2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【8.1k60p】Nikon Z9@ビデオカメラ板9【125min】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:27:32 ID:yeYhpOZy.net
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

関連スレ
Nikon Z9 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651390380/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:32:43 ID:yeYhpOZy.net
デジカメ板で今生きてるスレ(なぜかビデオカメラ談義が多い)
Nikon Z9 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653055262/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:55:39.11 ID:uJWToVxZ.net
煽りでなくて、このスレ立てた意味ある?
Z9を動画目的で購入した層がそもそも少なそうだし、
REDの訴訟で暫く沈黙しそうな気配なんだが。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:03:12.68 ID:yfq7A9Ax.net
8k60pの前でそんな事言えるってわけがわからんのですが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:15:39.15 ID:G08T0pgb.net
8.3Kね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 18:46:58.75 ID:/EtQznxp.net
>>3
最近デジカメ板内のZ 9スレで結構テクニカルな動画の話してることが多いというのがありまして
だとするならひつようではという所はあります。最悪そっちに投げることも想定で。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:07:14.84 ID:XImXBgpt.net
Z9はスチルカメラでおまけで動画ついてるんです、筐体からしてビデオに向かない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 21:57:45.71 ID:A+z5xXLK.net
今は動画はミラーレスにリグというのがスタンダードなわけだが
まあ、縦グリップ一体型はリグ組むのに向かないからその意味ではZ9はアカンけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 22:44:32.63 ID:/2RSnaUi.net
せっかくスレができているから聞くけど、
Z9は動画機として優秀なの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 23:48:40.53 ID:A+z5xXLK.net
スペック的な性能は良いけど重いからジンバル運用に向かないとか今風の使い方には不向きかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 00:54:14 ID:9LEOpP5h.net
確かにジンバルでは使い辛いだろうね。

動画撮影におけるノイズとか色味とかHDRとかの情報があまり出て無い気がする。
ニコンが動画注力宣言してその中核にあるのがZ9だから、どこまでのモノに仕上がっているのかが気になるので使用者の経験談が見てみたいけど(以下略)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:25:27 ID:0tho0HRG.net
どこかの放送局で使ってるのかな?事例ありませんか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 02:17:21 ID:A9qF2N8v.net
ニコ爺ついにビデオカメラ板にまで進出してて草
デジカメ板で機材マニアのジジイ同士で争ってればいいものを

>>9
動画の機材って静止画と違ってスペックだけあればそれで良しの世界じゃねえから

動画目的でZ9を選択するプロはおらんわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:35:29 ID:mddbCbOP.net
>>13
動画はおまけなんですね、Z9買う予定ないけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 14:06:36 ID:pNuOH7rE.net
どこかで8k60pのファイルダウンロードできるとこないですか?
編集出来るか試したいです。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 16:33:51 ID:7ddxdvJF.net
8k60pはRAWだからツライ
でも流石に4Kは時代遅れ感あるから圧縮6k60pを開放してくれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 17:21:50 ID:i747NU5k.net
ただZ 9の実写結果見てる限り8.3K60fpsをナマでカードに転送した方が本体的な負担は少ないらしい。
8Kソースを4Kや6Kサイズにオーバーサンプリング録画すると本体がかなり加熱するそうな

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200