2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:34:05.83 ID:Rga0hzZe.net
Xiaomi「FIMI PALM(フィミ・パーム)」-小型ジンバル搭載4Kカメラ
https://fimi.com/
サポート support@fimi.com
【FIM IPALM2 PRO(2022年1月4日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2-pro.html
[FIMIPALM 2からの主なアップグレードポイント]
・1/2インチ Sony CMOSセンサーを採用 (IMX586)
・音質処理専用の32bit RISCチップの採用
2PROでは映像と音質のアップグレードがされたと見ればいい
外観、サイズ、UIなどは2と全く一緒

【FIMI PALM2(2020年11月23日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2.html
https://www.fimi.com/download/palm2/FIMI_PALM_Gimbal_Camera_2_User_Manual.pdf (説明書)
[FIMIPALM1からの主なアップグレードポイント]
・ダイナミックレンジの広い(暗部に強い)SONYセンサーへアップグレード
・ノイズキャンセリングマイク
・第3世代のLOS安定化アルゴリズムを備えた高精度センサーへのアップグレード
伴い画像のジッター(乱れ)をリアルタイムで排除して行く
・バッテリー容量が2.6倍にアップグレード(1000mAh → 2600mAh)により308分(5時間)の連続撮影を実現
・静音なジョイスティック、サイドの断熱材により滑りにくく持ちやすく、本体が熱を持っても手に伝わらない仕様に
・本体底面に1/4スクリュー、本体全面部には外部マイク接続用の3.5mmジャックを搭載
・日本語に対応

FiMI PALM 2 スペック ( カッコ内はPALM1)
●128°超広角ワイドレンズ搭載 (PALM1:同) 14mm換算
●連続撮影305分(約5時間)の長時間バッテリー(2600mAh)(PALM1: 連続撮影240分(約4時間)1000mAh)
●Wi-Fi(2.4G & 5.8G 802.11a/b/g/n)標準搭載(PALM1 :同)
●ノイズリダクションマイク&外部マイク用3.5mmジャック搭載(PALM1:内蔵のデュアルマイクおよびマイクポート)
●総合4方向ジョイスティック搭載(PALM1: 統合5方向ジョイスティック標準搭載)
●デジタル3倍ズーム(PALM1: 同)
●4つの撮影モード(Follw、FPV、Pitch Lock、Gimbal Lock)(PALM1:同)
●LOG撮影(PALM1:同)
●240 x 240解像度、1.22インチ、600 nitの輝度スクリーン(PALM1:同)

仕様
サイズ : 35.5(横幅)×32.5(奥行き)×132.5(高さ)
(PALM1:30.5(横幅)x 22.7(奥行き) x 127.0mm(高さ)
重さ:145g(PALM1 :120g)
バッテリー容量 2600mAh (PALM1: 1000mAh)
ビデオ撮影:4K / 30fps (PALM1:同)
最大解像度:4K 100Mbps (PALM1:同)
MAXビットレート: 100Mbps (PALM1 :同)
ファイルシステム:FAT32 (PALM1:同)
ビデオフォーマット : MP4(H.264/H.265) (PALM1:同)
制御精度:±0.02°(PALM1:同)
制御可能範囲:-240°〜+60°(パンニング)/±90°(チルト)/±45°(ローリング)(PALM1:同)

FIMIPALM1(初代)の最新firmwareは下記よりダウンロードが出来ます( アプデ方法は>>2 )
https://www.fimi.com/download-fimi-palm.html
・Camera Flash Firmware V1125.04
・Gim Firmware V1007D

APP名「FIMI PLAY」
WIFIパスワード「123456789」

アップデートの方法など、他詳細は>>2-10
前スレ
【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1612625702/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:22:02.80 ID:PBM18RsD.net
スマホの方が明るいって普通のこと言っただけで
設定がー比較方法がーって粘着してるんだろ?
持ってないのにw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:27:18.60 ID:BBKAWhlk.net
>>145
そりゃ条件によってはスマホの方が明るいなんてあり得る
ただ比較方法としてその>>118の写真あげてスマホの方が断然上とか言われても説得力無いってことが理解できないの?

スマホの機種、どういう設定なのか等をちゃんと書いて、直撮りじゃなくて同時に撮った動画にするとかしなさいよってこと
君は持ってる持ってないでマウントとりたいの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:34:58.71 ID:6MdOxsLh.net
スマホも良いけど、どうしてもメール、電話やらと併用と考えると、画質云々よりもこの手のコスパ良い動画撮影専用機器も欲しくなる。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:43:44.16 ID:PBM18RsD.net
>>146
マウントなんてとってないよ。
そもそも攻めてない。
画像をあげてくれた人を擁護はしてる。

持ってる人が
それは違うというのはわかる。

持ってない人が
それは違うと小馬鹿にして攻撃するのは
何で?って思う。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:49:12.73 ID:PBM18RsD.net
>>147
手ブレ補正とコンパクトさではスマホは勝てない。魅力あるよね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:51:13.70 ID:BBKAWhlk.net
>>148
720pで撮ったA機種のと4Kで撮ったB機種並べて
設定は明かさずA機種よりB機種の方が綺麗!

馬鹿にされて当然でしょ?

でもあの人は持ってるから正しいとでも?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:54:57.29 ID:GcWsKVkq.net
こんなの118本人以外擁護しないわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:58:34.99 ID:a6/rnZ3m.net
>>150
明るさの話でしょ?
話をすげかえてまで必死すぎるだろ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:00:05.65 ID:BBKAWhlk.net
>>152
例えだよ
明るさ比較にしてもあの写真での比較はダメだって話

それを持ってる持ってないに話をすり替えたのは君ね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:08:03.97 ID:c4aK1LZq.net
知識無くてまともに比較検証出来ないのを馬鹿にされて
俺は持ってるんだぞーってするしか出来なくなったでござる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:08:48.98 ID:MiElH8rd.net
馬鹿にされ系ユーチューバー目指そう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:10:50.66 ID:uQeLvkxJ.net
https://youtu.be/SqfD0e1hZy4

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:31:39.57 ID:CrM7ZC8U.net
>>149
あるある。
それと動画カメラ撮影の練習台にもなる。

ポケ2買おうかとも思ったが、バッテリー交換もできないカメラにあの価格を出すのは流石に躊躇してる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:32:25.44 ID:8ZuUoqHg.net
明るさ比較するにしてもISOとかシャッタースピードとか少しは知ってれば
>>118がわかりやすい画像なんて思わないわな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 10:35:36.74 ID:xw9q8XP3.net
この手の買ったのに、microSDを買わないとかある?
届いたらすぐ撮ってみたいけどな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:07:15.41 ID:jBI+QUVE.net
>>156
いつものhow to guy君も上げたね

FIMIの特化した良さはiPhone、djiよりも
遥かに自然色の色味が素晴らしい事

このより自然な色あいはfimiだけなんよねー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:09:12.61 ID:jBI+QUVE.net
あとFIMIPALM3も出すだろうってコメントで書いてるし、将来的にジンバルカメラモデル初の1インチ搭載機は確実に来るだろうね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 11:53:11.52 ID:+lZCdRdY.net
>>118が適切な比較かは微妙だけど、そこまで噛み付くもんでもないだろ
ただスマホのが明るく撮れたって報告で良い悪いも言ってるわけじゃない
ちなみに俺はPRO届いたけどジンバル初期不良でまったく動かん…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:04:05.05 ID:0C+O55se.net
ユーチューブにあがってる操作方法の動画凄く分かりやすいな
買ったけど参考になる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:05:42.18 ID:qMWoBhRT.net
1インチ搭載に期待しているのは解るんだが、俺は懐疑的だなぁ。
センサーに負けないレンズにしないと1インチの意味が無い。
DJIのAir2Sに積んでいるのが1インチなわけで、あの程度のサイズが限界なんだろうと。
となると、結構な大型化で今のサイズ感を維持するのは難しいだろう。
それが魅力的なのかという話で俺はちょっと遠慮するなぁ。

1インチ積むなら、アクションカメラでHyperSmoothのような電子補正方向のほうに向かうんじゃないかなぁ。
RX0M2+HyperSmooth的な。いくらするんだろうw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:11:07.26 ID:pZK537ww.net
フルフェイスのアゴの下ギリギリにGoPro曲面ベースマウント貼付+J形バックルと
水平タイプの三脚アダプタ
https://a.%61liexpress.com/_mtV4GEk
で視界の妨げにならない程度にマウントできた
ただ寒すぎて乗りたくないw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:06:55.49 ID:wmrSr7IE.net
>>165
へーすごい力技!やるな〜
AliのURLはパーセントエンコーディング(%61liexpress)にすれば、ちゃんとリンク貼れるんだ。参考になりました。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:08:51.50 ID:7qDmLiBZ.net
結局proもDJIには及ばず?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:15:16.72 ID:+lZCdRdY.net
>>167
価格倍違うんだから超えるのは無理だな
でも2万円台としては必要十分かと
ジンバルのブレ補正はdji超えてるけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:27:16.83 ID:z7pnyg2R.net
むしろポッケ2は5万円であれかよ.. と残念なわけだけどね、ポイントポイントで査定し始めていったら、PALM2のほうが勝つだろうし、それに5万円超えたらiPhone13買えるしね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:02:15.13 ID:wpvfjfll.net
1インチバカ消えろよマジで。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 18:53:46.02 ID:lhtUN5nT.net
僕の投稿で炎上してごめん
カード来たし検証しっかりするからさ
それにしても10年保証ハイスピードで2000円すごいなこれ

https://i.imgur.com/nMRlc1W.jpg
https://i.imgur.com/z4g21d2.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:36:29.86 ID:6DRhZvQl.net
>>171
ごめん、擁護したらちょっと燃えちゃったw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:53:50.09 ID:lhtUN5nT.net
wifi等の設定画面が出せないのですがどうしたら出せますか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:00:58.49 ID:pZK537ww.net
上から下にスワイプ
戻るときは逆

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:01:45.72 ID:1wRTeVoE.net
上から下にスワイプ→左にスワイプ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 20:53:45.55 ID:JH9h+Bys.net
>>1
中国で唯一の都市、中国1の都会で一極集中、「上海」の都心がこれww
「上海」の都心ですら文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村w

上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

中国「上海」の観光ガイド公式サイトに掲載してる画像だからなw
野良の画像はもっと汚いのがゴロゴロあるから検索してみw
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/dc372904983b27f4_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/7f8f7de6e8126bf0_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/b7802a311e79598c_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/6cce30aaf0cb76fc_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/8882a4ca1b285dbe_S.jpg
貧乏ド田舎発展途上国を公開処刑する中国「上海」の観光ガイド公式サイトw
https://www.shanghainavi.com/special/5043795

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 21:32:04.81 ID:pZK537ww.net
デフォだとH.264だけどHEVCも選べる
エンコードが重いからバッテリー食うかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:19:08.05 ID:lhtUN5nT.net
>>174
>>175
ありがとうございます!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 02:25:41.26 ID:ibN94Zjh.net
>>169
価格2倍以上違うものを5万円超えたら買えるという阿呆

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 07:42:23.39 ID:Lss67dHo.net
>>118
双方どういう設定かは知らないけど最低でもミドルスマホもシャッタースピードが1/30-1/60じゃないと比較とはいえないよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 07:52:18.51 ID:g8/ZszrV.net
でも、皆、4K撮ってどこにアップしてるんたろ。
ウチのテレビやモニターは未だに2Kだからな…
最悪、2K 24fpsならコンテンツが面白けりゃ観賞用動画かプロ撮影でもない限り4Kでそこまで観ようとは思ってないけど…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 08:12:31.73 ID:fSCphITV.net
1080運用してる人は多いよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:02:53.88 ID:OU9kAjLf.net
>>181
YouTubeにアップする動画は
4Kじゃないと再エンコード時に汚くなるんよ。(1440pでも良いけど)
関係者にだけ見せる場合でも、動画バックアップ用途でも無料だからYouTube用。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:25:55.41 ID:Ho1z7w2D.net
今見るぶんにはいいかも知れないけど
映像は残るからね。

10年後20年後、8K16Kの時代になったらどうなるか…

20年後に子供の結婚式に流すかも…
なんて考えたら4Kで撮りたいよなぁ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:03:08.56 ID:LYhcOuXd.net
その考えなら普通のビデオカメラ買ったほうが画質的にいい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:17:06.82 ID:OqRtXgnG.net
いくら画質よくても携帯性がなければ持っていかない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:26:44.95 ID:Aivji8iF.net
ミドルアンドロイドスマホが最強!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:31:40.79 ID:JmjuxfE3.net
画質よくてもブレブレじゃ意味ないだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 12:57:21.80 ID:rWe3C0aq.net
>>183
なるほど…NASだと運用も手間がかかるしね。
ありがとう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:02:40.44 ID:NwdzcCZc.net
>>183
賢いねw
非公開にすれば無料無制限クラウドとなるのかー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:14:46.66 ID:dDMQ8Jce.net
23インチのFHDで十分なモニタでも、4Kで撮ったものとFHDで撮ったものじゃシャープさ違うよね
原寸で表示するとぼやけるから4Kで撮って縮小表示したほうがいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:38:51.01 ID:OqRtXgnG.net
https://www.youtube.com/watch?v=r1x6U44QJ2g
ジンバル部分壊れてるのか故意に無効にしてるのか意味がわからん・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 14:54:54.72 ID:NwdzcCZc.net
FPVモード

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:24:43.94 ID:D4o7AGBc.net
>>190
厳密にはバックアップではないけどね。
再エンコードかかるし。
けど、編集済み動画のバックアップには良いとおもうよ。
NASにもバックアップあるけども、念には念を。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 16:48:40.31 ID:e3U4PcFc.net
VIMEOも再エンコードかかるのかな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 19:21:54.78 ID:ibN94Zjh.net
>>185
画質考えてビデオカメラとか情弱だけやろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 20:58:49.39 ID:sbmO9uSS.net
>>192
上下固定ってお店とかで取る時とか不便だからね
下のもの取れないし

198 :ワイドショーは見るな:2022/02/05(土) 00:51:45.19 ID:i32GDBYA.net
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:40:36.19 ID:cLJeaym5.net
>>1
2PROのページが開けなくなった
1回目のアプデが来るね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:17:29.08 ID:R3+dO5N5.net
バッテリーの残量って%で見れないの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 09:50:03.46 ID:U/BGKMd3.net
>>199
普通に開けるけどな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:36:19.30 ID:R3+dO5N5.net
近距離のピントが合わない。。
食事を撮るのに向いてない
設定で改善できるかな。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:38:03.07 ID:R3+dO5N5.net
https://i.imgur.com/XTI6IQj.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:59:14.61 ID:dbW2iSvC.net
レンズは動かない。ピント・フォーカスは固定

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:04:31.93 ID:604a36TB.net
そういう時はスマホで撮って編集ソフトでそっと差し込むんよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:06:01.32 ID:jHpXXbsD.net
つーかモニターを映すというね
明るさ比較で変な写真あげるだけあるわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:11:19.25 ID:wzKMgBRv.net
たぶん使いたい用途がスマホと同じなんだろうな。
iPhone13買うほうが満足度高い人だと思う。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:50:17.83 ID:fgfaload.net
ジンバル機能はあまり使わない
ただ撮ってるのが気付かれないのが良い
本体を下に向けて撮ってませんアピールで手を下ろした状態でもカメラだけを前に向けたらしっかり撮れる
飲食店の入場シーン(もちろん店員や客の顔は映さない)で重宝する

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 16:08:59.64 ID:QBUUrEqo.net
前を向きながらジョイコンでカメラを左右に振って隠し撮り

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:04:28.16 ID:eelrBHB0V
お前ら日本人「努力だ!努力が足りない!」
→では日本は移民のかたを受け入れろ。日本は、南アジア、東南アジア、アフリカから移民のかたを受け入れろ。
(これは「機会の平等」を意味している。お前らが言い出したことだ)

お前ら日本人「貧富の差が」
→では日本は移民のかたを受け入れろ。日本は、南アジア、東南アジア、アフリカから移民のかたを受け入れろ。
(共産主義、社会主義を全世界で実現する)

どんな問題を出そうが、答えは同じだ。
そして、またもや、「お前ら日本人はファシストのナチのクズのカスのゴミ」、ということが証明された。

障がい者についても。
日本は、南アジア、東南アジア、アフリカから移民のかたを受け入れろ。
障がい者差別しているのもお前ら日本。
外国にも障がい者の方はいる。
もしも「外国人には障がい者はいない」というのなら、「日本人には遺伝的に障がい者が多い」ということになってしまい、お前ら日本の言う「遺伝子がどうこう理論」が破綻する。
お前らの主張からすると、その場合はなおさら、移民のかたを受け入れ混血を進めたほうが良いことになる。
左翼なら移民を排斥しないはずだろ。

どういう問題提起をしようと、「お前ら日本人は、上を引きずり下ろし、下をけり落とし、自分だけ楽してうまい汁を吸おうとしている」以上、お前らがクズという答えしか出ない。
お前ら日本人はクズでカスでゴミ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:02:58.49 ID:R3+dO5N5.net
ほんと上下固定じゃなきゃスマホにしろは安直すぎるよほんとに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:52:36.12 ID:NUTTjkWe.net
外部マイク付けても音がほとんど聞こえないくらい小さい。
何とかして欲しい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:57:46.95 ID:wzKMgBRv.net
>>211
誰がそんなこと言ってるの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:15:39.62 ID:n4u2YDgO.net
>>212
いくつかProの動画上がってるけど、それらと比べてもかなり音が小さいの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 23:55:40.78 ID:NepZoFyo.net
もうメルカリ出したのか…

https://jp.mercari.com/item/m78706678183

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 01:08:19.42 ID:Hodx2XAR.net
転売ヤー乙

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 01:27:54.27 ID:e38+kBwH.net
>>212
ETM-001じゃない?
他のマイクは標準と変わりないよ

2PRO
普通はETM-001マイクを付けると録音レベルが1.5倍ほど上がる
しかし、2PROに付けると逆に録音レベルが下がる

次のアプデに期待

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 08:36:47.09 ID:A7yhSMVJ.net
>>208
盗撮魔じゃんw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:26:58.13 ID:OqzrHZmQ.net
Обзор и тест Fimi Palm 2 Pro
https://youtu.be/ZbjpfOkGUco

良いじゃん!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 20:59:22.63 ID:OqzrHZmQ.net
>>83
もうちょいで営業再開

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:01:55.12 ID:7MpAKyr6.net
https://www.youtube.com/watch?v=1HkhaYrLN0c

Palmのなかなら色味はPalm1が一番いいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 07:46:24.23 ID:vXgqAubM.net
5台も並べてスゲェ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 08:33:09.03 ID:Sxv5N3Xm.net
色味は光源と設定の組み合わせでころころ変わるんだから簡単に判断すんなド素人

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:42:16.53 ID:7uDbSIHH.net
2PROは買いだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:48:45.99 ID:I1CI1TCF.net
>>221
俺も1の色味が好み

>>223
同じ光源でのテストだから色味の傾向はわかるだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:58:10.88 ID:XRXeR9gq.net
>>225
あくまでも自動設定での傾向でしかないけどな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:19:34.75 ID:7uDbSIHH.net
この人ほかの機材もあるし実力あって、Youtube歴も長くて5万は居てもおかしくなさそうなのに、9000人しかいないし再生数の回りもよくないんだよなー
勿体ない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:13:49.10 ID:I1CI1TCF.net
>>226
製品の傾向て基本的に自動設定で見ないか?
設定で色変えられるから関係ないなら、logで撮って編集すればOKになっちゃうし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 13:38:29.85 ID:XRXeR9gq.net
>>228
そう?設定入れて全般的に色温度高いなとか、低い色温度だとより低くなるなとかみないの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:08:22.71 ID:9biP/IsD.net
通常手軽なオートで撮影していて、チラつきとか色温度とか問題が出る時はマニュアルで解決するという使い方してるんで、自分はオートでの機種比較が参考になったかな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:26:17.25 ID:bMtUxaxR.net
>>225
光源や設定が変わっても傾向が一定で変わらないとは限らないんだよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:50:14.79 ID:XRXeR9gq.net
まぁ、レビュー動画にそこまで求めるのは酷よね。
だから後行程でどうにもならない暗所性能とかが気になる訳で。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 14:55:33.34 ID:itC/iwHl.net
>>227
お前誰だよw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:09:32.94 ID:XTdBRoNc.net
>>231
それはただオートが不安定な機種じゃんw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 17:44:46.31 ID:eNEmcAGP.net
撮影途中でカメラ変な方向に向いてしまう。。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 18:40:32.43 ID:yeYPCI9K.net
顔認識がonになってたりとか。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:34:35.29 ID:bMtUxaxR.net
>>234
黙ってろバカ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:19:39.64 ID:2RTkdYTi.net
FIMI PALM 2 PRO MOTOVLOG PART 1
https://youtu.be/Eugio0XAcf8

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:28:25.59 ID:2RTkdYTi.net
FIMIPALM 2PRO 4K 2022 02 04 小岩 新小岩 千葉街道沿い
https://youtu.be/0392AJej0h0

変換アダプター+スイベルクリップ
https://i.imgur.com/jWymTZA.jpg
https://i.imgur.com/E3JQyvi.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 05:59:32.73 ID:N2pPxVIb.net
二輪車はFPVモードのが見たい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:12:53.88 ID:HWlVpp3y.net
小岩 新小岩と地元映っててワロタ
信号無視は頼むからやめてくれ、民度が、、、、バレる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:14:32.98 ID:1kzUE67X.net
結局2のアクセはproにも使えるのかな?
NDフィルターが使いたいわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 00:01:58.09 ID:hvueLAyc.net
大丈夫でしょ
心配ならHowtoGuyさんが1、2持ってるからレンズ部分の寸法は同じですか?とか聞いたら確実な答えが得られる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:28:46.77 ID:Es5TbHMj.net
https://youtu.be/OcxsGmsY4eE
これ、設定ミス?こんなもん?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:15:23.05 ID:Pk+FOqga.net
他の映像見たら、その映像は何か違うってのはわかる
ISOを200とかで気づかずに固定してたとかかな

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200