2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DJI】 DJI Osmo Action Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:50:47.13 ID:yVkvkXQ0.net
DJI公式サイト
https://www.dji.com/jp/mobile/osmo-action

前スレ
【DJI】 DJI Osmo Action Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1560266326/

【DJI】 DJI Osmo Action Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1595949755/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:00:08.67 ID:x1pvLe52.net
>>25
これ買うならHero8かいっそiPhone13pro買えw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:41:43.38 ID:54qljBxq.net
Amazonに在庫有るうちにアクション1追加で買っとこ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:15:05.28 ID:GHdkg/AJ.net
>>24
ご愁傷さまです。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 04:35:09.64 ID:Tfc3x2C9.net
残念っす…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 00:40:41.29 ID:dHDIJHh1.net
これ、Pocketみたいに2と併売するんだろ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 22:22:43.25 ID:ECCtQvQr.net
osmo actionとaction2では機能や用途がかなりちがうから併売だろうな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:04:58.35 ID:GGorZl7U.net
https://youtu.be/aA27XqUkFhw?t=86

お、結構いいじゃん2
4K30fpsだとバッテリー切れまで撮影止まらないらしいぞ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:59:09.97 ID:znSr0KCS.net
いや、それって至極当然なのでは

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 13:19:08.29 ID:9pdkEzV2.net
今寒いから

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:34:42.65 ID:KXIrLXTD.net
【警告】

OSMO ACTION2 は完全なる【リコール対象品】
だから本来なら、製造物責任法によって
中華DJI社は、発表をして返金対応をしなければいけない

現在そのような事はこの中華会社は行っていない...

正規で買ってしまった人は、直接DJIに電話やメール
で問い合わせて、早めの返金をする事をお勧めいたします


DJI御用達も問題視している
https://youtu.be/6g9Lo_imMp8

真冬で室内15度程度でもオーバーヒーティング
で撮影が中断してしまう、本体も触れないほど高温に
なってしまう...

真夏になったら電源なんか入らないだろうし
その前の高温によって本体が壊れるであろう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 05:42:14.82 ID:mOUNR3ay.net
OsmoActionは熱暴走せずド安定。
そういや先月、Action2の発売直前に米アマがこの旧OsmoActionの価格を200ドル→300ドルに値上げしやがったな(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:35:21.97 ID:BAXZX3gF.net
マイクアダプターつけるとカチカチってノイズが乗るんだけど対処法なんか無いかな…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:57:31.93 ID:I7PlqCI3.net
マイクの付け方が悪いんじゃ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 12:38:24.31 ID:ZwtDpJqM.net
うちは鳴らないな
マイク替えたら?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:59:15.21 ID:N/ATq6x8.net
使う人間をかえたらならなくなるかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 22:16:52.11 ID:6AavFFsZ.net
米、ドローン世界最大手の中国DJIを投資禁止対象に 英紙報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca19e718b0b684812ca62b8b30c67cfd30ac242

中国政府による国民の監視に関与しているとして、DJIに対してアメリカ製品を輸出することを事実上禁止しています。



DJI終わったな
ウイグル自治区の監視にもDJIは積極的に協力しているそうだ

DJI使ってるやつは恥ずいよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:25:03.50 ID:+Y7uc9/+.net
DJI Mimoグーグルストアから消えてるんだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 15:37:02.35 ID:zdGnAXqv.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 crfhukk
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:16:45.55 ID:xkPVWsb1.net
>>44
DJIは、もはやロシアや北朝鮮寄りの会社となった

アプリがウイルス反応しまくるらしいよwww

ブラウザーに記憶させてるIDパスは余裕で
抜いてるだろうから、ネットバンクから財産が消失なんて事も

普通の人ならこんな危険性のある会社にはもぅ近寄らないよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:16:27.14 ID:RN1IAY/q.net
DJIがAeroscopeでウクライナでの使用を制限し始めて批判浴びてる

中国が尖閣上陸する前に日本からDJI追い出さないと大変なことになるぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 11:18:12.81 ID:gmJUcOEW.net
これって水平維持ないの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 06:35:37.98 ID:9LPLDCOw.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98393.php



ミサイルの標的にされるよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:07:25.64 ID:hX77sJv/.net
>>48
あるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:40:46.64 ID:7h7borSV.net
ねえよカスが
>>50

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 15:01:24 ID:i8ks/p+G.net
pocket3って出ないのかね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:56:11 ID:TdAqJlkW.net
これって初期不良の無償修理とかある?
タイムセールで買ったaction今日出したら画面に一本線入ってたんだよね
amazonの返品だとタイムセール分の返金しかされないし、DJI公式で無償修理とかあるのかな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:11:29.04 ID:/7a9AH1j.net
スレ間違えました

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:17:13.19 ID:k3S714Vh.net
アプリ経由でYou Tube配信スタートしてもブラウザから操作しないと配信待機中のままなんだな新しいの発表されたか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:28:29.91 ID:oOMsyfwD.net
action3

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お、正常進化版きたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:46:52.94 ID:Tr0Q4bXN.net
初代ACTION用に防水性を保ちながら外部給電出来るカバーはありますか?
広い画だけど、理想はsjcamのこんなの。
https://i.imgur.com/8bXbFOH.jpg
https://i.imgur.com/cJZCPVM.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
D-logに対応したりしないのかな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 15:22:55.59 ID:8c4rJ5F0.net
>>58
ありますん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2は不評だったのか…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【悲報】action3の暗所性能はGoProより絶望的な件
https://youtu.be/r3p4JyoN7os

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう駄目だなここ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
F値が2.8のままで残念
1.8に進化していたら買ってたわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1から買い替える魅力がない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>64
パンフォーカスにならんやんけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
リモコン付きの延長ロッド使ってる人いる

アクションカメラって録画したと思って
撮れてない事があるから
リモコンあった方が便利かなと

結構な値段するんで買う程の
価値があるのか気になる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:55:05.79 ID:zlMDjooN.net
リモコン付きの延長ロッド使ってる人いる?

アクションカメラって録画したと思って
撮れてない事があるから
リモコンあった方が便利かな?と

結構な値段するんで買う程の
価値があるのか気になる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 11:49:45.47 ID:QWBDkqSu.net
1ファイル3.79GBはつれぇわ
長時間撮れることがアドバンテージなのにこの仕様は残念

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
届いたんだけど
電源オンしてQRコードの表示から
まったく反応しない
アプリに接続もできない
なんだコレ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
pocket2並みの暗所性能が欲しかったな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もう少し明るいレンズだったら良かったな・・・・

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うーん、レビュー見れば見るほどゴミだな
1使い続けるわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>70
推奨以外のスマホのせいでした
失礼しました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 18:42:40.07 ID:xEmhscnb.net
子供に使わせる時、45°は便利だね
上手にキレイに撮れる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:57:18.76 ID:GyadBNdP.net
言われるほどGoProと差がないし、むしろ使い勝手の良さが数多くあるのに
注目度が低いのはなんでだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:02:30.14 ID:GyadBNdP.net
皆さん画質などの設定どうしてる?
4Kまでは不要な私は、2.7K 60fps で撮影
もう一つ教えて欲しい
晴れの屋外から屋内または日中屋外雨天までの場合、ISOの上限値はいくつしてる?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:13:52.89 ID:yEyiSBfC.net
>>76
差がないと思ってるのか

幸せだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:20:36.16 ID:wH1VFxZs.net
>>78
「言われるほど」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:25:48.27 ID:QKna8z0q.net
>>79
ゴープロガイジは日々曲解して指摘されて発狂を繰り返す虫けらだから
学習しない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:32:18.57 ID:HCJj2xKD.net
>>76
まあ知名度とかまだ低いだろうし
中国自体のイメージが悪いからな(ファーウェイの件もある
盗られて困るもんはないし俺は気にしないがw
action3はできが良いからこれを皮切りに普及率は上がると思うぞ
すぐ熱落ちするエラー落ちするゴープロはもううんざりってひとは特に
撮れてなかった・・・・orzってことが何度あったことかw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 03:24:25.81 ID:+FBsL7Dy.net
関係ないが
ファーウェイは結局あれだけ調べられて
決定的な証拠はなんも出なかったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自国に不利なものは何が何でも潰す。
どんな手段使ってでも潰す。
理由が間違ってても潰すし謝ることもない。
それがアメリカ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ドローン測量とか空中物探とかでフツーにDJI製品が使われてんのに今さら中華云々言ってどうすんの感はある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:00:31.28 ID:dMNcZaX/.net
測量やらと違って個人情報が対象だとまた話は変わってくるだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
熱落ちのgoproとの比較動画
最初から最後まで撮った動画ようやく上げ終わったよ
ファイル分割のフレームの話はもうちょい待ってね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 04:39:54.26 ID:bMWbOSFn.net
ループMAX設定でファイル分割にならない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Action 3でバッテリーレス給電撮影しながら外部マイクが
使えるマイクアダプターありませんか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
【貧乏田舎発展途上国】韓国は大卒の各種資格有りが日本円で月収8万円以下(笑)

韓国の大卒の各種資格有りの正社員より、
日本の中卒のバイトの給料が数倍高い(爆笑)

韓国猿の平均の月収はフカシ無しの実測で日本円で1万円以下(爆笑)

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

日本の国民資産 11892兆円
アメリカの国民資産 857兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 00:30:03.17 ID:7pwlMwcC.net
>>87
ループMaxAction3本体のプレビューでは1ファイルだけどSDカード見ると分割されてるよね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソニーは高級カメラが売れてるからな。
アクションカムより市場の大きいコンデジ、一眼、ビデカメ
で成功してるから安カメラ市場は捨てて貧乏人を相手にしない
商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退したしな。
安カメラ市場は技術力の無いゴプロや台湾、韓国、中華の隙間産業。

ゴプロ、携帯、その他のカメラもソニーの技術、ソニーのエンジンで
制作してるから実質、ゴプロ、携帯、その他のカメラもソニーのカメラ
なんだけどな。
よってアイフォンのカメラ性能凄い、ゴプロのカメラ性能凄い、
ってソニーのカメラ性能が凄いって事だよ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やはり天才か

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
action2、首掛けマグネットで小走りしてたらマグネット外れてカメラ割れたんだが…。
ちょっと走っただけでマグネットとれちゃうならこの首かけマグネット使えなくない?さすがにこれはないと思ってるんだけど
服の素材とかもあるんかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
マグネットそんな弱いのか
goproにしようかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>94
ちゃんとついてた?
action3しかもってないけど、外れる気がしない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>96
何回も確認したしちゃんと付けた
Tシャツがちょっと厚めだったけどそれだけで外れるなら怖いよなあ…
ていうかaction3も首掛けマグネットで付けられるのあるの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>97
付属のマグネット使ってるから首掛けならどれでも付けられるよ
シャツが厚めとかがよくわからない
服なんて関係ないし、裸でもいいし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>97-98
https://dji-official-fe.djicdn.com/reactor/assets/_next/static/videos/559a1438-5c1a-47af-9f82-c83d78f0ceca.mp4
これをシャツ越し、シャツを挟んで磁石で固定みたいなことなんじゃないの?
シャツを挟まずこのビデオ通りに付けたとしてもカチッとロックするような機構でもないしましてやシャツ挟んだらそんな強くは無かろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
2のマグネットはこんな風なんだ
ごめん まったく思ってるのと違った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
action3はマグネット+ツメだからそうそう外れそうにないな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>99
Insta360goみたいに糞軽くても
厚めTシャツなんかで使えんわ、、、

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
別に服の裏側から磁石で付けなきゃいけないという法はないんだよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:34:35.60 ID:sxexXh7B.net
2使ってるけど
結構マグネット強いから服の中にいれても
そうそう外れるもんではないと思うけど

insta go2の方はたまに外れたけどw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=FZw0KxQw9s8

hero11と変わらんな
10bitの分のほんの少しの差だけだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>94
Dualscreenモジュールかパワーモジュールとか付けてマグネット使用してたとかじゃなくて?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Action3て、2が壮大にコケたから突貫工事で造り上げた感があるな。評価はいいみたいだから結果オーライか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
goproと同じ土俵で戦うのはいいね
pocketとの棲み分けにもなるし
進化が少なくなったGoProへの刺激になってくれればいいな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 18:39:25.21 ID:3wOvyN5E.net
初代で何も不満ない
コスパ最高

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
actionシリーズの耐低温性能ってGoProと比べて明確な差があるの?
バッテリーの違いなんだろうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アクション3って付属のケーブルで
スマホ(泥)に有線接続でファイル転送出来る?

SDカード壊れてるからフォーマットしろ
って怒られて出来ないんだけど
(撮影してファイル保存は出来てる)
なんかやり方が悪いのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 08:43:06.23 ID:FD5bot7X.net
初代を安打2万で勝った奴が勝ちだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初代を持っているけど、水平維持が欲しいから3買います

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>111
Pixel及び一部機種はexFAT読めるアプリを入れなきゃならなかったような記憶が

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初代Actionでケージとか使って何かしらのフィルター運用している人はAction3移行には要注意。
より広角になったので、初代では出なかったケラレがでるようになってしまった俺涙目。どうしたもんか…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>113
水平維持結構クロップされて画質落ちるから要注意、個人的には2.7kなら気にならないレベルだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>114
サンキューサー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
sssp://o.5ch.net/1za1m.png

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
>>116
2.7kで気にならない程度なら十分だと思います。ありがとうございます。
旅行とか行った時に胸の前辺りで撮りっぱなしの用途ですので。せっかく撮れていても斜めだと残念ですので。
アドベンチャーコンボ予約したので早く来ないかな〜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
買い替えれず初代未だに使ってて勝ち組ってことはない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>104
綿厚めのTシャツにつけて走ってみて欲しい 外れて画面バリバリ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんなこと言い出したらキリがない。
極論者?次はレザージャケットで試せとか言うの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Action2もパワーコンボが3万切ったのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 09:59:48.14 ID:V7h5tzDf.net
初代でまだいいわ
買い換えるほどでもない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
action3ってバッテリー抜いてusb給電で起動録画できますか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>125
出来る

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>126
ありがとうございます


もう1つお聞きしたいのですが、action2用になっている卓上スタンドになる延長ロッドですが、商品名にだけ3が追記されてるものの結局2専用?3でも使える?どちらか分かる方いますか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>127
使える

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200