2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族20【チャンピオン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 17:34:56.56 ID:fvbPFBqX0.net
ご存知!日本一のおバカ小学生GAG!

浦安鉄筋家族    全31巻+お宝!浦安鉄筋家族
元祖!浦安鉄筋家族 全28巻+爆笑プレイングブック
元祖!浦安鉄筋家族 爆笑4コマ劇場
毎度!浦安鉄筋家族 1〜10巻以下続刊 好評発売中!

闘え!春巻 / 原作:浜岡賢次/漫画:やぎさわ景一
Champion タップ!(web配信)にて現在1〜10話まで配信中ちょー★
http://tap.akitashoten.co.jp/
よりぬき!浦安鉄筋家族 1〜5巻以下続刊(?)
浦安鉄筋家族ALLキャラ図鑑 1巻

前スレ
【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族19【チャンピオン】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/wcomic/1380789168/2

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 23:02:39.09 ID:k0R1cey+0.net
今ごろ浦安?ってなるからインパクトは欲しいところ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:38:49.21 ID:IRqxOJ+V0.net
超萌え仕様のOPにして間口を広げてアニメ本編では本格的ドタバタギャグ流血うんちもあるよで懐古派も納得がいいな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:52:38.11 ID:4DbfUaCB0.net
浦安の萌え仕様OPってちょっと想像できん

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 01:53:28.63 ID:owP9FmT00.net
超萌え仕様っていうか、普通にやってくれれば一番いいな、と。
ほっといてもキャラはある程度かわいいわけで、露骨にやられたら逆に萎えるなぁ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 02:52:21.40 ID:oylUYnXd0.net
>>172
のり子、あかね、ノムさん、民ちゃん、勇ちゃんが色んなコスチュームで踊るのとか想像する

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:32:44.95 ID:4DbfUaCB0.net
露骨過ぎるわ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:50:23.63 ID:65rBd5Uz0.net
>>174

マキちゃんは?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 07:42:54.96 ID:XzQg70YIO.net
>>176
元祖5巻の闇崎マキちゃん?貴重なヌード画像なのに不思議と萌えないね
この頃ののり子って結構シビアにツッコむな
>>169
聞いてみたら地に落ちた鳥〜とか巨人に喰われかけてるイメージだしアニメありきの作曲なのかな
I'llもイメージ的には笑くないけどビジュアル系はなあ…今回は優しいお姉さん系でお願いします

EDは盆踊り系で。プリン讃歌は神曲

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:20:32.41 ID:gi37JFqSP.net
闇崎なら、危機も典型的なヤンデレキャラだから人気出そうだな
春巻きがいいなら危機もギリギリセーフっぽい

ありそうなとこだとOPは普通でEDは踊り系みたいな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 10:39:01.48 ID:wV2QyAfW0.net
危機は一発でアウトだろうw 容姿がそのままだからな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 12:26:05.39 ID:+op6rMRT0.net
もしアニメに民子が出るなら
原作通りに顔を変えていってほしい

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 15:11:31.26 ID:4DbfUaCB0.net
垣ママに活躍してほしい

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 17:39:09.94 ID:XzQg70YIO.net
登場人物のほぼ全員から嫌われてしまう宮崎さんを晴郎はどうにかしてあげてほしい←危険な考え
といっても元祖でも10巻に一回くらいしか出てこないんだよね

マキ・危機・咲ってなんか周囲を振り回す感じが似てる

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 00:34:33.51 ID:q/KO2BnQ0.net
http://i.imgur.com/DyXDH3g.png

浦安鉄筋家族復帰組の図

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 06:22:19.47 ID:auj1/0nz0.net
何これw

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 06:38:15.87 ID:9G+vArvw0.net
>>183
それだわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 07:45:14.06 ID:Quc3feJQO.net
のりコンと名付けよう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 07:57:11.46 ID:h1tZoWWu0.net
ノブに甘い花子が可愛く思えてくると末期

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 08:57:09.66 ID:r9tscKNz0.net
まさか今回の話を機に大鉄タバコやめてガム中毒になったりしないだろうな…

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 09:33:10.07 ID:mbgCR6zA0.net
大鉄は飽き性

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 10:33:32.49 ID:Quc3feJQO.net
むしろ病的な凝り性では

順子さんさりげなく毒吐くなw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 12:29:54.89 ID:W/eXJRV50.net
>>174
いつも同じような内容の書き込みしてるね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 15:53:04.85 ID:JJ4omeQL0.net
そっとしといてやれ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 17:28:23.58 ID:SyDymCo2O.net
のり子んちとか家潰れた後修繕費どうしてんだろな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 19:18:21.06 ID:MRTI5unW0.net
のり子らの家破壊やキャラの歯折れるのや春巻の遭難とかは辻褄考えちゃらめぇ〜

ガムネタは元祖でノムさんがやったけど、大鉄がやると印象違うな
顔でかくなるオチは被ってるけど

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 21:28:06.16 ID:MRTI5unW0.net
アニメ化されたら浦安キャラの(かわいいキャラデザの)フィギュア出たりしないかな?
男子やのり子、勇ちゃんら服装ほぼ固定のキャラはいいけど
おしゃれなあかねちゃんやノムさんは難しいか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/06(木) 22:00:28.28 ID:G4MTT+Kx0.net
俺が作ろうか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 10:21:26.92 ID:ceICxDit0.net
青田君で我慢しろ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 18:01:04.37 ID:WjvZkUX50.net
今後のメディア展開が楽しみだ
人気が出ればゲーム化もありうるし

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 18:05:00.75 ID:DZ964cpN0.net
この漫画って食品メーカーの宣伝に使えば効果ありそうだよな
漫画見てキシリッシュがうまそうに思ったのなんて初めてだ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 18:12:32.59 ID:qmXVu6qh0.net
お前ら夢見るのも良いけど
みつどもえっていう身近なアニメ化大失敗例がある事も忘れんなよ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 18:16:10.80 ID:QaKjPRQ40.net
見たことないけど何が失敗だったの

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 19:38:31.04 ID:5hvV+W/MO.net
>>196
じゃあ今週号ののり子で是非
体操服の上にジャケット羽織ってんのがかわいい

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 21:43:18.15 ID:DBGTsIuc0.net
わかる
ジャージのチャックの部分をかじったポーズをしてると最高

>>183
ちょっと前に流行った悪循環コラじゃねーかw
浦安バージョンもあったんか

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 22:31:19.77 ID:gXBsH3Yr0.net
ノムさんはサンタコス、あかねちゃんは毎度3巻末のノブとデートしたときの勝負服?で

イカ娘は身近なアニメ化成功例か、弱虫ペダルはよくわからんがテニヌの王子みたいな路線で成功してるの?
以前見たのだとハングリーハートと無敵看板娘のアニメは好きだったな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/07(金) 23:36:47.63 ID:mH3U8kjn0.net
浦安は路線を間違えなければ、そこそこいけそうだな。
5分アニメなら、失敗は無いと思うが。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 09:48:42.51 ID:xf7YSyCf0.net
上手く行きゃゲーム化もあるな
あかねちゃん操ってうんこ避けるゲーム
あるいは花子で男子キャラを殴るゲーム(ノブにやると減点)

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 09:52:34.90 ID:JZWBGjqo0.net
今のゲーム化は開発費高騰してるから、大手作品じゃないと難しいぞ。
よっぽどアニメが爆発的なヒットなら別だが、イカ娘すら出来なかったからな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 10:40:07.88 ID:eqvppbXU0.net
ゲーム化するなら格ゲーしかあるまい

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 11:10:06.06 ID:SPj40AVrO.net
ダイヤグラム崩壊の予感

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 11:30:26.72 ID:w30QaNbb0.net
垣ママ最強やろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 15:33:27.01 ID:7P5w3Qi70.net
垣ママ、仁ママの2強

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 17:55:26.36 ID:SPj40AVrO.net
>>194
亀レスだが道理であの大鉄かわいいと思った(汚いけど)
ちなみに金鉄の頭にメモを貼りまくる大鉄にちょっとキュンときた俺(♂・中年)

そういや今回顔芸気合い入りすぎだろ。はまけん先生の愛をひしひしと感じるぜ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 18:39:56.73 ID:jHQUSuxo0.net
今週の作品は単行本でのはまけん評で「3度目のガム落ち」と書かれるのかな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 21:35:52.81 ID:XjMEcHzP0.net
ノムさんのガム話は笑顔の垣ママが表紙の元祖22巻に収録されてる
ノムさんがハマったのはフィリックスガムのパロ品だがこっちも宣伝乙すぎw

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 22:46:08.46 ID:SPj40AVrO.net
詳しく知らんけどこの漫画結構おおらかに商品名出すよな
まあ今回の話はあるあるネタだから商品知らんと成り立たない気もするけど

しかしこのタイミングでタバコよりガムってやっぱ気にするべきなの?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 23:07:14.94 ID:bpbtxq2r0.net
なんかの話でデデニーに一回でもいいから入ってみたいって言ったのり子に
俯きながら「僕は…一生無理…」みたいな事言ってた仁が凄く不憫だった

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/08(土) 23:10:32.08 ID:IY8FzmS10.net
女性キャラ増えたなぁ
微妙にラブコメ入ってるときあるしw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 00:44:19.02 ID:8K1pclmX0.net
最近復帰したのかな?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 09:45:59.10 ID:DKuIKmw60.net
ノムさんって挙動が一人だけちょっと大人っぽいよね・・・
実質中学生ぐらいの感じ
さらさらの黒髪ロングが綺麗だし

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 09:56:59.15 ID:ZFwvwUc70.net
初登場から小学生に見えんかった

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 11:19:49.86 ID:awDEvy9nO.net
のり子以外の女子とは全然つるまないから余計そう見える
あどけないとこもあるんだけどね。
おっとりしてて礼儀正しいけど頼み事をきっぱり断ったりと意外に気が強そう

一方宮崎さんは頭の中身だけちびっこギャングよりさらにちびっこというか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 11:28:49.78 ID:7iCXvc+20.net
浦安読んでない時期が一時あったんで(スマン)
ノムさんと小鉄たちが同クラスなんて思わなかった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 18:44:15.86 ID:awDEvy9nO.net
>浦安読んでない時期が一時あったんで

それは割とデフォらしい。俺も途中全然読んでなかった

タップの春巻珍しく普通の服着てるけど意外とかっこよく見える

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 21:18:31.86 ID:dFA5DPayO.net
子供の頃好きで主要キャラにそれなりの予備知識はあるという状態で
数年あるいは十数年ぶりに今のを読むと異様に可愛くなってて不思議な感覚に陥るんだよな。
んでまたハマってるという

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 21:51:26.43 ID:J+Z9NmqA0.net
こんなに長く続くとは思わんかった

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/09(日) 23:26:13.03 ID:f65HLvUq0.net
子供の目線の時と大人の目線の時で2回にわけて読んでいる人が多いんじゃないかな。
その間の成長過程で離れていた人は多そう

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 00:34:17.39 ID:VFzFsGWT0.net
自分もそのギャップ効果にまんまとハマって今じゃ完全に虜です
他の萌え漫画とかにハマったことはないのになぁ…

アニメにも、この効果を活かしてほしい

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 00:59:45.82 ID:9yZlCrl10.net
前のアニメから16年も経ってるんだな
時の経つのは早えーわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 01:20:59.46 ID:sfeUEpZ2O.net
しかし子供時代の情景をここまで色褪せさせずに取っておけてかつ時代と共に変化させられるというのは
やはりはまけん先生が天才というのもあるんだろうけど、
よっぽど真剣に生きて漫画描いてそしてキャラクター達を愛してるからなんだろうと思う

たまに読んでると自分が恥ずかしくなってまるで死刑囚が聖書に縋るがごとき気持ちになるのです

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 04:34:30.31 ID:QrXaOmgC0.net
>>226
俺もまんまこれだわ。無印の時はクソガキだったけど一回離れて最近また買い戻してる
なんかうまく言えないけど萌えとかとも若干違う感じでキャラの言動から目を離せないんだよな
ノブ関連のネタとか特にさ
のり子も最近の読んでこんな露骨だったっけって思って読み直してみると実は昔から結構そういうとこあったり

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 06:01:06.15 ID:VFzFsGWT0.net
>>229
ハマケンのキャラが「動く」って表現で職人みたいだなと思ったことはある

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/10(月) 20:26:52.41 ID:Ut4kASbi0.net
小鉄ママかわいすぎる
オバサン扱いされてる回もあるが女子大生にしか見えん

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 00:16:26.20 ID:WqUTgd3O0.net
淡口静香の顔見覚えあるなと思ったらレイトン教授だった

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 03:59:53.24 ID:GCHHzOmA0.net
ハマケンってめちゃくちゃ絵うまくないか?

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 10:01:02.19 ID:r8jT9NXv0.net
あかねちゃんのまんなかに、なんこう塗りたい
流石にこれはネタに出来ないだろうけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 10:02:06.37 ID:JfD8hf2XO.net
もちろん上手いんだけどパッと見で上手い!というような絵じゃなくて好きになるほど良さに気付く絵というか
とりあえず表情のバラエティがすごいと思う、それだけじゃなくて絵柄自体が数通りあるような印象

例えば6巻のハゲ小鉄回で隠れて見てるあかねちゃん達の表情とかいつもと違ってシリアスな感じだし、
ロリドーンの回でVサインしてるあかねちゃんとか明らかに媚び媚びだし
アシがいて描き分けてたりするのかも知れんけど素人目にはよくわからんな
けどこういうアクセントが利いてるのか読んでて全然飽きないとこに上手いなあと思わしめられる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 11:33:04.55 ID:YLVdmoNP0.net
サイレント漫画(しかもスラップスティック)描き切れるんだから、ヘタな訳がないわな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 14:40:39.09 ID:xfV1l0Ag0.net
>>236
ロリドーン回はかなりそれっぽいよな
のり子とあかねのやりとりが百合っぽいし、ある意味初心者にオススメできる話


そこで変質者を出しちゃうのがハマケンのハマケンたる所だけど

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 18:59:20.37 ID:JfD8hf2XO.net
>>238
俺はあの変態嫌いじゃないな。というかそもそも浦安って憎まれるのを前提で出てくるキャラっていないと思う
はまけん先生の表現したい物なら俺はなんだって読んでみたい。
ちなみに10巻には追っかけられて怖いみたいな話が2回も出てくるな


関係ないけどさっきまた無印4巻読んだ。
はまけん先生はフランケン・シュタインが好きなんだったっけ?
あれ実は本当に悲しい話なんだよな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/11(火) 22:50:16.54 ID:1Yfk99RY0.net
オールスター名鑑を買ってきたんだが、無印で小鉄が我慢を楽しむ話って何巻だい?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 04:49:09.91 ID:+qwJfOax0.net
毎度6巻ののり子の家の壁が剥がれて飛んでく回ののり子可愛すぎんよ〜
この回は全コマかわいい

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 08:58:14.80 ID:0kC2BcCs0.net
のり子人気の秘密

1 何より主人公の家の隣に引っ越してくるという王道ヒロインっぽさ
2 ロリっぽさを強調させる可愛らしいツインテール。おまけに感情に合わせてピコピコ動くあざとさ
3 関西弁もあって一見男勝りに見えるが、実は作中きっての乙女心の持ち主というギャップ性
4 幽霊や変質者は苦手で、恐怖から見動きを取れなくなってしまうという危うさ
5 誰にでも優しく、面倒見もよくマジメな性格。料理に掃除と家事もきちんと出き、将来はいいお嫁さんになりそう
6 「父もみ」に顔を赤らめたり、小鉄の裸にも目を逸らしたりする少々おマセな所

(元相後半設定〜準拠)

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 09:59:55.39 ID:5BQKWJNd0.net
少女なのに女性より母性が強調されてるからだろ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 10:00:55.67 ID:AaJpgduJO.net
>>242
貧乏を受け入れる健気さとしかし同時に併せ持ち、時折見せる小さな嫉妬の感情、も追加で
>>241
あの回でのり子が「ギャオオ!」ってわめいてるのがツボなんだけど
無印の最初の方で順子さんもギャオオ言っててちょっとニヤっときた
自分の中で変なこだわりがあって無印のこの頃は昔擦り切れる程読んだもんで
なるべく記憶だけを頼りにすることにしていたのだが、
改めて読むと結構気付く事が多くて困る(>>240はすまんわからない)

自分的に毎度6巻ってそれこそ20年近く隔てて買った浦安の単行本なんだが本当にこの巻に出会えてよかった
ちなみに夏休み編で並び入れ替えてるみたいだけど今までこんな事あった?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 10:08:52.88 ID:AaJpgduJO.net
>>243
はまけんワールドの奥深いところに絶対存在するよな、そういうの

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 11:10:42.60 ID:n8fq3j2W0.net
あかねは将来場末の飲み屋で働きそう

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 11:23:16.02 ID:aNGFSYZh0.net
仁は金持ちな経営者になりそうだな。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 18:56:25.16 ID:5BQKWJNd0.net
>>245
比べて、あかねちゃんは意図して女性らしさが強く描かれている気がする
好き嫌いの激しさや、自分の発言で野球組煽って知らんぷりする身勝手さなんか
面倒見もいいけど「私の方が大人だから」のが根本にありそう

うわ俺キモい

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 21:22:25.74 ID:AaJpgduJO.net
>>248
やっぱあかねちゃんに較べてのり子の方が家庭的ってのはあるだろうねw
でもあかねちゃんだってお母さんっぽいとこはあるし、のり子だって冷たいとこあるんだよなあ(特に昔)
なんにせよ20年以上やってるんだから人によって見てない回もあるだろうし、
みんな言ってるけど、そう?みたいのも当然あって、
この世界って逆にそれがすごいと最近特に思うようになった

あかねちゃんの大人っぽさってやっぱり恵まれた環境からきてるとこも大きいのかな、
ある意味ではのり子より危うい笑顔な気もするけどそんなの大きなお世話なぐらい強い子な気もする

のり子にはずっとあかねちゃんの1番の親友でいてあげて欲しい。
少々キモいけどw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 23:14:26.57 ID:FGIEfmRj0.net
のり子は小鉄との距離感や乙女っぽさと幼女らしさが絶妙
好きなのミエミエなツンデレだしノムさんに嫉妬したりするときもあるけど
小鉄に依存してないし女子との付き合いの方優先だし結構クールでさっぱりしてる

あとあかねちゃんとノブも絡んで一方通行関係っぽいのもおいしすぎる
某スレで妄想ぶちまけるくらいハマっちゃったよ
旧アニメのノブも微妙に原作よりのり子に興味あるの強調してるような
DVDのジャケットでドサクサ紛れにのり子のツインテール掴んでるし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/12(水) 23:29:31.23 ID:0kC2BcCs0.net
母性と幼さが共存してるのがのり子の魅力か
あかねは大人っぽさとクールさ(?)

確かにのり子は「ペロペロ」って感じだけどあかねは「ペロペロ」って感じじゃないな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 06:56:00.11 ID:RQVCsiQb0.net
IDの数字の秒数だけオパートスがおなら

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 06:56:37.03 ID:RQVCsiQb0.net
ごばく

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 07:39:53.33 ID:8qR3qsru0.net
たまには逆パターンで、国会議員があかねのうんこまみれになる話をやってほしい

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 08:29:35.16 ID:2Aoha1Z80.net
普通にひくわ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 10:14:06.77 ID:jsqC7K9N0.net
毎度5巻65キンポ1コマ目で順子が「真ん中には子供に見せられないようなのもあるんだから」発言が
69キンポのマスク回でのり子が新聞見て顔を赤らめてるので回収(?)されてるのか
これもよーく見ないとわからないし、断言もされてない隠しネタだなぁ
(しかもこののり子の表情は最高。すっげー可愛い)

ホント読むたびに発見があるな、浦安は

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 10:53:26.72 ID:7cbJUbSui.net
あかねの飼い犬が国会議員にうんこするのは昔あったような気がする
ていうかあかねの弟最近でないね。あかねママが幼稚園に迎えにいってて、
誰も家にいなかったってシーンはあったから存在が忘れ去られたわけではないんだけれども

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 11:52:08.11 ID:hpehRODmO.net
あかね弟は裕太みたいに謎の成長して再登場してほしいな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 12:50:24.45 ID:b86GRElj0.net
>>256
まんなかにもーなんこうぬってー!

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 14:23:12.98 ID:7YGFiVre0.net
ところで今更だけど
小鉄が一年中水着っていう
特に意味もなくネタにもならず微妙に浮いてる設定になったのは担当の入れ知恵?
それとも単に服描くの面倒だからかな?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 14:44:53.64 ID:QuiRjzBZO.net
意味ねーですとか言いそう。そういや質問コーナーって止めたのか?

今週また玉かよ。
小鉄ンピックって語呂悪いな、適当でいいけど。王玉(オウダマ)を思い出した

やはり壁の上くらい平気で走れるようでなくてはな。
関係ないけど最近になってはまけん先生が漫☆画太郎先生好きな理由がちょっとわかった気がする

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/13(木) 22:19:39.47 ID:QuiRjzBZO.net
>>260
よく考えたら小鉄が服着るの嫌がるからだと思う。
体育の時や給食の割烹着は着てるみたいね

最後金メダルだー!ってそんな含みが。これはナイスフォロー(?)

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/14(金) 18:49:00.55 ID:czdzfEExO.net
今回仁が涙の事をフランクに呼び捨ててるのが結構意外だったな
確かにハム食えハムとか昔からぶっきらぼうなしゃべり方するとこはあったが

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 08:51:42.09 ID:bVvfGA9J0.net
>>256
必要ない所で『女児にポルノを見せる』…全裸よりあぶねーな
ギャグにしてもわかりにくい!食い入るように見てる、ように描いてる
ハマケンはやっぱりロリコンだったのか、失望した、一生ついていくわ…

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 13:15:25.18 ID:cC/LSiY+0.net
529 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/12/15(日) 00:47:38.64 ID:yPeTl4JRO
ハマケンがロリスカトロリョナ虫姦フェチなのは周知の事実

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 13:27:29.85 ID:vYtyF8WQ0.net
のり子がスポーツ新聞のコマは言われて読んでみたが、これは普通じゃ気付かんわw
がっつり見てるな、のり子

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 13:57:17.65 ID:MggcsVTHO.net
いったん見るのやめて輪の中に戻ったけど別のシーンでまた見てるからなw
相当興味あるんやな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 20:53:28.05 ID:UionSd2n0.net
笛のおっさんに色々教えてもらえばよかったのに…
ハァハァ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 21:25:42.32 ID:ohJjP8zz0.net
>>268
何なら俺が…

ってこの流れ、ここのやつらどんだけ欲求不満なんだよ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200