2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3033

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:32.58 ID:jxDN/rTZ0.net
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart687●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398874216/

規制者用ワンピース総合スレッドpart66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390599929/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫
http://onepiece2ch.jp/

■現在の信頼できるバレ師
◆Hige.N6/U. :水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA(トリ漏れ):水曜バレ
◆PdVGPI5gh.:水曜文字バレ

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3032
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400053364/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:14.10 ID:OUdb9hfB0.net
乙やで

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:46.05 ID:7AMG5WR30.net
乙だイ〜ン

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:04.97 ID:HeJ4mTgW0.net
>>1
乙だよい

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:34.32 ID:hUVMRc3L0.net
ワンピース版
5・15事件2・26事件
だな

赤犬さん、やっちゃってください

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:54.10 ID:nwT00j4S0.net
>>1
そこまで言うなら乙られよう!!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:17:15.99 ID:im0yPyf30.net
「俺にはこいつらしかいない」って

完全にフラグですやんドフラさん
カイドウに皆殺しにされて

「仲間などボスのために戦う兵士にすぎない
 死んだらまた集めればいい それだけなのだ」

みたいな展開になりそう

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:17:18.93 ID:Fpqv51jC0.net
やっぱペローナなんだよなぁ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:17:24.03 ID:XbHgQNZKi.net
ドフラD主張する馬鹿へ
Gold・Roger→Gol・D・Roger(ゴール・D・ロジャー)
Donquixote・Doflamingo→Donquixote・D・Oflamingo(ドンキホーテ・D・オフラミンゴ)

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:07.64 ID:vO/w4ibs0.net
>>1
スレ立てお疲れ様です

[お知らせ]
画バレが欲しい人は、避難所というところにあります。

あと、スレに避難所のURLを直接貼るのはお控え下さい。
スレに直接URLを貼り付けた場合、正規表現のマッチング
プログラムが、URLを即座に検出し、バレサイト、バレスレ
そのものの存続が危ぶまれます。

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:24.78 ID:sJsXHjjn0.net
藤虎が仲間になりそうな気がするなw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:51.13 ID:PtZGgF850.net
とうとうドフラも過去エピで読者に媚び始めましたね!
やると思ったよ尾田wwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:19:01.43 ID:xQDS28zN0.net
しかしあれだな
ゾロは片目でミホークも何か失ったとか噂あったけど
普通に五体満足で何もないな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:19:29.79 ID:X+JmPYSt0.net
なんでローはルフィ殺したいんだろ?
お友達なのに・・・

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:21:18.53 ID:30ykC6e70.net
ビーカ、ダイ大の鬼岩城かよwww

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:21:56.83 ID:lUOIOf5j0.net
ドフラさんは脳内お花畑のリク王とは根本的に相容れなさそうだな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:22:14.77 ID:PtZGgF850.net
>>13
これはすなわちゾロが修行に失敗したことを意味しますね!
免許皆伝頂きました!ってレベルじゃないもんなwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:22:57.56 ID:S4Z6lq0S0.net
ピーカ
www.youtube.com/watch?v=1rLc86hvYlk

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:23:20.09 ID:xiq0W8rM0.net
>>12
いつも「!」だなw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:23:21.11 ID:3iEoXJes0.net
ワンピではいつもいつも巨人は噛ませだから
適当に魅せ場作ってから後は誰かに圧倒的にボコられるんだろう恒例の王道パターン

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:24:14.24 ID:MIl9Y37L0.net
>>1
乙だらぁ!!

ドフラ、未だにドレスローザの国王のままでいられると思ってるんだな
やっぱり世界政府にコネがあるから?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:24:28.91 ID:im0yPyf30.net
別に一味が倒さなくてもいいんだよな
ピーカは藤虎
ディアマンテはサボ
トレーボルはバルトロメオ

で2週くらいで片付けよう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:24:53.72 ID://0JFKUf0.net
乙だすやぁん
首折られたのに放置悲しい

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:27:08.13 ID:touUGXgr0.net
ピーカの声は、神代知衣に一票。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:27:17.35 ID:J3DTqGPj0.net
ピーカが巨大化したとこで今さら全く脅威に感じないな
巨人が余裕でブッ飛ばされる世界だし
一般人しかビビってないw

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:28:20.63 ID:UC3uP5s50.net
>>1
乙だすやん

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:28:24.32 ID:1g7ZxozY0.net
>>13
あの扉絵みたろ?
僅かに残っていた威厳を失った。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:29:00.49 ID:lUOIOf5j0.net
>>12
あそこで俺は何歳で母を亡くし〜とか語りだす意味が分からんよなw
ローのあの人の本懐が〜とかの時も思ったけど、最近過去エピの複線の張り方が
唐突で不自然さを感じるようになってきた

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:29:27.01 ID:UC3uP5s50.net
>>13
ペローナによって童貞失った

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:29:42.62 ID:trTSUQMs0.net
ピーカの見開きがカッコ良すぎる件

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:30:09.03 ID:8/UJQcGq0.net
ピーカの声は、うえだゆうじでお願いします7

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:30:16.48 ID:uzy4uquB0.net
>>1 乙ンジャー

しかし情けない幹部ばかりだわ、強い弱いというより
日頃からドフラミンゴに甘やかされすぎて慣れ合いとヘタレが多いw

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:30:17.14 ID:1g7ZxozY0.net
ピーカの中の人、ハードルがめっちゃ上がった状態からのスタートなんだな…

尾田的にはモデルとした声優いるんだろな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:31:15.11 ID:jjASuFs20.net
>>28
全く違和感なかったけどな!
読み込みが足りん!

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:32:00.55 ID:xBE+NjO20.net
http://i.4cdn.org/a/1400058282087.jpg

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:32:03.05 ID:r11wkkqN0.net
コアラは鳥かごの外?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:32:51.36 ID:1g7ZxozY0.net
安田大サーカスのクロちゃんをはじめてみたときみたいな感じなのかね

ピーカの声はじめて聞いた印象ってのは

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/14(水) 22:41:44.40 ID:r0rNNlzVB
ドフラファミリーはカイドウと同盟結んだモリアにやられるなw
「キシシシ、仲間を失うってのはどんな気持ちだ元天竜人よ!」
みたいな感じでw

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:33:44.24 ID:C3iWosEI0.net
藤虎の言ってる意味がよく分からなかった
あいつはどうするつもりなの
教えてエロい人

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:34:16.14 ID:JPE7O0An0.net
746こなくて先に747が着ていたのかw

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:34:28.08 ID:B/RMXvHI0.net
スペードのピーカなら硬化で黒い石剣を作るぐらいやるはず

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:35:32.95 ID:Fpqv51jC0.net
ピーカの魅せ場のピークは今回の最後の見開きでの登場シーン

ほぼ間違い無いな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:35:45.71 ID:qyy3E4CC0.net
サボ次に現れた時CP0全員倒してそう

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:36:32.06 ID:dHjScp7S0.net
ルフィもドフィと同じく仲間を馬鹿にされたらブチ切れるくせにこれは

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:36:43.84 ID:J3DTqGPj0.net
ドフラみたいなあからさまな謎めいたキャラが自ら父親とか母親とかの話するとは思わなかった

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:37:00.03 ID:qa1KSxl20.net
また無理矢理なドフラ持ち上げだがキャラ被ってて
比較するとショボいというね
何が幹部以上は家族だよ

幹部どころか海賊団や傘下まで家族扱いの白ひげ、幹部以下は冷遇するドフラ

エースの自殺的行動を止める白ひげ、モネやらに死んでくれと命令するドフラ

自分を殺そうとしたスクアードも許す白ひげ、自分に敵対したローを殺そうとするドフラ

どんどん一貫性がなくショボくなってくな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:37:01.64 ID:a8Iagwgv0.net
http://i.imgur.com/jdtVWNi.png

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:37:46.46 ID:bxR1TlFl0.net
>>13
友達失ってるだろ
ヒヒはもういないゾロにやられただろうし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:38:22.01 ID:r11wkkqN0.net
ゾロの本気が見れるかな
開眼来るか

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:38:31.90 ID:dHjScp7S0.net
>>39
この辺の藤虎の考えをドフィは理解してるのが覇王色の器の大きさなのかね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:38:56.58 ID:OUHA2UOm0.net
ピーカの声優は安田大サーカスのクロちゃん以外適任者がいないだろ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:39:11.49 ID:W/muEb1cI.net
自分の仲間は馬鹿にするなと言う割りに・・・
他海賊の仲間を馬鹿にするルフィw

もしウソップが弱虫〜って馬鹿にされてたら
ルフィ切れるかな??

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:39:25.45 ID:SVKNgbjg0.net
>>13
心を奪われたんじゃね?


カリオストリ参照

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:39:30.05 ID:hHfC2nFkO.net
ドフラの過去なんかロビンのと比べたら屁でもないわな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:39:47.07 ID:mh0OP2fe0.net
>>46
うん、全くわかってないな!
読み直し!

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:39:52.16 ID:1g7ZxozY0.net
トレーボルはともかく、ディアマンテの言い訳ひどいな。

「まさか、大会に革命軍のNo.2が出場してるとは想像できねぇ!」

てことは、サボは相当強いってのが世間的な認識なのか。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:40:12.10 ID:J3DTqGPj0.net
ベラミーもなんで殺そうと思ったんだろうなドフは
幹部になれないなら放置でいいだろって思った

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:40:20.74 ID:30ykC6e70.net
巨人のかませ度は異常

そろそろガチで強い巨人を出してくれ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:40:23.57 ID:a8Iagwgv0.net
>>46
白髭は嫌な予感がするって言っただけで黒髭の実力見抜いてたわけでも
ヤミヤミの能力知ってたわけでもないよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:40:30.33 ID:lUOIOf5j0.net
ベラミーは幹部になれねえな、こりゃ
家族と信者は違う

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:41:40.58 ID:J3DTqGPj0.net
>>56
四皇の幹部も最初からいたのにな
バージェスには勝てる自信あったのか

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:41:47.20 ID:qa1KSxl20.net
大勢の部下を前に「何歳で母親を亡くし〜」とか
唐突に不幸自慢しだすメンヘラみたいで痛々しいし

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:42:07.68 ID:dHjScp7S0.net
>>46
白ひげはロジャーとかドフィと違って根が善人だし
見返り無しでナワバリと言っていくつもの島を守ってたりな

比べるなら白ひげじゃなくてロジャーだよ
ガープがロジャーは仲間馬鹿にされたら国ごと滅ぼして周りには悪魔だの言われたけど身内の評価は絶大だったって説明してたでしょ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:42:25.00 ID:Fpqv51jC0.net
所在不明キャラ
・だすやん・ジョーラ・カンジュウロウ・マンシェリー・CP0

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:42:35.64 ID:SjMIPDt50.net
>>39
ドフラと藤虎の交渉で
ドフラ「俺、天竜人の血筋なんだけど俺に手を出しちゃうとやばいよ」

バスティーユはそんな事、微塵も知らないから「ドフラを捕まえよう」とか言ってる
んでドフラをどうにかしたい藤虎は、それを聞きながら一番はらわた煮えくり返ってる

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:42:44.33 ID:lUOIOf5j0.net
>>56
メラメラの実を賞品に出しておいて、強いやつが来るとは思わなかったってのはないよな
豪華賞品を狙ってかつてないほどの猛者が集まったとか何とか言ってなかったっけ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:23.91 ID:+DUZy72b0.net
コアラが写真撮ってるみたいだけどカメラとかいままであったっけ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:47.74 ID:E9H3zQie0.net
ローがすっかり一味に馴染んじゃって初登場の頃を読むと笑ってしまう
麦わらこっちでもねェぞ!!の次のルフィがセニョールピンクに足掴まれたコマとか呆れてないかw

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:47.85 ID:uzy4uquB0.net
ドフラミンゴは精神病んでる系のボスだろ
血をぺろっと舐めるシーンとか何度かあったし
他のボスより病的な感じ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:44:13.29 ID:mh0OP2fe0.net
>>64
バージェス

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:44:18.29 ID:E9H3zQie0.net
>>67
お前手配書の写真どうやって撮ってると思ってんだ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:44:25.76 ID:bxR1TlFl0.net
シャンクスが止めても白ひげはエース止めなかったからな自殺願望でもあったんだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:45:28.52 ID:uZwabC5X0.net
ローも幹部だったのに天竜人だったことも話してない
分身能力も知らなそうな幹部がいる
リク王の娘も幹部にしてるのに裏切られて殺そうとする
どこが幹部以上は家族同然?
あれか、殺した実の家族のようなものと言いたいのか

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:45:34.36 ID:1g7ZxozY0.net
>>62
ナミ 「1歳で孤児になり、10歳で育ての親を殺された」
チョッパー 「うまれてすぐに仲間から追放され、育ての親を毒殺した」

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:45:52.43 ID:dHjScp7S0.net
>>62
他のボスなら問答無用で殺してるよ
付き合いの浅いモブ部下に次笑ったら殺すと理由を付けて警告だけで済ましてる分まともだと思う

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:46:38.87 ID:4x0GdfRL0.net
ピーカってジャギやん
またパクリかよ尾田

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:46:46.46 ID:SjMIPDt50.net
>>74
チョッパーすげえええええええええええええええ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:46:48.72 ID:J3DTqGPj0.net
クロちゃんは地声じゃなくて作り声だし
普通に声高い女声優でいいじゃんw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:46:58.03 ID:mqnyKyYr0.net
ローって幹部だったのか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:47:18.20 ID:G8oa612T0.net
>>74
チョッパー壮絶過ぎる

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:48:21.49 ID:lUOIOf5j0.net
>>68
「錠はずれたらお前から殺してやる」のツッコミは結構冷静というか、
だいぶ慣れた感じだったな
ちょっと前のローなら「お前が飛び降りたんだろ!」とか叫んでただろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:48:43.78 ID:lyAG3Xz30.net
ドフラが「藤虎は利用し終わったら始末する」って言ってたけど
いや絶対無理だからってみんな思ったよなこれ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:03.50 ID:0wsaPbygO.net
ルフィドフィの内向きなマイルドヤンキーの論理に
藤虎は大局を見せる役目なのかな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:08.01 ID:ti7GjNRq0.net
単独行動に出てるサボ、コアラ、フランキーは活躍フラグだな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:08.62 ID:1g7ZxozY0.net
結局、ルフィーは錠のカギなくしたってことでOK?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:15.07 ID:CKrtiqQG0.net
ディアマンテの無能っぷりが酷すぎるわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:29.11 ID:J3DTqGPj0.net
ローはなんで錠ついたままなんだ
カギ持ってるだろゾロが外してやれよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:31.77 ID:YGI7ku7u0.net
>>76
消えろクズ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:05.50 ID:CKrtiqQG0.net
>>82
ただドフラミンゴの強さも異常だからなぁ
ドフラミンゴも全然負ける気しない

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:25.08 ID:hOJJeIoI0.net
ルフィ「父ちゃんにも母ちゃんにも育児放棄されて爺ちゃんから虐待されて兄ちゃんからは殺されかけた」

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:38.40 ID:lUOIOf5j0.net
>>64
ベラミー

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:41.82 ID:U/YFWe1Y0.net
>>58
き…巨大戦艦サンファン・ウルフ…(震え声)

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:51.47 ID:1g7ZxozY0.net
>>82
ドフィ自身も無理かな〜って、ちょっと思ってるだろ

「一筋縄じゃいかねぇとは思うが…」って。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:52.59 ID:ZZLDx8Mk0.net
ピーカの声どうしてもペローナの西原さんの声で再生されてしまうw

まぁもうペローナがあるし無いかな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:51:03.14 ID:dHjScp7S0.net
>>73
ローはコラさんの部下でしょ
この頃は幹部じゃない

コラ死亡→ロー離脱→ドレスローザ襲撃の時系列だし

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:51:54.76 ID:E9H3zQie0.net
>>73
奥の手は見せないあたり結局本気で信頼はしてなさそうだよね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:52:08.79 ID:kLt46mVl0.net
子供の頃ではないけど
全体だとブルックもすごい不幸だな
こないだ亡くなった戦後一人で戦ってた日本兵より孤独

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:52:21.64 ID:vO/w4ibs0.net
>>90
つーか、ワンピースの世界、育児放棄多すぎだろう。

ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、ロビン…etc
ワンピースの世界って、無責任に子作りする親が多いのだろうか。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:52:29.65 ID:1g7ZxozY0.net
>>65
藤虎はおそらくワノ国出身
ワノ国は世界政府にも加盟してないし、いろいろ思うところあるんだろね
どこかで藤虎の回想もくるんだろうな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:52:46.99 ID:dHjScp7S0.net
>>82
激しい戦いになるけど勝つ自信はあるって所でしょ
ドフィ本人が藤虎と同じくらいの強さな扱いだし

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:53:18.60 ID:E9H3zQie0.net
>>81
PHからここまででルフィのムチャクチャさにすっかり慣れてしまったのか
順応性高いなロー

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:53:29.92 ID:30ykC6e70.net
俺は10歳の頃 父親を殺してる

→幹部以上は苦楽を共にした家族同然だ

要約「お前らのことは家族同然だと思ってるけど必要なら
    家族でも殺す 俺は10歳で父親も殺したんだ」

って言う文脈でFA?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:54:02.06 ID:lUOIOf5j0.net
>>95
でもローはハートの席(最高幹部)を約束されていたから実質最高幹部か
少なくとも幹部級扱いでは?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:54:28.10 ID:J3DTqGPj0.net
ドフラやけに余裕になったけどこのままシーザーいないままじゃカイドウに潰されるだろ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:54:39.21 ID:LB4OGSbN0.net
>>46
ドフラの家族発言は口八丁でしょ。ベラミーの件と同じで幹部も使えなくなったら切るでしょ。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:54:46.25 ID:dHjScp7S0.net
>>96
使う機会が10年以上無かったんじゃないの
子供の頃からの付き合いっぽい最高幹部は使ったのを見たことがあるから知ってると

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:54:53.72 ID:1g7ZxozY0.net
>>97
ブルックのなにが不幸って、生きかえったけどいまの実年齢90歳だろ
そろそろ寿命だろ
巨人族ならともかく

それともヨミヨミは生まれ変わった時点で0歳からスタートになるのか?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:54:55.28 ID:E9H3zQie0.net
>>97
今現在の一味全員が生まれる前からずっと一人であそこにいたと思うと
気が狂ってないのが奇跡というか仲間との約束は偉大というか

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:55:57.65 ID:J3DTqGPj0.net
>>102
お前 そういう揚げ足とりなツッコミはドフィキレるぞ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:03.72 ID:EcQ6I5m30.net
昔のSBS見てたらスモやんとヒナも実力があるから若くして大佐の地位にいると書いてあったけど
大佐で33歳、34歳って若いんだな

つまり23で大佐のたしぎちゃんすごいってことなんだな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:08.66 ID:UC3uP5s50.net
>>67
ルフィの16点鐘

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:10.50 ID:zYuRck3+0.net
ピーカは変声で挑発していれば勝てそうだな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:28.27 ID:E9H3zQie0.net
>>107
「私の第二の人生が終わるまでに〜」とか言ってたから寿命みたいなものはあるんだろうな
たぶん本人にもわかってないだろうけど

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:28.40 ID:1g7ZxozY0.net
ワンピ不幸自慢ランキングしたらけっこうもりあがるな。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:29.64 ID:qcu9sxSdO.net
>>104
まわりにファミリーいるから安心したんだね

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:32.41 ID:0wsaPbygO.net
ウソップも貧乏そうだったしヤソップは生活費送ってないよな
母ちゃん病死してるし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:56:49.31 ID:uA17nqRi0.net
ピーカ笑うとかルフィ、ドフラ部下の三下と同じじゃねーか
覇王色かこいつ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:58:08.49 ID:Fpqv51jC0.net
所在不明キャラ
・だすやん・ジョーラ・カンジュウロウ・マンシェリー・CP0・バージェス・ベラミー

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:58:30.77 ID:B/RMXvHI0.net
ドフラミンゴと最高幹部揃ってかかれば勝てるかもしれないとは思える

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:58:59.99 ID:30ykC6e70.net
>>107
ガイコツのまま何百年生きてもしょうがないんじゃね?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:59:10.02 ID:dHjScp7S0.net
>>103
×殺す
○死を強いて事を成し遂げてもらう事もある

コラさんの件はわからんけどヴェルゴとモネ、ジョーラーを見る辺りね
お互いに納得済みだから殺すとか一方的なのはおかしい

>>103
ローはコラさんの部下でコラさんの意思を継いで帰ってきてくれると期待してたんじゃないの
コラさんがいた頃から最高幹部の席が約束されたわけじゃないんだから
ドフィにとってはローの家出は武者修行みたいに思ってたんじゃね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:59:41.87 ID:tZ5NiP4h0.net
>>116
海賊だからな
バンキーナ可哀想、ウソップは再会したら殴るべき

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:59:57.30 ID:CKrtiqQG0.net
ドフラミンゴは最後まで悪役貫かせろよ
変な回想とか要らんわ
まともな悪役がクロコやエネル以来まともに居ないんやから

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:00:58.34 ID:4zYkr0IY0.net
ドフラの過去は掘り下げられるでしょ
あんな貧しい天竜人の子どもいない

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:01:20.89 ID:Fpqv51jC0.net
ルッチも何故あんな殺しに執着したキャラになったのか
回想無かったな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:01:56.01 ID:fzzi1UZ40.net
>>105
なお人質になったBBAのためにサンジ達を見逃した模様
使えないとかじゃ切らないよ
ベラミーはドフラ指令じゃなくてディアマンテの独断っぽいしな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:02:19.29 ID:ZZLDx8Mk0.net
ロビンも幹部一人ぐらい相手するかな??これ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:02:52.45 ID:7r3zdqz20.net
残酷だけど仲間思いって幻影旅団じゃん…

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:03:44.11 ID:0wsaPbygO.net
ローラのマムはビッグマムじゃなくてアートおばさんのジョーラなのかも

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:03:58.74 ID:3kl+l13J0.net
ハンハンの話は関係ないだろ、ここで持ち出すなよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:04:02.22 ID:XscfaeL00.net
結構ドレスローザ入って戦いまくってるのにドフラミンゴの幹部はシュガーくらいしか戦闘不能になってないのか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:04:06.99 ID:vZg8nXaJ0.net
あーあハンタ信者来ちゃった

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:04:43.92 ID://0JFKUf0.net
悪のカリスマに悲しい過去の回想とかいらんなぁ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:04:45.20 ID:Wy//UZ1M0.net
>>131
ンダスヤァァン!!

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:04:46.23 ID:YS14KSIC0.net
ピーカはクロちゃんだったのね

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:04:58.30 ID:1g7ZxozY0.net
ラオGもすこしだけ馬鹿っぽくなってきて嬉しかった

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:04.36 ID:4zYkr0IY0.net
組織なんて信頼関係築いてないと続かないし

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:12.04 ID:j+XRHPmI0.net
今後の展開

カリブー、ドレークに捕まりカイドウの元へ連れて行かれる

激おこカイドウにビビったカリブーがポセイドンの在処(魚人島のしらほし)をチクる

ドフラ討伐後ルフィとサンジ達は合流

ローラの件でビッグマムとルフィ達は仲直り、宴中にジンベエがルフィたちに救援を求めにやって来る

カイドウ、魚人島制圧&しらほし人質でマムとルフィがブチギレ

第二次魚人島攻防戦開戦 カイドウVSマム&ルフィ&ロー&ジンベエ達

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:14.50 ID:J/z4umol0.net
藤虎何しに来たの?
存在感無いし中途半端な奴だな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:16.41 ID:a8Iagwgv0.net
>>72
シャンクスが白髭も狙うって言ってたからな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:39.78 ID:SjI21Uu90.net
ジョーラはいったいどこ行ったんだよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:05:53.30 ID:1g7ZxozY0.net
>>135
ドフィは団長ね。
いわれてみればサーカス団だよな。こいつら。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:06:23.74 ID:5FqPKlw70.net
ローはルフィが初めて一味以外で仲間発言した海賊だし
ロー自身もルフィの扱いに慣れ始めてるw
ハートの海賊団とは長い付き合いになりそうだ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:06:35.45 ID:8QS0BYDT0.net
イッショウは外部通信の取れないこの期に乗じてドフラを殺るつもりだな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:07:26.41 ID:oa1GPA990.net
ピーカこれオーズ並だなこれ
そりゃモリアは見下されるわな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:07:43.97 ID:uA17nqRi0.net
ゾロと互角じゃ、あっさりドフラに消されるな雑魚虎

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:08:01.56 ID:4zYkr0IY0.net
サボもなんか策動始めたな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:08:43.88 ID:J3DTqGPj0.net
幻影旅団は頭が絶対ってわけじゃないから
ドフィありきのドンキホーテファミリーとは違う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:08:47.68 ID:vO/w4ibs0.net
>>123
悪役に悲しい過去、壮絶な過去があるのは別に構わないと思う。
ただ、変な特徴や癖を与えて、シリアスシーンをギャグにするのはやめて欲しい。

ピーカの声、トレーボルの鼻水、ラオGの口癖…etc
パッと見かっこいい悪役キャラで、重厚な雰囲気を醸し出していても、
こういう変なギャグ描写を与えると、とたんに台無しになってしまう。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:08:48.16 ID:lUOIOf5j0.net
>>121
そこまで期待して信じてたってことはもう家族扱い(幹部級)ってことでいいじゃん
信頼だけで10年も最高幹部の席空けとくなんて並大抵ではないよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/14(水) 23:24:39.68 ID:v9UkZLz03
藤虎の台詞から見られる本音
「そうやって同じ事くり返して来た」→ダメなら次の海賊を七武海に任命
「世界政府ってのぁ、神かなんかですか」→王下七武海とは海賊抑制だったのでは?
「あっしの決定に従って」→ドフラだけでなく制度撤廃するため

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:09:09.57 ID:touUGXgr0.net
CP9ってあれだけ粋がっといて、覇気使いの中将より下かよ。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:10:25.53 ID:J3DTqGPj0.net
藤虎は静かにドフラにキレてるけど結局ルフィ達と戦ってるなw
ドフラの思うつぼw

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:11:19.46 ID:kKLForDb0.net
>>133
なんか北斗の拳のサウザーみたいな感じ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:11:53.00 ID:4zYkr0IY0.net
まあ藤虎もルフィ達を助ける理由はないからな
どっちも倒すつもりじゃないか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:13:03.20 ID:WAh5P8hz0.net
>>149
それこそおかしい見方だな
 
ワンピでは今更すぎる
 
それくらいで台無し?ならないだろ
 
個性のないただカッコイイだけのシンプル漫画みたいならほか当たれ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:13:04.24 ID:a8Iagwgv0.net
ルッチ倒した後に准将のスモーカーに簡単に捕まったじゃん

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:13:28.44 ID:1g7ZxozY0.net
>>141
鳥かごの外から中にはいれなくてこまってるとか?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:13:35.35 ID:E9H3zQie0.net
>>143
最初に出てきた時はこんなポジションになるとは思わなかった
キッドはモデルからしてライバルだろうとは思ったが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:13:47.35 ID:Wy//UZ1M0.net
>>149
シリアスシーンでもギャグを挟むのは、師匠の漫画であるジャングルの王者ターちゃんに影響を受けてるんだろね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:14:23.65 ID:0wsaPbygO.net
藤虎さんがえ?ってキャラに思われてるのは
最初に守るべき市民って説教をしたのに
大局を見ているにしても市民に血を流させてるからだろうな
現場の警察が常に政治や組織改革優先で行動されたら困るもんな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:15:07.57 ID:1g7ZxozY0.net
ピーカっていままででてきた巨人の中では一番つよそうだな
能力含めてだけど

ていうか巨人なのかわからんが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:15:42.20 ID:nJ/4GfpC0.net
>>156
正論すぎワロタwwwwwwwww

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:37.16 ID:fVnor58g0.net
藤トラは、何が何でも七武海を撤廃させる気だな
とはいえ、ここでルフィ達とぶつかっても、そうすぐには決着つかないだろうし
ドフラミンゴを今捕える気はないようだし、どうすんだろうな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:44.37 ID:t93eZrB70.net
>>149
お前の批判した部分だけど
全部俺がおもしれーって思ったとこだわ
他の漫画当たった方が気持ち楽だぞ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:01.25 ID:bA1eI+Sa0.net
ファミリーが集まってる場面だすやんないよね
まさか最後のセリフが「んだスやァン」になろうとは(´;ω; `)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:01.90 ID:4zYkr0IY0.net
藤虎は少数の犠牲は仕方ないって感じか

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:22.53 ID:qcu9sxSdO.net
ガチムチマスク甲高い声に過剰反応かなりのシャイボウイですねピーカ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:18:48.63 ID:xWTkbHGq0.net
藤虎は天竜人関連だから歯がゆい感じなのか?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:19:13.05 ID:vO/w4ibs0.net
>>162
ピーカを一撃で倒せそうな奴ら
- 藤虎(強い重力)
- 黒ひげ(強い重力+能力封じ)
- 赤犬(マグマは岩をも溶かす)
- 青雉(氷河時代で戦闘不能)
- モリア(オーズJrにやったように角トカゲ、影切りでも可)
- 白ひげ(グラグラパンチ)

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:19:39.57 ID:E9H3zQie0.net
>>167
確実に少数では済まないけどな
救護班多く用意させるとか一応海軍のメンツ保つために民間人守るポーズしてる感じ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:19:56.58 ID:kjMXiqmJ0.net
>>166
最期になるかもしれないと目一杯さけんだんやろうな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:21:02.06 ID:xWTkbHGq0.net
ピーカの声まで指定されててわろた、そんなの漫画じゃわかんねえよタコ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:21:24.01 ID:4zYkr0IY0.net
>>170
モリアの格落ち感

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:24:17.83 ID:vO/w4ibs0.net
>>174
確かに、>>170のメンツの中では、モリアの格落ち感は否定できないが、
オーズJr戦の描写を見る限り、巨体ゆえに生じる巨大な影を使えば、
あっさり倒せそうな感じがするな。あと、影を切り取ったり、
スリラーバークを率いてなら、影を取りこんで島割りパンチという手も。

モリアは巨大な敵に対しては相性抜群だと思う。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:24:26.54 ID:1g7ZxozY0.net
>>170
いままでの巨人はもっとひどかったろ。

あとは
・サボ 核に竜のなんちゃら
・ハンコック 石化
・マゼラン 地獄の審判
・クロコ 浸食輪廻

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:24:37.18 ID:hOJJeIoI0.net
ピーカの第一声が可愛いフォントで書かれてたらもう少し伝わったかも

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:25:02.66 ID:xWTkbHGq0.net
キロキロ完全に下位互換ですわ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:25:50.91 ID:touUGXgr0.net
>>169
違うよ。
藤虎は、世界徴兵でほぼ強さだけで大将になった。
そもそも海軍の正義には懐疑的であり、自分の正義とは違う部分も有るから、自分の正義を貫くために海軍に入ったんだと思う。

ワンピースの作中では、意志の強さは、何かの反動であることがほぼ決定されている。
藤虎の信念の強さは、おそらく目の傷と関係があると思う。

目が見えなくなることで、他の何かが見えてきたり、感じたり、聞こえるようになったんだと思うが、
では、なぜ見えなくなったかと考えると、両目の切り傷が原因であり、たぶん自分で切って盲目になったんだと予想。
それまでは、目で見る部分に頼り過ぎて、肝心な何か重要なものを失ってしまった後悔によるのではないだろうか。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:26:57.79 ID:Te7z7I0p0.net
>>170
何気にヒョウゾウの毒も決まれば一撃

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:27:09.01 ID:CV/xLHEA0.net
ところで・・・

ベラミー
バージェス
CP0

こいつら何してるんだ?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:27:19.24 ID:1g7ZxozY0.net
>>178
今更だな
クロコ部下はほぼ全員ドフィ部下の下位互換だぞ
デリンジャーと盆ちゃんはどっちが上かよくわからん
変態度と足技互角、物まねできる分盆ちゃんが上かな?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:28:32.24 ID:r42Hbccl0.net
まあ>>7の言う通り
カイドーにドフラファミリー皆殺しにされてドフラだけ生かされるも最後に絶望して
自決
読者「ドフラかわいそー」
みたいな展開になりそうだよね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:28:38.71 ID:fVnor58g0.net
ドフラミンゴのイトイトも斬撃だから、バギーには効かないんだろうか
地味にバラバラってかなりチート能力だな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:29:30.39 ID:MIl9Y37L0.net
>>177
それはいいアイデアだw
単行本では可愛いフォントに変えるべき

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:30:14.72 ID:n2mwq6sI0.net
メイナードは世界徴兵組じゃなくて叩き上げの新人中将だったんだな。
てか、メイナードを中将で出す必要性あったのかねw
バスティーユにも完全に敬語だから明らかな後輩というか部下だし、少将や准将でも良かった気がする。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:30:25.34 ID:a8Iagwgv0.net
>>178
まだ10t(一万キロ)しかしてないけど

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:30:49.29 ID:1g7ZxozY0.net
>>184
本人もいってたろ
弱点もいっぱいあるって

バラバラになったときに体の一部人質にとられたらきついよね
さからったら、その部分だけ集中的に拷問する
ローいらずだ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:31:27.18 ID:J3DTqGPj0.net
CP0は朝に国民に記事についてのこと発表するためにきた
もう終わったからあとは適当に帰ろとしてるだけ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:29.42 ID:vO/w4ibs0.net
>>177 >>185
でも、そんな事をやったら、筆者(尾田先生)が率先して
ピーカをいじめているような感じがするから、気分が悪い。

まだ、今の状態なら、ピーカを笑う者をやっつけ、
ドフラを持ち上げる描写と見てとれるけど、
フォントを加工したり、余計な事をすると、
本当にピーカいじめに見えてしまう。

非実在青少年?とはいえ、それはまずいのでは。
PTAも黙っていないだろうし。

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:34.09 ID:1g7ZxozY0.net
>>189
余裕で鳥かご突破して帰る描写とかみてみたいな。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:32:52.62 ID:tr5pWMuTI.net
あと、単行本ではルフィの
声高いwwwが
声可愛いwww
になってると予想

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:33:20.89 ID:E7s5DmYv0.net
藤虎はドフラに手は出せないけど、ファミリーはみな殺しでいくつもりじゃね。ピーカは最初の咬ませ。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:33:42.79 ID:tr5pWMuTI.net
メイナードのが正論だけど、
藤虎さんこっから挽回してくれるの?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:36:55.06 ID:touUGXgr0.net
>>178
パラミシアの重力系 だろうね

キロキロ :自身の重力の操作。軽くも重くも出来るが、トントンより軽い。
トントン  :自身の重力の操作。 とても重く出来る。
フワフワ :自身と触れたものの重力の操作。 重力を0にできる。
藤虎の食った実 (ガルガル?) :自身の近くに極端な重力を発生できる。

ヤミヤミはロギアだけど、引力だから似てるね。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:38:10.12 ID:BKOMXw4B0.net
>>194
政府自体に喧嘩売ってるような発言だし
ドフラ自身にもなんか手を出す気はあるだろう

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:40:14.03 ID:touUGXgr0.net
つまるところ、幹部になれるのは旗揚げからいる仲間だけってことだもんな。

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:40:46.22 ID:EcQ6I5m30.net
CP9は覇気さえ習得できたらもっと強くなれる
メイナードはバルトロメオにボコボコ、でもバルトロメオよりサボのほうが遥かに強い

中将のレベルピンキリとは言うけど大将意外にまともに戦えるのがほとんどいない

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:00.57 ID:n2mwq6sI0.net
サカズキやセンゴクの忠誠は世界政府じゃなくて海軍に対してのものなんだろうな。

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:08.19 ID:a8Iagwgv0.net
シキは浮かせられるけど重くはできないだろ藤虎はどっちもできるこっちは制限ありそうだけど

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:15.52 ID:V5WTwlA50.net
日本語バレどこ?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:52.05 ID:Ow5TPZOW0.net
ドフラミンゴは部下の失敗を責めない良い上司
クロコダイルとは違うぜ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:41:59.40 ID:7NBk+cYF0.net
>>179
自分で両目斬るとかアホすぎる

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:01.17 ID:30ykC6e70.net
白ひげの縄張り荒らしていい気になってた
茶ヒゲも最後の評価は「なんかいいキャラになったな」って読者から評価されてるから
ワンピに純粋な悪役っていない気がする

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:06.71 ID:vO/w4ibs0.net
>>195
藤虎の能力は、重力を強めるだけでなく、弱めたり、
重力の向きを逆転させる事もできると思う。

イエティ厨が頻繁に持ち出していた『何で二人とも空飛んでんだァ』のシーンで
藤虎が空を飛んでいたのは、重力の向きを反転させていたのだろう。

また、藤虎が隕石を地球に落とそうとした時、被害がごく狭い範囲にとどまったのも、
ローの能力やドフラの糸による切断効果もあるだろうが、それ以上に、
藤虎自身が、大気圏突入後、隕石に働く重力を急激に弱めた事が原因だろう。

そう考えると、藤虎の能力は、重力ベクトルをスカラー倍する能力と推定される。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:10.08 ID:1g7ZxozY0.net
>>198
バリアはった状態のバルトをサボは攻略できるかね?
バルトは正統派には相当強そう

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:29.96 ID:0wsaPbygO.net
藤虎を思想で動かすから
メイナード「事件は現場で起きてるんだよ!」みたいな感じになってるな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:43:57.84 ID:7NBk+cYF0.net
>>199
どこが?あの二人は世界政府に忠誠に感じるけどw
センゴクだって逆らえないわけだし

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:44:04.80 ID:nrd8T4wS0.net
藤虎が何言ってんのかわからない

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:44:28.10 ID:hrKElr+80.net
>>5
ジャンゴと戦った時にウソップのことを笑うなってとっくに切れてただろ
まだ仲間にもしてないのに

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:45:53.97 ID:4zYkr0IY0.net
藤虎は七武海だけじゃなく世界政府も潰そうと目論んでる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:45:56.31 ID:7NBk+cYF0.net
茶ひげは悪役っていうかクズだな
ワンピ世界の悪役はみなそんな感じ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:06.05 ID:qZoEF4F5I.net
まず数えるべきは、敵の数より、守るべき人の数云々言ってたフージー。

守るべき人に危害加えまくりのドフィ←無視
危害加えてないルフィ←タイホだ〜

意味わからんよ、富士山(´-`)(´-`)(´-`)

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:39.54 ID:gDdXvQqH0.net
>>204
カイドウは相当の野心家だけど良いところあるかな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:49.13 ID:lUOIOf5j0.net
藤虎は引力だけでなく斥力も操れそうな感じ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:57.99 ID:vO/w4ibs0.net
>>206
サボが火拳で攻撃

バルトロメオが全方位にバリアを張り、火拳をシャットアウト

しかし、バルトロメオが全方位に高温空気を遮断するバリアを張った事で、
バリアの外部と内部の空気の交換もストップ

バリア内部は次第に酸素不足になり、バルトロメオは酸欠で倒れる

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:46:58.49 ID:tr5pWMuTI.net
ドフラもさーピーカの声笑われるぐらいで切れるなって感じ
黒ひげだったら、
な、変な声だろ!ゼハハハハハ
で終わりだぜ
ドフラはなんか女々しいんだよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:48:05.63 ID:MIl9Y37L0.net
>>206
バルトはハクバの動き全然見えてなかったのでバリア張る前にサボが一瞬でカタつけると思う

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:01.47 ID:EcQ6I5m30.net
サボの覇気ならバリア叩き壊せるんじゃないかな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:22.19 ID:30ykC6e70.net
お菓子のために国を滅ぼす
ふざけた理由だがやってることは極悪だわ
ワンピで史上1.2位を争うくらい極悪キャラだろう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:28.54 ID:dhI007ZI0.net
七部会だけじゃなくて天竜人それを守る世界政府も潰す気か
それはいいがどうやって潰す気なのかが気になるな
市民とルフィたちが戦わないようにしてるのはいいけどそれからどうするのか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:39.77 ID:aIaTT7lei.net
ルフィが誰かの身体的特徴バカにしたのって初めて?
今までもあったような気がするけど何か叩いてる人いるな
ルフィの場合、例えばウソップの鼻をバカにされても怒らないと思う
ウソップの夢や意志をバカにされたらキレるだろうがね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:49:47.42 ID:vO/w4ibs0.net
>>217
いや、ドフラは根は真面目ないい人間なんだろう。
いじめを許さないというのは、デスノートの魅上さんにも通じる思想だし、
それに、能力の応用力を見ていると、理系の学才もありそうだから、
根はすごく真面目な人間だと思う。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:50:17.63 ID:dhI007ZI0.net
>>222
似合わないっていっただけで別に馬鹿にしてないだろ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:16.96 ID:0wsaPbygO.net
絶対に結果オーライになるのは分かってるけど
現場に思想を持ち込むのをオーライで書くなよっていう
卒業式に不規律とか法廷で死刑廃止論を展開みたいなそんな気分の悪さがある

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:18.66 ID:1g7ZxozY0.net
>>218
たしかにバルトはバリアはる前ねらわれるときつい
あとは、ちょっと変わった能力にもよわい
(ハナハナ、ユキユキ、ヒエヒエ、ドアドアとか)

だけどあの大会だけでいうなら、試合中は常に油断せずにバリアはってたと思うわ
ハックの攻撃とかもうけとめてたし
ただ、なぜベラミーにつかまれたのかはわからん

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:46.45 ID:hIZrdewS0.net
マッハバイスって何の能力者なの?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:51:49.14 ID:qcu9sxSdO.net
ドフラミンゴは演じてるね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:52:49.19 ID:4zYkr0IY0.net
>>227
キロキロの上位互換でトントン
体重変えてる

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:11.74 ID:+DrQjT1F0.net
確かに
仲間の変な特徴を
腫れ物にさわるみたいに言及するの避けるのって全然親しい仲に思えないな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:52.43 ID:1g7ZxozY0.net
>>230
それ考えると、ゾロとサンジっでめっさ仲いいんだな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:53:56.90 ID:OlWEBOIa0.net
バルトのバリアに回廊石を投げ込んだらどうなるんだ?
ロギア最弱スモリンの煙を海楼石のハンマーでぶっ叩いたらどうなるんだよ?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:54:17.62 ID:touUGXgr0.net
>>229
互換してねーだろw

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:54:19.56 ID:dhI007ZI0.net
キロキロは上限がkgまででトントンはtか

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:54:38.83 ID:n2mwq6sI0.net
>>208
本気で忠誠感じてるならLv6脱獄の件を隠蔽する云々の時マジギレしたりしないし、
今回のドレスローザの件で五老星に直談判したりもしないだろ。

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:12.10 ID:4zYkr0IY0.net
>>230
本人が一番コンプレックス感じてるようだからじゃね?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:42.42 ID:dhI007ZI0.net
>>232
能力には意味ないよ。効くんだったらなんでヒエヒエは海凍らせられるんだよってことだし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:46.85 ID:g8SwTE730.net
つーか、
おまえまた騙されたのかとかベビー5笑ってたのはなんなのかと
それでベビー5は怒ってドフラ殺そうとしてるし
家族()なんだが

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:56:17.01 ID:4dEbRSab0.net
ドフラミンゴは初登場から10年以上直接対決無く温存されてて
初期七部海のラスボスみたいなもんだから、ただぶっ飛ばされて終わりにはならんだろうなぁ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:56:19.46 ID:vO/w4ibs0.net
>>226
バルトロメオが全方位にバリアを張れたとしても、
全方位から炎が迫ってくる場合、炎本体である高温の電離気体、
炎にエネルギーを与える酸素、これらの侵入を防がねばならず、
バリア内外の気体交換を遮断する必要がある。

しかし、そうすると、バリア内部は次第に酸素不足になり、
バルトロメオは酸欠で自滅する可能性が高い。
さらに、炎本体である電離気体に触れていなくても、熱放射、
赤外線放射により、一部の熱はバルトロメオを襲う事になる。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:56:29.79 ID:RECEAz9x0.net
>>234
でも、ミスバレンタインは1万キロプレスとかやってなかったか??

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:56:44.93 ID:1g7ZxozY0.net
>>232
バルトのバリアはすくなくとも水ははじく
あの武闘場ぶっこわれたときに水におちても大丈夫だったっぽいから
おそらく、下にバリアはってサーフボードみたくしたか、
3兄さんみたいに全身バリアはって身を守ったか(下手したらバリアはったまま泳いだとか

水とカイロウセキの効果が全く同じならカイロウセキもバリアには効かないだろう
バリア張る前にバルトに直接カイロウセキでさわれば能力発動できなくなるだろうけど

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:57:00.50 ID:m4+ICMsO0.net
つまんねぇ・・・

最高幹部ヴェルゴを倒して、3億の賞金首も軽くあしらう、
幹部クラスのバッファローやベビー5はフランキーが軽くあしらう。

そんな状況で来て、
クライマックスの

 ドフラミンゴファミリー
vs大将含めた海軍
vs麦わら一味&ロー
vs2を含めた革命軍
vs賞金5億を含めた海賊軍団
vs3000無敗の戦士を含めた
vs世界政府最強のサイファーポールイージスゼロ

なのに、これだけつまらないって犯罪だよ?しかも四皇戦&天竜人を背後に匂わせてるのにだよ?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:57:01.76 ID:a8Iagwgv0.net
メイナード「麦わらを捕まえれば鳥カゴは止まるのか?俺達の命も掛けてみろ部下だろうが!」
     「教えろよドフラミンゴの居場所」

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:57:08.31 ID:4dEbRSab0.net
>>238
兄弟げんかみたいなもんでしょ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:57:09.50 ID:lCHxYZao0.net
おつるさんはミンゴの少年時代のことについて
少しぐらい知ってそうだ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:57:34.08 ID:r6j6c24Y0.net
中将はもう麦わら一味と戦う資格ないんだろうな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:58:46.93 ID:Wy//UZ1M0.net
>>247
中将に骨折られたサンジ「……」

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:58:49.94 ID:1g7ZxozY0.net
>>240
だから、そういう攻撃にはバルト弱いだろ。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:59:30.04 ID:dHjScp7S0.net
>>217
モブがチョッパーを化け物扱いしたらルフィはどんな反応をするかな?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:59:52.89 ID:I4h7dEg30.net
藤虎がルフィ達をドフラより優先して狙うのはルフィやロー達が今回の争乱を引き起こした側だからだろうさ
藤虎の思惑話でも出ていたけどルフィ達がドフラを狙えば大きな破壊も厭わないと藤虎は踏んでいて、結果としてルフィ達の行動でドレスローザの現体制が崩壊した
その後のドフラの反撃でドレスローザ全体がバトルロワイヤル化した落とし前を着けるためにまずはルフィ達を狙ったんじゃないかな
ドフラと藤虎が裏でどんな会話をしたのかは知らないが当初の予定通りルフィ達を潰してバトルロワイヤルを収めた後にドフラと対峙する事は藤虎も予測してると思う

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:22.62 ID:4dEbRSab0.net
ドルドルとバリアだと勝負が着かなさそうだ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:37.56 ID:4belU8iu0.net
>>238
それはじゃれあい
ただしベビー5を騙した男には内心切れてるので町ごと吹っ飛ばした

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:54.03 ID:ORxwNobd0.net
バルトのしんがりくっそ頼もしいな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:57.17 ID:P8eymjQg0.net
>>222
ワポルとかワニとか変な身体的特徴はわりとはっきりそのままの感想言ってきてるし
ルフィにとっちゃおもしれーと変はわりと同じだしな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:01:15.02 ID:tr5pWMuTI.net
ルフィはもう最初からチョパーを化け物扱いしてたからな
でもそれも全て含めて仲間になろうと心から叫んだからチョパーも惹かれた

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:01:46.66 ID:b2LpnXGD0.net
ルフィ的にはピーカは好印象だろうw

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:02:49.17 ID:dhI007ZI0.net
>>256
ルフィにとって化け物かそうじゃないかなんてどうでもいいからな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:02:59.22 ID:/tm3cX2l0.net
ルフィがピーカの声の事で笑ってることで変な反応してる奴の感覚が分からん

ちょっとモンペのにおいがするwwwモンペってそういうクレームつけるよねww

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:13.41 ID:a8Iagwgv0.net
フランキーは中将の部下の加勢でやられたんだろ?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:13.92 ID:6+2BML3w0.net
>>252
防御度はバリバリ
中の住み心地はドルドル(エンガチョする必要ないし)

引きこもり対決だな

守備系重視能力
マルコ>バリバリ>ドルドル という印象

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:20.12 ID:SD2rLoFG0.net
>>257
お前おもしれぇな、仲間になれとか言うやつだしな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:03:45.08 ID:vO/w4ibs0.net
>>252
普通にドルドル勝利な気が…

Mr.3がロウを出す

バルトロメオはバリアでロウの侵入を防ぐ

Mr.3は全方位からロウを近づける

バルトロメオは全方位バリアでロウの侵入を防ぐ

全方位バリアの外側が完全にロウに埋まり、
バルトロメオはロウの牢獄の中に閉じ込められる

バルトロメオ、その中で酸欠に陥り、窒息死

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:11.07 ID:dHjScp7S0.net
>>256
それは好感を持ってだろう
ピーカの場合は馬鹿にする形で笑っているのだから

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:21.45 ID:te3qVt4P0.net
ドルドルは所詮鉄の硬度までだからな〜

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:24.02 ID:lCHxYZao0.net
なんかルフィがピーカの身体的特徴を馬鹿にしてると批判があるけど
単純に「めっちゃデカイ図体の強面なのに(可愛くて)高い声」
のギャップが面白くて吹いただけだろ
それ以上の意味は無いと思うわーなんかつまらない方向にもっていくなよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:49.07 ID:dhI007ZI0.net
>>264
似合わないから笑っただけ馬鹿にしたわけじゃない

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:59.84 ID:1g7ZxozY0.net
>>263
バリアクラッシュくらってドルドルごとふっとばされそうだが…
攻撃力はどっちが強いんだろうな?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:05:10.30 ID:N+cKaNwU0.net
悪意ないルフィにピーカなびく転回くるのか

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:05:15.38 ID:RN5aPEzf0.net
>>266
だからそういう妙なこと言う奴はモンペ的クレームつける奴だってw
そいつが親になったら学校とかにそういうクレームつけるんだろなコワー

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:05:38.42 ID:P6yg6ij+0.net
笑われたくらいで殺すドフラ一味 人間が小さすぎ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:05:57.69 ID:GE4ZnA0j0.net
フジトラは無能だなw
鳥篭壊してさっさとドフラ捕まえて速やかに海賊捕まえればいいだけw
ドフラにも舐められてるし駄目だなこりゃw

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:11.81 ID:CyvAWoPD0.net
>>267
ルフィ本人にとってはそうでも、
コンプレックスを持っている側からすると、
すごい罵りのように聞こえる場合がある。

だから、言動や立ち居振る舞いには気を付けなければならない。

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:46.81 ID:MEdJQhVH0.net
>>67
あったけどでんでん虫じゃなくて普通のカメラあったよな
炎のアタッちゃんとかさ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:51.29 ID:RN5aPEzf0.net
>>273
もう何言ってるのかわからないwww
メンドクサイからどっかいって

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:06:54.23 ID:xBJjmWkYO.net
言われてみたら変なの見ておもしれーじゃなくて馬鹿にしてるのは珍しいな
ルフィにも差別や偏見の心があるんだよ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:07:00.41 ID:YtoeAYjXI.net
うるせえ行こう
のシーンはワンピ屈指の名シーン
くれはが全て見越して荷物用意してたとこまで含めて

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:07:32.77 ID:OJwh4mA00.net
デリンジャーにケツ蹴られるバイスが羨ましい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:07:34.61 ID:6+2BML3w0.net
>>276
ココロさんにめっちゃ失礼なこといってたろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:07:39.68 ID:zwnH5vbU0.net
Dはまた嵐を呼ぶと良ってたローは何で麦わらを殺すつもりなんだろう。
それが気になる。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:08:30.55 ID:SD2rLoFG0.net
>>280
本気で言ってるわけない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:08:32.00 ID:wOFBwj6V0.net
ルフィは赤っ鼻とかギザっ鼻とか言ってたしガイモンも珍獣扱いだろ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:08:32.90 ID:6+2BML3w0.net
>>280
ロー本人が嵐にまきこまれただけだ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:08:32.98 ID:0pHdvE410.net
>>276
本当だよな尾田マジ最悪
障害者を指さして笑うタイプだよな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:09:02.34 ID:CyvAWoPD0.net
>>275

だから、Aにとっては、衝動的に出た笑いだとしても、
笑われた張本人であるBにとっては、すごい罵りに
思えてしまうという事だよ。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:09:13.02 ID:xBJjmWkYO.net
>>279
そういやなでも人魚はロマンだし仕方ない

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:09:58.17 ID:RN5aPEzf0.net
>>285
ああ、そう。だからなんだ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:10:30.69 ID:P8eymjQg0.net
>>273
この漫画随一の自由人を捕まえて気をつけろとかお前何いってんだw
無茶言うなwww

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:10:32.99 ID:YtoeAYjXI.net
今回のは、イカツイ男なのに声が高いから笑ってるわけで
ちょっとよろしくない気はする
批判的な意見も納得できる

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:10:47.39 ID:RN5aPEzf0.net
>>286
人魚の件はしゃーないよなw
ゾロですら記憶を消したくらいだから
ゾロもゾロなりに人魚へのロマンがあるんだなと思ったもんだw

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:11:15.00 ID:iv9hsazb0.net
声質は産まれ持ったモノだから、それ馬鹿にするのは大問題だな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:10.74 ID:RN5aPEzf0.net
無理やり変な流れに持って行こうとするのが露骨でワロタw
スルー決定

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:20.16 ID:CyvAWoPD0.net
>>290
でも、ルフィはハンコックに対する反応を見る限り性欲は無さそう、
ゾロも、幼馴染のくいな一筋という設定なのに、
どうして人魚に対してロマンを持っていたのだろうか?

サンジやブルックが興奮したり、ロマンを持つのは分かるが、
ルフィ、ゾロの場合、設定と矛盾するような。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:31.52 ID:SD2rLoFG0.net
ピーカくん嫌がってるやん、やめたりーやみたいな感覚か

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:12:52.03 ID:6+2BML3w0.net
ルフィってけっこうめちゃくちゃな性格だけど、

そのルフィをして「やめろ、なんか性格的に勝てねえ!」といわしめた

デュバルは相当なもんだと思う

それでもって、デュバルとバルトはなんとなく意気投合しそう

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:13:41.56 ID:wOFBwj6V0.net
ルフィ「耳たぶ!!」

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:13:42.75 ID:zwnH5vbU0.net
2年後のルフィは邪心だらけになったって事でしょ。
これはいくら何でも裏があるよ。
どう考えてもあり得ないから絶対伏線だよな。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:14.81 ID:CCVro5bE0.net
ドレスローザ編に入ってからもう結構経つけどまだ幹部一人も倒せてないのな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:17.47 ID:wnBDupzMi.net
ギャップが面白いから笑った=馬鹿にしたって考えこそ偏見だ
自分だったら馬鹿にすると言っているようなもの

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:14:19.74 ID:RN5aPEzf0.net
>>293
ゾロにとってくいなは親友であって一筋とかそういう対象じゃないよ
ルフィですらココロさんが人魚なのに嫌な顔してたから
ルフィもゾロも普通の男の子の感覚あるんだなと可愛らしく思ったもんだよw

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:26.17 ID:wOFBwj6V0.net
でからっきょう

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:43.72 ID:b2LpnXGD0.net
批判的な意見も分かるんだけど、ルフィはそれで別にその人のことを見下すわけじゃなくて
個性として気に入るタイプなのは今に始まったことじゃないと思うんだが・・・

馬鹿にして見えるのは読んでる側の心理じゃないかな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:44.33 ID:VPlQEo320.net
藤虎意味わからんとか言われてるけどセリフにもあるように 市民は泣いてるのではなく怒っている
うろ覚えだけど国民がリク王かドフラかで国王選ぶ戦いでしょ?
もし市民が泣いてるなら藤虎は助けるけど、全員ではないにしても市民はドフラに怒って戦ってるんだから藤虎はそれを見届けてるというか市民をある意味で尊重してんじゃない?

なんか意味不明だごめん

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:52.33 ID:ZdI3raynO.net
>>297
すべては輸血につきるでしょう

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:53.11 ID:0iXR7U970.net
恋愛脳のバカやめろwwwwwwww
恥ずかしいわwwwwwwwwwwww

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:15:57.95 ID:RN5aPEzf0.net
>>299
その考え方わかる!
差別差別いってるやつが、実は一番差別意識持ってるようなもんだよね
そんなこと考えもしない人の方が差別意識ないと思うわ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:01.11 ID:xBJjmWkYO.net
差別って言うかチョッパーの怪しい部族がびっくりしたな
あと貴族とかへの階級の偏見とか
尾田っち割とナチュラル差別

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:17:18.19 ID:4belU8iu0.net
>>266
>>267
今回制裁を食らったモブ部下にしろルフィにしろ、受け取る相手が笑われたと感じたらそういう事なんだよ
その理屈は相手が悲しんでいても苛めっ子は悪意は無いのだから悪くないみたいなもの

その辺を敏感に感じて自分の事じゃなくてもブチ切れてるドフラファミリーには魅力を感じる
ルフィだって仲間が本気で気にしてる事をされたら相手がモブだろうがボスキャラだろうが誰であろうと怒るだろ、それと同じ事

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:18:19.36 ID:6+2BML3w0.net
お前らが、このピーカの声に対するルフィの反応について議論すればするほど・・・

声優さんのハードルあがっていくんだからな。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:18:28.46 ID:RN5aPEzf0.net
天竜人の独裁ってちょっとあの国を思い出すよなー
まあ誰の心にも多かれ少なかれ差別ってのはあるもんだからね
差別じゃなく区別だっていう人もいるかもしれんが

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:18:53.53 ID:u3i8OnjtO.net
尾田もキャラ設定忘れてんでしょ
ある意味当初のキャラからは変質していってその頃のキャラは死んでると言えるのかもしれん
本質をしっかり捉えてたはずのルフィとかな
長期連載の弊害だな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:19:00.83 ID:RN5aPEzf0.net
>>309
明らかにアニメ意識してるもんなw
声優さん誰になるんかねえ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:19:02.82 ID:z2/vVUag0.net
仲間「おかしいぜ海賊が財宝に興味ねェなんてよ
   お前いったい何が欲しいんだァ?」
ミホーク「ガキの頃から・・・欲しかったものがある」
仲間「おおあるのか!!!教えてみろ」
ミホーク「ヒヒ」
仲間「何だそりゃあ ギャハハハハ」

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:19:11.80 ID:iv9hsazb0.net
でも、実際ドフラはピーカの声に対して部下が笑ったことに
深刻に受け取ってるし他のファミリーも怒ってる訳だが

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/15(木) 00:26:55.31 ID:ht/nJYINv
ルフィやゾロを女とくっつけたがる奴等は何なんだろうな
ルフィとゾロは性欲がなく女に全く興味ないのが魅力なのに

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:19:46.08 ID:wOFBwj6V0.net
水かき!アゴ!

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:07.11 ID:b2LpnXGD0.net
>>309
視聴者が思わず吹いちゃうような感じに演じてくれるといいなw

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:08.39 ID:FWKHmh2a0.net
ベガパンクは海軍の正義ゴリ押しの考え方なのか、それとも違うのか?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:15.94 ID:dvLVeNNl0.net
>>280
一体どういう読み方したらそういう解釈に・・・w

落ちた場所が敵に囲まれた激戦地だからだろw
ハリウッド映画とかで相棒同士がよく罵り合ってるじゃん
「てめぇ!俺が動けないのにどこ見て着陸してんだ!
このバカ!オタンコナス!」ってノリだよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:29.99 ID:Bf+ZjgPc0.net
今回のルフィの嘲笑いに嫌悪感を抱いたのは確かだ
リアルで人のコンプレックスをあざ笑う奴いたら引くからな

海賊王目指す破天荒者でも最低限の思いやりの心は備えていてほしい

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:44.18 ID:6Vjfxo1Z0.net
ゾロはあそこで「安心しろ、峰打ちだ」って言ってバタバタ倒して欲しかった

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:20:49.78 ID:P8eymjQg0.net
いちいち気にして偏見だと解釈する心が偏見の根源であり区別になる
ただの区別ですめばいいがそれより劣ってるだの優秀だの何かと比べるところから差別ははじまる
声が変だの、笑うぐらいはただのそいつへの個性ですむ問題
ルフィがあいつより俺のが良い声だの優れてるだの言い出したら文句言えよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:21:11.06 ID:YtoeAYjXI.net
仲間「おかしいぜ海賊が財宝に興味ねェなんてよ
   お前いったい何が欲しいんだァ?」
クロコ「ガキの頃から・・・欲しかったものがある」
仲間「おおあるのか!!!教えてみろ」
クロコ「プルトン」
仲間「 」

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:21:11.33 ID:9bfdAxdj0.net
>>316
種族だ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:21:39.07 ID:RN5aPEzf0.net
面倒くさいモンペ多すぎ
ピーカは敵なんだからどーでもいいわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:21:53.10 ID:6+2BML3w0.net
>>317
初出時はそれでいいんだけど、それ以降はストーリー妨害しない程度にしてくれないと。

けっこう大変そう。当然これからの戦闘シーンでも声だすだろうし・・・

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:21:53.51 ID:CyvAWoPD0.net
>>317
そんな事をやったら、それこそBPOでやり玉に挙げられると思うが。

ていうか、ピーカの声の設定は、本当にシリアスシーンをブチ壊す最低な設定だと思う。
しかも、主人公であるルフィがそれを笑っているとか、最悪だと思った。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:55.25 ID:RN5aPEzf0.net
BPOとか本気で頭いってるな…怖いわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:23:15.89 ID:ZdI3raynO.net
ピーカをヒートアップさせたかったんでしょう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:23:15.89 ID:OJwh4mA00.net
ピーカは実はゴーレム人形で中身はちっこい女の子だから声が高いんだと予想

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:09.00 ID:m1be+cBi0.net
今時10トンって大したことなくないか?
それを蹴り飛ばせないオカマもショボイ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:20.05 ID:ZdI3raynO.net
>>329
尾田氏は

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:33.19 ID:WC94Zvv70.net
ピーカやられてドフラ激怒の流れだな
巨大化ま負けフラグだし

ピーカの底がそろそろ見えそう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:25:26.99 ID:dvLVeNNl0.net
>>309
タママもしくは良い子ぶってる時のケロロの声希望w

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:25:47.29 ID:ngl5BiLY0.net
ピーカの声は国民のドフラミンゴの支持率をダウンさせる意図もあるのかも
ピーカ倒した後にもあんな声の部下が〜みたいになって

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:26:01.84 ID:CyvAWoPD0.net
>>328
でも、今時の若い人はすごく真面目だから、
そういうのは、バンバンBPOに訴えると思うよ。

僕も若い世代の一人だが、デスノートを読んだり、
嫌姦流、フジテレビデモに行ってきたという本を読んだりして、
真に人権を守るとはどういう事なのか、
世界を正しい方向に導くにはどうすれば良いか、
そういうのを真面目に考えている若者は多いから、
尾田先生も、本当に気をつけるべきだと思う。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:26:34.09 ID:b6PVm/F10.net
藤虎「世界政府ってのは神かなんかですか」

エネル「ヤハハ 我が神なり」

藤虎「あなたが神か」

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:27:06.29 ID:ngl5BiLY0.net
>>334
ケロロはフクロウの声やってるな
フクロウが女性声優だったのは意外だったし

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:27:08.45 ID:RN5aPEzf0.net
>>336
いやー多分お前一人だと思うわw

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:28:46.29 ID:4belU8iu0.net
>>320
まぁルフィはピーカと面識はないし敵だから別に良いんだけどねw
今回はドフィがマジ怒りで部下にお説教した後にこれだから何だかなぁ…とは思うけど

ベビー5に吹っ飛ばされたモブ部下の場合はそうはいかないけど
上司の顔見てあろうことか上司の目の前で吹いてるような奴は激おこされて当然

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:29:07.64 ID:b6PVm/F10.net
実際イカつい奴が高い声だったら面白いし吹きだすだろ

それでいいんだよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:29:19.21 ID:CyvAWoPD0.net
>>339
TwitterやYahoo知恵袋、Yahooニュースコメント、
YouTubeでアップされている、政治啓蒙動画を見ると、
今の若い世代が、いかに真剣に政治や人権の問題について
深く考えているかがよく分かると思うよ。

大津のイジメの時も、すごく炎上していたし。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:29:47.31 ID:4ia3QSAg0.net
>>303
市民十分泣いてると思うけど
泣きながらドフラに操られて悲しむ家族や友人襲ってる

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:07.94 ID:o6k0bn500.net
このスレ漫画とリアルを混同してる奴多すぎ
大昔からだけど

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:21.04 ID:wOFBwj6V0.net
>>331
ミス・バレンタインと一緒だからな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:43.53 ID:FWl3XDNE0.net
もうつまらんくなってきたから赤犬ドレスローザ落としてくれ
ついでに藤虎ごと始末して

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:32:22.97 ID:xBJjmWkYO.net
差別うんぬんよりルフィは噴き出さないと思うんだな
笑うけどもっと愉快な笑いかたみたいな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:33:02.67 ID:RN5aPEzf0.net
しかしコアラかわいいなあ
サボといい感じなんだろうな(・∀・)ニヤニヤ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:33:09.89 ID:6+2BML3w0.net
トレーボルのことは平気で気持ち悪い!っていうベビー5が

ピーカのことはかばってたな。

ピーカは精神的にうたれよわいんだろうな。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:33:45.03 ID:RN5aPEzf0.net
>>342
ルフィが噴出しただけでどこまで飛躍するんだ
論点ずれてるしもう終わってくれる。マジめんどくさ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:04.06 ID:wOFBwj6V0.net
ロー、声帯は手術できないのかもう敵対してるけど

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:36.11 ID:pjhK/Jmp0.net
クロコは部下に強圧的だっだのに部下の方一緒に逃げようとしたりなんか結束力あったな
家族、家族と口に出しちゃうドフラと真逆なのが面白い

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:41.57 ID:YtoeAYjXI.net
ピーカは本気で悩んでるんだろうな
可哀想に
ただあの体型からして極短で有ることも確実な訳だが
風呂とかはどうしてるのかな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:36:40.82 ID:hl+rM0XU0.net
ピーカの声役は金田朋子に決定しました。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:06.81 ID:D8gPQ6Rb0.net
ピーカ人気だなww

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:13.97 ID:dPTKZlX20.net
何か最近ゴッドからワンピースのギャグにツボってるんですけどw

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:14.86 ID:sEb4kmN+0.net
クロちゃんだって芸人で頑張ってるのに甘え
周りが優しいからさらにコンプレックス抱えてるんだろうな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:50.72 ID:b6PVm/F10.net
ドフラに相応しい末路は仲間全員死亡だな

モリア「キシシ ようこそこっちの世界へ」

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:53.62 ID:V4tZp98WO.net
シュガーが気絶したあとにピーカが喋り出したという事は‥
あとは言わなくても分かるよな?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:38:12.45 ID:4belU8iu0.net
>>331
蹴り飛ばすと言うより蹴り撃ち抜く感じ?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:38:57.72 ID:xBJjmWkYO.net
ピーカはドフラミンゴの父親の奴隷で見世物にされてた過去があるんや…
喋ってみるだえ〜
ピーカ「…」
喋れ!バキッボカッ
ピーカ泣

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:04.37 ID:Gvu9GQEG0.net
よくゾロや斬撃系のキャラが切ってる構造物なんか余裕で数百tあるだろうしな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:10.50 ID:4ia3QSAg0.net
>>320
ルフィって今までだって身体的特徴スパッと言ったりしてたよ
なんでピーカでそこまで

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:13.11 ID:+Y3yfOHx0.net
まあドフラにうらみ持ってるモリアは来る可能性高いな
1vs1ならともかくPX大量に連れて嬲られたしルフィ見つけても放置して襲い掛かりそうだ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:18.30 ID:b6PVm/F10.net
安田大サーカスのクロは地声じゃなくて作った声っすよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:55.98 ID:4belU8iu0.net
>>361
トレーボルはそれっぽい
足首の鎖は見てわかる元奴隷フラグ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:46.05 ID:hl+rM0XU0.net
だって顔はチャールズ・ブロンソンだからなピーカw

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:53.56 ID:dPTKZlX20.net
>>360
あれって普通にケツなのかな?
黄門様のほうが子供受けしそうなもんだがw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:01.88 ID:RN5aPEzf0.net
>>363
単に無理やり叩くように持って行ってるモンペだからなあ

370 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:45.54 ID:CyvAWoPD0.net
>>350
いや、だからそういう考えが甘いと言わざるを得ない。

僕自身、正義感あふれる真面目な若い世代の中では比較的穏健な方だが、
それでも、今回のルフィの差別的な笑いは問題だと思う。

『フジテレビデモに行ってきた』という本には、ヘラヘラ笑ってばかりの奴らには
正義を語る資格など無いという風に書かれていたはずだし、デスノートの魅上照さんや
夜神月さんなどは、即刻、ルフィの名前をデスノートに記入するだろう。

僕達若い世代は、真面目で正義感が強く、スマホやパソコン等の
最新鋭の情報機器を駆使し、電脳空間にあふれる膨大な情報を収集し、
それらの情報を自分の頭で咀嚼して、何が正義で何が悪なのかを
きっちり見極めている。だから、マスゴミの偏向報道にも騙されない。

だからこそ、麻生閣下や安倍閣下から絶大な信頼を得ている。
ゆとり世代の学力は低いという偏見があるが、実際は、
ゆとり世代の一般の公立中学生の学力は、団塊世代や
バブル世代における灘、筑駒、開成の各中学の生徒の
学力に匹敵すると思う。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:04.38 ID:RN5aPEzf0.net
顔と声のギャップとか、そういうので笑いを取るのは
常套手段っていうかよくある手法
そんなのいちいち取り上げたらきりないよなー
じゃあハゲデブはどうなるんだって話

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:31.82 ID:KMhEgi0w0.net
ミンゴの部下は全員親父(天竜人)の元奴隷とか?
だとすれば能力者のオンパなのも納得いかないでもないが

ただ奴隷で商売したりしてるあたりファミリー以外は本当にどうでもいいって感じなのが悪役らしい
ローとかコラさんはその辺が合わなかったとか
完成前のスマイルの実験体とかハートの海賊団にいそう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:48.83 ID:hl+rM0XU0.net
トレーボルは完全にJoJoのオアシスの能力だなw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:53.10 ID:pjhK/Jmp0.net
ピーカは大将かゾロかその2人にボコられそうな気がする

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:55.80 ID:o6k0bn500.net
ルフィひどいって思っちゃうのも無理ないとは思うけど
ピーカが声にコンプレックス抱いてることをルフィは知らないからな
ただ単に思ったことがすぐ表に出てるだけだろ
そのクセをなんとかしろってんならまだわかるけど悪意持ってやってるみたいな解釈してる奴多すぎ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:32.68 ID:RN5aPEzf0.net
釣られただけだったwwwwwwww
はいはいNGNG

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:36.16 ID:sEb4kmN+0.net
変える事が出来ない身体的特徴を笑うのはクズだってルフィがいってた

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:57.97 ID:wOFBwj6V0.net
藤虎がピーカの口の周りの空気を重くすれば声も低くなるだろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:27.57 ID:6+2BML3w0.net
CyvAWoPD0

こいつ、定期的にでてくるな。
NG登録しとくか。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:51.32 ID:raO/DRXKO.net
いやいや、人の特徴をあげつらってバカにして笑うなんて最低だよ
ちょっと小学館に抗議してくるわ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:54.73 ID:YtoeAYjXI.net
なるほどー
奴隷達と絆で結ばれたドフラが親父を殺し、海に出た、と

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:28.42 ID:pjhK/Jmp0.net
サンジに声帯蹴って貰えばいい

383 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:31.43 ID:CyvAWoPD0.net
>>379
いや、一人の若い日本国民として、正義感を述べただけだよ。
というより、これでも若い世代の中では穏健派だぞ。

Twitter民やYahooニュース民なら、もっと激しく
ルフィを罵倒しているはず。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:55.66 ID:YtoeAYjXI.net
唯一マトモなヴェルゴさんも奴隷だったのかな?

385 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:33.59 ID:CyvAWoPD0.net
>>381
ワンピースの出版社は集英社だぞ。

というより、この件に関して抗議を入れるなら、
尾田先生に直接抗議を入れたほうがいいかも。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:28.84 ID:wOFBwj6V0.net
そもそも元ネタ芸人のクロちゃんだよな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:40.66 ID:6+2BML3w0.net
>>380
じゃ、おれは印刷した共同印刷に挨拶いってくる!

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:42.15 ID:wOeQHfHN0.net
前号のバレ見てないから寝る

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:47:47.12 ID:pHkx+yjt0.net
イッショウさん怖いな
何やる気だよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:17.55 ID:pjhK/Jmp0.net
ルフィならこの後お前面白いから仲間になれよって言うよw

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:23.93 ID:5se+Xwdj0.net
フジトラマジギレにフラグたちwwww しかもドフラ一味が集合しアフィにやられるフラグドフラ完璧wwww ざまあドフラww意味不明なゴーレムなんかをチーとにしてなんの意味の編集部ww あとはドフラ一味終了→カイドウ当て馬ごくろう→カイドウマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:45.23 ID:4belU8iu0.net
>>372
コラさんは身内を大切にするより昔みたいに嵐を起こして欲しいって感じでぶつかったんじゃないの
器は大きいんだから仲間の安全より危なくても積極的に海賊王になって欲しい的な

ここからコラさんがDに執着する程のD持ちの新キャラとか出ないだろ
コラさんが見たDの嵐って昔のドフィだと思うよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:09.17 ID:6+2BML3w0.net
>>389
月を落とす

神 召喚

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:42.83 ID:qluN2Xcy0.net
ワンピの世界で岩なんて
斬撃程度で山が簡単に一刀両断されたり
パンチで粉々になるからピーカは雑魚なんだろうな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:17.53 ID:hl+rM0XU0.net
リク王の話聞いたあとに、敵のドフラ軍の幹部の声を馬鹿にしようがこれくらいで血がのぼるならピーカはそれほど大した精神力は持ち合わせてないな。孫氏の兵法書でも読めよ。金田朋子

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:22.01 ID:raO/DRXKO.net
>>386
声優がクロちゃんなら無難に落ち着きそうだな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:40.73 ID:iv9hsazb0.net
まぁ、ピーカ自身がブチ切れてのルフィ攻撃するっていう
テンポアップの為にあぁいう描写になったのだろうけどね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:50:48.13 ID:dvLVeNNl0.net
むしろルフィにこういう当たり前のバランス感覚があってホッとしてる
自然界のルールをみたら大抵はそうなんだからしょうがないよ
見た目の弱い小動物は可愛い声や小さな声御で鳴くものが多く、
どんどん大きく、獰猛になるにつれて低いうなり声や吠え声を出すようになる
見た目が巨漢で恐ろしいのに(たぶん可愛くて)高い声を発した
自然に逆らってる現象であるゆえに違和感がある
差別区別とか言う前に、人は自然現象から多くを学んで成長するのだからしょうがない

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:05.69 ID:PVdfaxmc0.net
デリンジャーの必殺技ってピストルハイヒールだけだろ 
マジゴミすぎ サンジに瞬殺されるレベル

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:59.62 ID:eoEMMv7V0.net
UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
http://youtu.be/gCHuM9y6Z1Q

UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
http://youtu.be/SbD51nY4-5U

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:17.12 ID:X+Fk2Udv0.net
>>386
ハートの席のクラちゃん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:07.90 ID:/uuSQCiU0.net
キュロスは片足なのに
どうやって走ったり移動してんだ、これ

403 :名無しさん@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:34.30 ID:LRhuDRwLO.net
ボニーはエースと兄妹というよりルージュと友達か海賊仲間だったと思ってる。
それなら年を操作できたりしただろう。
アンボニーとメアリーって女海賊が仲間だったし。
Dの一族ってのも否定できないが。

藤虎は発言から革命軍派…さすがにないかぁ。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:56.08 ID:hl+rM0XU0.net
コラソンの話しといい勘十郎、サンジサイド。年内で終わるのか?w

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:10.92 ID:Tyi+i/220.net
キュロスが普通に強いから、

ギンごときに手も足も出なかったゼフの立場が無いわw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:30.69 ID:hl+rM0XU0.net
>>402ローラースケートw

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:11.42 ID:sEb4kmN+0.net
絵を見る限りホバー移動でしょ
キュロスはだすやん瞬殺だしドフラに敵わないにしても強い

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:49.45 ID:qluN2Xcy0.net
ピーカはアホみたいに巨大化したときに敵に喉潰されて
ドフラの糸を声帯代わりにこえだしてるから
声が高いんだと思う

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:26.21 ID:sQ00rNV10.net
藤虎のキャラってなんか座頭市のコピーだから冷めるな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:32.71 ID:iv9hsazb0.net
シュガーは気絶しただけだからすぐに目覚めて戦いに参加して
また誰かオモチャ化しそうだな、面倒なことになるけど

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:14.60 ID:6+2BML3w0.net
ピストルハイヒールってバリバリには文字通り手も足もでなかったが、

鉄塊くらいなら崩せるんだろうか?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:36.15 ID:hl+rM0XU0.net
今までの三大将とちがい藤虎は衣装やらそのまんまだからな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:00.80 ID:pjhK/Jmp0.net
今回の家族ってのは白髭と対比させるためだよな
白ひげの病気悪化の黒幕はドフラだろうから
最終的にルフィをブチ切れさせる理由になるだろうな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:17.03 ID:4belU8iu0.net
>>410
ドフィが戦わせないんじゃないの
シュガー1人に背負わせた結果が今の状況だし今回は休んでな的な

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:35.50 ID:f6B1Za9I0.net
赤犬は己の正義に合わなければ
天竜人でも容赦なく消しそう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:18.78 ID:f6B1Za9I0.net
>>243
やっぱ複数の勢力を同時に動かしてかつ
面白い展開にするって相当な技量がいることだろうね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:27.09 ID:pHkx+yjt0.net
世界政府に対して激おこ
もう海軍だけ世界政府から独立して正義を貫いちゃってくださいよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:10.64 ID:yzuYbIbB0.net
尾田信者の俺ですら尾田の音楽趣味は理解できない。センス無さすぎ。
時雨聴いてる冨樫はさすがだと思ったがw

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:03.37 ID:yllLX2z10.net
>>412
青雉と黄猿もほぼまんまっちゃまんまだけどなw

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:04:12.17 ID:g7MaoMHX0.net
>>415
それならとっくに消してそうな気がするんだけどな
まだ読者が知らない秘密がありそうな気もする

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:55.92 ID:+Y3yfOHx0.net
赤犬はむしろ天竜人に少しでも逆らったやつを殺すタイプだろ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:29.62 ID:of8ZsUrq0.net
ウソップの変顔だけでそんなに気絶してるなんてご都合主義もいいとこだな
じゃあシュガーが寝てる時はオモチャは戻ってたんじゃねーのかよ
アホなシナリオだな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:37.11 ID:f6B1Za9I0.net
古代兵器古代兵器っていうけど
グラグラだのヒエヒエだのマグマグだのフジフジだのピカピカだのといった
悪魔の実のほうがよっぽど世界を壊すほどに危険な代物だぜ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:15.70 ID:6+2BML3w0.net
>>420
ワノクニ編で明かされそうだな。
世界政府非加盟、鎖国国家ワノ国。

しかし、赤犬、藤虎、センゴクあたりはこの国出身のような気もする。
なにかあるんだろうな。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:00.19 ID:sEb4kmN+0.net
ワノ国とか日本だしスゴイ秘密あるやろなー

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:23.46 ID:6+2BML3w0.net
>>423
ポセイドンってどうやって陸地を破壊するんだろうな?とは思った。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:26.98 ID:WRRUC0W20.net
海王類操れる古代兵器はかなりエグいと思うけどな
海王類って弱いイメージあるけどしらほしが動かしたあの馬鹿でかいサイズが何千頭も命令通りに動いたらやば過ぎ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:52.17 ID:zvN4yteHi.net
海軍は戦力らしい戦力が大将しかいないのがキツイな
青雉も抜けて、スモーカーもていたらく

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:56.63 ID:1b0IV1be0.net
ワノクニとかとっくにカイドウにボロボロにされてそう

どうせ国のピンチ→ルフィが解決って展開だろうし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:19.90 ID:f6B1Za9I0.net
>>427
しかしヒエヒエのアイスエイジで阻止されるっていう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:13:13.37 ID:08x9qG/k0.net
>>56
>>66
そもそもルフィをおびき寄せる大会だったのにな
ルフィはOKだけどサボは無理!って事なのかな
サボの強さがどの位なのか早く知りたいわ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:14:41.90 ID:6+2BML3w0.net
>>427
何千頭いても上位能力者10人くらいいれば勝負あり、って感じだけどな

まあ、古代兵器への対抗策として悪魔の実が開発されたなら話は別だが

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:15:01.33 ID:+Y3yfOHx0.net
>>431
もしルフィがあのまま出場してても結果は変わらなかっただろうな
最高幹部が新米海賊のバルト相手に手も足も出ないんだもん

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:38.78 ID:g7MaoMHX0.net
>>430
つーか青雉って海あんなに大規模に凍らせて
生態系絶対破壊してるわ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:17:03.47 ID:iv9hsazb0.net
>>432
何それ、凄い正解っぽい気がするけど・・・

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:42.30 ID:pjhK/Jmp0.net
今、天竜人と名乗っている天竜人は騙りで本物の天竜人がワノ国にいるんじゃないかな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:18:57.17 ID:zvN4yteHi.net
黄猿ってマルコに勝ったと言えるのかな?
優勢ってとこ?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:37.52 ID:f6B1Za9I0.net
本物の天竜人がドラゴン達、Dの一族なんだろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:22:44.55 ID:+Y3yfOHx0.net
>>437
引き分けでいいんじゃないかな
お互い決定打にかけてたしあのままやっても決着つかなかったかと

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:23:11.90 ID:6DhQUP6t0.net
超巨大タイプの海王類が相手なら島ごと食われておしまいでしょ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:23:37.71 ID:iaZ04tR90.net
読者諸君に豆知識を教えよう!
 
なぜマッハバイスの語尾が「おぃーん」や「イーン」なのかというと
 
豚の鳴き声がオインク(oink)だからなんだよ!
 
それを尾田氏が豚とトン(豚)とトン(t)をかけてトントンの実というわけだ!
 
あってるかは知らない!!

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:23:47.76 ID:vtnsgGnL0.net
天竜人は元月の民

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:24:23.99 ID:6DhQUP6t0.net
>>441
なるほど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:25:05.53 ID:QPvnSUhO0.net
ドフラファミリー数多いな、幹部共はサボが火拳で蹴散らしてくれるんだろか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:25:06.86 ID:0WIkAzck0.net
長文ドフラ厨=スレ違いの差別用語連発してるレイシストが
どの面下げてこんな発言してるの?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:25:07.09 ID:CesRw9EM0.net
ドフラミンゴ滅茶苦茶かっこいいと思ってるの俺だけか?
ビジュアルも好き

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:25:29.47 ID:6+2BML3w0.net
>>441
それが正解かどうかは知らないが、

世界では韓国内および海外在留韓国人独特の奇行は豚の鳴き声とかけて

OINK (Only IN Korea) とよばれている

448 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:27:09.17 ID:CyvAWoPD0.net
>>423
現実の科学に当てはめて考察した場合

[黄猿]
光速蹴りは計算上運動エネルギーが無限大になり、惑星を一撃で粉々にできるはず
[藤虎]
強化重力で呼び寄せた隕石を、大気圏内でそれに働く重力を弱める事なく、
重力を強めたまま隕石を地表に落下させれば、世界を滅亡できるはず。
[エネル、キッド]
太陽風から地上の生物を守っている地球磁場に干渉すれば、
生物に有害な宇宙線が地表に降り注ぎ、生物大量絶滅。
[白ひげ]
地球の主成分である二酸化ケイ素、アルミニウム、鉄の
固有振動数と同じ振動数の振動を起こせば、地球を壊せるはず。

どう見ても、ポセイドン(笑)なんかよりよほど危険だ。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:28:27.90 ID:iaZ04tR90.net
>>446
多分いっぱいいる!!

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:28:55.37 ID:6DhQUP6t0.net
>>446
あのデザインはいいね。どっかのモ○アさんとはえらい違いだ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:30:38.66 ID:zvN4yteHi.net
>>446
ドフラ一味のビジュアルは受付ないなぁ
やってることが外道すぎるからってのもあるかもね

海軍好きからしてみればなぜスモーカーがアイスバーグ化してしまったのか謎
アラバスタの時はかっこよすぎた

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:30:51.49 ID:+Y3yfOHx0.net
シュガー
ttp://up.gc-img.net/post_img/2014/04/NOVNPMTBf6FTVVW_nfYba_310.jpeg

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:32:13.14 ID:pjhK/Jmp0.net
黄猿の蹴りは
光>実体化>蹴りだと思うから光の速さで蹴ってないと思う。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:33:10.97 ID:iaZ04tR90.net
セニョールピンクかっこいい!
 
表紙にも出てくれて嬉しい!!

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:33:20.60 ID:ADo4skaBi.net
分かったこうだろ
ドフィ「コラさんは俺の母親になってくれたかもしれない人だ!」

456 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:07.52 ID:CyvAWoPD0.net
>>445
もしかして、僕の事を言っているのですか?

だって、姦国嘲賤人の学名は、ホモ・サピエンスではなく、チョウセンヒトモドキですよ。
つまり、人間以下の犬っころなんです。>>447がおっしゃっている通り、これは、
世界の人々が認める事実であり、実際、ソチ五輪でも姦国人はすごく嫌われていたでしょ。
嫌姦は、我が国固有のものではなく、世界中の人々が共有する常識なのです。

我々日本人は、あくまで人類の平和と発展と幸福を願っています。
知能の低いチョウセンヒトモドキの人権なんて考えていません。

何度も言っている通り、我が国の若い世代は、スマホやPC等の
最先端の情報機器を駆使し、膨大な情報を収集、分析しています。
だから、何が正義で何が悪なのかを、きっちり見極められるのです。

ピーカはあくまで人間です。人間の権利を守るのは当然です。
だから、ピーカの事を笑ったルフィに対して批判しているのです。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:53.79 ID:iaZ04tR90.net
青キジが抜けたのはポセイドンの描写書くためってのもあるかもね!

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:00.60 ID:nUEoRDf80.net
ルフィは女みたいなキモイ声してるくせによく人を笑えるよな…
アニメだと五十歩百歩になるんじゃなかろうか

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:28.04 ID:iaZ04tR90.net
>>458
いくらなんでもあんなでかい化物が声高かったら笑うだろ!
 
俺も笑うよ!

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:12.04 ID:y84kqbkA0.net
ルフィは女つってもおばさんの声だろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:14.74 ID:JWdFj6CS0.net
しかしゾロはミホークみたいなことするようになったな。
少しの力で相手をコントロールする。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:07.80 ID:OitYzbS3I.net
なんやなんやピーカの声ネタとネタがなくなったのか引き伸ばしたいのか尾田はどうしたいのやら

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:27.85 ID:kEKprNnM0.net
テレビのインタビューとかの加工音声流されたらさすがに笑っちゃうと思う

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:48.78 ID:OitYzbS3I.net
クロちゃんね、、、

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:15.02 ID:sKdGb90n0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nekomemo/imgs/0/2/0214ff80.gif

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:35.04 ID:0WIkAzck0.net
長文ドフラ厨=ルフィアンチ=ローアンチ=ゾロアンチ=サンジアンチ=リク王アンチ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:39.81 ID:iaZ04tR90.net
>>462
ぶっちゃけ声ネタだけで話を加速させる尾田はすごいと思うよ!
 
ドフラのこともわかったし、来週もうブチギレピーカじゃん!

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:20.41 ID:KMhEgi0w0.net
来週はVSピーカでルフィとゾロにボールのように扱われるローが見えるわwww

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:48:22.07 ID:uVSod4kh0.net
ドフラ一味ってなんか過保護すぎて気持ち悪いなw
麦わら一味は結構個人主義でサバサバしてるから良い

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:20.44 ID:Qg8Sqy1Z0.net
過保護っていうより過干渉

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:52:10.40 ID:2EMMa7Zo0.net
麦わら一味は1年一緒にいてるかわからんしな(笑)


ドフラ一味はお互いなん十年の付き合い

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:52:13.81 ID:sEb4kmN+0.net
確かにやりたい放題やってんだし馴れ合い気持ち悪いわ
ルフィがうるせえ!って言って全部ぶっ飛ばして欲しい

473 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:53:24.85 ID:CyvAWoPD0.net
>>466
言っておくけど、僕がリク王アンチで、
ルフィのピーカ差別に批判的なのは事実だが、
少なくともイエティ厨とは別人物だぞ。

イエティ厨の『ゾロはイエティ以下』や『モネに勝ってドヤ顔のゾロ』は
トンデモないブーメラン発言だと思うし、僕もイエティ厨は好きではない。

>>467
ふざけた描写のせいで物語が安っぽく見えてしまうのはどうかと思うが。
尾田先生が、(多分本人は面白いだろうと思ったのだろうが)
ピーカに変な特徴を与え、それを見て笑う主人公ルフィ、
それに反応して怒るピーカ、何とも安っぽい設定だ。

というより、これマジでBPOに訴えられてもおかしくない描写だ。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:55:45.40 ID:2EMMa7Zo0.net
悟空がクリリン殺されてぶちきれたのも
小さい頃から一緒に修行したからだしな


ルフィには、エースやサボぐらいしかいない
一味はまだ知り合い程度

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:59:26.15 ID:JWdFj6CS0.net
頂上戦争にピーかや、シュガー連れてけば勝てたんじゃね?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:00:22.80 ID:4belU8iu0.net
そんな危ない所に大切な仲間を連れていくわけないだろう

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:37.49 ID:5VX+hR+70.net
あの描写に悪意なんて全く感じないけど、
変ないちゃもんつける奴がいるから気をつけた方がいいんだなってのはわかった

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:09.88 ID:Otnn34qm0.net
ピーカの声も光彦くんでいいよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:31.89 ID:2EMMa7Zo0.net
>>475

勝てたとは?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:06:01.13 ID:iv9hsazb0.net
何でもかんでも擁護するのは正しいファンじゃないね

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:06:26.00 ID:RArNet7s0.net
家族を笑うのはダメで傷つけるのはある程度許されるんか
ベビー5初登場時思いっきり撃ったグラディウスとか
ローを許すあたり詰めが甘い

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:26.20 ID:PcIzEUF20.net
>>477
悪意が無ければ何をしても良いってわけじゃないんだよ
ましてや今回の場合はドフラとドフラ幹部が仲間を笑われて自分事のように激怒、家族を笑ったら許さんと言った直後なんだから
敵だから基本的には良いんだけどドフラ先生が真面目な話をしたばかりだからタイミングが悪い

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:44.22 ID:6DhQUP6t0.net
>>480
今回ルフィがピーカの声を笑いものにした描写を見た子供は
「図体がでかいのに声が高い人を笑ってもいいんだな」と勘違いしかねないからね。

編集はネームの段階で作者にストップをかけるべきだった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:55.32 ID:5VX+hR+70.net
むしろ家族なのにコンプレックスを個性と認めたり面白ネタとして笑えないとかどうなん

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:24.99 ID:iaZ04tR90.net
>>483
固っ苦しいんやな!!
 
そんなんじゃ漫画かけんよ!

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:53.09 ID:2EMMa7Zo0.net
アーロンの半魚よばわりの時も問題になったな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:02.74 ID:Otnn34qm0.net
>>483
クロちゃんは笑ってあげたほうがいいよ

488 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:24.25 ID:CyvAWoPD0.net
>>484
本人が気にしていなければ、大きな問題にならないが、
ピーカ本人が気にしている以上、ルフィがピーカを笑えば、
それは一種の『いじめ』行為と見なされる。

大津の件から日数もそれほど経っておらず、
世論も『いじめ』行為に敏感だから、
アニメ化の際に、本当にBPOに訴えられる可能性がある。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:45.17 ID:nmJjE5rr0.net
ピーカの件にいちゃもんつけてる奴はネタだよな?
揚げ足取りじゃないなら、お前らみたいなのが漫画を面白くなくしてるんだよな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:09.13 ID:RArNet7s0.net
他人のコンプを笑うのはありふれたギャグ描写だろ
ルフィは相手の身体的特徴や名前のもじりをあだ名として使うようなキャラなので
あまり疑問には思わない

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:29.89 ID:g7MaoMHX0.net
ルフィは海賊だし品行方正である必要もないんじゃない?
ピーカに一発ぶん殴られるくらいはあっても良さげではあるけど

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:54.56 ID:4belU8iu0.net
>>484
人それぞれ
トレーボルは気持ち悪いとかねちねちしてるとかキモイとか言っても本人が気にしてないから怒らないし笑い話になる

ピーカの声は本人が物凄く気にして嫌がってる
それを笑い話にしろとか個性だとか周りが押し付けようとしてもピーカ本人が嫌なんだよ
それを知ってるから部下が笑った瞬間ドフィ、トレーボル、ディアマンテの顔が激怒顔に変化するわけだ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:15:29.96 ID:V+8jGCMI0.net
>>488
変な書き込み、似合わね〜wwww

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:16:51.39 ID:2EMMa7Zo0.net
来週、ごべーん、って泣いて謝るだろ、ルフィは

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:17:36.99 ID:9y3FwbIo0.net
ルフィに思い切った顔してんなーって言われた
ショウジョウさんのことには何も触れないくせにな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:18:22.83 ID:6DhQUP6t0.net
ショウジョウさんはむしろ猿呼ばわりされて喜んでたでしょ

497 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:19:17.18 ID:CyvAWoPD0.net
>>489
イチャモンをつけているのではなく、
ワンピースファンとして、本当に心配しているだけ。

>>485>>489>>490には、僕が堅苦しい人間に思えるのかもしれないが、
これでも、僕自身は、若い世代の中では、比較的リベラルで穏やかな方だぞ。

この一件が世の中の中高生や大学生の目にふれれば、
たちまちTwitterで『拡散希望』となって炎上し、
Yahooニュースでも取り上げられ、『尾田 死ねよ』という
意見に賛同するマークに数万〜数十万というポイントがつき、
最悪の場合、尾田先生に脅迫文や脅迫メールが送られたり、
集英社に電凸やF5攻撃が行われる可能性がある。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:20:26.59 ID:KMhEgi0w0.net
ごついババアやらイカついババアよばわりされたアルビダさんのことも思い出してやれよw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:20:26.38 ID:bcosg6YY0.net
ピーカがあまり喋らないのも声を気にしてだろうしな…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:20:42.39 ID:6FTdH19q0.net
なんでもかんでもおいしんぼみたいに批判したがる奴が増えてきて嫌になるな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:22:02.29 ID:pjhK/Jmp0.net
ピーカたちが犯罪集団の悪党だってわすれてるのだろうか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:22:22.18 ID:vtnsgGnL0.net
ピーカ様ははコミュ障だとばかり思ってたわよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:23:13.28 ID:wnBDupzMi.net
>>499
身も蓋もない事を言うと、ここで初めて声ネタを使いたかったからじゃ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:24:00.41 ID:oHj74aAyO.net
>>488
大津のってコンプレックスを指摘されての虐めだっけ?
そういう報道を見た覚えがなかったから俺みたいに普通に喧嘩で何度も負けて虐められたパターンだと思ってた。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:24:55.29 ID:2EMMa7Zo0.net
もう若様が海賊王でいいわ


他人のコンプレックス笑うやつよりマシ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:25:26.12 ID:vtnsgGnL0.net
大津のいじめはいつの間にかいじめそのものに問題がすり替えられてムカついたわね

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:27:31.85 ID:2EMMa7Zo0.net
ベラミー『俺はもう麦わら、お前のことを笑わねえ』



ルフィ『ピーカの声wwwwwwwwwwwwww』




ベラミー『・・・。』

508 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:27:48.23 ID:CyvAWoPD0.net
>>501
裏で悪事を働いているが、その一方で、
ドレスローザ王国の経済を立て直し、国民生活を豊かにし、
王下七武海として、民間人に危害を加える海賊を取り締まると共に、
ドレスローザ王国を諸外国や大海賊の侵略から守っており、
ドレスローザ国民のみならず、世界の治安と安全の維持に貢献している。

それに、緊急時ですらファミリーを大事に扱うという事は、
普段はドレスローザ国民の事も大切に扱っているのだろう。
まさに、理想の国王だと思う。それに、ドフラのピーカ擁護は、
『いじめ』は許さないという、デスノートの魅上照さんの理想に
通じるものがあり、まさに、王としての器の大きさが分かる。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:27:58.82 ID:pB0ur/fl0.net
コラさんっていうのはドフラのお父さんか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:28:41.11 ID:9y3FwbIo0.net
>>497
比較的リベラルで穏やかな奴はね
 
そんな書き込みしないのよ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:31:10.92 ID:vtnsgGnL0.net
これだけ奇人変人ばかりなりな世界なのによっぽど声が高いってぐらいで笑いすぎよルフィちん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:33:08.51 ID:RArNet7s0.net
ドフラファミリーはレベッカの母ちゃん殺してる時点でもう弁解のしようもない悪人集団だろ
国は元の姿に戻っても人の命は戻らない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:33:36.91 ID:pB0ur/fl0.net
先生の声が面白くて笑いをこらえるのに必死な授業とかあったな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:33:52.94 ID:wnBDupzMi.net
これだけ変態揃いのドフラファミリーで見た目と声が一致しないだけのピーカなんて全然まともな方

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:35:03.58 ID:oSscEa6e0.net
>>224
馬鹿じゃんお前

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:35:30.21 ID:vtnsgGnL0.net
昔はおっかしなしゃべり口調の先生とかいたわね
今でも思い出すわ

517 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:35:55.44 ID:CyvAWoPD0.net
>>512
でも、リク王政権は、小人族の犯罪行為を黙認したり、
テロリストに国民の血税を献上するような無能国王だからなあ。

脳内お花畑な無能リク王の娘であるスカーレットも国民から恨まれて然るべきだろう。
なにせ、スカーレットも無能国王の遺伝子を脈々と受け継いでいるのだから。

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:36:25.07 ID:2iNo4qQv0.net
ルフィ「ブハハハハ 面白い声だなw

そうだ おまえ仲間になれよw」

ピーカ「お、おう。」

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:36:35.27 ID:P6yg6ij+0.net
藤虎は国民見殺しにして何かっこつけてんだ 嫌い

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:37:45.74 ID:LFWZObrO0.net
ここだけの話ピーカは実は

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:37:49.89 ID:nPDWZUvMi.net
>>496
それはマシラさんだ
ルフィはホント馬鹿にしたり差別したつもりはないんだよ
悪気なく思ったことを素直に言ったり笑ったりする無神経なとこがあるだけで
コビーやしらほしに普通にお前嫌いだなとかも言ったりする
現代社会だと自殺しちゃうやつとか出るくらいに酷いがワンピース世界だと最後にはルフィに好意的になるので大丈夫

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:38:32.66 ID:vtnsgGnL0.net
>>520
オカマね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:41:06.78 ID:PVdfaxmc0.net
漫画で声が高いとかいわれても伝わらないんだけど尾田狂ったの?

524 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:41:17.84 ID:CyvAWoPD0.net
>>521
でも、新世界ルフィは19歳、すなわち現実世界においては、
18禁のAVやエロ本が見れるはずの、分別ある大人として扱われる年齢なのに、
人が傷つく言動や行動を無神経に軽々しく行うのは、かなり問題だと思う。

ルフィが小学生ぐらいの年齢なら許せる面もあるが、
公式設定で、ルフィは分別ある大人の年齢に達しているので、
そういう無神経な行動を行うのは、本来は許されないぞ。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:43:35.51 ID:vtnsgGnL0.net
ほんとうに固いわね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:46:02.76 ID:TnQV7jc/0.net
主人公が海賊やってる漫画で何言ってんだろう

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:46:23.83 ID:nPDWZUvMi.net
8歳児と喧嘩する男だぞ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:48:09.41 ID:f3Vk1fM40.net
バルトロメオのモデルって、「ワンピファンのネトウヨ」らしいぞ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:53:23.96 ID:i44YO9JF0.net
ドフラミンゴの楽観的な部分がDの血で悪辣な部分が世界貴族の血で
世界貴族の母親側のドンキホーテ姓を名乗ってる
ローはドフラミンゴがDの父にコンプレックスがあるのを知ってて感情を逆撫でしたとか

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:56:28.13 ID:M2+Y+X/h0.net
>>512
弁解って誰に弁解するんだよw
悪人集団のキャラで設定されてるんだからそれでいいだろ
お前って漫画内で悪いことしたキャラを憎んじゃうタイプか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:59:29.76 ID:IFrVK2hV0.net
天竜人フルボッコ描写はよ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:59:54.72 ID:vq4W4PcuI.net
ピーカはサボと青雉でメドローア使って倒すよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:13:12.35 ID:aZyASckS0.net
ドレスローザ編って何月ごろ終わるんだべか?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:14:50.73 ID:R+e3XVIz0.net
かなえたい夢

ルフィ→海賊王
ゾロ→世界一の剣豪
ナミ→世界地図作成
ウソップ→勇敢な海の戦士
サンジ→オールブルー発見
チョッパー→万能薬作成
ロビン→空白の100年の解明
フランキー→サニーのラフテル到着
ブルック→GL制覇してラブーンと再会
サボ→広い世界を見てそれを伝える本を書く
たしぎ→世界中の名刀の収集
コビー→海軍大将

他に夢持ってた奴っていたっけ?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:28:37.02 ID:MZgKAQqc0.net
>>534
モリア⇒海賊王
エース⇒白ヒゲを海賊王にすること
ロー⇒誰でもいいからおっぱいもみたい
シキ⇒世界征服
クロコ⇒海賊王?
ドフラ⇒海賊王?(モネ談)

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:31:33.77 ID:Zb3sW0PK0.net
ディアマンテのドヤ顔しながらの「そこまで言うなら許されよう」が最高にイラッとくるわw
コイツ大好きwww

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:32:49.45 ID:l1k1r55V0.net
オカン殺害シーン見たからもうディアマンテで笑えない
前なら笑えたけど

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:34:09.45 ID:dAZyjUZ60.net
そういや今回もしゾロが大将を足止め出来たらイエティ厨はなんて言うかな?
すでに雑魚虎とか言ってきてる奴がそれっぽいがw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:37:20.66 ID:Otnn34qm0.net
イエティ大将

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:39:58.74 ID:2EMMa7Zo0.net
>>534

ダズ→ヒーロー

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:25:48.70 ID:OPp4OFSu0.net
>>534
単なる自己中心的な欲望が夢だとすると虚しいな
人間と共存すること夢見たオトヒメには共感した

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:29:38.02 ID:Otnn34qm0.net
自己中じゃない夢なんてあるんですかい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:29:41.57 ID:moDAa4TAO.net
ピーカの声優には『アウトデラックス』に出てるキモい奴で決まりだ!!

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:38:13.80 ID:nC1YElgr0.net
ドフラ達がいる王宮とリク王たちがいる王の台地って違う場所なんだっけ?
よくわからん
王宮の下にコロシアムがあって、さらに下に人形が働かされてた交易港が
あって、スマイル工場はまた別の場所にあるんだっけ?


位置関係もうわけわかめ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:38:47.76 ID:kqS8+Q3a0.net
にんじん→酒場の経営
ぴーまん→大工の棟梁
たまねぎ→小説家

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:40:10.40 ID:AmvWODJj0.net
肝を冷やしたぜ

山下はすでにワンピデビューしてるからあり得るかもナw

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:42:23.74 ID:xBJjmWkYO.net
俺は全ての生物が共存する世界を目指すためにプロ市民王になる!
読まない

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:01:29.65 ID:DyHEp/Ed0.net
目が覚めたから覗いてみたら声が高いくだりに関して反応多いなw

ルフィの反応は現実だったら確かに無神経で差別的に捉えられるけど、漫画だしメイン読者の少年だって
その辺りは感じ取るだろう

そもそも途中でファミリー連中の一連のシーンでフォローしてるし、大体ピーカ含めドフラたちは悪行を重ねてるんだから
ちっともかわいそうじゃないだろ

ルフィの無神経発言は今に始まったことでもないし、いい意味で真に受けやすい人にはムッと来るセリフだったかもしれないけど

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:16:20.66 ID:7LH9X6n1I.net
黒ひげが言ってたエメラルドの都もこれから伏線回収すんの?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:17:42.01 ID:SQaSz6Zl0.net
声が高いことを笑う

ってだけでこんなに議論なってるんだなwwwwwwwww
テレビ関係者を弁護するわけじゃないが、そりゃテレビ・漫画全般 バラエティ面白くなくなるわwwwwwwwwwwwww

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:18:25.47 ID:Otnn34qm0.net
モンペア王に俺はなる

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:20:17.84 ID:6MNYfumz0.net
藤虎とゾロの覇王色の衝突、やってくれ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:29:56.23 ID:dAZyjUZ60.net
ゾロにはほんの少しの時間でいいから本気の斬撃見せてほしいわ
ピーカ倒すまでの間足止めしたら御の字でしょ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:41:42.34 ID:mo3ieKCF0.net
ワンピ世界の刀ってどう考えてもワの国製だと思うけど、鎖国国家なのにグランドラインの、それも新世界にある国なのに世界中に流通してんのが不思議。

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:43:38.92 ID:ZwqSI9BP0.net
藤虎は今はわざとドフラを泳がせて
世界政府が進めてきた七武海制度の闇や愚かさ
そしてドフラに群がる各王国の裏の部分とかを浮き彫りにして見せようとしてるのかな
本音ではドフラが憎くて倒したいと思ってるのだろうか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:47:21.63 ID:wOFBwj6V0.net
http://mbbs.tv/u/viewResLink.php?id=ingen123&tid=22&tmid=117

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:00:40.51 ID:RMEuDStw0.net
ローの麦わら殺す発言真に受けてる人が多いが
数週前に「同盟解消したら敵同士だ!お前を殺すぞ!」とか言って睨んでた時
ルフィと一緒にローを助けようとしてたヴィオラに何の反応もされないどころかシカトされてた時点で…

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:01:00.60 ID:nDz6S16P0.net
>>555
藤虎「そうやって同じ事繰り返してきたんでしょうが」

藤虎はドフラを捕まえてもドフラに代わるものがすぐ現れると思ってる
この騒動が終わったら自分の言った通り七武海制度を無くす方向に尽力しよう
そういう発言

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:02:03.30 ID:DU6KAkUe0.net
賭博のオッサン、、、俺達の仲間になれw

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:09:46.69 ID:uFRCTxWP0.net
画バレ見たけど、最後のルフィがピーカの声を聞いて笑っている描写が面白すぎるwwww
ルフィって本当にまんま子どもだよねwwww

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:13:59.97 ID:RAZL8GU20.net
>>557
ローの本気度がいまいち分からんね

本気なら少しムカつく

ルフィの奔放さにイラッときたのかもしらんけど

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:15:06.74 ID:wOFBwj6V0.net
文字バレしか見てなけりゃそんなこと思わないだろ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:17:09.20 ID:2VQaaD2z0.net
画で見てあれで本気だと思う奴ってアスペか何かだと思う

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:17:39.91 ID:u3i8OnjtO.net
そもそもあのドフラと戦りあったときの惚れ込みようを考えると殺す宣言とかネタみたいなもんじゃねーの

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:21:40.62 ID:MuyNzxKW0.net
現実でも全然喋らないやつは変な声だったりするな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:23:52.79 ID:Otnn34qm0.net
世の中には色んな寡黙キャラが存在するけど
そういう事情だったんやな・・・

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:27:33.58 ID:wOFBwj6V0.net
技名言うたびに噴き出すのかな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:00:31.78 ID:5a344xFpO.net
>>561ありゃわかりやすいツンデレだろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:21:42.09 ID:WzknFMZi0.net
ルフィは永遠の子供として描いてるんだべ
なにかキャラの行動に疑問を感じたときは
尾田の心情を考えるといい
尾田はSBSで雑でも良いから絵で状況を伝えることを大事にしてると
だからルフィのあの声を笑うのは、漫画では得に伝わりにくい声というのをネタにしてるから
主人公であるルフィが笑うことでクロちゃんのような面白い声なんだということを
少年読者にわかりやすく伝えるとともに
あの声を笑われて怒るという設定の方がおまけで、主眼は尾田の中では
ピーカがブチきれて最悪の状況で勝ほうが物語の山が作れるわけだ
ピーカvsルフィ達の状況に抑揚をつけるだけの
ルフィがピーカの声を笑ったのは尾田の手段でしかない

そして同時にルフィは少年の代表であり
ガチムチおっさんから可愛い高い声がでたら小中学生は驚いて吹き出すだろ
それを表現している

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:22:34.18 ID:iWxjeSiz0.net
ドフラはこの辺ではやられないフラグ立ったな
幹部は失って再出航フラグが立った

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:22:47.03 ID:veFiCyEe0.net
ドンキホーテ海賊団極悪非道なのに全員ギャグ持ちで仲間思い
幼女あり美女ありジジイあり変態ありとバラエティに富んでいる
今まで出た敵の海賊団の中で一番魅力的

今後これ以上の海賊団を出せるのか不安だ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:34:47.59 ID:WzknFMZi0.net
wikiより
ウソップがクラハドールを殴った後、第25話でルフィが子供たちと一緒になって「ばーか!!」と言ったとき、「あ、ルフィって子供なんだ」と気付いた。
それまでは17歳の冒険好きの少年という設定が頭の中にあり、理屈でゴチャゴチャとキャラクターを考えていたのだが、ルフィは自分の理想の子供を描けばいいんだと気付いてからは、ルフィは勝手に動き、喋り、笑い、怒るようになっていったという

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:36:27.29 ID:+4/D5xnK0.net
ヘリウムガスの声がいいな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:38:21.79 ID:nPUa8z/x0.net
693話の扉絵に出てきてないのはあと三名のみ
ビッグマム カイドウ シャンクス 後は全員出てる

そしてドレスローザは怒りがテーマの一つ
大将・ドフラ・国民・ルフィ 皆キレている
ドレスローザ一番最後にキレるのは 怒れる四皇カイドウに間違いなし

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:42:25.61 ID:ONUUOY5+0.net
キュロスにはディアマンテを討伐してほしいな
ドレスローザ編のハイライトの一つとして名シーンになることを期待してる。
しかしながらレベッカの前でキュロスがディアマンテにやられて、
ブチ切れたルフィに倒させるとか、そういうのは勘弁だわ。
オカンを躊躇なくころした描写でもドン引きなのにあまりに浮かばれなすぎる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:45:30.56 ID:vgVFVWeA0.net
言ってもルフィ、まだ10代だしな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:49:10.81 ID:s8bvcw750.net
ルヒィ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:01:30.71 ID:WzknFMZi0.net
そしてルフィは海賊王を目指してるのであって正義王でも教育に良い王を目指してるわけでもない
━━━ さらに今回、画期的に感じたのは、これまでの麦わらの一味の楽しい冒険を越えて、NEO海軍が出てきたことによって、海賊は悪であるという視点が濃厚に劇場版に入り込んできたことでした。鈴木さんは、原作でもシビアなところですが、ぜひ劇場版でも言及したいと。

尾田「そこは原作の漫画でも最初から一貫して主張していますが、ルフィは決してヒーローじゃない。海賊を描くからには、絶対に正義は語らない。これは絶対の決め事だったので、これだけはアニメでもあってもブレてはいけない」
http://onepiece2ch.jp/interview/t.html

ちなみにこの海賊は決してヒーローではないから正義を語らないというのは
尾田が観に行った友達の世界の終りの歌詞でも頻繁に正義に対する疑問と似通っている面があるため
意気投合していると思われる
そして世界の終わりというバンド名は世界の終りで新しい世界のはじまりという意味で作られた名前なため
ワンピースの世界をひっくり返すと似通っている
そしてゾロの神に祈ったことわねえなども主張が似ている

尾田が観に行った世界の終わり
ワンピースではあくまでも表向きの正義は海軍だが実情は・・・
セイギセイギセイギセイギにはギセイがつきもの
そういった歌詞が一致している

http://www.youtube.com/watch?v=hVFY4Yvv3ho

http://j-lyric.net/artist/a053b33/l023271.html
http://www.youtube.com/watch?v=qaQP0efeAQQ
http://j-lyric.net/artist/a055790/l02f056.html
http://www.youtube.com/watch?v=Mi9uNu35Gmk

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:02:43.92 ID:u3i8OnjtO.net
>>572
この頃のやるときゃやる男ウソップはどこに行ったんだろうか……
もはやミスターサタンみたいな状況になっとるし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:09:56.94 ID:wOFBwj6V0.net
サカズキ→極右
ドラゴン→極左
ってことだよな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:10:05.87 ID:b6PVm/F10.net
>>570
別にやられてもその展開にもっていけるわけだが
ワンピースの場合死にはしないからな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:12:55.38 ID:O8nCwNP70.net
今回バレのローの殺すぞ発言はルフィの「えれェ所に落っこちた!」を受けての
よりによって一番やべェ所に落ちやがってこの野郎殺すぞ!っていう単なるツッコミだろうがよ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:15:51.25 ID:WzknFMZi0.net
そして尾田も世界の終わりもMichaelJacksonをパクったことがあるのが一致

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:18:13.53 ID:wOFBwj6V0.net
その3人は全員イルミナティの噂がある3人

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:19:38.89 ID:cAn3NTfO0.net
またウソップのせいでドフラミンゴ側が大打撃を被る気がする。
賞金目当てがいい感じに誘導出来てるw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:20:40.36 ID:lSOf+Kp60.net
パンクハザードじゃ下手すりゃってかドフラの思惑通りなら
ヴェルゴ モネ ベビー5 ダスヤン
4人全員死んでたぞw
こんなんで家族みたいなもんって言われてもなぁ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:21:35.36 ID:kLi7HbtK0.net
ピーカの声優は安田大サーカスのクロちゃんでお願いします。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:22:25.87 ID:C+sqHjZo0.net
田楽マン

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:23:30.93 ID:WVogRUmTO.net
ピーカをギャグキャラにするとか失敗だろ
無口のままで退場しろよ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:24:10.91 ID:WzknFMZi0.net
世界の終りはヒット曲はあるが
まだそんな金たまるほどデビューして立ってないのに
5億円のステージセットでライブやったのが
どこから金がでてるのか怪しいな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:24:53.17 ID:lSOf+Kp60.net
ピーカが今まで喋らなかったのは単に来週のネタのためだけだと思うぜ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:25:34.16 ID:wOFBwj6V0.net
技名のたびに噴き出すならルフィ負けるな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:31:39.43 ID:0VqBYEuy0.net
核的なことをいってたサボがピーカを倒しそう
最初はサボの相手ふじとらかと思ったけど

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:33:06.14 ID:o48s1GM00.net


595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:42:56.63 ID:f2X/n4fA0.net
仲間を笑われてキレてたルフィ、ロジャー、シャンクス、ドフラミンゴは
トップに立つ王の器があるな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:43:07.93 ID:jTjrDoB50.net
ドフィって金儲けしてどうやって海賊王になるつもりだったのか・・気になるな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:43:25.77 ID:WVogRUmTO.net
黒子の黛も感情がなさそうで実はあったな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:43:45.89 ID:lSOf+Kp60.net
ドフラ藤虎なんとかするってのはタイマンで倒すって意味じゃないよな?
ファミリーでセコイ手でハメて倒すって意味だよな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:46:44.25 ID:f2X/n4fA0.net
>>596
普通に考えたらカイドウへの対抗策もあるんだろうけど

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:48:15.53 ID:sTdd0WAO0.net
正直、どのキャラがどこに居るかが曖昧だな
いつの間にか合流してたり、いつの間にか敵と戦ってたり

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:49:26.59 ID:f2X/n4fA0.net
藤虎が弱いっていうか他のキャラが強いんだろう
ゾロも単独でようやく大将といい勝負できるくらいになった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:51:15.11 ID:wnBDupzMi.net
ドフラは多分幼い頃貧しかったから富への憧れや執着が強いんでは

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:57:14.57 ID:WzknFMZi0.net
尾田の友達の
世界の終りのRPGの歌詞絶対実はワンピース宛てだな
ボーカルも自分たちを酒飲んで歌って海賊みたいなものってツイートしてるから
尾田と飲んだりしてるんだろう
しかも今28歳だからワンピース全盛期どんぴしゃ

RPG - sekainoowari

空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖いものなんてない 僕らはもう
一人じゃない

大切な何かが壊れたあの夜に(エースの死、シャンクスの腕が無くなった)
僕は星を探して
一人で歩いていた

ペルセウス流星群 君も見ていただろうか
僕は元気でやってるよ
君は今『ドコ』にいるの?(シャンクスやエース)

『方法』という悪魔にとり憑かれないで
『目的』という大事なものを思いだして


空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖いものなんてない 僕らはもう
一人じゃない(仲間)


空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖くても大丈夫 僕らはもう一人じゃない


大切な何かが壊れたあの夜に(シャンクスの腕がなくなったことやエースの死)
僕は君を探して 一人で歩いていた
あの日から僕らは一人で海を目指す
『約束のあの場所で必ずまた逢おう。』と(エースやサボやシャンクスとの約束)
『世間』という悪魔に惑わされないで
自分だけが決めた『答』を思いだして
空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖いものなんてない 僕らはもう
一人じゃない
空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖くても大丈夫 僕らはもう一人じゃない
"煌めき"のような人生の中で
君に出逢えて 僕は本当によかった(仲間や兄弟)
街を抜け海に出たら
次はどこを目指そうか
僕らはまた出かけよう
愛しいこの 【セカイ】を(世界をひっくり返す)
空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖いものなんてない 僕らはもう
一人じゃない
空は青く澄み渡り 海を目指して歩く
怖くても大丈夫 僕らはもう一人じゃない

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:58:15.61 ID:z0TIUS0E0.net
声が高いのを笑うって
初期のルフィならしないよな?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:04:53.02 ID:miMbPsZZ0.net
三大将、四皇、五老星、七武海、ときて六が空いてるから革命軍の幹部クラスは六人いそう

・革命軍六大幹部
サボ
くま
イワンコフ
ロビン
ガブル
???

こんな感じで

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:05:10.71 ID:WzknFMZi0.net
いやさ、むしろルフィが笑わないなら
ピーカの声が高い設定自体が必要ないんだよ
尾田にとって
ピーカを激怒させてピーカvsルフィ達を盛り上げる手段
そしてルフィは理想の子供像
尾田は少年中学生時代の自分が見て面白いかどうかで描いてるといってる
つまり少年が笑わない=理想の子供であるルフィが笑わない
ならピーカの声が高くてキレる設定自体が必要ない設定なわけだ
ルフィが笑わってピーカがキレる現象のピーカを怒らせるきっかけを
尾田の手段なんだって
ルフィの性格ああいこうだいうシーンではない
声が吹くほど異常に高い読者への伝達と、盛り上げる手段

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:07:21.04 ID:f2X/n4fA0.net
ルフィが、おもしれーって感じで無邪気に笑うならまた違ったかもね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:10:45.99 ID:lSOf+Kp60.net
>>606
お前w マンガに難しく考えスギだw

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:12:57.47 ID:iIYPm7ow0.net
>>606
肩の力抜けよ、な?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:13:45.24 ID:WzknFMZi0.net
>>608
いやむつかしく単純に考えてそうだ
尾田が描いてるんだから尾田の心情を思い出せば明確
あくまでも尾田は少年に伝えるために描いてるんであって
ヤメナサイへんなおじちゃんのこと笑っちゃだめよとしかる大人に描いてるんではない

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:14:44.34 ID:F+5rjIsE0.net
コテやめたんかキチガイ君

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:15:08.83 ID:WVogRUmTO.net
人の特徴を笑うのは倫理的な問題やな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:15:43.83 ID:sTdd0WAO0.net
声質のことで笑うとか、漫画だろうが他の娯楽作品でもあんまネタにしてるの見たこと無いな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:16:25.90 ID:WyCBgnjs0.net
藤虎は世界政府に庇護下にあるドフラに相当苛立ってるな
海軍としてローや麦わら一味狙うのは一応鳥かごから解放するのに最短最小の犠牲で済むって考えだろうけど
ていうかメイナードがゾクついてるあたり覇王色持ち?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:18:05.50 ID:lSOf+Kp60.net
ルフィがキャラの特徴をいじるのは前からあるだろw
バギーの赤鼻とか 

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:19:57.41 ID:lSOf+Kp60.net
>>613
マンガだと声なんかわからないし
アニメも放送してるからワンピならありなんだろネタとして

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:20:18.93 ID:WzknFMZi0.net
昔からルフィはバギーの鼻のこともフォクシーのことも指摘してただろ
コビーのことも弱虫は嫌いだと言っていた
そこからの友情が芽生えた
むしろおっさんの声が高いことを読者へのうけ狙いで描きたいのに
ルフィがおっさんに大丈夫か苦労したねとか言い出したら海賊漫画じゃない
介護漫画だ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:22:55.04 ID:f2X/n4fA0.net
まあ海賊と言っても、ルフィはなんだかんだでいい奴に描かれてるからな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:25:39.81 ID:wOFBwj6V0.net
読み切り

「『変なヒゲ』って言ったら」

「変なアタマ」

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:27:04.94 ID:bXFx+EF10.net
「10歳で父親殺している」とかいっても

ドフラがドジな事して、身代わりとなった父親が死ンだ、
とかいうベタなお涙ちょうだいストーリーだろ?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:30:30.70 ID:wOFBwj6V0.net
でも天竜人だろ?天竜人が良い奴に描かれるかな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:33:19.78 ID:ZdI3raynO.net
作者の力量次第っしょ!!

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:36:41.84 ID:bXFx+EF10.net
天竜人でもドフラみたいな奴がいる、って事は色々だろ。
チャルロス聖とかクソみたいな親父じゃベタすぎるし、ドフラの父親としてどうなん?って感じ。

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:36:51.57 ID:i44YO9JF0.net
天竜は一般に惨いが家族思いだよな
チャルロスが殴られて父と妹もやたら怒ってた

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:37:11.37 ID:yl6M1z3q0.net
あんだけドレスローザを蹂躙しといて仲間がどうとかいうなや悪党め!!

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:37:24.98 ID:WzknFMZi0.net
チンジャオの頭の突起の時のように
ルフィが非意図的にピーカの高い声のコンプレックスを治すっぽいがな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:38:32.61 ID:sTdd0WAO0.net
アーロンも、回想で人間を恨むようになった経緯は描かれたし
ドフラもああいうキャラになったのも理由があるんでしょ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:43:19.02 ID:wOFBwj6V0.net
ワポルも特に理由ないけどああいう感じだし
七光りはああいうイメージなんだよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:45:58.40 ID:OM9VXTKX0.net
幹部以上は家族だ!
だがコラソンは殺す

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:46:00.33 ID:WzknFMZi0.net
ピーカに喰われたルフィがのど仏あたりであばれて
声が低くなる

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:49:41.88 ID:wOFBwj6V0.net
コラソンはカイドウとドフラの間で何かあったんだろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:53:16.34 ID:ZA7ixzUb0.net
どうせ大人の事情で、声の高い声優を使わなくてはいけなくなっただけでしょ?
それで急遽方向修正したから多少のブレはしょうがない。

声優のことよく知らないが、だれになるのかは気になる!

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:54:43.88 ID:RfjgFVFO0.net
しかしヴェルゴに続いて最高幹部は複数じゃないと倒せないんだな
ドフラ幹部強すぎ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:56:13.95 ID:wOFBwj6V0.net
心臓戻して対等になっただけじゃね?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:58:57.54 ID:EwYe6rLu0.net
天竜人ってみんなドフラくらい強いのか?
インフレだろ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:00:04.94 ID:YtoeAYjXI.net
今までと決定的に違う点

ルフィが爆笑してること

これが良くない
真顔で「声高っ!」でピーカブチ切れなら良かった
完全に馬鹿にして笑ってる
これが良くない

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:02:00.48 ID:hNv9ufm10.net
いわゆる、一家とかファミリーとかって、基本的には実家族がいない、または疎遠だったりする連中がなるわけで、
海賊やってて、ファミリーを謳ってる時点で、実家族とは何かあったんだなと推測できるし、
そういう連中がファミリーに入ってることが多いはず。
いちいち、「10で父親を殺した」とか言わなくてもいいだろ。
下っ端にもっとひどい環境だったやつもいるかもしれんしな。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:03:15.92 ID:YtoeAYjXI.net
ルフィはこれまで、感情をストレートに表現することはあっても、
他人を馬鹿にして笑うことは無かった

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:04:02.43 ID:wOFBwj6V0.net
読み切りで妖術使いのアタマ見て泣いて笑ってるよ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:04:18.79 ID:2Y8puVGL0.net
あれはよくない
これはよくない

つまんねーやつだな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:04:57.71 ID:OM9VXTKX0.net
昔の尾田っち→友達を笑われた時に怒るのが真の男だ!

今の尾田っち→身体的に普通じゃない奴は笑って当然だ!

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:05:03.56 ID:6MNYfumz0.net
よろしく

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:05:28.57 ID:wOFBwj6V0.net
リアルの議論だと声高いんだろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:06:46.96 ID:/rHoS5oG0.net
作者が自分は主人公みたいなアホではない、子供の象徴として描いてる的に言っていた
子供の持つ純粋さと残酷さを表現したのではなかろうか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:08:38.09 ID:WzknFMZi0.net
ルフィとデリンジャー混ざったんじゃね
最後のルフィはデリンジャーの表情っぽい

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:09:01.18 ID:f2X/n4fA0.net
>>635
ドンキホーテ一族は代々強そう

647 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:13:44.74 ID:CyvAWoPD0.net
>>611 ヒント:ID
僕(ワンピース侍)のIDはID:CyvAWoPD0
>>606のIDはID:WzknFMZi0

>>606>>611は別人物なのは明らか。
それに、どちらも長文だが、主張は違うだろ。
主張の違いを読み取れば、別人物であるとすぐき気付くはずだが。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:14:43.99 ID:wOFBwj6V0.net
ルフィだけどな
http://livedoor.blogimg.jp/harablack-kanesoku/imgs/5/a/5a46c596.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/8/2/82015281.jpg

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:14:56.36 ID:WzknFMZi0.net
今週のルフィはドフラに操り人形にされてるんじゃないかと思うくらい
目が逝ってるんだが
これはただ今週荒いだけなのか
トレーボルに脚つかまれた時とその前のコマがローのようにクマがある
そして最後のコマはデリンジャーと似てる理由は
目の○が普段は切れ目があるが
デリンジャーのようにつながっている
つまりルフィは驚いて勢いで噴出した状況だからバカにしたというよりも
声と体とのギャップに驚いた勢いで鼻水でて涙でて目が飛び出したというのが正しい

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:15:49.22 ID:WVogRUmTO.net
爆笑してるルフィが倒したら、いじめっこが勝つという胸糞展開

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:18:19.24 ID:LwSK8l/k0.net
国民を虐げまくっているいじめられっこという矛盾

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:19:54.98 ID:WzknFMZi0.net
普通表情で終わるところを
読者の少年達にここ笑うシーンですよと笑って
リアクション芸しなきゃいけないルフィの身にもなれよ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:21:01.48 ID:a1HA/r4Y0.net
何かスレが気色悪い流れになってるな

654 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:21:54.74 ID:CyvAWoPD0.net
>>651
国民を虐げているのは今だけでしょ。

元々、ドフラ王はドレスローザの経済を立て直し、
ドレスローザ国民の生活を豊かにし、さらに、
王下七武海として、海賊や諸外国の侵略から
ドレスローザを守っていた名君だぞ。

シュガー気絶の件で悪事が露呈し、自分の地位が
危うくなったから焦っているだけ。
シュガーが気絶した原因を作ったのはウソップで、
その元締めはルフィ、だから麦わら側が悪い。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:22:06.46 ID:WzknFMZi0.net
妙にいじめられっ子が多い2chでは間違ったとらえ方の過剰反応がおきている

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:23:37.42 ID:WzknFMZi0.net
>>654
お前アンチでワンピースまともに読めてないのに
ワンピース侍名乗るのやめろよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:24:45.88 ID:wOFBwj6V0.net
ルフィ「赤っ鼻!」→勝利 ゾロ「パクリ女」→勝利 サンジ「サカナマン」→勝利

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:25:09.82 ID:IO3lP8Uq0.net
フジトラと海軍、セニョールその他に任せておけばいいだけの話なのになあ・・・
フジトラに任せときゃ麦わら一味ほぼ仕留められるでしょうに

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:26:04.37 ID:IO3lP8Uq0.net
ホントにドフラは頭が悪い

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:26:21.32 ID:WzknFMZi0.net
>>654
家族が突然おもちゃに変えられ、レベッカの母親や多数の国民を殺された
その元凶はドフラ側

ウソップが変顔でシュガーを気絶させて倒しておもちゃは人間に戻れたのに
麦わら側が悪いとかマジキチ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:26:49.88 ID:zpUANNQz0.net
少年ジャンプ程度のこの程度の描写にいちいちつまんないケチつけるやつが
多いよなホント
漫画なのに台詞に出てきた単語1つ1つにこだわりすぎて妙な解釈する人とかもいるし

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:27:37.40 ID:a1HA/r4Y0.net
そしてポツポツと混じるキャラ叩き

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:28:30.07 ID:IO3lP8Uq0.net
ピーカがやられてドフラぶちぎれ
作戦も何もなくなり、正面衝突か

664 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:29:28.29 ID:CyvAWoPD0.net
>>656
いや、僕はあくまで幼少期からワンピースを読んでいる、
一人のワンピースファンとして、苦言を呈しているだけだが。

今時、小中学生ですら、TPPのメリットとデメリットを必死で議論したり、
政治や哲学について談義する時代だぞ。僕が通っている某国立大学の
近くの中学生も、姦国がどうのこうの、島根県がどうのこうのと話していたのを聞いた事があり、
おそらく、我が日本国の固有領土である竹島の、姦国軍による不法占拠問題について
話していたものと推定されるが、このように、今時の小中学生は、正義感に厚く、
さらに、スマホやタブレットといった最新情報機器を使いこなし、大人の正義感、
大人の倫理観を身につけているから、変な特徴を笑ったルフィを見て、尾田先生や
集英社に抗議メールを送ったり、カミソリ入りの封筒を送りつけたりする可能性があるぞ。

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:30:18.14 ID:a1HA/r4Y0.net
>>661
ホントそれ
フィクションだと割り切って読めない奴は漫画読むのは向いていない

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:32:17.57 ID:WzknFMZi0.net
だいたい。
ピーカのガチムチボディから高い声が出ることを気にしてる設定は読者が先に見てたから知ってるだけで
ルフィはいきなりガチムチのおっさんからクロちゃんみたいな声をきかされたんだ
その場でびっくりして吹かないとはだれも言い切れないだろう
ルフィだって気にしてること知っても爆笑はしないだろ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:32:58.26 ID:lSOf+Kp60.net
ルフィが特徴いじってネタにするとソイツからそれ相応の報復受けてるぞ
バギーなら麦わら帽子串刺しにされて フォクシーからは一度仲間奪われてる

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:33:01.73 ID:a1HA/r4Y0.net
あちこち気になってしょうがない連中は
ネタバレ可の愚痴スレでも立ててそこでやったらどうだ?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:33:43.71 ID:ZdI3raynO.net
みなさんもうバレはきたのに何をここではしゃいでいるのでしょうか今やることは次にむけて待機する、これだけでしょうに…嗚呼はかない!!

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:35:05.40 ID:wmY4J5gA0.net
メイナードさんは復活したけど
宣教師ガンビアさんは出番ないの?心配

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:36:53.72 ID:YtoeAYjXI.net
噛ませの噛ませ、ザンビアさんなんてバルトも作者も存在忘れてるよ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:39:40.48 ID:lSOf+Kp60.net
メイナードは中将じゃなくて准将の間違いだろ
こんな頼りない中将みたことないw

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:41:19.78 ID:WzknFMZi0.net
ルフィは最近特に読者の少年にしてほしいリアクション担当してる
ドフラミンゴが首がとんだとき→ミンゴ死んだー!?!とルフィのように少年読者に思ってほしい
ガチムチおっさんから高い声!→面白い!とルフィのように楽しんでほしい

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:41:43.42 ID:EaW+KC2R0.net
アニメのピーカの声は誰がやるんだろうな
男の声優で甲高く可愛い声が出せる人いなさそうだから
さかなくんでもいいな

675 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:43:00.79 ID:CyvAWoPD0.net
>>672
ワンピースは、なぜか『少尉』『中尉』『少佐』『中佐』『准将』『少将』が異様に少なく、
『大尉』『大佐』『中将』が頻繁に登場する印象がある。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:45:39.75 ID:lSOf+Kp60.net
>>673
そうなら読者は俺の狙い通りに反応しろって思ってんのか尾田は

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:46:19.64 ID:bXFx+EF10.net
>>675
普通に下っ端も登場しているだろ。
名前が付いてないだけ。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:46:47.04 ID:wmY4J5gA0.net
>>671
宣教師って異名があるんだからゴッドウソップ盛り上げてくれないかな?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:47:02.48 ID:YtoeAYjXI.net
ヤリスギ准将好き

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:47:18.96 ID:WzknFMZi0.net
>>676
あくまでも希望な
少年に向けて描いている=尾田の中の理想の子供=ルフィ

主人公というものはRPGでいう自分

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:48:06.36 ID:z8rQW7Ej0.net
ラオGはドフラに消されたみたいなバレがあったがあれは嘘だったのな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:48:07.35 ID:X+Fk2Udv0.net
>>679
ピーカの脚あてがヤリスギと同じ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:50:48.54 ID:yXhNoSwO0.net
体かデカイのに足が異様に小さい描写はキモい

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:52:00.79 ID:lSOf+Kp60.net
ボンちゃんがリトルガーデンで部下脅してたのってあれ黒歴史だな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:55:20.90 ID:T7ifICyl0.net
今まで面白がってたのは実に漫画的で非現実的な特徴だったから別に問題視はされなかったけど、
声質に関しては現実に悩んでる人は大勢いる。だから、中には今回の話を読んで傷付く人もいるだろう。
次回で何かしらフォローが入れば良いが。それと、アニメを前提にしたような話を作るのもどうかと思う。
今回の件に肯定的な奴ですら、どんな声か分からない以上、何故ここまで大爆笑しているのかアニメになるまで分からない訳だ。
現状、尾田一人が楽しんでるだけで、読者は完全に置いてきぼりっていう。

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:55:30.65 ID:wOFBwj6V0.net
ピンポンの部長みたいな奴?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:58:20.92 ID:sTdd0WAO0.net
いや、アニメで声付いて笑えるからネタとして成立するからおk
というのが駄目なんだよ。 笑えるなら何してもいいのかってこと

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:01:58.79 ID:WzknFMZi0.net
さくらももこと対談したからまるちゃんの声優でおk

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:02:20.12 ID:g7MaoMHX0.net
チョンはすぐ被害者面して喚き立てるがそれにそっくりだな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:03:19.45 ID:gKkmzJLv0.net
>>685
クロちゃんで脳内再生すれば良い
下手したら顔もクロちゃんかもしれん…

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:03:27.78 ID:wOFBwj6V0.net
チョンピってか

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:05:57.55 ID:g7MaoMHX0.net
ジャンプの編集はチョンとはもう余り関わりたくないだろうから
ジャンプはそれほど汚染されてないんじゃないの
一度酷い目にあってるし

海外のワンピ展もチョン国ではなく台湾なんだし

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:08:13.20 ID:g9nHRc6J0.net
ピーカが本気で嫌がってて仲間も切れてるのを見せた後だからね
トレーボルの真剣に怒ってる顔好き、ちょっと前までラオGとじゃれてたのに

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:08:18.65 ID:wOFBwj6V0.net
俺は庇ってるけど読者の過半数がそれだからな

695 :ワンピース待 ◆xckX5xErtE @\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:09:24.61 ID:CyvAWoPD0.net
>>685
まさかとは思うが、ピーカの声ネタは元々尾田先生の筋書きにはなく、
ウジテレビの声優ゴリ押し、もしくは何らかの陰謀とか。

幼少期からワンピースを読んでいる僕としては、
元々尾田先生は、ドレスローザ編をシリアスな戦いを描きたがっており、
ピーカも、原案では、ドフラに忠実で、寡黙な頑固一徹オヤジで、
ドフラの命令を黙黙とこなす敏腕幹部であったと信じたい。

僕はウジテレビの放送は一切見ないので、当然ワンピースアニメも見ていないが、
ウジテレビは、我が国のメディアコンテンツであるワンピースを相対的に貶め、
相対的に姦流コンテンツを持ち上げようと企んでいるのか、それとも、
我が国の国民を愚民化しようと企んでいるのか知らないが、それにより、
ピーカの声ネタをねじこむ事を、尾田先生に言ったのではなかろうか。

まあ、仮にそうだったとしても、テレビ局の陰謀にイエスマンで了承し、
本当に漫画にねじ込んできた尾田先生の側にも大きな問題があるが。

いずれにせよ、今回のピーカの声の一件は、倫理的な問題が大きい。
Twitterで『拡散希望』で日本中、世界中のネットユーザーに知れ渡り、
集英社や尾田先生に対して電凸攻撃やF5攻撃が仕掛けられる事態が
本当に来てしまう可能性すらある。今回の件は、本当に心配だ。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:09:59.65 ID:WzknFMZi0.net
http://www.youtube.com/watch?v=JsQTEazDmJg
尾田はプロレス好き
でプロレスからもモデルが何個もでてる
そしてこれはクロちゃんが出場しているプロレス
相手から叩き潰してその高い声をおじさんの声に戻してやると言われている
ルフィがピーカの声治すフラグ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:10:48.38 ID:wOFBwj6V0.net
ワンピアンチ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398874216/870

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:10:56.98 ID:zkCiYTp/i.net
毎回言及するところがズレてんだよな騒いでる奴は
斜めに捉える俺かっけえええええとか思ってる奴ばっかなんだろうな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:12:20.75 ID:sTdd0WAO0.net
ちょっと愚痴ったらアンチスレ貼るやつ〜

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:13:06.86 ID:wOFBwj6V0.net
レスだよワンピース侍の

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:13:44.35 ID:mGjjQfg+0.net
避難所でkazeさんが貼ってくれたリンク消えてたけどもう見れないですよね
今週かなり面白そうなのに出遅れた

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:14:09.40 ID:jTjrDoB50.net
尾田っちは優しいな

ピーカの声をやらせたい売れてない声優がいるんだろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:15:10.42 ID:g7MaoMHX0.net
消えてるな
前はこんなに早く消す事はなかったのに

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:20:33.01 ID:DU6KAkUe0.net
ドフラの母親が鳥人間で、殺した父親が天竜人か?
天竜人殺しということで海賊として裏の仕事やってるんだるうかね。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:22:07.96 ID:yFUirswF0.net
フジトラはルフィの前に現れても理由付けて大したバトルしないw
よってページの無駄w

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:23:13.62 ID:DU6KAkUe0.net
ピーカは藤虎に重玉かけられたら動けねえべ?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:24:01.22 ID:DU6KAkUe0.net
なんだ重玉ってwww
やりなおし

ピーカは藤虎に重力かけられたら動けねべ?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:26:18.56 ID:a1HA/r4Y0.net
どうせ次号の描写であれこれ言ってる奴らは
よっぽど自分にコンプレックス持ってるか自意識過剰なんだろ
ちょっとの愚痴どころか昨日から騒いでんじゃんよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:26:36.81 ID:g7MaoMHX0.net
地中だと重力はそれほど影響なさそうな気がする

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:31:21.75 ID:vK3gu53I0.net
今更だけど片足の兵隊が警察に追われてた理由ってなんだ?
あと0時にオモチャの家に帰る理由もなにか言ってたっけ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:32:03.63 ID:sTdd0WAO0.net
>>708
お前は作品の話もしてないじゃんw
いっつも他の人のこと文句言ってるだけなのか

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:33:04.14 ID:sEb4kmN+0.net
>>711
ホントそれ
こういうのが一番たちわるい

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:33:11.68 ID:o6k0bn500.net
ピーカが無口キャラだってことも叩かれる一要因になってんだろうな
お調子者のバギーみたいなキャラだったらここまで言われないだろ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:34:27.99 ID:3ORUzVPE0.net
>>711
こいつからは真性のにおいがする

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:35:53.55 ID:MvEtBl7G0.net
藤虎は新参で微妙な強さのくせに、よく政府に喧嘩売ろうと思ったな
cp0に消されんじゃね?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:36:06.06 ID:YF6KiHHD0.net
ドフラもサングラス取ったら、面白い顔してんのかな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:36:10.03 ID:SUp81pqh0.net
ワンピース侍って語彙乏しいのな、コピペばっかり
 
他のコテと比べると格段に落ちる

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:36:48.37 ID:OeWHqNQc0.net
バクバクの実っていかなる物も食べることができるらしいけど
覇気なしでロギア食えるってことかね

食べた物利用できるとかヤミヤミより強いってか
複数の能力組み合わせることができた日にゃ最強やんけ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:37:27.76 ID:8og0BFuo0.net
まぁこの件に対して叩いてる奴は空気読めてない奴だろ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:38:14.80 ID:a1HA/r4Y0.net
>>711
バレ読んでの感想は昨日散々ここで言ったぞ
愚痴スレでも立ててやれってネタで埋まってれば文句も出るわ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:38:50.31 ID:08uwn7TPO.net
ピーカが過大評価かどうか藤虎が過小評価かどうか
近い内にわかりそうだな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:39:06.20 ID:ap3jyFoh0.net
やっぱアンチみたいな人間が漫画を面白くなくしてるんだねぇ
 
暗殺教室とか生徒が先生殺しにかかってるというのに

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:14.44 ID:YBepfHvA0.net
>>711
馬鹿だろお前

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:38.56 ID:mKuQ73Aii.net
賞金に目が眩んだ海賊は、ヴィオラに倒されるといい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:42:15.59 ID:sTdd0WAO0.net
>>714>>722>>722>>723

見事に単発で上げという・・・

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:44:46.02 ID:+Y3yfOHx0.net
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  ●●⌒ )ll::::    そうだ、これは夢なんだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   私は今、夢を見ているんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    目が覚めたとき、私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   起きたらスッポンに餌をあげて割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:51:41.89 ID:ZdI3raynO.net
ペガパンクの助手枠にオボコくるからしばらく待っちょれ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:56:05.49 ID:4RaatOgb0.net
>>711
この子おかしい・・・(畏怖)

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:58:38.25 ID:sTdd0WAO0.net
もういいよ。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:58:49.88 ID:eCd4kC/h0.net
>>710
兵隊さん指名手配されてなかったか?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:00:05.83 ID:TwYU4ysF0.net
                       * 。`。゚
        o o o o     。"゚。*    * 。 。
       __ .∧∧∧∧ , __        ☆ 。 ゚
      /   )_=====_x   )      ‖゚ 。
.      ゝ  , -tT))Ttt-、〈     っ‖  ゚ 。*
      /  ィ((从リ)从)从)   / ξ)
      i /´((ノりノリノノり)))  /./ ̄
      i (リ)))) び ,`@、i´)/ /
      \ )((从、___O__ノ从 /
        frへ/ ▽▽_\/ヽ
      ///|。°。°。|   \
   ///   |。°。°。|     \
.  / く,    /。°。°。|     ζ
  (uuU`'  /。°。°。 ヽ ζ ̄
   ~`ーヘ、_/。°。°。°。\~
       /_。°。°。°。°_ヽ
          ̄T T  ̄ T T ̄
          | |    | |
          二    二、
          `ー´   `ー´  

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:21:10.64 ID:3N/7091U0.net
>>573
笑ってアニメ見れねえよ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:21:54.07 ID:6Vjfxo1Z0.net
>>729
自殺しなさいゴミ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:24:48.83 ID:7ROlx+0g0.net
ピーカの弱点って一体なによ?
それこそサボの言ってた物事には全て核が云々ってやつでしめるの?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:24:52.27 ID:LcH3BI8kO.net
こえこえの実の能力者にピーカは声を奪われたのであろう。
めっちゃ肥えてる奴が犯人

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:28:07.03 ID:N+cKaNwU0.net
むひょ〜もう3033か!つぎのモリアガールは3333の333のヤッチャな!!

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:28:51.40 ID:Vh7ZBhTG0.net
>>711
クソキモい考え方

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:29:21.84 ID:+Y3yfOHx0.net
>>734
クロコダインに触られたら終わる

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:31:18.05 ID:NlgtlDCY0.net
          o o o o
.         ∧∧∧∧
.      〃⌒ヾ i ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ i "⌒ヽ
      ( ( :;j:i::.;!i!i!i!ii!i!i!i!i!i!ii ッ ノノ
     ヽ`7!!!!ノ .,( ,( ( ( .)ヽx
      ‖!i!i!!  ノ ) )) ソ)).ノ )ハ,,
     ‖!i!i!!ノノ人ノノ^メ;,ノソリJ; ij    ♪  
     ‖!i!(.(.(.( ' fで)  i(fで)j、リ〃   ノ
     《:!i!(人)人、 、  ^,  .)゛Y     
     ||:!i!i:)ヘ、)))  ̄ ̄  ノ )ン
    ゛Yi:!i!Y"^> ____<  ●●    
     }|;!i!/ヾ∴∴∞∴ ●っ v ●

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:33:33.64 ID:boee6eGO0.net
>>534

モモの助→ワノ国の将軍

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:33:36.75 ID:/U7Q3cPzO.net
>>738
それはワニ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:36:07.56 ID:QPCoHVscO.net
>>702←こいつきめえ
尾田っちとかw死ねよ粕
汚田でいいんだよ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:41:34.32 ID:o6k0bn500.net
>>735
ゴエゴエの実の能力者エルドラゴさんディスってんの?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:44:59.35 ID:zBlfAk7m0.net
>>604
コビーの情けなさにも笑ってたからありえる

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:45:19.48 ID:ZdI3raynO.net
インデックスみたいなオメガヒーラーはよ!!

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:46:30.96 ID:xm9d34iF0.net
ピーカくぎゅにしよう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:48:58.14 ID:0i8bR27j0.net
身体的特徴を笑うのはやっちゃたね〜
騒ぐ人がいるのも当然でしょ
身体的特徴はどうしようもないから魚人みたいに差別につながったりするし
やっぱり魚人島編はいらなかったね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:53:57.14 ID:lSOf+Kp60.net
赤鼻とかキツネ頭とか現実じゃ絶対いないからな
声が変で喋れない奴は現実でもいるかもしれないから騒いでるのがいるのか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:58:50.10 ID:4rzv15Mh0.net
>>747
だな。

差別の回をやった後に、無意識に人を差別する話を入れ込むとか、

本当に「他人事」って感覚は怖いわ。

声が変で自殺した人もいっぱいいるだろうに。

尾田はやってはいけないことをやったよ。

ワンピース打ち切りだね。

集英社に抗議するわ。美味しんぼの件も含めて。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:00:45.53 ID:/xB0LkdF0.net
ドフラは蝶野っぽいなぁnWo時代の

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:01:20.75 ID:bOn9XT9L0.net
格下げキャラ
ドラゴン→ナンバー2がサボだから
フジトラ→ドフラが消す宣言
緑牛→同期フジトラの格下げで
ロー→ドフラに完敗
ゾロ→出番なし

今回地味な活躍はバルト

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:04:05.58 ID:ZdI3raynO.net
>>750
蝶野『レスラー人生で一番効いた技はなんですか?』という質問に「三沢さんのエルボーです。あのエルボー喰らうとヒザがガクガクになって立っていられなくなる。」(某番組)
つまりドフラミンゴの天敵はバージェスということか

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:05:45.62 ID:aIl5s/chi.net
サボとピーカは格上がったな
ドフラとルフィは横ばい
CP0はただただ無気味…

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:08:55.54 ID:9QatN9wI0.net
で、で、で、でた〜〜〜謎の格付け奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:09:23.52 ID:A99twIUB0.net
ルフィとゾロでピーカ瞬殺したら
見てる国民は一気に麦わら側に傾くな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:09:39.31 ID:TOCInEFy0.net
プロレスネタが最近多いから金の雨を降らす海賊が出てきそうだな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:11:58.54 ID:OrfUD5Q40.net
声が高い男は実際キモイ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:13:01.74 ID:N+cKaNwU0.net
>>757
小林旭のことか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:13:55.23 ID:T+0thinM0.net
そもそもCP0まで派遣されてる理由って
まだ明確になってないけど、ドフラ対策なのか
フジトラの動きの監視(赤犬達の思惑の監視)なのか
それとも、W7の時みたいに古代兵器に関する秘密のなにかなのか
動きがありすぎて、想像つかないな。

今の展開だと、手に負えなくなってきた(目に余ってきた)ドフラを
始末する為の何かをやってるとかかな。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:14:27.78 ID:dAZyjUZ60.net
>>751
ゾロ→藤虎足止め
格上げですねw

イエティ厨歓喜!w

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:17:25.05 ID:XPTLJ6Kh0.net
ここまでバスティーユ中将の活躍なし

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:19:32.05 ID:GRk2AtS80.net
中将はもうモモンガさんだけでいいよ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:19:56.33 ID:2EMMa7Zo0.net
メイナードを叱りつける大活躍だっただろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:23:42.19 ID:TOCInEFy0.net
大将と中将の間がほしいわ
差がありすぎる中将間でも

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:25:26.52 ID:+8Sb6Kkb0.net
青雉や赤犬だけでなく藤虎まで物語の根幹というかテーマに関わるような思想を持ってるのな。
オジキだけが不気味だわ。

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:27:27.74 ID:IjHuSfQp0.net
避難所の見れないじゃん・・・

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:28:14.47 ID:XPTLJ6Kh0.net
ま、実際まだ藤虎も特別何も動いてないんだよね

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/15(木) 13:29:35.43 ID:vBn7cTP60.net
ワノ国は、たぶん兵糧攻めにでも遭っているかもね。
だから、錦えもんやモモの助が空腹だったんだろう。

ワノ国では、八岐大蛇が出てこねぇかな。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:30:12.00 ID:aIl5s/chi.net
政府側の人間は天竜人に絶対服従みたいなとこあるから
天竜人の血筋であるドフラにCP0が手を出すとは思えんな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:30:14.43 ID:fx9d/gXB0.net
>>764
藤虎は二年前の三大将と比べると劣ってるようだし
ヴェルゴはかなり強かったから大将と中将の差は多少縮まってる

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:32:54.85 ID:txK5gBIX0.net
黄猿青雉もたいがいだろ
覇気使い増えてどっちも2年後は微妙

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:34:32.12 ID:+Y3yfOHx0.net
>>771
その青雉相手に小便ちびりながら逃走したドフラはどうなっちゃうの

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:34:35.64 ID:2EMMa7Zo0.net
マルコやビスタの覇気が大将にうっとおしいとほとんど効かない程度なのに、
5億程度の覇気使いがわんさか増えたところで大将の強さはまったく変わらん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:36:08.77 ID:aIl5s/chi.net
つか劣ってなくね?
ドフラの反応を見るに「やるならやるぞ?」って態度で青と藤で差はない。
ただ、赤のことは「あの狂犬」と言ったり少しビビってる(というか相手にしたくない)印象はある

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:36:14.24 ID:yllLX2z10.net
ワンピース世界で力のピラミッドの頂点が四皇と大将なんだから、
この2つの肩書を持つ人間があっけなく倒される事はずっと無い。
やるなら長編一つ消化するくらいの激闘の末でやっと1人だろう。

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:38:50.70 ID:aIl5s/chi.net
赤青藤に比べて黄は(強さではなく)キャラが少し弱い

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:40:05.95 ID:dAZyjUZ60.net
確かに覇気使い増えたなー
たしぎも使えるし
もしかしてあのヘルメッポも使えるのか!?
ガッカリだわ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:40:54.19 ID:yllLX2z10.net
中間っていつも影薄くなるよね。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:41:46.19 ID:g7MaoMHX0.net
オジキはベガパンクとかパシフィスタとかの話でクローズアップされるんじゃないの
戦桃丸もそっち関係の人間だったんだし

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:48:10.64 ID:zpUANNQz0.net
ベガパンク出てくる頃ってだいぶ終盤だろう
スマイル(人工の実)研究=悪魔の実の正体をつきつめる為の解析作業
みたいなもんだしな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:51:51.82 ID:aIl5s/chi.net
鷹青藤≧ドフラ
ドフラのこいつらに対する態度は自分より少し格上相手って感じで一目置いたところがある

白髭百獣赤犬は自分じゃ勝てない認識
白髭 ←伝説の怪物 発言
百獣 ←名前を出されただけで押し黙る
赤犬 ←狂犬 発言

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:54:18.90 ID:bHO5C0ph0.net
尾田は牛乳屋から金貰ってんのか?
やたらと持ち上げるが日本人に牛乳を消化できる酵素がないことなんてとっくに誰でも知ってるんだけどな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:57:47.20 ID:DPt3UACa0.net
「進撃の巨人」最新話に「チンコ」「セックース」 作者謝罪、「意図しない言葉が描かれた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000001-jct-ent

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:01:28.37 ID:PVgbwxuLi.net
狂犬発言は藤虎にだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:04:42.38 ID:zpUANNQz0.net
たかだかチンコセクースという文字があっただけでホントにうっとおしいな
言葉狩りかよ漫画なんてもう全部16禁にしちまえ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:05:08.73 ID:aIl5s/chi.net
諌山も少しチョーシ乗りすぎwww
昨年とか(今年もだけど)ほんと飛ぶ鳥落とす勢いだもんなあ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:07:55.11 ID:VwNCRbJu0.net
進撃もそうだけど、ワンピース好きとか言ってる奴って恥ずかしいよな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:08:12.95 ID:8xUjbvyU0.net
>>776
どっちつかずの正義を掲げる人が目立ってはいかんでしょう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:10:08.69 ID:wOFBwj6V0.net
狂犬に格上って意味合いはないけどな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:13:37.42 ID:N+cKaNwU0.net
みんな今日もあついな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:13:56.63 ID:ZUcQqK2L0.net
つまり、フジトラはドフラミンゴにとって、一筋縄ではいない相手だが、絶対に消さなくてはならない相手

ここで、一筋縄では行かないという意味を考えてみよう、普通のやり方ではうまく行かない
と言う意味になる。

つまり正攻法では倒せない相手だが、手段を選ばず卑怯な手を使ってでも消す!ということを言っている



フジトラ>>>小物ミンゴ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:14:53.66 ID:aIl5s/chi.net
ワンピと進撃は面白いと公言できる市民権得てるだろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:16:29.44 ID:+Y3yfOHx0.net
能力者なんて食事に実を仕込めば殺せるからな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:19:16.24 ID:hN0AfT3x0.net
前スレのバレ消えるの早すぎだろ・・・
他にないのかよ・・・

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:20:50.45 ID:wOFBwj6V0.net
実を使わなきゃいけないほどワンピースの毒は殺傷力低くないけどな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:22:03.40 ID:yi70tvEI0.net
>>782
ワールドワイドな漫画を描いてるのに何で日本人に拘ってるの?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:23:37.10 ID:bHO5C0ph0.net
>>796
どの辺がワールドワイドなんだ?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:29:59.12 ID:wOFBwj6V0.net
卑怯な手を使うが一筋縄ではいかない→IQの高い相手 藤虎は別にそんなとこ見せてない
複数掛かりで戦う→ローにやられたヴェルゴと同等の最高幹部達じゃローを倒した藤虎の犠牲になるだけ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:32:42.78 ID:yi70tvEI0.net
>>797
ワンピース読んだことある人のレスとは思えないけど
ワンピースって色んな国や場所に行く冒険漫画なんだよね
http://onepiece.ria10.com/Entry/2954/
このサイト見てくれたら分かるよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:35:52.82 ID:bHO5C0ph0.net
>>799
日本で発刊されてる雑誌で連載してるワンピースが日本人向けじゃなかったらなんになるんだ?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:39:00.57 ID:wOFBwj6V0.net
牛乳いつ持ち上げたの?ルフィ達は日本人じゃないと思うが日本ないし

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:42:30.94 ID:7+rq4KmX0.net
ネタバレみてない

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:42:47.83 ID:bHO5C0ph0.net
>>801
よーく読み返そうな
登場人物は日本人じゃないから読者である日本人の生活習慣とは全く関係ありませんなんて言い訳が通用するとでも本気で思ってるのか?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:43:23.50 ID:wOFBwj6V0.net
ブルックのこと言ってんの?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:44:01.04 ID:+YuAC7ii0.net
http://com.nicovideo.jp/community/co1872782
童貞中年の放送

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:44:20.57 ID:N+cKaNwU0.net
>>802
メイナードいきてたんだよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:45:07.33 ID:bHO5C0ph0.net
質問ばかりで読み込みの足りない奴にこれ以上の問答は無用だね
まだ>>799の方がまし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:45:20.14 ID:dAZyjUZ60.net
藤虎には是非とも今後他を圧倒するような強さを見せてもらいたい
なぜならイエティ厨を黙らせれるからなw
現に今回のバレ来てからあいつ書き込みしなくなったでしょw

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:45:54.34 ID:ZdI3raynO.net
インペルでのイワさん発言やモーダのことかしら

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:46:53.47 ID:wOFBwj6V0.net
ルフィ達が畳に座ってたら嫌だけどな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:55:09.52 ID:XQGd1tZa0.net
次回こそサンジサイドやってくれますか?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:55:13.60 ID:Otnn34qm0.net
ゾロ「せやな」

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:57:32.98 ID:rH+4fNG20.net
>>807
論破されまくりわろた

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:02:58.55 ID:0Kthu8W90.net
サンジサイドは何週出てないんだよ
ま、出ても盛り上がらんだろうがなーw

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:03:04.38 ID:sXea7tBF0.net
自分と同じ結論に達していない=読み込みが足りない

ってのもすごい話だな。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:03:38.39 ID:Asd9xAz00.net
    
  


           今北だが747のバレどこ???




        

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:05:57.96 ID:Asd9xAz00.net
>>816
絵バレね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:06:06.09 ID:6DhQUP6t0.net
>>816
愚か者がスレに画バレの直リンを貼ったせいで削除されました…

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:07:55.79 ID:R5wU9B6/0.net
ローなんでフード被ってんの

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:08:32.50 ID:Asd9xAz00.net
>>818
そうだったかthx
俺のの見てた転載元が亡くなってたのもそのせいなのかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:10:51.24 ID:K8Y+U5bUi.net
ふざけやがって・・・

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:14:12.96 ID:ZdI3raynO.net
ローフードなんつって

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:16:15.04 ID:wOeQHfHN0.net
フード・ロゥ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:16:29.76 ID:YtoeAYjXI.net
海軍皆殺しにする気満々だったドフラ
青キジのポケットに手突っ込んだままの攻撃でハアハア、そのまま帰宅
青キジには敵わないと判断してのこと

ちなみに青キジと赤犬は10日の死闘を繰り広げる互角の描写有り
普通の人ならこれらを
赤犬≧青キジ>>ドフラ
と判断する

藤虎なら、何とかすれば殺れると思っていることから、
藤虎≧ドフラ
これも確定と言えよう

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:18:02.10 ID:lSOf+Kp60.net
カイロウセキの工場のオリはフランキーのビームで溶かす展開っぽいな
カイロウセキでもベガパンクのビームには負けんじゃね

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:21:33.29 ID:9QatN9wI0.net
フランキービームならコチカメセンカイトッパやショクパンヨリフランスパンにも勝てるだろうし
もしかしたらヤワラカクナイすら凌駕するかもしれんな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:22:11.00 ID:K8Y+U5bUi.net
隕石を糸できってたからなぁ・・・・無茶苦茶だろ・・・

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:23:25.97 ID:CGsoqNjb0.net
>>824
手加減したドフラに背後からの攻撃でダメージ与えられない雑魚の悪口はやめろ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:23:54.28 ID:c1k1qsa80.net
ゾロは海楼石斬れないんだっけ?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:24:53.88 ID:nPUa8z/x0.net
ピーカの声優候補
クロちゃん
さかなくん
フナッシー
モリアの声優

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:25:49.47 ID:6DhQUP6t0.net
モリアさんとジンベエの声優は同一人物。これ豆ね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:29:34.48 ID:nPUa8z/x0.net
マジかモリアとジンベエ 同じ声優かよ
頂上戦争のときどうやってたんだ?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:30:25.66 ID:9dDlu0uW0.net
>>832
巧みに演じ分けてた
言われてもわからない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:41:26.06 ID:nPUa8z/x0.net
声優さんってすげーな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:44:04.87 ID:VwNCRbJu0.net
だって北斗のトキとアミバが同じ声優なんだぜ?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:45:21.72 ID:6DhQUP6t0.net
アニメのモリアさんvsジンベエ。どう聞いても同一人物とは思えないw
https://www.youtube.com/watch?v=f67MZtbOZE8

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:46:55.77 ID:T+0thinM0.net
声優さんすげえな〜!
ゾロの声優の人がクンフージュゴンってのも笑ったけどさ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:47:43.27 ID:alAcAMm70.net
へええ!すっげー!!やっぱアニメは声優さん使うべきだわ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:49:03.45 ID:YtoeAYjXI.net
ルフィとクリリンも同じ声な

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:50:16.04 ID:XPTLJ6Kh0.net
>>836
ほぉほぉ、これは凄いなぁ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:57:44.64 ID:sHkLaR/u0.net
ピーカの声って目玉おやじみたいなの?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:57:56.02 ID:iSgFMsXp0.net
藤虎って民間から起用された大臣とか社外取締役みたいなものだよな?海軍のしがらみがないぶん、自由に動けるよな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:01:52.50 ID:+nrsGJBs0.net
ハンター初代ヒソカとテニプリ菊丸も同じだな

キャプテンキッドと君に届けの風早も同じ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:01:57.71 ID:zpUANNQz0.net
ピーカにさかなくんw高めの声に優しさ成分が加わる感じだな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:02:15.73 ID:rakyPvOD0.net
やっと先週ってか今週の日本語読めた
鉄のチチバンドクソワロタ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:07:18.52 ID:ZdI3raynO.net
この幸せものが!!

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:07:50.64 ID:wdwI5fvc0.net
声がどうのなんてどうでもいい話はアニメスレでやれよなw

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:08:35.70 ID:xE6FCNq00.net
カイドウも大将よりちょっと強くくらいだろうな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:10:22.47 ID:Tj94rfI40.net
>>803
俺こんな馬鹿初めて見た。
いや、どっちかっつーと阿保だな。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:11:21.40 ID:667bv6pL0.net
何にでも噛み付く煽りたいだけの中学生は消えろ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:14:57.86 ID:hNv9ufm10.net
>>638
確かに。 通常のルフィのリアクションは。
「あのでけえの声高えーなー!」 だよな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:17:04.17 ID:XPTLJ6Kh0.net
ID変えまくって単発で煽ってくるハイエナみたいなのが常駐してるな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:18:00.41 ID:kUWW5+yo0.net
四皇で唯一登場してないうえ作中でも最強生物という単語を出してるからには
カイドウは怪物じゃないとおかしい

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:20:01.62 ID:0Kthu8W90.net
恐らく俺らの想像を遥かに超えた声の高さなんだろうよ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:20:23.13 ID:Wlidf53/0.net
買ってきたぞhttp://i.imgur.com/7OWlSrp.jpg

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:20:33.16 ID:ZUcQqK2L0.net
まぁモリアからなめられるレベルなのは間違いないからな

4校は精力が京大だから強いと解釈すべきかな

世界最強の白ヒゲが、赤犬に勝負で勝手、ケンカで負けたみたいな感じだったし

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:22:09.70 ID:c1k1qsa80.net
>>854
もう金田朋子とかでいいな
あれなら笑っても誰も怒らないと思う

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:25:06.27 ID:Zk8MUQzy0.net
誰も指摘してないけど爆発野郎・蹴り技のオカマ・体重変化人間・と完全にバロックワークスのオマージュと見せかけた、ネタギレ防止策だね

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:25:15.91 ID:Tj94rfI40.net
カイドウはどうしても範馬勇次郎を連想してしまう。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:26:15.82 ID:kUWW5+yo0.net
モリアがアホなだけか、ルーキー時代には競ってても
今は天と地の差があるだろう
カイドウがワノ国で倒されるとみてるやつ結構いるが、四皇は
今の最悪の世代たちでは倒せないと思うよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:27:56.32 ID:30SC9iap0.net
ドフラも終わりだな
もうどうにもならんでしょう

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:28:03.98 ID:ZUcQqK2L0.net
少なくともゴムゴムオーズを手に入れたモリアはカイドウに負けることはないと思ってたレベルだからね


ここら辺は、自分がシャンクスより強いと思っているミホークに似てるな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:28:47.99 ID:qSQxhezx0.net
昔youtubeでインタビューした相手の声がいきなり高かったので
司会者の笑いが止まらなくなった海外の動画思いだした

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:29:29.36 ID:wCdAUHey0.net
ももクロヲタがワンピに寄生してるスレ

ももクロのイラストまたは漫画で埋めるスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400107570/

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:30:05.55 ID:wOFBwj6V0.net
シャンクスって何で戦うの?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:43:17.65 ID:xE6FCNq00.net
>>856 世界最強って昔の話で今は、病気だから

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:43:47.19 ID:XbtcF9+Mi.net
カイドウは巨体じゃない方がいい 巨人やビッグマムぐらいでかいとバトルがあまり楽しくない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:46:26.28 ID:XPTLJ6Kh0.net
ルフィって頭脳戦で勝ってこなくて
いつもボロボロになりながら技の名前言ってボスをぶっ飛ばしてきたから
カイドウがどんな怪物だろうと同じ倒し方しか見えない・・・・

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:48:20.93 ID:XbtcF9+Mi.net
>>853
胸さされてるからね・・・

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:48:23.81 ID:wOFBwj6V0.net
人間大で打撃戦はルッチでやったからなあ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:50:29.88 ID:y84kqbkA0.net
カイドウも知能低いんだろ
VSドフラミンゴより合ってると思うけどな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:51:56.22 ID:GnADsQ230.net
カイドウだけじゃなくカイドウの幹部にも曲者がかなりいそうだ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:52:13.30 ID:N+cKaNwU0.net
いまのところ対ドフラやカイドウにさほど感情移入できないんだよね

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:55:38.88 ID:XbtcF9+Mi.net
ルッチ程じゃなくてもいいから白ひげぐらいの大きさにおさえてほしいんだよなぁ・・・

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:56:05.85 ID:R+e3XVIz0.net
中将内格付け

最強 ガープ
準強 ヴェルゴ
普強 おつる モモンガ バスティーユ ストロベリー ヤマカジ ドーベルマン ダルメシアン オニグモ
微弱 スモーカー ジャイアント
激弱 メイナード

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:01:00.56 ID:f6B1Za9I0.net
カイドウは最強生物って触れ込みだから
範馬勇次郎みたいなやつだったりして

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:03:59.91 ID:XbtcF9+Mi.net
カイドウ戦はVSゾオン系だからな・・・これでもかってくらい動物でるんだろな・・・

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:04:47.12 ID:4aHOwPAc0.net
>>855
やっぱレイリーかっけーよな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:05:14.47 ID:A99twIUB0.net
スモーカー中将のバトルコマンド

うでをとばす
あしをとばす
えんまく
ぼうでつつく
にげる

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:07:26.43 ID:vN1lC6gV0.net
ドフラ一家は全員コンプレックス持ちの集団みたいだけどドフラミンゴもサングラスの下は少女漫画みたいな目だったり33だったりすんだろうな

勧誘された秘密持ちのクロコダイル御愁傷様w

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:08:38.85 ID:wOFBwj6V0.net
スモーカーとヴェルゴは言う程差ないしコーミルも支部長っぽいからヴェルゴと同じくらい強いんだろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:09:15.92 ID:4aHOwPAc0.net
>>879
あ?グラバト2じゃマイキャラなんだが?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:14:52.14 ID:XbtcF9+Mi.net
カイロウ石の十手じゃなくてヤリみたいに鋭利な武器に加工すればすもやん強くなるのになぁ・・・

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:16:36.67 ID:eZsYzChz0.net
748 最高幹部 トレーボル
749 幹部 グラディウス
750 幹部 セニョールピンク
751 幹部 ラオG
752 幹部 ジョーラ
753 幹部 ベビー5
754 幹部 バッファロー 1
755 幹部 バッファロー 2
756 幹部 マッハバイス
757 幹部 デリンジャー
758 幹部 モネ
759 最高幹部 ヴェルゴ
760 “元”幹部 ロー
761 “元”最高幹部 コラソン
762 ジョーカー ドフラミンゴ


今後はこれかな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:17:55.40 ID:xE6FCNq00.net
バレまだ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:20:47.28 ID:wOFBwj6V0.net
基地長かモモンガがG-1基地長だっけ?G-1からの順に強そうだよな
G-1モモンガ G-2コーミル G-3? G-4? G-5ヴェルゴの順

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:21:28.41 ID:WVo94Kfh0.net
G1は新世界でもないし基地長と明確に設定されてるのはヴェルゴだけ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:21:31.35 ID:xE6FCNq00.net
モモンガよりもヴェルゴの方が強いでしょ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:22:22.39 ID:Vh7ZBhTG0.net
>>885

とっくに日本語来て消えたよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:23:16.60 ID:xE6FCNq00.net
もうでないの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:24:12.33 ID:XPTLJ6Kh0.net
コアラ独りで地下交易港を捜査してるな
賞金首ゲームのリストに入ってないけど、ピンチになるフラグぷんぷんしてる

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:24:38.35 ID:u3i8OnjtO.net
>>880
そのネタデュバルでやった

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:24:52.05 ID:wOFBwj6V0.net
でもG-1は前の本部の場所にあるだろ本部が元々新世界じゃない

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:25:17.56 ID:POucbOti0.net
コアラちゃんは俺が守るよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:27:23.11 ID:xE6FCNq00.net
もうバレこないの?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:30:32.85 ID:wOFBwj6V0.net
俺の知ってるとこには日本語上がってるけどな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:31:46.85 ID:POucbOti0.net
   ゴ              /´\ \!i!i`ヽ.....            \
             , ー 、  i `ゝ、\.\lilili`!iヽ ... ,.         \     |  ”
   ゴ     /' ̄`Y    ! / =ア ̄> \\i!i!i!i!i!i!iヽ...ヽ、         \  |\
.         /    ./."   ト | =シ     ; ,.\ \:i!;!i//;!;!iヽ ,...、      \
  ゴ    〈 ,つ 〈 っ- ィ i `ゝ′  ,__.//  メ\   /!!l|l|l|l|lililili jjヽ ..、      \   ’  /
   :     ヽ    j_  i  k、   /j‐ ′ノ  .`y ;.;,;i|i|l|l|l|l|iii c   o !ヽ  .  . \  /
     :    Y ^; } __ j |  > \ ´´  /(、 ,′j ;.;.;.;i|i|l|iij---' _ _ l|l|l|l|l|l.   .  .\    | |
         ヘ _ _人.__ ノー-'   `メ.∠___>フイ ii;i|li,/ メミミミ\\l|l|l|l| iiii ii..     .\   。 。
          ,イ  ノ      `ヽ ` ヽ 、   | iil // /  `ゝ、._\\l|l| iiii ii       .\
    /´ ̄、 ̄´'  ,       ゛二ニк ι  `!, | iii// /<. ̄∵∴∵;;ミ..`! ||l lili        \
.   /    i __ ノノ   ,- ー=-      y.>'   `j |.iii| |. |  \ヽ∵∴∵;; ァ| ||| |lili,..       /
  人  ヽv´ y   /  ´r,.____/7´ rー 、.ノ | ii! |. |    \ヽ.フ∴;;/ | ||| llilii.,      /
 く  ヽ、 \ )  1  / ̄     (  ヽ_ j   `i !o`i. .)     >  ̄ ̄,´   | |||| llili.    /
  \  Y⌒, j,__∠.__/        `− ´   |.:ヽ ! i    冫 ミ ミ〃   ! !||| llil.ii  /
    Y `ー ´                     |.i.jヽヽ ヽ,_/ ""″” ー -. ゝ、!! ,.. /
    ゛−´                     /i;i;ノ""""´ ""          ..W/
          “ 竜の鉤爪 ”    _   / .〃ノ  "" ""       "   /
                   , ‐  ̄  ーっ´, ,, ´〃  "" ,, ,,  '  "" . /
                  ,    〃〃 ///,,    ノ ノノ"",,, ""´ /
                       " / .// .ノ  ノノイ""´ ̄   /
                       ,   /"'ノソノ"" /      /
                      ,          j      /
                     /       ヽ  `j ,, ,, /
                   l  '         ヽ   j ./

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:37:13.90 ID:XbtcF9+Mi.net
日本語みたいす・・・

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:37:28.91 ID:ZZLoNbn10.net
ジャイアントって大将と並んで描かれてて中将最強と思ったけど
白髭に一撃でやられてがっかりだったな、それでもガープの次辺りに強いかも

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:38:53.26 ID:+Y3yfOHx0.net
>>891
ディアマンテより強いだろうし大丈夫でしょ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:39:18.79 ID:POucbOti0.net
中将最強はドーベルマンっぽいな
ガープ除いてだけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:40:23.50 ID:XbtcF9+Mi.net
中将はせめてヴェルゴぐらい強くいてほしいよな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:41:44.93 ID:u3i8OnjtO.net
コアラって普通に強いんじゃないの
ある意味天竜人と魚人絡みの重要人物だし優遇されそうな気がするしそこらのモブが束になっても勝てなさそうだけどな
ピンチになるとしたら幹部と戦りあう展開ぐらいだろうけどまだあいつら地下にいるのか?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:42:47.36 ID:8stiAWdk0.net
まんこガバーっと行っても英語とか中国語ばっかなんだ
だれか日本語バレ読めるとこおしえてくれ(´・ω・`)

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:48:09.01 ID:XPTLJ6Kh0.net
何処に居るのか不明のCP0にコアラが捕まったりとか・・・
世界政府直属の諜報部員だし革命軍のメンバーは格好の獲物

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:49:23.69 ID:ZdI3raynO.net
>>894
それではお手合わせおにゃがいします

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:49:28.90 ID:kof8LSRg0.net
昨日読めたよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:51:23.15 ID:u3i8OnjtO.net
ああそういやCP0がいたか、すっかり忘れてたわ
何しにきたんだか分からんかったが革命軍捕まえにきたなら合点がいくな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:53:30.71 ID:NFYWS4Yv0.net
サボ君どっかに行ったから最後はやられたルフィを助けにくる感じかな?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:54:36.86 ID:4ia3QSAg0.net
CP0大丈夫か
ドフラの鳥かごにやられてるんじゃないかとさえ思えてくるw

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:56:12.83 ID:xE6FCNq00.net
モウバレコナイノ?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:56:40.78 ID:POucbOti0.net
コアラにようすけくんって呼ばれたい

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:56:48.39 ID:XPTLJ6Kh0.net
世界貴族直属だったか、まぁ似たようなものだろうけど

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:00:03.67 ID:6DhQUP6t0.net
>>875
ヴェルゴとスモやんは僅差だろう。スモやんも強い部類。多分クロコくらいなら良い勝負できる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:00:10.86 ID:+VuOElJP0.net
>>911
スレにバレの直リン貼った迷惑野郎がいてな巻き添え恐れて削除されたよ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:00:47.02 ID:9dDlu0uW0.net
コアラかわいい
ニーハイいいわ〜

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:01:10.51 ID:WzknFMZi0.net
声の話ならUSJでエースの古川とルフィの真弓が行って
ワンピースファン(男)のエースとルフィの共闘パンツにサイン頼まれて
履いたままサインしてもらってたことのほうが重要だろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:02:10.97 ID:6DhQUP6t0.net
>>917
凄いね。尻の部分にサインしてもらったのかな、それとも前の部分に…

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:07:53.28 ID:6DhQUP6t0.net
外人部隊が着色したミホーク&ペローナ扉絵
http://i.imgur.com/1dfWe5t.png

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:08:17.51 ID:6MNYfumz0.net
イ「「世界政府」ってのァ 神かなんかですか」
GODウソップ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:09:31.39 ID:xE6FCNq00.net
英語で747話見れないの?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:10:30.98 ID:6DhQUP6t0.net
>>921
英語版ならどこでも見られるよ
http://www.mangapanda.com/one-piece/747/3

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:13:20.52 ID:5Y5N9M0n0.net
ONEPIECE速報(笑)さん今日も転載お疲れ様です

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:13:22.86 ID:POucbOti0.net
神はいる・・・・・・・・・私だ!

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:14:11.29 ID:XbtcF9+Mi.net
ちがうんだ・・・英語じゃダメなんだ・・・ゴフッ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:14:48.82 ID:XgErANtEI.net
>>863
あ、俺も見たことあるわwwwww

これでしょ?wwwww
http://m.youtube.com/watch?v=R0aOQuc0xFo

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:15:06.79 ID:FGrWcmiC0.net
転載禁止直後のONEPIECE速報にはワロタ
私はこう考察します・・・・とか言い出したからな、クソみたいだったけど

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:19:12.15 ID:L0RgKOlV0.net
>>919
たこ焼きの件しかり完全にネタキャラ化しとるな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:19:18.50 ID:9bfdAxdj0.net
http://i.imgur.com/NuAVN1L.jpg

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:19:26.27 ID:XgErANtEI.net
>>927
アクセス数稼ぐの必死だよな、あそこの管理人。
あそこに限らずか。
薄っぺらい記事なのにスレタイだけは一丁前。

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:21:16.22 ID:6DhQUP6t0.net
次スレのテンプレに「アフィ転載禁止」って文言を追加してみる?
ワンピース速報さんが完全に詰むけど

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:22:46.31 ID:XbtcF9+Mi.net
ドフラが強すぎてルフィが勝てる気がしないのは俺だけか?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:22:55.02 ID:DtAeM7+s0.net
>>929
前の起毛コートみたいなやつより表情というか顔の造形がいいな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:23:26.42 ID:O3fkvRfU0.net
あのまま決戦で良かったじゃん
なんか今回のはドラゴンボールのセルゲーム並みの蛇足臭がするんだよなぁ…

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:24:01.17 ID:0Kthu8W90.net
ドレスローザ編のキャラデザはまぁ比較的マシだから見ていられる
魚人島とか、スリラーバークはちょっとね・・・
でも、魚人海賊団がコアラを囲んでる凄みのシーンは好きだった
迫力あったし、近年で一番好きかもしれん

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:24:03.07 ID:WzknFMZi0.net
>>918
ファン♂『ルフィ先輩とエース大先輩の声優さんじゃないっぺか!?
どうして二人でUSJにいるべか!?』

真弓『エースとルフィのショーやるから観に来た!』

古川『プライベートで遊びにきたんだ』

ファン♂『すげえっぺえ!エース大先輩とルフィ先輩の声だっぺえサインくださいっぺ』

真弓『いいよ!』

古川『どこにする?』

ファン♂『実は兄弟の共闘パンツはいてるっぺえええ!みてくださいっぺ』

ズボン脱ぐ

真弓『うおおお?!本当だあエースとルフィ柄』

ファン♂『ここにこう筆おろしおねがいしますっぺええ///』

真弓『ここで良いの??もっこりしてるけど』

ファン♂『あっそうだっぺそこにもう少し強めにかいてくださいっぺ//』

古川『やっぱりこっちにかいたほうがいいんじゃない?』

ファン♂『この際いろんなところにかいてくださいっぺええ』

http://i.imgur.com/7DJxx0U.jpg
http://i.imgur.com/gecwAZ5.jpg
http://i.imgur.com/zo14yfH.jpg

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:25:10.02 ID:yllLX2z10.net
>>932
王宮でルフィの非硬化のJET銃乱打を受ける時にミンゴは武装硬化した。
グリズリーマグナムとかを武装硬化の羽で防がれたら絶望的だけど、
本域じゃない攻撃で武装硬化使うくらいだから、勝ち目が無い事は無い。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:27:04.71 ID:N1SyzfnY0.net
>>934
ルフィだけならいいかもしれんが
ほかにもコロシアム勢とか革命軍とか海軍とか大切な奴らいるしな
そいつらの見せ場うまく作ったと思うよ鳥かごは

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:27:09.07 ID:6DhQUP6t0.net
>>936
こんなパンツ初めて見たわ、ありがとうw
ワンピフォルダに保存させてもらったわw

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:29:06.87 ID:XbtcF9+Mi.net
ジョズを操れるぐらいだからなぁ
ルフィげらい余裕で操れそうだ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:29:58.08 ID:s/KORViE0.net
オーズよりでかいじゃないかよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:32:08.82 ID:IAQacXIl0.net
>>935
http://www.maniado.jp/usrimg/194_2f2ea3026248890e0b1f51727ce94e42
 
ここか?
何回読んでもここだけは涙腺崩れるわ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:32:38.23 ID:pQI+3Hyy0.net
>>13

そういえばそうだな。
ミホーク再登場時に、片目になってドン!っいうの期待してたけど

ゾロ普通に一方的にやられただけか
いつものファッション傷跡かよ
ダサっ

Mr.1だって、ゾロに斬られた傷跡はなくて、
転んで打ってできた様な適当な傷跡が額にあったし

微妙すぎるわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:33:01.82 ID:H1o/0E4v0.net
核を狙った覇気攻撃でイチコロですやん

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:36:53.73 ID:6DhQUP6t0.net
そりゃゾロごときの実力でシャンクスと同格のミホークに大怪我負わせるのは無理でしょ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:38:00.08 ID:ogq9uno30.net
ミホークとペローナ結婚してほしい

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:44:02.69 ID:XbtcF9+Mi.net
発砲水軍や美しき海賊団やバルトクラブなんかが傘下にはいるから、これから一気に麦わら海賊団は大勢力になるな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:45:23.40 ID:5xs6JSra0.net
チンジャオとか巨人はすぐに地上に出てきてたけど
工場破壊に行ってくれるのか?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:47:02.86 ID:9bfdAxdj0.net
ミホークの仲間

ヒヒ、こぐま

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:49:57.52 ID:Iprk3BAb0.net
ここにバレ貼ると消える理屈はなんでなの?
転送料?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:50:23.90 ID:6MNYfumz0.net
仲間と飲んでるミホークをリクエストしていいか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:52:25.17 ID:Iprk3BAb0.net
サボはどこへ行ったのか
CP0のところだろうな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:54:34.22 ID:6DhQUP6t0.net
>>950
著作権者からの委託を受けた団体がバレスレを監視してて、
違法なファイルのURLが貼られると順次削除要請を出してる模様

だから画バレの直リンはもちろん、避難所のアドレスもここには書かない方がいいね

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:56:29.55 ID:o6k0bn500.net
牛乳持ち上げてる場面なんてあったっけ…

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:57:35.35 ID:5xs6JSra0.net
>>953
次スレよろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:58:01.36 ID:Ptyfd8vF0.net
ピーカでかいな
一億ポンド砲くるか?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:58:42.78 ID:p8ADXokg0.net
モーダのミルクでまろやか珈琲

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:02:16.38 ID:yllLX2z10.net
ここまでくりゃ監視団体も避難所の場所見つけてそうなもんだがな。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:02:51.43 ID:Iprk3BAb0.net
もしかしてゴーグルの巨人族も裏切ったんか?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:03:19.96 ID:kof8LSRg0.net
あくまで自動収集でそれから手作業やろ
膨大な量チェックできるわけない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:03:35.02 ID:dAZyjUZ60.net
>>945
もしクソ弱いゾロが大将足止め出来るなら
ミホークの落ちた評価も元に戻るなw

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:04:28.22 ID:5xs6JSra0.net
>>959
速攻で地上に出てる
工場破壊のためかはなぞ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:05:04.80 ID:ogq9uno30.net
みんなで数十億ベルジャックポットでピーカ吹き飛ばしてほしい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:07:33.59 ID:s/KORViE0.net
コアラはもう船で逃げるみたいだね
なんであいつらは鳥カゴ楽勝なんだよ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:07:43.04 ID:vtnsgGnL0.net
ハイルディンはゴッドウソップの取り扱い方が雑

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:07:45.11 ID:wOFBwj6V0.net
>>957
胃腸の弱い奴だったんだろうな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:07:52.05 ID:u3i8OnjtO.net
いぇーい!監視団体見ってるぅー!?
楽そうな仕事羨ましいぜ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:08:35.36 ID:4belU8iu0.net
>>932
そもそもローが負けて、サンジとスモーカーが相手になってないレベルの時点で
ルフィってローとスモーカーなら後者寄りの強さだろ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:09:41.14 ID:yq0bO0sN0.net
おい監視団のクソども
聞いてんのかコラ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:10:40.21 ID:6MNYfumz0.net
ヴィオラ達リク家は戦線離脱か
ロビン達と合流しそうだけど

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:11:06.05 ID:/rHoS5oG0.net
新世界以降倒した敵

ロー…
錦えもん、たしぎ、スモーカー、シーザー兵数名、クールブラザーズ、ヴェルゴ

ルフィ…
シーザー、スパルタン、ハイルディン、サイ、チンジャオなど

ゾロ…
モネ

サンジ…
特になし

ここからはゾロとサンジが活躍していくのではなかろうか

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:12:39.00 ID:dAZyjUZ60.net
てかなぜイエティ厨は来ないのか?
はやく来いよw

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:14:39.91 ID:WVo94Kfh0.net
パンクハザードのローの主人公ぶりはなんだったんだろう
サンジはペコムズあたりなら倒せそう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:09.63 ID:gCLIlKLd0.net
バレ見逃した−−−

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:42.28 ID:iTJ6U/kK0.net
>>973
懸賞金3億を超える四皇の戦闘員にサンジが勝てるとは思えないな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:47.88 ID:6DhQUP6t0.net
スレ立てに失敗したのれす。誰か他の人に任せるのれす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3034

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>953くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart687●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1398874216/

規制者用ワンピース総合スレッドpart66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390599929/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫
http://onepiece2ch.jp/

■現在の信頼できるバレ師
◆Hige.N6/U. :水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA(トリ漏れ):水曜バレ
◆PdVGPI5gh.:水曜文字バレ

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3033
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400073272/

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:20:44.39 ID:+Y3yfOHx0.net
サンジが大物を倒すにはタバコをやめないと駄目
タバコを吸う事によって身体能力はもちろん味覚も吸ってない人に比べて半減状態になるからな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:20:53.75 ID:o6k0bn500.net
スレ立て挑戦

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:27.69 ID:wOFBwj6V0.net
PHって全員何だかんだで気失ってね?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:46.26 ID:08uwn7TPO.net
>>975
それ言ったら話進まないだろ

981 :あ@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:51.52 ID:RKYSahp90.net
よしっ俺尾田だけど今からゴッドウソップの懸賞金決めるわぁ
何億にしようかな〜 う〜ん・・・
お前らは何億にしてほしい?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:03.04 ID:o6k0bn500.net
無理ですた

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:40.91 ID:gCLIlKLd0.net
日本語消えたのか
文字でいいからくれ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:23:31.56 ID:iTJ6U/kK0.net
>>980
話が進む進まないは別問題だし、そんな話はしていない

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:26:52.77 ID:dAZyjUZ60.net
はやくイエティ厨がきて
ゾロ空気すぎィ
とか言って欲しいわw
ほらはやく言ってこいよ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:27:52.20 ID:p8ADXokg0.net
3つ中2つ消えツァ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:28:43.03 ID:hJrKtHFc0.net
ピーカがかないみかとかギャラ的にねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






いや出てきて欲しいけど

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:15.76 ID:2EMMa7Zo0.net
>>983

つ 漫画百裂拳

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:24.58 ID:IAQacXIl0.net
>>977
料理人は喫煙者多いぞ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:31:07.22 ID:s/KORViE0.net
ピーカがチョッパーやペローナみたいな声だったら、たしかに笑える

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:11.99 ID:o6k0bn500.net
>>983
991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 22:10:56.13 ID:V591PhUC0
ネタバレ

コロシアムの戦士達は工場で目覚める。
受刑者を捕らえようと進言するダガマ。ウォーミングアップを始めるエリザベロー。
現れるトレーボルとディアマンテ。
ドンキホーテファミリー側につくものは見逃すが、楯突くものには容赦しないと言う。
アブドーラ&ジェット、ファンク兄弟が早いもの勝ちだと走り出す。
それを斬り捨てるキャベンディッシュ。目障りだ。僕より目立ったゴッドにも腹が立つが、僕をオモチャにした奴らを絶対に許さない!
そうこなくちゃやい!サイ、ブーも臨戦態勢。

ウソップを運ぶ小人。止めるウソップを制止を効かずにマンシェリー姫をさがす。大丈夫僕達にはヒーローがついてるです!

村人同士で殺しあう町の風景
外に出たサボ、コアラ、ロビン、ハック、バルトロメオ。ハックは武器の密輸の阻止が第一優先だという。
サボは任せたと言って走りだす。ため息をつくコアラとルフィにそっくりと笑うロビン。
バスティーユに見つかる一向。バルトロメオvsバスティーユ。

壁を登るルフィと抱えられるゾロロー。
そこに登場したバージェス。ウィーハッハッハ!みつけたぜ!麦わら!

終わり

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:24.00 ID:+Y3yfOHx0.net
>>989
まともな料理人でタバコ吸ってる人なんて一人もいないよ
吸ってるのはファミレスレベルの5流コックくらい

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:34:28.63 ID:gCLIlKLd0.net
>>991
ありです^^

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:35:00.86 ID:4/krP/Uf0.net
>>991
ルフィゾロローとバージェスじゃ結果は見えてるな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:36:17.81 ID:4/krP/Uf0.net
>>992
今話題の美味しんぼでも、雄山と士郎がタバコを吸う料理人に
料理をする資格がないって言い切ってるもんな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:36:42.12 ID:dAZyjUZ60.net
>>994
信じるのかw

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:36:42.67 ID:Iprk3BAb0.net
>>992
こういのって美味しんぼ見て騙されちゃった系?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:37:05.90 ID:4/krP/Uf0.net
>>993
それ嘘バレだし
誰か次スレで文字バレだけでもコピペしてやってくりょー

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:37:07.57 ID:28Yx5l3X0.net
スレ建て挑戦

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:37:36.38 ID:2EMMa7Zo0.net
>>993
おい、全文教えてやった俺に礼を言わんか、アホ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:38:14.79 ID:ZdI3raynO.net
>>995
岡星の弟な

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:38:31.82 ID:28Yx5l3X0.net
次だぞ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3034
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400150280/

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:39:01.71 ID:+Y3yfOHx0.net
タバコは味覚を完全に破壊するからな
タバコ吸ってる料理人やタバコ吸ってるのにグルメ気取ってる芸能人は詐欺師として訴えられてもいいレベル

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200