2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピースZで海楼石の弾が登場【祝・不毛議論終了

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 23:24:57.46 ID:juO1fn/q0.net
海楼石の弾丸つかえばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と言う議論が終了しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、ローさんは見聞色で見切ったのに、
ルフィはバトルスマッシャーも弾丸も見抜けませんwwwwwwwwwwwwww

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 23:37:14.03 ID:iIDeTsbwO.net
動くな黄猿

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/15(土) 23:43:26.92 ID:B8PbFddD0.net
>>1
シャンクス「当たらなければどうということはない!」

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 16:55:05.23 ID:T3siLG3TO.net
やったな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 17:18:22.04 ID:0bZrWOAN0.net
海楼石吹き矢部隊マダ〜♪

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/16(日) 18:37:21.16 ID:yt5yylvGO.net
石だから弾丸には向かないと思ってたわ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 02:42:41.54 ID:IcSLbm1D0.net
信者の俺すらまだ見てないのにアンチの鑑だなおい

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 02:58:37.18 ID:mgJLP5X20.net
>>1
元々、加工が難しいものだからって劇中でいうてましたやん…

銃弾なんて消費財みたいなもんだから
量産するのにコストが馬鹿みたいにかかりそうだし

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 16:46:43.28 ID:pFePcn610.net
たぶん海楼石は海の力と言うだけあって水分が多いんだろう
あるいは多孔質で脆いのかもしれない
ターコイズやオパールみたいなもんだね

十手の先に埋め込むとかはできるけど、海楼石で弾を作ると脆くて使えないのかも知れん
たぶんあの弾は一発一発がDrベガパンクの手作りだわ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/17(月) 17:21:28.88 ID:6cVrUOMzO.net
これでルフィたちもZ戦士に

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 09:51:30.61 ID:ORhc7yz80.net
>>8
新世界レベルの海賊にはこんなもん当たらんとも言ってたな。

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 10:06:14.33 ID:bZC9Ozpi0.net
銃って当たれば白ヒゲみたいにダメージはあるけど、スピードは新世界レベルだとそこらの雑魚のパンチよりも遅いって感じなのかね
新世界強すぎわろた

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 12:57:19.89 ID:wbqOfLt0O.net
能力者に普通の銃や剣で戦うバカ海兵共を何とかしろよ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 13:51:02.84 ID:OkNip8130.net
>>13
ベンベックマンやヤソップはどう戦うのかな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 15:17:42.19 ID:ORhc7yz80.net
覇気込めて撃つんじゃね

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/18(火) 18:47:32.00 ID:EHXfmif7T.net
海楼石はダイヤのように硬いとは言われてたな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:24:13.52 ID:tWfMKspEO.net
銃使うキャラ終わったな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 17:26:32.90 ID:Ptx6QbNE0.net
黒髭の仲間に銃使い居たよね
描写なしで消えたりして

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 18:01:13.05 ID:2O6oN+DoO.net
フランキー。
巨体と怪力でゴリ押しするゴリラタイプ。

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 19:40:08.37 ID:infOo2GDP.net
覇気の後に出てもな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/19(水) 20:36:10.19 ID:xtTqsrzD0.net
海楼石の弾丸が貫通せずに体にとどまっている間は、
体の自由が効かなくなるわけだから
覇気なんかより強いわな

一発打ち込めば勝負が決まる

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 00:33:56.66 ID:/UxMdntq0.net
ってことは覇気で掴んで動きとめて
この弾丸ブチ込めばそれだけで勝てるんじゃね?
そういう奴がこの先出てきてもおかしくないな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 01:10:53.52 ID:7o63LSwL0.net
海楼石はそんな数あるわけでも無さそうだな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 02:03:35.97 ID:9iDIPmoFO.net
海軍の軍艦の底に思いっきり贅沢な使い方されてるんで数が少ないってのはないんじゃないの

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 15:05:53.62 ID:BTpgL0LP0.net
貴重故に簡単に沈められるような実力の海兵には使って貰えないとかじゃないの。
中将以上の軍艦にしか使わないとか。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 15:07:33.15 ID:+rMGLTeN0.net
贅沢って言っても大事な航行手段だし、そこは優先順位的に一番つぎ込まないと

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/20(木) 17:44:55.29 ID:l5GgXuJo0.net
でもポンポン沈むしなぁ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/21(金) 16:34:25.48 ID:X9h64bEc0.net
よけいに用途が限られるな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 11:52:22.49 ID:Scc0j+daI.net
海楼石のメリケンサックとかさ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 16:54:35.07 ID:MyvIyQBW0.net
また鈴木おさむ先生が他局の企画をパクリました
http://www.logsoku.com/r/livetbs/1249988721/

鈴木おさむ脚本の大ヒット映画「 ONE PIECE FILM Z 」

何と「テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 2009年5月11日放送回」の丸パクリだった

テレビ朝日|報道発 ドキュメンタリ宣言
http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 17:32:29.30 ID:Up2WS29DP.net
覇気は飛び道具にもかけれるから中将クラスはいらんだろ
覇気つかえないけど絶対に外さない狙撃の才能ある人向けじゃね

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:HaBQ+TwF0.net
うん。そう思う

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 03:19:31.49 ID:Q+Y7F9cO0.net


34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 05:08:57.58 ID:+qLDUCpNO.net
弾丸の速さは銃に依存するのか
覇気で変わるのか

覇気で変わらんと命中率はたかが知れてる気がする

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 06:07:17.46 ID:vOXmhY1L0.net
>>16
ダイヤは脆いよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/09(月) 06:20:39.46 ID:GJmwQUqj0.net
海廊石使ってる軍艦をローは真っ二つにしてた気が

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 12:49:47.41 ID:B0ZkczUY0.net
 

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 13:03:28.38 ID:Ks7b0uDv0.net
ルフィは弾丸避けるより跳ね返したほうがいいのと今まで海楼石の銃弾なんて無かったから大丈夫だと思ったんだろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 16:25:39.25 ID:twEWP/B20.net
 

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/10(日) 16:17:38.86 ID:GYz+sMfs0.net
おー

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/28(木) 15:20:12.51 ID:LCIYbxTd0.net
 

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/17(火) 15:57:03.33 ID:ArMWp9No0.net
 

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 02:27:03.98 ID:Ivkjfg4J0.net
お腹に風穴開いても死なない人たちに
最高でも44口径程度の銃弾当ててどうしたいんだよ
「イテ」くらいで終わるわ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/16(木) 14:05:50.32 ID:fRrJPMbN0.net
 

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/18(土) 22:30:59.76 ID:NwG2+pBf0.net
>>43
確かに劇中で普通にルフィー普通に攻撃してたしww
それに目中率も低いんじゃねと思った

殺す気なら頭撃ってるはずなのに、肩撃ってたし
命中精度も低くなるんじゃね?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 12:56:29.97 ID:NzEixcvR0.net
 

47 :ゼファー:2014/02/17(月) 22:40:28.14 ID:ydlaqkt10.net
Z先生、めっちゃかっこええ!!    

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 20:57:43.61 ID:nn9T25nU0.net
 

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/18(火) 12:10:46.21 ID:EGR0HAjJ0.net
 

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/18(火) 12:50:25.35 ID:n8CT2xL1O.net
海楼石って加工が難しいらしいが、その割りには色々なとこで使ってるな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/04(金) 15:12:39.15 ID:5nBXMw9E0.net
 

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:52:44.85 ID:WXYvg+uc0.net
 

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:25:44.57 ID:oQt7Cdj80.net
 

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200