2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクションカム】GoProシリーズr89【ウエアラブル】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 12:42:11.95 ID:zSzC/0XN.net
公式サイト
https://jp.gopro.com
ユーザーフォーラム(英語)
https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/
国内代理店
https://www.tajima-motor.com/gopro/

前スレ
【アクションカム】GoProシリーズr88【ウエアラブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1637989705/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:39:58.25 ID:q8YLXxwL.net
>>375
そういう宗教みたいな何でもマンセーは語じゃなく脳だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 21:42:38.08 ID:HSLL45FI.net
だからその得意な脳が放つ言葉をこのスレではGoPro語って言うんじゃないの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:11:06.15 .net
goproのサブスクだけは絶対に辞めたほうが良いよ
そもそもペアリング全く出来ない仕様だからw
なので金だけ払って全くの無駄
そんでもってサポートの電話もチャットも全く繋がらない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:23:43.73 ID:kAubKMSY.net
>>368

俺もそんな感じ。

まもなくシンガポールから出国する。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 22:53:43.21 ID:Trmho6+w.net
>>373
ココで不具合ガーとか騒がれてるのも、オマイみたいな信者的な擁護派が居るのも知ってる。

でもせっかく買うんだからお祭り騒ぎしたい、って意味だよ。

実際に不具合が有るとか無いとかの議論がしたいワケじゃないわ。伝わらなかったならスマンな。

じゃあおでん買ってくる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:48:21.31 ID:ryr8eq6i.net
でもう2021年もあと8日しかないんだが新しいアプデまだかよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 00:48:37.76 ID:D+vseH99.net
年末年始セールまだかよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 09:07:34.54 ID:4fzz4kSq.net
>>381
1.20出たばかりだからな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 11:31:15.40 ID:QCZrB4+5.net
>>345
どんなSSD使ってる?
是非教えて欲しいです。以前indiegogoで5万円払って
トンズラされたw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:04:23.08 ID:Y8YM54km.net
1.2にした後、今アプデあるくない?
5件とかなってるから脳死アプデしてる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:09:23.65 ID:ez9hAP+o.net
日本語でおk

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:16:12.13 ID:Y8YM54km.net
>>385
ごめんただの俺の動画だった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 15:17:26.70 ID:zKRsusP8.net
脳味噌がアップデートされてないから仕方ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 17:48:39.67 ID:sEeATyMW.net
>>375
こういうのがそうだろ >>385
どこを参照して何が5件なのかさっぱり伝わらんうえに日本語が変過ぎてキモイやつ
そいつにとっての基本が一般人から逸脱しすぎてワケワカラン書き込みになってる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:58:40.67 ID:IiQ8GKzi.net
>>380
直レス、ありがと(*^∇^)v
なんかよー分からんけど‥「お祭り騒ぎ」の流れになってるんだー‥ってことだけは分かったw
(ちなみにオレはGoPro信者なんかじゃないよ?? 「手振れ補正の性能」や「録画後のファイルサイズ」については(かつて使用してた)中華カメラの方がよっぽどましだった‥という立場なのでね?)
>>じゃあおでん買ってくる。
チビ太に、宜しくね?ww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 18:58:42.75 ID:D0xX467l.net
普通は、で?で終わる。
なんでそこまでムキになるのか意味分からんのだが。
このスレはお前のライフワークなのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 20:17:32.55 ID:PCJXZzaC.net
ほら、今はクリスマス目前だろ?察してやれよ。
因みに自分はクリスマスおwしwごwと(´;ω;`)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 23:00:44.11 ID:58tPx4CX.net
ファームウェアアップデート後は出荷時リセットが必要らしいぞ
https://youtu.be/K3O5tqaKifo

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:29:34.70 ID:ok/LOjYL.net
PCのマザーボードのBIOSアップデート後のCMOSクリアみたいなもんか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:56:01.96 ID:McMVTYOU.net
>>384
俺が持ってるのはHDDだけど、My Passport Wireless SSDっていうのがある
けど海外でしか売ってなくて10万くらいするんだよなぁ、流石にSDカード複数買うわ…
と思ったらB&Hのセールで400ドル引きの500ドルで売ってる…
ちょっと前の商品だから転送スピードとかは微妙かもだけどちょっと迷う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 01:58:34.12 ID:McMVTYOU.net
>>395
追記
日本で正式に売ってないからSSDにアクセスするためのスマホアプリとかちゃんと動かないかもだしリスクある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 02:07:11.14 ID:oh0CHwg8.net
GoProの転送スピードが遅いから意味ない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 04:09:51.82 ID:98N9I2tr.net
買ったが、荷物が香港で足止めくらってる。
今週末使いたかったが無理かコレ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 06:31:13.34 ID:CuUOYMLe.net
足止めっていうかコンテナが満タンになる迄の待ちでしょ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 08:54:37.88 ID:dG9GFcw4.net
>>393
アップデート後にSD全部消えた連中はこれやっていなかったんだろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 09:41:16.81 ID:+d0N0DTu.net
大阪なんだけど

Ship To
SAKAI, FUKUSHIMA JP

ってなってる。
これはとどくのか…?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:24:27.30 ID:3NhyDDxh.net
大丈夫です。ちゃんと届きます。
三田市在住だけど過去3回ほど発注しましたが、
いつもSHIP TO MIKI FUKUSHIMA JAPANになっていた。
国内に入ればUPSの情報は止まるけど予告なくクロネコヤマトさんが届けてくれます。
17日に発注して深センで台風の為、足取りをくらい関空で年末の混みようで遅れたけれど、今朝クロネコさんからの不在通知がありました。
なんとかイブに着きそう。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:37:31.95 ID:bMhn0c97.net
>>402
ありがとう!
安心してサンタを待つよ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:37:45.83 ID:rVJZNWxL.net
クリスマスのセールとかあるの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:38:25.66 ID:yMvXBGsT.net
アップデートしたら出荷時リセットするのは有名なおまじないだと思っていたけど、タジマは必ずして下さいって言っているのな
スマホアプリでアップデートではなくSDカードにファームウェア入れてアップデートするほうが不具合でにくいのも有名なおまじない
アプデ後に不具合が出る人と出ない人の差はそこかもしれないな
ちなみに1.20のバッテリー残量あるのにバッテリー切れはEnduroバッテリーでは大丈夫みたいだ
公式では本体と同時購入でしか買えないし、タジマ取り扱いがないから家電量販店でも買えないし、仕方なく転売ヤーから買ったわ…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:59:21.93 ID:izJyGIi/.net
公式の英語のテクニカルサポートでも、問題切り分けのときはSDカードからのアップデート、+初期化を試せって言うから、もっともゴミが残らないやり方だと思うよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 12:31:41.63 ID:ErtoC409.net
>>404
クリスマスに間に合うように買うのがブラックフライデー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:28:42.85 ID:laJQr51v.net
27日の午後からの旅行に使おうとさっき購入したけど、到着間に合いそうもないね
当日出荷とか書いてあったけど中国から発送なんだ、、、到着3-4日は随分余裕みてるなとは思ったけどそういうことね笑

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:30:58.30 ID:McreBTPJ.net
>>408
ちなみにクレカの引き落としはすぐされた?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 14:02:57.49 ID:8+I6351S.net
>>400
アップデートしてからは初期化とかしてないけどデータ消えるとか全然起きてないよ。
1.16のときは初期化も試したけど、データ消えたのが何度かあったし。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:14:44.83 ID:dypdY5gk.net
こんだけコロナコロナ言われて
部品すら入ってこなくてマックのポテトすら止まってるような状況で
ポチって3日で届くと思ってる方が無能じゃねーかな…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:18:02.59 ID:01GxPyD+.net
それは業界や部品によって違うだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 15:50:39.94 ID:bMhn0c97.net
昨日の早朝ポチって予定が27日だったよ。
今日だと間にギリ間に合わないだろうな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:13:21.90 ID:lLTjxUrH.net
27に使うのを今日ポチるとか常識的にちょっとねーヨドバシじゃないんだから(笑)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:18:15.02 ID:xgIwGyf6.net
仮に27に届いて旅行に間に合ったとしても初めて手にするカメラを即上手く使えるものかね?普通なら何度か練習して本番に挑むもんだと思うけど。まあそんな大袈裟なもんじゃないか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:41:43.64 ID:1poGp4+M.net
>>415
擬似ドローン公園で撮ったら見事に棒の影が映ってたり、クリップマウントとかもあっち向いてホイしてたり、やはり何かと撮ってみんとわからんもんやなと思ったから、撮ってみるの重要

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:06:20.27 ID:+S48pwrV.net
アクセセットとサブスク付きで買ったけど、なぜかPayPalでの購入金額は6000円少ないサブスク抜いた金額だった
これだとサブスク入れてないと思うけど、あとから入りたくなったら6000円払って入りゃいいの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:06:52.16 ID:Nh/qB0+r.net
アプデ来てたからスマホ経由Wi-Fi?Bluetooth?でインストールしたら電池が約40%減ってたわ。充電したばっかなのにまた充電しなきゃ…。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:09:58.75 ID:Nh/qB0+r.net
間に合って届いても設定変更せずに低ビットレートで文句言いそう。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:27:35.10 ID:1poGp4+M.net
>>417
少し待てば引き落とされる。1、2日

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:28:03.28 ID:98N9I2tr.net
21日購入して本日届く予定。
upsでもそのステータスだけどこれ今日届くのか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 18:49:18.40 ID:NzeP1CGT.net
この三日間はバイクツーリングと新造船フェリー乗船レポート(身内限定)でGoPro10大活躍だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:34:49.27 ID:qvisyFFA.net
で? ねえねえw 熱暴走(?)の話はどうなったの??ww
そもそもの話ね?
【寒い雪国で撮影しても、熱暴走の方が勝っちゃうかな?】
【-4度の北海道で長時間連続撮影したらボディちんちんに熱くなって止まった】
根本的にこんなカメラなんか、色々検証をする必要もないポンコツ欠陥商品だろww

ま、個人的に色々GoProで撮影したファイルの後処理、再生ソフト関連で問題を抱えてる時にその解決への過程の隙に参加させてもらっただけw
「とある設定を変えたら熱暴走(?)がピタリと止んだ」
という土産?を持ってして、ね?w

たかが一年ほど前に中古屋で買った【GoPro Hero6】使いのオレごときが‥。
アレコレ、失礼致しました‥<(_ _)>

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:23:53.96 ID:98N9I2tr.net
届いた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 21:28:03.85 ID:0UIMYvuD.net
>>420
thx 遅れて引き落とされた
これみんな自動更新はすぐキャンセルしてるの? それともそのまま継続?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 06:32:43.75 ID:+s2Hihiy.net
>>425
問題無い、速攻キャンセル。1年特典は有効。昨年罰則金取られるとか規約が話題になったがキャンセルでサブスク返金になる外国での話。日本の規約ではサブスクの返金無いからサブスクの自動更新が止まるだけ。しとけ、忘れたりしなかったやつが今回自動更新されてる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:09:55.43 ID:GMOxiNRI.net
もしかして初回サブスク引き落とし前にキャンセルすれば\48,800じゃなく\42,800で買えた?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 09:26:23.83 ID:pVQAMosr.net
>>427
俺が買ったときは、サブスク料金抜きの金額が決済されて、「?」ってなった
次の日paypalから6000円決済出来ませんでしたって来てた。
まぁ別日に念のため決済したけど。
そのままだとサブスク抜きで買えたと思う。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:10:21.64 ID:q4Hecjgc.net
今NHK見てるけど、騎手の養成学校では頭にGoProつけて練習してんのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:11:23.90 ID:bPqwde7r.net
サブスクについて質問があります
アプリを開くと、サブスクの年額が半額の3000円で入れると出たのですが
これは公式以外の通販サイトで買った物でも、レンズの傷が理由等で交換してもらったりもできるのでしょうか?
つい最近hero8を買ったばかりです

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:16:56.79 ID:tzTzd97a.net
1カメラの交換は同一モデル (Fusion および HERO5 以降) で、年 2 台が上限です。こちらの国々に限りご利用いただけます。
2GoPro サブスクリプションのクラウドストレージは、GoPro Fusion で撮影されたコンテンツはサポートしていません。
3gopro.com でご購入いただいた商品にのみ適用されます。一部対象外のアクセサリーがございます。詳しくはこちらをご覧ください。1 年間のサブスクリプションにつき最大 10 アイテムを上限とします。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:30:24.27 ID:frvrhHgM.net
>>429
NHK来てるからでは?
落馬してGoProつけてる部分で着地したりしたらやばいわよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:34:32.69 ID:J1sZNjS0.net
アクセサリセット届いたんだけどmicroSDってどこに入ってるの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 10:42:54.14 ID:SG3hyvX8.net
>>432
すまんドラマの話だった
主人公が落馬、それに驚く教官もGoProつけてたから、騎手学校の再現かなと。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 11:00:35.35 ID:uBr5ELLk.net
>>433
俺も入ってないかと思ってもう少しでサポに連絡しそうになった。
なんかビニールのペラい中に入ってる。危うく捨てそうになったぐらい。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 16:06:23.96 ID:J1sZNjS0.net
>>435
ありがとー!
確かにこれは捨てそうになるね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:22:19.98 ID:phkagp+M.net
タイムラプス、ビデオ、写真とモードを変えると
バッテリー残量変わるのはバグ?
ラプスと写真が一緒でビデオモードだけめちゃ落ちるけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:23:54.25 ID:+EaEcQUO.net
>>437
写真とかより負荷の大きい動画設定なら減るのは当たり前だと思うが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:33:25.61 ID:AEH8F8jL.net
>>437
パーセンテージは瞬間の電圧値を変換して表示してるだけ
ファームが静的に持ってる電圧降下テーブルと付き合わせてるんだよ
で、ビデオモードは待機中といえど他のモードより負荷があると想像
要するに所詮参考表示だから気にすんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:35:46.74 ID:phkagp+M.net
>>438
動画の解像度上げて録画時間減るとかは分かるが
バッテリーの残量%がモード変更で表示減るのは
普通じゃないよね
撮影可能時間という表示なら分かるけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:08:29.73 ID:baqp+MjN.net
サブスクと全く同期できない、みんなどうやってやってんだよ
サポートにも一切繋がらないし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:20:15.48 ID:oGio4cEN.net
サブスクと同期ってなんだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 23:38:17.54 ID:xKxzrB2J.net
バッテリーの消費激しくないですか、街歩きとかで使ってるんだけど、外が寒いから?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 06:50:16.18 ID:UiNrdSUl.net
到着したGOPRO10、車載でためしたら5K30FPSで44分で熱暴走で止まりました。エンデューロバッテリーは残35%でした。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 07:17:53.18 ID:rzFV1Cys.net
快適に4K編集しようと思ったらマザボとCPUを買い換えないといけないな……

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 07:55:56.10 ID:SClQ5Llc.net
>>444
冬でもエアコンを18℃設定とか冷房側にしないと停まる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 08:14:54.02 ID:kFZRhYUH.net
>>444
ファームは1.20にしてるの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 08:32:58.98 ID:FC2Ib6aR.net
車載だから気温は10℃ぐらいです。
V1.2ですけど条件が良かったのかも。GOPRO9だったらフリーズするけど、10は高温になっている警告が出てフリーズしないのが助かりますねー。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 08:51:54.42 ID:ejDrfny5.net
44分か

ダメだな、使えない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:14:26.83 ID:egvJVjfY.net
9よりマシなんだから良いだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:49:05.33 ID:BCnxaNyw.net
もう完全に9の存在意義が無くなってしまったもんな…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:55:39.58 ID:tAx88EiD.net
9と10ほとんど変わらない!10買ったやつは馬鹿!

って言ってた人が一番バカみたいじゃん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:59:11.89 ID:6iOiXmCC.net
弟より優れた兄などいない!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:00:14.55 ID:zSBZuXPN.net
熱暴走嫌ならビデオカメラとか動画特化のミラーレス一眼とか買ったほうが良いよ
俺はGoPro使うけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:36:22.91 ID:yqoBUnqd.net
9から10に買い替えは馬鹿って言い方がアレだけど、新作追い求めてる人以外は買い替えなくてもいいと思うけどな。ただ、今9買うのはリリースより高くなってるし10と同じ値段だから絶対無し。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:45:46.46 ID:hieFzM59.net
>>455
同感
10が9と同価格な時点で9を買うメリットはないし、
9持ってる人が10を買うメリットもない

そして新型が旧型と同じ値段という現状を作ってるメーカーも能無

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:57:08.49 ID:qvGhX33i.net
電池交換可能、本体下部にシュー取り付けられるカバーってない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:01:22.69 ID:UmhM4YvG.net
>>434
ドラマに使う動画を撮るためじゃなくて実際の再現だと思う
恐らくフォームチェックだったりしてるんだと

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:07:46.90 ID:0LYKs/8b.net
>>456
いやいや、9から10のメリットは沢山あるでしょ…。
まぁそんなにヘビーな使い方をしないならその価値が見出せないかもしれんけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:23:26.20 ID:dfpcuTAY.net
公式サイトとかYouTubeにあがってる動画みたいなのを撮ってみたくて買ったけどここ数ヶ月電源入れてない
今充電してるけどバッテリーめっちゃ劣化してそう
引きこもりには活かせないモノだったわww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:25:24.00 ID:m6sIpjHe.net
熱暴走もしにくくなってきているみたいだし、
9からに10に買い替えるかな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:46:39.31 ID:kFZRhYUH.net
>>460
家の窓からナイトプラスで星空撮るのも良いよ。
天気が良い夜空も結構感動するから。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:52:15.83 ID:egvJVjfY.net
>>460
GoProが有ればYouTube動画のような世界に行けると思ってたのね
逆だわw 世界に先ず出よう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 12:59:18.13 ID:r6qCzmVL.net
10のメリット
9より画角が広い。5.3K30、4K60のリニア水平維持は9と違い画角狭くならない
9は27°、10は45°まで水平維持
superviewを使える解像度フレームレートが多い
4K120、5.3K60が使える
v1.20でフリーズや熱停止しにくくなり、MAXレンズモジュラー使えるようになった
色味、マイク、暗所は良くなっているが過度な期待はするな

10のデメリット
Webカメラが使えない
音声起動ができない
バッテリー残量が不安定。バッテリーの減りが早いのはv1.20でやや改善。Enduroバッテリーでは問題報告なし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:48:00.55 ID:/U3Muhvy.net
スペックにはウェブカメラモードって書いてるけど
だめなの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:53:22.16 ID:hs/L5tTj.net
サブスク登録して一ヶ月後ぐらいに解約できますか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:07:25.60 ID:yjxvT6cH.net
今の10なら11が出ても急いで買うメリットもないから11は発売日に頑張って買うのはやめて値引き後にゆっくり買うぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:09:10.63 ID:oIaXgoTg.net
僕はHERO9で満足しています!!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:37:33.25 ID:05IFDCwS.net
>>462
星撮るならInsta360の1インチの方が綺麗。GoProは10になっても暗所は弱いよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:41:36.42 ID:UmhM4YvG.net
星撮るならフルサイズで撮れよ
持ち歩くわけじゃなく固定なんだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 14:48:42.42 ID:zSBZuXPN.net
星空を撮りたいんじゃなくてGoProで星空も撮れるよって話してるだけなのに他のカメラ勧めるのはアスペ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:02:46.21 ID:jAjc1epK.net
撮った星空が綺麗に写ってるなら良いが、
ノイズまみれだと厳しいね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 16:13:49.98 ID:kFZRhYUH.net
ナイトプラスで三脚固定なんだから、特に問題無いよ。
本当に綺麗な星空がタイムラプスで撮影できるから。
月夜だと逆に明るくて星が見えなくなってしまうぐらい。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:11:57.38 ID:r6qCzmVL.net
>>465
9は使えるけど10はアップデート待ち
ちなみに9もマイクは別に必要でWebカメラのみという謎仕様

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:14:56.26 ID:GegC9y6u.net
ナイトプラスで流星群撮れるならやってみりゃよかった

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200