2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴリ押し】榎木淳弥アンチスレ【ゴミ演技】

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 23:06:17.13 ID:NbMKeOND.net
キクさん「この事件、解けるとすればやつくらいのもんか」
エノキング「えっ!?や、やつって誰なんですか!?」
キクさん「探偵だよ…」
エノキング「タンテェー!?」

セリフうろ覚えだけど、ここの流れ酷すぎてギブアップw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 03:01:24.78 ID:y5/rJQWg.net
鴨ロン見たけどラス為アーサーだった
虎杖も系統似てるけどバカっぽい役多いなw
相棒がクレバーだから余計にアホに見える

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:46:12.61 ID:459vHWsn.net
>>801
何か、ナチュラルを信条に掲げてるくせに全然ナチュラルじゃない
今までのは棒
鴨乃橋のはわざとらしい大根って感じ
ナチュラルなドジッ子じゃなくて狙ってやってる天然ブリッ子みたいな不自然なあざとさ
自販機の双子みたいにセリフ少ない棒ならスルーも出来るが、よく喋るあざとい大根は胸くそ悪くて見続けるのムリだわ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 00:11:50.02 ID:j9pfZjDL.net
榎木っていつ4ぬの?いつ引退するの?今でしょ!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 00:11:57.56 ID:j9pfZjDL.net
榎木っていつ4ぬの?いつ引退するの?今でしょ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:12:55.72 ID:tebXJ2sy.net
鴨乃橋ロン
マジ酷かった
話も作画も良かったけどこいつがマジで足引っ張ってる
視聴が忍耐力テストみたいになる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:42:15.47 ID:vB+wE2bi.net
周りはいい演技してるのにな、他のキャラの合間合間に喋るのやめろ榎木、引退しろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 14:53:24.63 ID:F4aFycNk.net
吹き替えもひどいなコイツ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 16:18:26.67 ID:OLVBkwXm.net
>>806
榎木のセリフだけ耳をフラットにして聞くようにしてなんとか最後まで見た
「目の焦点を合わせない」の耳バージョン

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 18:00:30.69 ID:AGbwomm0.net
指名だかオーディションだか知らんけど使われるって事は評価されてんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:01:29.03 ID:s84zZIYR.net
>>810
音監が演技指導したりダメ出ししても従わずに我流の棒を貫いてんだから、誰に評価されてるのやら…
しかもただの噂ではなく本人が従わない事を自慢げに話してる異常な状況

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:11:04.08 ID:vB+wE2bi.net
こいつの親戚かなんかが権力者なんだろうな、イトコもゴリ押しだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:39:05.10 ID:dvanXLzI.net
>>812
逆にそうでなかったら納得できない下手さだよ
声優詳しくない人の間でも声当ててるキャラが棒だってネタになってるくらいだし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:19:32.63 ID:zxUXQdaw.net
こいつを下手だと思わない奴は耳か感性が死んでるの確定だからな
これほどわかりやすく下手なのはそうそういない
個人的には畠○も同レベルだがこっちは我らがエノキングほど目に入ってきづらいし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:29:02.40 ID:LDflSLcA.net
○中もたしかに下手だけどそこまでゴリ押しされてないからいいよね、うしお○とらで初めて聞いたときは下手すぎて驚いたけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:47:21.79 ID:zxUXQdaw.net
そういや○た○かって芸能一家だったよな
嫁もジョジョでヘイト集めるぐらいヤバかったのに出続けてるしやっぱコネってでかいんだね
エノキングもそれ以外考えられんわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:01:36.71 ID:0CHqqpXY.net
>>808
スパイダーマンは好きな作品だっただけに悲しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 22:13:22.04 ID:zxUXQdaw.net
MCUも初期は没個性なだけで今ほど酷くはなかった
年々クソ演技に磨きがかかっているのを体験しやすいシリーズともいえる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 23:12:25.58 ID:58Ya1Rw7.net
MCUって何さ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 02:00:21.95 ID:tC9lWjbx.net
>>812
親戚が権力者ならデビュー時からもっとゴリゴリだっただろうからここ数年で何らかの後ろ楯が出来たんじゃ?と思ってる
安斉はリコリコ程度の地味なヒットでスパイファミリー勢と共に主演賞だったのは謎だけど、出演量は榎木ほど不自然なゴリ押しはされてないし
そもそも榎木ほど下手くそでもないしなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 06:48:51.55 ID:op9NTTjq.net
アニメのスレに書いてるの儲かね?

143 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/10/06(金) 22:12:48.38 ID:eIpWTKcm
榎木はそんな悪くないと思うけど
声量が無くて声に張りがないからツッコミがうるさくないしキャラのへなちょこ感も出てて良いよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:11:56.23 ID:WVVW13FR.net
>>821
あまりの下手さに「声量が無くて声に張りがない」が褒め言葉になるのウケる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:22:46.93 ID:xqXXkPGI.net
素人の自分が漫画音読したときと榎木は同じような感じになるんだよな
声が良ければ我慢もできるが声も普通じゃん
商業アニメにはプロの声優出せよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 09:23:45.40 ID:WS1gnXP1.net
こいつが出てると不快すぎて主役端役関係無く見ないわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:17:34.97 ID:4fy/SrF2.net
残念ながら売れっ子ルート乗っちゃったのでこれからも出まくりです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:37:00.03 ID:qB+IJO+i.net
演技下手な人がギャラが安いのかコネなのかどういう理由は知らないけどただ出演数が多いだけで売れっ子って言えるのかな
性能の悪いテレビとかが安かろう悪かろうでレビューとかくそみそでも一時的に売上ランクが上がっても二度と買わんわこんなのってみんな思ってても人気商品って言えるのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:58:06.08 ID://P61b4S.net
>>825
きみはこっち

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1509003158/1

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 20:51:22.55 ID:1CbT8/wI.net
呪術が終わったら出演数減るかどうか注視する
コネあったっていいけどただし上手い声優であれよ
下手なら自販機見習ってモブ役で使ってくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:19:52.22 ID:VTb6RrO4.net
いや吐き気を催すくらい下手くそなんだからモブ役でも出てくるな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:35:49.93 ID:RceCQEXd.net
そうだねモブも作品の世界観がぶっ壊れるから出ないでくれ
なんだっけ俳優になりたいんだっけ?そっちに行け

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 00:23:58.86 ID:wXpscoaB.net
168で俳優は無理じゃない?
まさか身長低くて仕方なく声優選んだとかそういう話か?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 01:27:25.52 ID:KyjNQMQs.net
大ヒットアニメの主人公役ってだけで演技力が高いとか人気があるとか勘違いしてる起用側の人間が多いのかな
そんなことないってちゃんと広まって分相応の起用に落ち着くことを願うわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 16:53:26.94 ID:Bs8X4rQ/.net
め組脱落しましたやっぱ榎木は聞いててきついわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 17:13:48.66 ID:DUoRvL6y.net
主役はさすがにね…
それにしても新聞で取り上げられるってこいつのコネやべーよ…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 17:51:52.57 ID:Mn+loDQV.net
コイツの声聞くたびに大草原なんだがギャグアニメでも出ればいいんじゃね?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 17:59:37.73 ID:Bs8X4rQ/.net
9月30日読売新聞東京文化部 若林圭輔の記事

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 18:03:16.92 ID:jpWSGW6e.net
シナモンのアニメ見たらねっちょりしたイケメン気取りのナレでなにこれって思ったらこの人だった
サンリオフラガリアメモリーズにも来たら嫌だな
アニメの棒さに比べればマシだけど誰より下手なのにどこにでもいる不思議

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 18:13:12.22 ID:F8Dq7TPO.net
>>833
1人浮いてるよな
下手くそすぎて無理だわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 20:15:41.37 ID:QDL1mUOZ.net
>>833
自分も脱落しそうだけど推しの声優さん出てるから悩む
叫ぶとか大声は下手さが際立つね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 22:27:44.90 ID:Mn+loDQV.net
>>839
恥ずかしさとかが出てきて学芸会みたいな演技になってるんじゃねーの?
真実味が足りないから嘘っぽくなるんだよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 22:37:15.53 ID:DUoRvL6y.net
>>837
ネズミ出禁になったから次はサンリオに取り入ったのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 01:45:28.54 ID:Q2U5k1DY.net
>>831
大学中退したけど特にやりたい事もなくて、いとこが既に声優やってたからあいつがやれる仕事なら俺にも出来るだろうって軽い気持ちで目指したって何かのイベントだか舞台挨拶だかで本人が言ってた

嫌いなのに本当にゴキブリみたいにどこにでもいるから、好きな声優達を追ってるとかなりの確率で榎木もいるから無駄に上記みたいな情報も入ってしまう…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 06:31:56.02 ID:MTCTlcef.net
某インタビュー 声を出して練習しない完全版
Q「ちなみに、先ほど声を出して練習しないともおっしゃってましたが、それはなぜですか?」
榎木「声を出す必要がないと思うんですよ。だって日常生活で今日はこれを言おうと練習することないじゃないですか?」
O「確かにそうですね」
榎木「人前でスピーチをしなければいけないとか、プレゼンをするといった場合は別でしょうけど、そうじゃないので
黙読をして”どういう気持ちでこのセリフをいったのか”を考えられれば僕的には十分。言い方は何でもいいと思っています」


ふざけるな!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:12:04.74 ID:ucrLFyW7.net
型にはまらない自分を持ってる淳弥かっけえ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:55:14.30 ID:+K+9+4IU.net
>>843
駄目だこりゃ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:56:17.83 ID:LeJmkCkU.net
>>842
声優と夜遊びでは声優目指すか悩んでたら大学の先生?おじさん?にやってみれば?と背中押されたから中退したとかいってたけどどっちがほんとなんだろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:57:09.10 ID:LeJmkCkU.net
>>842
声優と夜遊びでは声優目指すか悩んでたら大学の先生?おじさん?にやってみれば?と背中押されたから中退したとかいってたけどどっちがほんとなんだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:25:15.63 ID:gUFwSSB+.net
>>843
こんなん素人でも出来るやん…
俺等でもその場で台本渡されて「じゃあ君はこの村人Aって書かれてるとこのセリフを適当に読んでくれたらいいから」って言われたら出来るレベルやで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:53:15.05 ID:tjkKAcv3.net
>どういう気持ちでこのセリフをいったのかを考えられれば僕的には十分

台本読んで気持ちを考えたうえで棒読みって何も考えてないより酷い、サイコパスの素質あるよこいつ
原作とか送られてきても読んでないんだろうな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 16:45:24.27 ID:vFMIpM7w.net
これじゃ声優はお遊びじゃないですかー
辞めていいですよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:37:39.62 ID:Q2U5k1DY.net
>>847
まともな先生なら、夢を追う後押しをするにしても卒業はしとけってスタンスだろうし
榎木自身、嘘のエピソードでわざわざ声優業全体やいとこを公の場でディスるメリットはないし
美談風な物は後付けや建前かなと思ってる

でも>>843の発言を見ると声優業そのものを完全にナメてるよなぁ
>黙読をして”どういう気持ちでこのセリフをいったのか”を考えられれば僕的には十分。言い方は何でもいいと思っています

↑こんなの小学生の音読の宿題のレベルの思考
プロの仕事ではない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:39:42.46 ID:tjkKAcv3.net
声出して読むとかかっこ悪いじゃないですか(笑)
とでも言うんだろうかね、他のまともなプロ声優の方々は声に出してみて「これじゃちょっとニュアンス違うな」とかやってるはずなんだけどね
あとこいつの台本ってなんも書かれてなくて綺麗そう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 19:00:38.43 ID:+K+9+4IU.net
自己満ナルシストなんだろう
女声優にはセクハラまがいのラブシーンガン見
音響監督の指示を実力もないのに自惚れてガン無視
早く役者にでもなって声優業から出てって欲しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:43:06.54 ID:gUg+zcVa.net
じゅじゅトークにきでゲストの中村が言ってる事榎木に諭してるようにしか聞こえんのだが
当の本人は「深いですねー(棒)」でラジオの進行しか気にしてないような上の空

漏瑚を呪術という作品の役で演じてる千葉さんはアドリブもなく
それでも演技確立した千葉さんから個性にじみ出てるよね〜みたいな話

作品全体も考えずすっとんきょうなイントネーションでしゃべり作品を壊し
そのトンチンカンな演技が個性だと思ってる榎木に全部言う事ブーメランなのにな
榎木は鈍感すぎる
そして中村は榎木の演技に「刺激はうける」けど「上手い」とは一言も言わないの草

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:15:41.42 ID:+u/v+NB/.net
中村悠一は1期のインタビューでもすげえ言葉選んでたね
榎木のこと聞かれて主役だから一応立ててるけどよく読むと褒めてない
むしろ自分の芝居とは全く違うことを強調してる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:28:40.18 ID:cAMBDpq4.net
>>843
こういう発言テンプレに入れてほしいくらい

大御所で当日チェックするくらいの人も中にはいるっていうからそこだけ真似てるのかな
棒の自覚なく自信に満ちてるからこれ以上上手くなることも変わることもないんだね
吹き替えとか事前チェックするものもそうなの?
天才だから映像やタイム合わせも黙読でいけちゃうか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:02:33.23 ID:gUg+zcVa.net
UNEXT見れてないから概要しか知らないけど榎木は親弘と俳優のワークショップ行ったらしいよ
はよ実写へ行ってくれアニメや吹き替えに戻ってこなくていいから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 07:57:46.93 ID:OOuEdz9x.net
>>857
小林があちら側へ引き取ってくれりゃ良かったけど、逆に小林が劇団辞めてアトミックモンキー入りしちゃったからなぁ
今後益々勘違いっぷりが加速しそう
棒演技とナチュラル演技は全くの別物っていつになったら気付くかな…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:53:49.49 ID:nC0vol5J.net
10年くらい前にとある強面の男性声優が「現場で意識の低い後輩を見て蹴り飛ばしたくなった」みたいなこと言ってたけど、今からでも榎木のこと蹴り飛ばしてくれんかな(笑)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 00:49:01.74 ID:LL2mZwsZ.net
ドラマ進出してる梶宮野津田高木路線目指してるの?
余程の後ろ盾があるのかあの棒演技でよくそこまで勘違いできるよ
こんなのが年取るまで残り続けたらと思うと地獄

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 03:41:47.30 ID:ZPiyyncU.net
こいつのおかげで製作はカネの事以外全く何も考えてないことがよくわかった
少しでも作品の質を気にしてるならこいつを使うという選択肢はゼロだからな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 04:36:18.35 ID:gJ2DA6cc.net
榎木は自分がその役の気持ちになってさえいれば、どんな風に台詞を言おうとどんな演技になろうとそれが「自然」だと思ってそう
でも役者の本分は「伝えること」だからな
いくら本人が「この役の気持ちになって演技しました」って主張しても、それがどんな気持ちなのか見てる人に伝わらないと意味がない
天性の表現力がある奴ならぶっつけで成立するのかもしれないけど、榎木は残念ながらそれがないのは明らかなんだからちゃんと技術を磨いて頭も使わないとな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 04:40:54.80 ID:gJ2DA6cc.net
叫ぶシーンで何言ってるのか全然聞き取れないのもハナから伝える気がないからなんだろうな
「感情的なシーンでちゃんと聞き取れるように叫ぶのは逆に不自然」とか思ってそう
そうじゃないんだよ、セリフもキャラの感情もどちらもちゃんと伝えられるのがプロなんだよ榎木

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 06:24:38.75 ID:Qt1FwYvI.net
作品の1パーツだという自覚がないんだもの
役の台詞を俺というフィルター通して表現してやるぜって感じ
榎木にとって一番は自分で、作品やキャラじゃないから齟齬が生まれるんだよなあ

今期のインタビューで「何言ってるかわかるよう台詞言いました!」みたいな事を言ってて
何をドヤ顔で言ってるんだろうなって呆れた
批判をジョークに変える余裕ある俺は面白いでしょ?ってか?
榎木の出る作品は字幕はつけろよ本当滑舌悪くて何言ってるかわからん時がある

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:35:23.57 ID:0MI/rjm/.net
キャプ翼みるかーと思ったらこいつが出てるの知って見るのやめたんだった、1話見たっけ?って記憶ないから不思議に思ったんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 13:17:58.41 ID:2tZpbqjE.net
自分の演技を客観視してまた世間や周りの人の意見感想を謙虚に聞いた上での下手くそならまだ成長の余地があって良いけど
話を聞く限りそうじゃなさそうだから改善はみこめないね
この人が関わる作品はできる限り避けて行こう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 01:32:51.07 ID:XbmglEUY.net
男の若手(有能)が溢れてるのにコイツを起用する意味よ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:38:11.60 ID:MWFGRgiZ.net
榎木は虫唾が出るほど嫌いなんだが
彼女もカノジョだけは聞けるんだよなぁー
なんでだろ、クズ役だからか?w

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 16:06:14.06 ID:ZOf+c5+T.net
推理もの好きなんだけどロン脱落しそう
榎木じゃなかったら心の底から楽しんだだろうに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:54:46.01 ID:CEkVyWp3.net
ロンは他の推理モノと違ってなかなかに奇抜(褒めてる)なことやってておもしろいんだけどな、アニメ化でこんなに苦痛感じるとは思わなかった
楽しみにしてたアニメを1話OPの前に脱落するなんて何年ぶりか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 02:22:01.83 ID:Et4IQzTD.net
彼女もカノジョも極稀にあるモテ要素である
キメ台詞も只のアホにしか聞こえないけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:50:11.40 ID:gE0GhAyP.net
やっぱそっちでも相手の女声優の顔見まくってんのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:11:28.57 ID:jiaZADSN.net
こいつのせいでずっと楽しみにしてたアニメのシリーズ丸々見れなくなってマジで腹立った
とっとと干されろ棒

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:14:21.70 ID:z1rDXRNl.net
高校生役をやるのに若々しさもなく棒演技
ホントこいつのせいで見るの止めたアニメ多いわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:08:11.61 ID:VcNVwGcM.net
>>869
自分は1話切りになったわw
何のキャラ見ても虎杖としか思えねー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:42:09.84 ID:gE0GhAyP.net
Wikipedia見てたら、来年2.5次元の誘惑(リリサ)の主役やるらしい
まーーーーーたジャンプ作品だよ、自分の好きな作品をなんでピンポイントで狙い撃ちしてくるんだよこのクズ
そしてまたヒロインのひとり(昔から主人公のことが大好きでたまらない大人気カリスマモデル)に鬼頭明里を抜擢でなんか榎木の指名で選んでるんじゃない?w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:44:45.70 ID:gE0GhAyP.net
めちゃくちゃ上の方で話題になってたわ…今さら知った

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:00:47.23 ID:hA1fwLGR.net
これだけ不当に主役回されてるのに続編以外まともなヒットなしどころか酷評作品ばかり
そろそろいい加減魔法が解けるのでは

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:18:41.97 ID:XJ1FAEIr.net
鬼頭は人気あるからかり出されるのは仕方ない
ただこんなのと組まされて可哀想

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 20:14:52.07 ID:0yq0Ma/Q.net
>>878
作品自体は酷評されてても良い演技してる人達はそれぞれ個別で高い評価を得てるけど、この人は作品のコケ・ヒットにかかわらず一声発するだけで全てを台無しにしてる異端者だしなぁ

異端者とか言うと本人喜びそうだけど…
奇才天才に憧れて、わざと奇行や愚行で悪目立ちして注目浴びてご満悦な凡人って感じだし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:47:20.45 ID:gE0GhAyP.net
>>879
今期の梅原鬼頭メインのお嬢と番犬くんにもこいつが出てるんだよね、メイン二人が好きだから見るぞおおおおおおと思ってたらこいつの名前見つけて緊急退避よw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:25:27.67 ID:HKWytnU9.net
どこだったかのまとめサイトで今年の出演作の多い声優さんの記事があったが
この人20数本に出演とかだった
下手くそな上にどこにでも出てくるってもう本当に勘弁して欲しい
全然うまくならないし聞くに耐えん
ごり押しセール期間かなんか知らんけど早く終わってくれ
例外としてどうでもいいなろう系転生ものとかのクソアニメは勝手にやっててくれ
絶対見ないから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:43:39.80 ID:da86Uodz.net
マジでジャンプ多いよな、ジャンプこそ勘弁して欲しい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:21:22.74 ID:SdzHbtYz.net
>>882
クソアニメから面白いのを探すのが良いのにこっちに押し付けるな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:23:37.21 ID:i63QCweJ.net
>>884
全くの同意クソアニメにも榎木は要らないんよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 09:00:58.33 ID:uWnnSOJm.net
とっとと実写だけに専念してアニメに帰ってくるな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:46:37.76 ID:P1kVgVt/.net
虎杖、足の甲刺されてるのに榎木の叫びの弱さときたら…お前の想像した足刺された時の痛みはそんなもんか?ナチュラル演技は叫びも弱弱しいんすかね?いい加減にしてくれよ本当マジ榎木

総レス数 887
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200