2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド25日目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:02:15.31 ID:OFz3afnx0.net
前スレ↓

【山田恵庸】エデンの檻 ネタバレスレッド24日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358137506/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:05:42.38 ID:iIpwC9xq0.net
2get

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:06:29.82 ID:oOrNUxC70.net
>>1
乙!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:07:05.34 ID:3ZPjin400.net
賞味期限明日までだぞ…

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:10:11.95 ID:U8dgu4F30.net
これまで来たバレは全部ウソバレだと誰か言ってくれ!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:50:59.45 ID:RBfk3j7R0.net
The HOPE:希望
さらに5年後、優奈は養子に後を託し世を去った
晩年、優奈は夢で息子たちが島を元気に駆け回るのをよく見るようになったとか

アキラたちが不時着して3年が経った
平治郎(偽ミイナ)は立派な青年に育った
ヒイロたちは真ミイナに書いてもらった「LOVE v LOVE ミイナ☆MAGICA」が心のよりどころ

女子たちはぐっと色香が増してきた…がモブ男たちにおこぼれなし
矢頼はめがね先生と結ばれ…ずにいた 鬼女瀬川の目が光る
せっかく雪を助けた会長だったがこちらも実らず
などとモブ男たちが覗きしつつ話してると宮内&常盤に見つかりボコられる

アキラたちは双胴帆船を完成させ、ついに島を出ることにした
外の世界は自分たちの知るそれとまるで違うかもしれないが

絶対に諦めない心と 信じ合える仲間がいれば どこだってそこがエデンなんだから

4年間の応援本当にありがとうございました!
山田先生の次回作は準備が出来次第連載開始予定です!!ご期待ください!!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:53:11.80 ID:nfotpgDf0.net
俺もさっき読んだけど最悪だよなこれ・・・

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:58:07.52 ID:vGTxbRiI0.net
続編は?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:07:47.50 ID:3JttBZsE0.net
打ち切りに続編はない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:10:19.64 ID:kbwhvzOJ0.net
>>1
ウケ狙いにしても反則技だぞおいw

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:12:02.87 ID:7EmwXtru0.net
結局なんで未来にいってしまったのかとかブン投げたな
ハデスとは何だったのか

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:14:46.36 ID:nfotpgDf0.net
だめだろこれ、これやっちゃダメだろ、、と今日のウチはずっとつぶやいてしまう

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:20:07.22 ID:HKD5XB/x0.net
作者としては、ラストはアキラママの愛情で上手くまとめたつもりかも?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:30:42.29 ID:I4jffTzu0.net
なんで立てる必要があるんですか(正論)

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:34:04.19 ID:1ElkjfAo0.net
発売日以前に本スレにバレを書いちゃだめだろ(正論)

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:36:04.59 ID:64vMZPsX0.net
>>15
あと3時間ちょっとだけどな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:41:28.49 ID:iOgyF6YO0.net
アキラの妹、フレイさんか。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:46:35.73 ID:UBF0ACay0.net
本スレネタバレだらけですが・・・・・

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:52:41.49 ID:vvQlij5l0.net
真ミイナははいてないのか?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:55:06.81 ID:vNzpC+PF0.net
今週はエデンの檻は最終回につきにこれで打ち切りになったそうだ・・。
予告エデンの檻アニメーあるのかないのかはっきりさせてほしい・・。

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:57:09.47 ID:gGMcIZvd0.net
結局なんで恐竜見たいなあんな危ないのも育てたのも分からないまま終わりか。。。
他にもいいたい事は山ほどあるが既出だしいいや

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:02:58.60 ID:iOgyF6YO0.net
>>18
何かもう最終回だし、スレの勢いも凄いし、
本スレ、バレスレ共1000いっぱいになり
わざわざ2スレも・・・で、一つに統合でいいだんべ!
とかなってた。
で、本日バレスレが造られた。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:10:13.18 ID:5FqaYW3n0.net
エロ、残虐がだめで打ち切りかと思ったら

新たに始まったのが神様の・・だったでござるw

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:01:39.54 ID:3epR1FNO0.net
本スレでバレはダメでしょ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:04:15.85 ID:6PCyN3Qb0.net
日本語の画像バレは来てるの?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:37:36.31 ID:M8lwgMRY0.net
あと2時間ちょっとで本スレもバレ解禁

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:40:44.96 ID:FoWeYwQF0.net
この最終回はどう解釈したらいいの?

母親の夢オチ?
リアルタイムスリップ予知?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:45:17.34 ID:9O071nrP0.net
人間が食べられる(可能形)植物

人間が食べられる(受身形)動物

同時に島に置いておく母親の神経がわからん

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:46:39.63 ID:67+BufEy0.net
夢オチなんだろ?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:47:55.82 ID:FI+kD7rA0.net
>>29
ニホンゴハムズカシイデスネ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:49:50.31 ID:nfotpgDf0.net
あとがきにも 4年間!応援ありがとうございました!  しか書いてない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:55:47.72 ID:L7aKpYFY0.net
続編どころか次回作も未定かよ・・・・・

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:57:21.71 ID:x2ysOAJg0.net
ハデスの正体が不明のままエンドってどうなってるんだ???

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:59:50.66 ID:5FqaYW3n0.net
うちきりだし

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:04:35.02 ID:FxuXcWCT0.net
>>34
打ち切りが決まったとしても少なくとも3〜4話分の余裕はあったろ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:05:11.83 ID:nfotpgDf0.net
唐突に締めた感じだしな、大森さんだけ何故かしっぽ付きの獣衣装だし

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:06:15.64 ID:aiLtpv4c0.net
双胴船って湖水や内海用で遠洋航海には向いてない。
何でわざわざあんな構造の船作ったんだ。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:50:08.49 ID:nfotpgDf0.net
もう忘れよう、、悪い夢を見ているようだ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:35:22.04 ID:agF8p9dM0.net
何が国だよクンニしろおらー!が全盛期だったなやっぱ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:40:47.54 ID:mpjFFGSUT.net
第1話がよく似ていたけど転移されたのが主人公とヒロインだけで、三国志の世界に飛ばされた連載があったけど、
あれはどういう理屈で飛ばされた理由を決着をつけたんだろう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:20:05.11 ID:9bL2XybR0.net
>>38
気になって寝られない

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:27:48.99 ID:cT3TFGls0.net
ちょっと単行本売ってくるわ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:29:15.51 ID:3OiyyeSQ0.net
機長の発言の根拠はなんだったの?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:33:17.22 ID:cxfDKIKY0.net
>>37
禿胴!
左右で別々の高さの大波を食らったらたちまちバラバラだ!
太平洋岸なら普通の5メートルの波が来たら即死!

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:34:19.69 ID:3b7ONVwI0.net
夢の中なら何でもあり<作者

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:37:31.39 ID:hBz3e5fU0.net
ほんとに夢オチだった

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:37:33.23 ID:papzf1q50.net
もう本スレで好きなだけ語っていいんだぞ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:48:52.95 ID:FPpGnSQXO.net
このスレどーすんだよw
本スレ埋まったら再利用?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:50:13.26 ID:axiP3e6s0.net
最後の手漕ぎ付き帆船どうやって作ったんだろうな・・・。
夢落ちの余地みたいなのも演出しよう欲張って微妙に無理そうな立派な船にしたんだろうけど。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 02:16:17.87 ID:RNsbz9Mn0.net
古代エジプトだか古代ポリネシアとかで小屋付きのああいう様な双胴船あるが
あの船は幾らなんでもでか過ぎだよな
錦織側の生き残りの人とかで造船で働いていて
船造りに詳しい人でもいたのかね
でもないと80人ぐらいの人手がいても
素人ではあんなでかい船造れないだろ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 02:18:37.35 ID:SBvWR4y/0.net
>>40
まだ終わってない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 02:24:51.87 ID:MM/r/kv9T.net
>>51

サンクス。
なぜか主人公が武術の達人になってから買わなくなったが、まだ終わっていないのか。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:59:11.07 ID:ZVoeczNz0.net
そこまで酷いラストか?
これくらいで叩いてたら浦沢直樹の漫画や
西尾維新の小説も読めないだろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 07:48:04.13 ID:bqdCuxmuO.net
最悪のおわりかただったな
投げっぱなしエンド

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:08:16.94 ID:FTnhNin10.net
>>52
今や達人を超えて仙人クラスになってるw

まあ、打ち切りじゃなきゃもう少し色々描けたろうな・・・

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:20:18.07 ID:XWKlBqoGO.net
>>53
下には下の例を出しても
作品の質が上がる訳じゃないんだよ。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 10:37:46.66 ID:RhN4Cq7D0.net
エデンのオわリかと思ったら、エデンの戦士達が始っていた…何を言ってる分からないが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:57:13.92 ID:Ktd/t0rS0.net
何がサイアクってカラーページの裏が児ポ抵触のメスゴリアってことだろw
酷過ぎて誰も触れてないが

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:05:19.25 ID:Ktd/t0rS0.net
ゴリア→ゴリラ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:36:28.51 ID:nkJq+hbe0.net
エデンの檻が失敗した理由は題名に島を入れなかったコト
自殺島彼岸島と同様の題材のモノは島が入っている!
エデンの島にしておけば良かったんだよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:53:32.77 ID:xnF5IygKO.net
>>53
は?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:02:03.13 ID:KZChpEhl0.net
読者にお任せしますエンドわろた

63 :名無しさん:2013/01/23(水) 14:15:17.70 ID:cqSCYI0D0.net
アキラ「俺たちの戦いはこれからだ!」

すげえ糞ラスト!

成長してからの偽ミイナはミニスカート姿にして欲しかった。

64 :昭和54年生まれ石崎:2013/01/23(水) 14:18:22.28 ID:G6EJBOC10.net
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:18:48.03 ID:M+Sldg6f0.net
「俺たちの男坂はこれからだ!」

違和感ないな・・・

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:55:27.19 ID:2AmNSpoC0.net
読者のご想像にお任せしますってレベルじゃねーぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:08:39.68 ID:H6ZAoWY90.net
えっと・・・ さっき読んできたけど・・・・








『なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ』

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:12:01.32 ID:K1VGOpAK0.net
想像にお任せするんじゃなくてストーリーを考えてくださいというレベル

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:21:07.41 ID:Z2QgTKgkO.net
マリヤがガンツの西と同じ顔だな

70 :イモー虫:2013/01/23(水) 15:50:17.30 ID:PyRQ2hKNO.net
これまともな漫画家が版権買い取ってリメイクして読者に提供しなきゃならないレベルのオチだな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:01:01.22 ID:Z2QgTKgkO.net
もう山田には何の期待も出来ない。
今後は投げっぱなしの打ち切り漫画家とゆう汚名を背負って生きてくンだな。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:19:05.56 ID:Q5NPHIMK0.net
単行本売ってきた。

山田恵庸と編集部は信用を失うという事の意味がわからないようだな。

もう二度とコイツのマンガは買わん。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:02:13.48 ID:wTaXS0220.net
ごめん
誰か虫にでも判るようにこの漫画のオチ教えて

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:04:53.10 ID:gyL4oYOT0.net
>>73
海行ったら死ぬけど海に行った

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:10:20.98 ID:eGDMxaRI0.net
>73
みんなに慕われている腕白なアキラはアキラママンの夢でした。
本物のアキラはこーちゃんにりおんちゃんを寝取られていて
1痴話でリオンフィギュアを壊されて裸にされていたキモデブでした。
なぞはすべて解けた。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:15:10.04 ID:MiDiWVF50.net
マガジン編集者「今のマガジンは、打ち切り作品は会議ではなく、編集長の判断のみで決定される。」
http://betsumaga.weblogs.jp/blog/2011/08/post-da10.html

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:41:46.49 ID:nkJq+hbe0.net
ソースはバクマン

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:37:07.73 ID:Of5jxhMp0.net
ネタ明かしが破綻してて夢オチのほうがまだ収まりはつくなこれw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:30:21.48 ID:YhfneXlk0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【呪い】
これ以降このスレ、次スレ永久に書き込んだ者が
生涯孤独死にな〜れm9(`・ω・´)
またこの呪いに関しては無効化する事もできない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:53:50.97 ID:Hw01wB1+0.net
講談社に苦情入れようぜ!!
山田を擁護するスタンスで

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:29:14.12 ID:vQ8LInhO0.net
>>80
何で擁護するんだ?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:30:50.25 ID:O0Xxul8N0.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    J( 'ー`)し     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    いつのころからか夢を見るようになったの
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   とっても不思議な夢を
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   わたしの息子とその友人たちの夢
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   わたしの作ったライカ島
   |l    | :|    | |             |l::::   そこでみんなが生きているの
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   それにおかしいの。あの子ったら落ちこぼれだったのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   夢の中では立派になっていて…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:40:43.06 ID:hpZqefUv0.net
夢オチと俺たちの戦いオチに多くのツッコミと色々満足できる最終回だった

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:43:54.40 ID:NAqrrHlh0.net
>>73
飛行機墜落して悲しいので石動爺がエデン計画立てる
→後継者にママン
→計画に関わるうち、ライカ島で元気に生きるアキラとその仲間の夢をみる
→その夢もあり、ママンの独断でお供え物的に食用植物とスクールを立てる
→そのお陰でなんとか暮らせてます

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 04:28:00.24 ID:v67sgibi0.net
単行本を読み込んでた自分が恥ずかしい
忘れてしまいたい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:40:59.36 ID:gaQ1uAgH0.net
全然話が解決してないんだけど。結局エデン計画って何だったんだよ。
孫娘のためにジュラシックパーク擬き作ったってえのと飛行機の遭難が
どうしてつながったのか。外界がどうなったかも放り出して。
あの母親の死ぬ間際の夢とかいうオチじゃないだろうな。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:10:29.14 ID:aVCjHFZUP.net
タイムスリップした生徒に地獄を味わせた犯人は主人公の母親でした

うん、まあいいやそれはそれで。ク○ニとかおっぱいとか色々楽しめたことも否定しない。
ただこーちゃんだけは決着つけろやゴラ。

ひっさびさに胸糞悪い「吐き気を催す邪悪」を体現したキャラクターが、
どんな風に喚いて死んでいくのかすげー楽しみに待ってたのに・・・

読切りでも月マガでも書き下ろしでもなんでもいい。
こーちゃんのみじめな最期をよこせ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:21:45.60 ID:B/gZRLrtO.net
>>87
こーちゃんならハデスと全身黒スーツに仮面おいて船室にいたぞ
雪が写ってる駒な

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:24:28.07 ID:gzmn0YUJ0.net
出来の悪い漂流教室だな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:32:19.51 ID:QdWcK0Hr0.net
投げっぱなしジャーマンと聞いて

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:13:29.97 ID:332keqCPO.net
幸平が女の子を殺す場面は何度観ても許せんな。
生きてちゃいけない糞野郎だ。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:42:09.14 ID:oFzw13Wt0.net
>>82
まさしくこの漫画の全ては最後の母親のセリフだけで表現できるよなwww
いかにも意味ありげに書いておいてなにもない
どうとでもとれるように書いてばっかで結局打ち切られてどうにもならない
最初から最後の時点で特に得ているものが何もなく「ワクワクするような冒険をしましたまる」で説明できる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:48:51.27 ID:lJSdWX7b0.net
エデン計画は、絶滅動物の再生はともかく。
島を作る事自体は技術的には可能だが
ただね、莫大な予算が必要なだけで、誰もやらないだろうね。
作中で指摘されたように、アメリカの国家予算の数十年分を費やせば可能かも知れないが
実際のところ、出来るわけがない。

まあ、フィクションだからって突っ込みはともかく
主人公たちが未来にタイムスリップした可能性は、気がついてはいた
何時からと言われたら、最初から。
ただ、フィクションだからね。
過去へのタイムスリップもあれば、時空間移動の可能性もある。
どんな可能性もあるから、確信を持てたのは、錦織編の最後の方くらいからだな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:58:07.58 ID:lJSdWX7b0.net
>>86
エデン計画の必要性自体もわからん
絶滅動物に模した動物を創造するのは、それは凄い技術だが
何も、あんな巨大な人工島を造って行う必要もないしな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:09:43.56 ID:Gr+K8ZIq0.net
何で、アキラのママーンがエデン計画をやる気になったのか
まったく謎だよ・・・

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:04:18.74 ID:+dbOS57t0.net
てか、あの眼鏡のうんちくは正しかったのか?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:38:43.41 ID:NWiFHMnz0.net
眼鏡の見たてが間違っていれば、沖縄へと続く海流に乗れず海で彷徨ったあげく海の藻屑とかすな・・・

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:24:36.83 ID:Yohfg0z00.net
>>91
ゆきひら()

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:48:10.15 ID:hF4ozlze0.net
船の内部のシーン2コマのうち左のコマの船室内に見える黒い人影は誰?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:49:12.91 ID:BHbnT+T80.net
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:50:06.91 ID:Mgyf5hTa0.net
>>99
ドサクサに紛れてこっそり乗り込んだハデス。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:52:27.65 ID:huO8rffb0.net
ハデスって誰?
正体忘れちまったよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:03:04.60 ID:oQd2SNBB0.net
ハデスって船に乗ってるの???!

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:09:15.44 ID:8cRY0qNh0.net
>>101
う〜ん
そういわれて見ると、右側の黒い影の手前の床にある鞄か倒したごみ箱に見える白いものって、実は脱いだ仮面なのではないかと思えてきた。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:10:21.02 ID:Yp02dl920.net
どういう経緯で乗り込めたんだ?<ハデス

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:11:57.43 ID:PAUM5+2L0.net
なんでアキラママの夢に大森さんが出てくるんだ?
面識ないだろ?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:13:35.88 ID:+bUOzsMh0.net
>>105
一応伏線は回収しといたぜ
読者の想像に任せるぜ
<byヤマダ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:15:14.79 ID:2pKDzIFw0.net
>>106
新聞に死亡?者の顔写真ぐらい出てる

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:16:15.67 ID:7fOiebFu0.net
>>107
回収どころかますます風呂敷が広がってるんですけど・・・・

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 04:12:26.97 ID:nVxLlZo60.net
感動どころじゃないし
息子可愛さに災厄を撒き散らしてるの

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 06:41:12.83 ID:UoHUopbd0.net
何か言ったか?そこのねらー
お前は痛くも痒くもないんだろ黙ってろ
この中で心臓をキリキリさせてるのは編集とオレだけだっ…!
編集さえ納得すりゃ問題あるまい!
なあそうだろ?クンニだ…名言としちゃ破格だ
これでこの連載名作にしてくれ…!

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:04:35.37 ID:Vqx0qbNIP.net
そろそろ次回のバレくるかな
ハデス様出てくるかな
楽しみだ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 09:32:02.40 ID:4c8V8p+ZO.net
次回はいつだよ
休載なんだろ?そうだといえよ!!

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:12:52.81 ID:2Rw5yENX0.net
アキラ「さぁ、出航だ! 信じあえる仲間がいればどこだってそこがワンピース、海賊王に俺はなる!!」

山田先生の次回作にご期待ください

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:08:43.91 ID:cAljtFEz0.net
>>111
山田乙w

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:33:35.90 ID:iQrpKO/kO.net
Q:結局この島なに?
A:かーちゃんが息子の為につくった

Q:なんで絶滅動物いるの?
A:ピンチ乗り越えて息子がハーレムをつくるための踏み台

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:53:13.45 ID:oTick6LE0.net
あの医者の小父さんは、中学生の嫁をもらって
第二の人生を歩んでいる様子ではないのさ。
ある意味、うらやましい限りだ。
中学生を孕ましているとか、そんな話がないものか。

ってかさ
あの年頃の男と女が、あんな環境で集団生活すれば、すぐに子供が出来そうな気がするな
リオンが赤ん坊を抱いている姿とか、想像していただけに、それが外れてしまった

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 16:55:52.91 ID:NWiFHMnz0.net
そこが山田の気の利かないとこだよな。りおんやゆきが子供抱えて鈴木が
隣にいればこの子誰の子?ってなってもっと盛り上がれたろうに・・・

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 16:58:15.64 ID:0/J29ZDT0.net
ブルマちゃんが子供抱えてたら誰の子か気になったのに

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 17:13:24.87 ID:GIPo3oRo0.net
エイケン「俺は候補にすら浮かびませんかそうですか」

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:20:15.15 ID:yn2cDzuh0.net
自警団の二人はよかった

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:43:27.05 ID:3gvpmfT20.net
あのママンからクンニ発言が生まれたとか認めたくないなあ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:02:20.65 ID:Yohfg0z00.net
夢オチ確定?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 19:07:22.38 ID:y3sdD5sB0.net
臨終→船出というのが示唆的ではある

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:30:01.60 ID:oTick6LE0.net
主要な登場人物たちの年齢は十四五歳
この年齢が一番、性欲の強い年齢だ。
しかも猛獣に襲われるとの極度の緊張状態、ストレスを感じる状態にある

心理学で吊橋効果と呼ばれる現象があり、人間というのは恐怖心などのストレスが強いほど
必然的に性欲が高まるものだ。
言い換えてみれば恋愛感情も高まる

そうなれば何が起こるかは明らかだ。
一年もすればベビーブームがあのキャンプで起こる事が予想されるな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:31:53.60 ID:2Rw5yENX0.net
いや、既に三年が過ぎてる訳だが…

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:38:53.13 ID:oTick6LE0.net
だから、最後の場面では赤ん坊とか子供が出ていないのがおかしいってこと

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:45:54.38 ID:S4vIuVo20.net
居住区を上から見た絵で校舎まがいの建物の裏に立つ十字架はお墓なんだろうな
あの数が飛行機事故後の全死者の数だと少なすぎるから住み始めて3年間の間の死亡者か?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:49:43.63 ID:ymRGLOEJ0.net
船室の黒い影がハデスだとするとどうやって紛れ込んだの?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:55:56.68 ID:BP20BYTgO.net
和解したか、ハデスの厨二秒が消えたんだろ
和解じゃなければあんな堂々と船内いねーよ(笑)

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:56:14.60 ID:POZ69jJZ0.net
元は同級生なんだから仮面をとれば何食わぬ顔で合流できそうな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 20:56:29.36 ID:oTick6LE0.net
結局、ハデスの正体は誰だっけ?
てっきり、エイケンだと思っていたのだけど
違っていたし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:00:09.00 ID:JMUO3fbKP.net
フィギュア持ってた奴だろう

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:44:37.65 ID:Yohfg0z00.net
フィギュア持ってたやつって何巻にいる?
見たいから教えて

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:47:25.16 ID:JMUO3fbKP.net
1話の見開きカラー

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:51:39.48 ID:vCdGkIje0.net
>>133
そいつがハデスって根拠薄いというかほぼ無いだろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:55:33.84 ID:0/J29ZDT0.net
消去法以外ないな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:59:00.78 ID:ZJ450o20O.net
どう観たらハデスとエイケソが同一人物に観えるのだ?
髪型も体型も学ランも顔の形も全く違うぞ。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:09:17.77 ID:Yohfg0z00.net
>>135
センキュー

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:12:04.52 ID:0/J29ZDT0.net
ttp://img.yaplog.jp/img/02/pc/b/i/n/binomakai/0/2.jpg
小さい画像だけど、この全裸の奴な
こいつだけ出てこなかったという以外根拠無いけど

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 02:53:43.27 ID:SfQpV6i6O.net
しかし髪型と体型が全く違う

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 05:50:00.50 ID:fDOsoOD+0.net
>>136
でも>>140のメンバーでそいつだけ登場してないからなぁ
他の要素はもう出ないエデンの檻においてはハデスの可能性が高い

個人的にハデスはアキラクローンだと思ってたなー
第二部やんねーかな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 06:08:22.60 ID:73+SwWsXO.net
クローンやらザジとか未だに言ってるヤツはチョン。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 08:23:47.46 ID:HGtxfc+t0.net
バトルロワイアルでは
緊張のあまり、胃に穴が開いた杉村に対し

桐山が
「極度の緊張により、人間の身体は簡単に壊れる」
とか言ってたが
フィギュアもそれかな

状況で狂ってしまい
「俺の時代ktkrヒャッハー」になってたら
体格変わったとか

苦しいか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 10:51:28.16 ID:eZ6cNLuO0.net
>>140
それそれ、その場違いなイジメのコマだよ。
何の意味も無いけどとりあえず描いたっていうのはありえんだろうしな。
他は全てメインキャラクターなわけだしな。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:27:06.16 ID:++ebmXy00.net
なんで漫画完結したのにスレがあるのw

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:51:48.10 ID:UnCw+2EdO.net
俺たちのスレは始まったばかりだ!

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 13:19:00.54 ID:VB3EX1XC0.net
埋め進行で

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 14:54:31.66 ID:eY7uCDt40.net
成長したミイナを見てロリコンから男の娘に性癖を転換できなかった3人衆はまぁそこまでの奴らだったということだな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:17:54.76 ID:0jnBwiFO0.net
うむ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:25:49.93 ID:rthaSDHH0.net
>>138
いかにもオタクでいじめられっ子みたいな感じだから
切れて豹変すれば、話が面白くなりそうだから

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:55:57.08 ID:5pV/2Dxs0.net
1巻というか初っ端で学生が先生を集団レイプしたり
ハデスみたいなキチガイが登場するのって早すぎるよな
まずは団結心が芽生えてそこからおかしくなるのが普通だろ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:48:48.11 ID:rDS0xGFl0.net
>>152
「掴み」は大事だぜっ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:08:55.68 ID:rthaSDHH0.net
錦織編の結末は、かなり拍子抜けした。
熱血少年の一喝で、事態が収集するとはな
錦織を殺すくらいの結末を用意していると思っていたから
アホらしくなった

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:47:30.78 ID:qw4aPNjV0.net
悪人を打破した後、主人公が殺すと後味悪いから
災害とか乱入した猛獣とかで殺させるというパターン、何回やったっけか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:04:37.56 ID:nD7n/xcj0.net
錦織っていえば、結局ライカ島はグァム付近なのか、日本近海なのか判別したのか?
現在地が確定しないで出航したら、たちまち全滅だろうに。

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:51:59.05 ID:28uUEFlx0.net
アキラ「なぁ真理谷、結局ここはどこだったんだ?」
真理谷「うっせぇな!細けぇことはいんだよ!!(゚Д゚)ガッ」

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:03:21.88 ID:rthaSDHH0.net
>>156
分度器とモノ差しがあれば緯度と経度くらいは調べる事が出来るよ
そのような知識がない古代人でも、星の位置で航海をやったものだ
二年も三年も訓練を繰り返せば、そこそこの技術になるだろうし
島の正確な位置を測定することは可能だろう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 02:17:10.76 ID:4CYea+Vl0.net
>>158
いや実際に簡易ながら測定した錦織のグァム島付近主張と、
慰霊碑に刻まれていた緯度経度から沖ノ鳥島付近?との矛盾点を放置のままなんで。

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 03:38:00.75 ID:PSZG2Tzz0.net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  この作品は無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 07:15:36.30 ID:xiiexxqF0.net
経度は正確な時間が分からないと割り出せません
割り出しても最初の基準となる位置が分かるだけで日本との相対位置などは不明のままです

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 08:42:50.80 ID:qAc/KKfB0.net
ということは島に残された何らかの手がかりを得て島の座標がわかったって感じなのかな
あの墓標の座標は本当に何だったんだろう

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 11:39:47.23 ID:VmmRmOK70.net
長期変光星の観測で年月、月齢で日がわかる。
木星の衛星を見れば時間〜分まで判明
月食が一度くらいあるからそれで確認

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 11:51:56.65 ID:1+JYnWBKO.net
夢オチだったとしても、実際に飛行機は消えてるわけで、全く説明にはなってないからな。
本当がっかりだ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 12:06:07.42 ID:6Wvma2RjO.net
エロゲーなら許せた糞シナリオだな
アキラルートの後に、エロおっさんになって犯しまくる、殺戮しまくるモード搭載だろうが

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 12:31:30.45 ID:4CYea+Vl0.net
>>165
坊主か会社専務?になってエロルートか、ハデスになって殺戮ルート、もしくは矢頼なって超人ルートもいいな。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 13:31:42.59 ID:wA8LgJUn0.net
>>161
腕時計くらい誰でも持っているだろうし
仮に持っていなくても正午は日時計で充分に判明できるが?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 14:10:01.20 ID:xiiexxqF0.net
望遠鏡もないし衛星の位置表でもない限りいつのものか判別不明
それなら5惑星の位置から割り出した方が簡単
これも暦が無いとアウツだがね…!

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 16:33:15.25 ID:wA8LgJUn0.net
あの世界が何年後の未来であるか、正確に調べる事は難しいが
最終回の場面は飛行機事故から三十年から四十年は経ていると考えられる
さらに研究所の状態から考えて、さらに数十年は経ているだろう
以上の事から考えて、少なくとも六十年以上は未来の世界と考えるのが妥当だ

より正確に調べようと思えば、それこそ惑星の位置くらいしかないけどね
土星の公転周期は約三十年
天王星なら八十四年
この周期で、地球との距離で年代を測定する事は可能だろうが
天文学者でもメンバーにいなければ難しいな

山本弘の小説で、白亜紀の終わりにタイムスリップする作品があったが
乗客の中に天文学者がいたり、恐竜マニアがいたりしたので、正確な年代がわかったが

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 18:11:30.38 ID:k66kyV9qO.net
>>169
優奈さんがトップになってから「40年も」換算なら、
小島だけで事故後45年くらい後かな?

そこから、ライカ島(4施設+死の山他)

研究施設移管→研究再開→バイオ→滅亡・老朽

…何百年後だろう…

21120903ドラえもん否定をする作品だった…

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 18:29:45.57 ID:IsRvJVRZ0.net
読み逃してしまった183話を読むことができたのでちょっと感想
会長にエデン計画を誘われるとか、話が出来すぎてるような気がする
184話では仙石ママが大学院に行ったり、大統領に迫るとかチート過ぎるし
誰かが書いたけど、車に轢かれて昏睡状態に陥ってしまい、病室で夢を見続けてるんじゃないのか。夢の夢落ち

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:36:46.15 ID:Ffr+vqin0.net
>>171
話を急ぎすぎで説明不足満載

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:22:21.41 ID:/rX8SkTr0.net
>>171
粗だらけのご都合主義で廃人と化した母親の妄想ヲチが釣り合い取れるんだよな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:27:46.70 ID:0+uR6gKH0.net
廃人と化したのはコミックス買ってた全員

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 01:51:47.33 ID:/5itFiIkO.net
だから漫画は完結してから買えと何度も

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 04:46:18.01 ID:8UKUCCuf0.net
まあ買う人減るよね次

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 11:42:43.76 ID:mT8lZQRf0.net
>>169
メガネのPCに天文ソフトが入ってても全然不思議ではない。
月火木金土の位置で年月日が簡単にわかる。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 12:29:55.77 ID:JCha3M3v0.net
優奈 「ねぇアキラくん ムニャムニャ」
フレイ「また息子さんの夢を見ているのですね」
優奈 「クンニしろオラァァ ムニャムニャ」
フレイ「マム・・・なんて夢を・・・(///∇//)」

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:00:34.01 ID:jPiEYeQl0.net
真理谷のPCに入ってるのは絶滅動物図鑑、天文ソフト
航空シュミレーション、翻訳こんにゃく、図解!世界の帆船図鑑
けものっ子☆萌え(スキャン済み同人誌)あたりって訳だな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:05:46.65 ID:0+uR6gKH0.net
日々使うエロビデオ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:43:47.00 ID:xO5Vdxde0.net
>>179
天文ソフトが入っていたらもっと早く島の位置や年代が特定できたろ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:13:26.42 ID:7Za9FgSO0.net
いっそ島の上空にはなぜかいつも適度な厚さの雲があって星が観測できない
後でそれが地球規模の気象変動が原因とわかって・・・・・

・・・・というストーリーの方が納得できた

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:55:23.30 ID:OnUjpyU60.net
雲があるのも漂流の方で先にやられてるしな
スモッグだったけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 22:32:15.88 ID:W8uUHK9J0.net
>>182
100年後に飛ばされたら地球温暖化でみんな素っ裸に〜

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:55:27.08 ID:jpxwtfbt0.net
次回作はエロ路線を期待する

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:13:01.39 ID:gVDFgiJA0.net
>>184
それ以前に1枚の服が3年ももつわけないのだが。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:42:55.08 ID:SexdNKqA0.net
自前で服こさえてたり集落築いてたりを期待したっけ
出発進行だとよハハ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:35:51.12 ID:NYEtWtQ60.net
くっそ武藤くっそ
あの環境じゃ桃と絶対ヤってんだろうなぁ…

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:23:43.86 ID:XoSgo0I50.net
結局飛行機事故で死んだ子供の夢を老衰したお母さんが見ていた
夢落ちでFA?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:40:27.03 ID:+UzG2Daf0.net
中田氏禁止なので口淫が上達してry

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:27:04.40 ID:GuOX2UGx0.net
>>189
それでいいよもう
えてして尻すぼみになるのも夢だし

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:30:31.33 ID:68qoB7ch0.net
>>186
成長期だからね。。。
栄養状態が悪い事を考えても、三年間で服が着れなくなる
ってことは充分にあるだろうな
飛行機には、カーテンくらいはついていたよね
それで布を賄って衣服を作ったとか
そんなサバイバルを考えたりする

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:31:45.97 ID:fJBosvbp0.net
カーチャンが息子とその仲間のために
成長に合わせて服を大量に用意していたのだ、多分

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:37:48.21 ID:GDqx411V0.net
漂流教室そのものだなw
ペストの薬下さい

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:28:24.39 ID:P9G/Y/Ak0.net
ママ「夢をね、見たの。アキラ達が皆で毒の実を食べて苦しんでる夢を。ふふふっ」
フレイ「皆で毒をですか、素晴らしい夢ですね。」にっこり
ママ「フレイ!早急に毒のある赤い実のなる植物を開発して島に植えなさい!!」
フレイ「イエス、マム(゚Д゚)ゝ」

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 02:36:05.87 ID:45YSeqYl0.net
>>195
そう言うなよ・・・打ち切り漫画って無理やりまとめるの大変なんだぜ(多分)

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:18:53.89 ID:eOksceoi0.net
>>196
ぶん投げなかったらな・・・
あと数話でハデスとかどう片付けるのかなと期待してたら
いつの間にか船の中の乗ってましたとかなんだよっ!!

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:24:53.96 ID:sC4euJdR0.net
謎はすべて放置っ!

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:41:36.65 ID:3FRNxk/f0.net
見た目は冒険、実は夢オチ…そのタイトルは

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:39:15.60 ID:qvV5wY8N0.net
孫の消失事件の原因が石動の爺さんにあったタイムパラドックス

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:49:35.72 ID:HVoZ/erz0.net
アキラ達の出航のBGMには冒険者たちのバラードが似合いそうだw

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:43:45.56 ID:uiSSLj2b0.net
船室のハデス
もうちょっと説明のコマ入れろよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:31:19.10 ID:lxYz0vAF0.net
おい。え、おい。いや、その、なんだ、え、なに。いや、マジで。
ん。これってつまり打ち切り?
少し目を離していたらわけのわからないことに。え。だって、ねえ。
仮にも20巻まで続く作品が、こんなことってあるの? 打ち切りでも、もうちょっとなんかあるだろ。
そこそこ続く作品の打ち切りは数話前にはわかるって耳にしたぞ。
いきなり「来月で終わるので、今回は最終話にしてください」とか編集に言われたのかよ。
そんなまとめかただろこれ。ざけんな。俺のわくわくをどうしてくれる。
まだ3年5年は普通に頼むつもりだったのに。

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:08:06.69 ID:cMPAoZUy0.net
入れ込んでた人ほどがっかりするよね
多少なりとも分かる

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 13:30:54.45 ID:/FsTAQUY0.net
これじゃ夢オチとしか思えないよなぁ・・・・・
最終巻に描き下ろしとか説明とか収録される事を祈るばかりだ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:38:40.46 ID:zKHhV+8Q0.net
滅入る。もう少しなんとかならなかったのか。
この終わり方だと、打ち切りというより作者がやめたくなったのかと思ってしまう。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:10:12.71 ID:+PBWk0FD0.net
担当がバカでダラダラ引き延ばししちゃったら総スカン喰らって打ち切り

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:45:43.17 ID:q89Ps+NV0.net
作者が悪いみたいな空気あるが担当編集も悪いよな
ちゃんと伏線回収しながら結末に向かうようにもっていけなかったのかよ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 11:51:29.85 ID:mwoxA3kf0.net
とりあえず毎回パンツ、シリーズ終わったら水浴び
でなんとかなるという認識

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:07:04.75 ID:rM0v71yh0.net
単行本派なんで最終巻待ちなんだけど、灯台の生ミイラの説明は有った?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:04:13.90 ID:MEcHHqgf0.net
>>209
何が毎回パンツ、シリーズ終わったら水浴びだよ
クンニしろオラァ!

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:41:47.92 ID:p7M7habD0.net
説明を求めてはいけない

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:53:40.29 ID:asqdluaW0.net
うむ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 23:30:02.02 ID:PdqO7J+T0.net
錦織さん・・・

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 04:20:05.98 ID:JDHoKIDY0.net
何故タイムスリップが起こったのかさえ説明がない不思議な漫画だよな。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 06:41:47.05 ID:Ix0NGKho0.net
謎を広げたらきっかり回収しないと気が収まらないと思うんだが
長期に渡って連載した作品ならなおのこと

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 11:10:36.28 ID:NufswdV70.net
読者の気は収まらないだろう。それだけの話だ。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 15:43:58.64 ID:ml4hjWPTO.net
謎は出したけど、答えか思いつかなかったんだろ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 16:38:40.89 ID:Elgex4s70.net
君町作者みたいにツイッターでの質問に開き直って
謎の答えは謎でキャラにしかわからないとか、その設定忘れてたとか
読者を馬鹿にするようなことやらないだけマシ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:44:39.88 ID:pQQYa5z80.net
真相は君の心の中に (´∀`)b ビシッ!!

昔こういう結末がよくあったけど、最近はオマエが結末考えて
無かっただけだろボケッって叩きまくられて無くなってたのに。
マジシネ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:44:46.91 ID:0ybdGjCbO.net
この名作を打ち切りにしてまで野球やバレーや神様を連載したかったのか〜

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 01:44:52.80 ID:z1G8TnR/0.net
やり方が悪い。
「謎や結末は読者が勝手に考えてね」なら、
それこそ舞台裏みたいなラスト3話はいらなかった。
打ち切りと言われた次の話から、
いちばん最後の「仲間がいれば何でもできる」的なものを持ってきて、
楽しそうなメンバーを出すだけでよかった。
まとめられないのがわかっていて、投げやりになるのもわかっていて、
謎もとかないまま、いきなり「なぜ島ができたのか」みたいなので終わるからうざいんだよ。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:11:36.24 ID:mOxHRdboO.net
>>202
ハデス「今までごめんなさい…僕も連れてって下さい。」

アキラ「じゃあ、素顔を見せろよ?」

ハデス「……」

ギャハハハハハ!!

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:34:12.62 ID:i2wmqAGH0.net
ハデスはどこから合流して船に乗ったんだろ?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 15:50:18.70 ID:cVCsJk++0.net
ハデスの謎をこのまま置き去りにしていいのか
空白の3年間はよ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 15:36:00.60 ID:GQaD6QcW0.net
よくみるとハデスいるなww
仮面を床において座り込んでる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 21:20:18.12 ID:8fQYpg8t0.net
その直前のコマから連想してハデス女性説

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 01:01:59.89 ID:voz8kOFO0.net
そういや、コカコーラかどっかとコラボした日常編のマンガあったと思うけど
あれって単行本に収録されてたっけ?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 07:10:32.30 ID:72HUtsg50.net
バレ
りおんと至福の後背位セクロス

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 20:31:55.00 ID:52e4mslA0.net
>>227
いくらなんでも・・・・

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:42:09.21 ID:v/W4azVs0.net
けどまあ、この手のパニックモノのオチとしては仕方ない気もするが

似たようなものとしてゾンビモノのマンガもいくつかあるが
あれはゾンビがどういう理屈で動いているのかを解き明かす作品ではなく
そういう不条理に遭遇した人々がどういう行動をとるのか
英雄的行動とか死亡フラグとか心理的なものとか、そういうものを描写するのが目的の作品
そもそもファンタジーなんだから謎解き自体に意味がない

その観点から照らせば、彼らの今後は
とにかく島から脱出、文明が残っていそうな(この場合は日本か)場所を目指す
でも救出に来るとか来ないとか以前に飛行機や船すら見かけない
(絶滅動物が住んでいるなら観光名所ぐらいには為っていそうだしな
文明は例のウィルスでやられたのか、時間軸がもっと未来で人類滅亡しているのか知らないが
生き残りの人類集めて、人類の復興を目指す
エデンの園から追放されたアダムとイヴみたいに産めよ増やせよ大地に満ちよとな

EXと同じ展開で絶滅原因に遭遇しなかった彼らが新時代のアダムとイヴになる
そして神話へ・・・・こんな展開かw
島にいる間だけの不条理展開なんだから島から脱出できる時点で終了

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:56:43.39 ID:v/W4azVs0.net
絶滅動物を作る意味と島を作った意味
国際社会の法律的には遺伝子操作を自由に行うことはできないんだから
それこそ、国際社会が黙認するような治外法権社会を建設しないと無理だろう
それがエデンだったんじゃないのかと

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 15:25:24.13 ID:N7xRf6OR0.net
JC/DCと自由にやれる国を作ろうとした。
カモフラージュに恐竜を放し飼いにした。
過去のJC/DCを呼び出せば法的には成人。
俺天才?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 15:47:58.46 ID:+tYbaEbD0.net
漂流教室みたいに未来の声が届いたわけでもないのに、
飛行機が墜落する場所にピンポイントで島を造れたのはなんでー?
この際、主人公の母のご都合展開は無視するけどさ。なんか変なところが多すぎる。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 17:11:32.72 ID:hnk134YW0.net
まあ漫画ですし
女子がやたら強かったりとか

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 19:32:36.66 ID:ru9eqLXG0.net
>>231
うん、それが普通というか王道的な展開だと思う
でもこの漫画は、「実は未来だったんだよっ」で何故か終わってしまったんで
投げっぱなし感がはんぱないことになっているんだよ

つうか、未来だろうが過去だろうがタイムスリップものにしたいなら初期の段階、
それこそ1話とか2話とかにばらしておいて、じゃあどうしようという展開にすれば良かった

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 20:30:09.90 ID:lk1LXhig0.net
島誕生の経緯を描くのも遅すぎた。ラスト3話にこれはない。
錦織で1年も尺無駄遣いぐらいなら、その1年をエデン計画とその他未回収伏線の消化に使うべきだった。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:45:55.44 ID:EvgBdKaB0.net
錦織編で地下にもぐった時に見つけた発電機等の大型機械の類に、普通製造年とかを
表記したプレートがついてるもんなんだけどな。いくらなんでも、あれだけあって状態もそう悪くないのに
全部そこだけ劣化はないよ。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:32:22.55 ID:kTMzjKtp0.net
>>234
・島を作ったのはレーダー消失ポイント
・そもそもlまともな墜落事故だったのか怪しい(胴体着陸の割に機体損傷がない、機長も「着陸させたのは私の腕じゃない」と言っている)

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:18:40.16 ID:uJZEjfXe0.net
打ち切りの上に作者も細かい所考えてなかった作品について今更何を

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:22:04.53 ID:7Yf5ap0e0.net
>>238

それ以前にHDのファイルの日付とか。
建物の定礎なんてのもあるな。
だいたい 21211212 なんて並んでても年月日とは気が付かない。
元号も代わってるしな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 23:24:32.34 ID:xrznMbXO0.net
島や設備のせいでタイムスリップ現象が起きればよかった。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 00:43:46.60 ID:xirLaBFC0.net
「最後の話だけ駄作でいいんです!」ってなよく貼られるクソ漫画があるけど
本当に日本人なの?有終の美を飾るってことわざ知らんの?

最後を丁寧にまとめなかったおかげでそれまでの20冊まで駄作になったんだけどなぁ!

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 07:36:28.84 ID:p678st/r0.net
最も不要な錦織編のせいで21冊中7冊が無駄になっちまった
7冊もあればバイオハザードによるエデン計画の破綻はもちろん、それまでの伏線回収と謎解明に使えたはずなんだけどな
まぁ錦織で1年もダラダラやって伏線消化しようとしなかった作者の力量じゃ無理か

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 11:52:38.64 ID:kW3bb9py0.net
>>243
まぁあながち間違いでもないんじゃね?
作品にもよるけど途中99回がすっきりまとまってて面白ければ最後が少しくらいつまらなくてもいいと思う
ただ途中99回がグダグダで最後の一回も投げやりだったら腹が立つw

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 13:18:05.33 ID:GLdkYz2e0.net
流れ星先生かよ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:39:02.51 ID:fUidxddU0.net
上ゲ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:06:39.25 ID:/RJ1XzQr0.net
なんかコミックス買ってた人がかわいそう
バキも買って損したしなあ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:19:55.48 ID:SpJGYdrg0.net
よくわからない作品だった。
このような終わり方をされると信用をなくすよ。
まあ、連載を持てて20巻行っている時点で、信用なくしても問題ないのだろうが。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:34:49.13 ID:hL5hPOPP0.net
花形の作者でもシレっと戻って来れるからな。

作画の面ではそれよりはるかにマシだし
登用されるだろう。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 23:01:59.15 ID:6JJR9MIj0.net
錦織以外見所ゼロだな この漫画は

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 01:33:39.03 ID:ST3Qblr30.net
数年後にはエロマンガ描いてそう。
それなりにファンもつきそうだが、次回作も結末同じ事やるんでしょ?って思ってしまうな。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 14:19:04.03 ID:lJNmgdW+0.net
>>243
別に作者側から見たら単行本売れてるからいいんじゃね?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 17:12:49.72 ID:VSbtDN6yO.net
謎なんてどうでもいいから
せめて副会長のパンツの紐だけは解いてほしかった...

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 17:23:19.73 ID:aJwk0NIj0.net
同意

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 18:25:53.03 ID:KEdy8vzw0.net
パンツの中なんて陰毛ボッサボサのクサマンしかないんだよ!!
ウンスジだってあの世界じゃ当たり前についてるだろうしな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 19:07:29.89 ID:8m81sOaZ0.net
名言だ……。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 22:46:44.45 ID:GOt1f3uT0.net
マジか。美少女はうんこしないと、やや本気で考えていたぜww
俺みたいな馬鹿がこの作品を買い支えていたのか。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 03:40:30.99 ID:Y2uSfXy70.net
ミィナちんのうんちなら食べられる

いえ、むしろ食べさせてください

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 11:55:23.68 ID:ubObEcDQ0.net
タイムスリップオチだったのか
てっきり、事故機を引き上げて乗客のDNAからアキラ達自身が復元された存在と思ってた

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 15:01:19.71 ID:tqVpE3zL0.net
クンニしろオラァと言われても無理な物は無理なんだ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 16:43:35.89 ID:QMnf8OQk0.net
むしろ引くわ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 18:53:00.53 ID:R0FGKRe+0.net
ヤリマン清楚ビッチのビョーキマンコなんて誰がクンニするもんか!!

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 19:24:33.08 ID:XeRKAfUU0.net
でもおまえらミイナちんにしゃぶれよオラァ!っていわれたらお尻の穴まで舐めちゃうんだろ?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 20:55:10.48 ID:MO3SomBR0.net
それで結局錦織はホモかロリコンどっちなの?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/11(月) 21:46:39.87 ID:ntj0jDQMO.net
>>265獣姦専

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/12(火) 01:21:39.84 ID:13p8f1eZ0.net
絶滅動物が錦織が獣姦して倒していたら神だった

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 00:24:29.52 ID:XvQQhqCJ0.net
古代生物はチンコなんかに負けない…!

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 17:49:11.61 ID:RaL5CaZo0.net
おちんちんランドか

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 20:42:28.10 ID:dwtsYrVz0.net
オラァァァ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:58:20.42 ID:MgPDrFBW0.net
今になって思えば、この漫画のピークは大森さんが虎と出合って
オションションをシュワワ〜したときだったね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 02:25:13.99 ID:89+sxBAEO.net
それもママの妄想だったンだな。
つーか見た事無い人物までイメージしてキャラ設定出来るなンて♀にしちゃイメージ力凄過ぎるな。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 03:11:23.00 ID:V6jhb3dK0.net
行方不明者の名簿と写真は見てるだろ
それを陽がな一日眺めてるうちに空想に奔った

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 13:16:45.09 ID:/NLRSLIv0.net
ほし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 15:33:07.32 ID:87AVrk7T0.net
100km四方という島の大きさを実際の日本地図に重ねてびっくりした
なんだこりゃ!!!
四国より大きいじゃん!

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:29:04.40 ID:vNomeR5xO.net
日本に着いたら、前作「EX」の状態だった、なら、まあ少しは笑えたが

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 20:57:37.59 ID:yPZGxE9PO.net
ママが乗客名簿と写真見て勝手にキャラ設定決めたンだな。
矢来とマリアは天才、ミーナちゃんは記憶喪失、鈴木はムッツリスケベ、真夜ちゃんは空手家、真実ちゃんは予知能力者等…

しかしハデスだけはオリジナルキャラで正体は考えてなかった。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 21:18:52.90 ID:SK9YbmF80.net
プロジェクトメンバーの中にいた目つきの悪い女と矢頼の関係が気になって夜も眠れない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:27:20.14 ID:CE4d6Kwr0.net
amazonのレビューボロクソだなwww

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 23:35:29.28 ID:YSNFgV/c0.net
1年以上錦織で引き伸ばし、その間に溜まった伏線を一切回収しようとしなかったんだ
物語を考察してきた単行本派の読者達は怒りのあまり、その場で本破り捨ててもおかしくない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 01:19:48.22 ID:1IWrp0EX0.net
>>279
一人として容認してるのいない
やっちまったなぁマガジン編集部

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:13:55.93 ID:bxFXsOLQ0.net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 21:08:31.05 ID:cFXayXu80.net
>>279を見てレビュー見てきたが予想以上に酷くて吹いたwww

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 03:22:23.99 ID:SCx6fLfD0.net
最後よければ評価いい傾向つよいのにな。

途中からぐだぐだで、最後ひどいおかげで
評価最悪になっちまったな・・・

序盤からしばらくいい感じだったのに
どうしてこうなった。

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:21:29.21 ID:BEU2/nHJO.net
どうせ打ち切りなんだから
最後にりおんの乳輪ぐらい描いてほしかった
昔のシングルCDぐらいの大きさあるだろうな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:41:28.95 ID:XFUQEd+d0.net
それはお前が巨大乳輪フェチなだけだろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 17:40:21.21 ID:OTLoTn6R0.net
>283が予想以上に酷くて吹いたwって言うから
レビュー見てきたが言ってた通りに酷くて吹いたw

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:12:27.75 ID:W7g/wt1k0.net
そういえば最終巻は何か書き足しがあるかと思ってたが一切なかったぜw
せめてもっとこう何とかできなかったのか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 20:04:33.25 ID:lsa02pna0.net
おまえらがひどいひどいって言うから覚悟してレビューみたがひどすぎて脱糞したww

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:24:47.25 ID:0Iu2EQHd0.net
>>283
>>287
>>289

本音は吹いたんじゃなく、泣いたんだろ・・
バレスレでバレはまだかまだかと胸を弾ませて待っていた作品がどうして、
全方面から罵声を浴びせられるようなラストになってしまったのかと・・

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:00:49.34 ID:rippHTzV0.net
全巻売り払ってすっきりした

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 02:20:17.88 ID:af1c65sK0.net
増刷は無いだろうね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 10:55:01.86 ID:mPNmqUIG0.net
アマゾンの16レビュー中、星2が6 星1が10w
ある意味ガチw

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:03:53.20 ID:TviSzqbe0.net
うむ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 15:39:57.41 ID:h52zDCoO0.net


296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 21:58:13.34 ID:m6bMwJUkO.net
こーちゃんとハデスは雪が皆に黙って連れてきてるでOK?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:52:22.53 ID:Qx3vofCD0.net
>>296
描写されてないが、ハデスが泣きを入れてきた。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:24:57.02 ID:S0bFWpPw0.net
>>297
いくらなんでもそれは・・・・

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 00:08:31.83 ID:2ihlXW6GO.net
最後の超デカイ何とかケリウムみたいな奴はどうしてスクールに入って来なかったの?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 02:16:51.25 ID:0dxXxqwmO.net
磁場の影響らしい
まあよくある設定で、それらしい理由をつけるなら、磁場とか遺伝子に組み込まれたとかになるんだろ
あんな終わり方では後付け理由にしか見えないが

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:06:30.57 ID:ic92WR2Y0.net
あの双帆船で、バシロサウルスは何とかなるのか
あんなのが普通に海にいる時点で
世界は崩壊してそうな気がするけど
大陸にはフンハバとか、空にはデスゲイズ的な奴もいそうだな

……作者は序盤から、
何も考えずにインパクト重視で描いてたのか?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 22:44:25.68 ID:N+WrxpH+0.net
>>301
どっかの小島で魚獲って生活してるオッサンがいるかも。

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:32:48.50 ID:tayyZF/S0.net
>>301
バシロサウルスには遠泳能力がないんだと

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 00:21:49.57 ID:PzaxgITS0.net
メガロドンとかプレデターXなんかもいるかも知れん

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 17:57:13.12 ID:pjieiooL0.net
タシーロザウルス

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:50:00.50 ID:Zu/1q7Uy0.net
>>301
磁場の影響で建物に寄り付かないんだから、
アレも地場の影響で島の近海にしかいないのかも知れん(適当

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:14:27.51 ID:jhRucZ0h0.net
>>305
船に乗っている女子が危ない(ゲス顔

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:07:59.51 ID:LmZ3HK050.net
ネバネバしたものが付着したが
アレはなんだったの?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 22:18:08.67 ID:9sj82jY60.net
ウィルス?
あれを撒いた犯人はもしかしたら島を出てるかもしれないと最終回でメガネが言ってたろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 12:46:03.46 ID:ojhoUwMM0.net


311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:42:16.71 ID:K6alDsK70.net
>>309
粘菌だろ
ウイルスだったらどんなに集まっても目に見えない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:22:31.86 ID:gJyUaZKZ0.net
1.夢オチ
2・タイムスリップオチ
3.エデンの檻からエデンの○にタイトル変えていずれ復活
4.見なかったことにしようオチ

タイムスリップならハデスが先にタイムスリップでやってきて白骨化してたのが一緒にやってきた他の連中
ハデスだけ何故か生き残り一部記憶喪失になり適当な解釈で誰かが殺したと思い込みアキラを襲ったとか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 16:43:24.15 ID:PyIC/dnP0.net
えー

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 16:50:13.46 ID:PyIC/dnP0.net
浮上

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:19:35.00 ID:aVf6DCUr0.net
「すべての謎が今、明かされる」の帯に釣られて何か補完されているのかな?と思ってコミックス21巻買った。
連載と同じで謎ぶん投げたまんま、まったく何も補完されてなかった。
いくら売りたいからといって帯で読者をだますようなウソを書くな。

もう講談社が出すシリーズ物は二度と買わない。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:57:00.87 ID:LBBhS5Ol0.net
あの船、3年で作れるものなのか
並行して小奇麗な居住区も出来てるし
いや、この結末に比べたら瑣末なものか

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 22:56:57.60 ID:S0Ylmn3O0.net
ダラダラ引き延ばしした挙げ句に打ち切りするバカ会社がドヤ顔してんぞ

【社会】「1万部で超面白い」「100万部でありきたり」どっちを担当したい? 講談社の「採用面接質問」に侃々諤諤★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362728872/

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 10:12:01.37 ID:z1hoGfSN0.net
結局、タイトルの意味もよくわからないとか酷すぎる。
絵柄は好きだし、もう頭切り替えてエデンの檻はなかったことにしたい。
とっと新連載はじめて欲しいんだが一体いつ始まるんだ?
クソ最終回で新連載云々の煽り文書いてケンカ売ってたのによ。

クソ最終回の評判が悪すぎて許可でないとかクソみたいな理由で新連載見送りとかだったら
ホントマガジン編集クソ無能すぎるぞクソ。
数年続いた漫画のクソ最終回ばっかり生産しやがってクソ最終回量産機かよオメエらはよ。
脳みそついてんのかよホントにクソ。
聲の形をどや顔でTwitter宣伝して、挙句設定出落ちをそのまま新連載してんじゃねえよ。漫画家の無駄遣いだクソ
どうせこれもクソ最終回で作者潰しだろ糞野郎ども。マシな漫画作りしろクソ
100万部で超面白い漫画の担当になるのがオメーらの仕事だろ
面白いか面白くないかを最後に決めるのは読者のみんなだと思ってんならさっさと新連載させろクソの無駄飯食いがks

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 15:19:33.77 ID:mTlC3ToX0.net


320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 17:35:15.68 ID:Vd14OEkl0.net


321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 20:50:03.71 ID:EkI3CGhf0.net


322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 21:53:20.91 ID:NJw5030a0.net
男女比のバランスが崩れたらホモカップルができるのか?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 09:42:44.93 ID:l/XZuuJkO.net
さすがにどうでもよくなってきたな
こんな糞漫画の事なんてあと半年もすれば記憶の片隅に追いやられてそうだ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:22:43.83 ID:Hnz0Q48+0.net
どうせ誤解が解けて、キングがギーラを倒してくれる流れなんでしょ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:23:20.82 ID:Hnz0Q48+0.net
誤爆

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 18:27:11.56 ID:NcoEStHD0.net
初読で全巻一気読みして、このスレに来た。

単行本で一気読みする分にはとても面白かったけど、打ち切りなんだな。
週刊ペースだと、読者としてはしんどかったのかな?

Amazonレビューも、途中の巻はレビューが1つとか、11巻なんてレビューがゼロとかなんで、
あまり盛り上がってなかったんだろうなとは思ったが。

連載は読んでなかったけど、クンニと最終話は各種まとめ系サイトのタイトルとかで何となくは分かってて覚悟が出来てたので、
まぁ、最後はこんなもんだろうなと。自分も、このスレやAmazonレビューで書かれてるとおりの疑問や感想。

でも、オチまでは十分に楽しめた。
あまり非エロ漫画のエロとか求めてないけど、下半身やパンツの描き方が上手くて堪能できたし。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:35:00.49 ID:qXj3NVvH0.net
ミイナ編(序盤で例外的につまんなかった話。でもアンケ一位取れた編らしい)
マミ編(引き伸ばし。いやマミの予言能力は意味ある!→別に無くても良かったよね…)
回転床編(グッダグダ。さっさとエイケン達と合流させろ)
にしこり編(にしこり編と言っても色々あったが総じて人間同士のイザコザ。キメラ笑)

大体こんな評価だったと思うが、要するに古代生物相手のサバイバルやってた頃は面白かったが
後半はずっと惰性で読んでる感じだったよ。まあ一気読みなら面白いかもしれないけど

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:43:41.48 ID:KsLfWgjh0.net
古生物が襲って来るという、ユニークなシチュエーションが魅力だとか
物語のあちこちに散りばめられてある伏線が気になるとか
色々自分に真面目な言い訳して読み続けていたけど、
結局の所、ミイナのおパンツとワキとフトモモだけが読み続ける原動力になっていた気がする

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:11:41.33 ID:Jha6qyJH0.net
初見でついさっき全巻一気読みした、感想としてはすごく面白かった

人がぽんぽん死んでったけど、予想通りキャラのたったやつだけになる終盤はあまり人死ななかったな
最後の巨大哺乳類がクソ共を踏み殺してコミュニティの平和を取り戻したのはあったけど

回収されてない伏線だらけだったけど、話の概観は示されたから打ち切りの中ではマシな終わり方したとおもう。でも編集部はクソ。
真実を知った直後のアキラ達の話が欲しかった、あとコミックス1巻分あれば。。
あと最後に雪がこーちゃんとハデスを船に乗せた話と、ハデス自身の話(これは投げるしか無いか)

アンテナを離れて以降、まったく絶滅動物たちに襲われた描写が無かったのは、こーちゃんが追い払ってたからと脳内補完した

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:16:46.70 ID:Jha6qyJH0.net
>>328
このロリコンどもめ!!

俺は瀬川が好きだったわ、矢頼が結局くるす先生とくっつく展開になったのは残念

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 16:07:34.53 ID:UN9tQV2G0.net
>>328
あえてメジャーな恐竜でなくマイナーな古生物を使ったのは評価したい

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:50:48.66 ID:zKfWneWl0.net
俺は委員長が良かったな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:22:19.69 ID:8F4RDIpO0.net
>>331
それが全部PCに入っていたのはちょっと不自然
普通はその都度検索してDLだろ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:51:02.99 ID:WyD3xAKc0.net
>>333
図鑑ソフトを入れてたんじゃなかったっけ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 01:21:24.87 ID:isQgHSCk0.net
無理に理由付けすれば、天才マリヤ君が足踏みペダル式充電器まで普通に持ってた所がポイント
あらゆる情報を天才究極圧縮し、DVDとかの記憶媒体に落として大量に常時持ち歩いていた
あえて言わなかったがあの島で使えそうな情報をピックアップしてハードディスクに入れていたと考えられる
凡人なら古代生物図鑑はデータとしてもまず持ち歩かないが、彼は天才だから凡人と感覚が違う

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:13:55.36 ID:nWaZW5my0.net
彼が古代生物マニアだったという可能性もある

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:36:19.34 ID:lgg42or60.net


338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:44:51.08 ID:IDn7KMH00.net


339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:35:34.37 ID:bDPFycJST.net
機内やWifiポイントのない海外で閲覧するため、ダウンしていたんじゃないかね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:26:52.12 ID:t8Q5UUOq0.net
修学旅行中まで古代生物の研究をするような偏った天才のイメージじゃないんだが

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 21:09:56.90 ID:jj4e1Ek60.net
HDDに200MB程度の図鑑データだろ?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:09:03.02 ID:zG1cy2rf0.net
最近はあちこちで編集や担当が糞扱い

ttp://ameblo.jp/marehitomikagami/entrylist.html

ttp://animetamae.ldblog.jp/archives/25012208.html

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 20:41:15.45 ID:NiU/Vb230.net
スレ保全

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 10:25:23.87 ID:QAdY8TgC0.net
ジャンプなら、
途中で主人公達に特殊能力が現れて、
動物だけじゃなくて、人間や敵勢力なども現れ、
グランドライン超えて新世界に行って、
異世界に来た原因のシステムや黒幕が現れて、
倒して、元の世界に戻ってめでたしめでたしだったのだろう、

マガジンだから漂流教室のパクリ的な単調なストーリーに、
パンチラと水浴びとヤンキーを出せば売れると思われて
女子生徒が動物に食べられる部分で、レイプを思わせたり、
「国じゃなくてクンニしろ」と言う女子高生を出して性的欲求を思わせたり

編集が何か勘違いしたような方法をさせたことによって
あんな悲惨な結末に至ってしまった、と言う事だろう

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:58:31.24 ID:lOKirGWv0.net
せやな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 17:04:35.99 ID:2V32a/+60.net
その前に山田はEX少年漂流描いてるけどね

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:19:31.20 ID:5n6ll3C00.net
週刊少年マガジンで5月からダークファンタジーやるって
ツイートが出てるんだけど山田先生の作品な気がする

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 01:59:39.53 ID:GY9Wkk+y0.net
命に関わるような病気持ちじゃなかったっけ?
大丈夫なんか?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 18:10:12.30 ID:LFhykxr60.net
一番観たかったのはフラグを全部、回収してほしかったって事だ。
アキラが一級フラグ建築士なのは間違いないんだし。
末期患者(既に治療不可):りおん、雪、真美
中期患者(状況によっては末期になる危険も):大森さん、真夜
初期患者(症状は浅い):あや
第二の杉崎鍵になりかねないがw

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 01:37:03.63 ID:PNFu3DBH0.net
>>347
また手に余るジャンルを

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 03:14:59.16 ID:E0NgFg4k0.net
ダークファンタジーの件は山田先生確定じゃないからな。
あくまでこっちが勝手に予想してるだけ。

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 07:10:49.00 ID:jJMr3LwS0.net
ダークファンタジー…

よし、記憶を失った犯罪者達が
異世界の大陸に漂流する話にしよう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:47:20.34 ID:TJMXBNPZ0.net


354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:56:00.43 ID:hyStSnbw0.net


355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:39:09.98 ID:KN53VGZE0.net
島の地下は実は縦横にトンネルで結ばれていたのではないか?
人工の島ならトンネル作ってから地上を作るのも簡単だし人間の移動手段にもなる

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:42:16.98 ID:W6wcPO0a0.net
>>355
そのトンネルの存在を知っていたのはハデスだけというわけかい?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 08:57:38.02 ID:yPhRa0qv0.net
さよか

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:22:38.66 ID:2silUcnm0.net
陸地に着いたらこんな感じだろうなー
http://file.mdf.blog.shinobi.jp/272875785_102.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110330/16/ariari-man/fc/ef/j/o0300025311134432934.jpg
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/e/e/neetfreedom/BEC3C6C7A4C0A1BC.gif

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 13:32:57.57 ID:ysNJvAHH0.net
それならまだまともじゃね?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 02:09:05.06 ID:NK7nJm0g0.net
>>359
少なくとも人類絶滅ではないわけね

まあ塩で撃退できる粘菌で人類絶滅は不可能だが

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:52:41.32 ID:yOdErf7C0.net
>>360
人類が絶滅している根拠って3年間上空に飛行機が飛んでるのを見たことないというだけだろ
何らかの理由で福島の某所上空みたいに飛行禁止区域になってるんじゃないの

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:02:57.31 ID:3sxQEqBE0.net
ピクシブ大百科の欄に一級フラグ建築士にアキラが入ってないのはおかしいだろ。
最低でもりおん、大森、雪、真美は好意を示してる。ライバルは織斑一夏か季堂鋭太か?
りおん=箒=千和:幼なじみ役
大森=セシリア=真涼:色気要員
雪=シャル=愛衣:暴走する優等生要員
真美=のほほん=姫香:朗らか要員 

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 00:02:08.62 ID:mp38j1+pO.net
>>361
本当にバイオテロだったのか、偶発的なバイオハザードだったのかも憶測の範囲を出ないものなぁ
(どちらにしても島への接近を忌避する理由にはなり得るが)

あとは表沙汰にできないアレコレが事故 or 事件によって明るみに出てしまい世界規模で批難が殺到して
島は放棄されて上陸はおろか接近することさえ国際的に禁止されたとか

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 12:38:17.72 ID:T+o3mBc80.net
>>363
接近を禁止する理由ないだろ
上空から観察できなければかえって危険だし
偵察衛星だって超高性能になってるはずだし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:18:13.10 ID:mp38j1+pO.net
>>364
ごめん1〜2行目と3行目とが支離滅裂すぎて何言いたいのか全然わからん
衛星が高性能化してるからわざわざ島に接近する必要が無い、とかならわかるが

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:54:23.19 ID:1PE7YD/F0.net
バイオハザードから何年も経ってるみたいだし島から何者の流出も許さないって監視体制なら、
船で脱出しようとしても止められるだろうし
汚染されてない人々を助けるってのなら迎えが来てもおかしくない

外の世界が滅んでたら監視も何もないだろうけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:46:55.61 ID:uLNXCTEm0.net
件の福一だって、しばしば様子見でモニタリングポストつき飛行機を飛ばして観測してる
科学技術の進歩もあって衛星で遠巻きに見守るだけというのもありえないわけではないけれど、
観測隊すら来ないのであれば、外は滅んでいるか、滅んだも同然なほど勢力が縮小してるだろう

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 21:04:16.17 ID:i7nGXmqm0.net
ひどいひどいと言われていたので図書館で読んでみた。
ラストがマジで酷くて笑えた。

ラストが酷いというより、設定を何も考えていなかったことが分かって驚いた。
この作者、とりあえず落ちは後で考える病にかかっていたんだなぁ。
意味深なセリフも強引に回収できるつもりだったんだろうけど、もう破綻しすぎて
どのオチ使っても無理なところがでてきて投げたんだろうな。

続編って言っても、そもそも伏線回収できる答えなんて作者も用意してなかったのだから無理だろ。
読者的には「タイムスリップでも人為説でも夢説でも超能力でも意味不明なところあるから、もっと違う結末なんだろうな。どんな落ちなんだろう」
ってワクワクしてる時が楽しかったわ。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 09:25:55.28 ID:ZE5CwntN0.net
続編が無理なのはなんでだ?
伏線無視でもゴリ押しでとりあえずこの作品は終わらせただろ
続編にこの作品の伏線がなんか関係あるのか
あと「何も考えていな」いと「どのオチ使っても」は矛盾
それはいろんなオチを考えてたってことでしょうが
最初のプランから変更したのは感じるが母親オチはピラミッド編辺りからは考えてたはず
山田は何も考えてなかったんじゃなくて考えてアレなんだよ
結構前から終了が決まってたのにも関わらずマイペースで進めたんだから、あれでいいと思ったんだろう

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:22:41.33 ID:5CK/H/3H0.net
>>369
いやいや、(この作品の)続編が無理って意味な。さすがに分かるだろ。

設定で(明確なオチを)何も考えていないのとどのオチを使っても矛盾してないし、わざわざ括弧も全部言わないと分からんのか。
タイムスリップネタと黒幕有りの複合で行こうとしてたのに、黒幕のほうを破棄して
ただ関与してるだけの設定にしちまったから機長のセリフとかミイナとか全部意味不明になっただろ。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:03:21.77 ID:ZE5CwntN0.net
だからこの作品の続編ってアキラ達が未来世界で生きていくって話だろ
回収を諦めた伏線はあったにしろ、とりあえず「そこ」まではこの物語で行ったじゃない
オチまでに至る過程が納得いかないにしても、とりあえずオチたやん
明確というか全ての伏線を回収したうえでのオチじゃなきゃオチじゃない、なんてこだわり知らんよ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:59:01.74 ID:7bA7Ku7d0.net
どーこー言っても完結させたんだから続編はないだろ
ババアの夢に未来にトリップした息子の活躍が現れたってことでいいじゃん
なんでトリップしたとか全然説明ね〜けど

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:54:46.81 ID:4arM58X60.net
一番無意味になったのはHDS兄貴なんですがそれは・・・

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/22(水) 08:34:16.74 ID:ErGWOvo+0.net
フィギュアデブもなあ…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/23(木) 16:40:57.31 ID:vFw9GyXj0.net
本スレ陥落記念

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/24(金) 10:31:13.15 ID:TNQ+31R40.net
クンニさんあげ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 17:04:45.05 ID:drobBYgX0.net
コトミさん

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/26(日) 21:29:55.33 ID:2QERoSqe0.net
レイプ萌え先輩

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 15:27:21.08 ID:SjlL1/eIO.net
久しぶりにここきた。
これアニメ化しないかなぁ。
1巻から読み直してみたけど、錦織の処遇と最後のアキラ母関連以外は
やっぱり面白かったから売りに行くのやめた。
絶滅動物のおどろおどろしさとか不気味さが好きだった。
作者さんありがとう。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 18:35:21.28 ID:DHPoBko0O.net
初期から8巻くらいまでは楽しかったなぁ。

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/27(月) 19:39:21.66 ID:fESrZgIA0.net
どうしてタイムスリップが起きた?
不時着は機長の腕じゃないって事は島にいる何者かが飛行機を引き寄せた?
何故誰も元の世界に戻るために再びタイムスリップ起こせる方法探そうとしない?

錦織編なんてダラダラやる暇あったらこういう本筋に関わる部分しっかり描くべきだった
作者はもう筆折ってしまえ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/28(火) 23:14:00.82 ID:BzoWD4OP0.net
最終巻唯一の書き下ろし絵がクラスメイト多数と合流する前のパーティーのみの絵
だったところからして、作者的にもこのメンバーの頃までの話が描いてて一番楽し
かったんだろうなあ。クラスメイト達と別れさせることも皆殺しにすることもできず
多数の扱いきれないキャラ抱え込む羽目になってからが迷走の始まりだった…

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/08(土) 23:27:05.07 ID:fERJ9zgM0.net
>>381
タイムスリップもので、タイムスリップそのものの原因なんて
明かしてるものってあんまり記憶に無いし、個人的にはどうでもいいな。
所詮、創作にはよくある「ひょんなこと」だろ。
回収すべきだった筆頭はやっぱ「ハデこーコンビどの決着」「バイオハザードの
真相(これなかったら飛行機不時着時『国立動物公園』的な未来のライカ島に
降り立って、『奇跡の時空移動生還で、めでたしめでたし』という身もふたも無い
ストーリーになってる可能性があった訳だし)」
そういや、「過去へのタイムスリップ」はよく聞くけど「未来への」ってのはあんまりないかな?

しかし、改めて一気読みして笑ったのは、
「結構キャラ立ってるにもかかわらず合流後の空気感半端ない親友のエイケン」
エイケンチームのほかのメンバーの存在感がありすぎだ。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/16(日) 22:53:44.12 ID:R0YCmddMO.net
クンニかい?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/18(火) 19:45:14.16 ID:F4aPTBRJ0.net
オラァァァ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nnjPFDj/0.net
オラァァァ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nnjPFDj/0.net
クンニさん

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:79UOMAlB0.net


389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gojAh4iV0.net
しゅ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2vqSTmxj0.net
アニメ化は無理だったか

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cwR+Uf8w0.net
クンニさんのご乱心まででもやってくれたらなあw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+fs2aSa30.net
浮上だオラァァァ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:27LnVUlp0.net
途中までのワクワク感とオチのがっくり感の差がここまで激しい漫画を私は知らない。

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:a3j/eNo1P.net
今読み終わったので、記念カキコ

・・えっと
ラストのすっぽ抜け感が酷かった
最終巻手に取ったときも、え?これ後一冊?って感じだったし

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:a3j/eNo1P.net
ああ、当時の状況知らないんだけれども
打ち切りかそれに近かったのかな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:C0a8Y2fo0.net
打ち切りというよりネタ切れになった、が適切だと思う
特に単行本描き下ろしもなかったし
まぁ実情は知らんけどね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7oEAbHE/0.net
大病患ってたから、その影響もあったんじゃね?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JPjFQmvQ0.net
アニメ化したら逆にまともに終わるかも!

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:a2beaXp50.net
アニメ化は無理だろ。CDドラマなら可能性はあったかもしれんが……

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:3VoD+yA90.net
だな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:A76lreal0.net
キザな真理谷の声優役はどう考えても下野か福山位しか出来ないだろ。
女の声優じゃイメージ的に無理があり過ぎる。

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KhMgbqMy0.net
童貞の演技に定評のある下野だな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:7Unm8qMn0.net
マガジンの藤澤勇希

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aNpORjMci.net
保守

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JKeL7Jhv0.net
ハーレムと言われながら、実際アキラのこと好きなのりおん、大森、せいぜい真美くらいな気がする。まあ3人でも十分だが
雪はなんだかんだでコーちゃん選びそう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 08:15:00.49 ID:FxEbwxbb0.net
子作りするなら消去法で仙石、とか武闘派の人らも言ってたじゃないか
あやちゃんはエイケンとくっつくと思ってたのにエイケンフェードアウトw

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/02(月) 20:55:35.47 ID:xz6w8TuI0.net
や、まあそうなんだけど、好きってのとはなんか違うなぁ〜と。
あの状況からでもいきなりアキラが引きニートになったとして、
「それでもアキラさんならまた戻ってくる・・・!」って待てるのがりおんとかで
あっさり見限ってよそ行くのがマヤとかだと思うから

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/03(火) 15:53:40.20 ID:OSdiSBH/0.net
雪のこーちゃんに靡く事は流石に無いだろ。アキラの子を想像しただけで既に末期。
りおん、夏奈子、雪、真美はフラグ確定済み。アキラが一級フラグ建築士なのは反論できんな。

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/10(火) 20:42:48.29 ID:bTmzRjqT0.net
新連載おめ!

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 15:26:06.18 ID:jKmes4100.net
タカラを越えられるかな?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 16:24:43.15 ID:1Glg91qp0.net
test

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:20:28.37 ID:1Glg91qp0.net
真っ暗な円筒形の部屋、壁には棺のような筒がうす明りをともし並ぶ
一斉に筒が開き、意識のない全裸の男女が部屋に投げ出される…

CHARON-カロン- 第1話 Gateway

その中の一人、日本人の男子高校生が主人公
バイトの帰り、中学時代の友人たちとゲーセンに行き…そこで記憶が途切れた

部屋の扉が開くと、浅黒い肌の女が立っている
倒れていた女子たちがせめて服は…と尋ねると、浅黒い女が別の部屋を指さす
筒には主人公(九十八 密(にたらず ひそか))たちの名前が書かれていた 指定された部屋のロッカーにも
中には浅黒い女と似たようなボディスーツ、下着はないがピッタリ合う
鏡を見ると、バトロワのような首輪に気づく
大半が着替えたところでロッカーが余っていることに気づいた者が出る
まだ一人、筒の部屋で倒れている女性がいるという
仕方なく密が迎えに行くと別の日本人女子(福寿 幸(ふくじゅ さち))が付き添ってくる
倒れている日本人女性(西園寺 玲音(さいおんじ れいん))は陸上の五輪代表だった

付き添いが服を着せて3人で戻ると他の人たちが待っていた
カチューシャの黒髪女子(鬼ヶ原 小夜子(おにがはら さよこ))が
いつさらわれたのか密に尋ねるが、結果は芳しくないようだ
全員9月4日に被害に遭い、室内の時計は9月7日を指している
錯乱した男子(根津 旺理(ねづ おうり))を
キズだらけの金髪男(ラファエル・ベスティア)が執拗にぶちのめす
ラファエルはマフィアの幹部だ、と太った男(万年 延彦(まんねん のぶひこ))が言う
延彦は米の新聞記者の息子、ラファエルの他にも日本以外の者が複数いる
お嬢っぽいマルグリット・ウォーカー、
落ち着いた雰囲気のクリストハルト・ケプラー、
周囲をうかがうスティーヴ・楊、
不敵そうな風貌のカチュア・ラストルグエヴァ、それにさっきの浅黒い女

さっきから密を観察する男(木島平 樹(きじまだいら いつき))がいる
それと別に、ラファエルの矛先を浅黒い女に向けさせる男(綾坂 晶(あやさか あきら))がいる
この部屋のドアは二つしかない、浅黒い女がいるならもう一つの先だろう
道中は部屋も廊下もすべて金属製、途中獣の唸り声のような音が聞こえるが…
それまで目立たなかった女(桜川 円(さくらがわ まどか))の腹の虫だった

てんでんばらばらな人間を集め、何をさせるつもりだ…?
密がぼんやりと考え事をしていると、他の人たちから置いてかれてしまう
あわてて手をついたところが床のスイッチだった、開いた底に謎の回転体
幸がのぞきこもうとして転落するが密がなんとか救出する
この時、“力”を使ってしまったようだが幸には気づかれていない
(ラファエルと樹には気づかれた?)

18人のクルーにブリッジに行けと放送が入る
クルー?ブリッジ?なんのことだかわからないが、壁の矢印に従い急ぐと
浅黒い女(アイシャ・マラーク・ザファル)がすでにいた
問いただす間もなく巨大なホログラフィーが浮かび一同に語りかける
強力な宗教団体の長の姿をしたそれが、一同は人類の救世主だと言う
一同が状況を掴めないでいると、傍のスイッチを押すよう指示される
そこは宇宙の真っただ中、眼下には遠く輝く青い星

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 17:30:17.13 ID:1Glg91qp0.net
GANTZの二番煎じでもやりたいのかね?
あと、3人ほど名前出てないのがいる(絵は出てる)

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/14(土) 19:24:41.43 ID:GK73BXqPP.net
新連載は、大風呂敷を広げる前に終わっちゃいそう。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 05:04:45.40 ID:WhIGIMxHi.net
エデン1話目はかなりワクワクしたが
今回は短期打ち切り臭がすごい

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/15(日) 08:52:24.33 ID:62qHBE8M0.net
エデンの功績があるから、多少は融通利くだろうけど
初期設定に凝り過ぎて、ゴッテルの人みたいに2巻ぐらいでの打ち切り臭がするな。

417 :マッシュさん:2013/09/15(日) 09:27:15.05 ID:EU3T5f/4P.net
      /  r -        T´   ``ミ       \  
 .   /   =━‐      {     /   ここが新しいマッシュさんの犬小屋なのね
 . /`            . \   /   
  |__               \_ノ   

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/17(火) 14:03:34.93 ID:WNy1NTYU0.net
馴染みにくいオナニーネームが多すぎる
仙石アキラからにたらずひそかってw
ただマラークって名前にはちょっと反応した
前作もエデンだしヘブライの伝承を絡めてくれ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 15:29:54.77 ID:fDUBUB72O.net
主人公の回想シーンで誰かいるぞw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 18:29:57.09 ID:xSZqNGhe0.net
日本で集めたにしては外人が多いってのはそうだと思うけど、
それを言ったら世界中から集めたにしては日本人が多すぎるぞw

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/18(水) 23:00:30.33 ID:147uSJl40.net
>>419
真里谷がゲーセン通いしてるとは思わなかったw

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/21(土) 17:03:49.72 ID:h+77aNGP0.net
Inherit the Stars

集められた18人は全員2024年9月9日9時9分生まれ、この日時に生まれた人は他になし
予言に合致したこの18人こそが、月の裏にあるという神の遺産を手にできるかもしれない
クリータ教会の救世主計画は超国家プロジェクトで、全員金で教会に身売りされた

その中でアイシャは唯一、あらかじめ教会のもとで訓練を積んでいた
そのため他の17人より先に目覚め用意していたのだが…
17人の中に異教徒の刺客がいる、全員が全員の敵だと言って空気を悪くする
耐えられなくなった幸は、玲音の移送を口実に密と一緒に部屋を出る

玲音に与えられた個室には賞状やトロフィーが箱詰めされていた
激変した環境におびえ泣きだす幸をよそに、密は玲音の日記に気づく
内容はこなしたトレーニングメニューがほとんどだが…

「福寿に気をつけろ」

――――次号へ続く――――

・アイシャとラファエルの戦闘能力は互角
・残り3人の名前
 空木 宙(そらき そら) 十字架イヤリングの男
 犬養 ひよ里(いぬかい ひより) みつ編み女
 芹沢 翼(せりざわ つばさ) 残りの男

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/24(火) 17:07:55.32 ID:xusQyCw+0.net
密たちは宇宙船を完成させ、ついに月を出ることにした
地球は自分たちの知るそれとまるで違うかもしれないが

絶対に諦めない心と 信じ合える仲間がいれば どこだってそこが地球なんだから

○年間の応援本当にありがとうございました!
山田先生の次回作は準備が出来次第連載開始予定です!!ご期待ください!!

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/25(水) 01:14:47.54 ID:IhWWgp7H0.net
面白いこと書いたつもりなんだろうな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/26(木) 17:58:55.43 ID:diOYS+yQ0.net
>密たちは宇宙船を完成させ、
開始時点で舞台が宇宙船の中だってこと忘れてるだろ?
脱出ポッドあたりにしておけばよかったのに

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/27(金) 00:04:38.39 ID:K6BZwbS50.net
俺たちは登り始めたばかりの男坂

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 09:31:49.88 ID:df/MqZNZ0.net
バレ師様お願いします↓

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 16:48:12.46 ID:OJ0KgDPc0.net
回線変えます

↓本バレ(予定)

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 17:16:28.64 ID:QFyo71I70.net
The Two Faces of Tomorrow

幸は国連事務総長の養女で、エージェントとして送り込まれてきた
密の能力にも気づいており、自陣に引きいれようとするが失敗
玲音の日記を渡されて驚く 調査報告で玲音はただの陸上選手のはず

謎の覆面に襲われた密は、能力で相手を追い払い自室へ戻る
そこは地球での自宅の部屋そのままだった
(回想シーン:リスカした母親(本作初乳首、トーンのみ))
地球を救えだ?世界は俺を救ってくれなかっただろ、知ったことか

監視システムを操作する者(金田一の犯人っぽく)
モニターにはいまだ目を覚まさない玲音、シャワー中のアイシャ、
缶ジュースだらけの冷蔵庫を開ける延彦、銃の手入れをするラファエルが映る
そこに密を襲った覆面が合流
密の"神殺し"の力は、"計画"をも破綻させる危険な存在

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/28(土) 23:29:54.98 ID:3Jvms63R0.net
おいおい、国連事務総長がなんの仕事だと思ってんだよ。
しかし神殺しとはまたベタな手垢まみれの設定を。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/09/29(日) 10:07:27.42 ID:s3miQLhNi.net
うん、実に厨二っぽい

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 01:39:39.55 ID:kXSEVlsv0.net
これはまた母親の夢ENDか…
もしくは、神様の女の子を好きになって次元渡る能力手に入れて、実は神殺しはもう一人いて云々って方向かw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 01:40:38.85 ID:zSjhCkPz0.net
え?なんであれで夢オチだとまだ思えるわけ?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 08:12:57.00 ID:BZ/n7fPI0.net
バレオナシャス

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 17:03:22.77 ID:NX3eVM0N0.net
The Moon Is a Harsh Mistress
翌日
学生服に着替えた幸が玲音の部屋に行くが、玲音はまだ目覚めていない
日記が枕の下に置かれている 「月で死ぬ」との書き込みが

密は誰かと組むか考えていたが、覆面の正体を掴むまでは誰も信用できない
腹が減ったが食事が来ないので仕方なく自室を出て食堂へ

食堂はラファエルが支配していた 延彦と旺理が給仕を務める
円がつまみ食いしようとするが見つかる
旺理に食べたければ全裸で土下座しろと言われ、脱ぎかけた円を小夜子が止める
遠巻きに見ていた密は面倒はごめんだ、と引き返そうとするが
マルグリットが勝手にラファエルと密を決闘させる
(アイシャを呼んで潰し合わせるまでの時間稼ぎ)
まだるっこしいのを嫌うラファエルがロシアンルーレットと称し密を狙撃
オートマ銃でルーレットにならないのを知ってて殺ったのだが
密は能力で弾を止めかすり傷ですませる

一同が食器の割れる音のする方を見ると、円が肉を銜え窓の外を指さしている
月が近い
樹は宇宙服を着て船外に立つ
アイシャと幸もそれぞれ別の窓から月を見ている

――――次号へ続く――――

・冒頭、幸のシャワーシーン(乳首描写なし)
・食堂組(上記+翼)は全員私服

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/05(土) 18:59:50.87 ID:zSjhCkPz0.net
ありりん

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 16:20:42.54 ID:1tm0s8+b0.net
バレ乙
あの女、まだ起きないのか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/06(日) 23:00:51.36 ID:VjZ5NZiP0.net
最後まで起きなかったら、それはそれで面白いな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 20:07:47.97 ID:9ehtM4/JO.net
新連載 最初から読んでるけど


実はタイトル知らなかったりする

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:13:52.64 ID:Yj/tXyHX0.net
翼女の子だったのか・・・

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/07(月) 22:51:09.36 ID:/H9IoVwN0.net
初登場時からわかってた

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 10:22:28.71 ID:tW4NEimY0.net
>>440
どこにそんな描写が

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 20:16:00.62 ID:fmmBcgLaO.net
いきなり主人公死亡か?
と思った

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 20:47:25.70 ID:MLQff40T0.net
カロンの次スレ立ておながいします
規制に引っ掛かった

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 21:15:53.09 ID:g0eP5wCc0.net
じゃあ立ててくる

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 21:21:31.79 ID:g0eP5wCc0.net
無理だった。他の人よろしく

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/09(水) 22:28:42.08 ID:94EKlsFT0.net
もうここが本スレでw

448 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/10/10(木) 18:33:18.91 ID:X1QTksRP0.net
CHARON本スレの次スレ立ってたが、忍法帖の都合上urlは貼れない

つか、スレタイのキラークイーンはやめろって話になってただろうがよ
もう一度埋まった方のスレ1から読み直せ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/10(木) 18:36:21.71 ID:ikLruJNd0.net
おつ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 04:14:36.39 ID:kWiOVEyl0.net
月でまた古代生物でてくんの?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 18:36:45.25 ID:0A4frv1y0.net
Randezvous with Rama

月面着陸に備え、全員自室で待機するよう言われる 密は命拾い
戻ると幸が泣き落しをかけてくる そこに予想外の振動
船は操作不能に陥っていた このままでは墜落し木端微塵
間近に迫る月の表面 延彦がとんでもないものを見つける
それは… ナスカの地上絵とまったく同じもの…

――――次号へ続く――――

・サービスシーンなし

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/12(土) 19:35:43.11 ID:dQRvZ9BR0.net


453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 01:43:08.08 ID:89RyuWqs0.net
>>451
マルグリッドが転んでパンツのすじ見せるのがサービスシーンだろ
16歳だけど

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/13(日) 17:38:00.85 ID:wXkxQx/c0.net
ニタラズがマルグリッドの股の間に倒れ込んで
くんかくんかしてたら認めなくもない

つか、そもそも全員全裸さらしてた後でパンツなんて見てもなあ
七つの大罪バレスレの59的に考えて

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/14(月) 15:32:47.32 ID:vd2HxOL90.net
裸より微妙なエロの方がエロい
それより、2足らずハーレムマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 18:14:34.30 ID:ibsQa0q20.net
Starship Troopers

操舵室に集まった面々はパニックに陥るが、幸が自分の正体を明かし落ち着かせる
アイシャからコントロールを譲らせると、手動制御で艦首を上に向かせ軟着陸を試みる
それでも制御がきかず、密が鼻血出るほど能力使ってなんとか助かる
着陸の衝撃で吹っ飛ばされた小夜子の尻がひよ里の右乳にかぶさる

覆面と犯人は回転体の前にいた
「なにしろコイツにとっちゃ 6千万年ぶりの帰郷だからな」

宙は曼荼羅を貼った部屋で数珠を持ち印を切る
晶は八卦図を湯に浮かべる
ラファエルは防弾ジャケットを着込み、アイシャは神に祈る
カチュアは香を焚いた部屋で、五芒星のペンダントを咥え
魔法陣の中央に髑髏を置き、その上をまたぐように膝立ちし愛液を滴らせる

樹は足元のドームの中、操舵室を見下ろす
「密‥‥ オレの疼きを満たしてくれよォ‥‥」

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 19:02:58.52 ID:PL/jnCSr0.net
マルちゃんは?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 19:11:59.66 ID:g03SclhZ0.net
愛液だと・・・?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 20:30:35.10 ID:U0rNePHA0.net
立川流的な何かか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 20:42:47.88 ID:030q+MMx0.net
カチュアちゃん、悪魔崇拝者的なあれか。サバトとかすんのか

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 20:58:15.16 ID:XnoBO58L0.net
レインはまだまだ絶賛睡眠中かw

001的役割か?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 21:21:50.98 ID:iTi03/n50.net
密しか活躍してないな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 21:33:11.88 ID:AaauIlqC0.net
>>456

映画の方で有名だよね>サブタイ

なんかみんなオカルトに走って迷走してるような……
早期打ち切りもありうる?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 22:06:12.34 ID:uRS+DgS50.net
やっぱホモじゃん

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/19(土) 22:39:17.47 ID:D8dR43oG0.net
鼻血出した程度であの質量をどうにか出来るなら、拳銃ごときにビビる必要があるか?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 04:04:43.52 ID:/Jyivlc60.net
>>465
重力無いんだから質量は関係ないだろ
どんな大きさでも力を与え続けたら動かせる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/20(日) 19:06:00.41 ID:3qtT3Pjo0.net
>>457
麺づくり

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 09:25:45.74 ID:FNQjxI330.net
ホモォ…

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/21(月) 20:05:34.00 ID:VOIGww9u0.net
密全然役立ってないじゃねーか
あと、マルグリちゃんが急に可愛くなってた

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/23(水) 22:24:03.67 ID:jl8YYo/M0.net
>その上をまたぐように膝立ちし愛液を滴らせる

おしっこやとおもたわ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 16:16:41.64 ID:haGR7gZu0.net
Dune

地表に降りた17人は、地上絵の場所にある縦穴へと飛び降りていく

――――今週はここまで――――

・円の胸が大きすぎてスーツ着せづらい
・幸とマルの密争奪戦
・樹は密を見つめている
・ラファエル、密の足を踏んづけたりメットで頭突きしたり地味な嫌がらせ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 16:42:47.82 ID:AN3YwG4H0.net
バレ乙
マフィア君、引っ張るなぁ…
そしてレインはまだ起きないのかww

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 17:23:11.54 ID:wsQ586II0.net
もしかしてなかなか話し掛けられない奥手ホモなのか?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 19:51:28.10 ID:O6hy5FDL0.net
ラファエルは結構いいやつっぽいな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/26(土) 21:20:58.71 ID:sR8msR4D0.net
>>471
まぢであらすじ1行で説明出来るのかw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/27(日) 22:57:25.08 ID:qlPlLsjQ0.net
最初に着たライダーススーツみたいなのって、あれで宇宙服だったんだな。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/28(月) 08:05:59.20 ID:HOvrUq8I0.net
奥手ホモォ…(あれ?意外と萌える…?)

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/29(火) 07:54:25.72 ID:iDcHSh+v0.net
宇宙でファスナーってありえねえよと思ってぐぐってみたら普通にあった・・・

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 22:00:36.44 ID:Re4RZjgwO.net
つーか露骨におっぱいカット入れて来てるよな
エデンより酷い

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/10/30(水) 22:41:24.94 ID:zuai3sdV0.net
つっても、砲丸おぱーいにはチンピクせんわ。

エデンでトワ先輩が輪姦された時が最高だった!

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/02(土) 17:56:40.00 ID:e6BQeBCE0.net
Brand New World

縦穴には人工的に掘られた洞窟があった
その先には眉間を大きく貫かれたソ連人宇宙飛行士の死体
奥には死体を引きずったらしき血痕が続く

さらに先を行くと人型の何かが17人を襲う
真っ先に翼がソ連人と同じ運命をたどり、続いて密も‥
その寸前、ラファエルの銃弾が何かの頭部を破壊
その顔をよく見ると密を襲った覆面と同じ模様

幸が翼の死を悲しむ間もなく、16人は新手の群れに囲まれる
だったらそれ以上の戦力でぶっ潰す!とラファエルがマシンガン2丁を手に無双

そのころ、ようやく目覚めた玲音は翼の部屋に入る
鍵のかけられたクローゼットをこじ開けると、中には例の覆面が

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 03:53:13.02 ID:erqQz7Wl0.net
バレ乙。展開凄いな・・
一人死んで、玲音起きて、更に覆面の正体も明らかになるとか・・・

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 08:38:53.28 ID:nP4k6sM80.net
翼が最初の脱落者とは・・・これは意外な展開
そして西園寺はやっとお目覚めかい

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 20:08:51.23 ID:YUftznf+0.net
3番が最初に死ぬと聞くと
某未来日記を思い出す

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 20:34:47.47 ID:erqQz7Wl0.net
あっさりキャラが死ぬけどもしかしてひぐらしみたいなループものなのかな?18人全滅→地球滅亡→最初に繰り返すみたいな
玲音だけ梨花ポジション。それなら日記も納得いくが

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/03(日) 22:06:08.19 ID:fZmYWOnt0.net
早く空気のあるところに行かないとエロが足りない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 17:47:39.29 ID:OJQFJpda0.net
芹沢死んだった
こいつもロボットなの?
もう謎が多すぎてついていけない

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 18:36:29.67 ID:90u4eLA90.net
どうせ謎なんて放置するんだから、考えても無駄。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/04(月) 18:51:57.52 ID:OJQFJpda0.net
芹沢が主人公を見つめてたシーンに意味があったので少し満足
煽りですべての謎が動き出したって書いてあったから、もう少しだけ期待してみるんじゃ・・

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 10:59:24.39 ID:2lzqj/1p0.net
翼って誰だっけ?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/05(火) 12:07:14.48 ID:/Fnu1EA10.net
キャプテンを忘れんなよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:00:01.23 ID:nE/If92OO.net
月が空洞とは
たまげたなぁ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:27:42.82 ID:eLMFIkAR0.net
飛鳥昭雄の説か

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/06(水) 21:29:18.78 ID:PongSO7p0.net
あの死んだ奴って、普通に後で生きて登場するよな。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:12:47.84 ID:VoRvxY0k0.net
>>494
ザジ…(´・ω・`)

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/07(木) 21:29:48.14 ID:6y5adMeW0.net
>>495
最終話の船にちゃっかり乗ってる

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 17:54:07.85 ID:WSojNQXI0.net
A Scanner Darkly

倒しても倒してもきりがなく、このままでは全員すり潰される
密は敵がいなさそうなわき道を見つけ、みんなでそこへ駆け込む
しかし途中で入り口がふさがり、密たち6人と他は分断される
6人は他の10人を助けるかどうかなどという間もなく
腕2本足6本の巨大なバケモノに襲われる、奴の奥には神の遺産らしき箱
バケモノはラファエルでも仕留められず、逆に強烈な一撃を喰らう
続けてそばにいたマルに襲いかかる、密の"力"は間に合わない!

瞬間、マルはラファエルの腰からマチェットを奪い
バケモノの手首を斬り落とした
「神の遺産(を手に入れるのはアンタじゃないわクソマフィア
 大英帝国王位継承権4位 マルグリット・W・ウィンザーよ」

――――今週はここまで――――

・6人…密・幸・ラファエル・マル・延彦・旺理

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/09(土) 18:21:24.36 ID:hwXiXb2C0.net
バレ乙です。
神の遺産って仲間との絆とかそんなんじゃなかったんか。。。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 12:47:04.44 ID:lnDDFSG10.net
分断された事で、10人のうち何人かは見せ場ができるかも

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:18:56.15 ID:W3Dad07w0.net
これ今日読んだけどさ、まんま漂流教室じゃん。慰霊碑である学校とかさ。パクりなの?科学文明が崩壊したであろう未来へのタイムスリップなんか丸々じゃねーか!

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 21:52:56.16 ID:qBOXPg+U0.net
>>500
エデンの方かよw

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/11(月) 22:10:23.71 ID:Ujti+9Vx0.net
スレタイが一応エデンスレだかんねw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/12(火) 18:03:22.39 ID:rs5SK2T60.net
エデンの話題ならエデン本スレでやれ、まだ生き残ってるからw

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 17:16:46.58 ID:RPcCaXv/0.net
Childhood's End

バケモノ相手に奮闘するマルが糸に絡めとられピンチに、今度こそ密の出番

――――今週はここまで――――

・マルの過去回想
・10歳くらいまではいかにもなお嬢様だった
・隣国の大噴火と伝染病で数万人もの死者、マルの両親も含まれる
・マルは何とか一命を取りとめるが、成長しない体に
・すべてを失い、国も民も救えず悲嘆にくれるところにクリータの魔手が
・次(52)号、一挙2話掲載

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 17:23:23.17 ID:9OtQzzBi0.net
乙!
そんな悲しい過去があったのに偽ロリ扱いとかゲス過ぎだな国連は

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 17:48:21.99 ID:BHsdYIjn0.net
バレ乙!
マルの掘り下げ来たな
芹沢の他にも掘り下げられる事なく、死ぬやつもいるんだろうな
クリス○ハルトさんとか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/16(土) 18:06:21.59 ID:AvjbR22oi.net
>>504
なんか中二設定がたまらんスパイスやなw


508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 20:08:01.73 ID:v1r67MKp0.net
何気に伏線解消としてるから今後に期待できる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/17(日) 22:11:30.67 ID:xdQxUnu60.net
>>505
多少擁護するなら、所属は判明していても過去までは知らなかったんじゃないか?
国連の情報は全然あてにならないし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 05:11:25.03 ID:ikpqhEuU0.net
ようやくニタラズ活躍かよ
こりゃ惚れるわ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 08:04:39.37 ID:XOUKyZC70.net
ロリの乳首はいいんだね。。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/19(火) 23:29:03.60 ID:OQh6HYQy0.net
>504
2話掲載ってまたジョージ先生がサボリよるんですか?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/20(水) 22:41:26.76 ID:cpQxVAG80.net
おいおいジョージさんは今週号でサボったばかりでしょうが

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 18:18:42.78 ID:M5abQK1bO.net
年齢は成人だから児ポには該当しない(キリッ



あっ、過去の回想だっけか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/21(木) 22:59:24.90 ID:QiUcS3g90.net
エロゲー理論やな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 18:10:28.72 ID:rLiILJdr0.net
A Fire upon the Deep

密の"力"でマルを救い、化け物を倒したが
神の遺産を手にしたのは復習心に駆られた旺理
遺産の力が両腕に刺さった管を伝い、膨張する‥‥!?

Lucifer's Hammer

膨張し化け物と化した物体から、元の姿の旺理が産み落とされる
しかしそれは、"神の力"を手にした別の次元の存在と化していた
その力のためにスーツなしでも呼吸はできるが"力"に制圧され動けない
執拗にラファエルを蹴り続け、
やめさせようとした幸の腹をひき裂こうと踏みにじる
だが…密の"力"は"神の力"とほぼ同種のものだった

教育してやるぞ この初心者め‥!

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 18:19:06.96 ID:rLiILJdr0.net
ちょっと訂正
・× 復習心 ○ 復讐心
・6人全員呼吸できるが動けないのはラファエル・マル・幸・延彦の4人
 承太郎vsDIO戦みたいなものかと

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/22(金) 18:31:11.01 ID:2onx5t1/0.net


519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 11:27:54.83 ID:Ku0LIcSL0.net
なにこれもう終わるの?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 16:04:02.76 ID:My6IXAlHO.net
打ち切り?になったバスケ漫画も2話掲載とかやってなかったっけ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 17:52:16.75 ID:Ku0LIcSL0.net
マガジンの2話掲載や出張は森川ジョージの都合だろw

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/23(土) 20:08:33.56 ID:rX6JNnLS0.net
旺理ってメガネだっけ?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 01:22:23.64 ID:nMu0PRZa0.net
メガネももう退場かよわろた

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 19:10:02.02 ID:X1HXMzr30.net
神の遺産vs神殺し
異次元超能力バトル勃発!!

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:17:16.61 ID:2hRbiNd+0.net
雪のそっくりさんが好きって会長かよw
外にいる奴は何人残ってるかね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/26(火) 20:32:15.25 ID:Bp+xYwI70.net
クライマックス感半端ない
神殺しの伏線も解消されたし、あと三週くらいか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 00:55:29.85 ID:O7FSKRv50.net
本当に終わり?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 01:03:06.91 ID:BYtqLgZ30.net
なんか展開早すぎんだよなあ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/27(水) 08:29:29.09 ID:I5j2c3D/0.net
神の道具を集める冒険にシフトするんだろう

530 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/11/27(水) 20:19:39.85 ID:zXfN2beU0.net
ギンコ
「カヲル、あの雪塚の中に何かがありますぜ。」

渚カヲル
「エネルギー貫通弾主砲、遠赤外線照射!
辺り一面を溶かして、露出させる。」

冬月コウゾウ
「なんだ?エデンの檻の巨大な船が埋まってやがった。」

渚カヲル
「で、この巨大な船、どうするんだ?」

碇ゲンドウ
「そのまま持ち帰って、VVVベンダーの中に収容するがいい。
生存者がいたら、ゲスト用キャビンに収容しろ。」

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 18:28:58.93 ID:tayGboIl0.net
Fahrenheit451

調子に乗る旺理を誘導し、密は崩れてきた天井を使い圧死させる
だが、"力"を使いすぎた密もまた、生き埋めになろうとしていた

――――今週はここまで――――

・密の過去回想
・"力"を恐れ父は蒸発、母も宗教にのめり込み密は孤独だった
・たまたま外から飛んできた野球のボールを直接素手で返し、一緒に遊ぶ
・友達ができるよ!! やったねひそかちゃん!
・ところが、何かを"欲しがる"ことが"力"のトリガーだった、例の大惨事へ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/11/30(土) 19:42:15.99 ID:bh/g17+O0.net
.             ____
.           .r‐ゝ` -"〈..-、
.          /::::::ヽ`'- ノ:::::::::`:、 r───、
.           i:::::::::::~Lr^::::::::::::::!  | で 野 |
.         ,-'''/''(て`''''-、,_:::::::::!  | き 球 |
 ⌒ヽ        i:::| -‐   ‐- ミ::!:::|  | た 友 |
密や i         .|::i ⌒ , ⌒ l )|::::|  | よ 達 |
ち っ i.   /l /l  |:::!.'' r-v, '' ,イ:::|:::|< !  が |
ゃ た i  /ノ/ノ  |::i:>`ニ イ !;|;:::|:::|  |       |
ん.ね >( ・x・) .|::|;;,;r'r'| ,./ `>;;:|  `ー─−'
!  i.  |つ O. |::|| ,iト、_,/  ノ/、

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/01(日) 02:01:33.92 ID:V4Glcbop0.net
ラファエルが変な友情パワーを発揮する時だな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/02(月) 22:26:15.41 ID:+EV30FmF0.net
神の力持っても視力はメガネないと駄目なんだなw

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:00:11.59 ID:lImrcNfX0.net
Hyperion

幸たちは逃げ出さず間一髪で密を落石から救い、他の大きながれきの下でしのぐ
仕留めきれなかった旺理を追い、壁の崩れた祭壇奥の明るいところへ

そこは緑が生い茂り、古代都市にも似た場所だった
アイシャがひよ里・円・小夜子を連れて別ルートから合流
他のメンバーもそのうち来るだろう

一方、スティーブは酸素を検知したのを見てヘルメットを外し
死んだはずの翼に呼びかける
翼は特殊な生い立ちらしく、頭部の穴もすっかりふさがり起きあがる
 神の遺伝子を持つ僕を殺せるのは 神殺しだけさ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 19:38:15.49 ID:LUFpCYUR0.net
バレ乙
まさかの犠牲者ゼロかよwww

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 20:54:24.73 ID:BzriEFUg0.net
ひょっとしてこの漫画の「月」というのは、
地球を周回している月ではなく
どこか別世界の月だろwww

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 22:15:01.42 ID:rEerQSOJ0.net
>>535
バレ乙
スゲー展開だな。
もはや今後の展開は予想不可能

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/07(土) 22:48:01.32 ID:Ybf/xpvk0.net
何故日本人しかいない。

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/08(日) 13:36:32.23 ID:9FEtohWK0.net
あの二人の正体不明者は揚と芹沢で確定か
何の捻りもなくそのままで逆にすごいわ

541 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/09(月) 05:37:52.58 ID:YOHCxxaE0.net
ギンコ
「ようこそ、特務機関NERVへ。
NERVに関する社員教育が必要だな。

だれでも最初はドジな若葉マークなのは確か。
いろいろと経験してじっくりプロフェッショナルになっていく。
同じ釜の飯を食べて、この世に尽くすために働く。
それが人間の命なのかも知れん。」

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/09(月) 22:48:12.46 ID:IJRXZZ4p0.net
クライマックスって書いてあったぞw

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 02:13:51.15 ID:hHgtGYjp0.net
結局生きてんのかよショタ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 07:28:45.50 ID:O3d42QpN0.net
中二病?キモいです。の文字でクソ笑った
作者は自覚あったのかよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/10(火) 16:25:45.62 ID:0iakrG3g0.net
>>542
マジか?
始まったばかりじゃねーか!!

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/11(水) 18:10:48.93 ID:IHn72NNo0.net
週刊少年マガジンは来週もいつも通り水曜日に発売します。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/12(木) 23:24:14.85 ID:iV5qIY2G0.net
根津=山口崇

議員の息子がデフォ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 05:39:38.89 ID:lEijGQz8O.net
福寿のポジションに高橋あすかを出してほしい

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/13(金) 23:49:01.43 ID:emCgZxmp0.net
そうだな、高橋さんがいないと物足りない

550 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/14(土) 07:35:28.19 ID:yK9/MpT+0.net
ギンコ
「うわっ、何故、アスカがここに?」

式波・アスカ・ラングレー
「あんたバカァ…、決まってるじゃない?
ここに住むことにしたのよ。

あんたの荷物、全部出しといたわよ。
日本の住宅って、こんなに狭いのかしら?
あたしの荷物、半分も入らないなんて…。」

ギンコ
「あらら、よりによって、こんな時に部屋替えせねばならないんだ?
この荷物、片付けるぞ。アスカも手伝え。」

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/14(土) 22:12:59.81 ID:8L79RMi30.net
高橋さんサポート役で途中参戦マジ希望
あすかの名前は残して、特技は歌

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/18(水) 21:13:27.85 ID:nKDhjOmG0.net
この作者に何かを期待しても無駄。どうせまた謎をばら撒くだけばら撒いて最後はそれを回収もせず投げっぱ。
ついていった読者がバカを見る。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 03:46:06.38 ID:GtU5KONw0.net
次回で連載終わり?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/19(木) 07:16:09.76 ID:YvyHQ1YY0.net
うんそうだよ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 18:27:56.68 ID:4hN8nERa0.net
結果的に、わざわざCHARON用にバレスレ立て直さなくて良かったというね

ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1386793612/393
↑見る限り、バイバイマガジンっぽいけど
次の掲載も週刊少年誌だったらこのスレ再々利用かなw

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/20(金) 19:26:58.76 ID:eGdTAa1o0.net
完璧に、打ち切りでしたな〜。

557 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/20(金) 22:29:33.04 ID:5KG7x2iN0.net
>>556
ああ、CHARONでさえ、火葬炉で強火で焼けばぼろぼろに崩れる…。
※日本の火葬場では、骨を残すという観点から、技能者には、
独特の高度な技術が求められている。

なお、米国、英国の火葬場では、エターナル・パウダーにすれば良いので、
比較的高温で焼かれる傾向に多い。遺骨は機械で粉砕されて、骨壷に収められる。

日本でも、遺骨は特定の技能者の手でエターナル・パウダーにしてもらう事も可能である。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 07:12:05.07 ID:rO8aLw/L0.net
エデンの終わり方が、あまりに惨すぎた。

結果、アンケートも単行本も手が出ずって流れ・・・

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 18:01:50.38 ID:MVgOr6b/0.net
バレ
一章完結
次章は来年2月スタート

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 19:15:45.82 ID:Xh7Zt8eJ0.net
別の雑誌で?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 20:46:22.03 ID:etr8J2BX0.net
ハァ!?完全に終わるってわけじゃなかったのか?
山田のバイバイ週マガ宣言はもうとっくの昔に画像流れてるし
嘘バレじゃねえだろな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 20:55:49.47 ID:zoP5BDqk0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1387548042/225

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 21:59:17.22 ID:wVfl6pXj0.net
>>562
なんだこれ、全っ然話締めてねえじゃん
普通に続き書く気満々みてーな終わり方・・・

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 22:52:14.59 ID:9hGPhGn/0.net
なんか一世を風靡した(現在でもそれで食いつないでる)ジャンプ作家を思い出した。
「ちんまりとした終わり方をするよりは、続きがあるようにしたかった」

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 22:58:06.95 ID:9hGPhGn/0.net
もう一つ
「最初の構想の10分の1もかけないまま終わってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです」

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/21(土) 23:55:40.94 ID:OBiQn9Ov0.net
>>565
陽一の「翔の伝説」だったっけ?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 00:08:22.42 ID:W7q1xx1W0.net
Neuromancer

翼は神の力を保つべく、近親婚を繰り返してきた一族の末裔だった
アイシャは別の"鍵"を手にしていた、ひよ里たち3人を連れて密と別れる
他にも"鍵"があると知ったラファエルは逆転を図るべく去っていく、
ラファエルを見捨てられないと延彦があとに続く

 改めてよろしくお願いします 友達として
そう言って幸が密に握手を求めるが、それを遮ってきたのは
密の"最初の友達"樹だった
樹も密と同じ能力を得、これでガチで殺りあえる

一人残された玲音は、自室のベッドでうずくまり泣いていた
 子供の頃からそうだった 私が夢で見たことは 全部本当になる
その未来を止めるべく、玲音も月へ…
                           おわり

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 00:58:28.15 ID:YqFrePRg0.net
( ;∀;) イイハナシダナー

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 02:05:54.60 ID:XnRZ6GjN0.net
前号の掲載順もそこまで悪くないし編集と揉めたのか・・・

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 18:01:00.79 ID:ITNl5K8c0.net
本スレでも散々言い尽くされてるが
最初の単行本が店頭に並ぶ前の段階で打ち切りが決定してるから
アンケ結果が凄まじく悪かったか、編集部と険悪な関係になってたかだろうな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 21:55:14.20 ID:q2yZdX6m0.net
体調悪いんじゃねーの?
大病患ってるんじゃなかったっけ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 01:17:06.18 ID:NOxH4ED30.net
病気による連載終了なら「病気によりこれ以上の執筆は困難と判断し今回をもって終了」と発表するよ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 06:03:46.82 ID:u2X4L/sj0.net
>>572
別漫画の作者が健康上の理由で事実上打ち切りになったが
そんな発表はなかったぞ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/23(月) 18:52:00.71 ID:8JrqSaP00.net
コータローか鬼若のこと?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 01:35:44.66 ID:gXjAj+FJ0.net
あひるだろきっと
コータローは(終了じゃない扱いだけど)発表あったし
鬼若もなにか載ってた

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 09:08:09.29 ID:ztSKH2uc0.net
なんだこの結末・・・

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 09:42:31.38 ID:31qdjSjt0.net
俺たちの戦いはこれからだっ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 14:15:43.50 ID:j0XTtf+a0.net
http://2cat.or.tl/~tedc21thc/new/src/1387814170751.jpg

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/24(火) 22:04:08.07 ID:eKyTPz8R0.net
マリーと主人公の子作り期待したのに酷い切られ方だなぁ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:00:25.90 ID:/KX0fNB3O.net
この人、年内に二度も打ち切られたのか…

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:08:14.22 ID:cc83/HBC0.net
今どき超能力=サイコキネシスって時点で長くは続かないと思ったなぁ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:24:53.89 ID:ozoEyo1P0.net
いくら不人気だったとしてもここまで早く唐突に切るのはマガジンでは異例
何か特別な理由でもあったのかね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:43:08.87 ID:cZ8LU7b80.net
おそらくロビーでくつろいでた講談社会長に、どっかのじじいのつもりで「おらジーサンどけやw」とケンカ売ってしまったのだろう
ウチの会社でも、新参者が会長を会社見学に来たじじいと勘違いしてナメた態度取ったらチョンパされたし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/25(水) 23:47:23.73 ID:rfh8TqDk0.net
英国王女を出しちゃったのがマズかったってことはないんかな?イギリス大使館からクレーム来たとか。まあないとは思うが

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:05:25.28 ID:dSjlnXp80.net
悪魔崇拝してた女がオナニーしてたのが問題になったと予想
16歳って明言してるから児ポでそういう団体から突っつかれたか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 00:05:39.73 ID:H79L0wstP.net
>>582
影使いと同じ唐突さですよw
影使いも特別な理由とか言っちゃう?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 01:00:11.75 ID:qtDXPUVuP.net
エデン最終巻だけなかったことにして続き描いて欲しい
この雰囲気なら他雑誌がその気なら出版権ごと譲ってくれるだろ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 02:07:07.65 ID:C07bc0RJ0.net
またこのスレだけ残っちゃったなw

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 07:09:15.01 ID:rX5B8hMoi.net
>>586
影使いは誰も騒がなかったなw

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 14:58:02.01 ID:5LjlMsjz0.net
JINKIみたいにエロゲー化してもらおうぜ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 15:59:43.43 ID:rqL3La7I0.net
密かにエデンと世界シェアしてて人類滅んだ理由わからないかと期待してたのに唐突に切られて残念
ここまで急だなんていったい何があったんだ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 16:41:06.36 ID:Y7JEif5BO.net
俺もいつかはエデンとリンクして
あの最終回を完全消化してくれると思っていたのに・・・

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 03:37:24.57 ID:uQwDUDpc0.net
エデンの失策を挽回するチャンスだったはずなにに、それをふいにするばかりか
読者の信頼を修復不可能レベルでさらに悪化させちまった

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 21:06:08.29 ID:GRdXOSm50.net
汚名挽回なら果たしたぞ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 21:24:51.36 ID:WdfqbiDq0.net
結局西園寺も知らない間に連込まれてて、
でも予知があるからこうなることは分かってて、
今までなんで寝てたかというと、単に寝坊助だっただけなのか。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/27(金) 22:35:32.50 ID:k9Hf6dfN0.net
起きてすぐ芹沢の部屋に侵入した手際の良さ、迅速な行動から
てっきり、ある程度の事情は知っててこの計画に参加した奴かと思ってたのにな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 01:07:40.34 ID:JP77mLLB0.net
夢で艦内のことも見たんじゃない?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 02:08:21.85 ID:gaYMOX2h0.net
年に二度も打ち切られるバカがいるかッ!!

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/28(土) 21:12:53.03 ID:7Gk8EbER0.net
>>598
山田「どうか私にもう一度ジーフィーをッ!」

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 01:57:09.18 ID:jeMt0PHy0.net
まぁ、正直なところ、今作は何がしたいのか分からなかったな。
謎をちりばめても、それ自体に説得力がないというか、チョーノーリョク万歳というか・・・
たった10人程度の人数ですら意思の統一が出来ないような世界観で
どこかひとつの勢力があの遺産とか手に入れても、独裁世界の未来しか創造できないな。
つか、ニタラズ送り込んだやつらは、何の事前情報もなしに命がけの世界に放り込んでおいて
手に入れた遺産を渡してもらえると思える根拠はどこにあるんだ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 02:27:35.01 ID:HCuqsoaF0.net
いや最終回でジジイがニタラズ達を送り込んだ本当の目的言ってたじゃん

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 03:34:10.75 ID:LkLfbCey0.net
だから、なんであの目的で事前説明一切なしで一部の人間は誘拐同然で放り込むのかが理解できんw

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 16:01:52.74 ID:Zn1KTDhL0.net
最後まで読んでもわからなかったんだけど、
刻まれてた座標ってなんだったの?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/31(火) 13:04:26.96 ID:FlglPU8I0.net
青年雑誌に移動してエデンの続き書いてほしい
またJCのパンツ乱舞みせてください
せめて副会長の紐パンをほどきたかった

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 16:04:15.87 ID:heWH2E6I0.net
>>585
この手の話しで悪魔崇拝の色情狂女登場は御約束だよ。

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/01(水) 23:34:50.06 ID:+OfmhAsA0.net
正直、カチュアのエロシーンほしかったぜ(シコシコ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/02(木) 01:37:35.51 ID:HLueIImdO.net
あんなケバいのいらんわ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/05(日) 09:58:49.89 ID:PVSa3i+R0.net
マリーとかいう誰得キャラをプッシュしてたのが問題

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 03:13:27.49 ID:Qu72Fr/D0.net
カチュア汁を飲み干したい

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 13:16:33.90 ID:BqlYVqjTi.net
>>603
多分島の位置
なお、にしこりの証言はどうでもいいもよう
結局アキラが地下施設で確かに見えたって言ってる幻影もなんの意味ももたなかったし
はっきり言って単なる放棄エンド

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 19:08:28.16 ID:bGsByd570.net
アニメ化とかされんのかな
最初のほうだけなら出来そうなんだが

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/06(月) 22:20:51.59 ID:Qu72Fr/D0.net
こういう作品こそ、原作レイプして打ち切りエンド後の展開を描いてアニメ化して欲しいのに

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 12:53:07.29 ID:0RgmhMpM0.net
週刊少年マガジンは毎週金曜発売!

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:05:32.69 ID:OEuYe4770.net
まあアニメ化するなら真理谷は下野位しか出来ないだろ。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 14:48:23.68 ID:Oo5bjRUR0.net
 

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 15:43:15.40 ID:VIPXjq8O0.net
続編まだなの?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 16:25:46.23 ID:v4+ClLhB0.net
マガジンと手を切ったぞ 作者

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 17:16:53.50 ID:lsfViqb50.net
ソースは?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 22:03:46.40 ID:v4+ClLhB0.net
最終回の作者の挨拶

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 00:26:04.02 ID:sL+Ilrgf0.net
ジャンプならもっと人気出てたんじゃないかな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 00:28:48.06 ID:2fi6pPM40.net
あのレベルのサービスカットはそもそもジャンプだとストップがかかるやろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 00:37:29.18 ID:Wjzd73UuO.net
例の行方不明になってるマレーシア航空機はライカ島に不時着しているらしい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 02:24:45.62 ID:avIaPiTw0.net
第1話のヤライが軍人とトラブルになったっていうのが何かのフラグだと思ってたんだけどな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/19(水) 23:51:53.89 ID:mpvJVZQi0.net
>>622
中国が人工島を作って領土領海を主張する

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/20(木) 00:15:14.65 ID:7qZIpidR0.net
バシロサウルス 大好き!

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@:2014/03/22(土) 00:48:58.80 ID:TiEToINT0.net
どんだけ酷い終わり方なのか気になって読んでみた
夢落ちではなく母親が予知夢見るようになったからスクールや人間用の食物作ったということなんだな
終わり方は有りだと思うけど
打ちきり決まってハデスの謎や狂った親友話すっとばして最初から決めてた終わり方に持っていったのか?
突然話が飛んでる感じがシックリこないな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/22(土) 01:22:06.72 ID:A7w3AxCE0.net


628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/23(日) 10:39:32.12 ID:AC4SPvkk0.net
とうか、連載開始前にてきとーな結末を考えてなかったんだろ〜

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/23(日) 11:05:25.50 ID:EsQgGLDj0.net
最初から考えてはいただろう。
そうしなきゃ整合性が取れないし、編集もGO出せない。

ただ、考えてた話十分に詰め込めるほどの構成力と
話数を確保できる人気・評価がなかった。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/23(日) 15:55:46.18 ID:mrM+rz+e0.net
にしこり編で人気急落しなけりゃ続いてたんじゃないかなあ
単行本はにしこり編ですらそこそこ売れててマガジンでは中位だったし、打ち切りはアンケが相当いきなり悪くなったとしか思えない

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/04(金) 23:27:31.11 ID:ZswvpkyF0.net
>にしこり編で人気急落

どこかでアンケート結果でも出てたのか?
ネットの評価=世間の評価じゃないからなあ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@:2014/04/04(金) 23:32:53.79 ID:DNb84E3g0.net
個人的には途中までは面白かったが
墓が見つかったあたりから急激につまらなく感じた

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/05(土) 01:34:42.48 ID:OLEGsHkE0.net
アンケートなんてジャンプルールをマガジンに持ち込まれてもなあ
売上とか編集と作者の不仲を持ち出すならともかく

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/05(土) 09:21:06.36 ID:UzLF6ZRs0.net
マガジンでもアンケートは重要だから、仕方がない

https://twitter.com/betsumaga/status/407004176099446784
>編集部から申し出る終了作品は、人気アンケートと単行本の部数から総合的に考えて判断しています。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/05(土) 12:50:49.41 ID:OLEGsHkE0.net
>>634
>人気アンケートと単行本の部数から総合的に考えて判断

アンケートだけじゃないやんw
発行部数と併せての総合的な判断って書いてあるやん
アンケート結果が悪くても、ジワ売れで発行部数が多ければ続く可能性も大いにあるわけだ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/07(月) 03:10:32.75 ID:hQ9AanIu0.net
エデンの檻第2部

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/08(火) 20:49:55.13 ID:HG6+Rkh70.net
イブニングの檻になったな
今度は長く続いてくれ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/08(火) 23:16:42.99 ID:rBpZacRJ0.net
タイトルが「DEATHTOPIA」って、なーんか嫌な予感しかしない・・・

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/08(火) 23:22:59.23 ID:LiTOb6Q20.net
何かもう・・・また同じようなことになりそうだから読む気しない

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/09(水) 08:49:46.26 ID:eqtQ/wJe0.net
読む気しないなら読まなきゃいいさ
俺はとりあえず楽しみにしてるよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 02:57:22.09 ID:k6DZN8+u0.net
カチュア似の変態エロ美少女を出して欲しい

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:54:01.42 ID:F2VTyOX/0.net
桜川似のアホの子(巨乳)と鬼が原似の世話係(貧乳)頼む

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:58:50.73 ID:h98d47gt0.net
http://natalie.mu/media/comic/1404/extra/news_large_eve09_yokoku_3_4P_OL.jpg

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:17:41.05 ID:pwa91f6/0.net
同じようなキャラしか描けないのかw

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/18(金) 07:05:38.61 ID:aQR31Ex+0.net
くだらねー揚げ足取りしてんなよ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:29:13.15 ID:SHyiofz90.net
新連載はエロ路線はやめてもらいたいな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:47:11.81 ID:VZ9SlwacO.net
見せてもらおうか
山田が描くクンニとやらを

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 20:52:50.24 ID:XsVmq8Eg0.net
なんで講談社で連載なのか説明しろよ
前のやつはなんで唐突に終わったんだ

これもいきなり終わったら伝説になる

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:05:31.24 ID:E42XeIBr0.net
単なる打ち切りでイブニングに拾われただけやろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:33:16.04 ID:phZH+VEVO.net
新連載、乳首解禁したな
青年誌だから当たり前ではあるが

とりあえず、しばらくは様子見

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 19:15:29.29 ID:u4J2ejKeO.net
絵柄随分変わったな
エデン終盤のデッサン狂った頃から比べると見違えた
少年誌とイブニングで描き分けてんのかもしれないが
カロンの頃からPCで描いてたっけ?
あとマリヤと先生いてワロタ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:26:27.99 ID:uJivK4eV0.net
真理谷は作者のお気に入りか

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:29:10.93 ID:AfBz1Gad0.net
デストピア、カロンと比べて絵もすっきりしてたし導入も悪くない

あとは話をうまく転がせるかだな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:04:53.04 ID:FQtfMKlbO.net
あのメインキャラらしき女の子3人は
せっかく解禁されたんだからセンセエの大好きな乳輪の大きさにもこだわって欲しい

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:00:48.49 ID:XDnV/fbT0.net
先生ェはそれ丸太島じゃねえか―――!

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:53:29.46 ID:FQtfMKlbO.net
スマヌ…
向こうのスレにも常駐してるからつい癖で

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:20:38.08 ID:fteMxFYt0.net
というかいきなりこの連載が決まったからカロンの方はドタバタと締めくくったんじゃないかと邪推してしまった(要するに幸村誠の失敗バージョン)
いくら講談社でもそこまで無能じゃないよな……

1話は悪くない導入だったので素直に楽しみにしよう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:42:13.13 ID:9v3QXaFXO.net
最初だけ買って後は単行本で読もうと思ったけど
次号はあの3人のシャワーシーン確実だから
また買わなきゃいかん

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/27(日) 10:40:23.98 ID:bknn3rP90.net
ん?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:41:19.92 ID:PIRLWPic0.net
確実だと・・・・

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:59:24.64 ID:IuIk9Sl60.net
まさか・・・・

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:04:40.14 ID:wCQ0Vs1O0.net
宇宙船の中かw

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:36:53.30 ID:Li3lLUBN0.net
メガゾーン23?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:14:40.05 ID:/l9PoWDh0.net
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:36.55 ID:VKTdqlvC0.net
作者いまごろ終わらせたこと後悔してそう

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:00:25.51 ID:EbD4GdZu0.net
2話にシャワーシーンあったの?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:00:08.71 ID:0Le0RGa60.net
乳首解禁されたせいかアングルがシンプルというか自然になったな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:24:27.60 ID:JfVCuzv+0.net
http://blog.livedoor.jp/poterobo/archives/7082845.html
Anonymous Mon Mar 25 2013 15:39:06 No.47659780
>>47659471
LOSTに良く似てる、エデンの檻っていう漫画があるよ。クレイジーな漫画だった



わろたwwwwww

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:32:19.84 ID:98GZ1KkB0.net
イカれたとか、イケてるという意味もあるからそっちかもしれんw

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/31(土) 18:21:22.83 ID:JDUSo+6C0.net
イブニングの連載陣がやたらと元週マガ出身者で固められてるんだが
モーニングに入れさせないための防波堤なのか?w

まだバレスレ(どころか本スレも)立ってないので一時避難的にここで
天啓のアリマリア 第1話 おっぱいとピラニア

脱衣ポーカーで一切脱ぐことなく相手の女を真っ裸にした
主人公・星宗マリア(ほしむね まりあ)は名家再興のため
賭立シャルダーク学園に挑む

入学試験を受けるためにはすごろくで橋を渡らるのだが失敗すると堀に転落、
服だけ溶かすスライムならぬ服だけ喰らうピラニアの餌食
サイコロはルービックキューブでできていてある程度目をいじれる
投げ方だけでしのごうとする者には強風の妨害つきだが、
マリアは100%安全な目だけ出る組み合わせを作り乗り切った
※安全牌Aが出る目を3面、その裏全部を安全牌Bが出る目
※どのセーフマスも次のセーフマス2箇所の合計出目が7にできる組み合わせ

なお、お供の執事は"失敗=失格"ではないことに気づき、7度挑み突破
なんとか白ブリーフだけは守りきったとか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:13:31.86 ID:pxR3nYI70.net
週刊少年漫画雑誌の早売りは法律で禁止されていません。どんどんネタバレしましょう。

総レス数 671
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200