2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガーpart74【超重大発表】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:21:09.51 ID:/5BOQ5qN0.net
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!!
始動する最新SFアクション!!
単行本1〜5巻発売中!6巻は2014年6月4日発売予定
6巻表紙
ttp://www.shonenjump.com/j/comics/assets_c/2014/05/wt006-thumb-137xauto-1164.jpg
リリエンタールも重版済み

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレで。
・掲載順を含む、本誌やコミックで知りえる情報はすべてネタバレとする(仄めかすことも禁止)
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレ
・アンチスレ、ネタバレスレを有効活用し住み分けしましょう
・明らかなアンチレスなのに中立を気取るのはNG
・糞コテはスルー
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・次スレは>>950を踏んだ人が立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
ワールドトリガー公式(ジャンプ内)ページ
ttp://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitter
ttp://twitter.com/W_Trigger_off
『ワールドトリガー』少年ジャンプ公式PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=dISRAk0WCpU
ttp://youtu.be/dISRAk0WCpU

関連スレ
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1399498088/
ワールドトリガーネタバレスレ part23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400046362/
【100通り考えて】ワールドトリガーアンチスレ2【この糞さ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1381320812/
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ6【賢い犬リリエンタール】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386596458/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガーpart74【弾バカ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400786590/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:21:58.47 ID:/5BOQ5qN0.net
Q. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」に変わり、本体はダメージを受けない
Q. トリオンって何?
A. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
  トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q. ベイルアウトって何?
A. 戦闘不能状態になった時、本部へと自動的に帰還する機能
 黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q. サイドエフェクトって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
  未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q. 黒トリガーって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者が、その命と全トリオンを込めて作成するトリガー
  相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A. 一番大きな理由は「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」
  20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は、
  防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q:3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
  強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A:A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
  弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補えられればランクは上げられるし、その逆も然り
  ちなみにチームとして認められるのに最低限必要な人員は「戦闘員1名、オペレーター1名」
  訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
  S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:22:16.66 ID:/5BOQ5qN0.net
●攻撃手(アタッカー)用トリガー…近接武器(ブレード) 威力高 燃費良
○弧月…攻撃力:A 耐久力:A 軽さ:C 一番人気 万能型
○弧月(槍)…柄の長さ、切っ先が可変式
○スコーピオン…攻撃力:A 耐久力:D(刃を伸ばすとさらに低) 軽さ:A(重さはほぼ0) 体中どこからでも出し入れ可 変形も自由自在
○レイガスト…攻撃力:B(盾モードではE) 耐久力:B(盾モードではSS) 軽さ:D 刃の部分の変形可 耐久力を上げる盾モードあり
?双月(斧)…玉狛独自、小南専用 連結で攻撃力高 トリオン効率度外視
?レイジのトリガー(仮)…玉狛独自、レイジ専用 握って殴る
●銃手(ガンナー)・射手(シューター)用トリガー…中距離攻撃(弾丸) AT用、SN用トリガーと比較して威力低 燃費悪
 通常弾
○アステロイド…威力高 直線的
 特殊弾…付加機能の分、通常弾に比べ威力低
○メテオラ…炸裂弾 広範囲攻撃 爆発規模の調節可
○バイパー…変化弾 弾道を任意に設定可
○ハウンド…誘導弾 目標を自動追尾 トリオン体の反応を追う探知誘導、より正確に目標を追う視線誘導の2種類あり
○トマホーク…変化炸裂弾(バイパー+メテオラ)
●狙撃手(スナイパー)用トリガー…長距離攻撃(銃) 燃費悪 連射は不可
○イーグレット…威力:B 射程:S 弾速:A 速射:C 軽さ:C 一番人気 標準型
○ライトニング…威力:C 射程:B 弾速:SS 速射:B 軽さ:B チクチク型
○アイビス…威力:SS 射程:A 弾速:B 速射:D 軽さ:D ドッカン型
●銃型トリガー…GN、ST用トリガーを発射 弾は2種まで設定可 訓練で精度向上 
○拳銃(ハンドガン)型…近距離用 射程20%UP
○突撃銃(アサルトライフル)型…中距離用 射程20%UP 連射
?散弾銃(ショットガン)型(仮)…散弾
?機関銃(マシンガン)型(仮)…玉狛独自、レイジ専用
●防御用トリガー
○シールド…範囲を絞るほど防御力UP
?エスクード…玉狛独自、烏丸専用 地面から盾を出す
●隠密トリガー
○カメレオン…透明化 他のトリガーとの併用不可 使用中トリオン消費
●オプショントリガー
○旋空…弧月の専用オプション 刃の変形、拡張
?幻踊…弧月(槍)の穂先の変形、拡張
○スラスター…レイガストの専用オプション トリオンの噴出で刃を加速
○鉛弾(レッドバレット)…GN、ST用トリガーと併用する汎用射撃オプ ション 重しで目標を拘束 破壊力0 シールドに干渉せず 特殊弾と併用すると弾速、射程低
?ワイヤー(仮)…拳銃(ハンドガン)型と併用 ワイヤーを発射
○バッグワーム…レーダー無効 使用中トリオン消費
?テレポーター…視線の方向に瞬間移動 移動した距離が長いほど、次に使用できるまでの時間も長くなる
?レーダー…敵味方の位置を映す 一時的に精度向上可
?グラスホッパー…空中に足場を作り出す

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:22:34.88 ID:/5BOQ5qN0.net
ボーダー名簿

S級
★天羽月彦(16) (?)

A級1位 太刀川隊 隊長:太刀川慶
★太刀川慶(20) (No.1アタッカー) ★出水公平(17) (シューター) ★唯我尊(16) (ガンナー) ★国近柚宇(17) (オペレーター)

A級2位 冬島隊 隊長:冬島
★冬島 (?) ★当真勇(18) (No.1スナイパー)

A級3位 風間隊 隊長:風間蒼也
★風間蒼也(21) (No.2アタッカー) ★歌川遼(16) (オールラウンダー) ★菊地原士郎(16) (アタッカー)  ★三上歌歩(16) (オペレーター)

A級4位 草壁隊 隊長:草壁
★草壁 (?) ★緑川駿(14) (アタッカー)

A級5位 嵐山隊 隊長:嵐山准
★嵐山准(19) (オールラウンダー) ★木虎藍(15) (オールラウンダー) ★時枝充(16) (オールラウンダー) ★佐鳥賢(16) (スナイパー) ★綾辻遥(17) (オペレーター)

A級7位 三輪隊 隊長:三輪秀次
★三輪秀次(17) (オールラウンダー) ★米屋陽介(17) (アタッカー) ★奈良坂透(17) (スナイパー) ★古寺章平(16) (スナイパー) ★月見蓮(19) (オペレーター)

A級 玉狛第一 隊長:木崎レイジ
★木崎レイジ(21) (オールラウンダー) ★小南桐絵(17) (アタッカー) ★烏丸京介(16) (オールラウンダー) ★宇佐美栞(17) (オペレーター)

A級 玉狛支部所属
★迅悠一(19) (アタッカー)

B級6位 東隊 隊長:東春秋
★東春秋(25) (スナイパー) ★奥寺常幸(16) (?) ★小荒井登(16) (?) ★人見摩子 (オペレーター)

B級8位 鈴鳴第一(来馬隊) 隊長:来馬辰也
★来馬辰也(19) (?) ★村上鋼(18) (No.4アタッカー) ★別役太一(17?,16?) (スナイパー)

B級10位 諏訪隊 隊長:諏訪洸太郎
★諏訪洸太郎(21) (?) ★堤大地(20) (?) ★笹森日佐人(16) (?)

B級11位 荒船隊 隊長:荒船
★荒船 (スナイパー) ★? (スナイパー) ★? (スナイパー)

B級13位 柿崎隊 隊長:柿崎
★柿崎 (?) ★? ★?

B級19位 茶野隊 隊長:茶野誠
★茶野真(16) (?) ★藤沢樹(16) (?)

B級 玉狛支部所属
★三雲修(15) (シューター)

C級
★夏目出穂(14) (スナイパー)

C級 玉狛支部所属
★空閑遊真(15) (アタッカー) ★雨取千佳(13) (スナイパー)

風刃候補:詳細不明
★加古 ★佐伯 ★生駒 ★片桐 ★雪丸 ★弓場

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 02:22:51.86 ID:/5BOQ5qN0.net

★黒江

ボーダー本部上層部
★城戸正宗(42) (最高司令官) ★鬼怒田本吉(48) (本部開発室長) ★根付栄蔵(39) (メディア対策室長) ★唐沢克己(33) (外務営業部長)
★忍田真史 (ボーダー本部長) ★沢村響子 (ボーダー本部長補佐)

ボーダー玉狛支部
★林藤匠 (玉狛支部支部長) ★? (エンジニア) ★? (エンジニア) ★林藤陽太郎(5) (お子様) ★雷神丸 (カピバラ)

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:34:54.50 ID:g+bUrDBW0.net
★★このスレは重複ではありません★★

前スレ【葦原大介】ワールドトリガーpart74【弾バカ】が実質part73なので、このスレはpart74であっています

次スレは part75 なので>>950は気を付けてください

7 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/05/27(火) 06:08:40.08 ID:sa+/Btys0.net
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ゙、.::::::::::::::::::::::::::::::::i         ___
::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/  ヽ:::::::::::::::::::l:::::::::::i      /     ヽ
:::::::::/:::::::::::::,、:::::::::/     ヽ::::,、:::::::::l:::::::::::i     / そ そ お \
::::::/:::::::::::/ !:::/ソ      i::::! l:::::::::!::::::::::t   /   う う  前  |
:::::ノ:::::::::/‐-/:://_     _,,..l::l.-l::::::::|:::::::::::ヽ  /   な 言 の
:::::::://ソ, ___レlリ        _l:l..,,,i::|l::l,、:::::/.l:| l   ん う サ
::::::::|. 弋.f:::リ`ゝ       ィf:::リフソ!/i::! l:::::l .ソ |   だ ん イ
::::::::i..    ̄      l    ̄    .i::l.i.|::::|   |.   ろ な ド
:::::::l.          l       .i::l.ソ:::::!   ヽ   う  ら エ
 :::::i            '       l//:::::/    ゝ      フ
:::::::::i.        -,/       /´:::/     /      ェ
::::::::::ゞ.               ./::::,、::i.:   /    お ・  ク
::::::::::ヽ     、--‐-,     /:::::/ l/ _ |  で  つ ・  ト
::::i::::::i ` 、     ̄ ̄   ./:::::::::|..-‐'' i  |  は  ん ・ が
ヾ:::::::i   \         /i:::::::/ヾ|   │ /|  な  中 ・
                         l         /
                         \____/

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:32:47.12 ID:gO7xLAz00.net
ミデンにもできる>>1乙がいるではないか

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:23:29.12 ID:36J//Ryc0.net
>>1 おつ
さすが頼りになるぜ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:02:59.75 ID:xaJkYxTXO.net
未だに弧月って木刀タイプかライトセイバータイプかわからんのだが

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:24:13.34 ID:SFCvp/tg0.net
せめてアニメやるにしてもこの大規模侵攻編終わってからじゃないとムリムリ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:30:05.42 ID:xaJkYxTXO.net
>11たしかハガレンとかストック5巻くらいでアニメ化したような
最終的にFAまでもが原作追い越したがな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:30:48.50 ID:C+NkO61t0.net
今発表→冬開始で1クール、間あけて2クール目みたいならギリギリ?
でも厳しいよな正直
ノベライズぐらいだとはおもうけどこんなあおり方してたっけ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:34:53.91 ID:uT4uhwiu0.net
発表内容が気になってそわそわする。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:39:49.07 ID:2R/WORuq0.net
めだかアニメただDVD発売ってだけの情報に重大発表ってアオリつけるのがジャンプだぞ
銀魂の劇場版のDVD発売もそんなんだった気がする
ていうかTVアニメ化なら重版にアニメ化オビ付けるだろ 今回オビ無し重版だから無い
アニメ化で騒いでるのは鯖だけだからスルーでOK

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:49:18.07 ID:oQ38IDL+0.net
TVアニメじゃなくて、イベント等で放映されるだけのアニメならありえるんじゃない?
暗殺教室みたいに。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:52:41.54 ID:uT4uhwiu0.net
進撃みたいにコミックにOVA付属とか

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:52:56.28 ID:FfndkNyN0.net
敵地の戦闘ではやはり>>1乙が効く

思ったけど星が近付いてきて侵攻ってドラえもんの魔界大冒険に似てるよな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:04:11.66 ID:qbLtphzoO.net
冬島隊長(オペ子)登場、だったら超巨乳発表だな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:22:07.73 ID:GsMWuSyYO.net
イエー>>1さんナイススレ立て

今読み返しててちょっと思ったが、ミラゲート閉じるコマの出水はあれか
いざって時米屋をカバーするためにあの微妙な所に立ってんのか。
何であんなハンパな位置に居るんだと思ったら…

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/27(火) 12:44:41.17 ID:8Zx8b9Omh
しばらく放置されると思ってたエネドラの本部急襲は予想外だった
これはあれか、vs本部長+冬島隊とかだったりするのか
冬島さんは戦いもできる参謀キャラな気がする

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:39:45.86 ID:74lyaFch0.net
>>20
東さんも銃を構えたままだし
油断してない感じがいいよね

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:42:05.01 ID:Y2jpSyV8i.net
VITAでゲーム化が決定
ジャンルはアクションRPG
システムは朧村正みたいなやつ
クエストをこなし任務ポイントを貯めてツリー形式でトリオン兵装を修得

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:48:21.02 ID:QnjaC3SW0.net
対エネドラ戦は当間をリーダーに、奈良坂、小寺、佐鳥のスナイパー混成チームで戦うとかだと熱いな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:54:27.61 ID:h34w1yNJ0.net
>>12
ハガレンFAは正確には連載の方がギリギリ先に終わった
前もってネームを作ってスタッフに渡していたからほぼ同時に終わったんだろうけど

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:57:01.14 ID:xmhuJzfe0.net
ランバさんのトリオン体が解除されたんだから東さんは取りあえず
脳天に一発打っとけよって感じだったけどな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 12:59:30.78 ID:KbdK4X7oO.net
>>25
おかげでアニメ最終回のマスタング大佐に謎のヒゲが…

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:12:07.27 ID:p+HHRG7K0.net
個人的には冬島さんが出るだけで超重大発表

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:16:48.03 ID:indiC8z40.net
エネドラさんのトリオン脳や供給機関も液体化してんのかなぁ
それとも無理やり押し込んだか
ところてんになりそう

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:20:02.31 ID:qxqrIIQR0.net
VITAでゲーム化が決定
船で移動中嵐に遭い
流れ着いた無人島で修と二人っきりになる
ドキドキアドベンチャー(`・ω・´)

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:25:07.56 ID:uT4uhwiu0.net
┌(┌^o^)┐ 呼んだ?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:25:39.66 ID:EHLVCQa30.net
エネドラさんとセックスしたらどうなるのっと

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:32:27.92 ID:FfndkNyN0.net
>>30
途中でこなみ先輩も流れつくなら買います

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:35:13.47 ID:kdrhZxLr0.net
ミラ、普通に仕事してたな…
ストレスかかる狭い船内、やっと四人が出撃した開放感で隊長としっぽりとか考えてた俺がまるでど変態みたいじゃないか…

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:38:13.96 ID:VFZvaT2q0.net
>>32
やるならトリオン体解除してもらいな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:05:39.78 ID:nM8hV5Oe0.net
侵攻終わったらランク戦でその先遠征だろ

日常の会話見たいて奴らの需要満たすのはノベライズしかないぞ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:13:39.84 ID:/gyK/+290.net
>>26
ランバさん回収に失敗した黒トリが暴れて部隊全滅でもしたら損になるだろ
基本生身じゃ無害だから捕虜にしようとしてたと思うし

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:13:44.66 ID:qMTNigY50.net
大規模侵攻終わったら街の復旧の様子を見せつつ色んなとこの日常の一コマ的な話がありそうな気がする

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:16:25.66 ID:bb3SJW1s0.net
ノベライズはほとんど2次創作だから原作者が会話文書いて監修でもしないと
別物にしかならないんで需要は満たされないと思う

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:46:12.75 ID:3xaE7NAMO.net
アンケ出してきた

レイジさんの腕のトゲトゲついたままだったな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:49:12.55 ID:1whnaSvrO.net
>>30 キャラが20人位から選べるなら買うわ
ユーマからたぬきさんまでよりどりみどりw

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:52:17.67 ID:GsMWuSyYO.net
>>41
20人程度じゃ他の人気キャラですぐ枠埋まってポン吉の枠は残らない
……残らないよな?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 14:52:17.66 ID:uT4uhwiu0.net
トリガ―無双出そうぜ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:18:54.07 ID:3xaE7NAMO.net
戦場のヴァルキュリアみたいな兵を動かすゲームもいいな
好きにチーム組んで動かしたい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:22:42.77 ID:p4SYLH6q0.net
今、スナイパー1位は奈良坂さんなんだよな
当真さんはポジチェンジしたのかサボったのか
まさか黒トリでS級になったとかないよな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:25:25.00 ID:bgxfnZ2B0.net
いや、何度も言われてるが、スナイパー1位は当真
当真は訓練に出ないから、『スナイパー訓練』の1位は奈良坂なのよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:27:40.15 ID:RNyrXEN6Q.net
ワールドトリガー白 ボーダー無双
ボーダーの一員となりトリオン兵とアフト人型を排除
ワールドトリガー黒 ネイバー無双
ハイレイン隊としてボーダーを襲撃

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:32:53.64 ID:p4SYLH6q0.net
>>46
dクス
あの訓練スコアとスナイパーランクは別物ってことか

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:42:10.21 ID:xhv6OLx90.net
トリガーでムソれるとかわくわくしかしない

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:46:15.19 ID:lh9bMfv40.net
このご時世だとゲーム化といえばスマホゲーってのが悲しいところだな
夢がないわ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:46:24.80 ID:rmXuEWo30.net
トリオン兵排除のタイムアタックやりたい
風刃でピンポイントに倒すも良し、天羽使って町ごと消し飛ばすも良し

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:48:23.80 ID:5z+EVT/D0.net
やしゃまるZ無双だそうぜ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:51:44.60 ID:yiuQjBbM0.net
無双だとスナイパー涙目だし、かといって一撃で複数凪ぎ払うスナイパーとか見たくないな
TPSでやりたい

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:55:11.66 ID:I6Yvy5AN0.net
>>53
フリーダムウォーズって言うTPSのゲームが出るがキャラメイクかなり自由だしいい感じだよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:57:05.76 ID:lllcyM3q0.net
ova出て欲しいな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:16:46.33 ID:uT4uhwiu0.net
http://www.shonenjump.com/j/sp_wt_anime/

うわああああああああああああああああ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:17:49.32 ID:nDalFNoJ0.net
磯部のツイッターの方が情報速いってどういうことよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:17:57.71 ID:aoqbQZ9t0.net
おめ!

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:18:45.81 ID:E4gNoaCM0.net
まじか
とりあえずおめでとう!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:20:43.92 ID:bcAWievC0.net
アニオリ展開だけはやめてくれ...

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:21:35.86 ID:g1KilNeL0.net
いろいろ複雑だけど嬉しいよ!
これで人気爆発してくれー!!

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:21:38.53 ID:FfndkNyN0.net
ノベライズドラマCDをすっ飛ばしてアニメ化きたか
嬉しいけど不安も入り混じってなんだかもうこなみ先輩かわいい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:22:33.90 ID:QXZ4wE0P0.net
皆幻術にかかってないか?
ttp://www.shonenjump.com/j/sp_wt_anime/_img/top.jpg

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:22:54.15 ID:uT4uhwiu0.net
俺のサイドエフェクトが言ってるわ・・
来年はハリウッド実写化だって。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:22:55.39 ID:66AMhSe80.net
>>56の情報っていつ公開されたんだ? 俺はさっきジャンプの公式サイトで知ったんだが
普通は来週のジャンプまで公開控えるんじゃね? いや嬉しいけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:23:47.31 ID:0DOyQLPR0.net
アニメ化と聞いて飛んで来ました!

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:24:07.59 ID:zGHJz99QI.net
アンチざまぁ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:24:47.99 ID:cZaEsmdZ0.net
こうして見ると、アニメにしやすそうな絵柄だ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:24:51.10 ID:QXZ4wE0P0.net
>>65
どうせ早売りとかでバレされんなら、公式で発表しちゃえって判断じゃね?
しかしチカちゃんがいない…

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:26:21.95 ID:SFCvp/tg0.net
アニメ化と聞いてベイルアウトしてきました!

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:26:52.32 ID:yiuQjBbM0.net
こらゲーム化も期待できるな!

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:26:56.44 ID:7jRyPDsa0.net
バンナムからまたゲーム化の弾が出来てしまった

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:27:04.68 ID:C+NkO61t0.net
海外のが発売早くて海外あわせとか?
海外ジャンプでは珍しく連載初期から連載されてたりするし

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:27:38.92 ID:rmXuEWo30.net
バレかと思ったら公式サイトかよw

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:28:11.18 ID:qETylOww0.net
序盤は内輪で争ってるのばっかりだからってオリジナル展開はやめてくれよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:28:24.11 ID:McDcEv+n0.net
いよいよアニメ化かおめでとー
しかし6巻でアニメ化ってめっちゃ早くね?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:28:34.41 ID:qMTNigY50.net
おい大丈夫か?
大丈夫なんだな?
こんな早期にアニメ化するのは勝算あってやってんだよな?
期待しとくよ?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:29:00.46 ID:g+bUrDBW0.net
本誌より先に公式サイトで発表なんて前代未聞だなwww
バレされるよりは大本営から発表しよってことなのかね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:32:00.85 ID:nM8hV5Oe0.net
ファンほど喜ばないアニメ化も珍しい

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:32:34.02 ID:lZDZIHDo0.net
成功して売れて欲しいけど・・・

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:32:50.23 ID:nDalFNoJ0.net
とりあえず
・不良の足折に3カメぐらい使う
・修が自分の正義を他人に押し付ける説教キャラに
・ついでに修がそれなりに強いキャラに設定変更
・もしくは修が消えて迅が修の枠に入り込む
ぐらいの改悪は想像した
ラインバレルやネウロみたいに何をアニメ化したの?状態になりませんように

一応嬉しいことは嬉しいんだけどストックがなさ過ぎてオリ展開が
ちょこちょこ入る気がして手放しで喜べないのがなぁ
逆に2,3話のちょっと読者が離れていったところに良改変がくるかもと期待もあるけど

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:33:41.94 ID:/XVFlBZF0.net
素直におめでとうって言えねえ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:33:58.85 ID:njrxK1wO0.net
オリ展開もなにも深夜枠じゃね?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:34:22.42 ID:McDcEv+n0.net
>>79
正直作者にはじっくり良い作品を作ってほしいと願ってやまない
葦原先生に限って大丈夫だとは思うがアニメ化でペース壊してほしくないわ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:34:48.39 ID:nM8hV5Oe0.net
まあとりあえず時流に乗った声優がつけば腐女子は釣れるからな
連載が続く事を祝おう(ポジティブ)

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:34:51.58 ID:540RiBp90.net
ぜひ戦闘シーンには定評のあるIGにやって頂きたい

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:35:01.42 ID:7jRyPDsa0.net
長寿漫画の次に早いのか

初アニメ化発表時の話数

54話 ハンター(カラー無)

62話 ワールドトリガー(巻頭)

66話 バクマン(カラー無)
76話 べるぜ(巻頭)、ニセコイ巻頭で超重発表
80話 Dグレ(巻頭)
82話 とらぶる(センター)
85話 ぬらり(センター)
100話 ワンピ(巻頭)、テニス(カラー無)
103話 銀魂(巻頭)
108話 リボーン(カラー無)、デスノ(カラー無)
116話 めだか(センター)

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:35:43.82 ID:WTQP97pUi.net
不安もあるけどとにかくいい作品にして欲しいな 今発表なら早くて冬か今手が空いてそうな制作ってどこだ?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:35:45.56 ID:njrxK1wO0.net
>>85
腐なんて渋見れば既にたくさんいるのは分かる

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:36:58.53 ID:p4SYLH6q0.net
マジかよ
まだ早すぎるだろ

とりあえず原作準拠でボーダー正式入隊までを1クールで
大規模侵攻編をもう1クールでアニオリ展開一切無しだったら歓迎する

変な改変とかアニオリ展開いれたら発狂する

ワートリアニメが終わったあとに良スタッフ陣だったら
そのスタッフでリリエンタールをアニメ化したら興奮する

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:37:04.83 ID:McDcEv+n0.net
>>87
ハンタを長寿に数えていいものか
一応長期(休載)連載ではあるが

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:37:53.26 ID:zIlfiW/H0.net
>>70
どこからだよw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:38:29.94 ID:njrxK1wO0.net
ハンタを悪く言うつもりは一切無いが、あれは長寿連載とはまた違うような…

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:39:19.58 ID:bRxrrwmJ0.net
アニメ化は早すぎるだろ!

とか思ってたけど、実際決まったと聞くと唯々嬉しいな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:39:55.37 ID:E4gNoaCM0.net
アニメが実際はじまるのって来春とかかな?
それなら原作で大規模侵攻編が冬までに終われば
アニオリはさまずに2クールいけるか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:39:59.45 ID:maY/P4e/0.net
TVアニメまじかよ
どこまでやるんだろちょうどいい感じのおわりどころないよね

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:39:59.53 ID:t5fAdt0V0.net
公式「……と、思うじゃん?」

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:40:04.54 ID:k0mwjqVu0.net
アニメ化する作品の順番完全に間違えてるような
というよりアニメ化して人気出したいのか。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:40:49.70 ID:dNBQyIUQ0.net
ジャンプ分かってんじゃん

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:41:20.25 ID:O6YVUTrC0.net
>>96
実際に放送されるのはもっと後なら、さすがに大規模侵攻編終わってるだろうしそこがちょうどキリがいいのでは?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:41:33.13 ID:8qorlvwI0.net
どうせ中途半端に短期なんだろ!

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:42:20.57 ID:3eob4DfR0.net
http://www.shonenjump.com/j/assets_c/2014/05/big_world-thumb-310xauto-1177.jpg
日5枠で1年みたいだね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:42:48.20 ID:UQcPc8Hf0.net
全国で見れるかなあ
最近はネット配信もあるし大丈夫だとは思うけど

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:43:05.93 ID:YHdTZU6Y0.net
>>98
だろうな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:43:07.49 ID:rmXuEWo30.net
まさか暗殺やソーマを飛ばしてアニメ化するとは予想外だった
放送開始までに大規模侵攻編が終われば一応一区切りだからそこまで行って欲しいがどうなることやら

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:44:03.91 ID:vLcXB5Au0.net
とりあえず葦原先生おめでとうだな
これを機に安定した人気がでて押しも押されもしない漫画になるといいな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:44:38.07 ID:zGHJz99QI.net
アニメ化して腐女子が湧くくらいなら打ち切りにしてほしい

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:45:10.36 ID:i8sHQMiR0.net
おいマジでアニメだったのか
次号重大発表とかいってこんなに早くあっさりホームページの方でバラしていいのかww
作風的に暗殺とかソーマよりアニメ映えしそうだしクオリティ高ければ人気ブーストするだろうな
というか本誌の方が盛り上がってる割にいまいち掲載順も売り上げも伸び悩んでるから
早々にアニメ効果で新規取り込むのは良い手かもな
黒子とか進撃みたいに変な層の流入が避けられそうにないのは悲しいけど

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:45:34.12 ID:ekLC6JSQ0.net
ふぁぁあああああああああああああああああああああああああああああ
ツイッター見てたらアニメ化とか・・・┌(┌^o^)┐


(`・ω・´)不安しかない(話数的に

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:45:41.58 ID:PoTe7SUx0.net
アニメ化と聞いて飛んできた。嬉しい半面早すぎることに不安もある。
まだ企画段階で決まっただけとかなら……

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:45:46.63 ID:tdQSWZxJ0.net
原作もこれからって時なのにな
少なくとも大規模侵攻終わりくらいまでやらないとイマイチ見せ場が…
主人公が弱いまま終わるアニメも珍しいな

まあ途中で読むのやめちゃった人を呼び戻すのには丁度いいテコ入れなのかも

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:46:00.05 ID:blD1y2zg0.net
スポンサーにぼんち株式会社確定だな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:46:11.07 ID:qMTNigY50.net
>>105
今の展開は全方面から本部に収束してそろそろ最終局面って感じだからそこまでは終わるだろうな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:46:18.14 ID:RdP5jY5N0.net
>>107
正直そういう過剰反応が沸くほうが鬱陶しいよ
人気になって連載が続くならなんでもいい

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:46:22.25 ID:YHdTZU6Y0.net
ジャンプだと巻数少ないけど6巻でアニメ化なんてよくあるからな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:46:53.22 ID:Ct4FFUK60.net
>>109
巣から出てくんな

これからこんなのがどんどん増えるんだろうな…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:48:11.22 ID:Fq+EYYup0.net
某料理漫画より先にアニメ化決定するとは思わなんだ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:48:22.62 ID:4LlTFGQ90.net
>>90
ワートリ二期分やって
リリ一期はさんで
ワートリの続きやればいいんですよ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:05.50 ID:RdP5jY5N0.net
逆にまだそれほどの人気じゃないからこそアニメ化でブーストかけたいのかもね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:07.39 ID:McDcEv+n0.net
>>115
それは1クールだけやるような深夜アニメの話だからなー
ジャンプは大抵長期だしまた別なんだよね

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:11.23 ID:IpiZpQVK0.net
監督:谷口悟朗
これやろなあ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:13.07 ID:2XuNqYIV0.net
アニメ化は出来る時にしておいた方がいいぞ。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:29.68 ID:lh9bMfv40.net
成し遂げたぜ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:49:37.48 ID:nDalFNoJ0.net
>>107
アニメとか以前にもうすでにオンリーイベントがあるぐらいなので手遅れ
迅と太刀川の関係とかもろにそっち方面にとっては妄想ブーストになるし

というか少年漫画で腐女子がつかないこととかありえないよ
キン肉マンの友情ですら妄想のエサにしかならない連中なんだぜ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:50:04.48 ID:ekLC6JSQ0.net
>>116

┌(┌^o^)┐ほもぉ


まぁワートリに腐要素ってないだろ、┌(┌^o^)┐は乗りで載せた
反省してる

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:51:01.11 ID:qMTNigY50.net
腐った方々は気にするなよ
テトリスブロックでも発情出来る連中なんだから

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:51:01.79 ID:NmCcQD9ii.net
>>125
火のないところに煙がたつのが二次創作の世界なのです

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:51:05.20 ID:tdQSWZxJ0.net
ソーマはアニメ化するにはエロ過ぎるのかな
あっちはアニメ化しなくてもインパクトあるしな

ワートリはアニメ向いてると思う
一番向いてるのはゲームだけど、ちゃんと作られたキャラゲーって少ないからダメだな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:51:16.96 ID:9Qfugs120.net
最近面白いとは思うけどアニメ化は早すぎるだろ
もっと貯めてからやってくれよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:52:05.06 ID:eegFEhsi0.net
今の俺たち
ttp://i.imgur.com/5Gl6d32.jpg

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:53:29.77 ID:p4SYLH6q0.net
ユーマと修には腐要素はないけど

迅さん、太刀川、風間さん、よねやん、いずみん、三輪さん
この6人は間違いなく餌食になる

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:53:45.84 ID:SsH/M/3q0.net
いずれアニメ化するとは思っていたけど、まだ5巻だしやっぱ早くないか?
区切りとしてはアフトクラトル襲撃編までか?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:54:12.33 ID:UQcPc8Hf0.net
>>130
なんか忍田さんがパンツくわえてるように見える

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:54:33.10 ID:FPGjA/v60.net
最近の連載だと一番腐ついてるだろ
女子向け同人誌とかやたら多いし

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:54:43.69 ID:RdP5jY5N0.net
>>132
今の侵攻編まではやるでしょ
ただの内輪揉めアニメになってしまう…

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:54:59.55 ID:xhv6OLx90.net
>>131
アンケ出してくれりゃあいいかな
グッズとかめっちゃ買ってくれそうだし

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:55:15.20 ID:uT4uhwiu0.net
迅やユーマの過去回想で話数稼ぎそう。

ユーマは過去の戦争を描けばけっこうストック増えると思う。

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:55:45.49 ID:eegFEhsi0.net
>>131
修が衝撃のモテメガネという事実を忘れていないか?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:56:32.41 ID:i8sHQMiR0.net
可愛い系の絵柄、イケメンパラダイス、エロがない、って腐っていうかまさに女読者ホイホイやと思うけどな
実際ここもすでにそんな雰囲気漂ってるし
銀魂とか黒子とかも最初はなんで腐人気出るか分からんような漫画だったしそれらに比べたらよっぽど受けそう

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:56:34.71 ID:KuhQtMM90.net
スレ見てても女っぽい書き込みを頻繁に見るし、腐に関しては今更どうもこうも無い
アニメの円盤や単行本買ってアンケ出してくれるなら何でも良い

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:57:30.80 ID:zGHJz99QI.net
アニメ化してヒットするかは制作会社にもよると思う

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:57:35.38 ID:nM8hV5Oe0.net
>>89
声優好き腐の数>>>>>ワートリ好き腐の数

声オタの方が母数多いし、ヒエラルキー高くなにより金(ハガキ)出す
声オタは男女ファン問わずライブやイベントに行くから金の払いが緩いのよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:57:37.98 ID:SsH/M/3q0.net
>>128

ソーマはアニメ化しても深夜枠だろうね、ジャンプだからそうそう深夜にやりますとは出来ないでしょ。
ハンターは別として。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:57:39.54 ID:ekLC6JSQ0.net
タイガー&バニーとか黒子見てると腐った方々の購買力侮れないから
アンケートハガキ出して打ち切り回避してくれれば良いと思うけど

>>131
そのメンツ餌食になるのかww(沙*・ω・)想像できぬ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:07.67 ID:7I7GxNIS0.net
お嬢さんのフトモモがエロいだけの糞漫画

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:13.52 ID:C+NkO61t0.net
腐がどうのこうのいうけど、作者がそれに媚びなきゃ貴重な収入源だしいたほうが連載続いて嬉しいけどな
グッズ展開やらなにやらは結局主要客層向けばかりなんだから、出してほしけりゃ金使えばいいだけだし

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:19.30 ID:efBuv7U10.net
修覚醒とか普通にやりそうなんだよなぁ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:29.22 ID:lZDZIHDo0.net
こなみ先輩からかうところ是非気合いれて作って欲しい

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:41.77 ID:RdP5jY5N0.net
ハイキューレベルに恵まれてくれたらいいけどなあ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:41.95 ID:lh9bMfv40.net
まあジャンプは黒子のアニメ化のタイミングミスったりで機会損失してたからね
早めにメディア展開したいいって判断なんでしょ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:43.79 ID:eegFEhsi0.net
>>145
ヴィザ翁、乙

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:58:44.91 ID:YHdTZU6Y0.net
>>120
青エクもこれぐらいの巻数で2クールじゃなかったっけ?
あれは後半ほぼオリジナルだったし、ああはなってほしくないんだけどな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:59:27.65 ID:3xaE7NAMO.net
単行本やグッズの売り上げが伸びる→長く連載 なら購買層がどこだろうが歓迎

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:59:42.22 ID:XlwxM7/U0.net
喜び→不安→当面は打ち切りの心配なし→喜び

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:59:47.19 ID:ydSjZTDh0.net
深夜とかでやったらもう視聴層がアレなんばっかで大変なことになるぜ


半年くらいで終わって反今日良ければそのうち二期もあるかも的なあれな感じかな
ダメならジャンプの連載もろとも終焉のパターン

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:59:49.98 ID:nDalFNoJ0.net
>>130
確かにそんな感じになってるわw
こんなに早くアニメ化なんて想像できなかったからな

>>139
古くは忍たま、最近だとイナイレ枠かね >可愛い系の絵柄

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:59:58.94 ID:p4SYLH6q0.net
>>144
特にいずみんは俺の頭んなかでCV:石田彰になってるし

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:01:06.91 ID:eegFEhsi0.net
>>157
その枠は唐沢さんでは?
胡散臭いし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:01:11.82 ID:Ct4FFUK60.net
とりあえずアニメ化ってことは打ち切りの心配はしばらくはなくなったってことだよな
後は制作会社や監督がどうなるかが問題だが

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:01:29.34 ID:SsH/M/3q0.net
いくら危惧しようと腐はかならず付くから腐の話は不毛だとおもうぜ……

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:02:24.30 ID:efBuv7U10.net
こうなると気になるのは声優なんだよなぁ


皆のメインキャラの声優候補を教えてくれ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:02:38.57 ID:36J//Ryc0.net
>124
ピクシブ見て来いよ。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:02:42.87 ID:DwxfyyKE0.net
アニメ化おめ
ここから新規ファンたくさんついてくれるといいな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:02:44.78 ID:Gy8Cm9ll0.net
日5サンライズで

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:03:24.67 ID:ixmNN7Ov0.net
トリガーアニメ化おめでとう
CGバンバンつかった迫力あるの期待してます

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:03:28.92 ID:eegFEhsi0.net
制作は名前が似てるtriggerはどうだろうか?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:03:37.78 ID:HonQAyIo0.net
ささささ流石に話数ががが
ジャンフェス限定アニメだろ…?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:03:40.17 ID:TuhmKdiV0.net
内輪揉めアニメになっちゃうじゃないか!!

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:04:11.21 ID:i8sHQMiR0.net
連載が長期化すればいいってわけでもないし、読者層によって編集から方針をコントロールされるかもしれんし
必ずしも人気出さえすればどうでもいいってわけにはいかんな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:04:32.51 ID:eegFEhsi0.net
>>167
"TV"アニメって書いてあるぞ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:04:44.70 ID:0uSkwU350.net
>>167
なんだジャンフェス用の短編アニメか
安心したわ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:05:20.55 ID:p4SYLH6q0.net
迅さんが杉田だったらハゲる

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:05:24.11 ID:UQcPc8Hf0.net
>>164
サンライズ立ちが似合うのは誰だ
太刀川さんか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:05:56.44 ID:ekLC6JSQ0.net
>>171
公式でTVアニメ化って書いてあるぞツイッターでも公式アカウントがつぶやいとる

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:06:22.46 ID:eegFEhsi0.net
>>173
我らが主人公の修がでっかい大剣使いであることをお忘れか?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:06:24.71 ID:0uSkwU350.net
>>174
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああオワタ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:06:29.52 ID:KuyqwvBn0.net
このタイミングで深夜のアニメ化されて中途半端に終わるのは嫌だなぁ
せめて15巻くらい出てからアニメ化すれば子供人気拡大出来たような気がするんだが

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:07:17.04 ID:HonQAyIo0.net
>>170
嬉しいんだけど話数が少なくて素直に喜べない…
大規模進行までやって2クールが理想だなぁ
1年通しだとオリジナルが間違いなく入るだろうし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:07:21.44 ID:RNyrXEN6Q.net
個人的にはゲーム化が良かったが素直にトリガーが盛り上がるのを喜びたい
A級出揃ったらゲーム化も頼むぜ!(課金ゲーだけは勘弁なw)

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:07:32.26 ID:wLpKWGfZ0.net
よっぽどアニメ制作スタッフに恵まれないとこける
こけると原作も共倒れもありえる
現状、掲載順真ん中から下が安定の作品だろ・・・

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:07:43.61 ID:wwE9l6+X0.net
アニメ化おめ
ツイッターのトレンドにトリガーとリリエンが並んでるの初めてみたぜ…

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:07:53.62 ID:HonQAyIo0.net
>>177
しかしだな
その間打ち切りの恐怖に追いかけられるのだ
天秤にかけると難しいのだ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:08:20.16 ID:634CYuY50.net
アニメ化と聞いて思わず来てしまった
願うことなら深夜で好きにノビノビやって欲しい
朝って内容でもないけど夕方で薄っぺらいアニメにされるのもいやだ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:08:30.04 ID:rqgLDZiN0.net
ほんとにどの時間帯でやるのかとどのくらい丁寧に作ってもらえるかが心配だな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:08:48.78 ID:1wq4Tshi0.net
>>161
迅か東さんは三木眞一郎だと思う

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:08:50.19 ID:3xaE7NAMO.net
ストック少ないのは気がかりだけど決まったなら全力で喜んで楽しみにするわ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:08:53.96 ID:xhv6OLx90.net
大規模侵攻まで進んで欲しいわ
ランバのバカ笑い聞きたい

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:06.38 ID:RdP5jY5N0.net
ストック的に深夜で1クールとかだろうか?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:23.12 ID:C6dlVbId0.net
とっきーの声が一番気になる

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:29.00 ID:i8sHQMiR0.net
決定といっても開始は早くても半年後くらいやろ?
その頃には大規模編終わってそのまま漫画で続きを読めるみたいな丁度いいパターンなんじゃないかね?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:34.15 ID:C+NkO61t0.net
枠制作会社声優と不安が尽きない
ゆうま修迅レプリカはvomicままだろうけどさ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:09:59.28 ID:/5ZnTb5J0.net
アニメ化と聞いて飛んできた
嬉しいけどストック足りるのか
アニメオリジナル乱星国家とかきたら嫌だなぁ

アニメ化決定で腐ガ腐ガー言ってる奴は過剰反応過ぎだろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:01.39 ID:p4SYLH6q0.net
トリオン体とはいえ人体切断は必要だけど映像的に規制されそう
ぼんち揚の会社はスポンサーについてくれるんだろうか
資金が出せなくて歌舞伎揚げとかみりん揚げにならないか心配

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:03.18 ID:Gy8Cm9ll0.net
エネドラさんの声どうなるんだあああああああああああ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:20.53 ID:HonQAyIo0.net
逆に考えるんだ…
もし次Jスターズが出る事があればワートリが入ると…未来明るいじゃん!!

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:21.73 ID:26M/yER/0.net
まだ放送時期も放送期間も放送局も時間帯も制作会社もスタッフも声優も分からんのに勝手に悲観的になるのはよそうぜ
素直に喜んどこうよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:28.67 ID:I9TlNSuS0.net
リアルにユーマや修ぐらいの中学生男子女子の読者層増えるといいな
巻数少ないってことは入りやすいってことでもあるし

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:45.92 ID:634CYuY50.net
とりあえずワールドトリガーは大人がいい味出してる作品だから大人組だけでも声優をしっかり選んでほしい
いや全員しっかり選んでほしいけど大人組は特にだな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:10:59.26 ID:IpiZpQVK0.net
OPでチカちゃんが闇に吸い込まれるカットシーンとかあるだろうな
最後は鳥がお空に舞い上がるテンプレOPはやめてくれよ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:11:06.29 ID:ekLC6JSQ0.net
>>191
vomicって誰なん?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:11:12.30 ID:tdQSWZxJ0.net
>>193
切り口が真っ黒になるくらいじゃねーかな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:11:34.40 ID:Gy8Cm9ll0.net
菊地原は吉野裕行でお願いします

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:11:41.87 ID:4LlTFGQ90.net
オリジナルエンドじゃなく
穴埋めオリジナルやるとおもうで
タマコマ入ってから入隊式まで空白があるし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:11:59.93 ID:3xaE7NAMO.net
アニメになるんだ買ってみるかって6〜7巻くらいなら手に取りやすいからな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:12:25.72 ID:634CYuY50.net
>>199
EDでオサムが走るパターンかな
それとも一枚の集合絵をスライドするタイプかな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:12:41.50 ID:p4SYLH6q0.net
>>202
俺は吉野裕行はエネドラさんだな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:12:43.06 ID:qfJ8htY70.net
感情の起伏が少ないからアニメに向かない気がする

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:13:27.34 ID:4LlTFGQ90.net
>>206
一票

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:13:31.04 ID:UQcPc8Hf0.net
>>205
千佳ちゃんキトラこなみが踊ります

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:13:41.40 ID:wLpKWGfZ0.net
小中男子がちゃんと興味持って見れるような時間帯と内容にしないと意味無いぜ
少年ジャンプで苦戦中なんだからな本誌連載はさ

オタク人気特化でクソみたいなファン層を釣って金づるにしたいってんなら深夜でいいだろうけど

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:13:57.45 ID:tdQSWZxJ0.net
動きが激しい作品ではないのでアニメーターは楽そう
会話や説明が多くなるだろうから声優が大事になるのかな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:14:31.22 ID:C+NkO61t0.net
>>200
ゆうまがテニプリのリョウマ(皆川順子)
迅が遊戯王ゼアルのシャーク(増田俊樹)
修が逢坂良太
レプリカが井口祐一

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:14:38.56 ID:ekLC6JSQ0.net
>>209
何言ってんだよ。EDはレプリカさんが踊るんだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:14:41.37 ID:IpiZpQVK0.net
>>205
EDはずらずら一枚絵が並びそこを三雲隊3人が駆け抜ける感じだろう

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:14:55.62 ID:/jrUq2/j0.net
>>209
躍らせるなら嵐山隊にさせよう
ボーダーの広報活動で

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:14:59.19 ID:lh9bMfv40.net
こんな早期にアニメ化されるほど期待されてるのに深夜枠なんてあり得えないな
日5で2クールと考えるのが普通

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:15:20.14 ID:Gy8Cm9ll0.net
はなざーさんくるな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:15:28.26 ID:VG05C7g20.net
ジャンプ側としては新しいバトル漫画を看板にしたいと思ってるのが伝わってくるな
ワンピは話進んでるのかよくわからんが
ナルトは近いうちに確実に終わるし
ブリーチも今の話で終わるだろうし
ハンタは連載不安定すぎるし
トリコは見てないから知らん

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:15:34.17 ID:NlbAiXJO0.net
おまえらアンケは忘れるなよ
打ち切りはなくても巻頭カラーとかの回数には関わってくるからな
トリガーのカラーが沢山見たい人は油断せずに行こう

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:15:53.09 ID:T0SnE+I10.net
展開が間延びしたり、腐の数が一気に増える事は非常にあり得る未来だけど、
しばらく打ち切り回避ってだけでも超朗報じゃん

何より動くのが素晴らしい、日常回とかも現状足りてないし入れて欲しいなぁ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:16:14.73 ID:XlwxM7/U0.net
過去の事例からして、アニメがコケてもプロテクトは張られる気がする
バッサリ打ち切られたりせず、着地に猶予期間もらえたり
欲を言えばキリが無いけど、損は無い…はず

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:16:17.40 ID:p4SYLH6q0.net
>>158
唐沢さんは山寺宏一で再生してたわ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:16:23.28 ID:IpiZpQVK0.net
日5はスタドラ終わって以降面白いアニメが無いのが辛いな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:16:53.06 ID:4LlTFGQ90.net
>>222
山ちゃん大人組全員できるよ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:16:55.85 ID:wZL7RVxL0.net
トリガー作画しっかりしてくれよな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:17:27.63 ID:SsH/M/3q0.net
いつアニメ化するとは言ってないが、今年か? 来年か。
いずれにせよ、今の侵攻編終了あたりが区切りよさそうだな。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:18:01.53 ID:0D/mRQEA0.net
00と同じ日5枠か!
AGEと同じ日5枠か・・

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:18:28.30 ID:IpiZpQVK0.net
キトラ:いつもの沢城
チカ:花澤さん
これはちょっと勘弁

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:18:56.44 ID:ZQb/7Zb/0.net
ソーマと暗殺教室のアニメ化後にまだ続いてれば
チャンスあるかなー程度に思ってたんだが、これはビックリだな
岡田コウ先生も動揺してはるで

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:19:08.32 ID:i8sHQMiR0.net
一番声が気になるのはレプリカさんだろどう考えても

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:19:16.44 ID:GsMWuSyYO.net
>>191
残念だが、VOMIC声優はアニメ声優にそのまま使われないという法則があってだな
逢坂の修けっこう好きだっただけに惜しい…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:19:28.17 ID:nM8hV5Oe0.net
少年ジャンプがオタク人気とかいまさら・・・

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:20:10.20 ID:FfndkNyN0.net
今この流れだから言えるフィギュアーツとかフィグマ辺りで稼働フィギュア化してほしい

にしても今から戦闘シーンが楽しみだな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:20:20.71 ID:T0SnE+I10.net
>>225
線が少ないしトリオン演出もシンプルだから、ワートリは動かしやすいと思うぜ
背景と絡ませるシーンも多いのがアレだけど、アニメで見る集団戦闘とか最高だなぁ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:20:23.97 ID:/jrUq2/j0.net
>>230
レプリカ先生の声は人によってイメージがバラバラだから、誰がやっても一定の不満が出そう

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:00.86 ID:XvZr6o5s0.net
今いるトップアニメーターに葦原絵に合う人がいるかな
ナルトは西尾
ハイキューは岸田
最強の組み合わせだったからこういうの期待したい
バーディやった時のりょーちもが合う気がする

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:12.75 ID:McDcEv+n0.net
レプリカ先生役はナレーションと兼任されるのは間違いない

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:22.25 ID:634CYuY50.net
っていうかヲタ混じりだけど中高生なら深夜でも十分釣れる時代だとは思うし小学生がついていける作品なのかは俺にはわからん
逆に夕方アニメ見てる中高生なんてほとんどいないだろぶっちゃけ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:31.62 ID:/jrUq2/j0.net
>>234
風間隊の作画で死ぬアニメターさんたち

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:21:50.48 ID:y8AEacin0.net
ユーマ:みかこし
修:梶
チカ:ざーさん
迅:松岡くん
KONAMI:東山
キトラ:あやねる

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:22:05.06 ID:3xaE7NAMO.net
黒トリ争奪戦での出水の演出楽しみ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:22:48.24 ID:Jn/cra2k0.net
正直期待より不安のほうが大きいな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:22:51.88 ID:XvZr6o5s0.net
>>236これキャラデザの話な

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:23:02.35 ID:ekLC6JSQ0.net
>>212
サンクス微妙だなリョーマの声ぐらいがかろうじて記憶にあるぐらいやな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:23:27.09 ID:IpiZpQVK0.net
修が梶はまだいい
チカはざーさんじゃなくて悠木碧ちゃんでオナシャス(´・ω・`)

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:23:37.38 ID:XvZr6o5s0.net
レプリカは東地にしてくれ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:24:43.41 ID:1whnaSvrO.net
>>240 梶は生意気な緑辺りだろ

たぬき好きな俺のためにトリガー解説コーナーをレプリカと一緒に希望

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:24:53.41 ID:ekLC6JSQ0.net
ユーマパパには力ちゃんが来そうだな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:24:55.72 ID:p4SYLH6q0.net
>>229
VOMICのレプリカ先生はちょっと無かったな
大人の男性の声だろうけど人間キャラとちがって抑揚が難しいよ
サイバーフォーミュラのアスラーダとかスターウォーズのC3POみたいな演技でしてほしいわ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/27(火) 17:27:57.72 ID:r2lJ+bRB3
>>179
アニメが盛り上がればゲームも出るんじゃね
ジャンプのアニメ化作品ってほとんどゲーム出てるし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/27(火) 17:31:13.41 ID:+X64hzayP
アニメ化おめでとう
アニメは大規模侵攻戦までで区切りよく終わってほしいな(それまでに漫画が次の章?に入ってくれてたらの話だけど)

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:25:40.71 ID:/jrUq2/j0.net
レプリカ先生は杉田でいいよ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:25:45.98 ID:C+NkO61t0.net
>>231
さ、斉木…まあFLASHだけどさ
公式PVからリョーマ声だからこのままいってほしいけどなー

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:25:55.52 ID:GsMWuSyYO.net
>>238
夕方アニメとひと口に言っても、それこそ日5みたいな深夜の出張所もあるわけで
夕方アニメ=小学生受けでナンボというのはわりと過去の話になりつつある

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:26:00.66 ID:634CYuY50.net
>>247
そのトリガーの使用者とかでも面白いかもしれん

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:26:39.86 ID:Gy8Cm9ll0.net
チカ 花澤香菜or内田彩
こなみ 南條愛乃

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:04.39 ID:tdQSWZxJ0.net
ニコニコでもやっておけばオタクは釣れるだろ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:13.87 ID:Gy8Cm9ll0.net
>>252
わろた

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:26.30 ID:CVpkpYHt0.net
アニメ化おめでとう
他変えるのはいいけど修の声優だけは変えないでほしい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:48.82 ID:N5algbJe0.net
アニメ化より電子版6巻が紙本と同時発売が嬉しい
発売日から2日遅れ当たり前の地方民なんでクッソ嬉しい

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:51.40 ID:634CYuY50.net
>>254
俺としては大々的にやってしっかり人気を獲得すればそれが一番いいと思ってるよ
ただ夕方アニメって作画で手を抜くイメージがあってさ……
もうそんなことはないのか?

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:27:54.24 ID:y8AEacin0.net
>>256
ラブライバー発見

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:28:04.01 ID:/jrUq2/j0.net
まさかの長期アニメ化
連載ストックが貯まるまで、毎回違う遊星国家が攻めてきます

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:28:23.21 ID:OmoXs7Iei.net
アニメ化とかまじかよ!
めっちゃ楽しみスタッフに恵まれますように

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:28:32.36 ID:p4SYLH6q0.net
>>258
ガルガンティアのロボットの演技を考えれば案外あり得るぞ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:29:09.98 ID:I9TlNSuS0.net
>>261
日5は今ハイキューやってるけど充分すぎる出来だよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:30:16.96 ID:5z+EVT/D0.net
アニメ化おめ!!
まさかと思ったけど素直に嬉しいぜ
これでしばらく打ち切りの心配しなくてすむ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:30:30.16 ID:634CYuY50.net
>>266
そうだったハイキューは声優も作画も見事だったな
なら俺も夕方を是非希望しよう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:30:31.83 ID:lh9bMfv40.net
地味にキャラデザがどうなるかも気になるな
表情が豊かな漫画とは言えないからそのへんをアニメでどうアレンジするかも重要

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:31:07.34 ID:EkhmuHMR0.net
木虎ちゃんだけアクションシーンで乳揺れ搭載ありますね

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:31:08.09 ID:+05iG9ro0.net
迅さんは森久保祥太郎でお願いします

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:31:51.16 ID:C+NkO61t0.net
テレ東とか玩具メインとか低予算じゃなきゃ最近はそこそこの質は保たれてるのでは

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/27(火) 17:38:01.16 ID:+X64hzayP
今のところ声ついてるの誰だっけ?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:32:16.64 ID:xKguTb7X0.net
ジャンプ買ってるけどスルーしてたんだが面白い?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:33:03.92 ID:JrL+UZTR0.net
トリガーホルダー型タブレットケース!
注:8粒しかはいりません

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:33:50.91 ID:/jrUq2/j0.net
>>274
2巻まで読んで合わなければ止めたほうがいい

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:34:06.34 ID:3H0yrhgf0.net
>>270
ガガガガール並に揺れてくれて構わんのやで

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:34:43.16 ID:Gy8Cm9ll0.net
>>265
あれそうだったっけ?
ならありだな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:34:45.34 ID:iWlOTCP40.net
リリエンタールもアニメ化しろや!

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:35:35.33 ID:wLpKWGfZ0.net
2巻までと
2巻終盤以降で
なんか作風変わってきてると逆に思うが、、悪い意味でだけど

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:37:58.90 ID:CPwKw2nj0.net
修はどうせ福山

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:38:18.12 ID:CGVb++EM0.net
アニメ化やべえええええおめでたい!!!!!
シャフトって可能性ありますかね(震え声)

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:38:44.26 ID:p4SYLH6q0.net
>>274
1−3巻を一気読みして
ダメだったら会わない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:38:56.69 ID:Gy8Cm9ll0.net
BGMは川井憲次で

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:39:16.10 ID:iWlOTCP40.net
アニメ進めてたのに最近アンケとれてなくて焦ったろうなジャンプ編集

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:39:55.62 ID:wLpKWGfZ0.net
2巻まではわりと面白かったが
最近は詰まんないと思う人間だっているんです

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:39:58.92 ID:T0SnE+I10.net
>>282
シャフ度やらでキメ顔する各キャラを想像したら、修さんの似合わなさに吹いた

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:40:07.44 ID:JrL+UZTR0.net
>>285
アニメ企画準備で入稿おくれです

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:40:41.65 ID:3xaE7NAMO.net
集団戦おもしろい!と思ったのは4巻だったな
3巻の玉狛組の顔見せも好き

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:41:56.42 ID:Gy8Cm9ll0.net
腐人気出たらエネドラさんがだきまくらとかになっちゃうんだろうなー(遠い目)

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:42:27.16 ID:C+NkO61t0.net
物語の面白さはVS三輪隊と黒トリ争奪戦だろうけど1クールならどう納めるんだろ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:43:41.88 ID:V74qvxn40.net
アニメ化か
何クールでやるんだろう
イルガーあたりまではそこまで盛り上がらないよね
本誌でも人対人の話が人気だったし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:45:43.93 ID:fIQffHXs0.net
ユーマ 皆川順子
修 木村良平
チカ 花澤香菜
迅さん 鈴木達央
キトラ 誰でもいい
三輪 下野紘
陽介 吉野佑幸

まぁこんな感じ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:46:05.62 ID:dkFVfocb0.net
IGかボンズだったら当たりだな。

それ以外だと…。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:46:21.29 ID:7jRyPDsa0.net
>>282
トリガーって可能性も…

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:46:30.01 ID:xhv6OLx90.net
エネドラシーツだな
悪い夢を見そうだが

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:46:33.15 ID:iWlOTCP40.net
リリエンタール読めよ
あれ意外とおもしろいんだから
アニメのケツ5分だけリリエンタールのミニ劇場やれや

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:46:35.28 ID:FfndkNyN0.net
花澤はもういいよ……ボソッ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:47:00.01 ID:Fmqw0z3T0.net
>>279
劇中アニメみたいに映ったらうれしいかもなー

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:47:31.30 ID:UQcPc8Hf0.net
エネドラの寝具類ってやたらと湿ってそう

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:48:20.37 ID:T0SnE+I10.net
>>274
今持ってるジャンプを開いてみて、絵とゆるさが大丈夫なら大抵楽しみは見つかる
構成力は非常に高い。主成分は群像劇、集団戦、ぼんち揚げなど炭水化物

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:48:52.31 ID:a0tlN1Yv0.net
早すぎて不安な気持ちはあるがこの売上この掲載順でアニメ化できた事実が嬉しい
アンケ出しはやめん

おめでとう! 

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:48:52.63 ID:tYgmK6/R0.net
すげー!ほんとにアニメ化か!!
アニメの方がアクション面白くなると思うけど何処で区切るんだ?
長くやるならともかく
短期でランク戦に主軸置く感じになるなら微妙な気がする

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:48:57.23 ID:ILwr8+7N0.net
1クールやって、次シーズンに続く──でいいから、黒トリガー争奪戦までやって欲しいな。
1月8日を前にして終わりでいいから。個人的には唐沢さんには山寺と脳内の声がして、忍田さんは矢尾一樹にやってほしい。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:10.20 ID:634CYuY50.net
キルラキルの生命繊維をイメージしてるとトリガーもいいかもって思ってるのは俺だけかな
トリガーのキャラって普段からキルラキルみたいな動きしてるの?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:13.84 ID:uT4uhwiu0.net
一番のはずれは東映だろうな。
フィリピンにアニメ制作させてる

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:26.44 ID:Gy8Cm9ll0.net
吉野誰に当てるかで意見割れるなww

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:46.74 ID:zTjNF2fA0.net
アニメ化というのでググってカスってみた
これかなり人気漫画のようだな
HUNTER再開に集中してたから穴だったわ
原作読んでみようと思う

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:51.62 ID:dkFVfocb0.net
トリガーはニンジャスレイヤーと時期が被るから進行的に無理だろ。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:49:52.66 ID:xhv6OLx90.net
きつねがいかにもかませキャラみたいな調子の声になりそう

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:50:03.51 ID:vGd4TomH0.net
次の本誌発売あたりでアニメスレ必要だな
あと声優予想スレも

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:50:36.31 ID:lh9bMfv40.net
>>294
ボンズって原作通りに作ったことほとんどないんだが大丈夫かな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:01.52 ID:vWj71iD20.net
とりあえず今アンケ出してる人は手を抜くなよw
アニメ化中に打ち切られた某作品もあるし
アニメ化終わった後すぐ打ち切られたらシャレにならん

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:20.22 ID:McDcEv+n0.net
ああそういやハンタ目的でジャンプ買う人らをアニメ化で釣れるのか
登場人物のプロ意識はハンタもトリガーも共通して魅力的な部分だと思うから人気増えてほしいな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:31.66 ID:T0SnE+I10.net
>>311
真面目に言ってるなら早漏すぎるわ
いつもの人なら今日は悔しいだろうし休んでもええんやで?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:54:41.51 ID:QKjqc9Zj0.net
アンケは勿論トリガー表紙ワンピで行くぜ!

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:55:54.41 ID:1PABJwHx0.net
アニメ化おめ!
正直コラだと思いました

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:56:13.86 ID:zGHJz99QI.net
夕方アニメなら巻頭で発表してるだろ
残念だけど深夜枠だと思う ぬらりコース…

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:56:19.45 ID:3xaE7NAMO.net
>>308
おもしろいよ
人気上がればいいなと思ってる

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:56:35.09 ID:dkFVfocb0.net
>>312
監督によるだろ。ハガレン二期とか原作に忠実だったし。ボンズが作る漫画原作のアニメは巻数が少ないってのも改変の理由。

まあ、クリエイター気質の監督が集まってるところだからってのもあるけれど。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:57:38.42 ID:vGd4TomH0.net
>>315
いつもの人は知らんが
声優予想でこのスレが埋まるのはあんまり見たくないし
ハイキューでもけっこう早いタイミングでアニメスレ立ってた
このスレただでさえ進行早いからスレ分けた方がすっきりするんじゃないか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:57:47.13 ID:bTYfRzVn0.net
嬉しいが嬉しいのは間違いないがどう転ぶかな
とにかくおめでとうさん!

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:58:03.69 ID:JrL+UZTR0.net
ハンターのためにジャンプ買っちゃう層は大人だからワートリ合いそうね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:58:06.47 ID:yYAc2WVg0.net
リボーンのアニメ化発表なんてCカラーですらなかったけどな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:58:45.05 ID:zGu0FhSa0.net
>>318
夕方で長期よりも深夜の2クールくらい方が出来はいいぜ
後、ぬらりコースなら単行本25巻まで続くから超成功じゃん
しばらくは掲載順に怯えることもないんだぜ?

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:00:23.87 ID:BRlG8N0W0.net
主人公がまったく活躍しない斬新なアニメ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:01:53.83 ID:k6eLqqRE0.net
マジでアニメ化だったのか

ノベライズかと思ってたぜ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:04:19.08 ID:RdP5jY5N0.net
ユーマは初期設定が既に最強レベルだから本気出す機会が…
まあアフトクラトル戦はさすがにガチ戦闘あるだろう

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:05:05.12 ID:fLUBalHf0.net
ズコーする用意してたらこれだよ
出来はともかく宣伝になる事は確かだからこれは喜ばしい

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:05:15.58 ID:ONrj6iRf0.net
千佳ちゃんははなざーさんでお願いします
木虎は斎藤千和とか日笠陽子とかで

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:05:47.65 ID:1PABJwHx0.net
制作会社選びはしっかりやってくれよー
シャフトとかだと(まあありえんが)目も当てられん

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:05:48.32 ID:Fmqw0z3T0.net
一巻収録分はすげえ圧縮されそうw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:06:14.72 ID:1PABJwHx0.net
つーかゲーム化のほうが良かったな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:06:15.32 ID:zGu0FhSa0.net
さてケーキ買って来るか
こんなに気分が良いのは久々だ
本当葦原先生おめでとう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:06:32.13 ID:luiUQU1Z0.net
いやーたまげたのう
不安は残るがやっぱり嬉しいわ、おめでとう
このタイミングで発表なら今夏はないか、秋か冬かな?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:07:29.75 ID:Ue5XBZpSO.net
アニメ化アニメ化と喜んでるけどさ
多分3Dアニメだぜ?
固い表情とぎこちないモーションとショボいエフェクトの戦闘シーンにお前らは耐えられるのか?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:07:31.56 ID:jWMTmkzV0.net
アニメ化ってまじか

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:07:38.64 ID:ONrj6iRf0.net
迅さんは細谷佳正がいいな
犬僕の一旦木綿のひと

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:07:41.09 ID:FfndkNyN0.net
ちょっと早いけど円盤買う金貯めとくわ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:08:18.60 ID:fLUBalHf0.net
>>333
アニメやるなら確実にゲーム化するだろう
十中八九クソゲーだけどな!

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:08:29.91 ID:xhv6OLx90.net
金貯めないとな
たぬきトリオン買ってくれ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:08:58.22 ID:iasaUStp0.net
アニメ化ったってあんた・・・巻数まだ全然でてないやん
いいとこ角集団襲来で終わるんだろ、盛り上がりも何もあったもんじゃない

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:09:18.98 ID:T0SnE+I10.net
>>321
ハイキューがいつ立ったのか知らないが、
放映開始時期も決まってないのにスレ分け・乱立しても誘導でこじれるだけ
新作情報のヤツはもう消えてるけど、どうしてもってならそこに一つだけ勝手に立てりゃいい

声優予想は正直俺も興味ないが、他の事話したいなら自分で話題を振るだけの話

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:09:25.57 ID:SVkFUhQTO.net
うおおおおめ
耳が慣れたんでVOMICのままで何卒

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:09:27.70 ID:ESv0m0QD0.net
アニメ化おめでとう!

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:09:50.26 ID:ONrj6iRf0.net
しかしこれ流石に1クールになるのかね
ストック明らかに足らんよね
大侵攻まで見てみたいんだけどなぁ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:10:46.13 ID:At92SZFL0.net
アニメ早いわまだいいわ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:11:39.78 ID:lwPwROUQ0.net
アニメ化おめでとうだけど早すぎる気がする

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:11:53.29 ID:vGd4TomH0.net
>>343
そういうもんか、失礼した

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:11:57.30 ID:BRlG8N0W0.net
アニメ化早すぎwでもこれで単行本買わなくてすむわ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:12:02.76 ID:nf4z4DbX0.net
ニセコイのアニメ化発表が2013年の5月で放送開始が2014年の1月だから
トリガーもそんなかんじか。まさか製作もシャフトか?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:12:12.73 ID:JPCeW7BS0.net
チカは工藤春香で

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:16:18.51 ID:KbdK4X7oO.net
>>336
シドニア見る限り問題ないな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:16:59.24 ID:JrL+UZTR0.net
中村なんとかいう滑舌の悪い男性声優が出なきゃなんでもいいや

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:17:20.29 ID:b/f8ot240.net
ジャンプ初アニメ化発表時の話数

*54話 ハンター
*62話 トリガー ←New!
*66話 バクマン
*76話 べるぜ、ニセコイ
*80話 Dグレ、ハイキュー
*82話 とらぶる
*85話 ぬらり
100話 ワンピ、テニス
103話 銀魂
108話 リボーン、デスノ
116話 めだか
117話 ネウロ
119話 ボーボボ
120話 アイシル
123話 トリコ
127話 ヒカ碁
134話 ナルト、マンキン
136話 黒子
138話 封神
144話 ブリーチ
148話 いちご
159話 スケット
185話 ホイッスル
973話 こち亀

連載終了後 錬金、初恋、黒猫

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:17:26.45 ID:dkFVfocb0.net
>>351
シャフトは戦闘できないから絶対ない。シャフトだったら裸で三回回ってワンって言った動画をようつべに上げるレベル。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:17:29.94 ID:UL5vCsdc0.net
デフォルメの強いこの絵が人によっては下手だというけどアニメ化するには強みだよな
アクション部分を凝れるだろうし楽しみだわ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:17:34.83 ID:JrL+UZTR0.net
>>353
あれで問題ないならおめでたい頭してると思う

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:18:31.94 ID:W5R1161p0.net
アニメ化は嬉しいんだけど これアニメがこけて漫画の連載が終わるなんてことはないよな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:19:08.94 ID:ONrj6iRf0.net
>>355
ドラゴンボールや聖闘士星矢は?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:19:19.19 ID:dkFVfocb0.net
>>353
つキングダム

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:20:19.47 ID:UQcPc8Hf0.net
京アニだったらどうなりますか
>>336
ワートリに合うかはともかくアルペジオは好きでした

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:21:03.20 ID:ONrj6iRf0.net
>>359
べるぜがどうかしたかね?

つーか何故かキトラが豊崎愛生、とかありそうだな 最近のジャンプアニメだと

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:21:29.88 ID:xhv6OLx90.net
早くても冬か?

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:21:35.88 ID:JWwBEKBy0.net
この流れなら言える
チカちゃんとセックスしたい
チカちゃんの尻を思い切り開いてバックからガンガン突きまくりたい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:21:45.80 ID:lZDZIHDo0.net
>>361
キングダムも後半はまぁ良かったと思う

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:22:09.64 ID:W5R1161p0.net
アニメ詳しくないけど3Dアニメになるのは確定してんの

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:22:50.82 ID:tZUxFjfS0.net
アルペジオとシドニア見るとCGの方が戦闘シーンは迫力出せるな
俺はハイキューみたいに折衷してくると思うけど

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:23:27.05 ID:ONrj6iRf0.net
>>365
http://i.imgur.com/gf9F1eG.jpg

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:23:31.75 ID:/6ZlXMko0.net
>>363
べるぜはアニメ終了後でも、2年連載して今もネクストで番外編やってるんだから
充分だろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:23:32.50 ID:KbdK4X7oO.net
>>367
してるわけないじゃん

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:24:11.12 ID:rqgLDZiN0.net
>>369
この画像ほんと便利だな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:24:14.57 ID:Wm3sKqcv0.net
>>365
チカ子手こんにゃろ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:24:51.87 ID:540RiBp90.net
戦闘シーンに定評のあるIGでお願いします

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:24:58.90 ID:RdP5jY5N0.net
チカちゃん好きだけど人気投票木虎小南より低そう

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:25:52.21 ID:zP2fZ5VM0.net
円盤とか買ったことないんだけいくらくらいするの?

後声優とか知らんが大規模進行するならエネドラさんはノイトラさんとおんなじ人がやるんだろうなぁ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:25:57.81 ID:h+J8FOxy0.net
断言してもいい
アニメ化したら先週のランバネインとの攻防で必ずサーカスごっこし始めて改悪される

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:26:39.58 ID:FfndkNyN0.net
>>369
仕事早すぎ
今日も千佳の処女が守られた

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:26:43.91 ID:satp96Jb0.net
このアニメ化はあまり嬉しくないなあ
ストックが足りなさ過ぎる
1クールで終わっちゃうかアニオリ改変てんこ盛りになるかの二択じゃん

それに初報なのに巻頭も貰えないとかスタッフ発表だけでセンターカラー貰ったニセコイや枠発表だけで巻頭まで獲ったハイキューに比べるとネットと本誌の温度差激しいし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:26:59.29 ID:pRHEs7wu0.net
大規模信仰前で切って、分割二クールだろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:28:25.76 ID:h+J8FOxy0.net
まあヒット狙ってますって感じではないな>アニメ化

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:28:49.30 ID:540RiBp90.net
1クールで黒トリ争奪戦までやって、円盤の売れ行きがよければ2期で大規模侵攻編
とかもありじゃね

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:28:51.60 ID:satp96Jb0.net
>>380
そうするとめだかみたいになりそうで怖い
最初の1クール内輪揉めで終わるとか・・・

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:31:20.35 ID:zP2fZ5VM0.net
op、ed
は鰤みたいに格好いいやつでお願いします

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:32:33.82 ID:kbJRIqKD0.net
トリガーのアニメは内容を原作のままで通すのかが問題だよなぁ
あと放送時間枠がいつなのかも気になる

テレ東だと朝枠に入れられる可能性が否定できないのが怖い
トリガーって陽太郎と雷神丸みたいなマスコットキャラが存在する時点で
そういう一面もあると思われてそう

実際はかなりハードな内容なのにさw

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:32:59.94 ID:Fmqw0z3T0.net
放映自体はまだまだ先だろうし今回の大侵攻で区切りがつけば十分じゃねえのとは思うが
期待値上げすぎない方がいいのも分かるがネガ過ぎるのも見ててあまり気持ちいいもんじゃなくてよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:33:13.78 ID:dWb6/GpP0.net
>>297
なにこれすげー観たい

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:34:17.33 ID:yYAc2WVg0.net
アニメ化ってだけで心おどるんだよなぁ・・・

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:34:27.92 ID:pRHEs7wu0.net
OPはLinked Horizonです

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:35:28.65 ID:p4xaNDzXO.net
アニメ化は嬉しいが、不安も大きいな…
ユーマにバトルさせる為に青の祓魔師みたいにアニオリだらけになりそうな予感

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:36:00.43 ID:Wm3sKqcv0.net
覚える必要はないとこだけどアニメだと誰が何隊で何位とか録画して繰り返し見でもしないと
お子様相手だとまあ覚えられないだろうな
争奪戦までが見どころのアクションあんまないから気が早い視聴者に切られないかどうか

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:36:21.57 ID:FxPn08q30.net
夏目友人帳みたく間開けて長くしてほしい><

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:37:38.44 ID:4LlTFGQ90.net
スレ早すぎて追えねぇお前ら喜びすぎ
気持ちは分かるが落ち着けww

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:38:02.37 ID:zP2fZ5VM0.net
このスレがpart130になるくらいの時にアニメ化して欲しいな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:38:42.05 ID:kbJRIqKD0.net
>>390
ポジティブに考えれば黒子のような形で成功して欲しい

よくトリガーは「ストーリーは面白いんだけど絵に迫力が〜」
みたいな意見が未だに目にするんで
それならアニメでいい絵にしてもらえるぞってさ

まぁ俺は原作の絵でも十分迫力はあると思ってるけど

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:39:43.07 ID:iasaUStp0.net
>>359
原作8万しか売れていないし、これ以上続けても伸びないと判断されたから早々のアニメ化だろうな
アニメがコケるとかよりも、単行本の売り上げとアンケの伸びがよくならないと打ち切りまっしぐらだろう
>>386
角襲来で区切りってのが理想ではあるが、問題はそこまでなんだよなぁ
序盤は説明多いし、中盤バトルは何度かあるけど身内同士の喧嘩みたいなもんだし
盛り上がるのだろうか、せめてバトルは良いもんみせてほしいけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:41:43.26 ID:a/iTPvRq0.net
>>396
マギ二期みたいに冒頭にバトル挟むとか

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:42:59.44 ID:iasaUStp0.net
>>397
アニメオリジナル要素を挟んでアニメとして盛り上げる必要はあるだろうな
化けるかどうかは制作とスタッフ次第だわ、ほんと

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:43:06.39 ID:I7DQMUzh0.net
フラッシュアニメとか5分アニメとかじゃないよね
この漫画より売れてるやつ(暗殺とか)あるのに
まさかアニメ化するとは思わなかった

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:44:09.83 ID:yBPJcZEJ0.net
アニオリで化かしてもらうしかない
巻数のまま順当に原作準拠でアニメ化して良い感じになるとは思えない…

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:44:44.81 ID:4LlTFGQ90.net
>>396
別に集英社がアニメ化するわけではないし(許可は要るだろうが)その辺の思惑はまた別の話なんでない?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:44:52.56 ID:vLcXB5Au0.net
>>396
君さ、POSデータ見てから伸びとか言ったら?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:45:39.50 ID:YHdTZU6Y0.net
主題歌にUVERworld辺りが来たらヒットしそう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:47:11.09 ID:kbJRIqKD0.net
アニメの制作に葦原先生も絡んできたりは…できないよな
進撃と違って週刊連載だしそんなことしたら体がブッ壊れてしまう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:47:22.05 ID:1NoaK5eB0.net
原作通りだと最初つかみが弱い気がするから修と迅との出会い時や
ボーダー設立時の戦闘大幅増加くるといいな

>>390
青エクは1クール分以降の原作が長編(しかも未完)しかなかったけど
トリガーは2クールなら大規模侵攻で終われるのでむしろキリがいいはず

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:47:26.04 ID:C+NkO61t0.net
アニメはジャンプの場合は制作側が持ち込み→編集部がOKだす、の順番だからね
まあよっぽどの糞漫画以外はだいたいアニメ化の話くるらしいから、ここで一気にブーストさせたいって意味では
原作伸びを見込んでのアニメ化かもしれんけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:47:56.98 ID:UL5vCsdc0.net
冬島さんはアニオリの番外編主人公

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:48:00.11 ID:yYAc2WVg0.net
アニメ化映えしそう
派手にエフェクトかけて

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:49:49.91 ID:BBKSMFys0.net
絵が硬い分アニメになったら映えるだろうな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:51:22.15 ID:zP2fZ5VM0.net
次回予告後に陽太郎が雷神丸にのりながら
「ボーダー図鑑」とか言いながら画面を横切り30秒くらいのオマケはやってくれるんだろうな?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:52:35.33 ID:kbJRIqKD0.net
>>408
トリガーはアニメにせよゲームにせよ
とにかく動きのある絵で見たかったから朗報だわ

制作会社に左右されるけどいいところだったら絶対に化けると確信している

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:54:17.75 ID:FfndkNyN0.net
Yahooの検索動向にも入ってるね
zipとかそのへんで取り上げられるかな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:55:21.91 ID:iasaUStp0.net
>>401
許可した時点でそういうことだと思うけど
アンケも結構ドベ争いに足突っ込む事多いし、原作大して売れていないのも事実だからな
そりゃ俺だって打ち切りなんか嫌だけど、アニメ化しても人気が出なかったらやばいでしょ、実際
原作人気を大幅に上げる一番有効な手段なんだし

良い制作にあたってほしいとは思うが、そこまで金賭けるほど原作売れてるわけでもないからな、不安だわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:57:55.89 ID:zP2fZ5VM0.net
>>412
いいともの後番が急上昇ワードのコーナーやってるらしいからそっちであるかも

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:58:46.60 ID:aBjF8Jcr0.net
>>404も言ってたけど、葦原先生がジャンプじゃアンケの関係で描けなかったけどどうしても描きたい!ってのをアニメでやってくれるならアニオリでもいいと思う

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:59:08.41 ID:QKjqc9Zj0.net
でかい表紙画像来たな
チカこんにゃろの絵使われてるっぽいな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:01:54.61 ID:satp96Jb0.net
センターカラーでアニメ化発表といえば浮かぶのはネウロとぬらりなんだけど…
お前ら、あまり過度な期待はしないようにね…

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:02:11.88 ID:0Enwnf5a0.net
めだかみたいにアニメ終了後打ち切りにならないことを祈る
てかアニメ化早すぎて不安のほうがでかいわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:02:39.72 ID:PpsrNW+50.net
それらをすぐ引き合いに出すのはやめたまえ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:02:39.15 ID:yYAc2WVg0.net
ネウロはアニメ化してないる

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:03:30.72 ID:I9TlNSuS0.net
>>415
漫画は週ごとのアンケだけじゃなく単行本の区切りとかも考えて話数調整してるから
アニメはアニメでそっちの話数に合わせて没ったエピソードを入れ直すとかもあるかもね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:03:38.91 ID:4vbGzuvr0.net
>>415
学校や玉狛の日常描写が殆ど省かれてるからなぁ。アニメでぜひとも補完して欲しい。
それがつまらなくなるようなら本末転倒だけど……

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:03:43.50 ID:aBjF8Jcr0.net
オレはとにかくスタジオも声優も作画も、原作サイド主導で納得してるなら満足だわ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:05:17.50 ID:9Q5I6a1c0.net
とりあえず遊真の声は越前リョーマのままで、結構はまってた

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:05:33.97 ID:W5R1161p0.net
まぁまだまだだろ
普通に来年とかありえるだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:07:29.63 ID:satp96Jb0.net
>>425
このタイミングで発表だと2015冬かな
ニセコイがちょうど去年の今頃発表だったし

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:08:09.26 ID:xBy/dg8D0.net
2クールアニオリで〆と俺のSEが言っている

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:08:16.14 ID:kbJRIqKD0.net
>>417
アニメ化前は打ち切り候補だったけど
以降で一気にのし上がった絶賛連載中のバスケ漫画があるからなぁ

要は動いた絵にした時のクオリティが高いか否かだよね

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:08:30.23 ID:zP2fZ5VM0.net
アニメ化決定&人気投票結果発表のQ
&Aやらないとな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:09:31.99 ID:GjKInumC0.net
このタイミングでアニメ化かぁ・・・今の大規模侵攻編終了までで1期として
それ以降は2期というやり方なら悪くないけど。

ジャンプアニメはどうしてもアニメオリジナルの酷い展開しか思い浮かばん。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:10:13.97 ID:lh9bMfv40.net
とりあえずこれで暗殺とソーマには勝った

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:10:40.15 ID:satp96Jb0.net
冬でも春でもテラフォとか大罪とかライバルになりそうなのが居ない時期が良いなあ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:10:56.83 ID:xBy/dg8D0.net
>>355
この辺、製作会社も一緒に入れたら
漫画の力関係が見えて面白いな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:10:57.01 ID:Thmwbwzd0.net
>>424
迅微妙だったから変えて欲しい

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:11:59.72 ID:yBPJcZEJ0.net
勝ったは無い。
編集部としても面白いとは思ってるけど
人気無いままだと切らないと行けないし、
絵が地味な分アニメ化したらひょっとして…とか
そういうのはあるだろう。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:14:56.74 ID:Utfp7vkz0.net
アニメ化やったぜ。
イオンのぼんち揚げ買い占めた甲斐があったわ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:16:26.08 ID:cWQNwF3N0.net
アニメ化嬉しいけど早いって
話のストックないじゃない、確実にアニオリ入るじゃないか
あ、迅の声は中村悠一で頼むわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:17:43.17 ID:qxqrIIQR0.net
アニメ化来たか(`・ω・´)

ED後に30秒くらいやる実質本編
レプリカ先生のワートリ用語講座に期待(`・ω・´)

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:17:54.95 ID:+iSJ040b0.net
アニメ化早すぎだろ・・・
ストックなくね?後そんな売れてたの?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:18:04.51 ID:XlwxM7/U0.net
   ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       テレビアニメ化はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   制作会社がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もしかして本放送は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能・・・・・・・・・・可能なんじゃない・・・・!?
    |   |  \      /      |      |

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:18:16.51 ID:zP2fZ5VM0.net
ワールドトリガーアニメ化発表

どんなんだろう?
ジャンプ買ってみる

来週は人気投票の結果発表込みの巻頭なのか

来週も買ってみようかな

集英社はこれを狙ってるんだろ!?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:19:14.12 ID:qxqrIIQR0.net
このタイミングで発売される単行本の表紙が木虎ちゃんという

さすが宣伝担当(`・ω・´)

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:19:18.28 ID:QKjqc9Zj0.net
ハンタ再開号だからな
恐らくそれが正解
普通に巻頭で発表するよりも注目してもらえる

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:19:23.20 ID:5z6rtCst0.net
アニメ化マジうれしいわ。大規模侵攻編までやってほしいな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:19:58.82 ID:CrjR39ev0.net
冬にスタートするとして、その時単行本は何巻まで行ってるの?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:20:06.60 ID:UL5vCsdc0.net
別にワンピースみたいにずっとアニメを続けるわけじゃないのにストックって必要か?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:20:10.85 ID:dWb6/GpP0.net
小南ちゃん動いて喋るとか胸熱

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:20:24.73 ID:RdP5jY5N0.net
>>439
今のアニメ化の基準はかなり低いよ
ジャンプで打ち切りの危険薄いって時点で既にアニメ化クリアラインかと

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:21:39.25 ID:C+NkO61t0.net
普段の購読者だけじゃなくて、ハンタ目当ての人に見てもらえるほうがいいよな

>>445
今のままなら8まではでる

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:22:03.30 ID:qW+IRO4w0.net
お祝いにとりあえず赤ワインとぼんち揚げ(修パケ)を開けてみた

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:22:09.00 ID:b/f8ot240.net
>>446
2クールだけやるにしてもストックないからアニオリ必須

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:22:15.93 ID:+iSJ040b0.net
>>448
マジかよ・・・
でもそれにしても早くないか?ソーマとかの方が売れてるんじゃないの?
アニメ映えするからかな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:22:19.01 ID:zP2fZ5VM0.net
あれそういや6巻はペーパー無しなんか....?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:23:17.24 ID:5tEuZ4hS0.net
うれしいけど早すぎね?
エイプリールフールじゃないよな(猜疑

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:23:40.36 ID:b/f8ot240.net
>>452
**│......初動.(日)│. 2週計| 3週計.| 4週計.| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│2076189 (6)│2425033│2561355│2642952│2693416┃2,793,426 (*62)┃2014/03|ONE PIECE 73 アニメ化
*2│*619064 (3)│*883874│*963013│1003418│1028124┃1,043,446 (*38)┃2012/12|HUNTER×HUNTER 32 アニメ化
*3│*742232 (6)│*870277│*925185│*960510│*981118┃*,981,118 (*34)┃2014/03|NARUTO 68 アニメ化
*4│*482232 (6)│*593726│*646488│*684409│*708879┃*,708,879 (*34)┃2014/03|黒子のバスケ 26 アニメ化
*5│*409194 (6)│*521272│*574400│*610113│*633075┃*,633,075 (*34)┃2014/03|暗殺教室 8
*6│*228154 (3)│*415857│*461779│-------│-------┃*,461,779 (*17)┃2014/05|BLEACH 63 アニメ化
*7│*123779 (3)│*256250│*300224│*332948│*365909┃*,424,509 (*45)┃2014/04|ハイキュー!! 10 アニメ化
*8│*229095 (6)│*287190│*313560│-------│-------┃*,313,560 (*20)┃2014/03|トリコ 29 アニメ化
*9│*147428 (3)│*271774│*303588│-------│-------┃*,303,588 (*17)┃2014/05|ニセコイ 12 アニメ化
10│*132403 (3)│*247325│*279364│-------│-------┃*,279,364 (*17)┃2014/04|食戟のソーマ 7
11│*132742 (3)│*240624│*269492│-------│-------┃*,269,492 (*17)┃2014/05|銀魂 54 アニメ化
12│**42001 (3)│**88410│-------│-------│-------┃*,*88,410 (*10)┃2014/04|斉木楠雄のΨ難 8
13│**48381 (3)│**83676│-------│-------│-------┃*,*83,676 (*10)┃2014/04|ワールドトリガー 5 アニメ化
14│**28569 (3)│**49510│-------│-------│-------┃*,*49,510 (*10)┃2014/04|SOUL CATCHER(S) 4
15│**25629 (3)│**46851│-------│-------│-------┃*,*46,851 (*10)┃2014/05|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 二
16│**42253 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*42,253 (**6)┃2014/03|こちら葛飾区亀有公園前派出所 189 アニメ化

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:23:56.71 ID:p4SYLH6q0.net
ワートリのボーダー入隊式までを1クールでやって
のこりのクールでリリエンタールをやろう

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:25:03.07 ID:yYAc2WVg0.net
ハンタ最新刊の発売日に涙がで、出ますよ・・・

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:26:17.32 ID:cWQNwF3N0.net
アニメはヒロインの小南ちゃん出てくるまで
どれくらいかかるかな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:26:31.41 ID:myMTon4d0.net
アニメ化・・・だと
すごくうれしいけどストック全然ないから今やってる大規模進行はやるだろうし
何より動くエネドラさんが見られるって事でいいんですよね?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:26:37.75 ID:BwQH9ey80.net
はやっ!

461 :わふー ◆wahuu.39/s @\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:26:42.57 ID:sa+/Btys0.net
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○:|・|:○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~''-.(|゚ ヮ゚ノ./.   |/   トリガーアニメ化まじかよwww
  / :::   ..::::つO        深夜枠で2クールやるとかそんなんかな?
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:28:22.75 ID:fLUBalHf0.net
>>452
暗殺ソーマ…オファーたくさん→良い条件選べる
トリガー…オファー今後いつ来るか分からん→打ち切りになる前にやっとくか

こんな感じじゃね

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:28:46.51 ID:qxqrIIQR0.net
他の製菓会社にスポンサー枠取られて
「ぼんち揚食う?」が「ポリンキー食う?」に差し変わる

オレのサイドエフェクトがそう言ってる(´・ω・`)

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:29:04.31 ID:cNL0UwgO0.net
ちかちゃんは花澤さんで頼む!
その為の伏線にそろそろマジギレちかちゃんはよ!

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:29:28.93 ID:Wm3sKqcv0.net
ユーマの過去編で多少盛れるからストックはへーきへーき

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:29:53.53 ID:xBy/dg8D0.net
声オタは黙った方がいいと思うの

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:30:13.40 ID:jP3mmFxw0.net
>>463
親会社の日清がスポンサーになってくれたらいけるはず!
太刀川さんがどんべえ食べるかもしれないだろ!

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:30:21.96 ID:yBPJcZEJ0.net
わさビーフ食う?なら許せる

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:31:09.63 ID:zP2fZ5VM0.net
ぼんち株式会社か日清にスポンサーついてもらわんと>>463みたいになりそうで怖い

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:31:26.68 ID:NAzrt35T0.net
2クールで大侵攻ラストまでよろしく
できるか…?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:32:55.49 ID:satp96Jb0.net
>>462
やっぱそうなのかなあ
トリガーはまだアニメなしでもう少し伸びる漫画だと思うんだけどなあ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:33:06.91 ID:cWQNwF3N0.net
>>468
きのこの山食う?
これだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:35:03.94 ID:p4SYLH6q0.net
ぼんち単体だったらきつかったけど
日清と資本提携してるからスポンサーは割りとついてくれると思う

逆にカップヌードルとかチキンラーメン好きなキャラとか出させられそうで怖いわ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:35:32.77 ID:UL5vCsdc0.net
>>470
アニメってそんなに展開早いものなの?

個人的にはテンポが悪くならない範囲で原作でカットされたような部分を補完してほしいわ
ラービット戦のときのチカの葛藤とか、ユーマVS緑川戦とか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:36:48.35 ID:9FiGIBxf0.net
アニメ化よりも安定路線に入ったのが嬉しい
最近の掲載順見てると不安だった

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:37:21.20 ID:NAzrt35T0.net
アニメ化超期待してたけど、いざアニメ化となると逆に心配になる

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:37:40.80 ID:yBPJcZEJ0.net
>>472
太刀川さんあたりときのこたけのこ大戦争だな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:39:01.58 ID:ILwr8+7N0.net
アニメ化と持ち上げてVOWWOWやアニマックスだったら、みんなずっこけるだろううな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:39:20.11 ID:qxqrIIQR0.net
万が一原作に追いつきそうになったら
オリストでユーマや修たちが
アラビアンナイトの世界に飛ばされる話を使おう(`・ω・´)

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:40:04.93 ID:E8u245pi0.net
い、今は大体BS11でやってくれるはず(震え声)

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:42:15.09 ID:satp96Jb0.net
>>478
ハンターハンターの後枠と予想

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:42:59.85 ID:ua/BMco50.net
他の予想全部外れてもいいから迅さんだけはあの人の声にしてほしい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:44:37.74 ID:gJKcc+ud0.net
レプリカ先生の声のイメージ人によってかなり異なりそうだけどみんなどんな声イメージしてる?
おれは中田譲治

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:44:40.53 ID:wOOLWccF0.net
ミラちゃん(cv:玄田哲章)

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:45:54.73 ID:42FCY0B10.net
MADとかやってたしニコニコで配信すんだろうからぬら孫みたいに気づいたら放送終わってたなんてことはなさそうだ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:46:20.63 ID:cWQNwF3N0.net
>>481
ハイキューの後枠じゃないかな?
アニメ化と言ってもすぐやるわけじゃないだろうし

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:46:55.48 ID:qxqrIIQR0.net
ワートリはエッチなシーンとか無いからNHKEテレのバクマンの枠だな(`・ω・´)

あ NHKだと「ぼんち揚」って商標使えないのか(´・ω・`)

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:47:15.22 ID:zP2fZ5VM0.net
東京だけ放送はやいとかマジでやめろよ
マジで

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:47:20.84 ID:F+W9nFDe0.net
>>483
俺の中のレプリカ先生の声はなぜかエコーがかかってるわw

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:48:02.56 ID:ekLC6JSQ0.net
ぼんち揚げ食う?は改変しないでほしいなぁ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:49:18.33 ID:dwajhzMg0.net
歌舞伎揚げ食う?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:50:02.33 ID:9Q5I6a1c0.net
おっとっと食う?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:51:08.27 ID:ua/BMco50.net
よねやんは森久保さんだろ!

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:51:42.80 ID:satp96Jb0.net
>>486
それだとどんなに嬉しいか

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:52:00.73 ID:zOlqHXUj0.net
>>487
それはつらいな
「揚げ煎餅食う?」じゃなぁww

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:52:01.00 ID:/2Z8/D1Y0.net
深夜1クールだろ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:52:30.52 ID:kbJRIqKD0.net
>>489
実際にエコーはかかるんじゃないかと思ってる
それならベテランじゃない中堅どころの声優でもやれそうだし

レプリカは貫禄のある声が似合う

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:52:47.88 ID:NAzrt35T0.net
1クールでどこまでやれるの?
良い区切りないよな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:53:33.51 ID:wOOLWccF0.net
大原さやかか伊藤美樹の水沼先生が聞けたら
俺はもう成仏する

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:53:43.63 ID:ua/BMco50.net
来年の1月からだったらなんとか9巻ぐらいまでは行ってると思う。
ぎりぎり2クール作れるかな?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:53:48.89 ID:t1RkUP8m0.net
深夜分割2クールとか…

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:55:41.41 ID:KL94sm3s0.net
チェインバーの声がいいな<レプリカ先生

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:56:35.50 ID:satp96Jb0.net
>>498
大体アニメ1話につき原作2〜3くらいが適量なので大規模侵攻編突入前までで一区切りでは?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:56:49.08 ID:BTZtwUqM0.net
もう少しで今のはなし一区切りつく感じなのかな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:57:12.42 ID:Thmwbwzd0.net
アニオリで〆だろ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:57:45.45 ID:NAzrt35T0.net
>>503
区切れてんのかそれ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:57:50.71 ID:Thmwbwzd0.net
>>504
まだ修も襲われてないし本部にエネドラさんまできてるんで
まだまだ長引きそう

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:57:54.19 ID:qW+IRO4w0.net
>>487
「ボンチャーゲ」くらいでお願いしたい

あと太刀川さんの好物は「モチャー」で

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:58:07.76 ID:kbJRIqKD0.net
>>502
杉田でもあの役の雰囲気ならイケそうだね
スケダンのスイッチでもボイチェを使ってるという設定だったし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:59:33.50 ID:dwajhzMg0.net
トラブルとかぶるけど、あえて新井里美とかがいいな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:59:47.01 ID:nQeTe2utO.net
この早さでアニメ化…
オリ設定盛り盛りされてネウロみたいになりそうだね!

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:59:56.39 ID:qW+IRO4w0.net
レプリカ先生、、矢島正明とか?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:01:19.49 ID:p4SYLH6q0.net
千佳ちゃんの動く姿を想像したら興奮してきた

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:01:30.38 ID:cWQNwF3N0.net
どうせチカがざーさんだろ
小南ちゃんだけはちゃんと会う声にしてくれよ頼むぞ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:02:09.50 ID:O8+A2Jcr0.net
できたらニコニコとこれ以上関わって欲しくない

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:02:18.09 ID:WIsMfmSh0.net
オリジナル展開入っても原作進める都合上先生が仕方なくはしょった部分とかいれてってほしいなー
てことで素直におめでとう言っておく!

めでたいからとりあえず今から寿司食いに行くわ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:02:25.09 ID:qxqrIIQR0.net
>>511
キャイ〜ンの二人の事は許してやれよ(´・ω・`)

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:03:16.37 ID:Thmwbwzd0.net
>>514
今の劣化したざーさんではロリなキャラは無理(´・ω・`)

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:05:51.24 ID:kzqDY3d10.net
アニメ化嬉しいけど、めだかBOXがむしろアニメ化でトドメを刺された感じだったのを見ると素直に喜べん…

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:06:01.33 ID:KL94sm3s0.net
>>515
少なくともニコラジとかいうゴミの塊とは関わらないで欲しいな
ジャンプ編集部はぶち切れてもいいだろアレ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:06:34.65 ID:satp96Jb0.net
素人声優起用だけは勘弁な

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:09:17.18 ID:dWb6/GpP0.net
レプリカ先生はエコーというか、
何かしらのエフェクトかかってるといいな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:10:17.99 ID:p4SYLH6q0.net
なんだったら葦原先生は
アニメはアニメのスタッフに全部お任せしてます発言してほしいわ
その言葉だけでアニメに無駄な期待して裏切られた思いをせずにすむ

524 :わふー ◆wahuu.KTbc @\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:11:09.40 ID:sa+/Btys0.net
>>520
アレって?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:16:47.39 ID:satp96Jb0.net
ニコニコ・・・はっ?"テレビ"アニメだよね?
セーラームーンみたいにニコニコだけとか無いよね?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:17:34.29 ID:lEP0XVwC0.net
テレビって書いてあんだろが

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:18:03.92 ID:UL5vCsdc0.net
>>522
なぜかモヤさまのショウ君で再生される

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:18:28.53 ID:RNyrXEN6Q.net
ニコラジってなんか担当編集たち呼んで適当に弄って数分で帰したんだっけ?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:18:29.89 ID:satp96Jb0.net
>>526
てへぺろー

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:19:20.54 ID:vDbiO0AYO.net
アニメ化嬉しすぎてベイルアウトしそう

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:20:44.36 ID:beW+6DYL0.net
>>489
俺もかかってる

でも、アニメ化・レプリカ・声優って言われた瞬間にSofTalkが頭の中を駆けていった...
俺どうしたんだろう

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:21:30.39 ID:KL94sm3s0.net
>>528
スケジュールより大分遅れてるので何故か紙相撲で勝負して勝たないと宣伝できない
誰も勝てずに5秒だけ宣伝して編集者4人帰宅
ついでにトリガーの編集者と作者は不仲とか失礼な発言もされてた

これを目当てにしてた俺は1時間近く無駄な時間を過ごしたとさ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:21:53.84 ID:9Q5I6a1c0.net
大規模侵攻まで行くんならエネドラの声は谷山紀章で

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:24:51.52 ID:57vitShx0.net
レプリカ先生は俺の中では土田大

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:26:50.38 ID:VtiGsi9j0.net
制作会社どこになるんだろう

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:28:06.75 ID:5z+EVT/D0.net
レプリカ先生の声はソフトバンクのお父さん

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:29:05.07 ID:sPdO+Kox0.net
ハイキューの後枠はハガレンとかブラッド+とかもやってたから切断も大丈夫じゃないか!
日5こい!日5こい!

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:29:40.25 ID:TuhmKdiV0.net
エネドラさんは本部に祝いに来たのか

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:29:57.28 ID:qAzXYknz0.net
深夜枠のイメージはないんだよなぁ
本命 日曜夕方 (ハイキュー枠)
対抗 土曜夕方 (バクマン枠)
大穴 土日どっちかの朝

こんな感じか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:31:19.44 ID:kbJRIqKD0.net
>>537
俺も叶うなら日5がいいなと思ってる
まさかハイキューというかジャンプ作品があの枠で放送されるとは想定すらできなかったからなぁ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:31:56.10 ID:RNyrXEN6Q.net
本部までわざわざ来て「猿ども…アニメ化おめでとう」とか言い出したら
確かに予期せぬ怒濤の展開ではあるが

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:32:01.79 ID:Wm3sKqcv0.net
日夕は鬱タイムだから微妙
ハイキューと違って明るい作風てわけでもないし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:32:03.17 ID:qxqrIIQR0.net
あ エロはないけどエグい描写があるのか

きくっちーの首ちょんぱとかはモザイクになるのかしら(´・ω・`)

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:33:47.06 ID:mwFSHyn20.net
首ちょんの代わりにいいとこ腕ちょんぐらいじゃね
るろ剣も胴体ちょんは無しだった

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:35:18.95 ID:TuhmKdiV0.net
>>544
腕ぶったぎらたくらいでベイルアウトすんのかよ…

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:35:51.02 ID:ua/BMco50.net
トリオン体での戦闘が主だから流血描写はないだろうが、
血が出ないほうが逆に怖いってこともあるのかな?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:36:01.81 ID:W5R1161p0.net
首飛ばされないと首ちょん原って言えなくなるからなぁ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:36:01.93 ID:C+NkO61t0.net
ハイキューが切り開いてくれたジャンプの日5か
リボーンとかやってたテレ東朝枠
DB改の後(一年後だけど)
深夜
NHK
BSCSのみ
さあどこだ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:36:21.63 ID:bRx61Nsk0.net
アニメ化とかまじかよ
全国放送だったらいいな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:36:28.43 ID:6qKuRbrP0.net
エネドラの霊圧が・・・消えた?

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:12.24 ID:zP2fZ5VM0.net
>>532
葦原せんせーとバディー仲悪いん!?
良いと思ってたわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:33.15 ID:+Iadm/ec0.net
>>540
そうだよね!
でもハイキューの出来を見ると日5いいけどその前のベイビーステップ見ると汗がとまらないよ
戦闘シーン多いからスタジオの影響力大きいもんなー
進撃みたくヌルヌル動いてくれたら泣く自信がある

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:33.50 ID:+tTPkfeUO.net
NHKの土曜夕方は秋からログホラ2期が確定しているからないかな
深夜の方が視聴しやすいんだけどなぁ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:52.61 ID:ekLC6JSQ0.net
>>546
ユーマが死にかけたときおもっクソ流血してなかったか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:37:58.95 ID:9Q5I6a1c0.net
生身じゃないとはいえ、手足チョンパ、首チョンパが頻繁にあるから深夜が妥当かねぇ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:38:40.49 ID:+Iadm/ec0.net
>>554
穴あきまくってたけど血はなかった気が

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:38:55.52 ID:UBcu91n20.net
DB改の後は嫌だけどストックなさすぎだから1年後でもいいな…
ハイキュー枠は豪華だけど切断やってくれるかな
ないなら地方の時差アリでも深夜がいい

>>546血が出ないから断面くっきりでグロいかも知らん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:39:06.85 ID:uUcLjeuC0.net
ハガレンとかブラクラがOKなんだから別にいけるやろ
マギだって結構グロいのあるし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:39:50.69 ID:8+DL0dwp0.net
>>551
信じる必要ない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:40:09.25 ID:C+NkO61t0.net
全国で視聴できたらどこでもいいかな
見られない時間なら録画するまでよ

トリオン体だと血でないし案外切断いけるかもよ
切断面はのっぺり+煙ぶしゅーで

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:40:20.77 ID:qxqrIIQR0.net
日曜夜6時半からフジテレビ系列来るか…!(`・ω・´)

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:41:51.91 ID:mwFSHyn20.net
>>557
地方民はもう耐え忍ぶスキルMAXだから深夜枠できても大丈夫だ
BSがあるなら俺は待つぞ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:42:58.06 ID:QOuAwMem0.net
え?アニメ化するの?
何でおまいら教えてくんないの

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:43:27.06 ID:uHXgyrTH0.net
マジか
人気出てくれると嬉しいなぁ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:43:42.84 ID:ua/BMco50.net
MXかTBSが来るかもと予想。
黒子枠かアニメイズムで

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:44:22.01 ID:9Q5I6a1c0.net
動いて映えそうなのはやっぱダントツでケリードーン
板野サーカスばりのぐにゃぐにゃビーム見せてくれ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:44:29.61 ID:Fmqw0z3T0.net
>>556
今確認したがめっちゃ流血しとる
潰れた左目から滴ってるし、地面は血溜まりだ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:44:38.84 ID:zP2fZ5VM0.net
>>559
よくわからんけど葦原せんせーとバディーは仲良いと思っててええんか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:44:49.61 ID:uIMN4ddk0.net
もう冬島さんアニメだけのキャラにしたらどうかと一瞬思った

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:45:03.67 ID:Thmwbwzd0.net
アニメ化に先を越される冬島さん(´・ω・`)

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:45:14.35 ID:ekLC6JSQ0.net
>>556
単行本で確認した。片腕片足もげてて
おもっクソではないがそれなりに流血しとった

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:45:32.10 ID:DGHNdhEi0.net
>>567
まじか、ごめん

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:45:37.40 ID:5z+EVT/D0.net
>>561
三本立てかよw

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:45:40.09 ID:satp96Jb0.net
やっぱりハンターハンターの後のような気がする・・・

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:49:02.44 ID:zP2fZ5VM0.net
ハイキュー→トリガー→暗殺→ソーマ
で日5枠をぐるぐる回していこう

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:49:44.93 ID:ua/BMco50.net
ごめんユーマめっさ血出てたな!
ボーダーの皆さんが出てないんだよね。煙?みたいなん

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:50:24.57 ID:xaJkYxTXO.net
でもまあ頭吹っ飛んだグラトニーの歯とかポックルよかましだろ?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:51:15.64 ID:9Q5I6a1c0.net
パワーアップはできる時にしておいたほうがいいだろって言葉が頭に響く

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:53:31.93 ID:rXcO3I1z0.net
アニメ化してもキリいいところなくね
強いて挙げれば今の防衛戦だろうけど2クールじゃ終わらんだろ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:54:23.50 ID:qxqrIIQR0.net
アニメ放送時は湯気で隠してOVAで解禁
で手を打とう(`・ω・´)

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:55:18.37 ID:wOOLWccF0.net
アニメで一番映えそうなのは出水かなぁ
ビジュアル担当だし攻撃方法もアニメ向きだ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:56:18.07 ID:zo8lr1S50.net
3話でアニメ1話くらいに詰めれば8巻分で24話くらいになる 
大規模侵攻編が8巻でちょうど終わればきりがいい

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:56:56.64 ID:QOuAwMem0.net
アニメで人気でたら劇場版の可能性もアリ?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:57:18.35 ID:8+DL0dwp0.net
>>568
先生とバティさんはデビューからの付き合いだし、
バティさんのインタビューを読んでたら先生への気持ちが凄く伝わってくる
仲悪いってことはないと思う!

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:57:20.36 ID:yYAc2WVg0.net
なら分割2クールとかにすればいいじゃぬ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:59:00.59 ID:Lf2KBpOC0.net
ソーマ日5は危険だろw

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:59:43.69 ID:rXcO3I1z0.net
普通に深夜だろ
ハガレンは結構苦情が来てたっぽいし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:00:49.12 ID:Fmqw0z3T0.net
劇場版やれるような構成の作品じゃないしなあ
完全アニオリでどっかの近界が攻めてくるのか?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:02:49.50 ID:93FoLPgK0.net
オペ子の一日
広報担当嵐山隊のお仕事

でオリスト二話できる
大規模侵攻前のまったりのうちにやらな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:04:55.70 ID:/gyK/+290.net
イルガー戦でグワンってなった時の木虎の可愛さを再現できるかが心配

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:05:52.96 ID:kbJRIqKD0.net
トリガーは近年のジャンプでもひさしぶりにグッズ化しやすい作品なんだよなぁ

子供向けにトリガーホルダーとか作ったら売れるかな
風刃の応酬をやる姿が目に浮かぶ

何だかんだで今の子供達もかめはめ波や螺旋丸をやってたりするんだよね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:06:55.64 ID:zo8lr1S50.net
>>568
超会議の時登場する各担当がイラスト入り色紙持ってくる予定だったんだが
バティが作者のスケジュール状況が忙しすぎるので配慮して担当判断で頼まなかったと言ったら
ニコの司会が作者と仲悪くて頼めなかったんじゃねとか失礼なこと言っただけらしい

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:08:48.97 ID:3xaE7NAMO.net
原作の方で見せてない日常回を挟むとかなら雰囲気壊れなくていいな
欲を言えば葦原プロットで

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:10:05.98 ID:zP2fZ5VM0.net
>>584,588
さんくす
司会がクズってことにしとくわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:12:04.85 ID:0N5AyTFh0.net
コミックは買ってたが
こうなるとは思わなかった
風刃がどうなるか楽しみだ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:13:42.76 ID:dJlflHtG0.net
ワンクールなら風間が修に表(訓練室)に出ろのとこで終わりか
ここから僕のボーダーライフが始まる的な終わりになっちまう
制作はボンズにしてもらおう、DTBみたいな感じになればいいや

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/27(火) 21:14:17.15 ID:FHekvy2E0.net
俺的にアニメで動かすとしたらイメージとしてはDTBなんだよなあ
だからアニメ制作会社はボンズとかにやってほしい
でなければサンライズ
そんなイメージ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:14:47.31 ID:9Q5I6a1c0.net
1クールなら黒トリガー争奪戦まで
2クールなら大規模侵攻まで

って所か

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:16:32.90 ID:pwVBhgWnI.net
もはなアニメスレですな
まあ俺も嬉しいけど
ただ如何せん話数がな………

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:17:28.86 ID:We5FfX/a0.net
アプト編は9巻収録話でおわるだろうからこのまま二ヶ月ペースだとして
12月に9巻でるからアプト編までできそうだな
まあ話数的に終わらせれるかはわからんが

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:18:42.67 ID:rXcO3I1z0.net
アニメ放送がいつになるか分からんしなぁ
2年後くらいにしてくれ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:18:57.62 ID:qbtGcSWu0.net
>>420
したよ。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:19:02.02 ID:7PKJHf4Si.net
不安もあるけど、リリエンタールから応援した身としては嬉しくて仕方ない!
ワールドトリガーアニメおめでとう!!

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:20:29.93 ID:1PABJwHx0.net
もう少し話が進んでネイバーとの戦闘が当たり前になれば
いくらでも設定盛り込めると思うけどな
そのための惑星国家

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:22:28.41 ID:ua/BMco50.net
年内だと流石に早すぎるから、2015年の春夏あたりを希望。
10巻くらい出てからじゃないとアニオリだらけになりそう

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:25:08.15 ID:Fmqw0z3T0.net
原作で端折られてる戦闘シーンを描いてもらうのもありかなーとは思うけど

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:26:05.14 ID:0AJfN8zJ0.net
私が出るさんが森久保か杉田か
そこだけにしか興味がわかない

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:26:33.91 ID:/gyK/+290.net
風間隊や三輪のラービット戦が見れるわけか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:28:53.45 ID:dNk6c2Wh0.net
あーそうだ
ユーマの訓練でも一話できる
地形踏破のあたり

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:29:23.35 ID:lEW1GrjA0.net
東さんは子安で脳内再生されてるわ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:29:55.27 ID:zP2fZ5VM0.net
6巻表紙の忍田さんって私が出るってるとこ?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:29:55.60 ID:wOOLWccF0.net
ボーダー設立前を描いた完全アニメオリジナルストーリー
ワールドトリガー −エピソード0−

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:30:05.75 ID:/J72ziuO0.net
シャフトやな
作風的に

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:30:14.45 ID:zo8lr1S50.net
海外ジャンプとの同時発表だったらしいな
トリガー海外版が全作出すわけじゃない紙のコミック最近発売したってのも
アニメ化の流れのうちなんだろうか

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:31:13.05 ID:4rvXRSMA0.net
アニメ化はやいな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:35.84 ID:tBrm5sH70.net
とりあえずアニメ化おめ
今回の大規模侵攻編ってどんな終わり方になるか読めんな 誰か攫われて取り戻しに行くには修の実力が伴ってない気がするし ただ撃退してめでたしめでたしっていう漫画じゃない気がするし
撃退するも何かしらの禍根を残す様な形になるのかな? その禍根が全く予想できないが

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:32:46.41 ID:ZjWBFu+N0.net
ハイキューと2クール交代で交互にやってくれると嬉しい。

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:33:25.46 ID:npoZ6dHs0.net
アニメ化決定おめ!
レプリカ先生はCV:おおたのぶよでオナシャス!

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:34:38.87 ID:3xaE7NAMO.net
先生のモチベーションアップになったら嬉しい
それと、すぐ切られなくなるなら若干の心の余裕も

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:35:49.73 ID:LMQc1HT90.net
>>376
4800〜6800くらいかな
一巻に2〜4話入り

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:36:09.02 ID:MuLVc2CP0.net
アニメ楽しみだな
来年ですかね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:38:25.35 ID:YkNn97s/O.net
>>534
まさか同じイメージの人がいるとは
落ち着いた大人の感じが理想だよな

>>541
クソワロタ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:39:01.96 ID:0AJfN8zJ0.net
アニメ決定でその後、即打ち切りになった(作者死亡は除く)漫画ってある?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:41:38.60 ID:uUcLjeuC0.net
べるぜとか、めだかとか、あとサンデー作品はアニメが終るとほどなく漫画も打ち切りってよくあるな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:43:23.86 ID:zP2fZ5VM0.net
>>620
マジか高いな
ってことは2クールだとして60000円もいるんか...

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:13.72 ID:/w2ieVhb0.net
今回で一応とは言えランバイネン倒せてるから、
この漫画ますます好きになったわー

これでまだグダグダ引っ張るとえーってなるし

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:44:13.71 ID:fLUBalHf0.net
6月カレンダー来てるな
周年カラー好きだから嬉しい

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/27(火) 21:50:32.54 ID:mhkMz8yVs
水着回はあるってことでいいんですよね!!

各隊のシンボルマークのストラップとかグッズ化してほしいな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:45:57.58 ID:JmcF6MGB0.net
おい6月の公式壁紙に1周年巻頭カラーが来てるじゃねーか
早く言ってくれよ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:47:34.62 ID:lh9bMfv40.net
アニメ化でコミックも50万とか超えちゃうのかなぁ
巻頭も増えるだろうしたのしみ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:48:40.57 ID:ncMAhK3sO.net
ユウマの印とか出水のアステロイドをかっこよくしてくれる制作がいい
魔法バトル得意なとことか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:51:09.89 ID:dJlflHtG0.net
勢いがやばいよ…ソーマはわーん(碗)とかの部分のせいで制約があって、暗殺は中学生が殺し屋を目指す内容が引っ掛かるのか…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:51:59.13 ID:rXcO3I1z0.net
>>630
アニメ化して受け悪いと連載にまで悪影響及ぼすことあるから期待しないほうがいいぞ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:52:38.80 ID:7yc0RdHn0.net
>>562
ワロタww
単行本もアニメも遅れるのが当たり前だもんな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:57:14.43 ID:V/8L7Xpu0.net
話数足りないってあちこちでよく見るけど
1クールなら三雲隊結成までで
2クールなら大規模侵攻全部で十分すぎるだろ?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:57:41.34 ID:oPnM59fP0.net
トリガーアニメ化おめでとう!
最近掲載順怪しかったからすげえ嬉しいわ
アニメ化を機に看板になって欲しい

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:57:49.04 ID:rmXuEWo30.net
プライズフェアでワートリフィギュア展示あったのか
嬉しいけど似てないな…

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:00:19.94 ID:7FW1+Noc0.net
この漫画ツノの生えた敵ヤリでぶっさして爆発させたら
無傷で笑いながら帰っていったよ
なんなん?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:01:21.07 ID:3aSbmnRA0.net
定期的に奈良坂のスナイパーランクの疑問が出て
そのたびに当真が訓練サボってるから実戦含めると1位は変動してない流れになるけど
初登場時は当真1位でも現時点でのランクは特に明言されてないんだから『不明』ってのが正しい回答じゃないか?

まあ変動したって言われてないってことは当真1位のままと見るのが妥当だとは思うけど
裏でサイドエフェクトに目覚めた奈良坂が急成長してても特に不思議は無いと思うな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:03:59.86 ID:FlY/x6Q00.net
何故かアルペジオのスタッフがフル3Dで制作のイメージがある

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:04:34.43 ID:eWLzt8qE0.net
そういやランバさんが使った(?)不意打ち攻撃は
トリガーキーパーのシュバインさんが使ってたトリガーに似てるけど違う?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:05:06.98 ID:kbJRIqKD0.net
迅さんは三木眞一郎
林藤さんは藤原啓治のイメージかなぁ

これじゃあハガレンかw
でも迅さんはともかく林藤さんがひろしはあるんじゃないかと思う
見た目もだけど飄々とした雰囲気とか合ってる

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:05:10.32 ID:8MjzvVse0.net
アニメ化は普通に嬉しいけどトリガーってそんなに人気あったんだな
斉木楠雄とコラボして麻生周一から編集長の弱みでも聞いたのかと思った

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:05:21.28 ID:QHu4Ghsv0.net
フルCGはまだキャラに違和感あるからやめてほしい。
可愛い小南先輩が見たいんだ!

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:05:25.41 ID:540RiBp90.net
黒トリ争奪戦が12/15で大規模侵攻がチカユーマ入隊の1/8の数日後だから
そんな急に順位入れ替わったりしないと思うが

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:06:36.06 ID:UQcPc8Hf0.net
>>639
四巻カバー裏に不動の狙撃手トップと書かれた人が作品の裏でその地位を追われてるとは思いたくないな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:07:59.89 ID:luiUQU1Z0.net
狙撃手のプライドが…

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:08:27.47 ID:540RiBp90.net
不動って事はよっぽど2位を引き離してるのか
毎回何故か僅差とかだったら奈良坂さん悔しいなんてもんじゃないな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:08:49.31 ID:m4adnrfy0.net
これはタケノコ派の陰謀

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:10:13.61 ID:I2tQnBsA0.net
つかフィギュア出てるじゃん
ttps://twitter.com/hobby_maniax/status/471268222344261634

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:10:17.24 ID:540RiBp90.net
きのこ派じゃなくて?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:10:57.71 ID:frNJsxwU0.net
TVアニメ化マジか!やったな!ワールドトリガー大好きだから純粋に嬉しいぜ!

でもまだ精々2クール分くらいしか原作溜まってなくね、どうすんだろ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:11:47.51 ID:3xaE7NAMO.net
模擬戦やランク戦で当真さんにヘッドショットかまして、あんたは最初から気に入らなかったんだよって言う黒奈良坂あるで

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:12:37.40 ID:luiUQU1Z0.net
2クールやればいいんじゃないかな
導入〜争奪戦で1クール、訓練〜侵攻編で1クールくらいか?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:13:34.14 ID:W5R1161p0.net
>>650
色塗ってないからかわからんが
なんか微妙だな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:13:56.15 ID:O5vMk3sy0.net
バンプレストか…

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:15:01.21 ID:CGVb++EM0.net
>>650
ユーマきゃわわ!!!!!
迅は色塗ったらいい感じやな(震え声)

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:15:57.64 ID:frNJsxwU0.net
DB改の後番だったら個人的に嬉しい(録画の手間とかその辺)が果たしてどの枠でやるのか

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:16:07.37 ID:We5FfX/a0.net
まあアフと編までやって地雷会社じゃない限り人気出るだろ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:16:19.85 ID:540RiBp90.net
古寺「奈良坂さん、何か狙撃のコツってありますか」
奈良坂「的を全て当真さんだと思え」

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:18:46.64 ID:8MjzvVse0.net
この勢いならトリオン兵もホットトイズでいける……かも

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:19:39.06 ID:tONzrUIg0.net
唐沢さんの
「自分の仕事ですから金はいくらでも…」で
全国のお父さんを驚かせて欲しい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:20:08.96 ID:/6ZlXMko0.net
>>658
あの枠は長期だが、クオリティは期待出来ない

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:20:13.44 ID:UL5vCsdc0.net
>>650
とりあえず迅のは買う

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:20:23.45 ID:W5R1161p0.net
トリオン兵はフィギュアよりプラモデルみたいな感じで出してくれたらな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:21:45.90 ID:luiUQU1Z0.net
当真のオレ足なげぇから窮屈云々発言で風間さんが傷付いたとかどうとか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:23:09.65 ID:W5R1161p0.net
>>666
そのあとランク戦で風間さんにボコボコにされてスナイパー一位転落したのかもしれんなw

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:23:54.35 ID:dJlflHtG0.net
風間さんは鉄のメンタルだから特に気にしてないよ、3つ下にチビと言われてもさらりと流すぐらいだからな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:25:13.65 ID:YgapHBjw0.net
木虎のトリガーオンは
伝統のアレで
胸とか腰の辺りにくると銃やスコーピオンの英語字幕が割り込むのだ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:26:30.23 ID:/5BOQ5qN0.net
食戟のソーマ公式(7巻発売中!)@syokugeki_off
ワールドトリガーアニメ化が発表されました!
めでたいですね。続報は次週発売の本誌にて!

あいつ…一緒にキャンペーンしてたのに
先にいっちまいやがった…

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:26:41.07 ID:8MjzvVse0.net
>>658
フジテレビでアニメ化は止めてほしいトリコがどれだけ悲惨な目にあったか
ノイタミナなら別だけどトリガーは会わないし

672 :わふー ◆wahuu.KTbc @\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:27:24.04 ID:sa+/Btys0.net
ユーマ悪そうな顔してんな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:29:24.74 ID:b/f8ot240.net
そうだったのか



28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止:2014/05/27(火) 22:21:47.06 ID:J88XTYhg0
進撃作者がジャンプに持込した時ボロカス言って追い返した編集は現在ワールドトリガーの担当


進撃作者のブログ
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/1922630.html
>もう一人は国籍は解からないですが超絶イケメンの白人の服部さんでした、
>他に持ち込みした人も服部さんで容姿が一致しなかったりです、
>ちなみに二回ともボロクソでした...しかし適切な指摘ですごく勉強になったし、見返したいって気持ちになりました、


「ワールドトリガー」ジャンプ担当編集?トーク 推す!この一話 | ジャンプBOOKストア!
http://www.jumpbookstore.jp/ext/1312/osu_pc/index.html
http://www.jumpbookstore.jp/client_info/SHUEISHA/view/userweb/ext/1312/osu_pc/img/img1.jpg

バティ まず内情から先に言っておくと…。この作品って、はじめは人気があまり思わしくなかったんですよ。

―――えっ!?意外です…。

バティ でしょ(笑)?僕は最初から、むちゃくちゃ面白い作品だっていう自信をもっていたので、
どうして読者の反応がにぶいんだろう?とヘコんでました。でも現状をどうにかしなきゃいけないと葦原先生と話し合って、
構想を温存している場合じゃない、って結論づけた。本当はもっと先に描いてもらうつもりだった、
迅の登場と、活躍するストーリーを形にしたら、人気が少し上がったんです。
どういう話にすれば読者が喜んでくれるのか、というポイントみたいなものもようやく掴めた気がしましたね。

バティ …でもあまり読者の反応がなかったんで、世の中は面白いと思ってないのかー…俺この仕事向いてないのかなー…
なんて悩んでいましたよ。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:29:41.70 ID:W5R1161p0.net
どっちかっていうとトリオン兵のほうがグッズ化してほしい
こんな感じで
http://i.imgur.com/oEv4Hhm.jpg

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:30:01.96 ID:/5BOQ5qN0.net
良く見ると修の数少ないイケメンシーンが…
ttp://pbs.twimg.com/media/Booi7cPIEAAEl2Q.jpg:large?,jpg

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:30:33.34 ID:seyXOx6G0.net
まさかこんなに早くアニメ化とはな。
でもネウロやめだかのように爆死する未来しか見えない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:34:29.88 ID:N5J/gKIO0.net


678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:34:48.04 ID:k4mcjPwC0.net
>>673
そのインタビュー読むたびに担当である以前にほんとバティさん葦原先生の大ファンなんだなあってなんか温かい気持ちになる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:34:53.19 ID:KTvjM/0I0.net
>>533
俺と同じ発想に至ったということは、お前某厨二ゲー好きだろ
違ってたらすまん

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:35:02.26 ID:luiUQU1Z0.net
何度も言うがネウロはアニメ化などしておらん
しておらんのだ…

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:35:25.32 ID:cWQNwF3N0.net
多分トリガーのアニメ化は>>462のいうように
暗殺ソーマ…オファーたくさん→良い条件選べる
トリガー…オファー今後いつ来るか分からん→打ち切りになる前にやっとくか
とかなのだろうか
ストック少ないのがマイナスに出なくてアニメ化で一気に人気爆発してくれるとうれしいけど
あと小南ちゃんをもっと活躍させてくれるとうれしい

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:37:29.64 ID:PfFqlpfr0.net
3DCGアニメクリエイターが、絵柄だけ見て「これなら作りやすい!」でアニメ化オファー出したんじゃないか不安。3Dアニメはやめてくれ〜

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:38:50.91 ID:Nr3qBor60.net
>>682
低予算で作るんじゃねーの?3Gは金かなりかかりそうなイメージ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:39:22.36 ID:I6Yvy5AN0.net
葦原先生が太るくらい忙しいのはよくわかるが2~3話脚本書き下ろして中学でのユーマ、修、千佳の話を掘り下げて欲しい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:40:17.66 ID:lh9bMfv40.net
>>670
トリガーの方が将来性あるししゃーない

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:40:19.35 ID:dNk6c2Wh0.net
バティは葦原ファンで親近感は湧くけど無能だよな
進撃の件じゃなくて
リリ時代の刊行スケジュールによる展開のコントロールとか最低だし
ワートリは誤字だらけ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:45:12.37 ID:Nr3qBor60.net
>>686
それわかるわ
愛はあるけど技量が無い、ぶっちゃけ仕事出来ないと思う
アニメ2クールだろうし来春あたりになるんだろうな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:47:14.53 ID:ua/BMco50.net
銀魂、黒子、ハイキューのように愛あるスタッフさんが作ってくれる事を祈る。
とにかく可愛い千佳ちゃんが拝みたいんや…

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:47:36.57 ID:Kr3XAy7i0.net
制作会社次第だな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:48:53.40 ID:FfndkNyN0.net
無能な働き者って誰か言ってたな
そこまで言うと可哀想だけど
バティの一番良い所はアオリが結構かっこいいところだと思うんだ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:49:49.09 ID:XvZr6o5s0.net
>>690
そうか?見事なりとか悲惨なダサさじゃね

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:11.16 ID:nu1iZ3490.net
単行本売り上げ比較

│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃  累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│*97160 (7)│115938│124967│130465│------┃*,398,672 (*896)┃2010/01|黒子のバスケ 5
│*63570 (3)│105855│117238│------│------┃*,117,238 (*17)┃2010/04|めだかボックス 4
│*48381 (3)│*83676│------│------│------┃*,*83,676 (*10)┃2014/04|ワールドトリガー 5
│*75195 ( )│155139│------│------│------┃*155139 ( )┃2014/05| 終わりのセラフ 5

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:29.41 ID:xaJkYxTXO.net
青エクとかワートリよりエグくてストックなくて日5だし
日5くるかもな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:44.49 ID:/6ZlXMko0.net
今更過ぎるなw、
トリガー初期の頃に担当バティかよオワタwwwとかいう声もあったはずだ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:51:23.45 ID:injoq323O.net
女子のトリガー起動シーンは男子の2倍長かったり
リボンやハートマークが舞うんだろうな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:52:28.04 ID:3xaE7NAMO.net
パンツは見えないようにスカートひらひらしそうだな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:54:07.11 ID:V/8L7Xpu0.net
日5はガンダム枠だから無理だって聞いたけど?
首ちょんぱ原とか頭ザックリとかやるんだったら
ノイタミナかアニメイズム辺りの時間帯もしくは
ハンター枠でしょーっとw

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:54:14.37 ID:Nr3qBor60.net
残念ズボンでした

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:57:56.43 ID:/5BOQ5qN0.net
>>697
BFの新作はまたテレ東でしょ、きっと

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:58:05.96 ID:cuMWJDer0.net
奈良坂が当真にイラついてるシーンは好きだわ
冷静すぎて機械みたいな奈良坂が唯一「普通」っぽい部分を見せるとこだよね
三輪とはなかなかの似た者同士かも知れない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:59:47.63 ID:2nIt+27x0.net
アニメ化おめでとう

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:00:45.82 ID:Fmqw0z3T0.net
>>683
今は下手すっとCGの方が安い
モデル作っちまえばそれで済むからな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:02:44.61 ID:2nIt+27x0.net
声優とおもきまってる

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:03:44.53 ID:bYO6Erwv0.net
もうアンケ出さなくても安心?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:07:21.59 ID:/5BOQ5qN0.net
>>704
むしろこっからが気合の入れどころ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:09:20.61 ID:4LlTFGQ90.net
月曜の雑誌で放送枠発表できちゃうもの?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:09:37.88 ID:L5EntHUm0.net
>>702
まじか
ハイキュー!!ぐらい動いて欲しいが、ジャンプの気合の入れ方次第かね

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:12:10.80 ID:9Q5I6a1c0.net
>>679
うんその通りだよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:13:14.02 ID:bYO6Erwv0.net
>>705
頑張る
皆も頑張ってくれ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:14:25.76 ID:rZVHw+9P0.net
>>704
俺は少年ジャンプに作品が連載され続く限りアンケは出す

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:15:58.36 ID:3xaE7NAMO.net
アンケ出し続けるよー
まだまだ読みたいもの
いつかiPodtouchが当たるかもしれんし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:16:52.43 ID:QHu4Ghsv0.net
>>707
ハイキューはちょと奇跡レベルに凄いからなぁ。
だいたいジャンプアニメは作画微妙だから
あんまり期待しすぎない方がいい。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:21:00.04 ID:aBjF8Jcr0.net
やっぱりみんなジャンプアニメはある程度残念なのはわかってて、その中でいいって評価なのね
俺は黒子もハイキューもアニメは残念に思う

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:24:50.80 ID:cWQNwF3N0.net
ジョジョくらいスタッフに恵まれてほしい
厳しいとは思うけどね

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:28:17.98 ID:qbLtphzoO.net
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
やったああああああああ!!!!!おめでとおおおお!!!
だから言っただろ次のジャンプを引っ張る大人気アニメ化だって(震え声)

導入部で13才のコナミ先輩おなしゃす!
SF色強いクオリティおなしゃす!

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:30:23.95 ID:T26uwY0t0.net
今北
ずいぶん早いなオイ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:32:24.61 ID:VHkEiVJN0.net
>>483
子安さん

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:34:27.99 ID:8dfZUqTW0.net
amazonで1巻もうすぐ在庫切れ起こすぞ
6巻も急上昇してるしアニメ化効果すげえな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:37:39.81 ID:sP98hW080.net
ワールドトリガーはサイレン枠だと思っていたのに…

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:39:23.76 ID:/5BOQ5qN0.net
エネドラさんはドルキ枠だと思ってたのに…

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:39:27.96 ID:35dkdME10.net
ソウルイーターのアニメみたく動いたらいいなあ
音楽にも気を使って欲しい
戦闘ものは音楽重要

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:41:18.26 ID:CQls7SDI0.net
>>719
どっちも好きな俺からしたら
二の舞にならずに済んでよかったよ
祝アニメ化!

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:42:06.72 ID:cWQNwF3N0.net
>>719
スケダン枠だと思ってた
いつかはアニメ化するだろうけど
そこまで流行ることなく、いい感じに終了していく
そんな枠だと思ってた

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:43:34.51 ID:8PUvi3Tb0.net
アニメ化決定ヤバイ嬉しい
コミックスなんて学生のころ以来買ってなかったけど、トリガーだけは1巻から買ってたから応援してた甲斐があったわ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:45:25.34 ID:0D/mRQEA0.net
リリエンタールの読み切りの頃から見守り続けた甲斐があった。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:46:02.43 ID:X0wRgPzG0.net
「予期せぬ重大発表」
確かに待遇的な意味では予期できなかったよ

しかしこのタイミングでの企画ってことは
余程仕事が上手い所がオファー出してきたから逃すまいとしているのか
単にホイホイ飛び付いただけなのか

葦原先生もラストを決めているとか言うから
流れに矛盾しない感じに作ってくれれば良いが
オリジナルは肉づけとして徹底してくれればむしろ歓迎する

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:46:21.85 ID:jXnKbml+0.net
アニメの引き延ばしでありがちなパターン

出水「よしよし足が止まったな」
出水「はぁーーーーーーーーーっ」(1分)
出水「アステロイドッ!!」
嵐山テレポート パキンッ
嵐山&時枝 射撃1分
「リロード!」
嵐山&時枝 射撃1分
「リロード!」
嵐山&時枝 射撃1分
出水「トリオンもったいねー」

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:46:32.85 ID:D0wwPG9a0.net
>>720
そこはまだ諦めるところじゃない。
これからドルキ化していくのかもしれんぞ。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:48:21.63 ID:L5EntHUm0.net
>>712
ハイキュー黒子はジャンプがガチで気合入れてるもんな
そのもう一つの矢として売り出すつもりならトリガーも期待できるけど
内容重いしほんと作画と構成次第

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:49:37.72 ID:kbJRIqKD0.net
オリジナルというか足りないところを補足してくれる感じだとナイスアシストと思うなぁ
週刊漫画だとどうしても制限されたページでまとめないといけない宿命にあるから
端折られたと思われるところを追加してくれると嬉しい

最近の流れだとユーマと嵐山隊がラービットを倒したところとか
村上がラービット3体を相手に粘っているところとかさ
セリフで片付けられてしまっているところを拾い上げればいいんじゃね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:51:21.67 ID:VhlLlIkX0.net
2クールだとすると全25話か
大規模進攻編までだな…

話的には〜10話までで黒トリ争奪編終わらせて
11話で入隊、12話でvs風間、13話でvs緑川、14話でネイバーフットの説明
15話〜25話で大規模進攻編
かな?
内容濃くなるな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:53:52.51 ID:2Y54J/GwO.net
トリオン兵、キット化してくれないかな〜

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:54:06.73 ID:bIlnLtjA0.net
ブラックトリガー争奪戦までやってくれたらまあ満足
でも正直序盤は原作ファン以外の支持は得られそうにない気がする

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:54:15.67 ID:/5BOQ5qN0.net
ここでまさかのアニメ製作会社が倒産!

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:55:10.92 ID:a0tlN1Yv0.net
アニメ楽しみだけど一番は原作が綺麗に終わってくれることだな
綺麗にってか構想通り描いて欲しい 

しかし嬉しいな トリガー1巻表紙だけ見て買ってハマったけども
俺の勘はなかなか良かったわw

今では作者の作品自体好きなのでこれからも頑張って欲しいわ
アンケは出し続けるジャンプだし

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:59:39.61 ID:0D/mRQEA0.net
スポンサー:ぼんち社、日清
歌舞伎揚げに一矢報いるにはこのタイミングしかなかった。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:59:47.39 ID:kbJRIqKD0.net
>>733
この作品特有の言葉の駆け引きを受け入れてもらえるかだよなぁ
今でこそ戦闘バリバリやってるけど黒トリ争奪から第二次侵攻までの空白期間がね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:59:51.95 ID:zP2fZ5VM0.net
>>734
そうなったらマジでトリガー疫病神だな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:01:41.33 ID:VDiPd44l0.net
アニメ化したときぼんちあげが韓国海苔にすりかわるとはだれも思いもしなかっただろう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:01:46.47 ID:/8iWRSSe0.net
ワールドトリガー 〜実力派エリート迅〜 とかでもいいのにw

>>680
そうだね、ネウロは封神演義と同じぐらいアニメ化してないよね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:02:46.39 ID:gDL12KLZ0.net
序盤はかなり端折って急ぐと思うがね
原作でも三輪隊出すまで不調だったらしいし

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:06:09.59 ID:I4kEf4Tf0.net
迅さんが出る回は人気が高いって言ってたけど
同じ効果がよねやんにもある気がする

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:06:49.44 ID:C9vMJ4cuI.net
>>728
今週のアオリ文に放置のはずのエネドラ強襲は不意打ちでワロタ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:08:12.72 ID:w9uGzs3E0.net
深夜かなー深夜だろうなー

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:08:34.16 ID:Li7wlyoV0.net
三輪が風刃もつようになったら三輪隊解散だよな?
せっかく記念すべき最初に主人公とバトって人気でたチームなのに
もったいねーなって思う…

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:08:52.30 ID:SnFA/wml0.net
エネドラさんは戦いの中で死にたいから敵を煽るような口調を使ったりわざわざ敵の本拠地まで乗り込んでるんだろうな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:09:12.31 ID:O+UlPwCD0.net
1話:UMAと修の出会い〜学校襲撃まで
2話:嵐山隊登場、イルガー襲撃
3話:迅登場、ラッド発見
4話:チカ子登場、三輪隊登場
5話:vs三輪隊
何とか10話までに黒トリ争奪戦終わりそうだ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:10:43.21 ID:tnxaylZw0.net
>>745
まだ決まったわけじゃないだろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:11:55.40 ID:CL1VGYAM0.net
>>720
弱点を破壊されて「俺は……ブラックトリガー持ちだぞ……」とかいいながら塵になりそう

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:13:19.48 ID:14r0h8V+0.net
>>745
元々どの隊もあんまり隊の体裁を守らず戦ってるし…
今も単独行動してたり混成チーム組んでたりしてる奴ばっか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:13:22.84 ID:TFLcyOj30.net
ドル...エネドラさんは誰と戦うんだろうか

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:15:03.48 ID:tznUm1gL0.net
アニメになったら、エネドラさんはドルキさんと同じ声優さんでお願いします

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:16:03.21 ID:0X/PKrkl0.net
不安と期待とで興奮して眠れねえw

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:17:10.91 ID:Li7wlyoV0.net
不安だらけだよ…正直怖い…

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:20:12.53 ID:MNZayyuX0.net
おめ
暗殺ソーマを差し置いてこの早期アニメ化には理由があるはずなんやで

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:20:54.91 ID:NkSGJFRc0.net
OP曲の歌手と、BGM作曲家が誰になるのか気になるわ。

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:21:21.84 ID:gDL12KLZ0.net
動く戦闘シーン楽しみなんだがネガレス多いのう

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:23:05.88 ID:W2ALJYoT0.net
>>756
OPはkzがいいな
デビサバ2のOPみたいな感じで

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:23:29.15 ID:2pDHr36n0.net
>>752
サイレンのアニメ化はなかった、なかったんだよっ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:23:31.17 ID:SnFA/wml0.net
UVERworldとかだったらいいなぁ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:24:23.33 ID:2pDHr36n0.net
西川貴教はどうでしょうか

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:25:58.89 ID:J+58fvL10.net
アニメ化おめ
まさかソーマや暗殺より早いとは

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:28.14 ID:MNZayyuX0.net
>>757
バトル漫画のくせに絵も演出も淡白だから、
ガサガサ動かしてちょっと派手にすれば化けそうな気はする
世界観で見せてる漫画だから、アニメ映えしそうだよなぁ
まぁどこが作るかやな 期待してます

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:27:33.00 ID:qw3QwkPN0.net
ていうかもし侵攻編までやるとして単行本9巻くらいまで行きそうだけど収まるのか?
もっというなら構成なんて放送よりずっと前に決定しそうだし間に合わなくないか
雑誌に載る前に内容を決めておいてスタッフに伝えるって手もときどきとられているらしいが

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:31:40.75 ID:Rrn9vt880.net
>>650
おいおいDXFシリーズに入ってるじゃないか‥‥。
あれバンプレストの製造ライン確保するのに発売一年前から企画が通ってないとダメなんだぞ?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:32:15.15 ID:fkHUqD3n0.net
>>745
三輪が米屋たちよりも風刃の方を選ぶ=復讐を優先するということになるわけだからなぁ

多分だけどこのまま迅さんとユーマは修たちと合流してさらに三輪とも合流するんだと思う
そんで迅さんだけが本部に行って残った修たちにハイレイン隊長が来るんじゃないかな

全員が束になっても敵わないくらい凹されるような展開になれば
三輪が力を求める決断になるかもしれない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:32:47.98 ID:MNZayyuX0.net
ネタのストックが相当あって、今後の展開が編集部大絶賛
アニメ屋ノリノリ、スポンサーのぼんち揚げもノリノリな可能性が微レ存

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:33:43.66 ID:m+fqx9Lv0.net
フィギュアって一番くじなの?
UFOキャッチャーなの?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:35:14.22 ID:Li7wlyoV0.net
>>766
風間さんはチーム優先しただけになんか三輪が痛ましくてなー…
まあまだ決まったわけじゃないけどさ…

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:35:21.52 ID:/8iWRSSe0.net
ぼんち揚げ食ってトリガーオン!でいいじゃない

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:37:36.81 ID:7gLubHzf0.net
>>650
迅さんの頭の後ろのストラップらしきものはチカかな?すげーかわいい欲しい
今考えるとかなり前から企画始まってたんだろうな
新鮮力始まったあたりかね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/28(水) 00:43:42.89 ID:eD9SoD98V
>>641
あれはミラちゃんの攻撃。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:41:38.72 ID:i7snKtwq0.net
仕事終わって帰宅
コンビニケーキで祝福だな!

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:42:15.70 ID:/WKBgqCg0.net
昨日コミック全巻買ったところでアニメ化きたこれ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:43:03.84 ID:FijPemt20.net
アニメ…?新スレ今北なんだけど、
まさかこれがイザナミか…?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:46:22.78 ID:MNZayyuX0.net
ルーム303からいつかやってくれると思ってたわ
もっと人気出て欲しいやで

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:49:07.08 ID:TFLcyOj30.net
(ぼんち揚より歌舞伎揚げの方が好きだなんて言えない…)

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:50:51.11 ID:QqDMNTfm0.net
今アニメ化したら
すぐ原作に追いついちゃうんじゃないか心配…

個人的に、今号のトレジャー新人賞の
葦原センセのメッセージ良かった
俺二十歳ぐらいの頃、マンガ家目指してたことあったんで
そのころこれ読んだらスゴイ勇気づけられたと思うわ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:51:32.55 ID:wB7ILktL0.net
>>777
イワナのお柿揚げが好きというわけか

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:52:29.30 ID:4j8Y5MSo0.net
>>777
(ローソンでぼんち買い占めたけど、俺も歌舞伎揚げのが好きだ……)

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:53:08.09 ID:fkHUqD3n0.net
>>769
風間さんは風刃の次期適合者最有力候補だったけど
風刃は迅さんが持ってこそ相応しいという気持ちもあったじゃないかな
先の風刃争奪戦で風間さんも凹された一人のはずだろうから

ただあえてA級でも仲間を優先するというキャラは風間さんだけでいいという考えもある
三輪には苦悩しながらも悪堕ちしてもらう方が一層差別化できていいんじゃないかな
あっさりじゃなくて苦悩しながらというがいいと思う

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:58:46.92 ID:lKgyZxvX0.net
そして大金星をあげたよねやんが米屋隊結成

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:07:12.64 ID:D61R1M5YO.net
三輪さんが黒トリ持ちになったら戦闘体を学ラン白マフラーでお願いします

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:11:03.33 ID:rqbwsgiZ0.net
>>650のフィギュア、よく見たら後ろにチカもいるっぽい?
ということは一周年巻頭カラーVerの4人が立体化されるのか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:15:47.72 ID:S9eS/3N80.net
>>784
ほんとだ
あとは修だけどメガネ屋に行けば沢山あるからな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:24:09.52 ID:k9c9HMEf0.net
>>785
修のメガネを新八みたいに言わないでください!

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:24:48.07 ID:MNZayyuX0.net
>>778
いいね 今見てちょっと感動した

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:30:04.44 ID:KU6VIYprO.net
>>650
これはネイバーフッドの時のノーマルトリガーバージョンかな
早く着色も見てえ
欲をいえば黒トリの服がカッケーからそっちが良かった

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:32:43.22 ID:az9qW2lI0.net
登場人物多すぎて声当てるの大変そうだね

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:33:25.58 ID:f9zdHS/40.net
新人発掘のチャンスという見方も

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:37:30.06 ID:zyI/CBUD0.net
>>785
案外あのタイプのメガネは売ってない気がする
だいたいノンフレームか上フレームで下フレームを見かけたことがない

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:37:45.58 ID:VIcZ5IC20.net
イナズマイレブンシリーズでは中村悠一さんが20人くらいの声を担当していた(´・ω・`)

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:38:03.49 ID:k9c9HMEf0.net
>>788
ネイバーフッドの時じゃなくてボーダートリガー使ってる時の服と言えよ
胸元にC級タグついてるんだし

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:38:30.52 ID:NkSGJFRc0.net
なんかゲーム化にもなりそうな勢い。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:38:40.64 ID:D61R1M5YO.net
アンダーリムとか逆ナイロールでググるとけっこう見つかる

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:40:03.12 ID:D61R1M5YO.net
>>792
七色の声どころではないな

諏訪部さんは誰かしらにあててほしい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:40:17.72 ID:S9eS/3N80.net
>>791
あのフレームはアンダーリムっていうらしいね
意外と修はオシャレなのかな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:42:26.51 ID:SwQGopET0.net
>>796
諏訪さんでいいじゃん

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:42:46.12 ID:OnzThnlu0.net
三輪と風刃の件は自分の頭だと三輪がかわいそうなことになる、
もしくは三輪と迅の溝がますます深まる展開しか思い浮かばないんだよなー

修を助けて風刃の次の持ち主になる→隊長としての責務より黒トリガーを選ぶんだ的な周囲の目
修を助けても風刃は辞退→迅「せっかく推薦したのに」三輪「あんたの思う通りには動かない」
迅が推薦しても他の候補者が優先される→やっぱりあんたの一存じゃ決まらなかった
三輪が修を助けなくてもなんとかなる→あんな訳あり気に交渉持ち掛けてきたくせにイミフ

葦原さんだったらうまい落とし所を持ってきてくれるとは思うけど
個人的には三輪にもう少しダーク化して欲しくもある

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:44:18.23 ID:D61R1M5YO.net
>>798
おー諏訪つながりでzipさん

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:47:25.75 ID:Z9wXoqte0.net
三輪隊は仲良しだからな。

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:48:12.02 ID:vyBQ9Ovy0.net
三輪さんが風刃持ってソロになってもあんまり強くなさそう

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:49:00.46 ID:KU6VIYprO.net
>>793
ポケットしか見てなかったがC級の服だねスマン
これは欲しくなくても買って、
夢のコナミ先輩フィギュアに繋げるべきかw

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:00:27.01 ID:Aqr+L1iV0.net
しかし迅さんがレベルアップできる時にとわざわざフラグやっとる訳で

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:05:47.82 ID:O5TjC03c0.net
公式ツイッターに6巻表紙の大きい画像来てるぞ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:08:23.60 ID:VfseSgefO.net
>>805
>>675

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:09:03.36 ID:O5TjC03c0.net
おっと失礼

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:09:56.61 ID:mfmI0YvUO.net
>>797
単純に利便性考えてんのかも知れない>アンダーリム
試しにPC眼鏡でもかけてみると分かるが、骨格や目の動きグセによっては
フレーム下部やフレーム上部だけがやたら邪魔でどうしても慣れないって事がある

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:13:22.82 ID:neYNMADL0.net
>>777
歌舞伎あげめっちゃうまいね
ぼんちあげがそこまで好きじゃないから感動した

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:14:48.27 ID:EHG6Hnlo0.net
迅さんは読み切りのときから
浜田賢二さんの声で脳内再生している

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:20:32.65 ID:1Cva5ZbO0.net
アニメ新作板にスレ立てていいかな
スタッフとか声優予想とかそっちでやった方がいいよね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:34:18.78 ID:yq3HTm6O0.net
>>808
修の場合利便性優先でFAな気がする
フレームが邪魔ならフレーム無しでいいじゃんってなるかもだけど、あれはフレーム無い分脆いしなw
(フレーム無しタイプをうっかり落として一発昇天させたドジが身内に二人も居るから、余計脆いイメージがあるのかもしれんが)

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:37:43.82 ID:VcApigXt0.net
ウィルバーさんの声は杉田さんでお願いしますw
チラッとでも出て来ねーかな
小南がリリエンタールのぬいぐるみ持ってたりとか

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:58:08.93 ID:l/KnRMxhi.net
アニメ化と聞いて飛んできた
グッと来るカラーにこれは来ると感じていたがまさかこんな早々にアニメになるとは予想しとらんかったわ
とにかくおめでとう葦原。あとは原作準拠の良作になるよう祈りつつアンケ出すのみ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:02:59.52 ID:BFX7NHpx0.net
アニメ化おめでとう
今日は焼肉だ
アニメ放送開始日も焼肉だ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:14:01.42 ID:Tkj0MwBk0.net
アニメ化の発表は次号(27号)だろうけど、昨年の同じ号数でニセコイもアニメ発表があったな
その時のニセコイは7巻発売直前だったから、1巻分の差は大きいとはいえ少し似た経緯だな
これも早くて来年1月から2クールかね

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:24:09.68 ID:KU6VIYprO.net
とりあえずぼんち揚げやろ
歌舞伎揚げ?それバッタモンやろ
ぐらいの認識だった

大きさも味も違うみたいだな
歌舞伎揚げ売ってないけど食ってみたい
横綱とひねりみたいなもんかな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:34:38.88 ID:mfmI0YvUO.net
>>816
ニセコイアニメ化発表は確か75話か76話頃だったはず
単行本比較するとあまり違わないが、話数で比べると結構違う。

ハンタのアニメ化発表が1周年とほぼ同時だったような記憶があるんだが、具体的に何話だったか思い出せないな
ワートリ(61話掲載号で発表予定)とどっちが早いんだろ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 03:56:55.83 ID:E/jGJHoK0.net
てかTVアニメ化自体はそりゃうれしいけどさ、なぜこのタイミングでこれが!?ってのは
拭えないよな
どう考えても暗殺教室の方が数字が取れる弾だし

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:07:24.15 ID:2DiQP6ie0.net
>>819
暗殺教室は子供を暗殺者にってテーマがかなり微妙なラインで殺すってセリフも頻繁に使われ看板にし辛い
ソーマはエロが強過ぎてアニメ化するなら深夜枠以外厳しく少年ジャンプ的にも推し辛い

だからトリガーに白羽の矢って推測はされてるな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:10:40.89 ID:E/jGJHoK0.net
ソーマのエロって強いかな
乳首もないしリアクション芸くらいの認識だったけど

まあ今の時代にI'sとかやったら深夜枠直行だろうしなあ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:12:42.40 ID:E/jGJHoK0.net
あとデスノートの例もあるから深夜だと推しづらくなるとも限らないだろうけど
ここは対象ユーザーの差かな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:19:57.82 ID:2DiQP6ie0.net
いや両作品ともいずれアニメ化は間違い無いだろうけど
ジャンプが今望んでるのがそろそろ完結しそうなナルトに代わる看板漫画=王道のバトル漫画

ここ数年ずっとトリコをガンガン推してたけど急激に失速して復活の芽も薄いのでトリコの次に推す枠としてトリガー選ばれたのかも?って推測だね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:27:12.57 ID:lbP4jRaG0.net
制作の力量次第で大ブレイクあるな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:48:33.27 ID:7GcCYlEY0.net
   提   供

 ぼんち株式会社

    集英社

 バンダイナムコゲームズ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 04:53:20.52 ID:Z9wXoqte0.net
ぼんち社様ぁあ!スポンサーお願いしますぅぅ!!!

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 05:58:55.27 ID:C1n9buMzO.net
アニメ化って言っても
ワンクールで山場に持ってこれるような話ってあったかこの漫画

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:15:39.28 ID:wB7ILktL0.net
>>827
黒トリガー争奪戦とか?

829 :わふー ◆wahuu.KTbc @\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:20:26.41 ID:p7pZqWRT0.net
主人公活躍しないやん

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:22:50.20 ID:VDiPd44l0.net
13話にすれば修VS風間を終わらせるだろ、そもそも修の最大の見せ場モールモッド撃破だし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:32:09.27 ID:uKUt52400.net
2クールで大規模親交までじゃね

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:32:47.31 ID:uKUt52400.net
間違えた

×親交
○侵攻

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:37:32.90 ID:L3JfdAnA0.net
太刀川さんは津田健次郎さん

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 06:55:07.14 ID:i7snKtwq0.net
アニメ化最大の功績はファンブックが出るということ
そしてファンブックには過去の読み切りが可能性があるということ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:10:50.11 ID:ybEp2ZhHi.net
>>738
最終的に集英社を倒産に…

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:23:04.32 ID:zEaMRsXc0.net
アニメ化と聞いて
なんか掲載順で打ち切りにヒヤヒヤしてたのがバカみたいだw
アニメ始まるまでに話も盛り上がって連載続いてくれるといいなぁ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:27:11.12 ID:acgAFTJT0.net
アニメ化おめ!

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:37:47.62 ID:Z9wXoqte0.net
今すげーナチュラルに主人公修みたいな応酬があったけど、遊真だからな!
主人公遊真さん!

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:38:59.71 ID:E/jGJHoK0.net
腐女子が大量に入ってくるのだけはどうにもならないんだろうなあ
ハイキューや黒バスを考えると

ただ連中はいいお客なのも事実なんだよな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:40:45.49 ID:WSYzuut30.net
腐って個性が強いキャラじゃないと食いつかないだろ
この漫画のキャラは地味だから無意味な心配するな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:41:19.72 ID:I4kEf4Tf0.net
読み返してみると
三輪さんの絶望ってけっこうすごいよな

姉さん他多数の人の遺体の胸にトリオン器官を摘出した跡があって
あれって「お前才能ないからトリオン器官だけ奪っていくよ」っていう臓器強奪だよ
トリオンのなんたるかを知ってる三輪さんにとっては憎しみ倍増だろう

千佳ちゃんも苦しいけど
それ以上に苦しんで未来も後戻りもできない隊員が城戸派に入ってるんだろうな

そして風間さんのお兄さんは行方不明なのかトリオン器官強奪死なのか気になる

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:45:53.13 ID:S9QIIyzd0.net
>>839
オンリーイベントあったりと既に腐固定人気あるよ
支部でもみてみ?
時すでにお寿司

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:51:55.75 ID:UAlhaykw0.net
28号表紙、ワートリだってよ
Cからの表紙とか、そりゃ葦原せんせー忙しいって言われる訳だわ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:54:53.35 ID:ybEp2ZhHi.net
>>789>>790
新人発掘なら水島努がうまいけどあの人よく動かすから総集編いれる可能性があるんだよなあ…

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:55:14.71 ID:Z9wXoqte0.net
どこソースのぼんち揚げだよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:59:42.33 ID:mfmI0YvUO.net
>>838
ダブル主人公

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:01:00.30 ID:yqV62cWJ0.net
アニメ化で混乱してるけど一応ネタバレスレでな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:02:41.50 ID:S5IkO1ni0.net
>>845
セブンネット

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:13:01.07 ID:HFzz2lLd0.net
>>841
元々三輪さんもとりまるみたいな奴だったのかもな……

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:14:53.22 ID:7/sSTB6Z0.net
そういえばアニメ化でキャストが変わる場合vomic消されちゃうんだよな…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:15:22.53 ID:7Qht2FTFi.net
三輪だけはずっとあんな感じな気がする

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:24:20.95 ID:v7C9U6MAO.net
アニメ化の知らせに昂って昨夜はなかなか寝付けなかった…
少し寝不足

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:33:46.42 ID:i7snKtwq0.net
>>852
三輪さんのクマも実は寝不足説

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:36:30.49 ID:uAuwTale0.net
100レスも遡って遠まわしなネガキャンとかアンチも大変だな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:38:34.09 ID:W2ALJYoT0.net
三輪さん最初は髪がサラサラしてそうなイケメンだったのに
その後の登場では寝不足でクマできてるわ髪ぼさぼさだわで誰だお前ってなったな
今はトリオン体だから戻ってるけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:39:44.14 ID:D61R1M5YO.net
生身に戻ったらまだ隈があってボサボサなんだろうな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:45:05.50 ID:2pDHr36n0.net
ユーマさんは途中退場して黒トリを伝授しそう

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:49:16.94 ID:gDL12KLZ0.net
>>812
亀レスだが漫画のキャラは上フレームの眼鏡だと眉毛が見えにくくて表情書きにくいのもあると思う

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:49:22.01 ID:I4kEf4Tf0.net
ピクシブ登録してワートリで検索かけたわ
もう手遅れだ
面白い漫画発見→キャラ妄想→絵にしてアウトプット公開
腐女子のあのパワーってどこからくるんだよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:49:37.92 ID:5mQZU/NV0.net
ユーマとチカには玉狛製トリガー、修には元迅さんの黒トリガー
とかそんな未来は嫌だ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:56:03.96 ID:W2ALJYoT0.net
迅さんまだ19なのに…

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:57:45.24 ID:2pDHr36n0.net
>>861
十代のオーラじゃないわあれ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:59:51.60 ID:b7Okm/xm0.net
迅さん、サイドエフェクトで見える未来の本数分だけ精神的には長生きしてそうだし

しかし、迅さんが風刃を手放した時にベッドで寝転んでた時のセリフが死亡フラグ過ぎて気になる

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:00:21.33 ID:gDL12KLZ0.net
少年漫画のキャラは年齢+5くらいした方が適正に見えるのが多い

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/28(水) 09:03:53.86 ID:uMHjLUUDa
センターと巻頭が連続とか最高じゃないですかヤッター
アニメ化予測をことごとく外したここのスレ民の予想はもう信頼できない
まあ、ワートリが他と違ってスレ民をいい意味で裏切り続けてるとも言えるけど

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:07:05.85 ID:SwQGopET0.net
>>859
既に50近くカップリングの組み合わせされてて吹いたw

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:09:31.33 ID:22Kd05Y/0.net
じゃあ風間さんは26歳か

風間さんいつから成長が止まったんだろう
中学か

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:10:06.96 ID:f9zdHS/40.net
「ランク戦復帰する〜ソロで1位目指す」は生存フラグっぽいけど
「未来はもう動き出してる…」は死亡フラグっぽいというね

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:21:42.16 ID:E/jGJHoK0.net
ええいオペ子の絵を描こうという猛者はおらんのか!?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:22:02.35 ID:I4kEf4Tf0.net
>>863
あれは師匠の形見である風刃を手放す精神的苦痛と
三雲隊、特にユーマへの未来の幸福を秤にかけて
その余りを自分に言って落ち着かせてるんだと思う

迅さんが圧倒的強さで風刃争奪戦に勝ったのも
本当は実際には風刃に執着してたっていうエピソードだし
当時のことを知っていそうな風間さんの台詞を
反芻してたのもそう

迅さん飄々としたキャラだし
葦原先生は直接的な描写で迅さんの執着は描かないだろう

それくらいの意味程度に捕らえてるけどな

ただ修が風間戦ラストの覚醒は
迅さんの風刃交渉の話をきいてからだから
よい代弁になっていたと思う

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:31:07.39 ID:/7QiJT6f0.net
>>839
風間隊が厚くなる。俺のサイドエフェクトがそう言ってるな。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:33:50.81 ID:+G6IihPt0.net
迅の心中と言ったセリフが死亡フラグっぽいかどうかは関係なくね
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」も本人は生き残って幸せになる気満々なんだし

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:04:50.21 ID:OztCEwJVO.net
放送枠、トリオン体とは言え手足や頭がポンポン飛ぶことを考えるとMBS深夜枠あたりがベターかな?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:12:17.23 ID:VIcZ5IC20.net
>>873

     スッ
(´・ω・`)つ>>580

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:26:38.70 ID:kaYuWnPA0.net
きっと吉野家あたりがスポンサーになって迅の好物が牛丼に変更だよ
牛丼食うか?って差し出すんだよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:30:42.08 ID:VIcZ5IC20.net
太刀川さんと風間さんとボリボリ食うシーンはどうすんだよ
一杯の牛丼を三人で食うのかよ(´・ω・`)

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:35:51.91 ID:/0/CJOyoi.net
いつも牛丼かっこんでる迅もそれはそれで様になりそうだからズルいわ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:37:26.81 ID:2OzILoBvi.net
まあ間違いなくぼんちはスポンサーになってくれるだろうからそこは心配しなくていいんじゃないかな?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:37:44.56 ID:kaYuWnPA0.net
三人で紅しょうがをポリポリ食べるんだよ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:38:11.48 ID:+2IED/5wO.net
おやつだから読み流せたけど
天羽君は完全ぼっち飯になるからあかん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:38:54.89 ID:GFSvpQ5p0.net
アニメ放送開始と同時にぼんち2弾が来るな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:46:56.25 ID:E6Xgl4v50.net
メガネを見張る三輪たちにいきなり牛丼を差し出す迅
見たくないでもない

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:59:07.99 ID:NkSGJFRc0.net
>>876
一杯のかけそばか。感動シーンになってしまうな。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:05:24.99 ID:Qosu4N7G0.net
>588
アニメ化決まって忙しかったんだろーなー。
結局、アナ雪を見に行けなかったらしーし。

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:14:06.70 ID:Qosu4N7G0.net
>771
(歌舞伎揚げは味が濃くて苦手……)

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:14:28.80 ID:8TSgkpx90.net
いつも牛丼食ってる迅とか激デブになるだろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:19:42.62 ID:5mQZU/NV0.net
ぼんち社の熱烈な資金提供の結果主要キャラが常にぼんち挙げボリボリやってるうるさいアニメに

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:22:22.22 ID:jg3EddKq0.net
何もない宙をじっと見つめながらひたすら何かを食い続ける猫目のガキとかこわい

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:23:05.59 ID:E/jGJHoK0.net
実際ぼんち社の売上ちょっとは上がったんだろうか
一時的なバブル需要だと社員が疲弊するだけだが

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:23:45.10 ID:ukp+lIP+0.net
昨日のPOSデイリー既刊上がってきてるんだけど発表から半日足らずでもう効果出てるのか?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:27:21.03 ID:95KpyrZT0.net
>>876
太刀川×迅←風間が厚くなるな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:30:13.83 ID:aaW0+B1J0.net
売上はわからんけど知名度は確実にあがっただろう>ぼんち揚
関西民じゃない俺はトリガーで初めて知ったもの

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:41:39.18 ID:LmeIk4bw0.net
ぼんち×迅の薄い本がが厚くなる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:51:00.50 ID:IUFEJG8m0.net
>>484
いい声だな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:51:55.55 ID:IUFEJG8m0.net
分割2クールはめだかみたいになりそうで嫌だな

なんでマイナス編やらねーんだよ!!!

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:54:01.52 ID:KRUesfeX0.net
>>895
人気無いからだろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:00:07.60 ID:+7HSuXHL0.net
放送の形式はまだ分からないけど、こうも企画が早いとなると黒子のバスケのヒットがデカかったんだろうか
あれは結構ストックが充実していた事もあって作り込みやすかったのもありそうだが

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:01:31.12 ID:mfmI0YvUO.net
>>895
分割2クールってのは最初から2クール分の予約を入れてから放送開始するもんだ
放送枠は予約済みだから、1クール目の結果がどうあれ2クール目は必ず放送されるんだ
だが3クール目以降は予約してないんだ
だからあれなんだこのネジ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:04:20.07 ID:+qNmpp7H0.net
>>898
みつども…いやなんでもない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:10:23.76 ID:BU6iyzk60.net
そういやジャンプ×食品は古いところでキン肉マン×吉野家だったか
公式ではなかったから結局ゆで・たまご先生には何の恩恵もなかったんだよなw

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:18:44.82 ID:/mtMtGICO.net
>>892
え?ぼんちなんて全国区で知ってるの常識だと思ってたが
まあ関西人だけども、全国区で販売してんじゃないのか?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:21:47.70 ID:LmeIk4bw0.net
>>900
それ逆にゆで卵先生の逆鱗に触れて別の牛丼チェーン店にとられてなかったっけ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:23:17.00 ID:jlw/P7KY0.net
>>901
関東は歌舞伎揚げいるからぼんち仕入れる店少なかったんだよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:24:33.82 ID:lKgyZxvX0.net
>>900
吉野家が売上ピンチで泣きついてきて、コラボの許可出したら売上伸びた
んで何周年だか忘れたけど、キン肉マンの周年企画を吉野家側に持ちかけたけどスルーされたので別のとこに企画が行った

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:25:11.76 ID:LmeIk4bw0.net
>>876

関東でもまちおかとかドンキホーテでもぼんち揚げ売ってるよ
明太子味ついてるけど

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:29:42.10 ID:HFzz2lLd0.net
バイキングの検索急上昇に出なかったな、残念だ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:31:18.56 ID:JjzWqXaB0.net
葦原先生の友達の漫画家がTwitterで嫉妬しとるw

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:36:54.27 ID:/mtMtGICO.net
>>905
> 明太子味ついてるけど


あーこれね!よく食べてるよ
http://imepic.jp/20140528/448590


隣は他メーカーの模造品!でも同じように美味いよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:37:11.27 ID:FJIEd1+Zi.net
>>907
漫画家は嫉妬されたらプロ一人前という
嫉妬されるほどに本人もやる気がうなぎ登り

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:37:32.65 ID:VIcZ5IC20.net
重大発表のおかげでこのスレの消化速度ハンパ無いな(`・ω・´)
次スレもちゃんとしたスレ番で立ててね(´・ω・`)

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:38:51.59 ID:8w7kOH2cO.net
>>901
コラぼんちは買えたけど普通のぼんち揚はいまだに見つけられないよ
代わりにぼんちのじゃこ揚げや味かるたとかを買ってる
自分もトリガー読むまでぼんち揚も会社の存在も知らんかった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:39:15.92 ID:HFzz2lLd0.net
>>908
ぼんちが主食で背景がおかずか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:40:35.44 ID:2pDHr36n0.net
じゃあ俺はチカちゃんおかずにして昼食うわ
かちゃかちゃ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:44:20.61 ID:FJIEd1+Zi.net
これで名実共に葦原先生は中堅漫画家になったわけだ
ワートリが先生の思い描く最後までつつがなく描けますように

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:47:47.88 ID:/mtMtGICO.net
>>911
関西では普通の奴を1枚1枚小袋にいれはバージョンもあるで♪

>>912
御世話になってる(。・ω・。)

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:51:05.28 ID:XUjAcHTYO.net
最高のギャグを思いついたwwwwwwwwww

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:52:07.72 ID:XUjAcHTYO.net
ぼんち修

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:54:15.84 ID:VbFA9vlb0.net
修がぼんち揚げ食ってるシーンってあったっけ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:00:00.00 ID:/mtMtGICO.net
>>918
いや、関西にぼんちってコンビ芸人か居てな、片方がオサムちゃんな訳で・・・・・・

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:01:36.92 ID:VbFA9vlb0.net
いや、それは知ってるよ

単に、修が食ってるシーンあったら自分も思いついたかもなと思っただけ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:03:40.70 ID:W2ALJYoT0.net
>>917
お、おう…

>>918
ないはず

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:07:06.19 ID:VIcZ5IC20.net
修の食事シーンは学校屋上の弁当と玉狛支部のどらやき(´・ω・`)

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:07:22.27 ID:XUjAcHTYO.net
黒トリ争奪戦のときさ
太刀川が慎重に進めって同伴の三輪の部下の手前オブラートに包んだ言葉で注意してんのに
無視する三輪腹立つな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:08:43.66 ID:f9zdHS/40.net
若いから…
むしろ三輪以外が落ち着きすぎてると思う

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:09:15.10 ID:KU6VIYprO.net
確かにオサムはボンボンというよりボンチャンやなw


関係ないけど
○四つのモッド体ラービットって出てたっけ
角付きしかあれは作れないとか地味な設定あんのかな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:16:41.85 ID:y8W7/IRV0.net
そろそろ新スレが恋しい季節です。>>950の方、>>1乙される覚悟を決めて下さい。みなさんもカキコを控えて、このスレを落とさないようご注意ください。
なお、上から目線は仕様です。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:18:03.35 ID:mfmI0YvUO.net
>>924
三輪以外も青くて未成熟感がハンパないけどな。
あの時は三輪の地雷を思い切り踏むような任務内容だったから三輪が率先してあんなだったが、
例えばスナイパーのプライドにさわるような任務になれば、奈良坂あたりが似たようなカリカリっぷりを発揮しそう。

お米屋さんだけが妙にこなれている…

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:24:59.76 ID:I4kEf4Tf0.net
>>913
http://i.imgur.com/gf9F1eG.jpg

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:28:04.91 ID:Ezrw/8Qj0.net
>>923
気遣う太刀川に対して三輪が「何言ってんだこいつ」みたいな反応で笑ったわ
あのやり取りは二人の性格をよく表していて面白い

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:33:20.44 ID:XUjAcHTYO.net
>>928よく考えると出穂ちゃんのメンタルもすげえな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:36:44.12 ID:Qosu4N7G0.net
>907
結局そこにつきるよなぁ。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:39:30.70 ID:Qosu4N7G0.net
>915
玉狛で訓練後のサンドイッチも忘れずに。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:42:20.95 ID:HFzz2lLd0.net
>>932
マカロン「……」

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:43:24.78 ID:LTfnyJhK0.net
4コマで一緒に食べてたじゃん
あと皆でスイカ食べてるイラスト無かったっけ?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:43:51.70 ID:kBTKwYxA0.net
餅川さんは越後製菓とコラボだな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:44:24.72 ID:f9zdHS/40.net
お菓子系は玉狛でいろいろ出せるな
なんだこのマーケティング漫画

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:45:22.54 ID:gDL12KLZ0.net
玉狛所属の栞ちゃんやこなみはともかく
風間さんと修が食事というシチュエーションが思い浮かばない4コマ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:47:28.38 ID:f9zdHS/40.net
ぽっと出のB級がA級のエースと食事なんてまた妙な評判が立ってしまうな
と読んだときに思った

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:47:40.81 ID:MBDC7k6s0.net
>>923
あれそういうことだったのか
全然気づかなかった

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:47:59.18 ID:W2ALJYoT0.net
>>937
本部で偶然会ってなんか流れで…って感じかね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:48:28.21 ID:kaYuWnPA0.net
修が食事しようと席についたらカメレオンを練習中の風間の相席だったんだろ
気づいたのが修が注文した後で今更席を変えるわけにも行かず

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:49:11.29 ID:jg3EddKq0.net
そこで席替えは感じ悪いなw

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:49:25.94 ID:uhtvBkN10.net
>>900
アニメ化前から、なら森永
当時の社長の孫だったかがキン肉マン好きで社長も興味持って
「10万上げるから漫画に出してくれない?」ってタイアップ初めて
アニメのスポンサーも森永事件で降板せざるならなくなるまでやってたらしい

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:57:03.60 ID:VIcZ5IC20.net
風間「レイガストで覆ってからの攻撃…なかなかいいアイデアだった」(もぐもぐ)
修「あ、ありがとうございます!」
風間「あ、おまえの福神漬けちょうだい」(もぐもぐ)
修「なっ…!」

こうだな(´・ω・`)

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:58:54.47 ID:OnzThnlu0.net
>>923>>929
恥ずかしながらあのシーンは本当に太刀川さんが気抜いてるだけだと思ってたわ…

言われてみれば迅が事態を察知して何かしろ行動を起こすなんてことは
太刀川にはお見通しだったんだよな
「当真はその方が活きる駒だ」といい、
ラービットを村上の撃破にカウントしてあげたところといい、
本当にデキる隊長だわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:05:14.94 ID:Z9wXoqte0.net
レイガストも広げ過ぎたら強度下がるだろうし、レイガストで閉じ込めるのは
相手が風間さんだからこそ出来た事だな…

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:06:30.57 ID:BDuQV4H60.net
冬島さんの身長によっては更にネタにされるな、風間さん

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:16:36.80 ID:00UTavf60.net
こんなに読者に心配されるアニメ化もそうそうないよな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:19:10.37 ID:LTfnyJhK0.net
冬島さんが風間さんより小さい(見た目は)ロリっ娘かもしれんだろ!

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:22:24.75 ID:XXRKpRRr0.net
>>948
今現在で区切りと言える区切りがないしねー
黒トリ争奪戦までで一期って人も居るけど、身内の争いで、しかも風間さん曰く『小競り合い』だし
大規模侵攻終了くらいまではやって欲しいとこだが

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:24:20.33 ID:zCEi/rvM0.net
「アニメにしてくれるならオリ入れるとか何やってもいいです」と
この作者が言うわけないと思ってる
アニメ自体のクオリティは見てみるまでわからないけど、区切りはきちんと設けてくれるだろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:27:23.43 ID:mfmI0YvUO.net
冬島さん、お姉様かBBAかオッサンか爺さんを希望しているのは俺だけなんだろうか
少年少女兄貴系以外のキャラがそろそろ欲しい

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:29:16.24 ID:HFzz2lLd0.net
>>952
沢村さんはまだ少女枠で大丈夫ですか?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:29:27.68 ID:Fi2Mpn/l0.net
大規模侵攻までやるなら、アニメクライマックスは修の死亡フラグをみんなでぶち折れ大作戦になるのか。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:31:14.92 ID:gDL12KLZ0.net
まるでヒロインだな>修

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:32:41.40 ID:/mtMtGICO.net
>>951
オリってのはいいもんだよ
原作で描き足らなかった所を補強してくれる
Dグレイマンが良い例だな、まあワンピースやナルトはやり過ぎだけどね

まあ2クールだの深夜枠だのってんならそんな心配微塵もいらないと思う

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:32:45.39 ID:LTfnyJhK0.net
>>953
黙れ、BBA

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:33:28.50 ID:y8W7/IRV0.net
>>957さんスレ立てお願いします

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:33:41.48 ID:0P9NhwTJ0.net
>>955
修の扱いは性別抜きに考えるとヒロインそのものだと思う。木虎すらも師匠のせいで三角関係のライバルみたいな扱いだし。

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:33:55.65 ID:LTfnyJhK0.net
OK
待ってろ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:38:23.02 ID:oTvlEK7o0.net
>>957
屋上

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:39:26.21 ID:HFzz2lLd0.net
>>957
やっちまったな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:41:29.14 ID:gDL12KLZ0.net
>>959
無意味な仮定だが修が女だったら普通にボーイミーツガールな漫画になりそうではある

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:43:56.47 ID:b7Okm/xm0.net
そういや修って、何気にイケメンだよな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:44:02.53 ID:xSV5j/tGO.net
今週この引きなのにエネドラ完全空気でワロタ
エネドラさんアニメ化恨んどるで

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:44:44.27 ID:hs5gWOl20.net
アニメ化早くない?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:44:44.64 ID:LTfnyJhK0.net
【葦原大介】ワールドトリガーpart75【TVアニメ化】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401255669/

アニメ化決定だと文字数オーバーになるだと!?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:46:10.36 ID:VLJPpF7e0.net
>>967はよくやってくれました

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:48:16.84 ID:mfmI0YvUO.net
さあ出て来い>>967、遊んでやるぜ

>>956
>Dグレイマンが良い例
ご冗談を

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:53:08.87 ID:S9eS/3N80.net
>>967
助かったよ、今度乙させろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:53:28.56 ID:I4ZzWSUX0.net
テニスの王子様はオリ展開でも違和感なかった

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:58:35.00 ID:k9c9HMEf0.net
>>945
太刀川さんは緩いし戦闘バカだけどきちんと集団指揮取れて状況把握もできるあたり優秀やな
ところどころで部下のフォローもかかさないし、そういうところは本部長の弟子なだけある

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:00:49.27 ID:VLJPpF7e0.net
フォロー上手は随一かもな
世渡りってもんをよく分かってる

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:03:48.36 ID:RYxRfRpn0.net
エネドラさんフィギュアまったなし

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:04:25.16 ID:gNiT9/9pO.net
近所の猫殺して少年院行ったDQNの名前もユウタだったな
漢字は勇太か祐太か分らんが

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:12:17.14 ID:k9c9HMEf0.net
>>967
さすが頼りになるぜ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:12:25.41 ID:VIcZ5IC20.net
>>967
たしかなまんぞく(`・ω・´)

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:14:24.36 ID:jg3EddKq0.net
ミラさんが案外おねえさんぽかった

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:47:55.34 ID:zyFf4V4d0.net
>>959
無茶苦茶なこといってんなお前
頭おかしいだろ?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:50:28.45 ID:h+TbkaQxi.net
>>959
とりまるさんが主人公になるんですか分かりません

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:51:43.25 ID:Ezrw/8Qj0.net
>>967
だが後で沢村キックな

>>945
あの時点だと読者は太刀川の性格や実力がよく分かってないから
三輪と似たような感想になるんじゃねーかな 自分も初見ではそうだった
あのいかにも闇落ちしそうなデザインといい見事に作者の手の平ですわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:58:48.56 ID:ukp+lIP+0.net
さんざん闇堕ち闇堕ち言われた後のぼんち堕ちの時のバレはおもしろかったな
ぼんち揚げうましが映像で見られるのか感動

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:00:36.21 ID:LTfnyJhK0.net
>>982
CM挟むと面白いかもな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:03:49.67 ID:Ezrw/8Qj0.net
あの回は珍しく扉絵があって前回の引きを思い出しながらページめくってのボリボリだからな
すごいインパクトだった

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:17:56.72 ID:Ckoku1h60.net
ちかちゃんアニメでどんだけかわいくなっちまうんだべか?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:24:37.59 ID:zBTkRxgB0.net
迅のぼんち揚食う?からのぼんち揚CM→CM明けにボリッボリッか
いいな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:33:44.95 ID:8w7kOH2cO.net
>>966
気が早いっつーか候っつーか…
しっかり原作読み込んでるスタッフなことを祈る

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:34:37.62 ID:jg3EddKq0.net
>>984
シリアスにいくと思えば裏切られたぜ
しかも後々餅だしな

太刀川の私服はガイアが囁いてるんじゃないかと予想されててわろた

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:39:20.51 ID:ukp+lIP+0.net
確か近界に寝返って黒トリ手に入れて私が天に立つとか言いだすぜ
とか予想されてたな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:40:45.67 ID:TK6lMTs00.net
CM迅「ボリッ、ワールド、ボリッ、トリガーの、ボリ、DVDボリ第1巻が、ボリッ、○月○日にバキッ発売するボリッボリ」
   

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:44:40.36 ID:TK6lMTs00.net
「初回特典は小南先輩のグラビアだそうですよ」
「え、そうなの!?」
「すいませんウソです」

ここまで入るな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/28(水) 16:50:54.65 ID:9CV3SQbFC
餅川闇堕ちフラグの辺り読み返してみたが、
当真のセリフの「船酔い」の部分が強調されてるんだよな
もしかしたら冬島さんは、遠征艇を起動するのに必要な、専用トリガーを持ってるとか……?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:46:15.51 ID:oTvlEK7o0.net
グラビアなら木虎だよなあ
お仕事なら脱がせやすいから

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:48:28.79 ID:LmeIk4bw0.net
>>908

うおぉおおおおそれやわwww家に同じのあるいつもおせわになっとる

しかし、オカズが見きれとるで(`・ω・´)

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:50:29.75 ID:Fi2Mpn/l0.net
アニメスレで木虎登場時に、血も涙もない木虎が来たって言われまくって、
初見組&リリエンネタがわからない組が困惑する未来が見えた

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:55:47.59 ID:UhDg1jNo0.net
>>908
後ろのおっぱいワロチwww

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:03:47.50 ID:gNiT9/9pO.net
近所の猫殺して少年院行ったDQNの名前もユウタだったな
漢字は勇太か祐太か分らんが

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:15:56.43 ID:Z9wXoqte0.net
修「私が天に立つ」

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:27:01.21 ID:jg3EddKq0.net
案外みんないいヤツだった

つうか米屋が来馬にナイス演技言ってたけどあれ、わかって言ってたら鬼だな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:30:47.16 ID:bbOOVJ540.net
米屋はそんなイヤミ言う奴じゃないだろ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:32:29.95 ID:VIcZ5IC20.net
…と 思うじゃん?(ゲス顔)(´・ω・`)

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:32:58.25 ID:48kfh+5z0.net
演技じゃないと分かってるけど来間を立てるためにあえて言ったんじゃないの?

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:33:00.32 ID:KU6VIYprO.net
使い切ってから移らんの?
6巻は特典ペーパー無いってまじか残念

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:33:30.87 ID:gDL12KLZ0.net
演技でなく囮役をこなせる来馬さんマジ有能

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:34:03.49 ID:I4kEf4Tf0.net
あれはどう見ても来馬さんがビビってたから
フォローの発言に捉えられたけどな

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:38:04.29 ID:jg3EddKq0.net
>>1002
それいいな

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:39:06.72 ID:bbOOVJ540.net
気遣いの出来る男・米屋

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:40:02.15 ID:bbOOVJ540.net
1000なら来馬隊がA級に上がる

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200