2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 07:42:55 ID:s4ItiTOj.net
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか、色々情報交換しましょう
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです


【過去スレ】
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1248007411/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1312422558/
ハメ撮り用カメラ、周辺機器スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1351016726/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1371299211/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383660742/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1395940747/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1409970244/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1422446504/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1435098715/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1446950242/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1459880179/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1475306774/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1484137060/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1489056641/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1494577854/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1499583840/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ17
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1505340575/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ18
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1511378892/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1518611615/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1525958936/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1532252579/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1540169156/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1547853775/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1554320600/
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1562329354/l50

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:04:46.60 ID:D3JMbBu2.net
>>532
昔手持ちでハンディカム、固定でα73で撮ったけど
α73のかしつはかそれはそれは最高だったわ。
多少重くてもα73を手持ちで撮れば良かったと後悔してるが、チルトだから画角確認が不便なのよね。
せめてバリアングルなら良かった。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:40:32 ID:x/X0J2R0.net
>>531
OSMO Pocket昨日届いたから明るいところで4K60Pとか撮ってみたけど、なんか解像感ないというか
これ体や頭に装着して撮るよりは、固定で撮った方がいいような…。
あと、とにかくどこ向いてるかわかりにくかったです。ワイヤレスでスマホの画面に映像出したら解決しましたが
また暗いとこで試してみます

今日の収穫は、JINSの眼鏡ケースが保護にぴったりとわかったこと(純正カバー付けた状態で)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 04:19:32 ID:QnwLdw3E.net
>>535
アイマクスで無理やり目隠ししてあとはやりたい放題よ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 06:36:24.42 ID:wij8efLv.net
肝心な目が映らないじゃん!
自分はチップあげるから撮らせてって
言うくらいかな
特に理由は語らない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 07:54:31 ID:rLPaNgD9.net
Twitterで中堅オフパコラーやっててハメ撮りも上げてるから大体理解した上で女も寄ってくる。
アップするやつは一緒に選ぼうねとかこれめっちゃエロく撮れたねとか言って率先的に撮れたもの確認させて、言われるまでもなくこっちから嫌なやつあったら消してもいいよとか言っとけば、向こうもハメ撮り楽しむようになるよ。

デブオジでも人気のオフパコラーめちゃくちゃいるからみんな始めれば良いのに、このスレ民なんて機材とスターターになるハメ撮り動画既に揃ってるんだから、土台つくりなんて一瞬だろ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:17:23 ID:Rn0eFZNP.net
自分が変な髪型の時に可愛い子のハメ撮りしたのがあるけど
せっかく可愛いのに自分の髪型で笑ってしまい抜けない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:19:39.98 ID:GY0pIOPv.net
>>526
俺は手持ちがメインで、最初はコンデジ、次がRX100M3、現在はGX7MK2にワイコン。
画質も画角も丁度良い感じで満足してるが手持ちではこれが限界かな。
常に片手がふさがった状態でSEXする事になるから、これは熟練するしかないよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 12:55:02.95 ID:LWkudX4M.net
んー

バリアングルで綺麗に撮れるやつはないの?
妥協案でやはりAX系なのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:41:36 ID:5+SHXulc.net
>>543
S1H

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:21:09 ID:xGhLsbG6.net
>>544
そーなるか

高いなー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:30:55 ID:I7FDks8K.net
今はiPhone11 proを手持ちで撮ってるだけなんだけど、手持ちをrx100m7に変えるのと固定用にα6600足すのだったらどっちが費用対効果高いかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:34:51 ID:pXSOPZw0.net
>>546
rx100m7は4K撮影時、手ブレ補正スタンダード広角端27mmで画角が狭く手持ちで激しい動きだと画が安定しないから、
FHD60P(広角端25mm)で手持ちするか4K固定がおすすめ
あと4K固定で少し引き気味に撮るのであればα6xxxは素晴らしい画を吐き出すよ
ただし、ピクチャープロファイル機能でうまく色味など調整しないと肌の感じとか残念な画になるけど…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:57:37.82 ID:IcIV3zNb.net
>>528
てめーはいい加減、ステマするのを辞めろよ!
根本的な軸がぐらぐらのジンバルはハメ撮り現場に
はあわねーんだよ!しつけーな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:14:10 ID:cr5uNJ59.net
オズポケが発売されてすぐに
このスレでレポしてハメには向いてないって警告してくれてた人いたのに
いまだに買ってしまう人いるんだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:17:43 ID:cr5uNJ59.net
ていうか>>2の推奨テンプレに入ってるのか・・・
列挙した人もいい加減なもんだわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:28:44 ID:WPBlAfuf.net
>>541
なんかわかる
目隠し&ヘッドマウントでGoProつけてハメ撮りしてるんだけど、頭にGoProつけた自分が鏡に反射して写ってて笑ってしまう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:24:32.23 ID:LWkudX4M.net
>>547
rx100m7で手持ちって、チルトで撮りづらくないの?

自分下の時、腕をいっぱいに伸ばして撮らないと25mmくらいだとおさまらないからバリアングルじゃないと画角見にくくない?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:32:38.59 ID:B0LPPnUw.net
チルト撮りにくい撮りにくい言うけど
俺様くらいになるとノールックでドンピシャですよ
腕を伸ばせばいいじゃない

…すいません強がりました

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:11:48.92 ID:cr5uNJ59.net
シグマが多数のフルサイズミラーレス用広角単焦点を開発!?「34mm F1.8 DG DN」「28mm F1.8 DG DN」「24mm F1.8 DG DN」「20mm F1.8 DG DN」「18mm F1.8 DG DN」「16mm F2 DG DN」「18mm F2.8 DG DN」
https://cameota.com/sigma/30845.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:44:11 ID:pXSOPZw0.net
>>552
モニターを180度チルト、ミニ三脚装着して持てば別に不便を感じんないけどな
それに、ある程度経験値で画角は分かるよ
モニターばかり気にしてると良い画は撮れない
それこそ、手持ちで撮りにくいアングルは固定カメラ置けばいいと思う
固定カメラの画角に合わせて自分たちの体の向きを合わせればいいんじゃない?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:35:45 ID:cvtJKhXI.net
>>546
iPhone11proとRX100M7だったら
画質的にはRXが僅かにいいかなという程度だし、11proは超広角使えて手持ち撮影楽だから替えるのはオススメできないな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:33:31 ID:mOrMXYy5.net
ここのみんなに開きたい
機材の数と配置(アングル)はどうしてます?

当方はいつも妻と最初から最後までベッド上プレイ
機材の数は2つ
ベッドストラップでGoProを頭に固定
GH5を(枕側を北とすると)南東あたりに三脚で固定

GoProの動画にはそれなりに満足してるんだけ
どGH5の動画に不満をかんじまして(配置的なもの)
いっそ天井に固定したらどうなのかとかいろいろ考えてはいるんですけど。。。

みなさんは機材の数と配置(アングル)はどんな感じにしてます?
教えてくださいまし

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:16:17 ID:9ypSbr/i.net
>>553
>>555
みんなすごいなー
腕伸ばしたりミニ三脚はもちろん使ってるけど
やっぱりチルトだと斜めから画面を見る事になるから
視野角によっては見にくかったりするのよね

そこは慣れろ、ということかー

ビデオカメラ型で最近のミラーレスレベルの画質のカメラが出たら最高なのになー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 06:16:13 ID:+sEt+tjJ.net
頭にカメラつけるよりパナの耳につけるやつの方が見た目は良いけど、画質やらバッテリーが微妙だよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 07:32:44 ID:SHUltDnV.net
一眼レフ使ってる人は
単焦点レンズ使用ですか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:33:19 ID:2/qyy0Ev.net
>>546だけど、総合するとiPhone11Proからrx100m7を追加購入するメリットは薄そう…

大人しく固定用にα6400を買おうと思う。

ちなみにハメ撮りの際に最適な距離と画角を満たすのは15mmくらい?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 09:43:46 ID:kJC4OYFN.net
>>535
手持ちなら15mmくらいだけど据え置きなら35mmくらいでも
極端な広角は歪むしな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:04:06 ID:MBdYFJTA.net
手持ちにしろ固定にしろ16-35買っとけばいいんですよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:21:45 ID:abYfZEjm.net
固定 α6400×2
手持ちα6500×1

固定はSELP1650とSIGMA16F1.4
手持ちはSEL1018
部屋が狭いと10mmもうひとつ欲しくなる

約160cmの三脚で俯瞰気味のアングルと、
約130cmの三脚でベッドより少し高めくらいで局部アップ用アングル

基本4kで撮ってFHDに切り取ってるから引き気味が好み
前戯、フェラ、ハメで3回はアングル変える
AVやfc2 のハメ撮り見て研究
ある程度は慣れで体感する

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:32:01 ID:sRHt+jf3.net
>>564

ガチガチのガチ勢で草
現環境の手持ちでも固定でもどちらでもいいんですが、
α6600に置き換えるメリットってあると思います?

566 :558:2020/02/05(水) 17:24:18 ID:hODBg4/R.net
まだまだこのスレではひよっこですよ
パナのS1くらいの値段で現環境にできるので

α6600は今の値段なら魅力ない
それならフルサイズに乗り換えると思います
手振れ補正は期待してないし
バッテリーは充電できるからメリットがない

今はSONYもCanonも新機種控えてるので様子見

あとはInsta360 ONEの1インチ版が発売されて
本当に使ってる人のレビューを知りたいくらい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 18:51:59 ID:Lakvq/aU.net
パナソニックは今年はm4/3ボディとSレンズに注力?
新しいm4/3カメラは「エキサイティング」なものになるはずだ。
http://digicame-info.com/2020/02/43s.html

パナもなんか出しそうだな
GH5SにAF改善とボディ手振れ補正が付けばなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 21:13:07 ID:neHHTUhI.net
Insta360 ONEの1インチ版

海外レビュー出てて糞認定されてたぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 22:38:46 ID:WQZAqey8.net
まじかよ
手持ち機で活躍出来るかなとかなり期待してたんだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 23:52:06.42 ID:Z7AJEKCc.net
SELDIって言う首から下げるマウント、なかなか手に入らないけど両手フリーで撮影できるからお勧め。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 08:07:57.19 ID:eezjEB74.net
撮影機材が増えすぎて持ち運びできなくなってきた
車移動するしかないか…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 08:08:01.23 ID:ZxoYclCn.net
撮影機材が増えすぎて持ち運びできなくなってきた
車移動するしかないか…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 09:28:43 ID:BHA76mHq.net
Insta360 ONE R 1-Inch Edition - Japan Showcase
https://www.youtube.com/watch?v=PNdAQvEU62M

なんか白飛びが多いような気がするな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 11:34:51.28 ID:O50f2WBQ.net
最新スマホからgoproの方が画質は格段に上がる
goproだと照明も必要だよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 11:35:21.65 ID:O50f2WBQ.net
>>574
上がる?って質問です

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 12:17:05.13 ID:mkb7InB+.net
http://a.kota2.net/2002061201219097.jpg
http://a.kota2.net/2002061201231760.jpg
http://a.kota2.net/2002061201244435.jpg
http://a.kota2.net/2002061201256774.jpg
http://a.kota2.net/2002061201269085.jpg
http://a.kota2.net/2002061201281314.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 14:39:34.70 ID:NSzpQKPf.net
>>574
iPhone等のが画質は上です

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:10:51.01 ID:Pb8CVUjJ.net
画質画質て
画素数やら発色やらボケをいじるアルゴリズムやら
イメージャー以降のデジタル技術がどんだけどんだけ発達しても
光学という枯れた技術の中でイメージサークルってのは物理的に決まるんだぞ
レンズそのものにもMTFという解像度はあるんだぞ
直径数ミリしかない光の輪から何億画素を吸い出してももともとない情報は描けないんだぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:11:10.73 ID:1f6UVppB.net
>>573
なんだ、このコのハメ撮り映像じゃないのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:28:02 ID:C1ZVoaNz.net
>>573
そんなゴミカメラをプッシュしてくんなよ・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 02:28:53 ID:+912n/nd.net
ax45、ax55持ちの人、広角レンズは何を使っていますか?
HDP-7880ES使ってるんですが倍率が足りません…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 06:14:21.00 ID:diVk0RTo.net
前から持ってたんだけど7iiiでショトガンマイク初めて使ったけど音ヤバい。臨場感が。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 11:03:21 ID:RT+O2m+h.net
>>582
型番教えてください。購入の参考にしたいです

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 12:49:01 ID:diVk0RTo.net
>>583
mke600です。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 13:05:53 ID:RT+O2m+h.net
>>584
ありがとうございます!調べてみます

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 15:26:19.84 ID:TsvQtiCD.net
α6400の手持ち撮りのおすすめレンズある?
フォーカスの時にジーコジーコ言わないやつ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:31:03.39 ID:qBbiHWfE.net
>>524
iPhone

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 23:34:34 ID:6kMIYbcX.net
>>524
100%スマホだか、被写体の質が良すぎて画質が気にならない。逆に生々しくて俺は好き。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 08:45:09 ID:D+3zFXwM.net
>>588
だけどもし4Kや8Kの高画質版があったら
低画質のよりは、そっちの方を見たいよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 10:06:39.83 ID:IC9CRBht.net
>>589
そーね!スマホ〜S1Hぐらいまで違うカメラの同じアングルで撮り比べしてもらいたい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 10:21:05.36 ID:6m2oq6ha.net
8kテレビが普及してそれで映し出したら
HD程度では画質悪くて見れたもんじゃないだろうね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 10:39:43 ID:DCn7ZWCM.net
なんかさー実態経済にも影響出始めてるねコロナ。アリは動いてないし、eBayからも中国消えた?レンズは値上がりしてるし、中国ダビンチ買っとけば良かった。散々、中国いうけど、実際困るな。ある意味、内需拡大?原点回帰だけど。ダビンチ欲しいから、早く復活を望む。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:12:39.23 ID:RMSJVudU.net
画質が大事なのはもちろんだけど、
どストライクモデル級の恋愛関係にない女性のα4K動画よりも
大好きだった元カノガラケー動画の方が100倍抜ける現実…
10年あがいても未だ超えられない壁だわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:12:55.74 ID:6m2oq6ha.net
>>592
【新型肺炎】中国、深セン市(人口1302万人)も封鎖 ★21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581166581/

このスレでも名前出てくるInsta360とか
DJIとかZ CAMとか
本社は深圳市だよね
日本メーカーも部品の供給とかストップしたらヤバそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 20:31:13 ID:KPgOMZCP.net
モデル、画質に不満がなくなると自分のぽっこりお腹に不満がでてくる
今はそれが重要課題だ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 22:48:10.54 ID:kyiPNMQ7o
ショットガンマイク買おうと思ってますが、アツゼンのSMX-30てやつ
買っとけば問題ないですかね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 11:11:28 ID:w4yZKe6v.net
>>593
最近は自分が撮った動画じゃないと抜けなくなった
AVは見るけど撮り方の資料として見る感じだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 14:38:30 ID:bMbeSX/W.net
ソニーRX100M7の新型センサーの画質は旧型センサーに及ばない
http://digicame-info.com/2020/02/dxomarkrx100m7.html

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 15:00:46 ID:0yEGBl3Y.net
>>586
みんな外部マイク使ってるからレス来ないんじゃないかな?
SONY純正なら多少大丈夫なはず。
そういう自分も外部マイク使ってるから
フォーカス音気にしたことない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 17:23:34 ID:kOmtgd3G.net
みんなはどれを採用してる?

・単一指向性
・鋭指向性
・双指向性
・無指向性

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 17:25:40 ID:M6NNQES4.net
女の声だけ収録するにはピンマイク使うしかないのだろうか
自分が黙ればいいだけの話なんだけどさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 18:25:54.13 ID:EPHYZbSA.net
>>600
男の声入れたくない人多いから
単一指向性orカーディオイド

無指向性だとクーラーとか換気扇・冷蔵庫がうるさい
臨場感とか空気感欲しいならステレオで無指向性にしてみたらw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 19:48:44 ID:KeCtGfAc.net
>>595
俺もだ
食事制限して筋トレして身体を作り直している最中
性欲がめっちゃ強くなった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:41:18 ID:SzfvEXtB.net
アツゼンのSMX-30購入考えてます。
使用感教えて下さい。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 23:44:23.20 ID:eN3OzLov.net
空調音と自分の声減らしたいから基本的にショットガンマイクだな

音質そのものにはそんなに拘ってないからメルカリで数千円で買ったジャンク品だけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 22:11:37 ID:MTf2ktZo.net
ショットガンマイクとPCMレコーダーと内蔵マイクで録ってミキシングしながらノイズリダクションとボーカルライダーで出力してる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 23:46:30.31 ID:nRmOIJhF.net
VRゴーグルとinsta360 one x買ったらまじで世界変わるわ
手持ちだとめっちゃ酔うが定点メインでならこれ一択だわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 11:17:42.98 ID:DM+zb/I1.net
>>607
定点で360度が活きるカメラワークってどこ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 11:54:08.73 ID:ehRaDG41.net
一眼初心者です。
過去レスチェック予算と相談しながらGX7MK2標準レンズを候補に上げました。
HDR-AS300でいつも撮ってます。ラブホや家で撮影します。
手持ちで撮影予定ですが画的に満足できるでしょうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 12:01:03.26 ID:NnQNF8i9.net
>>608
膣内

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 12:33:33.75 ID:L2tF4nvq.net
>>607
ステマ問題が盛んなinsta社は大変だね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 14:55:08.10 ID:68VxCrG9.net
陰謀脳w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 15:13:03.77 ID:+OmDLj21.net
現状まともにVR取れる機材がinsta360からしか出てないからなあ
編集のことも考えるとgoproもなし
でもまじでいいよVR

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 15:38:47.75 ID:TDb6xmsY.net
>>609
一眼初心者ならいい選択だと思う
センサーサイズの大きさUPによる画質向上は感動モノ

ただ、後々もう1台買った時に
外部マイクが使えない、30分制限がある
のがネックになる可能性があるので
DMC-G8まで手を伸ばしたほうが良いかも

勉強して一眼の事詳しくなると最終的にフルサイズが欲しくなる
私は最初にAF弱い機種を買ったのでマニュアル勉強して
今フルサイズ欲しい病にかかっている

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 17:15:00 ID:68VxCrG9.net
>>613
普通にGH5に市販のレンズで撮影できるだろ

>>614
GX7Mk2は30分制限ないよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 18:54:34 ID:8PRZ66u9.net
360度VRとか意味あるか?やたら動き回ってSEXしてるのかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 18:56:49 ID:LJQKnlyb.net
360度はあまり興味ないけど
VR180は興味あるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 00:33:32 ID:fvvvN2Lz.net
使ってないのに素晴らしさを語れる超天才がいる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 11:28:56 ID:JhRdIrHx.net
キヤノンにはビデオ的な手軽さがない
LUMIXにはそれがあるんだよな
そこが強み

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 13:23:57.23 ID:oXx4105i.net
>>614
後押しありがとうございます先ほどぽちりました
初のマイクロフォーサーズで4K30Pですが撮影してきます
G8は魅力的ですが取り敢えずはGX7MK2で外部マイクは妥協します
テンプレで上げてもらってるレンズをみてたらミラーレスさわった事もないのにもう物欲センサーが酷いです

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 13:56:35 ID:U/WSTSXH.net
>>620
水を差すようで悪いんだけど、
GX7MK2で4K撮影だと1.30倍クロップして
標準レンズ広角端31mmくらいになるから手持ちは厳しいかと
だからといって固定だとAFが微妙かな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 15:08:30 ID:1YWlS9J9.net
手持ちは換算16mmでも割と厳しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 17:59:57 ID:oXx4105i.net
>>621
ふむふむ
だから広角のレンズが必要なんですね
12mm/F1.4がよいのですかね
レンズ沼に落ちそうです
色々ためしてみて勉強します

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 18:58:49 ID:7hy+wyJH.net
>>623
ボディ5軸×レンズ2軸でさらにブレを補正「Dual I.S.」対応のレンズ評判いいみたいですよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 18:59:05 ID:0aN/yih/.net
>>623
35mm換算でぐぐりましょう
カメラをやる人はこの換算値で話すことが多いです
レンズ名はそのまま言うのでややこしいですが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 23:56:50 ID:tIOT03xX.net
EOS R5開発発表されたね
8kとかどんな風になるか楽しみだ
EOS R6も噂されてるしCanon復活か?

去年CanonからSONYに乗り換えた俺氏涙目w
SONYの新型がどうなるのか…
個人的にはSIGMAのfpみたいな軽くてフルサイズがもっと出て欲しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 05:30:11.96 ID:p2cP+EcZ.net
>>626
キヤノンは動画で乗り遅れてたからな
それが急に8K出して最先端になるなんてなあ・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 07:00:51.26 ID:bQjS+hcq.net
R5はおそらくバリアン濃厚だよね
それに強力な手振れ補正に8K、DPAFもいいだろうし
さいっきょ過ぎない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 09:42:23 ID:9Y1bevpd.net
グローバルシャッターだったら「ぼくがかんがえたさいきょうのかめら」だったかもしれんけど多分ローリングシャッター

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 11:14:58 ID:YvC/6UOV.net
>>628
手ブレ補正もレンズとボディ合計で8段とかの噂あるな
本当だとしたら最強過ぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 11:15:53 ID:YvC/6UOV.net
でもまあ価格は高いだろうな
おそらく50万円以上だろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 11:19:08 ID:Q1DlClsR.net
>>628
でも8k編集出来んぞ。容量も。
どーすんの15分しか撮影出来んかったら
俺は大丈夫かもしれんが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 12:27:11 ID:TSbtVxbL.net
8kすげぇと思ったら開発段階か
しかし8kとなると普通のpcじゃ再生すら苦労しそうだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 19:49:07 ID:IGNUlVfF.net
8Kで女の顔アップで撮ったら
どんな美人でも萎えるな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 07:05:05.75 ID:Hh+fUJS4.net
安倍下痢ゾー「コロナミクスで一億総感染 国民のみなさんご安心ください、私は今後も国民の命と健康を最優先に、やるべき施策は躊躇なく決断し、実行してまいります」

総レス数 1017
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200