2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part146

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:50:44.55 ID:e0PAMjlZ0.net
★UBIQUITOUS★ASAMI IMAI
 ttp://blog.livedoor.jp/ubiquitous777/
EARLYWING プロフィール
 ttp://www.earlywing.com/actors/imai_asami.html
今井麻美公式サイト(5pb)
 ttp://5pb.jp/records/sp/asami/index.html
今井麻美 (asamingosu) on Twitter
 ttp://twitter.com/asamingosu
今井麻美を語る避難所
 ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/9062/

今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part145
 ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1439894131


・過度の下品ネタは禁止です。
・荒らしは徹底放置。相手をすれば荒らしが喜ぶだけです。

■次スレに関して

・レス番が950を超える辺りから適時テンプレ更新。
・原則的に980を踏んだ人がスレ立てを宣言し、更新されたテンプレに従ってスレを立ててください。
・980超えたら新スレが立つまで雑談控えるようにして下さい。
・スレッドタイトルは『今井麻美(ミンゴス)を語るスレ partxx』でお願いします。(xxは現行スレ番号+1の数字)
・立てたら速やかに誘導、失敗したら報告を。その場合、可能な人が宣言してからスレを立ててください。
※上記手順に反したものは次スレにはなりません。
※荒らしが980を踏んだ場合は、スライド方式で981。
※流れの早さによっては早めのスレ立ても一考。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:41:00.58 ID:ArXymCLV.net
ウェディングドレスみたいだと思った
おかげで最後の発表はついに……と少し考えたw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:43:46.23 ID:lFMNYHTg.net
>>413
俺も思った。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:51:34.93 ID:ebOFuCe9.net
もっちー相変わらずくっそ綺麗でテンション上がった
ミンゴスは太ももがエッチでした
にしてもみゃーみゃーはウッドベース弾けないのか練習してないのか…
確かにBPM早い曲はムズイだろうけどちょっと酷かったね…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:53:54.91 ID:ycrZIO99.net
お色直ししてからの後半がとても良かった。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:54:29.97 ID:8k6l/EMl.net
>>413同じく

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:56:44.46 ID:zhDq2Iab.net
9月のライブはあまり楽しめなかったけど今回は二回目なのもあってかとても楽しめた
音の響きが良いですねぇ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:01:25.36 ID:KIylzvIK.net
膝ぺろ
脇ぺろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:10:30.60 ID:hchjdCIr.net
いい歌声だった。音の響きさすが良かったなあ

白いドレスは、綺麗だけど前部分の足の開け方が変わってて不思議な感じだったね
でもミンゴスが少し斜め向いてスカートの裾を持ち上げた時がすごい綺麗で、なるほど角度を選ぶのかもと思った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:31:23.15 ID:2PZbApUj.net
ホールは音がよく響くからミンゴスの声質だとゾクッとするくらい気持ちよく聞こえるね
パイプオルガンもさすがの迫力だった

ただ気になったんだけどたまにリズムおかしいことになってなかった?
Precious Soundsとか正直看過できないレベルで乱れてたように聞こえた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:31:38.07 ID:4aWkyBmC.net
曲の感じは凄い良かったけど正直タンバリン叩かれる度に笑いそうになった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:32:45.60 ID:AgIRcElo.net
タンバリンはずっとプルプルする二の腕見てた

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:33:35.08 ID:+E8N1JWh.net
ミンゴスの歌い方は好み分かれそうだけど、演奏は高水準出しててよかった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:35:43.18 ID:2PZbApUj.net
あータンバリンはこれはアカンと思ってずっとみゃーみゃー見てたwww
後半でシャンシャン振ったり連打したりし始めたらちゃんと「演奏してる」ように見えたから大丈夫だったけど
前半の叩くたびにドヤ顔するのはドレス姿も相まって完全にお遊戯会だったwww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:43:34.87 ID:L2hZFeh1.net
>>407
明らかに公演中の、青い衣装で歌っているミンゴスの画像がバカッターに上がってる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:46:28.17 ID:FiSh6ydp.net
いいライブでしたね!
2月アルバムも楽しみですが、今回の円盤化もぜひ・・・。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:51:59.62 ID:8k6l/EMl.net
>>426てっきり始まる前の画像かと
それは問題外ですわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:54:59.20 ID:7Ixn+ZPb.net
タンバリンはその前の余韻吹き飛ぶシュールさだったな
あれならお色直しと米食べてきたほうが良かったかも
限界来てたし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:15:25.14 ID:ebOFuCe9.net
>>421
ベースが乱れまくってたね
あれは演奏として成立してなかったわ
ピアノ主体の遠雷とかストリングス主体の曲はかなり安定してたね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:16:28.57 ID:ebOFuCe9.net
セトリメモしてるやついる?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:17:08.29 ID:AgIRcElo.net
フレーム越しの恋で崩したときみゃーみゃーの方向いたのそういうことか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:19:22.32 ID:J6JKqq8a.net
座ってても踊りたいやついるんだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:28:05.90 ID:u1eTf4B2.net
真面目な空気で一通りやりきってから最後の最後でサイリウムありのDDとかで良かったんじゃ
なんか最期の捌けも含めてチグハグだった感ある

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 22:57:04.08 ID:ycrZIO99.net
タンバリンは笑う所だったんじゃないかなーって思ってる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:00:36.27 ID:2PZbApUj.net
>>430
あれ、真逆の印象なのはどうしてだろうwww
俺はみゃーみゃーがいない時に乱れてたと思ったなあ。確かに遠雷は安定してたけど
Precious Soundsなんかもみゃーみゃーいなかったし
フレーム越しの恋の1サビズッコケもアコギでしょあれ。そもそもあの時みゃーみゃー弾いてなかったはず

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:06:31.66 ID:lFMNYHTg.net
>>432
フレーム越しの恋の時振り向いたのって手拍子が無茶苦茶だったのを
なんとかしてーって感じに思えたんだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:15:12.17 ID:lFuiXN/I.net
>>437
いやあそこは演奏につられて歌のリズムが乱れたのを拍手で戻せたっていう流れだったっしょ
終わった後客席にありがとう言ってたし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:20:03.74 ID:9wegYISj.net
弦楽器がミンゴスのペースについていけてない感はあったな〜

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:23:50.48 ID:lFuiXN/I.net
まあ次回に生かすところはあったかもしれんけど
少なくともホールの音響は間違いなくよかったなー
今後ある通常ライブではまたzeppみたいな音割れまくりの箱かと思うと残念すぎる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:25:57.84 ID:AgIRcElo.net
セトリか
順番適当で覚えてるやつ書いとく

アクアマリン
バビロン
ディアダーリン
フレーム越しの恋
花の咲く場所
プレシャスサウンズ
この雲の果て
レイン
海月
夏色
カラーサンクチュアリー
クレッシェンド
リトルレガシー
リープオブフェイス

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:28:19.76 ID:7L2UHfVa.net
初っ端のAQUAMARINE、歌声の響きの良さに震えた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:30:00.89 ID:AgIRcElo.net
遠雷抜けたわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:31:06.27 ID:7Ixn+ZPb.net
>>443
カラーサンクチュアリとこのくものはて逆でなかった?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:34:49.13 ID:8k6l/EMl.net
スターマインも抜けてるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:37:45.53 ID:AgIRcElo.net
>>444
ごめん
順番はかなり適当

スターマインも忘れてたわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:39:29.11 ID:pfi2Bcf3.net
>>436
早くも記憶が怪しい…フレ恋に関してはそうだったな すまん

ギター後ろに配置したからミンゴスに音あんまり届いてなかったのか?
フロントスピーカーちゃんとなってなかった気がするぞ
あとクラゲは歌に集中するためかプロンプターガン見でワロタ
その分最高の歌唱だったけど最後のクラゲアピールで台無し(いい意味で

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:41:04.89 ID:AgIRcElo.net
海月は最初の入りで中央に行くの間に合ってなかったように見えた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:45:03.96 ID:pfi2Bcf3.net
>>448
それも思ったわ けど大した問題じゃないしいいんじゃないかなww

個人的には朝焼けがアニメよりの歌い方で凄いよかった
力が抜けてて凄く素敵だったなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:47:05.04 ID:+E8N1JWh.net
今日のスターマインは確かに1,2を争う出来だったかもしれない(個人的感想)
会場補正、新曲披露のタイミング、プラメモ劇中補正とか時々で感じ方は違いましたが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:55:14.71 ID:pfi2Bcf3.net
あとホールの音響のせいか低音の響きが素晴らしかったね
サンシャインフラワーとか透き通る低音で感動してたわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:13:27.65 ID:HVO/+hm7.net
ホールの音響が良くて、おまえらのコールもよく響いていたよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:14:35.38 ID:N5ygta3H.net
花の咲く場所聞く限りハンドマイクいらんかったな
後ろの方はどうだったか知らんけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:19:47.52 ID:XDCI0d7D.net
花の咲く場所のアカペラ凄かったね
オンマイクで軽く音割れしてるんじゃないのかって声出してる時もあったくらいだし
いっぺんガチなアカペラコンサートとかやりませんかね
でもさすがに全編通すのはしんどいかなあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:28:09.53 ID:zYQkoMkf.net
ボーカル音量ちょいさげくらいが理想だったけど
他とくらべれば随分聴きやすいが、若干演奏食ってる気がする

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:28:25.60 ID:vx0DlIgG.net
テンポがブレブレだったのがすごい気持ち悪い時あったな
パイプオルガン主体のときもずれてたり…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:32:21.26 ID:pFaBg8EF.net
一番後列の左端にいたけど花の咲く場所のアカペラ部分すごかったね 
今回のライブはファンの手拍子がずれまくっててミンゴスの歌もずれちゃって申し訳なかった
あと曲によってリズム隊がいなくなったりしたからすごいミンゴスも戸惑ってるかんあったなぁ

希望としてはもっと全体的に音量あっていいんじゃないかなぁって思った。
まぁパイプオルガンと音量あわせたんだろうけどさ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:40:15.96 ID:JAqIrjB4.net
今回のホールはスピーカー設定を楽曲時オフ会話時オンでやってほしかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:41:13.63 ID:0xZhec+d.net
俺は爆音過ぎるより、チョット物足りない位の音量の方が安心できる。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:44:34.01 ID:gtjAX2R/.net
音量合わせるもなにも楽器の音をスピーカーから出すの禁止の会場だったらしいからあれ以上とか無理や

そこら辺の影響で普段よりリズム取りにくかったりしたんじゃないかね。多分
まあ、それがあっても最高のライブだったが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:51:18.97 ID:pFaBg8EF.net
あれ、でもギターに残響音とか加わってたから
スピーカーから出てると思ったんだけど

そういえばライブ後にセットの写真撮ってる人いたけどあれっていいのかな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:54:19.53 ID:tyfk9zab.net
C7マンの一人だが俺の席だったら音量調節良かったと思うけどなぁ
マイク音量上げてることで自由にミンゴスが距離変えて使うのも良かったし
マイク無しはさすがにアカペラじゃないと音食われるから無理だなww
主線はミンゴスなワケだしボリュームは多少大きくてもいいと思うんだ
前回のWP'ほど大きくなかったし
あとお前ら拍手早すぎwもう少し終わったあとの静まった空気楽しめよwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:55:14.03 ID:tyfk9zab.net
>>461
今回はセット組んでないし、演奏中じゃなかったら良かったらしい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:55:23.45 ID:h6uUcDgb.net
オタクはアコステライブに慣れてないからね仕方ないね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:56:53.87 ID:N5ygta3H.net
C7勢は挨拶ちゃんとしたか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:57:16.19 ID:gobdOcA2.net
拍手が早いのはどこでもそうだし慣れたというか諦めたというか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:58:41.11 ID:tyfk9zab.net
>>460
道理で…曲によってはやっぱりイヤモニ付けてもよかったかもね
クリックとベース音流すだけでも歌いやすくなったろうに
遠雷のときとかもっちーがイヤモニ外してるの見えたしいいと思う
ああいうセッション場面ではもちろんいらないと思うんだがリズムの崩れっぷりみるとなんとも

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:03:44.42 ID:N5ygta3H.net
指揮者が必要だったな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:06:01.06 ID:pFaBg8EF.net
>>462
あぁ、やっぱり席が悪かったのかな
一階の人たちはちょうど良かったんだろうか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:07:44.58 ID:tyfk9zab.net
>>469
スピーカーの向きとか見たら一階中央に合わせてたね
二階のサイドとかは音響微妙だったのかな?
余談だと二階の最前に関係者いたっぽいね
ぽんちゃんとぴょん吉が並んでたように見えた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:24:07.01 ID:MjeEOztS.net
>>399
自分で見て吹いた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:38:03.76 ID:MjeEOztS.net
>>456
とくにボーカルの出だしが、間違えたのかな?ってなる時が何回もあった。
歌も演奏も各々ではよかったからそこは割と残念。でもトータルではとても良かった!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:38:50.67 ID:MjeEOztS.net
>>457
今日の編成ってドラムがいたほうが良かったんじゃないかな
リズムを刻む楽器がないから時々ずれてたんだと思う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:39:12.27 ID:VrmcAS2f.net
そういえば今回は何エンジェルになってたの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:42:10.75 ID:MjeEOztS.net
>>462
おお同士w
最後の一行めっちゃ同意だわ
生楽器でやってる時はアウトロが終わってないうちに拍手するなど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:43:05.60 ID:MjeEOztS.net
>>465
両隣に挨拶したが、残念ながらどちらもこのスレの住民ではなかった模様

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:45:42.88 ID:MjeEOztS.net
>>474
横浜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 01:58:09.48 ID:0xZhec+d.net
ライブの前説がヒロヒロっぽかったんだけど気のせいか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:03:13.14 ID:A0Q8mIiL.net
>>475
ライブ音源のハイレゾ配信あるかもしれないのに拍手入れんじゃねー糞が!ってなってたわ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:09:28.01 ID:0xZhec+d.net
拍手とか入ってたほうがライブ感あるじゃん?拍手もハイレゾで楽しもうぜ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:12:52.58 ID:wZf1ZAbl.net
連投スマソ
会場で配られた宣伝の冊子の中に、今回のミンゴスライブのチラシも入ってるけど、裏表共に初めて見るアー写だな
裏面の屋外で撮ってるのはこれなんの写真だろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:13:42.05 ID:ZvPEu3yz.net
そういやカレンダーさんは…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:22:10.48 ID:yFSFCfP3.net
WPでの1月云々ってのはメガネコラボのことだったんでね?

それにしてもみんなすごいなぁ。
わしは音楽に疎いからただスゲーって感想しか抱かなかったよ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 02:28:34.02 ID:wZf1ZAbl.net
刈谷の時に前日が終わり時間が見えない仕事だったから当日入りになった
(ちなみに日帰り)って言ってたのは、今日発表したアルバム曲の収録だろね。
2月発売なら、4月始まりのカレンダーつけてほしいなぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 03:12:41.36 ID:mFj/iy9s.net
>>478
あれやっぱそうだったのかね?
自分はああいうアナウンスってたいてい女性がやってる認識だから
男性のアナウンスは珍しいなーとか思いながらも
彼の声のバリエーションあんまり詳しくないから判断できなかったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 06:46:15.37 ID:bG6Ac3kQ.net
1曲目が終わって拍手してた途中に2曲曲の演奏が始まっちゃったので、
それ以降意識してやや早めに、短く拍手してたわ
少なくとも演奏が完全に切れてから、ではあるけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:25:02.16 ID:N5ygta3H.net
眼鏡のこと調べたら、何か公式サイト準備前でTwitterアカウントだけあるっぽいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 08:55:24.89 ID:PDDpKlmu.net
ハイレゾ配信あったら嬉しいが
後半バテたせいな気がするけど
あれサ行刺さりまくるぞ絶対

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:07:46.39 ID:Tt3vALV4.net
もうあんな良い会場行く事は無いんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:33:39.98 ID:tyfk9zab.net
>>486
別に曲が終わるごとに絶対拍手する必要はないんだぞ
流れで曲が続くときはそのまま聞けばいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:44:13.93 ID:b/w71P3h.net
つかライブって本来サイリウム振りまわして喚くだけの場所じゃないんだけどなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 10:46:58.31 ID:TnDtwziD.net
アコステは座り徹底しろって言ってるやつ、栃木で幾つ椅子が置かれたのか知ってるのか?w あそこで地べたに座らされたら寒くてライブどころじゃなくなるだろw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:00:07.94 ID:PcUPYFF8.net
うん今回行ってない煽りたいだけの人って丸分かりだね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:00:46.95 ID:yX1A12xu.net
>>492
今回着席指定出てたのに何言ってんだ
場所によって変わるなんて当たり前すぎること騒がないでくれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:03:15.38 ID:tyfk9zab.net
SSGで読まれたい用のメールとは別に今回のダメだったと思うところを送るか迷う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 11:11:14.66 ID:PcUPYFF8.net
ミンゴスの公式に送ればいいんじゃない?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:45:44.24 ID:YjhuH1UD.net
ミンゴスの美しい歌声は正座して聴くべき
正座出来ないおでぶちゃんは入場不可

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:50:43.56 ID:0xZhec+d.net
ダメだった所なんて反省会でもう済ませてるだろうから
ダメ出しよりも次回の要望の方が良いんじゃないかなと思う
俺の要望はマイクなしパートが増えると良いなぁと

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:53:02.38 ID:VrmcAS2f.net
アルバム発売のあれ、なんで一回そでにひっこんだんたろ?
演出とは思えないほどすぐ出てきた感じもあるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:53:51.16 ID:XDCI0d7D.net
演奏終わりの拍手始めるの早いって思ってたの俺だけじゃなくてよかった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:58:31.32 ID:PcUPYFF8.net
>>499
BDにするからじゃない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:06:47.09 ID:tyfk9zab.net
意図的にリズムずらしてるのもあったしジャズアレンジライブとかもやって欲しいと思った
こうやって色々広がっていくと嬉しいな
あと箱が広くてもお前らとのやりとりは相変わらずで安心したわww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:08:39.41 ID:tyfk9zab.net
>>500
あれは本当に残念だったよなぁ
音が消えたあとの静まりにこそああいうホールでの醍醐味が待ってるのに
余韻を楽しまないなんて勿体なさすぎる!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:09:59.62 ID:UE9mPxLm.net
60回 緑川光・今井麻美・内田彩のチェンクロラジオ2015年11月22日

https://t.co/FfxS7ecqwU
 

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:52:09.50 ID:h/IjGxkP.net
ただのヲタにコンサートホールのマナーなんてわからない
俺も全くわからなかったし
でもあんな所でサイリウム振ったの俺らが初めてだと思うからそれは最高にロックだったよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 13:53:42.25 ID:h/IjGxkP.net
>>502
ジャズは即興的でもあるから本当に曲を知り尽くしたメンバーでやればその時にか聴けないものが見られると思うんだよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:19:10.62 ID:wZf1ZAbl.net
>>502
3階席に人がいることに気付いたの会話で、
かわいいに対してそういうのいいから!は笑ったわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:26:11.35 ID:l6CImGMe.net
そういや3階の客の声も前の方ですごい聞こえてたわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 16:41:13.14 ID:Tt3vALV4.net
昨日は可愛いより綺麗でした

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:20:23.40 ID:h/IjGxkP.net
音響すっごい良かったよなあ
近辺でここより良いのはサントリーホールくらいかと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:57:32.67 ID:zzZR0SND.net
3階だったけど花の咲く場所のアカペラとかキレイに聞こえてたで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:13:59.27 ID:h6uUcDgb.net
ことあるごとに裏声でフゥーッて叫ばなきゃ死んじゃう病のオタクほんと厄介

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 22:35:32.16 ID:JSzH72Zw.net
むしろ客層でカテゴライズされてるってのを知るべきなのでは

総レス数 1006
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200