2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GoProもどき】激安アクションカメラ専用スレ part13【中華】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 08:11:43.78 ID:as4Gu5pM.net
前スレ
【GoProもどき】激安アクションカメラ専用スレ part12【中華】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1655312894/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:05:59.68 ID:TrTV5HUa.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:31:09.50 ID:fGeo3xMF.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:13:09.44 ID:3hxh41Ij.net
AKASO V50Xの予備電池はどれかったらいいん?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:06:30.83 ID:0ZD4sHoJ.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:06:38.53 ID:0ZD4sHoJ.net
すみません、誤爆しました

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:51:18.00 ID:CniwUx9O.net
性能と価格の限界の突破!5KアクションカメラGeneration Proが始動
https://www.makuake.com/project/nwojp8/

AUSEK S81TR Action Camera 5K 30FPS 4K 60FPS
https://aliexpress.com/item/1005004488057193.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:44:09.04 ID:D3ww3C4P.net
XTU MAX Proをアマゾンの公式から買って、レビューを書くと
電池パックなどの特典がもらえるという企画はまだやってますか?
最近、購入された方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:04:36.77 ID:k7fgScFW.net
S3 proですが、特典カード入ってましたよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:58:33.20 ID:D3ww3C4P.net
>>9 さん
情報ありがとうございます。8です。
他スレでもS3 proに特典があるという書き込みがあったのですが、
私が欲しいのはMAX Proの方なので、MAX Proに特典があるかどうかが
知りたいのです。どなたか知りませんでしょうか…。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:13:58.55 ID:/7S8dRRz.net
SJCAM C300とSJ11 Activeの暗所性能良さそうに見えるけどstarvisかなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 06:39:05.69 ID:JKAIaYTo.net
20MP photoとか書いてるから違うんじゃね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 07:13:49.43 ID:fLEzGgxh.net
C200とSJ8DSはSTARVISなんだよな
IMX335だけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:29:40.65 ID:1vvMOFcr.net
SJ6~10系はこれまでは発売順にナンバリングされてたけど最近になってSJ6PROとかSJ8DualScreenとかわけわからんの出て来たのはなんなんだ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 10:23:12.77 ID:BgRV39l5.net
XTU MAX PROとAKASO Brave7LEどちらか買うなら今ならXTUのほう?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 10:44:55.85 ID:jhwPzhau.net
>>15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1655312894/831
>831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/27(日) 23:21:15.98 ID:O3XIV482
>>>830
>大体SoCで決まる
>
>中華ハイエンド
>Ambarella H2/H22
>HiSilicon Hi3556A
>
>4K30なら
>HiSilicon Hi3559
>
>中途半端
>iCatch V35AX/V39
>
>ゴミ
>Allwinner
>SigmaStar/MStar

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:34:11.97 ID:BgRV39l5.net
>>16
ありがとう
Brave7LEはSoC確認できなかったのでMAX PROにしとけば間違いないですね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 12:46:12.78 ID:PDds7j6s.net
>>16
補足するとHi3559V200が良い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:48:19.78 ID:NrUnOMud.net
>>17
ちなみに7LEはiCatch V39
7だとHi3559

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:14:30.06 ID:qD6JSAe2.net
一気に勢いが...

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:58:48.02 ID:rWyMT6xP.net
画的にはMAX Proで中華もやっと使えるレベルになったかなという感じだけど故障率と糞サポートがなあ
1万円くらいまでなら壊れてもまあ諦めはつくけどすぐダメになりそうなオモチャに2万円も出すのためらうわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:06:04.97 ID:/oZ15/QK.net
暗所で使える機種の選択肢が増えて欲しいなあ
今のところC200使ってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 06:43:11.63 ID:ChZ05l+E.net
暗所に強いかと思ってDrivepro body 10買ったらセンサーこそSTARVISではあるもののレンズがF2.8と暗いのでいまいちだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:43:32.90 ID:RisgZSTS.net
スキーするのだと何がいいんだ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:50:40.21 ID:3imOLqON.net
自分で調べて判断出来ない低知能ならGoPro買っとけ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:04:11.84 ID:thvUdVzt.net
そういうこと聞くスレじゃなかったのねすまんね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:37:36.46 ID:AJWWlSJN.net
ある程度候補があってどれがいいかなとかなら答えてくれる人もいると思うが>>24はどのスレでもダメだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 10:26:04.66 ID:ylE8h8S6.net
別に候補が無くてもいい
最低限、これくらいの予算でこういう使い方をしたい、その上で予算と用途と画質で優先順位はどうか
これくらいの情報は必要

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:43:32.98 ID:SG7GtGcr.net
>>24 >>28
指摘ありがとう。情報不足ですまない。
・2万弱程度、スキーで使いたい
・予備バッテリーが使えるタイプ
・Type-Cで諸々充電できると良き
・ケースで完全防水にできると吹雪の時、安心なので欲しい
・ヘルメットに装着できるようなアタッチメント(GoProの汎用のやつでも独自のやつでも)で両面テープでつけられる
・FHDで綺麗 or 4Kで綺麗、どちらかで綺麗であれば問題なし。
・microSDに対応してる

一応今思いつく限りの条件出してみたがどうだろう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:59:04.89 ID:K5c3pD9s.net
>>29
2万弱出せるならXTU maxPro買えばいいと思うよ

悪い点
typeCじゃない
暗いとこに弱い

良い点
FHDの画質が良い
本体防水+ケース付き
予備バッテリーと充電器も購入後にキャンペーンみたいので貰えるかも

XTUは比較的サポートが良い(アップデートもしてる)

その他
アタッチメントは別途購入したほうがいい
これ以上の画質、手ぶれ補正求めるならGoPro9~かな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:34:01.26 ID:nIiayMxi.net
>>29

リモコンはあったほうがいいぞ。

ヘルメットにつけると、録画開始ボタン押しにくい。(グローブつけてればなおさら)
録画しっぱなしだと、無駄に長くリフト乗車中も撮ることになってしまう。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:39:42.06 ID:s54SCsVr.net
リモコンあっても現在録画中かどうかの確認が取れないからなあ…

33 :8だ:2023/02/22(水) 14:07:22.23 ID:yn18yaAk.net
8だ
MAX PRO買っても特典ついてこねえ
結局、買うまで誰も答えなかったな
何のための掲示板だ役立たずども
俺が自分で買って自分で自己解決した
特典付いてこないから電池は別途費用掛かるぞ
これならメルカリとかで安く本体買えばよかった
じゃあな、役立たず共

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 15:26:17.78 ID:JAx/fUjg.net
何のためと言われても互いに情報出し合うための掲示板だろ
たまたま最近買った奴がいなかったから回答できなかったわけでお前さんが人柱になったおかげで新しく情報が得られたわけだ
貢献ありがとうございました

35 :8:2023/02/22(水) 18:55:05.11 ID:yn18yaAk.net
>>34
((〇┓ドウイタシマシテ
同時に買った「YI 4Kアクションスポーツカメラ レンズフィルター用CPL + UV 」が
XTU MAX PROのレンズ部分の口径と同じで使えた。値段はアマゾンで1300円くらい。
ただ、装着にはレンズ設置部分に両面テープで付けられてるスポンジを外す必要があり、
スポンジを外すとスカスカになるので、セロハンテープ一枚を装着部に噛ますとめちゃ安定。
UVとCPLを同時にセットするとケラれるけど、どちらか一方なら大丈夫。
CPLフィルターが使えるのは、かなりええ。UVはそんなに効果ないかもね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:45:39.53 ID:ERXjEg63.net
https://www.あま.co.jp/dp/B09LMDC4RT
色々ありがとう。XTU MAX PROはアリエクとかで買う感じ?自分↑のやついいなとか思ってたんだけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:46:15.70 ID:ERXjEg63.net
>>36
>>29 です。ID変わってた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:34:59.50 ID:nIiayMxi.net
>>37

このリモコンは今の状態わかるよ。
買って最初のペアリング方法がマニュアルに書いてないので初期不良と勘違いしないようにね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:04:36.01 ID:8zWxzQck.net
>>38
おお便利だねえ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 03:27:29.93 ID:4NENen5O.net
4K30P以上のフレームレートのアクションカムについて。
中古OK。
CT9500が4K50Pなので中古相場6000円くらいで一番安いと思っていたのがこのスレを読んで初めてフェイクだと気づきました。
中古OKの場合、一番安い30P以上のフレームレートのアクションカムは何ですか?

GOPRO5Bが中古相場1.5万円
他に何がありますか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 22:15:38.56 ID:/MQfEl49.net
CT9500の50fpsはフェイクだけど実際は30fpsなので条件には合致してるのでは

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 06:08:10.24 ID:eaKwDaR/.net
BARAVE 7 4KとXTU MAX PRO の違いを教えて欲しいです!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:23:57.54 ID:7e3zqrxP.net
前者がHi3559で後者がH22

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:19:11.58 ID:5PQp7yby.net
ありがとうございます。やはり前者の方がいいんでしょうか?数字がたくさんついてる方が良さそうですけど...

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 17:45:45.63 ID:IopHi/Me.net
>>44
Ambarella H22 vs Hi3556A V100 で検索してみてはいかがでしょうかー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:57:07.82 ID:wVqaGK0n.net
>>41
30Pを含まない方の意味の「以上」と読んでください。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:25:54.41 ID:eaKwDaR/.net
>>45
ご丁寧にありがとうございます。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 05:50:04.49 ID:or4Y8Q8a.net
>>46
それは日本語では「以上」ではなく「超」と言います

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:14:13.21 ID:hyCY36n+.net
>>48
以上を超に変えて、中古OKの場合、一番安い30P超のフレームレートのアクションカムは何ですか?
GOPRO5Bが中古相場1.5万円
他に何がありますか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:40:41.23 ID:okEQNi50.net
30fps超ならGoPro5は選択肢に入らないのでは

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:48:33.34 ID:hyCY36n+.net
あ、何か勘違いしてました。
60Pになったのは6からでした。

では5は除外すると、中古6で相場19000円

他に何がありますか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 13:08:26.23 ID:okEQNi50.net
H22かHi3556Aの機種

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:14:30.51 ID:Rm6QnjZS.net
60Pて縦解像度60のことか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:35:26.99 ID:fvuZKaU3.net
59人と乱交

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:16:43.22 ID:or4Y8Q8a.net
ガラケー時代だとマジで縦解像度が二桁の動画とかあったな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:41:05.09 ID:JY1tvUwK.net
3gpの個撮エロ動画とかだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:54:41.30 ID:eEGs0sDmH
日本に原爆落とした世界最悪のならず者ヒステリ―国家の犬コロジャップと違って世界中に気球飛ばしてる習近平を全面的に支持してるせ゛
都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばしまくって.クソポリ公は威カ業務妨害ヘリ飛は゛しまくって仕事に勉強にと妨害して住民の神經破壞
して犯罪惹起してるし.温室効果カ゛スに騒音にコ囗ナにとまき散らして気候変動させて災害連発させて国土に国カにと破壊して人殺して
私権侵害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人の首魁齋藤鉄夫ら殺人腐敗テ口リストに乗っ取られたクソ曰本全國どこからでも24時間
必す゛クソシナの氣球か゛見えるくらいに飛は゛しまくってクソ航空機を根絶やしにしてくれたら、離島全部クソシナの領土ってことて゛いいよな
何か゛領空侵犯た゛,撃墜すへ゛きは何も住民に危害を加えていない氣球て゛はなく、四六時中ク゛儿ク゛儿私権侵害しまくってるクソポリ公へリた゛ろ
専制主義と民主主義の対立た゛の言ってるバカがいるか゛.地球破壊して私権侵害して私腹を肥やす強盗殺人テ□國家との対立というのが正解
民主主義とは銃刀法などなく個人がスティンカ゛‐を所持して.平穏な生活を妨害するテ口リス├から身を守る権利が住民にある社會だホ゛ケ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤtps://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:31:33.74 ID:w1Op54xr.net
メルカリでXTUmaxPro買ったわ
バッテリー3つ付いて15000円

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 21:18:09.19 ID:XOWX08xl.net
Muson ultra1を購入しアクションカメラデビューをして何度か撮ってみたものの音声が凄く小さいです。被写体も撮影者も声は聞こえませんが、カメラを持った時のゴソゴソという音は入ります。

本体の音量設定は3にしてあり、テレビ・PC・スマホで音量最大にしてやっと何か話してるなレベルで何を言っているかまでは聞き取れないです。

仕様なのか初期不良なのか、何か対策はあるのか詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:49:00.83 ID:LRQburup.net
中華ケース無し防水あるあるだね
分解してマイクの所の防水シートを剥がすなり穴をあければ音は改善するけど当然防水機能は失われる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:51:32.53 ID:0EI+RVPt.net
>>60
ありがとうございます。
ケース無し防水のあるある仕様なのですね、勉強になりました。
外部マイクも付けられないようですので、その方法を試すしか無さそうですね。
ありがとうございます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 00:23:51.80 ID:kyxMEoY1.net
goproにある水平維持(?)のできる中華アクションカムってないのかね?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 01:35:43.67 ID:4UTp7YOe.net
GoPro HERO4の外部マイクが使えるもどきはありますか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 00:26:03.64 ID:3Tb4g082.net
>>62
オズモアクション3だな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 02:17:59.15 ID:IFZvlFkZ.net
激安スレなのに話題になるの15000円とかばっかやん
8000円以下で良いのないのかよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 06:31:50.75 ID:PFGYCzFQ.net
>>65
確かに。感覚が麻痺してきたw
値上げのせいでしょうがないけど、昔は5千円前後の買ってたけど今は1万5千円ぐらいの買ってるわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 04:47:13.83 ID:d8xl3/u9.net
みんなそんだけ金持ちになったってこった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:13:38.04 ID:pUKKB+55.net
中古でmusonのultra1を買ったのですが
カメラ本体のボタン、リモコンから撮影を開始すると0秒の動画になり、
wifi経由でスマホのiSmartアプリから撮影を開始すると正常に動画が撮影できます
こういった場合は何が悪いのでしょうか?
撮影自体はできるということは故障ではないと思うのですが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:11:59.50 ID:4opxm4mQ.net
中古で購入したのなら買った所に聞くべきですね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 06:48:16.37 ID:1nviWJZq.net
返品交渉はともかくそんな事を聞いてもわからんだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:30:05.91 ID:VGzACHEK.net
個人売買なら出品者が分かって売ってるだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 10:44:13.21 ID:QKdgzpwF.net
症状を知ってて黙って売った可能性は高いが原因はわからんのでは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 06:57:56.89 ID:+gVrxhHh.net
CT9500のレンズ交換したいんだけど、レンズのセンサー合わさないと上手く映らないかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:44:10.26 ID:PYiBxxDx.net
基本的にはセンサーのダイサイズよりレンズのイメージサークルのサイズが大きければOK

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:28:25.43 ID:c1Py/oSL.net
amazonのレビューと引き換えのギフトがXTUから送られてこない。XTUのサポートはクソ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:16:10.31 ID:E7fRwpSL.net
>>74
ありがとうございます
しかしスペックの見方がよく分からず悪戦苦闘しています。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:08:51.52 ID:G6LZ2AqU.net
>>75
俺は再連絡したら送ってもらえたよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:18:23.37 ID:j46SKNJt.net
数年前にgit2買って以来なんだけど、1080p60Fでより画質がいい1万円台の中華って存在しますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:43:46.00 ID:zE+x+4SQ.net
XTU MAX Proが尼で19,998円

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 04:53:03.97 ID:YJ1YPdfL.net
ソークーシーアール30アールってまだありますか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 06:01:52.27 ID:nkuURush.net
>>80
何かと思ったらsoocoo C30Rか?
自分も過去に使ってて結構気に入ってた。
中古で良ければたまにメルカリとかのフリマサイトで3千~5千円で出てる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:54:52.44 ID:5Xrh0X+q.net
>>73
俺も少し頑張ってみたけれど、結局買い換えて幸せになった。
CT9500にお金かけるのは、もうばからしいよ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 01:30:56.96 ID:kQC2VBBq.net
>>82
どうもありがとうございます。
買い替え検討しますね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:32:57.26 ID:EmvYurqg.net
おすすめをいくつか教えてください。(中華以外もOK)
素人がネットで調べて疲れ果て、ここへ駆け込みました。

【予算】
・下記含めて3〜4万くらい。
・予備バッテリーとSDカード2枚、アクセサリのヘッドストラップかハーネスをつけたい。

【優先事項】
・4K
・耐久性に優れ、故障が少ないこと(壊れても修理できる環境にないため)
・雨天野外での撮影に耐えられる防水性。
・英語の解説がついていれば、さらに良し。

【使用用途】
・野外での活動状況を撮ってYoutubeにUP(たぶんほぼ毎日)
・おそらく静止して撮影が7〜8割、ゆっくり歩きながらが2〜3割だと思う。

【背景】
発展途上国で小規模な慈善団体をしている現地人から相談されている。
「Youtubeチャンネルを開きたい。GoProは高いしこちらで売っていない。日本なら似たようなカメラがたくさんあると思うから、安いやつを教えてほしい」
(日本はまだ世界No,1の工業技術国だと思っているw)

今度遊びに行くので、この際プレゼントしようと思ってネットで調べてた。でも出てくるのはアフィ記事とステマ動画ばかり。ア〇ゾンのレビューもどこまで信用していいのか余計分からなくなり、疲れ果ててここへ駆け込みました…
よろしくお願いします。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 19:44:35.62 ID:RX60zos/.net
中古のgopro

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 22:00:52.71 ID:Mj7Dijtu.net
>>85
ありがとうございます!
なるほど、そうなるんですね。これで目標が定まりました。
シリーズのどれを買うべきか…スレ違いになるので、GoProスレできいてみます。

ありがとうございました。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:25:00.44 ID:0VDBIXXe.net
>>1
UHS-I U1で4kビデオ記録で問題無いケースはどんなもん?
4kビデオ記録はU3推奨だがU1でもマイナーゴミSDカード以外なら
割と問題無かったりするか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:17:26.18 ID:teeW/g+h.net
このスレで紹介されているカメラなら
4K30fpsが60Mbpsくらいで
4K60fpsが130~150Mbpsくらいなので
u1なら書き込み40MBps以上だろうから問題ない
u1より書き込み速度遅いu3とかも普通にある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:11:30.51 ID:xAoW+TAe.net
実測テストせんとなんとも言えんて事か。
まあアマゾン激安U3とか捏造スペックが多いだろうな。
ヨドやビクカメ取り扱いのSDカードならU1でも
4K30fpsの60Mbpsは割とおkなのかね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:31:58.02 ID:RzaauW+E.net
教えても貰えたら幸いです!
XTU max proなのですが、充電ケーブル刺すと自動で電源入るのは仕様なのはわかるんですが、ケーブル抜くと電源落ちるのは仕様ですか??

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 20:34:02.88 ID:RzaauW+E.net
ちなみにバッテリーは入れてる状態です

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 06:42:30.44 ID:RiMNbXN1.net
仕様だよー

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:46:44.09 ID:qlhcGbjc.net
>>92
ありがとうございます!スッキリしました!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:29:11.31 ID:jkuvKgbL.net
XTU S2って
レビューボロクソだけどどうなん
amazon過去の最安9980円から7980円になってさらに1000円クーポン出てるけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:40:35.53 ID:Z/3Mkwh8.net
価格なりです。この値段なら良いのではと思ってきましたよ。何処に価値観を見出すかと言うことです。ファームウェアのバージョンアップは、定期的にしてるようです。ちなみにS3proも持っていますが、こちらのファームウェアバージョンアップは、かなり迷走してますね~

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 06:35:05.22 ID:K6UglXb4.net
>>95
S3proのファームウェアの迷走について教えてくれ。
ここってファーム公開してなくて言わないと最新提供してくれないから困る。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 07:17:08.39 ID:XtYlmkX3.net
2月更新のファームウェアは、前画面が表示されなくなった。一度バージョンダウンして、現在3月更新のファームウェアを使用中。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 12:40:56.26 ID:5lX6kWPJ.net
【テレビに煽られて】 ワク接種して、家族が死んだ
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1664067704/l50
https://o.5ch.net/20scz.png

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 18:07:10.72 ID:azYVAHUM.net
1万円から2万円のミドルクラス?のアクションカメラを検討しています。
似たり寄ったりというか、画質が良ければ音声がダメ、音声が良ければ本体防水がナシだったりで完璧な機種は無いようです。
下記6機種を候補にしていますが、皆さんならどれがお勧めですか?

MUSON Ultra1  1.4万
XTU MAXPro   2万
AKASO Brave7  1.8万
AKASO Brave7LE 1.7万
AKASO Brave4 Pro 1.2万
Surfola F530  1.2万

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:31:12.12 ID:j0fwgPBd.net
>>99
>>16

Ambarella H2/H22
XTU MAXPro

HiSilicon Hi3559
AKASO Brave7

iCatch V35AX/V39
MUSON Ultra1
AKASO Brave7LE
Surfola F530

Allwinner?
AKASO Brave4 Pro

158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200