2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:34:05.83 ID:Rga0hzZe.net
Xiaomi「FIMI PALM(フィミ・パーム)」-小型ジンバル搭載4Kカメラ
https://fimi.com/
サポート support@fimi.com
【FIM IPALM2 PRO(2022年1月4日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2-pro.html
[FIMIPALM 2からの主なアップグレードポイント]
・1/2インチ Sony CMOSセンサーを採用 (IMX586)
・音質処理専用の32bit RISCチップの採用
2PROでは映像と音質のアップグレードがされたと見ればいい
外観、サイズ、UIなどは2と全く一緒

【FIMI PALM2(2020年11月23日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2.html
https://www.fimi.com/download/palm2/FIMI_PALM_Gimbal_Camera_2_User_Manual.pdf (説明書)
[FIMIPALM1からの主なアップグレードポイント]
・ダイナミックレンジの広い(暗部に強い)SONYセンサーへアップグレード
・ノイズキャンセリングマイク
・第3世代のLOS安定化アルゴリズムを備えた高精度センサーへのアップグレード
伴い画像のジッター(乱れ)をリアルタイムで排除して行く
・バッテリー容量が2.6倍にアップグレード(1000mAh → 2600mAh)により308分(5時間)の連続撮影を実現
・静音なジョイスティック、サイドの断熱材により滑りにくく持ちやすく、本体が熱を持っても手に伝わらない仕様に
・本体底面に1/4スクリュー、本体全面部には外部マイク接続用の3.5mmジャックを搭載
・日本語に対応

FiMI PALM 2 スペック ( カッコ内はPALM1)
●128°超広角ワイドレンズ搭載 (PALM1:同) 14mm換算
●連続撮影305分(約5時間)の長時間バッテリー(2600mAh)(PALM1: 連続撮影240分(約4時間)1000mAh)
●Wi-Fi(2.4G & 5.8G 802.11a/b/g/n)標準搭載(PALM1 :同)
●ノイズリダクションマイク&外部マイク用3.5mmジャック搭載(PALM1:内蔵のデュアルマイクおよびマイクポート)
●総合4方向ジョイスティック搭載(PALM1: 統合5方向ジョイスティック標準搭載)
●デジタル3倍ズーム(PALM1: 同)
●4つの撮影モード(Follw、FPV、Pitch Lock、Gimbal Lock)(PALM1:同)
●LOG撮影(PALM1:同)
●240 x 240解像度、1.22インチ、600 nitの輝度スクリーン(PALM1:同)

仕様
サイズ : 35.5(横幅)×32.5(奥行き)×132.5(高さ)
(PALM1:30.5(横幅)x 22.7(奥行き) x 127.0mm(高さ)
重さ:145g(PALM1 :120g)
バッテリー容量 2600mAh (PALM1: 1000mAh)
ビデオ撮影:4K / 30fps (PALM1:同)
最大解像度:4K 100Mbps (PALM1:同)
MAXビットレート: 100Mbps (PALM1 :同)
ファイルシステム:FAT32 (PALM1:同)
ビデオフォーマット : MP4(H.264/H.265) (PALM1:同)
制御精度:±0.02°(PALM1:同)
制御可能範囲:-240°〜+60°(パンニング)/±90°(チルト)/±45°(ローリング)(PALM1:同)

FIMIPALM1(初代)の最新firmwareは下記よりダウンロードが出来ます( アプデ方法は>>2 )
https://www.fimi.com/download-fimi-palm.html
・Camera Flash Firmware V1125.04
・Gim Firmware V1007D

APP名「FIMI PLAY」
WIFIパスワード「123456789」

アップデートの方法など、他詳細は>>2-10
前スレ
【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1612625702/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:23:21.62 ID:C9viOAQE.net
ありきたりだけど屋外屋内暗所やジンバルの動きに差あるかとかそんなとこ
夜間は出来れば
4K24fps 1/48 ISO 400 W/B AUTO
こんな感じの設定で撮って欲しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:19:50.99 ID:zfcrkC/A.net
ETM-001使用時のマイク不具合はまだ改善されてない?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 10:17:44.04 ID:QzCUTqxk.net
>>322
今週末にとってみるよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 16:37:19.48 ID:kWaLEPU+.net
>>323
音声が少し変に録れる感じ?
とりあえずは最初のアプデを待ってる
北京終わったんだしYouTubeでサンプルいっぱい出てるんだし、アプデ出してくれよ

外部マイク については不安定だわ
内蔵マイクはまぁまともだからいいけど
風が強い日とか外部マイクは使って行くうちに必須となる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:28:35.22 ID:0wIb4t3H.net
価格が上がってるね
最初に買えた人は勝ち組じゃん

327 :321:2022/03/20(日) 18:09:07.18 ID:BGdvHIgC.net
>>322
> 夜間は出来れば
> 4K24fps 1/48 ISO 400 W/B AUTO
> こんな感じの設定で撮って欲しい
この設定で撮影したファイルを置いておくので比較してみて。
youtubeにアップもしたけど、別のことやってるアカウントなんでそっちはやめておいた。
ファイル直接のほうが不必要な再エンコードされることもないし良いだろうと。

palm2無印
https://62.gigafile.nu/0403-mae07c16b2310199ebd87fbb5663a17ae
palm2pro
https://62.gigafile.nu/0403-l2a8fec9d3a2f094ed8ab399dc164a1a7

撮影場所はすすきの。暗い夜道が中心。
ジンバル設定はFPV。これは失敗だったかも。安定感が無いように見える。
もちろん、細かい揺れは皆無だから正しい動きなんだけど、ジンバルの良さはこれではわからないかも。
pro、無印でジンバルの性能差は感じない。
映像は当たり前だけど、palm2proが明るい。ただ、無印も暗いだけでノイズ感は無く、
ISO400でこの程度映れば使えると判断する人もいるかもしれない。が、私はproを選択する。
昼間が中心であれば無印で十分だろう。

こんな感じです。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 19:35:32.59 ID:A1ucov8t.net
>>327
凄くわかりやすい比較
これなら2でも悪くないけど選ぶのはproだね

329 :321:2022/03/21(月) 00:28:59.82 ID:gD33YAs1.net
短いけどジンバル設定を"ジンバルロック"にした分があった。


横に並べて撮ってるから最後の方無印側のカメラにproが映ってるw

pro
https://52.gigafile.nu/0404-me04b3348c4180b47f7dd068b4c473436

無印
https://52.gigafile.nu/0404-f3f9025daae50f6e6df57c98c0049cac9

これを見てもらえると、ジンバル性能は高いことがわかるんではないかな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 07:31:08.03 ID:UrjXwtjw.net
結論

初代が優秀すぎた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:54:07.80 ID:MpLX3umC.net
初代はレンズが暗すぎる
やっぱり2PROここまでレンズが明るくなると
そのままYouTubeでも商品紹介用とか喋り動画でメインとして使える

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:01:40.69 ID:AVY5NS+S.net
>>304
初アプデ来た

ジンバルだけだけど v1011.B
なんかスムーズになった気がする
早速明日テスト撮影に行ってこようっと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:09:15.81 ID:8tl5lYRH.net
ジンバルよりスムーズになったわ
あとは初回のカメラファームウェアのアプデ、カモーン!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 16:15:18.84 ID:v5abFEXw.net
アリのセールで25000円で買えたわ
届くのまだ先だろうけど楽しみだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 20:01:41.14 ID:lfwcRerf.net
おめ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:46:17.65 ID:pBcpwwgV.net
2proクーポンとjcb払いなら22,299円になるから買っちゃった。2持ってるけど。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:16:25.78 ID:CMdQPGh+.net
最安値じゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:40:59.53 ID:8OhqIUBb.net
https://i.imgur.com/iu2ofTu.jpg
JCBカードキャンペーン
これか
4/1までだね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:05:23.10 ID:E3Ey0MMm.net
リべで3.5%付くからお忘れないように

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:26:06.28 ID:1RzlxN21.net
買うものがない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 08:49:06.26 ID:pB7qkFxy.net
円安が憎いぜ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:21:16.28 ID:W3ZPiFoV.net
2PROカメラverの初回アプデまで待ちたかったが
とりあえず2PROをキープして
POCKET2は売りに出す事に決めたわ

そこまで画質も変わらんし、景色を撮るんじゃ
2PROのほうが色味を含めて自分好みの映像が撮れる、あとPOCKET2はピントが合わずにボケる

POCKET2はバッテリー持ちも悪いし何より値段が約2倍、そこまでの価値はない

時期的に今が高く売れる時だしで総合的に判断してPOCKET2とはおさらばバイバイです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 18:14:46.43 ID:iMfiMsKa.net
でも音が糞じゃん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:03:30.13 ID:CbyAZeC2.net
まぁ普通に録れるけどね

とりあえず初回アプデはよ来い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:59:44.32 ID:AFANoxtg.net
アプデまだ(・ε・)?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:07:56.04 ID:XGVKn/rB.net
もう廃番商品でしょ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:46:28.14 ID:IDhjzeMJ.net
2PRO
撮影シーンによっては時折り、一瞬フラッシュみたいに画面の一部がパシャってならない?
シャッタースピード調整の問題と思うんだけど
だから、カメラのアプデはよ来てほしいよ

あと外部マイクのマイクによっては相性があって安定して録れない

録音レベルをもう少し上げてほしい

他は概ね満足!
バッテリー持ちもいいし、ボタン一つで扱い安くて気に入ってる

レンズが大きくなった事でちょっと暗いかなって思う事も無くなったし、良いカメラだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:40:15 ID:uKlmHTCe.net
>>347
痩せ我慢してて草

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 07:37:35.68 ID:PMRjgkZk.net
まだこんな荒らしが居るのかよ
2PROなんか、ほぼ定価で売れるんだから、気に入らないのなら、すでに処分をしてるだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 09:26:57.13 ID:lRnrmg6H.net
palm2で長時間撮影してると12分(?)くらいで勝手にファイルが分かれるのは
設定でかえれますか?
それともハズレひいた?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 12:48:50.13 ID:3/ag3Khh.net
やたらビットレート高いしFAT32で4GB以上のファイル作れないから分割されるんでしょ
それより.mp4以外の変な拡張子の余計なファイル作られるのがうざい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 16:19:54.29 ID:f56cRuVY.net
サムネ用のファイルか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 19:54:18.59 ID:+k/+g6+W.net
分割は万が一ファイル破損しても一部失うだけで済むが単一ファイルだと全部ダメになる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:55:34 ID:KJD0TrdG.net
MP4ファイル以外に1個できるのはほんと要らんよね、DJIは無いし、Xiaomiも動画ファイルだけにしてほしいよ
リクエストでも出してみるかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:12:38.90 ID:7AcXTuBB.net
俺はそれほど気にならんが…。

メルカリでPalm2は2万以上で売れてるんだな。
売ってPro買うかな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:36:30.59 ID:RpNRbFAR.net
円高でオフィシャルでも29000円くらいになってしまったね、フリマもなかなか出品されてこない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:00:40 ID:iSlGiHdB.net
円高?
パラレルワールドかよw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 12:41:54.05 ID:s9N0aTxA.net
ようやくAmazon配送になったので買ってみた。
これからいろいろと使ってみる。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 20:48:54.52 ID:PWQEA7s2.net
街撮りの他に車載動画のようなもの撮ろうと思います。
小さめの三脚を探そうと思うのですがオススメのものがありますか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 21:55:13 ID:QQzBJIw/.net
https://i.imgur.com/QTXXkyY.jpg
車載ならダッシュボードに、こんな感じのものと這ってしまうのがいいよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 13:59:35 ID:LtokQUNE.net
2pro買ったけど、内蔵マイクだと内部音拾ってるのか盛大にノイズが乗るし、外部マイクだとボワボワいうし返品しようか検討中。同じ症状の人いる?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 08:51:26.33 ID:QiRxnv6d.net
そのノイズがどんなのか分からないが、自分のは気にならないな。
まあ音質は最近のアクションカメラ系の中で較べてもこもった感じで良くないが。
早めの交換/返品がいいんじゃない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 11:23:54.43 ID:XQ5vd50T.net
ホワイトノイズは少なからず乗るよ、完全きっぱり綺麗に録れるものではない

外部マイクは相性あるし、これはアプデで早期に修正が必要だと思う

発売からジンバルは1回アプデされた
カメラは未だに1回もされてない

何はともあれ、判断するのは、カメラの初回アプデが来てからでいい

それでも気にいらないのなら、返品交換等をすれば良い

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:17:50.98 ID:eztx7HFg.net
ついにノーマルセットでも
3万1040円となりました
https://i.imgur.com/APIRBYe.jpg

初期購入組勢みんな勝ち組じゃん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 16:41:02.10 ID:bIPx9MFR.net
円安だからしゃーない。

こんなもん買うくらいならinsta360買う方が無難だと思うけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 17:00:28.07 ID:924BoWnU.net
>>364
実はAmazonがまだ28999円ですぐに届く

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:32:24 ID:ri7/Fmuv.net
もしわかる方いらっしゃったら教えてください。
PALM(2ではなく1)で、バッテリーの交換を行ったところジンバルエラーが出ました。
>>2の方法で修正を試みたのですが、何度やってもモーターキャリブレーションの
「M3」の段階でエラーが出てそこから進めません。
※M3に入ってからはジンバルの可動域が明らかに小さく、ぐるっと回るはずの可動部が
 小さく首を何回か振ってエラーになり止まります。
エラーコードも「1」となんのエラーかも分からず…
一度エラーはそのままにして最新FWに書き換えてみたのですが、
ジンバル関係が全く動かず使い物になりませんでした。
この症状はもうあきらめた方がよいでしょうか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:36:51 ID:buE1ZhEc.net
子供と遊ぶ際に使用する予定なのですが2proの音声は2から良くなったんでしょうか?2は子供の声全然拾ってくれなかったから良くなってるなら2pro購入しようと思ってます。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:17:35.79 ID:hDDIVFGl.net
多少良くなった気もするけど、劇的には良くなってないでしょ、同程度と思ったほうがいいと思うな

画質は明るい場所での撮影ではそうは違いに気づかないけど、少しでも暗い環境下になると違いがわかる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 07:49:20 ID:/4rkcZI9.net
2proになってセンサー1/2.0になったけど、
やっぱり暗いところでの画質はノイズひどいな。
個人的にはISO1600までが限界。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:26:41 ID:PGq/PKoO.net
ISOは400までかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:39:45 ID:nJzlwAol.net
>>367
sdをフォーマット
pcでFlash firmwareをダウンロードして解凍しsdにコピー
ジョイスティックを押したまま電源入れてジョイスティックは押したまま10秒後に離して放置
以上の初期化でダメなら諦めて買い替え

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:11:29 ID:7nXBg99a.net
SDフォーマットもFIMIPALM本体に差し込んでフォーマット

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:39:47 ID:M+2zlhIg.net
2PRO
GW前までにカメラの初回ファームウェア来ればいいなと気長に待っていたが、結局GWも終わったじゃないか、はよしろって!

なんかどうか言って
・物理ジンバル
・広角レンズ
・パンフォーカス
・人混みで撮ってても気づかれない

唯一無にの存在なんだよな

出荷時のファームでも普通に撮れるし、アプデが今後無くても困りはしないが
・外部マイク接続した時の不良っぽい感じや
・太陽が差し込むような場所で行き来すると、光がパラパラってなるのが気になる
・あと音圧ももっと上げて、音声ももっと綺麗になるんだろ?

2月発売として、3ヶ月も経ってるじゃんかよ
はよ初回アプデしろや

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:53:25 ID:CX24tEKy.net
1/2.0センサーに期待して買ったが、
暗所撮影時のノイズはほとんど改善してないし、
昼間の明るい時の絵も、Hero10と較べてもノイズが多くぼんやり。
ここら辺もファームアップで改善しないかね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:15:40 ID:N9/sXU16.net
センサーサイズUPの効果は明らかにあるよ

街撮りでGoProだと絶対に人にチラッと見られる
そこが小型ジンバルカメラの大きな利点なのよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:22:52 ID:KbBP37Cr.net
「歪み補正」これはOFFでいいね

ONにすると少しクロップされる
OFFでもそんなに変わらない
ので、OFFでおk

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:57:02 ID:d+HjM1wZ.net
買った人負け組

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:16:44 ID:5MBPMgK8.net
買っていない負け組。。

円安130円になった
円安傾向は当面続くからどんどんと値段が上がっていくでしょうね、Aliで現在3万1000円
発売時に買った人が勝ち組という訳だ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:22:40 ID:+d18MUQf.net
Wifiや外部マイク端子付きで3万円、まあ納得の性能かなと思ってる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:18:35 ID:1FDMQwNt.net
やっぱ標準Wi-Fi搭載の有り難みは大きいね、それにXiaomiだけあって繋がりの良さは最強過ぎる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:52:03 ID:iMFjI9Wx.net
まあ在庫限りだろうけどAmazonなら翌日配達で28999円だから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:17:53.05 ID:9IFUeZBj.net
スマホに繋げば、1人撮影も簡単で
ちょっとした1人自主ショートフィルムとか
作れちゃうよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:19:34 ID:4CV19vlf.net
palm無印
バッテリーが放電しちゃって交換してみたけどめっちゃ交換簡単だね
HASBATの1500mahのにしたけど2時間は起動出来てまだ半分残量残ってたよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:19:38.38 ID:a1+hGqHN.net
どこで買ったの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:41:53 ID:AuqEaBxC.net
>>384
俺も気になる

純正って当初から1時間位しか持たなかったよね
録画は当然してるとして。

最近はソニーの互換バッテリとか
その他互換中華バッテリも結構持ちが良くなってきてる感じするから
お勧めのバッテリあったら教えて欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:34:44.93 ID:pIUHWcOs.net
蟻でfimi palm バッテリーで検索すれば出て来るよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:09:08.30 ID:cYT9q8Xk.net
>>385
>>386
アリエクスプレスのHASBAT official storeで
GH3DC01FM
1500mahのやつね
ストアの評価が90%ちょっとで心配だったけど無事届いたよ
大体18日ぐらい
交換方法はYouTubeに色々あるよ
今も交換したバッテリーの調子はいいよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:48:18 ID:DdyptEna.net
おお有益な情報だね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:16:15.72 ID:BD4PZQ9M.net
pro2のジンバルのパンのフォロースピードだけど、
動き始めはゆっくり、その後スピードアップして、最期はまたゆっくりとならないかな。
調節でフォロースピード0にしても動き始めが早いから映像を見るとスムーズに見えないんだよな。
このあたりDJIは上手いとおもう。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:18:50 ID:koCqlD32.net
なるべく本体は垂直状態をキープした方がよりスムーズになる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:32:18.51 ID:O0C/mr4v.net
今日2proが来て試したんだけど
動画は普通に撮れるんだけど
写真はボケボケなんですけど
何が悪いのでしょうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:48:05.43 ID:YIomA7M7.net
>>392
不良でないなら設定以外ないでしょう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:29:33.85 ID:O+aJoE6I.net
ファームアップ全く来ないな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:23:34 ID:WEdeGai8.net
>>392
これ系に写真は求めちゃいけないし
写真は自分の持ってるスマホで撮ればいいじゃんって思うけどね

FIMIPALMの良さは、パンフォーカス+広角レンズ+水平維持 これができてgopro9の半額3万円以下な事

しかも街撮りなんか、goproは目立つが、FIMIPALMだとまず気付かれない、そこも大きなアドバンテージ

パンフォーカスだからブレも気にしなくていいのも個人的には大きな利点だと思っている

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:31:45 ID:GoKS7K2m.net
>>395
概ね同意だが、>>392は初期不良か不具合じゃないかという話だとおもうわけだが。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:37:48 ID:gD4bFhCG.net
>>392がどういう状況で写真撮ったのかどういう出来上がりをボケボケと言ってるのかわからんが
もし暗くなった状況でカメラ動かしたり被写体が動いてればボケるのは当然だし

動画が問題無いなら写真撮るときの設定間違ってるか単純に知識がないだけかだと思うね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:12:59 ID:6yoN7jMr.net
ジンバル アプデ 来たね
https://i.imgur.com/8sNOiIK.jpg

忘れ去られてないようで安心した

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:32:23 ID:6yuSWXrW.net
398です
自分の質問に返信ありがとうございます。
結論から言うと 綺麗に撮れてました。
スマートフォンに繋いで 一覧で写真見たときにピンぼけしてるような写真だったので質問したのですが ダウンロードボタンを押したら綺麗になりました。


お騒がせしました。すみません。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:32:30 ID:lqz/5ir0.net
>>398
Ver.ナンバーはいくつになった?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:51:36.25 ID:L3Nwf8Rq.net
アプデでジンバルは良くなったので、カメラ側(主に音声)のアプデお願いします。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:48:58 ID:Id1BrVHK.net
自分のファームウェアバージョン

カメラ:V1.2.01.22
ジンバル:V1014.C
オーディオ:1.12.35

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:24:43 ID:CAx/a0w6.net
2proでフェイストラックはできるけど
物への追従ってどうやるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:11:23 ID:reH7skjM.net
https://www.fimi.com/download-fimi-palm-2-pro.html

出荷時
v1.2.01.22
V1010E

ホームページはパーム1、2の頃はアプデ翌日くらいには、更新されていたのに、更新1回もしてねーw


[2PRO アプデ整理]6月6日現在

カメラのアプデは0回
ジンバルのアプデは2回

>>332 3月23日頃 V1011.B
>>398 5月23日頃 V1014.C

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:43:07 ID:TrIPuxza.net
palm無印のバッテリーを交換した381です
あれから1ヶ月がたって満充電から電源をきった状態で先程着けたところ
残量がディスプレイ表示半分ほどありました
参考に

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:26:53.12 ID:Q/XMgVTY.net

合格点ですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:53:51 ID:Vt+p5DGc.net
俺も交換してみよう。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:45:55.93 ID:92bc6d69.net
スマホAppのアップデートは来たけど、ファームウェアのアップデートはなし

409 :703:2022/06/30(木) 12:29:12 ID:5qoN4+cP.net
買った!今日届くけど、Amazonが配達、いつになるやら。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:42:03.62 ID:lbqGP8w2.net
おめ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:48:11.69 ID:o5Uby3EL.net
買っちゃったんだ…

412 :703:2022/07/01(金) 06:24:32.23 ID:wq9gK+PD.net
w買っちゃった。モーションラプスやりたいのに、できない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 03:34:19 ID:feRTDF6X.net
ありゃ、こんなスレあったんだ。去年3月からのPalm2ユーザーです。お聞きしたいことが。
川辺で水面に向かって定点録画してたら、数分でジンバル保護モード?になって画面が傾くんですがこういう仕様ですか?動きが無いと判断された?
録画は続いてます。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:56:49 ID:NJmfs4db.net
強風とか突風が吹いて無かった?
正常であれば、そんな反応にはならないと思います

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:45:49.62 ID:zfD5eBhk.net
熱暴走でもしてるんでは?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:24:05.75 ID:Pi7XWuPK.net
>>413
通常の動作ではないね。カメラを水平に保つために想定以上の負荷がかかっているから、ジンバルを保護するために機能を停止させているのかも。電源を切った状態で各回転部分がスムーズに動くのであれば、外部から無理に力が加わっているわけではなさそうだから自分で解決するのは難しそうだね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:33:35.65 ID:/8Yxoogq.net
ジンバル部分を指先でピンッピンッって、弾いたりしてみれば?ジンバル部分が何か引っかかってるというか、わずか負荷がかかってても、それをセンサーが感知すると、保護動作に入ってしまう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:34:29 ID:RMRGi2UT.net
proのマイクってそんなに良くなってないてすか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:54:44 ID:+FW/52Pb.net
>>418
FIMI1、2よりはマシらしいがDJI POCKET1より劣るとかその程度

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:23:25 ID:2CEtoSY6.net
proだけど、螺旋階段を走って降りてたらジンバル保護モードになったことある。
あとproになってバッテリー持たなくなった。充電しながらでも減る。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:59:39 ID:cjQHMGP7.net
>>1
野外での写真、ビデオの撮影者、インターネットライバーは
必見の対策ビデオの紹介。

野外の撮影で関係無い奴が偶然写って、そいつに

「勝手に写されましたよね?削除して下さい。盗撮ですよね?
削除してくれないと警察に通報しますよ?」

などと言われた場合の対策が参考になる。
実際に、こういう例はあり、大騒ぎする馬鹿に遭遇する事が
稀にあります。しかし、法的にそういう馬鹿の要求に
屈する必要はありません。

勝手に映った馬鹿に110番通報されて警察が来てたが、
運悪く、駆けつけた警察官が通報した馬鹿を擁護する
法律もわかってない、頭の悪いバカ警察官だった。

法律プロが法律テクを駆使して通報した馬鹿と、その馬鹿を
擁護する法律わかってないバカ警察官を論破して
データ削除の要求を拒否して立ち去るまでをノーカットで公開。
有料レベルの内容。
https://
www.youtube.com/watch?v=XjlsVCMN_UU

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>421

動画は見てないけど、タイトルだけ調べた

「違法職務質問を論破して拒否 無駄な要求も拒否」



職務質問を嫌がる人って、そもそも外見がおかしいんだよ。

まずそこを直しなさいよ。

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200