2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Blackmagic Design カメラ 14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 04:23:29.85 ID:oDsL50Mi.net
Blackmagic Designのカメラおよび周辺機器について語りましょう

URSA Mini Pro 12K/4.6K G2/Broadcast
BMPCC 4K/6K/6K PRO
BMMCC、BMSC、BMMSC4K...etc

※前スレ
Blackmagic Design カメラ 13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1602132911/

関連スレ
【Blackmagic Design】 DaVinci Resolve Studio Part6 【カラーグレーディング】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1601470115/

Blackmagic Design公式サイト
https://www.blackmagicdesign.com/jp

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 04:14:48.31 ID:P8luqyap.net
>>380
ありがとうございます。
Blackmagicで給電撮影するには12Vだけど、ジンバルから12V供給出来るジンバルってあるでしょうか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:20:53.21 ID:1bP1Ijs+.net
Ronin2は出来たかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:43:40.85 ID:P8luqyap.net
>>382
ありがとうございます。ronin-2は高いし、重いですね。
https://www.dji.com/jp/ronin-2/info#specs

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:48:21.42 ID:P8luqyap.net
https://zhiyun-tech.jp/products/crane-m2?variant=29044233404468
zhiyunのcrane-m2は、usbで給電を受けられるし、自分もカメラに給電出来るんですよね。 カメラへの給電の電流はしょぽいけど。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:24:30.21 ID:IA/7RwYs.net
>>381
男は黙ってVマウント

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:30:21.51 ID:Up1QnKEd.net
Vゾーンにマウントですか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:26:04.58 ID:5Xe+tr0X.net
>自分もカメラに給電出来る
>Vゾーン

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:29:54.77 ID:JvD55fu+.net
ageてるのは犬丸?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:17:17.34 ID:gTO9Pe9D.net
せとこうじ

白髪ジジイになてってワロタ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:04:08.47 ID:klfT+4Hh.net
染めてただけで昔から白髪だった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:53:33.33 ID:gTO9Pe9D.net
ドリキン

フサフサになっててワロタ

マイクが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:36:03.19 ID:igv3YV36.net
ドリキンってどんだけ稼いでるんだろうな
アメリカってかロスとかは1300万稼いでも家賃とか保険高すぎで日本の500万くらいにしかならないらしいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:04:38.08 ID:/uBfX1zf.net
苦労が多いからYoutuberの皆さんは髪に問題を抱えてる人多いんだろうなぁ

元からの人もいるかもだが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 08:16:15.06 ID:ZJeLNVUc.net
ド○キ○
毎日おんなじ散歩道ダラダラ撮ってドヤ顔されても
全く買う気起こらんな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:17:34.06 ID:Dx2bGk16.net
毎日観てるのが偉いわw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:42:32.91 ID:9id7rrZr.net
自分が興味ある機材をドリキンが買った時だけ見てるな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:50:14.64 ID:7/3INdXq.net
彼の強みはBMDとかSystem5からプロモーションを請け負える関係だということでしょ
レビュー能力は関係ない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 10:20:24.06 ID:KJlcH/PZ.net
ロングストレートといい、そうやって言えば言うほど、懐に。まともに買う俺らが馬鹿らしいですわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:31:03.53 ID:/DszOf4T.net
>>397
あべこべやん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:40:42.49 ID:PTqRltgC.net
>>381
これってrsc2でもできたりするかどなたかわかりませんか?RONIN-s用途のサードパーティーのケーブルなら売ってたけど…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:39:57.49 ID:/uBfX1zf.net
>>397
レビュークソなのに依頼する方もクソだと思う

結局、間接的ではあるがレビュワーにかかる経費はユーザーが負担してるわけだし

いうほどインフルエンサーかといえば疑問もある
BMDではないが、仲間三兄弟のS社カメラレビューも酷い

そもそも使い方すらわかってないのが痛いね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:46:49.57 ID:GDVAMV5j.net
いやほんと酷いよな
何がインフルエンサーだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:07:32.74 ID:7/3INdXq.net
日本だと市場への影響力とレビュー能力は関係ないと
メーカーが判断してるんだからしょうがない
訳分からず紹介している人を見て
訳分かってないけどお金は持ってる人が買っちゃう
っていう実績が確実にあるってことでしょ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:13:35.74 ID:7/3INdXq.net
あと本当にきちんとした人は安易にYoutubeでレビューとかやらないよね
結局Youtubeで物売ろうとすると、キャラとか更新頻度とかYoutuber的な
能力が優れた人をメーカーは使うことになるってことなのかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:22:08.54 ID:KJlcH/PZ.net
内蔵NDって、やはり劣化するんですよね?一般的にどの程度持つのかな?NDって劣化すると、どうなるの?透過具合が明るくなるの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:46:04.34 ID:/uBfX1zf.net
>>404
自分で買ってレビューするなら別に文句は言わないよ
そんなの勝手だからね
このカメラで日常使いのvlog運用するやつがどんだけいるかわからんけどそういう人には参考になるんじゃないかな、知らんけど
でもメーカーや店が提供するのは正直違和感しか感じない
マジでやめて欲しい

>>405
そんなもんきにする前にカメラが壊れるし
それ以前にオワコンカメラになるから安心しろw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:23:41.36 ID:PjS9PSb6.net
>>405
内蔵が劣化するってどこ情報よw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:24:39.25 ID:fxjA5qFJ.net
突然嫉妬まみれなレスばかりで笑える

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:49:53.97 ID:KJlcH/PZ.net
>>406
>>407
了解です。買うかな、6K pro。リグったら子供系とか、目立つから困るな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:05:51.81 ID:/uBfX1zf.net
リグるw

どこ検索したんですかね?w

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:06:43.92 ID:/uBfX1zf.net
ってボケてみる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 06:58:35.34 ID:/YCwafk2.net
6k pro、efの手ぶれって機能します?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:16:24.47 ID:ebO+1K7s.net
手ブレ機能?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:17:38.43 ID:+dtVGalD.net
>>412
機能します

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:30:11.03 ID:/YCwafk2.net
>>414
ありがとうございます。ココに来てef回帰とは。でも流石に次期モデルはrfになりそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 14:08:30.36 ID:wp8/Z32D.net
>>415
ならないと思うね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:33:58.25 ID:jAWPQrr3.net
パナソニックがbraw対応だって

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:58:23.49 ID:mrrQ8fY3.net
>>417
BMのレコーダー使ってBMRAW記録できるよって話だよ

NikonもSigmaも既に対応してるよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:10:12.86 ID:4hJMeZgO.net
ほえー、とうとうS5でbraw撮れるようになるんかー。良いねぇ。
ブラマジ以外のカメラで撮るbrawってどんな感じなんだろうな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:12:35.27 ID:mrrQ8fY3.net
>>419
BRAW対応はS1Hのみね

他はNinja V使えばフルサイズ5.9kのProResRAW記録できる
もちろんS5も

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:30:59.90 ID:4hJMeZgO.net
なんだ、そうなんかい。だったらZ6の方が興味あるねぇ。
ただ、ブラマジの色味じゃないと意味ないのかもしんないけど。
なんせ他社カメラのBrawフッテージを見た事ないからよくわからんよね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:32:10.50 ID:/YCwafk2.net
ブラマジ波に乗ってますねー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:45:45.53 ID:mrrQ8fY3.net
>>421
バカなのか?
ProresRAWもBRAWも記録方法が違うだけでどちらも同じRAWデータだから出来ることは変わらない

RAWはもちろんカメラによって個性あるからそれぞれ変わってくるけどカラコレすればブラマジだろうがパナだろうが揃えることは可能
これといってブラマジじゃないと撮れないなんてもんはないよ
しかも他社はフルサイズセンサーだからs35のブラマジの方がどちらか言えば負けてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:14:36.14 ID:phlh+xqn.net
proresRAWはゴミなんでのーせんきゅーです

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:21:14.61 ID:wp8/Z32D.net
ProResRAWの方が扱いやすいんだがな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:22:16.63 ID:1Ng416UV.net
正直DaVinciで扱えない時点でゴミ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:48:24.50 ID:xOXpcc+O.net
ドリキンの動画見てもあんまり綺麗と思えないもんな
瀬戸弘司の方がずっと綺麗
センサーサイズなのかもな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:08:31.69 ID:oiwczpcu.net
>>419
ニコンZはlog出力をそのまま記録する感じだから
ISO感度は上がるし、リニアじゃないしあまり良い印象ないな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:35:08.26 ID:8grVkRoo.net
>>418
わかってるよ
>>419
ニコンのはやっぱ全然違うって
brawなんだけどいじれない項目あるんだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:36:14.33 ID:8grVkRoo.net
>>423
いじれる幅でかいってだけでカラーマッチくっそめんどいが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:41:56.55 ID:xH15itQi.net
BMPCCでコーヒー淹れたり、写真家と島行ったりするvlogやってる女Youtuberがドリキンっぽい喋り方で草生えたw

>>427
そもそもなんでドリキン基準なんだよw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:43:37.01 ID:xH15itQi.net
なんか文章変だったな
BMPCCはコーヒーメーカーじゃないよなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:11:41.41 ID:8grVkRoo.net
>>431
あれ有名なモデル

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:17:39.53 ID:ztswdf6U.net
にこるん基準にしようぜw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:34:44.86 ID:ESCv/knY.net
にこるんはインフルエンサーだけどファン層はBMPCCなんか買わないから役に立たないよねw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:12:20.38 ID:nmchnkSS.net
>>420 >>419
フルサイズの圧倒的な高画質、ダイナミックレンジも広いし、
パナは操作性の良さも評価されてるし、
もうBMPCCでは勝てる部分が無いな
もしブラマジからフルサイズ出たとしてもパナの方がいいんじゃね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:21:53.47 ID:IVck6k8M.net
ハゲてるから見る気にならない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:35:06.90 ID:ie906Yzx.net
>>436
パナ社員がんばれ;;

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:26:05.47 ID:v6AGdroF.net
>>436
単体でBMRAW撮れるようになるまで実用的じゃないな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:32:51.66 ID:UI6z74xE.net
>>439
たぶん権利的なところな気がする
技術的には可能だけどそれやるともうブラマジのカメラの存在意味が薄れまくるからだと思う

こうやって他社製品も対応させていって外貨を稼いでるんだろうな

なんとなく時間の問題なんじゃないかな思うけど
いずれどこかに買収されてしまうんじゃないかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:35:50.21 ID:pDPrL6mX.net
>>416
マニュアルのシネレンズで運用なら、RFマウントの利点ってあまり無いんですよね。
まあ、マウントアダプターでくっ付くわけだからいずれはなりそうではあるけど。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 03:35:50.73 ID:wxqTuRjc.net
>>438
熱暴走がんばれ!
【悲報】a1が8k30p動画23分で熱暴走【まだ3月】
https://twitter.com/seasonphotoplus/status/1372729299560583171

価格で熱暴走しないとか工作開始
https://s.kakaku.com/bbs/K0001327822/SortID=24030115/
>バッテリーを入れて20分くらいメニュー設定をしました。本体がほんのりと暖かくなりました。
【そこから内蔵バッテリーを抜いて、純正4連バッテリーのカプラー給電に変更。】
8k30p連続録画試験開始しました。温度制御は高です。 室温23℃(エアコン設定)さてさてどうなるか。 自分でも楽しみです。また書き込みいたします。

熱源のバッテリー抜きで熱暴走回避←笑いどころ

やっぱりa1は8k30p動画23分で熱暴走←いまここ
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 05:07:18.47 ID:TBZ4noiw.net
>>433
でも喋り方ドリキンと変わらなくて残念感あるw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 06:06:21.62 ID:wo2L7x9T.net
>>442
???

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:04:54.82 ID:mZeAPq4+.net
【悲報】FX3がFXシリーズなのに熱暴走【爆熱】ゴキブリが必死に火消し中
>某グループで教えて頂いたのだけど、SONY広報の見解としてFX3はファンが前提の排熱機構なのでα7SIIIより排熱力が弱いそうです。
なので
「暖かい場所での撮影や長時間の撮影では、ファンの可動を最高にしておかないといけない」
そう。
自動設定だと終了してしまうことがあるようです。
https://twitter.com/appledarwin/status/1372804962737029122?s=09

FX3の冷却ファンの音がうるさい

そうだ設定を自動に指定しよう

静かになった!

熱暴走

冷却ファンの設定を「最高」に変更

熱暴走しない←いまここ
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:55:13.11 ID:ockhRH59.net
>>431
なんていうやつだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:41:35.78 ID:PIxjqtUU.net
市川渚だろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 10:45:45.07 ID:Siet6cDR.net
6KproとSamsung T5だけどたまに起動したらT5を認識しないのはどっちが悪いんや

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:21:13.86 ID:qcAPyQKB.net
日が悪い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:27:35.83 ID:qo/LxGfH.net
ケーブル

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:25:24.43 ID:85RN8p3k.net
行い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:08:52.86 ID:d8VWDDGp.net
気分

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:12:58.65 ID:2fDviyYY.net
ドリキンのおかげで6Kpro買わなくて済んだw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:37:40.23 ID:6toc/DW6.net
ドリキンnの映像は眠たい薄汚れた飯マズカラーでブラマジの魅力をちっとも活かせてない
あのおっさんのせいで変な色味しか出せないカメラだと思われてる感ある
パキッとシャキッとしたナチュラルな色味も出せるカメラなのになぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:01:30.41 ID:ofk3Z0sD.net
>>454
今どきパキパキのVログに需要はない
パキパキ見たいなら作り込んだ映像見た方がよほど為になる。
だからといってドリキンが下手でも悪いわけでもない。
見せ方は個人の趣味の範囲だろ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:06:05.45 ID:6toc/DW6.net
ごはん出てくるvlogであの色はないわー
ごはんがかわいそうだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:32:30.44 ID:fy4ZSv/y.net
アレのどこが作り込んだ映像なんだよw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:40:38.57 ID:Unluhqmk.net
人が作ったlut宛ててるだけじゃなかった?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:53:46.00 ID:t0DIPLkN.net
くそ犬

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:16:19.73 ID:M4YsYuQ4.net
最近の案件的に手持ちが多いんだけど6Kproは重すぎるんよなあ
後半手ブレがやばい
4Kpro出ないかなあ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 03:04:12.41 ID:mChnreTr.net
>>454
マジでGoProの方がよく見える

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 03:41:55.47 ID:6WUfeozJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=gsLEACm_-QI
これ北部アメリカ在住の主婦だけど旦那がいるときは旦那も撮ってるけど
使い方教わって昼間の料理とか殆ど自分で撮ってるけど全く別世界だよセンスある
シス5経由ではるばる西海岸までURSA貸してるBMDジャパンさんよ?こっちとコンタクトとった方がマジで主婦層の新規開拓できるかもよ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 04:46:11.15 ID:rhcm0225.net
チャリーン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:57:09.46 ID:mChnreTr.net
>>462
これなら見る気するなあ
早速登録した

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:51:08.82 ID:DQbmDlnB.net
>>462
BGMないほうがいいな

正直シネマティックってお腹いっぱいじゃね?
そういう意味ではソニーのs-cinetoneはけっこういいわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:39:34.10 ID:4CXkFMem.net
シネマティックがお腹いっぱいとか言ってる感覚がもうね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:41:09.16 ID:DQbmDlnB.net
>>466
じゃあご教授ください!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:41:17.59 ID:qs4sLV/M.net
シネマティックというか、YouTubeなんかだと今流行りのトーンがあれば皆それに右に倣え傾向が強いからそう感じるのかもね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:55:30.55 ID:mChnreTr.net
ドリキンは間違いなくシネマティックではない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:03:26.54 ID:3flnPFr/.net
ドリキンはドリティックだろ
海外ではティールオレンジ系のCMやらをあまり好ましくないとされてきてるとさ
商品の強調よりも作者の自己満が目立って気持ち悪いとされてきてる。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:19:39.32 ID:4CsXDTZr.net
ドリキンの見ても内容は別として色味に飽きたとは思わないけどな
食べ物の色も気になったことない
テレビで流し見じゃなくてモニター集中して見たら違うのかもしれないけど

やたら噛み付いてる人はパキパキ以外認めないのか単にドリキン嫌い?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:37:14.71 ID:wT27HuCH.net
内容がスゲー面白いとは思わんが、色んなレビューやったりしてるから参考にはなるけどね。色味だってそんなに変じゃないでしょ。
普通のおっさん然としていながら、金もそれなりの機材も持ってて妙に影響力あるから嫉妬してるんだろうなぁ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 13:52:18.04 ID:OF9DTJO9.net
自腹ならいいけど、BMDやSystem5が機材提供し始めているんで
担ぐのはそいつじゃないんじゃね?って感じだと思うよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:06:13.99 ID:XkV+XGUs.net
あのどうがに機材提供するにはどうかと思う

しかも国内からわざわざ国際便で新品送りつけるとか正気の沙汰じゃない
結局こういう経費はユーザーに皺寄せいくからね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:15:09.89 ID:rTjfP8lv.net
それって嫉妬だよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:22:12.36 ID:RCAcQiZO.net
こういう経費たって世界中でやってるわけだから
日本向けなんて多少削っても誤差みたいなもんだろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:30:15.97 ID:0BmYYVum.net
メーカーが出すんならわかるが、ショップが出してるんだよね
それでこんだけクソレビュークソコメント連発じゃ経費どころかカメラやショップのイメージダウンが大きい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 14:31:37.47 ID:b1zT6BXl.net
戻ってきたものがデモ機になるだけだから別によくね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:00:25.64 ID:108Ycd0F.net
気持ちいいほどの嫉妬の嵐やないか(笑)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:01:38.99 ID:q70Bwz7Q.net
ドリキンに嫉妬するのもわかるよ
海外で夜勤や日勤で高収入得て着込んで悠々自適に暮らしてるからな。
嫉妬してるのは近い年齢とかなんじゃないかな
弱者は常に自分を正当化させようとするからな

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200