2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2101

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:24:59.62 ID:uieXFw+H0.net
★バレ氏は厚遇すること
★嘘バレ歓迎
★次スレは>>900以降の人が宣言して立てること
★次スレ立つ前の無駄なスレの消費禁止
★他スレでのネタバレ厳禁
★本誌もちゃんと買いましょう

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2100
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401877916/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:25:22.80 ID:94qEVmtB0.net
【アニメ厨の愉快犯荒らしについての注意補足】

★愉快犯アニメ厨の定番パターン
アニメで荒らす→アニメ以外(キャラ厨同士の喧嘩を自演・冨樫や原作叩く・他漫画家叩く・
同人の話・唐突な腐の話や腐叩き、等々)で荒らす→釣り→以下ループ(順不同)

★アニメ厨への批判を分散させるためか、特に最近はキャラ厨を装ったレスや釣りレスが多く
コピペ・工作臭いわざとらしさが特徴なので上手く避けて巻き込まれないように


59 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 20:44:30.30 ID:PRzLVFfm0
キャラ厨同志の荒らしっつーかただの愉快犯だろ。似たような文コピぺしてるだけだし

60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/05/13(月) 21:11:18.80 ID:IwLrb/3J0
それはもう前から言われてたし見てれば一目瞭然だな
アニメ荒らしが酷くなった頃からだ、アニメの話が途切れると
釣り臭いレスやコピペ感丸出しのわざとらしいキャラ厨の喧嘩みたいなレスが湧くようになったのは

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:25:39.21 ID:VOVP/1y80.net
>>1


  (  Y⌒ヽ/WWWWW\_ ゝ `ヽ/⌒).      /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::Y
  ⌒(⌒) ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ゝ ( ⌒)`丶.    ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
  ゝ  λ_)...1  !  : | ヾヽ `て )人__)   ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
 /`ひ‐'// | │  :│  |::|  ヽ ヽ     /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
′  /  |  | │  :│  |::|  │ │:  ヽ ;;;;;;;;;;;_/⌒/⌒/⌒入/
|  ./ |  |  | U  :│  |::|  │ │::  | ;;;;;;;;/{__{__{__/ ,ノ}
|  |::::|__.」__.」_ヽ_ 」_.」.」_.」、┘::  | ;;,ィ´し'=-、、_ 川_,.ソY_ノ}
|  |::{巛ハ l!イ゚::卞    イ゚:::::卞./《 |    | ,-Y;;;| { ●j彳`!●}|ーイ
|  |:::{巛::} 乂:ノ     乂:::ノ {巛}    | { ト∨, -- ̄⊂ ⊃‐ |J/
|  |::|ゝ‐'ヘ :┃      ┃: 人《ノ :  | ゙、ゝ | i ̄>二二二⊇ 
|  |::||:::::{ | :..┃::┌ ‐┐:::┃.::  |::::| :  |  `|`| `´       |
|  |::||:::::| ト、 > L __ ⊥ イ__  }::::| :  |  ._| ヘ、   ,.ノ___ノ_
|  |::||:::::| |::::... 厂 」    ,ゝ .:∨ : | :  |'´( (    ̄ ̄     ) )ゝー
∧ 丶|丶:!:ト、:..  |!    /   /:::: /.     ヽ`ニニニニニニ彡

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:26:14.82 ID:94qEVmtB0.net
______________________ ._________________________
       | //  γ-― ノ   __/、_/⌒/     | |       ,,   V:::::::::::::::::::::γ゛"ヾ      /     \
  な 忙  | ',!(( 〃_彡イ彡三=―二-‐≦-' |  O  | |    乙 >>1    |::::::::::::::::::::::i    ',:    |   ヒ   /
  る し  | >‐t ̄    彡毛ミVヘ',二ヽ.....|  K  | |    し "     |::::::::::::::::::::::Y 二` ,-}    /   ソ   |
  ね く   | レ'´ |  /`_ヽ  三ミ`'zノE三彡∧.    | |    て  を   |:::r=|:::::::::::||彳I::I  イ:i    |    カ   |
   ェ    |   ヽ 'ェア    ` Eノ/ // レ---<| |    く       |:::ゞ_|:::::::::::||  ̄   >、,、   |   は   |
       >   ノ    |',     :^:9。/ / / /_... >| |    れ     >::::|l|::::::|l::||   r_ァル<ト_<       |
\     /   _T‐ュ   `     |::  /”/∠-=ュ└≦ ̄  る     ノ:::::::|l|::::::|l:::メ._    / ノ",ゝ、 \__/
   ̄ ̄ ̄    |、 ',_l`モ‐‐'   ノ_ // //   〃 ̄フイ|   ?     /:::::::/レ::::/l/:|十ニ`:イt\し'z-l
          く`しト、 人_ イ ^ >i / //  〃   ..| |\______ノ:::::::::|/:::///:/ ノノl::::| L (  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:29:18.77 ID:GIZ3KPm90.net
やっぱマジでハンター超おもしれーわ
何でこんな面白い漫画書けんだよすげーよ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:29:31.55 ID:BKzGGFZF0.net
          /,.イ ``''-、Y// __⌒' ‐- 、''ニ¬''" _
          /ィ ‐'´/  / ヽ ´_ヾヽ、丶 i -二ニ''
           レ//,.: / i,'   \ 、 `ヽ\ヽ`l‐-`>--‐''"
          /,/〃 i | |!  、 \ヽ  ``、`、 、 ヾ`iヽ
            レ/,;'/ l. メ !    、  `、  , ヽi ヽ,ニ'i_`
             iyi/ | /.i l l i、. i'l i;`、 `、ヽヽ! iヽ ヾ-‐''''
              リ!|i /i! l | |「ト|、! |i  iヽ,>'、゙;`ヾi l ',、. i
          '' |!/ |リ |,i;=リ、`;|ヽヽl'i,>‐r'、! ト'l,|ヽl'、! |
            レ |l'゙i!|i!ハ i::::ヾ''  '"!::::;! 'i |i 〉 i,い,|        >>1
            ルiヘ,,}!i ` '‐-' ,   `‐''゙/ i|'、 、`、', l!
             ' }`i|i,'、     '     ,ィ i| |!li iヽ、',‐''
              i|!||;l, :.、 ´` ,.ィ l| |lリi !| |ヽ `''
              |ハ|リi; i!iiヾ,`' - " lル ||i!|' | !
              l ,/lシ|リ!| \   i,i l、iノ ,リ
              ,./'¬‐- 、  \  !リ iヽ、           ,., r‐、‐‐、
            /´"~ ̄ヽ  `'-、 \,|  | iヽ,         ノ ,i/::::::::ヽ;'、
            /   ,.  `、   `ヽ |  |  '、 i          r'" /';';';:::::::::::V
            /   /  , `┐   ヽ|  |  `、!       '; /:::::';';';:::::::::::',
             r'"  /  /   '、,、   |.  |   `、      ,ノ'::::::::::';';';::::::::::i
          ',  /  /   / \ /  |    ヽ   /``ヽ;:::::::::';';';:::::::ノ\
           ', i  /   /   ,.ォ'ソ  /  ;:'  /   r>、   ヽ:::::::;';';;/  \

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:29:49.52 ID:GC5BPZDA0.net
自作自演注意


■荒らしの生態についてのテンプレまとめ 

【粘着成り済まし荒らし(被害を拡大させ騒ぎを起こす)について】


★このスレには【煽りと注意と風紀委員と敵妄想と粘着】が生き甲斐の【自治議論厨】がいます。

 各地で、わかり易い単純な荒らしや、何でもないレス等に過剰に反応し、敵の姿を勝手に妄想して粘着したり、
 無闇な荒らし認定をしたり、上から目線の高圧的な態度で煽る注意、長文粘着議論など、被害を拡大させ騒ぎを起こしています。

 学級委員長、いいんちょ、シャドー、番長、ブシドラ、アンタッチャブルな人など様々なあだ名をつけられてます。
 口癖は愉快犯、荒らし、根拠、ソース、いつもの人。
 趣味は自分の活動に都合の良いテンプレ作成&改変。新楽スレ新避難所(自称)管理人。

 アニメスレや週漫スレ、クラピカイルミゴンなどのキャラスレ、クラピカ男女エロスレ、キルアアンチスレでも暴れてます。


★注意に意義を持たせるための自作自演疑惑あり。 都合の悪い相手(当テンプレなど)をキチガイ荒らし扱い、デマ工作行為なども。

☆新参・出戻り向け・・・当テンプレを偽テンプレ扱いしたがる人物がいたら十中八九該当者の粘着なりすまし委員長本人

※この自治議論厨まとめは他の荒らしを擁護するものではありません。


↓ソース1
女クラピカをオカズにして語りまくれ!(26)  (>>402>>480>>340-344>>274
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1362926433/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ23  (>>297-340>>122-125>>212-217>>23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1361791712/
HUNTER×HUNTER総合キャラアンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1368094478/
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックアンチスレ4 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360140032/

↓ソース2
【HUNTER×HUNTER】イルミ萌えスレ6【\ピンポーン/】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347325168/
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1340278276/

週漫本スレ1259 ID:Y6A0Dksm0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377770049/44
週漫本スレ1258 ID:Y3KjNDIl0 など http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1376038949/697
アニメ本スレ161 ID:KC+Z5uE80 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1377833686/5
アニメ本スレ160 ID:E1d0Ncdz0 など http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1376318259/480 他過去ログ


http://hissi.org/read.php/wcomic/20140522/dlZPdWJJMzEw.html
http://hissi.org/read.php/cchara/20140423/RkpYOExjd1kw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140522/TWhQazc2UUYw.html
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140527/aWhyMHhGOUcw.html
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2093
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140530/ZlV6S3pDZEgw.html
574 名前:名無しかわいいよ名無し [sage] :2014/04/23(水) 23:02:34.40 ID:ww7nHnvL0
ID:FJX8LcwY0が本スレにわいてるアニメ厨に反応する自治厨とそっくり…言い分も同じだわ
こんなのに粘着されてるイルミ可哀想

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:30:04.25 ID:Ti6sEO7G0.net


9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:30:11.16 ID:tkujzYV1I.net
あれバレもう削除されちゃった?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:30:29.09 ID:94qEVmtB0.net
>>7
偽テンプレ注意

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:30:52.59 ID:1fzV3C7V0.net
いよいよジンの強さがわかるな
パリストンと闘うのか
こいつらメリエムより上だろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:31:38.01 ID:RpCxvNV40.net
テンプレは>>1だけで一切いらん

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:31:45.39 ID:TVOaWHk/0.net
 ノ   _...-‐……‐-、   ヽ
.(   /三三ミヾl!l!ヾl!l!ヽ__/
、_>三ニ-、`゛     `゛ヽ_
. ハニニニ    _,, ハリ !ト、__l ヽ、
/ニニニ' r-‐'::::::__/'ノ  l!ヘ::::::ヽ \
lニニニ' /,.-‐ニ´Y     |´ヽ、}  :|
,、ヽニ' /"イ:::::::7l       |':::::ハ   '
. 〉 Y'  ┴‐‐'´!    ├-' リ
〈' 1      __」.     |  l
. ゝ!     /  `    "ヽ !    >>1乙は俺に任せろ
ヽ┤    ゝ‐-、__ノヽ }/
::::::|  / ∵`∴. }l ∵´、{
 ::l  .( ∵_,,..-‐TΤ7ヽ、}ト、
  ヽ、 ゝ‐´─‐‐|.⊥/¬、)ノ \_,
ヽ、 \          ,.ィ个‐'
  \  \      /ヾヽ、_,
   ヽ    ゝ- __/  ヾ、__,
ヽ、   \ 、_/   /ヽ、_
  ハ    ヽ/    /    \
  ハ     \  /       \

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:32:47.92 ID:SyTQse4q0.net
だな、ジンのオーラみても既に覚醒ゴンクラスのオーラだという事がわかる
パリストンの闇のオーラも迫力があるし、王とネテロ以上の戦いになりそう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:33:05.86 ID:WOWprnJZ0.net
なんで今の世界が暗黒大陸の中央になるってわかったんだ?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:33:08.83 ID:LDT+fVCV0.net
こいつの顔が既に厄災レベルだろ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima301616.jpg
どんな人間だよw

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:34:11.40 ID:BKzGGFZF0.net
>>16
生前のコアラかと思った

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:34:17.87 ID:GIZ3KPm90.net
AとかBランクの獣がいるだろ!ってスレのツッコミがまさに漫画通りでワロタ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:34:46.18 ID:ibX/ulnT0.net
前スレからの流れだが
日常生活に戻れた3人の一人は
ゾルディックのサリィパパに似たやつじゃないかな
でないとアルカにつながらない

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:35:26.58 ID:RpCxvNV40.net
もう冨樫は少年の読者捨ててるな

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:35:30.42 ID:2WKMu0eT0.net
V5に一人人外が居るな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:06.54 ID:tnfU2pIT0.net
バレどこですか?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:12.77 ID:Q63hpUbX0.net
なんでコイツ指が金属製なの?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:36.92 ID:W7LBEbD70.net
>>15案内人の魔獣からの情報かな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:53.19 ID:p6WPZ+Nw0.net
>>19
ゼノの親父だっけ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:57.71 ID:AIVmDFh90.net
勢いやべえなワンピとかいう雑魚はどうした?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:36:58.24 ID:7zs/toRv0.net
少年無視度はもうジョジョを超えたかもな
ジョジョはなんだかんだで少年漫画してるとこもあるし

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:02.31 ID:HHKzTikH0.net
>>16
ロシア代表っぽい奴との描き込みの差がすごい

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:11.28 ID:JJSJK3hE0.net
>>23
お前のせいで金属にしか見えなくなった

30 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:21.02 ID:eMGa7C680.net
強い奴と戦いたいネテロがスルーした暗黒大陸だから、ヒソカスルーだろうな
けどネテロにちょっかいだしてたヒソカだからビヨンドの方に興味はあるだろう
次戦うなら十二支んって言ってたし、ビヨンドサイドについて十二支んとバトル
ビヨンドを十二支んから逃がしたらフリーのビヨンドとバトル・・・

これだと旅団の時と一緒だし無いな・・・

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:27.11 ID:leQr2J7h0.net
ゼノの死んだ親父で確定だろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:32.23 ID:ab4GfiCr0.net
>>12
>>2は本スレの奴だしいらんだろと自分も思ってたら
あっちにいる偽テンプレ荒らしが7とかで移ってきたみたいだから要りそう

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:38.49 ID:09NtyDA40.net
>>19
あぁマハか

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:57.31 ID:B3C4RDnH0.net
暗黒大陸の生き残りを無理やりゾルディックに繋げるのもちょっと厳しいぞ
ゼノの親父だとしてもアルカと年代が違いすぎるからな
そいつが生きてるうちにまだアルカは生まれてないんだから

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:37:59.70 ID:xaplv9SB0.net
キルアママンの血筋

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:05.59 ID:VOVP/1y80.net
ゾル家の誰かが暗黒大陸に行った事あるなら
アルカを何処から来たか分からないとは言わないんじゃないか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:11.65 ID:B+G5KxYw0.net
>>18
あー、あの世界のほとんどの人間はA,Bランクの獣なんて見たこともないからあの説明でも信じちゃうのかもな
俺らは蟻編とかで危険な生物の存在を知ってるから突っ込んじゃうけど

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:22.10 ID:Lhba2fmE0.net
バレもう見れないんだな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:32.73 ID:bZZhwcVW0.net
そういえばカイトが十二支の子に配属って噂はどうなったんだ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:41.54 ID:sr9fQWbKI.net
>>16
ハンター試験行く途中の船長に似てる

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:46.77 ID:7zs/toRv0.net
>>16
こんな風に突然書き込みまくりの顔描いたり
文字がやたら多いとことか
レベルEを思い出す

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:47.73 ID:mE9qPlwN0.net
ジンとパリスも二人とも格闘センスなさそう見える

43 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:55.85 ID:eMGa7C680.net
ゼノの親父忘れられすぎだろw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:38:57.10 ID:eAguYVlR0.net
ミザイストムとカンザイとサッチョウは強そう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:01.27 ID:cMSHDRnR0.net
俺の片手は機関銃(シングルマシンガン)

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:07.72 ID:2tY2EtPv0.net
少年じゃない読者も2〜3回読まないと意図を読み取れないぐらいの情報量だしな
たまに トンデモ発言しているレスもあるし

俺もしっかり読んでるけど 本当に内容把握出来ているのか不安になってくる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:21.42 ID:BKzGGFZF0.net
V5の代表の描き分けが凄いよな
人種年齢全部違うって感じが

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:37.82 ID:K3A5pv490.net
チードルよりプレゼンしてた役人の方が有能っぽいんだが

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:44.12 ID:kX6NsqER0.net
乗り遅れた
ネタバレ頼む

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:57.69 ID:kFS1L+DY0.net
冨樫、変なところ書き込まなくていいよ!
休載が近くなるよ!

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:39:59.14 ID:j5bYxyGE0.net
>>37
テレビに出演してアナウンサーを頭から喰ってましたけど・・・

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:03.28 ID:HHKzTikH0.net
ゼノの親父死んだってどこにあった?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:13.58 ID:PRnyzgeC0.net
「有能なサイコパス」

サイコパスの中でも特に知能が高かったり、人を「たらしこむ」才能を持っているサイコパスは、大規模な組織を支配しようとします。
悪どいビジネスや詐欺で大金持ちになったり、人々を巧みに操ってカルト宗教の教祖や権力を持った地位に収まったりするのが有能なサイコパスの行動パターンです。
マーサ・スタウト氏はサイコパスにとって現実の世界が「支配ゲーム」であると表現しましたが、優秀なサイコパスはたくさんの「駒」を動かす戦略ゲームをプレイしている、という感じでしょうか。
サイコパスだったと考えられている歴史上の独裁者などもここに分類されます。


「それほど有能ではないサイコパス」

人よりもやや有能〜人並み程度のサイコパスは、有能なサイコパスほど多くの人を支配することはできません。
一部の人たちの目には堂々とした発言や、愛想の良い態度から「魅力的な人物」と映るかもしれませんが、その影響範囲は限定されます。
それでも支配欲を満たそうとするサイコパスは、いくらかの人を支配できるポストを求めます。
例えば小さなビジネスのオーナーや企業の管理職、教師、公的な機関の管理者として、あるいは家族の中のリーダーとして自分より弱い立場の人を支配するのです。
自分よりも弱い立場の人に威圧的な態度を取る場合が多いのも、このクラスのサイコパスの特徴のようです。
性格によっては、いつも不満をまき散らすように怒っていたり、暴力的だったりもするかもしれません。


「寄生するサイコパス」

能力や野心の無いサイコパスは、他人や社会の支配者になるのではなく、いかに楽をして生きるかを追及します。
他人からは「ダメな人」と思われることもしばしばですが、サイコパスはそんな自分を恥じることはありません。
逆に、「私はダメな人間だから」と言いつつ「かわいそうな人」であるかのように振る舞い、家族や親しい友人、恋人などの同情心を利用して、寄生虫のような人生を送ります。


パリスはサイコパスのようでサイコパスではない気がしてきた
あえて分類するなら間違いなく「有能」だけど
ネット上によくいるのは「低能」か「寄生」のタイプやね

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:13.83 ID:rf1dgA8G0.net
薩長が見張ろうと言うシーン普通なら必要なさそうだが

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:21.31 ID:evJ4+LGO0.net
犬のコスプレしてる時点でチードルさんは相当かわいい

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:22.66 ID:ibX/ulnT0.net
ハンタが舞台の星は太陽並みの大きさかよ
天文学的な発見だな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:30.57 ID:PFUEZp420.net
991 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[] 2014/06/04(水) 21:33:44.37 ID:xmHZ/ou8O

>>975
カキンの王族が名誉ごときのためにビヨンドにいいように利用されてる馬鹿キャラとして描かれてるわけで
そこら辺の冨樫の意図を理解してないのかと



意味不明ww
冨樫の意図ってなんなんですか?w具体的に教えてくれや
ハンター協会に義務はないしビヨンドが利用するも糞もないんだが
あいつらは安全な島にいっておしまいだよ

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:35.08 ID:9fAvhS1o0.net
>>49
ドンちゃんと日村がチェス

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:38.12 ID:fH6Q0G4X0.net
>>16
蛭間首相にちょっとにてる

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:50.65 ID:QVOgNPw20.net
不可侵条約以降の渡航しか帰還生存者はいないってことだけど
新世界紀行はそれより前の本だよね
つまり本だけ流れ着いたのかな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:40:53.94 ID:B3C4RDnH0.net
ナニカがきたのはアルカの年齢考えてもせいぜい数年前だからね
年代が飛びすぎててゼノの親父とかの影響とはとても思えない

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:02.33 ID:xmHZ/ou8O.net
>>48
チードルは相変わらずパリストンの手のひらだからな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:06.95 ID:4GzGuTdS0.net
過去に暗黒大陸帰還者とゾル家に接触があったとか?
単純にアルカの中にガス生命体が寄生してるってこと?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:19.81 ID:/CavYwjZi.net
ハンター全員出そうだな
クラピカとかクロロを出して欲しいけどジンもかっこいいわ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:23.94 ID:nUUVDNYW0.net
恐らく最終章みたいだし
そろそろマハも日の目をみてもいい頃だろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:31.53 ID:V4G468Kx0.net
>>56
そんな漫画他に見たこと無いぜ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:33.14 ID:j/Dbysrn0.net
パリストンの強制二択はダークナイトのジョーカー思い出したな
世界をかきまわす混沌好きの面白がり

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:33.85 ID:G6SEz1yJO.net
今思うとカストロさんのダブルって疑と円で対応すれば意味なかったんだな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:39.78 ID:Hv6xd+wB0.net
チードルはじれったいな
小物臭すげーし

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:41.12 ID:VOVP/1y80.net
>>52
宮殿突入時にゼノがネテロについて語ってたとこ
名前はオナイ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:42.57 ID:M6RM3IX60.net
アルカの年齢考えるとどうなんだろ
アルカは産まれた瞬間(体内の時から)ナニカ(アイ)に取り付かれているのか
産まれた後に取りつかれたのか その辺で変わってくる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:44.30 ID:oBttYlYk0.net
いいハンターは動物に好かれる。パリストンに勝ち目はない。
半分蟻(動物)のキメラ兵隊はジンを選ぶ。
ジン「トーナメントしようぜ。暗黒大陸だとか人間だとか蟻だとか抜きにしてよ」
パリス「そんなバカな提案に乗ると思うか?」
キメラ5000体「乗った。パリス、今日から俺らは唯のキメラだ。しかしお前がジンの提案を受けないなら俺らはジンに付く」
パリス「キメラ5000体、貴様ら」

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:41:59.05 ID:RWwDRs5i0.net
>>60
あれは非公式扱いでしょ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:15.90 ID:B+G5KxYw0.net
>>51
すっかり忘れてたわ
あれ全世界に流れたんだっけ?
となると、あんなのがうようよいるとは思ってない楽観的な雰囲気なのかねえ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:21.12 ID:SiKZ5bnn0.net
>>53
ゆうちゃんはどこに分類されますか?><

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:24.30 ID:gkXfZUXz0.net
ここで公式のキャラの強さを今一度確認しておこう
ジンは28、十二支んは22〜24ってとこかな

心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン
4  4  3  4  3  3  21  レオル
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン
5  0  0  0  3  5  13  コムギ
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:31.46 ID:VdVMOKPp0.net
>>47
ぶっちゃけると実在の人物をモチーフにしてるから個性が出てると思う
たぶんあの新人君も実在している人から描いたと思う

完全冨樫オリジナルの場合は、十二支んやビヨンドの仲間みたいな変なのになる

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:32.04 ID:7zs/toRv0.net
>>46
大抵の漫画のスレは
考え方はみんな一緒って前提で話すんだけどな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:35.75 ID:xmLYgCdK0.net
おそらくイルミ以下の強さに残念な頭の面子
こんなのが協会を支えてるとか大丈夫かよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:41.57 ID:venljBzf0.net
>>70
あれって同い年って意味じゃなかったか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:44.88 ID:eAguYVlR0.net
クラピカと旅団は今回絡んでくるのかな?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:47.48 ID:8TRY7Hdv0.net
チードルがタイマンであっさりヒソカ倒して十二支ん強えええ!って展開希望

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:57.39 ID:DhpGtaA80.net
>>68
凝でも円でも具現化したオーラは物質と見分けがつかないんだが?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:42:59.02 ID:Mw9YMXV80.net
強さなんかこの先どうでもE

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:43:06.22 ID:bZZhwcVW0.net
>>80
勘違いしてる人が多いけど同い年で合ってるよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:43:28.10 ID:vJDGPTXv0.net
それぞれの陣営の複雑な思惑が絡み合っておもしろいな
12支んは、V5からの依頼もあるけどネテロの司令もある訳で、ビヨンドを見張るどころかビヨンドよりも先に厄災からリターンを手に入れなきゃいけないんだよな
厄災もビヨンド組もパリストン組も敵という、一番ハードル高い設定だなw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:43:38.71 ID:yHu5dlCe0.net
眼鏡イケメン>>>>チードル

ハンタ協会終わってるwww

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:43:43.42 ID:HHKzTikH0.net
>>70
オナイってネテロと同い年って意味だろ
さておき死んだなんて書かれてないし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:43:43.67 ID:PFUEZp420.net
>>77
ワンピースか

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:01.59 ID:pvlxJTT/0.net
たいした危険生物がいないというのは偽物情報でしょ。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:04.07 ID:YG5N5GgF0.net
最近メガアースの存在が確認されたし、冨樫は先どりすぎw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:09.64 ID:OFR+RXPi0.net
渡航海数と生還率から考えるに
メビウス子ってのは実際に観測したわけじゃなく
案内人からそう教えられてるだけの可能性もあるな
玄海海驚戦が実測できてる限界っぽいし
実際の大きさもわからないし
作者のことだからいろいろひねくれた展開がありそう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:16.54 ID:RWwDRs5i0.net
>>62
ビヨンド、V5もね
ジンも結局、引っ張りだされてるし

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:23.42 ID:oBttYlYk0.net
>>70
英語版のコミックはオナイのところがsame ageと訳されているから同い年で確定

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:23.84 ID:VOVP/1y80.net
>>80
やべーそうかも
ずっと勘違いしてたわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:28.16 ID:j7Nee2wi0.net
全 何 :    |ハ   ,.イ   ,,..ィ
く  を  :   |lll∧ ./ll! /llll/
わ .話 ダ   |lll! ∨ll/'7llllllllllヒっ'lZ´
か .し メ   |ll! _. i/ /llllツ^タllllllllliミヽ、
ら .て だ   .|llツ'゙´ ム'゙ ∠≠'ァミllllハ
ね ん     .|llツ'´_,.=ァ,,;;ャッ ∠lllll;l!=ミ}!IIiト、
|. の     ├''´  ∠三z_,,, _<lllllll≡ヲ|llリノハ
   か     '、,/, _,,.ィ <llZ'゙_r:v≧illl彡'⌒ヾ彡i
      _   .リXュ.ノ u ´゙'YAノ}''ニィく    V∧
    __/´,_\t'′ ヾ、,,,,ィllI ,、彡'-ク'゙ノ::)\  ヾ,イlゝ、
   { <r'ー-ニ二,⊃ ゙ヾミェッ /゙ー' / /:;∠ニニヽ、ヾミ_ll)
   .}ー'^;n `~ ゙>‐'´ ̄Lエ=、 //∧ニニニミミヽ
    `゙'┴-ゝt'_」  、   r‐ナ'./ィ//ム'´ ̄ ̄\ヾ\
         ヾ|-‐ー! ̄ `Y:Y゙|//:::::;:-=,=ミ、::::ト、ハ
         ゙|::::::::::::::\  }::i リ:::::‖lニ'ニlヾ::::ト. ヽハ
          |:::::::::::::::::::\ハ::::':::::::|| {三|三}ノ}::| 〉.l l |
           .|:::::::::::::::::::::::::Y」:::::::::ヾ、/_レY/::::Y' i l |
           |::::::::::::::::::::::::::::匸゙'ー=ニ三:::::::::} .| | |

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:48.37 ID:ZqukIjqq0.net
>>76
ヒソカって心弱いのかよw

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:51.50 ID:B3C4RDnH0.net
>>77
冨樫は何でも描けるよ
デフォルメキャラを描いたらああいうキャラになるだけ
リアル系ももちろん少年漫画キャラも何でも描ける

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:44:57.08 ID:ab4GfiCr0.net
>>77
あの新人君の顔リアルだなと思った

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:03.10 ID:7zs/toRv0.net
>>65
どうなんだろうね
蟻の時も最終章って言われてたけど終わらなかったし
冨樫は漫画描きたくないのか
嫌々やらされてるのか
休みながらなら描きたいって気分なのかよくわからん

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:22.96 ID:HHKzTikH0.net
マハに人間の年齢を当てはめることの是非について

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:25.48 ID:VFf0fop70.net
       /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::Y
     ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
   ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
   /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
  ;;;;;;;;;;;_/⌒/⌒/⌒入/
  ;;;;;;;;/{__{__{__/ ,ノ}
  ;;,ィ´し'=-、、_ 川_,.ソY_ノ}
  ,-Y;;;| { ●j彳`!●}|ーイ
  { ト∨, -- ̄⊂ ⊃‐ |J/    軍儀やろうぜ
  ゙、ゝ | i ̄>二二二⊇
    `|`| `´       |
    ._| ヘ、   ,.ノ___ノ_
  '´( (    ̄ ̄     ) )ゝー
    ヽ`ニニニニニニ彡

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:29.23 ID:2Tw4TBlY0.net
究極の構ってちゃんを普段はスルーして
一線こえたら遊んで潰してあげるジンはまじ主人公

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:30.93 ID:PRnyzgeC0.net
公式の三人
・ビヨンド=ネテロ(生存)
・アイザック=ネテロ(死亡)
・まだ不明

でいいの?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:32.91 ID:POHIPsI5O.net
ハンター協会の小物感がヒドイ・・・

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:33.82 ID:evJ4+LGO0.net
オナイって同い年ってことじゃないの?w
儂の爺と喧嘩して生きてる唯一の人間みたいなこと言ってたし
名前がオナイとかむしろよくその発想になるなと感心する

107 :ネオ ◆Konata/o66 @\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:36.54 ID:e1JltMkY0.net
んもももーん、んもももももーーーーーーーーーん
バレまだなのですか?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:38.19 ID:BftRFysn0.net
>>70
ワロタww

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:39.83 ID:3WJ1G1Ul0.net
もう誰が主人公かわからないレベルw

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:45:51.13 ID:BKzGGFZF0.net
>>77
は?
ビヨンドの仲間こそバリバリモチーフにして描いてるんだが
憶測で話したら恥かくぞ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:46:04.48 ID:nUUVDNYW0.net
>>94
なるほど目ウロコだわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:46:13.60 ID:MNmOohyy0.net
>>19
25巻の突入の時に描いてあるマハとゼノの間にいるゼノの親父か、なるほどね
潰された遺体と言い、ナニカの念を超えた能力と言い、上手く伏線として回収できるならさすがだな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:46:27.63 ID:VOVP/1y80.net
7年越しに勘違いだと気付いたわw

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:46:36.76 ID:jk8w9dSI0.net
ジンは幽助の子孫だろこれ
黄泉と躯もはよ出てこい

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:46:41.42 ID:QVOgNPw20.net
大陸とのパイプをもつ魔獣族がすげえ気になる

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:03.58 ID:KCzPnzVn0.net
>>70
天然w

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:13.54 ID:E72CC3xF0.net
HUNTER×HUNTER25巻でゼノがネテロのことを
「ワシのジジイ(マハ)とケンカして生存しておる唯一の人間じゃし」
と言ってることからマハはネテロと戦ったことがあるの?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:21.86 ID:q3YBj9ZS0.net
マハがキルアのひいひい爺でアルカと一緒にいたヨーダみたいなやつ、ネテロと「オナイ」=同い年
キルアのひい爺が名前なしのサリーちゃんパパ・ヘアー
んで、爺がゼノ、父シルバでキルア

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:22.62 ID:M6RM3IX60.net
あの ビヨンド伝記みたいな本も全て真実か怪しいけどな(メガネも気になる発言してたし)

この作戦のための隠し(裏技)みたいな手段とかありそう
本に描かれていない真実とか
なんせ ビヨンド以外正常な生存者もいないわけだし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:37.90 ID:rf1dgA8G0.net
>>114
暗黒大陸にいるよ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:38.07 ID:ChysZU2h0.net
名前はオナイwwww
ごめん笑った

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:38.09 ID:kFS1L+DY0.net
>>113
マジで言ってたのか

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:40.10 ID:zQ0BLVBX0.net
なんでゾルディック家にカキンやビヨンドの
暗殺依頼が無いんだよ。
暗殺が一番手っ取り早く収束させられるだろが。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:52.20 ID:d32mrtiK0.net
ゴンの母親はやっぱチードルだな
ゴンを生んだ後ネテロに寝取られて犬の整形までしたから
ジンが呆れてゴンをミトさんに預けたんだろう
でもほっとけないから助言したりチードルが会長を務める協会を守ろうと影で頑張ってる
いいやつじゃん

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:52.20 ID:GIZ3KPm90.net
冨樫先生、俺はマジで感動してるよ・・・
何でこんな面白い漫画を描き続けられんだ・・・
天才なんて言葉じゃ表現しきれねーよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:47:56.72 ID:SuSuofc30.net
あの青年の名前は何なの?
割と絡んできそうだけど

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:09.19 ID:ab4GfiCr0.net
>>113
ワロタw

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:25.13 ID:jk8w9dSI0.net
マハとネテロは一緒に暗黒大陸に行ったんじゃないかね
その時にナニカを連れて帰ってきてしまって曾孫?のアルカに乗り移った

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:38.66 ID:ZqukIjqq0.net
でもゾルディック家相関図にいなかったから死んでんじゃないの?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:48.39 ID:98Gfrw2m0.net
バリストン休載直前の回でビヨンドの話聞いてたから
共に暗黒大陸目指すのかとおもったら
よっしゃこれで協会邪魔できるネタつかんだわって考えてたのか
本物の電波だな。これは残りの12支にも総スカンされて当然
もう少し中身のあるキャラだと思ってたのに

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:50.68 ID:7zs/toRv0.net
マジでカンザイさんはなんで十二支んになれたのか疑問
ネテロへの忠誠度が半端なく高かったからか?
まぁナンバー2を一番苦手なタイプにおくネテロだからよくわからん

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:48:51.76 ID:Cw93Mf8M0.net
ビヨンド対お悩みハンターの心理戦とか楽しみ過ぎる

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:12.73 ID:hwNbwstE0.net
>>124
チードルも親父同様息子ほったらかしのクズ親になってしまうのか

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:12.91 ID:cMSHDRnR0.net
>>119
新世界紀行が筆者の空想というのがひっかるというニュアンスだと思うが

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:15.29 ID:BQo8nhVe0.net
>>76
なんでビスケに体5をやったのか、レイザーで4なのに
ビスケすっげー優遇されてるよな
そこまで強くなさそうなのに

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:19.32 ID:QVOgNPw20.net
不可侵条約って何年前に締結されたんだっけ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:22.84 ID:M6RM3IX60.net
>>113
純粋によかったな!!

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:23.45 ID:W7LBEbD70.net
パリストンはヤンデレ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:24.75 ID:8TRY7Hdv0.net
>>114
実はジンは幽助の子孫なのではなく先祖
昔地球はもっと巨大な星の一部だったが色々あって爆発、一部だけ残って幽白につながる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:40.36 ID:neSjCag10.net
ゼノやマハと比べると若々しいんだよな

141 :ネオ ◆Konata/o66 @\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:49:55.77 ID:e1JltMkY0.net
んもっ!!んんんんんんんんもーーーーーっ!!!!
ネタバレまだなのですかーーー????

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:50:01.92 ID:B3C4RDnH0.net
ゼノの親父とナニカ(アルカ)は無理があるだろうね
年代があまりにも違いすぎる

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:50:11.07 ID:DOFSfmaP0.net
>>68
ダブルを防御に使ったり、ダブルで捕まえて本体で攻撃すればそれなりにいけるから『実はそれでも冷静になって〜』って書かれてた。

でもカストロさんは強化系なのでどちらにしろ能力自体の性能が悪かったよっていう説明の為のかませ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:50:15.49 ID:bZZhwcVW0.net
パリストンをバリストンと言ってるのも天然なの?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:50:15.88 ID:TtQ9l2cD0.net
陰と陽で汚い仕事とか
協会から請け負う関係なんじゃないの
マハとケンカは護衛分断の仕事みたいに一緒にミッションを遂行したか
もしくはネテロ暗殺依頼されて出向いたけど
反撃されてミッションクリアできなかったとか
ゼノは年齢的にネテロの孫みたいなもんだから仕事断れないんだろうな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:50:21.22 ID:Z+nDdiaQ0.net
>>131
十二しんはネテロの趣味でコスプレしてる状態
今は猫被ってるんだろ(虎だけに

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:50:41.07 ID:RWwDRs5i0.net
最後の渡航が五十年近く前やしな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:51:14.88 ID:2WgAPk0Y0.net
パリストンとジンの能力が見れるんかね

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:51:33.10 ID:G6SEz1yJO.net
>>83
あれ?ピトーは円でモラウの人形を念だと把握してなかったけ?
人形だと予測してただけで確定してなかったんだっけ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:51:33.45 ID:LwadcAE60.net
文章は長いけど無駄がなく読めば読むほど面白いって保証があるのがいいな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:06.76 ID:Z+nDdiaQ0.net
パリストン自身に戦闘能力あるんかね?
エグい特殊能力は持ってそうだが

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:12.46 ID:uieXFw+H0.net
冨樫のモブへの熱い書き込み量は
流星街の説明の兄ちゃんパターンと
実在の人物モデルパターンと
気合い入ってるパターンがあると思う

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:23.40 ID:fH6Q0G4X0.net
>>113
もうオイシイなあw嫌いじゃないぜww

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:28.01 ID:oBttYlYk0.net
ネテロとマハが同い年ってことはその息子のビヨンドとサリーも同年代ってことか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:29.27 ID:M6RM3IX60.net
でも 5回暗黒大陸に行って5大厄災が来たって事は
順当にいけば今回も新しい厄災が発生するって事やな!
蟻がこっちにきたのも厄災ならば誰かが向こう側に行った事になるしな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:29.67 ID:PRnyzgeC0.net
キルア(80歳)「クロロは俺の爺と喧嘩して生存してる唯一の人間」

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:47.28 ID:Q63hpUbX0.net
440秒か…約4分半だしイケるな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:52.82 ID:Z+nDdiaQ0.net
おまえらちゃんとジャンプ本誌も買えよ?
買わない奴はネタバレ観る資格ない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:52:54.32 ID:nUUVDNYW0.net
どういう経緯でそうなったかは解らないが
ナニカが暗黒大陸と関係してるのは間違いないだろうな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:53:04.87 ID:AIVmDFh90.net
うわあああああああああああああああああああああああああ









生きてて良かった

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:53:25.53 ID:PFUEZp420.net
>>149
パターンとかの動きで分析

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:53:30.72 ID:bZZhwcVW0.net
でもホント

主人公誰

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:02.75 ID:W7LBEbD70.net
ジャンプ読者って今は子供より30歳以上の人が多いのかな
子供が読む話じゃない

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:05.87 ID:gJxLEfz60.net
>>133
ジンにつれてかれた上親権ミトだし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:14.62 ID:HHKzTikH0.net
ゼノのインタビューのとこ
冨樫らしからぬオサレ感たっぷりな演出だったな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:20.39 ID:Z+nDdiaQ0.net
主人公っていうのがそもそもくだらない
もはや群像劇だよハンタは

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:20.87 ID:AIVmDFh90.net
蔵馬と飛影に似たやつが出てきたら板が落ちるんじゃねーか?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:21.17 ID:B3C4RDnH0.net
ビヨンドが暗黒大陸に行ったのは50年前だからね
アルカなんてまだ生まれてないし
というかシルバすら生まれてなさそうだし

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:32.75 ID:XC/LTirE0.net
パリスとビヨンドって実はパリのほうが上な気がしてきた
なんつーか底が知れない

昔ならこういう底の知れなさはクロロやヒソカの役目だったはずなのにねぇ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:35.57 ID:b9PHWsct0.net
鳩山がいる。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5105610.png.html

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:35.78 ID:BftRFysn0.net
ゾルディック家は、
黒髪は操作系(アルカのみ不明)、
銀髪は変化系、
ハゲ(キルアの高祖父マハ(オナイではないw))は強化系
これマメな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:39.10 ID:Eqvy4zTX0.net
本当に面白いな
凄いと思うわこの人
もういい歳なのに

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:41.20 ID:PFUEZp420.net
>>152
あいつたしか面倒臭くてトレスだろw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:42.44 ID:j7Nee2wi0.net
来週のばれが楽しみやわ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:42.76 ID:xmLYgCdK0.net
ゴンってこの話絡まんだろ
これに介入する理由が思いつかん

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:54:53.32 ID:VPaByB750.net
>>37
その辺のくだりで前スレでも変なトコに疑問感じてる人いたけど
要は良く分かってないバカなマスコミが検討違いなちんぷんかんぷんな事言って楽観視してるって事だな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:10.68 ID:FBsQVoLW0.net
すっかり忘れてたがジャイロってそろそろ出さないといかんだろ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:11.02 ID:mHNSkcqT0.net
>>69
協会のトップとしては頼りないよな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:17.10 ID:/E93obDI0.net
ワンピ休載の代わりにこんな小難しい漫画載ってたんじゃ小学生読書のテンション月曜朝からだだ下がりだな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:22.03 ID:q3YBj9ZS0.net
>158
そういや来週はキンドル版配信あるのかな
300円とか割高な上にハンタしか読まないから他が邪魔だけど、便利

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:23.44 ID:HHKzTikH0.net
やたらと描き込まれてるモブは実際のモデルがいそう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:26.84 ID:4GzGuTdS0.net
パリスさんはどうしてあんなひねくれてしまったん?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:55:37.31 ID:j/Dbysrn0.net
>>165
あれは板垣(刃牙)感であってオサレではないw

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:10.87 ID:gkXfZUXz0.net
チードルって歴代最低の会長じゃね。。。

強くもない、頭もよくない。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:25.18 ID:bZZhwcVW0.net
ジンとしては腹立たしいのかなやっぱり
回り道しながら道中楽しんでる中、車で素通りしていく連中に大して

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:37.32 ID:M6RM3IX60.net
>>175
ゴン⇒ジン⇒ゴンと予想

ジンに何かあって ゴンがジンを助けに行くとか 探しにいくとかな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:43.15 ID:HNv4QCJi0.net
ネテロやジンにかまってもらいたいだけのパリストンは父親を求めてる
いや友達か

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:45.48 ID:rf1dgA8G0.net
>>183
刃牙はインタビュー使いすぎだ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:55.14 ID:2fH9TPG50.net
バレどこにあるか教えてください
消えてる場合はzipでください

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:56:59.59 ID:W7LBEbD70.net
絵がちゃんと描きこまれてて逆に気持ち悪い

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:00.75 ID:Z+nDdiaQ0.net
マジレスすると小学生はワンピ読んでない
今の小学生にはドラゴンボールの方が人気あるという現実
最強ジャンプもドラゴンボールがメインだしな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:09.59 ID:b9PHWsct0.net
幽白の垂金みたいなのも。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:25.53 ID:B1Nm8qt10.net
やっぱり富樫なんだよなぁ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:31.15 ID:LwadcAE60.net
巨大湖の名前のメビウスってやっぱメビウスの輪的な感じで異次元空間とかあんのかな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:37.11 ID:GIZ3KPm90.net
爺さん達ほどリスクを拒否するってのもリアルと似てるなぁ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:46.70 ID:8TRY7Hdv0.net
最強生物メルエム <<< 人間の悪意

最凶の悪意 + キメラアントボディ = ジャイロ = ラスボス

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:57:58.48 ID:AIVmDFh90.net
ジャンプ黄金期を生き抜いたのに未だに一人だけ現役ってのがすげえな
黄金期でも現在でもNo1である才能を証明してる冨樫は天才だ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:04.20 ID:VdVMOKPp0.net
>>152
1から作り出す方がエネルギーを使うので
冨樫は、どっかからモチーフを掴んで来る
要は、面倒くさがりなんだよね

ただ、冨樫はコマ割りが非常に上手いのと味がある線で描けるので
見てて違和感が無いし、心地よい

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:11.61 ID:evJ4+LGO0.net
ネテロの後がチードルってのも
協会やばすぎるなw
豆がジンに頼み込むのも分かるわw

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:12.03 ID:j7Nee2wi0.net
うーん、これくらいは自分で探そうぜ、難度Eくらいかなぁ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:14.29 ID:DOFSfmaP0.net
>>184
会長はビーンズ、チードルさんは副会長

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:24.19 ID:SiKZ5bnn0.net
パリスは実際のとこジンと直接対決するために誘き出そうとしてただけじゃね?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:24.57 ID:YrZGU0MS0.net
まあ
イルミ95、ギンタ90、カンザイ85、ピヨン72と考えたらやっぱりカンザイ戦闘力高いんじゃね?

調子悪い時のイルミと調子いい時のカンザイだったらカンザイが勝ってもおかしくない範囲
あとは虎咬拳の師範で武道ハンターとか名乗ればそれっぽいよ、うん

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:52.27 ID:/E93obDI0.net
>>184
強者との駆け引きは常に後手後手で交渉力もない
まあ国や会社のトップだったら優秀なのかもしれないが、ハンター協会のトップとしてはね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:58:59.89 ID:nUUVDNYW0.net
>>189
前スレ193

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:00.22 ID:PFUEZp420.net
>>149
あ、ごめん読み返したらウェルフィンの報告で判断したっぽい

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:16.52 ID:XC/LTirE0.net
>>201
は?
副会長は決まってねえだろボケ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:26.78 ID:1bpTgScR0.net
冨樫のくせに書き込みすぎ
最後だけ面白かった

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:32.35 ID:Z+nDdiaQ0.net
ジャンプで複数の作品をここまで当ててる作家ってほとんどいないかもな
Dr.スランプとドラゴンボールの鳥山ぐらいか?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:33.14 ID:JbQOK4ka0.net
ジンとパリストンの勝負はどうせゲームとかの勝負だろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:33.18 ID:AIVmDFh90.net
>>192
左京風のやつもいたらおもろいのにな

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 21:59:49.50 ID:r/DvVF4L0.net
ゴンがまだカイトの所にいるなら5000の兵隊とカイト絡みでなんかあるんじゃね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:02.61 ID:vVBbu+BC0.net
湖やけに四角くておかしいと思っていたら

ひょうたん型全部が湖だったのか。大陸超遠いな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:07.57 ID:j4QuP3C00.net
ビヨンド軍団のロボットは中に人がいるんだよな?
何系だよあれ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:11.71 ID:RWwDRs5i0.net
>>183
感どころではないがなw

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:23.92 ID:oBrA+Mds0.net
文字数多すぎ
俺らはスレで内容の確認できるけど一般読者は半分以上脱落するな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:29.07 ID:gD7/Uwvk0.net
エベンキ族

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:45.86 ID:oBttYlYk0.net
>>155
クロロは頻繁に暗黒大陸に行ってそう
ヨークシン編でヒソカがクラピカにクロロは仕事が終わるとどこかへ消えて消息が掴めないと言ってたし、
その行先が暗黒大陸なのかも
暗黒大陸住人のレア能力を切り札としてストックしてそう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:46.56 ID:BKzGGFZF0.net
門番が召喚するってまさか本当に何もないとこから出すわけじゃないよな?
まぁ出しても別にいいんだけどそんなこと出来るのだろうか

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:49.89 ID:Hv6xd+wB0.net
パリスが5000体放出すればゴンとか出番あるけど
放出したときにはジンが負けてるからね

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:00:59.99 ID:ab4GfiCr0.net
>>189>>205
いや前スレ>>293

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:06.26 ID:2Tw4TBlY0.net
>>203
カンザイは戦闘の時だけ頭良くなるのかもね

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:10.20 ID:Z+nDdiaQ0.net
十二しんはコスプレ解いて変身してからが本番だろうな
お前らの手のひら返しが楽しみだ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:23.95 ID:nUUVDNYW0.net
>>189
すまん前スレ293だた

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:25.23 ID:/E93obDI0.net
>>219
門番の念能力だろ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:25.43 ID:DQYluAxV0.net
オナイに吹いた

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:28.11 ID:ZKkofPWW0.net
俺達ジェル派!!
ねっととろりん!
つるつるりん!
つるつるりん!
つるつるりん!

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:44.65 ID:2tY2EtPv0.net
バレ見れなくね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:01:49.53 ID:Z+nDdiaQ0.net
>>219
っ ノヴさん

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:02.54 ID:XC/LTirE0.net
>>213
ひょうたんつーかメビウスの輪なんじゃねえの

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:04.89 ID:GIZ3KPm90.net
所詮、病で死ぬ程度だから王もBクラス扱いになりそう

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:09.31 ID:M6RM3IX60.net
>>219
ポックルとかな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:14.32 ID:1bpTgScR0.net
とりあえずパリス以外はジン一人にやられそうだな
あの3分でキャラデザしたようなみため
淫獣と同じ匂いがプンプンする

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:22.84 ID:9VotSTz80.net
>>214
気になるよな
封神演義の太上老君みたいな感じなら普通すぎてちょっとガッカリ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:41.19 ID:B3C4RDnH0.net
>>219
お前まさか召喚ってFFの召喚獣みたいに具現化するって意味だと思ってるの??

召喚(しょうかん)とは、人を呼び出す事

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:45.62 ID:DhpGtaA80.net
>>149
モラウはオーラを具現化してるんじゃなくて物質(煙)を操作してるだけ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:02:51.04 ID:C+XOYAtJ0.net
ビヨンドの仲間のキャラデザ相変わらず適当すぎじゃね
一発ネタ感が強い

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:03:02.56 ID:evJ4+LGO0.net
クロロは99とか100に限りなく近いんだろうな
ヒソカスカウターでは
メルエムは計測不能、人間の範疇超えてる
旅団の戦闘員は皆85から90ぐらいだろうか
カンザイも相当強いはず

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:03:13.68 ID:7zs/toRv0.net
>>163
小学校でレイガーンとかやってた世代が
楽しめる漫画描いてるんだよ冨樫は

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:03:19.68 ID:JbQOK4ka0.net
あのロン毛メガネは生き残りそう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:00.98 ID:PRnyzgeC0.net
「オナイ」は勘違いする人多いと思う
ただ、ちゃんと理解してた人からしたらその勘違いの仕方は滑稽で仕方ないと思う

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:07.30 ID:EzF+MfIa0.net
ジンはビスケみたいに戦闘に全く向いてない能力だといいな
でもなぜか強いみたいな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:18.93 ID:gkXfZUXz0.net
>>238
旅団の戦闘員は70ってとこ
そんぐらい強けりゃクロロ以外スルーにはならない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:19.86 ID:EpNtIIHL0.net
メビウスの輪なら無限 暗黒大陸は無限て事か
若しくは無限ループみたいな場所

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:22.58 ID:0//VWrD3O.net
門番はなんでわざわざ案内人呼び出すんだろ
人間を暗黒大陸に入れてなんかメリットあるのかな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:39.05 ID:98Gfrw2m0.net
ジンからパリストンの話を聞いてチードルさんのストレスがマッハ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:44.65 ID:MZ3MVRiB0.net
会長って十二支んに肉体改造して動物顔にしろって強要したんだよね?
かなりの変態じゃね?
チードルと蛇女がかなり可哀想だわ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:45.48 ID:Rcvivqc70.net
12支んと共に暗黒大陸の扉の前に居るビヨンド
暗黒大陸の門番は無礼者を嫌う、暗黒大陸の扉をノックするビヨンド
礼義とは心の所作、心の底から相手を敬う気持ちを表すビヨンドに思わず笑みがこぼれる門番のブリオン
扉が開く、しかしカンザイが無礼な態度で入ろうとしブリオンは激怒、カンザイを気絶させる
逃げ出す他の12支んメンバーだが犬と牛が捕らえられる

ブリオン「他は逃がしたか まあよい、こいつらから聞くとするか」
ビヨンド「それだけのことですね…」

カンザイ「うぅ  ここは」
    「…ってうわあああああ!!!!!」

目の前の門番にビビるカンザイ
一瞬にして全身の毛がぬけ落ち、ガクガク震え出す

ビヨンド「ブリオン! もっとオーラを抑えてください!! 死んでしまいます!!!」

ブリオン「む それは失礼した」
 「これ程莫大なオーラ量なんでな いまいち調整が難しいわ」
 「これくらいなら大丈夫か? ぬん!」
ブリオンを纏っていたオーラがみるみるうちに減少していく

平静を取り戻すカンザイ。しかし息はまだ荒い
ブリオン「よさそうだな」
犬や牛も起こす
ブリオン「おまえらに聞きたい事がある」
 「返答次第ではわかるな?」
 「ではまずおまえからだ」
犬の喉元にしっぽを突き刺すブリオン

場面変わってハンター協会
ゴンとキルアがブリオンを倒すことを決意して次号へ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:48.46 ID:CK7Y21+v0.net
大工愛されてんな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:49.78 ID:Y6+cV0ul0.net
全バレのURL、糞重くね?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:04:58.75 ID:BKzGGFZF0.net
>>235
FFみたいに呼び出すのか
普通に呼び出すだろうかって話だろ

だれが召喚はFFしかないって言ってのか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:05:18.68 ID:j4QuP3C00.net
ビヨンド軍団メンバーの元ネタキャラ教えてくれ

大工→梅さん
日村→日村


あと頼んだ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:05:18.69 ID:AKcn21aA0.net
ビヨンドのいくらでも待つぜってセリフからしてもこいつもゾナハ病なんだろうな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:05:22.44 ID:IalJMBO40.net
今週のやつ日本語のがみつからん

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:05:24.27 ID:Zb5EZbjH0.net
門番が居るってことは完全に外に管理された世界なのか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:05:27.29 ID:BftRFysn0.net
あれ本当だ、見れなくなってる
帰ってからゆっくり読もうと思ってたのに

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:05:37.22 ID:j/Dbysrn0.net
能力なんでもアリのクロロならともかく
バンジーガムみたいな能力設定しちゃったらオワコン感ただよっちゃうし
ジン、パリス、ビヨンド等の能力設定は頭ひねるだろうな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:02.10 ID:Hv6xd+wB0.net
>>253
なるほどな 可能性大だわ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:22.19 ID:gJxLEfz60.net
>>247
チードルは会長大好きだから悦んでるよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:27.79 ID:7zs/toRv0.net
>>197
展開の速さ一つ取ってもわかるな
引き伸ばし漫画だらけのジャンプ組で
黄金期並のクオリティ保ってるのは冨樫と荒木だけ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:29.39 ID:4GzGuTdS0.net
>>253
なるほど

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:37.26 ID:nUUVDNYW0.net
俺はまだ見られるぞ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:38.80 ID:KB+UYfX80.net
画バレがどうの言ってるアホは
過去のスレたどってレス抽出も出来ない池沼なの?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:39.57 ID:BftRFysn0.net
>>253
ねーよwと思ったけど可能性は否定できないな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:41.74 ID:M6RM3IX60.net
>>253
ゾハナ病ではないと思うけど
はったりではなさそうやな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:42.78 ID:W7LBEbD70.net
ゴンたちが住んでたところはグリードアイランドみたいに何者かに作られた世界だった

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:48.13 ID:GIZ3KPm90.net
V5の白人女はドイツのメルケル首相だろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:52.47 ID:8TRY7Hdv0.net
ビヨンド「メルエムはB級上位相当の生物だ。S級は手が付けられん」

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:55.53 ID:XC/LTirE0.net
>>254
過去スレ見ることすらしないやつに教えるわけないよね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:55.84 ID:POHIPsI5O.net
ぶりぶりブリオン

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:56.30 ID:PRnyzgeC0.net
>>213
往復距離がやばそう

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:06:58.60 ID:IalJMBO40.net
ビヨンドのいくらでも待つって
これまで長いこと待ってたからそれくらい余裕だわってことじゃないの

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:02.57 ID:nR5y2G8G0.net
今バレ見たけど面白過ぎwww
冨樫天才だわwwww

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:04.95 ID:LDT+fVCV0.net
しかし5000体の師団長クラスの兵隊じゃジンの足元にも及ばないんじゃ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:07.52 ID:kFS1L+DY0.net
>>253
深読みしすぎだろ

「いくらでも」ってパリストンがキメラ放つまでの間ってことで皮肉入ってんじゃないのか?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:13.93 ID:1bpTgScR0.net
>>253
健康な状態で生存してるただ1人みたいなこと言ってなかったか?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:29.35 ID:B3C4RDnH0.net
>>243
わかってないな
他と戦うとクロロと一対一でやれないからだよ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:37.33 ID:mqNM3Xcj0.net
http://m.imgur.com/a/GKtjW

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:39.99 ID:XC/LTirE0.net
>>253
いや、急いでいこうとしてるのがビヨンドだろ
本当にまつわけねえだろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:44.94 ID:9tTtMcHI0.net
おまえら十二支んで誰が最初に死ぬと思う?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:07:45.08 ID:p3M7xaAP0.net
いくらでも待つぜのコマには何かある。俺の勘がそう言っている。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:08:03.54 ID:zLClOwk20.net
ネテロは苦手なタイプをナンバー2に置きたかったと言うより
バリストンを監視するために置いたんじゃないかな
注意を自分に向かせるためというか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:08:37.79 ID:ZZJtYLnbI.net
だから十二支んがビヨンド暗黒大陸で暗殺して、ジンが今すぐにパリストン殺せばいい話じゃん

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:08:40.57 ID:JbQOK4ka0.net
自分そっくりそのままの分身を作る能力

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:08:54.92 ID:Y0YXZDte0.net
アルカ編、選挙編の盛り下がり方が嘘のようなワクワクする展開だな
あの2編すら、暗黒大陸編の序章だとするなら、また違った楽しみ方ができる

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:00.26 ID:SyTQse4q0.net
>>280
来週おそらく5人死ぬな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:02.08 ID:Mw9YMXV80.net
>>284
ヒソカ「はい容量オーバー」

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:04.81 ID:LwadcAE60.net
公式にはだけど…って独白あるし後で色々でてくんだな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:21.06 ID:leQr2J7h0.net
ビヨンドはもうずっと待ってたからな
辛抱強いぜ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:25.29 ID:OzEC3Tg+0.net
自分たちが住んでる大陸は実は湖に浮かぶ島で外にはもっと広い大陸があるって設定はすごくロマンがあって面白いけど
冷静に考えたらおかしいよな
船があればいつでも誰でも渡航出来るのにどうやって管理してるのか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:39.70 ID:MW7ADTm60.net
重くて見れないっつってんだろハゲ!

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:44.33 ID:gkXfZUXz0.net
>>277
クロロに正体バレたあとは旅団員殺した方が
むしろクロロに恨まれてバトルの可能性高まるからなー
相手にもしないのはそういうこと

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:47.78 ID:7+kLLWuy0.net
この内容は嘘バレじゃ再現できんわな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:50.49 ID:IalJMBO40.net
遊白の魔界編みたいにならなきゃいいが

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:09:56.09 ID:Fwt1PpGZ0.net
富樫は十二支ん活躍させる気あるのかね
出てくるたびに念入りな烏合の衆描写してるが

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:17.15 ID:PFUEZp420.net
ジンは一体どうやって止めるんだろう
凡人の俺にはわからない
それともアウェイで皆のしちゃうほど強いのか?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:18.40 ID:neSjCag10.net
案内人の魔獣はビーンズ一族だな
ネテロが側に置いていただけはあるな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:21.28 ID:98Gfrw2m0.net
でもビヨンドが前回の渡航でなんかしらの厄災に感染してた方が盛り上がる

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:31.33 ID:B3C4RDnH0.net
>>283
何も悪いことしてない(表向きは)ハンターで有名人のパリストン殺したら
ジンはハンターライセンス没収されて逮捕じゃん

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:41.04 ID:GIZ3KPm90.net
相変わらず世界観の作りこみが半端じゃない
冨樫先生

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:41.26 ID:XC/LTirE0.net
>>285
あ?お前ちゃんと当時バレスレみてたのか?勢い3万超えてたんだぞ?
当時はちゃんと盛り上がってたわ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:41.84 ID:ZZJtYLnbI.net
ネテロは自分の息子を殺せとは言えないから話がややこしくなるんだよ、ネテロ無視で良い

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:43.00 ID:nUUVDNYW0.net
>>291
それなら諦メロン

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:47.47 ID:oBttYlYk0.net
>>197
作者の好き勝手にやらせた方が才能は枯れ難いのかもな
無理に引き伸ばして酷使すると燃え尽きて一発屋になり易いのかも

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:10:49.52 ID:MNmOohyy0.net
>>255
門番なんて何でやってるのか、そもそも魔獣がどんなポジションなのかいまいち分からないな
外側のためなのか、内側のためなのか、なんで選別するようなことするんだろうな
無礼な奴を嫌うってことは、人間の常識があるような感じに聞こえるが・・・

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:11:10.46 ID:B+G5KxYw0.net
いつまでも待つって、ネテロに止められてた期間に比べれば大したことないからだろ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:11:20.68 ID:ESgN2eW+I.net
>>268
兵器ブリオンがメルエムよりも強かったら笑う

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:11:22.33 ID:BKzGGFZF0.net
全文字バレとか望めない内容が続いてるな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:11:40.45 ID:B3C4RDnH0.net
>>292
旅団を敵に回したら一対一じゃなくなるのがわからないバカなの?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:11:46.46 ID:j4QuP3C00.net
>>252を頼むよみんな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:15.22 ID:gkXfZUXz0.net
>>309
普段散開して活動してるんだが?w

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:33.11 ID:BftRFysn0.net
>>296
バレ軽くしか見てないから分からないけど
なにも考えなしに敵陣に乗り込むほど馬鹿じゃないと思う
なんらかの策を練っているだろう
もちろん強者複数相手でも問題とならないほど突出した実力の持ち主の可能性もあるけど

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:33.60 ID:HNv4QCJi0.net
ビヨンドの部下たちも遊んでる奴ばっかで威厳ゼロだったな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:37.02 ID:PFUEZp420.net
>>299
あーそっか
じゃあヒソカさんみたいに誰にも見られないように殺る必要あるなww

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:38.00 ID:/pXsy2s00.net
文字多すぎだろとは思うけどそれを抜いても凄い面白いと思う
ただこれゴンの入る余地がどこにあるのだろうか・・・

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:47.55 ID:M6RM3IX60.net
>>283
ビヨンドも殺してもカキンは止まらないと予想されるし 莫大な利益だって獲る事ができる
また 調査決行となった場合生還者のビヨンドの経験は無茶苦茶重要なものになるだろうし

パリストンにいたってはまず 警戒する方が先決なんじゃない

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:12:49.31 ID:xmLYgCdK0.net
ネテロも暗黒大陸行ったことあるなら情報くらい残してから逝ってくれよ

318 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:13:06.80 ID:eMGa7C680.net
>>292
生かすべきは個人ではなくクモ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:13:19.90 ID:QKyFV4Y90.net
>>19
ああハゼさんか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:13:35.95 ID:sUr6OHvr0.net
源さん消えた?

321 :昭和54年生まれ石崎@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:13:38.43 ID:Y2EbH12w0.net
高岡法科大学卒業の石崎を妬んでホモだとデマ流してた不細工底辺ども!
俺の親は大企業の専務で生まれた時点で勝ち組、
お前らみたいな低学歴低所得のクズ親野郎から生まれた底辺どもとは
生まれついての身分が違うんだよ!クズはクズらしく謙虚に振る舞い身分を弁えろ!

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:13:44.04 ID:Mw9YMXV80.net
クロロとパリストンが妙に被ってるような錯覚をうける

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:13:54.87 ID:SiKZ5bnn0.net
>>282
でも「面白いやつみーつけた」とか言ってたし何だかんだで会長も楽しんでたんだろう

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:14:06.82 ID:p3M7xaAP0.net
結局ハンター試験の改定云々は何だったのか?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:14:56.64 ID:BKzGGFZF0.net
今週も面白くて満足した
冨樫の才能もまだ錆びていないようだ
もう寝る

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:14:58.57 ID:4GzGuTdS0.net
クラピカさんはまたお休みなの?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:14:59.96 ID:B3C4RDnH0.net
>>311
それがなに?
ヒソカに誰かがやられたのわかったら旅団で集まってヒソカ殺しに行くだけでしょ
それじゃヒソカの願望はかなわない
クロロは主体的にヒソカと一対一で戦う気がないからこそ
そういう状況を作ろうとしてたわけだが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:15:05.17 ID:IalJMBO40.net
暗黒大陸編やって終わりっぽそうだなー

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:15:20.53 ID:OFR+RXPi0.net
>>305
門番をする理由、案内人が案内する意図など説明が待たれることがいろいろありますわな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:15:24.73 ID:c0vu41mh0.net
盛り上がってるところ申し訳ないけど
ほぼトリコのパクリじゃん

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:15:39.32 ID:3BSfkel50.net
ジンパリを抜いた十二支んの小物っぷり相変わらずだな

ビヨンドもネテロが死んだ途端なめきってこんな事しだしたわけだし 

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:15:57.57 ID:EpNtIIHL0.net
>>315
前スレのだけど
ゴンはハンターとして内側を守る
ジンは暗黒大陸で行方不明に
パリストンの戦略によって世界の均衡が崩れてしまう
暗黒大陸に行けるようになったゴンはジンを探しに暗黒大陸に⇒⇒⇒世界樹のてっぺんでジンと再会
とかこんな感じじゃない

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:15:59.23 ID:TQ+AvDpf0.net
まだ旅団みたいな雑魚が強いと思ってる奴いるのかよw

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:04.29 ID:Mw9YMXV80.net
>>330
すでに幽白で似たようなことやってるのに
なにをいまさら

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:04.34 ID:wftLJgLn0.net
前にスレで誰かが言ってた「暗黒大陸編はジン主人公説」が現実味をおびてきたな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:14.84 ID:XC/LTirE0.net
>>328
つまりゴン編はジンと出会って終わったと・・・

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:17.08 ID:PFUEZp420.net
>>322
冨樫的には真逆じゃないかな
ソースは0巻
パリストンは信用できないやつ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:18.31 ID:ab4GfiCr0.net
>>328
最終章ぽいよな しかし最終章だとしてもそれが完結するまであと何年ry

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:27.31 ID:2Tw4TBlY0.net
ゴンは個人的な動機がないと動きそうにないしな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:28.72 ID:iALb1usD0.net
ニュースキャスターのモデル
小保方さんじゃね?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:29.68 ID:ZZJtYLnbI.net
十二支んは間違いなく解散、バラバラになるね。ギンタカンザイピヨん辺りはビヨンドにつき、へびチードルはジンにつく

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:36.30 ID:7t3cWfNM0.net
>>213
湖の右端から左端までの距離が、多分地球から月までの距離の半分ぐらいあるな。

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:44.36 ID:gBUBJrso0.net
ってかジンとパリスがバトル始まるが
この場でバトル始めたら回りの奴らがパリスの味方して襲ってくるんじゃねえか?
ジンならこいつら全員相手に出来るほど強いのかもしれんが
念能力次第じゃわからんだろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:47.67 ID:z7UECYO80.net
パリストンが副会長になってからハンターの行方不明うんぬんのはなしあったけど
暗黒大陸にながしてたんか?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:48.49 ID:nUUVDNYW0.net
>>315
文字数が多いのは新世界編が始まってまだ序盤ゆえに
まどろっこしい説明が必要不可欠のため致し方ない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:16:49.53 ID:evJ4+LGO0.net
トリコ()

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:17:17.56 ID:PRnyzgeC0.net
>>242
1日4発しか打てない強力な念弾だな…

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:17:29.10 ID:sUr6OHvr0.net
ゴルアクラリオいつでてくるんwww

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:17:34.63 ID:2xPgA1o5I.net
イかすべきはwwくwwもwwwww

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:18:08.68 ID:8TRY7Hdv0.net
>>347
それだ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:18:18.60 ID:Mw9YMXV80.net
ジンの能力はたぶん開発系だと思うよ
カイトの能力決めたのも自分だといってたしGI製作の中心人物だしな
たぶん戦闘よりも育成重視

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:18:41.58 ID:M6RM3IX60.net
>>337
俺もそれは思うな
真逆な所
クロロはなんやかんや集団としてクモとしての狂骨さ
パリストンは一匹狼みたいな感じの死神さ
みたいな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:19:13.79 ID:xCnW+7QP0.net
ひとつ不安なのは
アルカ編も最初はこんな感じで
冨樫スゲー、面白すぎるとか大絶賛だったんだよな

しかし話が進むにつれて・・・

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:19:25.14 ID:XC/LTirE0.net
>>330
トリコってトンでもない海だー雷だーうぎゃー
レベルたけえええとか騒いでんだけだろ
そもそもグルメ界いっても目新しさ0 今までと大してかわってねーじゃん

そもそも向こうは渡航禁止とかされてねえし未知の感染症とかもなかったし
ハンタのもつ微妙なリアルさが好きなおれとしてはまったく受け付けない。

つーか新世界てきなノリはトリコがはじめたとでもおもってんのかよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:19:26.93 ID:j6X4Z1pX0.net
>>317
ネテロはお化け屋敷が怖かった言うてたやろ
直ぐに踵返したから情報はほとんど無い
個の勝負には滅法強いけど暗黒大陸は違う強さが求められるって

未知のものに挑戦するハンターとしての資質なら自分よりビヨンドの方が適任って言ってた

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:19:56.84 ID:yHu5dlCe0.net
チードルかわいい

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:19:59.01 ID:qxAftUKE0.net
>>203
カストロも運が良ければヒソカ倒せてたから85くらいあるな
あれ十二支んて弱くね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:09.95 ID:PFUEZp420.net
>>324
ビヨンドの挑発に応じなければ、ハンター試験で蟻を放ち協会潰す

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:12.08 ID:7zs/toRv0.net
誰も近づかないような危険地帯だし
強い奴と戦いたいだけのヒソカさんは用無いな
また貫禄の選外かな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:18.65 ID:oPUqbR3k0.net
ゴン出す為にジンが何か追い詰められそうだな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:22.90 ID:j4QuP3C00.net
>>330はレス乞食だから凝を怠るなよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:23.85 ID:ChysZU2h0.net
飛行船で新大陸とかサクッと行けねーのかな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:40.70 ID:yHu5dlCe0.net
>>357
ヒソカさんとカストロが強すぎるだけ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:20:48.22 ID:6W62f1K40.net
サッチョウって選挙の時も見張ってたし強そう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:05.12 ID:PRnyzgeC0.net
>>286
ノブナガ乙

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:06.33 ID:LQ4Ep8LM0.net
画像保存するのってどうやるの?
先週の見れなくなってしまった

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:22.82 ID:8TRY7Hdv0.net
こうだな

S級 ジャイロ
A級 メルエム ビヨンド
B級 王 ネテロ ジン バリストン
C級 以下大勢

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:23.60 ID:XC/LTirE0.net
>>357
最初に腕じゃなく首刈ってたら速攻で勝負決まってたよ
最初は能力自体ヒソカスもわかってなかったんだしさ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:25.85 ID:oBttYlYk0.net
>>337
立候補する奴は信用できないって書いてたしな
パリストンは選挙方法を決める会議で司会に立候補してた

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:26.53 ID:IalJMBO40.net
ノブナガさんは円を使えるからな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:21:40.50 ID:GIZ3KPm90.net
ジンとビヨンドが裏で繋がってる可能性もある

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:22:04.02 ID:4GKDGvO80.net
誰かここまでの流れを要約しろ
無理なら俺がしてやろう
カンザイと同類のバカ共や勘違いしとるアホのためにな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:22:08.11 ID:9NzL14TwO.net
不可侵条約を結ぶってことは暗黒側もあんま来てほしくないってことだよな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:22:28.13 ID:EHFu4LRu0.net
ヒソカってカストロ戦の序盤、ガチで困惑してたよな
実戦なら初手虎咬拳で首狙われたら終わるレベル

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:22:49.38 ID:K6ufdytJ0.net
>>344
暗黒大陸に流された
GIから帰ってこれない
ただ単に行方不明

どれが一番多いだろうな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:22:56.32 ID:yHu5dlCe0.net
不可侵を結んでるのはV5たち世界だろwww
表向きだがな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:22:59.67 ID:M6RM3IX60.net
ヒソカどちらかと言えばネテロみたいな一対一の勝敗のある戦いが好きそうに見えるけどな
純粋な戦闘狂だからこそ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:05.91 ID:/pXsy2s00.net
>>353
まあ終わってみたらなんだかんだ良かったと思ってる
ハンターってどの章も最初は絶賛されて途中は酷評されて最後はそれなりの評価に落ち着いてる気がする
話の広げ方というか話を面白くなりそうに見せるのが上手いからだろうけど

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:20.14 ID:PRnyzgeC0.net
>>314
パリストン親衛隊みたいなのおったし、そういうのは対策済みかもしれんな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:44.41 ID:xCnW+7QP0.net
       /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::Y
     ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
   ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
   /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
  ;;;;;;;;;;;_/⌒/⌒/⌒入/
  ;;;;;;;;/{__{__{__/ ,ノ}
  ;;,ィ´し'=-、、_ 川_,.ソY_ノ}
  ,-Y;;;| { ●j彳`!●}|ーイ
  { ト∨, -- ̄⊂ ⊃‐ |J/ <俺は大工なのか板前なのか魚屋なのか寿司屋なのか
  ゙、ゝ | i ̄>二二二⊇   いい加減はっきりしれくれよ てやんでい
    `|`| `´       |
    ._| ヘ、   ,.ノ___ノ_
  '´( (    ̄ ̄     ) )ゝー
    ヽ`ニニニニニニ彡

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:49.85 ID:76PW1pTq0.net
待つさ いくらでもな(連載再開を)

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:49.88 ID:YSkz9D0u0.net
勢いありすぎぃ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:54.27 ID:p3M7xaAP0.net
>>358
それは改定とは無関係じゃない?
雑魚がハンターとしてのさばってる状態が嫌で、資格の再交付なりを考えてるのかと思ったが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:23:57.14 ID:qr/9qgTW0.net
ゴンとか出す必要ないんだよなぁ
ゴンの上位互換のジン ある意味悟空が大人になってた ワンピ ナルトの数年後の位置にいる
ゴンの目的も達成してるし
最終回にちょろっとだすだけでいい

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:24:09.96 ID:yHu5dlCe0.net
アルカ編は不人気だけど
暗黒大陸編の導入だろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:24:30.81 ID:RZvskzAj0.net
管理庁の眼鏡とオッサンの薄い本来るな……!

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:24:31.70 ID:9NzL14TwO.net
ガソリンにしか〜のオッサン浜田雅功だろw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:24:46.35 ID:FqPT+pof0.net
選挙編も暗黒大陸編の人物紹介

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:24:50.30 ID:76PW1pTq0.net
ジンもどうせ髪の毛伸びるんだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:01.87 ID:XVE2bGYx0.net
カキンはV5にすんなり加入するかな?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:02.39 ID:XC/LTirE0.net
>>384
ワンピナルトなら主人公補正で無理やりにでも絡んできてただろうけど
ハンタはそんなことないと信じてるよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:09.87 ID:GIZ3KPm90.net
TVのコメンテーターは茂木健一郎だな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:17.22 ID:SuSuofc30.net
>>253
ネテロに枷つけられて待ってた間との比較だと思った

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:21.27 ID:j4QuP3C00.net
ビヨンド軍団のコックはヒソカが変装してる

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:35.81 ID:7zs/toRv0.net
>>378
GI編だけは恐ろしく綺麗にまとめたなと思う
指定ポケット100種とか絶対冨樫じゃ無理って言われてたのに

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:40.52 ID:oPUqbR3k0.net
>>384
お前の願望とかどうでもいいわ
あり余ってるちんこの皮にでも書いてろよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:50.32 ID:FuQ17wdA0.net
ネテロに相手してもらうために十二支んに入り、
ジンに相手してもらうために世界に混乱を引き起こす

口だけのヒソカさんとは偉い違いですわ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:25:58.43 ID:47UtizDj0.net
B.W1号がダサすぎる
ワンピのなにかみたい

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:04.88 ID:Mw9YMXV80.net
>>380
たぶん船長

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:11.06 ID:yHu5dlCe0.net
>>394
ヒソカさんそんなコトしてたら
暗黒大陸で死んでしまうやないか

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:12.90 ID:nUUVDNYW0.net
>>381
それ休載フラグでないことを願うわ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:25.05 ID:K6ufdytJ0.net
V6はジャニーズだな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:29.85 ID:hVrTtEen0.net
ネテロはゾナハ病で再生して生きてるよ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:49.85 ID:j4QuP3C00.net
>>400
ドッキリテクスチャーで擬態して隠れるからヘーキヘーキ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:49.88 ID:FqPT+pof0.net
ヒソカは……
ネテロに無視されクロロに逃げられジンには会えない

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:53.38 ID:A0BNq8RH0.net
ビヨンドの目的が結局わかってないな
ただの探求心なら皆仲良くやれるけどそんな訳ないし

407 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:26:58.56 ID:eMGa7C680.net
>>343
彼らがジンの発言を信じるなら、ビヨンドを利用しようとしたパリストンを守る理由が無い

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:06.68 ID:GIZ3KPm90.net
ロンゲメガネってヒグチカッターの奴じゃん!

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:22.44 ID:Csn/e1BJ0.net
選挙編から思ってたけどパリストン、ホントいいキャラしてるわあ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:33.29 ID:p3M7xaAP0.net
>>372

前スレの有能

226 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/06/04(水) 20:00:56.08 ID:nsaT08De0
パリストン→とりあえずハンター協会困らせて遊びたい

ビヨンド→新大陸行きたい。国際的に力が強まってるカキン利用して裏ワザですぐに渡航しよう

V5→新大陸の資源独り占めしたいから他の奴らは渡航禁止な。でもカキンが新大陸行くとか言い出した。
止めるのは大変だから、とりあえず行かせるけどV6として仲間に加える代わりに資源は俺らにも分配してもらおう。

カキン→新大陸とかどうでもいいけど、なんかデカイことしたい。名誉ほしい。

ジン→新大陸行きたい。でもとりあえずは屑パリストンを止めたい。

十二支ん→V5から命令されてビヨンドの新大陸渡航のお目付け役やらされそう

許可庁→V5の犬

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:41.54 ID:SuSuofc30.net
ビヨンドとパリスの関係が気になるね
どっちがより優位なのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:45.11 ID:Mw9YMXV80.net
ヒソカはハンカチ王子なみに株落としたなぁ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:54.56 ID:kYHDF56M0.net
十二支んとビヨンドの仲間に14人の王子
果たして何人が暗黒大陸とキメラ大放出の犠牲者になるんだろうね!

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:57.33 ID:K9LIpgux0.net
>>353
アルカ編は暗黒大陸の序章なんだからあんなもんでいいだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:27:58.24 ID:ibX/ulnT0.net
蟻の宮殿突入でバキがどうのというから
バキという漫画みてみたが
なるほど宮殿でのバトルはバキから影響受けてたんだな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:28:28.74 ID:ab4GfiCr0.net
むしろパリスと対峙したジンがここまでかっこいいとは

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:28:29.44 ID:M6RM3IX60.net
>>403
3人のうち生きてるのは1人と言われているから無理だろ
ネテロも帰還後 特務科にクソ検査 検査 検査されただろうし
ゾナハ病なら流石に特務科もわかるだろうし

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:28:49.99 ID:ibX/ulnT0.net
>>260
荒木って5部くらいからダラダラやってるじゃん

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:28:54.37 ID:j/Dbysrn0.net
>>415
インタビューは刃牙だが
バトルはシグルイだな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:08.60 ID:Mw9YMXV80.net
>>403
試験中にそういう顔してたよねw

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:12.70 ID:PRnyzgeC0.net
ネテロが最強だったのは半世紀以上前
ビヨンドが暗黒大陸から帰ってきたのは何年前や

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:16.43 ID:ab4GfiCr0.net
>>414
蟻編と暗黒大陸編の間章
短いし

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:20.59 ID:xCnW+7QP0.net
新人眼鏡の上司と
V5の真ん中のおっさん

こいつら2人絶対ゾバエ病患ってるだろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:21.76 ID:tCQzfexK0.net
マハってゾルディック家唯一の強化系なんだな
アルカがらみで登場させてくれよ冨樫

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:25.86 ID:7zs/toRv0.net
パリスが追い詰められて豹変していく様を見るのが今から楽しみ
描ききれよな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:27.12 ID:PFUEZp420.net
>>383
改定の話か
なんか勘違いしてたわスマソ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:28.57 ID:j6X4Z1pX0.net
>>286
何気にクロロのラブリーゴーストライターが暗黒大陸で一番役に立つ能力かもしれん

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:29:56.08 ID:Mw9YMXV80.net
>>420
あ違った ネテロじゃなくてヒソカねw

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:30:05.72 ID:cMSHDRnR0.net
>>417
ハンターにゾナハ病はない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:30:03.23 ID:sUr6OHvr0.net
導入だろうが何だろうがアルカ編のオチはないわ〜ww

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:30:34.95 ID:K6ufdytJ0.net
冨樫は14人って数字になんかこだわりあんのかね
レイザーも14人の悪魔だったよな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:30:36.17 ID:76PW1pTq0.net
ゾバエじゃなかったっけ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:31:02.49 ID:j4QuP3C00.net
コックは何を作って持ってきたんだ?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:31:15.89 ID:XC/LTirE0.net
>>260
荒木って・・www
クオリティ大して高くねーじゃん、ジョジョなんてネタとしてしか楽しめないしw

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:31:19.51 ID:wftLJgLn0.net
ゾナハ病に罹ってヒトとしての意識保てるのか?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:31:29.77 ID:9HlhmLduO.net
ゾナハでしょ

437 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:31:32.93 ID:eMGa7C680.net
>>433
ティータイム

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:31:52.66 ID:aG3BJ8rz0.net
ここまで話広がったらもう完結する気がしない・・・

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:07.12 ID:8TRY7Hdv0.net
ヒソカか在りし日の栄光を取り戻す日は来るのか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:20.97 ID:XC/LTirE0.net
>>436
ゾバエ
ゾナハは別漫画、日本語よめるよな?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:45.12 ID:SyTQse4q0.net
>>410
これテンプレ入りだな、これならカンザイもニッコリ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:51.99 ID:Mw9YMXV80.net
これ絶対ゾバエ病ですわ
http://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/e/9/e9e265a0.jpg

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:58.02 ID:ab4GfiCr0.net
>>430
次に繋がる部分だけ残して黒歴史化と脳内消去すればホラ
暗黒大陸へのワクワク感が待っている

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:32:59.26 ID:3aNIoPGH0.net
ヒソカは調子に乗って暗黒大陸に乗り込んで、
人知れずひっそり死にそう

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:33:23.14 ID:ibX/ulnT0.net
いい機会だからからくりサーカス読んでこい
面白いぞ
月光条例はつまらなそうだが
最近終わったんだよなあれ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:33:58.08 ID:hwNbwstE0.net
バレで分かったことだけど、ハンタの世界では超危険生物がランク分けされているのな


そのうち
コエンマ「B級とはメルエムクラスの生物だと思って間違いない」
幽介「メルエムがB級だっていうのかよ!?」
コエンマ「暗黒大陸の奥底には、A級生物と超A級といわれるS級生物がいる。S級生物はハンター協会ですら手が出せん!!」

とか言い始めるぞ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:34:07.62 ID:j4QuP3C00.net
ビヨンド軍団の連中は一言も発さないせいでシュールさに拍車をかけている

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:34:18.81 ID:ab4GfiCr0.net
>>441
本誌発売後にも迷えるカンザイさん達が一杯生まれるんだろうな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:34:25.87 ID:RsAX8A/C0.net
ジンはあの場でパリストンぶっ殺せないの?(カン並感)

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:34:38.60 ID:7zs/toRv0.net
>>441
カンザイ「犬…?チードルってことか」

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:34:49.32 ID:76PW1pTq0.net
おれたちのカンザイ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:34:55.57 ID:IalJMBO40.net
冨樫って昔から強さにランク付けするの好きだな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:35:10.24 ID:K6ufdytJ0.net
>>446
つまりゴンさんの母親がS級だった可能性が……?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:35:14.50 ID:VoqntWPa0.net
ジンは早口言葉対決でもするんかな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:35:24.06 ID:p3M7xaAP0.net
おれたちもカンザイ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:35:38.39 ID:2fH9TPG50.net
正直面白いか・・・?
台詞(文字)での説明ばかりだし
出てくるキャラも十二支んやネテロの息子とか新しいキャラで魅力ないし
ここから巻き返してくるのかなぁ。。。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:35:51.22 ID:ab4GfiCr0.net
>>455
誰かが言うと思ってた

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:36:00.06 ID:8TRY7Hdv0.net
>>445
フェイスレスが正体を表すあたりが全盛期であとは最終回付近まで読み飛ばしていい漫画だった

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:36:09.80 ID:j6X4Z1pX0.net
ヒソカ「暗黒大陸?何それ?」

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:36:11.33 ID:j4QuP3C00.net
ビヨンド軍団のPC使いは2ch見てるだろ絶対

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:36:31.46 ID:K9LIpgux0.net
地図の5つのばってんが五大厄災の場所なのかな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:36:32.73 ID:M6RM3IX60.net
人間の化学兵器で倒せるって所もランク分けとしてあるんじゃない

いくらキメラアントでも薔薇>>>キメラなわけだし
化学兵器でも余裕で生き残ったり ナニカレベルでやっとAとかなんじゃない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:36:41.41 ID:94qEVmtB0.net
続きが気になるよ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:05.07 ID:9tTtMcHI0.net
クロロ「東か…」

465 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:13.26 ID:xR9p5OYq0.net
おもしろいかって粘着するほど必死なやつがいてすごいなあ
ジャンプ読者だったらおもしろいなあ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:14.86 ID:B3C4RDnH0.net
>>449
何も悪いことしてない元ハンター協会副会長で人望の厚い
トリプルハンターであるパリストンを殺したりしたら
ジンは捕まるしライセンス没収 ヘタしたら死刑じゃない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:21.27 ID:osI6kRN60.net
これからは自分の力で乗り切るというより
いかに周りの力を利用して乗り切っていくかが鍵になるだろうな
人間が自力で暗黒大陸を攻略できっこないし
暗黒大陸にある希望を利用していくしかない

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:33.25 ID:XC/LTirE0.net
>>456
想像力のない人間
誘導されることでしか物事が見えてこない人間にはつまらないかもなぁ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:39.96 ID:b9PHWsct0.net
ビヨンドの大冒険 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5105750.png

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:45.04 ID:fngDyGNw0.net
ジンがゴゴゴゴゴってオーラ出したとこだけ良かった

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:45.39 ID:WdujRNZu0.net
俺、冨樫はずーっと遊んでてハンタのことなんか考えてなくて
連載再開日になったら2時間くらいで考えたのを即興で描いてるのだと思ってたよ
この数年間ずtっと構成練ってたんだなでなきゃこんな漫画描けないわ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:37:46.41 ID:98Gfrw2m0.net
ゾナハはからくりサーカス

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:38:26.91 ID:ZZJtYLnbI.net
ほんとに長い拘束になってビヨンドは二度出てきません、ついでにサッチョウも

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:38:28.29 ID:9NzL14TwO.net
>>419
どこらへんがシグルイ?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:38:43.17 ID:RsAX8A/C0.net
>>466
(´・ω・`)なるほど那覇w

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:38:50.56 ID:7t3cWfNM0.net
>>446
あのランクは一般人への危険度ランクであってDB的な戦闘力のランクじゃないと思う。
熊と蜂が同じランクなんだぞ。

477 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:39:05.88 ID:eMGa7C680.net
カンザイ=俺達
は野球繋がりか・・・

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:39:19.51 ID:M6op7pB70.net
ジンが完全に浦飯幽助になっててワロタ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:39:38.33 ID:Xqyq4BjN0.net
やっとジンさんの力が見れるのか

今まで周りがすげーすげー言うだけで全然強さ実感できなかったんだ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:39:45.80 ID:yLMi0Juv0.net
V6ありきでV5にしただろ冨樫w

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:40:14.32 ID:kFS1L+DY0.net
向かうなら束がいい

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:40:18.68 ID:Mw9YMXV80.net
お前らがすっかり忘れてるキャラ


ハンゾー

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:40:20.81 ID:qlD3OwRb0.net
メルエムは最強クラスの生物だが
暗黒大陸を征服出来ない
どんなに個として強くても毒や呪いには勝てない漫画だしな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:40:38.14 ID:wT51itFA0.net
ゴンをあんなに急いで復活させた意味ないな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:41:38.71 ID:yHu5dlCe0.net
ゴンとかもうどうでもいいよw
ジン主人公でよくね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:41:53.98 ID:9VotSTz80.net
王ってめっちゃ強いけど睡眠とか毒みたいな状態異常でハメ殺せるタイプのボスキャラなんだろうな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:41:59.50 ID:M6RM3IX60.net
>>484
あれば ナニカの力を見せるのにも十分な役目あったし

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:42:02.88 ID:EHFu4LRu0.net
ピヨンドの仲間のモブヅラ集団はあれだろ?
ヨークシン編でいえば、芭蕉とかスクワラ的なポジションだろう?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:42:51.60 ID:NcXFBWHy0.net
>>483
ナニカによる突然死とか、そもそも対処しようがあるのかも分からんレベルだしな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:42:52.82 ID:RWwDRs5i0.net
>>383
試験の改定は、試験資格が人間以外(繭人間)にもあるかどうかだと思うよ
9条の従来の方法を大幅に変更する場合に抵触するかどうかがジンのいう解釈次第

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:42:58.27 ID:nUUVDNYW0.net
ジンにはゴンさん以上とは言わないが
それに近い攻防力があってほしいわ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:03.01 ID:hVrTtEen0.net
ゴンは5000のキメラとカイトを連れて
新世界の王になるよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:04.97 ID:K9LIpgux0.net
眼鏡兄さんが、公式にはだけどって言ってるのを見ると
非公式には、自力往復したやつがいるってことだよね

494 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:05.65 ID:xR9p5OYq0.net
>>483
漫画というか念が「殺したらおしまい」じゃないからね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:22.57 ID:sUr6OHvr0.net
スケールがでかくなっただけで焼き増し感が半端ない

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:49.41 ID:j/Dbysrn0.net
>>474
http://www.ichizoku.net/shigurui01-124_c.jpg
語り物調のモノローグの入れ方

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:52.17 ID:76PW1pTq0.net
V5のVとジャニーズのV6のVってそれぞれ何の頭文字なんだ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:43:59.95 ID:9tTtMcHI0.net
暗黒大陸の前では流星街の謎なんてスゲーちっぽけだよな
旅団は今回どう関わってくるのか気になるけど

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:01.64 ID:7zs/toRv0.net
このカオスしかない状況で
カオスが売りのゴンをちゃんと引き立たせられたらそりゃ凄い

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:10.32 ID:PFUEZp420.net
>>488
芭蕉やリンセンも実はプロハンターだったんだよなー

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:10.28 ID:2Tw4TBlY0.net
チードルはパリストンの企みには気づいてるの?
ジンからヒントは貰ってたけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:11.29 ID:fngDyGNw0.net
アルカ編連載時と違って今回はバレスレ伸びないのな
ハンタの読者ってキルアやヒソカが見たいだけのキャラ厨なんだろうな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:11.82 ID:wftLJgLn0.net
初期の主人公格のゴンキルアクラピカレオリオ4人組は今回出番あるのか

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:14.53 ID:Mw9YMXV80.net
>>483
そういうところはリアリティあるよな
爆弾一発でやられるし

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:29.78 ID:yHu5dlCe0.net
>>493
本の作者のことじゃないの?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:30.85 ID:4GzGuTdS0.net
アルカ編が納得できない層は念の制約と誓約から外れたことに怒り狂ってるの?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:33.01 ID:TE+NLO8R0.net
>>441の説明って微妙に違くね?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:55.53 ID:8TRY7Hdv0.net
顔は幽助で頭脳は蔵馬、必殺技は邪王炎殺黒龍波か
ジン「バリストンは影だけ残してこの世から消してやった」

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:44:57.81 ID:CGEPlVym0.net
面白すぎ冨樫頭良すぎ
こんな政争少年誌でよく書けるわ
「平和で正直な世界が一番だ。だがより大事なのは平和だろう?」
このセリフ最高だね
最期にジンとパリストンを持ってくるとこも熱血展開で素晴しい引きだ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:45:04.80 ID:9NzL14TwO.net
>>496
う〜ん

511 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:45:15.75 ID:xR9p5OYq0.net
498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:43:59.95 ID:9tTtMcHI0
暗黒大陸の前では流星街の謎なんてスゲーちっぽけだよな
旅団は今回どう関わってくるのか気になるけど


流星街の謎なんて漫画でやったことねーよw
怪しげな研究本でも読んでるのか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:45:17.45 ID:76PW1pTq0.net
門番が亜人を召喚するって言ってたがこれは・・・ゴレイヌ久々に来るか

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:45:18.78 ID:EpNtIIHL0.net
圧倒的な力のある生物(絵にあった巨人とか)>>>>>>呪い>核爆弾や圧倒的な化学兵器>毒 快楽 病気>純粋な力


こんな感じかな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:45:30.86 ID:b9PHWsct0.net
ハンゾー https://twitter.com/kichirosan

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:46:55.56 ID:BftRFysn0.net
>>513
巨人ってどこで出てきたっけ?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:47:22.63 ID:yHu5dlCe0.net
ジンって意外と常識人なのな
蟻が世界荒らそうがどうでもいいってタイプかと思ったんだが

517 :生足@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:48:38.09 ID:lbXsRldR0.net
火星移住計画に刺激されたか冨樫

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:48:39.85 ID:PFUEZp420.net
>>516
会長の意志を継ぐ
ハンターと協会が大事なんだろ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:48:52.86 ID:j5bYxyGE0.net
パリスは蟻5000体で火遊びするつもり
ジンはパリスを邪魔するつもり
暗黒大陸の件と平行して、収拾付けるのか?
ゴンたちの入る隙は!?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:48:56.92 ID:7L5jTJqD0.net
相手?それはどうだろうな・・・ オレの一人遊びかも知れないぜ?
_____  _____________________
        \(
        ∧_∧
      ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
     (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll ズズ
        \_つ ⊂llll

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:49:10.33 ID:FuQ17wdA0.net
>>516
ネテロは信用してたけど、チードルは危なっかしいんだろうな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:49:10.67 ID:eogwQKAp0.net
そういやネテロのハンター試験って個の強さより精神的強さや環境適応能力を重視してたよーな。
なんとか湿原って暗黒大陸っぽいし。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:49:34.76 ID:Wwdi3QGQ0.net
>>516
誰かがやるだろう、ってほっとくタイプなんだろう
今回のパリストンは他に誰もやれそうにないから動いたのかもしれない

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:49:43.22 ID:5e83sCrf0.net
バレ来たのに過疎ってんな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:01.48 ID:9NzL14TwO.net
>>515
ジンとゴンの暗黒大陸についての会話

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:02.09 ID:rf1dgA8G0.net
>>520
ズズ
じゃねえよw

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:13.56 ID:Mw9YMXV80.net
>>522
ヌメーレ湿原だな確かに
案内人の魔獣といいハンター試験みたいになってておもしろい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:20.32 ID:ZZJtYLnbI.net
パリストンは選挙で完勝したのに何故協会に拘るんだ?意外にライセンスの取得に相当苦労したのかね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:26.73 ID:p3M7xaAP0.net
>>490
なるほどね。だとするとやっぱり繭人間は
パリストンが掌握できてるんだろうかね。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:44.40 ID:cfmKdTu40.net
S級 ゴン母 ゴンさん
A級 暗黒大陸大物
B級 メルエム ジン
c級 護衛 ネテロ
以下雑魚軍
こんな感じかな。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:45.66 ID:RWwDRs5i0.net
>>496
文体は山口だけど、バトルは板垣の影響大でしょう
ネテロの技エピは独歩だし
技術で上回るけど相手が頑丈でダメージを与えられない構図はピクル編になるし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:45.69 ID:FuQ17wdA0.net
>>522
今となってはヒソカがハンターの資質高いってのが納得しかねるんだよなw

533 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:50:48.16 ID:eMGa7C680.net
>>522
試験自体は各試験官が決める
最後のタイマンの試験だけネテロ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:51:21.33 ID:ChysZU2h0.net
ノブさんに宮殿の時みたく今度は暗黒大陸まで頑張って行って貰おうじゃないの
四次元マンション便利だし

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:51:24.45 ID:M6RM3IX60.net
>>515
暗黒大陸のでっかい地図みたいなの

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:51:26.93 ID:yHu5dlCe0.net
>>528
ただのでっかい遊び場、ジンをおびき寄せる撒き餌ってだけ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:51:32.37 ID:SyTQse4q0.net
ジンは会長の訃報をきいて真っ先に駆けつけてきたり、結構情が深いところはあるよね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:51:45.03 ID:j5bYxyGE0.net
>>521
あー、チードルだからか…
すごく納得

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:52:05.70 ID:gJxLEfz60.net
>>530
チードルそんなつよいのかよ
やっぱり脳筋アホの子か

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:52:09.49 ID:/pXsy2s00.net
>>528
単純に自分が楽しみたいだけでしょ
そのためのおもちゃの一つが協会だってだけだと思う

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:53:04.77 ID:Csn/e1BJ0.net
ギンタ「旅路の途中でビヨンドと意気投合して共に冒険するぜ!とかにならないかな〜」
クルック「ゆとりワンピース厨脳天気 夢見すぎ」

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:53:08.75 ID:M6RM3IX60.net
>>530
ゴンさんでやっとギリAくらいじゃない
Sはナニカじゃない

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:53:09.83 ID:FtO5f3Nv0.net
結局パリストンやジンもヒソカさんからしたらただのおもちゃなんだろうなぁ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:53:15.55 ID:j/Dbysrn0.net
>>540
ますますヒソカさんの上位版って感じで
ヒソカさんの出番がなくなるな…(;´Д`)

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:53:49.06 ID:bPOVRvsX0.net
ヒソカはぼくたちのおもちゃ!

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:54:01.67 ID:VdVMOKPp0.net
>>534
これ以上禿げ散らかさせるのはヤメロ!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:54:22.07 ID:/pXsy2s00.net
>>543
パリストンやジンからしたらヒソカはおもちゃにすらならなそうで笑ってしまった

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:54:23.90 ID:yHu5dlCe0.net
チードルってジンに結構大事な存在なのかもな
選挙編といい

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:54:43.13 ID:gJxLEfz60.net
>>546
もう失うものもないし強いよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:54:46.21 ID:b9PHWsct0.net
>>515 これだろ。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5105790.png

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:55:02.81 ID:BftRFysn0.net
>>525,535
ああ、なんとなく思い出した
でもあれは地図に対しあのサイズの巨人が実在すふという意味ではなく、
単なる誇張表現じゃないか
いま確認できないからなんとも言えないけど

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:55:40.21 ID:yHu5dlCe0.net
>>550
コレはただの予想図で
暗黒大陸が実際こうなってるわけじゃないってのwwww

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:55:53.38 ID:RpCxvNV40.net
ジンはパリストンと戦うついでにビヨンド一派殲滅してくれねえかな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:56:14.46 ID:BftRFysn0.net
>>550
おk把握、わざわざdクス

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:56:18.41 ID:9NzL14TwO.net
>>537
ボランティアで付き合ってくれた仲間の笑顔が謎を解明した以上に嬉しいって言ってたりな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:56:29.93 ID:yHu5dlCe0.net
ネテロとビヨンドって
オリンピッククラスなんだな・・・
なんかちょっと不思議な気分だよ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:57:00.38 ID:PFUEZp420.net
予想以上に途轍もなく大きな世界の一部だったな…

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:57:31.76 ID:b9PHWsct0.net
>>515 はしょったんで、漢字間違えたわ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:57:32.13 ID:13M2nooJ0.net
結局ジンってジジイの協会を想ってくれてた訳?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:57:38.64 ID:LCqu2h9u0.net
バレきた?

561 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:57:55.69 ID:eMGa7C680.net
>>556
念も見えない一般市民にビルを一撃で破壊できる超人とか言っても信じないだろ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:58:32.53 ID:BftRFysn0.net
>>558
突っ込んだほうが良いのか迷ったが、素で間違えてたのかよww

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:58:46.84 ID:M6RM3IX60.net
キメラアントは蟻で人と蟻が同じ大きさだったけどこれは比喩とかじゃなくて
蟻が人の大きさじゃなくて
人が蟻の大きさみたいな事を表していたのかもね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:58:55.19 ID:VdVMOKPp0.net
>>543
ヒソカは戦闘狂なので、武の強さがある奴がおもちゃの対象
ジンはともかく、パリストンの強さは恐らく武ではない駆け引きの強さっぽいので
おもちゃの対象にはならなそう
そもそもお互い興味なさそう

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:58:59.98 ID:qr/9qgTW0.net
ジンがのってたドラゴンとかは暗黒大陸産なのか?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:59:02.14 ID:13M2nooJ0.net
>>560
2099の245

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:59:09.98 ID:RZvskzAj0.net
ブイヨンさん出てくるん?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:59:17.89 ID:Y6+cV0ul0.net
「正直で平和な世の中が一番だ。だが、より大事なのは平和だろう?」

これの意味が分からん。
誰かわかる?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:59:20.15 ID:9NzL14TwO.net
>>556
まあオリンピッククラスなら飛行艇から飛び降りても無傷だからな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 22:59:36.99 ID:d9tRsS7n0.net
ジンのオーラの質いいね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:00.88 ID:bq2WU8LkO.net
休載が長くて忘れかけてた頃にフイを付いての再開だから今一自分の中で盛り上がらんなあw
もう3、4話読んだらまたハマるんだろうけどその頃にはまた休載するだろうしなwww

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:13.45 ID:/pXsy2s00.net
>>568
正直じゃないってことだ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:23.26 ID:FXK3lK7S0.net
各方面でいろいろうだうだやってもヒソカが本気出したらビヨンド一派も十二支んも全滅させられるからなんかな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:25.38 ID:hwNbwstE0.net
メダリストって言葉が出てきたということはハンタの世界のも五輪はあるんだな
年使える奴が出場したら無双できるだろ…

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:37.73 ID:gJxLEfz60.net
金メダルクラスなら井の中の蛙させとくより念教えた方が世の中のためになる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:37.81 ID:yLMi0Juv0.net
なんかハンター協会側がしてやられるビジョンしか見えない

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:00:59.94 ID:FuQ17wdA0.net
>>550
巨w

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:03.76 ID:yHu5dlCe0.net
>>574
オリンピックの奴ら
念使いまくりなんじゃね、普通に

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:15.40 ID:L52cG82Z0.net
>>573
ヒソカは今のキルアに手も足も出ないよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:16.37 ID:9NzL14TwO.net
>>568
みんな隠し事もなく平和に暮らすのが一番だけど
それは難しいからまずは隠し事はあっても平和にすることが先決

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:18.26 ID:mp/kJoNC0.net
>>568
「ほんまのこといって平和なんが一番やけど、かりそめの平和でも大衆が混乱しなきゃそれでいいやん?」

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:46.07 ID:13M2nooJ0.net
>>568
世間で言う「正直で平和な世の中」が平和じゃないって皮肉かと

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:01:55.78 ID:BftRFysn0.net
世界で五本の指に入る念能力者と評されてたのってジンだっけ?
誰のセリフだったかもすっかり忘れてしまった

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:02:02.99 ID:oQO9beYe0.net
>>139
ハンタ自体が天沼の作ったゲーム

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:02:18.83 ID:KCzPnzVn0.net
ハンタのオリンピック選手は100m2秒とかでしょ
こちらの世界とは違う

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:02:31.83 ID:nUUVDNYW0.net
>>563
蟻のままで〜

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:02:44.08 ID:mp/kJoNC0.net
>>578
ゴレイヌさん最強やな
トラックのゴール付近になにげなーくゴリラ忍ばせといたらいいんやから

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:03:03.45 ID:qxAftUKE0.net
湖デカすぎ糞ワロタ
ちなみに地球から月までの距離が約38万kmな
http://i.imgur.com/7z6zlmP.jpg

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:03:13.82 ID:okSUUJYG0.net
ジンの顔が活き活きしてるな
血の気MAX状態の顔だ。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:03:49.85 ID:z8YmABlY0.net
>>583
ジンで合っている
ビスケのセリフ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:03:50.47 ID:cMSHDRnR0.net
>>587
目立ちすぎだろうがよ
カンザイさんでもそれには気づくレベル

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:03:59.07 ID:M6RM3IX60.net
>>568
現実でも平和だから兵器を持たないじゃなくて
兵器を持つから平和とか
世論を歪めてでも真っ黒いものを白と言ったり(放射能とかでまな

だからこそバランスが保たれるみたいな事じゃない

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:04:03.81 ID:W7LBEbD70.net
念能力者がいてメダリスト級とか言われてもピンとこないな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:04:42.63 ID:HEFVgAMP0.net
バレ来てる?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:04:46.56 ID:POHIPsI5O.net
我々はシャーレの中の細菌に過ぎないのだよ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:04:46.96 ID:mp/kJoNC0.net
>>588
江戸時代の日本地図みたいに適当な地図かも

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:04:50.14 ID:yHu5dlCe0.net
カンザイさん今回で人気ゲットしたな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:04:56.27 ID:gJxLEfz60.net
>>591
一般人にはみえない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:00.07 ID:RZvskzAj0.net
念は秘匿されてるって設定だから

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:05.14 ID:97oOBTh70.net
ジンvsパリストンなんてしょせん殺し合いするわけでもない茶番だから興味ないが
2人の能力が見れるというなら面白そうだな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:14.05 ID:BftRFysn0.net
>>590
ビスケか、d

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:21.81 ID:b9PHWsct0.net
池の中に浮いてるってことは海水じゃなくて淡水だったりして。

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:44.92 ID:9NzL14TwO.net
念自体危険だから隠してるからな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:45.04 ID:W7LBEbD70.net
これまでの闘いがアホみたいに強い奴らが出てくるんだろうな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:05:55.12 ID:uOdm0Q+y0.net
>>600
能力すら見せてくれなそうだわ
イルミvsキルアが無かったみたいに

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:06:01.03 ID:okSUUJYG0.net
今はパリストンよりジンの方が怖い
「よぉ」の辺りでプッツンしてる。

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:06:16.18 ID:VPaByB750.net
>>568
平和の為に正直に全部認めて公開する訳にはいかないって事

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:06:25.93 ID:mp/kJoNC0.net
>>598
あれ、具現化したものって一般人でも見えるんじゃなかったっけ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:06:31.45 ID:oBttYlYk0.net
>>573
ヒソカはクロロに護衛役の団員2人が付いていると手が出せない
そんなレベル

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:06:50.72 ID:M6RM3IX60.net
H×Hのオリンピック競技者(最低ハンターライセンス簡単に所得出来るくらい)

こんな感じじゃない

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:07:51.01 ID:BftRFysn0.net
>>588
こりゃすげぇな
今までの世界がまるでただの小島だ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:07:53.50 ID:j/Dbysrn0.net
プロハンタークラスの念能力者と説明はできないから方便で人類最強クラス→メダリストと説明しただけの話じゃね

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:08:15.60 ID:bq2WU8LkO.net
クロヒソ飛ばしてジンパリかよw
どんだけ気が多いんだよw>腐菓子

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:08:47.55 ID:RWwDRs5i0.net
ジンはパリストンは殴り合うわけじゃないでしょ
いままでパリストンが協会に仕掛けていたような事を
ジンがパリストンに仕掛けるんじゃないの

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:09:09.48 ID:hwNbwstE0.net
サトツさんのマラソンに合格できるやつでもメダリストレベルは余裕で超えてると思う

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:09:11.05 ID:yHu5dlCe0.net
天空闘技場も念使いだらけだったし
オリンピックも念使いだらけなんじゃねーの?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:09:11.69 ID:gJxLEfz60.net
>>608
わからん。見えるメリットがないものまで可視化するのかな
でもオーラで形作るだけなら変化や放出でもできるのか…

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:09:12.01 ID:2Tw4TBlY0.net
田舎のマフィアでも念について知ってるんだから
政治家も知ってておかしく無いんだけどなぁ
知らない程度の人もあの部屋にいたのか

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:09:14.29 ID:13M2nooJ0.net
てかハチマキのおっさんチェスしてんのかよ
将棋させよ見た目的に

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:09:32.60 ID:okSUUJYG0.net
カンザイはヒソカの事は知ってるから
完全武闘派だよな。戦闘に対しては高いセンスをもってそう。
ヒソカの採点はミスであってほしい。

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:10:28.13 ID:B3C4RDnH0.net
5000体の兵隊(キメラ)を送り込む

協会がビヨンドの挑発に応じれば世界中に
→つまり暗黒大陸に渡ることになるので
世界に兵隊(キメラ)を放ち、
今回の渡航者が新たに持ち帰ってしまった厄災として
ハンター協会を困らせる

応じなければハンター協会に
→選挙編でジンが言ってた通り
ハンター試験の日に兵隊(キメラ)を放つ
ハンター試験を受けさせる、あるいは場を混乱させる

どちらにしてもハンター協会の足を引っ張るのが目的
と見せかけて一番の目的はもちろんジンとの対決(お遊び)

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:10:48.36 ID:yHu5dlCe0.net
85点って相当高いぞ
ヒソカのハートマークは喜びの現れだ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:11:12.08 ID:nUUVDNYW0.net
旅団メンバーですらビルの壁を忍者並み走れるんだぜ
メダリストにそれが出来るか

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:11:11.89 ID:okSUUJYG0.net
>>615
世界は広いからね。リアルでもオリンピック選手以上で、無欲な天才が沢山いるかもな。

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:11:51.10 ID:okSUUJYG0.net
>>622
77点ピヨンちゃんも凄いな。戦闘タイプでもなさそうなのに

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:11:52.97 ID:yHu5dlCe0.net
>>623
できるんじゃね
俺らの世界のオリンピックとレベルが違うのよ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:12:01.10 ID:TJ8izuuP0.net
お前らヒソカさんバカにするけどヒソカ採点は信じるよな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:12:01.56 ID:TRDOv0oU0.net
元の世界って地球並みなの広さなのかよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:12:06.18 ID:weFdketA0.net
ヒソカさんのスケールをデカくするとパリストンになる感じだな。
ネテロとジンという人類最強クラスの男達の視線を集めて悦ぶ超ド級の変態野郎。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:12:22.35 ID:nP7X0+E50.net
アルカってキルアが妹っていうから女だと思ってたけどミルキがカルトとアルカを弟って言ってるシーンあるから
男なの?ジャンプのアニメ告知のアルカも男になってたからどっちがほんとかわからん

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:12:35.40 ID:BftRFysn0.net
http://i.imgur.com/7z6zlmP.jpg
サヘルタ ベゼロセ

クカンユ ミンホ オチマ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:13:19.21 ID:9NzL14TwO.net
>>617
具現化は見えるし触れる

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:13:27.21 ID:/pXsy2s00.net
>>621
あー、パリストンの一番の目的がジンと遊ぶってのはしっくりきた

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:14:35.24 ID:Z+nDdiaQ0.net
暗黒大陸もGIみたいに作られたゲームみたいな世界なんじゃね?

カキン国→課金国

みたいに

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:14:54.28 ID:okSUUJYG0.net
ヒソカは髪下ろしてノーメイクだと強そうに見える

636 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:15:01.21 ID:eMGa7C680.net
ウイングの念の説明の時にロレスラーやピアニストも描かれてるからメダリストの中でも特に凄いとか言われるクラスは能力者だろうね

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:15:02.23 ID:9NzL14TwO.net
>>620
ヒソカさんは自分と互角が100点で自分より弱くても強くても減点だからね

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:15:12.92 ID:gJxLEfz60.net
>>632oh…

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:15:28.69 ID:BftRFysn0.net
>>630
身体は男だけど中身は女の子なんだよきっと
その辺りも伏線となってるかも
つまり、キルアだけ認識が違うのは、
ナニカ(=欲望の共依存アイ)による影響なのかもしれない

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:15:36.43 ID:pl5Q+vdm0.net
てことはホイコーロ国王本人も暗黒大陸の場所を間違って認識してるのかな?

どう思う?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:15:39.83 ID:M6RM3IX60.net
>>631
13000キロの所が限界境界線なんかな
×印の所が厄災のいる場所なのかな?

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:16:43.04 ID:MW7ADTm60.net
うわぁ
http://stat.ameba.jp/user_images/20120305/11/sasanoha-bamboo/79/3d/p/t02200169_0391030011833341574.png

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:16:45.11 ID:Z+nDdiaQ0.net
カキンが重課金して開放直後の新クエストに突撃しようとしてる感じか今

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:16:51.12 ID:pl5Q+vdm0.net
>>639
でも気球船でキルアが電話してるときにアルカを弟っていって無かったっけ?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:03.11 ID:weFdketA0.net
あそこまでオーラを滾らせながら「じゃあの」と小競り合いもせずに帰ったらシュールなギャグだわw

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:05.49 ID:i2zDqA1h0.net
V5がビヨンドを監視する理由がわからない
暗黒大陸で好き勝手暴れられると何か困んの?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:09.30 ID:c0vu41mh0.net
なんで災厄を持ちかえってきたの?
お土産的な感じ?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:10.29 ID:okSUUJYG0.net
暗黒大陸編が始まってから、リアルに対して不信感が出てきた。
本当に地球は丸いのか?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:15.96 ID:zvJVSuXn0.net
ジンが暗黒大陸の三大勢力の1つになる

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:16.90 ID:j5bYxyGE0.net
ジンが会長になってたら、パリストン的にウハウハだったね

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:17:58.26 ID:Z+nDdiaQ0.net
ネトゲの後遺症かな厄災は

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:02.69 ID:neSjCag10.net
>>641
13000キロは地球の直径じゃね?

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:03.86 ID:eogwQKAp0.net
>>616
バトルオリンピアね。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:04.61 ID:HeLEtkQX0.net
>>588
惑星がこんなサイズだったら重力が恐ろしいことになるし、
岩石型惑星がこのサイズで安定して存在することはあり得ない・・・
とこうしてみるとほんと現実の世界って制約だらけでつまらんなw

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:10.65 ID:B3C4RDnH0.net
>>648
でも実際その通りだよ
俺らは船で一直線に横断縦断したこともなければ
宇宙から球体なのを確認したことがないからね
全部書籍と映像でそうだと叩きこまれた知識にすぎないからな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:12.26 ID:9NzL14TwO.net
>>646
V5の管轄の暗黒大陸で好き勝手やられたらメンツが潰れる

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:16.93 ID:XVE2bGYx0.net
十中八九ホイコーロは真っ先に死ぬよな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:19:24.64 ID:Ti6sEO7G0.net
めちゃくちゃ面白いけど、俺が小、中学校のときだったら理解出来ずにつまらんとか言ってしまいそう

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:20:20.90 ID:TJ8izuuP0.net
>>655
グーグルアースで世界を知った気になってるんだよな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:20:45.42 ID:13M2nooJ0.net
>>622
ギンタと辰…弱いわけがない
カンザイ……性格的に恐らく武闘派
サイユウ……ジンと喧嘩をしてたし間違いなく武闘派
サッチョウ…冨樫ならあえて強く描きそう

こんなもんかね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:20:47.21 ID:KhS2bl+K0.net
冨樫が課金やめたから再開したって話?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:20:53.95 ID:BftRFysn0.net
>>644
そうだったっけ?
ごめん、俺もすごく久々にスレに来てるから細かいことは覚えてないんだ
もしそれが正しければ、つまりキルアはアルカを弟(男)とは
理解はしているということになるね
ただしアルカの前では意思を尊重して女の子扱いしてる
今度時間があるときに軽く読み直してみようかな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:21:16.25 ID:gJxLEfz60.net
>>658
意味分からん連載途中の作品があんな内容なら最初のページでギブ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:21:18.11 ID:W7LBEbD70.net
星じゃなくて神様みたいな存在が作ったおもちゃ箱なんじゃないのか

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:21:27.28 ID:/cOiwr0g0.net
>>621
あーそういう意味か

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:21:39.89 ID:BftRFysn0.net
>>647
病原体を持ち帰ってしまったというようなニュアンスだと思った

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:22:08.18 ID:tBETdgAs0.net
>>646
厄災連れて帰って来たら困るだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:22:10.02 ID:94qEVmtB0.net
>>662
家族が物扱いだからそれが嫌なキルアはアルカを尊重してる

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:22:19.22 ID:xL7Dj86p0.net
>>664
つまり3匹の象と亀が支えてる世界ってことか

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:22:21.02 ID:MW7ADTm60.net
お前ら所詮漫画だからな

アツくなるのはいいけどマジになりすぎんなよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:22:21.16 ID:L0ypJEbQ0.net
>>648
>>655
確かに先入観(ものさし)が間違ってると色々間違えるね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:22:28.75 ID:PhKqWXSf0.net
現実の地球は想像を超えた未開の地がほとんどないからな
一部の秘境や深海はいまだ未開だが、想像の範囲内だろうし

その点、宇宙はロマンを感じさせるぜ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:23:04.34 ID:xCo4z7Bz0.net
ミザイとヒソカでカードバトルするかな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:23:08.64 ID:HMGitEiZ0.net
十二神のゲルにいじめられたひ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:23:18.85 ID:SiKZ5bnn0.net
>>650
だからジンは会長にはなりたくなかったんだろうな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:23:34.67 ID:ijbEoX660.net
ドグラ星の王子が作り変えた世界だからいろいろ大変だよ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:23:44.84 ID:uVf41kbS0.net
個人的には女王蟻みたいなパターンと予想
ゾバエ病みたいなパターンは持ってきた感じになりそうだけど

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:24:03.99 ID:8TRY7Hdv0.net
暗黒大陸を突破したその先にはのどかな町並みが広がっていた…!

市民「テレビ画面から人が出てくるなんて驚いたなぁ。これ? ゲーム開発者トガシ・ユキヒロが作ったネットゲームだよ」

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:24:15.83 ID:TJ8izuuP0.net
>>674
おっぱいぱふぱふされたい

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:24:36.11 ID:HeLEtkQX0.net
どうでもいいけど古代中国やギリシャでは紀元前には天体観測に基づいて
地球が球体であることが知られるようになっていた

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:24:52.92 ID:tFcfHnZN0.net
>>621
なんでジンはハンター協会助けるの?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:25:13.29 ID:okSUUJYG0.net
>>659
グーグル・アースも地球は丸いと植え付けてる可能性もあり得るよな。
世界を自由に行き来できる人間が数えるぐらいしか居ないし、暗黒大陸みたいな想像も面白いよ。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:25:31.74 ID:oBttYlYk0.net
今のカイトはメルエムと双子の兄弟。言わばもう一人の王。
蟻の習性でキメラ兵隊5000体はカイトに従う。
カイトはジンの仲間。パリスに勝ち目はない。

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:26:28.22 ID:fzCXmgHl0.net
浦飯幽助「止めるぜ」 仙水忍「ムダだ」を思い出した
ジンとパリストンとのやり取り

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:26:52.41 ID:wT51itFA0.net
ビヨンドの仲間の中にお前らがいる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:26:53.26 ID:TJ8izuuP0.net
>>681
ジジイの意志を継ぐとかなんとか
自分がいままでやってこれたのもハンター協会があるからだし、誇りがあるのだと思う

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:26:56.49 ID:MW7ADTm60.net
>>682
アホちゃうかお前

所詮漫画だって言ってんだろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:27:39.42 ID:6A/Qgwvp0.net
サッチョウはそこそこの武力なんじゃない
ビヨンドの見張りを任されるぐらいだし

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:27:44.22 ID:sZ79nn5u0.net
メビウス湖広すぎw
ハンター試験最終会場からパドキア共和国のゾル家まで飛行船で3日かかるのに
その1000倍近くある暗黒大陸までの距離をあのクジラ号で20万人連れて行くって
何年かかるんだよw

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:27:46.33 ID:SiKZ5bnn0.net
>>681
そらチードルちゃんのためでしょ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:27:49.26 ID:uaugGKqV0.net
>>683
それいろんなとこで言われてるし可能性も高そうだけど、蟻カイトがジンに反旗を翻すほうが面白い

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:27:55.64 ID:okSUUJYG0.net
>>680
それは書物とかの話で「全てが作り話だったら?」と考えると面白い。
実際自分の目で見たものが真実になるからね。

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:01.09 ID:Xqyq4BjN0.net
全人口がネットに登録されハッキングを試みると
0.1秒で修復されるなんてハイテクなシステム作ってるのに
衛星の一つも打ち上げられないなんて
不思議な科学力だよねこいつら

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:07.47 ID:uVf41kbS0.net
>>680
この星は球体じゃないかもしれないし
天動説かもしれないぞ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:23.90 ID:tBETdgAs0.net
>>687
無限月読っていう幻術にかかってるんだよ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:25.98 ID:/pXsy2s00.net
>>681
無責任に見えて自分が動かなきゃやばいって時には動くタイプな気がする

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:35.30 ID:HEFVgAMP0.net
ジンカッコいいな。敵陣のど真ん中でオーラだしまくってるぞ

698 :生足@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:45.29 ID:lbXsRldR0.net
ハンタの世界にも宇宙の概念はありそうなので、(世界樹は大気圏突入みたいな表現があった)恐らく世界は丸いのかと。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:28:47.75 ID:nUUVDNYW0.net
>>671
リアルと混同しないほうがいいかもな
ドラクエとかのゲームの地図の感覚(裏ダンジョン的)に近いんじゃね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:29:14.25 ID:VwIYzRN50.net
眼鏡「人類は一度も自力での暗黒大陸往復に成功していないのです!(公式にはだけど)」

ここの意味がよくわからん
公には出来ないけど案内人無しで暗黒大陸行って戻ってきた奴がいるってこと?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:29:25.32 ID:lMTDVoeH0.net
ガチ系の強さはビヨンド最強な気がするね。今いるメンバーの中では


頭脳だとパリス、ジンあたりで、念も含めてトリック的な強さでジンがビヨンドに並べるかってぐらいな気がする

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:29:29.25 ID:W7LBEbD70.net
ジン念能力で成長止めてるんだろうか
 汚いひげも生えないようにしたらいいのに

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:29:38.20 ID:TJ8izuuP0.net
ハンタ住人、世界を疑い始める

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:29:59.10 ID:uVf41kbS0.net
>>693
やっぱり そういう技術は止められている可能性高いんじゃない

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:30:17.02 ID:tFcfHnZN0.net
>>690
おれもそれだと思うわ
冨樫犬すきだし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:30:32.34 ID:tBETdgAs0.net
>>700
新世界紀行のことじゃね

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:30:35.71 ID:Xqyq4BjN0.net
>>704
進撃の巨人かよぉぉぉ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:30:42.96 ID:okSUUJYG0.net
>>687
アホに構うな。お前漫画好きなの?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:30:47.94 ID:BftRFysn0.net
>>687
別に良いじゃん、そのくらいの妄想
それに世界には未だに地球が平面だと思っている人も大勢いるんだよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:31:12.73 ID:DaWAMD1O0.net
無駄な台詞が多くて文字が多すぎ
昔の冨樫からやっぱ劣化してるな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:31:26.00 ID:lMTDVoeH0.net
なんだかんだ言っても、パリスもジンもネテロ大好き元12しんなんだな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:31:29.44 ID:B3C4RDnH0.net
>>693
この世界に本当に衛星は打ち上がっているのか

というのはさておき、打ち上げられないんじゃなくて
打ち上げないという可能性も大きいな
不可侵条約の一つとして

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:31:33.22 ID:TqIxMqJZ0.net
>>693
進撃の巨人スレでそれを言うと凄い叩かれるよ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:31:40.25 ID:EHFu4LRu0.net
説明回だし、こんなもんだろう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:32:06.55 ID:BJq4X0ri0.net
>>632
隠で隠せばおk

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:32:23.52 ID:TRDOv0oU0.net
すでに人工衛星登場させちゃってるのか
どうすんだよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:32:27.40 ID:Yns7xHUUi.net
パリストンみたいな底知れない不気味さのある敵キャラ描けるのは冨樫だけだな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:32:28.22 ID:8TRY7Hdv0.net
>>700
ハンター世界の技術力じゃあんなデカイ湖渡りきれないだろ
外の世界からやってきた外と内をテレポートかなんかでつないでくれる念能力者がいるんだろ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:32:31.40 ID:BftRFysn0.net
誰か暇な人いたらメビウス湖を実際の地球上の(大きめの)湖と比較して
ハンタ世界の惑星の大きさを概算してくれ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:33:03.37 ID:YQ/MyxVD0.net
勢いやばすぎwww

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:33:05.10 ID:M6RM3IX60.net
>>693
大きさの問題もあるとか
現実でももし この地球と宇宙の関係であっても
俺達がアリくらいの大きさで 宇宙船だったり衛星がつまようじぐらいの大きさだったら
燃料から考えても大気圏までも無理な感じなんじゃない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:33:34.12 ID:xL7Dj86p0.net
>>716
人工衛星ないとネットとか携帯どうしてんだよって矛盾がでてくる

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:33:36.21 ID:FuQ17wdA0.net
いざという時にチードルがジンを頼ってしまうのは
今回みたいなことが過去にも散々あったんだろうなあ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:33:42.47 ID:Xqyq4BjN0.net
ハンタ世界はまさかの地球じゃなかったオチきちゃう?

誰かの作った妄想世界は流石にねーと思うが…

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:34:15.75 ID:B3C4RDnH0.net
>>700
新世界紀行の著者
公式では空想扱い

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:34:20.81 ID:MW7ADTm60.net
>>708
好きだけどハンタ信者はリアルと漫画を混同しててちょっと危ないよ
俺もハンタ信者だけどね
妄想厨とか中2病が多そうだね
ハンタ信者って

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:34:41.28 ID:ggFoIGs70.net
>>721
それも あるよな

まぁ 世界樹は物凄い大きさになるが
それでもメビウスの湖見てもゴン達人間はこの世界中じゃ小さすぎるんだと思う

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:34:50.00 ID:RWwDRs5i0.net
>>722
フィクションだからどうとでもなるだろ
何で現実世界と同じテクノロジーじゃないと駄目なの

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:35:03.63 ID:Dd5W/+KF0.net
ジャンプはのおれだが今回もやばい?湖ってなに

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:35:06.22 ID:BftRFysn0.net
あまりにも惑星が大きすぎるため、住んでいる世界が球体の一部
という考えに及んでいないのであれば、
衛星の概念も存在しないのかもしれん

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:35:21.35 ID:TJ8izuuP0.net
>>726
説得力ない

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:35:41.57 ID:7t3cWfNM0.net
>>588
これ一番近い×印までの船旅だけでも
下手したら何年ってレベルにならないか?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:35:41.76 ID:97oOBTh70.net
>>693
その点に関してはトリコのグルメ界(グルメ界は特殊な磁場により一切の電波が遮断され人工衛星などによる撮影も不可能)の方がきちんと説明がされてるね
グルメ界のモンスターが人間界に来ないのは「美味いものが無いから」という世界観に合った説明付けもあったし
ハンターの暗黒大陸もまだ始まったばかりだから説明付けはこれからだろうけど出来れば説明は欲しいところだね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:36:09.51 ID:B3C4RDnH0.net
>>726
所詮漫画だからネタで話してるのにマジレスしてるお前が一番危ない

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:36:20.06 ID:BJq4X0ri0.net
5回渡航しているから五大厄災なのか
1回戻ってくるたびに新種の厄災をつれかえってきてるわけか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:36:48.48 ID:W7LBEbD70.net
グルメ界をインスパイヤーしたのかな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:36:50.73 ID:OsxOXShg0.net
なんやパリストンはジンにケツ掘られたかったんか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:37:10.81 ID:B3C4RDnH0.net
>>722
ネットとか携帯がこの世界と同じ仕組みである必要はないよね

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:37:24.63 ID:VPaByB750.net
ノブさんのどこでもドアって距離制限ないよな?
って事は・・・

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:37:35.62 ID:BftRFysn0.net
>>722
GPSを利用するような描写あったっけ?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:37:44.81 ID:M6op7pB70.net
よくみたら1コマ目からいきなりゴンさん出てるな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:38:23.81 ID:okSUUJYG0.net
>>726
それはただの人格攻撃だよね?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:38:30.74 ID:TJ8izuuP0.net
>>739
どうやって入口作るん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:38:47.46 ID:L0ypJEbQ0.net
大陸をランダムに動かしただけの仮想地球かと思ってたのが実は大きな湖で
衛星も打ち上げられる技術があるのに人類は暗黒大陸の存在に気づいていなかった
この矛盾が今の話題ってとこまで追いついた

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:38:54.47 ID:94qEVmtB0.net
>>742
構うなよ単発

746 :生足@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:39:25.40 ID:lbXsRldR0.net
地球より体積が大きい惑星としたら、Gがすごい事になり人が住めないとおもうのだが

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:39:35.75 ID:RWwDRs5i0.net
>>744
存在は気付いてるでしょ禁忌なだけで

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:39:45.02 ID:M6RM3IX60.net
>>722
この世界の大気圏より先の所には衛星打ち上げられなくても
この世界が自転してなかったら
宇宙には届かなくてもあのゴン達の地図の世界分を囲えるぐらいの衛星はあるんじゃない
どのみち 回りは湖なんだから写っても問題ないやろ
ただ 暗黒大陸まで見えるぐらいには大きさ的にも現実的に飛ばせないみたいな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:40:08.68 ID:Dd5W/+KF0.net
宇宙にはまじででかい地球みたいなのあるしな
いつかいけるさロマンだ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:40:42.38 ID:TJ8izuuP0.net
>>744
いや気づいてるんだがw
誰もが暗黒大陸の話をしてるじゃねーか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:40:49.75 ID:okSUUJYG0.net
>>745
単発はお前もだろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:40:52.84 ID:cw2FgueQ0.net
パリストンのキメラのくだりがわからん
世界中ってのはどこを指すの?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:41:21.32 ID:Mw9YMXV80.net
>>588
現実の地球って1周4万キロだと思ったけど俺の勘違いか?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:41:52.24 ID:rNmXSBho0.net
暗黒大陸はパリストンの念でできています。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:41:53.32 ID:Dm4Vg8Ph0.net
お前ら小学生向け漫画に突っ込んでやるなよ
所詮小学生向け漫画なんだから科学的考証とかしてるわけないって

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:41:55.59 ID:M6RM3IX60.net
>>746
地球環境でも 蟻とかは生きているんだし
ゴン達もアリと同じような大きさと考えたら納得できる

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:42:01.20 ID:4k7+pEbV0.net
一日っていう時間の概念すら危うい

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:42:21.15 ID:VPaByB750.net
>>743
入り口はすぐ作れるだろ
一度ノブさん連れてって出口を向こうに作っちゃえば
まあそんな怖いトコ絶対行きたくないって泣いちゃうだろうけど

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:42:32.11 ID:Z5V5ahgU0.net
冨樫書き込みすぎだろ
この程度でいいんだぞ
http://i.imgur.com/MnsxO94.jpg

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:05.67 ID:nUUVDNYW0.net
まあ探求心はいいことだと思うが
漫画でも現実でも矛盾は生じるよ
細かいことは一々気にしないつーこったな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:16.78 ID:d8rClSF50.net
カイトの一件があった以上、ゴンが無理してジンに同行とかは考えにくい気がするんだよね
アルカ絡みで、平行して既知の世界で動くストーリーもあるんかな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:17.89 ID:FuQ17wdA0.net
十二支んのコスチュームが早くも簡素化されていってるな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:19.53 ID:GIZ3KPm90.net
暗黒大陸の外の世界は地球でジンは幽助だったってオチかよ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:43:27.99 ID:okSUUJYG0.net
>>755
小学生向け漫画と断定する根拠は?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:06.71 ID:8TRY7Hdv0.net
メビウス湖が湖だとか暗黒大陸が大陸というのもハンター世界住人の空想にすぎない
実は暗黒大陸とはとある一般市民宅の庭でありメビウス湖とはそこにある小池にすぎなかったのだ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:09.26 ID:M6op7pB70.net
>>752
協会が暗黒大陸行ってる隙にキメラ放って遊ぼうってことでしょ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:09.33 ID:j5bYxyGE0.net
>>706
あれ新世界紀行のことか
非公式に往復してる例がV5の管理中にもあったのかと思っちゃった
(実はジンが…とか…無いわな)

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:16.73 ID:ogq4/Kv10.net
>>738
冨樫に架空の科学技術を考えられる想像力や教養がなくて
携帯とかネットとか現実にあるものしか出せないところが
そもそもの問題なんだけどね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:22.13 ID:TJ8izuuP0.net
>>758
王と対峙した時のウェルフィンみたいになっちゃいそう

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:23.62 ID:BftRFysn0.net
>>746
ん、なんで半径が大きかったら表面重力が大きくなるの?逆じゃない?
質量なら分かるけど

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:44:53.79 ID:TqIxMqJZ0.net
新世界が禁忌とされてるんだから
人間が住んでる地域のみカバーする人工衛星技術が開発されてて当然だと思うけど

別に何も矛盾しなくね

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:45:03.62 ID:94qEVmtB0.net
ノヴはもう無理だな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:45:33.99 ID:B3C4RDnH0.net
無理してジンに同行とか以前に
ハンター協会が総力を上げて挑むんだから
当然ながらゴンも参加資格はあるだろう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:45:47.67 ID:VPaByB750.net
>>755
トリコくらい大雑把な感じだと
突っ込む気も無くなるけどさ
冨樫には期待してる

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:45:59.19 ID:KCzPnzVn0.net
空間移動の能力がノブだけなわけない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:47:08.07 ID:M6op7pB70.net
よく考えりゃ女王はこの湖を漂流してたのか。。。。
そりゃあんな瀕死状態だったはずだわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:47:14.42 ID:jk8w9dSI0.net
どうせ暗黒大陸の最新部にはバカ王子とカラーレンジャーがいるんやろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:47:17.60 ID:B3C4RDnH0.net
>>768
フィクション、ファンタジーってそういうもんでしょ
全てが架空の創造物のファンタジーなんて存在しないよ
ファイナルファンタジーの城だって現実の城をモチーフして描くでしょ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:47:24.40 ID:L0ypJEbQ0.net
事の発端となった外来種の親衛隊を唯一個の力で倒したゴンさんは絶対関わってくる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:00.00 ID:jk8w9dSI0.net
全ての創作物は元ネタがあるからな
神話ですら

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:31.63 ID:BftRFysn0.net
ネタとして考えるのは面白いけど、科学的矛盾を
本気になって指摘するのは野暮というもの
DBで月を破壊するのを見て、実際に月がなくなれば地球にこうこうこういう影響が出て…
とか言ってマジになってる人いたら引くでしょ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:31.95 ID:4LQgGqvX0.net
湖?ってことは海はなかったんだ?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:41.17 ID:8TRY7Hdv0.net
オレたちが見る家の庭には何もいないように見えても、
実際には虫けらたちやさらに極小な微生物がたくさんおり、
「この世界はなんて広いんだー」「外の世界はどうなっているんだー」とか言っているのかもしれんからな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:43.57 ID:xtO09jC40.net
もう来週が気になってしょうがないです
っていうか冨樫さん、なんで今までサボってたんですか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:48:45.35 ID:jk8w9dSI0.net
ゴンさん化の秘密も暗黒大陸にあるんだろうな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:49:02.06 ID:B10BOHfx0.net
>>781
柳田理科雄が考えそうだ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:49:04.85 ID:RWwDRs5i0.net
>>761
チードルが総力を上げる必要があるといっているから
ジンvsパリストンでおながれにならなければ
ほとんどのプロハンターは絡めるよ

メガネが出した地図で五カ所の印(過去の渡航場所)がバラバラだから
5チーム+ビヨンドの拘束チームの6チームは欲しい

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:50:16.06 ID:jJSkCznN0.net
現実と重ねて考えたら
メビウス 琵琶湖
暗黒大陸 地球
ゴン達のいるところ 琵琶湖の小島
ゴン達人類 昆虫程度の大きさ
衛星 せいぜい鳥が飛んでるレベルの高さ

念 昆虫達が持つ武器(カブト虫なら力とかハチなら毒とかそういうのが念)

けれど現実ならそんな物 へもしない動物であったり 人であったり 細菌だったり 植物がある=暗黒大陸の生物

こんな感じの力関係と思えば良さそう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:50:18.05 ID:okSUUJYG0.net
>>778
そういうもんだな。
漫画に関して0から作るメリットないし。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:50:20.59 ID:BftRFysn0.net
そもそも指摘するなら先週にもツッコミポイントはあったよね
エネルギーの観点から不死の病の"自給自足"は不可能
ただ、念能力の世界に今さらエネルギーがどうとか持ち出すのは野暮というかアホ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:50:20.88 ID:qjyU/2850.net
空想科学読本を読んでしたり顔で語りだしそうな人がいますね

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:47.54 ID:r7ytiq660.net
よくハンタのことをインフレインフレって言う人いたけど、全体を見るとそんなことないよね
作中でもあったけど個の強さとは違う強さが必要っていうか

何が言いたいかわからないけどおもしろい

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:47.67 ID:/khN0DYI0.net
ヨークシンとかまではヒソカがパリストン的なキャラ(知的な悪)だったのに・・・

今じゃただの戦闘狂のバカキャラになっちゃったね

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:55.86 ID:M6op7pB70.net
つーか対峙して翌週に続くパターンはカイトVSピトーとか団長VS暗殺者を思い出す。。。
翌週の1ページ目で決着ついてそう。。。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:51:59.81 ID:Mw9YMXV80.net
>>782
カスピ海みたいなもんだろうな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:52:00.93 ID:TqIxMqJZ0.net
厄災は不気味だけど今のところゾバエ以外は言うほど危険ってことでもないな
もっと秘密があるんだろうな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:52:23.01 ID:tBETdgAs0.net
書き込みが緻密で休載が近そうだな。
もっとスカスカでもいいから長く連載して欲しいわ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:52:29.69 ID:eogwQKAp0.net
メビウスってネーミングが引っかかるんだよなー。
単に湖が迷宮みたいなためか、パラレルワールドなのか。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/05(木) 00:20:11.61 ID:J+0ioLdPN
ナニカとアイがつながった今,
選挙編・アルカ編は
暗黒大陸編に吸収合併したほうがスッキリしない?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:52:53.04 ID:r/DvVF4L0.net
チードルさんの服、腰の後ろにリボン付いてるのがかわいい

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:15.45 ID:nUUVDNYW0.net
343話のバレ早よw

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:20.84 ID:8TRY7Hdv0.net
ゴンたちは結構高いところから落ちてもピンピンしているな
小さい生き物ほど重力の影響を受けづらい。これはゴンたちが虫けら程度のサイズであるというこの上ない証拠だな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:49.77 ID:xCnW+7QPO.net
>>732
世界一周が13000kmだからさすがに一年はかかんないんじゃね?
実際は航路とかあるだろうし直線距離通りにはいかないだろうけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:53:52.21 ID:YsZUQImh0.net
GI編がリアル陸上になっただけだろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:00.31 ID:m2BYCecG0.net
あんなでかい星とか昼夜の概念とかどうなってんだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:02.74 ID:okSUUJYG0.net
>>791
空想科学読本は読んだこと無いけど、そんなに面白いなら試しに読んでみる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:16.33 ID:9HlhmLduO.net
>>792
世界はインフレの極地だけどな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:21.32 ID:4LQgGqvX0.net
>>795
でも湖ってことはやっぱ淡水なのかな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:54:37.34 ID:3Lkay4Sg0.net
クルタ族は外来種
流星街は暗黒大陸にパイプがある
ビデオテープの中身は大陸の映像
コルトピは外来種

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:55:01.70 ID:R1udOzzm0.net
キルアとゴンの離反フラグって前回の選挙編で折れたの?
散々前振りしてきて
結局ゴン復活してあっさり仲良くしててがっかりなんだが
正直この展開が一番楽しみなんだが
父親の発言の伏線通り、キルアがゾルティック家に戻る展開ってもうないんかな
正直富樫がそこまで書き続けてくれる気はしないけど…

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:55:37.75 ID:cY+rnBF20.net
ベルセルクみたく船の上で数年もかからなければいいけどね

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:00.18 ID:qjyU/2850.net
>>796
ナニカ悪用したら1人でも人類滅亡レベルなんですが・・・

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:10.10 ID:q01/9LIu0.net
>>806
おもしろくないよ
ゼットンの炎は1兆度だから世界崩壊するとか
おまえのうんこで世界がヤバイ、レベルの話しかのってない

814 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:13.69 ID:eMGa7C680.net
>>808
カスピ海は塩湖だぞ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:46.17 ID:oYOP/pjA0.net
>>808
世の中には塩湖っていうものもありましてね
メビウス湖がしょっぱいとかそういう描写あったっけかは知らんけど

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:49.60 ID:GJLqK39m0.net
面白い
ジンが12干支んに合流せずにパリスの方に行ってしかも
戦うとか。
さりげなくキメラアントのボスがやはりパリスだったし。

ついにジンの能力が見れるしな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:51.44 ID:4LQgGqvX0.net
>>803
13000kmは地球の直径で、円周は40000kmだよ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:56:52.20 ID:q01/9LIu0.net
>>812
はあ?

どうやって?
どうやったら、ナニカで人類滅亡させることできるの?
脳みそ大丈夫?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:00.56 ID:xtO09jC40.net
ジンVSパリストンになるのかな?
それとも周りに止められたりして中断?
あっさりジンやられたり?
でもそれだとアリ編でカイトがやられた二番煎じのような気もするし
パリストンがやられるってことはないと思うんだよなぁ。
どうなるんだろうなぁ。
そもそも冨樫にサボり癖がなければ、二年前に掲載されてた内容のはずなんだよなぁ。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:02.18 ID:R1udOzzm0.net
ゾバエ病ってからくりサーカスのゾハナ病のオマージュって思ったん
俺だけ?

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:03.75 ID:jk8w9dSI0.net
そもそも魔獣が暗黒大陸からの外来種だし
誰が暗黒大陸由来でも驚かないな
クルタ族なんて絶対そうだろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:40.68 ID:94qEVmtB0.net
>>820
色々言われてる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:41.63 ID:jk8w9dSI0.net
>>820
その話題は先週も結構出た

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:57:43.04 ID:99f90N/C0.net
http://oct.2chan.net/dat/16/src/1401893829946.jpg

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:00.79 ID:K6ufdytJ0.net
ゾハナしつけーからNGにした

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:04.56 ID:B10BOHfx0.net
Gも地球外からの外来種だよな絶対・・

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:09.85 ID:r7ytiq660.net
ラスト3ページの盛り上がりとか最高に震えるけど
来週には何事も無かったorすでに終わってるのがパターンだとわかってるのが辛い
幽助おもいっきり念使おうとしてるけどどんな能力なんだろ

最近の流れで念のことすっかり忘れてた

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:41.95 ID:TqIxMqJZ0.net
未開な地の地図なんてテキトーだし
プレゼンの地図もイメージ図くらいの扱いじゃねーの

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:44.69 ID:B3C4RDnH0.net
なんかレス読んでると人類がそもそも暗黒大陸からやってきたって設定忘れてる人が多そう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:58:58.67 ID:q01/9LIu0.net
>>819
ジンVSパリスの頭脳戦でしょ

バトルにはならんと思う
富樫だから分からないけど

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:59:01.29 ID:RWwDRs5i0.net
だから殴り合いはやらんだろ
それは、パリストンにとっての遊ぶの概念とは合わない

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:59:23.90 ID:ntS8w6500.net
パリストンは常に次が見えてるんだな
自分が蟲使ってヤバい事仕掛けてる事をジンが気づいていないわけない
だからジンが自分を止めに来るのだって想定の範囲内
むしろ待ってたろこの時を

ジンが来るのも想定していたわけだから何もせずに待ってたわけでもないだろう
ジンの想像を超えるような策略があったとすれば ジンがここでリタイアあるいは捕らわれる可能性は割とある

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:59:48.83 ID:qhljcDMAi.net
 ̄  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○    
      ,.. : : .....、
     ,.:'::゙   :::::`,
    ;:,:.:   ...:.:::.:.:;     と思うブリオンであった
    ';:::::.:......:::::::::;:;;;'
      、::;:;:;:;:::;:;:;;;;:'
.     `}~゙"{~´
 , ‐=_彡' ‐ -ニ=- 、
 (      三     )
  〉 人。____ニ _。_ノ 〈

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:59:55.92 ID:q01/9LIu0.net
ていうか新人がお偉いさんがたにプレゼンしていいのかww
つい最近まで五大災厄の存在すら知らなかったのに
新人くん期待の新人すぎるだろスーパールーキーだ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/04(水) 23:59:57.96 ID:GJLqK39m0.net
>>827
だな
大工当たりが「はいはい、二人共仲が良いのはこれくらいにしておいて」
とかでサクッと終わる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:10.61 ID:/khN0DYI0.net
しかしヒソカってもはや、パリストンやジンと戦うことすら出来ず負けそうだよね

手のひらで踊らされるタイプ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:15.86 ID:okSUUJYG0.net
>>813
俺のウンコなんて、鯨のウンコの数千分の一だ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:25.35 ID:wbwlheBv0.net
>>818
横だが簡単にできるだろ
人類滅亡するくらいデカイお願いすればいいだけなんだから
ゴンのときで何人か忘れたけど何十万人単位の死者でるイルミいうてたから
それほどむづかしくないだろ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:35.62 ID:6dRWGCJP0.net
チードルはただの優等生で
一生パリスとは張り合えないな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:00:53.25 ID:WOIpdgVe0.net
ジンが来たときのパリスの嬉しそうな顔といったら
完全にほれてやがる。そしてメンヘラ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:07.58 ID:96crE7im0.net
シルバのアルカを閉じ込めるって対策は当時はヒデーと思ったけど今となっては正しい判断だったな
暗黒大陸のものだと知っていたのか

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:08.38 ID:DABB6+xQ0.net
殴り合いはしないけどどつきあいはする

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:14.78 ID:kWogPMtR0.net
ヒソカはポーカー勝負でドッキリテクスチャー使って無双するから

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:31.63 ID:9HlhmLduO.net
>>831
ジンがそれに付き合うことは既にパリスの手のひらじゃん

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:32.23 ID:W7LBEbD70.net
パリストンはずっとジンにかまってオーラを出して無視されてたのだろうな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:01:57.97 ID:mPpJ1u3O0.net
>>829
あれそうだったっけ?すっかり忘れてた
どこで出てきたっけ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:02:26.94 ID:wwI1iX2M0.net
>>835
険悪そうに見えて結局それかよはありそう

ただキメラの落とし前ぐらいはつけてくれんとすっきりしない感じもするな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:02:33.16 ID:PidQ56IE0.net
>>834
仕事にもよるけど、現実でも
金持ちのお偉いさんに説明する時ほどテキトーなもんだろ
言わなきゃいけない事も言ってはいけない事も決まってるし
むしろ専門家や実務者と話す時のほうが新人だとダメ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:02:48.29 ID:B3C4RDnH0.net
殴り合い展開にならないというのを前提として
パリストンはそうならないとわかってるけど

ジンは殴る気まんまん
だから勘弁してくれと言うまでとか一人遊びになると言ってる
さすがのジンでも頭脳戦でパリスを圧倒するのは無理だろうから
この二人に大きな差があるとしたら腕っぷしの強さだからね
ジンは殴ろうとしてるよ

そういう展開にはならないけどね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:15.29 ID:q01/9LIu0.net
>>844
パリスのカード全て封じたらそうでもないんじゃん

例えばもう5000匹の蟻は既にジンが抑えてるのかもしれない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:27.46 ID:VFyuEGOa0.net
そもそも真ん中のコマと下のコマとで大きさが違うじゃん

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:34.51 ID:nUUVDNYW0.net
これだけ濃密な内容を長期に継続させるのは如何に天才冨樫といえど至難だろう
休載も止む無しなんじゃね?と擁護しとくわ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:35.15 ID:TJ8izuuP0.net
ジンは既に先手をうってると思う
殴り合いの喧嘩がしたいんじゃなくて蟻兵を止めるのが目的だし
でパリストンは一旦負けて終了。ジンも一緒に大陸に行く

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:03:47.02 ID:cdRSS9kR0.net
ジンとパリストンは黄泉VS幽助っぽいな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:06.40 ID:bPOVRvsX0.net
はやく大工と火村がしゃべっているところを見たい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:22.52 ID:KTKQnGtT0.net
>>746
ブラックホールみたいな超高密度
超質量の天体て空間を歪めるほどの重力らしいよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:22.78 ID:okSUUJYG0.net
>>845
僅差でジンに負けてるしな。
パリストンのパターンも大体読まれてるし
上手くいかないと引っ掻き回し戦法

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:24.11 ID:q01/9LIu0.net
ジンのオーラは頭脳戦で済ますつもりではないと言ってるが実際どうなるんだろうね

ジンのオーラ結構力強かったな
筆で描かれてるみたいだった。ゴンさんみたいに

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:37.71 ID:RWwDRs5i0.net
人類外来説は人々を煽る為にビヨンドが勝手にいっている可能性があるよ
ジンはこっちからあっちにいった時代と人々がいたという解釈だし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:41.38 ID:s3T99dX+0.net
>>852
きもいなーお前

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:45.49 ID:Y6/3/WGZ0.net
ジンがまんま幽助なキャラだったら結構抜けてるところあるし頭の良い相手からはされたいようにされちゃうんだよね
ただ絶望的状況の中でも呑気に笑ってられるのは幽助のキャラのほう
でも流石にジンは幽助よりかはきちんとした人間か

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:05:49.08 ID:PidQ56IE0.net
>>812
「ナニカ」ならね
だからまだ秘密にされてる事があるんだろうなって話なわけで

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:06:21.94 ID:MW7ADTm60.net
ブリオンくんは宇宙からの侵略者やな(見た目で

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:06:29.19 ID:cN4KDHnE0.net
>>855
       /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::Y
     ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
   ./::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
   /::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/
  ;;;;;;;;;;;_/⌒/⌒/⌒入/
  ;;;;;;;;/{__{__{__/ ,ノ}
  ;;,ィ´し'=-、、_ 川_,.ソY_ノ}
  ,-Y;;;| { ●j彳`!●}|ーイ
  { ト∨, -- ̄⊂ ⊃‐ |J/   そりゃ悪手じゃ日村
  ゙、ゝ | i ̄>二二二⊇
    `|`| `´       |
    ._| ヘ、   ,.ノ___ノ_
  '´( (    ̄ ̄     ) )ゝー
    ヽ`ニニニニニニ彡

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:06:30.07 ID:96crE7im0.net
>>854
ゆうすけVSバカ王子だろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:06:38.09 ID:wwI1iX2M0.net
そもそも勝算がなければ乗り込まないだろうしなぁ

というかジンって馬鹿息子と違ってかなりキレるし頭がいいんでしょ?
息子のほうは違う意味でキレてたけど

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:06:50.87 ID:qxAftUKE0.net
つかあの巨大湖が大陸の中心にあるとかどうやって知ったんだ?
やっぱり衛星はあるんじゃねーの

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:13.58 ID:TLBM+TMJ0.net
そういや親父に会ったしゴンの物語ってもう一応終わったんだよな。全く出ないかもわからんな

869 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:38.68 ID:xR9p5OYq0.net
ブリオン「おっ ジンとパリストン一触即発か」

パサッ(競馬新聞を置いて)

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:07:54.83 ID:Qgl1jkiC0.net
ジンって幽助風に蟻5000体をパンチ連打で一瞬で星にしちゃいそうだな。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:07.98 ID:wwI1iX2M0.net
>>865
しっくりくるwww

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:07.91 ID:V6kGrpMT0.net
てか、今週号のねじれ人間ってすでに31巻で出てたんだな
アイが「あい」って言うからナニカと関係があるとは思ってたけど
31巻読み直してそれ以前に完全に新世界側の存在で間違いないとわかった
ここの人はみんなわかってたんだろうけど俺くらいだと休載期間長すぎてコミック読み直さんと細かい部分忘れてるしわからんわ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:21.35 ID:HYO3k8HB0.net
ゴンは多分母親に似たんだろうね
ゴンの母親は相当なアホやろな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:35.07 ID:lVr1H4kf0.net
その気になればジンはグリードアイランドのカードを使えるわけだしな
アカンパニーでキメラ兵隊をどっかに連れて行けばok

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:43.99 ID:Qgl1jkiC0.net
>>868
今の状況でゴンが出ても目障りだよな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:08:58.61 ID:ab4GfiCr0.net
>>647
あんな危ないもん持って帰るとも思えないし
逃げ帰る時について来たとかありそう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:07.88 ID:r/DvVF4L0.net
ジンって性格が幽助で頭の良さがバカ王子だと冨樫に言われてたんだっけ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:15.39 ID:wbwlheBv0.net
ジャイロとクラピカと旅団と
流星街とキルア暗殺者なるフラグと
富樫は回収してくれるんだろうか…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:25.59 ID:91lS9MtE0.net
>>668
尊重より利用するための媚びに近い

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:41.48 ID:Qgl1jkiC0.net
終盤の幽助は修羅場くぐってるせいか、S級妖怪より頭切れてたしな

881 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:47.08 ID:ftb0wZd30.net
それオーラバトルだったら有り得るけど

念の場合は「5000人分のメモリ容量」こっちのほうがヤバイ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:50.07 ID:rSop3Bp/0.net
絵綺麗で 冨樫らしくないわ
おっさんの顔のシワなんかも凄い無駄に描き込んでるしw
なんだよあのシワの描き込み量はww

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:09:51.42 ID:DABB6+xQ0.net
>>647
ブリオン「決してこの宝箱は開けてはいけませんいいか決してだぞ」

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:10:12.06 ID:Tdl9gPmh0.net
まさか本当にジンとパリスの化かし合い勝負が見れるとは思わなかった
ハンター史上ではもうこれ以上望めないカードだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:10:32.80 ID:91lS9MtE0.net
>>815
塩湖って聞くとシティとつけたくなる

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:10.53 ID:TLBM+TMJ0.net
ビヨンドの「いくらでも待つ」はもう不死化してる伏線だな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:11.60 ID:U31s6/S10.net
>>879
それはアンチ的見方だな何でわざわざ流れ悪くするような解釈を書くのが理解不能

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:13.46 ID:wO1vUUcZ0.net
ビヨンドの仲間が普通に馴染んでてわろた

889 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:20.10 ID:ftb0wZd30.net
ブリオン「やっぱ朝はダージリンだよね」

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:28.56 ID:wbwlheBv0.net
>>884
ヒ、ヒソカと団長…(小声)

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:37.43 ID:K+wSZ8060.net
>>872
ねじれた犠牲者もそうだし
何処からかきたナニカだし
そもそもナニカの能力を描く時ってゴンを治す時ですら
冨樫はまがまがしい黒い霧でやばさを表現してるんだよね
その直後の表紙絵でもナニカをめちゃくちゃ不気味に描いてる

これはやばいものだと前からずっと描いてるね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:47.24 ID:yv7H25Ot0.net
>>873
産みの親よりも
育ての親な

育ちも勉強してばっかりして育ったわけじゃない
大自然と獣の中で戯れて育ったわけだし
この話で大切な要素はハンター力よ(閃きとか勘とかな
どうしても動物的直感が鋭くなれば
インテリとはかけ離れるし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:11:56.47 ID:N0aJcYsp0.net
ジンは完全に幽助がモデル
というかヒゲそったらそのまんま

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:02.88 ID:HkheqIbX0.net
>>872
俺も適当に読んでるから細かいこと忘れがちだけど、
先週は明らかにナニカのことを言ってると
分かるようなヒントが示されてなかったっけ
これらたくさんの縄状死体はこちらの世界で見つかったもの、という
まあでも縄状死体のことすら忘れていたらピンと来ないかもね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:20.56 ID:PidQ56IE0.net
悪妻も厄災の一種?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:32.77 ID:LqUfG7bi0.net
今回連載開始前の単行本発売
あったっけか???

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:49.89 ID:WOIpdgVe0.net
ジンはネテロよりも格上っぽいな
ネテロ存命中からパリストンはジンにかまわれることを熱望してた感じ

つーか、パリスはやっぱヒソカに似てるな
ネテロはクロロ

旅団と十二しんは組織構成が似すぎだわ
カリスマ的なリーダーと、リーダーにかまって欲しい実力がずば抜けてるナンバー2

まあジンポジションなしで

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:12:57.15 ID:c7HIw9ma0.net
>>888
和やかでワロタわ

899 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:13:28.76 ID:IMy7gbdl0.net
>>897
ネテロは遊んでくれてたけどジンは遊んでくれなかったんだろ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:13:58.74 ID:91lS9MtE0.net
>>887
以前から妹利用してるよねとは言われてたことだし欲望の云々も出てきて
あんまり純粋な愛情みたいな夢見がちなことにはさらに違和感があって

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:14:05.86 ID:ZtYjSn+H0.net
地球でいうともとの世界はカスピ海の中の島で外にはその比率の面積があるのか

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:14:13.25 ID:wwI1iX2M0.net
>>890
この対戦の前だとえらく安っぽく見えるwww

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:14:45.05 ID:Tdl9gPmh0.net
ヒソカ「ククク…何百億とコネを使って移民船1号に乗ることが出来た。暗黒大陸楽しみだねェ」

これあるよマジで

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:14:48.64 ID:dC4L08Ld0.net
作者一人で考えてることだから
キャラポジとか似てくるのは仕方ない

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:14:59.87 ID:A4oBjkrW0.net
来週パリストンがジンを口で挑発しまくって一触即発
ジンの蹴りが飛び出してあわや戦闘かと思われたその時、間に一人のねじりはちまきの男が

「やめとけよい お前ら」

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:25.26 ID:V6kGrpMT0.net
>>891
確かにそうだな・・・まぁゴン治すくらいありえない力だしな・・・

>>894
>先週は明らかにナニカのことを言ってると
>分かるようなヒントが示されてなかったっけ

それが最後のページの「あい」だと思ってたけどほかにもあったっけ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:26.59 ID:U31s6/S10.net
>>900
誰もそんなこと言ってないが

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:47.29 ID:WOIpdgVe0.net
>>896
予備がないから発売できないだろ
最神話まで全て単行本既に収録されてるはず

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:55.93 ID:MjTYV2G00.net
>>903
そこただの無人島っすよセンパイ!

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:15:56.59 ID:cUAV/URF0.net
別にゴンてアホじゃなくね
むしろ賢いと思うけど

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:16:02.28 ID:SrnLDFi90.net
ジンの想定内で、遊ばれてるのはパリストンって流れじゃないと楽しくないだろ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:16:16.20 ID:ZtYjSn+H0.net
ジンは凄い強いんだろうけど全然そういうのわからないから
パリストンと殴り合いの決闘してその片鱗を見せてほしい

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:16:21.47 ID:U31s6/S10.net
後者のレスな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:16:30.96 ID:c7HIw9ma0.net
>>909
wwwwwwwww

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:16:55.73 ID:lWbg9Tn20.net
コックの奴がジワジワくる

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:17:08.69 ID:tPWj/Hye0.net
頭のいい幽助VSダークバカ王子

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:17:09.83 ID:WOIpdgVe0.net
もう本当にヒソカVSクロロはどうでもいい感じになってきた…
もう戦わないんじゃね?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:17:43.30 ID:wbwlheBv0.net
というかヒソカはジンやパリス狙えばいいのになんでや
選挙のごたごたのときナニカの件片付いた後
いくらでも本気で会おうと思えば会えたやろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:17:59.07 ID:U31s6/S10.net
誰か次スレ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:18:27.62 ID:QNArxBeq0.net
ヨークシン編の旅団結成時の場面で出てきたビデオが
新大陸に絡んでたりするんかな?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:00.02 ID:8edsOAcx0.net
ヒソカはともかくイルミは参加するかな?
ナニカの能力は欲しいけどイルミすら死ぬかもしれないほど危険そうだし。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:03.54 ID:Tdl9gPmh0.net
ジンパリスじゃなくても丑や辰なら十分100点かそれ以上だと思われる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:24.53 ID:K+wSZ8060.net
>>918
パリスはヒソカからしたら戦闘相手としては弱いでしょ
ジンには会いたいって言ってた

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:33.56 ID:/9AbfECv0.net
次戦うなら12支んだな、発言したヒソカさんも暗黒編に登場しそうだが。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:44.15 ID:MjTYV2G00.net
ヒソカはマッチメイクが上手くいかないから
イルミと組みたいみたいな事いっていたから
二人は一緒にいるんじゃないかな

ゾルディックにビヨンド暗殺依頼が入っていて
二人で潜入中かと思っていたけど今回で可能性消えちゃった

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:45.03 ID:91lS9MtE0.net
>>907
純粋な愛情というか尊重とか利他的な感情だ的な読みのこと
考えるほど背後にあるのは利己愛かと

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:57.06 ID:UW0ELJpK0.net
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 2102
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401895173/

ほれ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:19:57.93 ID:p+sMUQ8x0.net
顔がモブっぽいしパリストンもっと初回みたいに髪の毛跳ねさせた方がいいよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:07.04 ID:Ew8yrquk0.net
ヒソカはジンに会いに来てたけどジンのことどのくらい知ってたんだろう?
強敵として会いに来たのかゴンの父親程度の知識だったのか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:22.19 ID:3jb1Ro6wQ.net
暗黒大陸の探検記書いた奴が人類最強のハンターじゃね?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:26.66 ID:dJ+QDxzo0.net
マジでビヨンド一味が活躍してる姿が思い描けねえ 強いのかなやっぱ
寿司屋とシェフってなんで料理担当二人いるんだよ…

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:36.91 ID:91lS9MtE0.net
>>910
学校行ってないから試験で優秀タイプじゃないけど
いざって時のヒラメキと勘はすごい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:45.84 ID:rSop3Bp/0.net
ビヨンドとかジンみたいな世界トップのスペシャリストが未知の大陸に挑むってワクワクすんな
凄い高レベルな話になりそうだわ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:20:58.92 ID:qgyZOnEf0.net
文字バレ誰か教えてくれ
英語読めん

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:10.67 ID:UW0ELJpK0.net
>>931
寿司だけじゃ飽きるだろ

936 :ゾバエ病患者@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:15.13 ID:iLn2WolO0.net

し      ふ
ゅ      し
∫      ゅ
∫      ∫
∫      ∫
       ∫

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:17.13 ID:ZtYjSn+H0.net
何百年前の人が生きて帰ってきて探検記録書いたのにまだ攻略できてないなんて変

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:21.33 ID:wbwlheBv0.net
>>927

そして>>2のアスキアートマジ天使

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:22.45 ID:8edsOAcx0.net
丑がヒソカ以上ならクライムハンターなんだからヒソカもイルミも逮捕するだろ。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:25.43 ID:NMe0Ncod0.net
ヒソカさんは強者を倒した経歴が皆無なのがピエロすぎる
初志貫徹でクロロを殺してれば彼は本物だなーってなっただろうが…

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:30.29 ID:c7HIw9ma0.net
>>927
乙乙

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:30.66 ID:7fgWyWxL0.net
>>909
あかん吹いた
情強のヒソカがそんなミスするわけないね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:30.88 ID:Qgl1jkiC0.net
ヒソカが髪下ろしてスーツでビヨンドのアジトに登場
ヒソカ「僕も混ぜてよ」 ズズズ・・・・

これなら違和感ないな。あの胡散臭い道化の衣装からのギャップで強そうに見える。

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:39.23 ID:7FXZ6YLT0.net
欲望の共依存ガス生命体アイなんてものが出て来てしまった今
キルアルの関係を穢れない純粋な愛情と捉えてる奴なんているのか

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:39.56 ID:KRj+eD410.net
>>912
ほんこれ。ジンとパリスが強いっていう描写がほとんど無いから、実力を見せてもらわないと盛り上がりに欠ける
どちらかといえば、直接対決の前に活躍が見たい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:49.50 ID:91lS9MtE0.net
>>927


947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:56.83 ID:QNArxBeq0.net
ビヨンドが強いとは限らんぞ
戦闘力めちゃくちゃしょぼいが、人をひきつける能力がすごいとか
ヘッドハンターとかいたけど、あんな感じとか

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:21:59.85 ID:MjTYV2G00.net
>>931
あれは、おそらく寿司屋じゃなくて漁師だよ
テレ東の番組でクイズ優勝者の考えたカジキマグロハンターを
漫画に出すと担当編集がいっていたから

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:00.54 ID:U31s6/S10.net
>>927


950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:08.17 ID:/9AbfECv0.net
>>931
渡航中、和食と洋食が食いたくなるだろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:14.74 ID:A4oBjkrW0.net
ネテロ→メルエム「この年で挑戦者か 血湧く血湧く」
「感謝するぜ……お前と出会えたこれまでの全てに!!」
ネテロ「わしが求めたのは今年手の相手が存在する強さ」

ヒソカ「ちなみに今一番戦ってみたいのはアンタなんだけどね」
ネテロ「おうわかった もう行っていいぞい(無視)」

ジンに会いに行ったけど会えなかったヒソカ
ジンを自らのところまで呼び寄せたパリストン

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:32.42 ID:WOIpdgVe0.net
旅団、ヒソカ、ゾル家のうち必ず2勢力は毎回絡んできてるからなあ
なんだかんだで暗黒大陸編でも絡んでくるだろうけど
蟻編みたいな感じでまったく関係ないところで、そこまで危険でもない災厄を倒してるだけの予感

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:36.70 ID:Pn4uhDCd0.net
今までの128回はどんなノリで全滅してきたんだろう

暗黒大陸に着いた瞬間巨大生物に襲われた?
疫病・寄生虫・ガス?
精神乗っ取られて同士討ち?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:36.94 ID:RY7KbPj60.net
ジンもまずは来るものを拒まずなんだろっていうぐらいなんだし
暗黒大陸にはいく感じなんかな
ただ 止めに来たって言ってたのはパリストンのキメラについてかな


>>912
純粋な殴り合いならパリストン分が悪いだろうし
パリストンの事だから何かしら作戦持ってそう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:41.46 ID:KRj+eD410.net
>>942
ヒソカさんニュース見ない情弱なんでそういうこと言うのやめてください

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:42.50 ID:rSop3Bp/0.net
ゴンは頭いいだろ
ジンの息子だし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:22:43.31 ID:wbwlheBv0.net
ヒソカと斎藤ゆうちゃんどっちがすごいんや?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:31.29 ID:Qgl1jkiC0.net
>>956
ゴンはIQ170ぐらいはありそうだな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:23:36.53 ID:91lS9MtE0.net
>>944
なんか夢見がちで、美しい兄妹愛みたいなのを信じていたい奴はいるみたいだ
冨樫の漫画って結構そういうのと真逆なこと多いけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:17.10 ID:c7HIw9ma0.net
パリストンは弱いだろ
武力的なものはあんまないよ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:18.94 ID:LpTTBy2W0.net
ジン「軍儀なら負けねーぜ」

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:29.04 ID:JdA2ebCe0.net
>>368
なんにせよもう待たない
次は腕をいただくとか言ってたからな
待つも待たんも最初から殺しに行ってたら瞬殺だったし

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:39.06 ID:91lS9MtE0.net
>>956
むしろジンの少年時代はどうだったのか気になる
やっぱ幽助みたいだったのかそれとも昔から知力はバカ王子だったのか

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:49.18 ID:rSop3Bp/0.net
暗黒大陸で生活するにはどう考えてもコックは必要だろ
そのためのあの二人

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:24:52.63 ID:K+wSZ8060.net
>>940
というかハンタで強者を倒した経歴あるキャラなんてほとんどいなくね?
クラピカがウボー狩ったくらい?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:08.41 ID:1Kh9ZXND0.net
ジンは世界5指の念能力者って明言されてる
ネテロ、パリス、ビヨンドもジンと同等以上の念能力者っぽいから
ゾル家やヒソカはこいつらよりランク下になる

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:08.89 ID:3lvWTNv10.net
ジンとパリスの戦いはクロロシルバゼノを超える念バトルになるのか?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:11.12 ID:67dw55kI0.net
幽助vsバカ王子か。俺としてはこの形でのバトルは全然期待してなかったんだけどなあ。
ジンが矛を収めて殴り合いの上下関係を描写しないままキャラクター取っておいた方が面白くなると思うんだけど。
そしてこの漫画の主人公ゴンはどっちかっていうとパリストンに近い気がする。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:11.87 ID:Drz5X2f20.net
ヒソカさんの活躍、良い意味で期待してます
まあ、ああいう飄々としたキャラが5大災厄により
いとも簡単に無惨な死を遂げるというのも悪くはないが

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:24.70 ID:RY7KbPj60.net
ヒソカは咄嗟にGIでクロロの名前にしたりとやっぱりハンターとしてのスキル(純粋な力勝負じゃなくても)はズバ抜けてると思うけどな(野生的な直感でもな)
今回はそういう題材やし

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:32.24 ID:cdmun7sh0.net
護衛クラスがいないキメラアントなんぞ
ディープパープル&スクリーム&パーフェクトプランで瞬殺できるんじゃねーの

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:25:52.82 ID:WOIpdgVe0.net
>>965
メルエムがネテロ倒したし
ゴンさんがピトー倒した

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:02.49 ID:Ew8yrquk0.net
>>963
8巻あたりでエピソードあったろ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:28.98 ID:PidQ56IE0.net
アイとナニカって似てるけど、なんかちょっと同一視するのは違う気がするんだよな・・・

ナニカにとってお願いやおねだりの対象者が依存相手だとすると、アルカは何だよって疑問がわく
ただの寄生先なのか?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:29.59 ID:LawZOg5t0.net
おまえらヒソカ好きだなぁw

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:40.92 ID:WOIpdgVe0.net
>>966
明らかにパリスはジンより格下だろww
ビヨンド、ネテロは分からんけど

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:26:43.49 ID:Qgl1jkiC0.net
ジンとパリストンとどっちも同じくらい女にモテそうだな。

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:09.44 ID:rSop3Bp/0.net
ヒソカはどうみても中堅レベルなのに最強ぶってるから笑える

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:11.13 ID:A4oBjkrW0.net
ジンの少年時代は遺跡の謎が目当てで泣きわめくミトさん無視して島出てハンタになって
三年ネットサーフして法人財団作って遺跡発掘してゴンが生まれる18か19くらいの頃に
レイザー倒してGI作った

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:15.57 ID:QNArxBeq0.net
ジン、パリス、ヒソカ、クロロ、クラピカが回答者の超難関クイズ番組やってほしい

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:21.82 ID:UAL0C7mB0.net
>>966
4人じゃん

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:29.24 ID:wwI1iX2M0.net
ゴンは頭が良いってよりは直感が鋭いだけのような

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:40.75 ID:wO1vUUcZ0.net
>>947
劉備みたいな感じか

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:42.24 ID:U31s6/S10.net
>>974
寄生してるしかいまんとこ言えないな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:43.48 ID:UW0ELJpK0.net
ヒソカさんは最高のピエロキャラだからね

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:45.89 ID:K+wSZ8060.net
>>966
パリスはそこには入らないだろう
頭のキレ具合が世界トップクラスだと思うが

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:27:54.80 ID:Qgl1jkiC0.net
>>978
ヒソカは最強だから冨樫が出し惜しみしてるんだよぉ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:35.07 ID:yv7H25Ot0.net
ジンは世界5指の念能力者←といっても純粋な力で強いということではないやろ?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:36.66 ID:Drz5X2f20.net
共依存っていろいろ意味あるのかもしれないけど、
今更ながらとりあえず辞書引いてみた

きょう&#8194;いぞん&#8194;【共依存】
アルコール依存症など問題を抱える家族がいる場合,
面倒をみ続け,
相手に必要とされることを自己評価のよりどころとして,
その関係に依存する状態。


キルアに置き換えると、

ナニカの問題を抱えるゾルディック家で、
キルアはアルカの面倒を見続け、
アルカ(ナニカ)に必要とされることを自己評価のよりどころとして、
その関係に依存する状態

って感じか?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:45.62 ID:hURC5Bu60.net
ネテロ、マハ、ビヨンド、ジン、ゼノ、シルバ、クロロ、ヒソカ、イルミ、ボトバイ


ここら辺は強いの確実だな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:28:50.88 ID:MjTYV2G00.net
>>974
人間に取り憑くのはデフォなのかレアなのかまだわからないからね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:29:09.43 ID:A4oBjkrW0.net
ジンは見た目がS級妖怪だから強そうなんだよなあ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:29:15.56 ID:Qgl1jkiC0.net
>>989
コピペと共存できてない

994 :しゅたいんべるがー@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:29:38.72 ID:IMy7gbdl0.net
>>959
蔵馬みたいな例もあるけどな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:29:42.04 ID:67dw55kI0.net
ヒソカは一人だけ明らかにギャグマンガのキャラクターだからな。

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:01.17 ID:3LvXvH8U0.net
本来ならキルアはヒソカを倒す理由があるのだがな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:07.62 ID:D3d1vEBy0.net
>>930
どう考えてもジンやネテロより数段上だよな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:21.13 ID:hURC5Bu60.net
幽白の二番煎じしか描けないなら、冨樫の才能も所詮その程度なのかって話だけどね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:34.44 ID:Pux/QOEJi.net
1000なら再来週休載

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:35.36 ID:1Kh9ZXND0.net
パリストンみたいなタイプはハンターの世界だと強いよ
肉弾戦なら5指に入らんだろうけど念能力だからね

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/05(木) 00:30:40.23 ID:SV2OHW9W0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200