2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ニコンZ9 RAW動画機能が特許侵害でREDから訴訟

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 12:53:37.37 ID:XQAn6eJR.net
ニコンが2021年12月に発売したミラーレス一眼「Nikon Z 9」は2022年4月に配布されたファームウェアVer.2.00で「12bit 8.3K/60p RAW動画内部記録」に対応しました。

しかし、プロ向けシネマカメラのメーカーとして知られるRED Digital Cinemaが「Nikon Z 9のRAWファイル記録技術が自社の特許を侵害している」として訴訟を起こす事態が発生しています。


ニコンのフラッグシップ機「Nikon Z 9」の新機能が特許違反で訴えられる
https://gigazine.net/news/20220603-red-nikon-video-compression-patent/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:43:29.07 ID:B/PZftrO.net
ニコンどうすんだろね
Z9のファームウェアv2.0から機能を削除するのか
賠償金を払うのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:33:10.57 ID:6i4pImfs.net
特許が無効だと反論するつもりだろ最初から
そして各メーカーがRaw動画内部記録につきすすむ道標となってくれるのです
さすがNIKON

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 04:16:23 ID:Ult8OyMg.net
>>2
誰でも思いつくアイデアだから無理筋って話あるけどな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 06:03:11.58 ID:vukTWsVS.net
こうならないようニコンはintopixとticorawのライセンス契約を結んでいるから本来訴えられるのはintopixの方じゃないの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:42:40 ID:DKZZurg2.net
>>4
情報が古い
REDのPatent9,245,314の特許性を巡ってアップルが2019年に裁判した結果
ちゃんと裁判所に特許性が認められている

今回REDがニコンを訴えた内容にも当然そのPatent9,245,314の侵害が含まれている
普通に考えればニコンは負ける

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:43:43 ID:DKZZurg2.net
>>5
それは別問題
採用したニコンにも当然責任がある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:52:48 ID:Brmo7IMK.net
>>6
へーそうなんだ
じゃあニコン駄目じゃん
まあニコン使ってないからどうでもいいけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:54:53 ID:DKZZurg2.net
>>3
IntoPixのTicoRAWが本当にREDの特許を回避する技術なら
昔REDと裁判でバチバチやり合ったSonyが真っ先に採用すると思うんだけどね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:28:44 ID:5aiKXVCz.net
REDはソニーも訴えてるんだよな
ただ、ソニーの時はソニーがREDを訴え返した後(REDはソニーが保有する映像システムの特許を複数侵害してるというもの)に続報が立ち消えになった
和解したと言われている

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:28:03.36 ID:8e6z5anD.net
Z9新ファームウェアv2.1で内部RAW機能削除?
https://digicame-info.com/2022/06/z9-aps-c.html#comments

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:48:00.83 ID:0DRgQFos.net
キヤノンのボディー内圧縮RAW記録は大丈夫なんだ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:38:43.01 ID:5C0Ta70y.net
キヤノンはREDとクロスライセンスしていると言われてるね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 23:04:43 ID:0DRgQFos.net
>>10 が正しいなら
ソニーもクロスライセンスの可能性があるわけか
ニコンも何とかするのか?新ファームウェアv2.1に注目だな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 12:37:44 ID:XcZh6aVv.net
>>13
redにはrfマウントを採用した機種もあるぐらいだから
相当仲良しなんだろうな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:12:15.30 ID:2vYsuwrz.net
>>13
ソース見つけたわ
クロスライセンスしてるのかは不明だけど共同で告訴の取り下げをしてる

https://hy.w3we.com/wiki/Red_Digital_Cinema
翻訳
>2013年2月、レッドは訴訟を起こしましたSony-に対して、その新しいCineAlta製品のいくつか、すなわち4K-有能なF65は、会社の特許を侵害しています。
>彼らは、ソニーがカメラの販売をやめるだけでなく、カメラを破壊することを余儀なくされたと言った。

>ソニーは2013年4月にレッドに反論し、レッドの製品ライン全体がソニーの特許を侵害したと主張した。2013年7月、両当事者は共同で却下の申し立てを行い、2013年7月20日をもって本件は終了しました。


恐らくソニーがREDを告訴合戦で黙らせた唯一のメーカー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 02:15:54 ID:6B8mhZWu.net
残念ながらニコンにはREDとクロスライセンスできるような特許が無さそう

ニコン ここ数年の特許出願件数激減 技術研究開発への投資を抑制?? 2020年8月16日
https://mirrorless-camera.info/market/6810.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:46:47 ID:FRsHpbvh.net
キヤノンも別にREDとクロスライセンスしてるっていうソース無いんだよな。日本人が憶測でそう言ってるだけで。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:48:45 ID:7b5MOYYN.net
なんで日本人限定?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 00:11:47 ID:5DauQ4yG.net
なんでだかはわからない
外国人でそう憶測してる人がいない理由までは知らない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:20:40 ID:3gGRYh6n.net
>>20
普通に海外フォーラムでもそういう話になっているけど?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 23:50:23 ID:Zr0lRY7O.net
それニコンのタワージャズが海外フォーラムで語られたのと同じで5chの書き込みが元ネタなのではw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
REDはソニーを訴えた後にソニーから逆に特許侵害で訴え返されて3ヶ月後に双方とも告訴を取り下げてるので、恐らくREDとソニーとはクロスライセンスの関係になっている。
映像方面でソニーとクロスライセンスしてる場合、キヤノンとクロスライセンスする必要も意義も無さそうだが・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
REDはEFマウントやRFマウントのカメラ出してますやん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
EFやRFがクロスライセンスの対価になると思ってんの?
appleやgoogleがREDからいくら搾り取られてるか・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
AFまでしっかり効くRFマウントのシネマカメラ
発売できるというのは圧縮RAWの対価として十分だろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 07:32:12.87 ID:3JQMJwjK.net
EF、RFで動画向きのレンズが充実してるならともかくねぇ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:00:07.29 ID:zCDA+lon.net
そんなこと言ったら圧縮RAWだって価値はそれなりでしかない
ProRes 搭載する方法だってあるしむしろユーザーは喜ぶ
大したことのないモノ同士で釣り合ってる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:39:55.24 ID:sbQnKK6+.net
そうでもないんだよなぁ
REDの主張としては毎回圧縮RAWは搭載すんな、機能削除するかそれが嫌なら金払えで一環してるから
そもそもハリウッドスタジオでRFレンズ使ってるところほぼみたことない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:41:59.24 ID:sbQnKK6+.net
どちらかと言えば宣伝の為にキヤノンがREDに提供したという可能性の方がずっと高いだろう
キヤノンは過去に自社製のシネマカメラを無償で配ってたようだしな。配るの止めたらほぼ消えたけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:45:03.52 ID:QNVPbebw.net
そもそもさ、
ソニーはクロスライセンス結んでるとか言うけど
ソニーに現行の機種でRAW内部記録できる機種あんの?
X-OCNとかいうやつに移行した感じじゃん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キヤノンは異論もあるがクロスライセンスの可能性は十分あるが
スレタイのニコンはどうなのよ?圧縮RAW削除してないよね?
どうやって解決したの?あるいは正面から裁判バトルする気?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>32
今は裁判中

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 03:35:12.89 ID:SfQNYjPT.net
>>31
X-OCNは圧縮RAWでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソニー自身がX-OCNをRAWとは言わず
RAWに限りなく近い何かとしか位置付けてないからRAWじゃないんじゃない?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
んでまだこっちには貼られてないけど
ニコンは真正面から抗戦するようだ
https://nikonrumors.com/2022/09/11/nikon-is-denying-reds-accusations-and-will-be-fighting-the-lawsuit.aspx/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 12:09:47.48 ID:RUNrZmUf.net
まあ実際のところ
RAWをどんな手法であろうと圧縮記録したらアウト
なんて言い出したらみんな反発する

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1661327867/456
>少なくともツール上では従来のSONY製RAWと同様にモアレ処理やノイズ処理が行える
べつにデベイヤー済みのデータに対しそういう処理ができてもおかしくはないのでは?
何のツールの何の機能か知らんけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>36
Nikon側の答弁書を眺めてみたけどたいした事は書いてない

TicoRawはREDの特許を回避した新技術だ、みたいな主張は無くて(当然だけど)
REDの過去の特許の無効(記述が不十分、出願日がおかしい)を主張するのみ

一流法律事務所のモリソンフォスターがニコン側代理人だけどこの理屈じゃ勝てんだろ
Apple相手に裁判してもREDの過去の特許の有効性は認められている

しかもREDは陪審員裁判で「我々はアメリカ人に雇用をもたらしてきたアメリカ企業だ」と陪審員に訴えるわけで
日本企業のNikonはスタートから不利

Nikonは入念な下準備の上でTicoRawをZ9に搭載したと思っていたけど
かなり場当たり感があるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうだろうね
技術論では勝ち目がない(それはそう)けどデモンストレーションと申請のタイムラグという意外なところに不備があって
そこを突けば勝てると見込んで実装したかもしれないという話だが
その妥当性は俺にはわからん
米国人でもなければ法律の専門家でもないので

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 18:32:59.28 ID:vzA4OGce.net
日本の知財訴訟だって勝ち負けは水物なのに
米国で「ワンチャン勝てるかもね」ぐらいの確信で意図的に特許侵害するリスク感覚は普通の企業にはないわー

ボディ内RAW圧縮がZ9にとってクリティカルな機能ならともかく
ファームアップで提供する程度のオマケ機能にすぎなかったのに
最悪Z9が米国で販売差し止めくらうかもしれないリスクを負うかね?

今回モリソンフォスターに支払う訴訟費用だけでも最低ウン十万ドルだろう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 18:41:02.43 ID:dSRumyiN.net
REDのせいでRAW動画は冷え込んだ時代が続いて他の企業がやる気失ってる中
ここで賭けに出て一歩先んじておくと有利と考えたんじゃないかね
2027年には特許が切れるという情報もあってそこから戦い始めてもどうせ勝ち目無いでしょ

少なくとも俺はボディ内RAW動画が無ければZ9買うことはなかったし
重要じゃないおまけ程度の機能と言われるとほんとかなぁとも思う

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:04:13.24 ID:vzA4OGce.net
>>42
もっとスマートなやり方があったと思うのよ

もしNikonにRED特許の有効性を崩せる確信があったなら
Z9発売前の2021年中に特許の有効性について予防的に訴訟提起できたはずで
無効が確定した時点でZ9をファームアップなりしてボディ内RAW圧縮に対応させればよかった

でも実際にはファームアップ直後に待ってましたとばかりにREDに訴訟提起されて
Nikonが答弁書を出すのも延長して3か月以上もかかってる

このグダグダ感は法務部がマトモに仕事をしているとは思えない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:13:20.94 ID:dSRumyiN.net
まあちょっとずるいことを言えば
事前に確認してやっぱり崩せませんでしたーで世に出ないよりは
こうして世に出て実用出来てる時点でユーザとしては勝ちなんだよなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:53:39.50 ID:RUNrZmUf.net
圧縮RAWがダメでもパナやフジみたいに
ProRes積めばユーザーもそれほど困らない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>44
DJIはファームウェアアップデートでRAW機能を削除したけどニコンもそうならないといいね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 11:02:59.39 ID:YU2pNgsN.net
そうなったときにはファームウェアは更新せず対応を考えるけど
そうなる前にそうなったらどうしようとか考えても仕方ないしなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソニーみたいに特許侵害でREDを訴え返して告訴取り下げさせろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しかしニコンがそれほど重要な動画関連の特許を持っているのかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>5
これはintopixとニコンのライセンス契約によるな

ライブラリが特許侵害した場合の損害を無制限でintopix が普段すると契約で明記されていればニコンはハッピー

しかしintopixのような小規模ベンチャー企業がそんな賠償金を払えるはずもなく、免責事項で支払額を制限していると思う。ニコンからintopixが受け取ったライセンス費総額を上限とするとか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>49
ニコンの特許申請件数がここ数年激減していると話題になってたな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>51
個人目標という名のノルマ課せられて糞の役にも立たない申請料と人件費の無駄遣いなだけの
キヤノンみたいな特許出願件数評価を止めたんでしょw
うちの会社もそういうの止めたら年間1億以上のコストカットと残業時間の削減になったし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
特許は申請費と共に毎年登録料がかかるので
10年くらい1つの特許を日本で維持するだけで
100万円近く実費がかかる

特許明細書作るための弁理士や担当エンジニアの
工数は別途かかる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>52
ちくり裏事情板のキヤノンスレ覗くと苦し紛れの無駄な特許書かされる時間に費やすくらいなら
他の仕事したいとかさっさと帰宅したいなどエンジニアの怨嗟の声が渦巻いてる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうやって面倒でもコストをかけてでも特許申請することで
知財紛争を予防したり訴訟時に有利に働いたりする

特許に公的に名前を残すことはエンジニアのキャリア形成上も有用(転職時とかな)

2流企業に堕ちたニコンにはそんなコスト負担はもう無理なんだろうが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
特許の関連費用は会社の規模に関わらず一定
とうぜん大企業ほど特許を抱え込み易い
クロスライセンスにも使えるから馬鹿にできない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クロスライセンスなんかに使えるならいいけど
目指せ特許出願件数日本一ィィィ!とかやってる企業は
出願された特許の大半が出願件数ノルマ達成のための
箸にも棒にも特許なのは公然の秘密w

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>57
社会人経験無さそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>58
大手メーカーの技術者の経験無さそうw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>55
ちゃんと使える特許ならそうだけど、転職面接では内容までちゃんと調査されるからね
衣だけで内容の無いテンプラ特許じゃキャリアにはならんよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大手メーカーだと転職した後10年経っても
特許ライセンス手当が振り込まれて
ちょっと嬉しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ソニーがREDを唯一黙らせたとかクロスライセンス結んだとか言うけどその根拠はあるの?
現行の機種で使われてるX-OCNについてSONYはRAWに限りなく近い新フォーマットという歯切れ悪い言い方しかしない
クロスライセンス結んだなら堂々とRAWを搭載してRAWだと謳えばいいじゃん

まあRAWを搭載したF65/F55/F5の即時出荷停止まで求められてたけどそれは免れたようだから
そのぐらいの和解はあったと推定できるが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
むしろCANONのほうが堂々とRAWと称したものを搭載してるし
(それが実際どういうRAWなのかの検証は必要だが)
REDのカメラにRFマウントが採用されてるしよっぽどそっちの方が仲いい関係っぽいけどね

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200