2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌いになりたくない】週刊少年チャンピオン586

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:15:45.30 ID:Rpli5z510.net
僕は…さゆりや思春鬼みたいに努力で結果を残せませんでした

みんなと違って残り話数も少ないから…
これ以上上手くなれるかもわかりません

でもせめて最後まで完全燃焼したい…

とか…そんなので満足する気にはなれません


売れたいんです


ご指導 お願いします


「……青果人さん…」


■最強(?)編集者・沢の下、前スレよりアゲアゲ連載スタートよ〜っ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398613996/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:17:05.67 ID:Rpli5z510.net
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する

次スレは>>950
>>950が立てられなければ各位フォローすべし

●関連リンク ネタバレはコチラ

【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.68000【ネタバレ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1396392428/


秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/comics/

週刊少年チャンピオン編集部公式ツイッター
http://twitter.com/Weekly_Champion

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:25:53.78 ID:Rpli5z510.net
【安部真弘】侵略!イカ娘 145杯目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399300199/
【渡辺航】弱虫ペダル 101速目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398951662/
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 57【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1397169593/
ドカベン・ドリームトーナメント編《12回裏》
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1397302765/
【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族20【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392280496/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 20【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1395372914/
【瀬口忍】囚人リク 懲役16年【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391709703/
【増田英二】実は私は 16人目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399512323/
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 14【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399090727/
【石黒正数】木曜日のフルット 13【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362049426/
【チャンピオン】 平川哲弘「クローバー」 12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1397362115/
【チャンピオン】名探偵マーニー10【木々津克久】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399270796/
【藤近小梅】ペーパーブレイバーLv.6【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1397614336/
【夢枕獏/野部優美】真・餓狼伝 弐【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384823001/
【細川雅巳】 錻力のアーチスト 2【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1395953256/
【チャンピオン】村岡ユウ ウチコミ!![uchikomi!!]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1387496256/
【反転邪郎】思春鬼のふたり【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392304806/
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話79
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398957615/
【板垣恵介】刃牙道10【バキ】(R826)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399206195/

チャンピオン読み切り&短期連載スレ7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314417310/

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:56:21.07 ID:6U5qDAJ40.net
今月もクジラックス載ってなかったな

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:41:23.99 ID:PSlMLKFm0.net
 いな           住
 いん    ,─--.、
 言と   ノ从ハ从   吉
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X    
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:49:25.36 ID:iCs2wyzJ0.net
                 ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>1
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:27:30.18 ID:HwoMn91M0.net
>>5
なんだよそのAAw

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:35:07.59 ID:6KlfYdZb0.net
>>1

中国拳法は本来素手の部分は余技で
武器術こそが本懐らしいんだがそのへん本部さんはどう思うの
龍書文のモデルの李書文も槍使いだったらしいし

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:36:39.59 ID:ozvhO7BV0.net
渋川先生と本部さんは印象強いが花田の存在を覚えている奴はどれだけいるだろうか
加藤に片タマ潰されて以来ろくに戦っていない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:46:17.38 ID:w7meiatGO.net
さて、刃牙道一巻はどれだけ売れたやら

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:30:24.83 ID:oevUr2Gk0.net
磨いた五体以外の何ものかに頼みを置く
柳は武器の鍛錬はしてないから曇って
本部は武器を含めて鍛錬してたからいいんだろう

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:33:47.39 ID:lciqoK4v0.net
ガキ王虎が俺のようにはなるなよの意味を完全に履き違えていてクソムカつくwwww

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:42:08.49 ID:eMfNBib+0.net
>>1

ジャングルジムにめっちゃ頼ってましたよね、本部さん?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:26:57.27 ID:dD69+Jdv0.net
ちんぽチャーシューのAAがほしい・・・探してもみつからん

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:25.98 ID:r0ttryt70.net
相手をどう倒すか?
の答えのために技を磨き、修練を積むんだよね、武術家は

毒手を当てさえすれば勝てる、っていう安直な逃げの思考に陥った時点で舐めてるよね、勝負を

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:33:44.17 ID:1J9NUUWL0.net
グッといってパァーっと成功してもドロドロしてズーンとなる場合もあるから俺のようにはなるなよ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:34:47.78 ID:0BN3ncjWO.net
今までのバキは少なくとも入り口は面白かったのに…
…刃牙道…

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:35:46.05 ID:BdqRND320.net
>>10
1巻は売れるだろう
問題は2巻3巻につながるかだな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:36:53.00 ID:6KlfYdZb0.net
収録されてるバトルが雑魚相手の舐めプと
克己渋川の軽い組手だけとか終わっとる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:53:55.94 ID:HwoMn91M0.net
今週初めて痴女可愛いと思った そしていい加減校長がウザイ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:00:30.23 ID:QdfgVuaj0.net
武蔵の霊を降臨させるのに何週かける気だ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:36.76 ID:/Oyb6cJ50.net
週刊3D終了が青果人終了よりうれしい。

そういえばタップの投稿連動型のやつって結局企画倒れのまま終了?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:04:52.79 ID:A/I75RHY0.net
4回やってしゅうりょうした 

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:06:17.56 ID:6KlfYdZb0.net
ブリキ楽しんでるやつおるか?

いい加減愛ちゃん愛ちゃん鬱陶しいし
技術論もなくただ精神論と力押しが続いてて読むの苦痛になってきたんだけど

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:43.79 ID:LmFPppId0.net
読み切りの主人公ケンシロウみたいだったな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:57.31 ID:wGsRUlvw0.net
バキもご当地ナンバーかよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:17:44.90 ID:UyWlb+0h0.net
名前間違えるくらい嫌なら読み飛ばせばいいんだぜ。
自分は楽しんでるが。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:18:42.06 ID:r0ttryt70.net
思春期・さゆり・青果人に続き
碔力まで…

俺つまんない、みんなもそう思うよね?

系の個人の感覚を共有しようとするレス、いい加減うんざり
てめーの好きにしやがれ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:22.80 ID:HwoMn91M0.net
ブリキ?今チャンピオンで一番面白いと思うよ
逆にこれが切られるようなら俺はもうLOしか買わない

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:27:41.38 ID:oUXDjZvb0.net
愛ちゃんて誰やねん

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:29:26.54 ID:NaaxfKZDi.net
ブリキは野球漫画の王道を簡潔化させてる読みやすさ重視の作品でしょ
よくある先輩と新入生のいざこざ+キャラ紹介をサクッと済ませてるし
初めての対外試合も敵はキーキャラ一人だけにしてサクサク展開進めてる
技術やらなんやらが読みたいならダイヤのAでもおお振りでも色々ある
ブリキは抽象的に表現された試合を眺める作品と理解しなきゃ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:32:08.88 ID:HwoMn91M0.net
まさか先制点を自分とマネージャーの子供と例えるとは思わなかった

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:32:44.16 ID:GxmKjaXQ0.net
桃ちゃんと純ちゃんなら俺は純ちゃん派。愛ちゃんて誰。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:35:56.11 ID:l89xGQsu0.net
桃ちゃんはごんぼでネタに使われていてわらた

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:36:47.03 ID:l89xGQsu0.net
野菜はとりあえずもっとギャグを面白くして欲しい
読みやすいのは評価するから頼むわ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:58.01 ID:1xKw/pwW0.net
ポエム野球は結構面白い
さゆりちゃんは設定がつまんねえよ上手くいけば実わたぐらいの小ヒット飛ばせる力はあると思うんだが

野菜はもうだめだ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:41:19.23 ID:lJYCr1wy0.net
細川センセは何気に成長してるのがいい
1巻しか出なかったり短期連載ポツポツやってこのままフェードアウトかと思ってたら
ヤンキー、野球と今までの作風に合わないだろと思ってたのを面白く描いてくれてる

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:44:43.30 ID:l89xGQsu0.net
>>36
さゆりはさゆりが可愛くないのが決定的な気がする

どうせなら醗酵の美少女風にしてたら俺みたいな萌え豚つられんのに

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:49:47.10 ID:HwoMn91M0.net
え?さゆりちゃんかわいいだろ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:50.77 ID:yM3m6yn80.net
話の展開はともかく、ウサ君がたんこぶの上で耳を縛ってる画には癒されたよ
ワン助君が返り討ちじゃなくて、偉そうな球野郎をぶっとばして爽快なところでさゆりブチ切れていつものオチのほうがよかった

ていうか異星人コンビが作中で一番魅力的だから、こいつらがボコされるとどうにもスッキリしない

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:29.80 ID:HwoMn91M0.net
犬の人はもっとスケベでも良かった

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:23:36.72 ID:tbmpAs/S0.net
清純派と思ったらとんでもない女狐だった桃ちゃんは今一番魅力的なキャラだよな
>>37
ブンガの闇ハゲやフンドシの死神みたいに昔から冴えてたポエムに磨きが掛かってるからな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:13.35 ID:ZT9iWy3b0.net
ところでブリキの桃ちゃんとごんぼの脳内彼女の桃華ってどっちが先に出たっけ?
桃華が先なら今回のパロのために先見の明があったというべきか。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:46.39 ID:NaaxfKZDi.net
ごんぼの最新巻に桃華いるから
ざっと四ヶ月前からってことかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:38:16.37 ID:ZT9iWy3b0.net
ところでブリキの桃ちゃんとごんぼの脳内彼女の桃華ってどっちが先に出たっけ?
桃華が先なら今回のパロのために先見の明があったというべきか。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:38:57.34 ID:ZT9iWy3b0.net
二重済まん……。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:45:37.21 ID:oUXDjZvb0.net
それ先見の明言わない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:48:39.39 ID:HzXgmSDNO.net
よしわかった。
(囚人リクの虎沢)愛ちゃんはもらっておく

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:35.78 ID:eMfNBib+0.net
ペパブレの人はセンスありそうなのに画力が思いっきり足を引っ張ってる印象
連載中に上手くなってるといいんだけど、連載当初より成長してるのかな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:09:37.34 ID:1J9NUUWL0.net
言ってしまえば短期の時の愛の形より画は劣化している
やっぱ新人だし週刊連載ってのは凄まじくきついんだろうな
今時間めいいっぱい取って納得行くまで書き込んだらどうなんか興味ある

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:12:20.40 ID:eMfNBib+0.net
>>50
ああ、そうなんだあ。厳しいなあ
プロの漫画家の場合、「いかに短時間でクオリティーを保った絵を描けるか」
が画力だからなあ。連載を通じてその技術が身に付けばいいんだけど

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:20:18.20 ID:kt/1ESJC0.net
>>12
「取組怖い怖い」言いながら妻に抱きついてる姿を目撃してるんだぜ?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:24:40.16 ID:PSlMLKFm0.net
梅田先生も月刊に行ってから
すさまじく筆が細かくなった

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:33:01.07 ID:gJy0BSUE0.net
青果人は何を楽しめばいいのかまったく分からない

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:33:25.64 ID:XSQ6wPHQ0.net
週刊3D終わるのか今気づいた
問題おこしてばっかだったしエグジットチューンズ糞みたいな人間しかいねーしめでたいめでたい

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:34:21.63 ID:W8uE2Ppp0.net
のりおが進化したのは短期の繰り返しで試行錯誤の期間があったからだしな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:37:11.91 ID:yM3m6yn80.net
つい最近あった話題だっけ
漫画家が労働基準法を遵守しなければなくなったら、週間漫画誌は存続できなくなるってヤツ

本当に激務なんだよ、それを成人もしてないようなうら若き奴らにまでやらせるのが週間誌
魂削って作る宝石なんだよな、週刊MANGAってヤツは

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:38:38.69 ID:KPOuStPt0.net
選考委員にヨネコもいることだしそろそろ俺も投稿するか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:55.97 ID:PSlMLKFm0.net
漫画家は個人事業主ッスから……
プロダクション形式でも管理職扱いになって労基関係ないのかな?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:41.28 ID:A/I75RHY0.net
アニメーターとかと同じで業務委託扱いにしとけば死ぬまで安くこき使えるって寸法よ
・・・悲しい話だが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:09:13.32 ID:rAshrtTkO.net
高いけどね、アニメーターと違って

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:37:09.48 ID:7Zgu6L/ii.net
>>57
別に漫画家に限らず殆どの会社は存続できなくなるから大丈夫

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:42:17.27 ID:/Oyb6cJ50.net
これ以上働くとヤバイ。山田を三振にしてここでチェンジだ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:44:07.42 ID:oevUr2Gk0.net
売れちゃえば冨樫みたいなのがまかり通っちゃうし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:50:59.14 ID:PSlMLKFm0.net
漫画家は生かさぬように殺さぬように扱え(徳川太平)

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:53:04.16 ID:hnbH5irFO.net
目立たーぬよーおにー はしゃがーぬよーおにー

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:55:36.07 ID:/CcXkzfI0.net
>>65
他所で活躍されるくらいなら殺してしまえがチャンピオン

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:31:27.89 ID:Nuo8ep+L0.net
>>57
睡眠時間が一日3時間の世界だから超激務だよ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:37:28.64 ID:6rhNvHiHi.net
つまり睡眠三時間の俺は漫画家だったのか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:37:50.30 ID:4sQb6RZH0.net
>>67
森重とかサンカクヘッドは低Pの読みきりでつかってりゃキープできたのにな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:39:51.38 ID:x+o9JgUe0.net
ドカベン甲子園の打球がホームランじゃなくてよかった
ドカベンって得点シーンの半分くらいがホームランな気がするよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:40:36.50 ID:msE7X+wk0.net
>>68
エロ漫画家なんて会社員しながら漫画書いてる人も多いんだぜ
さすがに毎月掲載できないけど

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:21:26.52 ID:dVdvN5XS0.net
たまに漫画家がぼやいてるけどページあたりの単価が1万未満とかとても食ってけないレベルだもんなぁ。
タンコーボンのおかげで元が取れるはずがダシタイナとか命削って赤字だよ、売れない漫画家かわいそう…

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:25:01.21 ID:hnbH5irFO.net
Winnyでエロ漫画家シボン

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:29:56.98 ID:4sQb6RZH0.net
>>73
単行本がドカドカ売れるならともかくそうじゃないなら素直に数万くれてやりゃいいのにな。
エロ漫画とか青年誌は数万で実は売れなくてもいけるのに
週刊連載の作家は単行本出るまで赤字とか聞いてドン引きしたわ
ジャンプは専属契約料でなんとかなるみたいだけど他は鬼畜だよな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:40:11.92 ID:JhIBx4cMO.net
いやページ数万はさすがにベテランじゃないと無理だよ
エロ漫画でなんてまずありえないと思うが…

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:49:58.69 ID:hnbH5irFO.net
後藤寿庵の原稿料9500えん

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:11:48.77 ID:723/zuGY0.net
野菜に関して今さらなんだけど、あれって実はギャグ漫画じゃないのではないだろうか
では何なのかと言われても困るがもっとホラーとかシュールとかの実験的な作品のような気がする
ギャグとして読んで面白くないと言うのにはどうも違和感がある

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:15:14.57 ID:x+o9JgUe0.net
しかし興味ない漫画も飛ばさないで読む人多いんだな
半分くらい飛ばしてるわ自分

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:17:58.09 ID:jwXtEEFc0.net
>>14
     ,. -ァ=ァ〜r一¬冖ーr─ァゥ-〜ァ-〜、__r-‐┬--.、
   /.:〃:.:./:.;,;,;/:.:.:.Y:...  /:.:.:/ /:./:.:./ /:.:.:/:.:.:.:.Y⌒ヽ:.:\
.   / .:.:{i:.:.:i;:.:.:.:.:l!:.:.`ー---r;,;.:.:! l:.:.l:.:.:.i:.:.!:.:〃:.:.:.:. :.:.):.   、:.:.`ー-、
  | .:.:.:|l :{:.:.:.:.:.しj:.  :.:.:.:i:.:.:.:{:.:l:.:.l:.:.:{!:.:.:.:.{i.:.:.;,; _ゝ、   .:.:.:.:.:.:.:.:\
  { 、:.  :.:{!  :.:. ;:.:...   :.:', .:l :l:.:.}:.:.:Y:.i:.:.:「;.:.:.:.   `ヽ    、 .:.:.:.:.:.i
  ト、:.:.ヽ:.:...l!ヽ、:.:.八 :.、:. :.:i} .:い:.:.l:.:.:l:.:.l:.:.:゙、ヽ:.:..    ト-- - L.:.:.:.i.:.}
  '、:.ヾ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:i}:.:.:.:.:.:.:`ヽl!:. .:ヽヽ:.ヽ:ヽヽ:.:.:.ト、ヽ:.:.:...    .:.:.:.:.:.メ:./
    ヽ :.`ーr-:.;,;,;,:.ゞ→ー、;,;,;,);,;,:.:.ヽヽ:.:ヽ:\ヽ:.:.:.ヽ、:.:.;,;,;,:.:.:.:.:.,. -´:/
     `ー┴─----┴〜┴ゝ-ゝ_ソ_ヽ\_ゝ;>>_>ー---一''"´

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:19:01.71 ID:szVTHuVI0.net
なぜ自分の興味が沸かないのかを演説して気分良くなる人多いからね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:21:29.48 ID:uFfrGHmK0.net
>>79
>>2の一番上を読もうね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:22:06.91 ID:hnbH5irFO.net
>>80
やだ…おいしそう!!(ジュルリ)

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:03:00.46 ID:6U5qDAJ40.net
>>76
たまちゆきは三世社の初期原稿料があまりにも安すぎてとても喰っていけない
から夢雅にも持ち込みしたって書いてたな
昔のエロ雑誌はそれこそ5K〜6Kくらいからスタートだったって話を聞いたけど今は
さすがにもう少し上がってるのかな

>>77
マジかよ?
たしかあの人30年くらい前から活躍してるベテランじゃなかったか?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:11:00.16 ID:9OQ1igPz0.net
後藤寿庵はベテランではあるがずっとマイナーでブレイクはしなかったしな
正直、今でも漫画家を続けていることの方が奇跡に近い

いや自分はヤニーもアリシアYも刑事たちの挽歌もシャーリーも一通り持ってるくらいには好きですが

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:56:11.49 ID:TMY/tjkF0.net
ZIP濫造で商業メインなエロ漫画家が商売あがったりな裏で
エロゲをP2Pで流して逮捕された40歳くらいのバカタレエロ漫画家も居ましたね
チャンピオン連載作家はアシスタントをレイプしちゃうようなもっとアレなのが居たけどね!

チャンピオンが関わると厄いことになるシリーズだけど
この前ガーナ大使が所有してたらしい違法カジノがガサ入れされてたよね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:12:38.72 ID:uvvWGRz+0.net
井上よしひさ先生はチャンピオンデビューなのに今じゃすっかりエロ漫画の人になってるな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:14:54.43 ID:xX6wQO0ui.net
エロ漫画家に詳しすぎる少年たち

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:17:34.32 ID:fbmif1ca0.net
おまえら相変わらず金とエロの話大好きだな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:19:49.22 ID:tBOPElOs0.net
後藤寿庵って宮崎勤事件の後に出た別冊宝島「おたくの本」で
僧職に就いたって書かれてたのにまだ描いてるの?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:25:34.44 ID:Ach3Qb7w0.net
後藤寿庵は描いてる雑誌が悪いだろ
コアとかワニあたりなら原稿料もそれなりにいいんだろうけど吹けば飛ぶような零細の三和じゃなあ
それこそ出版社自体が残ってる事が割と奇跡に近いレベル、司や東京三世社みたいに逝ってもおかしくなかった
しかしもし三和が倒産すると掘骨先生やプデユキ先生の活動の場がなくなって困るんですがね

>>86
そのアレな人ってマガジン→エロマンガ→チャンピオンって流れてきた人だっけ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:28:02.38 ID:ywyseJOS0.net
最近の記憶では知ってる限りずっと三和出版で描いてる

三和といえば、堀骨作品の下水街の続きが見たい、エロとか関係なしに
あのカオスな世界観は他では見られない
残念ながら今の業界ではあの作風を受け入れられるところがないっぽいのが悔やまれる
秋田では烈で1冊だけ出してるけど、イマイチだったのかなあ
奇妙な才能の持ち主だと思うんだけどなあ

って三和のサイト行ったら4月末に堀骨一冊出てるじゃないか!まだ繋がってたのねホッとした

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:14.47 ID:ywyseJOS0.net
ああ、被ってしまった
>>91
まあアレな人はスレに1年くらい居れば1回は知る機会がありそうだし周知の事実かなと

コアやワニって売れセンしか生き残れないんだよなあ
後藤先生なら好きなことができるかは別として食っていけそうだけど
変態勢がなあ、せめて秋田並に安定していて三和以上に懐の広い受け皿があれば…
双葉ちゃんとこの妹分出版社は熟女寄りなんだっけか。変な漫画家には興味あるけどエロにはあまり詳しくない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:06:19.97 ID:P87miYOQ0.net
いかん
放っておいたら週刊マンガが絶滅してしまう
週間漫画家を保護し地位向上を図るべき

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:46:29.45 ID:G3eusL6u0.net
読切で載ってたブレイブマンは連載に繋がらなかったのかな
個人的には連載になるの結構楽しみにしてたんだけども

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:10:08.69 ID:p9x1Rc3s0.net
昔は週刊の少女漫画雑誌があったんだよなあ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:31:50.89 ID:2ZEzJCMb0.net
今週の浦安はあれ、確実に前回と合わせてアニメ向けの話だよな。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:04:18.18 ID:EMj4Qb7P0.net
>>37
一番伸びたよなぁ
こういう例が身近にあると野菜漫画みたいな新人ももしやって思っちゃうんだろうな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:22:29.94 ID:/vK7uGOg0.net
細川の場合本人が一番描きたいであろうファンタジーとか能力バトルを
捨てたからこそ伸びたよな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:25:23.21 ID:A4vSSjdp0.net
ブレイブマンが素でレイプマンに見えた。疲れているのかな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:29:36.61 ID:uEQuzslK0.net
ファンタジー要素はブリキだと漏れ出してるんだよなあ
良いキャラ作れるようになってポエムが映えるようになったのがでかいと思う
ブリキはシュガーレスの使い回しっぽかったけど差別化されたし

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:30:03.93 ID:uPP693mD0.net
>>99
ポエムを高めて爆発させてぶつけ合うスタイルに昇華しただけやないか。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:11:28.02 ID:50f8RjoR0.net
今でも細川のポエムはブンガ最終回の闇ハゲが最高傑作だと思ってる
次いでフンドシ最終回のフラミンゴだな。
シュガレスもブリキもあれ以上のレベルのポエムはない。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:17:17.80 ID:50f8RjoR0.net
そういえば透明人間が復刻されたんだから
ブンガやフンドシが出たっていいよな。
シュガレス以降の細川ファンの腐女子は喜んで買うだろうに。

ああ、フンドシの表紙は主人公じゃなくて死神とか名前忘れたが美形の強敵にしてな。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:31:04.22 ID:/vK7uGOg0.net
>>103
いや俺は「初恋なみに簡単に砕け散っとるわ!」が好きだな
絶対にこんなこと言わないだろ的なことを唐突に言いだすのが笑える

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:35:59.97 ID:aKabMxDM0.net
細川は筋肉好きを活かしてボディビル漫画とか描いたら面白そうなんだけど

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:43:36.66 ID:QuqroxiU0.net
>>104
埋葬虫は購入者限定Web配信なんですねわかります

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:47:34.67 ID:/vK7uGOg0.net
埋葬虫に出てきた女の子が細川作品の中では一番美少女

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:37:59.06 ID:xX6wQO0ui.net
埋葬虫って半分坊主の死神の話だっけ?
あれすごく好きだった

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:43:50.99 ID:ixcbrlDS0.net
>>94
週刊連載の原稿料と週刊誌の値段を大幅に上げないと実現できない

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:51:44.16 ID:R9Y7ox6q0.net
細川作品は野球漫画の皮を被ったポエム漫画だからな
別に駆け引きも何にも無い テーマが野球から柔道に変わっても問題無し

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:22.10 ID:IIBsNn+u0.net
>>110
週刊誌の値段を20円あげれば、原稿料で1ページあたり1万円くらいの上乗せは可能だな。

まあ消費税とかで雑誌の値上げはあっても稿料の値上げは無いだろうな。

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:56.97 ID:gDhoaZbMO.net
>>110
個人的にはアリだと思うんだ
ブランド化っていうか「高い」漫画誌があっても

まあ、チャンピオン一冊300円こえたら買わないけどな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:50.23 ID:Yf8AICwl0.net
手元にあるゴラクは350ページで315円+税、チャンピオンは450ページで250円+税だな
チャンピオン27万部だから実売16〜17万部くらいか
定価20円上げても4割流通小売いくから売上200万くらい上がるだけだ原稿料5000円はアップできる
でも少年誌は雑誌の売り上げ印刷代で殆ど消えちゃうから原稿料にはいかないな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:19:58.59 ID:BNu3RypF0.net
>>111
より強いハッタリかまして精神ダメージ与えた方が勝ちってのは
わりと定番ジャンルだしな、決して悪い意味でなく
ファンタジーからスポーツや料理に麻雀と、とにかく何か相手さえいれば成立するジャンル
「言葉の意味は分からんがとにかく凄い自信だ」的なセリフや必殺技と
何かとんでもないことになっている背景があれば、大体なんとかなる

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:21:08.69 ID:ZzU+un5BI.net
>>100
おやっさん!もうレイプするしかないっすよお!

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:28:08.07 ID:uR5fV/RWO.net
>>114
315円+税から感じる欺瞞感


でもでも〜

こまけえことはァ〜?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:22:50.03 ID:ywyseJOS0.net
>>114
なんで想定返本率が40%もあるの?業界平均値かな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:39:08.25 ID:3uGrj9VH0.net
値段をあげれば利益が増える!ってなら、みんなこぞって値上げしてないとオカシイような。

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:41:57.08 ID:3NkPGP0A0.net
調べたら去年の雑誌全体の返品率38.8%と出てきたからそんなもんじゃないか
何年か前にさるマンの人がチャンピオンは実売17万部とかブログに書いて騒ぎになってたね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:50:09.40 ID:qRZXrCdC0.net
サンデーも似たようなもんだけどな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:09:51.80 ID:AOJGjtam0.net
雑誌単体で利益を出すなら「部数を減らす」「単価を上げる」ってなるんだろうけど
それをやると店頭に並ばなくなるし売れなかったときのダメージが大きい

作品や読者の入れ替わりが激しい週刊少年誌だとコミックスも売れなくなるっていう最悪の結果になりかねない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:14:29.42 ID:Fh6Xf3Bh0.net
バキとペダルなら内容なんかテキトーでも売れるんだから
そこらのうだつのあがらない漫画家にペダルのスピンオフでも描かせろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:21:19.14 ID:ZEBtMUiL0.net
REDとか無茶苦茶高いけどね

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:28:10.43 ID:bA6ZN9Gw0.net
チャンピオンRED
2002年10月創刊号450円
2014年6月最新号800円
どうしてこうなった

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:11.31 ID:QuqroxiU0.net
>>125
付録も下手すりゃ別冊以下だったりするしねぇ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:40:46.15 ID:ywyseJOS0.net
REDは5年前より高価くなって、方向性がよく分からなくなった
でも、しまだわかばのぽかぽかばんばいあと遠野のテンプレエロアクションは何ひとつ変わらない
いいか悪いかは別として

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:01:45.42 ID:ZEBtMUiL0.net
連載作のコミックスより高い雑誌ってダメだと思うんだけどね

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:53:20.68 ID:plzPrLqJ0.net
>>123
連載作全部タイトルのどこかに「刃牙」ってつけてペンネームを「板垣恵介」にしてついでに雑誌名を
「週刊少年バキ」とかにすれば天下取れる!

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:56:41.40 ID:JB6fUOFi0.net
>>129
いっそのこと「週刊少年弱虫」にしたらどうだろうか?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:59:05.77 ID:YE1566WM0.net
>>130
しゅうかんしょうねんちんぴら?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:15:56.65 ID:gzZJzhCP0.net
ところで増田英二直筆サイン入り複製原画ってどっちが競争倍率低いと思う?
どちらを希望するか明記しろってひどいよね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:15:58.03 ID:R9Y7ox6q0.net
バキとクローズのスピンオフばかりやるなら知名度のある漫画家に水島作品のスピンオフやらせてほしいわ
御大50周年でメッセージくれた大御所たちなら喜んで引き受けてくれるんじゃなかろうか
あのクラスならスピンオフよりオリジナル作品やらせたほうが良いとか突っ込まれるとは思うけどね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:43:05.35 ID:4//Fz5SY0.net
モーニングでやってたミリオンジョーって漫画で、
「少年誌の表紙で、キャラが正面(読者)を見ていない時は、作者が自信を失ってる時なんだよ!」
みたいなセリフがあるんだが、今のバキ……

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:05:54.18 ID:Mbc4N0+L0.net
バキは話としてはつまらなくはないけど今やってるようなので1話使うなら別の漫画でやってほしいと思っちゃう
喧嘩シーンなしの話が何話も続いたら飽きちゃうよ
大会じゃなくても死刑囚編とかはウンチクは挟みつつもほぼ毎回喧嘩シーンじゃん

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:24:59.09 ID:5tytuvb00.net
主人公、冴えない。ヒロイン、みんなの憧れ高嶺の花。
ちょっとした事で主人公とヒロインが顔見知りになる。
それ以降、主人公は気後れし続けるが、ヒロインは親しげに話し掛けるようになる。
周りが「○○のくせに△△さんとあんなに親しく」とやっかむ。
そこから恋愛に発展させるのが作者の腕の見せ所。

というのが少年誌ラブコメにおけるベストなシチュエーションだと思うので、
そんな感じの話をさぶ先生かカミオ先生に描いてもらいたい。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:42:34.35 ID:/vK7uGOg0.net
さぶってラララライブの作者のことを言ってるなら
あれは男キャラがからっきし書けない作家だからそんなん無理

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:30.34 ID:0zoHjtak0.net
>>136
いや・・・どうみてもそれはエロゲかラノベのご都合設定です

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:58.81 ID:5Nohocro0.net
じゃあ田亀源五郎先生

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:13:28.73 ID:bY4aO0Bui.net
筋骨隆々なおっさんたちの話にしかならないんですがそれは

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:13:46.63 ID:tMo722m+O.net
うんむ、実私とみつどもえ、ブラギャラにちーちゃんはすんなり買えたが
透明人間が行動範囲内の何処にもない。暇見つけて遠出しないとだ。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:15:29.47 ID:5tytuvb00.net
>>138
最近とめはね読んで思い付いたんだがエロゲだったか。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:06.69 ID:+WU29BMJ0.net
>>135
言いたいことは分かるんだが、週チャン仕入れなくなったコンビニがまた入れるようになったり、
普段マンガとか全く話題にしない会社の同僚の口から突然バキ再開の話が出てきたり、
単行本もそれなりに売れているのを見ると、やはり柱になる作品として必要なんだとは思う

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:48.52 ID:+WU29BMJ0.net
>>90
遠レスで恐縮だが、僧職に就いたのは別の人

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:50:52.99 ID:UBUqMnP30.net
こんな話でも刃牙が載ってると読んでしまう・・・悔しい!ビクンビクン

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:52:50.02 ID:XkIli00g0.net
>>143
額面通り違う漫画をやれって事じゃなくてバキをやるのに文句はないが
バキやるなら格闘中心にしてくれよ
武蔵がどう復活するかじゃなくて武蔵とどう戦うかが重要なんだから復活過程なんて巻いていいんだよ
もちろんバキ道が何十巻と続く中で序章って言ったらそうかもしれんが
そんなところに時間かけられるのは最初から長期連載になることがわかってる甘え・引き伸ばしでしょ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:08:52.44 ID:+WU29BMJ0.net
>>146
ああ、そういうことね
勘違いした、スマン

まあ確かにねぇ
武蔵復活に時間かけるなら、オーガ対花山とかでもいいから
まともな格闘を入れてほしいところ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:38.05 ID:/vK7uGOg0.net
いまや餓狼伝のほうがよっぽど格闘漫画してるし人間ドラマも織り込んでいるよな
ネームバリューとか抜きで今の餓狼伝とバキを比較してバキを面白いって言う人いるのか

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:22:19.94 ID:fxKPuxET0.net
まあゆうて範馬刃牙中盤からそうだけどな
雷とか脳とかの薀蓄で一話とか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:30:37.48 ID:tBOPElOs0.net
取り敢えず表紙の真ん中にバキの顔
右上に弱虫ペダルというレイアウトはやめて欲しい
冗談抜きでこれって今週号なんだっけかと悩んでしまった

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:39:36.93 ID:IczO5/D40.net
そろそろマキマキちゃんで表紙サギを
したら実際販売部数減るかな
やめとこか

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:42:06.10 ID:Ach3Qb7w0.net
>>138
それは一昔前の設定で最近のエロゲやラノベの主人公は結構最初から
ハイスペックだったり無駄に上から目線で偉そうだったりする奴多いぞ
気弱系のヒロインをカウンセリングしたりいい感じに自分好みに染めていくの
とかも割と多い

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:52:17.62 ID:cLGPa+ji0.net
透明人間買ってきた
秋葉原なら余裕

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:00:07.07 ID:snEDn9yM0.net
今の全く面白くないバキ見てると板垣なんかより
いっそ猿渡をひっぱってきてトンデモ格闘マンガを
チャンピオンで連載させて欲しかった

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:03:51.41 ID:MtiEXtbd0.net
>>141
俺も同じラインナップだ

最後にちーちゃん読んで絶賛落ち込み中だわw

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:07:40.33 ID:NV7HkBow0.net
>>146
板垣が甘えてるんじゃなくて編集部が板垣に甘えてるんだが
近麻のアカギと同じ立場の割にまだ話進めてる方だ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:14.34 ID:hrfxHk6X0.net
ちーちゃん試し読み見てギャグかと思ってたけど鬱なのか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:14:54.82 ID:pkNugtQE0.net
浜岡のギャグ漫画家飲み会ってどんな面子だったんだろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:19:10.73 ID:qdZWKdCQi.net
結構な数が参加したと予想

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:21:48.85 ID:MtiEXtbd0.net
>>157
よつばとみたいに始まって空灰最終回みたいに終わるw

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:22:00.13 ID:cLGPa+ji0.net
ブラギャラは別冊で読んでイマイチに感じたから買わなかった・・・
ちーちゃんは買った。まだ読んでないけど、ちーちゃんは知的障害者ってことでいいの?

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:28:27.56 ID:TldtrJkc0.net
買ったんなら聞かずによめよw

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:02:24.88 ID:66dmGAWs0.net
>>161
BG6は連載中は私もイマイチな感じだったけど、コミックスで読んだらえらい面白かった。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:03:02.81 ID:50f8RjoR0.net
オレが買ったのはみつどもえ・ブラギャラ・ちーちゃん・実私・透明人間・バサアス・雨天・サンセットローズ・ニボシ君
チャンピオンコミックスだけでな……他にも買ったのあるし
みつどもえとあべともは特典のために複数買ったしマジで辛かった……。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:06:23.34 ID:50f8RjoR0.net
オレが買ったのはみつどもえ・ブラギャラ・ちーちゃん・実私・透明人間・バサアス・雨天・サンセットローズ・ニボシ君
チャンピオンコミックスだけでな……他にも買ったのあるし
みつどもえとあべともは特典のために複数買ったしマジで辛かった……。

オレは空灰もコメディノリの回の方が好みだったのでブラギャラ好きだよ。
今回の2冊はまさにあべともの両方の面が極端に出てるな。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:08:13.72 ID:50f8RjoR0.net
悪い……半分文章被った……。

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:09:09.74 ID:GFfD90Tl0.net
まだ読んでないやつはブラックギャラクシー〜ちーちゃんの順番で読めよ
あの読後感はしばらく立ち直れなくなるぞ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:09:42.92 ID:GFfD90Tl0.net
あ、逆だ
ブラックギャラクシーを後で読んで浄化しないとヤバイ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:10:11.59 ID:5tytuvb00.net
ちーちゃん買ったけど」、長編で救いなく終わるパターンはやめとくれよ。
でも阿部共実の作品だと救いない方が人気あるんだよな。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:35:35.66 ID:+WU29BMJ0.net
つうかそれが阿部共の持ち味のひとつでもあるんだし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:41:13.50 ID:jJOfmBoU0.net
ちーちゃんは精神衛生的観点からチビチビ読み進めてるんでネタバレは勘弁な

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:54:04.24 ID:m8pcDl6r0.net
知らんがな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:08:19.82 ID:Rz7K+JVJ0.net
ブラギャラは確かに月刊で1話ずつ読むと薄味でイマイチかも知れない
コミックスでまとめて読むとキャラの個性が強調されておもしろい
おまけマンガもたくさん入ってて本編の補完的な役目も果たすし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:10:46.96 ID:R9Y7ox6q0.net
あなた達はエンジェルボイス買ってないんですか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:29:44.66 ID:cLGPa+ji0.net
スポーツ漫画は買ったことないわ・・・あ、てーきゅうは買ってる。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:33:57.88 ID:9RIzfU8E0.net
AVは面白いんだけどキャラの人間臭さが薄いので何回も読み返す気にはならないな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:50:11.99 ID:JB6fUOFi0.net
ちーちゃんはもっと掲載時の最終回前止めの不安感を体験してたらあれはあれでハッピーエンドっぽく感じられるんだぜ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:55:22.41 ID:4//Fz5SY0.net
ちーちゃんのラストを救いがあるかないかで言い切るのは難しいだろうなあ
しかしまあ、あれは事前情報入れずに読んで展開に翻弄されたほうが面白い漫画だと思うので、ネタバレは控えたほうが良いかもね
全然ジャンル違うが石黒の外天楼は何も知らずに読んで本当に良かったと思ったわ
なので個人的には、ちーちゃんの内容に言及するなら漫画板のあべともスレでをオススメする

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:01:08.46 ID:yZ8OYfCX0.net
>>156
ワシズ地獄篇は結構面白かったわ。
つーかあのトンデモ外伝もきっちり公式化されるとは思いもよらなんだ。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:01:26.76 ID:elyn8a1n0.net
コンビニコミックのななか読んだけどしっかりラブコメしてるし絵も可愛いし
ちゃんと読者サービスも盛り込んでるしレベル高いな
こんなラブコメ読んで見たいんだが今のチャンピオンで

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:29.75 ID:HM1fSEanO.net
>>180
実私があるじゃないかと思ったけど、あれはギャグ漫画だったな、多分

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:55.37 ID:AJq8vWAb0.net
AVはキャラがカクカクしてるのと試合展開がだるいから読んでない
ペダルとAVの中間ぐらいの漫画があればいいのに

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:16:01.70 ID:bY4aO0Bui.net
サンデーのサッカー漫画でいいじゃん

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:16:58.14 ID:A4vSSjdp0.net
>>175
ミルキィホームズを探偵物というような話だぞソレ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:31:23.18 ID:Fh6Xf3Bh0.net
AVは延長に入って尺稼ぎの茶番になったので
終わったら教えて状態
絶対逃げ切りで終わらせるべきだった

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:33:35.34 ID:R9Y7ox6q0.net
>>177
単行本派がバットエンドだと騒いでるのがかなり不思議
雑誌派は最悪ナツの自殺エンドも覚悟して三ヶ月待たされてたもんね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:33:35.52 ID:9RIzfU8E0.net
キャプ翼は準決勝が延長からのPK戦・決勝は延長なしで時間内に決まったけど
準決の方が総力戦に見えてしまうので逆の方がよかったと今でも思ってる

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:36:54.79 ID:uko2qe560.net
>>185
延長になったから尾上ママが仕事終わってからでも来られたんじゃん

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:54:08.05 ID:kS1WKR7JO.net
雑誌派だけど普通にバッドエンドとも取れるっつーの
下位層カーストでいることに満足することにしたんだから

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:04:57.24 ID:3uGrj9VH0.net
お話がラストになると広げた風呂敷や伏線をたたむ作業が入ってくるから、
コントロールが難しいんじゃないかな。

AVはたたみこみ案件がちと多めなのかもね。
お話としてはその分充実してるけど、ドラマが重なりすぎてお腹いっぱい
ってパターンもあるからなあ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:06:10.69 ID:nXe66GZx0.net
>>185
尾上ママもだけど、延長部分ないと伏線回収できないところもあるんだろうよ
勝って終わるだろうけど最後はしっかり詰め込んでハッピーエンドにしてほしいので消化試合な感じはしないな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:10:42.62 ID:g7fuE6QG0.net
伏線回収全て済ませるにしても船学戦はちょっと長い
お好きな長さでどうぞって編集側から許可貰ってる感じ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:12:40.56 ID:5tytuvb00.net
意外な展開とかは終盤以前にやるべきで、
ラストはそのまま予定調和で行ってくれた方が満足できる。
消化不良を起こしてまで意外な結末なんてやるモンじゃない。
と、井上ライダーとかを見て思ったりなんかした。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:16:41.98 ID:Rz7K+JVJ0.net
AVは伏線を一つ残らず回収してから終わらせるんだなと思っている
水内の寝相は回収しないかも知れないが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:45.39 ID:jJOfmBoU0.net
長いといえば、改題してから未だに1場所終わってないバチバチも相当なもん
新弟子に引退騒動に優勝決定戦にリベンジに過去編とこれまた詰め込みすぎなんだよなぁ

来場所で十両昇進をドラマチックに描くと思ってたけど、このペースじゃダレるし
あっさり関取になっちゃいそう

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:49:31.13 ID:XHr4qAN40.net
ていうか2ヶ月に一回場所があるわけで
そのたびに同じようにコテコテにやるんかな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:51:40.67 ID:50f8RjoR0.net
>>195
というかバチバチは今場所で終わらせるつもりで描いてると思う。
でなければここで過去編全部ねじ込む必要はないだろうに。

バチバチでずっと違和感があるのは初戦幕下の優勝決定戦に過ぎないのに最終決戦ムードなこと。
AVの船学戦と違って、相撲は2ヶ月に1回戦うんだぜ?
引退までに同じ力士と20回も30回も戦うのが相撲。
鯉とワンフーもこれが最終決戦みたいに見えるが、実際来場所も再来場所も戦うんだろうと思うともにょる。

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:52:07.52 ID:0RIEMaTz0.net
AVは船学のキーパーがこいつ何なら止めれるの?ってぐらいポンポン入るのが

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:54:17.18 ID:BkRVkHGs0.net
あのバンダナが活躍する展開がなさそうで怖い

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:07:48.03 ID:JB6fUOFi0.net
>>198
伝説のスーパーがんばりゴールキーパーなんだろう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:12:50.07 ID:IIBsNn+u0.net
たしかにあれは、先に八津野とやってたら八津野が勝ってたかも思ってしまう。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:24:04.72 ID:Wne7CIoG0.net
>>191
ああ見えて尾上はオナニーの時「ママー」って叫ぶらしいよ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:31:21.03 ID:0RIEMaTz0.net
なんつーか今回の船学戦は市蘭にだけ焦点当てたマイちゃんとの物語のエピローグみたいな感じでいいのに
伊能のキャラ紹介&一定の活躍、伊能の挫折&変化、ユゥエルの変化と船学側も全部盛りだから
冗長っていうか煩雑なんだよね
例えば八津野(強豪思いつかないから例えね)と船学が戦ってそれやった後の状態から
市蘭戦始めろっていうね
ラストショットは乾のかっこいいシュートでよかったし

でも単行本は全巻持ってます

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:34:17.87 ID:p4b23yA+0.net
まああのまま延長無しで市蘭が勝ってたら船学全然いいとこないからな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:40:03.52 ID:XHr4qAN40.net
たまには強豪校が主人公側のスポーツもの読みたいわ
常勝明訓でさえ控えはくっそショボかったし
ていうか強ピッチャー相手には実質岩鬼殿馬山田しか打てないっていうね

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:57:28.04 ID:R9Y7ox6q0.net
船学は皆川兄がキーパーだった分、去年のほうが強かった気がするよなあ
だから今回リベンジできてもなんかモヤモヤしたものが残るかもしれん

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:58:34.32 ID:m48dqoer0.net
天城の涙が完全に茶番になったのが痛い
アレで感動して涙した俺もピエロじゃねえかw

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:10:59.15 ID:0RIEMaTz0.net
>>207
船学が…負けるのか…?(負けるとしたらどうなるのか)っていう
ムードの描写をもうやっちゃったのがな
延長行くにしてもまだ市蘭が追いついたんだったらよかったが
まあでも二発抜いたら細かい不満どうでもよくなってきた
許してやりましょう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:14:16.48 ID:IIBsNn+u0.net
>>205
船学メインの話とかかな。
古川のポジションを奪ってしまった先輩の話とかはちょっと見てみたいな。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:19:43.58 ID:uR5fV/RWO.net
>>208
AVで抜いたのでゴザルかっ!?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:21:09.69 ID:l1QSubVx0.net
流石に来年まで船学戦が続いたら購読を渋るかもしれん

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:28:37.42 ID:CM+JWHdR0.net
この延長前半で各個人のやり残したことは消化したっぽいし
あとは最後の課題であろうPK勝利で締めにかかりそうではある

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:32:48.51 ID:Ach3Qb7w0.net
>>210
万代は一日3回くらいオナニーしてそう

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:43.02 ID:uR5fV/RWO.net
万代って万代書店でオカズ買ってそう

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:47:47.40 ID:5tytuvb00.net
>>189
満足してんならよかったんだけど、そうじゃないからきつい。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:50:28.28 ID:50f8RjoR0.net
ここまで市蘭の得点は成田・百瀬・乾・尾上で点取りそうな面子は一巡したよな。
最後はやっぱり成田……と思わせて超地味な水内あたりが決勝点を取ったら感心する。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:52:58.46 ID:iTun7gqi0.net
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:55:11.28 ID:QRC2nevl0.net
>>199
全国レベルのキーパーなんだけど
比較対象が皆川さん(兄)、皆川(弟)、所沢

やっぱりポジション的には森崎

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:19:36.45 ID:0ylQnqD70.net
弱虫ペダルなんかは主人公側が全然強豪扱いされてないのがわからん
なんでマナミ以外あんなに舐めくさった態度なのか

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:34:23.69 ID:ywuJdYfT0.net
前年、坂道さんにあれだけボコボコにされたのに
王者は箱学!とか言えるアブはすごい

主人公側を挑戦者にしたほうが盛り上がりが描きやすいとは思うんだけど
もうちょっとねぇ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:35:51.76 ID:JzdAgWLB0.net
恐怖に押し潰されまいが為の去勢かもしくは現実逃避

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:42:40.31 ID:a986fVHp0.net
つーか割とマグレマグレ言われてるけど
ああいう競技でマグレで勝つとかあるの?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:46:32.01 ID:x9wbOBoq0.net
去勢て

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:49:23.35 ID:tz02ZMx/O.net
福富に口裂かれてるアブとか出るのか?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:51:09.69 ID:VT+sdfFS0.net
前の人が全員転倒でもしたら、マグレと言われることもあるんじゃね
ドカベンなんかは、初優勝後は各ライバルの目的が明確に「打倒山田」になったな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:55:37.50 ID:ywuJdYfT0.net
すべてを絞り出して先頭を走るアブが振り返るとそこには笑顔の坂道さんが

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:06:49.74 ID:yVCzMfzV0.net
王者の方が挑戦者のつもりで戦うってのはよくあるけど
挑戦者が王者のつもりで戦うってのは斬新だ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:11:58.40 ID:hGm9egF60.net
皆川さん(兄)はマジで伝説の守護神
こんな奴らに勝てるか感を出していたのはゴザルでもユゥエルでもなく彼

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:20:09.44 ID:uIAI5+SR0.net
マグレ君みたいにマグレだけで話進める勢いじゃないとなあ
弱虫マグレくらいでないと、現状の総北の扱いは下すぎる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:26:52.76 ID:2qFl1X590.net
>>217
やめて

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:27:44.08 ID:yVCzMfzV0.net
坂道一人マークして潰せば後はザコとかにしたほうが良かったかな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:44:53.53 ID:Jnbf2Sjx0.net
坂道さんのオナニーのおかずってやっぱりアニキャラなのかな?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:48:58.90 ID:ThHbW/NZ0.net
新開弟が坂道さんを福富するんでしょ?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:00:33.95 ID:2wivktfV0.net
今年度の坂道のトラブルは眼鏡がはずれてぶっ壊れるだな。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:04:41.53 ID:hGm9egF60.net
>>232
山岳だろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:11:32.32 ID:VYbFH7Ve0.net
去年の総北は坂道の落車、田所の不調、金城のリタイア、今泉のマシントラブルがあって優勝してるからなあ
これがマグレだと考えるマスコミは本当にすごいと思うわ
しかもこれを全部ひっくり返した坂道さんがさらに軽量化したチャリに変えて今年も走るんだぜ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:11:47.49 ID:o98UM9xQ0.net
両足複雑骨折 でも2連覇
これに間違いない

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:14:27.94 ID:3dKrs0Tp0.net
今年はチームの仲間が裏切るな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:23:27.29 ID:nBQTxrK00.net
一年の時のIHで負けて
雪辱を晴らすというシチュエーションもあったろうに……
まあ坂道さんな時点で意味ないifルート化

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:25:06.33 ID:a986fVHp0.net
坂道さんのかーちゃんが病に倒れる
傷心の坂道さんが福富された挙句に記憶喪失
レース終盤にようやく記憶とやる気を取り戻しレース復帰
これぐらいのハンデでちょうどいい勝負になるかな?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:29:20.01 ID:baBPBPSt0.net
ペダルって今回目立ってる銅橋とか、田所とか、御堂筋とか、葦木場とか
巨体や長身のヤツが強敵として出てくるけど
格闘技じゃあるまいし自転車レースで巨体のヤツが有利なものなのか?
むしろ重くなって不利な気がするんだけど。
いくら自転車を軽量化してても選手本人が重かったら意味ないじゃないか。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:14:58.51 ID:1jYaoTHf0.net
>>241
自転車は筋力+ストローク+瞬発力
重さがあればクランクを強く回せるし
足が長ければクランクを長く出来る
瞬発力があればクランクを速く回せる

故にロードでは外人の独壇場
中野浩一はパワー+瞬発力を兼ね備えたチートだったが
生まれるのが早すぎた

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:33:34.80 ID:+9N73ODY0.net
坂道さんなんて片足でこいでも優勝できるだろ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:54:09.92 ID:leXFRRHn0.net
競歩でも余裕

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:56:33.21 ID:dMepcYBT0.net
もう坂道さんのせいでアブ以下の箱学メンバーが何を言ってもはいはいそうですかとしか感じない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:06:40.46 ID:vAz0TU5c0.net
ドゥーバシくぅんは一応無敗という実績持ちだからビッグマウスでもいいんじゃねぇかなとは思う
前回完敗してるくせに謎に強気なアブは救い様が無い

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:15:53.65 ID:e8SP3Uyc0.net
アブ自身は田所鳴子よりも実力は上だったからね
それに加え福富新開荒北の卒業という最大の補強が行われたら強気にもなるさ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:44:17.51 ID:YWs/B7Mg0.net
総北主将も去年一年以下だったしな
他校から見れば全体的なレベルダウンに見られそう

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:07:55.31 ID:/axU8+W+0.net
きりがないとはいえ、対外試合のちゃんとした描写が一切ないからそこで無敵だのなんだの言われても……ってのはある。
てか総北のメンツはそういうの出てるんかいな。内ゲバとインターハイしかやってないような

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:24:55.11 ID:sQDCSfHg0.net
>>249
一応あったけどハコガクのエース候補(笑)の葦木場は坂道さんに負けてるんだよね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:29:39.89 ID:nBQTxrK00.net
基本修行パートが1000kmしかなかったからな
ワイは下手するとパワーダウンイベントだったし

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:32:10.77 ID:ywuJdYfT0.net
銅橋も対外試合で適当にそこそこ強豪を踏み台にしとけば良かったのにな
広島の闘犬さんとか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:14:00.83 ID:VYbFH7Ve0.net
総北を挑戦者の立場にしたいのはわかるんだがそのためには新生箱学の強さを

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:25:09.31 ID:VYbFH7Ve0.net
途中送信ごめんなちい

総北を挑戦者の立場にしたいなら新生箱学の強さの描写をインハイ前にもっときっちり描写しとくべきだと思うんだ
あと、総北の弱体化も描くため総北の追い出しレースも先輩越えした箱学との対比でやっとくべきだった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:27:00.58 ID:6kj0aMigO.net
せせら嗤いながら端っから勝った気でいるような巨漢なんて少年誌じゃ大抵かませポジだし、
他にも前年キャラの縮小コピペ状な奴とか、ライバル側の面子入れ替え後は
何だか敵手たる強さが伝わりにくい感じなんだよなぁペダルは。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:07:19.28 ID:03V5Yqfn0.net
銅橋って絶対ファーストリザルトのあとに鳴子辺りに「泉田さんの走りは去年とは別物だ!俺ですら勝てたことがねえ!」とか言うよね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:18:13.95 ID:LEqKYwX70.net
リク
「煮詰まる」は物事が完成に近づく意味

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:33:29.20 ID:XmYK2xUDi.net
でも煮詰まるって正しい意味で使ってる方が最早少ないよな
敷居が高いとかもそうだけど

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:46:22.56 ID:6kj0aMigO.net
言葉の意味なんて幾らでも変わって来たものだしな。

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:48:38.35 ID:baBPBPSt0.net
言っとくが、言葉の意味は時代に応じて変わるもんだよ。

例えば「愛人」という言葉は、今は100%情婦とか不倫相手とかの意味でしか使われないが
オレの手元の古い辞書を見ると「愛する人、恋人」としか書いてない。
実際昔の小説を見ると恋人に対して「君は僕の大切な愛人だよ」とか普通に言ってたりする。
一体いつから今のような使われ方をするようになったのか知らんが。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:54:22.57 ID:IzsqyhBQ0.net
いつか「住吉する」も「昔はどんな意味で使われていたんだ?」
って話題にされるだろうな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 10:55:48.73 ID:a986fVHp0.net
腹パン=至高の愛情表現

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:39:19.14 ID:B60BrZkdI.net
>>262のマニホ!

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:58:17.40 ID:oehObZvv0.net
ペダルってまだまともに楽しんでる男性読者って居るんだろうか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:13:29.48 ID:E1vID4AJi.net
優勝したからペダルはまともに読んでない

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:17:49.04 ID:baBPBPSt0.net
その理屈だと、最大トーナメントで優勝したから
以降のバキもまともに読んでないことになるな。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:23:39.69 ID:VYbFH7Ve0.net
ペダルはインハイ3日目がクソ中のクソだったから2年編は楽しく読めてる
むしろ面白くなる気配が微塵もしないバキのほうが絶望的

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:33:32.17 ID:leXFRRHn0.net
>>266
ある意味幸せとも言える

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:37:27.92 ID:IzsqyhBQ0.net
アナコンダが刃牙を祝福してたのはクソ笑った

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:05:19.02 ID:baBPBPSt0.net
あの祝福シーンにいなかった面子は生命の無事がは心配されるんだよな
天内とか。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:27:05.24 ID:1uiRN+Vr0.net
実際ある程度のキャラは再登場してるのにねぇ… 天内ェ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:02:34.80 ID:Ax6ko14F0.net
いまさら鎬紅葉ふぜいが出ばってきてる事に猛烈な違和感がある

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:01:51.54 ID:z+M0Zin+0.net
>>268
なんだかんだ死刑囚は読む価値あるやろ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:05:25.14 ID:9f3Auadm0.net
死刑囚編はネタになる要素がいろいろあった印象

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:08:03.70 ID:oKmXAy+H0.net
花山VSスペックは楽しかった

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:12:13.15 ID:Rgep8V7/O.net
あの頃の板垣はもういない!?
>>272
紅葉は天才医師ってキャラがあるからまだいいんじゃね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:12:30.01 ID:ZaFMLcxL0.net
今のバキあんまり嫌いじゃない
1秒以下の殴り合いに大ゴマどころか見開きで何ページも使ったり、
目撃者は語るのインタビューばっかり見させられるよりずっとマシ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:13:51.81 ID:yVCzMfzV0.net
柳の空掌が便所スポイトと化したあたりから変になり始めた
そのまま押し切るか載る前に編集がこれじゃあ酸素濃度変わりませんよねって言ってれば

インタビュー形式は受けたからって乱発しすぎなんだよなあ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:16:29.97 ID:Jnbf2Sjx0.net
坂道さんがバキの世界に行ったら誰か倒せるかな?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:44:27.28 ID:GMg5N7nx0.net
>>276
板垣「私は多分3人目だから」

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:49:28.67 ID:leXFRRHn0.net
>>274
それは分かるし何だかんだ面白かったが同時に終盤からのグダグダ死刑囚苛めたりおかしくなっていったのも事実
上でもあったけどゆでみたいに再起すればいいんだけど現状板垣に軌道修正促す人材もいなさそうなのがなんとも

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:53:03.69 ID:oKmXAy+H0.net
板垣よりもバキを知り抜いている編集者が担当についても
板垣は耳貸さないだろうしなぁ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:01:40.63 ID:yVCzMfzV0.net
独歩外伝みたいにキャラが魅力的で一話完結ならやっぱ面白いんだけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:03:44.83 ID:z+M0Zin+0.net
>>278
感想サイトで言われてた
(安本隆は後に語る) って、誰にだよ!?ってツッコみが頭から離れん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:18:07.47 ID:zXeOA9nNO.net
そのツッコミは、それはそれで微妙だが

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:46:36.87 ID:UCltg+uZ0.net
「頑張ったけど売れませんでしたじゃ許されない」

板垣はこんな痛い発言をしてるが今よりずっと売れてた90年代の頃の方がコメントが謙虚だった

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:52:23.57 ID:IzsqyhBQ0.net
>>286
どんな文脈で発言したのか知らないけど当たり前のような >売れなきゃ許されない

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:55:51.93 ID:OGCwC7Ut0.net
頑張ってないけど売れたから許されてるよな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:58:33.62 ID:Stgoe0El0.net
富樫よりは頑張ったと思うんだ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:00:34.09 ID:XBtyfMOu0.net
週刊連載きつくてやりたくない言ってる60近いおじさんに無理にやらせてんだから
頑張ってる方だよ
アシスタント募集、週2日勤務1日拘束時間32時間とか頭おかしいだろ
ttp://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_p_14743.html

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:04:15.32 ID:nBQTxrK00.net
日に32時間拘束という矛盾!

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:04:42.49 ID:rjgkEd1L0.net
刃牙道はとにかく展開が遅すぎるんだよ
「刃牙、お前のあくびを止めてやるぞ」
「な、なんだあのサムライは」
「宮本武蔵さんじゃよ」
「本来、人体のクローンは禁止されているが、徳川のご老公の嘆願で特別に許可してもらったんだ」
「わしは野球も二刀流、山田、里中、お前たちを倒す!」
ここまでで一話でいい

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:06:29.52 ID:Stgoe0El0.net
>>290
32時間のうち6時間休憩なのか、32時間とは別に6時間休憩なのかでかなり違うなw

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:09:33.41 ID:z+M0Zin+0.net
>>291
ニート全盛時代には暴挙ともいえるこの信仰

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:10:11.63 ID:vAz0TU5c0.net
けどバキ再開してから近所のコンビニの週チャン入荷数が倍近くに増えた
やはり影響力は高いんだな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:12:30.38 ID:54qcO0ex0.net
うちの近くのコンビにも明らかに完売率高くなったからなぁ・・・

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:14:08.52 ID:z+M0Zin+0.net
つーか言われてみたら明らかに2冊が8冊になってたわ田舎のほうで

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:19:34.11 ID:9f3Auadm0.net
>>290
なんかその掲示板見てたら芹沢直樹のアシ募集してるな
8月から新連載やるのか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:40.72 ID:a986fVHp0.net
仮に降霊させて武蔵蘇らせても
全く鍛錬してないフニャフニャの自分の肉体見たら絶望して自殺すんじゃね
せめてもっと肉体年齢若い状態で起こしてやればよかったのに
ティーンエージャーの状態で目覚めさせてバキと同じ学校に通わせるとか
まさかのバキスクールライフ編

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:43.56 ID:YWs/B7Mg0.net
>>290
水島御大に比べればまだまだ若いのになあ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:19:22.34 ID:Stgoe0El0.net
水島御大や水木御大は妖怪だから
さすがに板垣はまだ人間だし、比較したら可哀想

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:42.57 ID:leXFRRHn0.net
それは甘え

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:28:29.69 ID:Stgoe0El0.net
それでもバキに頼らなきゃいけないチャンピオンの現実があるからね
俺らがここで文句いってもどうにもならんと思うよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:39:53.86 ID:UCltg+uZ0.net
単行本の売り上げ

*1|*83,208┃*46,136(3)|*37,072|範馬刃牙 37【連載終了】
*2|*57,257┃*31,884(3)|*25,373|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 5【不定期連載】

**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│111432 (6)│------│------│------│------┃111,432 (**6)┃2014/04|弱虫ペダル 33

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:52:21.86 ID:CKZhmwOi0.net
やはり時代は腐女子だな
バキももっと腐女子にアピールしないと!
ジャックxピクルのディープキスお風呂ポスターを付録につけるとかさ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:03:04.18 ID:Z/Ray3rD0.net
kimo

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:25.45 ID:puFtDiLKO.net
バカボンドと比べれてみれば欠伸をする暇もないくらいスピーディーだとわかる

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:49:02.26 ID:VYbFH7Ve0.net
>>304
これは…板垣には残酷だな 奮起してくれればいいけど
というかペダルって売れてるわりにはコンビニに全然無いよね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:00.23 ID:tz02ZMx/O.net
>>290
2日に一回は帰らしてやるよってことか

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:03:27.26 ID:3dKrs0Tp0.net
>>293
さすがに含みだろ
まあ一泊らしいから休憩時間=睡眠時間かもしれんが

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:57.54 ID:leXFRRHn0.net
何かのゴシップ紙にあった板垣組の噂ってマジかな、浦安でのネタが実話っぽい超体育会系のやつ
だとしたら高給でも行きたくねえな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:04:46.07 ID:hGm9egF60.net
さあ明日は別チャン発売日だ
先月号はクソ腐女子どものせいで買えなかったよ
一月飛んで話の内容わかるかな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:02:03.64 ID:VYbFH7Ve0.net
>>312
今月と来月もペダルポスターが付くから油断するなよ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:07:30.46 ID:tz02ZMx/O.net
今月はみつどもえがミッドウェーだから品薄必死
腐女子の10000万倍はいるロリコンとの争奪戦だからな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:14:28.63 ID:CKZhmwOi0.net
別チャンは今まで休日待って本屋で買ってたけど、
先月の騒動のお陰で近所のファミマで売ってたことに気付いたから安心

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:15:13.39 ID:E4duffqy0.net
俺コンビニで入荷待ちで店内で過ごす予定、日が変わって1時前後に入荷するから
先月号は時間に行ったら女子が数人並んで買ってて買い損ねそうになったから

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:22:13.84 ID:VYbFH7Ve0.net
>>316
すげえなペダル女子
本誌も袋とじ4週連続くらいやればその内の何%とかは購読を始めてくれるかもしれないね
航に働いてもらいたいこのタイミングでるるもアニメ化を仕掛けてくる講談社マジ汚い

318 :集計人二代目 ◆kPInjhIeF6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:30:30.15 ID:plGlzw790.net
第三十四回週刊少年チャンピオン作品人気投票結果

・期間:2014年5月2日(金)00:00〜2014年5月6日(火)24:00
・点数 A:3、B:2、C:1、D:0、E:-1
・投票総数 有効投票レス40(前回比-5)
・記載なしはD(0点)扱い
・二重に記載された作品はランクが上の方を採用

319 :集計人二代目 ◆kPInjhIeF6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:03.77 ID:plGlzw790.net
総合順位
(順位 前回からの変動 得点 タイトル 第三十三回/第三十二回/・・・の順位)
第01位(↑)105 バチバチBURST(5/1/4/5/3/2/1/1/1/1/1/1/1/1/-/・・・)(無印含)
第02位(↓)102 ANGEL VOICE(1/4/3/4/2/4/2/2/3/6/7/4/2/3/3/13/18/15/12/16/21/-/・・・)
第03位(↑)096 いきいきごんぼZ(10/7/6/3/15/-/・・・)(無印含)
第04位(↓)094 囚人リク(2/3/2/1/1/1/3/9/9/-/・・・)
第05位(↑)077 錻力のアーチスト(11/-/・・・)
第06位(→)070 木曜日のフルット(6/5/7/6/3/3/5/5/5/3/4/3/3/4/13/-/・・・)
第07位(↓)069 実は私は(3/2/10/-/・・・)
第08位(↓)066 名探偵マーニー(7/7/5/2/-/・・・)
第09位(↓)064 侵略!イカ娘(8/13/9/10/8/8/9/6/14/11/9/8/11/9/11/5/4/3/3/14/-/・・・)
第10位(↑)061 ウチコミ!!(22/-/・・・)
第11位(↑)059 クローバー(13/16/11/13/16/8/14/13/19/17/22/20/14/16/19/19/19/19/23/23/23/-/・・・)
第12位(↑)054 真・餓狼伝(18/14/17/-/・・・)
第13位(↓)050 毎度!浦安鉄筋家族(12/17/12/11/11/14/15/18/17/15/17/15/16/13/15/17/15/16/19/21/24/27/24/21/18/15/18/17/19/18/20/18/18)(元祖!含)
第14位(↑)045 弱虫ペダル(20/18/15/16/24/20/21/10/6/9/3/7/4/2/1/1/1/5/-/・・・)
第15位(↓)039 ペーパーブレイバー(8/10/-/・・・)
第16位(→)038 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話(16/22/22/22/19/26/24/25/24/19/−/−/−/−/−/−/17/26/26/27/−/27/27/−/・・・)
第17位(↑)032 ドカベン ドリームトーナメント編(21/22/20/24/25/28/27/24/25/22/25/22/22/24/23/25/24/27/25/25/25/23/25/24/24/20/22/17/23/24/24/22/20)(ドカスパ含)
第18位(初)026 刃牙道(-/-/-/-/22/16/14/8/21/18/18/18/15/15/6/7/13/14/18/14/16/7/11/9/11/7/6/12/8/15/6/3)(バキ含)
第19位(初)025 おなじクラスの鈴木くんのねこの人形
第20位(初)008 思春鬼のふたり
第21位(初)007 最強少女さゆり
第22位(初)006 ブレイブ・ブレイド
第23位(→)-01 悪魔と僕と木口卓の週チャンゲーム板(23/-/・・・)
第24位(初)-22 青果人
第25位(→)-29 週刊3D(25/26/26/-/・・・)

320 :集計人二代目 ◆kPInjhIeF6 @\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:38.12 ID:plGlzw790.net
・A判定ののべ作品数・・・184(↓)
・B判定ののべ作品数・・・222(↓)
・C判定ののべ作品数・・・260(↓)
・D判定ののべ作品数・・・219(↓)
・E判定ののべ作品数・・・115(↑)

・詳しい投票結果は投票所の方に
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6297/1325070125/

・バチバチBURSTがV!過去編の好評を受けてでしょうか
・今好調なのはごんぼや錻力の様子、ウチコミも伸びました
・初作品が軒並み低調、だからEが増えたんでしょうね
・一番チャンピオンを楽しんでる人は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6297/1325070125/636
・一番チャンピオンを楽しんでない人は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6297/1325070125/609

・平均的なチャンピオンスレ住人は
ANGEL VOICEのためにチャンピオンを買い、真・餓狼伝を楽しみにしていて、浦安には目を通し
ゲーム板を読み忘れ、週刊3Dには消えて欲しいと思っているようです?

以上です、ご投票ありがとうございました

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:00.96 ID:Stgoe0El0.net
>>318-319

バチバチは過去編の出来が良かったから1位も納得
野菜はゲーム板以下か…

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:08.49 ID:wfniypQz0.net
>>319

ウチコミ ランクアップしたなぁというか最初が低すぎたか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:35:10.94 ID:n6eqRpZW0.net


真餓狼伝思ったより低いな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:12.49 ID:lxX8y0zn0.net
集計人さん乙
ウチコミ!の目覚ましい上昇率がすごいな
分かってはいたけど新連載陣が軒並み・・・

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:53.17 ID:CKZhmwOi0.net
>>318-319
集計乙です

まさかのごんぼ躍進
良くも悪くもいつも通りの内容が続いてたと思うけど、好評を博すような回あったっけ?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:44:51.09 ID:leXFRRHn0.net
イチャコラ強化、あとモーションコミック化がなんだかんだ投票した人達の印象に残ったんじゃね?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:49.09 ID:GMg5N7nx0.net
> 悪魔と僕と木口卓の週チャンゲーム板
今初めてゲーム板の正式名を知った

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:53.81 ID:tz02ZMx/O.net
集計乙!!

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:46:19.86 ID:1uiRN+Vr0.net

次の新連載攻勢に期待するぜ…
しかしいきいきごんぼ躍進してるなぁ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:47:04.58 ID:OGCwC7Ut0.net
新連載陣が実質ワースト4じゃないですか 
もしも人気投票が公式企画だったら割とガチで深刻な事態だったんじゃ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:50:25.23 ID:leXFRRHn0.net
>>330
ここやふたばでのごんぼ人気もそうだけどネットと実際での人気はイコールでないから…

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:50:44.40 ID:baBPBPSt0.net
>>319
乙乙

バチバチはやっぱり過去編が好評だったんだろうな。
ごんぼの躍進の理由は正直オレには分からん。
待望の連載再開のはずのバキ……。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:53.41 ID:wfniypQz0.net
>>325
今確認したけど前回投票がちょうど例の菰野回だった
そこから技野イマキ回とか委員長オヤッサンとかクラスメートエピソードが増えて掲載順位も上がってる
後関係ないかもしれんが最近のふたばでのごんぼスレが異常に伸びてるな
http://i.imgur.com/YXJyDXS.jpg

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:55.95 ID:lxX8y0zn0.net
>>325
以前はステージを用意して(放課後の教室とか喫茶店とか)その中で場当たり的にギャグやることが多かったけど、最近はギャグに加えて何かしら柱になるような事件が起こるようになって、一本のすじとして読みやすくなったような気がする
俺の勝手な思い込みかもしれんけど

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:54:37.18 ID:Stgoe0El0.net
バキについてはあまりここでどうこう言っても意味ないかなと

さゆり、思春鬼、野菜はまあなんというか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:25.58 ID:VYbFH7Ve0.net
集計人さん乙です
密かにドカベンが過去最高タイの順位ですね 大友戦以来の順位かな?
対してバキは過去最低も納得

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:44.22 ID:P94HhIWT0.net
バーストは今場所で一区切りして
またタイトル変えありそうな気がする
それとも終わるかな?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:58:27.17 ID:baBPBPSt0.net
>>336
ドカベン、オレは今回Aに入れたんだがなあ。
ドカドリになってから本当に面白いと思うのに
17位が歴代トップタイの順位だというのが泣ける……。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:10:30.28 ID:yan26Shg0.net
ドカドリは水島作品をどれだけ知ってるかで面白さが違うからね
三原心平なんかは全然活躍してないから不満で仕方ないんだけど

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:50:32.97 ID:nFzQLRlz0.net
集計乙
なんだかんだほぼ順位通りに楽しんでるわ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:51:03.10 ID:6V7NBVkK0.net
ウチコミは納得の躍進だな。
今週も試合してないのに見ごたえあったし。
単行本売れないときられるのかなあ。

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:11:14.01 ID:AgfD+HsX0.net
乙ッス >>320の上五行が現状を物語ってる
最下位2つは終了決定したし、実アンケ人気と完璧に乖離してる訳でもないかも

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:14:18.96 ID:wNgqm2dc0.net
>>337
改題再スタートしたら鯉と白水さんは大銀杏結って四股名名乗ってそう
そして川口さんは消息不明に…

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:36:50.22 ID:PIMxJcNB0.net
>>318-319
集計乙です

ごんぼは売上を引き合いに執拗に叩いてるアンチが投票しなかったから?か
マイナス票が少なかった分だけ底上げされたのもあるのかな(前回D→10 E→2 今回D→1 E→0)

しかし投票自体過疎ってたけど、2chも人が減ったのかねぇ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:39:48.66 ID:GaJuwxi20.net
連休中に2ちゃんなんか覗いとらんよ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:04:59.73 ID:JV5WDUd+0.net
連休で張り付いてたらまあ、まあ…

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:25:57.53 ID:3C9p37xm0.net
>>319
乙です!期間の都合上投票できなくて悔しいビクンビクン

(初)勢が軒並み最低ランクというのが今のチャンピオンを表してるようで悲しいな
でも納得しちゃう・・・

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:24:44.83 ID:CZMkBsvmO.net
妖怪ウォッチてのが流行ってるみたいだからばかもん?だっけをやったらいんじゃね?カメレオンみたいなやつ
それか妖怪ウォッチにイカ娘を出してもらう

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:01:59.30 ID:ztR0AGVn0.net
別冊にも阿部共の新作載ってるのね
>>344
近年はなんJのキチガイどものせいで規制ばかりだったから2ちゃんは過疎化したんだろう

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:09:42.27 ID:GUmG0B+D0.net
規制多い上に嫌いな人のIDが一日おきに変わっちゃうから繊細な人は皆ツイッターとかに移動したのかも

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:15:38.40 ID:IUVSELdH0.net
今回の短期連載は既視感あったな。先生が主役の個性的な絵の人のアレとかぶる

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:28:44.01 ID:vJ5EGTvf0.net
来月別ちゃんにのるリューダイってバトバトミントの人だっけ?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:32:48.14 ID:vTg1/ijx0.net
最近のは新旧運営のいざこざで2ちゃん自体が不安定だからだろ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:48:43.80 ID:8bCNicyq0.net
何言ってるのか分からないバカじゃねーのお前気持ち悪い

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:05:46.28 ID:R8B9fEws0.net
Twitterの話題ワードで「松山せいじ 被害届」とあったのでとうとう東京都に訴えられたかと思ったら違うようだな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:08:22.10 ID:XHDwTca60.net
「人生」のコミカライズやってるから、何か大事でなければいいんだけど

ちなみに結婚してからマトモになったという噂を聞いてたけど、「人生」読んだら、いつもの松山御大だった

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:08:45.62 ID:CZMkBsvmO.net
そういえばみつどもえがアンケートでカラーページがなんたらいうのはどうなったんだろ
全収録?

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:29:32.05 ID:gAycbdCk0.net
>>357
別冊掲載時のオールカラー回はそのまま単行本に収録してある

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:43:09.99 ID:i24hHSsM0.net
アンケートがカラー収録で単行本高くするか、普段通りの価格でモノクロ収録にするかで
普段より20円値上げしてカラー16P収録

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:24:41.53 ID:CZMkBsvmO.net
>>358-359
おっ、良かったですねえ
カラーページが白黒になる方式は絶滅してほしいですね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:33:27.75 ID:8ztAWA8Z0.net
20円で済むなら全部のタンコーボンでやって欲しいな
値段で購入考える奴なんて居ないだろうし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:05:58.80 ID:vwK6ysfZ0.net
みつどもえって最初からカラーページは全部そのまま収録なんじゃなかったっけ?
違ったらすまん

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:06:58.44 ID:bfIzy56JO.net
2chのメイン層の高齢化により不用意にレスする気が起きなくなったとかじゃないか、飽きた的な
40代50代が増えてきてるのが現実なわけだし
一番多いのは30代だろうけど30代は若くは無いからなあ、自覚しよう


それに流石に高齢で漫画読む人はそんなには居ない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:16:42.02 ID:+bh/ZzAF0.net
これからどんどん増えていくと思うよ、高齢漫画読者
大山のぶ代のブロック崩しや鈴木史朗のバイオハザードじゃないけど、卒業できる趣味じゃない

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:15:38.77 ID:ckHiPYPjO.net
そうだよなぁ。通勤時に駅の売店で買った少年誌を電車内で読む、なんてのは
もうおっさんだから遣りづらくなってきたけど、漫画自体は歳を理由には
読むの止そうとは思わないしな。今のところの話だけど。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:19:15.35 ID:+lYg+CN40.net
>>362
過去にも8ページカラー回はカラー収録してたが
今回は8ページ2本立て計16ページフルカラー回をそのまま収録。
その分いつもはカラーの中表紙と目次は白黒だが。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:16:36.63 ID:51vsTWXB0.net
>355
気になったから調べたら撮り鉄に殴られて携帯線路に落とされたのか
弁護士ついてるから相談した上なんだろうけど被疑者の顔写真と名前晒すのっていいのか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:20:45.96 ID:lhoOTCTr0.net
お掃除機構に依頼すればいいのに

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:58:13.74 ID:sUj2f5120.net
聞く限りは撮り鉄にあるまじきカス野郎なんだろうけれど、顔晒すのはちょっと違うよなあ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:22:15.89 ID:4grucWIe0.net
ばき一巻まとめ
みんな暇であくびしてるので武蔵のクローン作ってみた

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:38:57.17 ID:oWAi8AF/0.net
>>369
撮り鉄は子供奪ってお母さんに土下座させたり頭おかしい奴ばっかりだろ
自浄作用も無いみたいだしあいつらははちょっと規制せんと駄目だと思う

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:46.88 ID:mQUXQAR80.net
>>369
どうせすぐに実刑食らうだろうから構わんよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:39:30.59 ID:CZMkBsvmO.net
トレインスポッティング野郎はみんなベグビー

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:41:32.03 ID:crZXIOcZ0.net
紀伊國屋書店週間
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnRankingPageCList.jsp?dispNo=007002001004&vTp=w

*1位 NARUTO-ナルト- 69
*2位 暗殺教室 9
*3位 黒子のバスケ 27
*4位 ワンパンマン 6
*5位 亜人 4
*6位 BLEACH 63
*7位 アルスラーン戦記 2
*8位 銀魂 54
*9位 姉の結婚 7
10位 進撃の巨人 悔いなき選択 1
11位 ニセコイ 12
12位 終わりのセラフ 5
13位 失恋ショコラティエ 8
14位 進撃の巨人 13
15位 ホリミヤ 5
16位 監獄学園 13
17位 名探偵コナン 83
18位 妖怪ウォッチ 3
19位 ×××HOLiC・戻 2
20位 マギ 21
21位 シャーマンキングFLOWERS 5
22位 高遠少年の事件簿 金田一少年の事件簿番外編
23位 アルスラーン戦記 1
24位 磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜 2
25位 刃牙道 1
26位 妖怪ウォッチ 1
27位 うそカノ 3
28位 ブレイクブレイド 13
29位 ハイキュー!! 10
30位 日々蝶々 7

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:45:51.00 ID:BfD4Wpws0.net
刃牙道すげー

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:48:23.95 ID:CZMkBsvmO.net
まじかよ!バキ道妖怪ウォッチより売れてんのかよ!?スゴイ!

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:54:32.29 ID:NLb/0lLz0.net
磯部より売れてないと言うのは禁句な

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:56:12.80 ID:tsyCGg610.net
正直、バキみち(1)を買うくらいなら
思いきってペダル全巻を大人買いするほうがわずかに可能性がある

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:56:26.93 ID:crZXIOcZ0.net
>>377
しかも磯部は2週目だ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:01:18.16 ID:87FJAvya0.net
刃牙道1巻はそれなりに売れると思ってたよ

だって単行本派はチャンピオンを読んでないだろうから・・・
買った刃牙ファンがどんな欠伸顔してるか見たい

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:06:07.64 ID:EIKhIfkQ0.net
板垣的には売れました!になるんだろうか、なるんだろうなー

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:07:03.04 ID:iEt9oz6H0.net
刃牙道1巻はそこそこ売れるって予想されてたね
問題は2巻から

けどいまだに刃牙の単行本買ってる層ってもはや内容にかかわらず惰性で買いそうな気もする

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:08:58.05 ID:NLb/0lLz0.net
バキも磯部もつまらんのにこんなに売れるとはわからんもんだな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:15:22.90 ID:ov5drveE0.net
そういや磯部2巻買うの忘れてた

>>383
結局、ギャグは好みだからな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:16:43.11 ID:zbtPkJ+c0.net
来月のペダル新刊のが売れるんじゃないの?
これで板垣先生の目が覚めてくれればいいが…
ハマケンも水島御大も復調したんだから克巳ピクル戦の時みたいに板垣先生もきっと復活してくれる

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:18:18.39 ID:EIKhIfkQ0.net
ドリアン以降いつか、いつかと期待して裏切られ続けて今に至ります

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:19:47.82 ID:crZXIOcZ0.net
参考に

磯部の先週の売り上げ

36 -- *,*25,629 *,*25,629 **1 3 磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 二

範馬刃牙最終巻と弱虫最新刊との比較


*1|*83,208┃*46,136(3)|*37,072|範馬刃牙 37【連載終了】
*2|*57,257┃*31,884(3)|*25,373|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 5【不定期連載】

**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│111432 (6)│------│------│------│------┃111,432 (**6)┃2014/04|弱虫ペダル 33

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:11.51 ID:NLb/0lLz0.net
>>387
バキやばいんじゃね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:32:11.92 ID:ydscb3+e0.net
>>385
ペダルも大して面白く無いから
目が覚めようがないな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:35:24.28 ID:a2eYJkDK0.net
刃牙道一巻は日間ランキングだとペダルより少し落ちるか、同等の売り上げでもそうおかしくないレベル
それでも週チャン売上実質2のクローバーより明らかに上

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:48:03.10 ID:EIKhIfkQ0.net
>>390
「チャンピオンで売れてるから俺がイチバンッッ」なんて思ってたら嫌だなー

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:48:41.63 ID:I1JDgJWt0.net
>>360
ジャンプ全盛期の、2色カラーページが単行本になった時の酷さを何故か思い出した

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:54:29.56 ID:YWyCh50D0.net
大阪屋では全体的に好調なようだけど

大阪屋(5月5日〜11日)
5月8日発売
012:刃牙道 1
028:実は私は 6
030:みつどもえ 14
067:ちーちゃんはちょっと足りない
085:ブラックギャラクシー6
091:ANGEL VOICE 37
119:透明人間の作り方
152:サンセットローズ 7
204:真・餓狼伝 5
231:オイ!!オバさん 9
236:かみさまドロップ 4
251:錻力のアーチスト 3
458:バーサスアース 9
479:フルアヘッド!ココ 19 新装版
圏外
暁の明星 1、ヤコとポコ 1、鈍色の青春
ウチコミ!! 3、雨天決行 4
少年Y 4、ニボシ君の変態 2

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:10.11 ID:Kz8gJONf0.net
好調すぎてちびるぐらい好調だな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:13:55.11 ID:kITul7Ye0.net
70年代、90年代に続く黄金時代の到来かもな
正直ここ最近のチャンピオンの面白さは個人的には90年代を越えたと思ってる

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:20:59.90 ID:4TKWvfP30.net
売れ行きすごいじゃん
自社ビル立て直してもいいんじゃね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:25:11.06 ID:664bDxh40.net
>>395
質だけでいえば今のチャンピオンは黄金期チャンピオンを越えてると言っても良い

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:35:52.15 ID:ltRFhxYK0.net
マンガ家の松山せいじ、鉄オタに「ジャマだ!」と殴られたため被害届を提出した上に相手の写真を晒す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399894561/

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:36:45.91 ID:ZpT/7YIp0.net
今の週チャンってそんなに面白いか…?
正直、別冊やらタップやらに養分吸い取られてる印象

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:36:54.46 ID:87FJAvya0.net
お前ら定期的に黄金期の到来を感じるフシがあるな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:51:51.93 ID:EIKhIfkQ0.net
前からの連載陣にはそんな不満はないけどここ最近の始まったのが面白さを引いていってる印象

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:55:51.47 ID:a2eYJkDK0.net
来月の思春鬼一巻がどうなるか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:06:00.91 ID:YWyCh50D0.net
来月の別チャンにバドバドミントの人の読み切りが載るんだな。
ガンガンに移ったと聞いたが、また帰って来てくれたのか。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:14:01.49 ID:+bh/ZzAF0.net
今年はまだいいの来てないな
コハルも含めて

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:21:45.30 ID:IjCGesmq0.net
こはるこいこい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:23:46.55 ID:KRTCmiJv0.net
女王様が男装してる話は結構好きだった

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:26:14.95 ID:QdYZg4X40.net
女王様、駄目だったろ。

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:27:49.63 ID:IjCGesmq0.net
えー俺好きだよ

今さらだが板垣に胡散臭いと銘打たれた胡散臭いキャラ描かせたら天下一だな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:31:28.80 ID:QdYZg4X40.net
絵が小綺麗なだけで、画面構成駄目、ストーリー駄目、キャラ平凡で見るべきもの無かったじゃん。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:41:03.98 ID:vICF3h3a0.net
てんむすの悪口は言うな!!

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:46:09.91 ID:YWyCh50D0.net
カミオちゃんは良かっただろ。

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:53:29.10 ID:IjCGesmq0.net
てんむすは試合形式とかおかしかったけど
部長さんがコケにされまくってたマリーさんに結局力でねじ伏せられたり
去年のてんむすが予選で敗退してたりとか妙なところでリアルだったよ!

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:02:27.03 ID:ZpT/7YIp0.net
おまえらなんだかんだ言いつつ、ほんとはてんむすが大好きだったんだろ?
ほら、小学生が好きな子を思わずいじめちゃうような感じで
あーまたてんむすみたいなキャラが可愛くて突っ込みどころの塊みたいな連載始まんないかな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:03:04.93 ID:DissaNBk0.net
今回の投票やってた期間の短期集中読みきり勢は確かにちょっと物足りなかったかな
しいて言えばムーメンぐらい

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:17.62 ID:12anQ7rh0.net
卓球は去年だっけ?

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:34:47.64 ID:obNCpK8k0.net
フクイタクミ先生の
カロリちゃんを連載してほしいです

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:35:09.53 ID:ltRFhxYK0.net
角川書店「妹ぱらだいす!2」が東京都不健全図書に新基準で初の認定 近親相姦を肯定する内容
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399904993/

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:43:03.79 ID:DpVovwiX0.net
悲しいお知らせ。
根本尚スレが落ちました。

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:49:36.94 ID:3JD0pUV40.net
>>417
秋田は大丈夫か?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:58:45.73 ID:+bh/ZzAF0.net
>>416
いいね
あれくらい突き抜けていれば週刊でも通用すると思うんだけどな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:13:14.29 ID:C4f3/KeS0.net
まめちしきー

妹ぱらだいすOVA版はむらかみてるあきが監督だヨー

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:43:22.90 ID:VnrWlTNv0.net
>>419
チャンピオンは少年誌に偽造したエロ本だからな

423 :臨時集計人 ◆m2YXE7rXjg @\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:53:30.18 ID:WLfXflah0.net
●キャラ人気投票の結果です〜。

○場所&結果
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6297/1325072368/146-

○上位のみ紹介
順位 得点 キャラ名(作品名) (男女別順位)
01位 107点 丹波久右衛門(真・餓狼伝) (男性01位)
02位 44点 今木麻紀(イマキマキー)(いきいきごんぼZ) (女性01位)
03位 41点 虎城昇(バチバチBURST) (男性02位)
04位 39点 古川蛍子(婦警さん)(侵略!イカ娘) (女性02位)
05位 36点 清作雄(錻力のアーチスト) (男性03位)
06位 32点 紫々戸獅穂(実は私は) (女性03位)
07位 27点 技野(いきいきごんぼZ) (男性04位)
08位 26点 委員長(いきいきごんぼZ) (女性04位)
08位 26点 白窓聖利(ペーパーブレイバー) (女性04位)
10位 23点 宝八兵衛(ペーパーブレイバー) (女性06位)
11位 22点 純ちゃん(ウチコミ!!) (女性07位)
11位 22点 藍澤渚(委員長)(実は私は) (女性07位)
13位 21点 竹林椿(ちんちくりん)(いきいきごんぼZ) (女性09位)
13位 21点 イカ娘(侵略!イカ娘) (女性09位)
15位 20点 枷井法経(いきいきごんぼZ) (男性05位)
15位 20点 火竜太郎(バチバチBURST) (男性05位)
17位 18点 吏毘堂猛(いきいきごんぼZ) (男性07位)
17位 18点 鷹村玲央(レオ)(バーサスアース) (女性11位)
17位 18点 黒金先生(思春鬼のふたり) (女性11位)
20位 17点 銀華恋(実は私は) (女性13位)

皆さん投票ありがとうございました。

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:56:27.06 ID:C6ZGp4a30.net
黒金先生ランクイン、やはり惜しい人を亡くした

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:57:08.49 ID:roR19ERm0.net
お遊び企画としても1位納得過ぎる。
そしてイマキマキは相変わらず人気すげえ。作者にとってはある意味不本意なのかなと思ったりもするw

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:07:38.18 ID:MAowrbfd0.net
ペパブレはやっぱりハチベエと聖利で保ってるんだな・・・

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:08:18.42 ID:eVS69An80.net
>>399
俺もそう思うなー
今は可もなく不可もなくって感じ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:56:50.96 ID:/yw8TwpF0.net
>>421
いもパラも強制子作り認可証も画面があまりにもガタガタ揺れるせいで
全然集中して抜けなかったわ
絵もみつどもえ並に原作とかけ離れてるしあの監督クセ強すぎだろ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:15:08.58 ID:uOSNSS0AO.net
>>423
中年
JC
中年

狂ってる!

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:23:01.13 ID:uOSNSS0AO.net
>>417
かなり危険な状態だな
ラノベだか官能小説だかわからんが
こういうもんはハナクソみたいなもんだ
って思われてないといけない
こんなもんに注目がいってしまう状態はまずい
楽しみたい奴だけが楽しむ世界なのに門外漢がきちゃまずい
第二、第三の妹ぱらだいすがうまれてしまうぞ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:13:15.89 ID:HawSvAIl0.net
>>417
Kundle版もあるし、エロゲのコミカライズなんて元々たいして売れないのに宣伝にしかなってないなあ
ただ尼で評価1のレビューしかないし、あの辺はときどき漫画になってないようなの平気で売るから中味はお察しだな
昔叩かれた糸杉やせいじとは比べものにならんレベルかと

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:18:26.61 ID:fi4Nxs2b0.net
>>423
集計乙でした
文吉パパが圧倒的な人気なのに作品の人気は…(´;ω;`)
錻力はあんだけ濃いメンツに囲まれてても主人公がキッチリ1位になるのは良いことだね

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:30:09.27 ID:OwJgFqH9i.net
キャラ人気投票二回連続で
主人公&メインヒロインに一切投票なしの
じつわたの立場は・・・・・・

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:40:05.14 ID:Y4lOSvHa0.net
お巡りさんに水をあけられる侵略者!

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:31:29.73 ID:AgGXMp430.net
久右衛門人気者すぎワロタ
投票数圧倒的だろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:38:55.56 ID:o47bLEUG0.net
下手すると文吉パパと虎城親方のワンツーになってたのか…
最近登場してないイージスさんも結構票入ってるオッサン好きの楽園

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 06:41:42.43 ID:uOSNSS0AO.net
チャンピオン読者は花より団子なんだな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:05:23.26 ID:dxcKKv5o0.net
お団子頭の主人公より花ぽんのほうが好きだぜ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:17:27.35 ID:bz/Vz+VS0.net
さすがくーるびゅーていー(笑)さんや…

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:27:57.36 ID:7krbuLPG0.net
ごんぼは女性キャラがかわいいからな
なんだかんだいって打ち切り逃れてるのはその点も大きいんじゃないかね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:35:37.76 ID:f5mQeUo90.net
ワイズロードっていうスポーツ自転車専門店の渋谷店に弱ペダの手書きpopが結構な数あって慄いた
埼玉のほうの店舗では無かったので、都内だと弱ペダ関連で女性客増えてたりするんだろうか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 08:53:54.32 ID:hyx3dbGL0.net
ペダルは池袋ナンジャタウンにグッズ欲しさに泊り込む女性を100人近く作るくらい人気らしいぞ
俺たちチャンピオン紳士たちが雑誌掲載時のカラーページやスペアバイクで誘えば多分ヤレる

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:24:37.14 ID:JARfKgwf0.net
真飢狼伝は主人公が1週でラスボスに心が屈すると思わなかったよ!

関係ないがみつどもえ単行本買ったら、カラーのひとはがガチ美少女になっていてびびる
作者がキャラに自己投影するのは糞漫画(棒

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:31:22.99 ID:xVTH7LKj0.net
>>443
今まで格闘シーンがタルかったせいか、これくらいのテンポの方が丁度良く感じる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:57:34.31 ID:Y5yTusXj0.net
>>443
てゆうかせっかく講談館四天王というのがいて
みんな強そうだったのに(知ってたのは西郷四郎くらいだが)
前田光世としか戦わないのがもったいない。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:08:32.46 ID:y/mWWK0m0.net
バキ帰還したとはいえ早急に畳む必要は無いと思うんだが編集部的にはいらない子なんだろうか…

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:21:03.76 ID:3dgjgprKO.net
いやぁここからオリジナル展開突入だろう。勇次郎の祖先とか出てきて滅茶苦茶になる予想。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:37:07.77 ID:tK1zb0pY0.net
ていうか嘉納治五郎が全然黒くなかったのが拍子抜け
結局全部丹水流の内輪の問題じゃねーか
喧嘩ふっかけられて逆恨みまでされる講道館カワイソス

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:42:49.26 ID:JdM4i1060.net
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」に触発された夢枕漠が講道館批判を始めると思ったがどうやら違うようだな
このままでは初期構想の丹波文七対講道館のテーマが終わってしまうんじゃないのか?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:59:30.56 ID:gAdpSxS40.net
>>443
しんきろう伝?
ラグビー部の主将が総理大臣に上り詰めるサクセスストーリーか?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:25:07.17 ID:6v4vjGQq0.net
リク、バチバチ、餓狼でマッスルコラボやってたときはこれらが看板になると思ってたのに

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:03:33.47 ID:9DlEvp1G0.net
コラボ中ですら餓狼だけ掲載順が後ろの方とか扱いがアレだったけどね

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:43:14.91 ID:qJfI0PXR0.net
ちーちゃん、なんであんなどん底で終らせたんだろ?後味悪すぎる。
同時発売のブラギャラを後に読まなかったら嫌な気分を引きずるわ。
2ch人気投票でも「おなじクラスの鈴木くんのねこの人形」は不人気だし、
あまりに痛々しいのは読者は望んでないのでは?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/13(火) 15:03:06.56 ID:4i8PdbhjT
うちこみはずいぶん持ち直したなー


なげられやは一巻でおわったけと。

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:04:47.83 ID:ho7gJtxGi.net
餓狼伝は目潰しうんぬんまでは面白かったな
変な剣士が出てきてからつまらなくなったな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:05:29.07 ID:OQCk24fW0.net
阿部は鬱要素入れるから嫌いだわ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:18:11.04 ID:mLnx+8/20.net
ちーちゃん、希望のある終わりで良かったって、オレの最愛の女性が言ってたんだけど

「なんで、コレ貸したん? ウチに対する批判? 静かなるクズやって言いたいの?」
「いやそういうワケじゃなくて、単に面白かったからですよ。それにああいう部分って誰の中にもあるし」
「良かった。あまりにも、なっちゃんがウチにそっくりやから、そういうメッセージかと」
「大丈夫、大丈夫。で、全体的にどうでした」
「ラストは思ったより希望がある終わり方で良かったかな」
「え? そうでした?」
「あんなん高校入ったら忘れるからなー。成績考えても、どうせ皆違う高校行くやろし、もう遊べへんもん
 若さが羨ましいわ。それだけで希望あるもん。そうそう、そう言えばペイズリー柄は、施川ユウキぽかったなー」

という事らしい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:21:16.79 ID:y/mWWK0m0.net
大丈夫?めっちゃ血吹いてるけど

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:38:21.20 ID:ho7gJtxGi.net
能美くん!なんでそんな嘘ついたの?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:02:26.32 ID:Y5yTusXj0.net
てか、彼女は関西弁、自分は標準語で敬語って
どういう設定?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:20:58.27 ID:kp/YG+S00.net
そりゃ関西人と東京人がくっついたとかじゃないの

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:23:42.20 ID:mLnx+8/20.net
>>460
関西人で、高校時代の先輩後輩だった時のクセが抜けてないだけ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:25:29.25 ID:Bedl3zBO0.net
彼はひと事も『彼女』や『恋人』もしくは『妻』とは言っていない
最愛の女性『お母さん』との会話かもしれない

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:29:53.63 ID:84q1s4Uo0.net
>>463
「オレ」とは言ってるが男とは言ってないからレズカップルかもしれない

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:34:43.67 ID:tK1zb0pY0.net
待てよ、人間とすら言ってないから
ケモ×ケモの可能性も?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:08:05.86 ID:uOSNSS0AO.net
この方の心には闇がございます

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:15:25.07 ID:EYt+GM6h0.net
空灰最終回とかもそうだが、あべとも作品でも鬱なのは人気がある
あべともに限らずあるいは漫画に限らず、鬱ストーリーは人気がある
歌舞伎や能にもとんでもない鬱ストーリーがあって、何百年と愛されていたりする
人は鬱な作品を愛するものなのだとしか言いようがない
それらは癒しなのだ

もちろん鬱なら何でもいいわけではなくて、その中に人間の本質的な哀しみとか業みたいなものが描かれてなくてはならないのだろうが

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:29:26.95 ID:tK1zb0pY0.net
忠臣蔵って超絶鬱なエンドだよな

吉良側が

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:33:58.14 ID:krkCMoJCO.net
いまだに鬱展開の用心もせずに阿部に手出す読者いるとか冗談だよね?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:41:31.57 ID:Ojt3Pp9x0.net
ハッピーエンドよりバッドエンドの方が印象に残るとは言うしな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:48:15.49 ID:mLnx+8/20.net
>>468
いやまあ、あれ、四十七士も全員切腹エンドだし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:51:48.56 ID:dxcKKv5o0.net
バッドエンドにも色々あるしなー
みんなバタバタ死んでおしまい、死んでしまったけれどこれでよかったんだ、本当でこれでよかったのか
一体これからどうなってしまうんだ、こんなところで終わりかよ、おわらない夏休み
胸糞から納得の結論まで色々たくさんあるから面白い

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:59:51.58 ID:f+rHUFQsO.net
ちーちゃん、こないだのねこの読み切りが気になってて俺も昨日買ってみたよ
ここでやたら鬱鬱言われてるから構えてたけど俺もその脳内彼女さんと同じというかそれ以上だなあ。
優しさと希望に満ちたラストにしか見えなかった

タップのショートもざっと読んでみたけど、あのねこの話は作者の伝えたかった事を
本当にシンプルに描いてたのかなあと思った

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:22:16.76 ID:84q1s4Uo0.net
「いい終わり方してるっぽいけど何一つ問題が解決してない!!」って施川ユウキばりのツッコミ入れてしまったよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:37:31.83 ID:f+rHUFQsO.net
俺の最愛の彼女(ひと)にも読んでみて貰ったけど、それでよくない?って言ってた。
人間なんてそんな簡単に変われないよ、って。

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:39:32.66 ID:G0a4wxbp0.net
文吉パパ強すぎるわ。バチバチのキャラが枷井と吏毘堂に挟まれてるのも何かジワジワくるな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:44:59.20 ID:M0srOgdP0.net
へヴィーな展開が続いたから一話くらい回想編で
在りし日の久右衛門に文吉が「パパァ〜」って甘えてる話を描いて欲しい

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:07:41.93 ID:y/mWWK0m0.net
よけい泣けるわ!

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:12:46.99 ID:rGpvnToQ0.net
出来事一つで心を入れ替えられる。なんてのはお話の中だけの都合のいい展開だしな。

外堀から埋めてゆっくり曲げていくもんだから、気長に構えりゃいい。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:32:10.67 ID:TrXK9bDe0.net
ちーちゃんは最悪の事態は免れたけど、再び最悪の事態に陥るフラグが立ったままだからなぁ
それも数日中に起こりそうだし、優しさも希望も全く見えてこなかったよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:42:36.02 ID:Vm5yN2dR0.net
ちーちゃんは、底辺カーストに留まる事でも友人を失っていった事でもなく、
自分が望んでいない方向に自分から進んじゃってる事がきついんだ。

当人がそこに満足してりゃハッピーエンドだし、
外因による不幸ならそれさえっ取り除きゃ好転しそうだけど、
自分が原因だからそれもないし。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:06:21.19 ID:JdM4i1060.net
>>453
ちーちゃんはアレでも雑誌組にはまだハッピーエンドで良かったという感想が多かったんだぞ
ナツが死んでおしまいだとみんな覚悟して三ヶ月待ってたからね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:08:01.39 ID:FodTTlPk0.net
連載予定話数で終わるのがハッピーエンド
打ち切りがバッドエンドだろ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:25:32.48 ID:7C57NWuo0.net
>>482
勝手に「みんな」に入れるな
ナツが何も行動を起こさず何も解決せずひたすら自分を責め続けるからハッピーバッド以前に不快だったわ
ブラギャラは単行本おまけでフォローがあったけどちーちゃんは何もなかったから
「今後はご自由にご想像ください」なんだろう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:30:11.28 ID:e7vlcvQE0.net
阿部共実はバッドエンドな話ばかり話題になるけどギャグもちゃんと面白いんだぞ!
といつも思ってたけどちーちゃんの最終話読んだときは頭抱えた
秋田はヤバい漫画家拾ったな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:42:06.56 ID:eVS69An80.net
とりあえずこういう展開やっとけば固定ファンは買う

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:45:36.62 ID:WrR7lbGD0.net
俺は仮面ライダー剣の終わり方が一番好きなんだ……

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:50:22.74 ID:uOSNSS0AO.net
仮面ライダーって多すぎじゃない?区別が困難

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:54:25.24 ID:nCk9x5KE0.net
うう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:54:48.28 ID:TrXK9bDe0.net
地元の本屋は実私とちーちゃんを同じくらい仕入れてたな
阿部共実の固定ファンが多いのか、秋田が頑張りすぎたのかは知らんが

ちなみにBG6はちーちゃんの半分くらいだった

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:56:16.34 ID:WrR7lbGD0.net
そういえば響鬼の時に路線変更でタミーがブチ切れてたな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:01:37.98 ID:JjRq4LFV0.net
神戸の阪急三宮にある本屋が、何故かちーちゃん平積みだった

漫画スペースが少ないから他のチャンピオンコミックス類とかは棚に挿してある状態なのに

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:09:42.91 ID:84q1s4Uo0.net
ちーちゃんはちーちゃんの方は丸く収まったのも鬱エンド言われる所以かもしれない
タイトル回収までバッチリ決めた後にあれだから

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:20:46.42 ID:rDQqe6ZF0.net
やっぱ透明人間…最高やな!
実私にいまいちのめり込めない理由を述べよの回答えが全て詰まっている

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:22:44.71 ID:783O6Y6J0.net
でも住吉は最高だった そうだろ?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:24:13.89 ID:yY8B3FCf0.net
みつどもえ越えも現実的になってきたし実私にはこのまま頑張ってほしいね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:25:03.88 ID:783O6Y6J0.net
あとはイカは如何にして終わらせるかだよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:33:40.69 ID:X6ZrwH9y0.net
板垣が秋田に対して我儘を通せたらバキはあんなグダグダになる前に連載が終わり、今も再開しなかったと思う

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:34:39.38 ID:783O6Y6J0.net
つーか板垣は描きたがってる感がするけれども

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:36:58.03 ID:gQ2jA+pL0.net
自衛隊漫画は結局どうなったんだろう

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:37:24.77 ID:X6ZrwH9y0.net
>>499
週刊連載はキツイからやりたくないとコメントしていたぞ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:41:33.19 ID:y/mWWK0m0.net
あれ?明言してたっけ?戻るのに覚悟がいる場所、位の言い方だった気がするけどまぁどうでもいいか

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:41:41.88 ID:7krbuLPG0.net
阿部さんはちーちゃんとかで覚醒した感があるけど
週刊連載は無理そうだよなもう・・

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:04.27 ID:YYScy1yI0.net
フルットみたいに2Pでの連載とかならまだやれるんじゃないか
ちーちゃんみたいにじっくり時間をかけて描く作品と並行してやる感じで

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:24.41 ID:7C57NWuo0.net
>>492
そりゃ神戸が舞台だからだろう
ちーちゃんは垂水らしいけど

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:47.81 ID:qNX9DVrT0.net
兵庫県民はどこ生まれでも神戸出身自称するからな
三田とか姫路とかのやつまで

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:34.42 ID:/9RNbQJk0.net
>>502
覚悟完了した板垣ほど怖いものはないと今のバキを見て思いました

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:44.73 ID:wIxq1UWd0.net
実私・ごんぼ・ブリキみたいなスタートダッシュが微妙だったのに
その後、路線変更したり作風の幅を広げたりしてうまい具合に軌道修正できた作品と
ペパブレや雨天みたいに同じ失敗繰り返して勝手に自滅して失速していった作品との違いって
漫画家と編集との相性の差なのかな?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:10.76 ID:0BXBXaOG0.net
上の三つは別にスタート微妙でも無かっただろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:34.80 ID:K5tY+sn90.net
ウチコミなら分かるが、その三つは別に普通だよな
しいて言えば実私でみかんが出てこなくなったくらいか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:48.57 ID:bsJzMzXd0.net
ペパブレも結果が悪くなってるわけじゃないからな
相性というなら作者&編集と>>508との相性の差ではないか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:26.73 ID:MtTXWl670.net
たしかに上三つは二話目〜三話目にはもうダッシュしてた気がするな。

編集者と漫画家の相性か。相性がよければいろいろ意見を言ってもらえて
客観的に自分の漫画を見れるようになるだろうから、そういうのもあるのかもね。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:30.81 ID:uOrGrhRK0.net
ぺパブレは死臭漂いまくってるのに無理やり延命させられてる気がする
こんな作品ははじめてだ。
つまらない以前に読んでて作者の精神的消耗を感じる

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:58.84 ID:f4xMaWjU0.net
>>506
ナンバープレート神戸と姫路しかないからな。
姫路ナンバーでも神戸生まれを吹聴してるのかい

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:50:37.37 ID:XuIWAszw0.net
>>513
シリアスへの伏線は割と最初の方から入れてあるし今もまだ色々残ってるから、作者的にはやりたいことやれてるんだと思うぞ
ただその欲張りを実現できるだけの漫画力がないだけ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:52:38.79 ID:8TQm0V2E0.net
シリアスって言いたいだけちゃうんかと

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:02:27.96 ID:k/uXHzBCO.net
おっと美華さん、ベタ過ぎるんで書き込まない方が身のためだ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:07:45.46 ID:UEI/0IYA0.net
尻アスホールですてぇーーーーーーーーーーーー

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:10:26.81 ID:1qFIni6MO.net
>>513
バストアップ漫才紙芝居以外は描けないのに無理矢理シリアスやるからな
ファンタジーは画力無いと無理

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:13.61 ID:j33JVpDmO.net
正味一年続いてるペパブレも五巻出た雨天もチャンピオン的には十分成功作じゃん…

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:34:14.64 ID:e2w/McBY0.net
実際読んでると、全く実感できないけどな…
最近で円満終了の印象があるのは無糖とりびでぐらいまで

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:45:55.19 ID:/ehN+CbM0.net
そろそろそこにAVが加わるわけか…

イカごんぼマーニーは最終巻さえ出ればいつ終わっても円満完結風になりそうだけどペパブレはいつ終わっても打ち切りっぽくなりそうなのが

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:59:03.57 ID:1FsKoDxLO.net
>>515-517
あーあ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:05:01.22 ID:lcY+e5JTO.net
>>487
同じく
なぜか軽くみられてるよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:28:55.81 ID:2FaKIUne0.net
バサアスコンビにもう一度何か描いてほしいんだが無理かね…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:35:32.98 ID:O1LMOHia0.net
原作の方が秋田に見限られたからな
そういやバサアス最終巻出たけどウォーハンマーってどうなったんだ?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:58:52.36 ID:uOrGrhRK0.net
>>524
剣は普通に良作
ただ龍騎・555という神作品が連続した後だからちょっと立場が厳しい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:22:08.41 ID:9J5gNF3t0.net
>>508
てかただの1度も大阪屋500位圏内に入るほどさえ単行本が売れたことがないごんぼが
実私と同レベルの成功作扱いなのが激しく違和感。
もしかして例のようつべのモーションコミックをアニメ化と同様に考えて
大成功!と思ってるのか?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:04:13.76 ID:1FsKoDxLO.net
滑舌が悪かったからちゃうん?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:11:35.96 ID:CL9JXMDy0.net
>>526
ウォーハンマー本格始動は6月からだって

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:44:11.78 ID:a/shv22u0.net
あれでも無料でずっと公開していくのかな
ある程度たまったら同人で出すのかもしれんが

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:56:20.66 ID:UEI/0IYA0.net
それでぇぇぇぇ

ゴンさんご愁傷様、敗北のフラグ立ちました....

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:26:10.60 ID:xIUy1Tqb0.net
>>529
滑舌はともかくドラマシュガーレスでもナズェミテルンディス!?ダディアナザン状態だったな天野浩成

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:33:43.25 ID:odAMmz6j0.net
尾上きゅんがイケメンすぎて
下着が何枚あっても足りない

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:15:16.04 ID:noitsWdu0.net
今週のサンデーの新連載面白かった
最近のチャンピオンの新連載に足りないのはああいう「細けぇこたぁいいんだよ!」
と言わんばかりの勢いとパワーだと思う

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:02:14.51 ID:UFPRornR0.net
ヤングジャンプ先週発売号に対抗して、まゆゆ画伯の白窓さんコスプレキテー!!

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:35:04.81 ID:1FsKoDxLO.net
Art of the Mag Flip

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:20:29.79 ID:zoPZypRs0.net
どうでもいいが、このスレのスレタイを見てるとレイアースの2番目のOPの
「嫌いになれない」を思い出して仕方がない。
レイアースのOPは1番目と3番目が名曲過ぎて2番目は超影が薄いけどな。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:51:29.10 ID:56Ki2Vn90.net
とま〜るぅあ〜ない〜
みらいを〜めずぅあして〜

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:36:07.98 ID:O4UI7ZJ50.net
>>535
ジャンプ・マガジン・サンデーは若さみなぎる勢いとパワーでガツガツ攻める
チャンピオンは加齢臭漂うねちっこいテクとマニアックな責めで若さに対抗してるんだろう

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:38:52.95 ID:wxB+zo2L0.net
チャンピオンは高齢童貞で知識だけ豊富って感じ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:22:29.14 ID:j33JVpDmO.net
マガジン、サンデーも若さは感じないなあ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:33:48.26 ID:hinmsyhp0.net
若さってなんだ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:38:18.31 ID:cm2tl2Hs0.net
振り向かないことさ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:40:52.52 ID:EbILdwBE0.net
サンマガはだいぶ淀んでるよな 特にマガジンは

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:03:19.41 ID:xIUy1Tqb0.net
>>538
ハスキーボイスの中村あゆみは「女の子向けだから」と無理してかわいい声で歌ったらしいな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:57:31.73 ID:noitsWdu0.net
マガジンの主人公はゴミのように簡単に童貞を捨てたり爛れた性生活を
送ってそうなのが多いけどサンデーチャンピオンはそうでもない
むしろチャンピオンは童貞臭溢れる奴が多すぎる

>>538
レイアースは実はOVAの主題歌が一番の名曲(歌ってるのは1st、3rdOPの人)

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:00:52.20 ID:hinmsyhp0.net
最近読んでないけどエーちゃんとなっちゃんの爛れた性生活はもう始まった頃かな?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:04:51.86 ID:eRrJWnbt0.net
ジャンプ=美少女
サンデー=メガネッ子内気少女
マガジン=黒ギャルビッチ
チャンピオン=高齢処女

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:05:40.56 ID:hinmsyhp0.net
×高齢処女
○経産婦

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:15:41.47 ID:nq8VSiY30.net
サンデーは7大作品OVA付コミック化とか関心できん
そもそもアニメ化とかのメディアミックスは作品の裾野を広げるためにやるもんだろーに

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:16:52.82 ID:dTU2fU+ti.net
チャンピオンは耳年増感の方があってる
大人の女性を演じてるけどなんかずれてるみたいな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:40:34.56 ID:4xpayqP60.net
ジャンプ:iPhone
マガジン:Xperia
サンデー:AQUOS PHONE
チャンピオン
ttp://harimaya0083.fc2web.com/zan050609c.JPG

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:41:37.29 ID:1FsKoDxLO.net
くーるびゅーてぃーwww

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:43:34.83 ID:lcY+e5JTO.net
>>551
最近の漫画は「如何にアニメ化するか?」が大事なんじゃないの?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:43:54.60 ID:eRrJWnbt0.net
美幸のことかくーるびゅーてぃーって

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:46:15.07 ID:hinmsyhp0.net
くーるびゅーてぃー・・・パンドラさん?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:47:01.50 ID:eRrJWnbt0.net
>>555
最近のアニメはいかに腐に食いつかせるのも大事
弱虫なんかチャンピオン作品なのに女が買い求めてるんだぜ
チャンピオンを読んで女がオナニーする新時代になったんだぜ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:48:24.59 ID:cm2tl2Hs0.net
里中く〜ん!!の頃からそうだろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:50:46.75 ID:1FsKoDxLO.net
女は里中、男はサチコ

みんなのズリネタ同士で結婚したのかよ!!

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:12:08.25 ID:lcY+e5JTO.net
>>558
寂しい話だが作家を儲けさせるにはそんなんしかないのか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:13:16.49 ID:c6rsXnsk0.net
BJ・里中・トシちゃんが往年のチャンピオン腐女子御用達トリオ
ちなみに男オタ御用達は世界ちゃん・黒井ミサ・ドンドラキュラのチョコラ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:22:43.63 ID:QEaR+1Z+0.net
>>562
男女ともに750ライダー(光、委員長)が抜けているような気がするが。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:25:56.92 ID:3S2vNylm0.net
>>558
やっぱここは伝統のヤンキー漫画で巻き返すしかないな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:53:07.42 ID:TDDH5SvY0.net
スピンオフで100人斬りの明里伝説を漫画に?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:55:19.49 ID:eRrJWnbt0.net
>>564
チャンピオン女の漫画家全員は一度はヤンキーマンが書くべき

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:56:38.10 ID:cm2tl2Hs0.net
ヤンキーマン が書くべき に見えた

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:00:19.37 ID:UiYhmRSd0.net
見えたっていうか明らかにそう誤変換しとるな。

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:15:53.02 ID:T7GkAry60.net
>>504
そもそも作者に常識があったら書かない
もき悪のりして書いても編集がちゃんとしていたら消す

こんぬ小学生でもわかりそうな事さえイチイチ説明しないといけないとかやはり信者は池沼しかいないのか?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:33:01.90 ID:OikZaAS60.net
>>557
すげーぴったりだ
パンドラ様は明らかにくーるびゅーてぃー

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:45:42.68 ID:Tr5HIZ3Q0.net
>534
アキラ、面白かったのは完全に同意なんだが、あれは寧ろ卓越したテクニックの
産物、ベテランの技だと思うぞ。
勢いまかせに見せかけて、ストーリーテリングの基礎を恐ろしくキッチリやってる。
えろすアピールも胸腹裏腿スジ尻太腿流れる汗と満漢全席でスキがないですし。

売れない漫画家十年選手の中にも原石が眠ってる、諦めず磨きつづければ
光りだすやつも居るって証拠だな。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:17:06.18 ID:THIjPxma0.net
>>571
NJ哲弘「良い事言った!」

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:19:57.86 ID:1FsKoDxLO.net
NJはトンボーのマン肉ゆびでぷにぷにする漫画とか描けや
哲弘はこっくりさんのワキから手え突っ込んでアへらすの描けや

描いてください!
お願いします!
お願いします!

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:20:56.90 ID:fKpJkOyT0.net
グラップラー刃牙の全盛期を見てた身としては今の刃牙道を見てると何でここまで落ちぶれたのかと思って残念で仕方ない

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:25:29.13 ID:eRrJWnbt0.net
>>573
チャンピオン三銃士は全員一度エロ漫画に出向して漫画力鍛え直そうか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:31:33.54 ID:QEaR+1Z+0.net
弱虫ペダル、実は私は、イカ娘など新世代の作家が多くいるのに。
ドカベンなどのレジェンドが意外に奮戦しているのに。

いきいきごんぼZの存在を認めてしまっているのが、今のチャンピオンの甘えなんだろうな。
どうせ俺たちは駄目なんだと思い込みたいのか。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:35:30.90 ID:11eiVKnd0.net
チャンピオンの甘えを背負いこませるたぁいきいきごんぼもデカくなったもんだ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:37:10.39 ID:Ww+7iB2k0.net
昔もドリル園児とかが長々と続いてただろ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:38:20.10 ID:dTU2fU+ti.net
いきいきごんぼもエロくなったものだな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:52:04.05 ID:QnBABkz/0.net
ごんぼで一番エロかったのは技野が妄想した涙目のイマキマキ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:26:28.27 ID:CL9JXMDy0.net
何が何でもごんぼを叩きたい人の叩く理由を作るサマが癖になってきたw
もっとカマして!

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:29:15.22 ID:a7rGnXge0.net
今までの打ち切り漫画よりも単行本が売れてないごんぼが連載続いてる
それだけ愛されてるというのがわからんのかねえアンチのみなさんは

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:31:57.14 ID:10l86EJ80.net
>>582
みなさんというかアンチは1人だけじゃないの?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:37:09.44 ID:a7rGnXge0.net
ID見る限り一人ではないな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:06.97 ID:9J5gNF3t0.net
別にアンチというつもりはないが、正直ごんぼがずっとひいきされてる理由が分からない。
でも大絶賛しないとアンチ呼ばわりされちゃうのかね?

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:45:12.68 ID:9/4h6A2C0.net
>>571
てっきりかねてより話のあった大友克洋の週刊少年サンデーでの新連載がようやく始まったのかと思ってしまった…

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:51:10.54 ID:w2ghXx7l0.net
>>585
てめぇの見る目がねぇってこった
ごんぼに関してはお偉いさん方がこれはいずれ来るってわかってんだろうよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:51:11.71 ID:IojZO6VW0.net
叩くのに大阪屋がどうのこうの言い出す奴はあまり良い目では見られない
例え言ってることが事実であろうとも

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:52:13.76 ID:M5lalbR30.net
おおひなたごう
戻ってこないかなー

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:24.06 ID:j7XaRmyf0.net
ごんぼは賛否両論に分かれて当然な内容だと思うけどなー
潔癖症な奴が嫌うのはしょうがない

俺は最低で最高な糞マンガだと思う、褒め言葉として。クソファッキンラブ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:07:17.27 ID:9J5gNF3t0.net
思春鬼やさゆりや野菜はみんなでボロクソにけなさないといけないような雰囲気で
ごんぼは絶賛しないと見る目がないと……ふ〜ん

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:10:40.34 ID:eBTnxIqh0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:11:34.31 ID:++ftTPMi0.net
>>589
NHKでアニメ化ですってね

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:15:08.58 ID:j7XaRmyf0.net
>>591
思春鬼は脇キャラにはみるべきところがあるし、さゆりも宇宙人コンビに魅力あるし
野菜は紙袋は良かったと思う(女にかけるのはミスだけど)
全員が全員でボコボコにしてるわけじゃない

あと俺は良かった探しするのが割とすき、いいところは素直に褒めたいじゃないか

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:16:44.43 ID:UiYhmRSd0.net
何度も言われてるけど、どこがつまらないとか会話しようとせずに
いきなり「ごんぼ打ち切れ」みたいに入るからいつもの人は相手にされない。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:27.93 ID:eRrJWnbt0.net
>>593
マジかよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:47:32.86 ID:lcY+e5JTO.net
>>585
贔屓ってより他が不甲斐ないって事じゃない?
ギャグは必要だろうけど、今チャンピオンでごんぼより面白いのって言われるとどうよ?
女の子可愛いしチャンピオンネタを挟んでくし雑誌にあって損がないって感じかな
個人的にはムーメン来い

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:56:25.75 ID:hOtEPJtd0.net
いきいきごんぼって話はちゃんと笑えるんだよね
絵はそのうちうまくなるかなぁって感じ

枷井の狂気じみた目つきだけは生理的に受けつけないけどw

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:35.10 ID:+WGqmY8y0.net
ギャグマンガとしては絵はそんなに悪くないと思うけどな
絵が酷くて何やってるのかよく分からないって場面もないし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:06.73 ID:w2ghXx7l0.net
初期ならともかく今のごんぼで絵ヘタとかないだろw
あごゲン作者みたいな成長しろってのならともかく
ごんぼはチャンピオンのなかでも女子をかわいく描いたら上のほうだろ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:47.01 ID:beU3kWBJ0.net
>>593
ビビった!
W杯がある事だし、河原崎超一郎の出番はそろそろですか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:13:35.55 ID:Ly3KeKTK0.net
解禁
真餓狼伝はやっぱり終わってしまうのかなあ…久右衛門が死んでも続けて欲しいんだけど
あと、正直言うと今週の青果人は面白かったと思うんだ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:31:26.75 ID:CxVWT1f00.net
ごんぼ好きだけど嫌いな人がいるのは分かるわ
でも自分が楽しめればそれで良いわ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:06:04.17 ID:R4vlNnCU0.net
マーニー掲載順V字回復来たな
こりゃ10巻の壁突破も夢じゃないで

>>586
たしかに「アキラ」だけどw
作者はGBの人の元アシで角光の同門だな
あそこは何気にジャンプの和月サンデーの藤田チャンピオンの佐渡川並に
多くの連載作家を輩出している

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:48.57 ID:0WPjmj4f0.net
今週のさゆりはちょっとだけ面白かった
自分がタイトスカート黒スト好きなのもあるけど

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:12.44 ID:xZP3kUhn0.net
先週のごんぼのせいで
「桃ちゃんサーン!愛してまーす!!」の破壊力が倍増してるのが困る

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:12:22.48 ID:1kaYFz/40.net
ごんぼはサンデーの兄ふんじゃった!みたいなポジション

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:12:58.86 ID:HlDpTGtk0.net
今週は満足度高いわ。桃ちゃんさーんも良かったけどクローバーの「今夜は釣れんのう・・・」のページがとても良かった

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:40:16.09 ID:BQO7SHFR0.net
サンデーは雁屋哲を漫画化すればいいのに

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:49:30.51 ID:+ZZH6W+P0.net
クソ天然のクソ天然ぶりに吹いた
落雷をかわす勇次郎は突っ込んだら負けの部類なんだろうか?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:55:38.04 ID:t2xk9jz00.net
>>ID:9J5gNF3t0
こういうやつって何がしたいんだろうね
勝手に自分の中で極論化して騒いで

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:12:14.41 ID:yRw/iPgi0.net
正論しか言ってないように見えるが
てか、3レスしただけで「騒いでる」って
君の方が極論化してるように見えるよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:19:07.58 ID:Flb6a2Hd0.net
どっちだろうがアスホールがスモールな奴らだ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:31:46.85 ID:fix5dTha0.net
過剰にヨイショするのは気持ち悪いなぁ、別にアンチ意見があってもいいだろうよ
あ、でも時々出てくるごんぼアンチはごんぼ叩きたいがために他の作品をダシにするのが嫌い

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:38:35.13 ID:n5xs+FOw0.net
バサアスの人の西部劇読み切り、期待してたのに
ペパブレ以下の10ページしかないって何なんだよ……。
ギャグならともかくストーリー物の読み切りが10ページなんて初めて見たわ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:49:31.08 ID:yRw/iPgi0.net
まだチャンピオン読んでる途中だがAVが熱すぎるクソがあ〜!

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:55:42.64 ID:t2xk9jz00.net
>>612
だったら何レスだったらいいのかねw基準を教えてくれや

>>大絶賛しないとアンチ呼ばわりされちゃうのかね?
別に常に大絶賛されてるわけではない。たまに出てくるごんぼアンチが
明らかに痛い奴なのでそいつ個人的に叩かれてるだけの話

>>思春鬼やさゆりや野菜はみんなでボロクソにけなさないといけないような雰囲気
実際に人気のある作品ではないし、批判意見が多くても仕方ない
しかし、擁護意見が擁護意見というだけで叩かれてるようなやり取りなんか
見たことありません。 全部彼の思い込み、極論化です

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:57:41.21 ID:skAvSi2X0.net
ブリキ凄いなw
先週のごんぼも凄かったが、やっぱり本家は違うわ
さらに読み切りも今のブリキと完全に同じノリでワロタw
今週はさゆりちゃんが好きだな、うさぎカワイイ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:00:43.43 ID:yRw/iPgi0.net
今週のブリキ、くそ笑った
もうあきらめた。今から単行本揃えるわ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:06:10.04 ID:n5xs+FOw0.net
>>617
君、少しは鏡を見た方がいいよ
どっちが極論化して騒いでるんだか……。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:19:08.40 ID:+ZZH6W+P0.net
>>618
でも今週最も愛を感じたのはタバコの煙で大鉄を蘇生させる順子さんだと思う
異論大歓迎

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:21:22.20 ID:yRw/iPgi0.net
ウチコミが本当に良くなった
真ガロが終わりそうなのは残念だが
ウチコミは打ち切られないでこのまま
頑張って欲しい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:33:08.95 ID:r06/TbaU0.net
ブリキ声出して笑ったわ
クソ天然かわいすぎる

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:43:26.20 ID:skAvSi2X0.net
>>621
愛に関しては文吉パパンという最強キャラがw
にしてもペパブレといいショタと教師の短期といい、今週のチャンピオンは愛に溢れているね

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:45:53.59 ID:n5xs+FOw0.net
今回の最萌えはツンデレマリアだと思う

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:03:52.21 ID:QTSFAg/K0.net
ブリキは伸ばしていきたいな

でもお前ら的に伏クンはどうなの?俺は桃ちゃんより愛しているんだが

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:59:48.98 ID:yRw/iPgi0.net
地味にイワノフさんで萌えました…OK!

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:01:28.56 ID:dHRxH8540.net
ウチコミ、かなりイイ感じだ
あと弱ペの体膨らむのは、やっぱ違和感凄い

んで、やはり今週は、錻力が凄まじかった
通勤電車で堪えるの大変だった
申し訳ないけど、読切の前に「愛って、そうじゃねえだろ」のツッコミを使い切ってしまっていてインパクトが薄かった
オーマガは良いラインついてくるね

あと、あかり先生、フツーに可愛いな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:09:14.44 ID:yRw/iPgi0.net
今週初めてさゆりが面白いと思った
やっぱお色気って偉大なんだな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:13:03.57 ID:eUbWV36F0.net
ブリキはチャンピオン読者にしかウケないだろうなあ。
面白いけど完全にギャグ漫画だな。
ウチコミも相変わらず面白い。
こっちはチャンピオン読者以外にもウケそうな気がする。

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:14:51.78 ID:yRw/iPgi0.net
なんとなくだが、テニスの王子様に近いノリなんじゃないの? >ブリキ
腐女子層のハートをつかめばアニメ化すら可能・・・うわぱぁ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:26:06.36 ID:g9nHRc6JI.net
これ実は、コメディなんですよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:38:02.18 ID:XquqHlOS0.net
青八木は筋肉の膨張じゃなくてバルーンじゃねーか!
これ編集がちゃんと仕事しないとイカンだろ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:41:14.81 ID:g4AgJjJR0.net
もともと田所の酸素音速がそういう技だから

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:47:27.29 ID:ROytdSZE0.net
不条理ギャグ漫画のペダルは
綾ちゃんしか見どころが無いだろ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:10:09.68 ID:dHRxH8540.net
酸素音速は、ひょろいのが使うと空気抵抗が増すのと重心が怪しくなるのとで、
絵的な説得力が皆無な上に格好悪いのがなぁ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:14:07.06 ID:+eeN+dEH0.net
長い方の読み切り俺は好きだったんだけど、作者のしまだって他に何描いてる人なんだろ。
作者名が作者名だけに上手く検索できん。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:15:15.09 ID:g4AgJjJR0.net
しまだの近況報告
http://mamuo108.jugem.jp/

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:16:01.63 ID:Trepqtxt0.net
ゲンゲンがヤられてしまった…早くマーニーを呼ばなければ!

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:27:27.79 ID:za3hrSLF0.net
来週、またまたカミオちゃんが帰ってくる!!
この短期間で3度目の読み切りとか、編集の期待は相当なものだな。
ちなみに年齢が16歳から17歳になってるのは
プロフィールで4月生まれになってたので間違いではない。

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:30:44.42 ID:7LH9X6n10.net
バサアスの人の読切、なんぼなんでも短すぎるやろ
正直バキや野菜人よりおもんないぞ…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:38:05.87 ID:za3hrSLF0.net
バサアスの人、てっきりあのヒゲオヤジはただの主人公の顔見せ用のザコ敵で
その後本命の強い敵が出て来るのかと思いながら読んでたら
そのまま終わっちまって吹いたわ。

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:55:23.13 ID:DPehPU7f0.net
酒場が舞台でタイトルがワンショットなのに酒が出てこないのかよ!と思った
代わりにポテトが強調されてたけれど、フライドポテトってあの時代にあったのか?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:08:07.42 ID:r06/TbaU0.net
まあ…話づくりは断然一智のほうが上手いな
やっぱり原作は必要だ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:25:21.72 ID:o2Q3z+JT0.net
勇次郎のサングラスの似合って無さに笑った
ていうか髪ワックス使ってたんすね…

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:25:32.26 ID:dHRxH8540.net
悪いとは言わんけど、やりたいことは解ったし>短編
ただ、昔の短編小説風過ぎて、今風の外連味は薄いよね
弾丸が当たる描写のマイルドさもどうかと思うし

>>643
っつーか、むしろ、あの時代(今でもだけど)のアメリカは何でも揚げてたんじゃなかったっけ
フライドトマトとか食わなくなった今ではあんまり料理もあるくらい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:41:23.06 ID:VE3QH1KoO.net
魔族と野糞とプリングルスキター

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:55:30.75 ID:zY5tdJkEO.net
ブリキパロしたごんぼの次週で
本家ブリキが桃ちゃんさーん!するとは思わなかったよ
先週のごんぼが完全に踏みきり板になった奇跡

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:56:52.14 ID:jaOFWYr20.net
ウサちゃんブラジャーしてるのか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:58:35.55 ID:QTSFAg/K0.net
清作かわいい

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:04:44.30 ID:DPehPU7f0.net
>>646
気になったので検索してみたら

フライドポテトの歴史→「第一次世界大戦時にフランス語を話すベルギー人から伝わったのでアメリカではフレンチフライと呼ばれる」説が有力
ポテトチップスの歴史→「1853年にアメリカでフライドポテトを薄くすることで発明された」説が有力

というおかしなことになっていたけれど…前者は胡散臭いし、きっと西部劇の頃からあったんだろうな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:46:36.83 ID:ILFJ1OR+O.net
>>651
切り方で違うとか?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:48:44.97 ID:XOA07dC20.net
エリナ見てるとすげえレイプしたくなるんですが、私は病気でしょうか?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:57:35.12 ID:E1Djalvh0.net
野菜
最後のコマで
不覚にも笑った

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:26:36.46 ID:za3hrSLF0.net
クローバー、侵入者があれだけ部屋を荒らして大暴れしたのに何で誰も気付かない……。

あれかなあ?ゲンゲンは準決勝で大将を破る金星を挙げたからもうお役ご免ってことかな?
代わりに名前忘れたがエリナ泊めたヤツが加入するってことかな。

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:27:40.74 ID:g5tivPj80.net
バサアスの読みきり雰囲気よかったよ
連載で見たい

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:44:12.19 ID:dHRxH8540.net
>>655
怒ったハヤトが全員抜きとかするんじゃないかと予想してる

その場合、あのツレは、ちょっと力尽きかけたところでの声援係で

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:39:59.60 ID:+ZZH6W+P0.net
>>647
男キャラは非声優でも割りと問題ないけど
女キャラはキツイな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:00:46.37 ID:DPehPU7f0.net
むしろ男がキツくて女子のところ面白いと思った
声のせいではなくて間の取り方の問題かもしれないけれど

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:15:55.34 ID:iviWd8Hh0.net
ゲンゲン…

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:58:41.09 ID:YyZhjLR90.net
北海道と遠く離れたこっちでもゴミステーションって言うんだけど…
田舎でしか言わないってことか?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:43:42.09 ID:y6CWNdyX0.net
青果人クソ笑った

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:47:08.51 ID:QTSFAg/K0.net
>>662
今週の王様と部下のくだりは良かったと思う

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:18:52.84 ID:I7mZHXir0.net
やっぱ野菜はまだ輝ける可能性はあるはず…
次回作でまたあいましょう

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:33:05.76 ID:BgJ23v6d0.net
サクラノアラシも最後だけは良かったよね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:33:36.28 ID:BFASE1dp0.net
ちーちゃん読んだ
悪人が一人も登場しないハートフルな物語だったよ・・・

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:44:33.73 ID:i7twwL3r0.net
確かに今週のやさいはクスッと来た
ギャグ漫画家ミーティング?でアドバイスでも貰ったのかな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:44:38.26 ID:Wf2kHX8D0.net
ブリキのキャラたちの思考が馬鹿とか変人というより人外じみてきてんぞww

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:57:23.03 ID:zGGZYj2I0.net
今週のチャンピオン愛に溢れてやがる

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:59:14.03 ID:LVG26hzE0.net
愛欲の読み切り面白かった
来週はダイナミックプロかよ、たまげたなあ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:11:21.51 ID:Y+SRsoDFi.net
さゆりのウサギえろいえろいと思っていたらこの顔芸である

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:13:49.71 ID:Y5v/UolK0.net
バニーは服着るのは露出するよりも恥ずかしいのではなかったのか?
と思ったが確かに服着た方がエロかった

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:25:03.65 ID:Wf2kHX8D0.net
さゆりの顔芸だけはホントわっかんねえ
結構面白く読んでたのに最後のページで思わず真顔になったわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:37:32.21 ID:+8kkyCDWO.net
>>667
飲み会じゃなくてミーティングだったのかよ
あべともは出たんだろうか?ぶっちゃけ先週の浦安とごんぼはちーちゃん読んで描いたとしか思えん
アンサーソング的な

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:41:54.12 ID:i7twwL3r0.net
とりあえずバニーさんメインにして宇宙組増員が適切な処置かなー?
とか思っていた折に今回のさゆりちゃん。まだ行ける

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:53:46.71 ID:sjvyT5BJ0.net
バニーとワンちゃんはいいキャラだけどいかんせんさゆりちゃんに魅力が無い
もうちょい年齢上げて自分が最強なのを自覚させてたほうが良かったんじゃ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:59:44.23 ID:qtJY/4U70.net
オリコン

15 -- *,*48,856 *,*48,856 **1 4 刃牙道 1
44 -- *,*23,164 *,*23,164 **1 4 みつどもえ 14
49 -- *,*20,307 *,*20,307 **1 4 実は私は 6


**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│111432 (6)│------│------│------│------┃111,432 (**6)┃2014/04|弱虫ペダル 33

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:01:03.57 ID:NMEQ11Tv0.net
バニさん良いキャラになったなw
ケモーナーにも対応できるしエロカワイイ路線で頼むわこれからも
妹バニーさんのフラグか?メール

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:06:13.91 ID:xq72H7Do0.net
>>677
ペダル33巻は2週目も出てるよ
確か13万くらいになってた

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:14:33.68 ID:PIp4KAKO0.net
今週の野菜は2回位クスっときた

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:28:57.87 ID:iPfm3wRf0.net
ネタ自体はたまに笑えるのがあるから絵とかコマの使い方上手くなれば化ける
在宅マンガ評論家の俺が言うのだから間違いはない

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:29:27.32 ID:SgJcDQOr0.net
真餓狼伝終わらないでくれー

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:33:33.09 ID:r79uVH2E0.net
>>677
実私つええ!!

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:36:07.11 ID:i7twwL3r0.net
深柱ウエスタンは編集部のまだこの人確保してるからね!メッセージと解釈

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:39:19.29 ID:O4//jsST0.net
ペパブレはなんでシリアス挟んだんだ
やっぱり日常回の方が面白いじゃないか

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:42:44.68 ID:uln9/GhC0.net
刃牙どうせ来週は
花山と勇次郎がぶつかると思いきや
武蔵の復活をピコーンと感じた二人が戦いをやめて去って終わりだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:10:43.62 ID:BgJ23v6d0.net
>>678
ワンちゃんも兄弟いるみたいだし下の子達は善悪逆転してるとかかも

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:33.95 ID:sKGiPRG9I.net
ウチコミからごんぼの女教師ビフォーアフター繋がりが卑怯すぎるw

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:28:05.81 ID:UrY5AsNl0.net
ワンショットは、主人公が成長ハルトに見えた。
こころざしを受け継ぎ成長し、今度は次の世代に教えてるっていう。
ハルトの行きつく先を描いた、作画側の手向け...とかかね。

愛欲少年はツッコミにセンスがある。
面白さは十分なんだけど、どこか読みにくさを感じるな。なんでだろ。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:30:16.08 ID:h/FqZRT0O.net
ペパブレまだ終わらないのか…

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:32:08.13 ID:PKXdTEgd0.net
クソ天然かわいすぎww

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:34:56.00 ID:ZvfMdv+Ti.net
>>615
名前忘れたけど、絵がやたら歌うまいけど話はさっぱりな読み切りが何年か前に乗ってなかったっけ
あれもミジカカッタような

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:35:33.02 ID:VdwnbleV0.net
愛に目覚めたはずなのに、で危なくなって
次の桃ちゃんサンで完全に吹いた
ブリキ本当に面白いわ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:04.45 ID:SavVGfZC0.net
>>692
確か「トラベラー」だっけ?あの人は今は何をしてるんだろう…
あと秘境ハンターの人は独歩外伝終わったけど板垣組に入ったのかねえ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:53:47.19 ID:NnkBOaXv0.net
野菜は?付けずに綺麗さっぱり次号で終わりなさい

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:54:26.95 ID:jS/Z3L/f0.net
そろそろ次の本連載候補が出揃ってるのかな?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:56:05.71 ID:NnkBOaXv0.net
>>694
いたがきぐみのプロデビュー者でクローンじゃない奴っていたっけ…と書こうとしたらオルビムの人思い出した

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:57:38.25 ID:dVElMmPa0.net
思春鬼はお仕置き人さんが毎回無様に負ける漫画でいいよもう

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:58:27.01 ID:KDsx4zY/0.net
ミツル上手いなあ
学園のアイドルの裏の顔って主人公が尻拭いするもんだけど
どっちもあかんやつなのが爽快だった

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:30.96 ID:gGDzuU1t0.net
>>694
トラベラーと秘境ハンターは同じ人だろ…

拳神は癌見つかって手術で休載→ちょっと復活してまた休載だと思ってたけど
ひょっとして最終回だったの?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:31.16 ID:beU3kWBJ0.net
>>697
オルビムの人は頑張っているけど、その知り合いのプラトニックインベイドは地下に潜ったまま目を覚まさない…
ごんぼくらい板垣絵が上手いんだけどなあ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:08:11.37 ID:zKm/1oo90.net
読切りを見るに、渡辺先生は原作つけたほうが良さそう
絵は相変わらずいいんだけどなぁ・・・

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:18:22.06 ID:CoS8sXOR0.net
「酒場で悪者に絡まれて早撃ちで勝った」って
本格西部劇というより西部劇のテンプレ過ぎて何も起こってないに等しい。

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:20:47.03 ID:X3r7IfCO0.net
グラビアの子以前はめっちゃ目が怖かった記憶があるんだけどなんか普通になったな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:31:26.49 ID:8WtCtji80.net
来週の一番の楽しみは読者ページだ
次の企画は決まってないようだけどあのスペースに何が載るんだろう

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:33:32.14 ID:ZvfMdv+Ti.net
>>694
そうだそうだトラベラーだ
原作つけて月刊あたりに枠用意してやればいいのにな
絵は間違いなく上手いんだからさ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:24.18 ID:jS/Z3L/f0.net
勇次郎ってワックスつけてたんだな……

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:55.72 ID:6VgtBwr10.net
>>705
いままで投稿コーナ未定ってあったっけ?
でじこ頃から見てるけど記憶にない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:54:58.49 ID:gGDzuU1t0.net
久しぶりに3D見たらCTCの常連がほとんど居なくなっててワロタ…ワロタ…

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:02:10.66 ID:0sXSX9/p0.net
青果人は今までで一番笑えた
お約束を逆手に取った「そっちかよ」系に頼りすぎの嫌いはあるが
こういう漫才ノリのギャグを磨いていって欲しい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:34.02 ID:3G7HMIiI0.net
>>702
渡辺先生が原作なしで自分で書いた結果ってより
編集が「10Pしか取れなかったから一瞬の勝負で決まる西部劇なんてどうよ!あストーリーも俺考えてきたからこれでよろしく!」
って感じかと思った

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:01.96 ID:kygjsCIO0.net
実は私はアニメ化はよ!

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:11:11.88 ID:y84kqbkA0.net
投稿ページはここ一年ずっとチラ見程度だったけど
毎回同じ面子が上位に入っててああぬるま湯だなあと思いました。
つかその後のインタビューに出てきたアナーキーアイドルが色んな意味で気になるわ。

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:12:08.77 ID:n5xs+FOw0.net
某所に今回の表紙のグラビアが井上喜久子だと書いてあって吹いた
確かに似てなくもない。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:15:34.56 ID:ZB9mmLaJ0.net
今週の野菜は、生理的嫌悪感を感じるような変顔が無かったのが良かったな
歯ならびの悪い顔を笑いで描くのはやめてほしい

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:17.96 ID:BgJ23v6d0.net
>>706
板垣に「刃牙道つまんねぇから拳刃の原作だけやってくれ」って手紙を送ろう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:25:12.28 ID:XOA07dC20.net
次号のペダルの重大発表って何かな?
実写化?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:26:06.22 ID:fix5dTha0.net
野菜は面白いとかは好みがあるから置いといて一応ネタつめてちゃんと漫画の体になってきたのが好印象
ビュティ顔面陥没前後はスカスカすぎて論外だった

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:26:49.76 ID:X7OK8W/20.net
>>717
残り3話!!

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:28:48.98 ID:PEE2FVEf0.net
バニーかわいかった
あーいう先生の着てるフリフリのついたシャツってなんていうんだろ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:35:21.70 ID:n5xs+FOw0.net
>>717
重大発表ってのはおそらくアニメの2期決定だと思う。
今週で31話までやってやっとインハイの初日が終わったところだし
あと1ヶ月ちょっとの放映ではどうしようもないし

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:35:26.15 ID:Ly3KeKTK0.net
>>717
普通に考えるとアニメ二期だろうなあ
31話でようやくインハイ一日目が終わったから残り7話で絶対3日間はやれんし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:42:57.17 ID:iwnH2F9E0.net
数年後・・・で済ませれば一期で終われるぜw

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:45:57.08 ID:BgJ23v6d0.net
二期が早々に決まってもおかしくない成功っぷりだと思うけどな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:18.65 ID:gGDzuU1t0.net
二日目以降スカスカなんだから7話もありゃ終われるさ
二期やるならアニメオリジナルで荒北主人公の大学編とかやって欲しい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:52:48.64 ID:WKgEWKcD0.net
今週はクソ天然が全部持ってった。もう単行本集めるしかないわ

ペダルは普通にガチャガチャの扱いとか見ても、腐女子人気凄そうだし、アニメも普通に続きやるだろうな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:54:38.95 ID:b0BQhtCA0.net
3Dとは一体なんだったのか…やはり愛が足りなかったのか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:54:55.02 ID:bSdUZhZb0.net
というか最初から3クール+2クールの計画で、既定路線だと思われる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:56:37.61 ID:e17uxRaI0.net
読み切りの愛のやつはナースドールまりあ描いてた人?

愛というといまだにリコーダーバリバリ食べる娘の印象が強い

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:58:10.92 ID:WKgEWKcD0.net
3D終わったんだ。CTCが終わってから、全然投稿コーナー読まなくなったなー・・・

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:58:23.57 ID:CEDDMKEf0.net
CTC再開マダー?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:05:42.91 ID:lkBjq5790.net
なんか今週は全体的に面白かった。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:23:12.43 ID:Gg7FOp1m0.net
>>731
アヤコの1巻が売れてないみたいだから佐藤将が帰ってくる可能性に賭けたいが
チャンピオンより講談社で一花咲かせて欲しい感もある

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:26:50.86 ID:10rRkMwh0.net
>>733
コミックス出たの全然気付いてなかった。ありがとう。感謝しかない。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:43:20.96 ID:bPS403M70.net
早く戻って来てほしい人リスト
1位:稲山
2位:巨乳ハンターコンビ
3位:フクイ
4位:バドバドミントの人
5位:びさち

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:48:43.19 ID:Ax/3XOUQ0.net
さぶとさとと小沢としおと少年ラケットの人も

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:54:10.31 ID:lejpD7VSi.net
鈍速!鈍速!

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:06:57.27 ID:/GPkoy9x0.net
渡辺先生の読み切りはバーサスの単行本広告とセットってことだったんかな
そんなことを原作者が言ってたような

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:09:00.34 ID:3/T2m7Xk0.net
施川ユウキ
馬場民雄
能田達規
松島幸太朗
山根&青山
だな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:34:10.48 ID:LGsNpEX50.net
フルットとマリアのカップルは本当和むわ
異種姦最高だ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:24:31.36 ID:LGsNpEX50.net
マーニーが想像以上に重たい過去を背負っててたまげる
そしていかがわしい雰囲気のネットカフェってどんななんですかね…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:38:32.94 ID:tzGmrWBSO.net
ジャイアンツの人

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:02:41.02 ID:IaeLEaep0.net
あー・・・まさか桃ちゃんが男だったとは・・・・・・

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:48:26.56 ID:cut4Bngx0.net
>>735
バドバドミントの人は来月の別チャンに読み切り描くよ。
確かガンガンに移籍したと聞いたが戻ってきてくれてうれしい。

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:07:57.00 ID:lejpD7VSi.net
横からだけどマジで!?
よかった…本当によかった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:43:36.91 ID:pY3bdBl10.net
>>718
野菜はなんか笑いのツボを微妙に外される感じが読んでてもどかしい
王様のほうが部下の部屋に来たシーンとかも
他の不条理ギャグ漫画家ならもっと面白いテンポで描いたような気がする

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:02:32.71 ID:7uZn2kVl0.net
>>601
「河原崎くん」「その第二ボタン」「紅?」

…と言うネタが未だに頭にこびりついている

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:18:27.21 ID:cXkGACkgO.net
桃ちゃんサン試合の焦点になり過ぎだろ。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:12:24.26 ID:cut4Bngx0.net
AV、成田と二宮は足つってぶっ倒れても交代にならないのに
ちょっとよろけただけで広能を交代しろって酷くないか?
限界なのは全員同じだろうに。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:29:30.05 ID:10rRkMwh0.net
>>749
広能は、ハンガーノック起こしてる

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:30:35.14 ID:LGsNpEX50.net
成田とニノは攻撃の選手で広能はDF
さっきまでは点を取らなきゃいけない場面で今は絶対に失点してはいけない場面
それが正しいかどうかは別として采配の意図はわかる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:03:04.73 ID:lejpD7VSi.net
結局最後まで広能はポンコツ扱いだったな
そこが素晴らしいと思う
凡人代表広能をどう退場させるのか楽しみだ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:58:18.26 ID:APd8acIQ0.net
まあこういう展開でもないとバンダナの出番なしで終わって
何のためにバンダナが入部したのか分からなくなっちまうからな。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:10:53.19 ID:LGsNpEX50.net
明里ちゃんの独身いじりが随分ヒートアップしてるけど華恋さんは大丈夫なんですかねぇ…
明里ちゃんが生まれた時から知ってるってよっぽど年m

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:38:10.88 ID:isOhD6tJ0.net
華恋さんは人外で寿命が長いからまだ当分羊水が腐る心配ないんじゃないですかね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:49:39.78 ID:zoTIURDQ0.net
少年漫画にこう言うのもなんなんだが、四十も半ばに近づくと
明里ちゃんが年増とかギャグとして機能しない。
それに容姿も年増っぽく無いし。
バーサスアースのツインテおばさんぐらいじゃないとな〜

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:02:29.38 ID:BA4cyrgL0.net
華恋さんは土下座すればやらせてくれそうだよね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:09:46.38 ID:Nec20UEFO.net
渾身のありがとうでも可だな。

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:24:55.66 ID:e1reIQ/Q0.net
>>651
そういえばイラク軍事介入のころ、国連安保理でフランスが反対したのを恨んだアメリカの一部勢力が
フレンチフライを「フリーダムフライ」と改名したのを思い出した

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:25:21.39 ID:/1vjtLhaO.net
>>756
あっちはモテるから引き合いに出すと
明里ちゃんがますます可哀想になってしまいます

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:34:12.47 ID:fot6VBlf0.net
華恋さんは根っこは天使だから処女をすげー大事にしてると思うよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:22:06.43 ID:e1reIQ/Q0.net
AVは広能の交代時期誤って失点したら、船学GKへのさらなる蹂躙が行われるから勘弁してほしい

>>756
「ばくおん!」の処女校長なんて、知らない間に同級生が昔自分が振った男とくっついて
その男はプロレーサーを経てファッションブランド作って大きな家に住み、その娘が高校生になって入学してくるんだぞ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:56:51.62 ID:D0RFWJ+W0.net
明里ちゃんは今年で30歳でしょ
年齢を本人が過剰に気にしてるだけだよ
たぶん茜ちゃんが焦りを吹き込んでるんだよ

……だがあるいは、悪魔の血が多少作用して
老化が遅れているのだとしたら実年齢は……

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:07:59.29 ID:goz7ZGSM0.net
三十路(29歳)

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:20:00.31 ID:zoTIURDQ0.net
>>762
オイ!ネタバレはよせ!
例えて説明してくれる気持ちは嬉しいんだが…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:55:05.58 ID:gAYNmJ+40.net
(・||・)

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:01:35.97 ID:Dp2a8hzZ0.net
ワンショットはなんで女の子出さなかったんだヨオオォ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:27:47.76 ID:cXgTiLq00.net
ちーちゃんはちょっと足りない読んだけどあべとも全然枯れてないわ
戻ってきてくれ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:34:26.76 ID:HVez7uh20.net
ちーちゃんで一皮向けたね

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:15:17.53 ID:2lzicp3l0.net
ヒーロー全員ちょいアホの野球コメディを、トムが呟く日は来るのだろうか

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:19:09.07 ID:iWG9+6P10.net
野球大会は中止になりました

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:30:33.89 ID:16lgDj5J0.net
>>638
ダンガンロンパの同人やってんだな
道理でかわいい欲の子がさくらちゃんっぽい訳だ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:50:54.12 ID:0Mg/UwDW0.net
今週のオーマガ見て、再来週あたりのごんぼでこっくりさんネタやるんだろうなって思った

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:58:39.26 ID:FGbLz2wD0.net
>>767
別冊のてんむす、レイラの人の読みきりもだけど女の子描けるのに出してこないよね

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:07:44.08 ID:zoTIURDQ0.net
>>774
ひなのちゃんの人も誌面予告を見る限りでは
男の主人公っぽかった。
別冊は読んでないんで、違ったらすいません。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:54:22.05 ID:u6kNPiqp0.net
>>774
今月の読み切りはレイラの人だったのか!!
面白かったし、早く戻ってきて欲しいわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:12:19.79 ID:tnv1g8Bj0.net
>>761
その理屈だとこの年まで童貞をすげー大事にしてる私も天使になってしまうんですが

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:22:24.49 ID:BuOCM1i+0.net
その理屈だと女のおっぱいと男のおっぱいが同価値ということになる

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:22:24.69 ID:p9RfhZYqO.net
>>777
魔法は使うのでしょう?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:35:03.82 ID:mj4j814O0.net
俺を中心として半径1m以内に女性が近寄らない魔法は常時発動してるよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:07:45.24 ID:fgbcs+lx0.net
読みきり今読み直したらチンコマンコセックスアナルって言いたい放題なのにワロタ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:08:07.93 ID:5lFPHf92O.net
>>750
ハンガーノック?海賊の船長みたいな響だな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:09:54.10 ID:uD9AFcQ40.net
バキの続き、ババアが武蔵とセックスする気がするんだけど俺の予想合ってる?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:19.47 ID:5d5Fz0rT0.net
>>776
レイラの人は絵柄が山根に似ている

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:14:33.67 ID:jN6sLXuh0.net
無いとは言い切れねえな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:34:02.20 ID:FcMN/7M40.net
徳川のご老公がだんだんキチガイに見えてきた
男同士の喧嘩期待して頬染めてハァハァいってるのって変態じゃないの

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:36:54.33 ID:jBrMqR3E0.net
>>748
最後は観客も総立ちで桃ちゃんコール

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:37:05.91 ID:5GMGDfP50.net
渡辺先生は決めゴマは良くかけているがこの読み切りのストーリーに関しては
良いも悪いもないな、というか話が始まってないな
まあ>>684>>738これやろなあ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:51:01.09 ID:XRWklN5k0.net
読み切りは好きで好きでたまんないからぶん殴ったのパクリ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:41:26.11 ID:C6ewGFdA0.net
そのうち球場全体で桃ちゃんコールしそう
アヴィのAVIコールみたいに

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:45:00.47 ID:QGcx7qap0.net
>>787
そしてももちゃんがパンツをおもむろに脱いでチンコがついてるのアピール

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:50:44.14 ID:hJ0Xrc5a0.net
さすがにウザいわ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:51:30.21 ID:XGjU9yzh0.net
ボール派の蓬莱さんもこれにはトキメキを隠せない

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:52:09.83 ID:4vJktM+80.net
サナギ君以上のキャラが今後出るか不安だったブリキ…杞憂だったな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:13:24.89 ID:+jJNxyh/0.net
>>644
そういえば、パニックホラー3つで並べて宣伝で優遇してもらったのに
戦力小出しの能力バトルばかりで先細り、でも自分で続けるから本誌ブツ切り、の人いたね。
良いプロ意識じゃないかな。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:18:32.34 ID:4+8Brrwf0.net
>>794
すごいわかる だけどサナギはあれで終わりはもったいなさ過ぎる

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:30:55.69 ID:ioEHKwgt0.net
>>795
あれ優遇じゃねーから

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:32:30.77 ID:5lFPHf92O.net
ゲラゲラゲラのほう思い出すわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:35:04.15 ID:q640uYE40.net
あの原作の人は次は無いでしょ、渡辺先生の方は画が上手だし活躍して欲しい

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:45:55.12 ID:tnv1g8Bj0.net
蔡理高校野球部は全員桃ちゃんの性欲処理係だったという衝撃の展開希望

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:47:52.14 ID:4+8Brrwf0.net
蛮堂はもっと報われるべき

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:55:29.52 ID:5lFPHf92O.net
月命日ってのがあるんだな。
あとエロ漫画家死にすぎ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:56:57.24 ID:1Gxn8Zj10.net
>>月命日
女の子の日ってこと?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:11:35.78 ID:avnfBKAB0.net
>>799
次はないと言われ続けたし無いと思ってる
って先生自分でも言ってたじゃん
片方貶めて片方アゲるとかやめなよ
>>795はもっと性格悪い
このスレ作家叩きは無いと思ってたのに変なアンチがいて気分わりい

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:17:38.55 ID:iT3JEyje0.net
性格悪いというか皮肉で上手いこと言ったと思って自分で悦に入ってるアホでしょ
ほっとけよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:28:34.41 ID:pCwxzSGB0.net
>>786
実際変態だと思う

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:30:56.40 ID:B/aPM5wEO.net
あのジイサン無職で変態なのか

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:43:20.03 ID:k9q8OHUw0.net
最近増田のネタ作りに怠惰の羽が刺さってるように思える
いくら何でも茜ちゃんを使い過ぎでしょ
そりゃ好き勝手暴れてくれるしオチも決まってるから描き易いんだろうけどさ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:54:42.35 ID:QoHN4ciS0.net
いくらなんでも同じこと書きすぎでしょ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:55:11.09 ID:pEwfqrSd0.net
校長が果てしなくウザイ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:55:50.39 ID:POZogG//0.net
>>802
安宅篤(岡すんどめ)   アップルトン      うらべ・すう(一烈条二)
かがみ♪あきら(あぽ)  きゃろらいんようこ   草野たかゆき
九連宝燈        小菅勇太郎       ジャッキー亀山
刹奈          たちばな俊紘      千葉毅郎
亀鶴孔明(威駆イク夫)  はらさける       悶鬼威弐号
よしだけい       SABE          FEENA(コンビの片方が死去) 
西崎まりの       KEN川崎         富士参號
緒方賢美        まつざかれいあ     桐立のぼる(飯島 祐輔)
うーとむ        緑沢みゆき       柴山薫
山アあつし       桜場丈一朗 霧風 目白次美
邪琅明 はぬまあん(爬沼庵) YASUDA ZION

確かに多いな
生活も不規則だろうし体調を崩しやすいのかも知れない
あとYC烈で描いてた奴隷ジャッキーが亡くなったのを最近になって知った

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:56:03.37 ID:LJGSkOex0.net
そろそろチンコ見せ合ってノーカンで仲直りしろよお前ら

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:58:03.73 ID:pEwfqrSd0.net
そこに俺のビッグマグナムを見せて大団円だな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:00:30.87 ID:/k4E53Zp0.net
彼岸花の漫画版は良かったなぁ・・・丁寧に進んでたのに、突然ラストエピソードやって終わったから打ち切りかと思ったら・・・
遺作を未完にしなかったのは窃ない・・・

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:01:40.57 ID:kj5ZLwDf0.net
>>808
マンネリにマンネリを重ねていくとやがて変な面白さが醸造されていく高橋留美子みたいなスタイルに目覚めたんだろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:14:16.11 ID:/P8l1EIu0.net
実わたってもう俺の中じゃインポハーレム漫画(終)になってるわ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:16:25.85 ID:pEwfqrSd0.net
まぁお前らそうネガティブになるな 今週は面白い週だったと思うぞ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:37:25.87 ID:/k4E53Zp0.net
ひたすら藤宮さんだけで回してた終盤のしゅーまっは思い出したわ。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:13:24.71 ID:pEwfqrSd0.net
しちゃうか?しゅーまっはは実際どうだったのか会議

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:31:54.46 ID:w/cHQCqj0.net
実私はあの暑苦しい増田式ドラマが展開不能確定しちゃってるのがちょっとつらい
ボケ通しのギャグに波長合わないのもちょっとつらい

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:18:26.74 ID:7bKv7mIj0.net
贅沢は敵だ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:09:00.03 ID:PfoRxgzN0.net
>>807
俺らと一緒だな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:10:39.59 ID:VZgy43wl0.net
コックリさんを強行し雑魚霊を招く、
対策もなくそのまま先生に泣きつく、
どさくさに紛れ先生を押倒し続行、
以上の事に関し反省ゼロ。

オーマガの歩クン、よく見ると結構アレだぞ…

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:14:09.01 ID:QPnT1lq30.net
>>819
どうしても汚物談義になってしまう気が
当時の汚物オフみたいな祭りは今あらためて振り返ってみるとすごくキモい

しゅーまっはの作品自体を評価すると
売りのぐろきゅーとよりも主人公の性格に救われてた気がするわ
伯林のその後の漫画を読んでると特にそう思う

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:20:29.43 ID:ouV05iY30.net
汚物って民事満額敗訴してからどうなったんだ?

金払ったんか?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:22.85 ID:Xv+02EZ+0.net
ごんぼの背景に描かれていないことを見るに、
近々、王様日記の人の読切か短期があるんかね。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:30:47.28 ID:KKPx/j0RO.net
>>825
本名、年齢、大まかな住所が一致する人物が自宅に放火して捕まったニュースとかなかったっけ?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:59:04.79 ID:K+7IqshS0.net
アパートの室内で暖取ろうとして焚き火したんじゃなかったかね
まぁアホだね

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:21:34.15 ID:Rec8tCCo0.net
柏木汚物でぐぐると
まだ色々と残っているね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:41:09.38 ID:9RwJgTr50.net
>>828
リアル春巻だな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:06:38.42 ID:fxXPBsNf0.net
>>811
九連宝燈は鹿間瓶九郎名義でチャンピオンデビューしてるんだよな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:21:09.77 ID:i5qDY5ND0.net
汚物は事件としてしか知らないけどまさかアレを上回るイカれ頭が現れるとは思わなかったわ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:32:36.48 ID:Q7MRKBOK0.net
>>832
チャンピオンとジャンプの差だな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:34:31.73 ID:GXJqMlYu0.net
>>824
今は是非はともかくネット公開情報から荒らしの個人特定が日常的に行われるようになったけれど、当時は
規制されない荒らしに対してスレ住民のいら立ちがどこにも持っていきようがなかったからな

しゅーまっはは主人公が日常空間と非日常空間の境い目を一生懸命つくろっていたのが高ポイントだった

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:58.48 ID:dIGGF8t40.net
しゅーまっははイカどもえ以前のチャンピオンの萌えギャグとしては
トップクラスの作品だと思ってる。今ならアニメ化も狙えたかも。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:58:39.48 ID:BiJskUGn0.net
しゅーまっはの人は今なんか描いてるのか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:11:13.46 ID:BSZPHWp+0.net
>>823
近年珍しい欲望に忠実な少年で好感が持てるじゃないか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:23:27.10 ID:Hba5gpEK0.net
性欲に忠実で無ければ
リビドーをちゃんとえがかなければ
男子読者のちんぽはついて来んぞ!
ファッションラッキースケベ、ファッションサービスショットではいかんのだよ!
勃起にはなかなかつながらぬぞ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:27:53.85 ID:GkWDdWhP0.net
家に来るかって言われた時
もう「これヤレるで!」って思ってただろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:32:22.35 ID:i5qDY5ND0.net
ベッド1つしかない男友達の家に泊まる泊まらないのやりとりで相殺するしかないな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:35:50.86 ID:w/cHQCqj0.net
オーマガ町は短期だから許されてる枠
本連載化したらココでボロクソ始まりますよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:39:21.10 ID:pD0zKhD80.net
連載のせいなのか絵がネックだな
丁寧に描こうとしてあの画力ならちょっと厳しいな>オーマイガッチョーン

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:55:24.48 ID:Rec8tCCo0.net
柏木汚物とスクリプト
こいつらがチャンピオンスレの暗部
二大巨頭だよなあ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:52:19.24 ID:QPnT1lq30.net
そういやスクリプトも全然見かけなくなったな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:58:51.43 ID:r8tDi8el0.net
>>836
フラッパーで

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:01:38.12 ID:QQhCphK50.net
バーサスの人の作画の人
どんな絵も上手いんだが
特に女の子可愛いからそれがなかった今回のは
損した気分だ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:33:16.42 ID:dIGGF8t40.net
>>846
主人公の相棒のショタがバサアスのハジメちゃんみたいだった。
というか、あの西部劇自体がハルトとハジメちゃんのコスプレ劇場みたいだった。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:51:56.04 ID:69r1UyTt0.net
>>844
今はブロ野球板の視聴率を語るスレにいるぞ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:40:14.59 ID:6uhA+Drz0.net
勇次郎って190もあったっけ
なんか前見たときそんなでかくないんだなって思った覚えがあるんだが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:52:39.74 ID:dIGGF8t40.net
>>849
そもそも花山が190pという設定のはずなので
その花山よりは小さい勇次郎が190ってのはおかしいんだがな
単に板垣が設定を忘れているのか。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:56:04.40 ID:xmsDyurg0.net
>>850
花山はまだ高校生だから身長伸びててもおかしくない
そういえば高校生だったなあいつ…
レスしててびっくりだわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:01:35.36 ID:dIGGF8t40.net
創面は過去の話のスピンオフであって今の花山は20歳だぞ。
どっちみち20歳には見えないけど。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:34:48.91 ID:WfheoSs00.net
ようやく読めた
前振り通りの展開なのに輪姦されたゲンゲンを見て予想以上に悲しい気分になったぜ…

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:14:47.38 ID:fr0Fhqam0.net
花子さんはもっと変態度数を高めたら生き残れたのだろうか?
まるまる一話使って登場人物全員で花子さんのヘソのごまを舐め続ける
みたいな話を見てみたかった

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:29:18.20 ID:ACrP5s8b0.net
こっくりさんの脇の匂いを嗅ぎ続けるぐらいマイルドな方が

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:51:17.35 ID:sS89FNfTI.net
>>848
視スラーだけどあいつマジいらない

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:13:49.91 ID:neAPuQo00.net
細川作品でここまで女子が注目される時が来るとは・・・

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:24:38.37 ID:iW128z3u0.net
>>855>>855
確かに俺の好きだった椿ナイトクラブの時の様なはじける変態さが、
マブヤー辺りからパワーダウンして、魅力が無くなったなぁ。

花子さんにそれを求める気は無いけど、また連載するなら、以前の作風で
帰ってきて欲しい。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:53.71 ID:B/aPM5wEO.net
>>837
ニボシくんとかどうよ、同業他誌だけど

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:18.87 ID:/P8l1EIu0.net
>>849-849
それより花山の体重160kgがおかしい
何詰まってんだよ
2mはるかに超えるピクルでさえ140kgとかじゃなかったっけ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:24.59 ID:kwKprPNl0.net
ピクルって300kgが絶食で200kgまで落ちたんじゃなかったっけ?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:57.14 ID:zDxBKoVE0.net
刃牙道の売り上げ、これ板垣の原稿料とアシ代考えればかなりまずいんでないの?
しかも1巻なのに

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:00.27 ID:B/aPM5wEO.net
どうしてもバキを失敗にしたいやつ良く見るがバキの衰勢や裏事情に興味ないので本スレでやってほしい

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:59.94 ID:CuNqvRsd0.net
          从川川川川川川川川川川川|
           从川川川川川川川川川川川川
         从川川川川川川川川川川川川川
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:15.16 ID:WfheoSs00.net
そもそもシコ柳編以降の刃牙を読んできていまだに失望できるのがすごい
今更このノリにどうこうなんて感想すら湧いてこない
刃牙という漫画はこういうもんだという認識でしかない

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:37.92 ID:z6e3zC7o0.net
>>862
最近のクローバーの二倍以上はあるからまだ大丈夫でしょ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:24.85 ID:V+MGGyhi0.net
つかバキにしろクローバーにしろ、ああいういかにもって感じの
頭使わずに読める暴力漫画に展開だのをツッコむだけ野暮ってもんだ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:14.17 ID:QoHN4ciS0.net
>>864
やめてくれ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:40.01 ID:RKJKrPN30.net
チャンピオンとオマンコしたい

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:30.00 ID:O22sDS240.net
クローバーはもっと釣りしろ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:03:00.14 ID:+ILqU/880.net
>>857
ってかシュガーレスが異様に女っ気がなかっただけだから

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:04:09.22 ID:RKJKrPN30.net
>>871
ブリキはホモ野球であってほしい
細川先生はホモ漫画家であってほしい

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:18:31.32 ID:VDdhOEeV0.net
はみどる位抜ける新連載カモン

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:24:27.62 ID:6v/f+8+B0.net
>>871
フンドシが主役が女だったのに見向きもされなかったことを忘れたか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:24:49.78 ID:GYH6bT88i.net
そういや今お色気枠ないのか
てか最後に連載したのってなんだっけ
バカもん?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:26:06.84 ID:Jz5n7c1/0.net
ホモネタは寒いからいいよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:27:28.48 ID:WQ/Ujeuj0.net
>>876
じゃあなんのネタならいいの?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:31:56.60 ID:ZPCVwHH90.net
レイプネタは屑
ホモネタは寒い
でもアンチの漫画の悪口書きまくるのは大賛成です

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:42:50.37 ID:+ILqU/880.net
>>874
>>857はシュガーレス以前の細川漫画知らないっぽいから言っただけじゃん

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:46:34.68 ID:Jz5n7c1/0.net
フンドシ載ってる時期もチャンピオン読んでたはずなのにまるで記憶に無いな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:51:37.69 ID:hZab9UxT0.net
チャンピオンに来て欲しいお色気ギャグ枠

1.縁山
2.大塚麗夏
3.五月五日
4.せいほうけい
5.がいがぁかうんたぁの人

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:59:22.59 ID:noGcsQrC0.net
>>873
はみどるは抜けないな
むしろ百合枠だと思ってた

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:14.48 ID:dsZ315HS0.net
はみどるはもっとブレイクすると思ったんだけどなあ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:58.50 ID:D8YCrGyB0.net
ころ姉や菊ノ助みたいなエロそのものの行為を描く漫画は苦手だ・・・
鈍速ぐらいのかわいい子が毎週見たい。

今週のゲーム板の4コマで、お!かわいい子出てる!と思ったら響だったのね。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:11.40 ID:/+EGSf/u0.net
>>882
百合軍団とホモ軍団が壮絶に戦うバトル物が読みたい

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:34:27.62 ID:zM2PeFtc0.net
たばようの読み切りはエロかったなあ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:56.81 ID:SQC/QYuE0.net
地院家若美と誰と戦えば良いんだ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:13:08.29 ID:Xw/Fm/FK0.net
>>819
十年どころかひと回り以上経ったからこそ言えるけど
藤宮さんの「んきゃー!かいぼー!」ってキャラ付けすごく安っぽくて嫌いでした
あとまはは可愛いけどロリとしての魅力は薄かった

>>836
無人島の廃集落で野犬やイノシシとかに追っかけられてそのたびに
「あんなの大したことねぇよ」→「ギャアアア!」→「野生動物の前に人間なんてひとたまりもない!」
ってやるサバイバル漫画描いてる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:31:32.65 ID:M5ySxgVo0.net
                    (⌒ヽ/⌒)
                 ´ ̄ ̄ ̄`   、
                  /             \
               /     ノ     }  ヽ   \
              /(__,ノ⌒(__人_人__)_人__)   :,
              {  { /          \ーッ  }
             ) )ん////ハ    ん///ハ( ∨
            ′/弋/////り   弋////りハ  i  >>886くーん
           | l{ .:.:.:.:.:.:.:.         .:.:.:.:.:.:.:. }! |
          し人     r――‐┐    人ノ
          /   `   .. __、___ノ ..  ´  \
            {_ノ(__/ {_ {_{  }_} } }\__)、_)
                ノ^(_、_)  (__,人_
              └; {   ー―   } }
                  (_入ーx、_,ノイ_,ノ
                  )ー=L..r〜x_ノ-(
               {ニ=/    \=ニ}
                    ∨(       )∨
                {∨):、    /(∨}
                   \__,}   {__/

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:16:09.70 ID:LcNE7lHq0.net
小清水さん!

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:19:24.63 ID:5iQJzjeD0.net
ばかだ!♪

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:48:17.12 ID:/B0r7T9N0.net
細川はブンガの頃からリリカルなセリフ回しのセンスだけはブレてなくて、そこが最大の魅力だよね。
闇ハゲさんのエデルへの思いとかは未だに大好き。


「…俺はエデルに腹を刺された
 けどあいつが憎めない
 結構好きなんだよ、あいつのことが
 いつかあいつが剣でもブサイクな羽でもなく
 つまみでも持って帰ってくるかもしれない
 俺と酒を飲みに帰ってくるかもしれない
 そんなことはないかもしれない
 あいつは寂しがりの孤独好きで
 自分からは他人を求めるくせに他人に求められると引いちまうから
 ──けどあるかもしれない
 俺はあいつと飲みたいんだよ、だからここを離れない
 もしエデルが帰ってきたときに俺がいなかったら、あいつはきっと寂しがる」

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:05:22.38 ID:NUm3a4jfO.net
藤宮さんを書いてもらったしゅーまっはのサイン本は俺の宝なんだが…
そいや、佐渡川先生のサイン本は五冊持ってるな…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:06.57 ID:JkwRs1ib0.net
最近の細川の上手さは、作品で描く必要がない要素を世界からばっさり切除する
ファンタジー性だと思う

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:23:24.92 ID:Uo8d3Yvc0.net
>>894
分かる気がする。割り切りがいいというか。
シュガーレスで「不良モノ」ってジャンルを敢えてやらせたのはヒットだったのかもね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:46:49.10 ID:p5kt7rEj0.net
>>862
板垣自身は売れてた時代の単行本の印税でかなりの金を持ってるが
赤字経営だったらわざわざ漫画を描きたいと思わなくなる可能性がある

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:09:59.78 ID:0uaiN1Fs0.net
【悲報】ゲンゲン、初めてを喪失
ってか真田とかゲンゲン呼びしたっけ

ブリキ
「弐錦センパイ!愛してまーす!!」
だったら場外ドッピュンだったんじゃないでしょうか///

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:32:44.43 ID:03HuQ1ps0.net
先週のあの引きなら横やりが入ってゲンゲンは助かるって展開だろうに
イベントもなく普通にボコられてたのが実にクローバーらしいとおもった

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:35:42.98 ID:x5vAd3FhO.net
>>896
今みたいなのしか書けないままズルズル続けるくらいなら、名作を産んだ過去の人で良い

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:41:44.00 ID:7QDEQH3X0.net
BJ前の手塚もそんな扱いだったのかな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:56:49.62 ID:FiFnVB2G0.net
サンデーさん順調だ〜〜

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:58:15.54 ID:VdOG+lKp0.net
>>893
国広あづさの七人のナナのサイン本なら今でも持ってるぞ
あとペダル連載初期の航のサイン本もある。
あの頃は今では考えられんが、ペダルのサイン会では普通に男性読者の方が多かった。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:28:07.47 ID:r3X4VYVi0.net
ゲンゲン凹られたの観て思い出したのは、クローバー初期で敵か幹部の数が多かったから
タイマン貼れるように多かったヤツを袋叩きにしたとこだな、ハヤトたちが

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:48:56.13 ID:3M1XT0t7O.net
イケメン集団の新撰組もやってたから正義でしょ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:15:26.23 ID:VdOG+lKp0.net
クローバーは1話から全部読んでるはずなんだが
ジェットコングが出てくる以前はよく覚えてない。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:41:53.57 ID:dvY0RHX60.net
悪いやつにはようしゃしない正義のクローバー軍団
クローバーは面白いけど喧嘩シーンはパラパラしちゃうんだよな〜
ヤンキーが格ゲーみたいに攻防して「こいつ強え…なんてパンチだ!」とかやってると何か恥ずかしい

スピンオフ漫画『釣りキチイージスさん』マダー?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:59:57.32 ID:IcmwH0EV0.net
>>906
そのてんバチバチは良い
ヤンキーなんぞ力士の前では虫ケラ同然

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:12:20.38 ID:RIjX1mc50.net
いや別に格ゲーのキャラみたいな攻防はしてないと思いますけどw

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:27:11.20 ID:p5kt7rEj0.net
漫画のページあたりのコマ数について

http://svd.2chan.net/may/b/src/1400375211726.jpg

ブリーチだけじゃなくてバキのコマ数についても言及して欲しい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:29:17.86 ID:ojFn4IWa0.net
コマ数とマンガとしての面白さが比例(もしくは反比例)するわけじゃないし

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:35:58.57 ID:RsEYRjHY0.net
>>909
久米田先生チャンピオン毎回シカトしてるから

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:29:02.94 ID:Xw/Fm/FK0.net
>>903
たしかトイレで用足してる最中に後ろから不意打ちでヤッってましたよね
ヤンキー漫画って義理や功徳や縁が戦闘力に加味されるシステムだから大丈夫か心配したわ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:58:12.00 ID:ingDPYEA0.net
>>911
久米田先生は過去2回イカちゃんを使ってくれたお得意様ですよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:01:04.66 ID:QwACg+480.net
今日スポーツ新聞読んでたら千代鳳の記事に「好きな言葉は漫画の『死んで生きれるか』」って書いてあって驚いた
バチバチって名は出てこず相撲漫画とも書いてなかったけど

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:09:45.80 ID:r3X4VYVi0.net
>>914
伊坂幸太郎の「魔王」でも言ってなかったっけ?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:12:03.08 ID:QwACg+480.net
>>915
あっそっちでも出てるセリフ?じゃあこれもうわかんねえな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:17:34.20 ID:RIjX1mc50.net
相撲取りなんだからバチバチでいいんじゃない(適当)

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:27:38.79 ID:sRwmuKMT0.net
伊坂幸太郎って小説家だろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:37.88 ID:KIkR8NPf0.net
>>918
サンデーだったかでマンガ化されえるから。
そのセリフがあったかは知らん。

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:32:31.83 ID:h+0RGUQO0.net
相撲漫画はひと通りチェクしてる人なんじゃないの

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:36:44.72 ID:aL2zuT7S0.net
いいや、きっとチェックしてるのはチャンピオン漫画だな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:38:39.30 ID:QwACg+480.net
ちなみに同じ記事によると千代鳳の好きなキャラはワンピースのゾロだそうだ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:39:53.11 ID:YRhMF0Qj0.net
「死んで生きれるか」って
もなこの前でも同じこと言えんのか鯉太郎

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:44:05.02 ID:l9CJtqg70.net
まあ好きなキャラはバチバチの岩の藤です!とか言い出してもそれはそれで困るな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:45:49.71 ID:QwACg+480.net
>>924
記者(誰・・・?)

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:47:47.25 ID:aL2zuT7S0.net
記者「OK!」

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:50:38.09 ID:UZafaRGKO.net
もしかして立ち会いで「OK!!」って言ってる力士がいるかもしれん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:46:07.68 ID:KIkR8NPf0.net
ソップだけど愚直な努力で上っていった。
憧れる人がいたっていいじゃない。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:52:50.38 ID:/+EGSf/u0.net
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
敵「主人公SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
アニメが流行ってるんだろ
チャンピオンでもこの路線でやればいいじゃん
中高生に大人気になるぞ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:54:35.55 ID:h+0RGUQO0.net
弱虫ペダルと刃牙があるだろ・・・・

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:59:34.79 ID:aL2zuT7S0.net
なるほど弱虫ペダルが人気なわけだ

刃牙はまあ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:01:27.58 ID:zfNkbg5O0.net
YYSを忘れないで!

>>928
リアルに隆の山っていうソップの星が居るから
彼に比べりゃイワノフの体格は恵まれてるよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:38:46.63 ID:+ILqU/880.net
DT編は容易にYYS出来てないイメージだけどな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:42:17.92 ID:VdOG+lKp0.net
まあオレの世代にとってソップの星といったら寺尾や旭道山なんだけどな。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:59:59.77 ID:AAYzSgSF0.net
週刊3Dは桃井はるこ(モモーイ)だと思ったらモイモイとか言う人で、勘違いして期待した分、ショックだったので、次回はモモーイが本当に担当したりしないかなぁ。
相棒はmanzo氏辺りで。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:09:00.10 ID:xl987QmV0.net
>>930
ペダルは御堂筋くんとかいるだろ
最近の俺TUEEEEEEEEEEアニメは主人公以外全員噛ませ犬で
ただ周りが主人公賛美するだけの展開らしいぞ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:29:04.17 ID:ktwXeR2u0.net
青果人おもしろいって人が居てよかった
ネタは好きなんでキャラ替えて出直してきて欲しいな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:55:23.99 ID:O7/Mmyhc0.net
>>936
レベル感がよくわからんな。
主人公のレベルが坂道さんで、敵のレベルが千葉県大会の敵チームくらいな感じ?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:18:11.66 ID:sRwmuKMT0.net
弱ペはスジくんいなかったら烏合の衆みたいなキャラしかおらん

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:28:14.28 ID:xl987QmV0.net
ペダル二期決定だって

アニメ「弱虫ペダル」、3クールやった上にさらに二期まで確定する なんかスゴい
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400407555/

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:33:02.71 ID:/B0r7T9N0.net
>>937
青果人はところどころ光ってるんだけど、全体的な展開の平坦さとかが色々と残念な感じ。
荒廃した世界観とかを上手いこと活かしたりできればいいのにと思うね。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:51:17.71 ID:XpLrB/v00.net
>>936
御堂筋も今泉に負けたり後半そうでもないからなあ
特に三年が抜けた今回は周り大したのいないしかませ多い感じ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:52:42.46 ID:E5UvlVSx0.net
【パレートの法則】週刊少年チャンピオン587

単行本が売れない漫画家は…
アンケ以前の問題で――

"打ち切り"を――


…と言いたいところですが

こんなことをしていたら
私も含め
何十人もの連載が終わってしまいます

ぜぜぜっぜぜ前スレ…
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399572945/

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:04:54.61 ID:VIcFPjAl0.net
二期が決まって航を働かせたいがるるもがアニメ化するから不可能
講談社の妨害に僕ちゃんの怒りゲージMAXですよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:21:25.83 ID:vq/wnyuq0.net
チャンピオンでペダル重大発表するつもりが先にネットメディアで重大発表されちゃったとかチャンピオン舐められてるの?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:23:15.78 ID:ojFn4IWa0.net
そうじゃない?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:24:26.48 ID:pT7/cSgB0.net
>>936
ホントに凄い主人公を生み出せなくて、周りのレベルを落として凄さをアピールする例が多いからなあ…

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:26:48.59 ID:OmET5IP/0.net
でも、たまには俺TUEEEE主人公の作品が読みたいと思って
評判がそういう奴に手を出してみたら
評判ほど俺TUEEEじゃなかったって作品も結構あったよ。

なんでも自分で読んでみることが大事だなと思った

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:30:01.11 ID:xl987QmV0.net
>>945
弱虫ペダルのイベントで発表したんだからいいんでない

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:30:06.78 ID:ivPJW03J0.net
そういった意味では坂道さんはまさに絶対王者だからマシなのかな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:34:16.52 ID:zV96Zi1p0.net
アニヲタが自転車競技はじめて3ヶ月で
全国の強者全員踏み台にして全国王者とか
思いつく限り最悪のパターンだと思うが

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:35:41.27 ID:zV96Zi1p0.net
あ、俺が次スレ建てるのか
立てられるかどうか分からんがスレタイ付けないけどいい?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:37:48.55 ID:OmET5IP/0.net
付けたくない派?
テンプレさえちゃんとしてれば個人的にはどっちでもいいかな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:01:35.88 ID:O7/Mmyhc0.net
>>951
スピードが出ないように細工されたままチャリで、
片道45キロメートル以上離れた秋葉原に自転車で通い続けているような
アニオタだけどな。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:03:31.59 ID:zV96Zi1p0.net
週刊少年チャンピオン587
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400414503/

立った

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:12:02.22 ID:oXHo6IRu0.net
>>938
AVの試合が全部5−0で優勝するぐらいの俺TUEEEE感

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:21:49.31 ID:oXHo6IRu0.net
>>955


958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:36:33.81 ID:O7/Mmyhc0.net
>>956
それはひどいw

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:39:41.14 ID:O7/Mmyhc0.net
>>955
乙っす

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:00:30.11 ID:T4C2iRhy0.net
自分的には一番の俺TUEEEアニメと言えば夜勤病棟だと思うんだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:02:13.72 ID:KA6Ywvjg0.net
というか、独自色を出そうとすると自然に最強vs最弱になるんじゃないの。
最強vs最強、最弱vs最強はやり尽くしてる感があるような。
次の世代は、残った最弱vs最弱が流行るかもな。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:43:10.74 ID:aL2zuT7S0.net
>>960
エロゲじゃないっすか

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:04.71 ID:LcNE7lHq0.net
比良坂先生別に悪くないだろ!

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:00.83 ID:0KBb7SjK0.net
アイシールド21はその辺面白かったな、
長所はあるけどクセが強い選手ばっかで、アメフトの競技性に展開がマッチしてて。
神龍寺ナーガ戦が一番面白かった。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:53.77 ID:aL2zuT7S0.net
ブラックジャック創作秘話という手塚TUEEEEE漫画

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:56.60 ID:wqPfHGRP0.net
最弱vs最弱はごんぼ系の漫画だろうか

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:01:21.38 ID:UmmoONgA0.net
ん?胸の話しかね?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:05.16 ID:3M1XT0t7O.net
もっとプリキュアみたいな真面目ギャグが見たい

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:11:39.14 ID:oXHo6IRu0.net
>>968
美幸に書かせよう

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:21.78 ID:7+xoOakO0.net
今週のさゆりを読んで、足りないのはバニーにミルク・ア・カウしてくれる存在だとおもいましたまる

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:37:08.54 ID:hZab9UxT0.net
>>947
恋色空模様っていうエロゲでは主人公が大して切れ者キャラに見えないのに
周りがしきりに主人公頭いい凄い凄い言っててなんだかモヤっとした
基本創作物ってライター(作者)より頭のいいキャラって作れないんだよね

あと突っ込むのは無粋かも知れないが主人公達も18歳以上のはずなのに
「汚い大人たちと戦うお!」とか言うのはどうにも違和感がある

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:41:06.42 ID:MI1BNaO60.net
音ゲやってる俺としては当初はチャンピオンにもいもいが来た!って思ったんだけど、3Dはダメだったね…
歌ってみた推しじゃなくて音ゲ勢にアピールすればよかったのになあ
あのメンバー全員KONMAIの音ゲーに楽曲提供してるんだし

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:42:16.12 ID:aL2zuT7S0.net
作者が1週間かけて解いた問題を一瞬で解くキャラ描けばそれは作者より頭いいだろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:46:47.23 ID:rRiWtE4h0.net
>>972
大前提としてチャンピオンの投稿コーナーなんだからチャンピオン読者へのアピールしてなきゃダメじゃね?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:51:34.85 ID:lK2n0x2Q0.net
ポルナレフとかナランチャは回りがやたら賢いからドジ役にされてるけど
他の漫画面子の天才キャラよりは遥かに頭良いからな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:08:33.53 ID:tcWBZC1J0.net
IQが4649もあったら世界を平和の内に導きあらゆる不幸から救うこともできるんだろうなあ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:10:38.99 ID:g46SOyBUO.net
酒噴いてただけじゃねえか…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:27:43.96 ID:tMyonMvQ0.net
>>964
え?アイシル21こそ、
強い敵にセナがヒィィィと怯える→ なんやかんやでセナ覚醒→ 何故か敵が弱くなる
ってな展開が多くて、よく叩かれてたような…

懐かし漫画板の本スレを見たら、連載中の信者がまだ多かった頃とは空気が違うなw

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:29:07.74 ID:NJbBjhLP0.net
>>974
チャンピオン「俺TUEEEEEEEEE」
ジャンプ「チャンピオンSUGEEEEE」
次はこんな感じの読者投稿コーナーでお願いします

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:33:25.89 ID:NJbBjhLP0.net
>>958
AVの試合がぜんぶ5−0だけじゃなくて
常にござるが乾をSUGEEEEEEする
そしてマイちゃんが死なない
つうかマイちゃんもTUEEEEEE感だしてる
そんな感じのアニメが今の流行

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:41:57.48 ID:uylG600m0.net
流行流行と言ってるがそんなに今期俺TUEEEEEEアニメってあったっけ?
魔法学校の劣等生くらいしか思い浮かばんが。

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:43:19.50 ID:gSa1/0bE0.net
>>981
よ…弱虫ペダル…

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:46:17.36 ID:qYQxlP850.net
2014年のアニメの流行の最先端に松太郎がいるという現実

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:47:59.41 ID:w6pDkX5uO.net
>>978
毎話一分で立ち読みして2ちゃんにディス書き込むのを「読んだ感想」と思ってもらっては困る

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:50:01.46 ID:9yQlCl9s0.net
>>978

アイシルもペダルも同じ系譜の漫画だな。

けどアイシルでは敵が謎の弱体化しているっていうのはあまり感じなかったな。
セナの成長はスポーツ漫画のファンタジーとしては度を越したものでもないし、
セナが成長して倒しているという描写だったから。
神流寺戦が終わるまではすごく面白い漫画だったよ。

クリスマスボウル以降は謎の弱体化現象は出てたと思うけど、
それでもセナはライバルであるパンサーを実力ではっきりと超えられてないんだよな。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:59:36.28 ID:g46SOyBUO.net
ドラゴンボールでさえ特訓シーンがあるのに

負けシーンって描くのが難しいのかな?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:03:13.58 ID:nM99MEYy0.net
特訓や練習シーンだけで試合や実戦のシーンが一切ない漫画ってないのかな?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:23.93 ID:Xy4w/oh70.net
ドラゴンボールでさえ特訓シーンで人気落ちるしな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:37.36 ID:4eBsvvVo0.net
>>985
むしろアゴン>ガオー>ドンとかどこまでインフレしていくんだよって感じだったけどな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:09.76 ID:ZW4zku0p0.net
餓狼伝もバチバチも主人公が結構負ける印象

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:08:04.85 ID:13f6+hLT0.net
バチバチは1回の勝敗に重きを置きすぎ
年に6場所もあるのに

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:27.07 ID:Xy4w/oh70.net
>>990
鯉太郎はまだ2敗しかしてない

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:14.55 ID:Xy4w/oh70.net
ドングリに負けてたから3敗だったわw

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:58.87 ID:ZW4zku0p0.net
>>992
取組ではそうだけどアギョーに一蹴されたり、子供の頃に火竜に吹っ飛ばされたり
負けシーン多くね

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:16:28.83 ID:KSjFycoj0.net
だからワンフーは好きになれない

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:30:51.98 ID:tMyonMvQ0.net
「アイシル21 弱体化」でググってみた
これ以上揉めても仕方ないが、オレと同じように感じてた人は結構いたんだな、と言いたかっただけ

11:風吹けば名無し[] 2013/07/14(日)
アイシールドは
主人公サイドの覚醒よりも
敵サイドの不合理なプレーや弱体化で勝ってる印象がつえーわ
なんか大正義ヒル魔のために接待試合してる感じ

68:風吹けば名無し[] 2013/07/14(日)
一度倒したボスキャラが次のボスキャラのかませとして弱体化するテンプレ展開

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25(月) 08:42:40.45 ID:OHw5Rfoe0
じゃあ泥門が帝黒に勝てるわけないやろ
これ理に叶ってますわ
泥門vs王城の王城弱体化にはなにかのなにかを感じてたし

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/25(月) 08:55:38.04 ID:Mcv31D9E0
流石に逆転勝利が多すぎ

無念 Name としあき 14/02/07(金)19:51:25 No.243649836 del
一度勝てば謎の弱体化

無念 Name としあき 14/02/07(金)21:37:37 No.243673121 del
身体能力が並以下の癖にすさまじい肩の力を持つヒルマ
触れただけで再起不能に出来るガオウに潰されてもノーダメのセナ
キャッチ力という意味不明な能力で足の速い奴にも追いつける猿
別段足を引っ張る描写のない実は帝国レベルの助っ人
層が薄いから全員両面で出てるのに殆ど問題にならない膨大な体力
後半急に弱体化する敵

ここら辺がナーガ以降もう駄目

無念 Name としあき 14/02/07(金)21:38:40 No.243673378 del
>まともに読んでた奴ほどこういう考えになったよな
まともに読んでるというか奇策連発で勝てるとか勝負知らないやつの発想すぎるんだな
それにはまり続ける敵もアホよりひどい何かで一気に安っぽくなるし

2008/03/08 とても悪い(-2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by サイクトパス (表示スキップ) 評価履歴[良い:3(50%) 普通:0(0%) 悪い:3(50%)] / プロバイダ: 23455 ホスト:23399 ブラウザ: 7590
始めのうちは好きな作品だったんです。少年漫画の王道的なストーリーと魅力的キャラクターが気に入っていました。しかし…

連載が続くうちに、悪い意味でご都合主義的な展開ばかりになった気がします。試合終盤での敵の弱体化に、伏線の放置、そして過去のライバルの極端な噛ませ犬化。特に、神龍寺戦でのセナの膝の激痛がただの筋肉痛に変えられてしまった時は本気で腹が立ちました。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:45:59.46 ID:9yQlCl9s0.net
>>989
インフレした敵が理由が説明されないままやられる事が増えたきがするんよね。
王城戦であまり活躍できなかった大田原とか、定黒戦での鷹と大和以外の弱体化とか、アメリカ戦で雰囲気で倒されたかんじのタタンカとか。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:46:27.76 ID:g46SOyBUO.net
上に名前出てたから魔法科劣等生ってアニメ見てみたが妹が大量に人殺してたぞ
悪人のボスの腕欠損とかあったし、こういうのが人気なんですね
ダイミダラーはバカっぽくて良かったけどダイショーグンってのは動かなくて人がいないのかなと思った
学園祭のアニメが一番人気でそうに見えたな
ユニコーン見よっと

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:11:35.62 ID:2BhsmJiU0.net
>>971
>あと突っ込むのは無粋かも知れないが主人公達も18歳以上のはずなのに
>「汚い大人たちと戦うお!」とか言うのはどうにも違和感がある
鎧武の悪口はやめるんじゃ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:04:13.08 ID:vn5lqimWO.net
最近のアニメは見ないから分からんわ。粗製乱造じゃない?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:06:36.89 ID:YNEbI1/N0.net
埋めるぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200