2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神エネルvs申公豹vs竜騎将バラン

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 22:21:28.46 ID:VV4bDfiW0.net
この中のどれが一番強い?

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 22:22:25.99 ID:VV4bDfiW0.net
ゴロゴロの実vs雷公鞭vsギガブレイク

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 22:27:47.18 ID:Qqe2iyfK0.net
そういうと>>1は静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった>>1を優しく照らし続けた


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 22:59:19.37 ID:e85p+6480.net
しかしその>>1が初めて味わった幸せも長くは続かなかった。
非情の節電モードが明かりを閉ざし>>1の躯は闇に沈んだ…

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 23:00:11.25 ID:VV4bDfiW0.net
キルア・ゾルディックvs神エネルvs雷獣兄弟vs申公豹vs竜騎将バランvs電気鰻で最強の雷・電気使いは?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 23:28:16.41 ID:D9rG46PL0.net
互いに争うなら物理も雷撃も効かない点で神一択


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/04(土) 23:45:49.44 ID:aFH8GcxO0.net
分電でんこが最強

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 00:01:41.56 ID:c2v7EAg+0.net
申公豹や竜騎将バランに勝てる者はいないだろう?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 01:08:48.59 ID:kXLDvdpC0.net
竜魔人になったバランは本気出すと大陸消し飛ばすらしいぞ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 02:24:44.47 ID:drF41YLZ0.net
ちんこ豹は武器と乗り物が強いだけだからなあ

エネルはちょいと焦がして気絶させるだけで殺傷能力は激低い

つーかこいつら全員よりレッド・ホット・チリペッパーのが強い
あいつは電気あるほど元気に強くなるからな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 06:10:55.98 ID:aEQ0wrAw0.net
>>10
本体が弱い

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 09:36:47.17 ID:kXLDvdpC0.net
>>10
1番弱いだろ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 15:27:12.10 ID:c2v7EAg+0.net
雷獣兄弟はどうだろう?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 15:39:44.56 ID:KOamdH870.net
ぴかちゅー

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 17:07:46.85 ID:JSfPGBjt0.net
>>14
最強

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/05(日) 22:40:31.86 ID:c2v7EAg+0.net
リールベルト

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 00:22:49.06 ID:oDI1peDaO.net
ラムちゃん

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/06(月) 21:53:20.63 ID:YXG3givu0.net
ヒューリー・フラットライナー

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 01:52:06.80 ID:MzIlEYzfO.net
>>10
最強宝具使える時点で普通に本体も強いよ。しかもジョカのあの無数の攻撃を掌バリヤーで軽く防いでるんだぜ。レッドチリはバランには絶対勝てないだろw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 07:19:35.46 ID:R4zJuLxG0.net
怒ると国吹っ飛ばすくらいのキャラがいるのに電気無くなると死ぬようなチリペッパーが最強とか何考えてんだかw

バラン≧進行表>>>>チリペッパーだろw

エネルは攻撃力低いけどあれどうやって倒したんだっけ?
ワンピ無駄に長いから覚えてねーわw

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/07(火) 20:10:21.75 ID:9nXODWg60.net
クウラ機甲戦隊のネイズも最強の電気使い

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 00:19:29.68 ID:7H1fx6Bn0.net
何も考えなくなったカーズさん

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 01:17:16.40 ID:jaWJz0zK0.net
キルア、ゲットバッカーズのダサい方、影千代も入れてやってくれ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 13:00:36.13 ID:GZjTMrzgO.net
ネイズ>>バラン>>進行表≧エネル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キルア≧雷帝天野銀次>>>>>レッドチリ


カーズに影千夜は知らない

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:19:20.02 ID:3A0TUihy0.net
ネイズの電撃波は二代目ピッコロに返されたな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:23:08.50 ID:sW15eYds0.net
詳しく読んでないんで覚えてないけど、奪還屋の奴は設定上は異常に強いんじゃ無いっけ?
それこそこんな場末の強さ議論じゃなく、人類キャラ最強強さ議論スレみたいなのに顔出せるレベルの

全くの勘違いだったらごめん

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:31:50.75 ID:ZMoba4icO.net
赤屍はチートってレベルじゃない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 21:35:36.95 ID:sW15eYds0.net
やっぱりそうだった。雷帝さん強すぎワラタ
というかなんという厨設定や
ttp://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/18.html

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:00:58.35 ID:iX0fcr8v0.net
バランのギガブレイクってクロコダインすら殺せないんだろ?
クロコダインとジンベエは大体同じ強さだから、バランはジンベエも殺せないな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:04:37.17 ID:6GkafJR/0.net
>>29
クロコダイン攻撃した時のギガブレイクは竜魔人化してなかったろ
更にドルオーラ>ギガブレイクだし

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:12:16.80 ID:iX0fcr8v0.net
わが全身全霊敗れたり!!!!!

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/08(水) 22:39:35.79 ID:oLddbBk60.net
エネルは強かった記憶がないな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:10:27.18 ID:bwsya+dhO.net
>>28
でも雷帝は絶対にヤクザに勝てない設定なんだよなw>>29
ねーよw竜紋閃で即死だよ。ましてや竜魔神化したらパンチ一発で終わる。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 00:14:04.80 ID:isf5mis20.net
エネルが最強だろう。

雷に雷光鞭もギガブレイクも効かないだろ?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 01:46:41.59 ID:GB2IXywc0.net
覇気が効く以上、直接エネルギーをぶつける系は効くんじゃないの?
単純な物理攻撃と雷が効かないだけで。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 02:00:25.53 ID:k7H0zRI+0.net
バランはドラクエモンスターだからしもふりにく3枚でペットにできる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:07:09.35 ID:5LIaZ/FYO.net
バランって弁当に入ってる緑のやつのことだろ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 06:28:36.89 ID:bwsya+dhO.net
>>34
覇気=竜闘気でバランにフルボッコ。

>>37
ワロタw

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 10:33:37.03 ID:k7H0zRI+0.net
バラン「私の本名はアル・D・バランだ」
エネル「Dの一族だと!?なんだその黄金の鎧は!」
バラン「グレートホーン」
エネル「ギャー」

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 12:32:40.75 ID:RHWVvslR0.net
>>39
牛野郎は帰れ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 14:53:00.30 ID:bf8P8xOcO.net
>>28
笑った
邪気眼をこじらせると、パルスのルシでパージになるのか…


42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 20:54:41.47 ID:iAqs/TEC0.net
ヒューリー・フラットライナーも強い

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 21:03:56.73 ID:YlwcL8MtQ.net
自然系みたいな大部分の攻撃を無効化できる能力はこういうスレで便利だな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:35:19.35 ID:gP+xuAca0.net
エネル:ルフィ以外には完全に無双してたが
    麦わら+スカイピア以外の奴と戦ってないので実力が判断しにくい
    尾田は一応エネル以上に強い奴はゴロゴロいますとかいってた気がする

申公豹:設定的にはさんざん最強って言われてるが
    最後くらいしかまともに戦わない&
    戦った相手もチートで致命的なダメージを与えられてないので印象薄い

バラン:クロコやヒュンケルでは相手にならない
    ヴェルザーをタイマンで倒しキルバーンを一刀両断 超魔ハドラーを圧倒
    バーンに「余に逆らう力を持つ唯一の男」とか言われてる
    
設定・インパクト・描写を総合するとバランが一番凄いな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/09(木) 23:45:58.28 ID:jasrpTS80.net
ガッシュやゼオンじゃ完全に格下かあ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:07:58.49 ID:T44b/BQX0.net
べる坊とか(笑)

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 01:56:36.27 ID:KsLw/VwJ0.net
バラン>申公豹>アーシェス・ネイ>レッドホットチリペッパー>エネル>キルア>影千代>ガッシュ>ベル坊>朱雀

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 10:40:31.73 ID:BP2ZIGmR0.net
ガッシュは他人の最大術を消耗無しにノンリスクで使い放題というステキな能力もってるじゃん
タイマンだと何も出来ないけど

でも、やっぱり一番はアイオリアだね
電気なのに光速、これには全ての電気タイプのキャラが出遅れる

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/10(金) 21:44:04.37 ID:mNM3gcah0.net
ネイズが最強の電気使い

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 19:08:04.44 ID:sOsiDTmQ0.net
ピッコロさんに自分の電気でやられた気がww

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/11(土) 21:00:07.69 ID:Ec/Kg7ID0.net
福島原発が最強
下手に攻撃できない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 00:50:15.19 ID:0hoYQjDC0.net
ヤミ姉とかバビル2世はどの辺かな?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/12(日) 21:46:14.03 ID:z54ofu+v0.net
ヒューリー・フラットライナー

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 01:33:31.25 ID:lq8n/y10O.net
ベルセルクのガニシュカは強くないかい?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/13(月) 20:41:16.41 ID:Ff3H8oBg0.net
雷影

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:06:47.67 ID:FXYnE/dy0.net


57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/17(金) 20:20:58.79 ID:yPZEFdXzO.net
ネギ・スプリングフィールドは?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/19(日) 21:55:10.08 ID:Il09Q0+x0.net
黄瀬やよい(キュアピース)

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/20(月) 01:10:38.57 ID:txsKGVTb0.net
ガンツのオニ星人編のボスも電撃だっけ?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:46:41.96 ID:qnyle5R70.net
雷影

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/25(土) 22:59:23.74 ID:CIstX/xs0.net


62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/02/29(水) 21:07:53.65 ID:VMdmZNuZ0.net
キュアピース

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/26(月) 19:56:32.34 ID:p90cJKxV0.net


64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/03/27(火) 21:48:23.74 ID:4qspuh7c0.net
格好良さ補正でバラン

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/02(月) 19:50:46.21 ID:IYhH/4qm0.net
申公豹か竜騎将バラン

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/02(月) 20:15:27.78 ID:rJPZjKUz0.net
乗り物有りなら申公豹だろ

千里眼持ちの乗り物+範囲10000kmレベルの遠距離攻撃で
逃げながら自分だけ攻撃できる

あ、雷帝さんはチートなので想定外です

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/29(日) 00:11:04.35 ID:Zaph8vgb0.net
雷影

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/04/29(日) 01:34:27.48 ID:8Q1eLp/z0.net
>>44
ゴロゴロだけに

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 21:41:46.93 ID:PENJXpL10.net
チート

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 20:39:43.82 ID:k2HUlApuI.net
進行表だろ
最強設定あるし

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 02:21:43.18 ID:j3TGnic50.net
雷帝さんのチート設定は無限城じゃなきゃ使えない

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 00:37:38.11 ID:BPBx0hHi0.net
たるるーとの原子力だろ
ぱちぱちくん使えば電気系の敵はなすすべない
肉弾戦なら楽勝だろうけど


73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:02:37.65 ID:rLqMAxXt0.net


74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:15:58.37 ID:ja9mgXdP0.net
漫画のクオリティから言って、バラン>>>>>>>申公豹>>>>>>>>>∞>>>>>>>エネル

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:45:20.01 ID:pFGDyo7L0.net


76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:53:19.92 ID:/mJwQkrc0.net
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね
そ・う・か
氏・ね 
そ・う・か
氏・ね


77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:16:25.62 ID:SaR0xCol0.net
 

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/31(月) 13:15:46.38 ID:4umerhCK0.net
age

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/03(木) 00:28:56.23 ID:7Hh/sMCR0.net
描写で言うと、手加減した上に太公望が防いだ余波だけで、
山を吹き飛ばし稲光は大陸規模な申公豹が一番なんだろうけど、
バランが最強であって欲しいという気もする

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:30:12.56 ID:faXw2jpb0.net
今じゃ完全にSQのお荷物になってるエンバのキャラをこの手の面々と対抗させようとしてる奴って信者なのか?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:06:43.26 ID:68p3y/jf0.net
 

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:33:43.49 ID:mOxHRdboO.net
人造人間16号

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 16:18:51.55 ID:OPQL1eHLO.net
なにこの田舎の草野球の二軍のピッチャー争いみたいな人選

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:04:34.48 ID:iWmXpzlv0.net
申公豹は雷光鞭以外の宝貝使えばエネルもバランも倒せるかもしれない
エネルも一応どっちも倒せる可能性があるな
バランは呪文が通じなかったら申公豹はともかくエネルはアウトだな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 02:34:13.65 ID:hC286zd40.net
申公豹は空間に穴開けられる分強い

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 00:39:12.70 ID:oFj6SDGU0.net
バランの一番の強みは戦闘力より歴代の竜の騎士が培ってきた戦闘技術じゃなかった?
バーンが一番警戒していたのがそれだしバランに対して楽勝は無いと思う。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:C1bXeORS0.net


88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:k+ltWgYg0.net
雷帝といえばアーシェス・ネイはどうですかね
防御力は低いけど攻撃力はまあまあですよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/11(水) 12:48:10.13 ID:S1DYtCnM0.net
q

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 11:29:49.31 ID:elRg8pt+0.net
a

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 21:16:36.52 ID:0cwcWnnF0.net
エネルは倒し方が問題だけど攻撃力ないようなもんだからな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/15(火) 12:00:36.98 ID:P7ocaSkB0.net
 

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/16(水) 01:48:04.92 ID:zcCseWED0.net
申公豹は負けた描写なかったから底が知れないし
他の連中は折れ目がついてるからもうダメ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/16(水) 20:56:49.25 ID:tCqBBDEF0.net
ダイ大って今読み返すと後付設定盛りだくさんの超絶インフレ漫画なんだよな
べギラゴン覚えたヤッターとか喜んでる魔王ハドラー
それを見て魔軍指令の座はしばらく安泰という事か(キリッとなる竜魔人バラン
べギラゴン使えないハドラーにマトリフと老師コンビで負けるビジョンが見えないレベルなんで

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/16(水) 20:58:04.77 ID:tCqBBDEF0.net
あげてしまったすまん

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 01:08:41.11 ID:bNYI64LQ0.net
サガフロ2でウィル・ナイツがこう言っている
どんな勇者も多くの敵の連携には耐えられないって
ハドラーはよっぽどの物量作戦に出てたんだろう

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/17(木) 21:04:02.75 ID:2eWTNM5n0.net
雷属性の最強ランキングトップの、飛鳥仁>ゼウス

ただ雷属性ではあるけど、飛鳥仁、バラン、やら最強技が雷じゃないのが混じってる
雷使いなら、申公豹や、雷神剣で星幽体も攻撃できる、最大技が雷神王彗星斬のネイとかか

あと、ネイやエネル周辺に、「風使い」というマガジンSPECIALの漫画で
最終決戦前に主人公達を翻弄し、主人公の妹を殺して勝ち逃げした、「朱華」って女妖魔がいたな
最大技の魔天雷光破、符術、大量の石版を召喚して戦わせたりもしてた

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 13:15:03.47 ID:fnuiF5me0.net
>>83
十分プロの一軍だぞ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 23:56:02.06 ID:jmv+X/+V0.net
ネイは雷神剣でリッチー級の奴と戦えるよね

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 01:01:50.42 ID:KWpX3jPX0.net
バランが大陸吹っ飛ばせるとか言ってるけど
実はダイ大の世界全体が
日本列島程度の大きさしかない設定なんですけどね

要するにバランの自称大陸破壊は
せいぜい能登半島あたりを吹っ飛ばした程度

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 01:57:24.93 ID:Ak4GvLKa0.net
レッド・ホット・チリペッパー最強

バランだろうがエネルだろうが攻撃されたらパワーアップ
本体の音石倒せば別だけど

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 11:53:06.61 ID:cjPMYKD30.net
>>100
いやアレは世界の形が日本列島と言うだけで世界の広さとは関係ない

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 04:13:48.05 ID:Ncdu/23/0.net
落雷で無傷の範馬勇次郎が最強だろ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 18:55:31.81 ID:oARoFH9q0.net
雷・電気使い強さ議論スレ、ってのが昔あってね・・・
ただ、上の、朱華、というのはいないし、最近の、征服王イスカンダルや、アドルフ班長もいない。

ゴッドサイダーの、サルガタナス+超高次元の魔神、を雷属性と判断すると、超大物になる。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/22(火) 19:02:23.09 ID:gF9uZq8i0.net
バランの大陸吹き飛ばしって、黒のコア一発分くらいの破壊力があったのだろうか?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 18:28:46.44 ID:qFa2POBt0.net
レッドチリ音石より、コブラの「電気使いのミスティー」の方が上な気がする

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/24(木) 19:39:59.42 ID:IF8iPoImO.net
レッチリの不意討ちはすごいんだろうけど
色々対策法が劇中で出たせいであんま強いとは思わない

他人家の電気メーター上げられるのは地味に嫌すぎるが

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 15:02:40.39 ID:DWm7zQrN0.net
>>83 二軍というと、ブランカ、紅丸、ガルフォード、荒れ狂う稲光のシェルミーあたり?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/14(木) 08:57:05.16 ID:nLo0Frv60.net
ジョジョキャラってしぶといやつ多いけど
本体は一応(柱の男や吸血鬼以外は)普通の人間ばっかだからな
意外と脆い

>>108
スーファミのらんま1/2の久能って電気使ってた気がするけど三軍くらいか?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 15:07:28.96 ID:UtMyk6lY0.net
 

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 17:58:39.52 ID:pny/2qkk0.net
111

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 15:02:10.24 ID:H8DXdxsD0.net
 

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:03:03.15 ID:wIxEKynf0.net
 

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/23(木) 14:34:02.06 ID:DUa3fvES0.net
ギリシャ神話のゼウス
北欧神話のトール
インド神話のインドラ
日本神話のタケミカヅチ

…といった雷使いの本家本元とも言うべき各国神話の雷神は、
神話の描写的にどの程度の存在なんだ?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 13:10:10.96 ID:JK6cnjVR0.net
 

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 16:35:19.75 ID:QBUOT0PE0.net
強さはともかく、電撃系で一番可愛いのはラムちゃん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 13:06:54.55 ID:VXxDfEeP0.net
 

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/24(月) 15:57:57.38 ID:YP1u5L/V0.net
一応聞くがここで言う申公豹は漫画板って言うか安能版なんだよな?
原典には雷公鞭なんて存在しないし、申公豹は白鶴童子に負ける程度の奴だし

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:22:32.16 ID:ntkjANnM0.net
バランって、ダイがハドラーにイオラ連発されていたのを見て
真っ青な顔をしていたけど何故?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/25(火) 21:39:26.26 ID:WRn562gMO.net
>>119
万全じゃなかったからかな
 
あのときバランを庇って腹に深手を負っていたかと
 
最強タッグで闘うもハドラーin爆弾のため手加減した

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:15:02.64 ID:duJqQwhT0.net
 

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:57:21.65 ID:3dfSHd2OO.net
右手にチンコ左手にオナホ合体!
バギゴラム!!

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:21:56.57 ID:C/6YHZus0.net
ワンピ・エネル、ナルト・サスケ、ハンタ・キルア、ジョジョ・レッチリ、バスタ・ネイ、ダイ・バラン、幽白・朱雀、封神・申公豹
うる星・ラム
奪還屋・銀次

電気使い後は思い浮かばねかった

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 23:07:32.34 ID:gpnIPQlP0.net
雷帝>>∞>>エネル>その他

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 16:37:27.87 ID:K0dE8okzO.net
電気使いったらピカ○ュウだろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 13:49:17.23 ID:bp+Z6Pop0.net
 

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 09:42:09.54 ID:4KnSzmFv0.net
雷帝シドはゲームバランスを粉々に打ち砕き、クソゲーにするほどの強者。

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/23(日) 03:46:52.21 ID:l0Aj+/1t0.net
小数点以下の確率で盗める

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/27(木) 15:42:45.57 ID:glWctzEP0.net
 

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/27(木) 15:56:36.13 ID:ijJINhFh0.net
>>114
ゼウスとインドラが強そう
残念ながらタケミカヅチさんはつかいっぱなイメージがある
トール?あぁ・・・うん・・・マイティソーだろ?強いんじゃね?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/27(木) 15:58:09.83 ID:ijJINhFh0.net
ごめん、インドラ強いイメージあったけど
wiki見たら悲しくなってきた・・・

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/06(日) 20:45:46.00 ID:spE5AyX30.net
 

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:14:42.15 ID:NgGF3dHL0.net
 

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/13(火) 12:50:39.56 ID:elTmZL4an
テラブレイク一発でバランの勝利だろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:25:42.36 ID:TYNhMAnN0.net
 

総レス数 135
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200