2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族20【チャンピオン】

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:25:13.99 ID:HWdJBvuG0.net
41歳のソフィーマルソーとかイザベルアジャーニなら余裕ですが

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:52:56.78 ID:cUhDgTuy0.net
The Moe is not enough. (意訳:エロが欲しい)

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:27:25.66 ID:uniPX4Es0.net
純粋にギャグ漫画として読んでる読者はどれだけいるのだろう

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:10:35.67 ID:HuaI+Q9F0.net
元祖までは居ただろうなぁ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:51:32.82 ID:eS5WAb3T0.net
仁ママって顔は鬼婆だけど意外に若かったりするのか?
本名年齢ともに不明だったり浦安を代表する名物キャラなのに謎が多い

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:04:15.35 ID:eS5WAb3T0.net
>>597
たとえが映画好きのハマケンっぽくて何か感動したw

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:37:32.06 ID:7ezXzPF70.net
>>601
30台かもしれない

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:14:40.40 ID:eS5WAb3T0.net
仁ママ意外に30前後でも不思議じゃないよな
仁ちゃんの年齢から考えて

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:32:54.79 ID:6l33QkuR0.net
小学3年生は8〜9歳か、なら20代から40代まであるわなあ
>>597 さすがの大女優サマでもその先に一歩でも進めば物理的限界を迎える様だが…それもまた運命(さだめ)

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:54:12.24 ID:Sphtc6kD0.net
諸行無常だなぁ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:59:38.03 ID:eS5WAb3T0.net
仁ママ最近出番少なくないか?
この前のハロウィンみたいに、たまに出てきて大暴れするのもいいけど
もっと頻繁に出てきてほしいんだよなー
元祖の傘で空飛ぶ話は何度読んでも笑える

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:53:18.98 ID:LBYp9PsmO.net
一巻に一回出てくる感じだがメイン回だと10巻が久しぶりになるのか。それ以降出てきたっけ?
仁ママはネタにされるのを宿命付けられたキャラだけど、たまに頼りがいがあるとこも見せてていいよな
元祖2・27巻、毎度9巻の中表紙では劇中であまり見られない姿が描かれてるね

あと5〜25巻まで続く登校風景は途中から花子のぼっち劇場になってるけどなんか寂しい

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:55:59.25 ID:7ezXzPF70.net
仁の話が好きなんで、もっと見たいわ。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:47:07.87 ID:eS5WAb3T0.net
仁ママ実は29歳とかでも案外違和感ないかも
あの鬼婆っぷりは年齢でどうこうってもんじゃないしな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:02:27.62 ID:OacjuDfI0.net
仁ちゃん&仁ママは、どう見ても一般家庭のような普通の親子関係じゃないけど
いいコンビしてるよね
常識人の仁ちゃんが暴走する仁ママのストッパーになりつつ
たまに一緒に暴走するようなところが好き

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:14:34.22 ID:k0iHGUjo0.net
貯金箱回の「そこまで馬鹿じゃねーよ」は変化球だった
土井津旅館の回とかで見せる以外とまともな所も面白いポイント

最近登場してないといえば椎名弥生も8巻以来だから、続きが気になる(もう出ないんかなぁ…)

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:18:51.71 ID:OacjuDfI0.net
はまけん先生、椎名弥生タンでもっとブヒらせてください

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:20:19.22 ID:OacjuDfI0.net
結局、花丸木は桜ねーちゃんから椎名弥生タンに譲渡されたのか?
それでいいのか桜ねーちゃん

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:21:52.08 ID:y0w4Eo0dO.net
椎名ちゃんは好きだが、十何年と続いたカップルだけになんか変な感情わくよな。
寝取られとも違うけど。。
初期はむしろ桜→花丸木な関係だったのに

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:52:29.73 ID:VXfr6la8O.net
つい最近無印読み直して気付いたんだが、桜ねーちゃんの感じ変わった部分で
粗雑な言葉遣いに関しては実は無印の最初の頃のノリにむしろ戻ってるな。
そういや浮気性なとこもあったんだった

キャラクターが変化すると得るものも失うものもあるけど、
はまけん先生のチャレンジ精神と工夫はすごいと思う。今週号の小鉄達なんか特に

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:55:47.91 ID:OacjuDfI0.net
毎度1巻のファミレス行く話は面白かった
空き缶をハイヒールにするようなキチガイセンスは
仁ママにしかできない芸当だよなw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:15:46.41 ID:k0iHGUjo0.net
NYAのタミちゃんの顔の変化って、作風の変化を如実に表してる気がしてならない

にしてもNYA3人の将来を妄想すると色々憂鬱になる
小学生にしてあそこまで冷めてるのはやばいわ

根本は無意識に他二人に依存してる節があるから一番きつそう
民子は中途半端に可愛らしい・金髪で女子の間で虐められて保健室登校→引きこもりになりそう
静香はまだ何とか適応できそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:25:54.97 ID:H3KiDNZX0.net
民子はあかねちゃんに間違われた時のように
ちょっとしたキッカケさえあれば即リア充になれる子だと思う

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:15:23.56 ID:K9S5RhQb0.net
そういや無印であかねがチョコを渡そうとしてた相手は誰だったんだろうか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:56:33.43 ID:1ZMX+xYZ0.net
>>612
あの豚の部分は笑ったわ。今までだとそのまま追っていくよな。
仁ママは万引きGメンは続けてないんだっけ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:37:24.40 ID:OacjuDfI0.net
NYAは「エヌワイエー」って読むんだな
今まで勝手に「ニャ」って読んでたわ
そのほうが発音的に萌えっぽいしw

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:45:31.93 ID:k0iHGUjo0.net
勇ちゃんとNYAがコラボして
「うNYA(にゃ)〜」って言うのを思いついた

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:38:38.77 ID:2HTJnJ/T0.net
>>620
未登場の親父じゃね

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:06:31.14 ID:OacjuDfI0.net
佐渡勇子ちゃんカワイイ
チンチクリンで美少女って感じではないけど
そこがまたいい

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:33:56.19 ID:k0iHGUjo0.net
>>619
逆にきっかけがないと、受け身じゃないと何もできなくなっちゃうから余計なりやすいと思う

静香は勇気を振り絞れば、自分から話しかけられるからまだいいと思った。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:58:48.46 ID:Yx3twvmR0.net
和江が外見も一番まずけりゃ性格も一番卑屈でクズっぽいのが危くておもしろいよねNYA
民子と静香のコンビよりも和江も混ざってトリオのがむしろグループの孤立化進むようなw

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:43:35.33 ID:OacjuDfI0.net
NYAの2人がセガール顔のブスとつるんでる理由がわからん
あいつ顔だけじゃなくて性格も最悪やん
初登場時に小鉄をドラム缶で襲撃してたよな?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:47:29.89 ID:H3KiDNZX0.net
>>628
ブスでも性格悪くても笑えればいいけど
アイツは不快なだけなんだよなあ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:59:54.44 ID:ZbdWXzxS0.net
確かに中田さん(田中)や花子なんかと比べても和江はあまりいい子じゃないね

ところでこのメンツにして、のり子が美少女扱いじゃないのは不自然だ
だが、故に、それ以外の魅力が強調されているから本当ずるい

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:47:39.43 ID:tUE4/HuQ0.net
根本は根本でいいキャラだと思うけどなぁ

一番正確悪いけど、実は一番NYAの中で一番コミュ力が低い。
だけど素の性格自体はお調子者だから、クラス替えとかで民子や静かと離れたらもうキツそう。

あと初登場時とかと比べても何も意味ない
それだったら民子は整形ちゃってるし(笑)

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:01:51.82 ID:gaPbByghO.net
三人で同盟組んでるとこがいいんじゃん。
周りから見るとおとなしくて目立たないのに、
会話を聞いてみるとお互い遠慮がなくてしかも結構えげつないのが面白い
10巻ノブの回で和江の後ろに二人して隠れてたりするとこ見ると仲良いんだって思うけどなあ

民ちゃんが一番性格きつくないか???

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 08:26:36.64 ID:FEdmJVPE0.net
セガールはどぎついキャラだから、あれでいいんだよ。
いなかったらNYA2人だと薄くなるぞ。

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 08:55:23.82 ID:HRR/Kr2j0.net
セガールのことを根本って呼ぶのはよせ
可哀想だろ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:55:43.02 ID:LjCIevTd0.net
ネモっちセガール似って作中で指摘されるまで気づかんかったw
そのものずばりセガールをパロったキャラが他にいたからなあ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:26:03.29 ID:ou6kfByw0.net
民子(整形後)と静香だけだとメイン女子食わない程度に可愛いモブキャラコンビでしかないから、
ブスで性格もアレな和江もいての3人でこその味があるみたいな

民ちゃんと静香に依存できる和江より美少女なのに喋れずぼっちな鈴ちゃんのがヤバイよね
指摘されてた小鉄としか絡めずしかも2人だけの世界没入しちゃうってのは人間関係的にも危険

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:33:51.03 ID:FEdmJVPE0.net
鈴ちゃんは今までなかったキャラだから、あれはあれで。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:55:02.19 ID:ou6kfByw0.net
俺は鈴ちゃん回好きだけど嫌いな人の意見わかるし、実際いたらNYAよりいじめられそうだよね

作中での扱い的に心配なのは弥生ちゃん。再登場できるかマジで心配w例の回以来出てないし

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:57:51.72 ID:FEdmJVPE0.net
あの子は用途不明だな。花丸木とセットかな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:41:42.58 ID:gaPbByghO.net
全然関係ないけどあの伝説の刑事(でかっ)であるところの「ち○ぽ刑事」のモデルもセガールだったな。
こないだの国会議員の回を読んであの作品の中の、
世を拗ねた中年男と少女の交流を描いたある一話を思い出した。
少女は誘拐され、少女を救う為に孤独な闘いを挑む男。そして誘拐犯もまた、悲しい人間(ひと)だった

少年と糞とソフトクリームと。
まるでシャロン・ストーンの、セックスと嘘とビデオテープのような官能的な響き。

自分がこの作品に魅了されたのは玉タマだが、時代を経て、全く別の、
また自分を深く魅了してやまない、この「浦安」という作品の中で同じテーマを見、
そして笑った事に心の底からの感動と感謝の念を覚えた。

いやマジで全然関係ないけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:47:07.65 ID:+IxmcrA30.net
>>639
花丸木と桜の関係を変えて、桜を新たに動かそうってんじゃないの
桜は塾の続きが来るかどうか…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:59:11.69 ID:ou6kfByw0.net
>>436といいきもいレスのせいで国会議員嫌いになってきた

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:23:07.97 ID:gaPbByghO.net
いやーだったら書かれる前に書かないと。
自分は国会議員&ウンコネタを熱望してて、このスレでもリクエストしてたから
嬉しくて感想書いたつもり。一応誰か書かないかと思って少しは待つんだけどね。
意外と人気ないのか?

ヒロミちゃん回や鈴ちゃん回なんかでも確かに小鉄はちょっといい子ちゃんすぎて、
不評だっていう人もいたみたいだけど今回の話とかどうなの?って思う。
悪ガキでかっこいいのに

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:35:19.25 ID:ou6kfByw0.net
携帯だし荒らしなのか天然ならよりきもいが

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:50:49.47 ID:gaPbByghO.net
その携帯ってのがよくわからん感覚なんだが。PC無いからしょうがないだろ
一応職場で使えるし書き込みも出来るけどな

基本的には作者がこういう事伝えたいんじゃねーかなーって事を解釈しようとしてるけど
的はずれだったりも当然するだろうし、そこは違うんじゃねーの?と思ったなら
キモいとかだけじゃなくて理解できるように書いて欲しいんだけど

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:08:25.54 ID:ou6kfByw0.net
携帯で長文じゃ叩かれたら自演すんだろとしか、いちいち擁護してるレスあるし
政治の話とか関係ないこと無駄に書いてしかもそれに酔ってて香ばしすぎる
書く前に考えててそれかよ言われなくちゃうざがってるってわかんねーのかよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:28:13.65 ID:gaPbByghO.net
自演なんかしてないぞ、言ってもしょうがないけど
なるべく関係ない事は書かないようにしてるんで関係あると思ったから書いてるんだけど
勘違いだったらどうしようとか悩むんだけど結局のところわかりっこないから書くしかないわな
それか当たり障りの無い事書くか。それで充分なんじゃないかと思ってまた悩んだりもするけど
自分はもっと他人のコアな感想ももっと読みたいんだけどな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:33:26.73 ID:ou6kfByw0.net
あんなウンコそのものの政治ネタ書くような奴とは話にならんから
俺はお前の感想読みたくないからブログとかでやってください、お願いします

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:35:55.80 ID:tUE4/HuQ0.net
みんなアニメ化情報来なくてイライラしてるな


確かに>>640は自分も「??」ってなったけど、嫌ならさっさとNG入れてそんなカッカしなくてもいいでしょ(別に自演とか擁護じゃないので注意)
「浦安鉄筋家族のカップリングについて考察するスレ」みたいな隔離スレ作って
作品の感想を書くスレと作品に対してとことん考察するスレに分けたほうがいいんかなぁ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:39:31.11 ID:ou6kfByw0.net
>>649
ごめんね。以前からこいつのレスにイラッとしてたんでつい
もうROM専になって二度とレスしませんのですいません

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:40:14.69 ID:gaPbByghO.net
まあレスが止まるのは確かだな
今回の話なんかギャグと嗜虐性と萌えとゾンビについてすごく考えさせられたんだが

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:48:11.03 ID:r3y6DfKL0.net
コテつけてくれたらいいんだけどねえ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:58:39.20 ID:gaPbByghO.net
せっかくいい流れだったのにすまんね
>>640は半分以上ふざけて書いたんだが。あの漫画みんな知ってて大好きなもんだと錯覚していて、
かなり上の方で話振ったんでもしかしたら浦安でネタにしてくれたんじゃないかと思った

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:05:45.22 ID:r3y6DfKL0.net
いいからコテつけろよ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:08:12.34 ID:N66QbQQj0.net
>>653
漫画家が2chのスレなんか見てて、かつその意見を作品に取り入れると思ってるのか
それ以外にも、自分の知ってる漫画はみんな知ってて当然と錯覚するって…

確かにNGしにくいからコテかトリップ辺り付けてくれたほうがいいかもね
>>640で2回も「全然関係ないけど」って言ってるなら、自覚はあるんでしょ?
しかも一度>>594でブログを作ることをオススメされたんだから、そっちでやった方がいいのでは?
そこでなら「全然関係ない」ことをいくら書いても怒られないよ

これまでのレスを見ると、言い方悪いけど"ただ自分の意見を聞いてほしいだけの構ってちゃん"に見える
ブログでやるように言われたのを断ってるので尚更そう思う

656 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:56.64 ID:rZJGNNGwO.net
じゃこれでいくか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:30:44.38 ID:pHjQWl5MO.net
今まで通りここに来るのは全然いいが、マジでブログはブログでやればいいんじゃ。
浦安みたいなギャグ漫画を脱線しながら延々と変な考察するのを続ければ
なんだこいつはw
と、見る人は見てくれるんじゃないか

658 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:00.38 ID:rZJGNNGwO.net
◇が黒くならんけどまあいいか

みんな知ってると書いたのも半分冗談だが本当に知らんの?超有名だと思ってた。
ネタ取り入れてるかどうかなんてわからんが取り入れててもおかしくないんじゃないの。知らんけど。
構ってちゃんっていえばそうなのかね?自分のレスわかって貰えれば嬉しいし人のレス見て気付く事も多いよ

安価はもう付けない方がいいんだよな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:55:47.83 ID:xKPUcdIL0.net
コテとかトリとか関係なしに好きに書いたらええやん

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:34.35 ID:xKPUcdIL0.net
浦安三大ブス
花子
中田ちゃん
根本和江

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:44.71 ID:1z7Vh1W70.net
中田ちゃんは面白くて好きだな。

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:21:13.06 ID:N66QbQQj0.net
元祖後期以降の花子はすき
絶対ノブに恋心あるだろうしなぁ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:23:36.06 ID:Gg7VsvgD0.net
ブスって精神のあり方だと思うんですよ。
だから浦安作品では宮崎危機が一番かな。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:38:26.54 ID:1J+RBiJq0.net
のり子もブスと言われている…

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:55:32.53 ID:mrDtH0zp0.net
のり子は髪の毛ストレートにして欲しいな。(いつもボサボサって感じの髪やし)
弥生ちゃんみたいな髪型が理想。

小鉄はボーズになったし(スーパーサイヤ人みたいな理由だと思うけど)

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:22:08.33 ID:N66QbQQj0.net
思いついたけど、浦安鉄筋家族のギャルゲーが出たら面白そう

主人公を小鉄とノブ、大鉄の中から選べて、攻略できる女性キャラが変わるみたいな
(大鉄は選択肢通りに行動しないので上級者向け)

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:27:45.05 ID:xKPUcdIL0.net
カワいいキャラ増えたしなあ
あわよくばアニメ化から繋げてほしい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:31:56.72 ID:h0TL6Dgn0.net
>>666
ノムさん(&危機)と勇ちゃん用に晴郎と涙も必要じゃね?花丸木で二股は…いらんかw

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:18:18.90 ID:N66QbQQj0.net
>>668
ノムさんは小鉄、勇ちゃんはノブで高難易度だけど攻略可能みたいな

まあ現実的ではないけど、妄想するだけなら自由だ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:04:44.20 ID:taIib20A0.net
タイトルは『浦安より愛をこめて』で
いや『浦安より糞をつめて』のがいいか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:50:43.41 ID:gbcuSpx90.net
元祖に出てきたジョギング男の回は何巻だっけ(茜メイン)
浜岡が「やっぱりイケメンに描いときゃ良かったかな〜」って腐女子を皮肉ってた気がするんだが

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:45:59.54 ID:Nhb6SWje0.net
毎度10巻の144キンポの、シンシナティレッズネタがほのぼのして良かったw
ああいう似たようなチームでの交流は良いね。

ちな巨人といえばオレンジ色だから、オレンジ色のゆるキャラと交流があったりするよ。
(豆知識)

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:48:00.86 ID:Nhb6SWje0.net
ちな毎度10巻読んでて気付いたが、
ハマケンの娘さんって20代前半みたいね。(計算してみた)

今の服装のセンスは娘の子供の服を参考にしてるのかな?
だってハマケンはチバラキ人だし結婚早そうだし娘も・・・(下衆の勘繰り)

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:41:16.14 ID:K4atsS+b0.net
艦これの龍驤とかいうのがのり子とそっくりな件について
関西弁の元気っ子でツインテロリ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:27:53.40 ID:7lmt+vTZ0.net
積み重ねなくして萌えのカタルシスはありえねェ…

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:34:12.29 ID:Nhb6SWje0.net
アニメ漫画キャラは、大体標準語or関東弁だから東北弁や大阪弁の子は良い(ニッコリ)

『アベノ橋魔法商店街』なんかは浦安鉄筋家族を上品ミステリアスにした感じで
アニメ見たけど良かったよ。   
なお作品に登場する女の子が大きなお友達に(ry

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:48:57.93 ID:Nhb6SWje0.net
毎度10巻見て、桜ちゃんが意外と男を見る目がまとも(笑)そうで何より。(順子さんが云々は無視)
でも花丸木君とお似合いだな。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:41.97 ID:6PVhOc+i0.net
桜ねーちゃんキャワいいんだからもっと活躍してほしいよな
椎名弥生ちゃんもセットで

679 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:00:50.42 ID:ydLrNfQpO.net
>>671
17巻246固め「最後チャドで」

あかねちゃんのひたむきさはなんなんだ、本当大好きこの子。
この回実際オチの擬音が「チャド」なんだがこないだのトイレ回のオチは「シェド」だった気がする
意味なさそうであるのか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:53:45.37 ID:Jvdrr21C0.net
そこら中のまとめサイトで>>495のハマケン美人説が拡散されてるな

まぁアニメ化に向けての話題作りにはなったか

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:39:27.27 ID:ohfl/EcG0.net
今週の奇声はヒホォー(秘宝)かぁ・・・

最近少なくなった分こういうの見つけるんが楽しいわ

前オリンピックネタで股間ぶつけてれじぇんどっ!ってのもあったな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:46:18.58 ID:Si8qhZNy0.net
元祖で仁ママが傘で飛ばされた時の「べねっせー!」には笑った

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:14:31.88 ID:a5YcMOUg0.net
138キンポのノムさんの足音がペコペコってのは面白かった
147キンポの『音ネタムツカシイ』よりずっといい音ネタだった
まぁあの回はあかねちゃんのオナラこそだが

684 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:25:01.90 ID:TRRPEkL7O.net
バキ復活前の柳龍光パロ回の「ITA IS BACK!!」見て、何となくエスケープフロムL.Aって映画の
「SNAKE IS BACK!!」ってキャッチコピーに痺れたの思い出した
これだけじゃ元ネタかどうか全くわからないけどはまけん先生スネイク好きそうと思った、
タバコと西部劇好きだし懐古厨にはタマらん映画だし

浦安にはどこまで行ってもどこか時代遅れのアウトローであり続けてほしい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:16:45.16 ID:D0F8Hgww0.net
欽ちゃんを日本一つまらない男と出したのは流石だと思った

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:30:11.64 ID:Si8qhZNy0.net
ハマケン欽ちゃん嫌いなのかな?
あれは全くリスペクトを感じられなかった

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:39:17.82 ID:a5YcMOUg0.net
スピールバーグ回はリスペクトでは越えられぬクソ回
ジョーズネタなどは面白いから、キャラとして出したのが間違い

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:09:05.95 ID:VzsGjc6m0.net
>687
流れ優先でアドリブ出しまくりの欽ちゃんより、
作りこんだ脚本とリハの積み重ねで完成度を求めるドリフ(長さん)のほうがいい、ということでは

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:30:43.25 ID:kbQM1qC/0.net
志村もあまり好きではないみたい

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:15:42.84 ID:8xgek2xI0.net
個人的に好きな叫び声(?)は、
痛い時の『ツイーー!』国会議員が菊門からキャノン砲を発射する時に叫んでた『バイショーー!!!』

浦安鉄筋だからしゃーないとはいえ、
どれも・・・きたない(ど真ん中直球)

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:22:54.90 ID:8xgek2xI0.net
住人のセンスがどこか可笑しい『ダサイ玉鉄筋家族』に
船橋ヘルスセンターが現役の昭和時代が舞台の『船橋鉄筋家族』

浦安市以外が舞台だとこんな所かな?横浜県が舞台の『横浜ばっくれ隊』は個人的にかなり好き

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:24:46.72 ID:6xF2Z1gK0.net
バイショーの意味を知ったのは結構後だったな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:33:49.67 ID:iPqnxaCl0.net
タンロ〜ンがドラゴンへの道のタン・ロンって気付いたのも最近だ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:30:49.26 ID:KOsNvYp90.net
大概の有名人のパロキャラはモデルが分かるけど
郷丸三平は作者評見るまでわからなかった

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:37:32.17 ID:8xgek2xI0.net
浦安市が舞台なのにネズミ国の国民が出ないのはこれ如何に?
(ミッキー何とかさんとか・・・)

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:46:35.40 ID:YF50PFnK0.net
デゼニランドのネズミさんは出したら大金を要求されそう。

697 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:50:28.31 ID:76Od29dsO.net
前回のコメントの「大魔神」ってなんぞ?と思って調べたらこれ大昔に見た事あるわ。
とか思い出しながらたまたま今週のビッグコミック読んでたら、
黒鉄ヒロシの赤兵衛でその大魔神ネタが出てきてなんか感慨深いものがあった

とか思いながら巻末の水木しげるの漫画読んでて
「友達が目の前で死んでいくのがあたかも小便をするような日常の光景だった」
と優しく語る水木サンは一体いつまで漫画を描くのだろう…
とか考えながら思い浮かんだのはゾンビの事。

今回の浦安、小鉄以外は30分で飽きてしまうのか…なんか寂しいね
ラストのあかねちゃんは「バイオハザード」っぽくてカッコよかったけど。
そういや近所のTSUTAYAのホラーコーナー見たらゾンビが置いてなくて驚いた

ところであかねちゃんの顔ってたまに鬼太郎に似ていると思う

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:58:17.82 ID:8xgek2xI0.net
ウ○ンコの山に頭から突っ込んだりと
あかねちゃんは妖怪じゃなかったら死んでた(小並感)

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:00:06.28 ID:8xgek2xI0.net
ていうか、従軍経験者ってもうそんなに存命じゃなくなってきたね。
水木しげる先生は妖怪だから別だけど

700 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:50:03.76 ID:pREUtxCyO.net
>>698
その○には何が入るんだろう
>>699
寂しいっつーか怖いな。
しかし水木センセはあの歳で絵が全く衰えてないのが謎だ
はまけん先生と一緒にあと100年くらい生きて漫画を描いてほしい

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:17:42.56 ID:u3X5LqEl0.net
>>700
もう水木先生はコマ割りとか大まかな絵のあたりつけるぐらいで、実際はほとんど水木プロの人が描いてるんじゃないかな。
昔の水木先生の絵と比べてみると明らかに線がすっきりとしすぎている。

702 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:03:33.78 ID:pREUtxCyO.net
>>701
うーむ、そうなのか?あそこまでそっくりに描けるのはすごいな、今のゴル○とか見ると
まあ描かなくても元気でいてほしいよ

そういやそれで言ったら後世で無印と毎度の絵を見比べた人はどう思うんだろうかw

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:15:08.45 ID:YU918lSi0.net
水木しげるロードに行った事あるわ。クッキーとか飴とか買ったな
鳥取は可愛い子が多かった(*´д`*)

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:21:06.28 ID:CcGTsTRx0.net
ここまでの流れで何のスレか不明に

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:35:42.35 ID:YU918lSi0.net
ごめん
>>700
教科書に載ってるような激戦経験者とか
戦場で米軍やソ連軍と戦って生き残った人とか数十年前は沢山居たのに。寂しくなるな
(祖父母の昔話とか)

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:40:34.48 ID:fRINrngE0.net
仁ママは妖怪図鑑のれるな
稲ジュン的には幽霊が望ましいんだろうけど

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:27:47.30 ID:W9MQyFJc0.net
「この路線が正義なのか悪なのかいまだにわかりません」
とかいうハマケン最大の迷言

708 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:00:56.00 ID:pREUtxCyO.net
>>705
水木センセは達観なさっておられるご様子ですな
自分の中では水木センセと「ゾンビ」のジョージ・A・ロメロ監督はどっかかぶるんス

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:42:42.59 ID:pOeg3GUT0.net
水木先生、浦安に出てきてもよさそうだなw

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:11:42.87 ID:pNfDhVQj0.net
>>707
あれに迷ってる癖に、のり子にスポーツ新聞の真ん中を読ませてたのはどうなのか
ぜひハマケンにコメントしてほしいですね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:54:33.33 ID:W9MQyFJc0.net
>>710
あれは65キンポ1コマ目の順子さんのセリフを覚えてないと分からないからなぁw
(だが悲しいかな表情の描写がうますぎて、新聞を読んでるのり子の表情の違和感にすぐ気づいてしまうという)

話の本筋自体は普通の浦安だし、確実に明言はされてないからお便りとか送って聞いてみても
「読者の解釈にお任せします」とかで濁してコメントしないと思う。
64キンポみたいな直球な話だと、ついつい言い訳したくなってしまうんだろうけど。


あれで一部であった「(昔に比べて)萌え化路線は、編集部の指示で無理やりやらされてた」
論は否定された…のかな?
まぁベム回での"萌え"への皮肉りっぷりを見るに、最初からありえないかw

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:28.22 ID:MtFMui4p0.net
とりあえず本人がやりたいようにやって反応みてるんじゃないかなあ

713 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/07(水) 04:03:19.51 ID:4BKSAFcKO.net
作者が正義か悪か判断出来ないくらいだから読者が判断するしかないな

戦友の死に慣れながらも自分が生きて還れた事が嬉しいという「真実」を語る水木サンに対して、
善か悪かという薄っぺらい問い掛けをしても相手にはしてくれない。

「ゾンビ」の中で涙を流しながら引き金を引いていたSWAT隊員が、
狂気をはらんだ笑みを浮かべながら引き金を引いていく姿に、
どうしようもなく惹き込まれ、高揚する自分の感情は一体何なのか。

それをゾンビ達に問い掛けても何も返ってはこない。
感情の無い彼らの事を憐れもうが憎しもうが自分の心の中の問題でしかない

ギャグと萌え、バイオレンスと優しさ。どちらが正義でどちらが悪なのか。
俺にはとても判断できない。どちらも浦安の魅力なのだから

ただ体操着の隙間から覗くのり子のへそだけが真実

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:34:55.86 ID:ECM+Xm/80.net
>>713
最後の一行だけ同意しておく

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:39:17.01 ID:MtFMui4p0.net
>>714
そのレスに同意(´・ω・`)

716 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:22:59.57 ID:4BKSAFcKO.net
考えてみれば去年の子供の日もゾンビネタだったんだよな(9巻125キンポ)
巻末の「浦安サンゲリア」では2000年代以降の全力疾走型ゾンビもアリ、みたいに書いてたけど
今にして思えば「このアイディア泥棒がー!」って言いながらベムを走って追っかける小鉄達のセリフに
ちょっとした毒を感じるのは気のせいか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:42:49.84 ID:99GFHf/L0.net
元祖の時は「担当に説得された」(ノムさん初登場)、「10年に1度くらいならやっても良いかな」(26巻伝説のバレンタイン回)
みたいによく言い訳してたイメージある。
最初は「誰に言い訳してるんだよこの人」と思ってたけど、
最近あれは無印の時の自分(の作風)への言い訳(というか葛藤)じゃないかと考えるようになってきたわ

毎度以降はそういう言い訳系コメントは少なくなったけど、毎度8巻のはまけん(巻間の作者漫画)での
『あるエピソードの続きが描けなくなった』発言を見るに、まだ自分に言い訳をしてるんだなぁと思った。
(あるエピソード=毎度3巻45キンポと仮定した場合の話だけど)

その夢の話が本当にしろ嘘にしろ、内面で葛藤してるっぽいのがなんかすごい好き
これで葛藤をやめて『よし!普通にロリ萌え漫画やるか!』ってなったら、一気につまらなくなっちゃうんだろうな…

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:39:19.24 ID:h6kR/WcI0.net
萌えじゃなくて恋やるのがどうかなんじゃないの?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:33:38.47 ID:V0T/Gure0.net
IE糞だし2ちゃん専ブラ使うのがいいな。透明あぼ〜んちゃいぽー

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:27:38.18 ID:u+Y2shDg0.net
"三大自分が楽しみにしてる事"のうちの一つ、ポケモンRSリメイクが決まったから
"三大楽しみにしてる事"の別の一つ、浦安再アニメ化も早く新しい情報出してくれよおおおお
小出しでいいから!制作会社や監督だけでいいから!先っちょだけでいいから!

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:15:28.00 ID:UMSw3FcY0.net
このままボツになったりして

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:10:00.11 ID:zlYyFIO80.net
(´・ω・`) 浦安鉄筋のゲーム出るならRPGがいいおね。
ハードは当然PS4で、ゲームの中身はツギハギじゃない完成品で、DLCは無料で←(ここ重要)

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:04:26.01 ID:heMHWWs40.net
やるなら浦安MMOだな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:21:47.25 ID:A+QVglIh0.net
大鉄のクレタク

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:30:17.61 ID:cQvlevTI0.net
久々のイメチェンのり子登場
最後の小鉄へのらしくない仕草に笑ってしまったゴメン

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:40:43.55 ID:zlYyFIO80.net
のり子のストレートヘアは良いね  めっちゃ好き///

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:45:48.16 ID:S0/v1dwu0.net
あかねちゃんに間違えられた時の方が好きだった

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:18:23.29 ID:2c90+lsK0.net
のりちゃんは可愛い→可愛い子にだけ優しい→毎朝窓の外からお見舞いしてた
てことは小鉄はのり子を可愛いと…。先週学校来たのがのり子じゃなくてよかった
先週Aパート今週Bパートでアニメでもやって欲しいけど、男子でも裸はダメか

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:54:22.34 ID:u+Y2shDg0.net
小鉄ってよくのり子にブスブス言うけど、そういう時って大抵少し顔赤らめてるんだよね

のり子→小鉄→あかね→ノブ→のり子ってよく言われるけど
小鉄ものり子の事を結構意識してると思う。あかね好き描写もほとんど無くなったし

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:59:35.19 ID:dS7uU9it0.net
>ノブ→のり子
そんなんあったっけ?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:57:52.23 ID:HkMJKztR0.net
【速報】実は浜岡はタバコをやめていた!

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:18:54.12 ID:2c90+lsK0.net
あかね→ノブ(→)のり子→小鉄って感じじゃない、いやのり子→(←)小鉄か
ノブはもしかしてあかねちゃんよりのり子のが好み?程度でしかないかと

>>731
実は私はパロのサブタイ、はまけん自身のことなのかなw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:04:46.17 ID:czcQg6cA0.net
のり子が可愛いすぎる…

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:13:03.76 ID:t6S0hc3G0.net
のり子の髪を梳かすかーちゃんの図いいな。こういうのを大きめのコマで見たかった。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:24:14.74 ID:u+Y2shDg0.net
>>730
読み返すとノブ→のり子はそんな描写ないな。
ノブがあかねを若干面倒に思ってるのは10巻見る限り間違いないけど、のり子好きとまではいってない。

エロパロ板のSSに影響されすぎたかな。「ノブルゾン」「ノブ・レスオブリージュ」は傑作だから…(言い訳)

>>732のが一番正確っぽい。浦安は女の子のほうがマセてるんだなぁ…

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:27:03.58 ID:t6S0hc3G0.net
最後の3コマののり子の動作はどう解釈すればいいんだろ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:28:23.51 ID:czcQg6cA0.net
顔が赤くなってるから顔上げられないってだけだろ?

738 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:38.90 ID:Ud22BGxrO.net
泣きそうなのを堪えてるんだと思う

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:58:28.17 ID:k/pMr4Bt0.net
俺も泣きそうなのをこらえてる思ったんだが、「ありがとう」の文字があったんで、

あれはお礼のおじぎなんかも。
「ありがとう」って言葉にしたらばれるかもしれんから
せめてものおじぎなんかと。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:16:12.72 ID:fF8KEypi0.net
ハマケンは関東人だからか日産車とか描くけど、それは兎も角
フェアレディZやスカイライン出すなら、日産パルサーGtiーRも出して(小声)

741 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:21:37.97 ID:kOhiWkHVO.net
>>739
どうだろ、のり子にそんな余裕あったかな
多分、嬉しいとか感謝とかそんな感情に自分でも気がつかないほど感極まってたんだと思う
それが「ありがとう」だよ、っていう編集の人(?)の言葉でしょ

感想書いたんで明日貼るけど相変わらず長文なんで嫌な人はスルーして下さい

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:18:51.09 ID:aeDGxqaX0.net
ふつうにお辞儀だと思った

743 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:30:27.30 ID:kOhiWkHVO.net
今回はやはり無印の、のり子があかねちゃんと間違えられた話がベースになっていたと思う。
(ラムちゃんもやっていた王道変身ラブコメネタでもある)
こういうネタではどうしても「普通気付くだろ?」ってところがあって
読者としてもその無理矢理さを「お約束」としてある程度受け入れる必要があるのだが、
同時に作者が何か工夫をこらしていないか自然と留意する機会になっていたとも言える

今回で言えばその工夫はのり子の髪型と服装以外に、枯れた声と細くなった腕、があって
特にこの「細い腕」が何故か強調されていたように思う

思えば初登場した頃ののり子は小鉄に「チビガリ」などと呼ばれていた気がする。
それと言うのも恐らくは両親がいまいちグータラなせいでエサが不足がちという所に理由があって、
小鉄などはよくその事をのり子の両親ともどもからかっていた。

今では痛々しいからかそんな描写も見られなくなり、見た目からもわからないのだけど、
そのイメージだけは自分の中にはいまだに残っている

もしかしたらのり子の腕は今でも細いままなのではないだろうか?その見た目よりもずっと。
そしてそんな華奢なのり子はそれでも、そんな両親の事が好きなんだと思う。

だけど順子さんのような温かくて優しいお母さんにも憧れていて。

あの時のり子を一番傷つけたのは思いもよらず耳にした小鉄の自分への悪口ではなく、
実はあかねちゃんの、自分の両親に対する言葉ではなかっただろうか

今回の話は小鉄とのり子のロマンスの話ではあるけれど、
そこにはのり子にとっての、あかねちゃんの存在が結構重要な役割を果たしていたと思う。
それは嫉妬と、友情。

だからこれは二人だけではなく三人の、(特に、この三人の)絆を描いた物語でもあるように思えた。

仁もいい味出してるけど

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:10:08.83 ID:pXwcl9nP0.net
最近は、のり子以前にあかねちゃんの性格が歪んでるのが目に付くね。

両親は穏やかな性格なのに、学校にはちゃんと行ってるのに、どうしてかなー?(すっとぼけ)

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:27:11.65 ID:HKJLMSLc0.net
>>744
ウンコを過剰摂取すると性格が歪むことをハマケンは何かで突き止めた
それを大っぴらに言えないから、自身の漫画の中で匂わせてる(ウンコだけに)

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:52:19.31 ID:izCZAgXi0.net
>>733
一般的なのり子好きの待ち受け
http://i.imgur.com/VgGhnzO.png

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:25.10 ID:VH7dTajw0.net
おっちゃんきも〜い

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:28:45.18 ID:ojXSDqVj0.net
ロリドーン!

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:27:05.35 ID:0BHoWJzv0.net
のり子がこんな女子クラスメートにいたら初恋しただろ?ってのを体現したキャラすぎる。だがそれがいい
小鉄さえその気になればのり子はすぐ彼女になってくれそう.。鈴ちゃんも同じような感じだし小鉄モテすぎ
ノブはのり子初登場回といい今回の変装見た時といい、イイね可愛いみたいな言動するから勘ぐりたくなる

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:14:48.51 ID:gjn0jwmC0.net
しかしのりこの両親ってクッソ最低だな
子供が病気で寝てるのに学校に連絡しないとか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:42:11.10 ID:pXwcl9nP0.net
寧ろ、親自身も育ちが良い癖にあかねの暴力を止めない、
あかねちゃんの両親が最低だと思う。

え?仁ちゃんの親が何だって?(すっとぼけ)

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:43:23.86 ID:pXwcl9nP0.net
よし!大沢木小鉄の両親は関係ないな!

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:45:38.44 ID:jdLBtE5C0.net
金鉄も順子さんも立派な大人だろ
バカな事言うなよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:16:27.51 ID:0qAf+GsJ0.net
ちょっと待った!
まるで順子さんがまともな大人みたいに聞こえるじゃないか

単行本を読み返してみるか・・・(白目)

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:00:46.31 ID:2ZEzJCMb0.net
単行本派だけど、みんなの感想で気になってチャンピオン買ってきて、
他の漫画はほぼ知らないから浦安だけを読んだ。
長々書かずに感想を率直で表してみる。


誰だこいつ(当然褒め言葉)

可愛すぎるだろ…これだけでも270円払う価値あったわ(洗脳済み)

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:12:44.44 ID:iIfJkbfK0.net
今週の春巻の転校生紹介でこれまで他のクラスへ行くはずだった転校生も
自分のクラスに紹介してたんじゃなかろうか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:31.72 ID:Lm85MAD30.net
>>751
あかねちゃんとこはむしろ親がずれてるからな
アパート買い与えちゃうほどだし庶民とは考えが違うんだろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:30.29 ID:GcXtLg6S0.net
順子さんは若作り美人で優しいママさんで料理上手で超強いけどまともじゃないなw
比較的まともなのはフグオの両親あたりじゃね?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:54:31.61 ID:Q806/+7C0.net
>>758
どんだけ甘党なんだよ…

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:39:51.27 ID:0qAf+GsJ0.net
まあ、仁ちゃんの家庭はナマポ貰えば生活は何とでもなるし心配してない。
浦安鉄筋の一番の謎は、フグオちゃんの家の八百屋が倒産してない事だ。

浦安市辺りの千葉県民なら、ネズミ国の外国人とのコネとかありそうではあるが。
順子さん曰く『フグオちゃんとこで買った野菜が腐ってたし、余り買いたく無いわ』

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:48:04.26 ID:0qAf+GsJ0.net
20年続いてるんかこの漫画・・・
ずっと浦安鉄筋読んでると、メンバーの恋愛云々とかより

下世話やけど春郎の進学就職とか余計な事を心配してしまう。
(勿論漫画での話だから現実でどうこうじゃないけど)

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:24:26.90 ID:IIBsNn+u0.net
春郎はもはや大学浪人するよりも映画やアニメの作り方を学べる専門学校に行った方がいいと思う。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:32:23.03 ID:2ZEzJCMb0.net
>>761
レス見る限りかなり詳しそうなのに「20年続いてるんかこの漫画・・・」って?

764 :春巻龍@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:02:59.80 ID:BBLtVz+70.net
何か夢で婆ちゃんが揺れている家の中で助けを求めていたちょ・・・

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:05:50.36 ID:KVzFrUYB0.net
あかねの弟が一番心配。出なくなったし

766 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:47:43.56 ID:wkf2OR3rO.net
出てこなくなったキャラ達については「はまけん」の中で
「みんなどこかで元気にやっています」って書いていたから心配する必要はないと思う
先生が彼らの姿を描きたくなったらまた会えるのだろう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:52:46.23 ID:0qAf+GsJ0.net
>>763
(*ノェノ)キャー 恥ずかしいw

兎も角(汗)・・・昔から浦安鉄筋読んでる人でも、20年も続いてると感慨深いもんがあるよ。

最初の頃は春郎兄ちゃん大学受験とかしてたのに・・・
でも勉強してる所を見た事が無いw

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:59:02.01 ID:GcXtLg6S0.net
仁ママに比べてのり子のお母んお父んはなんか生々しいクズ親臭してちょっと苦手
さらに苦手な梅星球道(堕落後・元祖以降)が出なくなってよかったw
境遇や荒みようからして勇ちゃん襲いかねないとか偏見もっちゃうわw

>>767
晴郎ね、春巻と紛らわしくないよ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:14:49.31 ID:2ZEzJCMb0.net
のり子両親も、イマイチだからこそのり子が映えるしいいと思う。
球道も息子を野球少年に育てておいて、自分はサッカーに枕替えとか普通に笑えるから久しぶりに出て欲しい。

あと球道と勇ちゃんだったら、ちょっと違うけどエロパロスレにそんなのが…。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:27:50.04 ID:0qAf+GsJ0.net
>>768
素で間違えてた。
晴郎兄ちゃんにできそうな仕事は無いかな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:34:19.05 ID:0qAf+GsJ0.net
そういや毎度10巻読んでて気付いたけど、
大鉄がタバコ吸ってるシーンが余り無いな・・・最近は嫌煙団体が煩いのかな?

意地でもタバコ吸おうとして
順子さんにプロレス技かけられるシーンも減った(ジャンピングニーとか)

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:07:05.27 ID:o0TgePXW0.net
JKにプロレス技かけてもらうリフレが摘発されたしな・・・

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:17:31.03 ID:JX/6p0kl0.net
思ったけど、浦安鉄筋家族で一番初めに告白シーンがあるとしたら、おそらく花子だろうなぁ
露骨にノブに好意ある描写がされてるし、なんといっても"ギャグになるから"

>>772
ハマケンは10歳未満のロリと40歳以上の熟女が守備範囲で、JKには興味ないから関係ないな!

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:06:19.37 ID:rYy7GFo90.net
カープ娘じゃないの?非常に露骨な告白シーンだったw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:02:54.82 ID:QEj3TO+r0.net
仁ママが金庫持ち上げるとこ読み返すたびに切なくなる

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:39:02.18 ID:G/1XAqNp0.net
>>773
>おそらく花子だろうなぁ

自分が小学生の時に、花子みたいなでかい女子生徒がいたけど
人気者だったな。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:47:27.11 ID:G/1XAqNp0.net
浦安鉄筋とは全く関係無い話だけど、

西瓜って手と顔が汚れて食べ辛くて、今まで余り食べなかったけど、
包丁とかで最初から赤い部分と皮を切って分離して食べると、口も汚れなくてめっちゃ食べ易いw

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:58:01.94 ID:4hIddUZX0.net
大鉄はモテるらしい(真意不明)

あんなロクデナシがモテるわけないというのが俺の感想

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:04:50.92 ID:P+CP1YgG0.net
めんどくさがりがモテるのは少年漫画のお約束。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:32:42.61 ID:q3Q2CiYu0.net
大鉄はそれでも最近になってから少し性格マシになってね?喫煙マナーもそれなりになってきたし
113キンポの小6大鉄うぜーと思ったら、毎度11巻に収録のアベベ回ではかなり改善されてて笑った

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:46:48.78 ID:q3Q2CiYu0.net
×収録○収録予定
顔良くて性格的にもいかにもモテそうな小鉄やノブと比べると大鉄は無理あるつーかギャルゲ・ラノベ主人公臭いよね
旧アニメの春巻と声優同じだったTo Heart1の藤田ひろゆきとかと同類みたいな

よりぬきシリーズまだ続いてたのか、しかもらむーん編w

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:47:39.15 ID:JX/6p0kl0.net
おそらく来月8日発売であろう11巻の発売予告と同時にアニメの情報の開示があるんだろうな。
あるんだろうな?(威圧)

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:52:52.35 ID:G/1XAqNp0.net
は?(威圧)

あんな小さい子供がいる時点で
大鉄父ちゃん、順子さんと子○作りとかやる事はヤッてるんだ(赤面)

784 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:36:05.63 ID:USjq5dqEO.net
そのへんの避けては通れない赤面をネタにしたのが元祖最後の方の青田くんネタだな
トイストーリー観て描いたってやつ。
あと奈々子先生が日本酒貰ってサンキューって言ったのをNYAの淡口静香が産休だと勘違いしたやつとか

桜が順子さんの腹筋しながらダイエットしてるとこ見て勘違いしたのもあったけど、
この回の変身ベルトと腹筋ベルト間違えたネタってみつどもえでも見たな
あの漫画結構同じお題が多いと思う。
時系列がよくわからんから何とも言えんけど漫画家さん同士のキャッチボールみたいなもん?

ギャグ飲み会やったってコメントしてたからやっぱそういうのあるんだろうなーと思ったけど
今回の浦安も結構感じ変わってるな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:40:42.31 ID:ps7jl9SH0.net
裕太ってのり子の事なんて呼ぶかわかる人いる?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:57:30.55 ID:+eUzh9sV0.net
のりちゃんだったかな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:09:30.26 ID:2rGywneJ0.net
11巻は7月ぽいね

788 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:56:37.97 ID:USjq5dqEO.net
いや違った奈々子先生はビール党であった
日本酒を他の先生にあげる→サンキューって言われる、だった
最近教師とか親ネタ減ったね。初代眼鏡萌えキャラであるところのあかねママが見たい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:45:54.60 ID:+Z2ErFM40.net
プロレスファンの女教師
少年漫画のお約束

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:12:47.52 ID:AswQpzPR0.net
春巻と涙以外のパロキャラやカープ勇ちゃんはアニメに出すのに難ありそうだな
ノムさんとか仁ママとか出すのに障害なくてウケよさげなキャラは確実に出るかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:24:35.55 ID:ygDnS5vl0.net
>>783
順子ママなら余裕で抱けるよな〜
何であんなに魅力的なんですか順子ママ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:31:35.21 ID:+Z2ErFM40.net
ノムさんは子供が大食い真似するとかで駄目
大食い女はノムさん認定されそう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:42:44.77 ID:AswQpzPR0.net
>>792
ピザや牛丼を一瞬で食うの真似できる子供いるならねw
キモデブに肩車されたり服の中に入るの真似する方が危ないな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:36:52.52 ID:+Z2ErFM40.net
>>793
つか真似しようとする時点で危ないし

よし!デスノートの夜神ライトとかいうDQNネームは関係無いな!(すっとぼけ)

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:50:59.42 ID:OT0tGzXz0.net
新刊にはノムサンタと佐渡ちゃんのバレンタインが収録されるね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:37:13.96 ID:wlIV4sx20.net
新刊いつ出るんや!?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:24:19.20 ID:jG49ltrV0.net
思ったけどハマケンって、わりと語りまくっちゃうタイプだから意図的にツイッターは避けてるんかな
プライベート用の鍵垢でやってそうなイメージだけど

>>796
単行本の出る周期とか自分で調べてみ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:26:49.14 ID:bmnhVNDk0.net
ハマケンは喋らない方がいいタイプだ。単行本の中だけでいい。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:51:13.98 ID:ndzytQqN0.net
ハマケンは最期の余計な一言がどうしても抜け無さそう。
漫画にもそれが(ry

つか、ハマケンって漫画掻いてるのかな?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:48:08.61 ID:jG49ltrV0.net
(映画についての巻間コメントとか見てると)趣味に関してははっきり言うイメージだから、余計な事言っちゃってプチ炎上するのが目に見えるよなw

やぎさわ景一がフォローしてるアカに4.5人くらい鍵垢がいたけど、特にハマケンっぽいのは無いしなぁ

>>799
漫画掻くって…?まぁ背景とかキャラとかどこまでアシスタントにやらせてるのかは気になる

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:19:37.46 ID:O85FHWRw0.net
以前ドラゴンズ批判して変な奴が粘着してたな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:25:40.40 ID:1lYLpbLG0.net
>>791
魅力ありすぎるからしゃーない。順子さん

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:54:35.13 ID:DXZqYoLu0.net
アニメでノムさんがサムゲタンを大食いする話を希望

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:08:45.29 ID:Dxp9ZPFj0.net
>>803
キムチでもいい?

浦安は話のバリエーション豊かでキャラが生き生きしてるから
その辺の萌え萌えアニメよりも余程萌える

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:25:55.16 ID:TN4l8Pge0.net
のり子の二次絵の少なさについ我慢できずに
つい同じ関西弁ツインテロリだからって、艦これの龍驤とかいう判子絵キャラで抜いてしまった…。
のりコン失格だな自分…。

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:41:21.88 ID:DrJ1gwOs0.net
気持ち悪い書き込みすんな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:42:19.16 ID:jx7qvBBQ0.net
毎度浦安鉄筋読んでる皆には関係無いかもだけど、
無印浦安鉄筋の5巻読んで、ブスに厳しい子供版猪木にクッソワロタw
(フックパンチに延髄切りに本気w)

あかねちゃんも(お笑い漫画的に)良い顔になってるし
たまに無印読むといいな。パンチがあって

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:54:14.85 ID:jx7qvBBQ0.net
弓引きナックルだった。お腹イタイww

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:58:55.39 ID:NKPQM7fz0.net
仁ママが万引きGメンやる話とかハロウィンとか、仁ママの話が面白くて好きなんでもっとやってもらいたい。

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:34:44.05 ID:jx7qvBBQ0.net
>>805>>806
そもそも浦安鉄筋のキャラでは抜けない。
妙に生々しいってか

811 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:13:25.08 ID:Z//kMefUO.net
「エイリアン」のデザイナーとして有名なギーガーが亡くなったそうだ。
浦安ではあんまエイリアンネタなかったかな?毎度5巻のカレーの回くらいしか思い出せんけど

無印1巻で小鉄の家の事を変人揃いの「大騒ぎ一家」と後ろ指をさすオバサン達に対し、
「つまんねーよ」と一瞥をくれる順子さんのかっこよさはリプリーに通じるものがあったな

エイリアン3で、見捨てられた辺境の星に暮らす出来損ないの囚人達が
人間らしすぎるほどあまりに人間らしかったのが個人的に大好き

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:13:20.91 ID:TN4l8Pge0.net
>>810
自分もどぎついエロ絵じゃ抜けないけど
前のスレで紹介されてたこういう感じのソフトな絵を使ってる
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41183217

スレチだろうから紹介とかはしないけど、とにかく絶対数が少ないからアニメ始まって増えることを強く望む

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:13:54.96 ID:EujlikkM0.net
>>811 あかねの弟が生まれる回で、ふぐおがエイリアンっぽい連想してた

814 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:17:42.59 ID:Z//kMefUO.net
>>813
単行本持ってないからちょっと覚えてない
花子がかわいそうだったのとフグオがおさむちゃんを見てまずそうと叫んで
小鉄と一緒にあかねちゃんに殴られたのは覚えてる
その後あかねちゃんのセリフで一回だけドキッとするようなのがあったな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:38:06.90 ID:jx7qvBBQ0.net
秋田の人なのに、女を殴るシーンが減ったのはフェミ団体とかの抗議の影響かな?
読者には平気で詐欺を働くドケチ出版社なのに、そういうのはヘタレなんだな(コナミ感)

女を殴るシーンが多かったのはハマケンが嫁と喧嘩したイライラを漫画で解消・・・

816 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:17:34.03 ID:Z//kMefUO.net
殴ったりするシーンは減ってる印象あるけど今でもあるじゃん
ただバランスにすごく気を使ってる気がする

率直に言ってそういう抗議より先に、作者自身がためらってるんだと思うよ
殴って気分いいみたいな話の後に殴られてかわいそうみたいな話描いたら
その後戻りにくくなるでしょ
ネタとして割り切ればいいんだろうけどこの人はそれができないんじゃないの

はまけん先生が今でも無印のネタを所々に必ず入れてるのは
昔の浦安のイメージを大切にしてるからだと思うんだけど、
その頃の浦安に対する償いみたいな意味もあるんじゃないかな
昔の浦安を読んで笑った人間には今の浦安を読めばなんとなくそれがわかる訳で。
こないだのヒロミちゃんの回での小鉄とのり子とヒロミちゃんのやり取りとかね

そんな読者も多いだろうから今はもうのびのびとこの先ずっと描いていって欲しい。

元祖の終盤あたりの浦安を読むとなんだか寂しいくらいの完成度を見せていて、
自分は実は浦安はあの時終わっていた可能性もあったんじゃないかと勝手に想像している。
しかし最近の浦安の完成度もまた凄い

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:29:28.11 ID:jx7qvBBQ0.net
>>816
まあ、抗議きても尖ってたハマケン先生はもういない・・・か。

>殴って気分いいみたいな話

そんな話あったっけ?よく知らんけど

818 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:55:25.36 ID:Z//kMefUO.net
>>817
いや、そういうんじゃなくてギャグの本質的な問題みたいな意味で。
ドツキ漫才で笑うのは何故かみたいな

いつだったかWikiでチャップリン調べたら子供時代に結構やるせない事考えてたみたいよ。
「みんな笑っているけどあの羊は本当は泣いているんだ」
だとか

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:49.95 ID:TN4l8Pge0.net
今の作風の変化は抗議とか関係ないでしょ。
やたらと"抗議に屈した"扱いにしたいのは何でなんかね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:31:13.19 ID:jx7qvBBQ0.net
>>819
そう決めつけたいようだけど
やたらと"抗議に屈した"扱いにしたいのは何でなんかね

まあハマケン関係なく最近の少年漫画はどれも大人しいのが多いみたいね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:53:04.91 ID:EujlikkM0.net
震災以前と以後とかあるかもね

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:03:46.20 ID:jx7qvBBQ0.net
元祖浦安鉄筋は絵の可愛さとギャグの秀逸さと中々バランス取れてて面白い
タイの女子大生みたいな順子さんとか出てくるし///

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:47:05.77 ID:7mw/dXsz0.net
今週の順子さん若すぎ
一瞬桜かと思ったわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:55:52.62 ID:y/BwZ+GM0.net
自作の雪だるま?を蹴り壊すコマはマジで10〜20代

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:39:59.39 ID:jn448JNr0.net
実際は40代

826 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:10:58.83 ID:+8kkyCDWO.net
いや昨日は書きすぎたと思ってたんだが今週痛快すぎるほどバイオレンスだなw
>>817も満足じゃね。俺はこういうの大好き。
愛を感じるぜ…

この順子さんの、ダメージを与えた相手に悠然と背を向けるシーンって
ブルース・リーの映画になかったっけ?違ったかも知れないけどなんかで見た

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:24:04.15 ID:P/xY0z8X0.net
「今日はとことん付き合う」発言のコマとか大鉄タクシーの前に飛び出したコマとか若すぎ
めんどくさがり屋の大鉄じゃなかったら順子さんの美貌に溺れて毎年子供孕ませちゃうわ
5年おきに4人だけってかなり我慢してるよ。もう1人くらい作ってもおかしくないがw

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:44:41.14 ID:p/Ga5nAt0.net
もう上がってんじゃね

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:04:21.31 ID:jn448JNr0.net
晴夫みたいなデカい息子がいるのが信じられん

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:15.95 ID:prhBZTzm0.net
今週もアニメ情報でなかったか…
来週、再来週辺りに次巻の予告があってそれと同時に情報出ないかな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:09:35.83 ID:79NJWoo20.net
順子さんの顔の皺が、しっかり描かれてる回もあるから堪忍して。
顔の皺を指摘した小鉄に向かって発狂・暴力・鞭打ち・市中引き摺り回しの刑・・・

とまではいかないがwかなり怒ってたな。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:14:23.15 ID:79NJWoo20.net
>>827
???『コンドーム付けるの面倒くせー』

順子『(*´ω`*)んまっ♪』

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:12:09.96 ID:wGpHYRV00.net
カプ厨の理想
のり子→小鉄→あかね→ノブ→のり子

現実
のり子←→小鉄 あかね→ノブ


百合豚、腐女子の理想
のり子←→あかね ノブ←→涙

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:20:44.45 ID:xEL+Pckp0.net
おれの理想
順子さん←→おれ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:18:45.47 ID:amweX+yH0.net
>>833
ちょっと違うんじゃない

現実
ウンコ

ウンコ→あかね→ノブ
     ↑
    ウンコ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:24:33.13 ID:79NJWoo20.net
ハマケンは浦安鉄筋のパチンコ化はしないのかな?
てっとり早くお金になるけど。

後はゲーム出したりとかでお金作るとか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:12:11.49 ID:0qbFtjy00.net
>>836
国会議員が登場したら確変のチャンス!

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:36:27.82 ID:9ST8bMb60.net
金には困ってないだろう

839 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:01:24.05 ID:c3qXZas9O.net
俺的STEP-UP予告

(信頼度★)仁or涙orフグオ→のり子→ノブ→あかねちゃん→小鉄(信頼度★★★★★)

他意はないお。まあ止めた方がいいよパチンコなんか

>>834
今週の大鉄みたく順子さんや桜を守れないと駄目なんだろうな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:02:44.47 ID:weBRTMFh0.net
ひょっとしたら千葉県議会議員だったりしてwハマケンか嫁が
将来の浦安市長とか・・・東京県境の市とか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:39:24.65 ID:R1TJg3qZ0.net
NYAネタが好きすぎて最近困ってるw

民ちゃん「うるさいわねセガール!」
静香「沈黙シリーズはダメです!」

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:08:24.54 ID:lcGe/59a0.net
>>836
確かにパチンコネタにしてるとこ見たことないな
ジャンプで連載してたシュールギャグ漫画「ピューと吹くジャガー」の作者のうすた京介は
猛烈な反パチンコ主義者だけど、ハマケンはどうなんだろう。普通に好きそう

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:39:40.74 ID:weBRTMFh0.net
>>842ハマケンはカジノネタならやりそう。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:59:52.54 ID:a04BszXD0.net
パチは…今の段階で一回も出てこないってことはやらねぇんじゃねぇかな。大鉄がやっててもおかしくないのに描写もない。
チャンピオンのフルアヘッドココはパチ化していた

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:09:26.55 ID:weBRTMFh0.net
そういや、フグオの豚みたいな父母ややのり子の両親とかどの家族もナマポやギャンブル狂は居ないね
食べ過ぎや呑兵衛ヘビースモーカーは居るけど、仁ママですらナマポじゃないし。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:33:21.06 ID:6EE8Mqkd0.net
のり子の親父がギャンブル好きだから西川一家は貧乏なんじゃなかった?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:33:27.52 ID:7Hqk/CPc0.net
今週の話、昔の大鉄なら順子さんを轢いてただろうに。
それともニコチン切れで常人の思考に戻りつつあったのかな。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:40:09.75 ID:0qbFtjy00.net
もうのりこはさっさと大沢木家に嫁いでこいよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:47:27.11 ID:ZOr39cci0.net
>>846
のり子『今はオトンはギャンブル止めたから・・・(震え声)』

大鉄も、昔なら意地でもタバコ手放さなかったのに変わったね(白目)

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:42:04.26 ID:ZOr39cci0.net
無印の浦安鉄筋結構面白いよ
プロレス好きは楽しめるよ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:24:34.93 ID:oAFjdPd10.net
毎度や元祖に慣れちまったからか、無印を今読むと激しすぎてきついんだよな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:08:46.14 ID:ZOr39cci0.net
まあ、無印は絵といい、あかねちゃんの顔といい『色んな意味で雑』だもんねwww

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:05:31.49 ID:XNCTwP9/0.net
大鉄が老眼鏡買うってのは作者が巻末で「老眼が進行しつつあります」ってのが元発想なんかな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:09:10.19 ID:+YB3pl8V0.net
自分は毎度7巻辺りから復帰した新参だから、今の絵柄に慣れきっちゃって
無印や元祖初期の絵柄はもう読めないわ。もちろん昔があってこその今なんだろうけど

>>841
わかる。スピンオフで毎回あの3人主役でやって欲しいほど好き

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:50:19.69 ID:SU6d/gWS0.net
面白さでは無印が最強だろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:39:13.87 ID:+YB3pl8V0.net
>>855
今は今で方向性は違うけど面白いと思うよ
自分が年取って、好みが変わったのもあるかもしれない
まぁどれが好きかは人ぞれぞれだわ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:56:32.99 ID:+YB3pl8V0.net
あ、「面白い≠笑える」と追記

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:08:11.72 ID:CcPr+7tO0.net
久々大鉄の口から「わかば」って言葉を聞いたなぁ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:50:58.34 ID:UX095mtF0.net
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2012/8の記事
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田・小林(中道)彦次郎
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、明治学院大卒w)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・小林(中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿)
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:28:36.50 ID:1FCmy9Ti0.net
今週出た浅野(ハゲ&腹巻)や井上(メガネ)・宇野(HOPE帽&チビで喋らない)
のTBS残り3人って全員独身?性格は大鉄よりよさげなのにな、外見は大鉄のがいいけど
マジ独身なら大鉄と違ってけっこう本気でべーやん麻岡店長にいれあげてたりして

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:20:42.28 ID:+YB3pl8V0.net
「浜岡」(浜岡原発)と「浦安」の文字のせいで定期的に香ばしいコピペが貼られてしまう浦安スレ

>>860
ホープさんは結婚してそう(勝手なイメージ)

862 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:37.58 ID:PXRH7v4HO.net
友を売らない浅野に感動

はまけん先生はタバコ完全に止めたのか?前にWiki見たら少しは吸うって書いてあった気がするが
タバコは止めてもタバコネタは止めない、か。こういうのはスピリッツの問題だからな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:50.98 ID:ZOr39cci0.net
個人的に宇野さんファンだわ(*´ω`*)大鉄より好きかも試練
余り無茶したり無口だけど実力はだし。車の運転も上手い

スピンオフ回無いかな・・・・エコー吸うキャラも出て欲しい

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:28:28.83 ID:80MlRDirO.net
カープまだ一位か。
意外とねばるな。
まぁ勇子のために期待しないで応援しとくか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:13:48.89 ID:Xw/Fm/FK0.net
カープ台車は持ってるのかな?勇子ちん

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:37:55.21 ID:46Ox0KuP0.net
のり子のカラーポスターとかおまけで付いてこないかな…
部屋に飾りたい

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:27:11.51 ID:ZiFE9EMl0.net
勇子が中学生の時クラスメイトだったスポーティーな女子に似てて呼んでて懐かしくなるわ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:44:44.11 ID:fBVYbvn90.net
花園勇子!?

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:52:50.41 ID:ZiFE9EMl0.net
違うwww

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:13.56 ID:46Ox0KuP0.net
のり子とあかねちゃんが恥じらいながらプロレスごっこしてるポスター欲しい
ノムさん、勇ちゃん、民ちゃんも加わればなお良し

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:01:29.19 ID:tcWBZC1J0.net
浦安鉄筋のステマでロッテアイス買い捲ってるけど
雪見大福が一番おいしいなwハマケンも食べてるのかな?

みたらし庵とかいうアイス見付けたり浮気もしてるけどw

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:12:57.52 ID:T6692Kej0.net
いつの間にか闘え春巻が更新されてるけど、なにげに小鉄やのり子初登場?

873 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:25:08.22 ID:3IY/GGg0O.net
タップの春巻、奈々子先生も厠神も出てこないな。佐藤早苗は?

春巻読むついでに阿部共実先生(ついこないだ知ったが)の短編がタップに載ってるんで
シリーズの第5話だけでも読んでみるのオススメ。

関西弁の女の子が先週ののり子の元ネタっぽいのもあるんだけど、
それよりも世界観(お約束?)がいつの間にか変化していく違和感の中で
気付かないうちに読者が出演者と同じ舞台に立たされているという演出が秀逸で、
どこか昔と今の世界観を併せ持つ今の浦安を読んでいてたまに感じる
それ(違和感)と通じるものがあるのではと思った
最初訳わからんかったけど

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:10:10.34 ID:tcWBZC1J0.net
読みごたえがある浦安鉄筋の同人誌あればいいな^^

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:14:17.17 ID:IBnwtR470.net
大鉄&山田真夜vs春巻&便所神のタッグマッチが見たい

876 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:10:43.40 ID:3IY/GGg0O.net
今週のオチって割とシャレにならない事態がギャグ風にサラッと描かれてるけど、
なんかデジャヴ感を感じると思ったら毎度6巻最終話「回収」のオチに少し似てる。

無印なんかは特にそうなんだけど、前はこんな感じのシチュエーションでも
「○○損傷で全治○○ヶ月」みたいな強引なオチで終わる事が多かったんだよな。
小鉄なんかは屋上から飛び降りても無傷だったし

だからあの回の、壁から落ちただけで死にかけた小鉄の居た舞台は、
やはり異質な世界観を持っていたんだと思う。
その違和感を指摘する人もいたけど、誰よりもそれを強く意識していたのは多分、
他ならぬ作者だったんじゃないだろうか。

ところで何を「回収」したんだろうか?

違和感と言えば、あの年の夏休み編の導入部の「タイムスリップ」というネタも、
浦安のネタの中ではかなり異質な部類に入ると思う。
金子くんの話でもタイムスリップネタはあったけど、あれは勘違いだったし。

あの後小鉄はどうやって帰ったんだろうか

そんな違和感を覚えながらあの話を思い出すと、あの時の奈々子先生のセリフ

「小鉄が、消えた」

っていう言葉がなんだかゾッとした響きを持って聞こえてくるんだよな。
考えすぎかも知れないけど

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:29:35.67 ID:IBnwtR470.net
>>876
お前さんと浜岡先生を引きあわせてみたいと割とマジで思うわ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:52:09.13 ID:T6692Kej0.net
あぼーんと会話されてもなぁ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:59:34.60 ID:I1yvxM/K0.net
というか本当にブログか何かで語ればいいんじゃないかと思う。
読みたい人は読みに行けるわけだし。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:53:40.02 ID:9yQlCl9s0.net
そんな遠回りしなくても、ハマケンにファンレター出せばいいんじゃないの?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:49.38 ID:SwhZaz9q0.net
せっかく透明あぼーんしてんだからコテの人にレスつけんな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:17:39.16 ID:DqpGEGg50.net
実写版浦安と思って何故か咄嗟に
順子役=広末涼子ってなったw

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:49:37.77 ID:9yQlCl9s0.net
順子さんの顔は能年玲奈の方が似ている気がする。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:19:03.26 ID:sqvFSpDS0.net
じゃあ長崎屋先生役は佐々木希でw
元ヤンキーでプロレス技得意そうだしw

寝技シーンも入れてどうぞ(迫真)

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:57:37.41 ID:AB73yVJV0.net
浦安好きって、クロマティ高校とか好きだった人多そう

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:03:01.83 ID:WrIfbf8b0.net
クロ校は初めは面白かったけど、絵の下手さとセンスが微妙になって読むのやめた

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:38:23.88 ID:wfXGyxJJ0.net
おぼっちゃま君とかかな、合いそうなの。あと画太郎

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:13:55.11 ID:S0VOE9Ns0.net
最初に読んだ漫画が珍遊記だったんだが母ちゃんに怒られてから無印浦安読み初めて滅茶苦茶はまって今に至る感じだな。
兄貴が無印全巻揃えてたんで出費の心配は無かったw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:22:20.95 ID:AB73yVJV0.net
ジャンプならボーボボとか好きなのも多そう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:40:01.25 ID:97XFGl6L0.net
アゴなしゲンとか

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:05:08.13 ID:dD6no5tL0.net
>>887
「先生」を付けろよデコ助野郎!!!

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:15:22.47 ID:V8g1BtQs0.net
すごいよマサルさんとピューと吹くジャガー、それにガンガンオンラインで2連載中の魔法陣グルグルが好きだ
あとエンジェル伝説も好きだったけどクレイモアにはついてけない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:28:49.97 ID:ulZlH4bZ0.net
あと買ってるのは電車でDかな。
和美ちゃんが可愛い

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:06:16.79 ID:U8nJRvwS0.net
明日発売のチャンピオンに、アニメの情報が乗っている夢を見た(い)

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:05:48.37 ID:jbWofQLp0.net
同人ゲームはあっても良さそうやけどね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:22:59.06 ID:5BnjHPjt0.net
4年1組起立!の1巻〜3巻、4巻は、漫画太郎の『珍遊記』と『行け!南国アイスホッケー部』の1巻〜3、4巻に雰囲気や作風、ノリが同じぐらい似てるよな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:58:38.20 ID:jbWofQLp0.net
実はハマケンはパクリの常習犯だった!?(白目)

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:10.98 ID:QYTH2TlR0.net
毎度10巻のノムさん回見てて思ったけど…
のり子の汗かきキャミソールエロすぎ
ペロペロしたい

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:30:58.47 ID:yyFgga760.net
ゲームセンター野村義男で吹き出してしまった

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:10:55.44 ID:XsZPsbYL0.net
仁ならさまになるけど春巻が自販機の下漁るなwせっかく少しは教師らしくなってきてんのに
気絶して壁にもたれる小鉄たちが無駄にかわいくてワロタ
毎度11巻にされるだろうバレンタイン回といいほぼ勇ちゃんに対する涙の態度が絶妙にうざくて笑えるw

>>899
あのゲーセンがノムさんの親が経営してるとかはないか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:06:45.61 ID:mbfGJDEg0.net
来週やっとアニメの続報くるね

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:54:11.95 ID:YDRg1CEA0.net
貯金豚で気絶した4人の並べられ方が

のり子小鉄あかね 仁

で、小鉄両手に花かよwwと思ったのもつかの間
春巻きが仁を運んでるコマであかねが消えてて、ゾッとなった。
ま、描き忘れかな。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:28:43.70 ID:LGkyGgOI0.net
>>900
勿論法律的に良い事じゃないけど自販機の下は結構お金落ちてるからな。
仁じゃなくても

904 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:40:58.73 ID:LDMj/1crO.net
今週泣きそうなくらいほのぼのしたわ。貫禄だな
気絶したキャラにポーズ取らせるのは無印に収録されてるサイレントの読み切りでもやってた気がする
これもなんかの映画が元ネタっぽいけど

最後まで豚が壊れないのがよかった。なんかかわいそうだし

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:54:35.21 ID:ezUEgYzO0.net
アニメ化情報…8割の楽しみと2割の不安
さすがに声優とかはまだだろうけど、
制作会社や監督、スクリーンショットだけでもいろいろ妄想できるからホント楽しみ

>>900
確かにノムさんの父親は野村克也なイメージ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:31:13.38 ID:p0MRHQOf0.net
一話からやるんだろうか

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:19:44.94 ID:y1xNAkjI0.net
大月教授がなんというか
ルフィ並みの伸びる手

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:34:49.60 ID:i5LYnY7k0.net
野球バカ二人いいなあ
イチャイチャしやがってよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:11:44.87 ID:zsu5oIMQ0.net
涙も昔と比べ大分キャラ変わったな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:55:11.34 ID:G2tUhrbF0.net
親指加えるのり子マジ天使
ペロペロ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:05:11.71 ID:/gnuS8yt0.net
毎度6巻で説教してたくせに自分も似たようなふてくされ方してるのがいい>涙
涙は無印・元祖・毎度でそれぞれキャラ違う気するけど、毎度が一番良く思えるのは勇ちゃんのおかげ
毎度10巻末150キンポがそうだけど今でもときどき「俺」って言うよね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:18:57.03 ID:vrTVrWd/0.net
そういえば普段は意識しないけど、のり子やあかねとか浦安キャラってまだ9歳なんだよな…。
連載が長くて妙に成長してる感があるからもっと上にみえるけど、 まだ10にも達してない幼児なんだよな…。

そんな幼児掴まえて「誰が好き」だの「萌え」だの「彼女」だの言ってる俺らって、冷静になってみれば結構危険人物なんじゃね?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 04:22:00.71 ID:pb+ryxwn0.net
今頃気づいたのかよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:13:55.07 ID:ZtJvGwWo0.net
なに、順子さんがナンバーワンだから問題ない。(´・ω・`)b

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:36:36.44 ID:93eF/xHU0.net
浦安は深夜枠に一票

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:51:04.75 ID:LuuJVxGXO.net
チバテレビ限定放送

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:41:25.51 ID:VDTHCEbW0.net
作中に出てる擬音はハマケンは実際に口に出してみて考えてるって巻中漫画に書いてあったけど、
ノムさんの「ちゃいぽーテス」も実際に口にものを含みながら言ってみてるんだろうか。

いや、それより勇ちゃんの「○○だにゃ」や「うにゃ〜」、「テヘッ」等もハマケンが実際に
頬に手を当てて舌を出しながら言っているんだろうか。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:20:37.28 ID:ukibd34A0.net
もとべ〜とかドッポ!とかね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/26(月) 16:54:31.34 ID:i0IxZj4q0.net
七月から

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:21:55.97 ID:Oa47onxj0.net
国会議員や稲川ジューンは
本人たちに声優やらせれば原作通りのキャラで出せるのかな?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:57:10.15 ID:xm6RqGaR0.net
>>912
あの絵でそんな話できるオマエラって凄いわw

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:37:45.39 ID:avOpiIr+0.net
>>920
キャラはともかくギャラがな…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:05:04.61 ID:XZdrY5Mb0.net
>>921

無印や元祖ならともかく、今の浦安の絵は普通に可愛らしいだろ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:54:29.66 ID:9cf5MxF00.net
無印のほうが可愛いかったと思う

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:44:43.71 ID:XZdrY5Mb0.net
>>924
今見ると無印や元祖は絵柄が古臭く感じてしまわないか?
特に女キャラの顔(主に目や鼻とか)に違和感を感じてしまう。

まぁ人それぞれだな、スマン

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:34:47.31 ID:PBexvJzG0.net
無印初期〜中期は四年1組の延長線上の絵だあね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:55:55.26 ID:lVWmSGaE0.net
順子さんの髪型が古くさくて。旧アニメとか声や顔は良くてもあの髪型が

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:04:52.29 ID:Phk9HCGn0.net
アニメの尺が前回の半分てw

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:57:34.27 ID:lVWmSGaE0.net
てーきゅう ってのと枠も局も同じ?TOKYO MX見れないよ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:42:41.41 ID:XZdrY5Mb0.net
なに、もう情報出てんの?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:17:07.34 ID:c/9vq+6O0.net
東京MXでやるやつは各ローカルもけっこう放送してるはず。
関東地方ならTVK テレ玉 千葉テレビ とか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:54:56.71 ID:BrVL+7K/0.net
ニコ生でやんないのかね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:30:59.47 ID:iBInIocK0.net
今度のアニメもまた監督大地丙太郎(旧アニメと同じ)かよ…
すごいよマサルさんはそれなりでおじゃる丸の実績もあるけど浦安とは相性悪いとしか

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:53:47.02 ID:BJbAq0ID0.net
え、監督同じなの?
こりゃだめだわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:56:37.33 ID:gdA1KW1h0.net
ワンダフル復活させにゃあ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:03:50.41 ID:BdQSURBV0.net
もうチャンピオン売ってるの?どっから情報仕入れてんだ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:05:07.11 ID:Y6HkjdFb0.net
10巻呼んでて気づいたけどこういう美少女モブに焦点当ててみてほしいね
http://i.imgur.com/ZtHleV3.jpg

おまけ
http://i.imgur.com/E8x4OQD.jpg

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:05:45.83 ID:rdgLKONH0.net
ツイッターで早売りの情報アフィブログが出してるな
ただここは基本ネタばれ禁止

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:12:17.47 ID:BJbAq0ID0.net
そういえば浜センセが次アニメ化するときも大地監督じゃなきゃ断るって言ってたな
まさか本当にそうなるとは

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:59:08.40 ID:BrVL+7K/0.net
5分アニメかつ前と監督同じか…(拍子抜け)
予想以上にハマケンは前回のアニメ監督を買ってたんだなぁ

この調子じゃノムさんや勇ちゃんは出てこなそうでつらい
映像で「ちゃいぽーテス」や「うにゃ〜」を見たかったのに…

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:32:15.25 ID:BJbAq0ID0.net
またあのナレーションあったりしてなw

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:48:51.44 ID:ptVM8+Ar0.net
あー、ナレーションはいらないなw

個人的には、萌え一辺倒になるのだけは勘弁して欲しい
小鉄vs晴郎のジョン・ウーパロみたいな、ああいうのをアニメで見たい

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:02:37.02 ID:Q/dPfnsP0.net
前回アニメがイマイチだったのは
所々に挿入歌入れたのと、あの鬱陶しいナレーションだよね
そこだけでも改善されればいいけど

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:06:03.18 ID:iBInIocK0.net
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.68000【ネタバレ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1396392428/

↑のスレ見てネタバレレスしちゃった、ごめん

萌えキャラがパロやシュールギャグやるあざといのある今時旧アニメのノリやってもなぁ
劣化おじゃる丸みたいなほのぼの路線で済めばいいけど
糞ナレとか今やると絶対寒いパロキャラのアニオリパロとかは勘弁

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:40:39.89 ID:BdQSURBV0.net
とにかく余計なことはしてくれるな、ってのが原作ファンの願い
だと思う

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:15:26.16 ID:Y6HkjdFb0.net
たけしがダンボール集めて工作する話でリトルXがぶち切れて
「あんた馬鹿だ!」っていうコマがツボりすぎてヤバイwww

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:06.06 ID:pPLsSBOi0.net
マジかよ丙太郎・・・
もうだめぽ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:19.92 ID:RiTrF3xw0.net
ttp://natalie.mu/comic/news/117685

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:57.25 ID:Vj+cCmSG0.net
無印の時よりはかなり作風が落ち着いたから、やりやすいのかもしれないけどなぁ
逆に、監督同じだからこそ無印当時のノリのままでやらないか心配

無印と毎度は、雰囲気に若干だけど大きな変化がある(と勝手に思ってる)から、そういう意味でも違う監督でやってみたほうが良かったなぁと

手のひらを返すことになる事を心から祈るわ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:21.53 ID:QvzgW9tP0.net
春巻やってた人が今度は大鉄なのか

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:52:39.99 ID:a1+vciUXO.net
はまけんが儲かってファンの裾野が拡がるんなら大いに結構
俺は絶対見ないけど

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/29(木) 04:20:57.14 ID:uUPhe4+pV
独立局2局のみの3分アニメで裾野が広がるもくそもないな。
時間帯も微妙だしどこターゲットにしてるのかまったくもって不明。

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:57:18.43 ID:O6GeXsdL0.net
不安65期待35ってとこかな
尺が三分なのは残念だけど短くなった分テンポは前回よりよくなりそう
一回に三本四本やる形式なら良かったんだが
春巻のキャストはうえだゆうじさんが担当してくれると嬉しい
大地監督の作品によく出てるし

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:55:54.19 ID:KVlyH3e20.net
毎度!になってからの話をアニメ化するのか?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:57:05.17 ID:QvzgW9tP0.net
それぞれからチョイスするのかも

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:28:31.37 ID:n+1u8ypB0.net
>>942 前のナレーションや歌は尺稼ぎのようなものだから3分じゃ入れる余裕ないだろう

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:05:52.84 ID:g4hYC2ZG0.net
>>954
前アニメの、無印の続きじゃないかね?
登場キャラクターもデザインも無印準拠。
ポセイドンや松五郎が準レギュラー。(´・ω・`)ノムさんなんていなかった!

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 17:15:07.38 ID:RWqjo4F50.net
監督また丙太郎ってマジかよ
今の浦筋は当所とはまた違った楽しみ方ができるようになってるからこその再アニメ化と思ってたのに
ギャグと人間観察半々ぐらいがちょうど良かったんだけどなー

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:28:54.23 ID:Vj+cCmSG0.net
>>957
うげっ、それやだな。
(復帰組の)自分としてはあくまで今の毎度のバランスが好きだから、無印準拠だったら見ないかもな。
個人的に監督のコメントの「作品の持つ強烈なバイタリティほとばしるアニメにしますよ」の部分が嫌な予感しかしない
まあでもアニメのタイトルも「毎度!浦安鉄筋家族」だから大丈夫だろう…。

笛男回や毎度5巻バレンタイン回はどうしてもやって欲しい。(のり子好き)

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 18:32:24.38 ID:n+1u8ypB0.net
さすがに3分じゃ変なナレーションや歌は入れられないだろうし
前のもストーリーだけは原作に忠実だったから改善されるんじゃない?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:03:06.23 ID:ruRb1jgo0.net
アニメのタイトルに毎度がついてるから毎度中心のアニメ化じゃないの

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:10:30.29 ID:/c2zgYSG0.net
3分とか舐めてんのか
みつどもえぐらいやれるだろう

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:59:11.26 ID:QvzgW9tP0.net
原作通りにやったらそれくらいでちょうどいいんじゃないか

964 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:30:16.97 ID:reFyh8gwO.net
リック・ジョー=陸上?
世界最速で走りそうに見えるんだがピンポンダッシュだと3位なのは何故なんだぜ
元祖18巻のチャーリーさんに比べるとイマイチたがあれは元ネタが面白すぎたからな

3分アニメかー…
仕方ないね。見るのは楽だけど

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:57:25.90 ID:ZQzbKQSI0.net
3分とか嘘だろ…
こりゃ放送される前から失敗が約束されたな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:46:11.68 ID:j/Ko8+Hj0.net
ギャグ漫画で一番マズいのは間延びすることだから
ギャグ的な意味ではむしろベストなんだけどな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:59:36.40 ID:vnZpxuYC0.net
今週の順子さん若すぎ美人すぎ、主婦なめんなってあれじゃ40過ぎじゃなくて新婚さん

毎度はおじゃる丸に近いノリでやるならまだ見れるかも
今さら旧作のノリでやったら毎度と合わないしギャグとしても絶対寒い

968 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:10:12.95 ID:reFyh8gwO.net
ちょっと乱暴な言葉使いも実に素敵。
大福星子をビンタした回を思い出す

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:38:37.92 ID:jAdcXDZc0.net
なんか嫌儲の浦安のアニメのスレで話題に上がってるブシロードって
新日本プロレスを買収した会社か…。
ハマケンが大のプロレスオタなだけにかなりびっくりしたわ

あと「ヴァイスシュヴァルツに浦安鉄筋家族参戦」ってレスで笑ったと思ったら、クレヨンしんちゃんまで出してるんだな…。
オタ向けTCGのイメージしかなかったけど、見る限り普通に浦安カード化もありえそう。
のり子やノムさんとかの可愛いイラストだったらホイホイ釣られてしまうかも

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:55:55.78 ID:9/nPSqICI.net
浦安鉄筋家族のアニメ化は失敗する可能性ある!
ゴミマンガは。

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:05:25.25 ID:pcOiOBa50.net
>>970
『ゴミ』マンガじゃなくて『クソ』マンガなんだぜ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/31(土) 01:39:44.99 ID:wqJG0sU30.net
>>967
髪束ねたとこなんて10代で通じるよな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/31(土) 03:02:57.77 ID:6KS2EfIs0.net
順子さんのモデルって、やっぱりハマケンの愛する妻なんかな。
オバサンはきちんとオバサンに描くこの漫画で、敢えて若く描き続けてるのは何かしら理由があるはず。

それとも自分の母親なのか…。

974 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:49:05.79 ID:UavuzSIGO.net
歳とともに変化したりはしてそう

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/31(土) 20:53:34.38 ID:S9XX4dub0.net
老眼鏡かけた大鉄が「しわこんな増えてたんだ・・・(ガッカリ)」って言ってたしちゃんと年はとってるんだね

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/31(土) 21:05:42.26 ID:Q41mHWV+0.net
丙太郎が「さあこのアニメ、10年続けるよ☆」とかコメントしてるが
人気が出れば長期化する可能性もあるわけか

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/31(土) 23:28:09.15 ID:6KS2EfIs0.net
10年どころか1クール人気を維持できるか…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 00:33:51.50 ID:bs/Q+Jtp0.net
カラーページの中田さんが可愛かった

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 01:40:16.38 ID:lAbtH/aV0.net
表紙絵の、のり子とのり子をおぶってるノブが微笑ましかった。
(本編についてはノーコメント)

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:28:19.87 ID:DpGsw0hd0.net
大地監督はハマれば非常に面白いんだがな
ギャグマンガ日和は原作超えてた
あとギャグじゃないけどフルーツバスケットもけっこう好きだった

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 08:40:54.79 ID:cLpDW78M0.net
原作超えるってなんだよ…信者か?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 09:03:47.16 ID:DpGsw0hd0.net
>>981
別に信者じゃねーよ
俺は原作よかおもしれーと思ったからそう書いただけだ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:08:56.07 ID:tddaqIVf0.net
浦安しか知らんな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 18:52:37.03 ID:9ixl3gq20.net
3分かよ短いなぁ
短い分100話ぐらいはやってくれよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:03:31.32 ID:14IxCBDD0.net
小鉄役の三森すずこって予想はしてたけど萌えキャラばっかやってる声優か
順子さん役は洋画吹き替えのがメインみたいな人?
キャストは旧アニメも不満はなかったからそんなに不安はないわ

新スレまだですか?俺は立てられなかった

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:12:15.45 ID:DpGsw0hd0.net
ホイ

【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族21【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401621075/

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:46:12.87 ID:14IxCBDD0.net
>>986
スレ立て乙

小鉄・大鉄・順子さんと一緒に桜がメインキャラっぽくキャスト発表されるとなんか違和感あるな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/01(日) 23:05:01.51 ID:lAbtH/aV0.net
>>986


浦安鉄筋家族を読み始めてから、髪をツインテ結びしてる小学生を見かけるとつい眺めてしまうようになった

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/02(月) 01:20:01.66 ID:OdstZOrA0.net
おっちゃんきも〜い

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:26:23.14 ID:7GCim4Bt0.net
埋め

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:05:05.78 ID:N+9876BE0.net
先週の順子さん、おっぱいも増量気味だった気がする(´・ω・`)

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:14:52.54 ID:i7MjHNoQ0.net
今週の順子さん見ると過去回の小4順子さんはもっと美少女でよかったんじゃないかと
11巻に収録されるだろうアベベと容姿が逆転してるってのは面白くはあったけど

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:35:25.28 ID:i7MjHNoQ0.net
今週じゃなくて先週だったわ、扉絵どっかにうpされてないかな?
ノブがのり子おんぶしてて萌えた埋め

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/02(月) 20:53:55.62 ID:qoXOtHkE0.net
10巻のページ捲った扉絵(?)って勇子?髪の長い小鉄にもショートヘアののり子にも見える

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/03(火) 01:07:31.08 ID:hZTeMsJ90.net
のり子ノムさんあかね勇ちゃん民ちゃんのハーレムに囲まれたい

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/03(火) 02:45:13.75 ID:BUg9ccbw0.net
1000ならアニメでウザナレ復活

997 :金8 ◇@\(^o^)/:2014/06/03(火) 10:28:32.23 ID:pLDVFmH2O.net
10巻の扉絵はU2というバンドの「BOY」というアルバムのジャケットが元ネタのようだ。
なんか意味深な絵ではある
俺は祐太をモデルに描いたんだと思ったが小鉄や桜のイメージも重なったな(晴郎?)

けどジャケットの少年が誰であるかはあまり重要でないように扉絵の少年も誰だっていいのかも知れん
誰だって一度は少年だった事があるのだからな

そう例えば僕のようにキモいおっちゃんでさえも

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/03(火) 11:00:39.68 ID:cJ9CgJJYI.net
おっちゃんきも〜い

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/03(火) 12:27:44.87 ID:wmQOBsov0.net
>>992
時代的なもんもあるかもしれん

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/03(火) 15:21:43.05 ID:Vqd4HbXB0.net
あかねちゃんのうんこんまいよぉ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200