2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 07:42:55 ID:s4ItiTOj.net
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか、色々情報交換しましょう
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505340575/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518611615/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1525958936/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1532252579/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1540169156/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1547853775/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1554320600/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1562329354/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 07:52:45 ID:s4ItiTOj.net
テンプレ
スチル(静止画)の話題もOK

ハメ撮りテンプレ

初心者の神機
→iPhoneやGoProシリーズ

ビデオカメラ型じゃなきゃイヤだ
→AX45

画質重視+自撮り液晶がほしい
→GH5、GH5S

さらなる高画質、中級者以上の壁
→α6400、α6500、α6600、α7III 、Z6

高画質で暗所も強い上級者仕様
→α7SII、S1 、fp、BMPCC4K/6K

全てがモンスター シネマ級のハメ撮りキング
→ S1H

その他おしゃれ番長
→X-H1、X-T3

安くて皆持ってる一眼レフが良い
→EOS6DmarkII

こんなのもあるよ
→DJI OSMO POCKET

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 07:57:18 ID:s4ItiTOj.net
SONY用動画向けレンズ
APS-Cサイズ用
○E10-18mm F4
○SIGMA16mmF1.4
○SIGMA30mmF1.4
フルサイズ用
○FE16-35mm F4
○TAMRON28-75mm F2.8

パナ用動画向けレンズ
フルサイズ用
○S24-105mmF4.0
○SPro16-35mmF4.0
フォーサーズ用
○8-18mmF2.8-4.0
○12-35mm/F2.8
○12-60mm/F2.8-4.0
○12mm/F1.4
○14mm/F2.5

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 09:34:32 ID:0/9O/sag.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 10:04:04 ID:ZaK0jWfY.net
おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 11:17:13.30 ID:Cqs9Phth.net
生中出しでないハメ撮りに価値など無い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:51:02 ID:92oKYv29.net
hc-v360ms買おうと思うんですけどどうですかね
初心者なので安めにしときました

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 13:52:22 ID:JMlzcbUI.net
>>2
テンプレ乙だけど、GH5Sの暗所性能はフルサイズにも負けないレベルみたいだから
4K動画とかの画質はα6000シリーズより上だと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:46:01.59 ID:s4ItiTOj.net
>>8
スマン
GH5sは上級者の方に入れようとしていたんだが、最後のチェックで見落として書き込んでしまった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:39:48 ID:3iaDvbxR.net
>>7
iPhone11の方が良い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 01:03:09 ID:UtI21xc9.net
最近は 4Kでもスマホで編集ができちゃうから、性能がいいカメラがついたスマホがキレイだし簡単だし、いいかもね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:58:22.69 ID:NbC4fQBa.net
GH5sはボディ側にも手ブレ補正があればなあ・・・
S1H、S1に次ぐ最強機種と言われてただろうに、ホント惜しいな
あと価格が15万円くらいだったら完璧

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 09:38:51.67 ID:V95UeCyO.net
GH5sは色々と惜しかった
GH5だと高感度上げると6400超えるとノイズが気になったが、GH5 sはGH5の2段分ぐらいの差があり6400とか常用出来たからな

S1系は12800あたりが常用出来ちゃうので、ちょっと化け物だけど
多少粗くなって良いって人なら25600あたり使って、野外ハメ撮りも出来るし
スチルの撮って出しもそうだがカラーノイズが上手く抑えられていて、粒子感が何となく映画っぽい質感になる
肌が綺麗に見えるのでハメ撮りには使いやすい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 14:25:39.12 ID:cm1zvU62.net
スマホで編集するいいアプリ教えて。残念ながらAndroidです

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 15:34:53.34 ID:n7TY7Dra.net
LumaFusion

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:06:09.36 ID:acc2bHr7.net
Androidスマートフォンの一部に「最初から」潜む脆弱性、新たに146件も見つかる
https://wired.jp/2019/11/20/146-bugs-preinstalled-android-phones/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:06:56.36 ID:acc2bHr7.net
Androidの「カメラ」アプリに無断で写真や動画を撮影・送信する脆弱性(修正済み)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1911/20/news068.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 17:08:38.64 ID:acc2bHr7.net
Facebookからヤフーまで、数千ものAndroidアプリに「脆弱性のあるコード」が含まれている:調査結果
https://wired.jp/2019/11/23/android-apps-old-vulnerabilities/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:11:15 ID:E3ICUFCo.net
ニコンのZ50って手持ちで使えるかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:39:04 ID:ker6vZL0.net
>>19
軽さの面では軽いみたいで良さそうだね
手ブレ補正に関しては、ボディは無しで
レンズの手振れ補正だけみたいだね
だとすると手振れ補正は弱いだろうね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:41:10 ID:ker6vZL0.net
あとは動画の高感度がどれくらいまで使い物になる画質かかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 02:24:54.30 ID:ueYLlV2n.net
LEDの照明買ったんだけどどう使うべきなのかな
直接当てずに壁にバウンス?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 07:20:17.21 ID:3xn2smSl.net
>>7
v360ms良いよ。ただファイル形式をmp4にしないと色々面倒だった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:21:27 ID:VI5PezYJ.net
>>22
部屋の広さにもよるが、ラブホとかだったらバウンスさせた方が良いかも
直だと結構飛んでしまう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 10:39:57 ID:OonJZYZi.net
>>23
あっそれちょっと詳しく聞かせて頂きたいです!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:43:49.79 ID:nuc2Fjyu.net
壁バンしようとしたら結構な光量が必要になりますが、皆さんどのレベルのLEDを使われててますか?
光量を稼ごうと思えばデカく運搬にやセッティングに手間取るし。小さいので直当てはイマイチだし。

・godox SL-60w、150w、200w
・YouTuberがよく使ってるNeewerの点々のライト
・リトラトーチまたはプロ
この辺りで悩んでます。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:04:59.85 ID:iSZxvPia.net
>>3
TAMRON28-75mm F2.8はAF遅いというレビュー見ました。MFでしようするということですか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:32:46.33 ID:3xn2smSl.net
>>25
avchdというファイル形式だと編集やらが面倒だったんで。せっかくハメたのにおれのmacでは編集できず、変換ソフトもネットから落としたりしなきゃいけないから挫折したわ。またハメ直しや

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 16:43:27 ID:VDKY/uXQ.net
>>28
AVCHDってiMovie対応してたような。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 18:03:23 ID:rNEfdjVW.net
>>24
場所はラブホ
バウンスさせるなら天井かな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 19:16:49.46 ID:ESuACEe2.net
60〜200wなんかで天井じゃランタン程度。その場の照明の方が勝っちゃうでそ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:08:24.55 ID:SjZhYDjr.net
>>31
LEDは少しの消費電力でメチャクチャ発光するのよ
それが200Wとかだと直視なんかしたら下手したら失明するレベルの爆光

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:11:50.89 ID:yS8j0w0Y.net
暗いラブホだとしたら
どのレベルの証明持込むの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 04:12:44.63 ID:ffFLByyR.net
>>29
対応してるはずなんだけど、なぜか読み込めないんだよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 13:05:34 ID:Lv8RHoAB.net
> 1万円台で入手可能!4K超高画質!ウェアラブルカメラ「ORDRO EP6」


現在、募集中のクラウドファンディングみたいだけど、これどうかな?
顔の横にカメラのこのタイプだと、モデルの視線が微妙に外れるという話も聞いたことある
理想を言えば、眼鏡タイプで目と目の間が一番だけど
4Kカメラとかで画質もある程度追求すると、やっぱり実現は難しいのかな
これより、おでこにGoProのヘッドマウントの方がいいかな?(見た目は悪いけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 09:50:29 ID:0Hh94Ip4.net
動画ファイルを入れたポケットHDDが1年もしないうちにクラッシュした。
I-O DATA HDD 1TB EC-PHU3W1

皆さんはどうやって動画ファイル保存しているの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 10:02:10.09 ID:EWmAkc40.net
編集後は1TのSSD
オリジナルはSDで保管し、半年経ったら残すかどうかの選別

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:32:23 ID:ACpqd+Zv.net
Dropbox

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:43:48 ID:2CXR8YZS.net
同じファイルをHDD2台1組でバックアップ取ってる。片方だめになっても片方は残るからね。基本はオフラインなので、RAIDなんかは組んでないな。編集したやつは水害対策としてBDにも焼いてるよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:44:05 ID:u7pUtXT7.net
iPhone11持ってる人、
ビデオカメラ、デジカメ、一眼にワイドレンス搭載したものと比べて
広角撮影の画角はどっちが広いですか?

古いiPhoneに0.7倍広角レンズ使ってるが、画角狭くて困ってる‥

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 00:24:23 ID:1UD98Oaa.net
ハメ撮った映像が暗いんだけど、プレイヤーに付いているコントラストとか明るさ補正以上に観やすくするにはどうしたら良い? オススメの編集ソフトとかありますか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 05:07:39 ID:ppYxJRXp.net
金がないなら無料のdavinci resolve

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 10:22:03 ID:jf84gRjr.net
>>42
ありがとう。
davinciでガンマとかゲイン、トーンカーブを調整すればある程度補正できますかね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 14:07:50 ID:Jmov0GmQ.net
とにかく広角で撮りたいんだけど、ビデオカメラで良い奴ありませんか?
予算は5万円ぐらいです。もう少し値段出してこれにしたほうが良いとの物があるなら
10万円までで紹介してください。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:30:15.29 ID:UXilEqj1.net
>>44
なぜか>>2のテンプレでは紹介されてないけど

パナソニック HC-VX1M
広角25mm〜
4K
58,300円

パナで他に同スペックの機種がいろいろ出てるから
他のでも同じだけど、今はこれが一番価格が安い

ソニーのAX45は広角26.8mmだから
あんまり広角ではないからハメで使いにくいと思う
広角で1mm違うと全然違うからね。広角で1.8mmの差は大きいよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:38:06.21 ID:UXilEqj1.net
SONY FDR-AX45と両方購入。結果満足
・HC-VX1M …4K最大72Mbps
・FDR-AX45…4K最大100Mbps
HC-VX1Mの方が画質が良かった
https://review.kakaku.com/review/K0001044981/ReviewCD=1135737/

AX45と比較した人のレビューがあったけど
ビットレートは画質の目安にはなるけど
あてにならないんだな
まさかのビットレート低い方が画質が良いという逆転現象
これじゃソニーはファイルサイズデカいだけで馬鹿みたいだな・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:50:36.33 ID:L0TNPM2K.net
>>46
ハメ撮りだぞ?手ブレの存在を忘れてはいけない。あとはライトさえ何とかすりゃいいさ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 16:53:57.75 ID:UXilEqj1.net
>>47
手ぶれ対決ソニーVSオリンパスOM-D E-M5 MarkIIの「5軸手ぶれ補正」はハンディカム「空間光学手ブレ補正」に勝てるのか!?
https://youtu.be/TQOjofLgpwM

これはオリだから機種違うけど
5軸手ブレ補正が勝ってる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:40:55 ID:525GkE6g.net
>>48
SONYは外から見ても目ん玉が動いてるから、SONYの方が強い気もするけど…ズコズコ腰振りながら片手で動画撮影と、風景を脇締めて写真撮るのは違うと思うの。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 21:06:02 ID:SaAP1mDF.net
メインがGH5でレンズはいくつか持ってて、固定のカメラがしょぼいからG7あたりを買おうかと思ってるんだけど、それだったらGH4の方が良いとかある?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 22:52:34.04 ID:gnf6+W1K.net
>>50
普通にハンディカムタイプ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 00:34:56.29 ID:/vm/zu92.net
>>45-46
丁寧に紹介してもらって本当に申し訳ないのだが、
以下の条件ではあるだろうか?FHD60p、広角25mm

HC-VX1Mのスペックを見たら、2K60pが28.9mmだった。
25mmは4k限定らしい。

4k映像は画面が暗くなる印象持ってるんだけど私だけだろうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 02:26:54.08 ID:x081abuB.net
4Kが暗くなるというのは画素数が多いからだね
画素ピッチが小さくなり過ぎの傾向
それを補うためにセンサーサイズを大きく・・・という流れ
デジカメと同じで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:14:39.40 ID:qmnYVnEg.net
風俗の動画OKなとこで使うビデオカメラでおすすめあるかな?暗いので明るくとれるのが良さそう。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 10:30:13.54 ID:wePUB8Ks.net
>>51
ハンディカムタイプはAX40 を既に持ってる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:01:17.46 ID:i+CaaN/X.net
>>54
今そんなところあるの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 11:11:54.55 ID:McEARliy.net
ググれば普通に

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 12:07:34.12 ID:jGTFTAck.net
>>54
センサーサイズ大きいやつだと綺麗に撮れる
どこまで許容するかによってピンキリだけど
部屋が暗いならハンディカムタイプは全部ダメだろうね
ベストはパナかソニーのフルサイズのミラーレスまたはGH5Sで、
次がソニーのAPSCミラーレス、
その次がマイクロフォーサーズ、
その次が1インチセンサー、
その次がハンディカムビデオカメラだから、
ハンディカムは屋外ならまだいいけど、屋内はだいぶ弱い。残念ながら画質的にはハメ撮りに不向き

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:18:03 ID:0kK5AkqL.net
gh5sは手ブレ補正がなー
固定で使うなら他ので良い

結論、わいのax700がさいつよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:33:05 ID:bUZMStUW.net
S1の10bitで撮った
騎乗位2週間溜めた精子を中出し

抜いてチンポに精子垂らし

精子でヌラヌラとテカるチンポやキンタマをお掃除フェラ

舌で転がし口開けたままゴックン
の映像は宝物、何度観てもヌケる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 15:57:16 ID:qmnYVnEg.net
ありがとう。なかなか良いお値段しますね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:26:53 ID:Zlsy818C.net
>>60
UPしてくれm(._.)m
よだれ出そうだw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:47:25 ID:McEARliy.net
ホモ野郎が

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:31:22.58 ID:56U68+QL.net
α6400かα7U買おうと思ってるんですが
どちらがいいでしょうか?
ちなみにレンズは持ってません

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 00:09:43 ID:fH+1OBZu.net
RX100とグリップがいいと思うよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 00:34:13 ID:rT5GIYZn.net
http://imgur.com/fxiPHAW.jpg
http://imgur.com/vrSWl8D.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 01:02:08 ID:Yn2Va1F6.net
>>64
α7IIは糞だからやめとけ
(買って一週間でα7RIIに買い換えた)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 02:17:41.87 ID:hSMfYH+J.net
暖房付けるとRX100は即落ちしてしまうな
メインで使ってるα7iiiも1時間くらいで熱停止
パナ機が気になる今日この頃…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 03:53:44 ID:4G9zqt3Y.net
>>68
一時間って!凄いね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 07:52:46.99 ID:9ZEq+8mY.net
>>67
買い換えた理由はなんですか?
7Uと7rUは画素数以外にも違いありますか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 12:42:32 ID:h2iFYa2N.net
データのセキュリティってどうしてる?
ハメ撮りするとき「流出とか大丈夫だよね?」って何度も確認されて不安になった
最適なのはエロだけオフラインのPCで管理か?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 20:43:59 ID:gVydXshw.net
>>71
モザ入れてもいいのでUP頼む!
もしくは交換でも可!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:04:54.68 ID:I1n02hz7.net
>>71
ハードウェア暗号化の外付けHDDに保存して見るときだけ電源オン、それ以外は電源オフ
既に50TB近い…
ちなみに視聴はNMP経由でリビングのテレビ
色々試してこれに行き着いた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:37:22 ID:4G9zqt3Y.net
>>73
リビングってwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 01:20:42.47 ID:NMuwuVyF.net
おかしい?
やっぱり4Kだと編集用のモニタより85インチのテレビ&5.1chサラウンドで見たいのよ
唯一の趣味だからね
こだわりたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:02:25 ID:YYCkeYUZ.net
>>52
その条件に合うカメラはあるのかなあ
シューティング型のハンディビデオカメラタイプではないけど
中古になってしまうかもしれないけど、GH4に広角レンズはどう?
バリアングルモニターだし、時間制限無しだから
だいぶビデオカメラに近いはず。画質もビデオカメラより断然いいはずだし
あとはサードパーティ製のグリップを買ったりして工夫して持ちやすくするとか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:20:51.14 ID:Z/3zGTAK.net
GH4って4GBでファイル分割されるのがな・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:40:03 ID:uobfqO65.net
せっかく4Kで撮影したのに圧縮したのを携帯で見るパターンが1番多い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:04:45 ID:YYCkeYUZ.net
あ、、GH4はボディ内手ぶれ補正なしだったわ
使えるのはレンズ手振れ補正のみだな。これじゃ手持ちは厳しいか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:45:49 ID:YYCkeYUZ.net
FZ1000 動画だと広角37mm
FZH1 動画だと広角36mm
コンデジだと動画の場合の焦点距離を書いてなかったりするからややこしいな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:49:34 ID:YYCkeYUZ.net
GX7mk2とGX7MK3 30分まで時間制限あり、チルト液晶
DMC-G8とGH5 時間制限なし、バリアングルモニター

ハメ向きなのは断然G8やGH5だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:50:43 ID:YYCkeYUZ.net
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
G8が新品で9万円、このレンズだと新品で5万円
これでもGH5よりは安いけどどうしても10万円は超えるな。予算オーバーか・・・難しいな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 12:07:48 ID:YYCkeYUZ.net
DC-TX2
1インチセンサーで24-360mmで割と良さそうだけど
動画の場合の焦点距離が書いてないなと思って検索したら、FHD60fpsで25mmらしい
ただし30分制限あり、モニター非稼働で固定タイプだから
ハメ手持ちでは撮りにくいだろうな。価格は8万円、手振れ補正は良さげ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001032986/SortID=21807070/
手ぶれ補正オフにするとFullHDで25mmになります

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:44:20 ID:Z/3zGTAK.net
>>81
gx7iiとiiiは4k制限なし
4gb分割なしな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:57:03 ID:R4i0gj4N.net
ここぞと思うシーン以外は4kで撮らない
容量でか過ぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 16:32:42 ID:SBmn+Yp+.net
みんな一周してハンディカムに戻る

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:12:51 ID:YYCkeYUZ.net
>>84
まじか、どっかでスペック見間違えたかな?すまん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:11:27.42 ID:St033IW3.net
ハンディカム使いやすいからな。餅は餅屋。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 20:29:08.13 ID:qZ7WLByP.net
ハメ撮り時のブレって本来の手ブレ補正の想定より激しい揺れだと思うんだけど
それでもやっぱり手ブレ補正搭載のほうがいいの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 22:50:29.58 ID:8qAIH5yu.net
iPadプロとか論外かな?ごめん俺素人です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 22:52:05.28 ID:0CqyQDkF.net
>>90
でかい画面で確認できるからええんでない?
わざわざ買うならテンプレのカメラ買った方がいいけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:05:13 ID:8qAIH5yu.net
まじっsky。すでにあるのでこれでチャレンジしてみます。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:45:12 ID:NMuwuVyF.net
何故10代〜20代の頃にハメ撮りしなかったのか…
激しく後悔している

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:42:09 ID:H5VHGyW1.net
【360度8K】Kandao Qoocam 8k【中華アクションカメラ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1574136427/

ついに8Kになったこれ気になるな
暗所の画質は悪いんだろうけど
明るいところで撮れば・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 00:49:16 ID:H5VHGyW1.net
>>89
もちろんあった方がいい
過去レスでパナのS1の手ブレ補正が絶賛されてた。テンプレにも出てるけど動画カメラ最高峰。俺もS1欲しい。羨ましい


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 07:20:51.91 ID:8YGtyz+v
S1と24-105mmF4の組み合わせは良いよ
Dual I.S.2の手振れ補正の効きが、他のフルサイズと比べものにならないぐらい凄い
6.5段分はさすがだ。
移動撮影も走ったりしなきゃ、ジンバル載せている並みに安定している。
これがバックの結合部を撮ったり、正常位を俯瞰で撮ったりする時に役に立つ。
S1を初めて手にした時はデカすぎと思ったが、このデカさがグリップの握りを良くし安定に繋がっているな。
動画はほぼハメ撮りにしか使ってないが、S1Hも欲しくなってきた。
ハメ撮り目的に60万は高いが。
S1を売ってという事も考えたが、S1のローパスレス仕様に対して、S1Hはローパス仕様みたいだからスチルの解像感が落ちるのは嫌なんだよな。
インタビューでも、解像感よりモアレに気を使っているみたいな事も言っていたし。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 00:16:49.70 ID:zdVxpmpU
これヤバくない?LUMIX DC-S1 暗闇で驚きの手ブレ補正!皆気になるLマウント連合ライカMマウントレンズとパナソニックのカメラボディ相性はどうだ?エルマリート、ズミクロン、ズミルックスで試用
https://www.youtube.com/watch?v=YWBgb-ysI64

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 04:55:47.74 ID:zgYWecFW.net
カンパニー松尾のハンディで撮ってるハメの解説、参考になるよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 09:52:55 ID:rLMSfOqU.net
>>96
機材なんて別になんでもいいよ、暗いなら明るくすりゃいいじゃないという割り切り方すき

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:30:04 ID:NDNitMXU.net
AX700使ってる人いる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:45:23 ID:oIel2QlY.net
xavcについて聞きたいんだけど、これはmp4を無劣化カットできるソフトなら
無劣化でカットできる?avidemuxで使いたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:56:06 ID:ABn/JmF5.net
明るいラブホってなかなかないね

総レス数 1017
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200