2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカム】GoProシリーズr89【ウエアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:42:11.95 ID:zSzC/0XN.net
公式サイト
https://jp.gopro.com
ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/
国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカム】GoProシリーズr88【ウエアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1637989705/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:42:27.95 ID:zSzC/0XN.net
プロセッサが「GP2」に進化、どう変わった?「GoPro HERO10 Black」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1354111.html

どこがどう進化した?GoProの最新モデル「HERO10 Black」と「HERO9」を徹底比較
https://dime.jp/genre/1228132/

シリーズ10世代目!GoProの新型カメラ「HERO10 Black」進化のポイント
https://dime.jp/genre/1226866/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:42:57.56 ID:zSzC/0XN.net
「GoPro HERO10 Black」、連続撮影時間が増加するアップデート
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361663.html

GoProは、HERO10 Blackのファームウェアアップデートを実施。HERO10のパフォーマンスを最大化するという3つの「ビデオパフォーマンスモード」を導入したほか、バッテリー駆動を最適化し、従来よりも長時間の撮影が可能になった。

ビデオパフォーマンスモードは、「最大パフォーマンス」「省電力」「三脚/固定」の3つを用意。
このモードの使用中にはGPSとHyperSmooth機能はOFFになる。

それぞれ、解像度とフレームレートを最適化するもので、最大パフォーマンスでは、最高の画質とスローモーションビデオの為に最適化。
省電力では、ビデオの録画時間とバッテリーの寿命を最大化させるために最適化。
三脚/固定では、カメラの静止時に、長尺動画を記録するために最適化するという。

また、三脚/固定モードでの撮影時間が増加。
気温25度で、カメラを冷却する気流の無い状況において、5.3K/60fpsでは47%撮影時間が増加し、平均29分間の撮影が可能に、4K/120fpsでは、52%撮影時間が増加し、平均26分間の撮影が可能になった。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:36:42.72 ID:GPlDzLQc.net
ゴミアップデートなんて糞だろ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200