2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川界人 Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 14:38:55.30 ID:g8ZpkFKa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

プロ・フィット所属・石川界人さんのスレです
sage進行、荒らしや煽りはスルーしましょう


・事務所公式プロフィール
http://www.pro-fit.co.jp/talent_ishikawa.html
・wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%95%8C%E4%BA%BA

過去スレ
石川界人 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1579793905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-FkkX):2020/01/25(土) 21:56:06 ID:RNHgWMTK0.net
>>117
でも英語にして
BlackNipple作戦
とかにされちゃうと中東辺りで本当に行われそうなんだよなぁ笑

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ftjS):2020/01/25(土) 22:04:50 ID:8/BsJ5GC0.net
>>113
バンナムじゃなくて世間の反応で配信側が自粛しただけじゃないの
一部カットなんてこすからい対応になってるのは

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vfdI):2020/01/25(土) 22:06:02 ID:gZxbnK3Qa.net
誤解させる書き方してすまんな
バンナムが音声データ持ってることもそれを元にして事実確認した上で石川を降板させたことはもちろん理解してる
書きたかったのはみきみこ以外のアニメを降板させる理由として対外に示せるものがバンナムが持ってるそのデータしかないってこと
今上がってるアーカイブじゃ1部しか確認できないし他が個人の書き起こししかないしかないんじゃもし他のアニメを降板させるならバンナムはその音声データ公開するか、どんな内容の問題発言があったかを事細かに説明しなきゃその正当性を社外に示せない
だが実際降板させたみきみこですらあの程度の説明だったろ
つまりバンナムは音声データを公表するつもりはないと思うんだよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vfdI):2020/01/25(土) 22:13:27 ID:gZxbnK3Qa.net
今回あれだけ石川擁護が暴れたのも要は石川が日本酒いらないだの日本酒見るだけで拒否反応出るだの数々の問題発言した確たる証拠がなかったのも一因じゃないか?
アーカイブだと糖質制限中だから日本酒飲めないしか確認できない
だからネットニュースでも地上波ニュースでもその部分しか取り上げられなかったし糖質制限中だから日本酒飲めないって言っただけなのに降板はひどい!って擁護が頻発した
これがカットされる前の音源公開されてたらまた違う報道のされ方しただろうし降板にもっと正当性が出たと思うんだよな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-RHW+):2020/01/25(土) 22:15:29 ID:8WulzHhma.net
>>121
長々と長文をしたためてるが
「スポンサーdisを公の場で行った史実初にして唯一の芸能人」石川界人さんの今後の仕事とかしなくて良いのでは。?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vfdI):2020/01/25(土) 22:18:52 ID:gZxbnK3Qa.net
うん
俺も今後こいつはスポンサーつくような仕事は一切できないだろうし継続作品からも降りて欲しいくらい嫌いだ
特にヒロアカとSideMからはすぐ降ろして欲しい
しかし実際に全ての継続作品からすぐ降ろされる可能性は低いよ
段々新規がなくなって継続作品も終わっていった何年後かにアイツ最近みないな〜って感じになると思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf59-rZJL):2020/01/25(土) 22:19:18 ID:56dg50tB0.net
「バンナムと揉めたヤツ」でキャスティング見合わせの理由には十分なような

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 22:24:03.80 ID:G0T7yGR40.net
全部いきなり降板ってのはもちろんないでしょ。ただまだ決まってない仕事については現状誰が見ても
厳しくなるだろうってだけで、ただバンナムは被害を受けた側だから何か理由をつけて変更できる作品はCV変更はするかもしれんが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 22:33:43.20 ID:8/BsJ5GC0.net
キャスト変更で暴れる奴がこんなに出てくるんだから
継続はそのまま新規はとれなくなるだけでは?
しかし若手人気声優とやらは一般常識もないまま高額ギャラとる身分になって
勘違いしてイキる奴の多い事…
自分の仕事のスポンサー把握してそれをdisらない態度を心がけるものだと一般社会人は思うがな
どんだけ声優は一般社会とかけはなれてるんだろうっていつも思うわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 22:44:31.89 ID:X39+uJiu0.net
これからオーデ始まるのはだいたい2年後公開のTVアニメ
まあ普通に新規のオーデは受からないだろうね
スポンサーが嫌う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 22:44:37.04 ID:1QB4JHfr0.net
明日くんのかよ
きまずそう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 22:45:50.40 ID:3xpHaj5aM.net
血が上ってる人が悪目立ちしてるだけでこんなにってほどは暴れてないんじゃね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7yjb):2020/01/25(土) 22:47:39 ID:3xpHaj5aM.net
若手人気声優のオタサーの姫感

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-bUK+):2020/01/25(土) 22:48:37 ID:4KhWORDi0.net
声優業界もこれだけ表に出る仕事が増えてるんだから
普通の芸能事務所みたいにマネージメントしないとダメだと思う
特に売れてる子には専属かそれに近い形でマネージャーを付けないと、
勿論コストが上がる分、声優の取り分も減るが、負担も減るし、リスク管理も出来る

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ftjS):2020/01/25(土) 22:48:49 ID:8/BsJ5GC0.net
>>130
いや実際地上波ニュースになるほど大事になってますやん
あちこち信者が突撃したせいもあるでしょ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ftjS):2020/01/25(土) 22:52:20 ID:8/BsJ5GC0.net
>>132
声優事務所は録音スタジオごとに1名マネがついて
スタジオに所属声優がくるのを面倒見てるって話聞いたことある
アフレコに2,3人くればそれをまとめて1人のマネが面倒みる
だから常識とかマナーとか躾とか生活態度までまわらない仕組みになってるんじゃないかね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7yjb):2020/01/25(土) 22:52:28 ID:3xpHaj5aM.net
大事のハードル低すぎないか
実際やらかしたけど
厨がわめいてるのはわりとどうでもいいというか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-INd6):2020/01/25(土) 22:53:53 ID:9dHmP1WK0.net
>>134
大手はそうかも知れないけどプロフィットみたいな中小はそんなにマネいない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ftjS):2020/01/25(土) 22:58:20 ID:8/BsJ5GC0.net
>>136
プロフィット所属の声優がそう言ってたんよ確か
それに逆にスタジオごとって人数少なすぎだと思ってた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-xX/x):2020/01/25(土) 22:58:43 ID:65jzKpn10.net
今回の事ってマネージャーが一々教えなきゃ分からない事かな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-hFTY):2020/01/25(土) 22:59:45 ID:G0T7yGR40.net
>>135
間違いなく大ごとではあるよ。芸能界見ても使って貰ってるスポンサーに対してdisして降板ってケースは
何十年も前に遡るから。そのぐらいに本来はあり得ない事

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-RHW+):2020/01/25(土) 23:06:34 ID:8WulzHhma.net
>>135
スポンサーdisをした芸能人って誰かいるか?
俺は浮かばない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-xX/x):2020/01/25(土) 23:07:30 ID:65jzKpn10.net
45 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2020/01/25(土) 19:22:18.57 ID:NQNelkZ30
主役級の越乃寒梅役を当てられながらも日本酒を飲みながら語る配信への参加は年に一回
あまりに来なさ過ぎて初登場時は他のキャストや酒蔵の人におもてなしされる始末
越乃寒梅のお偉いさんから法被までもらったのに次の登場はビデオレター
そしてそれっきり参加せず
ハイボールの番組をやってハイボールageするだけならまだしも同時に日本酒sage

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-vfdI):2020/01/25(土) 23:08:26 ID:NQIAnMoj0.net
>>138
それがさあ
会社で新人教育を担当してるんだけどここ数年マジで礼儀やマナーや一般常識を1から10まで事細かに教えてやらないとわからない奴多くなったよ
20年以上普通に生きてりゃわざわざ教えてもらわなくても身につくだろ?ってことが身についてない奴な
最初の頃は面食らったけどもう慣れてて今はもう礼儀マナー一般常識を1から10まで教えないと知らないわからないのがこの世代では普通、そうじゃない奴はまれだと思って新人教育してる
多分石川も奴らと同類

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ftjS):2020/01/25(土) 23:09:35 ID:8/BsJ5GC0.net
>>138
19歳で主役デビューしてずっと仕事とぎれずチヤホヤされてたらさもありなんって感じ
周りにお膳立てしてもらっての人気声優の地位だと思ってなかったんだろうな
26歳にもなってスポンサーに迷惑かけるかもとかの想像力のなさは演者としてもまずいかと

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-7yjb):2020/01/25(土) 23:14:45 ID:88JXMaAnM.net
>>139
“キャスト変更で暴れる奴がこんなに出てくるんだから”ってのに思っただけで
やらかしを否定してるわけじゃないんだが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-INd6):2020/01/25(土) 23:19:34 ID:9dHmP1WK0.net
>>137
だとしたらアニメだけだと思うぞ
ラジオとかゲームなんか一人で出向いてるし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-ftjS):2020/01/25(土) 23:23:06 ID:8/BsJ5GC0.net
>>145
ラジオにもプロフィツトのマネついてきてたよ
その回だけかもしれないけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475b-vfdI):2020/01/25(土) 23:24:14 ID:NQIAnMoj0.net
>>146
それ前スレでも見た気がするけどソースあるの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-INd6):2020/01/25(土) 23:24:44 ID:ArmDesO0a.net
声優に専属マネいるとほんとに思ってんのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-3C30):2020/01/25(土) 23:26:40 ID:1H2na7pk0.net
お前の周りでキャーキャー言ってくれるファンは
そもそも企業の与えてくれた仕事によってくっついてきた付随物ってこと失念すんなっていう
若い売れっ子声優や2.5の舞台俳優にありがちなキャラの人気=自分の人気と勘違いしてるやつなんだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-INd6):2020/01/25(土) 23:26:58 ID:9dHmP1WK0.net
>>146
そりゃマネと一緒に来ることもあるでしょ
でもスタジオ毎に1マネっていうのは絶対にない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-AJyM):2020/01/25(土) 23:27:19 ID:6IIQHEb60.net
なんか5ちゃんとかツイッターでは騒動になってるけど、バンナムさんとも蔵元さんともきちんと話し合い済んでて、うまく手打ちできてたりしないだろうか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:28:00.65 ID:8/BsJ5GC0.net
>>147
ラジオで聞いたんだけど好きな声優なので名前はふせとく
嘘だと思うならそれでいいや

>>148
いやだからスタジオごとって言ってるじゃん 専属はよっぽどだろうね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:30:32.05 ID:uOp2qDXH0.net
若手は分かんないけど中堅とかベテランはいるんじゃね?専属マネ
自分が追ってる中堅声優はマネ3人ついてるって言ってた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:33:56.28 ID:NQIAnMoj0.net
>>152
すまん
その回だけかもしれないけどっていうのをてっきり例の回かと勘違いした
あの回の収録にマネが着いてきてたって意味じゃなくてプロフィットのマネが所属声優のラジオ収録現場にいたことがあるって意味な
早とちりしてすまんな

声優のマネは専属じゃなく複数人担当してるから毎回全員の収録に立ち会ってる訳じゃないな
たまたまスケジュールが合ったりそのラジオのあニーバーサリー回には来たりするけど
声優ラジオ色々聞いてると今日はマネがいるからいつもみたく下ネタ言えないとか今日マネ来てないから後で確認しとくね〜とか普通に言ってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:34:57.13 ID:r1jGyV1ya.net
>>153
水樹奈々のことか?大抵の声優は芸能事務所と同じくマネは数人を兼任してるぞ
マンガアプリでしか聞けないラジオには来ないだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:36:11.84 ID:zQM5pOUp0.net
>>144
いや、結構なやらかしだろ
テレビ何て一発退場だし、その後も使われなくなる
今回だって暴れるやつが出ても変更しないといけないほど大事だった
金を貰ってるのはスポンサー
声優が自分のファンにキモいとかブスとか言うのと同じ

もし石川のファンが頭良ければスポンサーに
お詫びにお酒買うから許してとなってれば
もう少し違う道もあったかもしれんが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:37:53.36 ID:uOp2qDXH0.net
>>155
いや谷山紀章
音楽活動してる声優はスケ管理難しいから専属マネつくんかな
まぁ石川には専属マネいなかったんだろね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:39:39.12 ID:yWCKGE0W0.net
※削除済み

浅沼晋太郎【bpm】@sogorukyo
必死で頑張ってる人を陰から悪く言うことしか出来ない人たちは本当に可哀想。堂々と妬むことも出来ないなんて。
多分毎日いいことなくて、よく行くコンビニの店員に「吐しゃ物」みたいなあだ名付けられてるんだろうな。その人たちに、おにぎりのフィルムがきれいに剥けるくらいの幸せが訪れますように。

浅沼晋太郎【bpm】@sogorukyo
そういう方々はおそらく、本人がのぞまない形で致し方なくデブか不細工かへんな匂いのする虫なんだと思うんですけど、本当に、生きているうちに幸せが訪れますように。
花まるうどんの麺が茹で上がるのを待ってる間にでも、思い出したら祈りたいと思います。

浅沼晋太郎【bpm】 @sogorukyo
今日も幸せでございました。おやすみなさい。

浅沼晋太郎【bpm】 @sogorukyo
ブラックジョークがお嫌いな方がいたらごめんなさい。たまにはこんなんも言います

浅沼晋太郎【bpm】 @sogorukyo
あ、特に何かあった訳でも心がささくれだってる訳でもないです。
身体にいいものばかり食べてると、時折、無性に合成着色料たっぷりのジャンクフードが食べたくなる、みたいな感じです。
ただ刺激が強いので、絶対数の少ないだろう朝方にツイートしてみたと。

浅沼晋太郎【bpm】 @sogorukyo
まぁ晋太郎ったらオゲヒンね!ケイベツ! 今度こそおやすみなさい。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:40:46.10 ID:NQIAnMoj0.net
>>153
それ逆に専属マネいないんじゃね?
マネが複数人担当してるから1人じゃ全部回すのに無理があって主マネ副マネみたいな感じで3人が関わってるって意味だと思う
ABC3人で情報共有してて〇〇さんの主マネはAさんだけどAさんが手が回らない時はBさんCさんがカバーする△△さんの主マネはBさんだけど手が回らない時はAさんCさんがカバーするみたいな
谷山紀章は賢プロか
もしチーム制でマネしてるんならリスクマネジメントとしては1人に任せるより正しいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:45:00.77 ID:8/BsJ5GC0.net
>>158
それ昔の浅沼ツイ 古すぎる
その後小野Dや水樹や宮野を盾にして逃げてたのも格好悪かったがスレ違いだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:45:22.60 ID:1H2na7pk0.net
>>158
念のため言っておくが浅沼はまた別に炎上騒動起こしてたから石川とは無関係

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:46:18.46 ID:uOp2qDXH0.net
>>159
確かにそうだな
プロフィットはチーム制でマネできるほどの人手無さそうだから一人が複数みてて個人のラジオとかまで把握できんかったんやろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:50:33.41 ID:S8CqEc7S0.net
こんなのいちいち言わなくてもわかるだろというところが
わかってなかったということだから
手間ひまかけて声優を調教していくしかないな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/25(土) 23:55:17.74 ID:g5SQQKDP0.net
>>35
信者の社会的知見の無さよな
ツイッターとか見るに未成年も多いみたいだから仕方ない部分もあるのだろうけど
成人してて芸歴もそこそこ積んでる本人があれだからね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:05:17.97 ID:wFk+QfZH0.net
>>146
いたりいなかったりでしょ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:08:30.41 ID:/RfIkEPX0.net
芸能事務所ですらマネージャー足りないってのがよくあるって聞くし声優事務所となるともっと足りないんじゃね
そうなると専属マネージャーなんて本当にごく一部でほぼ兼任だろうから同じ仕事でもいたりいなかったりなんじゃね
よっぽどでかい仕事はともかく

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:11:52.64 ID:p4CrkICw0.net
Twitterが一瞬で世界に自分の言葉を発信できるとても便利でとても危険なツールだって認識してない人は多いよね
発言のSS撮られれば自分で消すことすらできなくなるのに

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:15:28.75 ID:tqM7HXOI0.net
>>151
手打ちで終わってたのをファンが大騒ぎして関係者全員に凸しまくり全国放送レベルまで事を大きくした
あと高橋広樹に格下無名声優ごときと喧嘩売って声優ファンにドン引きされてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:18:56.51 ID:tj4WbLVFF.net
浅沼はファンが夢ツイしてただけで事務所も事実じゃないって発表してるのにな
弁護士呼ばれればいいんじゃね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:21:47.91 ID:8i7VwGSL0.net
>>168
事務所が出したお詫び文があんまりにも酷かったからなぁ。きちんと関係各所に詫て、なんなら石川くん直筆のコメントも出して、平身低頭謝ればよかったと思うんだよね
5ちゃんの石川くんスレって落ち着いてたから、まさかあんなに痛いファンがついてるって思わなかった
ともかく今回の騒動は石川くん自体が悪いのは当然でもファンが火を付けて回って足を引っ張ったよねぇ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:25:56.81 ID:+bfAX96V0.net
まずは、ただ単に、「スポンサー」のケツの穴が小さい問題(すいません、女性がこんなはしたない表現を……)
正直、これくらいのことで現実としてアニメファンはなんとも思っていませんよ、お酒スポンサーのお偉い人。
逆に、こんなことで降板させることで、そのスポンサーのイメージはガタ落ち。そんな計算もできないのでしょうか?
アニメのファンってすごい絆が固くて、これくらいのことで!?
ってほぼ99パーセントの人が思っている。騒いでいるのはネットの煽りたい連中だから気にしなくていい。

声優降板×お酒飲まない×裏側×スポンサー×実力
ttps://ameblo.jp/ogawamina/entry-12568864101.html

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:30:31.93 ID:8i7VwGSL0.net
目眩がするな…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:30:59.68 ID:n/GZeW4na.net
>>167
これ凄く不思議に思う
全世界に発しているのにね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:33:27.07 ID:+jfIoGmW0.net
>>171
バンナムじゃないの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:41:04.34 ID:2yosMl7T0.net
石川くんが全面的に悪いんだけどさ
なんというか段々可哀想になってきたわ
馬鹿なヤツが馬鹿な擁護するせいで飛び火して落ち着いたかと思った時にまた馬鹿がなんかするっていう……

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:47:13.28 ID:RDaPbNor0.net
報道の仕方があれだったせいで糖質制限中で日本酒飲めないって言っただけで日本酒擬人化キャラを降板させられたって思ってる人が多いんだよ
そういうツイが拡散されてまた新たな的外れ擁護が現れてそのツイを見てそいつのフォロワーがまた同じ勘違いをして的外れ擁護して…の永久機関になってる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:54:11.98 ID:R3qO2iF00.net
>>171
タレントやっててこの事件の重要性が分かってないって凄いな
いや、分かってないから底辺タレントなんだろうけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:54:46.83 ID:fX/+rgW40.net
>>175
可哀想に思うことないよ
ずっと昔からこういうバカなファンに囲まれて天狗になってイキり散らして
まともなファンが消え去りバカ中のバカサークルが形成されて完全に井の中の何とかになった結果だし
何より石川自身はファンのことなーーーんとも思ってない
今もツイッターのアホ擁護エゴサしてほくそ笑みながらゲームしてるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:55:11.68 ID:1Pf03nH9d.net
昔だったら先輩や偉い人に一喝されたり鉄拳や灰皿が飛んで来てたけど
今は良くも悪くも細かくあれこれ言う人がいなくなった
理不尽な目に遭うことは少なくなったけど、学ぶ機会も減ったから、こうやってある日突然ラインを踏み越えて自爆する
あと、今はネットがあるから何言われてもSNSで肯定してくれる層がいるのもデカいかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:56:13.98 ID:RfObC8qx0.net
Twitterで石川と検索しようとしたら格下とサジェストされるようになってる
高橋広樹を格下扱いしたファンの言動が広まってきてる模様

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:56:17.52 ID:DeKYTV5td.net
ここまで印象悪くなると既存の仕事にも影響出そうだな
当然新規の仕事はもうダメだろうけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 00:58:51.87 ID:PgEbWhbU0.net
今回の事って馬鹿な信者が自爆したってのも大きいが
>>171みたいに真偽を確かめずに声優絶対正義みたいなオタが
沸いて来たってのも大きいんだよ
ラジオを聞いてるファンが多ければ
石川に非があるのは明らかだから騒ぐことはなかった
実際5chに来る程のファンの中ではそういう声があったし
今回の件はわりと誰にでも起こり得ると思うよ
まあ声優が馬鹿な行為をしなければいいだけだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:03:41.79 ID:HrQO205z0.net
石川オタ「私たちが界人きゅんを守るんだわ!」
石川「んほぉ〜JKとPUBGたまんねぇ〜」

これが現実

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:06:05.54 ID:+bfAX96V0.net
>>182
オタじゃなくてタレントの小川満鈴だよ
https://i.imgur.com/BizIntW.png

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:12:58.23 ID:B0Myt7Oz0.net
ここがアンチスレですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:16:44.89 ID:wuvgxROWp.net
https://i.imgur.com/KZlOsi7.jpg
石川さんこれ本当なら許しませんよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:19:46.13 ID:PgEbWhbU0.net
>>184
知らんし、どういう括りかは、どうでもいいです

声優悪くない、もしくは他が悪いって
論理を拡散させたのはその層もだという事
そういう奴らは謝罪もなく該当ツイだけ消して
別の事を呟いてるし本当に悪質だと思うわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:23:35.48 ID:wFk+QfZH0.net
許しませんよって、許す立場にいるわけではない人が言ってるのはよくわからんけどな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:26:04.26 ID:tYBmrZJ50.net
そもそも石川自身が謝ってないし
プロフィットも謝罪してはいない
バンナムの通告を受け入れただけ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:29:10.63 ID:us2AeYtD0.net
>>184
無名の炎上芸人やん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:34:52.81 ID:22sFqlp00.net
明日も普通の顔してそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:42:00.34 ID:1yIJvBMZ0.net
>>180
その格下発言が無ければここまで持続しなかったかもしれん
そこから派生してどんどん「〇〇さんだって前にこういう事言ってたのに」やら「〇〇さんの方のやらかしどうにかしたら」やら他の声優巻き込み系の言動増えて興味持ってなかった他の声ヲタまで怒らせたからね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:45:25.83 ID:IdOC+zZS0.net
>>185
不祥事起こすと本スレが批判で一色になるのはよくあることでアンチ活動とはちょっと違う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 01:46:55.88 ID:1qfaZfR/a.net
>>162
ビジネス規模的に声優事務所に、芸能プロみたいに専従マネージャーもうけることはまずないそうだよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-V1vN):2020/01/26(日) 02:31:38 ID:i4ViwzSX0.net
> アニメのファンってすごい絆が固くて

無い無い。笑わせんなって

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-FVoY):2020/01/26(日) 03:14:13 ID:FltgLP690.net
そもそも石川が暴言吐いてもそのまま何事もなく
起用される程の
声優としての実力や地位がないってだけなんだよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 03:23:04.34 ID:wuvgxROWp.net
石川界人胸を張れ!
自分は間違ったことはしていないと胸を張れ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 03:29:23.97 ID:aXrh0Zhm0.net
>>189
このままだと事務所所属声優も巻き込まれるな・・・
悠木碧好きなんだけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 04:16:31.64 ID:jlwJOp9u0.net
いやー富美男すごいな
一発で見抜いてる
個人の趣味嗜好とかプライベートの自由なんてそんなことは当然分かってんだよ
それでも、スポンサーついてんだからタレントさんなんだから
「普段お酒は飲まないんですけど、特別な日なんかはやっぱり日本酒ですね」
みたいなふわっとしたこと言うんだよ普通は
声優ファンだったら100回は聞いたことあるだろ「普段ゲームはしないんですけど〜」って常套句
でもこの兄ちゃんは糖質制限して筋トレしてる俺かっけぇ、健康な俺大正義と思ってるから、何も考えずにふざけたこと言えちゃうんだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f95-Ftx2):2020/01/26(日) 04:33:23 ID:+1BpTWAj0.net
>>196
スポンサー様に暴言吐くなんて芸能界全体まで見ても前代未聞だしそもそもトラブル起こしても地位や実力があれば跳ね返せるなんて幻想じゃないかね。
神谷明ですらギャラで揉めて降板になってるし仮に今回の暴言が野沢雅子の物であったとしても降板になってその後の起用にも影を落とすだろう。こんな例えに野沢雅子使うのも恐れ多いけどさ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-Ap9y):2020/01/26(日) 05:25:02 ID:YJLyMHnsM.net
米所・酒所の新潟の酒のキャラやってて件の発言内容は迂闊すぎたね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FF6b-zMd4):2020/01/26(日) 05:29:56 ID:bQq3ZFdKF.net
今回の騒ぎでトークショーのチケット完売ってマジ?w

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-XNqb):2020/01/26(日) 05:30:50 ID:za8whA63a.net
譲渡すごい出てたけどね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-dry8):2020/01/26(日) 06:33:18 ID:ZqBaC1OW0.net
>>197
そう、自分は間違ってないと信者に向けて堂々と発信すべき

念願のYouTuberデビューに向けて

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 07:46:43.39 ID:RFZOsQRi0.net
こういったのは露出も仕事も減らしていって事務所で一生拘束してもらうしかないでしょ
野に解き放ったらロクでもないことしかやらないぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 07:50:55.66 ID:C7SI3lu5a.net
おまえらも飽きてきたんだからちょっと休み取れるかなラッキーくらいにしか考えてないよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:05:34.68 ID:D5bffjUt0.net
石川といい梅原といい村川といい問題起こすのは養成所しか経験してない印象
悠木花澤宮野入野といった劇団上がりや茅野みたいな社会人経験者はソツがないな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:19:27.89 ID:+iVzh5fhM.net
>>207
色々揉まれてきてるんだろうね
迂闊なことをやらかして消えた人とかも見てきたのかもしれんし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:30:41.51 ID:glC+Gn/ia.net
そこに村川入れるのはちょっと違うだろ
スキャンダルじゃないし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:32:41.06 ID:jFGC4dU7p.net
茅野はマジでプロフィットいなくて良かったなw
プロフィットで、かやのみとかあったら下手したら番組潰れてたろwそして石川解雇くんはもう二度とかやのみには出れないなwいや、むしろこの騒動ありきで解雇くんが出演したらどうなるか観てみたいw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:34:55.17 ID:RFZOsQRi0.net
村川さんはスポンサーに反旗翻して唾を吐いていないからこれとは比べ物にならないわな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:38:04.46 ID:tYBmrZJ50.net
スポンサー批判というかその商品をdisった奴なんて
そうそういないだろ
石川みたいなことをやった奴すぐ思いつくか?おまえら
他にいねーよ
石川はそれだけの事をした

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 08:39:16.31 ID:AwrLACDh0.net
ちょいちょい他の声優と石川を一緒に扱ってる人いるが石川のやらかし具合は唯一無二だから比較にならんよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 09:06:06.90 ID:RDaPbNor0.net
りえしょんの時は公式からの発表としてはあくまで「村川さんの所属事務所から脚本の内容変更の要望があってそれの反映が難しいと伝えたところ所属事務所から降板の申し入れがあった」だからな
俳協もそれを受けて「弊社都合により降板することになりました」だからな
ネットの勝手な憶測でりえしょん自身が脚本に文句つけて降ろされたみたいになってるけど何の証拠もない
発表をそのまま受け取るなら俳協がドル声優としての村川のイメージを守りたくてエロシーンに文句つけたし降板は制作側が望んだのではなく俳協側の希望

つまり声優自身の言動で制作側から降板させられたってわかるケースは今回がマジで初めて
前代未聞の不祥事だし石川は声優界はじまって以来のアホということ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2743-lmm5):2020/01/26(日) 09:15:00 ID:bpuEQIXo0.net
>>210
詳細は忘れたけど事務所(プロフィット)の対応にあきれて移籍

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 09:23:21.49 ID:zPkh8C8xa.net
石川さん主演アニメの原作、懐かしの漫画版境界のRINNE スレ68輪廻https://www.ikioi2ch.net/thread/rcomic/1579694611/石川支持村川アンチの馬鹿が数年間占領!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 09:27:58.54 ID:jFGC4dU7p.net
>>215
かやのんマジでそうなん?w

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 09:44:21.71 ID:at0rXa+n0.net
>>211-214
アスリートとかプロスポーツチームにも企業スポンサーついてたりするけど、間接的だったり結果論として迷惑かけたような事例はあっても、直接攻撃した例ってのは本当に思い当たらない。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/26(日) 09:54:33.95 ID:wHeI3H7I0.net
>>198
プロフィットがコケても悠木碧なら他の事務所が幾らでも引き取ってくれるよ
所属レーベルのコロンビアだって斡旋するだろうし。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200