2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 22:34:05.83 ID:Rga0hzZe.net
Xiaomi「FIMI PALM(フィミ・パーム)」-小型ジンバル搭載4Kカメラ
https://fimi.com/
サポート support@fimi.com
【FIM IPALM2 PRO(2022年1月4日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2-pro.html
[FIMIPALM 2からの主なアップグレードポイント]
・1/2インチ Sony CMOSセンサーを採用 (IMX586)
・音質処理専用の32bit RISCチップの採用
2PROでは映像と音質のアップグレードがされたと見ればいい
外観、サイズ、UIなどは2と全く一緒

【FIMI PALM2(2020年11月23日発売)】
https://www.fimi.com/fimi-palm-gimbal-camera-2.html
https://www.fimi.com/download/palm2/FIMI_PALM_Gimbal_Camera_2_User_Manual.pdf (説明書)
[FIMIPALM1からの主なアップグレードポイント]
・ダイナミックレンジの広い(暗部に強い)SONYセンサーへアップグレード
・ノイズキャンセリングマイク
・第3世代のLOS安定化アルゴリズムを備えた高精度センサーへのアップグレード
伴い画像のジッター(乱れ)をリアルタイムで排除して行く
・バッテリー容量が2.6倍にアップグレード(1000mAh → 2600mAh)により308分(5時間)の連続撮影を実現
・静音なジョイスティック、サイドの断熱材により滑りにくく持ちやすく、本体が熱を持っても手に伝わらない仕様に
・本体底面に1/4スクリュー、本体全面部には外部マイク接続用の3.5mmジャックを搭載
・日本語に対応

FiMI PALM 2 スペック ( カッコ内はPALM1)
●128°超広角ワイドレンズ搭載 (PALM1:同) 14mm換算
●連続撮影305分(約5時間)の長時間バッテリー(2600mAh)(PALM1: 連続撮影240分(約4時間)1000mAh)
●Wi-Fi(2.4G & 5.8G 802.11a/b/g/n)標準搭載(PALM1 :同)
●ノイズリダクションマイク&外部マイク用3.5mmジャック搭載(PALM1:内蔵のデュアルマイクおよびマイクポート)
●総合4方向ジョイスティック搭載(PALM1: 統合5方向ジョイスティック標準搭載)
●デジタル3倍ズーム(PALM1: 同)
●4つの撮影モード(Follw、FPV、Pitch Lock、Gimbal Lock)(PALM1:同)
●LOG撮影(PALM1:同)
●240 x 240解像度、1.22インチ、600 nitの輝度スクリーン(PALM1:同)

仕様
サイズ : 35.5(横幅)×32.5(奥行き)×132.5(高さ)
(PALM1:30.5(横幅)x 22.7(奥行き) x 127.0mm(高さ)
重さ:145g(PALM1 :120g)
バッテリー容量 2600mAh (PALM1: 1000mAh)
ビデオ撮影:4K / 30fps (PALM1:同)
最大解像度:4K 100Mbps (PALM1:同)
MAXビットレート: 100Mbps (PALM1 :同)
ファイルシステム:FAT32 (PALM1:同)
ビデオフォーマット : MP4(H.264/H.265) (PALM1:同)
制御精度:±0.02°(PALM1:同)
制御可能範囲:-240°〜+60°(パンニング)/±90°(チルト)/±45°(ローリング)(PALM1:同)

FIMIPALM1(初代)の最新firmwareは下記よりダウンロードが出来ます( アプデ方法は>>2 )
https://www.fimi.com/download-fimi-palm.html
・Camera Flash Firmware V1125.04
・Gim Firmware V1007D

APP名「FIMI PLAY」
WIFIパスワード「123456789」

アップデートの方法など、他詳細は>>2-10
前スレ
【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1612625702/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 16:36:51 ID:buE1ZhEc.net
子供と遊ぶ際に使用する予定なのですが2proの音声は2から良くなったんでしょうか?2は子供の声全然拾ってくれなかったから良くなってるなら2pro購入しようと思ってます。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:17:35.79 ID:hDDIVFGl.net
多少良くなった気もするけど、劇的には良くなってないでしょ、同程度と思ったほうがいいと思うな

画質は明るい場所での撮影ではそうは違いに気づかないけど、少しでも暗い環境下になると違いがわかる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 07:49:20 ID:/4rkcZI9.net
2proになってセンサー1/2.0になったけど、
やっぱり暗いところでの画質はノイズひどいな。
個人的にはISO1600までが限界。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 08:26:41 ID:PGq/PKoO.net
ISOは400までかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 11:39:45 ID:nJzlwAol.net
>>367
sdをフォーマット
pcでFlash firmwareをダウンロードして解凍しsdにコピー
ジョイスティックを押したまま電源入れてジョイスティックは押したまま10秒後に離して放置
以上の初期化でダメなら諦めて買い替え

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:11:29 ID:7nXBg99a.net
SDフォーマットもFIMIPALM本体に差し込んでフォーマット

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:39:47 ID:M+2zlhIg.net
2PRO
GW前までにカメラの初回ファームウェア来ればいいなと気長に待っていたが、結局GWも終わったじゃないか、はよしろって!

なんかどうか言って
・物理ジンバル
・広角レンズ
・パンフォーカス
・人混みで撮ってても気づかれない

唯一無にの存在なんだよな

出荷時のファームでも普通に撮れるし、アプデが今後無くても困りはしないが
・外部マイク接続した時の不良っぽい感じや
・太陽が差し込むような場所で行き来すると、光がパラパラってなるのが気になる
・あと音圧ももっと上げて、音声ももっと綺麗になるんだろ?

2月発売として、3ヶ月も経ってるじゃんかよ
はよ初回アプデしろや

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 08:53:25 ID:CX24tEKy.net
1/2.0センサーに期待して買ったが、
暗所撮影時のノイズはほとんど改善してないし、
昼間の明るい時の絵も、Hero10と較べてもノイズが多くぼんやり。
ここら辺もファームアップで改善しないかね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:15:40 ID:N9/sXU16.net
センサーサイズUPの効果は明らかにあるよ

街撮りでGoProだと絶対に人にチラッと見られる
そこが小型ジンバルカメラの大きな利点なのよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:22:52 ID:KbBP37Cr.net
「歪み補正」これはOFFでいいね

ONにすると少しクロップされる
OFFでもそんなに変わらない
ので、OFFでおk

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 09:57:02 ID:d+HjM1wZ.net
買った人負け組

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:16:44 ID:5MBPMgK8.net
買っていない負け組。。

円安130円になった
円安傾向は当面続くからどんどんと値段が上がっていくでしょうね、Aliで現在3万1000円
発売時に買った人が勝ち組という訳だ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:22:40 ID:+d18MUQf.net
Wifiや外部マイク端子付きで3万円、まあ納得の性能かなと思ってる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:18:35 ID:1FDMQwNt.net
やっぱ標準Wi-Fi搭載の有り難みは大きいね、それにXiaomiだけあって繋がりの良さは最強過ぎる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 09:52:03 ID:iMFjI9Wx.net
まあ在庫限りだろうけどAmazonなら翌日配達で28999円だから

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:17:53.05 ID:9IFUeZBj.net
スマホに繋げば、1人撮影も簡単で
ちょっとした1人自主ショートフィルムとか
作れちゃうよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 15:19:34 ID:4CV19vlf.net
palm無印
バッテリーが放電しちゃって交換してみたけどめっちゃ交換簡単だね
HASBATの1500mahのにしたけど2時間は起動出来てまだ半分残量残ってたよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:19:38.38 ID:a1+hGqHN.net
どこで買ったの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:41:53 ID:AuqEaBxC.net
>>384
俺も気になる

純正って当初から1時間位しか持たなかったよね
録画は当然してるとして。

最近はソニーの互換バッテリとか
その他互換中華バッテリも結構持ちが良くなってきてる感じするから
お勧めのバッテリあったら教えて欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:34:44.93 ID:pIUHWcOs.net
蟻でfimi palm バッテリーで検索すれば出て来るよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:09:08.30 ID:cYT9q8Xk.net
>>385
>>386
アリエクスプレスのHASBAT official storeで
GH3DC01FM
1500mahのやつね
ストアの評価が90%ちょっとで心配だったけど無事届いたよ
大体18日ぐらい
交換方法はYouTubeに色々あるよ
今も交換したバッテリーの調子はいいよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 23:48:18 ID:DdyptEna.net
おお有益な情報だね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:16:15.72 ID:BD4PZQ9M.net
pro2のジンバルのパンのフォロースピードだけど、
動き始めはゆっくり、その後スピードアップして、最期はまたゆっくりとならないかな。
調節でフォロースピード0にしても動き始めが早いから映像を見るとスムーズに見えないんだよな。
このあたりDJIは上手いとおもう。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 08:18:50 ID:koCqlD32.net
なるべく本体は垂直状態をキープした方がよりスムーズになる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:32:18.51 ID:O0C/mr4v.net
今日2proが来て試したんだけど
動画は普通に撮れるんだけど
写真はボケボケなんですけど
何が悪いのでしょうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 20:48:05.43 ID:YIomA7M7.net
>>392
不良でないなら設定以外ないでしょう

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 21:29:33.85 ID:O+aJoE6I.net
ファームアップ全く来ないな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:23:34 ID:WEdeGai8.net
>>392
これ系に写真は求めちゃいけないし
写真は自分の持ってるスマホで撮ればいいじゃんって思うけどね

FIMIPALMの良さは、パンフォーカス+広角レンズ+水平維持 これができてgopro9の半額3万円以下な事

しかも街撮りなんか、goproは目立つが、FIMIPALMだとまず気付かれない、そこも大きなアドバンテージ

パンフォーカスだからブレも気にしなくていいのも個人的には大きな利点だと思っている

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:31:45 ID:GoKS7K2m.net
>>395
概ね同意だが、>>392は初期不良か不具合じゃないかという話だとおもうわけだが。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 12:37:48 ID:gD4bFhCG.net
>>392がどういう状況で写真撮ったのかどういう出来上がりをボケボケと言ってるのかわからんが
もし暗くなった状況でカメラ動かしたり被写体が動いてればボケるのは当然だし

動画が問題無いなら写真撮るときの設定間違ってるか単純に知識がないだけかだと思うね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:12:59 ID:6yoN7jMr.net
ジンバル アプデ 来たね
https://i.imgur.com/8sNOiIK.jpg

忘れ去られてないようで安心した

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 20:32:23 ID:6yuSWXrW.net
398です
自分の質問に返信ありがとうございます。
結論から言うと 綺麗に撮れてました。
スマートフォンに繋いで 一覧で写真見たときにピンぼけしてるような写真だったので質問したのですが ダウンロードボタンを押したら綺麗になりました。


お騒がせしました。すみません。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:32:30 ID:lqz/5ir0.net
>>398
Ver.ナンバーはいくつになった?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:51:36.25 ID:L3Nwf8Rq.net
アプデでジンバルは良くなったので、カメラ側(主に音声)のアプデお願いします。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:48:58 ID:Id1BrVHK.net
自分のファームウェアバージョン

カメラ:V1.2.01.22
ジンバル:V1014.C
オーディオ:1.12.35

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 17:24:43 ID:CAx/a0w6.net
2proでフェイストラックはできるけど
物への追従ってどうやるの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:11:23 ID:reH7skjM.net
https://www.fimi.com/download-fimi-palm-2-pro.html

出荷時
v1.2.01.22
V1010E

ホームページはパーム1、2の頃はアプデ翌日くらいには、更新されていたのに、更新1回もしてねーw


[2PRO アプデ整理]6月6日現在

カメラのアプデは0回
ジンバルのアプデは2回

>>332 3月23日頃 V1011.B
>>398 5月23日頃 V1014.C

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:43:07 ID:TrIPuxza.net
palm無印のバッテリーを交換した381です
あれから1ヶ月がたって満充電から電源をきった状態で先程着けたところ
残量がディスプレイ表示半分ほどありました
参考に

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 10:26:53.12 ID:Q/XMgVTY.net

合格点ですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 12:53:51 ID:Vt+p5DGc.net
俺も交換してみよう。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:45:55.93 ID:92bc6d69.net
スマホAppのアップデートは来たけど、ファームウェアのアップデートはなし

409 :703:2022/06/30(木) 12:29:12 ID:5qoN4+cP.net
買った!今日届くけど、Amazonが配達、いつになるやら。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:42:03.62 ID:lbqGP8w2.net
おめ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:48:11.69 ID:o5Uby3EL.net
買っちゃったんだ…

412 :703:2022/07/01(金) 06:24:32.23 ID:wq9gK+PD.net
w買っちゃった。モーションラプスやりたいのに、できない?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 03:34:19 ID:feRTDF6X.net
ありゃ、こんなスレあったんだ。去年3月からのPalm2ユーザーです。お聞きしたいことが。
川辺で水面に向かって定点録画してたら、数分でジンバル保護モード?になって画面が傾くんですがこういう仕様ですか?動きが無いと判断された?
録画は続いてます。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 11:56:49 ID:NJmfs4db.net
強風とか突風が吹いて無かった?
正常であれば、そんな反応にはならないと思います

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 13:45:49.62 ID:zfD5eBhk.net
熱暴走でもしてるんでは?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:24:05.75 ID:Pi7XWuPK.net
>>413
通常の動作ではないね。カメラを水平に保つために想定以上の負荷がかかっているから、ジンバルを保護するために機能を停止させているのかも。電源を切った状態で各回転部分がスムーズに動くのであれば、外部から無理に力が加わっているわけではなさそうだから自分で解決するのは難しそうだね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 17:33:35.65 ID:/8Yxoogq.net
ジンバル部分を指先でピンッピンッって、弾いたりしてみれば?ジンバル部分が何か引っかかってるというか、わずか負荷がかかってても、それをセンサーが感知すると、保護動作に入ってしまう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:34:29 ID:RMRGi2UT.net
proのマイクってそんなに良くなってないてすか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:54:44 ID:+FW/52Pb.net
>>418
FIMI1、2よりはマシらしいがDJI POCKET1より劣るとかその程度

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:23:25 ID:2CEtoSY6.net
proだけど、螺旋階段を走って降りてたらジンバル保護モードになったことある。
あとproになってバッテリー持たなくなった。充電しながらでも減る。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:59:39 ID:cjQHMGP7.net
>>1
野外での写真、ビデオの撮影者、インターネットライバーは
必見の対策ビデオの紹介。

野外の撮影で関係無い奴が偶然写って、そいつに

「勝手に写されましたよね?削除して下さい。盗撮ですよね?
削除してくれないと警察に通報しますよ?」

などと言われた場合の対策が参考になる。
実際に、こういう例はあり、大騒ぎする馬鹿に遭遇する事が
稀にあります。しかし、法的にそういう馬鹿の要求に
屈する必要はありません。

勝手に映った馬鹿に110番通報されて警察が来てたが、
運悪く、駆けつけた警察官が通報した馬鹿を擁護する
法律もわかってない、頭の悪いバカ警察官だった。

法律プロが法律テクを駆使して通報した馬鹿と、その馬鹿を
擁護する法律わかってないバカ警察官を論破して
データ削除の要求を拒否して立ち去るまでをノーカットで公開。
有料レベルの内容。
https://
www.youtube.com/watch?v=XjlsVCMN_UU

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>421

動画は見てないけど、タイトルだけ調べた

「違法職務質問を論破して拒否 無駄な要求も拒否」



職務質問を嫌がる人って、そもそも外見がおかしいんだよ。

まずそこを直しなさいよ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Palm無印を久しぶりに引っ張り出したら
充電できず電源も入らない状態になっていたので、
このスレの情報を参考にして
アリでバッテリーを仕入れて交換したところ、
電源が入ったので大喜びしていました。

しかしやはり充電はできておらず、
新しいバッテリーの電力を使い果たし、
元の状態に逆戻りしてしまいました・・・

何かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この機種って縦9:16では撮影出来ないですよね?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>423
充電器やケーブルが不良かもって考えは出ない人?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:04:51.40 ID:22F/8A/f.net
>>425
すみません、その辺りも書くべきでしたね。

充電器、ケーブルともに複数で確認しましたがやはり充電できません。
それらの充電器とケーブルで、
タブレットやスマホを問題なく充電できることも確認しています。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
充電端子に異物入ってるかもしれんのでエアダスターでプシューしてみ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 21:35:40.31 ID:gjddnzfi.net
>>426
出力500mAくらいの充電器でゆっくり充電してみるといいかも。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 22:04:42.21 ID:ZZKoe8eL.net
2 pro
買って間もない本体

電源オンして数分経つと、
ジンバル部分が勝手に左側に動いてしまって、最左部で動画撮るようになる不具合が出てる。

ジョイスティックで右に動かしても、また勝手に最左部へ動いてしまう。

同様の症状出てる人いる?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 22:35:01.44 ID:ZZKoe8eL.net
ジンバルの最左部へ移動する不具合以外は、動画はちゃんと取れてる。

ジンバルのファームウェアで直らないかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 23:22:06.47 ID:S7LCWFkP.net
>>427
やってみましたがダメでした。
助言ありがとうございます。

>>428
ありがとうございます。やってみます。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 21:28:55.52 ID:USpLUG41.net
>>428
ダメでした。充電開始されなかったです。
ありがとうございました。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 12:57:40.58 ID:IK9++RMO.net
pixel 6aとこれでどっち買うか悩んでます

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 14:34:51.91 ID:eFSNUU2s.net
ジンバルカメラ試してみたくてpalmとかdji pocketとか中古でもいいから
安く売ってるとこないかとググってたら詐欺サイトいっぱい出てきたわ
あんな普通の通販サイトのフリしてあるのね
商品説明がもろメルカリだったからコピペなのはすぐわかったけどもっと巧妙になったら怖いわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新品クーポン適用で26990だったので注文した
youtube見ると暗いところノイジーなのが気になるけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:25:16.06 ID:k5xcjJLG.net
楽天か
ポイントも結構付くしええな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:17:56.23 ID:0GziZ2JD.net
2proの音レベルだけでも直して欲しいが全くアプデされなくなったな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 23:24:29.63 ID:T1knbzaL.net
3が出るのかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 01:29:17.51 ID:MhPKDVI+.net
夜景のノイズはクソやね
ISO800シャッタースピード200だと暗すぎるISO1600位が良いのかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 04:40:26.13 ID:5U6MkO09.net
今更1を使用して疑問が
exFATでも動画が分割されちゃうんだけど、これは仕様なのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 11:23:25.93 ID:O3jEBR4c.net
このてのカメラは基本的にファイル分割だよ
分割はデメリットばかりではなくファイル破損などで一部分の損失で済む

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 13:49:55.93 ID:Hu8KDJOF.net
>>441
教えてくれてありがとう
デフォは分割だけど繋がった録画も可能なのかと思ってたんだ
編集ソフトで連結書き出しも時間掛かって少し面倒だねえ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:25:45.14 ID:DImIslaL.net
>>439
ビデオじゃなくて写真の話?
確かにPALM2になってもノイズ多いよ。
夜間撮影メインならDJI一択。
機能の多さと安さで選ぶ製品だから。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 00:53:26.04 ID:nyG13jnu.net
>>443
はあビデオだよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 01:45:56.50 ID:gDHXUitG.net
キッズ(笑)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:05:33.14 ID:+brqdtPU.net
解像度も手ブレ補正も初代の時点で満足してるから
暗所性能は気になるけどそれよりいいマイク載せて欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 19:08:03.47 ID:auh1cZe9.net
初代を使っていて、
SDカードにFavoritesてフォルダが勝手に生成されちゃって
フォーマットなりPCで消さないとエラーが出て録画出来なくなる

ファームウェアも最新のはずだけど
これは仕様なのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:41:56.59 ID:x0G5l+Kd.net
アリで
¥ 14,450 - 17,341
でPro売ってるけど・・・安すぎん?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 23:56:56.02 ID:utySbTU9.net
だってほんとにくそ機種だもの

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 02:11:29.27 ID:4/vcvJmu.net
激安のPro届いたわ、普通に使えた。
やっぱウワサ通り暗所若干明るくなったな。

ISO400だとノイズ少ないけど目で見た感じより暗い。
ISO800だと目に近いけどややノイジー。
繁華街とかはISO400でまったく問題ないと思う。
昼撮りなら2Proと2、違いわからん。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 23:27:43.68 ID:J0ImCRVd.net
Proって2より同じISOで比較したら

かなり細かいノイズ多い。

Dji見たく明るく撮りたいと思ったら痛い目合う。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 22:35:57.01 ID:1TQc0u9H.net
26999円でついに今日ポチった
djiと2ヶ月迷ってたけど今までIXYコンデジの動画機能で満足してたので
価格差ほど違いが分からず安い方でいいと思った

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 09:07:07.48 ID:F+MeiapD.net
昨日2で撮ったの見たけど、やっぱこのカメラ凄いわ、
HDRオンにしてND32付けて撮ったらホンマ綺麗。

まだ買ってなくてYouTubeの画質みて判断してる奴、
あの連中の半分以上はやらかしてるから。
明らか画質おかしいので溢れてる。

私が見て正しいと思うの
【Proの暗所撮影(2だと暗所では画がボケる)】
https://www.youtube.com/watch?v=MFCZh01xFCg

【Proじゃなくて2やけど】
https://www.youtube.com/watch?v=ad6Krdk9L20&t=125s

454 :449:2022/11/30(水) 09:46:57.13 ID:PGGTIP5s.net
昨日pro来た
取説がんばって英語で理解しようとしたけど字が小さすぎて老眼にきつい
諦めて日本語版を今14ページプリントアウトした
100均でクリアブック買って勉強しまーす

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:11:15.59 ID:F+MeiapD.net
あの取説読むより
YouTuberの北海道のお兄チャンの動画見た方がよーわんるよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:15:09.01 ID:RSov0QTP.net
USBに挿すマイクって使えますか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:28:52.53 ID:J9/rdHkO.net
ステレオミニでしょ、マイクは・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:39:59.79 ID:iV9yLHrH.net
ステレオと書かないのはステレオでないから
by Fimi

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 02:54:02.71 ID:yXaX6Qqu.net
モノか、ヘボ。

やけど、Xiaomi的には
「当たり前じゃ、値段もヘボいやろ」と返されそう w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:42:52.45 ID:hoPJqnyS.net
>>457
ワイヤレスマイク使いたくて
結果的に使えませんでした

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 22:06:58.49 ID:yXaX6Qqu.net
このカメラでワイヤレスしたいなら
マイクだけじゃなくて受けもいるでしょ。

で、その受けとカメラのミニジャックをつなげる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 04:07:53.31 ID:OGz3Rpyn.net
このカメラで使えるワイヤレスマイクおすすめ教えて下さい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 08:27:43.25 ID:COiANmc8.net
質問する奴って9割はただの低能だよなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 17:20:52.86 ID:5XWDItJD.net
ワイヤレスよりスマホとかで良いんじゃないの?
最近のソフトって自動で同ポジしてくれるとか
ユーチューブ見たけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:49:42.37 ID:PUif0HkB.net
後継機出ないのかね?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:11:52.04 ID:awrW4+Zb.net
高価だから強くは勧めないけど、Rode Wireless GOとWireless GO IIを使用して、音声がクリアに録音していることを確認済みです。Fimi Palm 2 Proでのみ使用するなら送信機1つのRode Wireless GOで十分かも。うまくいけばヤフオクなので安く手に入るので。左右のチャンネルを分けてFimi Palm 2 Proにステレオで外部入力してみたら、動画ファイルはステレオだけど、左右がミックスされた状態で録音されてた。他の持ってる人も同じだよね?ステレオで左右分けて2チャンネル録音できると思ってたからちょっと残念。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:04:10.94 ID:ByPccKQm.net
9:16で撮影出来るようにならんかな

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200