2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火  拳  の  エ  ー  ス  (笑)

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 11:57:54.51 ID:FCQE5quI0.net
通算成績

対黒髭→ボコボコにされ捕まる

対赤犬→返り討ちにされ殺される


一体なんだったのか

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 11:59:41.12 ID:kits0vKSO.net
声がピッコロ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:06:03.49 ID:Sz0zpOqS0.net
幼少時の声がどう聞いても新八にしか聞こえない件

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:06:55.03 ID:OuTIkxA00.net
漫画キャラ板でヤレ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:13:59.07 ID:M1ChgYlUO.net
まともなキャラなんていない漫画だからなwww

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:22:04.89 ID:LU1HU7ED0.net
正直言ってキャラが良く解らないまま死んだな
過去の話とか聞いても海賊時代の様子はピンとこない

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:24:46.30 ID:1wOL9adbO.net
スモーカーに引き分け

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 12:51:07.73 ID:dMOMru/oO.net
ルージュとロジャーの息子という大物感がまったくなかったな

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 13:01:03.40 ID:7+l1wr//0.net
だってポッと出のキャラだもの
「愛してくれてありがとう」
なんてハア?としか思わない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 13:36:33.85 ID:asnkqiba0.net
人気あるけど作中の描写は酷いシーンばっかなんだよなwww

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/12/11(日) 13:39:18.33 ID:Auh35M3q0.net
人気があるのは炎属性の能力だからだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 14:43:44.51 ID:XztY5ve30.net
そばかすで腐女子に大人気
ただそれだけ
カスキャラ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 14:47:12.93 ID:vjKuHO1z0.net
最初登場した時は貫禄あって強そうだったのに
いつの間にかただの馬鹿になった

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 14:56:47.38 ID:m8xc4fKT0.net
正直火よりも水属性のほうが強いと思う

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 15:11:45.78 ID:SqYDIT7E0.net
てか火を焼き尽くすマグマなんて意味不明理論じゃなくて普通に「覇気のぶつけ合いで負けた」にすればよかったのに

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 15:15:09.23 ID:j6083kiuO.net
なんで覇気使わなかったの?
使えなかったと考えるのが自然か…

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/12/11(日) 15:20:29.38 ID:Auh35M3q0.net
使ったけどさらに強い覇気に打ち破られたんだよ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 15:20:47.61 ID:0PDgJOFlO.net
足手まといルフィ守るより
マグマ野郎に攻撃したほうが足止めにもなるし、助けれたかもしれないのにね
そこまで考えれなかったのかな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 15:24:52.99 ID:LZdLvjxa0.net
謎の人気を誇ったヘタレキャラ
何故こんなヘタレに火なんて能力を・・・

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 17:55:45.41 ID:jlqyIgyf0.net
火なんてサンジでも使えるし
回想が多いワンピなら死んだ方がルフィ達のストーリーに絡ませられる
海賊時代何してたのか現時点でよく分からないのも計算だよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 18:08:56.10 ID:EdRdXZFdi.net
ふにゃ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 18:45:55.84 ID:T7kzBQAp0.net
>>13
船燃やしていたあたりがピークだったよね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/11(日) 19:52:26.84 ID:1zc1wLNU0.net
メラメラの実が勿体無さ過ぎる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/12/12(月) 10:36:06.86 ID:swx+9C2k0.net
無抵抗の船という物体にしか勝っていない
エースさんハンパナイスwwwwwww

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 13:12:34.21 ID:R7ZO5Hmt0.net
AAAAA

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 13:56:17.34 ID:abm1Z2XB0.net
馬鹿エース。主人公の義兄が一番馬鹿のワンピースのお笑いキャラ。


27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 14:10:04.47 ID:m+I+02Uf0.net
火拳とかカッコ良さげなふりしてマグマの完全下位互換で手も足もでないとかしょっぱ過ぎた

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/13(金) 18:02:23.61 ID:nFrG56110.net
伝説の漫画「あしたのジョー」では
最大のライバル力石さんは、死後ファンによって大々的な葬儀が行なわれた。
エース?


29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/14(土) 14:13:02.72 ID:Qg5CVttV0.net
大佐のスモーカーには勝ってほしかった
覇気使えるんだろ?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/01/20(金) 16:38:14.22 ID:32eK403m0.net
ワンピースについてファンとアンチが徹底討論3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1327005826/l50

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 21:00:35.36 ID:GCIlakNl0.net
キチガイワンピアンチ大発狂ワロタ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 00:04:12.41 ID:iri6+iiW0.net
エースを悪く言ったらアンチという現実逃避

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 15:38:22.58 ID:oDI1peDaO.net
エースの意志を次ぐものが現れそうにない
だいたいなんだよエースの意志って


34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 15:26:59.29 ID:u7CUw9We0.net


35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 15:37:52.40 ID:D4bAH2hh0.net
マグマごときにおくれを取る火(笑)
これのせいで物理的にマグマ>>>>>>火と考える馬鹿ガキが増殖されたのが一番の罪
マグマなんて熱せられた岩とかだぞ(笑)


36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 15:41:46.09 ID:OTC9qrIJ0.net
にしても最近ワンピースつまらなさ過ぎだろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/16(木) 16:34:01.77 ID:m6sLPmyvO.net
エースは2年前ルフィと同じでキレたときに覇王色の覇気が暴発するだけ
自由に使いこなせる訳じゃない

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/18(土) 21:53:28.61 ID:cYq2Ofi+0.net


39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/03(土) 15:17:59.39 ID:dP/8NLG10.net


40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 02:08:16.07 ID:IxDxFOqS0.net
39

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/04(日) 02:15:27.33 ID:LiBkygOZ0.net
炎なんて熱量低いからな
マグマに負けるのは当然だよ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 09:09:32.32 ID:59hsbbksO.net
物理とか語ってるやつらにいいたい
なんで地球の物理法則で語ってるんだか
あっちの世界ではマグマが火を焼いたり
ゴムだから雷が効かなかったりが法則の惑星なんだろうよ

はい論破完了

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 09:17:03.83 ID:pBa/kmqMO.net
それ論破してどうすんだよwww

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/07(水) 14:38:09.98 ID:b1QFovyl0.net
誰と戦って論破したんだ…

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 13:39:47.90 ID:n7KCN+Y90.net
知恵遅れだからなぁ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 13:45:49.32 ID:D5L+DagpO.net
エースは覇気使えないからクロコと同レベル

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 13:51:32.81 ID:9oyis1Fj0.net
知恵遅れしかいないスレ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 14:01:17.05 ID:394m1o93O.net
エースを社会人で表すなら


入社して2年経つ社員(エース)が

人生経験豊富な中途社員(黒ひげ)と営業の成績勝負したが負ける


みたいなかんじだからエースが負けるのも無理はないな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 14:02:13.17 ID:YcL9zQgui.net
海に出てすぐ七武海勧誘されるとか天才w
しかも白ひげ海賊団の隊長・・・だと?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 14:04:30.81 ID:t3Tvd/VLi.net
イケメンってだけでおまえらの100倍存在価値があるけどね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 14:49:56.24 ID:/ehOLOI90.net
作中で強い奴秒殺してエースTUEEEEはやっても良かったよな
その後に黒ヒゲや赤犬に負けた方が色々伝わるわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 14:50:36.06 ID:5PTbog5GO.net
あんなソバカス野郎がイケメンなわけがない

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 17:36:59.07 ID:9oyis1Fj0.net
思い出はー いつも綺麗だけどー

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/08(木) 18:58:45.25 ID:NJVHR+YD0.net
>>51
たとえばエネルに勝つとかね、黒ひげに負けた時の
「能力なしでも鍛えられてるよ!」アピールで何とか格を
落さないようにしたんだろうなあ……

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/26(木) 12:48:13.12 ID:O6+2Slq90.net


56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 13:19:50.54 ID:C8O8BqoE0.net
femen

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 15:21:47.65 ID:52/eyUkr0.net


58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 02:52:47.44 ID:tpzpIqSq0.net
ha

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:44:06.28 ID:Iohai9cm0.net


60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 02:04:22.98 ID:oCC1+iuf0.net
孤独だったエースを包み込んだのは青い炎でした…

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 02:16:56.73 ID:n4Sh0J0V0.net
船5隻同時に壊しただろ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:07:49.29 ID:wblEOPYf0.net
火拳と言えばやはりパールさんだよ


63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 07:43:02.34 ID:XNit8C3w0.net
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ


64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 14:59:57.66 ID:Xtcvi3vp0.net
なんで火がマグマに負けるんだよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 23:20:01.23 ID:7pI287y40.net
あの漫画頭おかしいわ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 03:05:41.78 ID:ZfedKhST0.net
太陽の表面温度くらいないと駄目だな、花火程度の温度では。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 03:18:00.31 ID:y3vN7Ary0.net
火なら一兆度に到達してもらわないことには恐竜にすら勝てない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 05:13:23.79 ID:VwuOqDMq0.net
キン肉アタルポジションかと思ったがジャギレベルだったか

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 05:42:52.99 ID:gLacYeJ00.net
ジンベエと何日間か戦って引き分というのもあったな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 12:46:37.18 ID:40YE0mtf0.net
陸でジンベイと戦って引き分けwwwwwwwwwwwwwwww

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:19:11.20 ID:8vAqqwUq0.net
スモーカーと戦って決着が着かないと言う事は武装は使えないんだな
攻撃避けて無いから見聞も使えない
四皇の幹部なのに覇王しか使えないとかヘボ過ぎる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:23:55.17 ID:VwuOqDMq0.net
そもそも親玉の白髭自身糞ショボかったからなあ・・
似たようなスレに白ヒゲ弱すぎて呆れた奴ってスレがあるが
カエルの子はカエル言わんばかりでどっちも醜態晒した組みとして考えてもいいと思う


73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 02:34:47.60 ID:YWD/zQYP0.net
まああのへんで死んだやつはみんなしょぼすぎたな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/14(日) 03:47:56.16 ID:aCqL+3aN0.net
>>68
ジャギさんに失礼
ジャギさん、北斗宗家の血筋でもないのに継承者の最終候補まで残ってるんだぞ
見込みが無い奴は容赦なく追い出されるのは回想でキムってのが追い出される場面もあったし、
血筋社会で、一般人が最後まで残ってるだけでも大したもん

一方、エースさん()は海賊王の一人息子なのに、このていたらく

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/25(木) 10:06:41.46 ID:8L8BxTYI0.net
ワンピース叩くのはいいけど昔の漫画持ち上げる奴もキモい

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:04:02.08 ID:ycmAgyWj0.net
は?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 22:52:22.66 ID:4u2u884m0.net
 

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/24(月) 10:32:23.44 ID:x2DcXsOa0.net
ひたすら足手まといだったなコイツw
やっすい挑発のって死んでるしwww

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 07:16:16.77 ID:rB7QIQx00.net
次に会うときは海賊の高みだとかいってなかったっけ?
最低な死に方したわけだがwww

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 09:19:13.10 ID:Y/DgLUIKO.net
エースって正に「そこらにいる能力にかまけた馬鹿」の一人だったよなw

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 15:34:21.88 ID:jGirBWc3O.net
こいつの親父が海賊王だと思うと海賊王ってどんな馬鹿でもなれんじゃねえの?とか思っちゃうよな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 16:28:02.79 ID:nAxo9XhhO.net
海賊王ってそんなに凄いの?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/30(日) 18:24:28.72 ID:+MMu5tZ30.net
ルフィのじいさんがレベルを上げて物理で殴るだけで対抗出来てたっぽいから、
実際は海賊王ってしょっぱいんじゃね?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 14:43:37.59 ID:jbNyBSCPO.net
エースの親父なんだろ?海賊王って
たまたま偶然運が良くてラフテル着いちゃったに決まってるじゃん
エースごときゴミの親父にそんな実力ないってw

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 16:04:42.87 ID:WzMroonCO.net
こいつの死に様には笑わせてもらったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 00:39:35.63 ID:lX0xEmEu0.net
真面目な話、こいつが実は生きてたんだよって言っても糞だし、あのままきっちり死んでてても糞だな。
こいつの戦績って勝ちが一つもないだろ。
負けっぱなしの負け犬人生。はずれの悪魔の実を食って死亡wwww正直笑った。ここまで哀れなキャラはいないな。
死んでも白髭の死に霞んじまってて、こいつの存在そのものが実は物語に不要だったとしか思えないんだが。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 10:22:11.81 ID:4Kvu/37+0.net
大多数の腐を持ち上げた末に叩き落としたと言う功績は認めねばなるまい

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 11:28:20.20 ID:I0hSdDFQ0.net
「愛してくれてりがとう」とか負け犬が吐いた無様なセリフナンバーワンじゃねえ?w

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 12:38:53.62 ID:JkxrYFyD0.net
白ひげ「やめろエース」→船長命令きかずにとびだし

黒ひげ「ゼハハハハ」→「エース捕まる」

みんなでようやく救出

赤いぬ「時代の敗北者じゃぁ」→エース「なんだとこの野郎」

エース「愛してくれてありがとう」

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 19:56:52.90 ID:lX0xEmEu0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/01(火) 20:17:30.59 ID:JjXCXdX30.net
ほんとにこの通りだから困る

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 08:24:23.26 ID:gamPREFp0.net
赤犬自身も 全力で逃走をされたらたぶん逃げられる
な状況での
「お前の父ちゃんバーカ」
でこっちに戻ってくるとは思ってもいなかった・・・よな
自信満々の対峙している時の場で 実は してやったり
な感情の表現がもしマンガに描かれていたら 俺はさらに笑ったかも

エースをそこまで下げるのか と

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 09:33:19.27 ID:51VMWw25O.net
いいんすよぉ…マジいいんすよぉ!

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 10:38:37.38 ID:AVOORFh10.net
>>90
ルフィの下りは?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 10:44:16.96 ID:Nmxr3D0M0.net
よく読めよ貶されたのは白髭で父ちゃんは
持ち上げられてたんだろニワカ乙

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/02(水) 11:20:59.91 ID:y3iP9IIQ0.net
火券の田中っち

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 05:35:14.58 ID:PkGBTn3eO.net
死ぬ間際に生きてる者へのエールでなく自分のことばっかしゃべるキモ夫(笑)

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 19:37:37.83 ID:vFeQeSwk0.net
火の能力者で名前はエースという何とも厨くさくも、簡単に格好良くできそうな設定を持ちながら
ここまで格好悪く死んじゃったのはある意味凄い
それも海賊王の息子なのに

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 21:13:46.64 ID:xh6aUh4U0.net
      ____  
     /    \ 
    .| ^   ^  | 
    | .>ノ(、_, )ヽ、.|
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:03:25.63 ID:t071+wY/0.net
悪魔の実なんて調味料に過ぎないのです。
覇気を鍛えないとダメなのです。
スモーカーをみても同じことが言えます。
拳骨のガーブが強いのは覇気を限界まで極めているから。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:15:38.88 ID:2/KsXM3h0.net
>>98
海賊という名の犯罪者なんだからデスノの月みたいに最後は惨めに死んでいくというのは有りだと思うが
実際は作者も信者も漫画史に残るカッコイイ死に様だと思ってる

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 01:27:20.60 ID:nrcFci3X0.net
まず愛してくれてありがとうってのが糞台詞

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:38:29.84 ID:AIoSWlAS0.net
自分が愛されてると思ったから愛してくれてありがとうっていったと思うんだが
フル男連中相手に愛とかぶっちゃけ糞きもい

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:52:33.96 ID:WFwBMEV4O.net
火拳のエースの輝かしい戦績
△陸上で海侠ジンベエと数日戦い続けるも引き分け
△白猟のスモーカーの足止めをする。引き分け
・海軍に牛乳を配達する
・リトルオーズJr.に笠を編んであげる。一コマ回想のみ
○遊騎士ドーマに勝つ(海軍中将クラス)。一コマ回想のみ
●白髭エドワード一人にボコボコにされ海賊団壊滅、部下になる
●黒髭ティーチに部下を殺された挙げ句単独行動を取りボコボコにされ捕縛、地下牢に閉じ込められる
●赤犬サカズキに父を侮辱され単騎特攻し逆にボコボコにされ死ぬ。白髭海賊団崩壊

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 16:37:49.39 ID:lTsp5U8lO.net
火拳のエースは最後は悲惨なエースだったな
いや悲壮なエースか

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:28:09.25 ID:RMP6fVI70.net
こいつが死んだあとにモブキャラに
「自分が不死身だと勘違いしてるロギアは早死にする」とか言われてなかったっけ?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 15:22:40.38 ID:PcbV9+eMO.net
あ、ひょっとしてこいつの“勝負がつかない”とかいってた時点でスモーカーさんて終ってたのかな
ひどい仕打ちを受けてるよね本編で

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 14:25:26.35 ID:SDGYp3C30.net
ぶざまな死にかたは、エース級

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 06:49:56.98 ID:VZ8FYM5VO.net
「愛してくれてありがとう」いい台詞じゃない
おまえら愛にうえてんだねぇ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 06:54:36.05 ID:4AXBWuewO.net
エースって誰かに勝った事あんの?
あぁあれか子供の頃、サボとルフィに勝ったか

小学6年生が小学3年生に勝ったか

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:00:55.66 ID:4AXBWuewO.net
ってかこいつな?
親父のロジャーを恨んでるのはロジャーが海賊王だからなのにな?

尊敬する白髭を海賊王にならせてやりたいとかな?
そんでな?

こいつな?

自分が海賊になってるのにな?

海賊王になる厳しさ知ってるんにな?

ロジャーを尊敬しねーのwww

こいつの性格マジイミフwww

ロジャー恨んでんなら普通海兵になるだろwww
それともロジャーの子だから海兵なりたかったけど断られたんか?お〜ん?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:01:09.52 ID:uD6cPxe+0.net
お前ら詳しいなw

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 07:24:29.35 ID:OG7Ir9Cq0.net
秘剣

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:19:49.80 ID:0NasnFGLO.net
遺伝子才能を最大に引き継げれるのは孫だそうだ
だからロジャーの才能を最大に引き継げれるのはロジャーの孫なわけ
ルフィはガープの孫だから強いわけ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 09:43:54.67 ID:4AXBWuewO.net
ガープ弱いだろw

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 05:46:49.36 ID:iTVpmguL0.net
シーザーのパクリ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 16:09:00.45 ID:bk8q7TDv0.net
今考えるとアラバスタでスモーカーとドヤ顔で引き分けたエースも笑えるな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 14:10:16.07 ID:qbZRDxm1O.net
ワンピのほぼ全てのキャラクターが精神性に欠けてるのは
たぶん尾田自身が精神的にすごく未成熟だからだと思う

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 23:24:34.93 ID:rxWyoMEC0.net
ワンピースは男気とかプライドでキャラ動かしてるからな
それ見てカッコイイか笑えるかのどっちかだよ
エースの男気は割とカッコイイパターンだと思う。結果だけ見たら最悪迷惑男だけど

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 00:05:47.13 ID:8vwjQr/iI.net
お前らがどんだけ叩こうと火拳のエースは、あの時代のエースだったんだよ。
しょせんお前らは悪魔の身も食べてないノーマルだろ?
脆いぜ。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:36:47.57 ID:WkdP/Zi10.net
>>118
そんな作品が世界中で持て囃されているんだが・・・

・・・ともかくワンピ関連スレのお陰で、お気にのスレを
見つけるのが大変なんだけど。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 03:35:58.15 ID:4XsDUiP80.net
死後能力はドフラに良いように使われて更なる面倒事を引き起こす

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 03:45:39.87 ID:cCJhBGFM0.net
今の話の中でメラメラの実がすごい実だと持ち上げられればられるほど、
その実を持っててあのザマだったエースはなんだったのかと・・・

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:23:25.99 ID:a5SaGUuUO.net
この人が海賊王ロジャーの息子としてルフィと組んでブイブイいわせる展開の方がいまのワンピより数倍面白かったと思う

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/23(日) 22:27:15.10 ID:qwtUOtTf0.net
愛してくれてありがとうwwwwwwwwwww

ウケるんだけどw

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TFGnErQC0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZZTV9qRg0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ルフィ白眼

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZZTV9qRg0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

白髭海賊団号泣(漏れなくオッサン)

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZZTV9qRg0.net
一切の逃げ傷無し!



白髭海賊団ナワバリ失う

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bMpdDDDR0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:YDfVj2oV0.net
白髭「助けに来たぞエース」
エース「ワイが勝手にやったし」
白髭「いややれって言うた言うた」

マルコ チラッ(よそ見)「ウゲッ!!」
ジョズ チラッ(よそ見)「手凍ったったwwwww」

黒髭「俺息子やろwwwwwww」
白髭「家族ごっこwwwwwwww」

撃たれまくる

白髭「俺逃げてねーしwww」



132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:VoovtUyz0.net
>>131
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ioF5vnPKP.net
てす

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:w4r+hsjZ0.net
803 :名無しかわいいよ名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FQ8fNC4y0
そしてお食事中には帽子をとるというお行儀の良さ


804 :名無しかわいいよ名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:HVqFIOHO0
子ども時代のローはいいとこのお坊ちゃんにしか見えない

食事中の脱帽はお行儀良いが
中指たててキッドに行儀良くねえなぁ言われてたなw


809 :名無しかわいいよ名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ljvsbQv10
ふてぶてしい所もおぼっちゃんぽいよね


825 :名無しかわいいよ名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:eV0iPXBn0
ローは王とか出世とか興味無さそうだよね
今までの数々の行動を振り返ると命令されるのは嫌いだし
組織行動より単独行動のが好きそうだし、自分より上の人間に媚売ったり
しないし、一見要領よさそうにみえて世渡りは下手だ
年食ったら隠れ家で裏社会の金持ちや海賊相手にちょっとばったくりな
料金で手術や治療をほどこしながらアウトローな隠居生活を
送ってそうな気がする・・・

826 :名無しかわいいよ名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:a8nTip2N0
慌てるな
ワンピースは逃げやしねェ…
ゴチャゴチャ言ってねェで
黙っておれに従え…
取るべきイスは必ず奪う…!!!

落ち着いてるけど野心バリバリで海賊王になりたい感じ


911 :名無しかわいいよ名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:KBD4HrMN0
歌普通に良かったよ
かっこいいのに歌詞が恥ずかしい感じ嫌いじゃないw

931 :名無しかわいいよ名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gyG4Mlx70!
タトゥーめっちゃ気合い入ってて嬉しい
ポリシーを感じる独特のオシャレ
セクシーだから上裸でいいよ
梅干残してサンジに怒られたのかな
分からず食べてローが文句言ったのかな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/06(金) 22:38:24.15 ID:0wgvhHq40.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 14:05:34.24 ID:m6kSH/M4P.net
ワンピのトラファルガー・ローが屑で小物すぎる件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1377527121/

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/07(土) 17:29:25.82 ID:MncdA03b0.net
テスト
≫1
〉〉1
>>1

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 15:38:24.14 ID:tNP9Ij8A0.net
 

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 20:27:46.66 ID:oYrMU1CS0.net
火拳というならパールさんのほうがしっくりとくるな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 20:32:21.39 ID:CnfS7tOe0.net
トラファルガー・ローのクズ

・陰気な冬服を着た永遠の中二病
・クールではなく根暗で残虐
・勧誘されたならまだしも、海賊の心臓100個を自分から政府に進呈して七武海になったが、規約違反で資格を剥奪される
・医者のくせして巨大化実験の犠牲になった子供を前に「こんな厄介なモン」と言い放つ
・ヘンテコな能力
・奴隷市場でくつろぎ、ニヤニヤしながら楽しむカス
・女にも容赦ない
・剣を鉄パイプのように使うなんちゃって剣士、闘魚も斬れない
・幼い我が子と仲間を拉致られ、取り返しにきた侍をバラバラにぶった斬って放置
・台詞がいちいち厨二くさくて偉そう
・他力本願
・弱い相手にはニヤニヤしながら残虐行為、かなわない相手には裏切りや脅迫→安全な場所or人質の影から吠えまくり、いざ相手が現れてしまうと逃げる算段
・得意技は他人の体を入れ替えたり、心臓を奪って脅迫(ルフィが同盟を受け入れなければ、サンジ達は入れ替えられたままだった)
・自分が無謀な脅迫をして相手を罠にかけておきながら、騙し返されると、「約束が違う!」と大いばりで怒鳴る
・工場の場所も調べずに工場爆破に行かせる間抜け
・悪趣味でダッセエ上半身全体と指先の入れ墨
・麦わらの一味にキャラ崩壊させられる
・麦わらの一味に危険時もスルー、ハブられる
・おれの能力は体力を消耗するんだと怒鳴りながらロビンとウソップを巨大な化け物たちと闘わせ、自分は先頭を切って走る恥知らず
・自分は海軍を動かしてないとロビンとウソップに嘘を付いて二人を海軍の潜む森に行かせた
・マリンフォードで参戦すらしていなかったのに「白ひげが死んで時代は変わった!!」と、参戦していたドフラに大いばりで説教
・たしぎが反応しないショボイ妖刀持ち
・助けを求めるチョッパーたちの声をどうでもいいと一括して、闘魚の群れの居る危険な海を超えてすぐに来いと無茶な要求
・↑のサニー号が来た途端、ドフラミンゴがローごとサニー号をふっとばそうと攻撃→サンジが現れなければ全員死んでいた

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/03(木) 20:57:29.36 ID:UjFcKzKTi.net
エースのしにかたがなあ

ルフィが赤犬に捕まってしまって、エースが攻撃してルフィを逃がして壮絶な戦いをした末にしんだならいいけど、
自分で挑発に乗ってルフィを危険にさらし、一撃でやられてるからなあ

何がしたかったのって感じ、あたま悪すぎ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 12:43:31.40 ID:bs01o8iW0.net
骨を触媒かなんかにして復活すると予想
尾田は常に読者の斜め下

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 22:23:07.59 ID:sOAu7yGZ0.net
ゴムも鍛えると火拳なんとかってワザ使えるみたいだし
もう悪魔の実の種類どうでもいいよね

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/13(水) 20:38:04.46 ID:dAGuCd/T0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全開!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す

145 :クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/17(日) 02:21:24.56 ID:Zxs0Drn2i.net
あげとこ

146 :クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/19(火) 22:06:58.26 ID:fDmsY0+ji.net
寄り道だから(震え声)

147 :クソ漫画の烙印 ◆2EF1A8jABI :2013/11/22(金) 01:39:51.68 ID:BPv2hCvCi.net
寄り道だから(震え声)

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:50:50.51 ID:IdPoXOhk0.net
 

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 18:03:20.08 ID:sABEhqzJP.net
サボが出てきたから評価上がるな乙

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:47:32.13 ID:h42D1NoLi.net
ローに簡単に負けたと思われるキエモンが最高幹部のピーカと戦う訳は無い

ルフィ対ドフラミンゴ
ゾロ対ピーカ
キエモン対クラディウス(or幹部の誰か)だな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:49:14.43 ID:h42D1NoLi.net
ちなみに藤虎は様子見

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 04:52:26.78 ID:L39ki91c0.net
こいつがつかまらなきゃ白ひげはもっと長生きできたのに
ルフィを成長させるための道具でしかない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 18:55:30.96 ID:94zRRA330.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!マグマは炎を焼き尽くしますよ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

ポートガス・D・エース死す

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/16(月) 18:58:44.87 ID:rC6XlIfaP.net
死んでも評価の上がるエース

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 11:15:05.42 ID:hIhG2H8h0.net
 

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 15:55:42.37 ID:dChl2OZh0.net
 

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:18:29.80 ID:E5AXBJZ+0.net
 

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/28(火) 14:31:53.95 ID:88Inj9MkP.net
レイリーに2年の修行、白髭の船に4年
まだ勝てんと言ってるような設定だな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:53:08.49 ID:4J+banLG0.net
 

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 15:58:41.56 ID:Kr+/4mdV0.net
>>153
何人死んだんだ。
白ひげもアホだな。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 17:10:40.53 ID:JBWvD2xO0.net
サンジファンの皆様



いつも嫌がらせばかりして申し訳ありません。自分でも最低なことを
しているとの自覚はあるのですが、荒らしをやめられないのです。

一年ほど前から精神科に通院しておりますが、一向に症状が改善せず、
サンジという架空のキャラクターを叩くことで
憂さ晴らしをしてきたのです。

今日は珍しく普段より症状が軽かったため、普段の迷惑行為を
サンジファンの皆様に謝罪しようと思い、筆を執った次第です。

体調次第では今後もご迷惑をかけるかもしれませんが、
「病人がまた妄言吐いてるな」と何卒大目に見て頂けると幸甚です。



     トラファルガー・ローを死ぬまで愛し続ける孤独な女より

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 18:25:00.75 ID:yEHWWy1sP.net
五老星
「黒髭の進撃を止めるアテがあるとすれば"不死鳥マルコ"及び白ひげの残党達」

ジンべエ
「彼らの頭は元白髭海賊団じゃ、あいつは白髭の縄張りを熟知しておる」

「白髭が死んでから、あいつらはすぐさま島々を占拠した、そう、あの奪ったグラグラの力で」

「そして早くも周囲はあいつをこう呼び始めた」

「四皇の一人と」

「あの赤髪、カイドウ、ビッグ・マムと並んで」

「あのクソ野郎」

「噂ではあいつらは今能力狩りをしてるらしい、どうやってかあいつらは人を殺すことによって死者の能力を奪う力を会得したらしい」

「黒ひげ海賊団は今、より強力な悪魔の実の能力者を探している、気を付けろ」

四皇になる前の黒髭食い止められないレベルが本部に突っ込んだんじゃ仕方ないね
センゴクに部下ごとフッ飛ばさてた時点の黒髭に切れて挑んだだろうし

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:56:44.14 ID:gPYDdwfz0.net
>>162
大将にでも七武海でも行かせればいいのにな。
海上で待ち受けて出てきたら船ごと沈めればいい。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 23:51:07.87 ID:yEHWWy1sP.net
「中将クラスの海兵達はみんなそいつ(覇気)を操ってる」

「中将クラスの海賊達はみんなそいつ(覇気)を操ってる」

傘下のオーズが巨人中将ぶった斬り
http://h-art.sakura.ne.jp/sblo_files/cogitoergosum/image/op_555f.jpg
オマケ
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120529/15/1002355/112/621x703xaa3287ee76afdc25db555682.jpg

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 15:38:25.89 ID:OTKXFcxi0.net
 

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 01:23:28.29 ID:VpmevHA4P.net
白髭海賊団は全員海軍と黒髭に同じことして潰されました

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/20(木) 14:14:44.95 ID:zJVBcavr0.net
 

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/20(木) 20:12:38.18 ID:Ch5H6sSqO.net


169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/07(月) 14:04:04.15 ID:Ka6WwRkg0.net
 

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:12:54.59 ID:kDETtpgq0.net
マルコ、ジョズも黒髭、赤犬に負けます

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:43.13 ID:MjrXVmVw0.net
あれ…?サボがカッコイイぞ…

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:14:19.71 ID:V+G7WObj0.net
 

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:45:50.76 ID:RPS55gHT0.net
 

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:24:10.46 ID:iipSEZCK0.net
 

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:03:37.27 ID:5oesgRHp0.net
 

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:45:45.47 ID:ti8kQvRk0.net
ぐぎゃあさんのごり押しぶりは韓流に通じるものがある
炎属性だからか

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:23:58.17 ID:+wtqvYUg0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:16.40 ID:RBq7BYv10.net
火拳のたなかっちとかのやつのせいで、

かっこわるいキャラの代名詞になっちゃったな

DQNキャラ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:42.25 ID:X9jEtrLq0.net
ジョズより強い
https://www.youtube.com/watch?v=BLTvU9sPFjg

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:52:15.55 ID:kPdETwT70.net
 

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:20:03.52 ID:hTdRbp0E0.net
 

182 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:34:52.87 ID:vwzAphzr0.net
例えばゼットンの1兆度の火球

高温の物体から放射されるエネルギーは温度の4乗に比例するため、
1兆度などという数字を打ち込むとたった1秒間に地球を『60億個』ドロドロに溶かすエネルギーを放出することになるのです。
では、実際にゼットンが1兆度の火の玉を発射したらどうなるのか?
1個当たり、太陽の470兆倍のエネルギーを持つ火の玉である。これが地表で放出されたわけです。当然、地球は一瞬で蒸発し、太陽系の星々も順次消滅することになります。
被害はこれだけにとどまりません。高温の物体は光を放ちますが、【さそり座】の『アンタレス』などは3000度で赤い光、『太陽』は6000度で黄色い光、『シリウス』などは1万2000度で青い光・・・・・・という具合に、温度が上がると、光の波長は短くなっていきます。
10万度なら『紫外線』、100万度〜1億度なら『X線』、それを越えると放射線の一つ『γ線』(ガンマ線)が放たれるのです。
生物は体重1kg当たり300Jの『γ線』を浴びると助かりません。『γ線』は光と同じ速度で広がりつつ弱くなっていきますが、
ゼットンの火の玉から放たれた『γ線』がこの強度に薄まるのは200光年彼方になります。

つまり、ゼットンが1兆度の火の玉を吐くと、
全天に輝く星々のうち、200光年以内にある星の惑星に住む人々が
バタバタと倒れていくのです。【オリオン座】の『ベテルギウス人』や
【さそり座】の『アンタレス人』は難を逃れますが、
【彦星人】は16年後、【織姫人】は25年後に即死し、
【北斗七星人】は150年以内に全滅します

183 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:39:41.71 ID:vwzAphzr0.net
我々の目というのは光の波長で物を見てるんです いわゆる可視光線ですね

可視光線より波長が短いものを紫外線 波長が長いものを赤外線と呼ぶのです

紫外線や赤外線は目では見えません これが不可視光線です

また波長が短いものほどエネルギーは高くなります

184 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:41:30.07 ID:vwzAphzr0.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%A6%96%E5%85%89%E7%B7%9A

185 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:58:42.26 ID:vwzAphzr0.net
火球の中心温度が100万℃を超えた原爆からは爆発の瞬間放射線が四方に放射されました

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1111637106129/

186 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:13:20.65 ID:vwzAphzr0.net
超大質量恒星が断末魔に放つガンマ線バースト

それは宇宙で最も明るく 最も強力な殺人光線だ
http://s.news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/12/22.html

187 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:34:53.91 ID:jibl9avD0.net
マグマって大して高温でもないよ

火の方が完全に格上

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:53:14.51 ID:lLXF964l0.net
マグマは最高でも1200℃くらい

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:57:08.41 ID:lLXF964l0.net
ガスバーナーでも大体1700℃はある

http://www3.u-toyama.ac.jp/kihara/chem/fire/ondo2.html

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:31:27.33 ID:xlPfLohp0.net
日を焼き尽くすマグマ

191 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:40:10.34 ID:jyD86Xju0.net
馬鹿だね

192 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:59:26.60 ID:pkhdj8230.net
私の方が強いつってんだわさ

193 :Aragaki@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:35:24.37 ID:s/Wyd1Yg0.net
メラメラw

総レス数 193
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200