2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

細谷佳正 Part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:27:56.50 ID:q3XxhdTD.net
声優・細谷佳正氏を語るスレです
sage進行・age荒らしは徹底スルーでお願いします

>>980またはその周辺の人が宣言した上で新スレを建てましょう
建てられなければすぐに報告すること

【前スレ】
細谷佳正 Part13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1516922993/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:29:25.01 ID:q3XxhdTD.net
※公式サイト
http://www.yoshimasa-hosoya.com/

※ラジオ「天才軍師」公式サイト
http://www.marine-e.net/sp/komei/

※「僕のみぞ知る世界」ニコニコ公式サイト
https://ch.nicovideo.jp/bokudake369

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:33:25.48 ID:q3XxhdTD.net
2020年1月〜
『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』
百貴(ももき)役
『ドロヘドロ(Dorohedoro)』
心(しん)役
『はてな☆イリュージョン』
星里衛(ほしさとまもる)役
『ハイキュー!! TO THE TOP』
東峰旭役

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:34:44.67 ID:q3XxhdTD.net
Netflix配信 『斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編』

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:36:03.99 ID:q3XxhdTD.net
2020年4月〜
『BNA ビー・エヌ・エー』
大神士郎役
『「ツキウタ。 THE ANIMATION2」』
卯月新役

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:39:22.16 ID:q3XxhdTD.net
保守ついでに書いてるがイベントはわからんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:49:24.97 ID:q3XxhdTD.net
WEB小説発、角川ビーンズ文庫原作のコミカライズ『アルバート家の令嬢は没落をご所望です』(B’s-LOG COMICS)コミックス第2巻の発売を記念して、豪華声優陣によるボイスコミック(本編のみVer.&キャラコメンタリー付きVer.)を公開

https://youtu.be/A_jwZ6yNjSE

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:53:04.76 ID:q3XxhdTD.net
ストブラのニコ生

アニメ「ストライク・ザ・ブラッド」公式@stb_anime
「ストライク・ザ・ブラッド SP OVA&W」制作決定記念ニコ生配信決定!
12月15日(日)19:00〜ニコ生特番実施決定です
出演は細谷さん、種田さん、瀬戸さん、日高さん、葉山さんの5人!!
この5人が揃ったニコ生は史上初かも…!?
ストブラのニコ生を監視せよ!
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323211452/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 17:59:22.59 ID:q3XxhdTD.net
2020年2月26日に発売決定!
千葉で開催された「天才軍師Peanuts」の模様を一部収録したDVD
アニメイト限定版はラジオのアーカイブを一部収録したMP3CDを同梱!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:03:29.06 ID:lwpBcTcb.net
おつ保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:17:48.36 ID:q3XxhdTD.net
2020年1月24日 金曜日
コミックス『組長娘と世話係B』つきや先生
ドラマCD付
桜樹組 若頭 霧島透役

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:19:44.09 ID:q3XxhdTD.net
2020年1月25日 土曜日
『とんでもスキルで異世界放浪メシ 8巻』
ドラマCD付き特装版
オーバーラップノベルス
ムコーダ役

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:27:15.46 ID:q3XxhdTD.net
TVアニメドロヘドロ【PV第2弾公開!】

このカオスなPVでわかること。
@2020年1月12日(日)から放送開始。
ANetflixにて前日先行配信。
B強烈な個性のキャラクター達の魅力が凝縮。
Cオープニングテーマ「Welcome トゥ 混沌(カオス)」も聴ける。
youtu.be/IS6l1K19N1U
それはまだ…混沌の中。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:55:21.77 ID:q3XxhdTD.net
[訂正]
TVアニメドロヘドロ PV第2弾
http://youtu.be/IS6l1K19N1U

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 18:57:30.78 ID:q3XxhdTD.net
のん、“夫”細谷佳正の演技にプレッシャー? コトリンゴの生歌には大感激
http://eiga.com/news/20191209/17/

上記のサイト以外にも同内容の記事多数有り

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:23:12.96 ID:cBGQDYF0.net
>>1おつ

漫画『アルバート家の令嬢は没落をご所望です』のボイスコミックが13日、公開された
細谷佳正、ファイルーズあい、中村悠一、市ノ瀬加那、杉田智和が各キャラクターの声を務めている

https://youtu.be/bqe3KftFeog?t=4

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 18:01:36.25 ID:T1ZJuQT2.net
細谷佳正の『僕のみぞ知る世界』公式アカウント@bokudake369
ストブラ先行上映にお越し頂いた皆様

ありがとうございました

『僕たちは6期を諦めない』

#ストブラ

ほそや

https://pbs.twimg.com/media/EL0OwxqUUAAg_uq.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 17:33:32.03 ID:xBECGsm7.net
いちおつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:32:34.58 ID:f9Vq3Hw9.net
VOICARION出演おめでとう

藤沢文翁 音楽朗読劇スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1533708897/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 23:52:45.44 ID:GcqlVO1U.net
おぉ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 01:29:11.39 ID:BEGRtrI7.net
また朗読劇出演するのか出演続いててファンとしては嬉しい!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 23:58:04 ID:JCjlCLps.net
誰だこいつ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 06:45:40 ID:qsmKBT9r.net
なんかヒロアカ界隈でざわついてんね
また誤解されるようなコメントしちゃったのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:17:04.00 ID:VdAAmZrp.net
ヒロアカのパンフ見たけどあれ通常運転なの?気持ちよく上映終わってパンフ見たらすごく悲しい気持ちになったんだが..塩とかで済まされる内容じゃない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:31:16.45 ID:yXzNeJr1.net
ありがとうございますだけってことは
誤解されるどころか今度は何も言わないから叩かれてる?のか
声優も大変だね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:53:05.51 ID:h2ZH6hEH.net
>>25
ヒロアカ映画パンフ

「独り言で一言二言台詞があるだけのキャラクターなのでそこに特に意気込むみたいなものはありません。」
(キャラクターについて)「演出の一部みたいな立ち位置でしかない」
(キャラクターにかけたい言葉)「何もないですね。」

アニメに携わるプロとしてキャラのファンも沢山読むパンフでこれはどうかと思った

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 09:59:45 ID:Jexd960N.net
ちょっと大人げないかなとは思うけど
台詞も見せ場も少ないキャラでつい不満が出たとか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:02:21 ID:jr0TOOZ1.net
ヒロアカは観てないし原作も知らないからググッたけど
本人の反応的にモブキャラかと思ったらそれなりに人気キャラなんだね
映画では微妙な扱いだったんだろうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:11:35 ID:8MCkdD/r.net
セリフ一つ一つは短いタイプだけど
今回の映画では級友のピンチに飛び込むシーンや強い敵とサシで戦うシーンがそれなりにあって結構活躍してる
ちなみに前作映画はほぼ一言ワンシーンのみの登場
自分もパンフ読んでなにか揉めでもしたの?と心配してしまった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:29:27.84 ID:DT1QErjg.net
他の声優さんが作品愛の伝わるコメントばかりだったから余計浮き彫りになってたわ
この人これが通常なの?よく干されないね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:30:16.15 ID:7y/idVlF.net
キャラの人気や性質を自分自身と混同してはいけない(重ねてはいけないだったかも)みたいな事を僕のみぞで言ってたし
あくまでも客観的に演じるっていうのが細谷さんのポリシーらしいから、役への想いがちょっと冷たく感じる時もあるけどそのぐらいの距離感を保ってるからこそ色んな役を魅力的に演じる事が出来るんじゃないかと思うんだけどなあ

役に対して興味なさげな冷たいコメントの作品の時も、メガロボクスみたいに異常に好いてる作品の時も演技のクオリティ自体は変わらないんだし別にいいじゃん?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:55:44.88 ID:2obSdWdx.net
画像見たけど
自分が演じるキャラに対してのコメントで
演劇の「アンサンブル」みたいなキャラだとか
「演出の一部」みたいな立ち位置でしかないキャラなのでそこはわかってやってます
とかの言い方はそのキャラ好きな人の反感くらいそうかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:56:10.42 ID:XA7FaSlh.net
色々語ると、長いって文句言われたりカットされたり…
それがイヤでそっけないコメントになっちゃう時もあるんだろうなぁと思う
喋った事を要約とか曲解されて意図した事とは違う方向に取られるのがイヤだから、だったら余計な事は喋らないって言ってみたり
気持ちは分かるけどちょっと極端ではあるよね
誤解されやすいなら、誤解が解けるまで説明するしかないと思うけど逆をやっちゃってる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:24:38.14 ID:AdvBmz5a.net
あんまりキャラに対して入れ込み過ぎないのが良いところなんではないのかなとずっと思ってる
だからって別に失言多いわけじゃないし仕事テキトーにやるような人でもないよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:29:37.42 ID:u2U7fkEk.net
擁護する訳じゃないけどここ見てる範囲ですらなんでもかんでも理由を説明して欲しいだのするべきって声が多いのが怖い
発言することそのものが嫌になって発信してた場所閉鎖する人が居るのも察する

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:39:06.81 ID:WaZuhrct.net
だからってあのコメントは無いわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:45:36.20 ID:mxK2BGuB.net
場違いではあるけど常闇を意識してのコメントだと信じたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 12:49:41.47 ID:Jexd960N.net
>>32
これ本当に言ったのならちょっと配慮が足りないかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 13:12:45.18 ID:s9fFHWzB.net
どの作品でもこのスタンスならいいけど主役とはいえアストラのときは長文インタビューしてるからなぁ
塩なら塩で突き通すくらいじゃないと周りが困惑するわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 13:14:58.46 ID:YOP+Nmxc.net
簡潔に言ってるだけなら言葉足らずだと擁護できるけど
言い回しにいちいち棘があって嫌味っぽいんだよなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 14:15:46.98 ID:G3RX3mWi.net
ストブラの古城の時はウキウキやったのにね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 14:55:32.91 ID:eBsAkqQV.net
監督が違うので〜ってあたりにものすごいトゲを感じる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 14:58:03.58 ID:jr0TOOZ1.net
>>39
細谷さんの演技はもちろん好きだけどこれはちょっと思う
どのキャラ塩なら塩でそういう人なんだなで(自分は)納得するけど
熱意のあるコメントするキャラと塩なキャラがいるからインタ苦手な人なんだよとも擁護し難い感じ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 15:00:32.91 ID:ug1h7Dgk.net
僕ヒデは客だけでなく作り手も不快にさせる作品

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:04:59.81 ID:83oRcdPQ.net
「あの」ヒロアカだから塩コメントになるのもしょうがないのかなって

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:18:26.14 ID:BQjmCE+X.net
>>45
それな
読んでる人の評判悪いし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:36:19.75 ID:Az4QUNZg.net
やらおん

【悲報】声優の細谷佳正さん、
ヒロアカ映画のインタビューのコメントが酷すぎて女さんたちがショックを受ける


697 名前:名無し草 [sage] :2019/12/21(土) 11:56:07.17
ヒロアカのパンフレット見てたら細谷さんのコメントだけ、キャラへのメッセージが「何もないですね」や視聴者へのメッセージが「ありがとうございます」だけだったりで冷たいんだけどどうした?
流石に酷いと思うんだけど…。
ヒロアカ嫌いなの?


名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日
ヒロアカは見てないからどうでもいいと思ってる俺でも流石にこのインタビューはあかんやろ細谷
ファンならブチ切れてたわ


名無しさん :返信する
好きなキャラクターへのコメントにこれほどの塩コメントされたら自分なら一気に嫌いになる

多くのアニメーターやスタッフが関わってる映画に、ここまでの塩コメント出来るとか細谷ヤバい

好きな作品に細谷出て欲しくない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 16:38:17.33 ID:Az4QUNZg.net
やらおん

【悲報】声優の細谷佳正さん、
ヒロアカ映画のインタビューのコメントが酷すぎて女さんたちがショックを受ける

https://i.imgur.com/X1jbkFZ.jpg

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:15:32.35 ID:9fecVgrF.net
常闇くんは出番多いわけでないし、主人公の時とコメントにさがあっても別に
自分は何とも思わない、そもそも細谷さんはいい意味でも悪い意味でも
正直に言う人だし、復帰前は気にして無理してたみたいだから
復帰後は思ってる事は正直に言うようになったみたい
それでどう思われても気にしないと言ってたし
復帰前は相当むりしていたのだろ、いじられることも
良くあるし、しんどかったのでは?

塩対応でもそれが正直な気持ちならし方ないと思う、嘘ついいてまで思ってもないこと
言うよりは個人的にはいいと思ってる

出ないで欲しいと言ってる人いるけど、気持ちは分かるけど
本人が決めれるわけじゃないのだから、嫌なら細谷さんが出てるのは見ないように
するしかないと思うけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 18:38:42.85 ID:252aGWzE.net
作品ファンとかに嫌われるだけじゃなく
作品スタッフにも嫌われると思うけどね
そうじゃくても作品ファンに嫌われる人は使いたくないって
スタッフ側が思ったりもするでしょう

干されてから焦ってもどうしようもないのにな
まあ干されてもいい覚悟くらいはあるんでしょうから
このままのスタンスでやれば?
私はもうファンやめます

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 19:09:31.04 ID:9fecVgrF.net
やめるかやめないかは本人のかつてなのだから好きにすればいいのでは
それにそんなに不満ならここで言うより直接Twitterに言った方が
本人に伝わる、今年SNS始めて前より直接言いえる場で来たのだから

ファンは細谷さんは正直にいう人だと分かってると思うけど
それが嫌ならファンやめてるだろ、やめた人もいると思うし
それでもファンならそのこと理解してのファンなのでは
少なくとも自分は分かったうえでのファンだし
どう思ってどう感じるのかは人それぞれだと思う

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 20:44:19.37 ID:dqi++jbz.net
よっぽど何かあったんだろうな、ぐらいしか思わない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:16:23.03 ID:LF3O+ZZm.net
流石にパンフ作った奴が悪意を持って捻じ曲げて文載せたんじゃないか
そのぐらいおかしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:36:16.73 ID:0dGfuPHH.net
嫌いになりたくないんだけどもう時間の問題かもしれない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 21:57:13.45 ID:u2i2qm96.net
>>49
このくらい人気になれば断れるんじゃない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:00:25.26 ID:u2i2qm96.net
>>53
4、5の質問への答えはねじ曲げようがないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 22:19:22.76 ID:FDLePZCt.net
毎回こうなのではなく作品によって回答への熱意が違うんだね…
つまり自分がメインじゃないと作品全体に興味持てない人ということか
主役になれないときは指名でも辞退したらどうかな
それくらいには不快だよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 23:52:52.33 ID:9fecVgrF.net
じゃあ見なければいいのでは?
自分なら嫌な人のは見ないスルーする、

メイン以外は興味もてないてて決めつけだろ

コメントすべてを見れるわけじゃないけど、細谷さんメインじゃなくてもちゃんとコメントして時あるよ
主人公以外でも、もちろん長い時も短い時もある
短いとダメなの、作品で長くコメントしてたら、コメント長いと言われ
短いと短いと言われて可哀想、それではコメントもしずらくなる
ヒロアカの事細谷さんが悪く言ったりしたのなら流石にダメだと思うけど
別の作品でもそっけないコメントあったよ、何でも熱く語らないといけないの?

それに細谷さんは話すのもコメントするのも得意な方ではないと自分は見ていて思っている
細谷さんが言った事ちゃんと分かってもらえなくて、誤解されたり上げ足取られて悪く言われてるのも、ここではないけど見たことある
それに苦手だからと言って、コメント拒否したら何様なのていう人もいると思うし

仕事なのだから選り好みなど出来ないだろそれ事反感買う
売れるまで苦労したと以前ラジオで語っていたから、来た仕事は何でも
引き受けていたと言ってたし、苦労したことあったから、仕事あるありがたみ分かっているよ

以前コメントする難しさも語っていたし、自分がめんどくさくて誤解されやすいのも
本人分かってるよ、細谷さん何でも器用にこなせる人じゃないし

それでも許せないならTwitterで作品に対してコメントしないでと言えばいいのでは
細谷さんちゃんとTwitterの返信見てるし時々返信返してるし
細谷さんに直接言わないと気持ち分かってもらえないし伝わらないと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:03:50.40 ID:0kbw5aRo.net
長いよwww
他の演者さんだって同じ思いをした人はたくさんいるし同じ気持ちの人はたくさんいるだろうけどファンや製作者側の事を考えて細谷さんのような迂闊な発言はしないてないからみんなモヤモヤしてるんじゃない?
休業後の細谷さんも堂々としていて良いけどこれでは人が離れていくばかりで心配になるんだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:11:12.96 ID:FJ6JhcIU.net
長くて読むの嫌なら別にスルーしてくれて構わない
読む読まないは自由だし、

自分が思った事正直に言っただけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:50:37.95 ID:/880MyTi.net
文春敗訴の判決文(文藝春秋は記事の情報源は能年玲奈である事を明らかにしている)
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/701/088701_hanrei.pdf

■登場人物一覧
A:レプロ本間社長
B:能年玲奈
C:阿川佐和子
D:週刊文春編集長
E:週刊文春編集員
F:滝沢充子
G:レプロ能年担当マネージャー
H:映画監督
I:レプロ従業員
J:文藝春秋従業員
K:神崎将臣
L:週刊文春記者
M:週刊文春記者
N:週刊文春記者

能年がレプロスタッフに送った恫喝メール
「あまちゃんを演じた,死を描かずに絆を確認するというテーマの中に生きた私が,
戦争ものに出るというのは出来ません。絶対に出来ません。
やると言われても私は現場に行きません。行ったとしても,怒りでどうにかなって,所構わず怒鳴り散らします。」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 00:52:33.91 ID:/880MyTi.net
のんと神崎将臣の関係
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQur8vIH686bn61kybDhwaBUII_AFf7aEsI5ZCOarLwOdcv5WXE
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSXt5dBUsicWhkUi3Xri27L32KKBr_v5i2StU47WGBRDYvu7u8h

のんに寄り添って歩く神崎将臣
http://i.imgur.com/5r4q444.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 06:56:00 ID:l5ypRJJE.net
>>58
便所の落書き場で愚痴ぐらい言わせろよ
愚痴や批判みたくないなら来るなよ
とブーメラン投げてみる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:10:04 ID:/PP89w7Q.net
ヒロアカ見てないから別にいいけどね
細谷はストブラのイベントの時はめっちゃイキイキしてたからね
不満があればその時はその時さ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:22:18.79 ID:CPu2F3IE.net
許せねーよ細谷

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:31:01.53 ID:FttdYw+g.net
>>58
コメントが得意じゃないことくらいみんなわかってる
作品によってそっけないことがあるのも知ってる
ただ、今回の「こんな脇役キャラに言うことなんてねーよ」みたいなコメントはだめ
コメントが下手とかそういう問題じゃない
性格が悪く見えるだけ

コメント下手なりになんとか絞り出して
結果意味不明になってるときは微笑ましく思うけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 07:44:57 ID:FJ6JhcIU.net
>>63
言いたきゃ言えばいい、批判などしていないし
読んで批判だと思うのも、感じるのも勝手だし、言うのも勝手だから
好きに言えばいいけど、来るななどあんたに言われる筋合いない
ここで発言するのは自由なのだから
コメント見て自分が思った事言っただけだし

細谷さんのコメントで怒ってるのなら
ここで言っても細谷さん本人に言わなければ思い伝わらないし
伝わらなければまた同じこと起こる可能性もあるのだから
そしたらまたファンは気分悪くするだろうし
同じことの繰り返しではと、思ったから言っただけ
ここで言えたら、細谷さんに分かってもらわなくてもいいなら別にいいけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 08:58:51.85 ID:Y0Q8gCdQj
やらおん

【悲報】声優の細谷佳正さん、
ヒロアカ映画のインタビューのコメントが酷すぎて女さんたちがショックを受ける

このスレ見たけど、擁護というかまあそんなもんじゃねって感じのコメントが圧倒的に多いように感じたけど。
言われてるほど叩かれてない?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 09:34:06.36 ID:Gn61FT0v.net
声も演技も大好きだけどラジオやインタビューはスルーしてるのに
度々こういう話が出てきてうんざりする
すべての出演作品に熱量を持てとか愛想を振りまけとか言ってるんじゃなくて
インタビューやコメントも仕事なんだから
無責任なことや周りに迷惑をかけるようなことをしないで欲しい

とは言え人を不快にするポイントがわからないんだろうとは思う
自分が平気だから人がどう思おうと関係ない感じ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 09:47:11.48 ID:1lOIvla2.net
>>64
ファンはこの人はこういう人だからでいいかもしれないけど
作品とかキャラ好きな人からの印象はよくないよね今まさにそうだし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 09:47:46.48 ID:nA9c0Px5.net
ファンではないが、彼方のアストラのラジオ聴いて熱い人なんだな(あと暑がりな人なんだな)思ったらたまたま今回の騒動を耳にして驚いた
なんかあったんだろ多分

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:13:53.19 ID:cM75M1OO.net
>>65
なんかの漫画とかドラマの台詞みたい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 11:29:19.82 ID:lZN4gxl2.net
アストラは主人公だからじゃないの
ヒロアカは違うじゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:01:55.41 ID:BrbnxuKq.net
自分の演じてるキャラを「演出の一部みたいな立ち位置でしかない」「(キャラを演じる上で意識は)特にしてない」ってのはコメントとしてどうなのって思ったわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:12:33.31 ID:kuqSosub.net
プロとしてどうなの?と思うよね
ソシャゲの単発キャラならまだ分からんでもないけど何年も演じてるキャラなのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:38:58.82 ID:JVmuk8+U.net
>>74
『〜でしかない』ってのがもうダメだよねぇ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 13:38:59.08 ID:JVmuk8+U.net
>>74
『〜でしかない』ってのがもうダメだよねぇ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 19:47:26.72 ID:JH5lB0gW.net
発言の端々にトゲがあるんだよなぁ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 20:02:53.35 ID:aogNUigs.net
細谷さんの事を全肯定しているひとたちを見ると羨ましくなる。ファン歴が長くなりすぎてもうそんな盲目的にはいられない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 20:31:32 ID:SXLshwWY.net
まさに盲目って感じだよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 02:11:07 ID:KjDlSw5i.net
今回のヒロアカ映画ではゲストキャラの一人と1vs1の場面もあるし、ゲストの声優も常闇くんと戦う場面が印象的だったって言ってるぐらいなのに、肝心の常闇くん役が「今回の映画に特に意気込みはない」とか相手役にも失礼だしやる気なかったのかって思われても仕方ないぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 05:52:50.28 ID:bkJTZ5rM.net
こういう素直なところが細谷なんだよ、思ってもないこと言う声優より何倍もいいわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 06:13:55.88 ID:32GPE6wQZ
ヒロアカ観てない人、映画観てない人はいまいち発言の軽さがわからないと思う
今のところ常闇くんの掘り下げやメインになることが少ないし
でも、作品を見ると叩かれて当然と思う事がしばしばあって、細谷さんの良いところを知ってたり、演技が好きなだけあって叩かれてるのはやっぱり辛くなる
本人がそう感じたなら仕方ないし、言ってる事もわからなくはないんだけどな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 06:09:28 ID:u4eU0WJl.net
ヒロアカみたいな人気作品に出れる喜びが感じられない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 06:57:49 ID:ROW3vl55.net
荒らしは帰ってどうぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:36:09 ID:43fqL2fu.net
ストレスを貯めない為か嫌われる勇気か知らないけれどそれで作品ファンを悲しませてたら駄目だ
人気商売なのに自分で自分の首を絞めててこの先大丈夫なのかちょっと心配

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:57:55 ID:BvavuGie.net
>>82
みんな思ってること言ってちゃんとしてるんだよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 07:58:56 ID:BvavuGie.net
>>46
悪い評判なんて聞いたことないけど?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:40:24.83 ID:iFZGj17G.net
>>82
これが素直な気持ちならプロ意識どこいったって思われるからやばいのでは…
キャラを愛せとは言わないけど役者なのに演じるキャラを全く理解しようとしないように受け取れてしまうことが問題な気がする

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 11:43:42.34 ID:xXaKes/Q.net
やりたくない事はやらないって言うけどこういう事じゃないでしょって周りの人間は誰も言ってくれないんですかね
自分には合わないと思っていたとしてもくだらないと思っていたとしてもみなさん真っ当なコメントしてるのに
大好きな声優さんだからこそこのコメントは残念で仕方ない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:03:30.99 ID:PaFDLJI9.net
本音でどう思ってようが別に勝手だけどこんなコメントで周りがどう思うかすらわからないのはヤバい
わかっててやってんならもう辞めてくれていいよとしか言えない
ファンもだけど作者やスタッフの事も侮辱してるだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:21:31.31 ID:tvViJJyp.net
作者は嫌な気分になるわな
もっと出番減るかもよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:25:52.25 ID:xJgX8XG1.net
そうなっても思い入れが無いから本人にはノーダメじゃないかな
それで追い討ちみたいに大ダメージ食らうのはキャラのファンだけという

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:43:22.56 ID:YbEhlBjs.net
信念を持つのは良いことだけどそこに愛情がないなら寒いだけだってことに気付かない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 13:22:58 ID:PoTgVRYV.net
作者は一番最初の人気投票で常闇くんがベスト10に入ってたのめっちゃ喜んでたんやぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 13:59:30 ID:BMgXsbjb.net
細谷さん、割と毒舌キャラやってるし地でそういう要素あっても
細谷さん好きなら許容範囲な人が多いと思ってた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 15:03:17.64 ID:hwNy0kwt.net
毒舌とかそういう問題か?
あとファンならなんでも許すってわけじゃないでしょ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 15:51:10.00 ID:StwrUbjn.net
作品を悪くは言ってないし、塩コメントにいちいち文句言ってるのは
店員に笑顔足りねえぞって喚くカスハラみたいなもんじゃん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 17:25:45.07 ID:9aYhtBOA.net
>>98
キャラを悪く言うのは作品を悪く言うようなものでは?
キャラが自分のものだと思ってるのか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 17:41:43.61 ID:u4eU0WJl.net
ヒロアカを侮辱するなんて許せない

総レス数 1029
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200