2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三間の玩具】畠中祐アンチスレ 5【歌だけやってろ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 17:20:31.56 ID:095eewfP.net
10年以上やってても演技は新人レベル
三間のゴリ押しと親のコネで生きている声優、畠中祐のアンチスレです
・他声優の名前を出すのは極力控えましょう
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、建てられない場合は次の人をレス番で指名して下さい

前スレ
【親バカ】畠中祐アンチスレ 4【日本の声優界を牽引するトップスター】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1499617921/
【10年やっても】畠中祐アンチスレ 3【新人気取り】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1486029917/
【汚い声と】畠中祐アンチスレ2【滑舌なおせ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1468881885/
畠中祐アンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1462002243/

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 23:50:55.16 ID:wAh8RM34.net
>>631
クッソ微妙な声優の信者ってそういう傾向あるよな
ガチで売れっ子で人気の声優を妬まないとやってられないんだろーな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 00:15:32.36 ID:jmpY71y/.net
畠中信者スケボーアニメの円盤買ってないんだな草

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:41:20.86 ID:jHvWPqps.net
スケボーアニメファンも迷惑だって言ってるのに理解できないもんかね
つかそこまで信者ならアンチスレ覗いてないで円盤買ってやれよw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:05:09.34 ID:DTCkkJbI.net
>>622
解答ありがとう さすがに盛ってると思ったよ
SKスレものぞきにいったら畠中信者が暴れてた
しかもマジで円盤買ってないのか…どういう信者だよw
三間はパワハラ手軽にできる畠中を手近においておきたいのか
酷い音監だなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:04:16.68 ID:9YzXJJTU.net
となると三間や内海監督にキャスティング捻じ込めるのってどこの誰なんだろ?スポンサーとか広告関係?
声優でもない母親わざわざ連れてきて家族で採用なんて普通に考えたらありえないと思うんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:27:50.87 ID:DTCkkJbI.net
賢プロがアニメに資金出してればねじこめるのでは?
そういう例もあるって話

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:54:05.09 ID:Veu7Y8lt.net
三間と賢プロは仲良いって某声優が暴露してたよ
その人はとある作品のメインキャストで落ちたが頼み込んで脇役にねじ込んで貰ったと言っていたが
本人どころか母と嫁までねじ込むのは賢プロの力だけでは無理だろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:47:31.71 ID:vAyyWoZY.net
三間のコメントが本音とは限らない訳で…
あまりに叩かれるから俺は悪くねーとアピールしたって線もありえると思う
本人や事務所へ事前に断り入れとけばこれぐらいの事言っても問題ないでしょ
ちょろっと批判コメントしただけで叩きが減ればめっけもんだろうし
三間が外したい、監督が使いたいなら今後の三間と監督が関わる作品でどう扱われるかで分かる事だし

ついでにポンコツってキーワードで思い出した事が一つ
こいつ自身のラジオ番組のタイトルで使ってて他の若手声優から「あいつポンコツだから〜」って
タイトルを言ってますって体で実質バカにしてるニュアンスで言われてたよ
東海地方のCBCラジオ土曜23:30〜01:00まで3番組若手声優の番組が続くんだけど、その中で
どれだったかは忘れたけど聴いて笑ったのは記憶に残ってる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:14:28.66 ID:z17I74JM.net
自分がポンコツで畠中だからって何でも誤魔化そうとするの辞めた方がいいまじで不快
某若手声優と2人でやってるイベントでは朗読の終盤、肝心な所で噛んで全てを台無しにしてたし。しかもすごい言い訳を述べててすこぶる腹がたったな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:24:11.86 ID:DTCkkJbI.net
>>640
お金払って朗読見に行ったのだとしたら
残念極まりないな
畠中はポンコツを言い訳にするなよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:10:10.80 ID:jHvWPqps.net
三間はいじれるからいじってるだけで、普通に仲良いでしょレースチーム?だか何だかも一緒にやってるし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:42:44.05 ID:lzpJCe+X.net
>新人乗組員らしく、心を揺らしながら、体当たりで演じていけたらと思います。

ヤマトの新キャラ抜擢されてのコメントだが
下手くそなのを「新人」「揺らす」「体当たり」という言葉でごまかしてやがる
10年声優やってる奴が新人?揺らすのはお前の演技がブレブレだからだろ
体当たり、だから声裏返って滑舌悪くても許してねってか?
言い訳ばっかり10年選手だなおい しかしヤマトにまでゴリ押しか嫌になるなあ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 03:03:16.14 ID:/QhtexRf.net
関係ないけど、畠中祐が苦手な人って小澤亜李って声優も嫌いだったりする?(野崎くんの佐倉千代とかの人)
どっちも癖が特段に強いというか個性があるんだなーと思ったけど、畠中祐に関しては主人公とか演じることが多いけど、演技の上手さと比例してるように感じなかったからモヤモヤしてたんだよね。
SK∞の暦とか好きではあるけど、その後にカバネリ見てもめちゃくちゃ上手いとは感じなかったな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:25:56.25 ID:6qgqskQR.net
東京リベンジャーズでも役もらってるのか
なんでことごとく面白そうなアニメに現れるんだろう
しかも殴られモブじゃなくて見せどころのあるいいキャラだし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:42:00.58 ID:PPqb3ZfA.net
小澤亜李は演技上手いから好きだよ
なんで小澤でてくんの???

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:01:58.60 ID:0QwSPngS.net
例の信者さんだと思われ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:01:50.68 ID:/QhtexRf.net
>>646
自分の中で癖が強いと感じる声優がこの2方だったので。、小澤亜李は好きですよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:07:49.22 ID:/lU3K4ot.net
癖が強いのと演技下手なのは別物

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:05:52.78 ID:PPqb3ZfA.net
小澤は癖が強かろうが役に合った演技をその都度やってるし
実際上手い 畠中はいつまでたっても上達しない癖どころじゃない
滑舌は悪いし発音もはっきりしない どこがまっとうな声優さんと同種だと思うのか完全にずれてるな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:13:16.97 ID:9oeM+ofF.net
>>650
僕の文章が下手くそだったな。
畠中祐の掠れ声が生理的に無理って人がいたから、(自分の中で)同じくらい個性を感じる小澤亜李はどうなのかな、と聞きたかった(上手いかどうかは別として)。
小澤亜李に関しては普通に好きだし、畠中祐はSK∞で知ってこういう演技するんだなーと思ったよ。
ただ土屋神葉とか畠中みたいに、やたらレギュラーが多いコネ声優にはモヤモヤしてるだけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:14:58.99 ID:QMdlhCbv.net
七光りと十四光だな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:29:42.40 ID:9oeM+ofF.net
そういう素人っぽさとかを良しとするファンや音響さんがいるとは思うけど、それでも周りの声優さんは不遇だよね。血縁関係の力は怖いな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:43:28.59 ID:QMdlhCbv.net
素人っぽさじゃなくて素人だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 04:36:29.46 ID:ew5Cm+WJ.net
>>651
俺は結構共感できるわ
こいつみたいに切るレベルではないけど、出た〜みたいに感じる時があるから
今季だとスライムのやつ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 06:01:59.97 ID:9ppYZN/X.net
素人っぽさが欲しいなら普通に(努力する)芸能人や俳優にすればいいんだよ
僕だけがいない街の満島は1クールで最後には成長見せてたし
名優と言われる役所広司の吹き替えだってものすごい棒
声優だって榎木や小林親弘とかは良い感じの棒でしかも素人っぽいが台詞は聞き取れるし
ここぞという時は迫力出してくる 何も畠中(土屋も)にこだわらなくてもいいと思うんだ

(榎木小林親のファンがいたらすんません)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:04:25.67 ID:QMdlhCbv.net
感情がある棒畠中と感情がない棒榎木

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 08:47:20.12 ID:CHN7Eh77.net
一人称変えたり内容でごまかそうと頑張ってるけどコレいつもの信者だよ
アンチスレ見張るのやめればいいのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:25:23.21 ID:9oeM+ofF.net
土屋神葉と畠中は滑舌の悪さと棒に加えてメインキャストのゴリ押しだけど、
ダイナゼノン見てるけど榎木淳弥は聞き取れるし、良い棒だったな。

確かにスライム倒して300年でも存在感あった。でも野崎くんの千代ちゃんも適任だったと思う。
てか小澤亜李引っ張りすぎて申し訳ないけど、ハスキーボイスが苦手かどうか個人的に聞きたかった(ハスキーボイスという言葉が出てこなかった)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:24:57.27 ID:Mzi7vwAW.net
>>241
どっち道ロクなアニメで主役、メインキャラできないねこの人
イマイチ売れてないところが笑えるわ。親とか事務所のコネをフル活用しても、結局需要はないって事なんだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:13:43.35 ID:QMdlhCbv.net
なんで句読点付けてんのに最後だけ頑なに付けないんだろうな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:28:24.63 ID:9ppYZN/X.net
お前は本当にずれてる ハスキーボイスは色っぽいだろ 甲斐田裕子とか大好き
皆が批判してるのは演技力もなく台詞も聞き取れない
リップノイズ激しく汚さすら感じる 字幕つけてくれと思うくらい滑舌の悪さ
ハスキーだから嫌ってる訳じゃない
あと畠中はハスキーというより声が出てないだけだ 声量がないんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:01:02.45 ID:TqiM1N88.net
>>662
甲斐田裕子さんのサンプルボイス聞いてみたけど、ハスキーボイスには聞こえなかった。
無駄に高いイヤホンだからクリアに聞こえ過ぎるのもあるけど、僕の耳が素人過ぎるんだな。
あと今さっきmars redってアニメやってたから見てたけど、腹から声出てない感じはした。SK∞の予告をイヤホン(高くないやつ)通して聞いても何言ってるか聞こえないから、滑舌が悪いのは分かってたけど。

正直上手いと思う声優の方が少ないから、SKで初めて知った畠中祐もこういうものなのかなーと思ったけど、場違いだったな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:50:41.75 ID:5DCYdLNN.net
散々スレを荒らしておいてほんと図々しいな
その文体でバレないとでも思ってるのかね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:27:39.92 ID:q3auNg+L.net
思ってるんじゃない?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:19:48.16 ID:LvuaSGjX.net
また本人が自己弁護?
もっと他にやることあるだろうに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:23:57.56 ID:SzGwdKCu.net
>無駄に高いイヤホンだからクリアに聞こえ過ぎる
お金持ちのお坊ちゃん本人かな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:36:28.07 ID:aHP28yf0.net
>>667
1万円以上するポータブルDVDプレイヤーに付属していたイヤホンなので、高いというか高そうなやつです。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:05:22.64 ID:q3auNg+L.net
安物で草
クリアに聞こえるじゃなくてシャカシャカしてるだけでは

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:32:30.70 ID:aHP28yf0.net
リモコン付きだから高そうだと思ったのも安直だった。
シャカシャカは分からんけど、めっちゃ音が遠く聞こえる。だから細かい声質とか分からないのかも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:43:34.01 ID:q3auNg+L.net
どんどんボロ出してて草

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:32:25.52 ID:/Jq27uzu.net
音質は良いんだけどな、舌足らずな演技だと全然聞き取れないけど。
素人耳とか以前の問題だったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:04:46.67 ID:PzunazOS.net
>>672
様々な声質に需要がある現代の声優界で、声質はアドバンテージにならんでしょ。
声音を幾つか使い分けられる人もゴロゴロいるし。
声質が良いは、声優としては、声優になろうとする人を含めてスタートラインではないかい?

この人のダメなところは3点。
変なところから空気が漏れるようなフガフガ声と大きい声を出した時の喉が枯れたようなしゃがれ声といった身体的な点。
話の流れや雰囲気を断つ?理解してない?場に合った演技が出来ない精神的な点。
それらを向上しようとする努力が、デビューからこの10年まるで見られない習慣的な点。
なのに主役級の役を未だに与えられ、また、それをありがたくももったいなくも思わず、さも当然のように受け入れている環境的な点。
他にも幾つかあるけど分類するとこんな感じかな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:11:03.14 ID:1Who1A2h.net
>>673
その意見に全く同意だが
671の言う「音質」は自分の持ってるヘッドホンの事だと思うぞ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 11:13:14.54 ID:9scGqZ16.net
東京リベンジャーズ聖夜決戦が一番好きだから最悪
本当に消えてほしい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 15:07:28.56 ID:sJW/b8UW.net
>>673
私も同意だけど4点あげているところでワロタw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:08:42.12 ID:OS60K5gs.net
はい、音質はイヤホンのことです。その直後の"舌足らずな演技だと〜"が余計に誤解を生んだかも知れないです、すみません。

あと最初の方でSK∞が初見だと言ったけど、遊戯王ゼアルで既に声は結構聞いてたな。
その頃より上達してるようにあまり感じないし、演技が不変的、本人の性格に対しても引っ掛かる部分があるのは分かる。

ただ声(と演技)に関して。KENNという声優、畠中祐と比べた場合は演技とかが上手いなと感心したけど、そんなこともないのか?
自分はどちらもハスキーボイスに聞こえるし、畠中の場合ハスキーではないという意見も何となくしか分からなかった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:26:16.58 ID:hAV0Tfoz.net
わざわざ相手してやるから構ってちゃんが増々調子に乗ってるじゃん
テンプレに他の名前を出すのは控えろって載ってるのに次から次と名前出してきて悪質だし
このスレでやるべき話題から逸らしたい思惑に乗せられてるかもよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:50:50.15 ID:OS60K5gs.net
>>678
>>1
マナーも無かったです、すみません。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:55:59.21 ID:sJW/b8UW.net
こいつスレを荒らした上に他板でこのスレ晒して暴れてたあたおか信者だよ
バレバレなんだしもう相手にするのやめようよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:24:42.89 ID:UX417TQj.net
ましろのおとで空気の読めない方言男子をやってたけど
ネガティブ要素を2つも逆手にとった役で「これなら!?」て思ったけどダメだったね
結局、「空気の読めない」演技と素で空気読めないのとではまるで違ったよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 01:18:48.89 ID:2w5xXb4/.net
困ったね
採用する人たちは作品駄目にするんだから考え直してほしいね
ましろは出るとわかった時点で切ったけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:15:39.02 ID:PX3aVoDU.net
声も汚いけど滑舌の酷さが壊滅的

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:22:46.21 ID:dCFDHmoG.net
AT-Xの7月放送予定確認してたらミキシンのおもてなしドライブの再放送が決まってた
無免許時代のこいつが(サーキットなんで問題無いんだけど)運転する場面が放送されてしまうな

番組内容が車好きのミキシンがゲストに相応しいって思う車をチョイスし、番組がその車を用意して
目的地までトークしながらドライブするって感じだったと記憶してるんだけど、何故かこいつの回だけ
チョイスした車とは別にこいつ向けにもう1台(放送時すでに芸歴5年とかなのに駆け出しだから軽が
お似合いとかいいつつ)チョイスしてそれをこいつが運転して特別待遇が目立つ回だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 01:36:18.18 ID:sBXbMxYn.net
何かもう、音響監督、ラジオパーソナリティ、作画担当といい、アニメに携わる奴らがコイツだけめちゃくちゃ推してて違和感しかない。SKエイトのダブル主演だった小林千晃の名前は全然出さない癖に上の連中は畠中ばかり贔屓してるから癪に障るわ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 07:41:24.26 ID:jgf+SH1K.net
小林千は新人賞とれたからなあ
そこはちゃんとしてたね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:42:01.25 ID:GmzjDzWo.net
その新人賞もデビュー10年のこいつに獲らせようとしてた事あったよね…
この人周りって一体どうなってんの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 10:16:07.72 ID:5M23qABd.net
SKエイト関連で上げてたTikTokのいいね数(かなりの差)、演技、トーク力、トータルに考えても小林千晃の方が勝ってると思うんだわ
そんなに14光って凄いの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:16:47.55 ID:0IN1vfZ6.net
金でももらってるとか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 12:21:27.93 ID:qstqsMQ/.net
一般企業でも本人は無能だが親父が役員なこね入社社員とかいるだろ
社内政治的に親のこと気にして首にもできん、本人がやりたいって言ったらそのプロジェクトに入れざるを得ないようなやつ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 13:51:40.59 ID:qB80NHZF.net
だったら、上手くなってくれとは言わん、せめて並くらいにはなってくれ
イヤ、並くらいにはなろうという努力を見せてくれ、と。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:00:27.84 ID:5M23qABd.net
エスケーエイト新作やるの?また身内共演見なきゃならんの?しんど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:07:55.64 ID:2sTX4IJT.net
エスケーエイトの続編が決まったから
露骨な畠中推しが始まったのか
わかりやすい業界だなw
でも主役が上手い人だったら円盤1万越えしてたし
もっとブームになったと思うよSK

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 06:15:49.75 ID:pMfZRFKM.net
なんか…嫁の千本木もよく分からんな
某ラジオで畠中の誕生日におめでとうじゃなくて「なんで産まれてきたんですか」と発言
カ〇ネリの世界観をぶち壊し勝手に私物化されたラジオに一部のオタクはドン引いてたが、その後にまさかの結婚
あれだけ罵ってたのにも関わず今じゃエスケーエイトで身内共演、更に夫婦して関智一に媚び売ったりと不快極まりないわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:53:37.62 ID:GQ/qTjbH.net
民放の熱血アニメに隔離してくれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 01:04:16.83 ID:AHauN1iw.net
声優パークでうしとらのリテイクで居残りしてた話しててやっぱりなって感じ
本来ならこれで切られるだろうにこんなに声にも演技にも魅力の欠片もない人が何で残ってるんだろう
関さんに「下手ってこと?」って言われてて笑った

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 06:19:59.27 ID:B0aVDctt.net
嫁も嘘が上手いということ
だって演じるのが仕事だからね
千本木が何言っても信用しないし応援もなし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:29:34.23 ID:GcsvKLGm.net
カバネリとSKを私物化したこの夫婦は絶対に許さない
好きなアニメだったのに生駒と無名を畠中夫婦だと自己投影されて、SKでは兄妹役で共演
結婚全肯定のオタクって中々居ないのにそれでもここまで一緒にさせるのはある意味凄いし、自分らの行動がオタクを減らしてる事に気づいていない
畠中の古参が一斉に降りるのも無理ないよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 11:51:02.97 ID:s8fgt2v0.net
>>696
畠中のせいでうしとらを途中切りした
あれから6年も経つのに全く上達してないとか、業界でもこいつくらいだろ
なんで主役に抜擢されるんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:43:06.31 ID:B0aVDctt.net
>>698
え?畠中にファンいたんだ…いやまあ今アンチなんだろうけど
結婚したからアンチになったのかあ…下手だからじゃないんだね…
どこが良かったん?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:48:10.18 ID:L8SPFUHh.net
うしとらがアニメ化の時は大喜びしたものよ
しかも親父さんが藤原啓治さんで白面のものが閣下ことめぐさんじゃん?
賛否両論あるかもだけど、制作の本気が感じられたのさ

その頃は畠中なんて知らなかったからさ
第一声からん?ん?と疑問が湧いて、蔵で床の扉を開く頃から確信に変わったさ
あ、主役の声のせいで駄作の未来確定だ、と。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:51:16.39 ID:B0aVDctt.net
林原連れてくる時点で三間じゃんって切ったけどね
そして畠中も三間組に うげええええっ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:05:51.98 ID:s8fgt2v0.net
>>701
私もうしとらで初めて畠中の存在を知った
ヘッタクソな新人使ってるな名作が台無しじゃんと思ってググったら新人じゃなくて驚いた
途中までは頑張って見たけど我慢できずにリタイア

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:14:07.04 ID:ijdymg7q.net
>>702
切れねンだわ、俺にとってうしとらは。
駄作だろーと。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:28:14.00 ID:GcsvKLGm.net
>>700
本人の一生懸命な所を応援してたよ
でも最近じゃ偉い人や先輩には相変わらず腰を低く接してるけど、自分より下だと思ってる人(スタッフ、ラジオパーソナリティ)にはタメ口だったり、ファンの前で冷たい態度をとったりして何で自分が畠中を応援してるの理解出来ない程幻滅した
周りの古参は降りまくってるけどSKで新規が増えたから本人は別に気にしてないんじゃない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 04:54:24.61 ID:GkWAOaaX.net
早口質問に早口で解答する時に
コネは十分使っていいんだよ!(キレ気味)って答えてたの聞いて
それがかのやっぱり本音かと思ったね
仕事がとぎれないから努力もない10年以上たっても変わらない
憂国のモリアーティでOPを二連続、SK∞で主役、MARS REDで主役
今期の男ばっかのRE-MAINで出演と、耽美系女子向けアニメに集中的に出演
各作品ファンは嫌がってる人も多いけど数で押せば何とかなると思ってんじゃない?
さすがにこのラッシュには違和感感じるけどねえ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 09:56:09.27 ID:Zfr7wCWN.net
夏アニメにも出てきて残念
頼むから声優界から早く消えてくれ
畠中個人が憎いとかじゃないんだがアニメぶち壊されるのが嫌なだけなんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 11:27:57.55 ID:lzxDu3OZ.net
七光でもこれだけ主役をやれば普通少しは上達するよね
いつまでたってもまったく成長せず、毎回周りに迷惑をかけ続けるほどダントツで下手くそなのがおかしい
そんなおかしい声優を使い続ける人たちもおかしい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:18:39.43 ID:pLL5j9YB.net
>>706
最低だな
芸能一家で演技力がないと子供が叩かれて可哀想だなと思ってたが、コネを使い他の同業者よりも良い仕事貰って、こんなに威張ってんのは癪に障る
あと某MCに「まだ結婚する気あるんですか?」って言ったのもありえねえわ自分が結婚してるからって他の人を下げるのはおかしいだろそこは治せ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:58:42.84 ID:VnpSsKn7.net
今の所まだ遭遇して無いけど、女向けに言ってくれるんなら有り難いわ
出た瞬間切るから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:46:52.79 ID:Cl/4lTsG.net
声優パークのラフレコ(芸人に生で声あてる)で芸人の口パクに全然合ってなくてこの人が下手ってホントなんだなと思った
この番組ずっと見てるけど他の声優でここまで合ってない人今までいなかったからびっくりした

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:11:54.17 ID:nbBx8XVD.net
>>711
他の声優と比べるとわかるけど台本読むのに必死でほぼ前を見ず独り善がりなんだよね
アフレコでもそうなんだろうから画面と合わない下手糞なのもわかる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:14:45.49 ID:bP8QHzK6.net
でもそれって声優なら必要最低限の技術じゃね?
俳優でも声あての仕事の時は画面と台本見つつ普通にやってるだろうし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:42:47.32 ID:OxyYX1CZ.net
あれうちの家族も一緒に見てたんだけど、母親が「この子、台本ばかり見てて口パクが全然合ってないし、お笑い芸人の方が気を使って口パクを合わせてくれてるじゃん。本当に声優なの?」って辛口コメントを残してて草生えた
親とお偉いさんに甘えた結果がコレだよコネばかり使ってないで少しは自分の技術を磨きな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:52:51.11 ID:hauygHw0.net
そんなの基礎の基礎なんじゃないの?
養成所からやり直せよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:12:21.88 ID:OxyYX1CZ.net
まず養成所行ってないんだよな
基礎中の基礎が出来ないから現場も2時間くらい前に行って指導受けてるって言ってなかった?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:08:16.90 ID:bP8QHzK6.net
養成所に行ってなくても、これだけキャリア積めば普通ならある程度はできるようになるだろ
たびたび長時間の特別指導を受けてるみたいだし
言いにくいけどなんかあれなのかな…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:35:02.53 ID:B9D7MXeT.net
養成所に行かなくても両親が役者で指導してもらえる環境な筈なのにね
両親は我が子としてではなく役者として、そして自分も職業役者としての視点で
こいつを客観視しろよとしか思えない
こいつの評価ってどこでもボロクソなのにちょっとは矯正させようという気にならないものなのかな?
それとも何をやっても無理ってすでに理解してて放置してるのかな?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:13:38.03 ID:KSfvmkRa.net
だってお父さん(ディズニーアニメ声優でもある舞台役者)が
畠中を「声優界をけん引するトップスター」だって
自分のツイで語るくらいですよ…手遅れ感半端ないでしょ!!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:15:33.17 ID:hauygHw0.net
両親も下手なのかと邪推してしまうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 15:02:04.71 ID:v1dwq/vy.net
親がいるうちはずっとアニメに出続けるんだろうか
いつまでも上手くならずボロクソ言われてる息子ゴリ押しするのは本人の為にならないと思うわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 18:58:15.68 ID:EpT759cw.net
メイズランナー観たけど浪川共々滑舌の悪い汚い棒演技で苦痛だった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:58:04.16 ID:Qig1jdvI.net
女性向けかなと思いつつRE-MAIN1話見てみたら普通に面白かった
忘却バッテリー水球版みたいな
これに畠中が出るのか…と思ってキャラ調べてみたらドレッド頭の黒人だったんだがイントネーションと滑舌危うくても大丈夫な種類のキャラ充てがったのかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:45:37.32 ID:7SUSLfid.net
うしとらは潮の声が嫌いすぎて見るのやめたわ
最近出現率高いの本当にやめてほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:31:35.38 ID:lX6NABjs.net
RE-MAINは最初主人公役で受けたのかもね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 09:50:06 ID:RZdSei1t.net
原神のキャラの声不評だね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 23:25:37 ID:1auT3wK9.net
某サイトの畠中のスレ、アンチもファンスレも含めてなんだが誰も書き込んでなくてマジでオタク減ったんだなと再確認したわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:18:02 ID:QhYCl89Y.net
今更だが初めてカバネリ見て、内容は面白かったのに生駒の声があまりにもキャラに
合わず。低すぎる、叫び声が汚すぎるで耐えきれず見るのを断念。

声優が畑中祐って人だと知って、ここに辿り着いた。
同じように思っている人がいるんだなと思って安心した。
アンチではないが、カバネリを台無しにしたと思っている。
別の実力ある声優ならもっと人気が出ていたかもしれないと思うと残念。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:24:14 ID:QhYCl89Y.net
汚い声の声優も必要だと思うし、脇役のおっさん役や悪役ならぴったりだと思う。
若者や主役級では決してない。

今まであまり声優を気にしたことはなかったが、声一つでアニメ視聴をやめてしまえるぐらい
重要なのだと痛感した。
声を気にせずに普通に最後まで視聴出来ると言う事は、声優さんたちがとてもいい仕事をしていた
のだな、と言うことに改めて気付かせてもらった。カバネリは本当に残念。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:03:23 ID:InV//hNs.net
>>724
原作好きだから辛かった
後半とかうしおのシーン早送りしてたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 09:57:29 ID:x/+Gbnvu.net
汚い声だけなら役どころによっては使えるけど、
演技が下手、滑舌が悪い、変なイントネーション、声が裏返る、と良いところなしだからみんな困ってる

総レス数 870
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200