2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2090

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:55:50.41 ID:GpuENJJ50.net
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは>>900以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

前スレ
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2089
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401275503/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:56:23.85 ID:R8hsDmrZ0.net
☆★今北用初心者向けバレ師一覧★☆

◎ ちん毛 唯一の神。ちん毛は生きてる
△ ohana イチイチウルサイネ。煽り態勢ない更年期文字バレ師
× T ただの構ってちゃん。自演文字バレ師。スルー推奨
謎 名無し神 さりげなくモノホンの文字ネタバレを投下。最速文字バレ師

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:07.92 ID:oQvKZCv90.net
バレ来てから何スレ消費してるんだ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:19.20 ID:5ffERZUT0.net
五大厄災って
旅行記に書いてあるのか、ビヨンドレポートに書いてあるのかどっちなの?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:32.53 ID:EoDUXjVf0.net
全体の70パーセントが頭髪!?「HUNTER×HUNTER」ゴンさんフィギュア受注開始でTwitterはクソコラ画像祭りに!
http://lole34.doorblog.jp/archives/38362488.html

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:59:49.83 ID:GpuENJJ50.net
ネテロがビデオで言ってる達成条件は厄災のいずれかを攻略し希望を持ち帰れ
だから攻略するのはアイだろうな
他の厄災はそんなに深く描くつもりないと思う

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:01:20.76 ID:V18SqLM40.net
そもそもキメラアントとか災厄の足元にも及ばない雑魚だからな?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:13.16 ID:uDSYPcwd0.net
少年漫画として新世界に強者がいないとは思えないけど

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:23.82 ID:dWkSThig0.net
>>4
旅行記には恐らく五大災厄だけじゃないありとあらゆる災厄がかかれてる

ビヨンドは不死身の災厄を持ち帰ったド阿呆

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:29.05 ID:VtBwvw1/0.net
ヘルベルっていう蛇だけキャラ弱いな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:03:56.21 ID:GpuENJJ50.net
仙水ポジションがいないとだめだな
厄災を利用して人間絶滅させたいとか
ビヨンドは純粋に冒険したいだけみたいだし
パリストンに期待

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:13.93 ID:m91Q6B8U0.net
なんとなく進撃の巨人の影響を受けた気がする

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:19.64 ID:dWkSThig0.net
>>11
ジャイロー

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:26.99 ID:5mZS3riY0.net
所詮ヘビだしな、首んとこ捕まえれば余裕だし

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:31.18 ID:J8RqTUrM0.net
個で強い奴がいくらでもいるけど
それ以前の問題で扉あけて覗いた時点で諦めて帰ったのがネテロ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:40.63 ID:oQvKZCv90.net
これもう小学生は完全についていけないな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:52.73 ID:KSBv00l30.net
>>11
恐らくそれがジャイロじゃね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:56.77 ID:dWkSThig0.net
>>15
それ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:58.43 ID:MbXU7t860.net
>>11
それがジャイロなんじゃねーの

まあ何ていうの、DB路線じゃなく
結局JOJO路線になりそうでよかった
ハンタ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:04:58.57 ID:xvg7gkbg0.net
背景真っ白で全然話進まない某漫画は同じジャンプで連載して恥ずかしくないのkな?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:00.26 ID:2h8iGqmx0.net
厄災ってのは新世界における呪い=念能力?
キメラアントはただの新世界の生物

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:06.59 ID:bu5ryL6z0.net
富樫の読ませる力は異常だな
これだけは本当に衰えを感じない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:30.46 ID:/fb9Dwur0.net
>>1

ヤクサイ
休載が来ないことを切に願う

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:31.52 ID:KSBv00l30.net
>>12
どのあたりが?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:37.24 ID:dWkSThig0.net
新人くんの今後の活躍に期待

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:51.30 ID:kYeWgVaY0.net
ナニカがゴンを無条件で治したのが問題っつー話だが
そもそもナニカの叶えた願いに対して代償(特に未達成時)がでかすぎだろ、その時点で既に等価交換じゃない

仮に等価交換の原則で言うなら、ナニカは普段のダーティなおねだりでポイント(仮)を貯めていて
それを使ったのがキルアであり、ゴンの治療という仮説もあって良いんじゃないかな

ポイントを貯める上で人間死にまくってるから、人類にとってのリターンには程遠いが

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:05:54.82 ID:V18SqLM40.net
しかしこれすげーな

17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/29(土) 16:41:01.89 ID:r3bFXhKD0
あれはキルアに取り憑いた何か
妹に見えているのは取り憑かれたキルアだけで他の人間は別の何かに見えている
外の世界から来た物であり、ナニカは念とは別の存在
元々ゾルディック家にいたアルカは男で、あれとは違う人間

18 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/29(土) 16:42:34.36 ID:r3bFXhKD0
シルバが別の何処かから来た「なにか」と言っていた時の姿はナニカでは無くアルカだった
だからあれはゾルディック家では無い事が分かる

キルアがモラウに電話していた時にモラウが兄貴が弟をって言っていた事や
ゴトーがカナリアを同行させていく事に疑問を感じていた事や
みんなが弟や坊ちゃん扱いしている事からも
キルアが見ているアルカと他の人間が見ているアルカが違う事が読み取れる

http://i.imgur.com/7KOyx.jpg  http://i.imgur.com/pMl6I.jpg 
このシーンも意味深

20 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/29(土) 16:43:54.84 ID:r3bFXhKD0
さらにキルアだけがルール無視の「命令」を使える

おねだりが明らかに念能力の上限を外れた力である事から
その後いきなり登場した外の世界から来た念以外の能力である可能性がある

カルトが旅団に入った理由は兄を助ける為(22巻)
その時に出ていた写真が、イルミがヒソカに説明していた時の写真と同じだから

カルトが助けようとしているのが本物のアルカ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:10.15 ID:K9WcjP/A0.net
ゴンさんフィギュアの虚ろな瞳も精密再現て

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:13.42 ID:rz34fNf+0.net
>>1
おつ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:22.87 ID:/fb9Dwur0.net
>>11
ジャイロ忘れてるw
悪意バラマキたいテロリストだよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:45.00 ID:c89aGg8b0.net
>>4
最後の前ページで上司に手渡された本を見てるんだから新世界紀行の記述
ビヨンドレポートはノートパソコンで見てる

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:06:53.36 ID:CnsrV/Ur0.net
>>21
誰かが作った扉を開けると起動?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:00.23 ID:K9WcjP/A0.net
そういやゴンさんずっと虚ろな瞳してたわ
笑い事じゃないのに

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:16.99 ID:zw7bbTfR0.net
冨樫天才だけど
やっぱ十二支んはクソ雑魚ナメクジにしか見えん
チードルだけジンに助けられて他は全員死ぬ未来が見える

あとそろそろ旅団死にそうだな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:17.72 ID:p71OvR9J0.net
新世界で覇権を握ってる生き物ってどんなんだろうな
すげー科学技術を持ってたりするんだろうか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:36.30 ID:/fb9Dwur0.net
>>19
DBみたいにしたメルエムを爆弾でぶっ殺した時点で最高に否定だと思うんだが

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:42.47 ID:dWkSThig0.net
>>27
それ、ちょっと無理があるからもう貼り付けなくていいよ

妹がどーだこーだの
ぴんとの外れたことを何度もレスされるとうざい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:07:53.89 ID:f1GnsY9c0.net
目玉の親父にも見えるじゃねーか

ビヨンドを捕らえる手柄の換わりに十二支んに何を提供させるんだ?
戦力か?でもビヨンドが檻の中じゃ意味ないしな
捨石代わりに十二支んを先行させるのか?でも十二支ん結構愛着あるから縄状に縊り殺されて欲しくないなあ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:01.44 ID:4cS5Izps0.net
新世界の門番とやらは何者なんだろう
そいつはネテロのいう個の強さでは量れないのかな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:01.49 ID:dpANps2xi.net
ここでジャイロ出してきたら一気に最終章くさくなるな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:32.63 ID:p71OvR9J0.net
>>34
チードルはパリストン曰く戦闘力高いらしい

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:55.76 ID:CnsrV/Ur0.net
門番は無礼なやつが嫌い
旅行者は無礼じゃなかったことをした

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:08:58.27 ID:dWkSThig0.net
>>35
新世界は広すぎて強者同士が出会わない
ゆえに覇権もないって感じじゃね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:06.80 ID:5ffERZUT0.net
ゾバエ病のシルエットの奴って
戸愚呂兄に見えない?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:29.08 ID:K9WcjP/A0.net
自分もずっとカルトが取り戻したい兄は家族写真にいたクールな感じの本物のアルカ説を推してたぞ
キルアだと絶対的に辻褄が合わないから

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:33.03 ID:/fb9Dwur0.net
ビヨンドがちょっとオレツエー感出せば十二支んとか濡れ濡れよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:42.58 ID:f3J5gK550.net
五大厄災が本に載ってるってことは
ゾバエにかかっちゃった人はフシューの人以外にも数百年前からどこかにいるってこと?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:42.89 ID:2NkH61E50.net
門は流星街の奥にあるんだな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:09.82 ID:5mZS3riY0.net
>>27
キルアが操作されてるって一番最初に言ったのは俺様な

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:10.16 ID:KSBv00l30.net
>>39
「人」じゃないだろ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:12.20 ID:y1z8WoL00.net
丁度アニメのゴンさん放送回の今日この日に連載再開のバレ画が来るとはな
冨樫狙ったのか

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:10:48.06 ID:37OXBd030.net
「遺跡の門番」の時点で災厄っていうのがやべえな。遺跡の中身とかどうなっちゃうんだよ。
バンジーガムじゃもう無理やで。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:17.76 ID:jPJjv1UU0.net
ああこりゃ旅団が100%絡みにくるな
狙いはソバエ病とアイ辺りか

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:20.51 ID:ksIobKa+0.net
ジンのコマよく見たら
ジンのあたまの帽子のツバなくなってる
32巻の表紙でも無かったけど

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:25.41 ID:xvg7gkbg0.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000089731/
お前らこれ買うの?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:31.69 ID:oQvKZCv90.net
ジンは遺跡ハンターだからな
そうなるとジンVSブリオンになるのか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:32.71 ID:V18SqLM40.net
>>52
まだドッキリテクスチャーがあるから(半泣き)

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:43.91 ID:xFtBi4a90.net
>>16
とっくだよ
小学生つうか一見さんお断りくらい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:11:46.55 ID:HvkpEWTM0.net
>>40
うん
だけど俺はこれはまだアルカ編の延長線上みたいなもんだとおもってる
ジャイロ編はまだかなーと

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:00.22 ID:5+1Vbzzl0.net
>>27
相関図等からするとしてカルトが助けたいのはキルアじゃないかと思うがそこ以外まあまあありそう
多分外れるだろうが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:07.33 ID:Vjlo7TXx0.net
>>45
カルトはゴン睨んでたからゴンからキルアを取り戻したいんだろ
キルアと仲がいいアルカに嫉妬している

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:19.83 ID:dWkSThig0.net
>>47
新世界に取り残されてると思う
もう死んでると思うけど食われたりかナニカで

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:20.64 ID:KSBv00l30.net
>>51
恐らくスケジュール合わせたんだろ

ゴンさんで世間が注目したタイミングで「連載始まるよ」の合図
そして突っ込み所の多いフィギュア発売。偶然なら完璧すぎる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:24.36 ID:/fb9Dwur0.net
>>41
武が足りない、がパリス評だろ?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:24.48 ID:kYeWgVaY0.net
ビヨンドの扇動の狙いは「新世界事象の症例と対策を探るモルモット探し」か?

ここで知ってる人がどのくらいいるか分からんが、西尾維新の悲鳴伝の四国ルール探し
あるいは幽白のテリトリーで能力を探る捨て駒みたいなもん

初見クリアが不可能な以上、弾除けが必須だもんな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:12:57.13 ID:K9WcjP/A0.net
ゴンさんフィギュア武器になる

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:19.32 ID:ZsHpWhHc0.net
バレまだかよ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:36.25 ID:f1GnsY9c0.net
>>52
キメラアント編で既に無理だった
治療や予防もハントに含まれるならレオリオを出すいい機会だぞ
桑原並みの特殊能力で活躍せい

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:37.87 ID:EOPlurgb0.net
>>52
たしかゴムの性質をもつものは全ての災厄を99.9%防げたはず

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:13:43.29 ID:K9WcjP/A0.net
嫌いな奴の知り合いが来ても睨むんじゃね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:08.08 ID:xFtBi4a90.net
>>49
火のないところにってやつで
キルアが生来持ってる資質がナニカの求めるものとピッタリだったから共依存に

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:08.28 ID:dWkSThig0.net
>>67
全画バレきてる
http://imgur.com/a/cjD1e#4

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:14:33.23 ID:2h8iGqmx0.net
外来種のキメラアントに
最初から人が混ざってなかったことから新世界には人間はいないんだろう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:13.35 ID:p71OvR9J0.net
>>64
あれ
チードルには武力があるけど、自分にはないって発言じゃなかったっけ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:13.96 ID:/fb9Dwur0.net
ゴンさんフィギュア飾るとこねーよ
棚あるけど40センチ超えとか先っちょ折れちゃうよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:19.89 ID:3i0xwoU/0.net
5大厄災っていってるけど人類が知らないだけで
キメラアントも新世界からきたんだし
魔王の作曲も新世界の厄災っぽい

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:24.18 ID:K9WcjP/A0.net
とりあえずキルアルは二人きりでいちゃいちゃしてる分には無害ぽいから
ほっぽっといていいんじゃね
アフロマッチョの方を狙おうよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:27.10 ID:9eF5SDQE0.net
ブリオンさん健気に遺跡守ってるだけなのに災厄扱いされてかわいそうだよね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:15:52.07 ID:dWkSThig0.net
>>73
新世界の人間は強いのかもしれん

っていうか単に広いから出会わなかっただけって可能性もあるだろ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:03.63 ID:R4gq+iXl0.net
>>69
なるほどコンドーム

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:06.74 ID:8OuoEZx40.net
ジンの世界樹云々やらの想像図は
新世界の本の情報かもな。だとしたら著者ぱねえ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:22.14 ID:jPJjv1UU0.net
センリツもある意味唯一の生存者だよな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:23.82 ID:Vjlo7TXx0.net
>>70
アルカに嫉妬する意味は?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:26.27 ID:zw7bbTfR0.net
キルア「アルカ、新世界の情報くれ」

アルカ「あい」

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:33.76 ID:ZsHpWhHc0.net
>>72
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:39.88 ID:ZWIvJ8540.net
ガッツ島編思い出すな
わくわくが半端ねーわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:54.31 ID:MbXU7t860.net
新世界って酸素が極端に無いとか
温度が灼熱とかそのレベルの話に思うのよね
木星か火星探索のようなものじゃないだろうか
だからネテロは燃えなかった・・・と

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:16:59.10 ID:f1GnsY9c0.net
>>76
比べたらしょぼいって事だろ
実際ナニカの能力の前にはメルエムも霞む

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:02.96 ID:xFtBi4a90.net
>>73
外の世界にキメラアントが手出しできない強さの
超人的人類がいるかもしれない
でこっちの人間達と先祖を同じくして云々

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:03.65 ID:dWkSThig0.net
>>85
本物だよ?
見ないならいいけど、

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:13.30 ID:K9WcjP/A0.net
あれキルアの相関図でキルアの視点でカルトの意思であるとは限らない

92 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:19.61 ID:GpYbjSZI0.net
>>15
「わし等は若い頃に二度だけ新世界へ足を踏み入れた事がある」
「だが新世界にあるのは個人の勝ちなど存在しない厳しい自然との格闘のみじゃった」
ネテロは足も踏み入れてるし、自然との格闘もしてる

「達成条件は暗黒大陸より抱えた厄災の何れかを攻略し希望を持ち帰る事」
「未知や困難を狩るのも協会が先駆者であって欲しいと言う勝手な願望じゃ」
「わしらでさえ扉を開けただけで敷居もまたがずに踵を返したお化け屋敷じゃからな」
お化け屋敷とは厄災の事であり、踵を返したのは厄災の攻略の事

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:20.04 ID:VtBwvw1/0.net
>>78
変態は迫害されても仕方ない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:35.88 ID:dpANps2xi.net
5大厄災の名前どうやって付けたんだよw
初めに厄災に食われた人間の名前かなw
アイはあいって言うからアイなんだろうなw

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:38.03 ID:f3J5gK550.net
>>62
持ち帰ったって書いてあるからこっちにいるんじゃないの?
でもネテロは息子が新たな厄災を持ち帰ったって言ってるからそうか
不死と言いつつ今は死んでると思うのは同意

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:17:57.05 ID://jv0NfP0.net
>>74
パリス「そして僕には全部ありません あ、ここ笑うとこですよー」

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:09.99 ID:R4gq+iXl0.net
>>87
なるほどレミナ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:21.81 ID:xFtBi4a90.net
>>85
>>72は本物

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:31.34 ID:bu5ryL6z0.net
こりゃ集英社は富樫切れないわな
仮に切られても、また持ち込んだら連載せざるを得ないほどの漫画の才能を感じる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:51.25 ID:Vjlo7TXx0.net
>>91
キルア視点でも冨樫が描いた設定であることは間違いない

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:18:52.55 ID:UtSDm4LM0.net
ネテロが言ってるじゃん
新世界はただ自然との戦いしかないって
少なくとも外の世界に人が住んでいないという描写はあっても住んでる可能性示唆する描写はないな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:07.31 ID:K9WcjP/A0.net
メルエムと護衛三人がいたら新世界スイスイ行けたのかなあいつら

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:16.93 ID:/fb9Dwur0.net
>>74
http://i.imgur.com/ivXnzr2.jpg

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:19:44.17 ID:xFtBi4a90.net
>>100
冨樫が設定したキルアの脳内想像ってことでそ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:17.73 ID:jPJjv1UU0.net
ビヨンドのギブアンドテイクってどう考えてもネテロの誓約解除狙いだろうな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:48.47 ID:NP/CnWUFi.net
ワンピと比べるともうハンハンしょぼいわw
ワンピマジで設定とか伏線とか友情やべえっての・・・w
ワンピ読まない奴マジで損してるし、人生捗る

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:20:56.20 ID:K9WcjP/A0.net
まあ自分は家族写真の後ろ向いて片手上げてたクールな真のアルカ説だが
キルアだと言い張る方が数多いし
まだ結論は出ないしわからんね

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:16.00 ID:dWkSThig0.net
>>101
扉を開けた時点でびびって逃げ帰った奴が新世界の何が分かるんだよww
内部まで探検してないんだから内部は滅茶苦茶強い奴いるかのうせいあるだろ

世界樹を発見した奴は悪魔とか龍とか巨人とか色々書いてる

世界樹の人>>旅行記の人>>>>ネテロだからね。おあいにくだけど

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:19.00 ID:zw7bbTfR0.net
ジンの念能力はネテロみたいなガチガチの武人能力じゃなさそう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:36.28 ID:UImoDak30.net
>>106
進撃の巨人に比べるとハンターもワンピースもゴミですwwww

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:45.47 ID:rcYDPRnJ0.net
>>91
つかあの相関図にすべてがのってなくても不思議ではないからな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:56.37 ID:xFtBi4a90.net
>>101
人が住んでても自然との闘いが過酷すぎて人同士の争いにはならないとか?
生物がいる以上知的生命体はいると思う

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:08.59 ID:MbXU7t860.net
多分ネテロより強い人間ももう出ないだろうね(ゴンさん除く)

やっぱネテロは一対一の強さそれのみに100年以上執着した異常者だったんだわ
ジンとかビヨンドは冒険マニアなのに

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:14.29 ID:jPJjv1UU0.net
目覚めたゴンが見たアルカが酷い容姿でナニカに操られてるキルアと口論になるところからスタートか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:20.03 ID:p71OvR9J0.net
>>103
ごめん俺の勘違いだった

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:23.47 ID:pYc+mCGH0.net
魔界編みたいになるんだろ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:22:42.15 ID:dWkSThig0.net
>>102
まあメルエムだけなら無理だろうけど
ピトーが毒治療できるならある程度我が物顔で闊歩できるんじゃね
他の強者とあたったらぶちのめされるかもしれんが

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:00.63 ID:kYeWgVaY0.net
>>73
そもそも女王も「私も人間の血を引いてるかも」とあったろ 確証じゃないが

一応新世界に原住民はいると思う
でないと兵器ブリオンの動作(人体のっとり?)やパプの二つ名が正確じゃなくなる
アイにしたってそもそも発動に言語がいるわけだし
まぁ高度な文明人じゃなくて逞しい野生児達、量産型ゴン族かもしれんが

人類自体が元々暗黒大陸の生命体であり
その一部が人間界に移住し繁殖し平穏を享受しているのが今の人類

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:01.18 ID:5lA+2mzh0.net
ゼノかマハが清凛隊だったとすると
キルア宅に厄災がいるのもなっとくだな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:03.96 ID:UtSDm4LM0.net
カルトはアルカのことを良くは思ってないっぽいので
カルトが助けたいのはキルアだろう
そしてカルトが女の格好してる理由はキルアがアルカを妹として
べたべたに接してるから自分もそうなりたかったから

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:09.89 ID:libVkWQP0.net
メルエムもナニカも、なんやかんや人類と通じ合ったし、
他の厄災も危険度は保ちつつ良い具合に落ち着くと見た

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:20.04 ID:frCL22yf0.net
冨樫が進撃の影響受けてても不思議ではないわな
彼はそういうタイプ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:38.20 ID:zw7bbTfR0.net
ヒソカとか旅団とかどう畳むんだろうな
あいつらもう無理だろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:23:44.70 ID:agD8yxVD0.net
おまえら流れはやすぎ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:20.61 ID:3i0xwoU/0.net
残り9週・・・!!
祭を楽しもう(2年後まで)

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:33.76 ID:bIMkSoOn0.net
バレどこ?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:37.60 ID:J8RqTUrM0.net
>>123
キルアが瞬殺出来る程度の相手に苦戦させてたあたりで
もう旅団なんてどうでもいいや感バリバリ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:44.83 ID:K9WcjP/A0.net
進撃は絵がへたくそでなあ…
冨樫は真面目に描いたら画力とかき分けと書き込みは凄いし

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:46.68 ID:f1GnsY9c0.net
>>102
アイがいる時点でいつ死ぬか分からない
頭にピンポン球が付いたやつも5大災厄に数えられるんだから相当なアレだろう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:24:54.47 ID:EOPlurgb0.net
>>125
前回はコミックス3巻分やってるし今回もそんくらいやるだろ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:00.83 ID:2h8iGqmx0.net
世界樹がマグマを吸って成長すると暗黒大陸に行ける、みたいに書いてあったけど普通に門が設置してあったりよく分からんなw
門はただのイメージか??

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:06.42 ID:ywRn53QQ0.net
これからの展開
・ビヨンド達と12しんで暗黒大陸へ行く話が進行していく
・ゴンたち主役4人+ヒソカだのなんだので現住世界の5大災厄と関わっていきこれを攻略していく

こんなとこか
ゴン達が暗黒大陸に行くのは今回の連載じゃ描かれないだろうな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:23.25 ID:FxGrVVZdi.net
十二支んの中に一言もしゃべってないやつがいまーす

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:34.01 ID:zw7bbTfR0.net
>>129
あいつ逆転裁判のオバチャンにしか見えないわ…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:34.38 ID:xFtBi4a90.net
>>117
蟻は外来種だから外世界って彼らの故郷だよな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:02.09 ID:zBS6T98H0.net
暗黒大陸に一番入りやすいというか、現状での出入口として遺跡があるんだろうな
そしてそこから人類が侵入した事によって兵器ブリオンが始動した

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:07.84 ID:8OuoEZx40.net
ジンの想像図の新世界だと
左下の世界地図が「この世界」だとすれば、まずデカイクラーケンにエンカウントしてその後、海坊主やら津波やら…
世界樹の周辺には使徒みたいなのもいるし、こんなん攻略できねーや!

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:08.66 ID:xFtBi4a90.net
>>126
>>72

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:23.35 ID:/fb9Dwur0.net
>>130
巻末コメ見たか?
無理無理カタツムリネ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:27.65 ID:iyoSXnqG0.net
ていうか自分は
新世界紀行には様々なあっちでの厄災やその犠牲者が載ってて
その本が書かれた時点ではこっちに持ってきちゃったのは四つだったのに
ビヨンド達がゾバエを持ってきちゃって五つになって
それらを知ったメガネの感想が最終コマモノローグだと思ってた

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:28.20 ID:kYeWgVaY0.net
王「なんだあの球は」
プフ「王、不用意に近づいては…」

キュポン(王の頭が飲み込まれる音)

プフ「王オオオオオオオオ」

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:41.00 ID:qqe6LyHt0.net
暗黒大陸に人類がいたら
最底辺でもネテロか旅団レベルじゃないと
あそこでは生き残れなさそうだな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:47.16 ID:EOPlurgb0.net
>>132
クラピカ関連がくっそめんどくさそうなんでゴン達はしばらくでなくてもいいかもです
つか主人公ジンでいいくらいです

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:26:52.25 ID:bwOpXOhQ0.net
ビーンズは前からビヨンドと面識あったのか
まぁあのわけわかんない顔は暗黒大陸出身かもな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:30.21 ID:tQswU6cD0.net
ゴンとかもう出てこなくていいな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:30.54 ID:dWkSThig0.net
>>140
挑むたびに災厄を拾ってきたっていってるから最初の探検では4つも持ってきてないんじゃない?
おおむねその解釈で当たってると思うけど

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:35.03 ID:EOPlurgb0.net
>>139
みてねー
おしえて

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:42.08 ID:zBS6T98H0.net
>>131
門は暗黒大陸側の遺跡で、そこをブリオンが守ってると違う?
ちゃんとした礼儀の下入ればおkだろうけど、強引に入ろうとしたらおそらくめっちゃ怒る

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:53.16 ID:bS69geS60.net
蟻は誰かが暗黒大陸から持ち込んだ災厄だったのか。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:27:58.89 ID:V18SqLM40.net
人は居るんじゃね
過去に文明があったことは間違いないが

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:10.94 ID:Vjlo7TXx0.net
>>104
あの相関図は正確だろ
カルト→アルカの嫉妬以外は既に作中で描かれた人間関係ばかり

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:10.72 ID:R/ScK5pC0.net
>>55
欲しいけど置き場所に困るのが目に見えてるから多分買わない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:23.20 ID:3i0xwoU/0.net
このミッションで十二支んの半分以上は死ぬな
特にデザインが適当なのと描くの面倒なの
(蛇、ボトバイ)

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:23.49 ID:oQvKZCv90.net
なんかもう強さ議論なんてどうでもよくなってきた

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:30.74 ID:K9WcjP/A0.net
まあゴンが活躍して祭り起こすのはいつも章の最後の方だからなあ
ヒソカ戦とかゲンスルー戦とかゴンさんとか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:28:47.44 ID:f1GnsY9c0.net
>>131
書いてねーよ
マグマを吸って大気圏を超えてなおでかくなる


157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:02.33 ID:D4Nmg6sy0.net
>>138
ありがと
ここもいい意味で変わったな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:05.27 ID:fR6JwmPV0.net
>>147
http://i.imgur.com/Cnc5ALJ.jpg

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:13.78 ID:eFrZXRMA0.net
進撃信者影響影響うっせーぞw

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:16.30 ID:GwczxQgU0.net
>>155
ゲンスルー戦よりドッジボールのが痺れたなぁ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:17.02 ID:JpzYWyqD0.net
ネタバレスレ懐かしいな
ゾバエ病インパクトありすぎ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:23.46 ID:cQTMtW0F0.net
>>147
http://i.imgur.com/pLCvM9N.jpg

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:32.34 ID:Pz4a/L3j0.net
              , -─-  、
     兵      /::::::::::::::::::::::::\     正 謎
     器      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、   体 の
           .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.    不 古
     ブ      l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     明 代
     リ      、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    の 遺
     オ       \:::::::::::::::::::::::::::/     球 跡
     ン        `ー-i   i-‐       体 を
           _,,.. -'ニ '__!  !``'‐,、 _       守
            ,r'"      ` ´ ̄  ``'ヽ.     る
         i       、、          i
            ! ::.. '''     ''"   "/,,. '゙,
         i ::::|、ヾ、___  ___,.ノi::  ゙,
          ! ::::l ゙:,      、   ,ハ:.   ゙,
        i  :::;'  ', ´  __ _ ` , /  .';:.  .',
        l  l   !l      }i.    }  .::!

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:29:51.76 ID:K9WcjP/A0.net
ゴンはいつも章の最初や途中要らない要らないと叩かれてるが
最後に必ず祭り起こす冨樫は凄いと思う

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:10.88 ID:wS9DNDUo0.net
クロロとか、「幻影旅団」みたいな厨臭い名前つけて
今頃穴があったら入りたいぐらいの気持ちなんだろうな。
要は雑魚。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:15.68 ID:eTku+MUJ0.net
>>141
ぬんバレみたいでちょっと面白いからバレで書いてほしかったw

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:18.00 ID:NLUcn1aO0.net
ビヨンドたちへの参加は人数無制限だし今まで出てきたハンター誰でも参加できるってことだな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:23.69 ID:frCL22yf0.net
外に人類いないでしょ
子孫残せるとは到底思えない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:24.21 ID:ZsHpWhHc0.net
ハンタまじおもしれーは

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/28(水) 23:33:46.40 ID:+w7HGc4Nm
>>168
ゴンたちが住んでる世界の様に、安全な場所に籠ってるのかもしれない。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:31.28 ID:bwOpXOhQ0.net
>>163
クオリティたけえええええ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:38.30 ID:EOPlurgb0.net
>>158
あぁ これ10週確定か・・・

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:30:50.78 ID:rcYDPRnJ0.net
>>154
バトル漫画じゃないんだから議論してること自体ずれてる

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:08.57 ID:5lA+2mzh0.net
悲報  
ヒソカ、バンジーガムで暗黒大陸に挑む

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:14.24 ID:bwOpXOhQ0.net
30週は無理だろうけど20週はやってほしいよ本当

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:14.87 ID:dWkSThig0.net
っていうかビヨンドは逃げ帰ったくせに何であんなに自信満々なんだよ
バカ息子にもほどがある

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:14.80 ID:xFtBi4a90.net
>>143
緋の目のクルタ族も暗黒大陸に関係してくるとかそんなん想像したわ
それはともかく主人公はこれまで話の軸だったから構造的に必要不可欠
>>151
そりゃキルアだってある程度は洞察できるから事実と被ってる所があるのは当然
ただ全て正確に把握してるとは限らないってこと

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:16.99 ID:K9WcjP/A0.net
そもそもあの相関図キルアが認識してるアルカとカルトが認識してるアルカとが「別人」だった場合は?
カルトは兄アルカに取り憑いた化け物を嫌悪しまくる
それをキルアは嫉妬ととらえる

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:25.62 ID:eTku+MUJ0.net
>>165
クロロは冨樫の好きなキャラだからそれはなくね?
最近言ってたし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:33.75 ID:bS69geS60.net
>>168
ゴンたちが住んでる世界と同じ様に籠ってるかもしれない。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:49.80 ID:Qc8S2rVo0.net
ブリオンAAは球体だけで良いって言ってるだろいい加減にしろ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:31:53.12 ID:xZ0y//310.net
盛り上がってるな なつかしいこの感じ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:04.29 ID:f1GnsY9c0.net
ぜひ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:12.17 ID:KSBv00l30.net
FF信者「FF14をパクりすぎwwwww」
進撃信者「進撃をパクりすぎwwwww」

冨樫も大変だな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:17.31 ID:xFtBi4a90.net
>>176
二度も挑んで生きて帰ってくることが凄いんだよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:41.88 ID:GwczxQgU0.net
>>180
そうか コロニーみたいに複数あってもおかしくないな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:42.43 ID:bS69geS60.net
そういや冨樫はクロロの過去編書くとか言ってたな。いつになることやら。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:48.16 ID:UtSDm4LM0.net
>>178
それは相関図とは言わないよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:32:48.06 ID:EA9THcRV0.net
十二支んは何人か死ぬかもしれんが
その十二支んに入れるレベルですらないのがモラウなのだ
そこはおさえよう

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:19.71 ID:V18SqLM40.net
>>179
最近ってまじで?
何かのインタビュー?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:34.96 ID:ywRn53QQ0.net
>>40
今回の連載じゃ出ないだろうけど今回の章じゃ間違いなく出る
ジャイロは姿が蟻だから成り上がっていくのが相当難しいだろうし
ビヨンドの暗黒大陸踏破メンバー募集は渡りに船
人種も何もかも一切問わないっていうビヨンドの言葉がジャイロ参加のフリになってる
全世界に悪意をバラまきたいジャイロの目的達成のためにも暗黒大陸の災厄はこれ以上ないものだし
でジンから暗黒大陸の話聞いたゴンも向こうに行くだろうしその流れで出会うんだろう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:49.85 ID:kYeWgVaY0.net
あくまで厳しい自然だから、元からそこで生まれ育ち対処に慣れれば生き延びるでしょ
個の強さじゃないとも言ってるし、猛獣の類とは違う様子

逆に新世界にそんな「強い奴」がいたら、ネテロはそれと戦いに出向いてもおかしくないわけで
ネテロが目の当たりにしたのはただただ自然現象のような災厄で、強い敵ではなかったんじゃないか

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:33:57.00 ID:dWkSThig0.net
>>168
んなことねーよ

現実世界でもライオンに簡単に狩られる兎さんでも全滅しないで子孫残してるでしょ

病にかかって死んだり、気候で死んだり、外敵に襲われたりしても
集団の中の何割かが生き残れば生きていける

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:06.01 ID:p2wxJOSzO.net
暗黒大陸に行こうとすればそれを阻止しようとする政府側の強者が止めに来る
ヒソカさん今まで何してはったんすか?暗黒大陸知らないんすか?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:06.80 ID:YpwGSAoSi.net
やっぱ冨樫のコマ割り最高だわ
めっちゃ読みやすい
ワンピとかナルトとか読むだけで疲れる

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:11.52 ID:eTku+MUJ0.net
厨二の心を持ってないと少年漫画なんて描けないだろうな
師匠とかすごいよ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:15.32 ID:ITl5VJgV0.net
冨樫って癌とかにでもなったんか?
2年休載してたのにガタきてるとか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:39.62 ID:zw7bbTfR0.net
やはり人間側最強クラスの使い手ノヴを亡くしたのは惜しいな…

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:47.83 ID:agD8yxVD0.net
こんだけ面白いシナリオ作るのに、仕事休むから人物評価最低な冨樫

個人的に羨ましい生き方

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:54.31 ID:gHt/96ML0.net
希望を騙る底無しの絶望ってフレーズいいわあ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:34:55.97 ID:vn+Str9G0.net
生きてるうちに完結させてくれ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:16.27 ID:2h8iGqmx0.net
ビヨンドのギブアンドテイクってのは
自分は門番の攻略法を知っている。教える代わりに俺を捕まえたことにしろってことかな。
ただハンター協会はV5から正式にオファーされてるだろうしそこに葛藤するわけだな。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:26.50 ID:b1znecrv0.net
ちょっと行っただけであれか
こりゃ暗黒大陸制覇は無理だ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:27.11 ID:xFtBi4a90.net
未完にしないために伏線全部この章で回収した方がいいと思う
>>188
なんで?キルア視点なんだから成立するよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:39.53 ID:I7MTAN1a0.net
カルトからキルアへの矢印が屈折愛だし

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:35:59.30 ID:8OuoEZx40.net
>>190
http://i.imgur.com/aVWC635.jpg
これじゃね?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:02.54 ID:KSBv00l30.net
>>197
「さっさと引退させろ」と言ってるんだろ
どう考えても続けてるのは冨樫の都合じゃないし

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:04.60 ID:ywRn53QQ0.net
ヒソカさんはバンジーガムで反動つけて大砲みたいに空を飛んで
暗黒大陸を飛び越えて現住世界に戻ってくるんだよ
それで「暗黒大陸はこれでクリアした…!」とか言うのさ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:11.76 ID:dWkSThig0.net
>>192
単に気候や病気などにびびって逃げただけだろ

探索もせずに逃げ帰ったのに強いのいないな、とか言ってたら馬鹿だろ
強いのはいるかもしれないけどそれ以前に生き残るのが難しいから逃げてきただけ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:14.56 ID:Pz4a/L3j0.net
キメラアントも暗黒大陸産だし強いのも居ると思うが

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:55.75 ID:f1GnsY9c0.net
>>193
ウサギと人間一緒にするのは無理やろ
繁殖までに時間がかかりすぎる
しかも生まれて数年無力だし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:36:58.22 ID:ywRn53QQ0.net
ゾバエ病はレオリオが治すと思うがそれじゃ普通の発想なんだよな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:07.02 ID:HvkpEWTM0.net
>>202
あれって正式なオファーなの?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:07.33 ID:K9WcjP/A0.net
ネテロはメルエムの事をお前と出会えた今までの全てに感謝するって言ってたし
やっぱり個で最強なのはメルエムなんだろう
次点ゴンさん その次ネテロ
てことはブリオンも強さで強い訳ではなくナニカ見たいなトリッキーな事すんのか

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:22.38 ID:Qc8S2rVo0.net
色々な作家のアイディアを組み込むのが巧いと称される冨樫
冨樫が画太郎の影響受けたら再来週にでも物語を終わらせることができる

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:37:44.14 ID:MbXU7t860.net
>>210
キメラアントが強かったのは念有り人間食ったからだよ
女王単体は弱い

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:01.48 ID:D5g/AERZ0.net
>>207
別にハンタなくても問題ないだろ
ワンピやナルトがあるんだしよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:02.55 ID:xFtBi4a90.net
>>200
不老不死、永遠の命って夢と希望に溢れてるんですよ!
→永遠に続く終わらない絶望

うまいよな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:21.56 ID:ZH0heDmIO.net
新世界紀行でネクロノミコン連想したわ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:31.69 ID:V18SqLM40.net
>>>205
すげー字汚いなw
漫画の書き文字は嫁が書いてるんだろうか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:35.85 ID:UtSDm4LM0.net
>>204
嫌悪と嫉妬って全然違うもので嫉妬と書かれてあるのに
勝手に脳内補完で設定作って嫌悪にすり替えちゃダメでしょ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:38:43.04 ID:f1GnsY9c0.net
>>212
つってもそういう感じじゃないとまたレオリオが出れん…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:13.25 ID:gHt/96ML0.net
ちょっとよく分からんのだが厄災ってのはこっちの世界来てるやつを攻略すんの?
それともあっちに乗り込むの?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:23.01 ID:eTku+MUJ0.net
>>190
0巻

Q旅団のお気に入りキャラは?
A団長。立候補する奴は信用できない。団長みたいな皆から選ばれるカリスマがあって選ばれたから頑張る、みたいな奴が好き

って感じ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:30.09 ID:dWkSThig0.net
>>214
メルエムも新世界にいる悪魔や龍や巨人にかかればワンパン終了だろうけどね

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:39:38.00 ID:MbXU7t860.net
死ねないアレっていうとグリーンマイルやな・・・
確かにこの世で最大の拷問かもしれん

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:08.75 ID:ywRn53QQ0.net
>>224
0巻ってブックオフにないの?
冨樫インタビューのとこだけ立ち読みしたい

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:23.65 ID:dWkSThig0.net
>>223
こっちにきてる奴でしょ

そもそも、新世界にいくには許可がいるし
V5は許可出さない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:24.12 ID:gHt/96ML0.net
>>215
トラックにはねられるか、首チョンパで終了かw

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:29.67 ID:MbXU7t860.net
>>225
そんな単純な世界じゃないと思うぞ
まずまともな生物がいないと思う

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:51.24 ID:agD8yxVD0.net
火の鳥未来編や宇宙編の牧村を思い出したおっさんは俺だけでいい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:40:53.47 ID:+NpLNb1D0.net
ブリオン 
日向夏に見えてきた

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:02.35 ID:kYeWgVaY0.net
>>209
その可能性も十分あるが

だがガチンコバトルが強い奴がいると紀行に書かれていたり、あるいは現地でバトったのなら
強い奴と戦えるなら死んでも構わんと思ってるネテロが、2度で諦めるとも思えない

キメラアントに関しては、人間をメイン材料にしたからであって
そこらの動植物と交ざったキメラアントはただの雑魚モンスター級でしょ
ある意味、こと殴り合いにおいての人類のポテンシャルの裏打ちだと思うわ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:03.72 ID:qqe6LyHt0.net
プリオンと獣以外は希望と絶望の裏返しみたいな感じだな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:16.46 ID:Qc8S2rVo0.net
>>227
あるけど薄いからビニールで閉じてたりもする
どこでもそうかは知らないが

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:19.05 ID:oQvKZCv90.net
研究員だけ防護服を着てるところを見ると
ゾハナ病以外のやつもいそうだな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:23.39 ID:UoKocMkc0.net
>>227
うちの近所のブックオフにはあった
探せばあると思う

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:41:50.74 ID:dWkSThig0.net
>>230
いや、ジンの地図には書かれてるじゃん

なんですぐに逃げ帰ってきたネテロとかの発言を鵜呑みにするんだ
発言の信憑性は

新世界地図の人>>旅行記の人>>扉をそっと閉じたネテロ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:12.53 ID:qqe6LyHt0.net
プリオンと獣と蛇以外は
克服すれば人類に多大なる利益を生み出す可能性はあるよな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:19.80 ID:xFtBi4a90.net
>>221
カルトがアルカを嫌悪してる様子が、キルアからは嫉妬してるように思えたんじゃないか
ってことを>>178は言ってるんだろう?普通に理解できるじゃん

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:27.80 ID:agD8yxVD0.net
ゾハナ病ってからくりサーカスみたいだな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:49.06 ID:dWkSThig0.net
>>233
強い奴に出会う前に死ぬから諦めただけでしょ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:50.94 ID:Qc8S2rVo0.net
メルエムワンパンって言うより
薔薇毒みたいな感じで殺しそう

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:55.91 ID:tmKGivy30.net
>>238
だからあれ妄想だっつってんだろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:42:56.03 ID:c89aGg8b0.net
2年休んで2ヶ月働くライフスタイル

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:07.93 ID:MbXU7t860.net
>>238
あれは
※これはイメージ画像です。実際の商品とは異なります。
ってやつだよ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:29.69 ID:p2wxJOSzO.net
ゾナハ病って笑わないと苦しむやつだよね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:29.99 ID:Wq094YF60.net
ハンターハンターって確かキモヲタしか読んでない漫画だっけ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:38.63 ID:KSBv00l30.net
>>217
それでも求められてるんだから仕方ない話だ
出版社の事情なんて解らんだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:39.68 ID:qqe6LyHt0.net
ゾハナ病がゾナハ病にみえたわ
あれもどんなに苦しくても死ねない病とかだったか

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:43:59.77 ID:eTku+MUJ0.net
>>220
急いでたからじゃね?
書き文字はどうみても冨樫の字だと思う
http://i.imgur.com/mdrSiuz.jpg

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:07.42 ID:dWkSThig0.net
>>244
いやいや、古代の人が新世界いって残してきた記録だから妄想じゃない
龍も悪魔も巨人も 

世界樹も

新世界にはある

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:25.08 ID:fzPqO5ad0.net
笑わないと死ぬ病気のやつか

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:48.18 ID:kdzfwTMx0.net
ガス生命体アイの共依存って取り憑いた相手とのってことで、キルアとナニカじゃなく、アルカとナニカなんじゃないかな。
キルアは一度アルカの為にナニカを封印したけどアルカはそれを許さずナニカを庇ったし。

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:31.33 ID:xFtBi4a90.net
>>251
丁寧に書いた時と急いで書いた時で筆跡変わる奴いるいる

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:33.47 ID:MbXU7t860.net
>>252
仮にいたとしてもそいつらが個でメルエムより強い証拠ないけどな

257 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:34.16 ID:GpYbjSZI0.net
・狂人の妄想だと思われていた奇書「新世界紀行」という旅行記が数百年前に発行された
・出版当時は空想小説の棚に並べられて現在では幻書となっている

・縄状の人間が結構な数でいただろう?
・その本に新世界へ行った人間が縄上に捻り殺される記述が出てくる
・だがここの死体は全て「こちらの世界」で見つかったものだ

・無いから頭を抱えてるんだ
・知人・縁故のつながりが顕著な事からマフィア説も出たが

・要するに我々は挑戦の度に人類滅亡級の厄災を抱えて敗走して来たんだ

これらのセリフから
挑戦の度に色々持ち帰ってきたが、その後原因不明の事件が起きた
それらの事象が数百年前に発行された奇書に書かれる内容と一致していた
これにより挑戦の度に持ち帰ってきたものが実は厄災だった事が判明した
ってとこだろう
PCで世界の情報を調べて起こっている異常な状況と新世界紀行に描かれている現象を比較し、
国ごとの政治・社会情勢は勿論動植物の生息分布変遷・気候変動状況なども考慮し渡航リスク・自然保護レベルなどを算出
新世界への渡航リスクをあらゆる観点から指摘したレポートを書いた中の一部が最後の2ページの文章

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:39.50 ID:EMcPlBGk0.net
スレの消費すごいな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:45:51.55 ID:3wHGux1E0.net
アイちゃんってなんだっけ
なんか聞き覚えあるんだけど思い出せない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:11.95 ID:HvVgPrV+0.net
>>259
天才チンパンジー

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:12.99 ID:2h8iGqmx0.net
>>239
プリオンも遺跡を守ってるくらいだからお宝が眠ってるんでしょ
蛇がよく分からんな。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:18.79 ID:uM4uNwGM0.net
>>254
別に共依存って感じじゃないんだよなぁ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:25.67 ID:Qc8S2rVo0.net
>>236
ゾバエ病だっていってんだろ!

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:31.93 ID:VLz1tVut0.net
(´・ω・`)うわーん 30過ぎたおっさんたちが漫画相手に真剣に議論してるよー

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:32.26 ID:b6KniEmI0.net
ナニカはドリームキャッチャーのダディッツポジションだな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:32.08 ID:ywRn53QQ0.net
>>235
大丈夫
取り外して読むから
終わったらまたビニールかぶせて棚に戻せばいいし楽勝楽勝

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:33.91 ID:xDCidbeU0.net
いよいよ再開したけど最終回までに伏線いくつ回収できるかな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:37.20 ID:tmKGivy30.net
>>252
あのイメージについて古代とかの説明なかったと思うが
世界樹はジンが新世界にあるって言ったのになかったらおかしいでしょ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:42.15 ID:C9/uQMxY0.net
絵頑張りすぎでしょ
早死するのは勘弁

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:46:49.31 ID:gHt/96ML0.net
>>228
ですよね

ただネテロの「暗黒大陸探検を成功に導いて欲しい」ってのがよく分からんのです

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:02.64 ID:dWkSThig0.net
>>256
まーな
メルエムでももしかしたら新世界でそれなりの高い位置にいる生命体かもしれん
逆にメルエムを襲って倒せるような奴が大勢いる可能性もある

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:06.55 ID:KSBv00l30.net
>>252
龍は既に居たね、人間界に
ボッとか言ってるやつ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:12.91 ID:oQvKZCv90.net
ナニカの殺しかたってぺっちゃんこバージョンもあったよね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:25.08 ID:fR6JwmPV0.net
>>262
ナニカを自覚してるアルカは唐突だったよな
無意識にそうなってる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:30.14 ID:K9WcjP/A0.net
ジンはブリオンと友達なんじゃね

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:46.93 ID:mPESeeYI0.net
ゾハナ病は、レオリオが解決

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:47:51.37 ID:T0/UuCOf0.net
プリオンって首から上の球体部分だけだよな?
全身含めてプリオンってわけじゃないよな?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:01.44 ID:HnTirkus0.net
ジン=ブリオン

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:10.20 ID:kYeWgVaY0.net
>>242
強い奴に会いに行くまでの道中死ぬかも、で諦めること自体がネテロの主義からすれば不自然ってことだよ
責任ある立場ならともかく、まだ若い時代なら尚更

広い世界だし強い個はいるかもしれないが
紀行に多く記されたり、ネテロが現地で遭遇できるほど多数派ではないってことだ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:39.77 ID:Wq094YF60.net
どう考えても完全な後付けだと思う
ハンター信者はこんなのをマンセーしてるようでは救いようがない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:43.68 ID:qqe6LyHt0.net
ゾバエ病
ZOMBE病か

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:50.33 ID:+bNO+h8s0.net
十二支んがヒソカに見下されてて弱そうとか言ってるやつ多いけど、ヒソカが採点してたのはネテロが言ってたような相手がいる強さだから。

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:48:52.16 ID:oaMI8zht0.net
>>140
だよね
てか新世界紀行の段階では
持ち帰ったものはないんじゃ?
空想小説にされてたんだし

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:07.66 ID:giFhqkys0.net
富樫ってアレだろ?
自分が過去に書いた話を読み返して恥ずかしくて
うわぁああああああーってなってる病気だろ?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:10.01 ID:xZ0y//310.net
ようやく闇のソナタの話でるか

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:19.70 ID:xFtBi4a90.net
>>270
こっちに来た奴なんとかすればこっちに呼び込んだ化け物のせいで
失敗だったとされてた過去の探検が結果的に成功したよねってことになる
という意味なんでは?わからんけど

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:22.66 ID:XDdmYLj4i.net
キルアしばらく退場かと思ったらがっつりど真ん中で関わるんだな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:46.89 ID:8F9maM910.net
ジンはすでにどこかの厄災の一つの場所のある所に向かってるのかもな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:47.80 ID:V18SqLM40.net
水槽の中に入ってる物体が小林ゆうっぽい
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cutplaza/20130626/20130626190708.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cutplaza/20130626/20130626190713.jpg

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:49:58.94 ID:kYeWgVaY0.net
>>277
存在証明の死体が首無しだから、「シンイチー」タイプなんだろ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:02.89 ID:K9WcjP/A0.net
新世界紀行書いた数百年前の奴が最強

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:07.85 ID:cQTMtW0F0.net
ブリオンが兵器ってあるけど遠い昔に人間が作ったってなるんかな
ブリオンらがいる前は綺麗な土地だった暗黒大陸
幽白と同じで人間が一番アレだったって言うオチ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:08.49 ID:c89aGg8b0.net
>>176>>185
ネテロのコメントにビヨンドはワシの忠告を聞かず未踏のルートを探検した結果、新しい厄災(不死病)を人間界に持ち込んだ
ってあるから登山なんかと同じである程度安全が確立されたルートが存在するんだろう
ネテロはそのルートで暗黒大陸を調査して、ビヨンドや過去に災厄を持ち帰った連中は未踏ルートで調査をしてしまったって事だな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:24.74 ID:dWkSThig0.net
>>257
大体あってると思う

>>272
俺はあのときのジンは既に新世界にいた、ぼっも新世界の生物派だったんだけど
どうかなーと思ってきたところ

ネテロは2回行った事あるらしいし、ジンが隠れていってるってことはないかな
実はあのシーン背景に世界樹らしきものが見えてるんだよね。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:34.44 ID:eTku+MUJ0.net
>>284
幽白はそうらしいなw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:35.16 ID:aTy+Zd3I0.net
>>287
まぁ準主役みたいなもんだからな
ボケのゴンへのツッコミ役みたいな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:40.64 ID:Qc8S2rVo0.net
なんでゾハナ病って言ってるやつ多いんだ?

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:50:49.57 ID:GwczxQgU0.net
ゴンは復活時にアイちゃんの力を受けてるから
あっちでなにかしら優遇されそう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:04.18 ID:xFtBi4a90.net
>>262>>274
キルアルの方が典型的な共依存で病気っぽい
アルカナニカはアルナニアイそれぞれの関係が不明な以上なんとも

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:43.12 ID:fR6JwmPV0.net
>>299
散々俺が言うとるがな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:50.67 ID:b1znecrv0.net
普通に考えれば暗黒大陸は誰かの念能力か
簡単に終わるな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:51:58.39 ID:K9WcjP/A0.net
そういや自分もボは新世界の生物達だと思ってた
世界樹あるし

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:01.04 ID:ywRn53QQ0.net
結局ネテロは何歳だったんだ?
120歳?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:09.18 ID:SamuFv4d0.net
おそらく縄状になって死んだ奴らがナニカのおねだりによる犠牲者だろうな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:09.41 ID:EMcPlBGk0.net
どうせ半年くらい連載してまた休載だろ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:10.21 ID:KSBv00l30.net
つかハンタ世界って今の時点で充分恐ろしい物が多いからイマイチぴんと来ない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:34.03 ID:2NkH61E50.net
選挙編のキルアの目イッてたもんな
当時から正気じゃないんじゃね?とは言われてた

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:38.74 ID:37OXBd030.net
ブリオンはあれ、胴体もセットなん。

309 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:48.05 ID:GpYbjSZI0.net
「欲望」の共依存ってのは
おねだりする欲望とおねがいをする欲望だろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:49.83 ID:V18SqLM40.net
幻書である新世界旅行記がヨークシンでチラッと出品とかされてたらおーってなってたな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:52:52.27 ID:ksIobKa+0.net
長編の名前としては
いままでどおり
「暗黒大陸編」でいいの?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:03.43 ID:dWkSThig0.net
>>286
俺もその解釈

>>279
いやまあ俺もそこらへんにいる生物一匹一匹がネテロ並とかそういう風には思ってないよ
いるとしたらその地域を支配してるピラミッドの頂点とかそんなかんじ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:25.54 ID:K9WcjP/A0.net
荒縄状で殺されまくって優しい執事のお姉さんもぺしゃんこになってるのに
ナニカは誰より優しいよは狂ってるよな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:59.42 ID:5lA+2mzh0.net
ヒソカはバトル漫画好き派の唯一の希望
本気戦闘でガムをブリオンさんの頭めがけ、ペチぺチと攻撃する自称最強

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:53:59.90 ID:vQcgBz6w0.net
ff14スレでは、これで確定したから

古代遺跡の正体不明の球体=バハ1層の球体
欲望の共依存=アイテム目当ての固定PT
殺意を伝染させる双尾の蛇=ぎすぎすさせる下手プレイヤー
快楽と命の等価交換=中毒症状と時間
希望を語る底なしの絶望=嘘ばかり居るプロデューサー

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:10.46 ID:eTku+MUJ0.net
>>307
俺のほっぺにチューしろとか言い出したからな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:54:22.74 ID:xZ0y//310.net
あとは弟・妹問題か

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:04.94 ID:kXIXt5EX0.net
この馬鹿がひしめく感じ
バレスレが戻ってきたなぁ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:23.72 ID:tmKGivy30.net
ヒソカス暗黒大陸編終わった後でどういう言い訳すんだろーなー

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:27.02 ID:dWkSThig0.net
人をバカにする奴が一番バカ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:55:35.32 ID:gHt/96ML0.net
>>286
そんな感じですかね、ってことはこの厄災攻略とビヨンドの暗黒大陸進出は
ちょっと違う話なのかな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:14.22 ID:xFtBi4a90.net
>>313
いたとしてもネテロが見つけられるような所にいなかったんだろうな
だから強い奴に出会う前に自然の過酷さだけを体験して帰ってきたと
>>313
もともとストレス解消で人殺すのが平気なタイプだしあれはアルナニカあんま関係ないと思う

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:18.18 ID:dYTszXr80.net
最近のハンターの絵柄が本当に無理だ

なんというか昔みたいなキレがない
冨樫もうそろそろ引退しなよ

見てるだけで辛いわ…

ところで冨樫の子供は何をしてるん?
子供に期待してるんやが

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:20.48 ID:fR6JwmPV0.net
単発くんID変えて一人で頑張ってるんだからNG入れとけよ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:26.04 ID:Q79bpuSWi.net
ゾルティック以外でナニカのこと知ってるのはゴンとヒソカだけだよな
この二人がバラさなきゃ話進まないな

326 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:41.61 ID:y1z8WoL00.net
>>320
お前もバカにしとるやないかバカ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:44.50 ID:2h8iGqmx0.net
殺意の伝染ってジョジョのサバイバーみたいなもんか??

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:56:45.81 ID:5lA+2mzh0.net
ハンターハンターのテーマは親子の絆とか言ってた
腐女子は息してるの?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:07.15 ID:Qc8S2rVo0.net
>>323
キレw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:24.04 ID:DuNO5B0b0.net
ブリオンとヒソカどっちが強い?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:26.93 ID:tmKGivy30.net
>>323
手塚の息子知ってんの?
才能は遺伝子しない残当

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:33.70 ID:8F9maM910.net
>>223
こっちに来てるやつを攻略してから
あっちに行くらしい。


ネテロの意見はこうだと思う
暗黒大陸はハンター協会が先に制覇したい→でもV5が許してくれない
→じゃあ暗黒大陸にいくメリット(リターン)をV5に提示して許可貰おう

ってことじゃね?

(前スレから抜粋)

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:57:35.00 ID:GwczxQgU0.net
>>323
問題はコクよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:00.26 ID:dYTszXr80.net
>>329
読んでて感じないか?
初期のキルアとか目が鋭くてかっこいいのに
アルカ編のキルアとか失笑物だっただろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:10.67 ID:vQcgBz6w0.net
>>318
第三者視点でクールに観察できる317さんかっこいいっす^^

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:24.65 ID:kdzfwTMx0.net
アルカ以外にもアイに取り憑かれた人間がいるんだろうな。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:33.57 ID:vVtbn4TZ0.net
ハンタが面白過ぎて他の漫画読めない身体になってきたんだが

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:50.44 ID:xFtBi4a90.net
>>321
でも災厄攻略できたらそこに暗黒大陸進出の鍵があるとも思うけどな
ビヨンドもそこ狙ってるんじゃね?だから十二しんと手を組もうと

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:57.64 ID:ITl5VJgV0.net
ヒソカはビスケに勃起ちんこ見せ付けていたが
ブリオンさんはピョンちゃんにソレを見せ付けるのか
ピョンちゃんの反応が今から楽しみだな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:58.74 ID:dYTszXr80.net
>>331
親がセーラームーンとハンターの作者なんだから
ある程度才能はあるだろ?

手塚はともかくマイケル・ジャクソンの家族は才能は遺伝してたぞ
ジャネットジャクソンとかさ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:08.92 ID:+bNO+h8s0.net
とりあえずゾバエ病のところでレオリオ出してくれよ
頼んだぞ冨樫

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:09.39 ID:Qc8S2rVo0.net
ヒソカは闘いが好きなんであって冒険好きではないから今んとこ興味ないだろうな
ネテロタイプ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:59:49.83 ID:vVtbn4TZ0.net
>>331
あれは父親が神レベルだからどうしようもないが手塚とおるはセンスあったよ

344 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:03.55 ID:y1z8WoL00.net
どういう話になんだろ
ジンはビヨンド達に便乗して暗黒大陸行く気マンマンにみえるけど

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:03.87 ID:ywRn53QQ0.net
5大災厄をどう攻略するのかはワクワクするけど
一方でまたキャラ同士のバトルが延びるのかと思うとそれはそれで残念
選挙へんでもバトルらしいバトルはヒソカ対ゴトーだけだったしな
ヒソカ対クロロ
クラピカ対旅団
キルア対イルミ
ゴン対キルア
などなど・・・

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:07.30 ID:tmKGivy30.net
ビヨンドじゃ申請通んねーから身柄あずける代わりに新世界連れてけとしか読めないけど

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:11.59 ID:PxC9SYZ80.net
後付けは後付けでも神後付けなんだよなあ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:19.10 ID:9v9CfYxK0.net
>>330
そもそも強いとか弱いといった概念が当てはまる物なのかどうか>ブリオン
ただ普通に攻撃してくるだけの兵器じゃ「人類滅亡級の厄災」なんて呼ばれまい

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:22.82 ID:K9WcjP/A0.net
来週ジンとブリオンが仲良く酒飲んでてゴンもいるよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:00:36.85 ID:vVtbn4TZ0.net
手塚とおるって誰だよw
手塚眞なw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:05.69 ID:gI+eidVL0.net
>>340
才能ってか環境じゃね?
両親が漫画家なら絵に興味持つだろうし
幼少期から筆持ってればある程度はすごい奴になるんでない?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:21.72 ID:+z5IELhA0.net
ハンターって映画も爆死してアニメも失敗したんだろ

なぜまだ連載できてるのかわからない

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:36.10 ID:h8SuPI6iO.net
>>350
役者だよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:37.79 ID:k9nLCNOx0.net
>>349
どっから飲むんだよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:01:49.07 ID:UtSDm4LM0.net
>とりあえずゾバエ病のところでレオリオ出してくれよ
>頼んだぞ冨樫

こんな素人が最初に思いつくような話を冨樫に描かせたいか?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:01.22 ID:C9/uQMxY0.net
後付けだらけだろうが他の漫画よりも面白いのが今のジャンプ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:21.43 ID:nkBqQqlhi.net
アイ以外は適当な数合わせだろ全部を攻略するわけじゃない

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:22.13 ID:GwczxQgU0.net
>>355
なるとしたら病気になる側だろうなぁ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:02:44.16 ID:+z5IELhA0.net
>>356
×ハンターが面白い
○ジャンプがつまらない

ハンターも糞です勘違いしないように

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:11.04 ID:4+O8BwD30.net
鳥山の娘もメチャクチャ絵うまいらしいね

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:26.29 ID:XgA70PR00.net
>>346
カキンは条約結んでないから渡航庁やらに申請する必要は無い
行く手段さえあれば勝手に行ける
それを何としても止めたいからV5はビヨンド狩りを頼んだわけで

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:37.14 ID:kKit8KLD0.net
パリストンは暗黒側からきた生物くさいな
ハンター消してるのもなにか暗黒力つかってるくさい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:41.92 ID:gnLnPtUB0.net
ビヨンドに十二支んの何人か取り込まれそうだな

364 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:46.05 ID:y1z8WoL00.net
不死の病気なのに人類滅亡級の厄災ってどういう事だ
みんな死なないなら滅亡しないだろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:03:47.78 ID:H4FRxqx10.net
読者として単純に
旅団クラピカはどうなったか
ヒソカクロロの決着は
とかの方が気になるんだがなあ

366 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:01.21 ID:GpYbjSZI0.net
>>344
ジンはゴールよりも過程、出会った仲間達が大事って言ってた
暗黒大陸よりもビヨンド達に興味があるように見える

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:01.61 ID:GwczxQgU0.net
>>362
たしかにガスっぽいもん出してた

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:33.77 ID:QTtu0+7o0.net
>>359
たしかに
正直今は内容的にも進撃に負けてる

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:46.17 ID:WR+fuHX90.net
>>364
あの病気にかかったら人じゃなくなるってことだろうね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:50.28 ID:kRzi+Ug10.net
アホみたいな解釈で自分は正しいって喚く奴が多いのがハンタスレだよね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:04:56.90 ID:eTku+MUJ0.net
スポーツ選手の子供はスポーツ選手に
政治家の子供は政治家に
ハンターの子供はハンターに
殺し屋の子供は殺し屋に

シルバ「俺の子だからな」

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:07.57 ID:PxC9SYZ80.net
>>364
死ななくても知障になったらダメだろ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:18.51 ID:Iv1j3UPT0.net
>>332
なる!合点がいきました
ありがとう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:23.68 ID:8OuoEZx40.net
ハンター消してたのってマジでパリストンなのかな?
災厄に手突っ込んだとか、ピヨンドが何かしたとか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:27.05 ID:ECugOg0k0.net
>>368
進撃にすら負けてる今のジャンプってどうするんだろうね

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:42.36 ID:dWkSThig0.net
読み返したらわけわからなくなってきた

>>332と同じ読み方をしてたけど

その場合災厄攻略は達成条件じゃなく前提条件になるんだよなあ
災厄攻略がゴールになってる以上新世界から災厄をつれてきて人類の役に立てろ
ってことじゃないかな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:05:54.21 ID:K9WcjP/A0.net
進撃は原作絵がへたくそでアニメが神
ハンタは原作が面白くて旧も新アニメも原作全く近い出来てない糞子供アニメ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:01.94 ID:vVtbn4TZ0.net
進撃とか一瞬で飽きられてオワコンになってるやないか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:01.97 ID:ECugOg0k0.net
>>360
ごめん何それすごい知りたい
詳細

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:17.47 ID:eqtcdYhK0.net
ヒソカはヘルベルに操られてるんじゃないかと思ったけど
冨樫が読者が思いつくような展開にするわけないんだよな
それよりはヒソカの殺気でヘルベルがビビるような展開の方がありそう

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:35.37 ID:I5HUGK+m0.net
こんなんキルアがアルカに 厄災全部消してくれるかい?言って 
「あい」で攻略ですやん 
論破余裕でした 

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:42.24 ID:MT6xfc3J0.net
どう見ても干支んって噛ませ犬だよな。
むしろあんだけ描くの面倒だろうから半分ぐらい削ればいいのに。
背景も適当でいいよ。
絵も何が起きてるのか分かればいい。
抽象的なものでもいい。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:06:48.16 ID:ECugOg0k0.net
>>378
え?wwww進撃がオワコンwwww
ハンターより単行本売れてるよwwww

実写化も決まってるのにどこがオワコンなんですか?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:02.66 ID:k9nLCNOx0.net
人類総池沼
それはそれで人類かも

385 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:18.01 ID:GpYbjSZI0.net
>>362
ハンターが失踪してるの原因が厄災によるものだと気づいて、それを攻略して犠牲者をなくそうとしてるのがパリストンだと思う
ピンハネした資金や繭から孵った蟻達の力を使ってそれを成し遂げるつもりだと思うけどな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:07:34.20 ID:bwOpXOhQ0.net
協会員の行方不明が増えたのも暗黒大陸のせいかなー

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:13.72 ID:k9nLCNOx0.net
>>381
厄災消える=ナニカ消える=アルカ怒る
だからやらない
はい論破

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:37.71 ID:4+O8BwD30.net
>>379
国内外のプロ、アマを問わずに参加できる「読売国際漫画大賞」の作品募集が今年も行われている。
締め切りの九月二十四日に向け、県内の多くの学校でも夏休みを使い、作品づくりの構想が練られている。

ジュニア部門に今年も二十人が挑戦する清洲町立清洲中学校の美術部部員。
絵を描くことが大好きな部員ばかりで、作品づくりに余念がない。

二年の鳥山きっかさん(13)は、漫画「ドラゴンボール」などで知られる漫画家鳥山明さんの長女。
広告の裏にアニメのキャラクターを描いたのは五、六歳のとき。以来、わき出るアイデアを絵として表現する毎日だ。

学校にも描くための白い紙を持ち運び、家には大量のスケッチブックが眠る。「絵を描いているときが一番楽しい」ときっかさん。

初挑戦となる今回だが、「一コマだとその絵だけで伝えないといけない。難しいけれど頑張りたい」と意欲的だ。

「一つの絵に話を盛り込むのだから大変。絵の技術もいる」と話すのは、三年の名倉香織さん(14)。
一年の田中舞さん(12)も「悔いのない作品をつくりたい」と情熱を燃やしている。
顧問の山田良和教諭(59)は「生徒には想像力を使い、積極的にチャレンジしてもらいたい」と話していた。

写真=作品構想に余念がない(左から)名倉、鳥山、田中さん

http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyo040806_2.html

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:45.93 ID:5lA+2mzh0.net
確かに進撃の巨人の伏線は美しくすらある

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:45.93 ID:lvqcmeBB0.net
>>381
この世界の生物が雑魚だから殺害できてるが
新世界の生物も「アイ」が殺害できるか分からんぞ
メルエムも怪しいと俺は思う

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:08:52.19 ID:XgA70PR00.net
>>364
多分まんまゾンビなんだろうな
感染してバイオハザードみたいな事が過去に起きたんだろう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:02.17 ID:xUJMZtL+0.net
>>364
人間じゃないって言われてたじゃん

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:25.03 ID:tI7RUNt80.net
バレスレ活気で強さ議論煽り、バレ氏煽り、荒らしがわいてるんで注意

394 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:27.65 ID:t9JBVg4j0.net
>>369
ああそういうことか
ちゃんとフシューは人じゃないって言ってるな
抜け目ねーな冨樫w

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:32.74 ID:kDjoKsNa0.net
人飼いの獣パプをパリストンが飼ってるって展開は何となく雰囲気合ってるな

パリストンを探りに来たハンターは全員アヘ顔ダブル干物

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:54.21 ID:1WbT/C4P0.net
進撃ってリヴァイとかいう飛影の焼き直しみたいなキャラが人気の糞漫画だろ

見た目はトランクスのパクリみたいだし

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:09:56.97 ID:udGGJe1t0.net
rawzip
spoiler
懐かしい響きだ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:05.49 ID:4+O8BwD30.net
>>388
リンク死んでたわ
写真はこれ

http://i.imgur.com/gwd05Lw.jpg

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:08.20 ID:HOBHqrVi0.net
新アニメの蟻編は神
いまだにネガってるとかワロス

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:21.86 ID:KYeQlE4i0.net
>>380
ヒソカはそんなに単純な殺意の塊ではないだろう
ヒソカはあくまで楽しんでやってるからね
楽しくない殺しならすぐにせずに育つの待つくらいだし

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:35.04 ID:iOcIy9Dw0.net
>>332
なるほど

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:10:47.74 ID:1aZf59gd0.net
>>364
経済が死んで資源が枯渇する

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:10.99 ID:gI+eidVL0.net
頭に管さされてアヘ顔晒して干物になるとか
嫌な死に方すぎるわ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:11:55.83 ID:ztDffhhy0.net
>>402
死んでることを認識すら出来ないかもよ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:19.30 ID:kKit8KLD0.net
>>398
鳥山清洲に住んでるのか
やっぱ豪邸に住んでるのかね
清洲近いから見に行きたいわ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:45.07 ID:2zYI9TD60.net
ゾハナもそうだが結構冨樫ってからくりサーカスとかうしおととらからアイデアを得ていたんじゃないかな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:47.94 ID:E3+iEc7W0.net
どんな病気にも0.1割〜1割の人間は抗体を持ってるor対応できる
っていう理論があるらしいから
不死病にも対応できる人間がいてもおかしくはない
90%以上の人間は死ぬかもしれないが

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:12:54.93 ID:LrDUdJot0.net
ビヨンドと一緒にいた
寿司屋とか暗黒大陸でなんかの役にたつの?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:33.53 ID:BmhKspls0.net
ゾバエだっつってんだろ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:40.03 ID:1aZf59gd0.net
>>398
コラだよな?コラだよね?

こんな・・・、こんなクローンみたいな娘がいてたまるかよ・・・

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:43.64 ID:MjDZpzg90.net
そもそも暗黒大陸って異世界なの?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:46.93 ID:LOhMXD4S0.net
アルカ争奪戦が始まります

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:54.90 ID:ZAHnCg7S0.net
>>403
絵的にピヨン以外は見たくないよな

414 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:13:56.74 ID:t9JBVg4j0.net
消息不明のハンターはパリストンが極秘に暗黒大陸の調査のために送ったハンターなんじゃね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:04.42 ID:eqtcdYhK0.net
暗黒大陸は人間の欲望が具現化された世界なのかな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:09.89 ID:q1L4RSuki.net
ヒソカさん今度こそ参戦しないとピエロってレベルじゃないぞ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:13.10 ID:XgA70PR00.net
>>408
グルメ界に行くなら料理人は必須だろ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:13.61 ID:lvqcmeBB0.net
>>408
アルカ用の弾除けだな

ロボ子はかわいいから

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:29.91 ID:H4FRxqx10.net
進撃は作者が全く無名のとこから
マガジンというジャンプに比べてスタートが悪い位置で
口コミで一気に100万部いった作品だよ
アニメ化で更に爆発してハンタを売上でも抜き去った
好き嫌いはあれ凄い作品てのは認めないとただのあまのじゃくだ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:33.11 ID:6EOSClWW0.net
>>410
DNAってすごいよなあ
ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/02/75bf878fcdfe2b056657725f4da9dd17_11869.jpeg

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:14:34.43 ID:RoUkzTOS0.net
快楽死とか最高の死に方だよね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:16.72 ID:fQO74i/t0.net
>>399
肝心なシーンを気合い入れて描いてくれるだけでも価値があるからね
ゴンさん回だけでもアニメ化した価値あった

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:24.70 ID:k9nLCNOx0.net
>>410
天皇陛下…

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:33.21 ID:02V3FAM+0.net
他作品の話とかいらんので

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:15:56.61 ID:dIIEWubq0.net
センリツの探してるあれも絡みそうだな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:00.92 ID:pRbygzMk0.net
進撃進撃喚いてるゴミに一々触るな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:11.39 ID:BmhKspls0.net
>>419
何か関係あるのか?
認める認めない以前だろ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:45.44 ID:4+O8BwD30.net
ハンタの新アニメはネテロvsメルエムの回と今週のゴンさん回は異常なクオリティだったね
完全に劇場版クラスの作画だった

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:45.46 ID:RCR3G9zU0.net
欲望の共依存アイちゃん絵だけでも五匹いるしいっぱいいるよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:57.81 ID:WR+fuHX90.net
ワンピもトリコも進撃も全部読んでないから
パクってることすら分からない俺

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:16:58.92 ID:KYeQlE4i0.net
最後の人類が戻る場所じゃないってセリフだけど
コミック読み返したら太古の昔に暗黒大陸から今の世界に祖先が渡ってきたんだな
でももう外の世界は人類が戻る場所じゃないと

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:01.68 ID:k9nLCNOx0.net
大工じゃなかったのかよ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:32.77 ID:LOhMXD4S0.net
ワンピのグランドラインも入るまでは
相当煽ってたけど結局無双してたよな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:42.61 ID:CAIZz6g30.net
感覚的には海藤のタブーに近いのかな
ルールや起こり得る現象がもっと複雑怪奇なだけで

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:46.28 ID:hH5jftmK0.net
「希望」を持ち帰ることって言ってるんだから先に暗黒大陸に行くんだろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:17:55.64 ID:I5HUGK+m0.net
おそらくかなり強く暗黒大陸経験者のビヨンドが集めた奴らとかw
陰獣扱いしてたやつ涙目

437 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:09.36 ID:CfOO8Q1/0.net
>>432
梅さんは寿司屋だよ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:14.49 ID:lvqcmeBB0.net
進撃滅茶苦茶おもしろいだろ

テンパって自分の正体告白してしまうシーンなんか、かなり面白かったよ
そりゃあいくら任務のためとはいえ敵地に潜入し、敵と接して仲良くなったら精神的に追い詰められるわ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:33.30 ID:H4FRxqx10.net
>>427
文句は>>356に言いなさい
他の漫画のファンもハンタスレに居るのに
簡単に他の漫画を貶めて、ここはハンタスレだから他の漫画は褒めるなと?
なら貶める事も注意しなさい馬鹿たれ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:39.54 ID:bfBRs6D+0.net
他作品とかどうでもいいです

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:41.51 ID:2zYI9TD60.net
青年誌でやったら今以上に面白くならんかな
単にグロくなるだけかw

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:18:45.43 ID:MjDZpzg90.net
時代によって人気のでる作品は違ってくる
今の時代は進撃みたいにインパクトがあるやつがうける

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:15.00 ID:+5vIbZiz0.net
で、再開したわけだがゴンは新世界行くの?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:46.78 ID:lvqcmeBB0.net
>>435
V5はどうやって説得するんだろうね

まあどっちにせよアルカ&キルアは絡んできそうだけどね

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:19:48.13 ID:kDjoKsNa0.net
人間界の獣「平和だったのに外から来た人類に酷いこといっぱいされて住むとこも減った、めっちゃ災厄(;ω;)」

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:40.56 ID:02V3FAM+0.net
どう絡むんだろうねゴン

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:20:55.86 ID:eqtcdYhK0.net
>>408
一度暗黒大陸を訪れたビヨンドが選んだ仲間なんだから何等かの利点はあるんだろうな
和洋2人の料理人がいるってことに暗黒大陸攻略の鍵がありそうだ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:14.31 ID:G0bSGfmH0.net
進撃は煽れんぞ
単純にハンタの倍原作売れてるから

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:22.86 ID:BmhKspls0.net
>>439
馬鹿たれはてめえだろ
まずこのスレと前のスレを
進撃で抽出してから流れを把握しろよ
なにいってんだこいつ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:24.16 ID:ky95gXV60.net
ハンタはウルジャンに移籍してくれ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:32.30 ID:/CvLuuO40.net
ハンタと進撃の面白さはぜんぜん比べられないと思うけどね
進撃も面白いけどなんか心情吐露とか会話シーンにこなれてる感がまだない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:21:41.90 ID:mPVToZpB0.net
ねじれて死んだ奴らってアイの被害者ってことだよな?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:14.08 ID:a2KOqMvx0.net
あい

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:14.37 ID:iLT5L9Ab0.net
暗黒大陸から人間界にくる魔獣やら病原菌やらが少ないのはなにか理由があんのかな?
キメラアントはたまたま流れ着いた感じだったし

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:35.95 ID:Z55jn4Wm0.net
ゲルの作画安定しねーなwww

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:43.69 ID:CAIZz6g30.net
共依存がキルアナニカだとしたら人間界?からナニカがいなくなる事を危惧してキルアが人類の敵になるのか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:51.71 ID:UnJ5pbej0.net
たぶんラスボスは暗黒大王とかだな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:22:53.58 ID:lvqcmeBB0.net
ジンは門番の友達だろ
何度も顔パスで新世界いってる

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:12.72 ID:PxmxTk9/0.net
おばあちゃんが修復したフレスコ画みたいな顔してた>ゲル

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:16.73 ID:4+O8BwD30.net
ウルジャンに移ってくれると助かるわ
今のWJはハンタ以外読んでない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:23:42.79 ID:k9nLCNOx0.net
>>458
ちょっとアスペすぎんよ〜

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:04.56 ID:lUlZoAV50.net
新世界に行ってない人間がナニカのお願いの犠牲者みたく死んだってことはナニカ=アイってのはミスリードでもなく確定なんだろうな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:18.77 ID:okXjOIms0.net
まあでも大陸にいるアイとナニカは同種でも別個体だし、ナニカに事情聴取か同行願いはするかもしれんが、ナニカを狩ることはなくね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:19.09 ID:tI7RUNt80.net
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】

★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)

★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:19.85 ID:k9nLCNOx0.net
でもおっぱいは良い、そうだろ?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:30.55 ID:kKit8KLD0.net
ゲルは投票箱に立ってるとこが凄くセクシーだった
真正面から撮ったらダメなタイプ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:24:33.17 ID:8BsobL8b0.net
なんか新章は絵柄とストーリーが今までで一番青年誌漫画みたいだな。レベルEみたいな雰囲気

468 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:12.79 ID:t9JBVg4j0.net
ビヨンドってぶっちゃけ侵略者だわ
侵略しようとしたから災いがかかったんだろ
多くの人民を連れて移住化しようってんだから 向こうの土地を奪う気マンマン

ジンは古代遺跡が目的だからブリオンだけにしか狙われないはず

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:15.80 ID:2taLt/mr0.net
あークソもうこんな時間か
早く風呂入って寝なきゃ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:36.38 ID:v2rkEwoX0.net
風呂敷広げすぎで畳める気がしないんだがw何巻まで続ける気だよこれ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:40.86 ID:ZAHnCg7S0.net
>>408
体力回復なら貴重な戦力だな
他人の回復系念能力者って少ない
さらに状態異常も治せたら暗黒大陸では一番重要な人物かも
これはトニオさんの役割か
ビヨンドの部下には料理人が2人もいるんだよな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:25:48.42 ID:okXjOIms0.net
インテリ二人のくだりは洋画っぽい

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:16.94 ID:lUlZoAV50.net
ジンVSブリオンとかになったら面白い
今回バトル少なさそうだから見たい

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:31.37 ID:6EOSClWW0.net
>>468
アステカを征服しようとするコルテスか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:26:49.80 ID:lvqcmeBB0.net
ていうかナニカは殺したらどうなるんだろう
別の人間に乗り移り直すのかな

>>463
リターンを持ち帰るという点から考えると、そのまんまナニカをモデルケースにしたほうがいい
キルアが共依存で頭やられちゃってるっていう意見もあるけど
イルミも言ってたけど、キルア一人をでくの坊にしてもあまりあるメリットがナニカにはあるから

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:09.06 ID:H4FRxqx10.net
>>449
言い訳してんじゃないよこの馬鹿たれ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:25.26 ID:yms/KHEi0.net
蟻編以降ヒソカとゴトーのバトルしかやってないからなあ
今回もそっちは期待できない

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:30.55 ID:KYeQlE4i0.net
ナニカの能力の秘密を知ったら当たり前だけどイルミと同じように
自分の手中に収めたくなるから穏やかに話は進まないでしょ
暗黒大陸目指すならなおさらその力は欲しくなるだろう

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:27:52.49 ID:1aZf59gd0.net
画バレ見ない派だから読まずに予想するけど、ナニカは要するに
複数存在するんだろ

意識体みたいな実体はないけど、存在するエネルギー体みたいな存在

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:07.73 ID:kDjoKsNa0.net
ビヨンドに煽られて新世界移住に乗った人は、ただの人間地雷探知機だな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:19.88 ID:jEaV8wYO0.net
キルアの頭がイッちゃってるのはナニカに操られてるからではなくキルア本来の性格

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:28:46.15 ID:MjDZpzg90.net
ゴンさんならブリオンの頭をかち割れるよ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:09.89 ID:BmhKspls0.net
>>470
まあ暗黒大陸とかスケール的には蟻以上だからな
終了までに計3年くらい休載期間があったりして

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:20.77 ID:KYeQlE4i0.net
>>481
ではない

一人だけ妹に見えてるのが正常じゃないのを表してる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:34.29 ID:/CvLuuO40.net
アイの共依存なんちゃらって
メンヘラこそ厄災ってこと?w

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:41.78 ID:WR+fuHX90.net
ひょっとしてキルアもガス生命体なんじゃね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:42.55 ID:lUlZoAV50.net
ナニカがキルア達と一緒に何年も暮らしてたから運良く制御可能になっただけで暗黒大陸に住んでるアイじゃ同じようにはいかんだろうな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:29:45.35 ID:T6OBa0T10.net
>>27
キルアはわかってて女の子扱いしてるって言ってるだろいい加減にしろ!
飛行船で移動時のアルカ就寝中モラウへの説明で「弟」として説明してるんだよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:03.19 ID:3Wg9qzkW0.net
すっげえ真面目に描いてるな・・アント編の最後なんか手抜きまくりだったのに
その気になればやれる子なんだな富樫

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:40.95 ID:lvqcmeBB0.net
暗黒大陸じゃなくて今人間大陸にいる災厄を狩るのが最初だとは思うんだけどなー

その後暗黒大陸にいくかもしれないけど漫画的には放置でいいでしょ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:30:50.46 ID:0TGb1av90.net
正直パプの餌食になってもいいと思ってるやつ、名乗り出ろ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:31:32.71 ID:WR+fuHX90.net
>>491
ゾバエ病と組み合わせたら最強

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:31:33.54 ID:lUlZoAV50.net
なんかパプが今のところ一番薄気味悪さを感じるな
病気は今後何がヤバイのか説明されるとして

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:31:35.50 ID:lvqcmeBB0.net
>>484
そろそろ本当にうざい

妹じゃないってわかってるだろ
妹として扱ってるだけ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:32:01.50 ID:BmhKspls0.net
>>491
如何わしすぎてな
寄生されたら楽かもしれんが

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:32.46 ID:kDjoKsNa0.net
>>491
ドラッグと違って苦痛無いっぽいし、使い方次第じゃ安楽死の上位版かもな
干物になって首ポロするまでの時間次第だが

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:34.32 ID:iOcIy9Dw0.net
>>481>>484
本来の性格的に依存して独占したがる
キルアみたいなタイプを見つけて依存するのがナニカ
だから双方惹かれあい更に異常になってゆく

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:33:37.60 ID:MjDZpzg90.net
死ぬときは快楽死がいいな

499 :匿名希望☆@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:34:15.39 ID:t9JBVg4j0.net
ゾンビ病が一番未知な感じがする

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:17.49 ID:pRbygzMk0.net
パリストンさん出てこなかったけど何してんだろ。結構期待してんだけど

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:35:23.25 ID:KYeQlE4i0.net
>>488
弟と言ったのはモラウでキルアはアルカをアルカとしか言ってない
そしてキルアは心の中のセリフでもアルカのことを妹と言ってる
妹と認識してる

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:00.96 ID:T6OBa0T10.net
>>492
それなんて戸愚呂兄?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:03.44 ID:dCzr5LNr0.net
>>497
元々そういう素質がある奴にとりつくって説いいね

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:23.01 ID:/48q3rvW0.net
>>475
イルミがキルアを木偶にしてナニカを間接的に操る気でも
アイはイルミの手に負えるようなものじゃないだろ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:25.54 ID:KRSR74ej0.net
ゾルディック家が
アルカの能力(荒縄状に死ぬ)が
新世界由来の厄災だとは
知らないかは微妙だよね

「どこからきたのかわからない」
というのも
新世界からなんだろうけど、
ってことかもしれん

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:36.25 ID:lUlZoAV50.net
あれ閉じ込めとかなきゃ人を喰ったりするんじゃねえかな
どんどん感染して止められないことに

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:36:37.50 ID:KYeQlE4i0.net
>>497
そんな細かい設定は描かれてない
情報としてあるのは共依存というキーワードだけでしょ
別にターゲットの性格が関係あるなんて話はどこにもない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:35.34 ID:/48q3rvW0.net
>>501
モラウはアルカを直接見ていない
キルアの説明を聞いただけ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:37:56.62 ID:kDjoKsNa0.net
閉じ込めた結果自分しか食えないら自分食ってるだけで
外に出したら人間食って感染とかな

死なないゾンビとか一番やべーわ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:08.05 ID:tI7RUNt80.net
いつもの性別議論荒らしだろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:15.86 ID:k9nLCNOx0.net
冨樫はゾンビ好きだからな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:23.10 ID:pRbygzMk0.net
あれだけ大口叩いたんだからイルミさんもアルカ争奪戦に参加するよな
また相棒のヒソカ呼んでくれるかな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:38:28.10 ID:lUlZoAV50.net
共依存ってのはそのままおねがいとおねだりのこと言ってるんじゃないの性格じゃなくて

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:28.57 ID:iKspumcR0.net
しかしやっぱ富樫はすげえわ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:43.43 ID:iOcIy9Dw0.net
>>507
家庭と家族が異常で、キルアの性格傾向も他の家族にそっくりなのに
あの家の中でキルアだけがナニカ(アイ?)の影響でああなりました
と考える方が無理がある

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:49.26 ID:okXjOIms0.net
ノヴさんの能力使えばじっくり探索いけるやんな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:39:58.25 ID:t+fHd4du0.net
>>505
念能力者一族では隔離しておく事しか出来ない
それがネテロの言う「個の強さだけじゃどうにもならない」という話に繋がる

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:13.04 ID:CAIZz6g30.net
ゾルディック家が繁栄したのは外の技術知識をいくつか利用して とか過去まで辿ればあるかも知れんな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:40:17.61 ID:k9nLCNOx0.net
一概に荒らしとは言えない
ピトーやクラピカのくだらん性別議論と違って明らかに意味(混乱)があるように描いてるし

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:24.60 ID:UnJ5pbej0.net
内容が現代の少年漫画雑誌に載せるには不適切だな。ねじれて死ぬとか。これから欲望でセックス三昧とかもあるだろうし。前なんてバイブ出てきたし
スクエアかウルトラジャンプに移籍せよ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:41:35.92 ID:lvqcmeBB0.net
しかしゴンさん化からきれいにまとめたよな

アルカのお願いと3つのおねだりで超強力だけど超リスキーな能力でゴンをなおすかと思いきや
あまりにもリスクのないとんでも能力であることが発覚し、世界観が壊れたなどの批判があったが
今回でアルカは外の世界の災厄で人類滅亡ほどの脅威の一つってことできれいに回収

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:21.27 ID:/48q3rvW0.net
>>515
ミルキが俺らとは思考がズレてるから針で矯正したって

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:42:30.34 ID:lUlZoAV50.net
実際兄妹に対しては少し異常な人っているもんだしアイの影響とも言い難い
ちょっと歪んだ感情があればそれだけで説明可能だし

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:04.59 ID:lvqcmeBB0.net
>>512
ゾル家VS十二支ん&ビヨンド隊(ロボ子とか)

になるのかな
ちょっと面白そう

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:29.81 ID:pRbygzMk0.net
まあ冨樫だし全く意味なく性別不明設定なんて入れない罠。
キルアが妹言ってるのは多分掘り下げられるだろうし大人しく待てよ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:43:49.59 ID:KYeQlE4i0.net
>>508
その前にモラウはゴトーと電話しているし
そもそもモラウがゾルディック兄弟の構成を知らないという設定もない
キルアはアルカのことはアルカとしか言ってない
モラウがアルカを弟だと知ってるという事実だけでキルアが話したとは限らない

そしてキルアの心のセリフではキルアは妹と言ってる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:04.86 ID:E3+iEc7W0.net
なんていうか
ゾバエ病のやつはさっさところしてやれよって思った
流石に薔薇爆弾とかくらったら死ぬだろうし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:10.40 ID:T6OBa0T10.net
>>501
アスペまっしぐらかこのやろう
モラウはアルカを知らないんだからどう見たってキルアが説明してるんだろうが
少なくとも生物学的、客観的に男であることを認識したうえで妹として扱ってるんだよキルアは

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:13.52 ID:iOcIy9Dw0.net
>>522
殺人者としての性格は飛行船でわかるし
他の家族と違ってズレてるのは友達欲しがる所しかないからそこを直したい
友達作るのをとにかく嫌がる人々だから

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:46.63 ID:0TGb1av90.net
>>527
貴重なサンプルだしなあ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:48.33 ID:k9nLCNOx0.net
>>525
そう言われるとちょっと不安になるな
性癖みたいなとこあるし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:44:59.70 ID:tI7RUNt80.net
>>527
貴重なサンプルは殺せないよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:08.52 ID:9wkI+bGr0.net
再開が楽しみだぜ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:21.10 ID:vTkxMfgQ0.net
5大災厄の絵はあくまでイメージであってあのまんまじゃないだろうな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:24.03 ID:H5mFFddw0.net
つーかもしメルエムが死ななかったら
確実に6大災厄になってたろうな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:25.78 ID:KYeQlE4i0.net
>>515
無理があるも何もキルア一人だけアルカを妹と認識してる時点で
キルアに異常があるのは間違いないわけで

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:32.97 ID:8BsobL8b0.net
アルカってアイのこと妹みたいに思ってるのかな?あとアイって喋り方赤ちゃんっぽいよね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:39.92 ID:i0pkrMu80.net
ラストの人類の戻る場所じゃない…!に違和感
踏み入れるべき場所じゃないとかならわかるけど、戻るって???

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:45:49.54 ID:BTVIb9hR0.net
>>527
襲うことを依頼してきたのは妖狐蔵馬だと言わせたいんじゃないですかね、本人の前で

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:46:29.59 ID:lUlZoAV50.net
っていうか蟻なんて核で死ぬし会話だけである程度手結べるし人類滅ぼすレベルの災厄にはならん

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:47:43.67 ID:Oa5sFt9O0.net
>>538
人類が暗黒大陸から渡ってきたのは明らかって
作中で言われてるよ
大昔に渡来してきたんだろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:48:07.70 ID:lvqcmeBB0.net
>>540
人類滅亡を言うならアルカだってよほどのことがないかぎり人類滅亡しないよ

個人的にはキメラアントは取り扱いを間違えれば人類滅亡だし災厄レベルだと思うがな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:49:14.23 ID:UnJ5pbej0.net
クラピカと旅団の話描くのは何年後になりますか?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:40.50 ID:Tibg43Ra0.net
結局五大災厄は地球にいるのよね?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:50:52.27 ID:iOcIy9Dw0.net
アルカは男だけど人格が女だから女扱いしてるか、女も男呼びする家の決まりとかで
キルアもモラウレベルの他人相手には一応決まりに従ってるだけか
議論に決着がついた所をついぞ見ない

>>536
上記の理由で本当に女だから女だと思ってるか、男だけど俺にとっては女なんだよと思ってるか
どっちにしても性別認識は本質的な性格の異常性とは関係ない
例えば殺人鬼を異常者扱いしたらその通りだな、と思われるだけだが
セクシャルマイノリティを異常性格者呼ばわりしたら差別や偏見だと非難される

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:12.64 ID:i0pkrMu80.net
>>541
あ、そうなんだ。見落としてたごめんね
じゃあ暗黒大陸にもうまともな人類はおらんのだろうか

547 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:51:39.24 ID:CfOO8Q1/0.net
>>537
欲望に忠実な赤ん坊みたいなもんなんだろうなぁ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:52:37.59 ID:RCR3G9zU0.net
ニコニコ動画ランキングでアニメのゴンさんが圧倒的一位で祭りになっとる
やっぱり皆今でもゴンさんを愛してるんだね

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:53:03.01 ID:iOcIy9Dw0.net
>>542
キメラアントは食う種族次第でいくらでも危険な存在になるのは
蟻編で証明済みだからな

暗黒大陸のどこかにいるヤバい種族に出会って
なんらかの切欠で食ってしまったらと考えると

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:53:10.83 ID:5FwKhZ290.net
不治の病をもじった不死の病がやばい
厨二心をくすぐられるわ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:53:20.20 ID:lvqcmeBB0.net
魔の二歳児,って言うからなあ

幼児は純粋に邪悪

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:28.76 ID:lvqcmeBB0.net
>>549
いやまあ、暗黒大陸だったら暗黒大陸ででかくなるまえにキメラアントは潰されると思うがな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:04.80 ID:hjiSgmYo0.net
やっぱ冨樫すげぇ・・・動悸が止まらない・・・

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:14.82 ID:iKspumcR0.net
ヘルベル、十二支んの人かと思ったら違うじゃねえか!
似すぎ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:55:36.82 ID:lvqcmeBB0.net
>>553
動悸止まったら死ぬよね?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:56:51.57 ID:ddTlqk/60.net
来週発売の漫画がもう読める
いい時代になったね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:09.09 ID:eqtcdYhK0.net
>>408
暗黒大陸の生き物を調理しないで食べるとゾバエ病に罹るかもしれんしな
河豚の毒抜き役みたいなもんだろ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:22.79 ID:KYeQlE4i0.net
>>545
いやー別にそこまでして否定するなら構わないけど
せっかく漫画として何度も何度もキルアが妹として扱ってるところにわざわざ
外野から「弟」「ぼっちゃん」と性別の食い違いのセリフを何度も貼ってくれてるのに
それをフラグとして読み取れないのはどうかと思うけどね
君の言うとおりセクシャルマイノリティーならあんなに何度も何度も性格の食い違いを
描くことがそもそもする必要がないわけでね
周りもお嬢ちゃんと合わせたりすればいいだけの話でね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:57:30.13 ID:0OIhbdDA0.net
”自給自足”っていうのはウンコ食ってるってことでいいのか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:02.50 ID:R5LZG4/p0.net
>>559
自分の腕じゅくじゅく齧ってた

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:07.87 ID:pRbygzMk0.net
アルカの性別の落ちがただの性同一性障害なら、ここまで謎にし続ける理由ねえわ。
そんな無意味なこと冨樫はしねえと思うがな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:49.84 ID:8BsobL8b0.net
早く読めたのは嬉しいけど早く続きが読みた過ぎて一週間が長く感じる…月曜はジャンプ買って改めてじっくり読む

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:58:57.75 ID:wavP4tU90.net
暗黒大陸乗り込んで全土巻き込む暗黒トーナメント開催なオチはやめてね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:02.20 ID:iOcIy9Dw0.net
>>552
たしかに力の差が圧倒的だと食って取り込む前に自分達が潰されて終わるか
ただ急成長する鍵となる能力を持った、食えるレベルの奴を取り込んだ後
どんどん強くなっていきその過程を何度か繰り返して
最終的にとんでもない化け物まで食う可能性もあるにはあるよ

>>558
要するに何が言いたいのかよくわからない 性格の食い違いって誰と誰の?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:08.50 ID:lvqcmeBB0.net
>>559
最後のページ
自分の手を食ってるみたい

っていうか俺は農業でもやってるのかと思った

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:16.50 ID:/pbQLWje0.net
アルカがオカマなのはナニカが取り付いたせい

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:19.58 ID:586tw/jQ0.net
首が無い遺体の腹から顔が覗いてんのかと思った

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:33.84 ID:RCR3G9zU0.net
アルカは男だけどアイちゃんが女の子なんだよ
あのおにーちゃーんていうアルカもアイちゃんが作り出した偽りの人格
本物の四男アルカは家族写真のクールな感じの弟

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:59:40.75 ID:RoUkzTOS0.net
>>561
冨樫は女装男子と男装女子が好きなのよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:02.86 ID:Mg1z4pPf0.net
ゾバエ病を持ち帰ったのが50年近く前ってことは、ビヨンドは何歳なんだ?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:09.84 ID:1WbT/C4P0.net
冨樫はhydeが好きじゃなかった?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:22.82 ID:lvqcmeBB0.net
お前らだってアルカが可愛い子で嬉しかったくせに!難癖つけるなよ!

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:00:53.50 ID:hb2BCKYj0.net
ゴンさん化自体あのガス生命体のおかげで変身できた可能性もある・・のかな?

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:14.77 ID:is/7pI/a0.net
ゾバエ病患者が本物のビヨンド

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:19.98 ID:lvqcmeBB0.net
>>573
その発想はない

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:26.12 ID:vD+CJTKy0.net
ゾバエエンペラータイム クラピカ
これでやられることはない

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:35.31 ID:LCU9OYe40.net
文字バレ用 No.341厄災

世界中の渡航情報をしらべて、渡航の安全性を判断する組織があった。
組織の取り決めでは、暗黒大陸への渡航は厳しく制限されている。にも関わらず、
新世界への出発を表明したカキン帝国。
組織のビルの地下へと、エレベーターで降りていく二人の職員は憂慮していた。
片方は熟年の男、もう片方は、眼鏡をかけたエリート風の若い男だ。
『カキンが新大陸に行くことになれば…「厄災」さ。開けてはならない蓋があく』熟年の男が言う。
『比喩かなにかで・・・?』とエリート風の男が返す。
エレベーターが開いた。防護服すがたの作業員達のいる施設がある。
ガラス張りの培養液のなかに何かが浸されている。エリート風の男は目を見張った。
培養液のなかには、どれも奇妙な形にねじくれた死体が並んでいた。
『「新世界記述紀行」という今では殆ど幻となっている本だが・・・
本の中には新世界へ行った人間が縄状にねじり殺される記述が出てくる。
だが、こにある死体はすべて「こちらの世界」で見つかったものだ』熟年の男が言った。
『犠牲者に新世界への渡航歴は?』エリート風の男が聞く。
『無いから頭を抱えてるんだ。多数の目撃証言が、「突然目の前でひとりでにねじれた」と口を揃える。
とにかく本を読んで、新世界への渡航リスクをレポートにまとめておいてくれ』
突然、ガラスの仕切りを叩いて真っ黒な男が現れ、エリート風の男はおどろく。
黒い男は、表情のないまん丸の目をみひらいている。
『この施設で唯一の生存者だが「人として」の食事は一切しない。
「自給自足」で50年近く生きている。死ねない病に侵されているわけだ。
・・・新世界へ出向いたハンターのなれの果てだよ』と熟年の男が説明した。
一方、ハンター協会では十二支んのメンバーが集まって、モニターの映像を見ていた。
生前のネテロ会長が新大陸について話している。
『わしの息子ビヨンドは、かつてV5が独自に作り上げた調査団に加わり
新世界へ向かった。が、多大な犠牲者を出して戻ってきた。
息子は再挑戦を望んだが、わしが死ぬまでは許可せぬ枷を与えた。
・・・本題じゃ!息子よりも先に暗黒大陸探検を成功に導いてほしい!!
わしでさえ扉を開けただけで踵を返したお化け屋敷じゃからな!これは決して指令ではないぞよ!!』
十二支んはこれを会長の遠まわしな指令と受け取った。
暗黒大陸行きは決まったが、ビヨンドを狩るべきかどうかメンバー間で揉めていると
協会にビヨンド本人があらわれて言う。
『よう。V5に連絡してくれ。「ビヨンド=ネテロを捕らえた」ってな。
・・・ギブアンドテイクといこうぜ?』
そして、レポートを書く為に「新世界記述紀行」を読んでいたエリート風の男は驚愕していた。
『人類が暗黒大陸から持ち帰った5大厄災とは・・・』
地下施設で見た奇妙な死体や、自分の肉を喰らい生き続ける男に関する記述があった。
・「謎の古代遺跡を守る 正体不明の球体 兵器ブリオン」
・「欲望の共同依存 ガス生命体 アイ」
・「殺意を伝染させる魔物 双尾の蛇 ヘルベル」
・「快楽と命の等価交換 人飼いの獣 パプ」
・「希望を語る底無しの絶望 不死の病 ゾバエ病」
エリート風の男はふるえた。『ここはもう、人類の戻る場所じゃない・・・!!』No.341/おわり

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:01:48.33 ID:6ekVrgPs0.net
0巻の旅団編、今回の暗黒大陸の話と関連あるとこあったかな?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:02:16.96 ID:iOcIy9Dw0.net
>>565
農業ってどこでやるんwwあの施設で畑耕してるの想像して吹いたわ
むしろ体内で必要物質作り出すとかいう仙人的なものを連想してた

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:02:27.15 ID:RCR3G9zU0.net
まあそもそもビスケも正体はマッチョ婆でコムギは鼻水ゲジ眉だしパームは貞子で半分蟻化
まともな女なんてハンタにはいないのだから
あのロリ妹も何かあってどんでん返しの正体来るとは思ってたよ
マチもきっと男だよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:02:35.53 ID:l9mHQyIC0.net
>>570
ネテロ会長が余裕で100越えだからな
ビヨンドが100前後だとしても不思議じゃないな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:02.62 ID:E3+iEc7W0.net
ゴンさんがゾバエ病にかかったら
誰にも止められなくなるな・・・・

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:03.09 ID:tqOiStxN0.net
アルカは絡んでくるだろうけどゴンさんはどうなのかねw
あれは念の制約と誓約レベルで片付けていいのか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:03:54.54 ID:RCR3G9zU0.net
ゴンさんの母親がブリオン

585 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:10.02 ID:CfOO8Q1/0.net
ただの性同一性障害ってことはないだろうけど
キルアだけ女に見えて他の人間は普通に男に見えてるとかは無いだろう
ゴンも別にリアクション無かったし
カルトが女装してるのも女装してるアルカをキルアが大事にしてるから、自分も構って欲しいゆえの嫉妬からやってる行動だろうし

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:37.51 ID:lvqcmeBB0.net
>>583
片付けていいんでしょ
周囲のみんな、とても重い誓約と制約、で納得してるし
アルカの場合は誰も念能力とは言ってない
何か理解できないことやってるみたいな感じで最初から一貫

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:04:49.82 ID:11e9Mhzg0.net
>>584
ジンはブリオンとヤッたのかすげえな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:11.27 ID:ZAHnCg7S0.net
旧アニメの時にはクラピカの性別を問う質問が殺到して
編集部は漫画では男でアニメでは女と答えたとかそんな話だったような
アニメを放送したらアルカでもまた同じことが起こるんだろうか

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:26.91 ID:lvqcmeBB0.net
キメラアントの女王がゴンの母じゃね
右腕はジンにやられた

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:31.18 ID:tI7RUNt80.net
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】

★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)

★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:42.49 ID:J34gBsyJ0.net
これレベルEじゃね?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:48.41 ID:ruP4b7Gl0.net
またまた複雑な内容で話の展開に物凄く時間がかかりそうだな
話が全て繋がりまとまって連載終了するのいつになるんだろう?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:05:59.78 ID:vD+CJTKy0.net
ビヨンド「あぁ、混ざってるとな半分」

ゴン「?」

ビヨンド「向こうの血が」

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:23.36 ID:oTiA9WdX0.net
なんでハンタ導入だけいつもこうめちゃくちゃ面白いんだろう
オチではいつもガッカリするのにその次に来る展開が今までを帳消しにするぐらい面白い
いつもいつもいつも

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:46.84 ID:fbUwXiwiI.net
ノブも蟻編の合間に暗黒大陸をのぞきに行ったら
カッパになってしまったって事か?w怖〜

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:51.94 ID:l9mHQyIC0.net
>>584
そもそもジンは暗黒大陸に行ったことがあるのか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:06:55.35 ID:HOtCXa050.net
もしかしてビーンズってブリオンの一種なんじゃね?
頭的に

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:07:15.04 ID:0TGb1av90.net
>>567
あれってどういう状況なんだ?内臓が漏れてるの?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:07:55.16 ID:T6OBa0T10.net
>>558
その異常性を理解したうえで「理由は不明だがキルアは弟として認識しているアルカを女の子として扱っている」
真っ当な人間はこう解釈しているのだよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:00.13 ID:lvqcmeBB0.net
>>596
ぼっと一緒にいるとき世界樹らしきものが見える

ジンは隠れて暗黒大陸探索してると思ってたが…

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:45.40 ID:SCKzxpmp0.net
樹液舐めたらペッタンコにされる木とか生えてそうだな新世界

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:49.15 ID:lvqcmeBB0.net
>>598
なぞの球体がおなかの中に入ってるように見える

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:08:57.10 ID:PjvOKzKY0.net
ていうか今のゴンなら暗黒行けるわけないしどうすんだ?
主人公無しで話進みそうw

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:15.87 ID:Oa5sFt9O0.net
>>555
動悸(どうき)とは心臓の拍動が自分で感じられる状態を指す。

心拍とは違うよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:09:51.35 ID:vD+CJTKy0.net
数年後とかで始まると思ってたけど
普通にゴンキルア成長しないまま進みそうなんだよな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:09.57 ID:iOcIy9Dw0.net
>>590
一度貼ればあとはアンカ誘導で十分じゃね
>>599
男呼びするルールに従ってる説なら弟と認識してるとは限らない
本当に女なの知ってて他人モラウにはああ言ったとか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:47.18 ID:01qN/p3H0.net
久々に来たなこのスレが生きる時期がよォ…!!
バレが来るまで見るなってのは正論さ
だが漢のバレってのはそういうモンじゃねェだろ…!!
嘘バレとグロ画像に騙される瞬間…!!たまんねェな…!!

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:10:56.57 ID:XgA70PR00.net
>>598
ブリオンに寄生された抜け殻じゃね

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:21.99 ID:lvqcmeBB0.net
>>603
実際には暗黒大陸いかないと思うけどな
現大陸にきている5大災厄を攻略して、十二支んとビヨンドが旅立つのをゴンキルは見送る形で終わりそう

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:26.93 ID:l9mHQyIC0.net
>>603
キルア&アルカ使えば余裕じゃね

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:28.79 ID:SCKzxpmp0.net
パプの犠牲者ストラップとか欲しいな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:29.70 ID:iOcIy9Dw0.net
>>601
普通に邪念樹ありそうな世界
つかマジで永井作品みたいに作品同士の世界観が繋がったりしないのかな
やりすぎると寒いけど

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:11:49.02 ID:tqOiStxN0.net
蟻編だけ唐突な感じだったけど他は結構シームレスに話繋がってるよねハンターって
蟻も出てくる前フリが無いだけでGIからカイトに行くまでは自然だし何気にすごいわ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:12:18.30 ID:vD+CJTKy0.net
マハがパプの犠牲者に似てるのはなんかあるのかな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:12:59.46 ID:lvqcmeBB0.net
>>613
前の前の章くらいから既に匂わしてるんだよね
本当流れるように進むわ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:13:21.71 ID:/CvLuuO40.net
クラピカのボスの人体収集家の女のコレクションも
なんか厄災死体風だったな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:13:21.99 ID:iOcIy9Dw0.net
>>603
ジンが行けるならついてくとか出来んじゃ?
まあ当面は暗黒大陸行くまでのあれやこれやで話が進んでくんだろう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:13:41.90 ID:i0pkrMu80.net
パプってなんか麻薬のメタファーっぽいしジャイロ出てこないかな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:14:26.55 ID:01qN/p3H0.net
>>1-1000
あい

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:14:58.81 ID:lvqcmeBB0.net
ていうかこの五大災厄もジャイロが手に入れて悪用してって形で途中で方向性が変わると思う
単純に災厄攻略だけじゃつまらないし一つ二つ別の要素絡んでくるだろ多分

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:21.62 ID:ubV3Q4kF0.net
俺のちんこがめっちゃねじれてる理由がやっと分かった。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:23.97 ID:hb2BCKYj0.net
ナニカのおねだり→発の制約と誓約
キルアは平気→自分にだけには効かない・効果を及ぼさない発の誓約もある
やっぱ念の源流かな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:36.54 ID:KYeQlE4i0.net
>>585
見た目はそのままだと思うよ
カルトが自分もかまってほしくてアルカの真似をしてるのもその通りだろうね
でも結局キルアはアルカしか妹としては認識してないからカルトはキルアにとっての妹になれないんだろう

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:15:51.52 ID:15sapfZ/0.net
>>588
それ初耳だがソースあるの?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:16:03.16 ID:lUlZoAV50.net
あの球体がどう人類の脅威になるんだ
遺跡守ってるだけならほっとけばいいじゃないか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:17:05.00 ID:oTiA9WdX0.net
センリツ編も同時進行で進むわけですね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:17:09.71 ID:T6ggUlPV0.net
ビヨンド隊の連中は厄災で死亡要員だな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:13.13 ID:vD+CJTKy0.net
センリツのアレがどれかに関係あるとすれば
蛇だけだな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:17.29 ID:586tw/jQ0.net
>>598
単にえぐられて内臓見えてるだけなんかなぁ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:18:22.15 ID:iOcIy9Dw0.net
>>618
メタファー的なものを想像してみた

パブ→麻薬、アイ→メンヘラ、ヘルベル→戦争?
ゾバエ病→不老不死に憧れる人間の愚かさ?

ブリオンだけ想像できない

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:19:17.38 ID:sP168Gar0.net
ノーリスクで糞と言われてたアルカも、
相互依存の厄災として面白そうな設定に昇華させてるのが凄いわ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:19:29.13 ID:lvqcmeBB0.net
>>630
ブリオン→科学心棒主義 ?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:18.19 ID:0TGb1av90.net
>>621
誰にもおねだりされないのになあ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:31.12 ID:J34gBsyJ0.net
パリスタンどこ行ったの?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:50.19 ID:vD+CJTKy0.net
ゾバエ病って全然脅威になってないよな
他のと違って捕まってるし

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:22:54.82 ID:CXLZYKTZ0.net
ノブさんいつのまにか髪が生えてる

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:23:14.95 ID:WR+fuHX90.net
プリオンは狂牛病にかかった牛のスポンジ脳のこと
アメリカの相場では狂った牛のように意味不明に株価が上がることをプリオン相場という

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:23:43.66 ID:i0pkrMu80.net
アイちゃんが出ていって
アイちゃんが作った偽の人格従順な妹アルカたんが消えてしまって
四男の(推定)クールなアルカ君だけが残ったらキルアはどうなってまうん?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:23:45.37 ID:EQaaXxM10.net
>>27

完璧にその通りだわ・・・凄いな・・・

簡潔に直訳すると
ゾルディック家のアルカは男
キルアが見えているアルカ(ナニカ)とキルア意外が見ているアルカ(ナニカ)の姿は違う(読者が見ているのはキルア視線のアルカ&ナニカ)
キルアはナニカに取り付かれた(好かれた)為、キルアにだけは女性の姿で見えている。
扇子使いの雑魚は、ナニカに取り付かれた(体ごと乗っ取られた)ゾルディック家の4男アルカを救うため旅団入団。



ナニカもブリオンとかガス生命体とか暗黒大陸の生物という位置づけなんだろうな。
表側の地球も面白おかしな生物で満ち溢れているが、暗黒大陸はさらに広い分それ以上に面白おかしな生物の進化で満ち溢れている感じなんだろうきっと。

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:24:13.88 ID:KYeQlE4i0.net
>>634
ビヨンドと一緒

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:24:24.46 ID:iOcIy9Dw0.net
>>632
古代文明アトランティスは暴走した科学の力が津波引き起こして
とうとう滅びたって話をどこかで聞いたの思い出した

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:25:53.19 ID:SCKzxpmp0.net
ジンがビヨンドのところに殴り込みに来たと思っていたのに
肝心のビヨンドが協会に来てしまった

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:08.09 ID:wavP4tU90.net
新世界とは、人間の欲望から恐怖心まで、いろんなものがいい意味でも悪い意味でも具現的に現れる世界なのかな。
肉体的な強さというより、心理的な面で生き残れるかどうか左右されそう。
つか、ホラーじゃん。

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:27:45.13 ID:DRUq0AwQ0.net
面白かったけど12しんのキャタクターに全く魅力が無くて笑った

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:28:52.99 ID:F9j80G8n0.net
いやーおもろい

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:30:11.60 ID:lUlZoAV50.net
十二支んに人類側にある厄災なんとかしろって言ってるぐらいだしかなりの数が死ぬんだろうな
どの厄災も相手殺して初めて脅威分かりそうだし

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:31:21.67 ID:n5jZIgWG0.net
だめだ…
アルカ否、ナニカも絶対関わってくるわ…
どうせアルカナニカの分離話も挟んでくんだろ
てか、あの場所ならナニカですら小物に出来てしまうわけだww
力のインフレネタにしたらDB厨とワンピ厨が暴れるっちゅうとんのに!

やはり冨樫もジャンプ漫画家の一人でしかなかったのだな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:31:32.61 ID:UZsVn7b60.net
死ねない病とか火の鳥でも読んだのか冨樫

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:34:38.14 ID:opAc5rzx0.net
数ある妄想レスの中からたまたまそれっぽいのを抜き出してるだけなんだよなぁ・・・

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:34:46.51 ID:DRUq0AwQ0.net
これから冨樫休載したら厄災が〜とか言われるんだろうなぁ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:36:07.99 ID:8BQKGQ01O.net
そろそろゴンってミケ倒せるレベルになってんの?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:36:32.11 ID:fQO74i/t0.net
>>644
そろそろビヨンド軍団の名前くらい明かして欲しいもんだ
ファンアートが増えん

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:37:11.78 ID:DRUq0AwQ0.net
>>651
あんなでっかいだけのワンコとかワンパンだろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:39:07.53 ID:fQO74i/t0.net
>>651
そもそも人間界の生き物なのかねアレ

まぁゾル家で調教できる程度の強さなんだろうが

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:40:16.77 ID:ZAHnCg7S0.net
>>624
何分古い話だからよく覚えてないし
ネット検索してもアニメスタッフがクラピカをヒロインの役割にしてたということしかヒットしないんだよなあ
俺以外にこの情報を書いてる人を見たことがない
当時の情報源はラジオだけだったから
多分ラジメニアかハンターラジオのどちらかで聞いたのだとは思うんだけど

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:40:26.61 ID:Ta/1ofPn0.net
今後予想される展開

新世界に突入した一行
一同「な、なんだあの生物はァー!?」
○○「俺に任せろ!」
念能力で謎の生物を攻撃
一同「おぉ!やったか!?」
○○「ぬわー!!!」
攻撃者に謎の生物が寄生し、グロの展開で死亡
一同「…くっ!これはヤバイ…」

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:40:34.82 ID:rRAnm8KY0.net
>>103
これコラだろ
チードルは知力

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:41:24.11 ID:QFbVu9D/0.net
>>647
イルミ兄さんなんかナニカはワイのもんや無敵やー!!!てテンション上がりまくってたのに
他にもなんかやばいのめっちゃ居るしでなんか滑稽でちょっと可哀想やで

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:41:55.68 ID:n5jZIgWG0.net
>912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:25:51.47 ID:Lx8SyNqS0
バレ

> 着信に気付き、荒野の一本道でバイクを停め携帯に出るレオリオ。通話先はキルアとアルカ
> 久し振りだな。どうしてた?なんて会話を交わしつつ、
> 「実はさ、ゴンと連絡がとれねーんだけど」とキルア

てか、今思うとこれに散々弄ばれたもんだなwwww
久々のバレ一発目で頑張ったで賞だったからグイグイ釣れてさー
本物見た後じゃ腐のチープな願望プンプンだと分かるのに
あの頃はみんなが泣いて笑った傑作だ
そこまで旅団に会いたいのだな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:42:23.15 ID:vD+CJTKy0.net
パリストン ジャイロが今後かかわってきそうだな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:42:29.31 ID:Ta/1ofPn0.net
>>657
読み取れよ
意味を

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:43:16.14 ID:vIDHSPDh0.net
おいおい冨樫がんばり過ぎだろ・・・そろそろ休載しそうで怖いわ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:43:30.39 ID:uhaztKzc0.net
ゲルさん可愛い時あるから寝る

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:45:00.11 ID:vD+CJTKy0.net
相手の知性が低いと展開として難しいと思うから
厄災を利用するものと止めるものに別れるのかな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:10.13 ID:Hm5VxX+H0.net
>>660
ジャイロは本人の強さがどうこうより、こういう厄災を世に広める
悪意の方向で活躍するんだろうな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:19.18 ID:fQO74i/t0.net
>>657
「チードルさんには知力が!レオリオさんには武力が足りません!」

こんなこと言われたらチードル泣いて怒るぞ
唯一の取り柄なのに

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:45.59 ID:RCR3G9zU0.net
イルミミルキ母親系
ゼノシルバキルアカルト系

でアルカだけがゴンみたいな顔してゾル家の誰とも全然似てなかったのも
アイちゃんがキルア好みに作ったからで
本物のアルカ君はキルアカルト系の釣り目なんだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:51.65 ID:BmhKspls0.net
>>616
どこら辺にあった?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:46:52.36 ID:n5jZIgWG0.net
>>657
十ニ支んのメンバーも大量に死ぬんだろうな…
チードルちゃんがコラ通り武力派だったら生き残れたのにって展開ありそう
もしチードルちゃんを生かしたなら俺は冨樫を褒めるわ
冨樫やったな!て

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:47:28.56 ID:D4nSIOUV0.net
ビヨンドは電話取ったらワープできる能力か?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:47:32.15 ID:w7yYIHOO0.net
>>657
なーにいってだ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:48:15.54 ID:H5mFFddw0.net
ハンタは今回の暗黒大陸入り口編で最終章だと思う

暗黒大陸そのもの編は描かないからこそここまで膨大に広げたんだし

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:48:24.43 ID:fQO74i/t0.net
武力じゃなく経験だったw

まぁレオリオも武力が足りてるとは思えんが

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:49:25.77 ID:KRSR74ej0.net
世界地図が一部であるっていうのは
太陽の周期とかでわかるんじゃないかな
っていうのはたぶんスルーよね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:50:00.39 ID:lUlZoAV50.net
蛇だけは誰かがそれ利用して悪意ばら撒こうとしないとヤバさが伝わらないんじゃないかな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:50:13.37 ID:/CvLuuO40.net
>>672
ほんとそうだろね
厄災クリアで大陸のヤバさの片鱗を味わうくらいがちょうどいい
どんな天才でも暗黒大陸そのものの話をワクワク持続させて描けるわけない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:50:38.05 ID:lDIbVR1i0.net
>>103をコラ扱いしているアスペがいると聞いて

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:51:19.49 ID:5c/Gplr+0.net
冨樫ってプロローグは最高に上手いよね
これ多分絵は描かないで脚本家になる方がいいんだけど
宮崎駿と同じで自分が描かなきゃ納得しないんだろな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:51:27.76 ID:i0pkrMu80.net
それいうたらブリオンさんなんて遺跡守ってるだけやで

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:52:20.63 ID:BmhKspls0.net
入り口で終わってもいいからクラピカくらいは拾ってくれ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:52:45.47 ID:KYeQlE4i0.net
>>678
駿の絵なら代わりはいるけど冨樫は自分で描くしかないからな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:53:23.55 ID:fQO74i/t0.net
>>674
恐らく天動説がメジャーなんじゃない?この世界では

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:18.81 ID:/CvLuuO40.net
ジンにとっては冒険心をくすぐる対象のはずが
厄災厄災言われてて心外?なんじゃないかね
ジンだけはひょうひょうと厄災クリアしそう

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:19.70 ID:gI+eidVL0.net
不死の病も所謂ゾンビ的なのだと
人類感染しまくって^p^<あうあうあーになるもんな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:53.20 ID:hfwlH4Zp0.net
重要登場人物が、5つの災厄のどれかによって
無残な死骸になるというのは十分あり得る展開だと思うが、
もし死ぬとしたら誰が死ぬだろうか?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:54.62 ID:vLkzckNy0.net
ナウシカ、はそれほど、でも、なかった、けど、シュナ、あたり、駿も代わりはいない、と思うたよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:55:52.75 ID:EQaaXxM10.net
>>639だがレス見たらナニカは暗黒大陸の生物いうより「あい」の掛け声含めガス生命体という線が濃厚なんだろうな。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:56:57.87 ID:5c/Gplr+0.net
ゴンの母親が新世界の人間て言ってた連中消えたよね
まぁ今回ので分かったと思う
あそこにカワイコちゃんは居ない

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:58:08.94 ID:RCR3G9zU0.net
アイちゃんとアイちゃんが作ったアルカはカワイコちゃんじゃん

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:58:14.03 ID:dHUXUDRz0.net
ゴンの母ちゃんサンビカさん派の俺参上

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:59:57.31 ID:qXjDvWLl0.net
冨樫に描くなって言ってる奴が信じられん
かなり大きい部分、魅力占めてるだろ。コマ割りとかテンポとか読ませる力すごいよ
それにこの画レベルでハンタを表現できるやつってなかなかいないと思う
真面目に描いたらの話だがw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:02.11 ID:i0pkrMu80.net
ビヨンド隊の何人かは蛇に噛まれて同士討ちあぼんしそう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:09.50 ID:a0UXLOib0.net
既出かもだけど今回狂言回しやってる眼鏡の兄ちゃんの顔つきがテラデインの血縁に見える

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:55.58 ID:ZLGfGVSF0.net
5つの厄災全部特質系念能力だろ
解除方法というか攻略方法があってそれをみんなで解いてくんだろうな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:00:59.29 ID:dVyGIoW70.net
■謎の球体:ブリオン

■能力名:オールコントロール

■行動
 常に暗黒大陸を含む星全体を監視し、自分が守る古代遺跡を邪魔する者が現れたら
 その位置に天変地異を起こし、自然災害で殺す。
 そう、頭部の球体は星そのもの。指先の針のようなもので頭を刺すと、刺された部分の
 国・場所で天変地異が起こる。針を指して激しく動かせば、大きな天変地異が起こる。
 仮にブリオンの頭部を殴ることに成功した者がいたとしても
 ブリオンのダメージはゼロ。その部分に該当する国・場所が大きく破壊されるだけである。
 ノヴの技「スクリーム」で頭部を消滅させた場合、暗黒大陸、ゴン達の住む土地、全てが消滅する。

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:01:59.79 ID:zPFU1lTH0.net
今回色々設定出たから嘘バレが捗りそう

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:02:08.89 ID:n5jZIgWG0.net
作中アルカが女の子に見えてるのはキルアだけでもいいが
ゴンや執事達にはどう見えてんだ?
不細工な少年なのか、さほどキルア&読者が見てるアレと変わらんのか
そこアルカ萌えには重要だぞ!

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:03:01.89 ID:UGoWohfy0.net
>>667
おにーちゃーんの可愛い萌え妹を依存させて思い通りにしたい欲望と
望んだものを叶えて欲しい心の底にある全能感への欲望
欲望の共依存アイは対象者(この場合はキルア)の欲望を叶えることで共依存にする
そいつに強い欲望があるほどアイは好む

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:05:13.62 ID:fQO74i/t0.net
>>692
アゴ「なんだ?この煙みたいなのは」
眼鏡「待て!触るな!」
クシャッ!
片目「あー死んじまった、馬鹿な奴だ」

こんな調子で一気に半分以上が

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:06:12.22 ID:xysbTldk0.net
ビヨンドの服装がめっちゃ描きやすい服装になっててワロタ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:07:07.63 ID:Lhew45V70.net
ビヨンドって50年以上前に挑戦してるってことは現在80前後かな?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:07:35.27 ID:n5jZIgWG0.net
たぶん釣り目のイルミ顔は無いと思う
ツボネが兄弟愛を喜んでたから俺はツボネの好みを信じてる!
絶対に釣り目剛力さん系の顔ではなくゴン系の可愛い顔だろ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:08:07.50 ID:+bJQhGPg0.net
>>700
探検編になると十二支んの服装も変わりそうだな
もしくは描きにくい奴からアウトか

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:09:03.89 ID:sP168Gar0.net
とりあえず十二支んとビヨンドの手下は半分くらいブリオンの餌になってもらおう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:09:14.25 ID:EQaaXxM10.net
>>697

このはじっこにいる長髪のねくらっぽい子
http://stat.ameba.jp/user_images/20100309/14/10261112/18/6f/j/t02200173_0236018610444147575.jpg
これが多分キルア以外に見えているアルカ。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:09:17.92 ID:h8SuPI6iO.net
>>700
あのシワ感出すのに半年かかったんだぞ!
冨樫に謝れ!

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:09:23.67 ID:WR+fuHX90.net
どれも生物的な厄災だから無生物送り込んだほうがよさそうだな

ホワイトゴレイヌ!

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:10:01.35 ID:5c/Gplr+0.net
>>696
もう蜘蛛やクラピカなんて絡ませなくなるな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:10:11.77 ID:EQaaXxM10.net
>>697

イルミ説明
http://rainy-limited.img.jugem.jp/20111020_1991327.jpg

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:11:05.66 ID:HAr4z87c0.net
こうなると人間も念能力という力を使える化け物だな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:11:14.89 ID:CXLZYKTZ0.net
これ嘘バレだったのかよ・・・

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 22:21:13.64 ID:uf1P2h9Q0
バレ

世界中でカキン国の暗黒大陸進出の報道。
その報道を見てる金持ちの老人と部下たち
フシューは80年前に暗黒大陸に挑戦した清凛隊の生き残りのジジイ(トリプルハンター)
生き残ったのは自分とネテロとリンネのみで他の清凛隊は全員死んだ
暗黒大陸に触れてはならないと言い残し寿命を終える
ネテロのビデオの内容はフシューと同じ話から始まり
清凛隊が壊滅した後に自分は山に篭もり修行し最強の念使いになり再度挑戦を試みたが
清凛隊ほどのメンバーが集まらず失敗したらしい
その後ヤケになり酒に明け暮れてた頃にスポンサーだったカキン国の王族の娘(ブス)と勢いで童貞捨ててデキたのがビヨンド
60代で童貞を捨てたネテロはその頃から念使い最強じゃなくなったらしい
忌まわしい汚点なので養育費を渡して自分の息子と名乗り出ないように固く口止めしたが
20代の頃に怒鳴り込んできたビヨンドを半殺し(顔面のキズ)にして追い返したのでかなり恨まれてる
暗黒大陸への挑戦は難易度SSSの無謀な挑戦だからお前らじゃ無理だと十二支んをディスる
ジンはビヨンドたちに加わるつもりはないがどんな方法で暗黒大陸に行くか知りたいから聞きにきた
ビヨンドはジンにギブアンドテイクを持ちかけV5からの刺客を倒せと依頼する

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:11:16.66 ID:0TGb1av90.net
アイちゃん袋に詰めて思っきし吸引したらどうなるの?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:11:23.93 ID:9wHwUYIa0.net
アニメは選挙編で終わりかな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:13:21.01 ID:3ixynBcg0.net
こういう探索作業にはノブモラウに会長はすげーいいコンビだよな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:14:00.31 ID:iORAHDcu0.net
バレきたみたいだからちょっとスレ覗いたらすごい勢いだなw
なんで再開の一話でこんな盛り上げってるの?
青年誌中心でハンタも数ある面白い漫画のひとつくらいにしか読んでない
ライトユーザーなんだが、どうしてこんなに盛り上がってるのか?
この先どんな展開が期待されるのか?
ライトユーザーのオイラに教えてくれろ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:14:24.84 ID:fQO74i/t0.net
>>713
3巻分のストックじゃ不可能だな
もう今から冨樫が毎週描き続けても追い付かれる

アニオリやるとも思えんし

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:16:07.34 ID:EGTj5CrM0.net
で、ヒソカも新世界に行くの?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:16:24.53 ID:zPFU1lTH0.net
>>708
って思うじゃん?
やるんだよなあアホは…

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:16:36.11 ID:zvC21J560.net
ヒソカさんは賢いので行きません

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:16:52.24 ID:WR+fuHX90.net
探索メンバー考えるの楽しそう
ゴレイヌさんとノヴさんは必須

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:17:23.31 ID:n5jZIgWG0.net
>>705
>>709
そこでイルミに自分に似て可愛い〜と言わせなかった冨樫
謎を謎のまま残す技術は流石だな…
だが根暗は言い過ぎだぞ!

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:01.04 ID:zuzbxX/V0.net
ジンやビヨンドが蟻討伐のミッションを課せられていたら
コネで兵器使いまくりで無傷で楽ちんにクリアしたんだろうな
個の強さに縛られる時点でネテロは弱かった

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:50.90 ID:5c/Gplr+0.net
>>708
なら釣られる奴は自演だろね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:18:57.17 ID:RCR3G9zU0.net
いくら何でも何年も長い事放置されて合ってないで
キルアが何年ぶりかで来たらおにーちゃんだーあーおにーちゃんの匂いだあとか
イルミが針人間ゾロゾロ引き連れて来たらあーツボネだーとか不自然で異常だったもんな
ナニカの正体はガス生命体だが妹アルカの正体はキルア好みに作った偽人格なら
家族写真のアルカの様子とあのアルカの様子が全く違うのも合点が行く

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:19:46.96 ID:zPFU1lTH0.net
>>715
ライトユーザーだからわからんのでしょ
齧ってるだけじゃ語れないもんだ
てかハンタ好きはそもそも青年誌好き多そう

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:20:34.98 ID:OVi0v94g0.net
>>658
何でも出来る力を使えるなら手に入れようとするのは合理的なゾル家らしい
滑稽とは違うな
他にヤバい奴がいてもそいつらのすごい力利用できるかわからないから
他にもっと条件いいやつがいない限りターゲットは変わらないだろう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:05.79 ID:zPt0CwDb0.net
ベルベルだけ災厄の脅威度が低い気がする。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:21:45.26 ID:fQO74i/t0.net
アイが消えたあとアルカの素顔を見て青ざめるキルア
ショックのあまり倒れる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:05.31 ID:DRUq0AwQ0.net
>>715
あ?ライトファンは出ていけ
ここは嘘バレが飛び交い刺すか刺されるかの殺伐としたスレだぞ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:22:24.71 ID:RWqjo4F50.net
アルカのあの姿がキルアのみが見てる幻覚ってことはないと思う
キルアとアルカ(アイ?)が望むように姿を変えたってのはあるかもしれないけど

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:16.91 ID:pMnNXEAn0.net
捻じれるのってナニカの試練失敗した時だっけ?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:23.93 ID:zvC21J560.net
>>715
帰れ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:23:37.81 ID:J3hZ4fLU0.net
>>715
おもしろいから以外の理由なんかないわ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:25:56.52 ID:45BJwdcx0.net
誰か言及してたかわからんけど
「人類の戻る場所じゃない」って、これも伏線だよな?
メガネの男が読んだ文献には、暗黒大陸が「人類の戻る場所」と書かれていたってことか
人類は元々暗黒大陸にいたのか?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:03.42 ID:RCR3G9zU0.net
しかしガス生命体に知らないうちに四男が取り憑かれてるゾル家も
まんまと騙されてるキルアも
ガス生命体と抱き合ってる事に感動して涙してるツボネも
アホの集団だな こうなると

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:21.72 ID:+wzOGcIZ0.net
ガス生命体がナニカか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:26.51 ID:MG+weE8p0.net
>>731
そうだね
おねだり失敗時
上下に潰れるパターンもあるけど
(スニーカー)

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:26:58.93 ID:fQO74i/t0.net
あのアルカが理想の妹だとしたら
10歳ながらキルアの感性がかなりヲタ臭いという事に

なんだよお兄ちゃんの匂いって
完全に二次元妹じゃねーか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:27:26.54 ID:zPFU1lTH0.net
ライトだから悪いってことはないが
読み込んでて語り合ってる住人からするとウザすぎる存在
勘違いばっかりだし話が噛み合わないし説明飽食みたいになる
適当に楽しんでるならそういう奴と話した方が面白いよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:27:55.03 ID:bmADI0Hn0.net
クラピカはやく死んでくれ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:27:55.61 ID:XoDyAjhf0.net
カルトが取り戻したいのがナニカに取り憑かれる前のキルアでも
アルカの本当の人格でも旅団とクラピカが絡めるな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:20.15 ID:i0pkrMu80.net
真アルカ「おい、クソ兄貴!」
キルア「!?」

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:28:26.97 ID:dCzr5LNr0.net
>>735
ツボネわろたw

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:12.01 ID:019k06Dv0.net
>>738
精神構造が萌えオタなんだろ まずゲームオタだし
豚君の弟なめんな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:22.98 ID:NWD/chLo0.net
問題は自称読みこんでる住人が「具現化されたゴリラ」とか平気で言い出す事なんだけどな
ネタならともかく

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:29:48.60 ID:+3j5/gSs0.net
>>742
それはそれで需要ありそうだなぁ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:03.26 ID:HcpSGRui0.net
イルミが記憶消したのはキルアとアイを離すためか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:04.45 ID:HAr4z87c0.net
>>735
何いってんだこいつ
あれがネテロの言うリターンを持ち帰ったってことだろ

749 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:23.39 ID:CfOO8Q1/0.net
>>734
32巻読んだ方がいい

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:30:24.23 ID:dVyGIoW70.net
>>727
ヘルベルを殺そうと近づいた者同士で
いつの間にか同士討ちが始まるんじゃないかな

最強だわ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:31:37.51 ID:pMnNXEAn0.net
とりあえずブリオン攻略して遺跡発掘して情報集めるのが常套かな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:08.89 ID:sP168Gar0.net
ブリオンさん舐められすぎワロタ
たしかに一人だけ弱そうだが

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:24.04 ID:opAc5rzx0.net
妄想オナニーを見せ合うスレで何言ってんだ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:29.42 ID:1ZcQ5W4R0.net
>>747
イルミがやったのは暗示の強化版
消したわけじゃない

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:32:49.52 ID:zPFU1lTH0.net
基地母とかBBA全般が苦手だしオタ発想なんだろうな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:11.24 ID:Z4Lsz/j10.net
キルアが気に入る容姿にカモフラージュしてるなら

キルアがキモいだけだよね

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:56.75 ID:j34wD57X0.net
キルアがアルカを放置してたのがイルミのせいだったとまだ信じてるバカがいるのか

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:16.65 ID:019k06Dv0.net
>>748
キルアと共依存になって力が暴走しなくなるのがリターンというならそうなんだろう
どっちみち騙されたり感動してる奴らのアホさには吹くけど

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:25.15 ID:VSDnpoiM0.net
>>742
一瞬消え入りそうな表情を見せたキルアだったが、
次の瞬間にはにやけた表情のキルアがそこに

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:27.94 ID:pMnNXEAn0.net
>>752
兵器だからな、ネテロの言うところの強さが通じそうな相手だし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:39.30 ID:UnJ5pbej0.net
ナニカはドリームキャッチャーのダディッツポジション
わかるやついるか?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:34:59.88 ID:Z4Lsz/j10.net
ヒソカが殺人狂になったのはヘルベルに噛まれたから
つまり大言壮語とか狂言癖も全部「病気」で片付く。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:10.88 ID:fQO74i/t0.net
>>742
真アルカ「お父さんの服と一緒に洗わないでって言ったでしょ!」

>>756
針の件といいデートの件といい最近キルアずっとババ引いてるな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:23.89 ID:V648PE510.net
アルカはキルアの理想の妹像だったのかもわからんね

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:24.34 ID:TloeaIFd0.net
>>760
ブリオンさんだけ、攻略の、方向が、強ければオッケー、的に見えるからな、仕方ない
そう、思い込ませといて、色々、ありそう、だが

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:28.18 ID:MG+weE8p0.net
地獄の釜のフタがあく
↓(ちょっといいすぎたか…)
開けてはならない蓋があく

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:34.08 ID:dVyGIoW70.net
幽白の暗黒魔界統一トーナメントみたいに
導入だけワクワクさせて
プロセスはかなり端折るとみた。

再来週号あたりでビヨンドが
「とりあえずブリオンを攻略したが遺跡にはだれが入る?」
とか言ってるコマから始まったりするだろう。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:36:44.65 ID:/48q3rvW0.net
>>757
アルカを危険視してるイルミがキルアに対して何の処置も取らない方が不自然

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:10.16 ID:0TGb1av90.net
それよりビヨンドのギブアンドテイクの内容を予想しよう!ギブは表面上ビヨンドをハントしたことにできるってことか?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:37.75 ID:vD+CJTKy0.net
キルアだけ見えてるものが違うなら

ゴン「誰そのオジサン」
キルア「妹のアルカだよ オッサンじゃねえよ」
ゴン「え?」
レオリオ「どう見てもヒゲ面のオッサンじゃねえか」
クラピカ「人には見え方というものがあるのだよレオリオ」

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:37:43.80 ID:lPa3YKKD0.net
話がすごすぎてついてけねーが、結局ヒソカ最強のままか?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:21.88 ID:019k06Dv0.net
>>755
一般的にオタ男が好むもの 黒髪ロリ処女自分に従順
嫌うもの 派手年増自分に容赦ない

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:38.96 ID:j34wD57X0.net
>>768
不自然も糞も針に記憶操作能力が無ければどうしようもないだろ馬鹿が

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:38:52.25 ID:Z4Lsz/j10.net
まぁ兄がアレだし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:37.43 ID:2X2YnlO10.net
周りにはアルカがガス生物に見えるってこともありえるのかな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:43.73 ID:V648PE510.net
もちろんヒソカさんはサバイバル術においても最強ですから

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:02.60 ID:RCR3G9zU0.net
釣り目のゾル家顔の四男アルカ「きめえんだよクソ兄貴!ベタベタしてんじゃねーようぜえ!」
カルト「アルカ兄さん!やっと元に戻ってくれたんだね!」
キルア「ギャアアアアアア」
ミルキ「ほら貸してやるよキルア…新作の妹ゲーだ お前も真の萌えは二次元にしかないとようやくわかったか」

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:40:26.34 ID:iORAHDcu0.net
>>739
714だけどめっちゃ罵倒されたところ、やさしい言葉をありがとうw
普段アフタヌーン系とかこうの史代みたいな漫画読んでるから
久々に少年誌の漫画の盛り上がりを味わいたかっただけなんだけど
ライトユーザーが気軽に踏み込んじゃ不味かったみたいだw失礼しました

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:35.14 ID:pMnNXEAn0.net
人間だったものの5枚の絵と5大厄災の絵が1対1で対応するわけじゃないか

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:41:44.76 ID:2X2YnlO10.net
アルカがガス生物に取り付かれた理由って
マハかゼノあたりだよな
連れてきた以外にありえないし

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:03.06 ID:2Wd396+p0.net
ていうかナニカって選別するとアイじゃなくてパプじゃね?
いやまあ、あいって喋ってたからアイにも見えるけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:42:11.70 ID:n63GHX4Ti.net
>>774
「キルの素質は凄いと思うよ」


あぁ……素質ってそっちの……

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:01.09 ID:2X2YnlO10.net
パプ要素はないだろアルカに

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:39.03 ID:NWD/chLo0.net
ギュドンドンド族のバプと紛らわしい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:42.52 ID:TloeaIFd0.net
>>780
そういえば、カーチャン、の、血統の方って、どうなってるんだろう、然したる、特徴も、無いのかね

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:43:59.38 ID:Z55jn4Wm0.net
カルトも弟扱いされてるし
キキョウ達には最初普通の子と思われてたんだから
キルアだけ見え方が違うとかいうのは苦しい

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:01.56 ID:zPt0CwDb0.net
アイの犠牲者はキルアじゃなくてアルカだろ。キルアはアルカを守るためにナニカを犠牲にできてる。
でもアルカはナニカを見捨てられない。完全に取り憑かれてる。

788 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:44:17.90 ID:CfOO8Q1/0.net
>>780
ゼノの父親が死んでるからその辺かな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:28.68 ID:2Wd396+p0.net
>>783
でも等価交換てモロにナニカの所業じゃん

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:45:51.90 ID:zPFU1lTH0.net
>>778
行くならせめて本スレの方がいいよ
ここは発売すら待てない、嘘バレすら楽しむ程血に飢えた奴が多いから

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:39.70 ID:lDIbVR1i0.net
>>789
命と快楽の等価交換はそういう意味ではないだろ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:46:51.70 ID:Mg1z4pPf0.net
カルトのせいで、性別のややこしさに拍車が
ただアイ→キルア→カルト→旅団 のラインを作ってるね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:47:37.38 ID:fQO74i/t0.net
>>780
シルバ「今日は暗黒大陸でピクニックだ」
キルア「あっちでサッカーしようぜ」
アルカ「黒い煙だ。なんだろこれ?」
で、取り憑かれた的な

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:18.32 ID:zPFU1lTH0.net
カルトが女装してるのは周知でおそらく理由は嫉妬だろうから
キルアだけに姿がそう見えてるってことはないと思うがなぁ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:43.13 ID:tPA0zARo0.net
パプの等価交換は見た感じもっと直接的に見えるなぁ
エサとなる事が快楽なように飼われるというか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:48:51.82 ID:ubV3Q4kF0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/8/1/812fed39.jpg
アルカとチードルが思ってた色と違いすぎる

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:09.35 ID:aBifzTlY0.net
パブってボノレノフだよな…

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:14.61 ID:NWD/chLo0.net
>>792
カルトにはキルアがナニカに取り憑かれているように見えてんのかね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:49:45.59 ID:TloeaIFd0.net
なんで、緑髪、めがね、という不遇属性を、選んで、しまった、のか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:19.97 ID:RCR3G9zU0.net
てかどこも公式にアルカは四男で男じゃん
キルア以外のこの世のすべてが男って言ってるじゃん

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:41.76 ID:p835uVx10.net
本当にネテロ最後に王と戦えてよかったな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:50:49.66 ID:0zDr4yDH0.net
画像ねえのかよ文字ばれだけ?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:00.71 ID:NWD/chLo0.net
>>795
絵を見る限りパプは人間の脳に触手を刺して
脳を肥大化させて幻覚を見せているように見えるな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:02.64 ID:2X2YnlO10.net
カルトはなぜかアルカを助けるために旅団入り
つまり旅団がガス生命体をはずす何かを持ってることじゃねえの

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:51:37.51 ID:TloeaIFd0.net
>>802
>>72

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:30.98 ID:zPFU1lTH0.net
>>796
文句は冨樫に言え…
アルカはいいけどチードルはちょっとな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:37.81 ID:EQaaXxM10.net
>>786

個人的にはキルアにだけ妹萌えで見えているのかどうかは現時点半々ぐらいだと思う。
(漫画のストーリー進行読み返すとみんな男扱いしているが、キルアだけ妹萌えに見えていたというのは不自然だし)
長髪のねくらアルカの写真も顔は見えていないわけで。
ナニカがガス生命体は8割ぐらい確定だと思う。
まあ4−7−1(死なない)王で見事に王死んだし深読みしすぎという線もあるが。

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:52:40.00 ID:W2mGReVS0.net
>>787
アルカを守るためにナニカを切り捨てる必要なかったし
アルカを確実に守るための命令だけは使わないから
本気でアルカのこと思ってるわけじゃなく自分が一番大切で
そこの自己愛と欲望の強さがナニカアイにはちょうど良いからキルアについたかと

809 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:53:14.48 ID:CfOO8Q1/0.net
パプはマトリックスみたいなもんだろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:16.44 ID:fQO74i/t0.net
>>796
割とカラーは公式に忠実だったりする
http://i.imgur.com/JWkQpbn.jpg

アルカが巫女カラーじゃない事には違和感あるが

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:52.75 ID:0mIJaS6X0.net
>>796
30巻と31巻の表紙からしたらこんなもんじゃね?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:54:59.00 ID:gI+eidVL0.net
>>804
カルトは団員の念能力把握してないのに入団してるし
団員の念能力ではないっぽいね
団長が持ってる念能力かも知れんね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:31.34 ID:V648PE510.net
これじゃ巫女というよりもチマチョg・・・

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:49.10 ID:8SVakuwX0.net
>>791
でも作中ではっきりナニカは等価交換て言ってたからここで無関係てのもなんか納得出来ん

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:55:50.80 ID:tM8+ywA40.net
パプって幽白で蔵馬がグルメだかにしかけた食虫植物っぽいのを感じさせる

816 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:18.57 ID:CfOO8Q1/0.net
アルカも31巻の表紙通りだしな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:56:55.14 ID:tPA0zARo0.net
ていうか他の4つに比べてブリオンが「持ち帰った厄災」っていうのにピンとこないんだが
どう想像すればいいんだろう

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:57:33.06 ID:TloeaIFd0.net
>>814
冨樫、言葉選びは、結構、気にいった、語を、繰り返すってか同じの、よく選ぶじゃん

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:57:44.65 ID:zPFU1lTH0.net
アルカは大正娘みたいなイメージなんだろ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:57:58.47 ID:+wzOGcIZ0.net
選挙編もアニメやるとわな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:58:25.26 ID:13PAgUh00.net
つーか
冨樫の頭の中にカラー設定なんかないだろ
その時々で色変わる
ヒソカなんて最初の表紙で金髪だし

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:58:33.69 ID:fQO74i/t0.net
>>817
殺しても殺しても新しい身体に乗り移るんじゃね
だからどっかで隔離するしかなくて

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:59:22.43 ID:gI+eidVL0.net
ブリオンさんはたぶんこうじゃね?
暗黒大陸の謎の遺跡で球体発見したわー
何かわからんけど持ちかえってきたぞー
起動→大惨事じゃね?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:59:58.39 ID:P4/MpQDv0.net
>>803
あれはマトリックスで幻覚見せる類だな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:00:00.33 ID:GO8sqcPy0.net
>>818
どうでもいいがお前は本物の句読点さんか?偽物だろ
句読点さんはそんな露骨に句読点入れてなかったぞ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:02:40.09 ID:P4/MpQDv0.net
ブリオンさんは兵器って言われてるほどだし破壊的なのは確かだろうな
>>807
キルアには特別可愛く見えてて他は普通の子供に見えてるとか
あとは姿をキルア好みに変えたとかなら自然でありうると思う

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:02:58.10 ID:lDIbVR1i0.net
>>814
ナニカは命令すればノーリスク(暫定)で願い叶えられるからなぁ
あるいは、暗黒大陸の災厄全部に等価交換みたいなものが根付いているのかも知れんけど
ゾバエ病とか死なない事を引き換えに生きること奪ってるようなもんだし

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:03:03.65 ID:TloeaIFd0.net
>>824
ぶっちゃけ、繋いでる、個々人に対してそれだけ、の災厄、だと、あんまり脅威に感じない、よね、どうなんだろ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:04:17.88 ID:qNcZpGvC0.net
行き当たりばったりで話作ってるって言ってたの富樫だっけ?

ゴンさんで倒すことにしたのはいいけどどうやって元に戻そう
アルカっていうチート能力者で治したはいいけどこいつの扱いどうしよう
別の世界からきた念とは違う能力にしてしまおう

てことなのかな?それとも蟻編から暗黒大陸まで構想あったのかな?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:04:18.88 ID:tPA0zARo0.net
>>822-822
そんな感じで暗黒大陸にある古代遺跡から持ち帰って(連れ帰って)来たのだとしたら
ブリオンは逃げた奴いつまでも追いかけてないで戻って守れよガバガバかって思うんだよね

ああでも遺跡にまだまだいっぱいあるとか、それなら無理ないのか・・・?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:04:30.80 ID:NWD/chLo0.net
>>826
順当に考えると腹からガイコツを覗かせてる首なしの死体がブリオンさんの犠牲者だろな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:05:14.92 ID:TloeaIFd0.net
>>829
綿密緻密に、行き当たりばったり、する、のが、冨樫、と、思ってる

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:06:59.58 ID:P4/MpQDv0.net
>>830
人工知能がもといた世界に帰れるレベルに達してないんじゃね
こっちの世界で機械的に、古代遺跡狙ってた奴を追跡し続けるのが限度

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:07:52.15 ID:xLnhTGSS0.net
      ,.. : : .....、
     ,.:'::゙   :::::`,
    ;:,:.:   ...:.:::.:.:;    悪いけど俺、ハンタがつまらんとかいう人間を受け入れることができない
    ';:::::.:......:::::::::;:;;;'  またブチギレそう。いいか?  
      、::;:;:;:;:::;:;:;;;;:'
.     `}~゙"{~´
 , ‐=_彡' ‐ -ニ=- 、
 (      三     )
  〉 人。____ニ _。_ノ 〈

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:08:36.52 ID:zPFU1lTH0.net
>>829
それ師匠じゃないのか…?
というか行き当たりばったりで漫画作ったら大変なことになると思うけどねw
キメラアントがどっかから流れ着いた外来種って時点でなんとなく構想はあったんかと思う

836 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:09:05.24 ID:CfOO8Q1/0.net
>>830
動き封じてないと帰ろうと動くから門が破壊されてしまうとか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:10:37.29 ID:pboLgmTE0.net
>>805
サンクス

やっぱハンター最高すぎるwwwww

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:11:45.25 ID:kShCcv8t0.net
本当の弟に欲望の共依存アイが何かしたことで
キルアには可愛い妹に見えていて
超常的な能力は外の世界の力ってことなのか

意味わかるとキルアのあの状況ゾッとするな・・・

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:14.07 ID:EQaaXxM10.net
>>826

まあ共依存ってあるから、キルアを依存させるためにナニカ(ガス生命体が)が姿を変えているという節も考えられるが。
キルア基本兄弟全員と仲良くないし、アルカ(男)の姿のままだと依存に問題があった為、キルアにだけ見え方が違うとか。
(まあ結構むりくり設定だし現時点では色々な可能性が考えられるが)
とりあえず話が進めがわかるべ。
就寝。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:18.02 ID:3Z8fnxvH0.net
どうでもいいけどキメラアントって念能力覚える前はくそ雑魚だったよな
よく暗黒大陸で生き続けてこれたな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:30.18 ID:nMAXRySo0.net
ゴンはジンが連れてきた厄災だろうな
ラストレムナントでいう自分がレムナントだったパターンだ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:12:45.87 ID:/48q3rvW0.net
>>808
ナニカはキルアとと共依存になれてないだろ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:13:00.76 ID:dVyGIoW70.net
>>829
それ公言したのは北斗の拳の原作者の武論尊だな。

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:14:25.57 ID:gI+eidVL0.net
パプは人間アヘ顔で繋いでちゅうちゅう吸うだけの
人食い生物ってだけだと厄災って程じゃない気もするが何かあるんかな
ゾンビ化、兵器、ガス生命体(ナニカ)、殺意が伝染するヘビ
と比べてやばさがちとわからん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:14:31.04 ID:+bJQhGPg0.net
ナニカはアルカを乗っ取っているとかじゃなくナニカ=アルカで
共依存関係にあるのはナニカとキルアってことでいいの?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:14:56.03 ID:kDjoKsNa0.net
1、持ち帰ったものはブリオンの「守る対象(あるいは範囲)」の設定を書き換える方法に到達した

2、遺跡を守っていたのはただの偶然で、ブリオンの行動原理は別のところにある
  持ち帰ったものはそこを突くことに成功した

3、防衛行動が発動する条件があり、それを満たさないように捕獲し移動させた

4、なんかもう色々その他

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:15:34.56 ID:TloeaIFd0.net
キメラアント自体は、アイジエン大陸、にも普通に、居るんだっけ?
隔離指定種って、どんな処置、するのかわからんが
暗黒大陸、に渡って、なんらかの原因で、巨大化、して、到底、生存競争に、勝てなくて、
外部、に、救いもとめて、流れ着いたんじゃないの

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:16:02.94 ID:tUF+xMqU0.net
>>840
暗黒大陸だからこそより生き残りやすい能力だろ

他の種の特徴を次世代に残す

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:16:03.89 ID:dCzr5LNr0.net
針刺されるわガスにとりつかれるわで散々なキルアに草生える

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:09.99 ID:LCU9OYe40.net
暗黒大陸で生き残れそうな調査隊メンバー10人あげてくれや

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:10.72 ID:P4/MpQDv0.net
>>842
だから可愛いアルカが必要だったってことなんじゃ
アルカがどこまでナニカが作ったものでどこまで別人なのか
もしくは本当のゾル家の子アルカは全然違ったのかわからないけど
>>849
共依存って双方に原因がないと起きないからキルアの中にあるものが引き出されただけだと思う

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:28.00 ID:e3sTSCDQ0.net
パプはジャイロと関わるんじゃないの?
麻薬のバイヤージャイロが一番流行らせたいものだと思ったけど

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:17:47.14 ID:lDIbVR1i0.net
>>844
コレクションして、別固体と数なり質を競いあう性質があるとか?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:19:21.11 ID:+Q7BD6qq0.net
>>846
人間に刺さってるのもなんか意味あんのかな
冨樫のギャグの可能性と高いけど

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:19:41.69 ID:gI+eidVL0.net
>>852
あーたしかに麻薬的なものだろうし
ジャイロが流行らせそうだな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:20:21.77 ID:TloeaIFd0.net
ジャイロ、の引きって、どんなん、だったっけ、会うのは、もっとしばらく後ってな印象、だったけど、忘れてるな
まあ別に、ゴンと会わんで、また、登場すれば、いいのか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:20:40.50 ID:aBifzTlY0.net
たった一話でこんだけ伸びるHUNTERはやっぱりすげぇよな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:21:22.21 ID:TloeaIFd0.net
プレ一話だな、一応

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:21:41.11 ID:EQaaXxM10.net
>>845

すまん現時点では

アルカ=ナニカ 共依存状態(お互いまったく嫌ってはいない)
キルアはアルカもナニカ(ガス生命体)も好き。
アルカは基本皆好き。(キルアはさらに好き)
ナニカ(ガス生命体)はキルアLOVE。

だけ確定でいいと思う。(ガス生命体も確定でいいのかどうかあれだが)
就寝。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:22:03.56 ID:+bJQhGPg0.net
>>846
もしかして古代遺跡に人が寄ってくるから待ち伏せしてるだけなんじゃね

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:22:20.74 ID:/48q3rvW0.net
>>851
その可愛いアルカを守るためにナニカを完全に封印するんじゃ本末転倒
キキョウ達は元々幼いアルカが人形遊びをするような子だという認識だしナニカに作られたアルカなどというものは無いんじゃ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:22:24.86 ID:fQO74i/t0.net
>>857
ネタバレ来て1日も経ってないのだが
なんせ本誌も発売すらしてない

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:22:34.96 ID:+bJQhGPg0.net
>>859
なるほどどうも

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:23:22.23 ID:zPFU1lTH0.net
ジャイロは王国再建に向けて一から出直し
流星街へ向かった
後から狼、兎、ビゼフがジャイロの元へ行く
てな感じだった

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:23:29.97 ID:pMnNXEAn0.net
そういえば雌犬が会長なんだっけか
どういう経緯で選挙に勝ったか全然憶えてねえ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:24:38.08 ID:/48q3rvW0.net
>>859
アルカってキルア以外の家族のことどう思ってるのか不明だよね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:24:51.95 ID:P4/MpQDv0.net
>>855
ジャイロが真っ先に目を付けそうだな
世界に絶望しきって自分を守りたいとも思ってないから化け物への恐怖も薄そうだし
>>859
ナニカの能力じゃなく存在封印しようとしたしキルアはナニカの扱い軽くてアルカに依存
だからキルアとアルカ(ナニカが作った部分も混じる)が共依存かと

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:23.94 ID:lDIbVR1i0.net
>>865
パリストンが勝ったけど即会長辞任。権利は副会長に指定されたチードルに

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:31.23 ID:iX3QIpXj0.net
アイがアルカからのキルア
パプが蟻ジャイロからのゴン
蛇がセンリツからのクラピカ
ゾバエ病が医療関連のレオリオ
ブリオンが遺跡ハンターのサトツ

関連性完璧だな。やっぱ冨樫は天才だわ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:40.79 ID:TloeaIFd0.net
>>865
負け→パリストン去る→じゃあ、次点の戌で

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:51.85 ID:P4/MpQDv0.net
>>861
持ち帰ったという表現的に帰る時についてきたって感じじゃね
>>861
だからナニカが作った部分のアルカが封印されまいと怒ったのでは

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:28:16.18 ID:aBifzTlY0.net
> なんせ本誌も発売すらしてない

これな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:28:50.14 ID:+Q7BD6qq0.net
ビヨンドの探険隊にジャイロが入ってて話が進むとしたら全てに関わってきそうだけどな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:29:10.44 ID:LCU9OYe40.net
「謎」の古代遺跡 「正体不明」の球体
他の奴も軒並み謎なのにブリオンだけ謎が強調されてるのがまた謎だな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:29:17.36 ID:P4/MpQDv0.net
>>869
蛇とセンリツの関連性わからん
センリツっていうと闇のソナタのイメージ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:29:38.85 ID:dCzr5LNr0.net
ゴンとジャイロ絡めてくれるかなあ・・・はあ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:30:15.36 ID:xrplxtZA0.net
パリストンがハンター試験で何かしようとしてたのはもう回収されないんだろうか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:30:19.31 ID:2ugchYR20.net
>>677
アスペはお前でワロタ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:30:20.13 ID:e3sTSCDQ0.net
サンプルぽい5つの画像どれがどの厄災に対応するのか知りたい
捻れてるのはアイ
シオシオになってるのはパフなのはわかるけど他は現時点でどう考えるべきかな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:30:25.46 ID:zPFU1lTH0.net
>>865
最終的にレオリオ、パリスの一騎打ち
ゴンがレオリオは医者になるからNGと言ったのでパリストン大勝利
→犬「ぐぬぬ」
→パリストン「勝った所で会長辞めますわw」
→犬「怒」
繰り上がって会長

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:31:02.92 ID:dVyGIoW70.net
元ネタすでに特定されてたんだな
全て最新のFFの敵キャラが元ネタらしい

プリオン = 謎の古代遺跡を守る正体不明の球体 制御システム
http://livedoor.blogimg.jp/pokari0105/imgs/c/e/ce4d905a.jpg

ヘルベル = 二匹に分裂してプレイヤーの殺意が爆発する蛇カドゥケゥス
http://blog-imgs-58.fc2.com/r/a/c/rachlle/ffxiv_20131110_230948.jpg

ガス生命体アイ = 相槌しか打たないがアイテム目的に共闘する二度と会うことのないプレイヤー コンテンツファインダー
http://miqote.img.jugem.jp/20130709_491545.jpg

人飼いパプ = プレイヤーをアイテムで操り自分たちの思うがままに過酷な労働に従事させる悪魔 モードゥナ三姉妹
http://rubese.net/twisoq/img/85e218311e245f505b7a5d7f0cefd50b.jpg

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:33:06.62 ID:aBifzTlY0.net
>>103
このパリストンの演説どっかで見たと思ったら
四畳半神話大系ほんわかの宗教回だわwww

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:33:51.35 ID:9xoK1g3k0.net
>>875
蛇の伝染ってのが闇のソナタの特徴と似通ってるかと。
念を覚えたクラピカがそんなもん迷信やろがって言ってたことから
念とはちょっと毛色が違いそうってのもある

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:33:58.92 ID:V648PE510.net
息子って言ってもビヨンドって軽く50歳越えてるんだな・・

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:35:10.46 ID:JPBDXGJ80.net
まだ再開1話目だけど割とみんなの予想通りの展開だな
アルカが外の世界から来たとか、外来種対策の責任者にモラウが選ばれるとか
十二支んがビヨンドを捕えて、ゴン達はお尋ねモノのヒソカを捕えて
V5の渡航許可を得るとか
メインのストーリーは大体当たりそう
ゴンの母親が外の世界出身とかも間違いなさそうだし

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:35:38.08 ID:TloeaIFd0.net
>>874
挙動が、一番、わかってないんじゃない、きっと
他は、一応、何が、起こるか、わかってる

>>879
頭無しは、ブリオン?
潰れてるのも、アイ、に思えるけどな、どうなんだろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:41:57.16 ID:2ugchYR20.net
縦に潰れてるっぽいのはアルカの犠牲者思い出したけど微妙に違う?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:42:06.76 ID:qNcZpGvC0.net
アルカが本当は男でキルアにだけ女に見えている説、が違うとなると
やっぱりイルミが「弟」といってたのは富樫のミスで
誌面にアルカが「ゾルディック家四男」と書かれているのも富樫に釣られたということかな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:42:58.63 ID:pMnNXEAn0.net
>>879
首無しの腹にあるのはなんだかわからないし
手はもしかして胴体なのかもしれんし

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:43:28.09 ID:+Q7BD6qq0.net
殺意が伝染する能力って確実に自分自身を不利にしそうなんだがよく全滅しなかったな
いくら伝染しようとヘルベル自体に殺意が向くことはない可能性もありそうだ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:46:11.66 ID:ZLGfGVSF0.net
首なしの奴はブリオンにやられたんだろ
潰れてるのと捩れてるのはナニカの影響で死んだっぽい

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:47:12.99 ID:qNcZpGvC0.net
>>887
おねだりを断った場合の犠牲者だね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:48:37.34 ID:H4FRxqx10.net
結局ネテロの言い方だと暗黒大陸には個的な強さとは出会えなかったのか
ヒソカが望んでるものはネテロと同じものだし
戦わずしてヒソカは暗黒大陸にも勝利って感じだな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:49:34.03 ID:4+WlPoot0.net
>>888
体は男で心は女だからアルカの機嫌取って依存させたいキルアは女扱いしてる説と
女も男呼びする家のしきたり説の二つが有力
さすがにあれだけ何度もミスや誤植があったらまずい

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:49:41.17 ID:aBifzTlY0.net
ミザイストムの声優ウヴォーさんやん


冨樫って昔同人売ってたらしいけど
コミケとかって本人が売ってたんかな?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:50:17.94 ID:BjC2a0600.net
ジャイロとか伏線を沢山残して新章か・・
ひどい漫画だわ
昔のハンターはここまでひどく無かったのになあ
打ち切りになっても構わない気の大きさがあるな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:51:00.18 ID:4+WlPoot0.net
>>890
伝染させるだけさせたらさっさといなくなるんじゃないかな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:51:17.86 ID:wD6yndit0.net
>>868
普通なら選挙やりなおさないとだよな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:51:47.07 ID:TloeaIFd0.net
(自分の)、殺意を、伝染、させる、と勝手に理解してた

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:53:03.38 ID:yms/KHEi0.net
アルカは男だろうけど
女の子だぞって言われて何も言わなかったゴトーの反応が気になる

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:54:44.09 ID:V648PE510.net
人飼いの獣がいるってことは人間もいるのか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:55:25.63 ID:fQO74i/t0.net
>>889
ブリオンが来る

腹パンで倒す(その時に穴が空いた)

倒した奴に乗り移る

こんな感じじゃね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:55:33.89 ID:3Z8fnxvH0.net
sexしてみたい

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:57:26.76 ID:4+WlPoot0.net
>>900
男で心が女だとしたら、でも性別は男なのになーと困惑
女の子も男呼びする家だとしたら男って言わなきゃいけないのに困ったなーと困惑

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:58:14.05 ID:LYIM8YN/0.net
しかしキルアル厨憤死だな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:58:29.14 ID:TloeaIFd0.net
>>898
正当な選挙を経て13代会長に、なり
会長の、権利を、行使して、正しい手続きで、チードルに
譲ってるから、やり直しはいらん、と思うぞ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:59:53.24 ID:JPBDXGJ80.net
伏線とか一気に回収できると思うで
ジャイロが暗黒大陸の住人と契約してアイやヘルベルやウイルスを世界にばら撒く
世界中で謎の奇病や殺戮が横行してゴン達が原因究明のため暗黒大陸に乗り出す
シーハンターのモラウが水先案内人を務める
ヒソカイルミがA級賞金首になりゴンキルアがハント→ダブルハンターに昇格しV5の許可が下りる
クルタ族はオモカゲが放ったヘルベルにより同士討ちしていた
ゴンの母親は外の世界出身

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:00:13.23 ID:e3sTSCDQ0.net
元々殺意の塊だしとかゴン達に突っ込まれてサクッとヘルベル退治しちゃうヒソカ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:00:24.52 ID:gTaH3smt0.net
アルカがキルアを釣りあげるためにナニカの作った人格で
キルアとアルカのグロテスクな共依存関係の本質が暴露されて
アルカに自己投影してるキルア好きのバカ女が発狂すればいいのに

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:01:27.44 ID:8BsobL8b0.net
キルアはアイのことを寂しさのあまりアルカが作り出したもう一つの人格だと思ってるのかな?

シルバがナニカのことをどこからか来たナニカって言った時キルアは「うちの家族はアルカを家族と見なしていないなんて!」とキレてたけど
シルバはアルカに取り憑いてるアイに気付いてたんだな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:01:38.58 ID:gI+eidVL0.net
タンパク質プリオンみたいに
乗り移るって増殖していくならやべえけど

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:02:45.94 ID:Hl4c1Typ0.net
>>902
内側から突き破られてるように見えるが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:04:31.29 ID:/48q3rvW0.net
>>910
お兄ちゃんと呼ぶのが本当のアルカ、キルアと呼ぶのが別のナニカ
ってナニカはアルカとは別物だと思ってただろう

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:06:06.02 ID:/48q3rvW0.net
キルア以外の家族はアルカの別人格に気付いていなかったから
アルカのことを闇(何か)だと思ってただろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:06:12.89 ID:JggbF4vP0.net
>>907
旅団がクルタ全滅させたって言ってるじゃないか

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:11:15.06 ID:pS2rhwcm0.net
アイザック・ネテロは、ゼノが子供のときからジジイ。
ということは、ビヨンドが息子なので、
ゼノが生まれる少し前にビヨンドが生まれてる感じかな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:11:27.89 ID:qTGF0Gb80.net
再開記念としてこれ買おうかな
http://i.imgur.com/hRzwOpa.jpg

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:16:06.73 ID:pRbygzMk0.net
ゴンさんなんて良いからピトーのフィギュアはよ。。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:17:38.95 ID:+bJQhGPg0.net
>>918
ほんこれ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:18:27.28 ID:JggbF4vP0.net
「あい」って言ってるだけでナニカとアイ同じと思ってる人多いけど
全くベツモノだからね

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:21:05.24 ID:vTkxMfgQ0.net
暗黒大陸編が最終章でもいいかなって思う
休載しながらだと10年は続くだろうし、その頃ワンピースはまだやってるんだろうか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:26:02.43 ID:rpkHPO5y0.net
>>920
いままでの経緯からも同質のものと捉えていいと思うけど
どういうところから別ものだとおもったの?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:27:47.60 ID:p835uVx10.net
なんでもいいからとりあえずそろそろクラピカ出して・・・

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:28:28.75 ID:fQO74i/t0.net
>>917
物差し4本分のフィギュアとか意味分からんなw

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:28:58.05 ID:DTP3FZbY0.net
トッコーの新米役員はパリストンなのかと思った

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:30:49.42 ID:gI+eidVL0.net
新米の人
海外ドラマにでてきそうな顔してるな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:31:41.43 ID:qTGF0Gb80.net
>>923
一コマ出たじゃん

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:33:03.68 ID:Zaw+P7R90.net
ようやくバレ読んだが
まさかこんな展開になるとはなあ
いい意味でも悪い意味でも突拍子もないというか
まあでも念能力者同士のバトルばかりよりは未知の土地や未知の魔獣を狩る方が当初のハンターらしい
とも言えるかもしれないが
風呂敷広げるのは全然構わないのだがせめて休載は半年くらいまでにして欲しいわ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:34:00.35 ID:axGaihcw0.net
『共依存』はキルア好みの性格を人工的に作っているって訳じゃなくて

・アイ持ちは能力の所為で周囲から孤立していく
・最も愛している人間の『命令』を聞く
・『命令』する側は便利なアイ持ちを乱用、依存する

って性質の積み重ねの結果、そう言われてると予想しとく

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:34:17.83 ID:aSgaxFUx0.net
しかしこんだけ新しい設定次々出して、ハンタって作品を維持出来るんかな
もうなんか完全別物になりそうな気がする…
と思ったが蟻編も大概だったか

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:36:36.00 ID:Zaw+P7R90.net
キメラアントも5大厄災の1つに関係してるのかと思ったらそんなことなかったな
王の強さも次元が違ったがやっぱり暗黒大陸産の生物なんだろうか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:37:02.59 ID:+a2Y51i90.net
とにかくゴン主人公は終わって、ジン主人公になってくれ
ゴンがまたオヤジの夢を自分の夢にするのは物語的にはナシだよ
まあ他の凡人漫画家とは違うから、オヤジが言ったから暗黒大陸目指します!とはならんと思うけどさー

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:37:58.39 ID:vNPJ23x/0.net
暗黒大陸の人知を超えた生物の存在って
念能力の根元は暗黒大陸の生物って展開になりそうじゃん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:39:09.46 ID:TloeaIFd0.net
>>930
むしろ、蟻編より、蟻編前に思ってた、ハンタの雰囲気に、戻った、印象、なんだが
今、思うと、GIが未知への予備演習、みたいなポジに思えるし(後付け、だろうけど

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:43:09.09 ID:yms/KHEi0.net
蟻編好きだけどやってること幽白の領分だしな
最初未確認生物追ってた頃はハンタっぽかったけど

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:43:38.31 ID:iIbdtEZb0.net
蛇は21日後のゾンビウイルス的なのを保有してるとかだろーな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:44:32.07 ID:utVr0MJ10.net
ヒソカは外の世界を探索して生還してるな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:47:12.36 ID:+a2Y51i90.net
ヒソカは今頃産まれたての子鹿のようにプルプル振るえてるよ
カキンの件はもうニュース見てないじゃ済まされないレベルまできてるから

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:49:04.05 ID:DTP3FZbY0.net
ヒソカさんって指名手配になったんだっけ?
今どこにいるんだろう 場所次第ではまだ言い訳の余地は…

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:51:18.41 ID:nMeSsmYB0.net
ヌメーレ湿原を思い出すな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:51:59.34 ID:fQO74i/t0.net
これで尾の分かれた蛇でも発見されりゃ騒ぎになるな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:52:08.79 ID:R6YkjSgO0.net
>>939
ヒソカさんはちゃんとテラディン暗殺して
指名手配されないようにしたよ
名が上がりすぎてじんとか本当に強い人に標的にされたら困るでしょ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:53:59.91 ID:utVr0MJ10.net
ヒソカ最強の伏線が回収されていくよ
ヒソカの能力は念だけじゃないからね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:54:07.19 ID:73NElsg40.net
ヒソカは厳しい自然とか守備範囲じゃないから…
念の使い手オンリーだから…

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:54:52.85 ID:DTP3FZbY0.net
>>942
手配されたのはイルミだけだったか
これあもうヒソカ逃げられんな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:56:32.61 ID:+a2Y51i90.net
僕も暗黒大陸には興味あったが、僕の求めている強さとは違った云々

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:06:34.69 ID:R6YkjSgO0.net
マネージメント誰かしてくれればな〜
玩具箱の人形どんどん増えてくばかりだわ〜

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:08:37.36 ID:utVr0MJ10.net
新世界紀行の作者はヒソカ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:13:09.13 ID:gaQ0ngIy0.net
パプ、死ぬけど気持ちいい、気持ちいいけど死ぬって感じかな。究極の選択だな。

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:16:33.32 ID:9I6ziUgI0.net
人生なんていかに幸福になるかで決まるんだから
ずっと気持ちいいまま死ねるならそっちのほうがいいな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:26:09.34 ID:HXfxDhX40.net
イルミがマジでヒソカのマネージャーやるよって言ったらどうすんの?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:27:21.32 ID:HXfxDhX40.net
>>949
死にたい奴にとっては最高じゃないか

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:27:47.91 ID:y+oCeK4Z0.net
人類が暗黒大陸から持ち帰った5大災厄は現在人類側の大陸内でどうなってるんだろうな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:29:50.70 ID:y+oCeK4Z0.net
特にブリオンとか遺跡を守ってるんだから憑いて来てないだろうし
あの球体が本体で人間が遺跡警護用に操られてるとかなんかな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:34:32.93 ID:EHimRWJq0.net
FF14はハンタのパクリ(´・ω・`)


ハンタ:古代遺跡を守る謎の球状兵器

FF14:古代遺跡を守る謎の球状兵器
http://i.imgur.com/GaAkYx7.jpg


ハンタ:殺意を伝染させる双尾の蛇

FF14:敵味方にDebuffを伝染させる双尾の蛇
http://i.imgur.com/3CWf7Mx.jpg

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:42:37.93 ID:OHLNpqxm0.net
欲望の共依存とは、普通の欲ある人間にとって「命令」を聞く唯一に選ばれる→アイを守るの際限ない共依存に陥ると予想する
様々な輩に多々利用されそうな中でそうやって身を守る習性の種族なのかもしれん
しかし治すのは無料という優しい性質からして無茶な命令をしないとわかってる奴を命令者に選ぶとかもありそうな気がしてきた
キルアも共依存状態に陥ってるがゴン直してくれたり害はなさそうだし、悪質な相手に使われたときが災厄で命令者に欲さえなければ放置しても無害そう

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:42:41.07 ID:u9Fk4/tf0.net
ただのグルメ界じゃねーか、

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:44:48.05 ID:y+oCeK4Z0.net
>>955
マジかよ糞箱売ってくる

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:44:50.33 ID:spZQ0YHp0.net
まーた冨樫がFF14ぱくったのか

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:45:47.78 ID:XOwhK4O50.net
ナニカを見ると、ほとんど無害の場合から、それこそ人類滅亡レベルの大厄災になる場合まで幅があるよね。

他の厄災も、「今現在」目立って大きな脅威を及ぼしている風でもない。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:48:11.43 ID:TloeaIFd0.net
そういえば、他の厄災、に関しても、ナニカみたいに、リターンとしての側面、が、ある、というこったよね?どんなだろ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:49:06.53 ID:XOwhK4O50.net
>>956
アルカは、しばらくキルアを独占したあと「解放」すると言ってるんだよね。
もしかしてアルカとナニカは、ゾルディックに戻るんではなく死ぬ積もりなのかなあと思ってるんだけど。

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:55:37.81 ID:eXzXbm9u0.net
嘘バレ師さん来週も面白いやつお願いします!!

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 05:57:33.68 ID:tca4LJR90.net
ガ                    欲
ス                    望
生  /⌒ヽ               の
命  | あ |               共
体  | い |               依
ア  |__ _|    , ニ=-        存
イ     \  ,'三三三_`、 ヽヽ
          ,′三三三ニ
         三三三三三二\
         ノ三三三三三三厂
       /三人三三三三,:゙
       レ   〉三三三く
           〈三{^⌒^三}
          ヽニ」  _}ニ_}

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:06:01.53 ID:bSWQmo050.net
アリの後はインフレバトル止めたな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:06:06.13 ID:sf2t7gzXI.net
五代厄災2個ぐらいしかやらなそうだな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:07:08.02 ID:5NxJg8Fi0.net
>>929
一方が依存するだけでは共依存にならない 命令する側とアイが互いに依存してこその共依存

アイは「愛してる」人間ではなく「依存したい」人間の命令を聞いたり
そいつの欲望を実現させることで、自分を褒めてもらうことに依存する
→だから「欲望の共依存」になると考える方がすっきりする

ナニカは褒めて欲しくてやってることはキルアも知っているからそう言った
さすがに自分を依存させたくてアルカの可愛さが作られた可能性は想像しないだろうけど

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:09:41.44 ID:gTaH3smt0.net
「欲望の共依存」とキルアの共依存症的な性格には何の関係も無いと思う
キルアが自己愛と承認欲求の塊なのはゾルディック家の教育方針が原因

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:16:00.32 ID:VSDnpoiM0.net
ゾルディック家の『4男』は代々必ず10さいの時病気になる

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:20:23.22 ID:vNPJ23x/0.net
カルトの性別もハッキリしてないけど
口調が僕ってのは単なる僕っ子なのか女装なのかミスリードさせる為だろうな
母親が女装させる趣向の可能性があるからアルカの性別とかも曖昧になってるし

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:20:32.45 ID:0TGb1av90.net
再来週のバレまだ?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:20:57.27 ID:5NxJg8Fi0.net
偶然にしては性質が一致しすぎてるしアイも共依存になりにくい奴よりはなりやすい奴を狙うと思う
>>956
健全な関係が築けず共依存になる奴は根本的に自分が一番大事
自意識を満足させたい欲望が強く、周りへの迷惑は二の次なので容易に害を及ぼしやすい
アルカ編でキルアが出した不必要な被害しかり
今後も切っ掛けがあれば簡単に被害を出しやすいのが困った所

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:23:32.83 ID:xdrEagXc0.net
キルアがナニカに頼めば何でも叶う世界で
今後何するんだ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:24:47.58 ID:/48q3rvW0.net
キルアはナニカに命令したくない

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:25:23.43 ID:XJjSl5wsi.net
億万長者にしてくれって言った執事みたいなのが欲望だろ
その代わりに命を要求するのがアイの欲望

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:27:17.92 ID:x0wo6Xpv0.net
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2091
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401312406/

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:28:42.98 ID:XOwhK4O50.net
ビヨンドが抱えて戻ってきた新たな厄災って、5大厄災の中に入れられているものなの?それとも6つめ?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:30:19.62 ID:nXAxjnG50.net
>>977
ポパイエ病のことだろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:31:02.28 ID:XOwhK4O50.net
>>975
ナニカがアイに間違いはなさそうなんだけど、ここまでくると快楽と命の等価交換も当てはまるよね。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/05/29(木) 06:34:36.57 ID:L0xMyUseS
>>976
                     
                     
   /⌒ヽ              
   | お |               
   | つ |               
   |__ _|    , ニ=-        
      \  ,'三三三_`、 ヽヽ
          ,′三三三ニ
         三三三三三二\
         ノ三三三三三三厂
       /三人三三三三,:゙
       レ   〉三三三く
           〈三{^⌒^三}
          ヽニ」  _}ニ_}

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:32:21.01 ID:5NxJg8Fi0.net
欲望は様々ある 金だけ大量にやって豊かな生活させてやれば満足する程度のものより
一生自分を依存させて自己愛を満足させ続けてくれっていう欲望の方が
むしろ闇が深いとも言える でもこの系統の方がアイはやりやすいんじゃないか
こういう欲望の持ち主の方が一生べったり共依存にしやすいから
>>974
キルアにとって命令使ってアルカの安全保障しない方がアルカを依存させられるって事情もある

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:39:28.64 ID:UkVxTi7b0.net
つーかアルカ=コルトピ説はなくなったのか?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:39:34.96 ID:vNPJ23x/0.net
ナニカが暗黒大陸絡みならキルアVSゴン展開もありそうじゃん

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:40:58.97 ID:/48q3rvW0.net
キルアの自己愛ってアルカ以外の家族にちやほや大事にされる現状では満たされないのかと書いたら
ゾル家内でのキルア人気もナニカの能力で作られたと言われそう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:41:07.84 ID:DHPuhxVR0.net
暗黒大陸は人じゃなくて病気とか自然がメインなのかな
強敵はあまり登場しないんだろうか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:45:38.34 ID:aW0z2LO30.net
>>985
俺はGIの強化版みたいな場所だとおもう
個人じゃなくてチームプレイするところっぽいし

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:49:03.30 ID:5NxJg8Fi0.net
>>984
暗殺者としての能力で家を盛り立ててく役割を望まれた上でのちやほやは
家族の望み通りにならなきゃ自分はちやほやされない、
どんな自分も無条件に承認してくれという欲求不満と強い自己愛を心の底で生み出す
役割果たすことでしか認められない環境で育った他の兄弟もそんな感じの奴が多い

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:50:44.66 ID:h8RAAhDF0.net
もうヒソカとか旅団とかちゃんと決着つけてから次のシリーズ行って欲しいんだが
なんでやる気ないのに妙なところで出し惜しみするんだ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:52:18.82 ID:5NxJg8Fi0.net
>>986
個の強さを持った奴らがチームプレイで手を組んでるだけだと
チーム解体する流れになったら個同士の戦いにもなり得る
武を極めたいネテロならそれを求めて挑戦したがったと思う

生物でも人類とは自我のあり方が全然違う種族がいたりして
たとえばSFに出てくる種族全体で自我を共有してる種族のような

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:58:03.43 ID:vNPJ23x/0.net
謎の古代遺跡とか思いっきり人工物あるっぽいし
暗黒大陸にも人間暮らしたり文明あるんだろうな
ネテロが尻込みするくらいの過酷な環境で人がいるんなら当然基本的に強くないと生きていけないだろうし

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:59:21.28 ID:yq0ksi6s0.net
>>955
蛇のデザインそっくりですな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 06:59:47.14 ID:/48q3rvW0.net
>>987
欲求不満と心の闇なら承認欲求が満たされないイルミやミルキ・カルトの方が深そう
イルミ、ミルキなら命令に容易に依存していくだろうに、キルアが選ばれたのは?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:00:59.30 ID:0/qjxOlXO.net
>>989
そもそもその解体する流れが危険だっつってんでしょ
個人プレイに走ったやつはみな死んだって言ってるし

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:03:32.82 ID:5NxJg8Fi0.net
>>992
承認欲求に加えて可愛い妹とかそっちの方系を求める欲望も強かったのがキルアなのでは
欲望が多いからつきやすかった
多分あの兄弟達なら誰でもいけたと思うけど

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:05:39.37 ID:5NxJg8Fi0.net
>>993
暗黒大陸にいるかもしれない種族の生態もわからないのに
チームプレイしないと危険だってその生物が言われてたっけ?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:06:52.05 ID:Lhew45V70.net
戦闘能力よりも直感や推理力勝負になるのかな?
クラピカの出番が近そうだ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:08:50.33 ID:XOwhK4O50.net
人間界に入った厄災は最初は猛威をふるったりするけど、そのうち落ち着いて適合する寄り代を見つけて共存したりするんじゃないの?

二つ尾の蛇なんかも、ヒソカにとり憑けば安定してられる。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:11:50.78 ID:/48q3rvW0.net
>>994
イルミは野心家、ミルキもイルミやキキョウに似てると言われる欲望の塊だろ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:13:01.43 ID:aW0z2LO30.net
ジンがゴンを強化させたのは
この暗黒大陸が全て気がしてしょうがない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:14:30.44 ID:dIIEWubq0.net
>>997
それは蛇とヒソカが安定してるだけで周りの人間は大混乱だろ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:15:16.63 ID:5NxJg8Fi0.net
>>998
キルアの欲望は密かに全能感を得たがるものに加えて
萌え的な可愛い妹を得たいものがあって
トータルで欲望が特に多かったんでは
その二人の野心とかより

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:15:27.91 ID:XOwhK4O50.net
>>1000
伝染するよりマシじゃん。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200