2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独立失敗】福山潤アンチスレpart12【只今失速中】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 13:43:42.96 ID:UOjnSVGH.net
無理やりな低音続きで甲高いウザ声劣化中。
ブログは絶賛迷走中。
空気が読めないのは標準装備。
音痴なのに開き直ってボイトレもせず、
「音痴だけど許してねテヘペロ(^ω^)」で音楽活動。
不義理な独立をした為、業界の不評を買い長年のゴリ押しもとうとう失速。
そんな人気声優(笑)福山潤のアンチスレです。
信者さんはお帰りください。

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1559073701/

福山潤アンチスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194105637/
福山潤アンチスレ1.5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1178344733
【自分語り】福山潤アンチスレ【ツマンネ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1162673673
【自分語り】福山潤アンチスレ【ツマンネ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1162031909
【演技と性格】福山潤アンチスレ【共に難有り】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1142339160
【KY】福山潤アンチスレ【キモ声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1213540406/
福山潤アンチスレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1241169811/
福山潤アンチスレ Part.7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267973554/
福山潤アンチスレ Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1356952271/
福山潤アンチスレ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1434314128/
福山潤アンチスレ Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1472978682/

アンチスレ潰しの荒らしによって途中で前スレが機能しなくなったので、
新しいスレを立たせていただきました。
それもこれで2回目です。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 13:45:45.16 ID:UOjnSVGH.net
BANANA FISHのインタビューでの失言
「アニメ化が10年前だったら自分がアッシュをやれていた。デビュー当時は英二なら出来ると思っていた」

重要ポジの月龍役をもらっておいてこの言い様、主役に起用されなきゃ不満なのが駄々漏れ
後輩声優のことは公のインタビューやイベントでも平気で呼び捨てにする常識の欠如を露呈

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 13:47:35.75 ID:UOjnSVGH.net
福山おじさんの主な代表作(笑)
顔芸のシスコンカマキリ(コードギアス) カバ顔のニート(おそ松さん) 屋根裏のゴミ(ペルソナ5) 
ホモ男爵(巌窟王) ホモ学園のとっても!ラッキーマン(学園ヘヴン)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 22:53:44.86 ID:xDMpSWlh.net
こいつのギアスのゼロの声とか戦ヴァルのマクシミリアンの声とかマジで無理
低い声の才能皆無なのに使ってる奴の感性やばくね?音響監督とか監督がヤバいのかね?
こいつのあの無理に出す低い声って完全にギャグだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 22:54:37.34 ID:xDMpSWlh.net
特にマクシミリアンの方はヤバいってレベルじゃねえぞ
前らどこかで動画探して見てみ?聞いてみ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 00:08:36.37 ID:sg9S7zoD.net
>>4
本人はアレをカッコいいと本気で思っていてノリノリでやっているから始末が悪い
二枚目系のキャラはほとんどあの声と演技でキッツいわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 10:54:46.59 ID:2pN8kS+Y.net
おつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 16:11:18.83 ID:bar6KJnF.net
独立してから仕事の質・量ともに落ちまくりですね福山おじさん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:07:43.86 ID:ngMiwCqJ.net
ジャンプアニメからも疎遠になって来ている福山おじさん
アニメ化が発表された呪術廻戦も使ってもらえないだろう

本当、独立して良かったことは何にも無いんじゃないか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:41:59.78 ID:dHHEWnGn.net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 03:24:34.69 ID:uz6+aRV9.net
パンダ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 10:45:44.42 ID:27fsIh7+.net
これ賭け系作品からすっかりお呼びがかからなくなった
アクセル所属のままだったらジョジョにもヒロアカにもサイコパスにも呼んでもらえただろうに
鬼滅ですぐにやられる雑魚鬼役だったし今日アニメ化が発表された呪術廻戦にも呼んではもらえないだろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:37:27.37 ID:pr3i9na3.net
>>4
そして存在感をアピれる代表作がそれしかないという致命的な

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:38:31.18 ID:pr3i9na3.net
>>12
>呼んでもらえた

ないない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:16:19.94 ID:69r6Fh8h.net
ジョジョには絶対出たかっただろうな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 16:38:40 ID:hQMbJyuO.net
>>15
もし5部の暗殺チームで使ってもらえたとしてもBANANA FISHの時のようにインタビューで
「アニメ化が10年早かったら俺がジョルノだったのに」と失言しそう

そう言えば今日誕生日なんだよね、福山おじさん41歳おめでとう〜!名実共に立派なオッサンだね!
トレンドワードに「福山潤誕生祭」が入って来たので速攻でスパム認定して消しました

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:26:34 ID:Xy/uaGRV.net
41歳か…
10年後はどうなってるんだろうな
まだ泥船あるかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:48:01.18 ID:ojhOfErf.net
>>1


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 13:57:50 ID:tX9MzKou.net
立花に唆されて独立なんかしなきゃよかったのに
そしたら主役は無理でも人気作話題作のレギュラー役には在り付けたかもよ?
あ、独立はしたかったけど自身で動くのメンドクセーと思ってたところに
丁度立花が一緒にやろうぜと言って来てくれて独立したんだっけ?じゃぁ今の有様は自業自得なワケねw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 17:33:45 ID:vrD5aMOE.net
20

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 06:12:59.61 ID:GPZI8ZvM.net
過去の経歴を見ても腰の落ち着かない人なのは確かだね
コロコロ変える度に自分にはもっと相応しい場所があって
そこでは自分に相応しい役がもらえるとでも思ってるんだろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:41:20.26 ID:k+toc8aP.net
ペルソナ5の主人公役こいつがやっててなぜかイラついた。
お前は場違いキャラを演じろよw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 13:36:32.05 ID:wcd3Z3CK.net
独立してからわかりやすい程失速している
今までの露出量は福山おじさん自身の力ではなかったと言うことだね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 13:34:25.68 ID:b0bKsUfo.net
需要がないスレを建てるなよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 16:06:41.32 ID:OYPaW4bm.net
需要が無いのは福山おじさん自身だろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 11:42:09.79 ID:at33VCQZ.net
谷口悟朗×枢やなのフィギュアスケートアニメが2020年始動、キャストに内田雄馬・神谷浩史・古川慎ら
https://natalie.mu/comic/news/357780
ゴローの新作オリジナルアニメで内田が主演て、ますます福山おじさんが内田に嫉妬メラメラになるな
二番手に同じおそ松声優の神谷もいるが、福山おじさんてギアス以外ゴロー関連作品には使われたこと無いよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 17:04:23 ID:nLfJyk+p.net
1乙

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:30:34.61 ID:ufYUZ2bT.net
>>26
無難な少年声だったから売り込み中は美味しい所に使ってもらえたが若手じゃなくなって中堅キャラに使いたい声質や演技でもないし
印象的な脇や敵キャラを生かせるような演技者でもないし(凝ったような演技してもcv福山と言われるだけ)

使う場合あまり美点ないのに過去作人気キャラの価値を下げないために気を使わなきゃならんだろうし使いにくいだろうね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 13:52:42.86 ID:ofNy1yIi.net
もう少年主人公に使われるようなキャリアでも年齢でもないけど
演技・声質共に兄貴キャラ師匠キャララスボスキャラ父親役を任せられるような力強さや包容力も無いし
日和見の小物悪役キャラがハマるんだけど本人のプライドが許さないだろうし
過去の人気キャラの価値を下げかねないしで面倒くさいポジションになっちゃったね
ゆえに敬遠されて来ているのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:00:05 ID:sC8wPSxr.net
岡本のように進んでDQNキャラ取りに行くのも一つの声優としての在り方なのに福山はそれが嫌なんだよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 14:06:53 ID:uyQ/oJIH.net
深い声・重い声・太い声を要求される役どころで
全て一様にこもった声で処理して出来たつもりになる昨今の男性声優の模式種みたいな人間だし
キャスティングする側も問題だけと本人も工夫しないしなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:42:43.52 ID:ofNy1yIi.net
トレンドに「復活のルルーシュ」が上がっていて即効でスパムに指定したわ
それでも今日コミックス18巻発売の鬼滅には全然話題性が及ばない

そう言えば福山おじさんも鬼滅に雑魚鬼役で出ていたよね
本人はかまぼこ隊は無理でも柱には入りたかっただろうな〜真面目に独立したことを後悔していそうだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 01:05:37 ID:nCdj6n15.net
今度はトレンドに「ルルーシュ生誕祭」が上がっていたわ、もちろん即効でスパム指定
映画の円盤発売日を顔芸シスコンカマキリの誕生日に合わせたのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 16:56:54 ID:nCdj6n15.net
>>30
岡本は30過ぎて自分の適性をきちんと分析して仕事をしていると思う
福山おじさんはDQNや悪役をやって真に受けられて声優本人まで嫌われるのを恐れているんだろうな
芸達者な人なら悪役も称賛されるのにそうやってどんどん自分の首を絞めて行っている
トッキュウジャーのネロ男爵みたいな日和見の小物悪役が一番合っているのにな
ゴリ押しで主役をもらいまくったせいですっかり増長&勘違いしてしまった

いつまでルルーシュの印籠で生きて行くつもりなのだろうか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 01:44:01.96 ID:V3q+jfeS.net
鬼滅フィーバーすごいね〜水柱役の櫻井は当たりくじ引いたね
福山おじさんもどうせ鬼滅に出るな柱役で出たかっただろうなぁ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 01:53:16.55 ID:dVcvAHXM.net
森川の後ろ盾を失ったからね
森川が柱のトップだから
アクセルワンに残ってる日野は炎柱になって
しかも鬼滅1発目の劇場版のメインだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 03:29:10.67 ID:V3q+jfeS.net
>>36
独立していなかったら日野じゃなくて俺が炎柱になれたかもしれないのにギギギヽ(;`皿´♯)ノと苦虫噛み潰していそう

炎柱には合わねーだろwとは思うが今まではそう言うゴリ押しミスキャがまかり通って来たからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:03:59 ID:/SS5y4wx.net
>>34
担当キャラ人気だけで売ってきた場合キャラの格(人気・役割的意味で)を落としたらかなり困ると思う
いろんな演技で作品を支えてこその専業声優なんだけどね
その手の格のためにヒールキャラ美化等しなくちゃいけなくなったりするのは面倒くさい声優
ナルトのキャラも微妙だったよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 13:04:53 ID:gSf+a7qf.net
>>37
ないわー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 16:57:12 ID:jJKh5Z38.net
仕事選んでるうちに少年枠の
山下、村瀬、花江その他の若手声優が台頭してきて隅に追いやられていってるね
引く手あまたときに何でも引き受けて色んな役をこなしてたら
イメージが固定せずに仕事が舞い込んできただろうに自業自得

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 23:22:07 ID:V3q+jfeS.net
ヒロアカの人気キャラが中村に決定
福山おじさんはヒロアカに来る気配が無いね

鬼滅はかまぼこ隊は無理でも柱役にすら入れなかったのは悔しいだろうな〜
水・炎・霞・蛇・風のどれかには在り付きたかっただろうな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 00:39:51 ID:Xv6UNe5o.net
花江はドラマ出演だって

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 01:54:30.93 ID:z9e3vWsP.net
鬼滅にはすぐにやられる雑魚鬼役だったけどやっぱり柱のどれかのオーディションに落ちたんだろうか?

勢いのある若手が主演の作品に脇のレギュラーで起用されたらその主演の若手をネチネチとイビりそう
岡本は青エクの時に標的にされていたし内田もバナナフィッシュでイビられたんじゃないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:16:23 ID:+0HnnF++.net
演技で作品を支えるなんて冗談でも(あの声演技で)自分が主役だったとか言い出す人間には無理

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:42:06.55 ID:Eu1nKNxf.net
有名なベテランのような個性があるわけでもなく
元から青年声で売ってた人や年齢相応にやれる役も増える子役出身とかなら息も長いが
無難な少年声というだけでは若手じゃなくなった時に生き残る要素が寂しいよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:18:58 ID:z9e3vWsP.net
炎柱は今度の映画の最重要キャラだもんな
出番は多くは無いが人気も存在感も大きい炎柱を元同僚の日野に奪われ(しかもアクセル在籍当時は格下に見ていた)
自分はすぐに退治されるザコ鬼役ではプライドボロボロだな

覇権となった作品に端役でも少しでも関われたのが嬉しい…なんて福山おじさんは微塵も思わないだろう
10年前なら〜事務所を独立しなければ〜あの立ち位置にいたのは俺と負け惜しみとイヤミばかり

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:41:49 ID:Pyoh8Tg3.net
地味にドラクエ11にも出たかったんじゃなかろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 15:53:05 ID:z9e3vWsP.net
>>47
主人公・カミュ・シルビア・ファーリス・キナイ・デビル・ホメロスあたり?
主人公の斎賀とは若い頃声質が被っていると言われていたしね

ドラクエ10でもCMナレーションをやったのに本編には起用されなかったもんな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:04:08.72 ID:OzKbengG.net
斎賀だと演技を男らしさに振れるけど
この人はカッコつけに振る必要がある
なんか軽薄になる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 01:40:49 ID:ETDBgtOo.net
独立してここまで失速するとは本人も計算違いだったんだろうな
本当、これ賭けや人気作のメインやレギュラーには起用されなくなった
宮野櫻井中村どころか40過ぎてからブレイクの津田諏訪部にまで差付けられて来た

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 11:45:22 ID:+fnY05e/.net
この人、自然に演じられるのは少年限定なんだよね
20歳以降の青年の役やると無理やり低音でやろうとして
気取った気持ち悪い不自然な演技になる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:48:44.25 ID:ETDBgtOo.net
>>51
宝塚風の安っぽいコントみたいになるよね、ルルーシュで勘違いしてずーっとそれをやってる
少年役も低音時の芝居の悪癖が入るようになったし声質そのものが劣化して厳しくなった


ん?と言うことはもう福山おじさんがやれる役は無くね?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:59:38.43 ID:Rho0t8Fu.net
>>52
あなた半コテ化してるからちょっと気を付けた方がいいよ
いつも福山おじさん呼びで一日に何回も書き込んでるからまたこの人かって分かる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:36:57.75 ID:uGYoc50P.net
なんのために気をつける必要が

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:45:28 ID:uGYoc50P.net
>>51
人気声優的に名前が売れてきた頃ドラマCDで演じたイケボ設定の大人(女の子みたいな少年が突然大人になっちゃったみたいな展開)演技が酷かった
あの声を主役に使うとかゴリ押しとしか思えん。年取ったら音域多少低くなるし、変わった声でも聞く側も慣れるものだがゲームコラボCMとかでルルーシュ聞くといまだに気持ち悪いしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 13:58:36 ID:fuUMW9oL.net
>>50
その人たちと売れ方を比較するのはおかしい
そもそもの売りが違うし

条件似てるの櫻井くらいか
でもその世代が先達と切り開いた昨今の声優ブームに乗っかってうまく売ってもらえた若手が福山で
それなりに頑張って忙しく働いたかもしれんが失敗にめげずラジオMCとかコツコツ続けた人とは地の苦労が違うな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 15:47:25.80 ID:ETDBgtOo.net
>>53
これは失礼、おじさんだからおじさん呼びしていただけなんだけど不快にさせたのなら以後気を付けますわ

この人が主役の暗黒なんちゃらと言う冬アニメの宣伝に遭遇したんだけど、
ショタくさい絵柄にすっかり老化したこの人の声では合わないわ
本人は久しぶりの主役だからはしゃいでいるけど脚本が自爆仕掛け人の人だし大コケしそう
そう言えば春アニメで主役だったオカルト公務員も円盤爆死で二期はポシャったらしいね
円盤発売イベントで「原作はまだまだ続いて行きますので楽しみにしていて下さい!」と言っていたから

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:26:47.85 ID:PfuPArdw.net
>>52
安易に宝塚風とか書くのは止めておけ
昨今の声優とは違ってアチラはレッスンしないと舞台にすら立てないのだから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 00:55:13.39 ID:PsOUk/vt.net
ギアスは福山の声・演技だけでなく世界観、キャラ、ストーリー、絵柄、演出など全部が無理な作品だった
熱狂的なファンも多いけど自分にとってはクソをゲロで煮込んだような作品
シリーズ化するつもりらしいけど勘弁してくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:17:26 ID:3l2p0CzX.net
あー独立失敗だからか
露骨に消えたもんああ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 19:02:48.28 ID:zjJSIE4l.net
>>58
○○風ってのはそのものになりえないからこそ滑稽なんだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 17:28:23 ID:pMVDsz3f.net
AGFのチンドリのイベントに出ていたけど一人だけ若作りのジジイ臭がハンパなかったな
そして相変わらず「これからどう存在感を発揮して目立たせて行こうかを思案中です」だとさ
いかに自分が目立つことしか考えていない老害オワコンおじさん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:20:17 ID:KANm1BAY.net
泥船立ち上げた頃は怒りしかなかったけど
ここまでオワコンになってくるともはやどうでも良くなってきたw
唯一腹立つのはおじさんにかけてきた金額(元オタです)
これは人を見る目がなかった自分が悪いと思うしかない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 02:07:05 ID:19+rLWy0.net
来月CDアルバムを出すらしいがこの前のシングルが6000以下だったのでアルバムはその半分くらいになりそう
大体音痴がCDを出すなよ資源の無駄だ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 02:21:28 ID:19+rLWy0.net
もういいおっさんなのに自分が目立つことしか考えない思考の幼稚な41歳児
さんざん先達にお膳立てしてもらったんだから今度は自分が若手に手を差し伸べる立場なのにな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 15:13:19.90 ID:19+rLWy0.net
妖怪の担当キャラ:霧隠ラント
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191116/2148899_201911160263247001573878848c.jpg
またいつものイケボを勘違いしたドスコイイキリ声になりそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 12:11:27.78 ID:gaJ0jaRe.net
>>65
お膳立てしてくれた料理人らが強力すぎて差し伸べる手がないのかもな
元々スターやカリスマでも縁の下の力持ちでもないから他をたてたら存在が消えてしまう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:11:49.62 ID:U3Zt39If.net
負けず嫌いは決して悪いことじゃないけどこの人のそれは幼稚で質が悪い
だから後輩声優達から慕われる声も聞かないし人望も乏しいのだろう
まぁ個人的には今後も失言しまくって制作現場の不興を買いますます失速して行ってほしいわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 07:22:58.06 ID:j6hiubWi.net
たしかに自分の知る限りこの人が誰かを尊敬してると聞いた覚えがないし
年下声優がこの人に憧れたり目標にしてると聞いた覚えもない
相当性格悪いんだろうね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 09:06:32.55 ID:jbtlp6dK.net
山谷祥生がこの人を目標とする声優に挙げていたんだけど、
始めて現場で一緒の機会があった時にあまりの塩対応で何か失礼なことして嫌われたのかと悩んだと言っていたわ
今は声質演技力だけでなく現場でのコミュ力も重視されるから場の空気を悪くする人は敬遠されるよ
公式のインタで年下声優を平気で呼び捨てにするしリップサービスはブラックジョークばかりだし不愉快な存在

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 11:34:32.52 ID:jbtlp6dK.net
復活のルルーシュはうたプリ・Fate・CITY HUNTERには負けましたね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 14:14:15.41 ID:jbtlp6dK.net
FK山「猗窩座役で俺をもう一回出してくれ!」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 14:25:30.69 ID:FV1TLgx+.net
もちろん、指名もあるだろうけど
鬼滅はメインのオーデションに落ちた声優が鬼や脇やってたりするみたいだね
年齢変わらない下野がメインで抜擢されてるし選ばれる基準は年齢でもない感じだね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 17:50:58.70 ID:jbtlp6dK.net
鬼滅のオーディションで炭治郎善逸猪之助水炎風蛇霞の3役くらいはテストしてもらったんじゃないかね?で、全滅
福山が演じたハゲデコ雑魚鬼の声演技もいつものルルーシュ節で引き出しが無さ過ぎる
雑魚鬼役とはいえ3話分出番があったから今後追加キャストで兼役とは行かないだろうな
すごい人気作品になって、今頃かまぼこや柱になりたかった〜ギギギと苦虫噛んでいるだろう

信者もアニメ化が発表された時はかまぼこか柱に絶対来ると思い込んでいた模様

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 18:13:38.04 ID:jbtlp6dK.net
追記
鬼滅は一緒に戦っていた女鬼役の小松の演技の方が光っていたわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 20:34:21 ID:TlU0Yrvh.net
>>73
そのキャラを生かすかどうかだろう。いろんな意味で

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 13:31:54 ID:UMK0khhZ.net
本人は今までの長期間の主役ヒーローゴリ押しから「自分は正統派イケメン役が似合う声優!」だと思っているようだが
本来鬼滅のハゲデコ雑魚鬼のような三下悪役みたいなキャラが一番合っているんだよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 16:16:35 ID:MZJJaJb5.net
正統派イケメンw
かろうじて見返すことができるのはパンダくんなんだがw
あんなに感動した暗殺教室も今ではもう無理
殺せんせーというキャラに罪はないけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 00:14:14.76 ID:qbC1QFtW.net
鬼滅のハゲデコ雑魚鬼役こそこの人に合っていたよ
ルルーシュも雑魚鬼や夜神月みたいな最期を遂げればよかったのにTVではお綺麗な死に方するわ、
新解釈の劇場版では不死身の身体になり面倒事は全部スザクと妹に押し付けてテメエは魔女と新婚旅行で終わるわ最悪

ルルーシュの物語は一応完結したけどギアスとしてのシリーズは続けるらしいし、福山もギアスも早くコンテンツ終了してくれ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 02:13:54.87 ID:38NDjc+4.net
それ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 02:14:37.70 ID:9RyXt4eP.net


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 12:39:17.74 ID:qbC1QFtW.net
「HUMAN LOST人間失格」の予告はこの人の気色悪い声が流れて来るからTVで遭遇する度不愉快になる
でも共演している仮想敵の宮野櫻井より扱い格下の役でざまぁです

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 12:13:13.96 ID:U/UYWal/.net
>>82
大コケしてるみたいだね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 12:57:05.21 ID:z7dIyX52.net
>>79
あのー復活まだ見てない人もいるんだからネタバレやめてよスレチでしょ
あとここは福山アンチスレであってルルーシュアンチスレじゃないよ
声優とキャラを同一視しないでくれる?

以前から思ってたけどあなたすごく浮いてる
自分がズレてるってこと気付いた方がいいよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 15:43:15 ID:Hl8dUg8T.net
>>79
合っている役をやってるなら業界はまともだ。そういうキャラをどんどんやるべき
1キャラやそれが命綱な声優のために作品が歪むならメインには来ないほうがいい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 17:48:35.06 ID:VW/lW8U/.net
>>85
色んな面で扱いが面倒くさい声優になってしまったので業界からも敬遠されるつつあるのかもね
男バンドリのイベントでも扱い辛いおじさん丸出しだったもんな
あんなこと言われたら共演の若手声優達は否応無く太鼓持ちせざるを得ない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 17:57:55.12 ID:vNIol3H3.net
>>84
79を擁護する気は無いけど、ネタバレ嫌ならネットはやめたら?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 03:38:08 ID:gK/P7dZW.net
>>62
マジでそんなこと言ってたなら困った存在だな
元々存在感のある人ならともかくこういう人に言われたらシャレにならん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 04:19:08.28 ID:+8U7WHgB.net
バナナフィッシュの件(アニメ化が10年早かったらなら自分がアッシュ役だった云々)といい
この人なりのジョークのつもりなんだろうけど人徳が無いから結局失言になってしまうね
同じおそ松声優の櫻井や中村は変わらず好調を維持しているし
神谷もなんだかんだでまた久米田作品の主役に決まったから余計にこの人の失速ぶりが目立つ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 07:14:09.06 ID:iWO2v5Pb.net
神谷でふと思ったんだけど、ある時から急に売れ出したよね
対して福山は若い頃から順調だったから
売れっ子で当然って傲慢さが染みついてるんじゃないかな
神谷も声優としては好きではないんだけど
仕事に対して真面目なのはわかる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 09:28:17.94 ID:hjqrWMS+.net
>>89
櫻井は話題作のレギュラーコンスタントにとれててすごいな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 12:11:28 ID:wZu8powt.net
神谷はどちらかというと高音だが大人の役をやっても自然に溶け込んでいるのに
この人は少年役以外は違和感なのはなんでかな?
酒でうがいして声を潰すしか生き残れないのでは?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 17:41:36.16 ID:+8U7WHgB.net
新幹線殺傷事件の犯人この人に似てる、つまり犯罪者顔w
https://livedoor.blogimg.jp/sadaogi/imgs/f/6/f60e3805.jpg
https://www.sankei.com/images/news/191205/afr1912050041-p1.jpg
https://prt.iza.ne.jp/kiji/events/images/180611/evt18061109440005-m1.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 23:26:17 ID:+8U7WHgB.net
>>92
演技がクサくてわざとらしいからじゃない?
今は少年役も声カスカスで劣化老化して来て無理矢理感が否めないけどね
大罪とか酷いもんだわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 05:51:07.53 ID:TGRxmAiQ.net
>>94
ほんとそれだわ。何もかもがわざとらしくて不自然だからどこまで行っても異物にしかならない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 11:51:32.34 ID:ayPnkS8g.net
新規のほとんどが櫻井のコバンザメみたいになってるんだけど
事務所移籍するつもりなの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 13:10:02 ID:+e3BBzrb.net
独立して養成所も作ったばかりなのにもう泥船CEOの座を降りて移籍するの?
それは無いと思うけど現状打破の為にインテンション(櫻井がいる事務所(社長は鈴村))との業務提携は有り得るな

ギアスの頃とはすっかり立場が逆転しちゃったねw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 00:47:00.73 ID:u9Ac8FII.net
>>90
神谷はようやく売れて来た矢先に交通事故に遭って死にかけたことがあるから肝が据わっている
この人も独立によって失った信頼を取り戻す為にも態度を改めればいいのに
でも改める気持ちがあれば大人げない言動は普通は控えるよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 07:20:35.72 ID:/9cbXCrl.net
>>97
そもそもこの人に威張れる立場なんかないよ
たまたま当たったギアス年に声優アワードできて授賞してなかったらなんてことない若手でしかなかった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 12:26:05.39 ID:u9Ac8FII.net
劇場アニメ版「ぼくらの七日間戦争」の音響監督はかつてこの人を贔屓にしていた菊田おばさんなんだな
櫻井は重要キャラで起用されているのにこの人は起用無し、尤もここ数年は疎遠だったね
織田シナモン信長には起用されたけど(テレ東+エイベックス+ぴえろだからおそ松コネクションだね)

本当、櫻井と差付いてしまいましたなぁ〜w

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200