2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒子のバスケ ネタバレスレ 232Q

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:28:38.94 ID:t97y4nyU0.net
ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950以降が宣言してから立てる、無理ならレス番指定等すること
>>970過ぎたら立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

※本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 140点目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401147573/

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 231Q
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401991569/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:35:09.82 ID:rQO//SkJO.net
    l 、  ヽ⌒/   , l 
    | | | l  V   l | | |
    | | | |  /'ヽ  | | | |
    | | | l/|  |\l | | |
    ヽ、_,,;;:::ヽ ノ:::;;;_,,,ノ        ピースの鳩が華麗に>2get!
        ノ/
     -レ―<―


>>3 ピース吸って次の>>2getまで休憩しようぜ!
>>4 臭い?嫌煙厨乙wwwww
>>5 >>1mg?吸ってる気しねえだろwwwww
>>6 お前ポイ捨てし過ぎだぞ!携帯灰皿も買えないのか?w
>>7 調子のって両切り吸って口ん中葉っぱ入れてんじゃねーよ(笑
>>8-1001はレス番の数The Peace買ってこい!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:53:19.32 ID:rcqeHLAf0.net
3P外すのは、わざとぶざまな姿を晒して
強引に僕司を引っ込めようとする
赤司の狙い。
俺司と僕司の統合体であるボレ司は
当初から僕司には限界があることを知っていた。
だが、俺司がゾーン入りするためには
いったん僕司のゾーン入りという段取りを
踏まねばならない。
全てが想定内といいつつ、
俺司としてゾーン入りする赤司
選手個々の力を線としてつなぐ
スーパー司令塔が俺司ゾーン。
俺司のサポートによって個々の力が冴える

藤巻ならこういう展開だろうなww

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:19:17.97 ID:od/QLXR/0.net
>>1
重複スレです。下記に移動してください。

黒子のバスケ ネタバレスレ 232Q
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:25:25.03 ID:XV6vw1Po0.net
残り8分5秒
誠凛 82−92 洛山

現時点(264Qまで)での得点成績

誠凛:82得点(21+16+31+14)
 火神  35得点(9+4+16+6)・17ゴール(4+2+8+3)
 日向  18得点(3+6+3+6)・6ゴール(1+2+1+2)
 小金井 8得点(0+0+8+0)・4ゴール(0+0+4+0)
 木吉  6得点(0+0+4+2)・3ゴール(0+0+2+1)
 水戸部 2得点(2+0+0+0)・1ゴール(1+0+0+0)
 降旗  2得点(0+2+0+0)・1ゴール(0+1+0+0)
 福田  2得点(0+2+0+0)・1ゴール(0+1+0+0)
 不明  9得点(7+2+0+0)

洛山:92得点(21+41+26+4)
 実渕  32得点(5+20+7+0)・10ゴール(2+6+2+0)
 葉山  14得点(4+6+4+0)・7ゴール(2+3+2+0)
 赤司  14得点(0+5+5+4)・6ゴール(0+2+2+2)
 根武谷 12得点(2+4+6+0)・6ゴール(1+2+3+0)
 黛   8得点(2+2+4+0)・4ゴール(1+1+2+0)
 不明  12得点(8+4+0+0)

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:26:56.77 ID:XV6vw1Po0.net
4Qの時間と主な出来事
20号 開始 日向3P
21号 9:54〜9:33 実渕止める、木吉からの火神ゴール
22、23号 不明 実渕止める、木吉から日向3P
24号  8:50 木吉決める、赤司ゾーン
25号 不明 赤司決める、誠凛TO
26号 8:21〜8:09 赤司決める
27号 8:5? 赤司を止める
28号 8:30〜8:05 赤司ゾーン切れ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:57:09.02 ID:ocemMso10.net
赤司がゾーン切れでノルマの20得点
ギリギリの可能性も高いのに今更気がついた

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:49:04.10 ID:8nLm8nSL0.net
バレきた
桃井妊娠ガチだったな
今度は本当にお腹さわってたな

それと赤司、ファアルで火神フリースロー
一回いれて二回目やる前に発狂

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:02:04.01 ID:FalJqrpg0.net
>>8
産まれてきた子供が黒人で
青峰「とりあえずお疲れ・・いや、これは俺の子供に違いねえ」
って展開ですね

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:13:45.56 ID:xAIK8o1HI.net
>>1
いい乙してるな…スレ立てにぴったりの乙だ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:25:31.04 ID:lnXxh7pP0.net
この流れで桃井出すとか、誰得だよ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:23:29.46 ID:dvMQvk8O0.net
明石発狂両目くり抜き地獄絵図

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:30:39.14 ID:+yPDMaDG0.net
目玉はちゃんとくりぬいてもらいたいね。

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:32:14.72 ID:cP6ZjQs30.net
てか赤司さん攻略してもコイツ精神的な意味で無事かってって感じしかしない
決勝がカウンセリングとかやっぱ微妙すぎる

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:34:09.41 ID:0g+/ld110.net
生中継してんだっけ?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:35:34.09 ID:ib7Q2I9U0.net
決勝は誠凛の能力開発と赤司のカウンセリング
そんな感じだよなあ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:44:05.64 ID:hLGqwIZ+0.net
チビはしょせんデカい奴にはかないませんって感じだな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:44:20.90 ID:R9mTB5Eo0.net
今週、僕から俺に切り替わらなかったらもう終わりだな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:50:06.46 ID:ib7Q2I9U0.net
赤司はチビでも悪くないんだけど
火神にジャンプ力のスキルつけてしまったからなあ
今週もだけどガチジャンプの空中戦になると
火神の気力で押し切る以前の火神が飛んだ時点で決まっただろと思うんだよなあ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:56:55.69 ID:FalJqrpg0.net
火神並み、身長考えたらそれ以上のジャンプ力だったね赤司w
ゾーン時には青峰以上のスピードで紫原以上の高さ
最強の天帝の眼を持ち精神力も最高
努力家で知力も高くトリガーさえ引ければ意識してゾーンにも入れる
設定はめちゃくちゃ盛ってるのにこのショボさは・・

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:20:07.79 ID:cILRMBPm0.net
>>20
しかも誠凛が優勝する路線なら、僕と俺で二度負けることになる
可能性が高いわけで。マジぼろ雑巾にされそうだな赤司・・・

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:28:03.61 ID:LEtjKnM10.net
せいりん優勝以外になにがあるって言うんだ…
今更この漫画引き伸ばす必要性がどこにあるんだよ
もしそうなら圧倒的な差でせいりんが負けてる筈だけど
後半なんてグラロデの曲かかりーのダイジェストでいいレベル

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:32:46.39 ID:T0O71wcZ0.net
>>22
漫画的には完結がベストだろうが
ジャンプ編集部的な事情で完結しないって予想する人が多いからな
今や屈指の人気漫画になったし、作者だって終わらせたくないと思う
ワンピNARUTOのようにずっと人気漫画だったわけでもないしね

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:36:34.19 ID:PvG51OiN0.net
終わらせる理由が現状ないからな
掲載順は今回も4番目
最新刊の売り上げも上々
アニメは3期目製作中

個人的には世界戦や選抜よりはそのまま2年目が見たい

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:38:19.39 ID:R9mTB5Eo0.net
アイシールドみたいに大会終わったら海外編もあるけど、あっちは思いっきり失敗したからなぁ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:42:09.92 ID:hLGqwIZ+0.net
世界編になったらスラムダンクタッチの外国人キャラが「ゾーン?ああ、アドレナリンのことネ」って笑って
技名無しの普通のプレイでキセキを圧倒するよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:50:37.86 ID:VdecGwem0.net
中華になんか来てるが、あれポスターセンターカラーの奴か?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:51:53.03 ID:l9AqoGsX0.net
この漫画NBA選手は現実のそれとあまり変わりないレベルみたいだからなあ
海外とか出してもどうせしょぼいでしょ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 16:58:59.75 ID:T0O71wcZ0.net
>>25
アメフトはアメリカ一強過ぎて世界大会が盛り上がるわけがなかったしな
バスケはサッカーほど群雄割拠ではないにせよ、強い国は色々あるので上手くやればかなり盛り上がると思う

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:05:34.05 ID:fsy8D8U60.net
赤子ざまああああああ^−^・
まゆ黒れもめーんねっ^−^・

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:07:49.76 ID:kMUUGy0G0.net
作者バスケはもう描きたくなさそうだし終わらせて
キャラ商法とアニメで稼ぐんじゃない?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:07:59.74 ID:ILN5mEBL0.net
今の時点でインフレ起こしてるのにこれ以上は藤巻には無理だろ・・・

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:08:27.07 ID:0g+/ld110.net
まだコネー

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:15:04.65 ID:ClUaojyi0.net
作者が新作挑戦したらどうなるかは気になる
次どんなジャンルいくのだろうか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:16:30.21 ID:5pmYcrY50.net
ポスターは誠凛VS海常の時みたいな感じだな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:17:29.17 ID:cpfabyQG0.net
こんだけ掲載順もよくてコミックスも売れてるのに
新作とか、今は考えられんだろ
アニメでブレイクしたのはラッキーだったが
それまでの不遇だった時期が長いんだし
簡単にやめられはせんと思うよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:21:38.39 ID:U04c90dn0.net
画バレまだカラーだけか
しかしキャプテンすっ転んだ後にあんなカラー出されてもな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:33:57.19 ID:zkMYH9sl0.net
黒子が火神にアリウープ出してる画像が出たけど状況が全然読めねえ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:37:21.05 ID:JU5M7djs0.net
もう2点差まで詰めてるっぽけど赤司はあれから死んだままか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:38:20.39 ID:S6xZ2/7v0.net
今度は逆に洛山がどうやったら勝てるか考えなきゃ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:43:45.12 ID:R9mTB5Eo0.net
緑にやったパス即シュートみたいに黒子パスをそのままダンク決めるコンビネーションか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:44:32.38 ID:KCp1Jitt0.net
今日は赤司が自暴自棄になるのを無冠が全力で止める回やろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:48:01.34 ID:+yPDMaDG0.net
しょうもない内容の決勝戦だったな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:49:39.65 ID:Cum9+hp50.net
追いつかれて俺司くん登場か

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:51:14.95 ID:ILN5mEBL0.net
もしかしてこの決勝で洛山の足引っ張ってるのって赤さんじゃね?ww

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:54:30.62 ID:gffN6mH20.net
カラーイラスト誠凛の影に洛山の影が最前列でぶつかり合うというwww

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:55:27.52 ID:BdkNPSIm0.net
黛が赤司を殴るんじゃね そんなに才能があってなんで試合を諦める 怒りで変になりそうだぜ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:59:21.96 ID:6UKR4y4kO.net
バレきたな
赤司またミスしまくりで下手なパスするとか
洛山がタイムアウトとるからなんか動くかな?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:01:16.85 ID:JU5M7djs0.net
残り5分ってえらい進むの早いな
無冠が不甲斐ない赤司にキレてるっぽい?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:01:32.90 ID:v6BEMnO+0.net
バレどこにきてんの?中華?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:02:51.89 ID:ClUaojyi0.net
決勝は弱体化合戦やってるからいまいちなのかなあ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:03:17.90 ID:xMDgnkLx0.net
心の中で葛藤している赤司

10点差になってからも更に赤司の連続ミスにより残り6分4秒で6点差

たまらず洛山がタイムアウトをとるかと思った矢先、誠凛がタイムアウトをとる

理由は火神の限界が近いため…

試合再開

赤司が実渕にパスするが下手なひどいパス、実渕の3Pは外れる

戻りの遅い赤司にイラッとくる葉山、誠凛得点

赤司のパスをカットする火神

黒子を経由してアリウープを決める火神

残り5分ちょっとで2点差に!!

赤司の胸ぐらを掴む根武谷

タイムアウトをとる洛山

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:04:11.09 ID:v6BEMnO+0.net
まじで?まさかの牛丼の反逆w

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:05:17.50 ID:XV6vw1Po0.net
赤司さんの豆腐メンタルがさらに悪化してる…だと……?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:05:54.80 ID:MCa4U/eo0.net
赤司くんのカウンセリングになったなあ…
いやダメじゃないし予想してたんだけど決勝だと思うと

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:07:04.11 ID:Ic7/qcu5O.net
>>52

ここにきて一気に詰めてきたな
あのまま一気に俺司チェンジすると思いきやまだまだざまあ展開続く感じか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:08:16.27 ID:v6BEMnO+0.net
なんか赤司、活躍してるシーンより豆腐が潰れていくように
グダっていくシーンの方に時間割かれてる気がする

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:08:34.88 ID:BdkNPSIm0.net
決勝でラスボスが豆腐メンタルで自滅とかw 

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:08:53.53 ID:v6BEMnO+0.net
斬新すぎて糞ワロタwww

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:09:39.98 ID:MCa4U/eo0.net
にしても黒子の火神へのアリウープパスが
魔法効果つけてるように見える
勢いの効果?が簡易魔法陣出てるようつーか

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:10:24.96 ID:cpfabyQG0.net
>>60
イグナイトなんじゃね?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:10:47.59 ID:gffN6mH20.net
ここでまだキレてなさそうな黛さんの先輩らしい叱咤激励クルー?
いや、絶対無理だわ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:11:16.40 ID:JU5M7djs0.net
しかしここに来て赤司の最大の弱点の空中戦攻めとか鬼畜すぎやでwwwww

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:11:20.09 ID:5hOwHNUz0.net
でも無冠も割と豆腐メンタルだしラスボスなのにあのチーム豆腐しかいないな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:11:43.70 ID:mssb3PJU0.net
豆腐メンタルワロタ
藤巻赤司大嫌いだろww

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:12:26.08 ID:cpfabyQG0.net
俺司登場フラグじゃん

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:12:30.06 ID:oUwRUkMBO.net
今まで力のぶつかり合いな試合が多かったのに
よりによって決勝で誠凛接待試合からの赤司カウンセリング試合とは……

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:12:55.21 ID:MCa4U/eo0.net
>>64
黛が6人目呼びだったから元洛山主将とかくるか……
ないな……

牛丼は豆腐メンタルな上に黛への対応とかもみると
今回の赤司への爆発含め責任転嫁の気があるような気がしないでも
次回上手くまとまればいいが

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:13:14.51 ID:9E9hpxoD0.net
ついにカウンセリングが始まるんか?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:13:19.13 ID:v6BEMnO+0.net
黛でも実渕でもなく、このまま牛丼の叱咤激励によって
赤司が変わったら笑いこけて死にかもw

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:13:43.99 ID:S6xZ2/7v0.net
スポーツ漫画史上類を見ないほど酷い試合じゃないか?これ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:14:13.84 ID:cpfabyQG0.net
まあ、今まで僕司が人格のっとってきたわけで
僕司が引っ込むには相当なショックが必要なんだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:14:20.53 ID:MCa4U/eo0.net
牛丼が物理攻撃しでかしそうになって
実渕が止めて精神攻撃で僕司とどめ刺されて
俺司が顔を出すとかじゃ

牛丼止めるのに黛はムリだろうし

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:14:28.52 ID:eLOd+b9A0.net
もうどっから酷くなったか思い出せないな
あれ?もう1年はこの試合か

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:15:12.56 ID:gffN6mH20.net
>>72
ショック受けたのは読者の方だわwwwラスボス?がこのザマって・・・・・・

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:15:47.65 ID:cpfabyQG0.net
>>75
ラスボスは俺司だろ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:16:01.28 ID:XV6vw1Po0.net
忠俊あなた疲れてるのよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:16:25.32 ID:5hOwHNUz0.net
>>70
叱咤激励というより仲間にも見捨てられるって流れっぽい

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:16:32.81 ID:cP6ZjQs30.net
仲間を見限って一人でやるって言いだしてから1分もたたずに崩れて
そのあと3分間位しょうもないプレイを晒して誠凛が得点詰めるのに貢献するっていう
今更タイムアウト取った置物監督はようやく仕事する時が来たか

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:17:20.08 ID:Cum9+hp50.net
けど僕司に怒ったところで洛山面子はそれ以下なわけだしなあ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:17:21.99 ID:ClUaojyi0.net
まあやっても盛り上がらなかったような気がするけど誠凛の逆転劇もまくのかよっていう
もうさっさと決勝終わろう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:17:30.94 ID:mssb3PJU0.net
秀徳戦の頃の赤司と重ねると余計笑える

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:18:44.40 ID:S6xZ2/7v0.net
しかしチビの胸ぐら掴む筋肉ゴリラの構図はアカン
赤司ちゃん殺されてまう

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:18:56.86 ID:cpfabyQG0.net
まあ、僕司が仲間に見捨てられるのは自業自得だろ
僕司のほうが先に仲間見捨ててんだし
ゾーンの条件も仲間見限ることなんてまさにだし

これは試合終了間際に俺司覚醒→延長戦だな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:19:11.24 ID:4inGCtOH0.net
とりあえず無言の黛の顔アップのコマが気になる
再来週のタイムアップは黛メンタルクリニックの時間になるんだろうか

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:19:12.77 ID:nTO20DD00.net
勝利は基礎代謝だったから
負けるともうダメなんだな……

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:19:43.84 ID:4inGCtOH0.net
タイムアップじゃない、タイムアウトだ
wktkしすぎて間違えた

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:19:52.60 ID:v6BEMnO+0.net
ラスボスが自爆とかゲームにもなんねーよw
勿体ぶらずにさっさと最終形態出してこいよ
わかってて引き伸ばしてるんだろうな・・

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:20:37.00 ID:mssb3PJU0.net
ラスボスがこんな小物ってww
この後俺司出てきてもここまで落とすと絶対締まらないぞ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:22:41.61 ID:PoIZt2cbO.net
まあでも無冠もひとりくらい腹立ててくれんと
結構ひどい事されてるのに皆が皆それでも赤司に従ってたらその方がキモいわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:23:32.46 ID:JU5M7djs0.net
今週から一気に3分も進んでるし引き延ばしたいのかさっさと終わらせたいのかもうよくわからなくなってきた

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:23:35.40 ID:nTO20DD00.net
>>90
けど弱ってる時に八つ当たりもなあ
とくに牛丼は黛の時もそうだったしなんか微妙すぎる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:23:55.70 ID:4inGCtOH0.net
>>90
逆に仲間に捨てられかけてるよなこれ・・・
ここで解決しておかないとWC以降ひどいことになる

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:24:22.67 ID:mnIRIGaf0.net
牛丼パワーで殴られたら赤さん死んでまう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:26:29.00 ID:Ic7/qcu5O.net
黛さんは真っ先に切れていい立場だと思うんだが
赤さんのためになんかやる展開になるのか
まあ腐っても三年だしな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:26:31.75 ID:gffN6mH20.net
ゴールぶっ壊せる紫と力だけならタメはれるかもしれない牛丼のパンチ?
(アカン)

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:27:17.09 ID:v6BEMnO+0.net
ジャンプだからまず有り得ないけど
赤司が責任とって死んだら
主人公達がどんな反応するのかは興味がある。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:28:29.73 ID:5hOwHNUz0.net
赤司にキレてるけど無冠も何も出来てないという
ていうかこんな赤司普通心配するところだろう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:30:17.49 ID:Qoddm8z00.net
赤司はもう目ん玉えぐり出すしかねーべこれ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:31:29.71 ID:B/zzkMD/0.net
決勝を今まで戦ってきた中で一番みっともない試合にしてどうすんの

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:31:46.23 ID:mssb3PJU0.net
切腹した方がいい

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:32:09.96 ID:6JEQPv6b0.net
第3の人格がでるんじゃね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:32:10.78 ID:mnIRIGaf0.net
>>98
そういう「普通」のことが出来ないのが今の洛山ってチームなんじゃないのかな
黛への対応、赤司の無冠への失望、使えないと判ったハリボテの王様への翻意
勝利こそすべてを説くならばこそ頭は絶対強者じゃないといけない
「信用」はあっても「信頼」はないっていうか、そんな感じ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:32:15.88 ID:SNjPBKpS0.net
点差が思ったより詰まってなくて困った藤巻が点数調整のために
一週間使って僕司にミスさせてるようにしか見えん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:32:39.51 ID:v6BEMnO+0.net
来週、俺氏に変わると見せかけてグロ展開が来ても驚かないw
てかマジでメンタルクリニックが主題になってきてる

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:33:27.71 ID:JU5M7djs0.net
俺司が単体弱体化して火神ゾーン切れで互角程度にチームプレイって流れかね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:34:05.04 ID:D9v9PGzY0.net
ガチメンヘラの一年に主将やらせてるんだからそこが折れたら総崩れなのは当たり前なんだよなぁ…
無冠は憤ったところで結局赤司より先に攻略されてるから状況動かしようがないし
ここにきて黛さんの唯一三年設定が生きるかどうか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:34:21.39 ID:E9dEngpEi.net
>>98
競り負けたらメンタルgdgdになって許されるなら
葉山も牛丼もオカマも黛もとっくに死に体になってもおkってことなるやん
赤司だけ同情してもらうべきってのは意味わからん
特に赤司は仲間にpgrしたわけだし

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:35:29.26 ID:Cum9+hp50.net
俺司がもうひとつの技出して火神が扉開けでないの
どちらもチームプレイがないとダメという条件下で

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:36:11.49 ID:ILN5mEBL0.net
都合のいい主人公覚醒からこの流れってのがまたなぁ。。。
もう酷いとかいう話じゃねえよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:36:17.76 ID:nTO20DD00.net
こうなってみると僕司にとって帝光はいい環境だったんだよなあ
チームメイト見限る必要もなかったしまとめなくても勝ててたし

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:36:38.07 ID:mssb3PJU0.net
藤巻も担当もこの話面白いと思ってんの?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:37:43.85 ID:eT5jqeWJ0.net
中華の黒猫が疥癬病じゃないかと気になって…お大事に

仕方ないけど無冠が泥被るのか
牛丼さんあんた前週全然飛べてなかったじゃないですかというツッコミはしたら負けだな
2点差まで何の手も打たない置物は辞任していいぞ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:38:52.10 ID:WPqx+sbG0.net
青みねが最強だなこりゃ
赤しにはがっかりだ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:38:54.21 ID:e0BeCxbO0.net
そういうチーム作りをしてきた監督もとい全員の責任じゃねの
要はそういうチームだっていうのが今の洛山なんだろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:39:21.48 ID:9E9hpxoD0.net
本来なら決勝戦が一番盛り上がる試合のはずなのに
藤巻は何がしたいんだか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:39:35.34 ID:a77yFrhW0.net
赤におんぶにだっこされてきた無冠の反逆始まるんか

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:40:53.47 ID:eLOd+b9A0.net
しばらくは遊んで暮らせるだろうしすっかり失せたんだろうな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:42:01.87 ID:ocemMso10.net
赤司征十郎の一〜二分後劇的ビフォーアフター
身分の違いを教えた結果があまりに酷い件について

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:43:01.33 ID:S6xZ2/7v0.net
>>112
思ってなきゃプロとして失格

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:43:25.88 ID:mnIRIGaf0.net
青峰は追い詰められれば追い詰められるほどテンション上がるタイプだからなー
赤司とは対照的になってるね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:43:55.71 ID:BdV6UaXx0.net
お前らがキセキより弱いのが悪いとか言いそうだな
WC決勝で喧嘩して洛山バスケ部解散か…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:43:57.23 ID:S6xZ2/7v0.net
>>115
そういうチームにした藤巻の責任なんですがそれは

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:44:25.60 ID:v6BEMnO+0.net
スポーツ漫画見て燃えたいと思い、心踊らせながら読み始めたら
ドロドロした執着心剥き出しの心理猫写が続き
ラスボスがまさにメンヘラだったという・・

恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:45:23.12 ID:JU5M7djs0.net
2点差まで詰められて3分間も黙って見てるだけの監督も大概ひでーよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:46:03.45 ID:Cum9+hp50.net
>>123
藤巻的にはそれでいいつかそういうように描いてんじゃないの
ボロが見えようがなにしろアンケは上々なんだし

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:46:40.39 ID:S6xZ2/7v0.net
>>126
たしかにアンケがいいから不本意だとしてもこの路線続けてる可能性はあるな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:47:04.76 ID:CZoXK4wEO.net
赤に見切られたのは完全に無冠(根武谷と黛以外)が悪い
つかオレ司が一番の豆腐メンタルだろ負けを知りたいと思っていながらガクブルで挑発?されても奮起せず逃げ出した
オレ司は作中最大の悪だから黛が黒子と同じ状況なろうと救わない、チームプレイ信条の割にゾーンまでさせる
こういう時にボク司を吹っ切って出て来いや

一番手を差し伸べそうなのは葉山だけど
というか黒子は赤司に何か言え頼むよ主人公

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:48:29.31 ID:cpfabyQG0.net
>>123
そういうチームにあえて描いているんだろ
秀徳戦からフラグあったし

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:49:00.61 ID:w+icE4X/0.net
根武谷がキレてそれを実淵・葉山がなだめて
黛が赤司になんやかんやしてやるっつー感じになるのか?これ

キャラ的にどうなんやかんやしてやるのか全く予想つかないが。

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:49:47.14 ID:cpfabyQG0.net
>>128
ここで黒子が赤司に何か言うと
黒子アンチがまた黒子叩きに騒ぎそうだな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:50:52.64 ID:gffN6mH20.net
藤巻が洛山内で一番嫌ってるのはおそらく牛丼だからコイツが一番汚れ役をやる
葉山じゃなんかパッとしないから説教は無理
やっぱ影の黛か副キャプのオカマがキーかな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:51:27.21 ID:B/zzkMD/0.net
主人公様が敵を説教・改心させるのは好きじゃないが
こんな情けないラスボスを延々見てるよりはマシだな
はよしろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:52:16.76 ID:N3HByGlB0.net
藤巻って本当に赤司のこと嫌いなんだなっていうのがよく分かった
つーかちっとも良く描こうと思ってないじゃん
すごいキャプテンシーを持った知将PGのキセキの主将・赤司を楽しみにしてたのになー
試合開始前の期待を返してほしい
こんな豆腐メンタルのラスボス見たことないわw

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:52:18.91 ID:v6BEMnO+0.net
9人で赤司に説教する展開希望

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:52:21.40 ID:cpfabyQG0.net
ここは唯一の3年である黛が精神的なキーになるんだろうな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:12.00 ID:0g+/ld110.net
>>135
9人でかよww

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:30.71 ID:nTO20DD00.net
白金って名前になってんだし置物すぎるから
帝光の白金絡みで白金のターンは……

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:45.50 ID:mdv1FTO50.net
しかし赤司情けないなあ試合放棄やんけw
これが名門中高のキャプテンかよ
虹村桂剥きしてやれよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:53.49 ID:BdV6UaXx0.net
黛のターン来そうだけど赤司のライフはもうゼロよ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:54:00.03 ID:w+icE4X/0.net
まぁここで黒子が赤司にどや顔で何か言いだしたら
お前、だったら人格豹変直後にもうちょっと頑張って働きかけとけよ…
とツッコミ受けるのはやむを得ない気もする

かといって全スルーでもちょっとアレだしどう折り合いつけるのか

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:54:13.15 ID:Va2Sv4Hy0.net
バレきたな
どうやら黛先輩のターンがくるようだ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:54:59.08 ID:HMAMhpca0.net
>>90
酷い事なんて何もされてねーべ
切り捨てだって無冠どもは赤司に切り捨てられたけど自分達は黛を切り捨てやがったからどっこいどっこい
強いて挙げるなら黛ぐらいじゃね
でも桐皇に比べりゃ洛山なんて天国っすよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:55:02.77 ID:S6xZ2/7v0.net
>>134
知将赤司が見れるのか! →池沼でした
キャプテンシーのあるカリスマ赤司! →自分で味方を突き放すホームラン級の馬鹿
第二の能力が! →試合終了5分前になっても出てこず
ゾーンに入れば最強やん! →秒殺されました(笑)

もう意図的に赤司というキャラをぶち壊してるように見える

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:55:26.93 ID:gffN6mH20.net
>>135
黒子、火神、日向、伊月、木吉、リコ、水戸部、小金井、土田、1年トリオ
オカマ、葉山、牛丼、白金、黛

9人じゃ足りないな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:55:39.74 ID:v6BEMnO+0.net
表紙のイラスト、
ドッジボールか枕投げに見える。
ゴールめがけてるっていうより人に当てようとしてそう

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:56:18.48 ID:6JEQPv6b0.net
誰かが赤司に勝つには第二の扉うんぬんいってなかったか

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:57:38.23 ID:rhgMWyH40.net
黛が主人公の顔してやがる…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:57:59.09 ID:a77yFrhW0.net
>>147
やっぱちげーわ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:58:21.63 ID:ocemMso10.net
>>147
青峰の過大評価は今更過ぎる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:58:35.95 ID:eLOd+b9A0.net
ラノベ持参でぶん殴るんだろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:58:45.88 ID:nTO20DD00.net
>>141
つーか今回で木吉が黒子に釘刺してないか

今は赤司のこと気にするな的な
赤司のことじっと見てる黒子に木吉がなんかいってるところがそうかと

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:59:14.51 ID:gffN6mH20.net
>>147
「俺に勝てるのは俺だけだ」
「紫原はゾーンには入れねぇ」

新しい記録が一つ増えただけよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:59:23.64 ID:v6BEMnO+0.net
黛がラノベ主人公(本気モード)の顔になった!!!

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:59:50.49 ID:mtd/M3Oq0.net
洛山で何だかんだして俺司にもどって復活してなんか強い技vs火神第二ゾーンをラスト二分くらいでやって
黒子の補助で火神が勝つっていう感じなんだろうなあ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:00:16.41 ID:w+icE4X/0.net
これで3人目の赤司が出てきたら草不可避だな

>>145
洛山の名前が雑だぞw

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:00:28.66 ID:ILN5mEBL0.net
嫌いってか牛丼は相手の気持ち考えて接するようなキャラじゃないしな
直情型ってか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:00:44.41 ID:UBLibRqM0.net
流石に黛をコートに出したままにしてた理由は展開として回収するわな
なんだかんだあいつがキーマンになるのか?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:01:28.02 ID:fWaR/Ivu0.net
黒子何か言えってまだ試合中じゃん
馬鹿じゃねーの

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:01:42.62 ID:BdV6UaXx0.net
黛「早く帰りたい…」

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:02:00.56 ID:dvMQvk8O0.net
もう終わりが近いんだろうけど何だろうこの物足りなさ
青戦ラストあたりの勢いがあればなぁ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:02:38.98 ID:gffN6mH20.net
>>156
俺司+僕司=わた司か
うーん・・・

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:02:43.06 ID:6f9crrr70.net
取り敢えず次回黛がフラグ立てたな
プレイで黛が活躍は微妙だけど赤司になんらかの効果は与えそう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:02:48.75 ID:ocemMso10.net
>>153
氷室がキセキ級とか上崎中の井上もな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:03:17.59 ID:5hOwHNUz0.net
でも黒子が出来なかった赤司のカウンセリングをかませの黛とかにやられたらカタルシスがないし
ここはやっぱり黒子の叱咤激励がいい

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:03:28.66 ID:v6BEMnO+0.net
赤司の背中を見つめる黒子の視線にいろんな念が篭ってそうで
恐怖を感じた

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:04:18.90 ID:mtd/M3Oq0.net
黛はどっちにしろこの試合で引退だし言いたいこと言ってやればいい

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:05:22.45 ID:D9v9PGzY0.net
>>165
何で敵が直接塩送るんだよw
誠凛VS陽泉の時の黄瀬みたいに外野がライバルとして塩送るならともかく
普通に考えてここはチーム内で解決する場面だろ
むしろそれこそまさに誠凛VS陽泉の再来

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:05:35.74 ID:gffN6mH20.net
圧倒的or負けそうな程の相手が来た時キセキはどうなる?!
青峰→テンションMAXでゾーン
緑間→グリレボ
黄瀬→コピペ
紫原→潔く諦める

赤司→gdgdプレイで味方も巻き込んで大失態

これはひどい 

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:06:34.63 ID:eT5jqeWJ0.net
葉山いっそ怒鳴ってやった方が良かったんじゃないか
流石に声かけるのを躊躇う落胆ぶりなのか

黛さんが何か言ってくれるんだろうけど
さっさと1・2年は和解しろ
お前らの頼れる?先輩はあとちょっとで引退しちゃうんだぜ…

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:06:34.78 ID:Va2Sv4Hy0.net
>>165
黒子ができなかったカウンセリングを現在のチームメイトがやるからいいんじゃないか?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:07:21.40 ID:w+icE4X/0.net
>>153>>164
青峰って絶対にギャンブルやらない方がいいタイプだな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:07:52.02 ID:rhgMWyH40.net
>>165
木吉が同情すんなみたいなこと言って黒子が強く頷いてるし
叱咤激励を送ることは絶対にないな

まあセンターで対になってるように黛は敵側の黒子ポジだったわけか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:07:54.80 ID:l9AqoGsX0.net
胸倉つかまれてるチビの赤司があまりに哀れだw
こういう時チビだと見栄え悪いなあw

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:04.52 ID:e0BeCxbO0.net
帝光編ラストで逃げないと言った相手が赤司であるんだから
黒子から何かしらあった方が物語的には締まるんだろうけど
あんまそういう効果考えてないのが藤巻だからな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:19.11 ID:6f9crrr70.net
次回赤司を奮起させるために
ラノベに例えて赤司をコケ下ろす黛の口が唸るんだろうか

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:37.07 ID:mtd/M3Oq0.net
残り1Qくらい残ってて物凄い点差で誠凛が勝ってるとかいう展開ならまだしも
別に誠凛だって余裕ある状態でもないし黒子には自分とこが勝つことに専念して欲しいが

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:52.80 ID:dvMQvk8O0.net
次で(活を入れられた赤司が持ち直して)洛山が巻き返し
対抗して火神が第二ゾーン覚醒か?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:56.69 ID:WEKxIpcu0.net
>>133
黒子は帝光の時に逃げてるから
火神って盾出来たら説教とか
アンチ増やすだけでしかない

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:09:10.02 ID:eT5jqeWJ0.net
台詞に檸檬ってあるから誠凛さんのレモンはまだ大活躍なんです?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:09:12.91 ID:w+icE4X/0.net
>>170
……頼れる、のか?>黛


あんだけされても折れずに働いてんのは地味に凄いが。
社畜の手本かと。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:09:25.21 ID:l9AqoGsX0.net
少女漫画化してるの最近多すぎだなジャンプ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:09:39.03 ID:VjOCJId00.net
黒子と赤司に期待してる奴はいい加減諦めろ
良くも悪くも黒子最大の因縁枠は既に青峰で消化済で今は延長試合みたいなもんだ
今の黒子はあくまで誠凛として優勝したいが最大目標

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:09:44.16 ID:6f9crrr70.net
>>175
一応黒子が赤司的な敗北味合わせるのに関わってるから
そこはある意味回収されたんじゃないか

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:10:17.33 ID:mdv1FTO50.net
白金「やられたらやり返してこい、以上だ」

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:10:51.25 ID:l9AqoGsX0.net
白金が一番無能なのは間違いない

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:11:44.88 ID:6f9crrr70.net
帝光の監督を白金にした意味はあったのか……

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:12:19.04 ID:S6xZ2/7v0.net
>>186
無能というか、本当に「無」だな
インクの無駄遣い

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:12:20.19 ID:cpfabyQG0.net
>>183
そうだな
ぶっちゃけここで黒子が赤司を気に掛ける必要は全くない
試合に集中すべき

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:13:33.57 ID:BdV6UaXx0.net
黒子の性格だったら試合終わってから声かけるだろ
つかなんで敵の心配を試合中にするんだか

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:14:04.97 ID:fWaR/Ivu0.net
ここで黒子が叱咤激励とか糞女はキチガイばっかだな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:14:29.76 ID:D9v9PGzY0.net
なんだかんだ黛さんは赤司がいなきゃこの場に立ってない人間って意味ではキーマン向きではある
無冠の場合あの中で一人何かするってなると格差を感じるしな…

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:14:34.00 ID:uyvOzyk+0.net
あと5分で第二の能力の出番あるの?
あったとして、出してドヤ顔してもまた数分で負ける展開しか残されてないんだよね?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:16:29.27 ID:w+icE4X/0.net
>190
黒子は、黛あたりが再起させた赤司を見て
今までの赤司くんとは違います云々とか仲間に警告する役目が来そうだな

紫原とまる被りだが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:16:35.55 ID:nTO20DD00.net
ところで火神ってゾーン切れたの?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:17:53.70 ID:mtd/M3Oq0.net
>>194
まあいつものことだし

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:20:09.28 ID:BdV6UaXx0.net
>>194
あと5分残して引っ張るところがやらしいな
まだ洛山の勝目はあるんだろうけど

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:21:44.41 ID:JU5M7djs0.net
>>195
目のビームが全然ないっぽいから意訳来ないとわからんなあ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:21:48.58 ID:nTO20DD00.net
T.Oで赤司と洛山でぶつかりあってやっとひとつのチームにって展開かな

まとまるイベントだけみると洛山のが主役的な感じにもなるんだけどなあ
ただまとまるっていうよりも赤司のカウンセリング的なところがネックつーか

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:21:49.82 ID:Cum9+hp50.net
>>193
最後の点数争いで最終奥儀対決で結果、て感じなんでないの

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:24:47.65 ID:gffN6mH20.net
赤司の表情があまり書かれてないよな
瞳孔開いたような眼が数回写ったくらいで

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:24:47.73 ID:cPYQAeTBI.net
また地味に時間直したね。笑

まゆずみさんがようやくきたー!
なんだかんだで赤司よりメンタル強いし。

にしても、あまりに展開がくそすぎねえか?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:25:40.10 ID:dvMQvk8O0.net
バレサイト巡回してきたら
火神はゾーン切れたっぽうけど…どうなんだろ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:26:21.90 ID:UxHsS2SVO.net
3年は最後の試合なんで、黛には控えの3年と交代しろとか言ってくれんかな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:30:55.55 ID:mPfmE3GE0.net
>>153
お前の光は淡いは?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:31:16.36 ID:PoIZt2cbO.net
戟を飛ばすにしろ執り成すにしろ黛のことだから、シラッーとさりげなくやりそうだ
しかし赤司は黛に一生頭上がんなくなるな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:32:52.26 ID:mPfmE3GE0.net
>>143
桐皇はいい感じ風に締めたけど良くも悪くもあまり変わってないな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:33:43.19 ID:5hOwHNUz0.net
正直木吉の赤司のことは考えるなみたいなセリフは前振りにしか見えない
というか本気で黛が説教しだしたらがっかりじゃね

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:33:54.97 ID:eT5jqeWJ0.net
そういえば僕一人でやる言ってたのに実渕にパス出したって事は
深層心理がSOS出してるって事かな
無冠も赤司のメンタル事情知らないからやるせない

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:34:09.23 ID:ITgIDWZy0.net
まさかの黛のターン

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:35:12.56 ID:Ic7/qcu5O.net
>>209
置物監督の指示じゃね…

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:36:47.44 ID:nTO20DD00.net
白金は誠凛がタイムアウト取ってくれたんだから
利用して立て直すべきだったよなあ
ほんと仕事してないぞこのおっさん

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:36:48.19 ID:mnIRIGaf0.net
黛がやるとしたら赤司のフォローか
基本に立ち返って

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:39:02.94 ID:hweGypVl0.net
>>202
くそどころではない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:39:39.76 ID:uHpqTTWB0.net
黛を皮切りに僕司がなんらかの形で変わるのはいいんだが
そこで俺司に変わってしまうと洛山と僕司ってなんだったんだろうってなるよな

洛山で決勝まできたのは俺司じゃなくて僕司なんだし
かといって俺司が出てこないのもあの能力フラグなんだったんだってなるし

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:40:10.64 ID:w+icE4X/0.net
>>206
赤司どころか無冠3人も頭上がらないんじゃね?

これがラノベ主人公の窮地からの一発逆転√か

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:40:41.39 ID:ef7wmnXK0.net
負ける前のキセキがチームと馴染めてないのはお約束なのでいいんだが
試合中にメンバー不和でここまでグダグダなるのはなんと言うか

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:40:58.13 ID:mPfmE3GE0.net
単行本は売れてるのに愚痴は増えるな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:40:59.11 ID:eT5jqeWJ0.net
>>211
置物が仕事した…だと…?

1P目で征ちゃんって話しかけてるから自分でパス寄越せ的な事を言った可能性もあるな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:40:59.67 ID:v6BEMnO+0.net
黛は解決フラグなんだよな?解散フラグじゃないよな??

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:41:40.61 ID:qkEhK8zR0.net
>>216
ていうか、普通は先輩には頭があがらないもんだろ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:42:09.88 ID:oFWWX7MP0.net
>>218
今のこの展開に勝てないというのも辛いものがある

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:42:46.86 ID:JU5M7djs0.net
カントクが火神の前で膝付いて屈んでるとこがなんかエロいwww

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:42:47.55 ID:LJKAhJ0+0.net
TOの取り方もハイキューの青葉が取ったようなな引きでやってほしいわ 後なくなったぞどうするみたいな この漫画だとお通夜になるかエースに任せるしか起こんないんだよな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:43:07.28 ID:zI4FsSUf0.net
ゾーン解けたからパス出してもおkになったってだけでは
あんだけ大口叩いてよくとは思うが

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:43:16.95 ID:mnIRIGaf0.net
>>217
全員がそれぞれ特異な才能持ち且つ、キャプテン張れるだけの天才だからね
最強のチームの結束は砂上の楼閣でしかなかったわけだ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:43:50.98 ID:PvG51OiN0.net
いずれこのやり方じゃ崩壊するだろうと思ってたけど
全面的に赤司が悪いかんじなのがなんとも…

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:44:04.87 ID:eT5jqeWJ0.net
>>220
黛「センター控えてるしここらで下がるわ…お前ら来年は頑張れよ」

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:44:27.14 ID:7tNYcGMC0.net
>>221
黄瀬以外はそうでも無い

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:44:58.95 ID:uHpqTTWB0.net
>>227
崩壊のトリガー引いたのは赤司なんだろうけど
赤司っていうよか洛山に問題だよなあ
白金に至っては赤司に任せて仕事しなかったわけだし一番タチ悪い大人つーか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:46:03.20 ID:Hfh9leXF0.net
変人ではあるしそれは変わらないが徐々に認められて自分も仲間と共に戦い負けた時には涙していた緑間のようでもなく
黄瀬のように当初尊大な態度でいても上級生と体育会系的な関係でエースとして繋がっていった訳でもなく
横暴一人プレイを始めながら青峰のようにバスケそのものを楽しんでるわけでもなく
紫のような勝てなそうだからやめる〜みたいなある意味真摯に説教すればどうとでも良い方向に持ってけそうな幼稚なわがままでもなく
一度の失敗で本気でメンタルブレイクして醜態を晒す司令塔 それが赤司征十郎だ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:46:33.92 ID:v6BEMnO+0.net
>>228
これが漫画じゃなくてゲームだったら
黛の好感度が低いとその展開。
黛の好感度が高ければ解決へ、だな。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:46:54.18 ID:hweGypVl0.net
今の赤司って負けたことに絶望してるというより
「身分の違いを教えてやろう」とか言ってしまったことを
クソ恥ずかしがってそう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:48:01.86 ID:S6xZ2/7v0.net
>>232
死ねよマンコ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:48:09.62 ID:N3H6KXYk0.net
つか他キセキも浮いてたがコート上でギスギス全開で連携ぼろぼろってなかっただろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:49:20.26 ID:w+icE4X/0.net
>>232
ギャルゲーかよ

>>221
いや赤司はともかく
無冠達も黛に先輩としての敬意とかあるかっつうと…だからな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:49:38.62 ID:BdV6UaXx0.net
>>227
まさか攻略されると思ってなかったんだろw

「お前が決勝にくる可能性は低いと思ってた」
「身分の違い云々」
「跪け」
「讃えろ」

ハァハァもうゾーン切れちゃったしパスする…

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:49:43.70 ID:mnIRIGaf0.net
>>231
赤司以外の四人はチームを率いる頭や理解者が別に居たからな
単純に先輩として指導したり導いたり出来る奴がいるってだけで15歳のガキからしたらデカいんだろう

だからこそ年長者の黛が動くのはちょっと楽しみだな
黛からしたら折角出たからには勝たせてもらわんとつまらないだろうし

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:50:41.73 ID:IVsZ8K660.net
使える時は好意的、使えなくなったら悪意的という黛の五将どもの評価を思い出した。
でもまあパスは乱れるわ戻りが遅いわという失態を演じれば根武谷が切れるのも無理ないか。
黛がどんな毒舌を吐いてくれるのか見物ではあるな。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:51:23.93 ID:fF9y8Ah90.net
>>207
あの締めのどこがいい感じなんだよ
結局若松一人に犠牲になってねをしただけだろ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:51:40.03 ID:PvG51OiN0.net
>>235
他のチームはキセキがワンマンにはしりがちな行動してキレるやつがいても部長なり他の3年が大人な対応してなだめてたな
洛山の場合は無冠にすら小バカにされる黛が3年であとは2年なせいか赤司の暴走に歯止めかける人がいなかった
この漫画じゃ大人はお飾りなので白金はちょっと置いといて

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:52:04.30 ID:eT5jqeWJ0.net
黛さんできればパクノダを行かせる行かせないで旅団が揉めた時の
フランクリンみたいなかっこいい諌め方をしてほしい

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:52:08.46 ID:mPfmE3GE0.net
点差がまだ少しあったのに気持ち切れるのか

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:52:37.57 ID:qy9VLRDO0.net
黛スカウトするとき赤司なんて言ってたんだっけか

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:53:15.56 ID:mPfmE3GE0.net
>>240
いい感じな雰囲気っぽく演出してたと思っただけで
俺もいい感じだなんて思ってないんだけど

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:53:22.15 ID:qkEhK8zR0.net
>>236
だから、洛山はそういうとこ全ておかしいんだよ
他のキセキ校はなんだかんだいって部を背負う3年が主将やってたろ
なのに、洛山は入りたての1年に主将やらせて
大半の3年が退部してるってのは異常

実力があるならスタメンにするのはもちろん当然だが
主将はない

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:54:05.31 ID:uHpqTTWB0.net
黛が毒?吐いてそれで赤司の目が醒める的な展開くるか
試合まだ負けてねーじゃんまだ勝ってるのに何諦めてんだボケ的な?
僕司と洛山に絆できたら俺司いらないんだけど俺司どうするんだろう

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:54:25.99 ID:mPfmE3GE0.net
>>244
素質は彼(黒子)以上とか、テツヤを超えるシックスマンにしてやるとか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:54:59.36 ID:qy9VLRDO0.net
つかほんとなんで赤司が主将やってんだろな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:55:06.94 ID:HdT/TXWM0.net
黛だけじゃなく赤司にも言うのは個人的にはいいかなとは思ったんだけどね
上の奴だろうがふがいなければ物申すなら平等
ただなんか損な役食らってる気はするね特に牛丼
漫画的には気遣う奴の方が印象上がるだろうからな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:55:32.15 ID:dTpTxuuu0.net
藤巻は三年キャラには良い思いさせる所あるからなぁ
不遇の陽泉のゴリラですら試合後に紫原にいいこと言ってた

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:55:39.34 ID:mPfmE3GE0.net
>>246
文句が出るのはそれを上手く描けてないからであって
そもそもそういう異常さを描いたキャラなんじゃないの?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:56:47.02 ID:Zhi/3D010.net
赤司強いのは強いけど主将やPGとしてはゴミだよな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:57:10.15 ID:5hOwHNUz0.net
>>246
でも黛が主将とか誰もついてこないだろ
今回問題なのは主将だからって責任全部押し付けてキレてる牛丼みたいな部員しかいないこと
帝光だったらこうはならなかった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:57:20.12 ID:2pscdAsdO.net
>>241
今吉の対応だけは大人な対応ではなく、責任逃れの放置という無責任
暴力を部活内一丸になって笑って見ていた鬼畜な学校ですぜw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:58:13.70 ID:hweGypVl0.net
藤巻が1年で主将っていう異常性を
上手く描けていれば良かっただけの話
こんな展開になったから設定から否定される

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:58:23.94 ID:w+icE4X/0.net
>>251
モミアゴリラ地味に解説多かったよな。藤巻のお気に入りか?

黛はキャラが捻くれてる上に藤巻のセンスも結構抉れてるので
赤司をどう叱咤して再起動させるのか予想がつかん

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:58:46.95 ID:uHpqTTWB0.net
>>254
まあ帝光はある意味赤司の理想のチームだったんだろうな
チームメイトも実力揃いで見限る必要もないし
能力あるからすがりついてくるわけでもないしまとめなくても勝てるし

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:58:55.59 ID:qkEhK8zR0.net
>>252
上手く描けてないというより
藤巻は最初から洛山を異常なチームとして描いてるんだよな
今まで小出ししていたフラグをここで表面化させたというか

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:59:20.10 ID:mnIRIGaf0.net
アゴリラはビデオ見てた時から戦術眼はあるキャラとして描写されてたから

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:59:40.89 ID:gffN6mH20.net
今回の牛丼は赤司にストレートにキレてるっぽいからまだいい方
黛の時は「あ〜あ 誰かさんのせいでこんなことになったわ〜」
とかいう最悪の言い回しだったし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:00:04.96 ID:D9v9PGzY0.net
まずなんで一年で主将なんだろうな そこの補足説明あるのか?
白金の判断ならいよいよ戦犯ってレベルじゃねーぞ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:00:11.31 ID:uHpqTTWB0.net
1年で主将は変だってのはこれまで本編でやってたし
赤司がなんかおかしいっていう異常性も出たと思うけどなあ

それこそ>>259のように表面化させて一気に畳み掛けてきたというか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:00:26.43 ID:GmULxCpn0.net
ゴリラはトーテム3の中ではまだ目立ってた方
火神転ばせたりしてたし

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:00:39.84 ID:mPfmE3GE0.net
>>258
少しでもそれに近づきたくて洛山選んだのか?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:00:40.61 ID:PvG51OiN0.net
>>254
帝光でも部長の言うこと守らず部活さぼる青峰や
紫原みたいに歯向かうのもいたからなあ
そのあとはもうチームワークとか仲間意識そのものが崩壊してたし
けどそれにいたる流れを作ったのは人格が交替した後の赤司ではあったと思う

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:01:34.08 ID:dcmDxMgc0.net
インターハイ制しちゃったからなぁ
しかしまじでターン制でワロタ
接戦っていうのかこういうのは…

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:02:43.20 ID:qy9VLRDO0.net
>>262
説明あるとしたら回想でかね
やるかどうかわからんが

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:04:03.92 ID:eT5jqeWJ0.net
イエーイ赤司の父ちゃん見てるー?
年末年始帰れるのかな赤司…

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:04:44.52 ID:PvG51OiN0.net
>>265
というより単純に強いところが勝利には有利ってだけだと思う
赤司は勝てればなんでもいいって考えだから帝光の終盤あたりも別に黒歴史にはなってないだろうし
他の連中は恐らくあの時期はつまらなかったと答えるだろうけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:04:53.55 ID:dcmDxMgc0.net
>>269
目玉くりぬいて首掻っ切って死ぬからもう次の日すら危うい

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:05:20.77 ID:jhoZZ+Te0.net
洛山ってマジで実力オンリーで固まってる感あるな
なんかチームメイトの絆とか信頼とか皆無

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:05:56.00 ID:w+icE4X/0.net
>>268
回想だとしたら、1年でお前がキャプテンなのかマジで?
的に赤司に問いかける黛みたいな感じかね。超後付けで。

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:05:56.26 ID:cITIX1hB0.net
藤巻案外赤好きなんではと思うけど
徹底的に無様な暴君にしたいならここで他4名に逆切れ八つ当たりさせりゃいいのに責められる側にして同情引いてるし
今までも戦略の内ではと言える範囲のばっかでどぎつい悪行はさせてない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:06:48.04 ID:uHpqTTWB0.net
>>273
それやるなら黛じゃなくて無冠らとじゃないか
黛は初対面終わってるし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:07:02.68 ID:LJKAhJ0+0.net
赤ご自慢の予知では誰が決勝にくると予想してたんでしょうかね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:07:15.76 ID:v6BEMnO+0.net
信頼関係のあるチームと、無いチームの対比がやりたかったんだろうな。
そういえば火神が赤司をふっ飛ばしたシーンで扉が少し開いていたようだが
扉が開く条件も信頼なんじゃないかと思った。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:07:25.25 ID:pje5vrV60.net
想像以上に崩壊してた

でも、最後は氷が紫殴った時みたいに

黒子の
「今までで一番ヤバそうです」
展開くるんだろ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:08:05.13 ID:mPfmE3GE0.net
>>275
黛との回想がまだあるとしたらミスディレ取得や全体練習とかかな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:08:46.15 ID:Ic7/qcu5O.net
>>235
正直各キセキ所属校のキャプテンの偉大さが今になって身に滲みる
全員タイプは違えど何とかキセキをエースとして立てて他メンバーとの軋轢押さえてたんだな…

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:08:49.48 ID:uHpqTTWB0.net
>>274
嫌いだからこんな展開にするわけないだろうと
ここで嫌いだから〜とかいってる方がおかしいだけつーか

この展開はキャラとしてはむしろ色々美味しいじゃないか
グダって弱って立ち直るところを描いてもらえるわけだし

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:09:30.11 ID:PvG51OiN0.net
>>278
まあまだ俺司のほうでてきてないしな
黛の言葉ででてくのかわからんがまだ5分あるのがちょっと長い気がするな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:10:07.11 ID:jhoZZ+Te0.net
次回黛どうするんだろうな

1、喝入れで赤司ぶん殴って退場
2、普通に説教
3、赤司のミスフォローで孤軍奮闘

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:10:23.32 ID:dcmDxMgc0.net
あと5分で俺司でてきても尺的に30秒ぐらいだろ
もうかわいそすぎる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:10:37.68 ID:l9AqoGsX0.net
軋轢を避ける(放任)

青峰ェ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:10:58.56 ID:mPfmE3GE0.net
>>283
孤軍奮闘にしても皮肉ったり、煽ったりかな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:11:13.90 ID:qy9VLRDO0.net
>>279
黛とのっていうより赤司視点のここまでの人生走馬灯みたいなのが来るんでねえの
なんせカウンセリング中だし

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:11:23.75 ID:cITIX1hB0.net
>>281
そうかすまん
最近藤巻は赤司嫌いだから、人気1位が気に入らないからひどく描いてるんだってやつ目立ったので気になってしまった

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:12:05.23 ID:l9AqoGsX0.net
というか延長あるに決まってると思ってたんだけど
皆はそうでもないのか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:12:16.88 ID:H+/xfQbO0.net
この展開がキャラとして美味しいかどうかはともかく
ラスボスとしては完全に失格
改心やるならもっと前にやって決勝は完全体で出てこいよ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:12:50.69 ID:dcmDxMgc0.net
>>289
火の体力持たないじゃん

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:12:51.21 ID:uHpqTTWB0.net
>>283
殴らずに赤司に皮肉ぶちまけるだけ


かな
説教でもなく事実指摘してっていう感じ
フォローは実渕あたりがしそう
黛はそれに合わせて「やれやれ」的な

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:13:36.27 ID:l9AqoGsX0.net
>>291
扉開けて覚醒でいいじゃん
体力とか足首とか今更だし

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:14:04.26 ID:q20Gp+m30.net
延長戦にもつれこんだら選手層の厚い方が勝つって言うセオリーは無視するよね

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:14:16.88 ID:mPfmE3GE0.net
>>291
それ以前に誠凛は延長になったら勝ち目無しとか過去に言われてたし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:14:24.77 ID:dcmDxMgc0.net
>>293
青さんの風呂の栓を抜く比喩がますます何だったのかになってしまうだろ!!

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:14:43.47 ID:jhoZZ+Te0.net
僕司さんはこのままだと年明け後は屋上ラノベルートだよね(´・ω・`)

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:15:18.21 ID:8YKMrUWL0.net
当初はバスケを超えた能力ものだと思ってたが
緑魔のレンジはともかく
今となっては実際のNBAの方が凄い気がする。
特にゾーンってNBAのスターはもっと長時間続くし
MJとか試合序盤で入るとラストまで完全にアンタッチャブルになったもんだわ。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:15:42.05 ID:JU5M7djs0.net
赤司も最悪のゾーンの解け方したから体力もメンタルもだいぶボロ来てるはずだよね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:15:55.94 ID:4P0D90XK0.net
公式の能力値のあれで赤司精神5だったのにこのざまwww面白すぎるwwww
なんか結局桐皇戦が一番だったな。なんで赤司ここまで弱体化したんだろう

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:16:19.94 ID:dcmDxMgc0.net
>>299
無理だ、勝てるわけなぁいぐらいの絶望感は感じてそう

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:16:21.09 ID:i9arhIk/0.net
vs緑の準決をもっと上手く洛山紹介に使った方がよかったんではないかなあ
無冠の能力もうちょいお披露目しといてチームに信頼ないというのももうちょい強調しといてもよかったと思う
なんか準決の洛山と別チームみたいですわ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:16:33.04 ID:PvG51OiN0.net
藤巻が赤司をどう思ってるのかはわからんが
赤司が獣ゾーン入る前の火神にちょいちょい抜かれた描写があったにも
関わらず無冠を詰る台詞はかせたのを思い返すと
同情心を誘ってるといわれてもちょっと疑問には感じるな
さほど仕事せずさんざん好き勝手してこのザマかって印象もある

ただそこらへんがうまいことキャラ厨ひきつける匙加減なのかなとも思うけど
赤司に好意的な人からみたら恐らく同情心煽られる描写だろうし前回と今回は

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:17:26.68 ID:PmQuG95z0.net
次でまた覚醒するんだろうが、それも誠凛優勝の為、火神に押し潰されるフラグになるとはお粗末様だな
せめて心地よく負ける様に書いてやれ、藤巻 胸ぐら掴まれるラスボスとか小物感ハンパないw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:17:45.23 ID:vH3x2MPU0.net
そりゃ俺に勝てるのは俺だけだってなるわ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:18:03.00 ID:7s9GSEqt0.net
議論厨はメンタルは強さに関係ないない言ってたがこの有様見てるとメンタル大事だなと思ったのであった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:18:53.66 ID:dcmDxMgc0.net
>>306
むしろトッププロはどこも最後はメンタルなんだよなぁ…
テニスとかあからさま

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:19:03.54 ID:qkEhK8zR0.net
>>306
まあ、ゾーンはメンタルが重要みたいだからな
雑念があったら駄目らしいし

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:19:08.31 ID:w+icE4X/0.net
>>283
なんか斜め上な励まし方して、その後は赤司の影としてナイスプレイ
洛山が勢い取り戻して誠凛圧倒、みたいなのが盛り上がりそうだが
後5分である

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:19:17.14 ID:fWaR/Ivu0.net
ゾーン赤に手も足も出なかった無冠3人にだけはあれこれ言われたくねーわな
こいつらがもうちょいなんとかしてればこんな調子に乗らなかったかもしれんのに

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:19:49.09 ID:c7DSQrDI0.net
黛嫌いだったけどいいこと言いそう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:19:53.39 ID:JEABLpFh0.net
>>309
どうせ延長くるから

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:20:26.25 ID:S6xZ2/7v0.net
>>298
NBA選手が凄いのはゾーンのおかげとか
よくそんな恥ずかしいこと書けるね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:20:28.56 ID:w+icE4X/0.net
>>306
ドーピングとかも筋力増強とかより
むしろメンタル面強化とかハイになる系の使用が多いと聞くな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:20:56.05 ID:7s9GSEqt0.net
>>308
ゾーン切れてからもメンタル崩壊でパスぐずぐずじゃねえか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:21:00.74 ID:jhoZZ+Te0.net
ていうかまだ五分もあるんだな
あと3,4回は戦況変えられるわ
年末までこの試合やってるかもね

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:21:28.04 ID:dcmDxMgc0.net
>>310
変なパスもらったら動揺してまともにシュート撃てない繊細な方たちなんだぞ!!

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:21:54.25 ID:qy9VLRDO0.net
洛山立ち直して同点接戦して最後に赤司火神で一騎討ちで誠凛勝つんだろうけど
そうなると自殺点ェ…

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:22:01.72 ID:vH3x2MPU0.net
>>311
楽しんで行こうぜ!

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:22:31.48 ID:jhoZZ+Te0.net
豆腐メンタル四人にオタ一人とかいう謎ラスボス

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:22:48.46 ID:dcmDxMgc0.net
>>319
木吉「その通りだ(膝ボキッ!)」

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:23:26.17 ID:nTO20DD00.net
決勝の相手なだけで洛山はラスボスではなかったんだよ
赤司も最後の対戦者なだけだったというか……

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:23:46.29 ID:7tNYcGMC0.net
3年は結構良い描写するからなあ
黛にも期待するわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:24:05.10 ID:McCiXZp30.net
フラグあったっちゃあったが表面化の過程が強引且つ急すぎてさあ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:24:14.47 ID:JU5M7djs0.net
バレ見る限りもう作者の中で無冠攻略は完全に終わってるっぽい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:24:55.56 ID:vH3x2MPU0.net
>>314
競技にもよるがパワーとスピードを必要とするのは筋力増強一択
メンタルはバレにくくお手軽ってだけ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:25:26.03 ID:mPfmE3GE0.net
>>320
キセキ主将、無冠3人、新シックスマンと本来凄い面子なはずなのに・・・

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:25:50.54 ID:JEABLpFh0.net
>>322
酷なこと言うがカラーのとこで頂上決戦の文字が……

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:26:07.20 ID:V2/G8ECe0.net
>>235
は?桐皇だけは試合中もボロボロだったやんw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:26:15.17 ID:dcmDxMgc0.net
せいりんのスタメンが全員チートだからね
仕方ないね
ほぼ初見で全員対策を考え付くという

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:26:29.47 ID:w+icE4X/0.net
>>320
仮にも才能のある選手×4よりオタクがメンタル強いとか
監督は技術みがかせる前に
スタメン全員を滝に打たせときゃ良かったのにと思うレベル

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:27:17.31 ID:eT5jqeWJ0.net
牛丼さん小學生とか三流とか言っちゃってるっぽいけど…
どうせなら全員ぶちまけ合ってスッキリ和解してほしい
「僕はオカマとか生理的に無理だったんだよ!」でもいいぞ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:29:08.50 ID:S6xZ2/7v0.net
>>331
黒子も貧弱オタクみたいなもんだし
オタクがリア充天才を蹂躙する物語だからね、しかたないね

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:29:11.87 ID:v6BEMnO+0.net
>>332
小学生ってマジ?
糞ワロタwwww

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:29:13.77 ID:ClUaojyi0.net
これがもしかしたら本当に最終試合なのかとも思うと…
勘弁してくれよ…

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:29:41.66 ID:gffN6mH20.net
>>330
黒子:謎の上書き 赤司を超える天帝の眼にゾーンに反応出来る身体能力
火神:野獣ゾーン ゾーン2?
日向:オカマ完全撃破 いい声してる檸檬キャプテン
伊月:火神ですら4本で抜かれる葉山の5本指に対応
木吉:壊れないリミッター解除

ちょっと今回の試合急成長&補正凄すぎるよぉ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:30:04.99 ID:dcmDxMgc0.net
>>333
蹂躙してんのはどちらかというとリア充側の火なんだよなぁ…

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:30:42.81 ID:dsoERuzr0.net
この作者はキャラいじめてる時が一番輝く

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:30:46.78 ID:VNUnzGet0.net
>>315
もともと僕司に変わったらパスが単調になったと言われてからなぁ。その辺は俺司の方がうまいよ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:31:31.06 ID:V2/G8ECe0.net
×>>235
>>280
イケメン監督に殴りかかろうとした時も
会場でモブ君を殴りかかろうとした時も
今吉は1度も止めようとした事さえ無く
ただいつも見てるだけだった

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:31:31.44 ID:nTO20DD00.net
赤司とあと無冠の秀徳戦での豆腐メンタルややらかした黛へのあたりをみると
実力主義な洛山という場所で精神的なガキが幅利かせてたのを
ここでカウンセリングするっていう話なんかな……

でもって実力主義=帝光的なもんも被せて
才能持っていきがってた豆腐メンタルの輩を大カウンセリング回というか

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:31:38.61 ID:mPfmE3GE0.net
>>337
火神も黒子との連携や成長で強敵と渡り合ってはいるけどな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:32:17.49 ID:S6xZ2/7v0.net
>>337
黒子の謎エンペラーと赤司の豆腐メンタルに勝たせてもらっただけやん
ゾーン赤司に赤子扱いされたゴミであることには変わりない

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:32:54.16 ID:eT5jqeWJ0.net
>>334
中国語わからないけど
「剛才(オ?)那個 小學生 都能」って言ってる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:33:13.25 ID:n7kTWvaR0.net
今北
開始自壊的王国wwwwwwww

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:33:33.31 ID:qy9VLRDO0.net
>>336
小金井もな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:33:35.62 ID:dcmDxMgc0.net
ゾーン赤破ったのは黒子の力全く借りてないぞ
ダンクで吹き飛ばしたんだから(ゾーン2にちょっと入った?)
黒子の連携はゾーン赤には厳密には通用してない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:34:07.87 ID:6hKZMPXY0.net
>>339
少なくともメンタル崩れるまえはあほなパスはしてなかっただろ僕司
メンタル崩れの影響の僕司間の当社比であって俺司の話してねえから

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:07.87 ID:mssb3PJU0.net
洛山も誠凛もショボすぎ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:14.85 ID:mPfmE3GE0.net
天才が脆いのはベタなパターンだ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:16.81 ID:vH3x2MPU0.net
生の感情を出すようでは俗人を動かす事は出来ても我々には通じんなぁ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:23.43 ID:fWaR/Ivu0.net
>>347
空中戦に持っていったのは黒子だろ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:23.84 ID:gffN6mH20.net
チーム内で一番デカい奴が一番小さいやつに「小学生かてめぇは!」みたいな事言ってやるなよwww 赤司の三流メンタルが更にwww

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:55.16 ID:j/HOmIqe0.net
小學生ってプライマリーってことじゃなくて学生って意味っぽいよ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:37:27.80 ID:D9v9PGzY0.net
まさか生まれた時から二人な訳はないだろうから僕司って誕生タイミングによっては
下手したらリアルにガキな可能性あるよな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:38:12.89 ID:dcmDxMgc0.net
>>352
木吉のダンクすら簡単にカットできるうえ思い切り抜き去られたのに
追いついて真正面からまともにブロックいけてんだぞ
どんだけ走力に差があると思ってんだ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:38:59.81 ID:nTO20DD00.net
>>355
取り敢えず主導権とれて一人?で動けるようになってからだと
2年くらいしか経ってない?

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:41:18.62 ID:w+icE4X/0.net
>>355>>352
…更に赤司って童顔とかいう設定じゃなかったか?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:42:02.59 ID:CA4ISfF5O.net
>>240
あの展開は青峰に都合良すぎて気持ち悪かった

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:43:18.07 ID:u2RGLC1a0.net
カラー扉がマッチアップ相手と対面構図っぽいけど
葉山vs木吉、牛丼vs伊月っぽいので位置逆じゃねと思ってしもた

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:44:29.24 ID:uHpqTTWB0.net
>>360
木吉と伊月の場所交換したほうがしっくりくるな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:45:06.17 ID:zMwnUGRD0.net
洛山のデブ(名前すら知らん)は何様のつもりで赤司の胸ぐら掴んでんだ?
雑魚木吉にすら勝てない癖に

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:45:37.35 ID:dsoERuzr0.net
言葉が全然わからん
意訳か発売したのはよ見たい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:45:50.71 ID:SjbhU9j80.net
ここまでヒザ神の活躍なし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:45:53.79 ID:dcmDxMgc0.net
>>362
だって復活してもらわないと勝てないだろ自分らじゃどうしようもないんだから

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:46:08.70 ID:Ic7/qcu5O.net
>>336
その中だと黒子の補正が群を抜いてきっついな

火神は元から成長する化け物
日向も前から無冠並みに決めまくってたし小金井のヒントがあったから夜叉攻略は違和感ない
木吉はむしろ活躍しなさすぎ
伊月さんは珍獣に単独で勝った訳じゃないしいいじゃん最後くらい…

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:46:23.76 ID:eT5jqeWJ0.net
赤司の胸ぐら掴んだ奴は退部に追い込まれるという言い伝え

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:46:44.59 ID:IVsZ8K660.net
こうゆうピンチの時にこそ監督が何とかしないといけないと思うんですよ、洛山の白金監督。
それなのに何とかしそうなのが黛というのはもう大人として役に立たなさすぎ。
帝光中の白金監督は中二のIH決勝で青峰のメンタル面でのケアをちゃんと、というかそれなりにやっていたのにね。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:47:01.81 ID:JU5M7djs0.net
木吉は怪我を恐れないだけで勝てちゃったからな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:47:27.67 ID:zMwnUGRD0.net
金髪も何怒ってんだクズが
野生なし火神にすら太刀打ちできない癖に

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:48:05.02 ID:w+icE4X/0.net
>>367
これでもし黛がぱちんと平手でもしたら
ぶったね!(ryな展開になると言うのだろうか…

>>366
伊月は穴扱いされたりとか今まで割食ってる事多かったしな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:48:08.00 ID:uHpqTTWB0.net
木吉の怪我……赤司立ち直った?らなんかある……か?
やることまだあるしなあ
でもさすがに木吉最後の試合がこのままってことはないかと

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:48:09.98 ID:dcmDxMgc0.net
黒子の世界って基本選手主導で真の意味で指導者やってる監督のほうが少ないというかいなくね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:50:14.00 ID:u2RGLC1a0.net
画バレ見たらあの赤司に何も思わん方がおかしいのでそこまでひどいと思わなかったがの牛丼たち
相手に苦戦してではなく明らかに自信のモチベ低下による怠惰やミスが目立ってる

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:51:59.84 ID:R5Rcrfqc0.net
赤司メンタル崩壊か
脳筋コンビはガチ切れてるけどTOで俺司チェンジか?
どうせなら盛大にキチってから交代してほしい

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:52:22.96 ID:SjbhU9j80.net
色々と突っ込みどころはあるがなんだかんだ次の話が気になる回

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:53:26.95 ID:qy9VLRDO0.net
試合終わってないのにあんな一人でぐだってたらそりゃ怒るだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:54:15.22 ID:dcmDxMgc0.net
他の4人も全く点取ってないんだよあなぁ…

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:55:43.49 ID:vH3x2MPU0.net
>>377
普通はそうだよな
赤司擁護してんのはスポーツやった事無さそう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:55:48.23 ID:ieJJBrTr0.net
駄目なのは全員だろうに一人に怒ってどうすんねん
黛に期待
さらっとぐさっと他の4人に言ってやるといい

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:55:59.07 ID:XV6vw1Po0.net
よく見たら伊月からもスティールされてんな赤司…

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:56:10.32 ID:dsoERuzr0.net
なぜか洛山は交代させて貰えないから謎のギリギリ感がある

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:56:12.58 ID:mPfmE3GE0.net
>>378
実力的に点位取ってもおかしくなさそうなのに・・・

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:56:44.05 ID:uHpqTTWB0.net
>>378
しかも今回は赤司の遅れがあるとはいえ
黒子や火神含まないで木吉→伊月→日向の流れだけで点取られてるしな
しかも日向のレイアップ得点……

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:56:59.28 ID:dcmDxMgc0.net
>>383
赤司崩壊に一番ショックを受けてるのが無冠たちという現実

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:57:33.23 ID:u2RGLC1a0.net
決勝やたら自分たちの方が弱い癖にって無冠に難癖つけるけど
他チームだってキセキより弱い奴がキセキに注意や喝入れてたでそ
チーム間の叱咤注意に資格云々いうの野暮だよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:58:23.61 ID:vH3x2MPU0.net
無冠は一応がんばってるだろ押されてるけど
だが赤司はなあ明らかに

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:58:33.04 ID:ulrfovltI.net
第4Q 5分49秒の間に誠凛22点、洛山4点…補正怖いわあ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:58:38.93 ID:mPfmE3GE0.net
>>382
元からこの作品のライバル校って交代してる方が少ないだろ
交代しててもベストメンバーになるまで出てた奴の顔や名前不明だったり

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:01:19.25 ID:fWaR/Ivu0.net
これで全員大失態おかしたから同類同士後は仲良くやれで解決

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:02:11.72 ID:HuPadHHQ0.net
ずっと気になってたんだけど決勝始まってから補正補正言ってる奴どっから来てんの?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:02:27.36 ID:D9v9PGzY0.net
冒頭の赤司が自問自答してるように見えるけどそろそろ人格交代くる?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:03:42.91 ID:dsoERuzr0.net
>>389
洛山の選手層はグラフ満点なのに

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:03:45.31 ID:5hOwHNUz0.net
>>386
そもそもなんで全部赤司のせいみたいにキレてるんだかわからんし
あれだけ自分達も失態見せといてあの態度じゃふがいなさをちょっとは反省しとけと言われるのは当然じゃね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:04:48.16 ID:qkEhK8zR0.net
>>391

まあ、誠凛のパワーアップは謎な部分が確かにあるが
しつこい奴は誠凛アンチか黒子アンチだ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:05:28.26 ID:fNUoMdRx0.net
泰然自若で常に大物ぶってるラスボスよりこういう豆腐の方が個人的には好きだなぁ
高校生なんだし、自尊心傷つけられて調子崩したってええやん

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:06:40.62 ID:EoVDRhSW0.net
赤司のメンタルが糞すぎて笑えてきたw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:06:47.09 ID:u2RGLC1a0.net
>>394
だから相手に押し負けてるんじゃなくモチベーション低下でやる気が下がってるから
火神に抜かれようが点入れられようがそういうのには文句言ってないだろ
責任転嫁でなくまだ試合続いてるのに意気消沈してる様に切れてるんだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:06:54.90 ID:eT5jqeWJ0.net
負けず嫌いの珍獣さんにしてみたらやられっぱなしで意気消沈してる姿が
許せないのかもしれないな
弱くなってしまった相手に言い返すのも主義に反するんだろうし

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:06.76 ID:mPfmE3GE0.net
>>394
その前も誠凛に勢い戻ったの黛1人の責任にしてたしな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:19.93 ID:CA4ISfF5O.net
この状態で長年の冬眠から起こされる予定の俺司に同情する
無冠とは初対面だろうしどうするんだ藤巻

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:07:47.32 ID:R5Rcrfqc0.net
最初の時計が6:04だけど
262Q 8:09
263Q 7:56(58?)
264Q 7:30→7:05
が正しかったのかねやっぱ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:08:47.72 ID:dcmDxMgc0.net
>>401
俺司も意識ぐらいはあっただろうからヘーキヘーキ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:11:24.62 ID:HrAc8uOd0.net
>>401
俺司「紫原ぁ!…!?ここはどこ?????」

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:12:26.96 ID:VdecGwem0.net
まさかここまで僕司が豆腐メンタルだったとは……
しかし赤司が崩れてもそこは無冠たちも自分で何とかしろよとは思うが
結局あいつらも赤司におんぶにだっこだったってことか?
もう赤司は早くオレ司と交代したほうがいいだろ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:12:54.47 ID:6n6g5nfh0.net
>>385
なんとなくそんな感じはするな
葉山と根部谷は動揺プラス赤司のあまりの不甲斐なさへの苛立ちも

中国語わからないけど、実渕は責めてる感じとは違うのか?
赤司ゾーンのときも気にしてる風だったし
無冠の中でも別口のアプローチの仕方になる可能性はあるか
黛が全部かたづけるかもしれないけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:13:28.54 ID:fNUoMdRx0.net
実力だけで固まってて互いのフォローもないチームなんてこんなもんでしょ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:15:06.94 ID:qy9VLRDO0.net
まあ本来キレられるべきなのはあんな赤司を放置してる監督だけども
控え居ないのか?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:16:37.39 ID:dcmDxMgc0.net
>>404
そこまで戻るということは…
よし赤司はまだ負けてないな!!

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:17:06.74 ID:l9AqoGsX0.net
青峰のチームは皆自立しててメンタル強かったからな
青峰は割とヘタレだが赤司に比べたら大分強い
軟弱者の赤司ではおままごと誠凛バスケみたいなのじゃないと立ち直れない

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:18:00.35 ID:gffN6mH20.net
来週分だけで見ると洛山では黛が一番まともなメンタルだな
赤司、オカマ:常時絶望状態
葉山、牛丼:常時キレ系
黛:やれやれ系
白金:無能系

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:19:06.50 ID:ffKOfNAj0.net
よっしゃ黛のターンか
赤司に喝入れるポジションぽいな
結構重要のようで楽しみだ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:20:35.77 ID:vH3x2MPU0.net
>>410
4ファールでも平常運転の青峰はメンタル強いだろw

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:20:50.45 ID:HuPadHHQ0.net
>>410
桐皇は自立ってか一人一人に焦点あたってないんだから当たり前だろ…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:24:56.74 ID:ErKKMwzf0.net
もう2点差になっててわろた
赤司豆腐メンタルすぎんだろwwww

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:25:42.00 ID:jI75rZWO0.net
目の書き込み方が全然違うしカラーリングも真逆だからあまり目立たないけど
白黒ページで見たときの黛が中学赤司の成長verみたいに見えるときがあるんだよなぁ・・・書き込みが目立たないときの目元とか
単に書き分けの問題だと思ってたけど同じ赤系統の火神にも氷室っていう兄貴分居たし
それと対比する形で異母兄とかややこしい設定じゃないよなとか不安になってきた

プロフの数値見てたら数の並びも何か似てて(黛:3/1生、182cm、69kg 氷室:10/30生、183cm、70kg)
余計に黛に氷室ベース疑惑が出てきたから再来週の展開でただの杞憂になるといいな
ラノベ先輩は変に設定積まずにラノベ先輩のまま説教なりまとめるなりしてほしい
赤司もこれ以上設定過多にならないでほしい

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:25:56.61 ID:l9AqoGsX0.net
>>413
せやな
青峰のヘタレはメンヘラ的なヘタレで負けるの怖いよぉな赤司のそれとは全然違うわな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:26:18.20 ID:XGtWOO740.net
決勝のラスボスはやっぱり追い詰められる程テンション上がる青峰タイプの方が良かっただろ
赤が小物すぎてもうあかんわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:26:47.02 ID:dcmDxMgc0.net
まぁここで黛がキーにならんとなんでいるのレベルですしおすし

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:28:37.10 ID:eT5jqeWJ0.net
>>416=黛さん乙
ラノベの読みすぎです

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:30:14.51 ID:qh0nHbDW0.net
火神に関してはプラスも大きいがマイナス補正も思いっきりくらうから真の実力がよう分からんで

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:30:42.22 ID:i7SmSr7z0.net
洛山が不安定すぎて頂上決戦の最強チームと言うのにはちょっとな〜
それこそ横綱のような場慣れと冷静さと勝利探求のプロフェッショナルな王者的なあれで迎え撃ってほしかった

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:30:52.87 ID:EoVDRhSW0.net
>>417-418
今の青峰は糞だけど負けるまでの青峰はボスとしての風格は十分だった
何よりでかくて速くて上手いってのがちゃんと揃ってた
赤司はただでさえチビで威厳が無かったのに偉そうにしてて実は豆腐とか
格落ち過ぎるわ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:35.51 ID:qy9VLRDO0.net
>>416
ねえから安心しろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:56.68 ID:gffN6mH20.net
>>422
???「洛山のバスケを一言で言えば、横綱相撲です」

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:57.93 ID:dcmDxMgc0.net
>>422
前半から後半入ってすぐまではよくわからんうちに大差という王者のバスケしてたのにどうしてこうなった…

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:32:10.09 ID:mPfmE3GE0.net
青峰に負けた黄瀬と
青峰より後に戦う事になるとは

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:32:39.83 ID:CA4ISfF5O.net
>>418
手のひら返しが酷すぎですよ今吉さん

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:33:09.68 ID:l9AqoGsX0.net
今宮「それでも最強は、青峰やw」

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:34:24.49 ID:XGtWOO740.net
>>423
敵に回したらどうしようもないくらいのエース感があったし黒子との因縁も一番強くてボスとしては最高だった

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:34:54.75 ID:dcmDxMgc0.net
まだ青は真面目に練習するっていうまっとうなパワーアップイベントが控えているから(震え声)

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:36:01.89 ID:mPfmE3GE0.net
>>429
今宮って?

今吉ならそう言いながら青峰のスーパープレーを読めず
一瞬火神にやられたと思ったせいで負けたけど

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:36:23.27 ID:o+XirBGj0.net
Cカラー、キャラ多く描いてくれて嬉しいけど
ボールが複数あるのが上で言われてる通り枕投げみたいでなんかワロタ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:37:13.21 ID:eT5jqeWJ0.net
無言のコマがあったけど緑間は何を思ったのか

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:38:13.21 ID:ErKKMwzf0.net
ラスボスにチビという重大な欠陥があると思ったら豆腐メンタルという欠陥もみつかるとは
泣けてくるね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:38:19.24 ID:QA9tmrRYO.net
赤司…脆いな
青峰は自分と対等に闘える人間が現れたことを喜んでいたぞ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:38:32.53 ID:XGtWOO740.net
バカ司信者スレのこれからが楽しみすぎるwww
【身分の違いを】黒子のバスケ 赤司征十郎 6勝目【教えてやろう】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1401540881/

【黒子のバスケ】赤司征十郎アンチスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1353553642/

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:38:39.91 ID:XV6vw1Po0.net
>>434
緑間「赤司にもう一つの能力があるなんて適当な事言わなきゃ良かったのだよ…」

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:38:44.36 ID:gffN6mH20.net
今吉と花宮が混じったのかな?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:38:50.91 ID:dsoERuzr0.net
>>402
264の柱は残り8分10点差ってなってるしどれが正しいんだろね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:39:01.20 ID:qy9VLRDO0.net
青峰って練習したらどうなるんだ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:39:14.24 ID:w+icE4X/0.net
>>432
緑間(赤司があんな豆腐メンタルだと知っていたら、
   試合中にリア中時代の恥ずかしい思い出を暴露しまくって
   人格崩壊に追い込めば勝てたかもしれないのだよ…)

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:39:15.02 ID:ClUaojyi0.net
話の都合とはいえ試合終わってないのにやる気失うラスボスに燃えられるわけがない
他にも決勝微妙なとこたくさんあったし夢オチで最初っからやり直してほしい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:39:56.23 ID:mPfmE3GE0.net
>>441
して強くなってもも最終的には補正で対応出来るようになるかも

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:39:58.20 ID:+OPmkEFv0.net
今回は解説少なめでその点はいいね
まあ赤司がいかに豆腐で情けないか懇々と語られても処刑のようでむごいからなくていいけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:27.95 ID:l9AqoGsX0.net
>>435
一度負けただけでメンタル崩してパスミス連発
レスラーに胸倉つかまれて
黛にため息つかれて
チームメイトに呆れられて
それでも何も言い返せないチビキャプテン

これが最終戦ぇ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:40:45.08 ID:dcmDxMgc0.net
>>443
黒子のバスケ THE ORIGIN
まったなし

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:44:17.15 ID:mPfmE3GE0.net
>>446
そんな奴に投票してた奴等はそれでも好きなのかな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:44:47.27 ID:jmsc8wmc0.net
やっぱ最強は青峰だったな
赤とかゴミwww

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:45:41.18 ID:PvG51OiN0.net
>>448
そういえば多重票公表されるのかね
ワートリでも公開されたけど

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:45:52.13 ID:rXjBfTGS0.net
キセキDQNだけど押されても負けるかヴォケと奮起してたのにね
紫は投げそうになったがそこに至るまで何度か劣勢なってもすぐには消沈はせず粘ってた
一回の劣勢でここまで崩れるのはやばいで赤さんよ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:46:42.61 ID:D9v9PGzY0.net
負けたら目玉くり貫くレベルで命かけてるらしいんで…
誰かバスケ止めさせて通院させてやれよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:47:33.21 ID:jdSm3eHA0.net
>>448
ここにも居るけど藤巻が人気に嫉妬してわざと悪く書いて貶めてるとか思い込んでる真性もいるぽ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:47:48.83 ID:dcmDxMgc0.net
>>452
勝つことは息をすることと同じだから負けたらもう死ぬしかない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:48:41.90 ID:U5sFXeTk0.net
>>451
何だかんだで赤司以外のキセキの世代は負けを経験してきてるから
そこらが反映されてるんじゃね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:49:23.76 ID:dvMQvk8O0.net
>>454
その前に目玉くり抜いてね☆

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:50:08.15 ID:cILRMBPm0.net
>>436
バスケに対する姿勢というか、そもそも求めてるものが違うからな
赤司が自力ゾーンに入っても青峰sageは避けてきた藤巻だけど、赤司がこうまで崩れると
これも青峰の株を上げるのに一役買ってるのかなと思うのは、さすがに邪推しすぎかね。
何にせよ、最後のラノタ先輩がやたらイケメンに描かれてたから次号が楽しみではあるな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:51:00.55 ID:QA9tmrRYO.net
自分と対等に闘える人間に会えることを望んできた青峰
自分より強い人間なんていないと思ってきた赤司
この違いかな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:51:47.11 ID:mPfmE3GE0.net
>>455
高校でも誠凛に負けた事で少なからず変わったようで

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:53:28.76 ID:jdSm3eHA0.net
>>455
いや負ける前の緒戦の試合でも一度の劣勢でここまで崩れてなかったべ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:54:08.66 ID:nCvbnrvL0.net
ここで俺司が出てきて
大活躍し出してもアレだよね

僕司の方は二度と汚名返上の機会を失う

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:54:55.20 ID:XGtWOO740.net
紫に負けた俺司が出るってのも変だよなあ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:13.55 ID:uHpqTTWB0.net
赤司はアレじゃないか
ガチガチに固めて揺れを逃せないコンクリート構造が地震にもろく
揺れを逃せる構造の建物が地震に強い的な

負けを味わわないまま勝利以外に価値を見いだせないままきたから
メンタルが弱いっていうか対応能力が0だったという感じ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:26.98 ID:N7HSqN850.net
ID:mPfmE3GE0は金曜のばれげっとの時だけ落としに来てくれりゃいいよ毎日ID真っ赤できもい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:56:38.87 ID:D9v9PGzY0.net
>>461
そこは都合良く元は一人の人間だから…で締めるんだろ

ぶっちゃけ多重人格キャラなんてレアケース除けば大概元の人格に戻るか
統合して終わりだから裏人格の方にフォローなんて求めるもんじゃない

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:36.62 ID:dcmDxMgc0.net
僕司と俺司が合わさったボレ司の誕生である

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:57:54.46 ID:nCvbnrvL0.net
僕司は闇マリクのように全部負債を押し付けられて

消滅コースだな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:58:15.40 ID:i/JPMdmX0.net
>>461
まず洛山連中と初対面だろうからなんかなあ
今流れだとチーム結束してとなるんだろうけどそこで中心に居るのがポッと出俺司って

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:02.27 ID:wdZAb9a80.net
黛は陽泉の氷室さんポジのようだな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:00:11.66 ID:QA9tmrRYO.net
柿谷が良い例だろ
天才と言われながら、一回の挫折でボキッと折れた

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:01.77 ID:K/ZP4//+0.net
中華読めねぇ
赤司はいつ目玉抉って差し出すんだ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:13.12 ID:nTO20DD00.net
T.Oで洛山パワーで俺司立ち直ってゾーン2に入る時に扉の前で俺司が出て来て
そこで吸収合体で『ゾーン2赤司』になればいいんでない?
赤司にとってゾーン2=俺司の能力含む統合された赤司の本当の能力的なもんにすれば

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:33.03 ID:SjbhU9j80.net
挫折味わった事無いやつの初めての挫折ならまあこんなもんじゃw
個人的にはもっと全身の穴という穴から血流して発狂するレベルかと思ってたが
意外と大人しかった

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:37.11 ID:ClUaojyi0.net
試合終わってから挫折してほしいわ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:40.39 ID:nCvbnrvL0.net
それは暗殺教室の方やで

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:53.95 ID:QHcjK/fK0.net
葉山は相性悪いから今は避けるて話だったはずなのに
完全に攻略された役立たず扱いなんだな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:53.75 ID:mPfmE3GE0.net
2chとそれ以外での赤司の評価って真逆すぎるな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:03:55.75 ID:uHpqTTWB0.net
>>473
そういやそっち系のネタを暗殺教室でやってたな
理事長が
空手の敗北で屈辱で死にそうになったけど観察して相手に逆襲的なの

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:04:47.27 ID:DcMzdhOU0.net
なんだろう、いくら設定盛りすぎて赤司の攻略思い付かないからって
さすがにメンタル弱すぎだし極端に弱体化させすぎだ
決勝戦は急に意味なく洛山が弱くなった印象しかないんだよな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:05:39.30 ID:L+0A1qXM0.net
赤司って自称曹操の呂布みたいな奴だよな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:07:24.21 ID:qkEhK8zR0.net
>>479
意味なくはないし急でもないだろ
秀徳戦から無冠はメンタル弱かった

赤司がここまでメンタル弱いのは予想外だが
俺司が出てくる前ふりみたいなもんだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:29.76 ID:/ebGUeJC0.net
>>477
ぶっちゃけアフィカスや他掲示板も似たようなもんだが

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:08:36.94 ID:XGtWOO740.net
もっとヒステリックになると思ってたのにガッカリだよ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:15.31 ID:mPfmE3GE0.net
ベイブレードのブルックリンみたいに一度負けた方が恐ろしい強さになるかもしれない

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:21.43 ID:j9eqqrPz0.net
まあ俺司になったらゾーン2とかありそう
扉の前にはもう一人の自分がいるんだろ?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:10:24.71 ID:QHcjK/fK0.net
赤司は鋏振り回したり
必要もないのにダンクやって偉そうにする
残念なメンタルの持ち主だからな
知将タイプのはずもないしまとま訳もない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:11:12.81 ID:mRTctgiM0.net
>>481
赤司はもともとメンタル弱いよ
正確にはメンタルが弱いんじゃなくて負けそうになって第二人格ができるくらい
敗北という事項に対し許されないというでかい意識がある
そこを突き崩されそうになってるんだからメンタルグズつくのは仕方ないと思う
これを豆腐メンタルというのは気の毒だわ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:02.94 ID:mPfmE3GE0.net
>>486
その鋏やダンクもファンはキャーキャー言ってたんでしょ?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:57.47 ID:XGtWOO740.net
>>487
ゴミ屑メンタルだよね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:02.86 ID:DcMzdhOU0.net
メンタル弱いからってあそこまでミスを連発するもんかね
実渕なんか何回もシュート外したことになってたし
まぁそういうもんだと言われたらそれまでだけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:10.94 ID:XV6vw1Po0.net
沸点低いんだなとは思ってた

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:14:50.15 ID:goXTdO0q0.net
これはもう帝光編と決勝を
アニメオリジナル脚本でお届けするしかBD&DVD稼げませんねえ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:15:58.94 ID:Sg2pr2oK0.net
メンタル弱いのはいいけど勝手に空回って暴走して窮地加速させただけなのがアホ
頭が驚くほど悪い

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:27.05 ID:+GiIxbAt0.net
ゾーン2に入らないと勝てないみたいなこと言ってる人いなかったっけ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:16:37.70 ID:QHcjK/fK0.net
>>487
負けるのが嫌で人格増やすとか相当だよなあ
人間に絶望して人格増やした仙水と違い過ぎる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:12.66 ID:+QJ3nZza0.net
僕司→雑魚司→俺司復活→雑魚司超え→俺司覚醒→ゾーン2

この流れと見た

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:36.97 ID:vH3x2MPU0.net
赤司は3人居る

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:17:42.11 ID:knrt75X90.net
レモンやなくてあつあつの湯豆腐食わせたれよ
好物食ったらテンションあがるやん

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:55.41 ID:/C+Hp48j0.net
両眼潰して心を安定させるんじゃなかったのか…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:19:55.59 ID:XGtWOO740.net
>>494
ともちげは仕方ない

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:31.81 ID:uHpqTTWB0.net
予知能力系って予知外れるとそこから大崩れ
っていうイメージがある

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:23:12.61 ID:QHcjK/fK0.net
所詮一回戦敗退チームの解説なんて当てにするなてこった

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/11(水) 22:33:06.99 ID:POMTXlgvp
ラクザンが赤司に苛立ってたけど本当だったら赤司みたいな奴
苛められるよな 野球の清原が1年の頃いじめられたと言ってた

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:10.00 ID:nTO20DD00.net
なんかこの流れアレだよなあ

誠凛がどうやって追い付くかっていう話じゃなくて
『洛山がどうなるか』って洛山主体になった感じ
火神とかのゾーン2開くうんぬんすっとんだというか

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:25:18.94 ID:fkB2Sb6p0.net
>>498
豆腐はメンタルだけでいいのにな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:26:10.89 ID:biPd2bro0.net
赤さんフルボッコ展開でカワイソス
いいぞもっとやれ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:26:27.24 ID:aipn1VHt0.net
>>482
むしろここ以上にボロカスフルボッコなとこも多い

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:15.96 ID:fNUoMdRx0.net
今さらだけど、青峰ってアイシルの鬼兵なみの逆神だな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:33.65 ID:ClUaojyi0.net
>>504
どうやって追い付くかとかどうでもいいんだなと思った
点差広げて引っ張っておいて相手がやる気なくして自滅したから追いつけましたとかアホらし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:29:56.20 ID:/C+Hp48j0.net
邪気眼中二病
牛丼DQN
オカマ
空気な指
ラノベ先輩が生きるには厳しい部活だった

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:31:52.75 ID:BdV6UaXx0.net
おは朝の占いで最下位だったんだろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:32:36.59 ID:mRTctgiM0.net
>>495
何に対して人格を増やすほどの感情を抱くのかはそれまでの人格の環境によるから比較できないがね

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:48.90 ID:clT47g+G0.net
決勝ひどすぎんだろワロリーヌ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:35:47.96 ID:R5Rcrfqc0.net
これTO中にどうにかなんなかったら
赤司が速やかに退部して両目くり抜いて持ってくるのか
モノローグが完全に欝氏状態だしこのまま試合終了したら自害あるで

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:37:58.46 ID:ErKKMwzf0.net
ったく青峰の言うことまたはずれちまったよまあゾーン2はこの試合で使うかもしれんが
そういや今回うざい外野の解説がなかったなー

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:46:44.32 ID:U04c90dn0.net
赤司ボコボコでワロタ
やっぱこいつショボすぎだわ
追いつかれて燃える青峰のがラスボスっぽい
やる気失って仲間にキレられるラスボスとか斬新すぎだろ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:15.88 ID:tfw5THo/0.net
逆転されないとなんか赤司は発動しないだろとは思ってたけどちんたらしてますなあ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:53:47.72 ID:9+6cdCkx0.net
>>510
しかしまあ来週には、ここまで黛が出続けてた意味も見えてきそうだし…
どんだけな精神力耐久プレイだよって感じだが

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:04.10 ID:knrt75X90.net
ラスボスなら相手が強ければ「やるなお前、勝負はこうでなくては」
とニヤニヤするタイプやないと盛り上がらんな
赤司は前回スティールされた後、吠えただけで黙り込んでしまい
挙句上の空
全部一人でやるいうてたのにパスしてTO食らってるしw

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:31.22 ID:ycafcmzh0.net
監督とはいったい…?
うごごご!

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:55:51.08 ID:mPfmE3GE0.net
ブルックリンみたいに吠えてちゃんと追いつめればな・・・

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:02.31 ID:U04c90dn0.net
仲間にこれだけキレられるって相当だな
けど結構この展開好きだわ
黛が次なにするが期待

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:56:33.83 ID:i+cc8XNo0.net
赤司より青峰のほうが強いなこれ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:58:55.28 ID:ycafcmzh0.net
こういときにラノベ先輩は頑張るよ
ラノベの主人公みたく説教して赤司ぶんなぐる

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:59:11.91 ID:mPfmE3GE0.net
僕司はキセキ全員同じ高校に行っていれば幸せだっただろうに
何故、キセキ内でも最強争いするのに賛同したんだろ・・・

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:59:12.67 ID:iVZBaKRf0.net
藤巻にとってはあくまでラスボスは青峰なんだな… 
この後どんなに俺司が奮闘したところで誠凛に負けたら結局それはこのラスボス()
キセキキャプテン()のせいなんだぜ 
ないだろうが万が一勝ったところでメンタルに喝入れてくれる黛?の手柄じゃねえか
妙に3年持ち上げたり虹村笠松ビイキだったり、藤巻って年功序列したがるタイプに思える
1年でも主将でみんな納得、ってところみたかった

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:00:16.55 ID:eT5jqeWJ0.net
黛「赤s」
置物「全員メンバーチェンジだ」
黛「」
無冠「」
赤司「」

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:04.87 ID:0g+/ld110.net
クソワロタ

あーもうww

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:34.15 ID:ErKKMwzf0.net
赤司はゾーン入んないほうがよかったんじゃね
ゾーン入って1回やられただけでメンタル決壊するような豆腐だし
おかげで誠凛ともう2点差だよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:02:18.20 ID:v6BEMnO+0.net
アニメ三期爆死の予感

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:02:29.66 ID:/C+Hp48j0.net
>>525
コミュ力低いから…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:02:42.50 ID:Ict3QX8M0.net
つーか、結局ゾーンの第二の扉とは何だったのか…?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:03:21.45 ID:2q9m+Gm40.net
バレきたか。
まあこの辺は一直線の展開だな。予想通り。
ツマンネとか言ってる奴はただのアフォ。

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:03:32.25 ID:U04c90dn0.net
>>530
なんでだよ、くっそ面白い展開じゃないか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:03:52.15 ID:vH3x2MPU0.net
青峰は身体能力だけで見たら最強だろ作者的に
だから赤司は指揮官タイプでどういう強さを発揮するのかと思ったらゾーンに頼っちゃったからな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:00.89 ID:X5Rl1cOK0.net
>>530
三期は大丈夫だろ
問題は四期だ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:04:11.21 ID:dvMQvk8O0.net
藤巻疲れてるのか?
2年目(続編)なんて無謀な気がしてならない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:22.22 ID:vPmS38RP0.net
>>529
正直序盤にメテオ外させたときが奴の迫力ピークだった
ダンクもゾーンもしょっぱい

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:33.50 ID:U04c90dn0.net
つか掲載順いいのにアニメやばいとか意味わかんらんのだが
赤司好きなマンコが円盤買わないとかそういうことか?しらねーよ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:36.32 ID:CZoXK4wEO.net
青峰ageしてる奴何なんだ?ゾーン無しだったら達観して終わってたんじゃね

紫原と赤司を対比するとそうそう酷くないぞ
前者はゾーン瞬く間に解除→5回火神に上回られて戦意削がれる(4回目の後奮起)
後者は1回負けてもゾーン継続→6回相手に上回られる

黒子への負け方が何とも言えん
眼中に入れてなく舐めくさっててその後も感知せず2度負けの醜態
この試合で一番の格落ちは実渕、来週も酷いな

何はともあれ黛に期待ここでこいつの全てが決まる
氷室みたいになってくれるなよw

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:05:42.30 ID:JU5M7djs0.net
>>532
第二の扉とは限界を超えてからこじ開けるもの

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:07:25.76 ID:rWClel/n0.net
539は例の赤司腐もしもし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:22.09 ID:uHpqTTWB0.net
そういや火神はゾーン切れてるなら
ゾーン2出す時は再び潜って?いかなきゃならないんだろうか……

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:11:14.49 ID:eT5jqeWJ0.net
どんな流れになろうと最後はブザービーターで決まる
外したらこの両の眼をくり抜いて差し出そう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:11:36.99 ID:dvMQvk8O0.net
第二ゾーンの門番て何気に重要な気がしてきた

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:14:10.23 ID:fNUoMdRx0.net
ラノベオタなのはこういう時に臭い説教かますための伏線だった説

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:15:37.51 ID:mRTctgiM0.net
>>545
何気にもクソも超重要なんじゃね?
どうして青峰には開けられないのかの理由づけにも使うだろうし


台詞も効果音もなしで進む試合風景がなんかちょっとかっこいいな
無音映画見てるみたい

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:56.08 ID:rRMSpo3R0.net
>>526
青峰には思い入れあるって語ってたし連載終わりそうだったから
青峰を最初に倒したんだろうな、あの頃がピークだったかな。海常も一応面白かったが。
この二試合が面白いのは敵がブレなかったところなんだよな
紫原も赤司もブレブレで試合に集中できん

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:23:17.62 ID:ycafcmzh0.net
そしてこの試合が終わった後に黛は女子小学生のバスケチームの監督に

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:58.74 ID:nTO20DD00.net
なんか話が黒子も含めた帝光生が帝光で精神的にアレになっちゃったのを
高校で敗北したり仲間と出会って色々と修正していきました……ってのが大筋な気がしてる

誠凛が日本一になる話っていうよりも
帝光のメンツが変わるのが本題的な
で今は最後の攻略対象の赤司の変化の話に入った的な

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:24:59.40 ID:oUwRUkMBO.net
正直今までの試合の中で一番つまらん

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:33.93 ID:5fP8KfAD0.net
洛山はタイムアウトで何話してたんだ
ここ効果的に使って立て直してりゃあっという間に二点差まで追い上げられず何とかなったんじゃねえの
洛山面子は一回封じられたとはいえ自力の差はあるはずだし

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:41.78 ID:Qoddm8z00.net
>>550
気がしてきたっていうか最初からそうじゃないんか

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:09.22 ID:j/HOmIqe0.net
>>540
紫原は入るのが遅かっただけで
試合終わるまで解除してませんがな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:20.38 ID:ktZdzLpW0.net
青峰を1番の敵キャラにしたかったので赤司の描写をあんなへなちょこにした


・・・はさすがにないと思うが
試合内容や敵としての格が青峰>赤司だと言われるのは
それが批判だとしても藤巻的には内心喜んでいそうと思えるのが何とも

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:50.39 ID:5fP8KfAD0.net
なんと言うかすごくメタ都合が透けて見える試合だな
今までもご都合感じることはあったけど決勝は5割り増しくらいでひどい

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:23.80 ID:rRMSpo3R0.net
青峰以外黒子にやられ過ぎなんだよ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:31:39.25 ID:mPfmE3GE0.net
帝光編だって結局、青峰メインだって言われたし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:28.37 ID:U04c90dn0.net
おいおい、こんな斬新なラスボス試合ないだろ
藤巻最高だわ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:34:45.64 ID:2q9m+Gm40.net
アニメは3期も決まり、掲載順位も高く、単行本も売れてるわけだが、お前らのハナシガツマラナイオ○ニーっていつまで続くの?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:20.55 ID:rRMSpo3R0.net
どうせ世界編か大学編で青峰持ち上げが始まるからよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:26.50 ID:2GflQt2/0.net
>>557
黒子に一番やられなかたったのって青峰つか準決時の黄瀬じゃね
青峰はオバフロに捕まったけど黄瀬は黒子自らが最後まで止められなかったと誉めてたし

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:29.77 ID:mRTctgiM0.net
お気に入りのキャラに都合がいい展開がくるまでじゃね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:55.93 ID:MyvP0WEy0.net
無冠の連中やっぱ掌返してきたか
まあ、あそこまで尊大な態度取っておいて
一度やられたら戦意喪失とかされれば当然だが
でもここから黛が男を上げる展開が想像できんな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:35:57.30 ID:BdV6UaXx0.net
負けたら目玉くり抜くとか派手なこと言うくせに正直すまんかったと一言も言わないところがなあ・・・・・
この我儘坊ちゃん

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:06.15 ID:rRMSpo3R0.net
>>560
絶賛しなければいけないわけではない
ここはネタバレスレであって本スレではないのだから

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:23.91 ID:j/HOmIqe0.net
気に入らないスレに無理に来なくてもイインダヨ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:41.21 ID:qVtyQIQC0.net
赤司は2人いるだの黒子回想なんかを入れたせいで
いくら僕司を攻略してもカタルシスが全く無いのがスゴい

はいはい、次は俺司が無双するのねって感想しか出ないわw

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:04.65 ID:SjbhU9j80.net
まあ作者が持ち上げようとすればするほど反感買って人気もいまいちでないわけですが
メタ事情あるのとか気に入ってるキャラいるのは構わんがせめて読者にわからないように努力しろよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:24.81 ID:5fP8KfAD0.net
アニメやってて単行本売れててアンケいい作品には文句言うなと言うなら
ワンピースやナルトは批判0のはずだから

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:38:34.25 ID:U04c90dn0.net
>>569
気に入らないって赤司は元々こういうキャラだったんだろ、難癖つけるなよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:33.48 ID:8nLm8nSL0.net
ダメだなこりゃ
藤巻は赤司とかどうでもいいんだろ
テキトーなラスボス作るぐらいなら、青峰戦でおわらしとけ
結局、黒子に勝った事あるのって青峰だけじゃんwww

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:40:45.24 ID:GtUDoTp30.net
まさか本気で青のために赤をショボく描いてるって思ってる人はおらんよな?
単にネタ切れと設定盛りすぎて扱えなくなっただけだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:21.75 ID:mPfmE3GE0.net
>>560>>566
ワンピもバレスレ批判意見多いような

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:08.27 ID:U04c90dn0.net
>>573
マジで思ってるやついるみたいだな
頭おかしいんじゃね?
青峰のために下げられたとかあるわけないのに自分の想像してる赤司じゃないからって
とばっちりもいいところだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:42:24.72 ID:5fP8KfAD0.net
つっても国内一の強豪校で一年にして主将という背景設定つけたのならそれなりに上に立つものの資質や才も描いてくれなきゃ困るべ
元々こういうキャラだろとかじゃなく付けたバックボーンとの釣り合い取れってことです

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:44:08.18 ID:dvMQvk8O0.net
ぶっちゃけ赤司のキャラっていまだによくわからん
人間的というか生活感が無いせいか
黒子と同じく

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:44:35.88 ID:QHcjK/fK0.net
序盤から知将キャラで押してたのが失敗だった
蓋を開けたらどこが知将やねんと
お勉強が出来るアホでメンタルダメダメ
そんなラスボス誰が喜ぶんだよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:45:22.78 ID:0QH/nuKB0.net
洛山は他に凄いキャラいないの?
黛は結局試合終了まで出そうだし

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:22.99 ID:2q9m+Gm40.net
まあ俺司覚醒まえに回想が入るかどうかだなあ。
洛山がバラバラになって自滅しないと追いつかない点差だったし、大筋は予想通り。
俺司の能力はとっておきのやつなんだろうな、藤巻よ。

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:00.42 ID:U04c90dn0.net
僕司のメンタル糞だし俺司もメンタル糞だから仲間に支えられて
の展開しかないだろな
本人が一人で奮起は無理ですわ、黛頑張れ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:49:15.00 ID:v6BEMnO+0.net
決勝がメンタルクリニックになるなんてなぁ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:17.09 ID:l9AqoGsX0.net
赤司の方が先に第二の扉開けそうだなあ
門番は俺司
条件は弱さの克服とかか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:50:23.04 ID:dvMQvk8O0.net
黛先輩はラノベを読んだらパワーアップします

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:52:32.33 ID:oUwRUkMBO.net
こういう展開にするならやはりラスボスじゃなく中ボスポジで一回負けて、
その後の成長ぶりを見るみたいなキャラでよかったな赤司は

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:53:40.29 ID:U04c90dn0.net
それは続編でやるんだろ
いつから決勝が終わりだと錯覚していた?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:54:37.40 ID:2q9m+Gm40.net
残り5分? 赤司も覚醒直前で火神はいったんゾーン切れかあ・・・
ここにきて再び延長アリへ傾いてきたような・・・

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:02.22 ID:vH3x2MPU0.net
赤司って実は大した司令出してなかったよな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:58:04.11 ID:81S1xRrH0.net
やっと黛のターンか
これで次回またなかったことにされたらもう何も信じられなくなるぞ…

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:58:20.97 ID:eT5jqeWJ0.net
赤司には出来ればプレイ中に学んで欲しかったけど
タイムアウトのわずかな時間でちょっと説教されて改心ってのもじゃあさっきまでのは
何だったんだ感が

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:58:46.04 ID:SjbhU9j80.net
>>585
でもそうするとチームの仲間も変わってくるんだろ?
1チームに無冠3人と黒子の同系統選手は明らかに決勝用にとっといた設定だろうし
そうなると中ボスはいいかもしれんが結局ラスボスに持って来られる奴にシワ寄せがいくことには
変わりない
この決勝の体たらくはその設定にも要因があると思ってる

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:09.18 ID:Cum9+hp50.net
延長やるとアニメ3期の分量的にきつくなるような
洛山やらないと話数余りすぎるし

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:02:06.66 ID:Z9Es8xL90.net
アニメアニメうっせーな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:02:24.36 ID:+J477+ql0.net
>>592
灰崎 1〜2話
緑間 3〜4
黄瀬 6〜7
過去編 6〜

どの道2クールじゃ決勝は無理
3クールまでやるのかね

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:03:05.58 ID:ujMZJbrf0.net
圧倒的な力が見たいんだよ…最後なんだし…赤司ェ…
誠凛接待からのメンタルヘルスとは
豆腐メンタルで湯豆腐が一番好きとかギャグかよ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:04:47.97 ID:kEOSQEwvO.net
暗殺教室の理事長を見習った方がいいな赤司くんは

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:05:11.57 ID:HxFzHcVT0.net
あまり触れられてないけど最初の方で俺司喋ってるよなこれ
あと数週で僕司と入れ替わりくるか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:06:22.07 ID:31jR4ryI0.net
過去編ほぼバスケしてないようなものだから
想い切ってダイジェストにしても飛ばすにしても…うーん

ただ洛山戦、確かに延長戦に入る可能性がここに来てアリかと思い始めた
後5分で(多分)黛に再起動させられた赤司、ついでに無冠と
異次元バスケ的点の取り合いしてくれてもいいが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:12:59.34 ID:ddAbgI7C0.net
>>597
もしかしたら黛さんは僕司に説教するんじゃなくて俺司に出てこいよって言うのかな
違和感の正体も辻褄が合うけど

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:13:12.99 ID:Z9Es8xL90.net
>>597
どこだ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:13:56.15 ID:uM862MCO0.net
ジャンプの漫画家がアニメ版考慮するなんてナルトくらい

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:22:01.52 ID:GOYMHGwz0.net
日向がレイアップ決めた後に葉山が振り返って赤司みたときの顔w
おっかねえもん見たようにひいてるな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:24:17.42 ID:DPkvaD9P0.net
>>602
というか
なんか文句言ってやりたいけど言っても意味ないから我慢した顔ってかんじだ
それがガマンできなかったのが牛丼で

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:25:07.18 ID:oBM2Mrx90.net
今週


       火神
  赤司        黒子
  _, ._   (゚д゚; )
 (゚ Д゚)  ( )  (Φ-Φ)
 ノ( ヘ ヘ  | |   (__)


今回のバレはどんな感じだろう

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:25:49.55 ID:ugkQMl8P0.net
最初のモノローグが俺司と僕司の対話になってる
俺司「諦めろよ」
僕司「まだゲームは終わってない…!!」
みたいな感じ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:26:42.82 ID:Fb7jW6mF0.net
赤司はもっと真綿で締め付けるような戦い方で誠凛を追い詰めると思ってたけど
意外と底が浅くてあっさり逝きかけててビビる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:26:46.13 ID:kEz2Sdfy0.net
>>605
俺司への期待値が駄々下がりや!

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:27:02.50 ID:AX0cEAaX0.net
>>604


                      \       |    |     /          /
                        \      |    |    /        //
                    \    \     |   |           / //
                                     誠凛
       火神                  (ロ゚=)            
                         ヘn |  、 ヽ  (∀゚=)    (∀゚ =)   (Д゚*=)
  赤司        黒子         `ー、`(´`´_ノてγ(´) ⌒ヽ   /  =ヽ /  =ヽ  
  _, ._   (゚д゚; )               / ̄/⌒ノ `ーヽ_ノ ヽ / |  Y(´9/     = |
 (゚ Д゚)  ( )  (Φ-Φ)         (__,ノ |  |    //=ノ /  |   | ヽ  |(´ヽ |  |
 ノ( ヘ ヘ  | |   (__)           (_)  / | Y  (_/ / /`ー|\ `  ノ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:28:02.78 ID:fKytjvbD0.net
あんまりぐだぐだ展開が続くからせめて誠凛の怒涛の追い上げを期待したのに
それすらもほぼ省略して洛山のぐだぐだを見せられるとか誰得なんだっつーの
そもそも信頼で扉っぽいのが開くなら何で火神はまだ開けられないんだよおかしいだろ
あと赤司がやる気失せてる前提になってるがすでに入れ替わりかけてたりしないよな?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:28:08.25 ID:TDOARyyE0.net
>>597
バレの話?どの部分を言ってるんだろう

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:29:28.66 ID:Z9Es8xL90.net
>>605
おお、サンキュー
えっ、俺司諦めてんのかよw

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:29:56.91 ID:NleOW2v50.net
最初のページじゃね
黒いバックにモノローグだけのとこ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:21.16 ID:mcuAGFon0.net
めんどくせえラスボスだな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:22.52 ID:PTIfgtLK0.net
>>605
訳せてなかったけど俺司そんななのかww
もう僕司メインに統合エンドでいいんじゃないのかこれw
もともと二人居ることは明らかになってたけどどっちが主人格なのかは確か言及されてなかったし
無冠からしたら俺の方は誰って感じだし

>>610
一番最初のトーンとモノローグだけのコマのところ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:40.28 ID:dOHg85jT0.net
>>605
引きこもっていた奴には言われたくないなw
それとも黛が違和感感じたとあったから日常生活は分担してたのか?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:43.79 ID:5hn8LHPl0.net
俺司が諦めてないとかそっちのがたくましいって方向にも期待できないのかよおおおってな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:31:28.31 ID:ugkQMl8P0.net
俺司「終わったな」
僕司「冗談じゃない試合まだ終わってない」
俺司「諦めろもう勝算はない」
僕司「黙れ勝者は僕だ今までもこれからもずっと」

最初のページ
大体こんな感じだと思う

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:32:09.06 ID:PTIfgtLK0.net
>>617
ほんとにこれ足して2で割ったらちょうどいい感じだなww
ひどいw

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:11.77 ID:5hn8LHPl0.net
>>617
うーんこれじゃ僕司の方応援したいがどうなるやら

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:16.52 ID:HxFzHcVT0.net
俺司は完全に諦めちゃってるっぽい
紫原に精神的に負けてからネガティブになってるんだろう
でもそんなグズグズの奴が開花する展開なら多少は盛り上がるかな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:31.86 ID:AX0cEAaX0.net
俺司のメンタルもダメダメじゃねーかw
どうすんだこれ統合でもすんのか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:32.45 ID:GOYMHGwz0.net
>>617
やばい人やん
白金は実はバスケ好きの精神科医だったりしてな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:38.08 ID:cbwVcNz20.net
>>617

でも今回の僕司のやる気のなさ的に俺司と僕司逆じゃね?
中華だと一人称の違いがわからんからあれだけど

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:34:36.57 ID:rLCCYyYm0.net
>>617
酷いなそれ、まあ何だかんだで理由付けて(お前1人じゃ)勝算は無いって意味に切り替えてきそう
それで俺司に切り替わってチームプレイで対抗するみたいな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:35:56.89 ID:PTIfgtLK0.net
僕の方が来週完全に役立たずになってんのって意識下でネガティブ思考の俺司が
足ひっぱってるからじゃねーのって思っちゃうよなぁ・・

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:36:50.26 ID:N2jkXnN30.net
セリフからして…って物静かな喋り方が俺司で…!って興奮状態なのが僕司だな多分
一応最後の砦のはずなこの鬱俺司をどう覚醒させるのやら
僕司は頭の中では足掻いてるけど実際プレーはガタガタだからこっちも薄々もうだめぽ状態なんだろ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:37:31.25 ID:oBM2Mrx90.net
俺司「(お前「は」)終わったな」
僕司「冗談じゃない試合まだ終わってない」
俺司「諦めろもう(お前「に」)勝算はない」
僕司「黙れ勝者は僕だ今までもこれからもずっと」

こんな感じだと思いたい・・・

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:37:46.31 ID:fKytjvbD0.net
なんだよ僕司のほうがちゃんとやる気あるんなら別に入れ替わる必要ないじゃん
俺司はただチームプレイ対決の図にしたいがために引っ張り出されんのかよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:37:47.54 ID:w3Ahu5/y0.net
>>617
僕に負けを認めさせないと俺に交代できないって感じか

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:06.67 ID:Z4yXxLOl0.net
そもそも親の財閥って日本で1番なの?
上がいたら偉そうなこといえないよね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:07.42 ID:Z9Es8xL90.net
でも俺司って紫原の乱のところから考えても僕司よりメンタル弱そうだからな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:48.39 ID:i4NapWwi0.net
ここにきて諦めない精神の僕司さんの株がアップ…?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:55.33 ID:ugkQMl8P0.net
>>627
「お前にもう勝算はない」って感じだからそうかもしれない

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:38:59.65 ID:Z9Es8xL90.net
>>630
日本に財閥はないから詐欺企業だぞ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:48.67 ID:PTIfgtLK0.net
>>634
単行本で名家に格下げされててワロタwww
別に漫画だからいいと思うんだけどねぇ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:52.32 ID:NleOW2v50.net
>>631
あの時は――-とかの後説明でどうとでもなるのが藤巻

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:40:12.56 ID:TDOARyyE0.net
>>605
ありがとう!

作者ついに俺司のおちどころ考えるのも放棄したかw
本当にこの作品終わったわ
俺司最悪やん勝利にこだわりつづける僕司でいいわ
マジで畳みに入ってるな
つまんない決勝戦だった

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:24.16 ID:LwxwHZ3P0.net
>>617
これどっちが俺か僕か字だけで分からなくね?
あと火神のゾーン切れたってのどこにかいてあるんだ読めんから分からん

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:38.67 ID:AX0cEAaX0.net
僕司をとことんダメキャラにしといて俺司にチェンジしたら有能な主将キャラになるんだよ!!
とかいう望みは完全に消えたな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:55.69 ID:Bb61PmVj0.net
黛は赤司に飲み物ぶっかけてやればw

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:42:01.68 ID:ddAbgI7C0.net
限界だ
─冗談はやめろ 僕が負けるなどありえない まだ試合は終わってない
諦めろ お前にすでに 勝算はない
─黙れ! 勝つのは僕だ 今までだって これからだってずっと

こんな感じ?ってもう皆で訳してたか…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:43:14.12 ID:Z9Es8xL90.net
>>636
わざわざ変えたのか藤巻よ
>>636
そういやその必殺技があったな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:44:48.93 ID:CW4FcXVa0.net
僕司(力が欲しいか?)

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:45:35.19 ID:ZfqR9u4s0.net
今週の火神が第2の扉を開き掛けた演出を見ると
鍵はやっぱり仲間の絆みたいだけど
これは赤司が先に第2の扉を開ける展開が来るのかね

俺司にチェンジ→青「・・・!?」→仲間と和解→扉の前の僕司を退かす→ゾーン2

もう人気投票1位補整で主人公化しても驚かないわ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:45:53.75 ID:2PAAN6gB0.net
逆転される前からもう勝てないよ〜って泣き入れるラスボスがかつていただろうか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:46:05.87 ID:ddAbgI7C0.net
オワタアキラメロンしてるのは第三の人格で俺司はまだ寝てる説

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:46:16.55 ID:cbwVcNz20.net
僕司「終わったな」
俺司「冗談じゃない試合まだ終わってない」
僕司「諦めろもう勝算はない」
俺司「黙れ勝者は僕だ今までもこれからもずっと」

こっちだと思った
今表に出てるのは僕司だから
興奮状態なのが僕司ならもっと必死こいてプレイしてないとおかしくね
試合終わってないとか息巻いてる奴がカウンターくらってDFに回りもしないくらいやる気ないのは違和感

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:37.33 ID:ugkQMl8P0.net
一人称しか判別の手段がないからなぁ
逆だったらスマン

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:57.21 ID:PTIfgtLK0.net
>>647
そうじゃないとしたら実はモノローグ終了時点でやる気のない俺司に切り替わってるとか?・・ないか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:48:00.84 ID:w3Ahu5/y0.net
>>641
訳し方でニュアンス変わるな
負け自覚で交代だから今僕を説得してんのか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:48:23.63 ID:/Zc5aLPP0.net
どの人格もメンタル弱すぎて
統合なんてしたらハイパーデフレ減少が起きそう

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:48:28.38 ID:HxFzHcVT0.net
>>647
だから虚勢張ってる状態なんじゃないか
心の中で俺司にそう反論しつつも実際はショックで思うように体を動かせない状況
1ページ目の柱にも敗北を味わった赤司の脳内に響く声…みたいに書かれてるから
中で見てた俺司が諦めようよって語りかけてると見る方が自然だと思う

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:49:32.90 ID:+imVj4bB0.net
>>526
笠松はわかるけどよく藤巻がお気に入りのキャラに虹村を入れてるのを見るけど妄想語りすんのやめたら?
一応情報網羅してるけど藤巻が虹村に関して「好き」や「思い入れがある」という言葉を使った事ないのに気持ち悪すぎんだけど?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:49:53.05 ID:dOHg85jT0.net
>>641
おお!訳で印象結構変わるな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:50:13.34 ID:Z9Es8xL90.net
>>647
こっちの方が違和感あるんだが
勝ちに固執してんのは僕司だろ
諦めてたら試合放棄するなら俺司に変わってるはず

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:50:55.10 ID:amHJJ8Kr0.net
負けを恐れて自分のプレイができないよりも、負けるかもしれないけど楽しんでプレイしよう、ってかんじなのかね、俺司の考えは
親からの圧力で絶対に負けちゃいけないっていう僕司が形成されたみたいな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:51:19.30 ID:GOYMHGwz0.net
フロア上で赤司が二人いるのを知ってるのは黒子だけやろ
(誠凛の連中は話を聞いて知ってるだけで元の人格知らんし)
そやから何か言いたげだったのをええとこで木吉が止めやがってw

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:53:34.07 ID:QRLed3+J0.net
>>656
追い詰められて表出した僕司は単体の能力では俺司の上を行くけれど、
勝利第一主義で他を顧みない、勝つための人格、っぽいからな
ここで自分の敗北を一旦認め、仲間に頭を下げ、切り替えなきゃいかん
敗北を「認めた」時点で僕司はたぶん壊れる

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:55:20.55 ID:oBM2Mrx90.net
そういや黛の感じてた違和感って
・赤司って二重人格なんじゃね?
・コイツもしかして仲間切り捨てするか?
のどっちだったんだ?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:55:57.10 ID:Z4yXxLOl0.net
これだと俺都合良すぎないか 自分が敗北の恐怖に焦り僕を出したのにこのままいくと俺は僕を引きずり落として出てくるぞ どうせなら深層心理で僕が俺に助けを求めるまでずっと大人しく待っててほしかった

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:56:36.44 ID:96Arzfzu0.net
>>659
・藤巻がもう忘れた

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:56:50.58 ID:dr8JDc0pO.net
今更思い出したが得点最多は紫原だった今だと次点赤司その次に青峰だな

どう見ても赤司より実渕のがポンコツだろ
やっぱ何も出来ねえのな桜井にも突っ込み喰らってるっぽいし
オレ司はボク司に守って貰っていてまだ出て来ないのかよ
こんな奴が仲間思いとかナイわな

黛も黒子ももう1人の赤司の事を言及と見る

>>554
木吉に割って入られた時かメテオジャム後で精神ブレまたは故障感知で切れてるだろう
でなければ黒子が先回りして追い付ける筈が無い

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:57:33.37 ID:AX0cEAaX0.net
尻餅ついてゾーン切れた衝撃の時にもう俺司に切り替わったとか?
そしたらバレの黒子が赤司見ながら違和感に気付いた?ような描写も納得できるんだが

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:58:23.06 ID:TDOARyyE0.net
なんか色々深いなw
みんなすげー

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:58:28.84 ID:ddAbgI7C0.net
今さらだけど
絶対は「僕」だ
って周囲に対してだけじゃなく俺司にも言ってたのかな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:59:08.90 ID:Z9Es8xL90.net
>>663
この無気力野郎は俺司ってことか?
二つ目の能力どころじゃねーじゃん

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:00:29.52 ID:CW4FcXVa0.net
とりあえず違和感とか言っとけば後からなんかあった時に伏線っぽく処理できるという安易な発想を感じる

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:00:39.32 ID:zB3OUd580.net
そういえば今どっちの眼してるのかわからないな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:01:34.15 ID:PTIfgtLK0.net
>>666
そもそもスポーツ漫画として「人格が二つあるなら能力も二つあるはずです」みたいな作中での考察は一体どうなんだろうと
単行本読んで改めて思ったなw
実際の文読んでみたらもっと俺の方は違う感じなのかもしれないが

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:01:35.32 ID:2lF9JpqO0.net
黛「もうひとりいるんだろ?出て来いよ」
監督・牛丼・ライチュウ「?????」
オカマ(何こいつ?変な本の読み過ぎ?)

黛さん、京極夏彦ばりに憑き物落としてやって下さい
何の漫画かわかんなくなるけどw

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 01:07:16.90 ID:/gXd/Pajm
ほんと売れてるし、俺も毎週楽しみに読んでるけど
なんかおしい漫画だよな
そうじゃねえよ、なんでそここうしねえんだよ、なんだよそれ
って毎回つっこみたくなる

もう冨樫に原作やってもらおう

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:02:23.41 ID:HxFzHcVT0.net
冒頭のやりとりの後いつもの目カッ開いてる僕司特有の顔してるから
多分まだ入れ替わってはないんじゃないか?
黒子は木吉に声かけられていや赤司気にしてる余裕なんてないっすからみたいな反応

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:03:08.28 ID:TIPtCKEx0.net
>>662
チョン赤腐はアフィに帰って

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:04:07.54 ID:w3Ahu5/y0.net
>>660
完全に負けちゃうと大変なことになるから交代した方がいいのに僕さんはまだその事を認められないみたいなことかと

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:04:38.63 ID:Z9Es8xL90.net
>>669
確かにその考え方は変だと常々思ってた

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:05:18.75 ID:lBpmtvWK0.net
>>674
つまり俺司も才能を開花してると

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:05:20.40 ID:NleOW2v50.net
まあ漫画的展開では元人格の俺氏が対峙しないとダメだろうしな
僕とも誠凛とも

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:05:53.87 ID:/Zc5aLPP0.net
今更そこを
ともちげしてもなぁ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:06:01.95 ID:ez9yNkDF0.net
>>662
切れて無かったよ
黒子は先回りしたんじゃないし

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:06:13.93 ID:ugkQMl8P0.net
>>669
ファンタジーとかバトル系のマンガの理屈だよなとは思いつつ
突っ込んだら負けだと思った

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:07:12.25 ID:dOHg85jT0.net
今までのキセキ戦って誠凜による憑き物落としだから間違っちゃいないかw
人格の使い分けは森博嗣の十八番だけど

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:09:15.98 ID:7L4sLPDv0.net
もうお前らいらねぇ!ってオカマ達に言ったはずなのに次の回では普通にパスしてるのがなあ…
やっぱ小物だわ…

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:10:06.67 ID:V1RsbGXE0.net
なんで赤司怒られてるのか分かる人いる?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:10:53.72 ID:w3Ahu5/y0.net
>>676
開花はわからないが僕のやり方が通用しないのは確定したからまだ俺のがいいって事かもしらん

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:10:56.63 ID:oBM2Mrx90.net
俺司のセリフが
「俺らじゃもう無理よ」なのか
「お前じゃ無理だ(俺ならいける)」
なのかで大分変わるな
僕司?アイツはもう手遅れだ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:11:38.27 ID:Y3IKaTnp0.net
まさかの俺司足引っ張ってたーwww

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:12:10.10 ID:NleOW2v50.net
雑念で天帝使えないなみたいなこと言ってる秀徳勢に
緑マシンが沈黙してんのは俺氏の懸念なんだろうかねー

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:13:07.08 ID:ddAbgI7C0.net
無冠と俺司が面識ない言われてるけど無冠中学2〜3年時に一つ下の俺司と
会話してる可能性もある訳で…

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:16:03.01 ID:t4ScjSGb0.net
実は無冠全員俺司と面識あったぜ!と言われても藤巻ならありえるなと思えるのが泣ける
後出しの権利

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:16:09.44 ID:V1RsbGXE0.net
赤司が怒られてるのってやっぱやる気なくしてるから?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:17:25.45 ID:Y3IKaTnp0.net
俺司「初めまして、赤司です」

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 01:25:02.64 ID:/gXd/Pajm
俺バスケとかよー分からんが
結局、カガミ抜いて後ろに黒子おると赤司は抜けないけど
カガミとの1対1なら勝てるし、黒子は一人では何にもできないから
カガミにつかれたら抜かんとそのままパス(それもできんかったら後ろにパスでええ)
カガミそっちいったら抜け出して再びパス貰ったらええし
いかんと赤司つきっきりなら4人対3人なるから楽勝、最低でも今の点差維持なる
穴戦術やと思うねん
この漫画つっこんだら負けやけど、そんなことも分からん赤司あほなん?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:18:36.04 ID:i4NapWwi0.net
>>687
そういや緑間は黒子(と火神)には俺司の存在と技の可能性教えてたけど
秀徳勢には技の可能性すらも教えてないのが確定か
そういう距離感はやっぱあるね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:18:56.53 ID:zB3OUd580.net
黛が俺司引っ張り出すのかね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:19:07.55 ID:bQ5aunY70.net
>>690
パスもグダグダ、スピードもノロノロ
そんな動きで俺らが仕事できるとでも思ってんのかよ!と牛丼さんが切れてる

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:20:40.28 ID:Z9Es8xL90.net
>>691
人格交代したのでチームプレーしよう!とかいうんだろうか
ついに壊れたと思うぞ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:20:52.71 ID:L07bUffu0.net
黛「やれやれ、俺の周りは変人ばっかりだ」

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:21:25.73 ID:lBpmtvWK0.net
代わろうと思っても代われないって事はまだ肉体の支配力は僕司の方が上なのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:21:51.89 ID:DPkvaD9P0.net
>>693
一番言っとかなきゃならないことだよなw
じっさい洛山とあたったんだし

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:24:11.22 ID:GOYMHGwz0.net
残り何分かで人格交代されても連携プレイできるのか?w
誠凛に勝つにはチームで崩すしかないのに
今までおらんかった人が決勝の最終局面でぽっと出てこられてもなあ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:26:46.81 ID:7L4sLPDv0.net
>>691
仙水思い出したわ
しのぶは圧倒的に強かったからそういうの期待してたけど無理っぽそうだよね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:27:29.54 ID:Bb61PmVj0.net
黛.。oO(まさか俺がこのチームで一番まともな人格だったとはな・・・)

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:28:10.85 ID:2buLMurt0.net
あっちは七人人格がいてその内で一番強い奴だから
二人しかいない赤司なんてまだまだ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:29:35.55 ID:47cBSBjw0.net
赤司がかわいそうに見えて来たわもう泣きそうじゃねーか
黛もなんだかんだでやってくれそうだし

つか洛山は牛丼と葉山の性格が好きになれん

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:30:41.53 ID:7L4sLPDv0.net
私司とか出てきたら最高の展開なんだけどなあ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:31:08.17 ID:TIPtCKEx0.net
パスミスが多く戻りも遅くて本気で走っていない
PGがそんななので総崩れになり点つめられる
葉山が最初文句飲み込んだのは赤司の動揺考慮したのもあったのだと思う多分他のメンバーも
冷静さ取り戻すの待ってたのだろうがいつまでもグダグダでとうとう二点差まで追いつかれたので怒ったって感じではないかと

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:32:11.43 ID:m8CEDloh0.net
まあ最後はチームプレイだろうな
個では負けたのだから

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:33:18.90 ID:Wkq7SuZB0.net
前回前々回思うと赤司もかわいそうにもみえねーわ自業自得
ただ仲間の不調に切捨てや糾弾ばかりで見てて気持ちのいいチームではない

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:34:46.79 ID:QRLed3+J0.net
勝利はチームの功績、敗北はPGの責任なんて言葉もあるくらいだしな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:35:34.37 ID:DPkvaD9P0.net
一応これまでのキセキ全員火神と黒子の連携に何かしら一泡吹かされたり
黒子単独に意表をつかれたりしてるけど
メンタル崩れたのは赤司だけだったな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:35:38.84 ID:aXJv0kyi0.net
しかし一応スポーツ漫画の全国決勝の試合の終盤で
ラスト敵チームの司令塔の
厨二言動全開からの・怪我を押して最後の試合に臨んでる木吉とかまるで関係もなく対応しようのない・
ていうか前日に中途半端に二人いるとか話聞かされてるから誠凛側逆に触れづらくね?wて感じの・
帝光時代まで含めたところで結局のところ赤司の個人的な精神的事情に起因するメンタルヘルスが話題のメインになるってどんな漫画だ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:36:54.45 ID:ddAbgI7C0.net
もしもし!?
下がるの遅すぎるだろ
お前は亀か!
お前一体どうしちゃったんだよ
赤司!

珍獣さん冗談言う余裕あるじゃないか…

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:37:06.30 ID:1MTF0ZJF0.net
最後は結局、黒が正しかったとか言うんだろ僕司は

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:39:02.85 ID:b3GrloTZ0.net
>>705
「あた司」って言おうと思ったのに
「やっと出番かしらね。なんかキャラ被ってる人がいるみたいだけどね?」

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:41:21.83 ID:vNp1Sbk20.net
アンケ取れてるけど俺はこの試合嫌い

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:42:28.93 ID:/Zc5aLPP0.net
>>712
自称天帝が小学生や亀と比喩されるとは…

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:43:56.05 ID:4tUuVaRr0.net
つか相手gdgdでなんやかんやでいつのまにか二点差になりましたってすげえいい加減な点調整だなあ…
追い上げ快進撃が見所だろうになんなんだよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:46:05.92 ID:7L4sLPDv0.net
>>714
これはこれでかなりおもしろそうww

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:48:20.97 ID:cbwVcNz20.net
さっき小学生みたいなパスしたのはなんでだよ
あんなクソプレイが通用するとでも思ったのか
俺と同じくらいのバカだな

機械翻訳ぶちこんだがこんな感じでいいんだろうか>牛丼

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:48:54.93 ID:ddAbgI7C0.net
>>714
「負けた方が両の玉をくり抜いて差し出すのよ?」

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:49:15.72 ID:2buLMurt0.net
何週間後かに洛山の追い上げ快進撃が見どころになる予定だから多分

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:51:21.06 ID:xRsLO7u10.net
>>714
オカマが二人スタメンにいるカマさんバスケが強豪とは…

だがそれだと誠凛負けそうw

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:51:51.85 ID:ZdMW0YBJ0.net
まーまだ時間残ってる状態でたったの2点差だからな
ここでこの展開ということは洛山の逆襲劇もあるだろう

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:52:45.47 ID:xRsLO7u10.net
>>719
俺と同じぐらいw
やべえ逆に牛丼が好きになりそう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:53:06.37 ID:kznp6cLj0.net
>>719
お前の翻訳機優秀だな
しかし無冠にキレられる赤司は自業自得だな
試合中の怠慢プレーに散々ブチ切れてたの赤司だし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:54:40.64 ID:Fb7jW6mF0.net
試合が終わったら赤司廃人になってたりして
目ぇかっ開いたまま担架で退場とか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:54:44.14 ID:w3Ahu5/y0.net
>>719
最後自虐になっててわろた

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:58:20.35 ID:ddAbgI7C0.net
赤司には最大の屈辱だな>俺と同じくらいのバカ

珍獣も牛丼もあまり悪役っぽくならないように冗談めかして言わせてる印象

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:00:02.27 ID:o02riyxgI.net
牛丼は黛のときは遠くで愚痴ってたのに
赤司のときは直接いってて何かイメージ変わるな

>>725
人にしたことは自分にかえってくるんだな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:09:31.29 ID:r+H0XUsJ0.net
切り捨てられたと思ったら1分後にパスが回ってきたでござる
無冠からしたら赤司ってギャグ要因じゃね

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:09:33.88 ID:w6bdeI/+0.net
しかしこのこじれ方でどんな風に改めて団結するんだろうな
他のキセキ校は、キセキ以外は安定したチームワーク標準装備って感じで
キセキがトラブってもキセキだけ励ますなり鉄拳なりで片付いたけど
これは無冠の方にも何かしらカバーしないとだろ

黛→赤司担当
オネエ→無冠まとめ担当

とかになるのか?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:11:56.81 ID:cXcW/ajV0.net
覇気のないプレイしてたら怒られるのは当然だと思うよ
全力でやってるけど届かないなら仕方ないけど
いつも出来てることすらできずに穴になってしまってるからな赤司さん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:16:11.76 ID:kznp6cLj0.net
>>732
だな
別に大差で負けてるわけでもないのにやる気ないプレーはキレられても仕方ない
心折れ過ぎだろ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:18:05.29 ID:lBpmtvWK0.net
>>733
むしろやる気があれば守れる点差だと思う

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:18:43.92 ID:JxpFZJuZO.net
>>729
そうだよ。人にした事は必ずかえるんだよ

赤司はお前ら要らねーしただけなのにチームメイトからこんな手のひら返した扱いされるとはな
藤巻、しっかりチームメイトの腹を蹴った青峰にも平等に業を受けさせろよ
バスケ部からの集団リンチという形でな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:29:43.39 ID:ZikdrG570.net
赤司は切り替えが下手すぎる
紫原ですら負け始めてからでももうちょい粘ったぞ
完全に投げそうになったのもちゃんとタイムアウト中だし

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:32:21.53 ID:IMlM/pT80.net
3Pが得意の日向にレイアップ決められる守備w
ひでぇなw

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:32:45.12 ID:lBpmtvWK0.net
青峰・今吉・若松の件、単発が多いな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:34:37.27 ID:CW4FcXVa0.net
赤司が外だけ見てろって言ったから律儀に守ってたんだよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:34:53.12 ID:lBpmtvWK0.net
>>737
過去にも決めた事はあったが
アレは守備がそこまでではないチームで
洛山より弱かったから違和感ない?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:37:11.19 ID:eLvLlytn0.net
だからお前はバレだけしてろって絡み厨はしないでいいから

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:46:04.62 ID:+imVj4bB0.net
>>738
この時間は単発多くて当たり前だろw
本スレで叩いてた奴も別漫画からの流れ者みたいだったし両方多い

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:49:54.97 ID:IMlM/pT80.net
>>706
自分もろくに活躍してねぇから文句いえねえだけだろ
葉山も伊月相手にあれから抜けないから個人技披露できないでいるし
実渕と牛丼にいたっては、日向と木吉に負かされてるし

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:51:20.69 ID:BcRzuj060.net
藤巻が一体何を描きたいのか、この試合で何を読者に伝えたいのかがさっぱりわからない

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:52:44.13 ID:z9+R+tDx0.net
お前らいらねぇ→戦意喪失

赤司ほど魅力無いキセキはじめてだわ
青、緑、黄、紫にはそこそこ感じたが
中二病のだっさい豆腐メンタルやろうじゃねぇかw

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:53:47.01 ID:z9+R+tDx0.net
>>744
他の試合でもそんなん一緒じゃん
そういうの求めてんなら少年漫画むかないから卒業しな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:54:51.72 ID:jY+6oEt30.net
頑張ってるが力が足らず活躍できないのと頑張れてないってのは事情が違うからな
やる気のなさは活躍なんて無関係に誰が叱ってもいいよ別に

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:57:33.75 ID:kznp6cLj0.net
決勝でやる気ないキャプテンが怒られる図ってすごいよな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:58:23.22 ID:BcRzuj060.net
>>746
他の試合は天才キセキが凡人黒子に屈するってテーマが通ってるじゃん
この試合は赤司がボロ雑巾のように穴だらけで黒子が超天才で今までと違いすぎる

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:59:47.64 ID:uMxitMsA0.net
何も言い返せない青峰厨が発狂してると聞いてやって参りました!
ID:lBpmtvWK0君か!

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:01:29.85 ID:BcRzuj060.net
あと少年漫画だからとか抜かすやつ嫌い
子供はもちろん大人でも楽しめるのが理想の少年漫画だろうに
子供はいつか必ず成長して読み返すんだから

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:03:21.71 ID:kznp6cLj0.net
漫画に何を求めてんだよお前

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:04:36.17 ID:+tXu5JRy0.net
まだ使える仲間を見限りゾーン入りして
跪け這い蹲れ役立たずは外だけ守ってろなどと言いながら単独無双で4点ほど取る
すぐ火神黒子に対策されて尻餅つかされショックでゾーン解除
その後見限った仲間にパス出すもへなちょこパスだわちゃんと走らないわとろくでもない
あっという間に二点差まで詰められ仲間にしゃんとせいやと怒られる

すごいジェットコースターですわ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:10:10.63 ID:z9+R+tDx0.net
>>751
お前バカだろ
楽しむ楽しめないと
作者が何を読者に伝えたいのかとか求めるのは別の話だろ

あとお前のしょぼいテーマならこの試合だっと、テーマ通ってるじゃん
黒子は今までだって凡人とはいえない仕事してたし

赤司の扱いが気に入らないだけだろお前www

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:10:14.12 ID:5hn8LHPl0.net
最近のライブ感と意味不明さは週刊漫画だから少年漫画だからで流せないレベルに達している気がする

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:13:00.47 ID:ndyLTD890.net
>>751
アンケも売上もいいし
大人も子供もきっと楽しんでるだろうから心配するな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:13:17.51 ID:IMlM/pT80.net
そもそも漫画の読者に伝えたいことなんて読者が勝手に自己解釈して納得してるだけだろ
作者がこれを伝えたいって明言したって、伝わらない人には伝わらないし

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:15:46.66 ID:VuXDV7oV0.net
ゾーン込みで赤司が今まで取った得点よりも
仲間失った代償とそれによる大量失点の方の犠牲が大きすぎる
その辺りも考えると実力はともかく赤司は普通に仲間頼った方が点を稼げる描写にはなっている風に感じるな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:20:11.62 ID:lBpmtvWK0.net
花宮は霧崎第一選び自分の理想の環境作って幸せだったな
後は誠凛に復讐を果たす事で全てが上手くいく

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:20:43.81 ID:IMlM/pT80.net
そもそもこんな入ってすぐとくちゃうようなゾーンで一人で勝てるとか思ってたんなら
見当違いもいいとこだな

まぁ展開的に、もっかい赤司すげーwwwって展開がくるんだろうけど

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:24:38.13 ID:lBpmtvWK0.net
>>760
メンタル崩れなければ保ってたんだろうよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:26:38.57 ID:IMlM/pT80.net
>>761
この程度で崩れるメンタルw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:33:31.78 ID:zSIeUHOj0.net
まさしく豆腐メンタルってやつだな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:36:44.56 ID:3ApIstBt0.net
集中力が肝のゾーンに自在に入れるってことはメンタルコントロールに長けてるもんだと解釈してたんだが驚きの豆腐だな
一時的にショック受けるのはいいとしてずっと引きずってミス連発はいかん
もう少し切りかえのよさ持っとけや

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:38:48.79 ID:X6fhS0dI0.net
青峰はデカイし主人公に一回勝ってるし負けたあともシュート教えてと頼まれるし
可愛い幼馴染がいつもとなりにいるし…

ラスボスの赤司はチビで豆腐メンタルで…そして負けるな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:39:04.22 ID:ndyLTD890.net
負けたことが一度もなかったから、切り替えできないんだろう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:41:40.73 ID:ZikdrG570.net
藤巻もこうする予定で赤司の好物を豆腐にしたんだろうな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:42:39.66 ID:3ApIstBt0.net
点差まだあったから負けてなかったんだけどね
冷静にゲーム組み立てたらリード守って逃げ切れたんじゃないのか

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:51:48.18 ID:lBpmtvWK0.net
>>765
チビな事で逆に凄いってのを演出したかったんじゃないの?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:54:57.88 ID:b+Jze/LL0.net
>>751
つか少年漫画こそテーマとか分かりやすくてなんぼだよな
少年向けなんだし
キャラ厨はキャラさえ動いてる子ども騙しで満足なのかもしれんが
それでも決勝は子ども騙しにもなってないが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:58:39.34 ID:biycRb+R0.net
自演乙w

漫画の売り上げと掲載順みりゃ子供だましにはなってるんだよなぁw

バカ丸出しだなw

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:00:16.08 ID:ndyLTD890.net
普通に子供だましになってるよな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:00:57.22 ID:ZikdrG570.net
まあ子供はちゃんと騙せてるな
そもそもスポーツなんて究極的にはどっちが勝つか負けるかなんだから
子供は何があろうとも主人公チームが勝つ事を応援してればいいんだから

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:01:03.36 ID:IMlM/pT80.net
子ども騙しになってなきゃ今頃打ち切りだろ

何言ってるんだろうこの人w

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:13:46.45 ID:VuXDV7oV0.net
子供騙しのラインが本年度漫画売り上げ最上層のアニメ化三期作品になったと思えば
ハードルが凄い上がったな
今売れる作品的な物の一つではあるんだろう

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:18:02.13 ID:DPkvaD9P0.net
まるでここの住人が大人かのような…

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:24:38.05 ID:BdfjWDeq0.net
これは俺司&僕司が一つになってゾーンの第二の扉開く展開くるか?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:35:32.70 ID:ddAbgI7C0.net
黛「(きこえますか…俺司よ…あなたの脳内に…直接語りかけています…僕司と融合するのです…)」

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:48:32.11 ID:7n8y+5cR0.net
ここまで来て相変わらず無言貫く監督っている意味あるのかよw

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 04:50:58.20 ID:VuXDV7oV0.net
そういえば扉の門番が自分なら赤司は既に門番らしき自分と一番会っているんだな

>>776
逆に考えればいいじゃない
最初からここの住人が子供で皆騙されている前提で書いているのだと

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:00:12.03 ID:3soFIErb0.net
追い上げ方雑すぎんやろwww

ラストの黛さんは悟ってますわw赤司ぶん殴るな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:51:22.65 ID:3soFIErb0.net
木吉じゃなくて火神の膝が爆発しそうなんだが・・・・

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:08:03.14 ID:u/qXBad80.net
>>781
試合中に諦める馬鹿殴る価値ないからやめろよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:33:58.24 ID:lBpmtvWK0.net
その態度や周囲のageで荒れると同時にラスボスに相応しい存在とされる青峰

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:35:28.76 ID:EHNo3gqX0.net
赤司ってヒソカみたいだな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:37:18.46 ID:PfyhFJtm0.net
俺司の方は冷めてるんだな
て俺の方が負けるの嫌で引っ込んだ人格のはずだろ
なんで諦めいいんだよw
結構冷めてて落ち着いているて感じにしたいのかもしれないけどさ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:39:15.80 ID:lBpmtvWK0.net
>>786
才能開花して強くなったから落ち着きが戻ったのかもよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 06:59:45.18 ID:d3mVu5HG0.net
まあ俺さんが出てくるんだろうが僕さんはこんなショボくていいのかよ…
だから一旦大差をつけてあっさりそれに追いつくゲーム展開な時点で
どっちチームにとってもムリなことになってんだよ
誠凛が突然チート化してんのもなんだかなだし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:10:39.94 ID:ddAbgI7C0.net
>>786
「(ワンマンプレーで勝つのは)無理だ諦めろ」ならおかしくないかも

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:12:38.13 ID:jskAIxRV0.net
ショボ司のインパクト付けのために一話分使ったんだろうけどな
どうしようもねえってレベルにまで落とさないと俺司に戻る理由ないし
まあ僕司最強でいて欲しかったやつは御愁傷様だが

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:26:43.21 ID:e2KFwCRgO.net
・キセキと同等の天才、野生持ち、ゾーン入ったりする
・キセキに認められて警戒されるほどの影の薄いやつ
・無冠以上の攻撃力持ちのシューター
・無冠の一人、病気無ければ抑える必要無いから武双できそう
・特殊な目持ちの無冠を止める知略家
・無冠相手に止められないまでも食らいつく器用貧乏


清凜のほうがよほどラスボスじゃねーかwwwww

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:31:11.83 ID:i5oDTu6dO.net
>>779
普通は監督の見せ場のはずだがな
僕司のガタガタぶりが酷くて霞んでるが無冠たちの動揺も半端ない

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:38:10.86 ID:2lF9JpqO0.net
誠凛は何気に昔からハイスペック集団なんだよな
性格が普通の奴等で外見が火神以外は地味系なせいか忘れがちだけど
ここに来てさらに黒子がハイパー主人公インフレ起こしちゃったからな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:56:13.06 ID:tbAqVF1N0.net
え?たった5分で20点差追いついちゃったの?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:00:45.27 ID:DPkvaD9P0.net
>>794
赤司なんもしない
無冠3人赤司のいいつけ守って3Pだけ警戒してる
黛立ってるだけ

だもん

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:02:16.51 ID:ecvP3Tti0.net
最初はこれ絶対追いつくの無理だな2年編かとか思ってたんだが
まさか自爆してくるとは…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:05:20.64 ID:DPkvaD9P0.net
洛山崩壊してるすきに誠凛が追い上げるんだろうなって予想はしてたけど
まさか戦犯赤司にするとは思わなかったw

赤司(知将設定)のいうこときかずに誠凛に煽られるかなんかして無冠や黛が勝手しでかすもんだと…
実際そうなりかけた描写はあったが
それだけで済まさないとはさすが藤巻先生だぜ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:10:48.13 ID:yAC+bkJ60.net
知将という文字は今見ると腹が捩れるな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:19:13.66 ID:rSukx0OT0.net
3分くらい一気に短縮してきたのはワロタww
時間調整あからさますぎるww

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:19:51.44 ID:e2KFwCRgO.net
>>793
初期はそうでもなかったんだけどな、日向ですらモブに毛が生えたようなもんだったし
きよしが五将と分かったあたりから割と後付けされておかしくなってった

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:20:33.22 ID:i5oDTu6dO.net
「知」の方はまあ決勝だけ見ても地味にいろいろやってるしいえなくもないが
「将」のほうは挽回不可能だな…
前々から藤巻は赤さんのこと選手としては十年に一度の化け物で凄いヤツだけど
主将としての適性器全くないヤツとして描いているんじゃとは思ってたが

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:21:48.53 ID:lBpmtvWK0.net
>>800
初期ってどの辺り? 最初の方から強豪校に勝ったりしてたけど

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:21:57.29 ID:Fki6IN4s0.net
二年生編は無さそうな流れだな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:24:39.61 ID:IDu2srTp0.net
まあいろんな漫画でも
負けたことないやつは、メンタル弱くて崩れるの速いって
描写されること多いしな・・
本当に強いやつは敗北を知るものとかよくあるパターン。
実際リアルでもそう。
赤司の設定だと、ほんと最強とか思えなかった。
負けたことないとか中2にもほどがあるわ。

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:25:53.26 ID:PTIfgtLK0.net
>>791
この展開に加えて来週のカラーページが対決カラーって感じで両校対等なスペースで描かれてるもんだから
来週だけ見るともうどっちがラスボス校でどっちが主人公校だかもう良く分からないのがじわじわ来るww

陽泉のときも火神ラスボス化とか言われてたけどここまで露骨に相手チーム崩壊の危機じゃなかったしなぁ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:27:00.51 ID:lBpmtvWK0.net
>>804
その厨二さが「赤司様」と呼ぶファンをそれなりに生んだようでもあるがな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:34:21.01 ID:2NvDTNbt0.net
青峰あんまり好きじゃないけど青峰戦のほうが絶望感あったしラスボスっぽかった
なんかこのバスケ利用した二重人格矯正プログラムみたいなノリがきつい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:37:24.47 ID:lBpmtvWK0.net
その青峰に負けた黄瀬との戦いを青峰より後にやるという

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:37:34.54 ID:yAC+bkJ60.net
そっちにネタ使い果たしてしまったな
まあ再起動した赤司が出てくるまで今の流れは失笑しながら読もうぜ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:38:06.94 ID:sSUtLbax0.net
赤司は能力高い普通の人間だったってことだな
キセキみたいな自覚ある花も棘もある性格ではなくて

ボンボンなのに送迎恥ずかしいとか?と思ってたが
本当に周りに笑われるどうしようって感じだったんだろうな
才能あるメンタル凡人てのが一番しっくりくる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:38:12.91 ID:bMyUxAA50.net
黛さんまじやれやれ系主人公

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:40:08.03 ID:sSUtLbax0.net
だから黛がどんな行動を起こして俺と僕にはっぱかけるのか
すげー楽しみでもある

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:40:41.85 ID:Rz6HX7h3O.net
>>804
このDIOが気分が悪いだと?
承太郎に頭を殴られて立つことが出来ないだと?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:40:56.24 ID:zB3OUd580.net
仲間に失望したらゾーンに入れる条件というのが自爆過ぎたな
しかし笑顔の似合う爽やか赤司にだけはなってほしくない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:42:42.37 ID:lBpmtvWK0.net
そういや俺司は爽やかな笑みも見せてたな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:45:58.89 ID:sSUtLbax0.net
俺司は緑間と拳合わせてたりしたな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:56:42.86 ID:31jR4ryI0.net
>>812
しかし主役校が優勝するか否かの試合の行方よりも
ラスボス(仮)のメンタル面を回復させる為の黛(出て間もないキャラ)
がどんな行動を起こすかの方が楽しみになるマンガ

というのもえらくシュールな状態だな…
まぁ自分もゾーン2よりそっちのが予想の斜め上行きそうで楽しみだが

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:19:59.33 ID:VuXDV7oV0.net
赤司が格の違いを見せつけられ劣勢になったから覚醒に期待するという
どちらが主人公なのかよく分からない展開になってきたか
まあ紫原の方も途中諦めていたから火神にゾーン2フラグ込みでラスボス的風格が宿ったと思えば・・・
一点差で負けてきたキセキが一矢報いるフラグにも出来るか

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:21:00.47 ID:x7VzpQrD0.net
ラスボスは誠凛

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:21:22.59 ID:sSUtLbax0.net
せやな…

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:26:42.07 ID:o02riyxgI.net
決勝は群像劇

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:27:58.67 ID:9YPCXSZF0.net
モノローグの意味合い次第だな
俺司にも勝算が無くて諦めてしまっているのか
僕司には勝算が無いから諦めた方がいいと忠告してるのか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:29:10.49 ID:sSUtLbax0.net
紫原に負けて引っ込んでしまったしな
両方ダメージ受けてないと黛が引っ張り出す意味がないような
てか今まで脳内会話やってたんだな
黛が様子がおかしい言ってたのもこれだったんだろうな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:32:16.75 ID:wfzq8nmB0.net
今まで厨二セリフ放ちながら瞳孔開いた笑い方してたやつが一回崩れたと思ったら今度は爽やかな感じに復活して追い上げてきたら
なんも知らん観客は怖いだろうな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:34:00.21 ID:9YPCXSZF0.net
既に負けてるから回復してる可能性もありそうだけどな
それで僕司より冷静に状況が見えているのかもしれん

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:42:41.92 ID:ugkQMl8P0.net
そもそも紫原に負けそうになった時って俺司が自主的に引っ込んだのか
僕司が無理矢理俺司を押しのけて出てきたのか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:08:29.17 ID:31jR4ryI0.net
>>824
雑誌とかでキセキの世代って注目されてたんだよな
写真付きでツイッターとかで軽く祭りになりそう

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:14:06.24 ID:hMtVNQ3k0.net
親父の企業にまでとばっちりで凸があるレベル

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:37:45.22 ID:8FBI17vj0.net
>>828
こんなにメンタル弱いんじゃ父親の持ってる会社を継がせられないっしょ
投資やプロジェクトに失敗するたび人格が変わったり尻餅ついてたりしちゃあ従業員を守れない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:41:49.04 ID:0yw6yg8/0.net
自分が捨て駒にした黛に励まされるとか赤司からしたら耐えられないだろ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:45:57.42 ID:8GpjGAUA0.net
そろそろ俺司が出てくるよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:48:18.68 ID:ZpSmipre0.net
2年編何ていらん
もしやるなら黒子を転校させて新しいチームでスタートだな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:54:15.24 ID:MOkdHH1x0.net
黛って奇しくもラノベ主人公的立ち位置だな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:56:55.55 ID:sSUtLbax0.net
狙ってラノベオタにしたなら藤巻すげぇw

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:15:38.49 ID:+imVj4bB0.net
続編いらん厨がウザい
続編に続いても自分の中では決勝で終わらせて後は見なければいいのにキャラ厨よりこいつらの馬鹿のが一番ウザい
定期的に沸くけど

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:16:57.52 ID:myyDH0IZ0.net
凡人で何事も諦めがちな主人公が特殊能力持ちに力を見出され
序盤ヘタレで役立たずだけど終盤唐突にイケメン化して
特殊能力持ちを救うっていうラノベ王道テンプレだな黛

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:29:46.41 ID:gbRxIXTz0.net
黛に救われたら赤司ファン的にはどうなんだろうなぁ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:32:59.74 ID:sSUtLbax0.net
今までのキセキも似たようなもんだし既定路線としか
青峰は違うが

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:39:41.18 ID:FI+ewv8v0.net
笠松とか火神とか氷室とか
各校ひとりずつキセキに対するカンフル剤みたいなの置くパターンなんだな

笠松氷室に比べて
黛の背景っつかキャラがふわっとしててよく分からんからもうちょい掘り下げてほしい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:42:23.48 ID:ddAbgI7C0.net
少年漫画の王道が見たいです

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:43:19.38 ID:+imVj4bB0.net
>>839
火神?黒子の間違いだろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:44:02.22 ID:5jzNXOT7O.net
まさかキセキで紫より豆腐が出てくるとは思わなかった。
青は試合外では豆腐で試合中は追い込まれる程動きがよくなる鋼のメンタルだけど赤は逆やな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:44:27.20 ID:ZBr3+JVj0.net
>>839
火神と他の二人を並べるのは違和感が

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:46:16.14 ID:NKbaVkKA0.net
確かに来週の続きからすぐ赤司に対してアクション起こすんじゃなくて
赤司と黛の回想を一回挟んでほしいな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:46:36.11 ID:+imVj4bB0.net
>>843
自分も思ったw
火神厨キモすぎだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:48:03.71 ID:sSUtLbax0.net
厨厨トレインやめろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:51:01.71 ID:UECIseaI0.net
ちゅーちゅーうっせぇな ネズミかよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:53:42.20 ID:8GpjGAUA0.net
赤司はメンタル弱いけど
まだ俺司とチェンジできるから・・・

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:54:17.11 ID:Y3IKaTnp0.net
え?
黒子厨きもすぎだろw
て突っ込みいれるところじゃないの?w
黒子がキセキwww

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:55:14.04 ID:bQ5aunY70.net
その頭の中で会話してる俺司さんがもう諦めろムードなわけでして…

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 11:55:45.70 ID:e/9DgShLO.net
誠凛アンチスレすげー消費早いじゃん
やっぱここで補正だのつまらんだのしつこく言ってんのあいつらか

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:02:57.55 ID:ddAbgI7C0.net
メモリアルやるなら黛だけじゃなく無冠もやってほしい
1年からレギュラー死守して洛山に貢献してきたのに泥被らされて終わりは嫌だ
赤司と黛の踏み台じゃない

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:04:21.98 ID:ZBr3+JVj0.net
>>850
まあまだ僕司じゃ勝てんと言ってるだけかもしれないから…

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:05:19.61 ID:ez9yNkDFI.net
>>851はわざわざそういうスレ追い回して
誠凛萌書き込んでそう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:07:06.61 ID:e/9DgShLO.net
>>854
スレタイ検索で出てくるからしょうがない

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:07:56.12 ID:Kl8uJb7e0.net
>>839
モモーイはどうした
火神厨浮きすぎて悪目立ちの巻
ニンニン

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:08:11.39 ID:sSwruyb40.net
多分何度も上の方で言われてるんだろうけどあえて言いたい「監 督 仕 事 し ろ」
タイムアウトとったけどどうせ特に何も言わず赤司立ち直りまでの成り行き見守って最後にお前ら頼むぞとか言うだけだろ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/12(木) 12:14:08.47 ID:NusdiISzz
大体バスケが一番上手かろーが財閥の子だろーが
1年にキャプテンやらせるってないよな
赤司は夏はまだキャプテンではなかったっけ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:12:44.23 ID:ecvP3Tti0.net
監督が置物なのは漫画始まってからずっとだから無理

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:13:08.90 ID:OI6TXYtP0.net
>>839って黒子をキセキに数えてて各校にカンフル剤存在してるなってだけだろ?
読解力ないんか知らないけど厨厨言い出すのはちょっと

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:14:49.73 ID:31jR4ryI0.net
>>857
印象的なのは雅子ちんが紫を竹刀でしばこうとした場面とか
海常の監督が笠松を立ち直らせたくらいで、采配はと言うと…
主人公サイドのリコですらあれな訳で…

黛交代させようとかって流れで、んじゃ最後に一言みたいに
黛が赤司にイイこと言って、赤司がやっぱり一緒に勝つぞ!みたいに
再起動して洛山立て直しなキッカケになれる可能性は微レ存?
いややっぱねーな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:14:52.74 ID:+imVj4bB0.net
>>849
黒子厨じゃないし誰も黒子がキセキなんて言ってない
おまえ読解力なさすぎだろ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:15:40.81 ID:e/9DgShLO.net
ていうか桃井はカンフル剤じゃないからなw
青峰は一人で復活してるし

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:18:36.12 ID:lBpmtvWK0.net
桃井は青峰age要因

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:19:27.01 ID:Y3IKaTnp0.net
え?w
火神がキセキに対するカンフル剤なら
黒子がキセキと言ってるも同然じゃないですかーw
読解力ww

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:20:38.79 ID:8GpjGAUA0.net
赤司はメンタル5と思ったがやっぱちげーわ
カガミの方がメンタル強かったわ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:21:28.09 ID:OI6TXYtP0.net
はいはいNGNG
ほんと鬱陶しいな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:24:37.77 ID:e/9DgShLO.net
赤司だって予想外のことが起きたら動揺くらいするだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:24:38.84 ID:/Zc5aLPP0.net
メンタル-5

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:25:13.66 ID:AX0cEAaX0.net
大体負けを知らない人間がメンタルMAXってもおかしな設定だよな>赤司
もう皮肉としか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:25:56.59 ID:sSUtLbax0.net
ライオンじゃなく亀だったってことだな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:26:03.04 ID:+imVj4bB0.net
>>865
火神はキセキ達と友達でもなく同チームでもない
キセキ達のただの対戦相手であってカンフル剤じゃねーだろw
笠松とかならわかるけど何で火神がキセキ達のカンフル剤って事になってんだよ
火神厨頭おかしすぎるだろ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:28:52.56 ID:/Zc5aLPP0.net
亀じゃ空中戦でハエにも負けてまうやん

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:30:57.08 ID:slmLWIhP0.net
赤司は一人でやろうとするからあかんだけで
自分に火神黒子の2人を引きつけてんだから4対3で攻め勝てるやろ
無冠3人もおるのに
>>859
置物にするくらいなら白金娘でよかったろマスコット的存在だけの

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:31:50.90 ID:e/9DgShLO.net
>>872
カンフル剤ってあるんだから黒子に対してのって意味じゃないの?
まあ黒子をキセキと捉えてるから別として

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:32:56.32 ID:FSNs3dSg0.net
>>870
試合以外では豆腐っつか障子紙レベルな青峰に対して
日常的には品行方正でソツ無いから…と擁護しようかと思ったが
そもそも人格分裂してる時点でメンタル強い()だったわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:34:10.37 ID:e/9DgShLO.net
捉えてるからじゃないな、捉えてるかはだな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:34:42.43 ID:eIwZB5/a0.net
まあキセキとか関係なくカンフル剤というだけなら
黒子がカンフル剤というよりは火神のカンフル剤が黒子というのが現状だな
諦めてた火神が諦めなかった黒子を見て復活みたいなまさにカンフル剤的な展開があるわけで

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:37:57.78 ID:lBpmtvWK0.net
勝利が優先の僕司以外のキセキ達にとっては
火神が試合を楽しめた貴重な相手ではあるようだが

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:38:08.43 ID:BZ7ItXffO.net
>>834
自分はそれ気になってんよw

厨二キャプテンだから最初から黛をキーキャラにするつもりでラノベオタにしたのか
そもそもラスボスでこのコンビネーションは結構な変化球だよな
王道は青峰や海常でやっちゃったからかね

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:39:13.69 ID:OI6TXYtP0.net
あれもしかして試合中の青峰ってメンタル糞強いんじゃ…

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:40:26.85 ID:8GpjGAUA0.net
>>881メンタルつよすぎて
パスしないんだね

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:42:22.95 ID:AX0cEAaX0.net
大事な本番って時にゾーンの底に辿り着けないで敗れた青は到底メンタル強いとも思えん
口だけは達者だったが

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:42:54.07 ID:vD/T8K8B0.net
逆境には強いけど
乙女メンタルでもある

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:43:45.58 ID:slmLWIhP0.net
青峰は自分と同等かそれ以上の相手を求めてたからwktkしたんやろが
赤司は自分が一番でなきゃあかんから
その座を危うくする存在に遭遇したらショートしちまったなw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:43:52.23 ID:wB6Ski+b0.net
今の段階が俺司?
ここから人格改善でニュータイプが出る流れでいいんだよな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:46:24.12 ID:e/9DgShLO.net
>>886
残り何分だっけ?
ニュータイプの出番あっという間に終わるやんけ…

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:46:56.98 ID:sSUtLbax0.net
>>885
起爆が青と赤真逆だよな
面白い

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:57:00.89 ID:31jR4ryI0.net
>>881
試合中だろうがフリーダム俺様ではあるか
負けてもチームメイトに敗戦の責任問われたりしないし。
対して赤司は家の事やら主義やら責任やら色々がんじがらめ状態だから
メンタル強度比べるには、青峰とはそもそも条件が大分違うよなってのはある

自分の発言でともちげったり痛々しい事になってるのは同じだがw

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:57:39.35 ID:AX0cEAaX0.net
まあなんだかんだで作者の中でゾーンは火と青の専売特許という気持ちで書いてそう
というか紫と赤のイメージが残念すぎる

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:59:26.32 ID:HSoGOJxk0.net
どうせ最後は黒ゾーンでしょ。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:01:43.86 ID:+imVj4bB0.net
>>878
それならわかる
自分は黒子をキセキにカテゴリーしてなかったから違和感があった

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:02:31.29 ID:ndyLTD890.net
ゾーンを火と青の専売特許にするならちゃんと専売にしてくれよ
紫と赤のゾーンでバーゲンセールみたいだ
だから、「深い」とか「第二の門」とか
別の優位性で後付しなきゃならなくなるんだよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:06:06.05 ID:lBpmtvWK0.net
対等に渡りあったり負かした奴には潔い青峰

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:07:27.55 ID:ZBr3+JVj0.net
>>893
俺司が第二ゾーンに入るんじゃないのか
赤司が入らないなら火神も入る必要なさそうだが

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:09:21.98 ID:IQJS9G4t0.net
笠松高尾氷室は黄緑紫が出てきたときからよく絡んでたしカンフル剤として分かりやすく描かれてたけど
ここで黛が急にそのポジションになるのはどうなんだ
どっちかというと最年長としてグダってる赤司と荒れてる無冠にまとめてなんか言って貰いたいなあ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:11:40.53 ID:Pd7B26AI0.net
紫原がこんな赤司の言いなりになって大事な試合に出なかったりしたかと思うとやりきれない

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:11:59.11 ID:ndyLTD890.net
黛がどう出るか、次が楽しみだな
ここ3週くらい毎回すごく楽しみだ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:12:31.45 ID:ZBr3+JVj0.net
>>896
高尾もカンフル剤というと違和感あるな
秀徳は誰か一人というよりチームメイト全員じゃね

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:14:09.47 ID:hMtVNQ3k0.net
>>897
言いなりと言うかめんどくせぇから下手に触らないようにしようと言うスルー能力だろ
お前らも見習おうぜ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:14:23.01 ID:QRLed3+J0.net
「キセキの世代」ではなく「チームメイト」として扱ってる存在って感じじゃないのかなぁ
まず洛山にそれは居ない

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:16:57.71 ID:lBpmtvWK0.net
>>897
バスケをやめることにした荻原もか?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:17:35.76 ID:ddAbgI7C0.net
黄瀬は自らチームの為にと怪我を押して立ち上がるシーンが一番輝いてた
監督とのやり取りが良かった
武内は置物じゃない

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:19:14.96 ID:ndyLTD890.net
>>897
紫が出ても洛山には勝てなかったかもしれんけど
陽泉の他の選手にしてみれば
氷室みたいに紫を殴り付けたくなる話だよな
全国大会の大事な試合に個人的なわがままで、しかもライバル校の選手の指示で
試合に出ないとかさ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:22:25.04 ID:msAeGZZ50.net
牛丼が赤司の胸倉掴んでるのが地味に凄い
ラスボスの威圧感()

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:22:33.22 ID:IQJS9G4t0.net
そういや荻原なんてやついたな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:23:58.71 ID:QRLed3+J0.net
そろそろ洛山が控えのロボ荻原を投入してくるだろう
「クロコ…ツブス…」とか言って

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:24:56.89 ID:5slGqyG40.net
>>899
海常もチームメイト全員って感じがする

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:25:04.51 ID:ecvP3Tti0.net
考えてみれば赤司まだ1年なんだよな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:26:13.01 ID:UsifHhhHO.net
崩れてんだから交代させてやりゃいいのに5人しか部員が居ないのか

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:28:05.41 ID:FI+ewv8v0.net
>>904
氷室はインハイの時にはまだ編入してなかったんだろうか
氷室の前で赤司に言われたからインハイ出ないなんて言おうもんなら死ぬ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:28:16.01 ID:sSUtLbax0.net
黛続投に意味がありそうで良かった

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:28:37.53 ID:DFl11r8e0.net
おしっこ飲みて

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:29:34.34 ID:Fyl8kPwh0.net
今バレみたけど
ガタガタな赤司を微妙な顔で見てる→俺司の存在しってる黒子緑間
赤司にキレてる→調子良いと言われてる恐らくその後黛に文句言われるだろう無冠
仲間割れしてるチームメイトみて溜め息→昔から不満もってた3年の黛
って事か  立ち位置と関係がよくわかる図だな
ただ俺司がもうすぐ出る以上僕司+洛山では完全にまとまらないだろうし
黛自身もバレ見た限り赤司じゃなくてチームに対してっぽいからいつもと勝手が違うな
いつもは天才1人に凡人4人、洛山は天才4人に凡人1人だから当然だけど

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:30:29.24 ID:lBpmtvWK0.net
>>911
交代してって言った時に氷室以外も普通に怒ってたし(当たり前だが)
氷室いなくても普通に怒るワガママだろうよ

それともあの時は陽泉をああいうチームとして描こうとは思ってなかった?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:40:51.45 ID:+12I/Or90.net
>>911
WCの規定で出場資格は在校半年以上って有るから
氷室は6月下旬には編入してるんじゃねーかな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:43:53.52 ID:2buLMurt0.net
後出しサクサクの方がストーリーの整合性とれそうなもんなんだが
前に出した設定忘れてるせいだろうな
赤司は二人いるがこの作品最大のともちげになるかと思ってたが
流石にそれは回収するんだな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:45:16.51 ID:ddAbgI7C0.net
黒子にはそう言ってたけど陽泉の前でも赤ちんが出るなって言ったから〜って
素直に理由言って欠場したの?
ちょっと体調悪い〜とかまいう棒切れて動けない〜って言った可能性は無いのか

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:46:53.36 ID:Y3IKaTnp0.net
キセキ全員そろって欠場だし
紫原ってそういう小細工しそうにないけどな
赤ちんが出るなって言ったからでない〜とか平気な顔で言ってそうだ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:48:59.83 ID:QRLed3+J0.net
赤司が出場しないことと交換条件で成立した欠場だろうなあ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:50:42.86 ID:ndyLTD890.net
>>920
たとえそうだとしても、他の選手に失礼すぎる

別に紫を欠場させなくてもいいのにな
青の怪我と緑が出場できなかったとはいえ
普通にインハイで戦っても支障はなかったろうに

誓いはWCでまた仕切り直せばよかった話だ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:51:29.23 ID:dHdKVgEz0.net
へったくそな構成だな
スポーツ漫画は強キャラの強さを見せつつ更に逆転出来るギリギリのバランスを保たないといけないのに
他のキャラクターに凄い凄い言わせるだけで赤司の活躍全く描けてないじゃん
チビなくせにダンク出来たところがピークってどうなんだよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:51:42.30 ID:QRLed3+J0.net
その特例が許されてしまうのがキセキの世代、ってのが
秀徳でも桐皇でも描かれていたからそこはね
異常だとは思うけどそういう世界観でしょ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:52:30.42 ID:ddAbgI7C0.net
全校ベストメンバーで総当たりリーグ戦が見てみたい
今後描いてほしいってのとは別で

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:54:02.01 ID:IQJS9G4t0.net
青峰なんて何もなくてもサボったり遅刻したりのオンパレードだったからなあ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:03:45.11 ID:ez9yNkDF0.net
>>911
その時は氷室が火神と再会してないし
誠凛予選落ちで対戦しようもないから
選手登録すらできない奴がキレてもな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:07:29.79 ID:sSUtLbax0.net
誠凛抜きでキセキ頂上決戦出来ないっていう
単にメタな事情だから突っ込んでも無意味だな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:09:17.58 ID:ddAbgI7C0.net
花宮は今頃何思ってるんだろう
三将見て不甲斐ねーななのか
木吉の膝爆発!爆発!さっさと爆発!なのか

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:09:36.88 ID:21AbXynz0.net
話が誠凛が優勝を目指すことじゃなくて赤司の治療になったなあ
まあ元から誠凛を主軸として進めつつも帝光生の治療がメインだったけど

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:20:31.39 ID:sSwruyb40.net
仮に俺司さん出てきたとして智将的なキャラと能力なんだろうか
当初は僕司さんがそうなのかと思ってたけど将としての資質なんて微塵も感じないし
そういうキャラ描けるの?って問題はまた別だけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:21:09.77 ID:o02riyxgI.net
>>928
今のところ花宮より今吉の方が膝爆発に興味持ってる模様

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:21:52.66 ID:i4NapWwi0.net
>>923
基本的に周りが妥協して受け入れる世界観だな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:24:38.41 ID:21AbXynz0.net
>>930
青峰によると僕司になってからパス単純とかいってたから
俺司の方は単純なパスじゃなくて活かせるパス出来るんじゃ……

っていってもなあ
俺司ってここまで出てきてないから洛山のメンツとは関わりないし
俺司の方がいいってのは緑間と黒子くらいだよなあ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:29:34.26 ID:L3RhK+Gi0.net
活かすパス出すのはポジション的に当たり前ちゃ当たり前だけど
それを大げさに知将!凄い!ってやるんかな・・・

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:29:49.46 ID:o02riyxgI.net
すごく来週が気になる終わり方

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:31:48.49 ID:lBpmtvWK0.net
俺司「・・・限界だな」
僕司「ふざけるな・・・!僕が負けるなどありえない・・・!試合はまだ終わっていない・・・・・・・!!」
俺司「諦めろ・・・お前ではもう勝てない」
僕司「黙れ・・・!僕は勝つ・・・今までも・・・そしてこれからも・・・!!」

緑間以外の秀徳の誰か「・・・にしてもまさか赤司にこんな面があるなんてな
火神と黒子にエンペラーアイを破られたのは確かにショックだったかもしれんが・・・」

実渕「けどひっどいパスねもう!!まるで別人から受けてるみたいストレスたまってしょうがないわ・・・!」

観客「外れたー!!!やべぇぞ洛山!!司令塔の乱調で他の選手にも悪影響が出てる!!」

葉山「ってオイ!?戻り遅っせーよカメか!マジなんなんだよ赤司!!」

根武谷「っざっけんなんだ今の小学生でもとれるたりーパスはよ!!
ここにきてんな体たらくが通ると思ってんのか!?いいかげんにしろよ赤司テメー!!」

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:31:53.20 ID:X/vypiIX0.net
>>928
リア充爆発!じゃねえんだからw


真面目な話あと五分でリュニオン赤司やら洛山復活にゾーン2に
木吉ヒザ爆発のネタまでは流石に注ぎ込めないよな…

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:33:40.31 ID:i4NapWwi0.net
神コロ様といい融合合体してからが本番なんすよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:35:46.16 ID:ddAbgI7C0.net
>>936
これは…
僕司と無冠sageで俺司と黛ageルートか
ちょっとゾーン入ってくる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:37:16.40 ID:x7VzpQrD0.net
来週は黛の助言で赤司融合合体します

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:37:52.06 ID:AflMV4Fr0.net
>>936
無冠のセリフ見るにこれはもう赤司の人格交代してそうだなあ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:38:53.59 ID:AX0cEAaX0.net
>>936
本誌バレ?なら乙
火神はゾーン切れてるかわかる?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:39:31.20 ID:21AbXynz0.net
>>935
まあ確かに来週も気になる
ただバスケの試合として気になるとは違うんだけどさ
まあ元からバスケとしては期待してないからいっか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:41:22.27 ID:ZBr3+JVj0.net
>>936
本誌か?
お前ではもう勝てないってことは俺なら勝つ勝算があるってことかね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:41:45.36 ID:lBpmtvWK0.net
>>942
本誌バレ

火神のベンチでのやりとりは限界が近づいてるから代わるかのやりとりでゾーンには触れなかった

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:44:36.80 ID:21AbXynz0.net
自問自答?してたのに投げやりになってるのは
諦めろもういいやの方が勝ったってことなのか

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:44:56.64 ID:Y3IKaTnp0.net
というか僕司まだまだやる気満々に見えるが
実際の赤司の体たらくはもう意気消沈してるような感じだし
一体どうなってるのか

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:44:59.56 ID:ZBr3+JVj0.net
>>945


949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:45:45.19 ID:3xq8eEDA0.net
>>941
してなかったら後で刺されるw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:46:15.58 ID:ZBr3+JVj0.net
>>947
ごねてるだけで実際は動揺してるから力が出ないとか

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:46:57.91 ID:EubWO/3T0.net
>>936
無冠がこの状況だと赤司融合担当はやっぱり黛だけになるのか

しかし融合しただけでチームの空気までなんとかなるのかこれ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:48:05.15 ID:21AbXynz0.net
>>951
実渕とかもうちょい赤司よりかと思ったらそうでもないしなあ
無冠は力ない赤司は見限った的なもんにも見えるよなコレ
そんで力取り戻して?でまとまるのもアレだしどうすんだろう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:48:33.15 ID:Pd7B26AI0.net
人格交代の不気味さすらも超次元サッカーにも負けてるジャンプの看板黒子のバスケ
画力なし構成力なしあるのは信者の優しさとライブ感だけ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:51:05.55 ID:3xq8eEDA0.net
次回黛が大人の対応みせると予想されてるが一番ガキな対応する可能性もあるわけでw
赤司のバッグから鋏とって無言で断髪式くらいがええかもな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:51:22.91 ID:BCeXcqVM0.net
さすがに俺司が出てこないままじゃ
黒子の過去話なんだったのってなるから出すしかないわな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:52:43.68 ID:sSwruyb40.net
脳内会話まであるって事はガチで二重人格か
俺さんの方は普通に勝算ある感じだな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:53:04.29 ID:b0QLkE4E0.net
黛が大人の対応ってのも違和感あるなあ
まあ3年に花持たせるのが藤巻好きだからそれもあるんだろうけど

コケ下ろすのはすでに牛丼がやってるから変化つけるなら
黛はもう諦めちまえばいいじゃん楽になれよ路線に期待したい

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:53:24.74 ID:BcRzuj060.net
>>953
信者が優しいというか
腐女子のオカズに必要な原材料がアンケで守られてるだけ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:55:00.85 ID:BCeXcqVM0.net
しかし赤司もあれだが無冠も無冠で手の平返しすぎで小物感半端ないな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:57:37.22 ID:EubWO/3T0.net
黛はあんだけコケにされても社蓄のように表向きは淡々とやってるし
赤司を気遣うそぶりもあるし、なんか独特の諦観ぶりと紙一重の気遣いが
色々抱えすぎな赤司には相性いい対応できそうな気はする


何するか全く分からんけど

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 14:58:10.35 ID:o02riyxgI.net
レオ姉は赤司に忠実っぽく見えたがそうでもなかったんだな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:00:37.74 ID:b0QLkE4E0.net
まあ今更だけど無冠って口悪いな
今回のは諦めきった赤司に対して期待の裏返し的なもんだろうけど
力で従わせていたんだな的な流れになったのどうするんだろうな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:02:31.50 ID:Tf8NzD3DO.net
渋谷の通路なんだよ
本格バレー漫画とか笑かすぜ
腐女子漫画のくせに

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:03:14.53 ID:+12I/Or90.net
赤司はやる気満々ってより
テンパって自棄っぱちになってるように見える

>>954次スレよろー

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:03:28.51 ID:c6nxzo1+I.net
赤司にそのうち「コート上の帝王様」ってあだ名がつけられる

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:04:23.02 ID:ddAbgI7C0.net
レオ姉も多重人格じゃないかと思えてきた

僕司と俺司は主導権の奪い合いだった訳か
親父はもう無かった事にしても良さげ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:04:27.39 ID:clroVOYW0.net
無冠のキャラ考えるのめんどくせーんだな
コロコロ変わる
シーンをなぞる音出すスピーカーでしかない

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:05:04.09 ID:NleOW2v50.net
人格入れ替わりモードでミスってる感じなんかな
黛がなんか言うけど、その返しで俺氏にスパーンと変わってるとかか

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:07:08.54 ID:c6nxzo1+I.net
赤ちん人望なさすぎでしょ〜

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:07:54.19 ID:ddAbgI7C0.net
僕司「黛を見いだしたのだって僕だぜ?」

その恩人を交代に追いやるなんて黛さんそんな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:10:01.29 ID:+12I/Or90.net
>>970
黛「2人いるとか聞いてないし」

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:13:50.46 ID:BCeXcqVM0.net
俺司がお前では勝てないとか言ってるけどそういうお前も負けると思うと…

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:14:01.46 ID:booOIvvg0.net
赤司と無冠が黛ageの踏み台扱いなのがむかつくわ
黛だけ露骨にかわいそう描写あるから嫌な予感してたけど藤巻の贔屓が透けて見えるな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:14:46.54 ID:sSUtLbax0.net
いくらなんでも言い過ぎや無冠…

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:20:09.72 ID:lBpmtvWK0.net
>>961
TO中も大事な話してる時に上の空だったからストレスが余計にたまったのかな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:21:45.89 ID:ddAbgI7C0.net
>>973
正直>>936見て諦めた
あと一年以上あるし時間かけてゼロから信頼関係築いていけばいい
あと5分で引退の先輩に花持たせるのも悪くない

葉山がレオ姉気遣ったり牛丼諌めたりしたシーンもあったから
信頼してる相手がミスしたからって即こき下ろしてる訳じゃない
無冠同士の結束は嘘じゃないと思う

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:23:13.10 ID:ddAbgI7C0.net
>>974
見限る発言からの足引っ張りプレイなのをお忘れか
メタ視点ならなんとでも言えるさ…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:24:56.58 ID:sSUtLbax0.net
>>977
それもそうだな
赤司メンタルボロってる時にちょいときつく描かれ過ぎだなと思って
二重人格かってくらい無冠のキャラブレ半端ないな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:25:41.40 ID:ZikdrG570.net
赤司が勝手に無冠を見限って勝手にやられる
ここまでならまだいい無冠も期待されて好きにやってやられるという事はあった
しかしその後赤司は気を抜いたプレーしまくりで周りに迷惑をかけるだけ
やられても自分のプレー自体には手を抜いてない無冠はそりゃ怒る権利はある

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:26:48.49 ID:45NuKVRa0.net
レオ姉のこんなキャラだったっけ?つか葉山も根武谷もキャラ違くね?
洛山無冠の扱いが酷過ぎてもうね
無冠好きには辛いわこの展開

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:27:51.43 ID:clroVOYW0.net
>>973
本人は不満あるにしろ可哀想でも無いシーンだったし
可哀想言われるって
心優しい誠凛アピールの小道具だろ
優遇されてるって言うなら黒子の踏み台と誠凛のアピールに使えるから
無冠はそういう風に使え無いんだろ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:28:49.36 ID:jZZ+0eYx0.net
もうすぐ俺司の第二の能力が出てくるんだよな
何なんだろうな?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:32:59.18 ID:o67pyotE0.net
>>980
もしかして無冠も2人いるんじゃね?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:33:50.01 ID:booOIvvg0.net
>>981
藤巻は三年生好きだからなあ
黛かわいそうって描写はあるのに赤司はなしで挙げ句今まで普通に仲が良かった無冠に赤司disらせるのはおかしい

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:35:59.57 ID:BCeXcqVM0.net
赤司が使えないなら使えないで直接文句言うか
赤司なしでそれなりに抵抗でもせん限り説得力の欠片も感じられん
女の腐った奴の集まりみたいだ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:36:02.24 ID:ddAbgI7C0.net
花宮「実渕 葉山 根武谷は二人いる」
木吉「あっじゃあ俺も」

二人目の木吉は膝の爆発を止められる

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:37:42.02 ID:o67pyotE0.net
決勝戦始まってだいぶ経つのに赤司も無冠もいまいちキャラも強さも分かりません!

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:37:47.67 ID:HxFzHcVT0.net
黛は活躍→上書きまでの流れが酷過ぎたしこれで最後の試合なら見せ場あってええやろ…
お前らにまでもう使えないのに何で交代させないんだって散々な言われようだったけど
代わり考えるのが面倒なメタ理由除いても後々使うつもりだったから残してたんだろうしな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:41:25.88 ID:ZikdrG570.net
>>985
だから牛丼は直接文句言ってるじゃん
赤司なしと言われても赤司引っ込めない事には足手まといが
コートに存在し続けるという大きなマイナス面が変わらない訳だが

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:44:23.90 ID:BCeXcqVM0.net
赤司中心のままでやらせてんのは無冠だろ
確かに直接言ってる牛丼が1番ましだろうがな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:46:05.16 ID:rLCCYyYm0.net
基本的には長い物には巻かれろみたいな感じなのかね無冠は
まあ、お前らもう要らねーわとか言ってた奴が負けるだけならともかく
負けた瞬間プレーの質が一気に落ちて最後は戦意喪失だからな
文句の一つくらいは言いたくなると思う

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:46:32.78 ID:ZikdrG570.net
>>990
えっと…一応赤司のポジションってPGの筈だよね?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:47:59.55 ID:ddAbgI7C0.net
次スレ挑戦してみます

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:48:55.18 ID:V6WNeexK0.net
俺司偉そうだな
紫にビビッて引っ込んだくせに

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:49:58.18 ID:ddAbgI7C0.net
黒子のバスケ ネタバレスレ 233Q
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402555750/

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:50:26.95 ID:V8OPAy+90.net
>>995
鮮やかなスレ立て乙

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:50:44.26 ID:i4Wx0xX00.net
>>984
赤司可哀想したら誠凛の正統性が揺らぐというか
主人公側は正義の側に居なきゃ駄目なんだから今までの演出で悪役親玉赤司にはカワイソス出来ないんだよ
黛は敵だけど親玉に待遇悪く使われてるだけだからカワイソスしても誠凛のポジションは揺らがない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:52:13.09 ID:vasahH9Ni.net
そういえば赤司の目の色の謎も残ってるよな
本格的にカウンセリングか

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:52:36.12 ID:sSUtLbax0.net
黛すぐ立ち直ったせいか
誠凛の同情が余計だった

あとスレ立て乙

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:53:30.01 ID:N3Gyzyhz0.net

無冠の口は悪いがいわれても仕方ないプレーではあると思う赤さん
ただ意訳くらいの口調だったらそこまで角立たなかったのにね
藤巻の口の悪さがキャラに出ちゃってるのか意図して嫌な感じに書いてんのか

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:55:30.14 ID:HWdNPAZgO.net
>>1000なら赤司引っ越し

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:56:03.71 ID:AX0cEAaX0.net
>>998
目の色はただの能力描写だ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:57:09.78 ID:sSUtLbax0.net
1000なら決勝盛り上がる

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:57:41.49 ID:ndyLTD890.net
1000ならもっと盛り上がる!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200