2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 07:42:55 ID:s4ItiTOj.net
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか、色々情報交換しましょう
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505340575/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518611615/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1525958936/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1532252579/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1540169156/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1547853775/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1554320600/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1562329354/l50

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:11:55 ID:oOSdrtrL.net
>>98
広角ないから三脚に置いて使ってる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:43:17 ID:NDNitMXU.net
>>101
やっぱそうかー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 17:19:41 ID:J2oGQRek.net
サッカー選手の初瀬亮がインスタにハメ撮り動画を公開してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575445115/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:49:36 ID:r7YWhnGu.net
ハメドリで使う隠し撮りするのにいいカメラある?
教えたらうpってやるで
基本騎乗位のけつ側からの撮影になるけど。
連続録画時間とちゃんとした暗視機能あればさらにGOOD

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 20:59:14 ID:9UTYQRmi.net
>>104
合意の上で撮れクソが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 21:56:05 ID:0jM9BHe6.net
この前初めてα6400を固定で4K撮ったのだが
4KビデオカメラのFDR-AX45、HC-VX990Mとほとんど画質変わりないな

α6400が熱暴走しないように対策したのに残念だ
キットのSELP1650付けたのがダメだったか?
いいレンズにしたら更に画質良くなる?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:01:16 ID:NDNitMXU.net
>>106
固定だと深度の関係で豆粒の方が向いてない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:26:06.25 ID:3dxetaNh.net
隠し撮りは男なら1度は考えるロマンだけどリスクが高すぎるからプロにお願いすると良いと思うよ。まじで失敗したら人生終わる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:27:38.59 ID:Ji2pKz2d.net
APS-Cが豆粒センサーに負けるとは思えないなぁ
光量が足りてる環境なら大差ないとかそういう話ならわかる

110 :106:2019/12/04(水) 23:39:30 ID:0jM9BHe6.net
センサーサイズに囚われすぎていたのかも…
100w電球4個ぶら下げて光量は充分に明るくしていました

初めての固定用ミラーレスだったのですべてオートにしてましたが
ISOとか色々マニュアルで試してみます
あとはテンプレの単焦点とか買ってみます

蛇足ですが心配していたAFは噂通りでα6400素晴らしいです

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 01:32:42.43 ID:nWLC342h.net
ボカシて遊ぶもんだからな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 02:21:02.67 ID:SNAkIQRG.net
α6400の熱対策ってどうやるの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 07:10:24.49 ID:09O/F7az.net
>>106
レンズ変えなよ キットレンズは評判悪い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 09:43:10 ID:cxb2gRiD.net
>>110
残念ながらSONY機はデフォルトでハメ撮りは使いにくいです
照明によっては肌色がゾンビになります

対策として6400を4KモニタにHDMI直結してピクチャープロファイルとWBで好みの画質に調整してみてください
あとSLP1650は絞れば動画ならそこそこ使える子です
カリカリがよいのであればシグマをどぞ

115 :106:2019/12/05(木) 11:02:09 ID:QtcgUHKl.net
アドバイスありがとうございます
レンズ変えてチャレンジしてみます

今までずっとCanonの色合いが好きで使ってたのですが、Adobe premiereで色補正する時にSONYや Panasonicの方が調整しやすいと感じたのでα6400に手を出してみました

α6400熱対策の参考にどうぞ↓

Ainex まず貼る一番 ハイブリッド HT-02A
切って本体裏側に貼り付ける

サイズ AS-71 ファン用USB電源変換ケーブル
PC用の静音ファンをチルトした液晶と本体の隙間に入れる。USBファンならどれでもいいですが、サイズのは回転数をいじれるので便利でした

これでα6400をUSB給電しながら2時間連続でいけました。ただファンを乗っけてるのでアングルを変えにくいのが難点。ファン無しでPC用のチップ用の小さなヒートシンクとかも試してみたいです

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 19:55:57 ID:SZUFTPAN.net
真面目な冷えピタ貼れば効果ある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 20:21:13 ID:V/hRg+Mh.net
編集で色補正?RAW撮影データとかじゃないとすぐ破綻してしまって耐性ないと思うけどなあ
RAW可能なのはブラマジ、パナ、ニコンなどの一部機種のみ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 21:42:36.18 ID:ZbZNImJX.net
>>66
きたねえ尻やなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 21:54:37.53 ID:51URLPGV.net
50代の尻

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 00:00:59.72 ID:PHO4J/lb.net
>>66
イイよー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 10:08:07.82 ID:/tDX0lfx.net
重いのが大変なのでそのうちスマホ数台で間に合わせそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 17:56:08.29 ID:iedpFLqt.net
ax45に広角レンズ付けたいんだけどおすすめありますか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 20:29:38.48 ID:/+aQqbp7.net
Amazonが本気出してきた…!ニコンやパナのカメラが激安セール中!

S1Hを40万くらいで売ってくれんかね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 07:10:05 ID:p2lBNdgr.net
ハメ撮りとかでハンディカメラのレンズにリングライトみたいなのつけてるけど、あれってどこで売ってんだろ。アマで調べてもスタンド式しかでてこない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 11:07:12.55 ID:tmzK0sBP.net
>>124
Amazonに売ってるで
かなり探したけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:59:36 ID:Y2U/zwxx.net
【自作PC】6TB HDDが9878円、6TBの1万円割れは初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575635159/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:00:40.52 ID:FSG/AXwt.net
ソニーのα6400とα6500で迷ってるんだけど
今から買うなら6400の方がいいのかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:25:41.50 ID:ui3wEBIb.net
三脚固定かジンバル使うなら

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 06:10:41.65 ID:35GqOG8u.net
>>125
リンク貼れます?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 08:36:19 ID:PnJSD4j0.net
固定の角度で悩む

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:19:29.21 ID:0uBpT7Z6.net
>>129
ビデオカメラ リングライト
で出てくるよ。リンクははれなかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 09:23:47 ID:gQ4p/s1q.net
ばれても良い眼鏡タイプで高性能撮影できるものありませんか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:06:45 ID:L7bxTyER.net
この60,500円のコート買おうと思うけどどう?
ps://i.imgur.com/fJkefbt.jpg
マッキントッシュフィロソフィーのウェリントンっていうコート

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:01:15 ID:PnJSD4j0.net
>>133
GUでいいってMBが言ってた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 04:20:15 ID:VEyxoFPW.net
>>123
日本政府に法人税を支払っていない
糞企業の名前を出すなよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:03:50.59 ID:4m6JCRN5.net
おまいら消費税ぐらいしか払ってないだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:21:29.64 ID:UP365J8s.net
そもそもAmazonは値段が高いし誰も買わねーよ(マジレス)、昔 昔は安いものもあった

今はレビューだけ参考に行くだけで、別場所で買ってるわ、特にmade in chinaの製品はAliexpressの倍の値段でボッてる、それが糞アマ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:18:18 ID:AS0O3asU.net
ハメ撮りの話しろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:32:46 ID:0hbqjNpy.net
この前ハメ撮りしたんだけど…普段より興奮して気持ちよかった笑

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 13:37:15 ID:T4zg+net.net
>>139
よかったな!
若いな!
作例待ってるぜ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:33:40.86 ID:0QQDcHoB.net
>>139
慣れてきたら、逆に中折れするようになる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 14:46:07.89 ID:dg+oZkKl.net
ハメ撮り前は早漏だったのに
今では1回につき30分は挿入してる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:54:28 ID:wYrPd7Yg.net
モニター見ながらハメると興奮することない?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:15:32 ID:giRSm/wZ.net
カメラ初心者ならgo pro 7 か 8どっちおすすめですか?
調べた感じ8の画質はあまり変わらないらしいけど触れ補正が良くなってるらしいんだが2万の差はある?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:25:22.44 ID:yWWThkxV.net
この先のステップアップを考えてるなら7

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:30:09.36 ID:Yg9egZgb.net
>>142
これ
構図考えながらだと全くイケる気がしない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 20:31:01.60 ID:giRSm/wZ.net
>>145
サンクス
尼でセールやってるし買ってみる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 23:18:28 ID:669QjdJh.net
↑ Amazonの業者w

税金を支払え糞会社

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 08:42:02 ID:nt6LghFz.net
パナのgh5で撮ってる人はV-log?10bit?とかで撮影してるんですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 11:06:12.42 ID:5i+A6TSk.net
>>149
もちろん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 12:45:25 ID:E6jdzK/z.net
>>143
ホテルにある大型モニターにつなげて女の子に見せながらやるとか楽しそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:39:22 ID:nt6LghFz.net
>>150
普通に4K撮影するのとかなり違うんですか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 19:59:02 ID:R858Vtso.net
GH5 オートフォーカス性能の向上
AF-ON時の近距離の被写体を優先して合焦する「AF-ON:近側」、
遠距離の被写体を優先して合焦する「AF-ON:遠側」機能を追加しました。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/fts/dl/gh5.html

これ良さそうだけどどうなんだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 19:09:56.77 ID:tIjumm1Z.net
>>151
画面越しに見ないと興奮しなくなってきた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:20:47 ID:B0RLasm0.net
Amazonサイバーマンデーで激安中華ビデオカメラを買ったら激ヤバ サクラチェッカーも危険度90%と警告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576066507/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 13:27:46.30 ID:l+BP4g+I.net
Amazonの宣伝すんなよ売国奴↑

Amazonは日本政府に法人税を支払っていません
こんな糞企業は日本から追放いたしましょう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 13:29:32.91 ID:35QJhduO.net
我々はGAFAに負けたんだよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 15:36:57.79 ID:1C5ge+jl.net
>>157
その通り!外人が日本に来る理由

安くて高品質だからだ!

下手にアジア行くと物価高い

NYで飯食うと、ちょっとで5000円オーバー

アベノミクスの結果だ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 19:05:35 ID:wZ7nMpit.net
ガッハー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 12:37:43.39 ID:uJd6Q+Y3.net
eBayよりaliexpressのほうがいいな、トラッキングが詳細に出て安心感がある

161 :初心者:2019/12/13(金) 13:50:43 ID:XY/32Kj/.net
コメント失礼します。
最近動画撮影に興味を持ち、始めようと思います。

色々ありα6600の本体のみを手に入れることができました。
このカメラを使って撮影したいと考えています。

カメラ自体も初心者であり、レンズ選びに困っていて
ここに書いてあるテンプレ?のレンズを買っておけば大丈夫ですか?
色々調べましたがなかなか難しいもので。

このカメラは固定置きで、手持ち用にもう一台なにか追加したほうが良いですか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 15:32:16.91 ID:taO8zaMD.net
私なら手ぶれ補正のあるα6600を手持ちで
軽めのSEL16F28かSEL1018あたり
焦点距離16mmでも
騎乗位とかでは見切れる時あります

もう一台追加するなら固定用に
α6400かα7Vあたりでマウント揃える
固定用なら重いレンズも苦ではないので
シグマ16mmF1.4DCDNかSEL1655G

α6600の動画設定は前スレの847が
すごく参考になります

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 15:38:52.74 ID:RzcXuMVN.net
>>161
手持ちするなら広角レンズの方が楽だけど、広角レンズは四隅の歪みが好みの分かれるところ
固定限定で画質重視なら SELP18105G が普段使いもできて安くて便利でいいのでは? 
ただし、けっこう大きめなレンズだから彼女に引かれないといいけど(笑)

自分は4Kでの手持ちパコパコ撮影は諦めて
6300+SELP1650で4K固定に、RX100M5を手持ちFHD60P
で落ち着いています
画質はイマイチですが撮って出しの編集無しだからこれでも十分です

164 :初心者:2019/12/13(金) 16:13:00 ID:XY/32Kj/.net
こんなに詳しくありがとうございます。


【162さん。】
SEL16F28とても安いですね。
SEL1018は少し高いけど、焦点距離変更ができるんですね。ただSEL16F28の方が明るい
もし手持ちができるのであればα6600をせっかく持ってるので活用してみたいですね

α6400は今は安く買えるんですね。
ただ調べると発熱問題があるみたいですね。FHDなら長時間撮影できますか?

動画設定情報ありがとうございます。


【163さん。】
なるほどです。広角のデメリットがゆがみなんですね。
SELP18105Gだと焦点距離も大きく変更できて便利そうです。
手持ちで画質も良くとれるレンズ等はありますか??

αシリーズは発熱問題があって4Kは厳しいと聞いたことがあります。
4Kでの撮影は時間はどのくらいですか??
もう一台カメラを買おうと考えていたのでRX100M5調べてみます。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:10:57 ID:RzcXuMVN.net
>>164
ハメ撮り手持ちですと描写力よりも 画角(広角)、手振れ補正、センサーの読み出し速度の方が重要だと思います
被写体との距離が近いのでレンズの性能、撮影画素数等での画質の差が思ったよりもつきにくいです

それとAPS-Cセンサーなら被写界深度の関係で少し絞るくらいが使いやすいのでレンズの明るさはさほど気にしなくてもいいと思います
6600の手振れ補正も良くなったとは聞きますが、4K24P・30Pでの手持ちはよほど撮り方を工夫しないと4Kの恩恵は?だと思います

4Kでの熱問題ですが、少し荒業ですがカメラの軍艦部におしぼりのような濡れタオルを置けば気化熱の原理でよほどのことが無いかぎり熱落ちはしなくなります
6300は3年弱これで撮っていますが長回ししても今のところトラブルはありません

166 :初心者:2019/12/13(金) 17:36:17.13 ID:XY/32Kj/.net
なるほどです。
綺麗にとれるカメラみたいなのでα6600を固定にして性能を生かしてあげたほうが良いですかね。

α6600の手振れ補正はイマイチと良く聞きます。
これで手振れ補正がよかったら最高なんですけどね。

そのような方法もあるんですね。α6600は発熱問題が良くなってきたと聞くので4Kが普通にとれると助かるんですが。。。
RX100M5はFHD60Pでも発熱トラブルなさそうですか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:57:21.13 ID:RzcXuMVN.net
>>166
RX100M5はFHD60Pで熱落ちの経験は無いです
でも、よく落ちるという人もいるので個体差があるかもしれません
4Kだと5分×3回=15分で落ちます

ちなみに画角(手振れ補正スタンダード)
4K 28mm
FHD 26mm
狭いです

手持ちカメラ選びはここの猛者の人たちでも悩ましいところです

168 :初心者:2019/12/14(土) 04:05:35.38 ID:BxHta79v.net
>>167
個体差があるんですね。それはちょっと購入が怖いですね。

なるほど、手持ちは選びは使ってみないとわからない感じですね。

うーん、迷います(笑)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 16:14:16.17 ID:GRtUyR3u.net
goproは暗所に弱いのが弱点
ホテルだと照明全部つけても暗いし
ボーナスあるしシグマのfpに変えようか考え中

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 17:17:34.32 ID:Sbp4E/Zu.net
>>169
俺はいつも木の扉的な窓あけて自然光入れてる
夜でも全灯なら撮れるだろ?俺はいつも三脚固定だが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:19:21 ID:gbPD7MAU.net
三脚ついてて照明もあってそこそこお安いものはないだろうかと神がいるなら聞いてみたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 13:27:05.67 ID:lumu/i1h.net
500Wハロゲンをバウンス
色々やって、結局コレに戻るを繰り返してる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 11:11:25.85 ID:Ce4r0uNJ.net
アッチッ!ってならね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 11:44:40.01 ID:p0UFJcOr.net
照明でいろいろ悩んだ挙句、結局露天風呂付きのラブホが最強って結論に至った
露天風呂付きのラブホが近場にない人は可哀想だけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 18:48:40.59 ID:c+gEYZpM.net
これでも買っとけ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/force4future/yhwl1t.html

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 20:00:55.30 ID:JnlzUM+7.net
そういえ21.22日はラブホはクリスマス料金になるのか?
今年の撮り納めしようと思ってたんだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 13:05:10 ID:2W4NToPx.net
>>176
うちの周りは20日から二週間は特別料金になる
HPとかどこにも掲示してなくて、部屋に入ってから紙が貼ってあって気づくから質が悪い
去年の12月30日にいつものフリータイムの感じで昼間1日滞在したら2万以上請求されて腹がたった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 14:00:09.56 ID:6R6PqNWA.net
https://www.cinema5d.com/jp/z-cam-e2-s6-f6-and-f8-cameras-shipping-soon-with-optional-electronic-nd-filter/

ついに例の6Kと8Kカメラ発売だって

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 14:50:30.37 ID:0nm5haJ/.net
>>175
>重量 3.79kg

電車でラブホ移動組には重過ぎるわ・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 14:50:38.59 ID:iTIpSnfG.net
>>178
すげーな。遂に日本の十八番のカメラもやられる?S1Hとの選択肢に入るね。ただサポートがどうかなという不安

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:12:53.31 ID:bVdz94I0.net
>>177
そうなんだよな
HP見ても載ってないんだよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:14:21.54 ID:4RHGFuF/.net
>>180
安い8Kカメラは日本のパナかシャープが最速だと思ってたけど
まさか中国メーカーに先を越されるとはね
まあ、大きさ、重さ、AF速度、手ブレ補正などを考えると
こっちはどうしても固定専用機だろうけどね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 17:27:22 ID:akuaC4/f.net
ニコンがZ7とZ6の新ファームウェアとRAW動画出力機能の有償設定サービスをアナウンス
http://digicame-info.com/2019/12/z7z6raw-1.html

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 17:57:14 ID:xQkmpBq6.net
>>183
うらやま
7iiiも来てほしいのに
無理だろな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:25:24.19 ID:4QohfVpG.net
お前ら女の子よりカメラが好きそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 23:28:45.54 ID:EoVHmc8t.net
なにせカメラまんだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 08:34:56 ID:hn1GRini.net
キヤノン「カラビナ型カメラ」を発売。小さく軽くてスマホを持ち込めない場所でも気軽に撮影可能。2020年絶対これ流行るぞ [738130642]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576534287/

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 16:15:32.80 ID:48fgesdd.net
流行らんわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:59:27 ID:2qAJKX62.net
>>187
面白そうだとは思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 01:02:52.42 ID:DV9YrLn0.net
光学の分野ってのは一種の物理的法則であってもう枯れた技術
なにが言いたいかというと豆粒のような小さなレンズでは
イメージャー以降の技術がどんだけ上がっても画質はクソクソクソなのよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 03:50:26.08 ID:N8XlvvmE.net
>>190
1億画素のスマホの画像、等倍では油絵みたいなひどいドロドロのギトギトだった
600万画素くらいにリサイズしたらやっっと見れるようになった
あれくらいの大きさのレンズでは4Kくらいが限界なんだろうね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 12:57:37 ID:N8XlvvmE.net
以前に登場したソニーα7S IIIのリーク画像はフェイク
http://digicame-info.com/2019/12/7s-iii-7.html

A7S?の後継機、ガセネタばっかりで全然出ないな・・・
この夏に発売予定って言うのも嘘だったし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 15:10:06.79 ID:PbO047nY.net
>>187
超欲しい
女の子に面白がられると思う
試しに一個買ってそのうち絶望して売るかもしれないが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 17:17:19.90 ID:pjn2eL2+.net
>>187
センサーサイズが1型になったら買う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 17:33:24.40 ID:Otyi/pWM.net
>>193
欲しいなんて思う人いるんだね。
ごめんね。スマホで良いじゃんって意見が。
スマホ駄目なら隠しカメラの方が。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 17:50:32.74 ID:/Jm1IALc.net
ごめんねスマホじゃなくて

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 18:48:16.09 ID:pgMFuYtS.net
>>194
ならrx0でいいじゃんっていう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 19:43:10.58 ID:1xVpoQ0v.net
RX0Uを買おうかと思ったけど、AFが固定だとなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 21:19:38.54 ID:ba9TX7Lh.net
>>198
固定フォーカスってこと??

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 07:14:08.28 ID:w5F7DVRb.net
あれって、撮影開始時のAFで固定されるんじゃなかった?

総レス数 1017
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200