2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百壱拾参

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:12:12.77 ID:0pWcD4nU0.net
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百壱拾弐
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402488118/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:20:46.49 ID:s3afm1L/0.net
680話感想
ブロリーなら溶岩落ちようが全く問題なかっただろう!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:47:01.00 ID:k2P0PYmz0.net
>>1


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:10:23.58 ID:SyveNT5Y0.net
天忍ヒナタ 降臨

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 20:14:56.34 ID:odmXFZuq0.net
そして死亡

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:51:38.14 ID:JyO9iI//0.net
ヒアシ怒りの空掌!

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:54:38.49 ID:S0UbKEXI0.net
>>1

サスケってどう火影になるつもりなのかね
イタチ「皆から認められた者が火影になるのだ」としても抜け忍で殺りたい放題やってるからナルト以上は厳しいし
投票制だったらナルトに勝てるはずがない
かといってナルト潰しても「何すんだテメー!」
半分詰んでね?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:57:04.67 ID:JyO9iI//0.net
どうせなれない

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:57:21.79 ID:BEM0s9Sx0.net
>>1
サスケの火影発言の本音は後で回収されるんじゃない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:58:16.61 ID:3oqNvdet0.net
>>1

岸本さんがサスケを火影にしようとすれば、何の問題もなくなるでしょう
漫画なんてそんなもんだよ
発言の真意は謎だけど

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 21:59:52.41 ID:EKrhwfkj0.net
サスケが火影になれるわけない
あんな奴が頭になったら1年で里が崩壊する
シカマル適任

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:00:53.39 ID:oXQmTT0JO.net
チャクラがなくなったら火影もなくなる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:02:03.24 ID:BEM0s9Sx0.net
それにキバだって夢に見るほど火影になりたいんだしナルトサスケ以外が火影になるかもしれない

14 :宇宙の歌姫ありす ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:03:52.83 ID:2DuKZws70.net
うちはのみなさんがやろうとしたように、クーデターから独裁に行けばいいと思うの。

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:10:55.05 ID:usjStgtG0.net
本当の影を示せればそれでいいんだろ?
最後に輪廻天生で戦争で死んだ奴らだけでも蘇生させて守るんじゃないか。
マダラオビトもし死ぬなら大蛇丸やカブトは除いて

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:13:11.69 ID:D3oRB6xR0.net
イタチの言葉をサスケに伝えて一度ナルトとぶつかれば
サスケもナルトを認めて火影を譲るんじゃないの?
ナルトがまだサスケに認めてもらってないって言ってたのとイタチの
周りから認められた者が火影になるって発言は繋がってると思うよ
ナルトはサスケから認められることでようやく誰からも認めらる火影になれると

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:30:03.86 ID:3oqNvdet0.net
>>16
ナルトがイタチからサスケを任された事やイタチの言葉
まだサスケには伝わってないんだよな
その辺りを処理したうえで、サスケがナルト認める→目標達成!ナルトは火影!だと綺麗に纏まる気が

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:32:48.28 ID:bETxhk0r0.net
働かずに生きていける里にできるなら
火影として認めてやろう
民を舐めるなよ(ドヤ)

19 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:37:15.30 ID:2DuKZws70.net
>>18
つい最近マダラが実現しちゃったところなの・・・

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:38:23.28 ID:BEM0s9Sx0.net
白ゼツになってかぐやのために働くことになるけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:38:46.45 ID:bETxhk0r0.net
>>19
ミノムシのどこが生きているので?

22 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:42:16.12 ID:2DuKZws70.net
>>21
蓑虫は生きているの。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:45:05.49 ID:bETxhk0r0.net
>>22
勝手にマダラの里でミノムシになっててくれ

24 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:47:03.85 ID:2DuKZws70.net
ご機嫌ななめなのね。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:47:23.78 ID:vWcgP+aoO.net
女がゼツになったらちゃんとおっぱいもまんこも付いてるんだろうな?
付いてるなら許す

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:49:21.80 ID:bETxhk0r0.net
>>24
とても女の子らしいレスだ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:04:18.76 ID:3oqNvdet0.net
>>25
今まで出てきたゼツに外見の個体差なんてあったか?
つまり、そういうことだ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:10:21.79 ID:RBwmqNYp0.net
グルグルはどっかに居るのか?
まだあの場所に残ってるのか?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:12:30.31 ID:JyO9iI//0.net
三代目の目の前にいたはずだよなグルグル
どっか行ったんじゃね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:22:24.57 ID:fesgOQhk0.net
白ゼツもいないしグルグルとセットで何かしそうだな
あの二人、マダラ作と思わせてどっかから紛れ込んだオリジナル
つまり誰かの成れの果てだったとしたら
カグヤに反抗もありうるかね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:28:29.87 ID:PxSzSQd50.net
>>27
今いる白ゼツは全員一体のオリジナルからのクローンだろ
後は黒ゼツとグルグルがいる

そいつらが元は人間だったとしたら誰なのか?
面白いな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:29:56.75 ID:f+SWdYXj0.net
グルグルの正体がラスボス

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:30:41.71 ID:PxSzSQd50.net
あ、いや黒ゼツはゼツではないか?
あれは人やゼツに憑依してるだけの別種の存在か

34 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:32:01.57 ID:2DuKZws70.net
>>31
そうだとしたら、ハムラ・・・・

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:37:15.19 ID:PxSzSQd50.net
グルグルがハムラでオビトと合体して
ナルトサスケと共闘したら面白いね
ハゴロモとハムラの力が揃うことになるし

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:39:17.18 ID:alUoh/+D0.net
マダラの額当てで瓢箪が真っ二つになってるコマ意味深だしあっこに封印されてそう

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:40:09.08 ID:PxSzSQd50.net
グルグルがカグヤの哀れな元旦那だったりしても面白いが
NARUTOじゃ無理だろうな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:40:19.73 ID:Sqxy9eBSi.net
もう忍術でもなんでもねーな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:45:09.54 ID:vWcgP+aoO.net
これ以上黒幕マトリョーシカやめーや

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:46:08.73 ID:RBwmqNYp0.net
ハムラがラスボスとか…無いか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:51:12.60 ID:73Nlq+8O0.net
初代水影の側近も怪しいな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:53:18.80 ID:YdNGhVgC0.net
どう転んでもグルグルは敵側ですわ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:57:40.94 ID:PxSzSQd50.net
黒幕はカグヤじゃなく神樹だろ
尾獣達は神樹の子供か分身のようなもんだから
尾獣との絆が神樹を落とす鍵になるな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:59:30.69 ID:B0r1FdVEI.net
>>38
最早神話

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:00:44.79 ID:2vyDQ5fi0.net
グルグルにはオビトの死体使って神威マシンガンしてほしいねん

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:02:52.19 ID:2Xl3xdfS0.net
グルグルはハムラにしろ何にしろ殺人=スッキリだから善いものではなさそうな
しかしハゴロモからアシュラとインドラの二系統に分岐したと思ったけど
兄弟でハゴロモがアシュラ系でハムラがインドラ系ならハムラなんかありそう

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:05:33.73 ID:Xf2mM9Un0.net
サスケは音影でも名乗ればいいよ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:12:48.36 ID:7sSsurep0.net
カグヤとハムラとか言うぽっと出

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:19:41.19 ID:THm0lKizO.net
>>38
忍の祖が仙術使いだもんな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:23:27.53 ID:QW3/cL190.net
うんこの感覚知らないんだから人間とかではなさそう

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:24:38.39 ID:VNLoRa080.net
>>43
サスケとカグヤの十尾眼持ち二人を人身御供にして
力返します、すいませんでしたってやるとか(ゲス顔)
元々十尾から奪った力がこいつらの眼なわけだしさ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:27:12.75 ID:THm0lKizO.net
>>51
奪ったのはチャクラじゃね?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:37:22.72 ID:bkzjcSgX0.net
両腕のない父親ミナト

これはカイザが伏線になっていたに違いない

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:37:44.48 ID:VNLoRa080.net
>>52
まあ、そうなんだけど
それで十尾と同じ眼手に入れたのがこいつらなんだし
そういうのも面白いかなーと

チャクラ返還して、チャクラが消えた世界になるENDも
神樹が怒った理由考えたら微レ存程度の可能性あるし

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:41:21.88 ID:h79YT6jq0.net
>>53
懐かしいww てかえげつないよなあれ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:48:53.40 ID:THm0lKizO.net
>>54
理に適ってないじゃんって思うわ
>>55
あれで生きてるカイザは凄いwww
うずまき一族並の生命力

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:57:16.93 ID:aY0zGPc1O.net
神樹が怒ったんじゃなくカグヤが怒ったんだろ
ぜーんふワイのチャクラやーって

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:01:22.67 ID:9wBN7e2N0.net
おこは神樹つか十尾じゃね?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:06:11.51 ID:p9A+XO9s0.net
やはりカグヤもラジコン…?
カグヤを太陽マークと月マークで封じたら
ハゴロモが自動的にパワーアップしてラスボスになる流れ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:07:03.43 ID:VNLoRa080.net
神樹がチャクラ奪われて激おこプンプン丸
結果、十尾として暴れ出したとかなんとか

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:10:25.69 ID:c4OC1EiW0.net
ここまでエロ仙人なし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:12:40.43 ID:aY0zGPc1O.net
>>60
カグヤの復活の仕方見て察して
封印された十尾=カグヤ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:12:42.00 ID:c4OC1EiW0.net
オラに元気を分けてくれ〜
とはちがうのね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:16:55.59 ID:itl6ESYm0.net
ナルト、サスケ:フュージョン!!!拳を合わせて

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:17:11.93 ID:D5hB+2CI0.net
>>62
あれ?

カグヤが神樹の実食べる実=チャクラをカグヤに奪われた神樹が激おこ、十尾として暴れ出した
と考えてたんだけど、違うの?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:18:13.41 ID:itl6ESYm0.net
カグヤはチャクラ(力)の亡者

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:21:01.15 ID:p9A+XO9s0.net
>>65
67巻でマダラが言ってるな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:21:02.19 ID:aY0zGPc1O.net
>>65
それはもう古い情報
カグヤは神樹を操ることが手出来た立場

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:24:02.49 ID:7sSsurep0.net
マダラとかいうハムラの存在もゼツの正体も知らない石碑だけの知識しかないニワカ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:24:54.48 ID:D5hB+2CI0.net
アシュラインドラやら、人類のチャクラ云々やら
そういう縁はあるけど、ナルトサスケ個人としての因縁って特にないよね>カグヤ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:25:14.58 ID:9wBN7e2N0.net
チャクラの実の力に乗っ取られて鬼と恐れられる位に人々に凄惨な術使って支配して成れの果てが十尾ってことじゃないの?

72 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:29:00.54 ID:Fz4CMAC40.net
>>70
今その因縁を作ってるところなのよ。
大蛇丸様だって初登場時はナルトサスケと因縁なかったでしょう。

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:15.35 ID:p9A+XO9s0.net
バレのカグヤの顔がチャクラ中毒すぎて神樹の方が格上に見える

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:32:38.68 ID:D5hB+2CI0.net
その凄惨な術とやらを行使したのもおそらく額眼の力だから、額眼の源=神樹が格上に見えるのは当たり前じゃ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:33:55.94 ID:X0vzeXku0.net
もうこの漫画あと数年は終わりそうにないな
カグヤの次は十尾でその次は月とでも戦うんか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:38:55.70 ID:D5hB+2CI0.net
※サスケとのイベント戦闘が控えています

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:39:48.12 ID:mtY6x1q00.net
エキシビションですね

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:44:56.62 ID:9wBN7e2N0.net
ナルトvsサスケはエキシビションマッチかよw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:45:15.65 ID:YkcUt2IB0.net
最小限の攻撃で点穴突いて動きを止めるカグヤ見て凄い感動した
白眼ってそういうもんだよな
点穴突くのに両手に獅子纏う必要なんてなかったんや

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:47:36.50 ID:mGw5IYu80.net
無限月読のイメージ映像では邪悪な感じだったけど
本物は意外と表情にかわいげがある

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:49:11.76 ID:8Sgm+7SN0.net
>>78
なんか今さらやらんでいいことやってる感がすごくなりそう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:49:22.25 ID:fk7qoepr0.net
>>79
両手に獅子を纏うのは違う攻撃では?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:01:45.60 ID:tLULcLVf0.net
ゲームのネジは凄い
かめはめ波とか出してる

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:03:08.94 ID:YkcUt2IB0.net
>>82
人型の十尾が沢山来た時に両手に獅子纏って次はこれでいきますって言ってやん?
あれでまた八卦六十四掌やるもんだと思ったが違うのか?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:04:42.28 ID:aY0zGPc1O.net
要はツボ突けばいいんだから白みたいな千本術を極めればいいのにな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:12:14.35 ID:6pO/WxwC0.net
柔拳vs剛拳の雌雄を決するネジの走馬灯伏線からリーに出番あっても面白そうだな
裏蓮華とか効くんじゃないか 成功率0%だけども

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:12:56.66 ID:h79YT6jq0.net
>>79
どんなもんなのか絶対描かれない柔歩さんをイジメナイであげてください

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:30:02.07 ID:l7piG+ne0.net
この戦争で点穴突く攻撃したのがカグヤと日向一族じゃなくてうちは一族のマダラというね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:43:54.40 ID:luDtSF3K0.net
そういや千手兄弟の点穴って塞がったままなのかしら
扉間が飛ばすのは1人しか無理とか言ってたけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:53:22.94 ID:2Xl3xdfS0.net
そういや扉間がガシャガシャ鎧の音立てて走ってるのに地味に笑った
別に今音殺す必要ないからいいんだけどな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:00:54.16 ID:Jo2lIwP60.net
扉間には戦争じゃない時に活躍してほしかった

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:01:08.38 ID:l7piG+ne0.net
飛んでくるクナイとか手裏剣みたいな地味めの攻撃なら鎧で防げるだろうしやっぱ着けてた方がいいかもね
イズナも鎧してたら死ぬほどの深手は負わなかったでしょ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:09:33.25 ID:8bNnuAYo0.net
鎧着けたら忍者じゃなくて侍だ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:23:02.97 ID:m494ZNtS0.net
それを言ったら緑の防弾チョッキなんてどこの陸軍兵士だよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:38:59.78 ID:Hh63dytb0.net
本当の忍者姿の里も出一つくらいは出して欲しかったな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:46:26.29 ID:aY0zGPc1O.net
忍者は仙人の劣化版

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:42:41.03 ID:3dPlRSbp0.net
白ゼツ=柱間細胞=昔白ゼツにされた人々

どういうことだってばよ…?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:39:57.24 ID:h79YT6jq0.net
>>93
昔は戦国時代でより軍人ぽかったんだなとか想像させられて好きだわ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:48:54.53 ID:/PqHXuBs0.net
【調査】海外アニメファンに聞いた「父親にしたいアニメキャラは?」
ttp://getnews.jp/archives/598056

これ面白いな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:51:59.78 ID:XruLm9qZ0.net
白ゼツ化したのを柱間細胞で増殖させた?

最近の作者は辻褄合わせる気があんまりなさそうw

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:53:54.17 ID:/PqHXuBs0.net
>>99の順位

アニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』は世界80カ国以上で放映されており、全世界的に人気が高い作品。そのため今回のアンケートでも年齢、国・地域を問わず幅広い層から支持を得ている。
全てのランキングは以下の通り。

■総合
1:波風ミナト(NARUTO-ナルト-疾風伝)
2:孫悟空(ドラゴンボール)
3:キリト(ソードアート・オンライン)
4:黒崎一心(BLEACH)
5:古河秋生(CLANNAD)
6:ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL)
7:セバスチャン・ミカエリス(黒執事)
8:はたけカカシ(NARUTO-ナルト-疾風伝)
9:モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
10:うずまきナルト(NARUTO-ナルト-疾風伝)

■男性
1:波風ミナト(NARUTO-ナルト-疾風伝)
2:孫悟空(ドラゴンボール)
3:キリト(ソードアート・オンライン)
4:黒崎一心(BLEACH)
5:古河秋生(CLANNAD)
6:カミナ(天元突破グレンラガン)
6:モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
6:ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス 反逆のルルーシュ)
9:うずまきナルト(NARUTO ナルト疾風伝)
9:ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL)

■女性
1:波風ミナト(NARUTO-ナルト-疾風伝)
2:セバスチャン・ミカエリス(黒執事)
3:孫悟空(ドラゴンボール)
4:キリト(ソードアート・オンライン)
4:はたけカカシ(NARUTO-ナルト-疾風伝)
4:黒崎一心(BLEACH)
7:ナツ・ドラグニル(FAIRY TAIL)
7:犬夜叉(犬夜叉)
9:古河秋生(CLANNAD)
9:リヴァイ(進撃の巨人)

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:56:55.83 ID:7wIwP3lF0.net
>>101
これだけは言える
女の評価しか高くないキャラは父親には向かない

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:58:37.09 ID:n54Gs9eX0.net
悟空みたいなキチガイが2位なのか

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:10:49.73 ID:XruLm9qZ0.net
自分が子供という立場になったら、親にしたくないキャラが結構混じってる件

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:24:23.86 ID:FMOhc3UY0.net
>>102
これ見ると男の評価しか高くないキャラも父親には向かないなw

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:28:06.55 ID:Hh63dytb0.net
ルフィやナルトが父親だとちょっとな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:29:31.54 ID:7wIwP3lF0.net
>>105
男の評価だけ高いキャラで向かなさそうなのはルルーシュぐらいだわ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:31:38.72 ID:3DhiTW++0.net
ミナトカカシナルトw
ジライヤ、3代目もいい父親像になりそうww

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:55:13.24 ID:NAvDgNcWi.net
ルヒーとかギャグだろWW

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:32.42 ID:XruLm9qZ0.net
ルフィ・ルルーシュ・ナルト・ナツあたり
男性評価だけ高くても地雷臭しかしないんですが、それは

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:20:07.53 ID:XruLm9qZ0.net
というか総合にも地雷臭が
このランキング正気か?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:23:25.50 ID:1pqvgF+/0.net
父親にセバスチャンとかどうなのよ…
他のキャラもだが父親としてどうなの?てなツッコミ所満載でw

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:23:30.73 ID:KqB4/6V80.net
どっちかって言うと父親にしたくないランキングの方が納得できるわ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:27:41.94 ID:XruLm9qZ0.net
ミナトはわかる

好きなキャラ・カッコイイと思うキャラなら、人それぞれだから突っ込まないけど
向いてる向いてないの客観的視点だとどうしてもな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:28:11.88 ID:ggZRHFAO0.net
ミナトは子育てしてないやん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:29:55.99 ID:Fel1UKfe0.net
岸本の理想の父親らしいからな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:30:13.10 ID:ggZRHFAO0.net
つか日本戦はじまる
落ち着かね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:26.45 ID:Xf2mM9Un0.net
この地雷だらけのランキングだとミナトがマシにみえてくる

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:52:08.58 ID:KwwqRluy0.net
秋生以外は人間として欠陥があふれすぎてる…
父親としてはゴミじゃないか…

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:53:52.81 ID:pFdosTyT0.net
ゼツ=柱間細胞=無限月読
無限月読+柱間細胞
つまり無限月読の地域限定版が過去に使われたってことじゃね?
だってカグヤの時は六道仙人が解決したじゃん

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:10:10.34 ID:5TyllCXX0.net
この漫画でマシな親父キャラは
シカクといのいちのみ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:11:24.76 ID:YY6N+SJg0.net
セバスチャンはないわー

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:15:29.10 ID:W4W/K8zXO.net
ハゴロモは輪廻眼で無限月読に掛からなかったんだろうか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:19:18.27 ID:VhZ508PN0.net
神話に詳しい人、カグヤ以外にまだなんかラスボスになりそうな神様いるの?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:28:32.48 ID:mGw5IYu80.net
神様なんていくらでもおるだろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:28:47.46 ID:XruLm9qZ0.net
ボスになりそうな神
ほとんど、うちは一族特有の術の名前になってるね
アマテラス・ツクヨミ・スサノオ・カグツチ・イザナギ・イザナミ…

カグヤは神だっけ?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:43:04.85 ID:WbA2dn200.net
カグヤになんかラストで総攻撃かけるところで終了
ご愛読有難うございました

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:54:45.78 ID:2P5lJmxw0.net
かぐや姫の宇宙人説を取り入れたんだろうな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:57:20.91 ID:5f86ZE990.net
説も何も竹取のかぐや姫は宇宙人じゃねえか

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:33.79 ID:XRQyvQtL0.net
ネジvs君麻呂見たいな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:05.20 ID:OBaIaNxc0.net
カグヤがナルトに幻術をかけてナルトvsサスケやらんかな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:35.50 ID:aY0zGPc1O.net
この期に及んでナルトVSサスケとかバカらしすぎる
エキシビジョンマッチなら許せるが

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:04.12 ID:XruLm9qZ0.net
ナルトvsサスケは作者からして、どっちにしろやらせそう

でも操られた相手と戦うってのは違ったスリル(?)があっていいよね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:49.88 ID:VNLoRa080.net
中忍試験の頃が一番面白かった

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:57.17 ID:J+FEFVGJ0.net
はよ大人になったナルトが小さくなって孫と旅する宇宙編に突入しろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:41.71 ID:jBuOt+2i0.net
NARUTO GK

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:02:52.38 ID:gankI2GR0.net
ナルトvsサスケやっても別にいいけど
それやる前に岸本が回収したい話を全部やってからにしてくれ
あの件どうなった?あのキャラどうなった?とモヤモヤしながら
バトルやっても全く盛り上がらん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:08:28.81 ID:J+FEFVGJ0.net
全てを投げ出して宇宙編でいいよ
サスケの子供も一緒に旅に出よう

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:19:47.02 ID:0IObiU/v0.net
カグラが強そうに見えない
マダラも最初はそうだったけど
五影軍団、ゾンビ軍団、尾獣軍団を退けて
やっとやべー強えーどーやって勝つんだーってなってきたとで交代なんて
なんでや岸本さん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:29:19.47 ID:YY6N+SJg0.net
カグヤは十分強いよ
瞬間移動したついでに溶岩の上に叩きつけてやってれば
カカシ、サクラ、オビトの3人は
間違いなく瞬殺出来ていた

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:32:50.04 ID:NAvDgNcWi.net
>>134
禿同

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:34:29.24 ID:NAvDgNcWi.net
>>135
NARUTO GT

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:51:07.83 ID:i7hn6zow0.net
宇宙編待ったなし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:59:10.85 ID:8ptBL1nB0.net
ナルトが変な球で小さくなって自分の孫とサスケの息子を連れて宇宙へ旅に出るのいいや

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:05:46.08 ID:Hh63dytb0.net
いや霊界編突入でいいだろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:06:31.19 ID:7GSegD3v0.net
1年後も普通にやってそうだわ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:07:15.16 ID:syqLCDrs0.net
暗黒大陸編もやな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:08:56.43 ID:BPjG4y/90.net
カグヤを倒しても月の民とかって感じでカグヤみたいな外見の奴等が団体様で出てくるだろ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:09:43.48 ID:8ptBL1nB0.net
ナルトの先祖が物凄く強い妖怪だと判明してカグヤとの最終決戦でそいつに意識が乗っ取られるとか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:13:45.89 ID:i7hn6zow0.net
これ絶対年内で終わらんやろw

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:24:57.24 ID:7GSegD3v0.net
殴り合いとかくそつまんね

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:53:46.26 ID:4hC9qW0U0.net
カグヤは火の燃える臭いがするって意味があるんだな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:56:37.44 ID:4hC9qW0U0.net
火じゃなくて物が燃えている臭いだった

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:58:01.46 ID:/Js2z7RY0.net
子孫に乗り移って戦争しあってきたアシュラとインドラとかいう糞どもは
謝りもせず笑顔で和解してパパと一緒に家族で成仏するんだろうな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:00:14.19 ID:8ptBL1nB0.net
インドラは父から天才と呼ばれていたのに負け犬臭いな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:08:35.07 ID:XruLm9qZ0.net
ナルトとサスケが仲良くできないと、アシュラとインドラはまた転生するのかな
面倒臭いやっちゃな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:09:01.20 ID:Hh63dytb0.net
燃える臭いカグヤ?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:12:01.73 ID:pFdosTyT0.net
サクラが怪しい
カグヤに対抗できる一人を毒殺しようとしたり、ナルトを悩ませたり、何度も特攻して仲間を危険に晒したり
こいつカグヤの仲間だろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:18:42.22 ID:uBiAAmAb0.net
わかったナルトとサスケが合体してナルスケ
ナルスケが火影になれば万々歳じゃね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:19:37.85 ID:YY6N+SJg0.net
うおおサクラ許せん
殺してまえw

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:22:53.84 ID:8ptBL1nB0.net
サイはダンゾウが死んでもショック無かったな元々ナルト監視の為にダンゾウから送られたのに

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:33:59.25 ID:4hC9qW0U0.net
>>159
ダブル火影で炎影を推す

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:34:45.04 ID:Hh63dytb0.net
燃えるような熱血表情のサイも一度は見てみたいな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:35:20.05 ID:h79YT6jq0.net
>>158
ワロタww

>>161
シン兄さんと殺し合いさせられる予定とかも把握してたから
ダンゾウに特に情とか感じて無かったのかもな
一応木の葉の為に色々やってきたとは評価してたけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:36:28.54 ID:4hC9qW0U0.net
カグヤの上にまた黒幕が居るとしたらカグヤの敵か神樹を植えた人かなぁ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:36:34.57 ID:8ptBL1nB0.net
サイはダンゾウ死んでも表情変えなかったのにデイダラが穢土転生を爆弾にしたら
怒りの表情見せてるのはな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:37:45.86 ID:YY6N+SJg0.net
そもそも神樹ってどっから来た?
なんでチャクラとかあるんだ?
話はそこまでやらんとな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:37:46.83 ID:uBiAAmAb0.net
ぽっと出の敵がアリならぽっと出の味方も出そう
誰だよお前って
でめっちゃ強いの

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:40:17.68 ID:8uiPw+MQO.net
>>166
そりゃ兄にあんな事されたら怒るだろ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:41:27.58 ID:4V97pqFK0.net
>>168
そこでハムラの登場か

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:23.57 ID:8ptBL1nB0.net
というかデイダラ死んでも誰からも許されること無かったな故郷の岩隠れだって
許そうとしないし

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:44:34.54 ID:JpVczDa00.net
神樹は大地に根を張り大地のエネルギーを吸収してる
地球のエネルギー=チャクラ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:45:41.62 ID:4hC9qW0U0.net
>>165
あと神樹のモチーフがエデンの知恵の樹だったら
カグヤに実を食べてみって唆した蛇的な存在

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:45:41.66 ID:uBiAAmAb0.net
>>170
カグヤのイトコの旦那の妹の兄でいいや

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:45:53.64 ID:YY6N+SJg0.net
デイダラってなんか悪いことしたんだっけ?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:46:07.27 ID:mGw5IYu80.net
神樹は人間の作った兵器とか言うオチじゃないの

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:46:45.07 ID:YY6N+SJg0.net
>>173
オロチ丸の先祖ですね!

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:48:20.97 ID:uBiAAmAb0.net
先祖もオカマだったらどうしよう

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:52:28.93 ID:4V97pqFK0.net
>>174
そんな一度も会った事ないのに著名人になった途端に親戚だと言い張って媚びてくる人みたいなw

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:53:51.54 ID:YY6N+SJg0.net
先祖は代々ずっとストレートだよ
だって子孫を残せたんだから

でも伝説の三忍と呼ばれる時代で打ち止め

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:58:26.69 ID:Hh63dytb0.net
大蛇丸さんは不屍転生の術を使うから女体の時には子ども作る選択もある

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:03:02.92 ID:YY6N+SJg0.net
超ナルシストのオロチ丸が
もし子供を作るなら
自分がその子の体をのっとるためだと思う

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:03:18.54 ID:4V97pqFK0.net
巡り巡って大蛇丸ラスボス?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:03:48.99 ID:XruLm9qZ0.net
>>181
…相手は?w

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:04:07.20 ID:7GSegD3v0.net
出落ち丸がラスボスはないだろ
白蛇仙人のほうがまだ可能性あるわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:06:31.00 ID:YY6N+SJg0.net
そういやオロチ丸の親って謎のまんまだね
顔すらわからん

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:10:28.55 ID:Hh63dytb0.net
>>184
サスケ君?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:11:48.55 ID:4V97pqFK0.net
大蛇丸の親とかその話は語られるのかどうか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:13:07.96 ID:4hC9qW0U0.net
オオカムヅミがモチーフでも面白い
イザナギ的存在が黒幕だったり、地上の者が食べれば正しい効果を発揮していたけど
カグヤという地上外生命体が食べたから思った効果が発揮出来なかったとか
あの人間がコーヒーを飲むとシャキッとするけどとクモが飲むと酔っ払ってしまうみたいな感じで

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:15:59.55 ID:7GSegD3v0.net
自来也曰く「両親を死に追いやった木ノ葉」
だからなあ
また木の葉クズすぎ、大蛇丸カワイソー展開だろうなww

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:18:19.41 ID:Hh63dytb0.net
仮に本当のラスボスがまだ登場してないなら酷い話だと思うわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:18:45.54 ID:8ptBL1nB0.net
実は最初から大蛇丸の両親はいなくて本人の妄想に過ぎなかったとか

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:28:23.29 ID:/Js2z7RY0.net
殺しから雑用まで依頼でやるのが五里
個人的に戦争もやるのが五里
それで何十年もメシを食ってきたけどこれからは
同盟を組んで仲良くするのが五里
貧乏になるんじゃないの?五里

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:28:30.59 ID:4hC9qW0U0.net
>>192
両親無しで生まれる…
つまり桃から生まれた大蛇丸か

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:30:15.91 ID:HxenhzZeI.net
チャクラ無くなったらただの人になっちゃうな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:31:59.75 ID:THm0lKizO.net
>>193
金融を変えれば良いんじゃね?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:32:09.86 ID:2P5lJmxw0.net
カカシ 伝説の三忍の名前すらかすむ木の葉の白い牙これより通り名通り暴れる

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:34:48.91 ID:Hh63dytb0.net
カカシさんも良かったなぁ
好きなキャラがどんどんモブ化するのはつらいし
ポッと出のキャラがラスボスというのはムカつく

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:37:39.44 ID:YY6N+SJg0.net
>>195
修行がんばって強くなった人ほど損するわけだしな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:38:16.91 ID:8ptBL1nB0.net
木の葉の上忍は星矢の黄金同様に次々と退場していて最後は全滅で
次の世代へ受け継がれていく流れでも良かった

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:41:11.96 ID:YY6N+SJg0.net
>>200
次の世代が未熟すぎてちょっと

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:41:31.67 ID:4hC9qW0U0.net
>>198
一緒に大蛇丸様の下克上を応援しようぜ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:42:02.56 ID:XruLm9qZ0.net
モブにする位なら最初から出さないか早い段階で処理した方が楽だよな、扱い的には

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:43:49.12 ID:8ptBL1nB0.net
下忍は音速の攻撃止まりで上忍は光速で攻撃できる位の力の差あってもよかった

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:44:42.48 ID:/Js2z7RY0.net
サイはともかくヤマトくらいはグルグル戦で脱モブの機会が来ると思っていました…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:49:14.89 ID:4V97pqFK0.net
連載長くなりすぎて話の都合上キャラもパワーアップしなきゃで結果キャラが選別されてパワーインフレしてバランス崩れた

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:15:17.16 ID:4oAmirbb0.net
なんでこんなに引き伸ばしてるん?
マダラを倒すか救うかして終わりじゃいかんのか?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:16:59.58 ID:YY6N+SJg0.net
マダラが謎の復活を遂げた理由が
カグヤなんだろ

引き伸ばしちゃう
すべて予定通りだ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:20:32.42 ID:4oAmirbb0.net
予定通りならもっと早くカグヤの話が出そうなもんだ
アニメと同時に終わるために追いつくのを待ってるのかね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:24:58.19 ID:YY6N+SJg0.net
ちらほら出てたじゃん
カグヤの存在

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:25:57.63 ID:TLxV7rdL0.net
>>207
海外じゃまだ人気だしなんだかんだで稼ぎがあるから

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:37:34.98 ID:s4FAgviX0.net
長期連載モノ全部に言えるけど映画化とか多方面で収益得てる奴ってそうやすやすと終われないってよく聞くな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:45:19.51 ID:Hh63dytb0.net
作品がヒットしてそれで飯を食う人が増えれば増えるほど引き伸ばすんだろうな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:46:13.67 ID:YTr9V5EgI.net
DBはそれで終われなかったみたいだな
アメリカが凄かったみたいだ
ナルトもアメリカで人気みたいだから、そうそう終わらせてはもらえないかもな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:47:11.67 ID:YY6N+SJg0.net
ジャンプは昔から
作品から吸い尽くすまで連載を続けさせるので有名だよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:52:07.34 ID:hLYfhiZuO.net
サスケの火影像は初代たちの火影の説明でわかるだろ
里を守るために他人や一族、他国を犠牲にしてきたのが今までの火影な。それでイタチが犠牲になった。
だから自分が犠牲になって里を守るということだろ。具体的には自分一人が仮想敵でいることでみんなをまとめるということ。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:42.30 ID:hLYfhiZuO.net
サスケは世界を守るつもりなのに冷たいだろ
そんなので族長になれないのは歴代火影の話でわかってる
族長として犠牲を払うそんなのは糞だと言ってる
サスケの火影は里をまとめる族長という意味じゃなくなったんだよ
サスケにとってはイタチが火影でイタチになろうとしている

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:59:56.34 ID:8ptBL1nB0.net
歴代火影は死亡として自己犠牲遂げてるのばっかだからナルトもカグヤを封印するときに自分の命使って
何とかするパターンだったりして

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:00:53.17 ID:s4FAgviX0.net
>>218
それやったとしても忍連合がチャクラ使って輪廻転生〜でお涙頂戴だぞ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:08:51.33 ID:8ptBL1nB0.net
最期オチとして世界を救った救世主としてナルトの像が立つけど隣にでかくて派手なサクラの像まで
立ってしまうギャグ展開で

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:05.24 ID:YY6N+SJg0.net
>>220
なにそれつまんない笑えない
サクラを叩かせたいの?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:07.07 ID:8ptBL1nB0.net
>>221
いや昔のジャンプ漫画にそういうオチで終わった作品があるからそれを基にした

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:47.52 ID:YY6N+SJg0.net
>>222
ちなみになんて漫画?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:14:27.11 ID:8ptBL1nB0.net
>>223

ターちゃん

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:14.61 ID:YY6N+SJg0.net
じゃあ一緒に立った像はじぇーん?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:18:12.24 ID:8ptBL1nB0.net
>>225

そう

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:20:32.39 ID:/Js2z7RY0.net
ターちゃんなついなw

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:35.16 ID:3DhiTW++0.net
終末の谷の像は戒めとして建ってるわけだから
ナルトが像になるわけない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:22:59.65 ID:YY6N+SJg0.net
ギャグオチってことは
やせて綺麗になったときの像じゃなくデブのほうか

いいんじゃね?
結局あれは仲のいい夫婦なんだし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:22.74 ID:cxzBnTzi0.net
カグヤに実を食べるよう唆した奴、カグヤが白ゼツ作って戦おうとしてた奴、カグヤの夫、神樹、カグヤ以外の遠くの地からくる奴 黒幕はいくらでもつくれそうだな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:26.85 ID:RBpXEMzB0.net
とりあえず穢土転組到着でマダラに何かあるか何かするかな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:57.94 ID:YY6N+SJg0.net
実はオロチ丸の先祖がカグヤの夫だった

がいいな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:32:58.72 ID:4hC9qW0U0.net
ターちゃん好きだったわ
>>215
イノタケがスラムダンク終わらせた事って凄い事なんだろうなぁ
>>217
うちは病にならない為に冷たくしてる説もあった

234 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:38:07.56 ID:Fz4CMAC40.net
長門とオビトはともかく、マダラはたぶんボス扱いではないんだと思う。
マダラはカグヤに騙されてはいたけど、マダラの夢は実現した。
実質的にマダラは勝っているし、ナルトとまともに戦ってすらいない。

マダラははじめからラスボス候補でもなければ、ボスの一人ですらなかったと思うの。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:33.55 ID:xOOt+myZ0.net
スラダンが終わったときはジャンプ誌上で〜第一部完〜を使った
そんでそのまま第二部は永遠に始まらないわけだ
昔からジャンプに伝わる連載終了の手法

ナルトの場合〜第二部完〜で終わらせられる可能性があるな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:48.38 ID:Hh63dytb0.net
ラスボスのインフレはもう止めてほしいけどな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:01.63 ID:UMvg6mDiI.net
>>235
編集の煽り酷いよな

238 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:40.49 ID:Fz4CMAC40.net
でも実際スラムダンク終わった後のジャンプはひどかったらしいわね。
藤崎竜はともかく、和月は本来到底看板できるような漫画家じゃないでしょ。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:52:11.68 ID:xOOt+myZ0.net
黄金期もいつかは終わるさ
しょうがない

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:04:16.71 ID:/Js2z7RY0.net
俺が生きてる間にNARUTOの最終回を見せてくれ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:17.58 ID:9JRtqmZy0.net
岸影様はオビトをラスボスにしたかったんだろうな
編集の圧力で引き伸ばしした結果カグヤがラスボスになっちまった

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:14:19.86 ID:XUglwC1Q0.net
>>241
なわけないだろ
オビトはラスボスになるほどの大物キャラじゃないし
最初から途中で和解させる気満々だろ
散々ナルトと対比していたところを見ても

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:19.64 ID:9JRtqmZy0.net
>>242
なら誰をラスボスにするつもりだったと思う?
マダラは多分ないだろ あの扱い見る限り

244 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:52.56 ID:Fz4CMAC40.net
引き伸ばさないってことは、無間月読は阻止で終わるって事でしょ。
それはちょっとどうかと思うの。もう引き伸ばしで結構よ。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:19:46.20 ID:mGw5IYu80.net
まだラスボス出してないから
カグヤもラスボスの雰囲気出てないというか出してない

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:20:37.53 ID:XUglwC1Q0.net
>>243
それは知らんが
少なくともオビトは回想を見る限り
ラスボスに相応しいような感じはしなかったし
どうせ長門の二の舞って感じがすぐにしたけどな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:38.57 ID:XUglwC1Q0.net
つーか岸本はあくまでうちは一族は
被害者の視点で描いてる感じ
岸本の中では最初からうちはをラスボスにするつもりはなかったのかと

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:24:11.87 ID:Hh63dytb0.net
実はゼツの黒い意思こそがラス(ry

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:24:30.39 ID:9JRtqmZy0.net
>>246
そもそも岸影様がラスボスに相応しいキャラを作れないのかも 悪人らしい悪人作れないし
だからオビトがラスボスっぽくなかったんじゃない?

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:27:56.89 ID:xOOt+myZ0.net
オロチ丸はかなり悪人ぽいだろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:09.49 ID:XUglwC1Q0.net
そもそも木の葉が絶対的に正しいわけじゃないし
どの里にも問題があって
忍世界全体が闇だらけなんだから
絶対悪なんて作風に会わないんだろうよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:17.20 ID:/Js2z7RY0.net
カカシ外伝のキャラを再利用してラスボスはないわなあ
サスケやナルトに偽ダラがぺちゃくちゃ喋ってた内容から見ても
今の構想はあったろう
お出しするタイミングはヘタだけど、バラしに数年かけるNARUTOにとっちゃ
そんなのいつものことだし

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:43.86 ID:9JRtqmZy0.net
>>250
言われてみれば昔はそうだな
今はなんかいい人みたいになっちゃったけどww

254 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:31:31.89 ID:Fz4CMAC40.net
ボスキャラが過去の人に移行してきたが、やはり救世主というからには
原罪の元になった祖先と立ち向かわないといけないからだと思うの。
たとえば聖書の場合、イエスはアダムが犯した罪から全人類を救出する。
そしてラストは、人間を騙した蛇であるサタンを倒して終わり。

・・・・

つ、つまりやっぱりNarutoのラスボスは大蛇丸様なの!?!

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:36:35.56 ID:9JRtqmZy0.net
>>254
もう大蛇丸がラスボスになる可能性はないだろう

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:37:53.18 ID:xOOt+myZ0.net
オロチ丸はラスボスでなくても
なにか知ってて隠してはいそう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:41:49.27 ID:Hh63dytb0.net
無限月詠を受けて幻術にハマった大蛇丸さんの目をみたら
とてもラスボスなんて重責は…(´;ω;`)ウゥゥ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:44:09.10 ID:xOOt+myZ0.net
オロチ丸なら無限にハマったときの対策考えてそうじゃん

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:44:35.68 ID:XUglwC1Q0.net
トツカの剣で封印されても復活する大蛇丸でも
無限月読には逆らえないのか
思えば大蛇丸って物理攻撃には強くても幻術には弱かったっけな
イタチの幻術にも全く対抗できなかったみたいだし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:44:35.72 ID:9JRtqmZy0.net
今のところラスボスの貫録持ってるやつが一人としていないよなnarutoって

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:51:26.79 ID:Hh63dytb0.net
ラスボスが地中から脱出した飛段ならちょとビビるけどな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:59:42.69 ID:UMvg6mDiI.net
ラスボスがイルカ先生だったらコラを疑う

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:59:52.91 ID:4kP9rocg0.net
違う惑星いくんだろ。

264 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:00:56.04 ID:Fz4CMAC40.net
ヒダンはともかく、ジャシン様はもうちょっと盛って
ラスボスにしてもいいと思うの。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:01:16.12 ID:9JRtqmZy0.net
さすがにカグヤで終わりだろ これ以上やったら終われなくなる

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:02:46.84 ID:00JtPH3S0.net
ジャシン様の正体は知りたかったな
人間業じゃなかったし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:03:55.40 ID:9JRtqmZy0.net
ジャシン様は所詮信仰の対象程度の存在だろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:04:02.44 ID:00JtPH3S0.net
>>259
イタチが使うレベルの幻術に
対抗できるキャラは車輪眼餅にしかいないのでは

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:14:32.25 ID:Hh63dytb0.net
>>268
そこで大蛇丸さんが女体に転生してサスケ君に近づいて子を宿すのです
その我が子の体を乗っ取って写輪眼を手に入れると(ry

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:16:20.90 ID:h79YT6jq0.net
イタチさん別の意味でマジチート
軌道が変化して死角から飛んでくるクナイとかどんな原理

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:27:57.54 ID:UMvg6mDiI.net
イタチさん個人的に一番忍びらしい忍びだった印象

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:34:11.60 ID:0mQhNvhc0.net
サスケもナルトも頭脳戦は得意じゃないからイタチも一緒に居てほしかったな
オビトも頭脳がけっこうすごい

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:39:04.56 ID:XruLm9qZ0.net
私情を抑えて、命令の為に同胞皆殺しだからな
恋人さえ例外じゃないしイタチさんマジ忍

サスケへのブラコン度はそれ以上だったがw

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:47:34.11 ID:41ag/QPE0.net
http://i.imgur.com/vpS2fV6.jpg
転移した空間が朝か昼だから暗黒大陸編、宇宙編の幕開けだ 態々伏線も貼られていた
卑劣が感知したのは壺から出てきたハムラか? 歴代火影達は避雷針で飛んで来るんだろうな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:24.82 ID:dPPvGknO0.net
http://i.imgur.com/OzGvrM8.jpg

サスケがこの時に語った言葉は
あとから出てきそう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:49:40.10 ID:XUglwC1Q0.net
はっきり言って
サスケへのブラコン度って
サスケを生かすためだけのものだしな
ストーリー上、サスケを殺すわけにはいかないから
イタチはサスケを守ることを強制的に
作者から押しつけられたようにしか見えない

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:53:43.99 ID:KqB4/6V80.net
>>276
それは物語すべてにおいて言えるのでは…

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:58:29.86 ID:XUglwC1Q0.net
>>277
それはそうだが
特にイタチに関しては違和感を感じるんだ
サスケを生かすことがどれだけ危険かは
イタチはよく分かっていただろうし
真実を知られてしまう可能性だって大いにあった
そんな危険をおかしてまでサスケを生かすのは
やっぱり納得できないよ
イタチほど完璧な忍が

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:00:55.86 ID:gankI2GR0.net
イタチは自分がしてきたことは失敗だったと言ってたし
サスケがイタチは完璧と言ったら完全に否定してたろ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:02:31.27 ID:00JtPH3S0.net
イタチはなにかサスケにも不幸を背負わそうと考えて
倒すべき敵として設定してみたが
実はいい人にしたくなって
あとでつじつまあわせに苦労したって感じだな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:02:42.45 ID:BzAscnLF0.net
>>278
お前は考え方が逆なんだよ
イタチはサスケのためのキャラと考えたらしっくりくる

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:03:36.42 ID:/Js2z7RY0.net
>>278
イタチ信者なだけじゃねーかw
キャラはみんな作者がストーリーのために作ってんだから
誰がどうとかないわ

だいたいイタチって生前は単なるキチガイで
死んでエドテンされてから自分の間違いに気付いて改心したキャラ
それが役割なだけでNARUTOにとってそれ以上でもそれ以下でもない

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:08:21.78 ID:Hh63dytb0.net
ナルトにカラスをしこんだ(ry

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:06.93 ID:n54Gs9eX0.net
イタチが実はいい人にしたのは違和感ありまくりだったな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:22.30 ID:3DhiTW++0.net
ストーリーというより
ナルトのためのストーリーだな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:11:48.34 ID:KqB4/6V80.net
1巻の泣いてたがあるから違和感無かったけどな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:17:32.09 ID:rkiinoQS0.net
どうでもいいけどもしサクモがエドテンなり輪廻転生なりされたら焚き火してた事を覚えてたりするのかな?
死後の世界を語ったキャラはまだいないと思うけど、死後の世界があって、そこでも精神活動が続いてて、エドテンで呼び出したりできるなら、逆に浄土から穢土に働きかける事もできそうだ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:19:16.61 ID:UMvg6mDiI.net
>>285
漫画のタイトルNARUTOだからな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:22:59.89 ID:mGw5IYu80.net
でもナルトって活躍はするけど
ストーリーを動かしてるという感じがあまりしない

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:24:45.99 ID:XUglwC1Q0.net
ストーリーを動かしてるのは
やっぱりうちは一族のみなさんって感じだな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:28:07.25 ID:aY0zGPc1O.net
どうあがいてもマダラオビトはカグヤの踏み台落ちだったけどな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:31:07.14 ID:4hC9qW0U0.net
サスケが死んでイタチがラスボス化する展開も見て見たかったな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:32:25.08 ID:4oAmirbb0.net
柱間の黒棒が消えたということはマダラは消えたのか…

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:32:36.48 ID:9JRtqmZy0.net
そのカグヤはぽっと出感がヤバい ラスボス変えすぎ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:32:44.52 ID:XUglwC1Q0.net
サスケの目を奪って永遠の万華鏡を手に入れたイタチ
もしくはサスケの体を奪った大蛇丸がラスボス説は
昔はあったけどな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:34:02.45 ID:9JRtqmZy0.net
ミスった
>>294>>291に言うレスを忘れた

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:36:01.42 ID:7sSsurep0.net
マダラ風船デブ化で死亡かよ
あっけなかったな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:36:45.05 ID:00JtPH3S0.net
>>289
ナルトは何も知らないし
調べようともしないからな

自分の親のことですらそうだった

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:38:46.76 ID:XruLm9qZ0.net
そもそもカグヤとか先祖ってだけで、ナルトと何も関係はいっていう

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:43:40.12 ID:8Sgm+7SN0.net
>>298
そういや自分のルーツについて全く関心持ってる感じしなかったな
なんて言われてたんだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:44:03.26 ID:zOqhKUiui.net
蛇神様だけにやっぱり大蛇丸か白蛇仙人とかだったというオチで

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:44:07.55 ID:4hC9qW0U0.net
>>294
真の忍とは誰にも知られず名が残らぬものだと言う
今まで存在を隠していたカグヤはかなり大した忍

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:47:54.13 ID:Mb1QugXW0.net
自分を捨て子かなんかだと思ってたから別にルーツたどる気にもならなかったんだろ(適当)

304 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 21:56:16.89 ID:Fz4CMAC40.net
>>289
そうね。よくあるバトル漫画では、主人公が世界の危機に自分から首をつっこんでいくけど
Narutoでは、主人公に災難が次から次へと降りかかる形でストーリーを進めてると思うの。

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:22:04.37 ID:Ca1TZCjh0.net
あのマダラの顔…
誰か写真撮っとけよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:22:37.95 ID:8ptBL1nB0.net
ブリーチも一緒だろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:35:16.61 ID:9EVAfKEK0.net
サスケはマダラの二の舞になるから火影にしよう!

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/15(日) 22:57:15.13 ID:loblwweos
カグヤはハゴロモとハム太郎が人々にチャクラ伝えたから
何してんじゃボケー息子だろうと許さん死ね!って十尾化して襲ったのか?

309 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:49:47.44 ID:Fz4CMAC40.net
ブリーチはまだ観てないけど、人気漫画には
主人公が冒険に出る型(ドラゴンボール、ハンタ、ワンピ)が多いと思うの

後は元々主人公の職業が格闘家とか探偵だったり、主人公に偶然何かが憑く、とか。
まあナルトは職業忍者だけど・・・

それで、主人公をどう事件と絡めるかが難しいところなんだけど、(特に探偵物とかは)
災難降りかかり型主人公だと、無理がなくて一番話が作りやすいと思うの。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 22:51:01.33 ID:NjZu+Gws0.net
>>305
終末の谷にデブモンスター時代のマダラオビトの像をコンビで置きたい

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:05:23.04 ID:THm0lKizO.net
>>310
柱間マダラ像よりずっと良い戒めになるな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:46.65 ID:26SPTQ3j0.net
>>309
でもさあ

自分があれだけ執着しているサスケが
何の目的で里を出て行ったかまで忘れるとか
ちょっとバカすぎると思うんだ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:23:05.39 ID:DlU7/CxR0.net
イタチは万華鏡開眼条件を「最も親しい者を殺す事」ってなんでサスケに言ったのか
友達殺す→万華鏡開眼→シスイの万華鏡発動

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:23:55.85 ID:DlU7/CxR0.net
あ、書き込んじゃった
(親友を殺すようなクズならシスイの万華鏡使うしかねーわ)って感じか

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:06.25 ID:KqB4/6V80.net
イタチの言う事を素直に聞くわけがないと思っていた説
結局殺してないし最初から自分を殺すことで万華開花させるつもりだったんじゃね

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:16.12 ID:8ptBL1nB0.net
千手やうずまきも親しい人間殺したら更なるパワーアップする様な設定にしとくべきだった

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:38.76 ID:26SPTQ3j0.net
>>315
それなら最も親しい友じゃなく
肉親といえばよかったんじゃない?

俺は両親を殺すことでこの目を手に入れたとか言って

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:30:10.61 ID:ipnkuoMV0.net
イタチのシスイの眼の使い道は流石のシスイさんもびっくりだと思う

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:23.39 ID:KqB4/6V80.net
>>317
両親生きてるときにイタチが万華になってるのサスケ見てるやん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:43.04 ID:8ptBL1nB0.net
両親殺す時にイタチが父さんオレは途中で途切れてるけどあのとき何と言うつもりだったのか

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:49.47 ID:0mQhNvhc0.net
長門イタチで新しいストーリー作ってほしい

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:10.94 ID:KqB4/6V80.net
>>320
里についたとかそういう事かね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:45.53 ID:26SPTQ3j0.net
>>319
そだっけ?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:30.05 ID:NjZu+Gws0.net
イタチって自分はしらっと成仏したけど
長門は剣に永遠に閉じ込めたまま放置なのかい

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:32.55 ID:KqB4/6V80.net
>>323
土下座後父ちゃん見る時

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:03.68 ID:8ptBL1nB0.net
ダンゾウ何で死ななきゃいけなかったのか?最期大団円で終わるならダンゾウも
許される展開でも良かったのに

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:22.79 ID:26SPTQ3j0.net
>>325
そっかサンクス

イタチはシスイ殺してないよな
どうやって開眼したんだっけ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:25.74 ID:THm0lKizO.net
>>312
あれは本当に意味分からんかった
岸本が何をしたいのか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:14.91 ID:4r9rwR1t0.net
>>317
イタチはナルトに九尾入ってるの知ってたからな
サスケが本気で攻撃してもナルトが死なないのは予想済みだったとか
とにかくサスケが親しい者を失ったと思って後悔にかられればよかったんだろうから

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:43.09 ID:jbqxsMWM0.net
>>327
開眼条件って殺すことじゃなく親しいものの死じゃなかったっけ?
※正しうちは病をこじらせているものに限る

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:48:05.93 ID:KqB4/6V80.net
サスケの万華開花はイタチの死だっけ
オビトが最も親しい者の死を経験するとか言ってたような

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:56:40.80 ID:4r9rwR1t0.net
>>328
ナルトはサスケがイタチを殺したがってたのは忘れてないだろ
でも復讐なんて馬鹿なこと止めてくれと連れ戻しに行ったんじゃないか
サスケの一族やイタチへの複雑な気持ちまでは理解できてなかっただけでしょ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:58:49.48 ID:3m+bD9G+0.net
サスケが万華鏡のために実際に誰かを殺さないと思ってたからとかに関係無く
そもそもそういう危険な情報吹きこむなよっていう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:59:38.88 ID:NjZu+Gws0.net
>>332
おっさん口調か女口調か統一してほちい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:24.28 ID:xokswRQW0.net
サスケに自分の最も親しい友が誰かを自覚させる必要があったんじゃね
イタチは二人の宿命(インドラアシュラ)を知っていたとか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:44.51 ID:B2bTUuGU0.net
>>329
あのとき気絶してるナルトにサスケがトドメ刺してたら
九尾ごと殺せてたんじゃね?
殺せなかったのは攻撃力が足りなかったからじゃないと思うけどな

九尾だけはあとで復活するらしいけど

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:55.48 ID:6L5SlUPkO.net
>>332
俺は大蛇丸倒した後の事言ってるんだ…

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:03:17.46 ID:XQsZWAs40.net
>>332
大蛇丸死んだ!サスケ帰ってくるんじゃね?の時じゃないか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:18.75 ID:B2bTUuGU0.net
そうなぜかナルトとサクラはオロチ丸が死んだら
サスケは木の葉に帰ってくると思ったんだよな

イタチを殺すために出てったつーの

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:14.32 ID:B/5e1gEv0.net
そもそも大蛇丸は別にサスケを無理やり拉致ったわけではないという
その辺ナルトも薄々感じてたのか、大蛇丸とは議論する事を避けて問答無用で抹殺しようとしてたよな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:45.03 ID:F9wrYzmw0.net
オロチさんの女のミリキで操られてると思ってたんだろっ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:09:15.64 ID:B2bTUuGU0.net
サスケは自分から木の葉を出て行ったんだし
たぶんその選択は正しかった

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:10:33.00 ID:xokswRQW0.net
ナルトはサスケが大蛇丸のとこ行ったのは単に修行のつもりだろうと思ってたんじゃねーの
だから修行終えたら里に帰ってくると思ってたんじゃね
イタチやるのも復讐としてじゃなく任務でやるならOKなんだろ
ナルトだってイタチ探索の任務を自分から志願してるんだし

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:52.77 ID:B2bTUuGU0.net
サスケはその勢いでイタチを探しにいくとか
さらなる修行に旅立つってことも予想しようよ

少なくても木の葉に用はないんだよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:02.39 ID:B30ehAaI0.net
サスケがオカマバーで遊ぶのにどっぷりだと思ってたんだから仕方ない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:18:40.50 ID:xokswRQW0.net
>>344
それは本当にナルトがアホ
鉄の国だっけで本人がそう言ってたしな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:24:53.29 ID:B2bTUuGU0.net
まあ確かにオカマバーでサスケがなにしてたかってーと
オロチ丸は真面目に稽古つけてくれるし
水の滴る全裸の男や
間違ったツンデレのメガネっ娘に囲まれてモテモテで
けっこう楽しそうだったな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:27:36.25 ID:gEk0AQpd0.net
最近はオロチ丸っていうよりオロチママ(サスケの)になってるような……
到底ラスボスには見えません。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:52.63 ID:xokswRQW0.net
つかもっとアホなのはイタチもサスケが木の葉に戻ると思ってたことじゃね?
イタチの当初のシナリオは
サスケがナルトを殺し損ねる(死にそうになってもゼツが助ける?)→最も親しい友が誰かを知る
ナルトと二人で自分を倒しに来る→二人で木の葉の英雄に
な気がするんだが

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:35:40.35 ID:B/5e1gEv0.net
イタチ(いざとなったらシスイの目で幻術かけて木の葉の尖兵にしちゃえばいいしね!)

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:25.07 ID:B2bTUuGU0.net
>>349
最も親しい友を殺せばいい目が手に入るよ〜
とけしかけるのは
仲間割れ狙ってるときに言うことだけどな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:30.66 ID:XQsZWAs40.net
>>349
イタチはナルトの事知らなくね
たまたま第7班になったからナルトとサスケは親しい友になったっぽいんだが
普通に戦争阻止してサスケ助け尚且つ自分を殺す事で力も手にし英雄にするが目的じゃ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:17.57 ID:F9wrYzmw0.net
イタチって迷惑な兄だなw

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:43:34.99 ID:B2bTUuGU0.net
優秀で思いつめるタイプは怖い

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:43:40.28 ID:p/f58B140.net
カグヤて回転使うん?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:44:47.26 ID:xokswRQW0.net
>>352
そこはまだわからんが…母親同士は友達なんだぜ?
アニオリではミコトはイタチ連れて産まれたばかりのナルトを見舞いに行ってた

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:57.96 ID:B2bTUuGU0.net
いっそサスケの家にナルトが引き取られてたら
面白いし、いろいろ納得もいってたような気がする

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:06.91 ID:EeiHW9DG0.net
オカン同士が仲良しといってもどこまで親しかったか分かんなくね?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:16.92 ID:6L5SlUPkO.net
>>343
そうだな…一生懸命反論しようと考えたけど反論の余地がないわ
どうやら俺はナルトがアホだという事を認めたくなかっただけらしい
何かショックだ…ナルトの事好きなつもり全くなかったから何かショックだ…
自分の無意識に気付いた時って何かショックだよな…

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:23.14 ID:xokswRQW0.net
だからまだわからんよいろいろ
でもイタチは初登場のときにナルトが四代目の遺産だとばらしてくれた張本人だ
九尾の人柱力だと知っててもそれと四代目の息子との関係をなぜ知っていたのかも謎

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:46.12 ID:B2bTUuGU0.net
ママン同士が生きてたら
ナルトとサスケは普通に幼ななじみになってただろうな〜と思える程度には
クシナとミコトは仲よさそう

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:59.77 ID:TID4WyTt0.net
>>356
アニオリは除くべし
原作じゃ相手の子の性別も知らん知人レベル

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:01.02 ID:Cbta2dGn0.net
>>357
里の上層部はうちはが九尾事件起こしたって勘ぐってるからナルト=九尾を預けるのは絶対しないでしょうな
でもいくら何でももうちょっと誰かと家族のように育てることもできるよなあ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:07.50 ID:0Wb0vLTRO.net
イタチのスピンオフ読みたい
謎が多すぎ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:37.17 ID:B2bTUuGU0.net
>>360
暗部だから知っていた
母親に聞いて知っていた
ナルトのことは公然の秘密で、里の人間は子供以外みんな知ってた

どれかだな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:59.60 ID:10mvK25Q0.net
この漫画もう色々と終わってるな本人も何を書いてるのかわかってなさそうな進み具合

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:11.98 ID:oQJmvvx90.net
読者は神視点だからお前らが思ってるよりキャラは無知
ばかってわけじゃない
あとキャラがお互いそれぞれのキャラの背景への関心も薄いし上部だけ見てたりするけど
そういうとこも岸本はリアル人間像を見本にしてるな
真実わかるところっと改心したりするのもリアル
でも全て知ってる読者はイライラ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:52.41 ID:B2bTUuGU0.net
心の動きはあんまリアルじゃないと思うけどな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:06:23.71 ID:xHBiuDe20.net
ころっと改心するのはどうかと思うけど嫉妬やコンプを描写させたらピカイチだろ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:53.52 ID:TID4WyTt0.net
心情を削ってぶつぎり台詞を言わせることで
「想像してね!(後で真相出してひっくり返すこともあるけどw)」
という若干の天然と性格の悪さを持ち
わざと言い回しを変にしてると公言しちゃう作者だ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:08:15.36 ID:XQsZWAs40.net
>>346
それで分かるってばよされてもイラッとくるよな
お前何も分かってねーじゃんよって

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:09:38.70 ID:EeiHW9DG0.net
改心が唐突過ぎて「え?」ってなる事が多々有る

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:18.04 ID:B2bTUuGU0.net
>>369
男の嫉妬はやけに上手いね

しかし女心は最低か意味不明なことが多く
ナルトがサスケを追いかける気持ちも変にホモくさいという指摘がされるように・・・
この話はよそう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:35.87 ID:EeiHW9DG0.net
ナルトとサスケが和解する方向でもわだかまりは無くなるもんじゃないだろ
仲直りでハイ元通り〜で簡単に関係性が変わるとは思えんのだが
でも今までの傾向を見てると…

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:27:51.56 ID:oQJmvvx90.net
>>374
その二人こそ平気だろ
兄弟みたいなもん

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:47:06.61 ID:xHBiuDe20.net
ものすごくスケール落として家出した兄を弟が連れ戻す話として考えようとすると本当にそう見えてきたから困る

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:57:01.16 ID:6L5SlUPkO.net
>>371
分かるってばよ…

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:01:16.10 ID:AXCgp2H90.net
どうせめでたしめでたしになるなら大蛇丸もカブトも木の葉に帰ってほしいな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:34:08.41 ID:MzS8Mivc0.net
>>376
舞台が世界というだけで、今までの話はまさにそれ

サスケがツンツンしてただけで、ナルト自体は最初から最後まで敵とは思ってなかったという
今までそんなんだったのに、共闘になったらご機嫌になるし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:40:13.99 ID:zRvbpBhf0.net
これ下手すりゃナルトが普通にかぐや説得して終わりそうな感じが。
「これからお前達がどういう世界を作るか見ててやる、変な感じになったらまた無限月読するぞ」
みたいな感じで。
もしくは>>218>>219

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:41:47.85 ID:7pefCuCP0.net
それなんてシャーマンキング?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:43:12.02 ID:XQsZWAs40.net
例え前世とか魂で兄弟だったとしても
現世で実の兄がいるサスケとしてはなんのこっちゃって話だが

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:46:15.65 ID:GojLCFn0O.net
サスケも拳と拳をあわせればなんちゃらとか言ってなかったか

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:08:58.46 ID:uYJNdLdu0.net
>>380
スプリガンであったな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:09:46.13 ID:10mvK25Q0.net
ナルトは正直ブリーチ以下だと思うわブリーチは霊王がラスボスのようだし霊王って名前からしてラスボス感あっていいけど
カグヤってしかも女って…岸本は本当センスない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:10:29.89 ID:XQsZWAs40.net
>>383
なんだっけそれ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:55:05.18 ID:JPk/D2+XO.net
いやいや大蛇丸は木の葉を潰そうとしたし三代目殺した超極悪人だぞ?
サスケ云々を抜きに問答無用でぶっ殺そうとするのは普通な流れでしょ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:19:17.27 ID:0+3ce9fj0.net
いやマダラ石碑から家具屋の復帰計画読み取ってた希ガス 
ハゴロモがいつかは誰かがアシュラの転生チャクラをインドラチャクラにくみ合せて六道のチャクラを手に入れるかもと案じてたように
マダラもそしたらそいつは次は月の眼を狙う、そこをカグヤがいただこうと狙ってていつかは復活するとまで踏んでてもおかしくない
つまり実は無限月読は目的ではないがカグヤを誘き出すために一芝居打ったんじゃないかと 
真の目的はカグヤの力を取り込むためか又はカグヤを永久に葬って人類をカグヤの脅威から守る救世主やるため
前者だとハゴロモが言った通り 後者だとイタチ式 輪廻眼があればその間に出した犠牲者とかは全部終わった後でご破算にできるし

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:46:47.35 ID:cmB/fcNy0.net
カグヤ「救世主気取り乙」
マダラ「ぎゃああああアッー!」

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:59:00.01 ID:+bA1WHoy0.net
マダラはガイ先生と乳繰り合ってた頃が一番幸せだったろうな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:27:09.04 ID:OuI1mAk80.net
カグヤってポッと出の上にカリスマなさ過ぎてビビったわ
ただのヒステリックおばあさんじゃん
どうせこいつもラスボスじゃねえんだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:47:28.33 ID:dJNe773v0.net
ナルトとサスケはフュージョン確定だろ?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:54:48.18 ID:rBPN7OlX0.net
そろそろ六道仙人がエドテンされるんだろ?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:58:59.03 ID:xbxwUwK+0.net
>>371
だから何も分かってなかった自分の愚かさを反省してたし少しでもサスケを理解しようと
悩んだりもした
大蛇丸が死んだと分かってからナルトも自来也失くしたりとか色々あったしな

>>391
ラスボスというか神樹の実を食った事が原因の気はする

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:13:23.32 ID:Pah/aFo+0.net
カグヤ編が終わったらいよいよ新忍界編に突入だな
ルーキー上忍ごときじゃあ瞬殺される暗黒大陸への大航海時代

白人黒人の超絶身体能力者と渡り合っていかなきゃいけない

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:28:53.75 ID:w0nQb/Dv0.net
ワンピもナルトもブリーチもダラダラ長すぎ早く終わってほしい
次の看板候補も全く出てこないしさ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:43:59.86 ID:5V+wcO/z0.net
ハゴロモから授かった術はかぐやに効果あるんだろうか

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:50:35.85 ID:25Hw90syO.net
テンテンが拾ったアレの中にハムラが封印されてるんじゃない?

いつか復活するカグヤに対抗する為に生きたまま自ら封印されたと。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:52:55.61 ID:M9rwSWOm0.net
>>331
遅レスだけどサスケの万華鏡開眼は
正確にはイタチを殺したからじゃない
既に殺したイタチの真意や生き方がわかった時に変化した

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:00:25.30 ID:nexE/+qL0.net
カグヤこそが最初の忍者

ラスボスとはちょっと違うのかも

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:01:01.07 ID:nexE/+qL0.net
ハゴロモに騙されてる可能性もあるし

402 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:03:58.23 ID:jNVMEnrg0.net
ナルトとハゴロモは気が合うみたいだけど、
どうもカグヤ=悪、ハゴロモ=善 というわけではなさそう。

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:09:06.44 ID:ud9uuZ4Si.net
空間を口寄せしたのか
なら柱間と三代目も飛雷神コンビと合流なしで普通にこれるな
最初にくるのは誰

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:29:55.16 ID:jhh/e4kU0.net
いつものカカシの的外れな分析じゃねえの
口寄せの効果音じゃないし
空の色が火影たちの居る世界と全く違う
つまり空間が呼ばれたんじゃなくてカカシたちの方が別空間に飛んだんだろ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:34:27.55 ID:AL0zsP3d0.net
中堅マンガ家なら年収4000万は稼げるという実例
http://sblolen.blog.jp/archives/1004480561.html

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:36:00.28 ID:DaTkLkq10.net
カグヤ以上は流石に無理があるからラスボスとして絶対悪に描いて貰いたい岸本

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:40:02.15 ID:nexE/+qL0.net
じゃあ自分はラスボスはハゴロモ説でいく

カグヤは実はいい人

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:45:07.58 ID:KAXcosUh0.net
>>399
イタチって自分の死でサスケの万華鏡を開く気だったんだよな
でもオビトも殺す気だったんだろ
オビトの昔話なしでどうやってサスケが万華鏡になると思ってたんだろ
一か八かの賭け?

まあサスケが万華鏡にならなきゃナルトが木の葉に強制送還するのも楽にできたから
万華鏡にならなきゃならないでいいって考えだったんかね
本当は親友殺して万華鏡にさせた後に自分の目をやりかったんだろうな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:47:18.69 ID:tiL/3HVI0.net
あのツボでマダラだけ吸い出すんじゃないかな?
マダラを呼ぶ→カグヤ返事する→吸収されかけてマダラと分離するとか
それでマダラも一緒に共闘パターンに

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:49:50.31 ID:jhh/e4kU0.net
カグヤ以上は無理があるということは別にないでしょ
ハゴロモによれば無限月読の最終段階は神樹が新しい実をつけること
その実を喰えば他の奴でもカグヤと同等以上の力を手に入れることは十分可能

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:50:46.94 ID:DaTkLkq10.net
ナルトの天然ボケは誰に似たのか?母親から性格や口癖っぽいし

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:52:22.53 ID:nexE/+qL0.net
>>411
4代目らしい

けっこうとぼけた顔してるじゃん

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:53:46.11 ID:Cg9GlgJk0.net
>>411
ミナト
でもナルトの天然とミナトの天然は種類が違うっぽいんだが

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:55:05.78 ID:XRxwgfRq0.net
>>404
カカシは敵の術の分析に関してはあまりズレた事言わないだろ
前号の「ここでお前らを消すとしようぞ」の時はデカデカと空間に「フッ」とはいってるぞ
ナルト達が移動したならナルト達に「フッ」と入るはずだろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:02:50.97 ID:KqjE/rBs0.net
>>409
マダラ様が味方についたら
ずっとそばで笑っててくれるから
戦いに覇気が出ていいかも知れない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:26:14.35 ID:8ze6SvpX0.net
>>415
若干不気味だけどな…

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:29:59.30 ID:Cg9GlgJk0.net
柱間が来たらマダラ出てきてくれるはず

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:32:23.84 ID:DaTkLkq10.net
カグヤ封印と言ってるけどナルトサスケ以外で何か特別な道具で永久的に閉じ込めとくのがあればいいけど
ハゴロモがそんな便利な物残してるか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:33:18.68 ID:efPvwjKW0.net
>>335
どんだけイタチを買い被ってるんすか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:08:57.03 ID:s3iwqHCT0.net
>>259
あれはバックアップを引っ張り出したのであって、剣の中のはそのままなはず
そういや大蛇丸は何で十拳剣を探し求めていたんだろう?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:21:00.43 ID:7zhpWYWq0.net
まだハムラが出てきてないからな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:04:29.65 ID:DaTkLkq10.net
どこかライダーの様にナルトを太陽の子にすれば良かった

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:25:23.23 ID:dvuHIYP00.net
感情論派vs理論派だね
感情タイプは死ぬかとんでもない力が発揮されるか大きな賭け
理論タイプは選択肢の中から最善の道を瞬時に判断する

ま、感情で動く方が正解だろね
サスケは無理に感情をコントロールしてるし
サスケは守りたい気持ちが強くなればより強くなれると

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:59:39.47 ID:XQsZWAs40.net
普通は理論派のがいいんだけどNARUTO界においては感情論派でもいいんだろうな
死ぬってか危機感ほとんど無いようなもんだし

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:59:41.50 ID:nexE/+qL0.net
マダラを助けようと必死になる柱間

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:25:49.33 ID:sj53/EYz0.net
感情的にならない人でも感情があるのである
冷静=冷血漢ではない
感情は大切だが振り回されるのはよろしくない

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:42:08.71 ID:pCqCvVOLi.net
岸本って今40代だっけ?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:45:04.29 ID:CaoCBx1A0.net
39

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:51:37.90 ID:hoGyvUiB0.net
カカシとサクラほんとうに役に立たねぇなぁ
ここまで来たら死なないだろうからモヤモヤする

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:54:09.74 ID:XRxwgfRq0.net
感情だけで行動されるとピンチにもなるからな
サクラちゃんとか
力のないやつは自制心を保たないと駄目

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:03:16.62 ID:10mvK25Q0.net
カカシとか人気ある要素まったくないよな

432 :祐樹 ◆YiRyBFlnFBef @\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:03:49.06 ID:efkj+QRT0.net
猫殺して少年院に行ってた俺の武勇伝聞く?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:06:02.16 ID:EzNF+eu/0.net
カカシ先生は何も出来んって自覚してるし一応最低限の事はやってるやん
今回もサクラとオビトの死体モドキを一時的に助ける位はできてる
サクラはサスケくんの言う通りって自身が役に立たない事は自覚してるっぽいけど
先週もカカシが止めなきゃ特攻してたな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:12:49.93 ID:nexE/+qL0.net
サクラの特攻ってギャグなの?
バカにしか見えないんだけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:15:22.17 ID:hoGyvUiB0.net
再生できるから慢心だろ
一応今のサクラじゃ綱手レベルぐらいは強いだろ
カカシ先生はむしろ取り柄が無くなって何ができるのかわからん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:16:37.85 ID:KqjE/rBs0.net
単純なんだよ
全然頭いいキャラには見えない>サクラ

リンは役に立たない時はじっとしてたし
あれこそ理想のヒロインだよな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:17:47.21 ID:nexE/+qL0.net
なに言ってんだよ
サクラのどこがツナデレベルなんだ

ツナデのほうがずっとマシじゃい

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:18:13.23 ID:DaTkLkq10.net
今のナルトだったら手足切られても直生えてきそうだ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:19:27.39 ID:mjlyztyW0.net
ナルト超人化底なしすぎてもうギャグとしてやってないか?
浮いてるー!のとことか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:19:33.04 ID:nexE/+qL0.net
カカシも出来ないなりにがんばってる
普通に優秀な忍者だ

サクラはマジで足引張りしかしてないし
オビトはまんまお荷物

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:21:43.83 ID:hoGyvUiB0.net
あるとしたらオビト・カカシ・サクラで擬似スリーマンセルかなぁ
ナルトパワーでオビトの写輪眼生えてきそうだし
神威は何だかんだ言ってもまだまだチートだし使えるだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:23:52.06 ID:nexE/+qL0.net
>>439
もう教祖どころか
神様めざしてんだろーあいつ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:25:30.23 ID:KqjE/rBs0.net
オビトはカカシに渡すもの渡したら今度こそ死にそう
カカシはオビト庇おうとして瀕死になりそう
サクラはなんだかんだで守られて無傷で終わりそう

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:26:22.74 ID:8ze6SvpX0.net
サクラはヒロイン補正で死なないよ、ナルトに守られる存在だし

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:28:24.50 ID:XRxwgfRq0.net
ナルトとサスケを差し置いて神威で倒したら色々とおかしい
チート術だからこそ岸影の神の手で使えない状態にされる
今がまさにそれ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:32:19.25 ID:nexE/+qL0.net
>>443
そんな感じだな

サクラって図太いというかずうずうしいんだよな存在そのものが
本来なら生死を分ける緊急時だってのに
ヒロインだからどんなバカやっても大丈夫って安心感がまたこの場にそぐわない

ナルトは次々ご都合能力に目覚めていくし
つまんない展開だわ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:34:06.10 ID:DaTkLkq10.net
カカシがナルトかばって顔の傷が消えて死ぬんだろう

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:06:22.09 ID:TPM+NlzG0.net
前にも似たようなこと書いたがナルトはブッダみたいに世界中を旅するんだよ
そしてナルト得意の説法を人々に伝え歩く
これが岸本が考えるナルトの最後

449 :(´・ω・”)@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:11:57.40 ID:xQJivqn80.net
今日のナルトの再放送、五影相手に光り輝いてるマダラさんをもっと見たいのに、
ウタタカとかいう奴らのターン回になって腹立つお

450 :(´・ω・”)@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:15:08.24 ID:xQJivqn80.net
・ハゴロモとハムラが十尾と闘ってた時、カグヤはどこに行ってたの?
・柱間に刺されて負け、傷口に柱間細胞を塗ってから死に掛けのジジイになるまでマダラさんは引き篭もりニートだったの?

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:20:11.66 ID:DaTkLkq10.net
ミナトはマダラの攻撃喰らって魂ごと消滅したと思っていた

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:27:47.42 ID:tQzfbKWP0.net
今読んだが、サスケってやっぱカスケだな
カスケ腐今どんな気持ち?

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/06/04(水) 21:49:13.05 ID:a/k/UXPe0
サスケはサクラとカカシの為を思って冷たくしてただけだから
危なくなったら助けるよ。当たり前じゃん

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:30:26.83 ID:yt+oRowp0.net
|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
|彡/二Oニニ|ノ     /三三三!,       |!
 `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゜ω゜ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ???        カグヤ      マダラ    オビト

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:30:35.17 ID:4xW3R5X70.net
なんだこの基地

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:32:00.04 ID:8ze6SvpX0.net
なんぞ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:32:52.43 ID:TPM+NlzG0.net
サスケみたいな構ってメンヘラは火影なんてなれないし
最後は無様に死ぬのがお似合いってもんだ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:39:49.58 ID:bFo1uFBJ0.net
なんだナルト腐か
ナルトがブッダってw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:49:48.35 ID:sN2XYNpG0.net
重吾は?
長十郎は?
赤ツチは?
カブトは?
テンゾウは?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:10:40.20 ID:nexE/+qL0.net
サスケは口に出して「俺にかまうな」と一番多く言ってるキャラなんだぞ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:16:43.13 ID:8ze6SvpX0.net
むしろ、必要がなければ1人でいたいタイプじゃないか?
1人になりたくてもナルトが居る限りは無理だろうけど

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:20:53.10 ID:DaTkLkq10.net
じゃあ最後サスケがナルトを無残に殺したと仮定するけどそれでもサクラが愛してるとか言えるの気になる

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:32:14.33 ID:8ze6SvpX0.net
今のサクラがサスケを愛してるかどうか自体がわからんよ
だら先の、前の好きとは違うって意味深発言のせいで

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:35:07.93 ID:nexE/+qL0.net
あれだけ脈なしを何度も見せ付けられてて
まだ昔とちっとも変わらずサスケ君が好きなんてサクラが言い出したらキモイわ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:40:46.17 ID:sfP3sdeo0.net
サクラはサスケとナルトを気にするより自分の身は自分で守るとか自分の身の丈にあったことをしたらいいな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:50:31.28 ID:5/GZBpJV0.net
サクラは今回で自分の現状の立ち位置がハッキリ分かっただろうから、これ以上無茶せずに自分のやれる範囲の事をしてほしい

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:52:39.82 ID:WRSmFc2G0.net
カカシはカカシ以下がいてくれるおかげで
何かやってるように見えるだけの役立たずじゃねえかw

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:05:55.42 ID:MzS8Mivc0.net
サクラはナルトサスケカカシに囲まれて逆ハーレムだな

油断したら死ぬけど

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:06:28.87 ID:nexE/+qL0.net
だらしない先生なんだから
その程度でいいだろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:07:14.69 ID:sfP3sdeo0.net
ナルトは1巻より前の私生活は謎だしサスケはうちは事件より後は謎だよな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:09:55.36 ID:pg3w3QJU0.net
>>466
当たり前だろ力もらってねーし
役にたったら力もらった2人が情けなくなるだろ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:10:13.17 ID:hoGyvUiB0.net
謎つっても3代目の庇護のもとラーメン食ってたりサスケは孤独に修行してたとは思うが

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:19:29.61 ID:nexE/+qL0.net
赤ん坊のナルトを誰か育ててくれた人がいるはずなんだが
イルカによって孤独から救われなきゃならんので
愛情のかけらもない人物だった、または死亡したってことにしないとならないから
書かないほうがいいんだよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:19:32.58 ID:sfP3sdeo0.net
>>471
誤爆

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:20:57.66 ID:DaTkLkq10.net
ナルトは初期愛想笑いしていて本当は内面暗い所あるんだなと思っていた

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:25:12.47 ID:hoGyvUiB0.net
育ての親は3代目だろ
まぁ家と金与えるだけであんま世話はしてなかったろうな
火影の立場もあるだろうし間接的な支援しか出来んかったろ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:25:47.21 ID:BC1DDVo10.net
狐目?みたいになって笑うパターンで愛想笑いじゃなかったのは40何巻でカカシに親父のこと聞かれた時が最初だって気づいてぞっとしたわ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:30:08.79 ID:nexE/+qL0.net
>>475
オムツしてたときくらい絶対誰かが面倒みたはずだし
金はミナトとクシナの貯金とか
あったんじゃないの?

まあそっちには手をつけず養育費を支給しろよと思うが
そのへんもなにも書かれてないな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:31:23.54 ID:MzS8Mivc0.net
>>476
40巻まで愛想笑いだったと?

リアルに鳥肌立った

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:32:57.11 ID:hoGyvUiB0.net
当時九尾事件で孤児もいっぱい居ただろうし幼児までは施設でとかじゃね

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:33:02.97 ID:nexE/+qL0.net
なにそれホラー?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:33:30.08 ID:NUhpUbPJ0.net
ナルトサスケで過呼吸起こしたんだから今度はサクラも何かで過呼吸起こすイベント来てほしい

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:34:39.83 ID:z/ffwpx50.net
>>481
ナルトがサスケ殺す

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:35:50.81 ID:MzS8Mivc0.net
>>482
ナルトも過呼吸になるが、よろしいか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:36:38.17 ID:LOClnb4PO.net
仮にサクラがサスケを愛していたとしても、結婚するならサスケは間違いなくカリンを選ぶだろうな
もちろん、血族的な意味で
ってか、未だにうちは再興を考えているのかわからんが

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:39:43.47 ID:EGXdT7Fm0.net
>>476
お前の妄想じゃん

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:40:18.05 ID:z/ffwpx50.net
日向流体術ってもしかしてカグヤの技を基としてるのだろうか
中国拳法で言う象形拳みたいな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:42:52.40 ID:jhTlkabbI.net
>>486
かもしれないね
カグヤさん回天とか普通に使いそう

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:44:03.61 ID:nexE/+qL0.net
サクラはサスケにフラれフラグたちまくりだし

サスケは生き残りさえすれば
自動的にうちは再興計画スタート!

車輪眼を後世に残せる可能性にかけて
白眼の子を山ほど集めて鬼畜ハーレムだな
100人子供を作れば奇跡的に子孫に一人くらい車輪眼が生まれるかもしれない(適当)

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:44:24.41 ID:DhA5QrcZ0.net
サスケの左手の無から形を生み出す陰の力と輪廻眼の六道シリーズの力と五つの系統の力と
柱間細胞をもらったからできるはずの木遁はいつ描かれるんですか?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:48:14.34 ID:MzS8Mivc0.net
女キャラ自体に対して興味すら皆無のサスケさんに何を期待しておるのだ

>>489
使わないのかなあ(遠い目)

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:53:46.77 ID:nWIkixmKi.net
>>453
長門さんは四天王から外されたのか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:55:44.89 ID:z/ffwpx50.net
オビトは中ボスって言葉がしっくり来るキャラだったなぁ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:57:47.99 ID:LOClnb4PO.net
マダラ「だなwwwww」

黒ゼツ「お前もな」

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:00:29.68 ID:hoGyvUiB0.net
オビト中ボス マダララスボス カグヤ裏ボスって感じだわ
ナルトとサスケが本編終了後レベル255でやっと対戦できるレベルって感じしかしねぇもん
できれば九尾パワーとサスケの友情パワーで完結したオビト戦で終わって欲しかった

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:03:45.43 ID:z/ffwpx50.net
オビトの享受がNARUTOで一番予想つかない
ここで死ぬのか、最期まで生き残るのか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:04:26.11 ID:MzS8Mivc0.net
ナルトサスケ「ゆゆゆ ゆうじょう パパワー」←ズレてる

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:05:42.95 ID:EzNF+eu/0.net
てか散々グダグダやってたオビト戦がいらん
最初からマダラさん出してゼツさん達の怪しい動きを描写しつつ無限月読までやってそこでカグヤ登場でよかった

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:07:24.60 ID:WRSmFc2G0.net
オビトはサスケ以上に帰れない立場だから
もう一発くらい男を見せて世界のために償い死とかかね
でなきゃいる意味がない

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:08:31.34 ID:z/ffwpx50.net
>>497
トビをマダラにしてオビト関連バッサリ切った方が話としてはスッキリするな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:10:59.12 ID:MNzGk8k90.net
1番カッコ悪い死に方したのって、ぶくぶく風船破裂ギャァァァァのマダラだよね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:04.69 ID:MzVnMQzw0.net
オビトの目をごそっとカカシに移植すれば神威で即効逃げれるのに

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:34.69 ID:NUhpUbPJ0.net
>>494
大した活躍もせずに退場した奴がラスボス?
ただのイベントボスの間違いだろ
オビト中ボスでカグヤラスボスだよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:41.14 ID:qS6e73Gx0.net
やはり使い手が一流なら最強は白眼だな
点穴攻撃に感動した

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:42.98 ID:WRSmFc2G0.net
>>497
あれは連合がナルトのためだけの寄り道の章って感じだ
一番描きたかったのはシカマルのモノローグ>>>綱引き連合の術じゃねえの
そのうえ火影それぞれに褒められまくってたな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:49.49 ID:NUhpUbPJ0.net
>>500
オビトみたいに抵抗する間もなく支配されたしな
岸本のマダラに対するテキトーさは異常w

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:59.33 ID:CUnJc0Mn0.net
サクラが何に対してありがとうナルトって言ってるのかがよくわからなかった

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:13:11.24 ID:hoGyvUiB0.net
>>502
カグヤは出てくるのが早すぎたのだ・・・
まぁ隕石落としとか穢土転生の時さんざん暴れまわったからもういいか

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:15:17.87 ID:NUhpUbPJ0.net
>>507
マダラが輝いたのってあそこぐらいだしな
その後は噛ませ臭しかしなかった

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:15:51.80 ID:z/ffwpx50.net
>>503
下手なマンゲより普通に脅威に見えるわ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:17:07.20 ID:MzS8Mivc0.net
けど、鷹よりもっと別の何か封印すれば良かったんじゃ?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:18:47.20 ID:hoGyvUiB0.net
>>510
弱点は掌だろうけどそれ封印したら絶望だからなぁ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:19:13.85 ID:tQzfbKWP0.net
お前らニート?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:23:19.73 ID:eRi6aEZNO.net
スサノオでガードしてもサスケの腕に刺さってたから貫通したって事?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:59.90 ID:cZ62YiNJ0.net
サスケは自分が生き残るためなら仲間も見捨てる外道やな
性格悪すぎだしみんなさっさとこいつ見棄ててサスケが死ぬべき

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:37:27.81 ID:BpncH+q50.net
クソみたいな馴れ合いもうざったいけどな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:41:01.71 ID:BpncH+q50.net
個人的にナルトは好きになれない、気持ちが悪い。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:43:08.64 ID:BNysh3uV0.net
>>514
馬鹿か
ナルトとサスケどちらかでも死ねばカグヤが倒せないからサスケは必死なんだろうが

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:47:03.68 ID:jhTlkabbI.net
>>517
そいついつもの荒らしだから関わっちゃダメだよ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:47:22.22 ID:Ifp+lowN0.net
カグヤって今マダラの身体なんだよな
ちんこ付いてるのか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:47:48.82 ID:tQzfbKWP0.net
サスケ改め、カスケさんはこの時から特に変わってなさそうだね
http://viptoukei.info/tenkin/f/17/egoLX.jpg

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:49:54.67 ID:QYWnhB7U0.net
サスケが世界を見捨てない心配した方がいいぞ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:51:49.68 ID:cZ62YiNJ0.net
自分の命が危なくなったら
適当な御託並べて世界も見棄てるサスケ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:52:07.87 ID:EzNF+eu/0.net
封印には仙人から貰った陰陽両方の力が必要だからどちらも欠けるわけにはいかん
別にサクラやカカシを見捨てるのが正しいとは思わんが仕方がない事ではある
ナルトもそりゃそうだと理解はしてる
それでも体が勝手に動いちまうんだよってだけで

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:52:53.50 ID:+p0ILvsF0.net
>>522
世界が終わったらサスケの命もないぞ
サスケアンチって馬鹿なんだな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:55:03.69 ID:MNzGk8k90.net
スサノオでガードしてるのに、カグヤの毛針が当たってるのは、貫通してるからでしょ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:55:47.69 ID:tQzfbKWP0.net
チャクラを基にした物質など柔拳使いの前では無意味

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:56:25.64 ID:cZ62YiNJ0.net
人の情がないサイコパスだな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:57:55.89 ID:4O9wL/Ft0.net
カグヤのイメージ=妲己+女禍みたいなのでおk?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:59:40.92 ID:MVZZYkpc0.net
ハゴロモの力で封印可能ならハムラさんは何を担当したんだろうな
戦って弱らせるだけ?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:12:28.31 ID:LOClnb4PO.net
サスケのやってきたことなんて先人の忍達の黒い部分に比べたら子供の過ちくらいだとは思う
柱間にしろヒルゼンにしろ本人がどうしようもない聖人の場合でも
結局は卑劣様やダンゾウに汚れ役押し付けてるだけだし
それを考慮しても火影宣言は唾はきかけるレベルだが

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:16:31.96 ID:mjlyztyW0.net
サスケは人間のクズ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:17:42.30 ID:et1fl/yh0.net
サスケアンチはあほすぎる

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:18:45.20 ID:tQzfbKWP0.net
>>530
暗部とか動かしてるから聖人じゃないわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:20:05.16 ID:MzS8Mivc0.net
まあ、サスケが死んだら世界もナルトの精神も終わるんで
それを望む奴の方がサイコパスかつクズだと思いますが

ここまでアホだと流石にな
キャラアンチどうこう以前に作品読んでないだろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:40:27.55 ID:MNzGk8k90.net
>>529
解説

536 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:40:51.91 ID:jNVMEnrg0.net
サスケはなんだかんだで表向き単独犯で悪いことをしたことはない
何もかも大蛇丸とオビトになすりつけて、自分は自宅謹慎程度で落ち着けばいいと思うの。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:42:55.82 ID:99IEgP690.net
これが本当に岸本の描きたかったものなの?

538 :774@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:43:45.13 ID:MHjI14hd0.net
文字制限で抜けてた2と3の間

クラピカ『ひさしぶりに、少しホッとしたよ
レオリオ』

レオリオ『やっと名前を呼んだな
時間かけ過ぎだぜ(わすれてんじゃねーかと思うじゃねーか)』ドキドキ

ゴンがテレビを観ながら耳から煙を噴いてる


じゃあ、こんどこそおやすみ寝ます

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:00:00.27 ID:oQJmvvx90.net
>>536
そうなるだろうがサスケって中途半端なキャラになるかもな
改心想定して動かしたらああなりましたって例か
オビトは何だかんだじめっとしてるのが敵としてキャラ立ちしてたw

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:04:26.16 ID:aqKdvlCVO.net
戦場になったため森が消滅しているから
お詫びにサスケが木遁で木を生やしてナルトが九尾チャクラで活性化して森を再生したら

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:05:07.50 ID:sj53/EYz0.net
腐女子の井戸端会議スレ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:09:35.72 ID:oQJmvvx90.net
NARUTOの森を作るプロジェクト思い出した

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:14:07.51 ID:SMSNz2MB0.net
完成体スサノオクラスの術使えれば戦いには参加できそうだな
まあフィールド的に木遁使えなさそうだけど

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:20:05.93 ID:mliNXqu40.net
ナルトとサスケの二人で地形再生できるレベル

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:20:23.08 ID:KtTcXENC0.net
>>542
死の森っすか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:23:51.75 ID:5sTUjYXN0.net
おねがいしします!ナルトがどんなすごい落ちこぼれか書き綴ったあのコピペください!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:26:40.27 ID:uOSfIuEL0.net
ナルトが怒りでスーパー六道仙人化してくれたらスッとするんだけどな
今の展開じゃ消化不良だわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:29:44.59 ID:z/ffwpx50.net
まともに戦っても勝てないからいつもみたいに説得して終わりじゃないの

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:32:21.22 ID:/15ALLdc0.net
オビトは話しかけてくれたから心をボッキボキに折れたし
マダラは勝手に消えてくれたが
カグヤはチャクラほしいのおおおなシャブ中だしお喋りできんのかね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:36:13.99 ID:SMSNz2MB0.net
マダラが自分から飛びしてくるか引っ張り出すかすれば弱体化するだろうし多分倒せる
ハムラも居るしな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:37:40.58 ID:z/ffwpx50.net
多分、カグヤに悲しい過去が発覚して
そこをナルトが言葉攻めしていくんだと思う

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:44:32.28 ID:MNzGk8k90.net
マダラ程度じゃ、自力は無理だから、壺で引っ張り出すかするかしないと無理だな

少なくともマダラなどでは、自力で抗うことは無理だし

仮にマダラなどでも出てこようものなら、そのまま壺の中へ直行だしね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:45:01.94 ID:3cOZFjrx0.net
歴代火影たちが巨大なチャクラが消えた場所に到着すると、そこにはマダラの下半身が・・・

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:50:37.03 ID:Cbta2dGn0.net
>>536
サスケが暴れてるときオビトが俺のせいですと語るように下劣にほくそ笑んでるからなあ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:58:02.24 ID:uOSfIuEL0.net
もしもナルトがカグヤにお色気の術を使ったら少し見直してもいい

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:02:58.33 ID:KqjE/rBs0.net
まあ今考えたら
マダラがわかるってばよされる前に退場して良かった

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:06:22.38 ID:ckpF+AhZ0.net
>>523
ナルトも聞き分けがよくなったもんだ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:15:33.45 ID:jhTlkabbI.net
結局日向はうちはの源流なの?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:16:34.63 ID:BukNUVmQ0.net
危険だなカグヤはナルトとは実質祖母孫の関係だから、わかるってばよに嵌まる可能性ある

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:16:47.70 ID:z/ffwpx50.net
現状だとそうなるんじゃね

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:26:05.24 ID:KtTcXENC0.net
>>558
神樹由来っぽいけどなー

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:29:23.12 ID:T/68KHNB0.net
ハゴロモとハムラはかぐやが地上の統治のために陰陽遁で自ら創造したゼツタイプの最上級個体
しかしこの2体はかぐやが力の暴走で十尾化した際に叛旗を翻し、
十尾から流出したチャクラを9つに分割して神樹復活の妨害を試み、
かぐやに滅ぼされた旧世紀の人類に代わる新たな知的生物をも創り出した
それがNARUTO世界の現生人類

ナウシカっぽくなっちゃった

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:33:49.08 ID:m7tN4Z2ti.net
>>512
自宅警備員

564 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:36:50.31 ID:jNVMEnrg0.net
>>555
百合なの?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:43:41.89 ID:uOSfIuEL0.net
>>564
最近のナルトは随分良い子になったからな
昔みたいにフザけたとこをみてみたい

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:44:44.54 ID:xokswRQW0.net
しかしカグヤのあれはやっぱり別空間の口寄せなのか?
サスケの写輪廻眼の能力もカグヤのやったやつの距離縮小版?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:48:49.22 ID:z/ffwpx50.net
空間口寄せか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:50:56.19 ID:TPM+NlzG0.net
サスケは人望ないからなあ
はやくフェードアウトしてほしいなあ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:53:04.77 ID:/15ALLdc0.net
>>565
全裸の旦那ハゴロモハムラアシュラインドラに変化したらいいねん
ババアがPTA並みに激怒して隙が出来まくる

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:53:10.49 ID:9xufskvH0.net
最後まで中心人物だと約束されてるようなもの

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:54:40.28 ID:Ra4AS4ID0.net
http://images.saiyanisland.com/data/617/Naruto-Storm-Revolution-Xbox-360-New-Box-Art.jpg

次のナルトゲーのパッケージ絵

あーこれまたミリオンだわ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:57:54.80 ID:z/ffwpx50.net
>>571
オビトの顔キモすぎワラタ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:58:47.69 ID:ckpF+AhZ0.net
>>571
なんで?
特に魅力も目新しさも無いと思うが

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:03:44.28 ID:aBAszEvB0.net
サスケがフェードアウトってどの作品の話?
やっぱり作品読んでないんだねーw

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:20:22.62 ID:KtTcXENC0.net
>>571
ロボナルトシュール過ぎるだろww

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:22:34.71 ID:TPM+NlzG0.net
サスケが無様に死ぬような展開を書いたら一生岸本についていくわ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:25:59.15 ID:z9x6hJIp0.net
ちょっと前に無様に死んだだろ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:26:52.98 ID:aqKdvlCVO.net
口寄せしたなら火影も来れるか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:26:53.43 ID:NAMfUPaE0.net
>>558
輪廻眼、車輪眼の源流

日向一族の宗家、ヒナタ。日向とはひなた、とも読める
つまり日向一族とはヒナタ一族ということ
日向は木の葉にて最強=ヒナタは木の葉にて最強

天忍=カグヤ ヒナタは天忍の血脈

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:28:59.88 ID:GrcnoNsb0.net
最強ならミノムシから抜け出さないと

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:29:05.71 ID:PNk8oxAD0.net
火影で強力な火遁使いいつ出てくんの
つか火遁使い最強ってだれ?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:29:21.87 ID:ckpF+AhZ0.net
ヒナタが最強かどうかはあやしいが
カグヤと対面させてリアクションを見てみたい

日向一族にはなにかカグヤの白眼について
伝承がないのかな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:31:19.65 ID:ZJN8IGaE0.net
>>579
つまり今のカグヤを倒したら次はヒナタが爆デブになってカグヤ再誕か

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:35:30.42 ID:ckpF+AhZ0.net
マダラの意識とか魂とか
カグヤの中で生きてるんかな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:37:28.41 ID:aBAszEvB0.net
何もないからミノムシ化で退場なんだろ>ヒナタ・日向
旧七班に入れなかった時点で立ち位置なんてたかがしれてる

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:37:51.69 ID:ckpF+AhZ0.net
>>583
ちょっとまて
そのアイディアいける

カグヤがもし次々寄生する体を乗り換えて再生できるものだったら
サクラカカシオビトがヤバイんじゃね?

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:40:36.63 ID:xokswRQW0.net
>>578
口寄せならなんで火影たちが来れると思うわけ?
ヒルゼンは急にチャクラが消えたとも言ってるが

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:41:25.60 ID:ckpF+AhZ0.net
>>585
血統も才能もナルトサスケにくらべて
なんてことのないサクラがこの終盤でまだ話に出ていられるのは
ひとえに旧7班に入れてたという理由だけだもんな

ヒナタは一族の能力覚醒かなにかで自力でミノムシから
脱皮するくらい出来ないとこのままだな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:41:28.52 ID:cQ+DHkfcO.net
白眼には白眼で応戦するとなるとミノムシヒナタはあり得んとなるとミノムシじゃないネジしかいないな
ネジタイム始まるぞ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:54:23.15 ID:gEk0AQpd0.net
ネジは宗家じゃないけど父親は宗家の双子の弟だから血統はひなたに劣らない。
ネジタイムかもん。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:55:22.12 ID:aBAszEvB0.net
白眼や日向・ヒナタネタはもう諦めろ
そいつらにストーリー上の役割は何もないんだよ、出番無いのにしつこく連呼してると
逆に嫌がられるぞ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:58:05.71 ID:jhTlkabbI.net
日向の才に愛された男だしな
しかしネジ復活はないんじゃないかな
復活したら嬉しいけどさ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:58:06.26 ID:z/ffwpx50.net
マダラも白眼持ちだったら黒ゼツに後ろから刺されなかっただろうに

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:01:58.08 ID:nWIkixmKi.net
>>571
長門「弥彦、小南はいるのに俺は・・・」

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:03:09.18 ID:55+inH8y0.net
久々に来たけどつまらんな
もうどうでもいいからはよ終われ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:03:49.64 ID:NUhpUbPJ0.net
>>571
オビトとマダラの顔奇形すぎるw

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:04:35.59 ID:nWIkixmKi.net
>>596
マダラさんは結構男前な顔やろ

598 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:05:30.05 ID:jNVMEnrg0.net
しかしホントに右下・・・・・

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:09:46.95 ID:MVZZYkpc0.net
>>571
このロンパリ目は去年の映画のビジュアルと同じ人か?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:20:31.67 ID:ZJN8IGaE0.net
ローソンだっけ?コラボ絵の7班も目が離れててぶっさいくだった記憶あるわ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:26:25.59 ID:xokswRQW0.net
ナルトがあのポーズてことはゲームでもネジさんは死ぬんですね

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:27:31.75 ID:ckpF+AhZ0.net
>>591
白眼は関係あるだろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:29:43.56 ID:NUhpUbPJ0.net
>>597
いや奇形にしか見えんw

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:31:48.98 ID:jhTlkabbI.net
>>601
DBみたいにIFがあれば面白いんだけどな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:40:06.11 ID:xokswRQW0.net
>>602
そいつはカグヤの眼は赤に決まってると連呼してた奴と同じ臭いがするから・・・

ネジとヒナタの差は分家呪印リミッターのあるなしかだったがそれは消えた
だからネジさんが復活すれば大活躍間違いなしだろw
でもヒナタにはナルトの横の指定席があるのかもしれん
その場合は例えばいのにやったみたいな白眼サポートでカグヤのコアを見つけるとかねw

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:42:18.72 ID:OGAAWZn40.net
口寄せ鷹って輪廻眼になってないの?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:53:33.56 ID:RzROszjLi.net
ナルト達が戦ってる島の全体描写があるけど、そこに城の絵があるじゃん?
あれなんだろね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:55:48.34 ID:ZJN8IGaE0.net
新しい仙人アニマルが出てきて都合のいいことをしてくれるんだよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:56:54.39 ID:bBrywZ0A0.net
オビトの顔だけおかしすぎだろ描いたの誰だよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:57:44.99 ID:KtTcXENC0.net
鈴木か山下宏に描いて欲しいな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:02:13.50 ID:8Lyx0bsP0.net
>>606
なってたとしてもサスケェの輪廻眼で解けるとおもうが
とっさにできるかは別として

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:09:06.17 ID:r251VD6V0.net
つか、これいつ終わるの?最終戦最終戦詐欺が壮大過ぎるぞ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:10:10.86 ID:xokswRQW0.net
まあ口寄せ獣の里は異空間だから無事とかってことなんじゃねーの
ガマ親分のごたごたフラグとかもまだ残ってるし何かあるのかもな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:10:47.57 ID:uOSfIuEL0.net
カグヤがどんな死に方をして何故復活したのかが分かれば少しは見えてくるんだろうけどな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:11:01.32 ID:8Lyx0bsP0.net
ある種のビジネスモデルとなってるジャンプの長期連載モノが作者だけの都合で完結できるとお思いか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:14:48.24 ID:uOSfIuEL0.net
>>615
その点、冨樫はユニークだよね

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:15:38.35 ID:jhTlkabbI.net
ジャンプは作者クラッシャーで有名だもんな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:19:15.07 ID:aBAszEvB0.net
>>605
額の眼は赤っぽいけどな

ネジも復活してないしヒナタなんてミノムシの中やん
何で活躍するだのナルトの隣だのうるさいの?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:24:06.85 ID:FsJrvJT90.net
>>607
忍びがいる世界だけが全てじゃないって事じゃない?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:25:48.96 ID:+F70AoNv0.net
ナルト衣装のサスケもサスケ衣装のナルトも恐ろしく似合わないな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:28:13.13 ID:PxARQdRq0.net
>>581
炎遁ありなら…

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:30:12.17 ID:z/ffwpx50.net
火系は全部産廃
あのマダラをして雑魚にすらまともに当たれない

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:30:40.56 ID:Cbta2dGn0.net
>>571
うちは一族は片目に片手当てる中二ポーズ取らないと死んでしまう病かなんかなのか

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:33:35.90 ID:mcNsW8Ug0.net
>>571
あれ、レボリューションのパッケージって前まではオビトまだ仮面付けた状態だったのに変わったのか!?
ってことは仮面無しオビト参戦確定か!!
やったぁぁぁぁぁぁぁオビト参戦待ち望んでたから嬉しいわ、でもなんかこのオビト顔変だよなww

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:34:19.42 ID:B/5e1gEv0.net
>>617
それでもチャンピオンよりはホワイトなイメージ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:35:11.34 ID:CNQRBRdz0.net
ナルティメットシリーズはナルトサスケが2人だけで10キャラ枠使ってるからな
六道ボディと輪廻眼も追加で次回作でまたまた増える

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:36:55.02 ID:LF6LdYtB0.net
やっぱ最強は雷遁

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:38:20.31 ID:z/ffwpx50.net
宗家ヒナタとかまた出してくれないかな
あれは結構面白いifキャラだとおもったんだけど

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:39:58.75 ID:xokswRQW0.net
>>623
眼を取られた後だから手で押さえてるのかと思ったがよく見たら普通にある状態だったw
スサノオ出すには両眼ないと駄目だもんな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:40:00.32 ID:jhTlkabbI.net
ヒナタのバリエーション増えてたら買うわ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:43:11.89 ID:B/5e1gEv0.net
おう破幻の瞳はまだか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:47:51.06 ID:Rg28U4FP0.net
六道ボディのナルトと十尾眼サスケ来るなら
サクラもカグヤ戦でパワーアップして、ゲームでそれが使えるようになる可能性

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:53:10.66 ID:+F70AoNv0.net
>>629
マダラが目玉ない状態でスサノオ出してたぞ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:56:13.88 ID:z/ffwpx50.net
イタチが片手印で火遁豪火球出す漫画だし

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:57:30.35 ID:ZJN8IGaE0.net
>>631
ナルトとサスケの手の太陽と月を合わせたら無効化発動だったりしてな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:57:40.10 ID:LOClnb4PO.net
>>571
これいつ発売すんの?
連載終わってからじゃないと半端なく中途半端なところで切れる気がするんだが
せめてカグヤ倒してから出して欲しいけど、パケにカグヤいない時点でないか

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:57:56.08 ID:8Lyx0bsP0.net
じゃあナルトからチャクラをもらった同期ズでかさ増し

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:59:09.64 ID:B/5e1gEv0.net
ガイって近くにいたはずだし、ミノムシになってる様子もないから
溶岩ポチャして死んだの?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:59:20.57 ID:vl9ATrOI0.net
サスケが最後に千鳥の印を結んだのいつだろうか
最近気合い入れたら出てくる便利過ぎる術に

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:01:35.33 ID:yAHzDnTj0.net
ガイ先生も繭の中だっけ?
切り札になりそうもないが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:01:50.93 ID:5q7kyL6X0.net
>>635
根源である陰陽の力が揃うって事だからな
よくラブラブ石破なんちゃらと言われてたが、そうでなくとも特別な事はできそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:02:30.45 ID:Dxhvgncw0.net
>>638
我愛羅がここは危ねえ!とか言って撤退した時にリーに連れられてなかったか?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:07:41.12 ID:NDP8qTp50.net
ガイは我愛羅たちと一緒に雲に乗ってて無限月読の光を浴びたから今ごろミノムシ
ナルトでも術にかかるんならパイタッチの力で助かったりもしないってことだ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:08:31.54 ID:P/wN3fLf0.net
ガイをミノムシにしても吸い取るもんもう残ってなさそう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:11:50.34 ID:5q7kyL6X0.net
穢土転生組と旧七班ズ+オビト以外は繭の中だっけ

六道の力貰ったナルトでも防げないっぽいし、破るのは無理そうだから
(サスケのも十尾眼じゃなく普通の輪廻眼だったらヤバかったかも?)
繭に包まれた他のモブ共がどうにかしようなんて無理でそ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:15:55.22 ID:Dxhvgncw0.net
仮に穢土転火影ズが繭破っても無限月詠破れないしもっかい繭INってこともありえるし
白ゼツならないように繭破壊して回るイタチごっこならできるか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:16:53.28 ID:NDP8qTp50.net
>>644
死体だと判断されてたら助かってるかもな
今からゆっくり回復してまたまただらしないあれを助けるとか…
嫌だな

648 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:21:03.11 ID:2bHwxR/Q0.net
ていうか近くにいたミノムシは溶岩に落ちてないかしら

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:24:20.57 ID:IxeYXXmLO.net
>>648
ワープしてんだからミノムシは居ない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:25:44.71 ID:xeGChosiO.net
ミナトはもう限界っぽいし来なくていいよ
柱間 扉間 ヒルゼン 3人の共闘が見たい
カグヤ相手じゃ時間稼ぎくらいしかできなさそうだが

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:25:50.53 ID:P/wN3fLf0.net
>>649
溶岩を口寄せしたのかと思ったがあれワープなん?

652 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:28:56.26 ID:2bHwxR/Q0.net
私は先週の水曜日からずっと、火山(溶岩海)を口寄せしたって言ってるの

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:36:29.59 ID:+ol66slH0.net
カカシは地味に株上がってるわ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:38:09.42 ID:SO6LCYt+0.net
だからそもそも空の色が違うっつってんだろ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:38:29.46 ID:+ol66slH0.net
>>458
テンゾウはミノムシ描写あるやん

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:39:06.83 ID:IxeYXXmLO.net
>>652
カグヤがこれ以上ここで戦うのイヤだから
溶岩地帯でおまえ達を消すとしようぞって言っただろー

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:44:12.46 ID:JIgpIlP50.net
カカシは別空間を口寄せしたのか?って言ってる
んで、三代目がチャクラが消えたって言ってる
外から見たら意味不明な状況にでもなってんじゃない?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:45:55.86 ID:+ol66slH0.net
>>571
イルカと木の葉丸がいるw

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:51:48.40 ID:5q7kyL6X0.net
別空間の口寄せって何の能力よ、カグヤの十尾眼?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:55:17.45 ID:Dxhvgncw0.net
解説眼持ちのサスケがきっと詳しくおしえてくれるってばよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:05:44.33 ID:3zjAaCsy0.net
ココはワラワの大事な苗床だから他所で戦うって言ってんのに
その苗床に熔岩を口寄せする筈ないだろ チャクラもそこから消えたことだし普通に考えて遠い所に飛んだ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:06:50.62 ID:o/6xzEea0.net
まあ時空間忍術とかあるくらいだし
溶岩だらけの結界作ってそこに引きずり込んだでもいいんじゃね
自来也がペイン戦で似たようなことやってるし

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:07:39.32 ID:/7RK6P8Q0.net
カグヤの故郷か

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:13:30.89 ID:HQXSxdjV0.net
カカシとサクラは置いてきてもいいのに一緒に移動してるから
>>662みたいに空間を区切った感じかなぁ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:16:40.03 ID:m5h8rEr00.net
カグヤを倒した俺達だったがカグヤによって異世界に飛ばされてしまい元の世界に戻る為に俺達は旅をしている
とかいうモノローグと共にあの扉絵のRPG風世界編とか始まったらどうしよう

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:17:43.11 ID:hI+/Cngt0.net
カグヤがハゴロモかハムラに封印されたっぽいのは分かったが
カグヤ自身の目的は何や チャクラを一つにしてどうするんや
ゼツを量産する理由も見えて来ない 

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:18:23.47 ID:yFz8hagm0.net
>>661
カグヤ本人がそう言ってんだから普通に考えてコレだよな
少なくともカカシの言葉より信憑性があるのは確か

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:20:33.28 ID:3zjAaCsy0.net
火山脇に傾いた塔があってカグヤがナルト達ではなくじっと景色見てる 故郷の滅びた星あたりか

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:24:27.80 ID:/7RK6P8Q0.net
カグヤによってナルトかサスケどちらかがマダラと戦ってた元の場所に転移させられる

穢土火影達と合流

飛雷神でカグヤの空間に戻ってくる

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:30:45.57 ID:3zjAaCsy0.net
そんなんしなくてもミナトがナルトんとこ行く言ってたし扉間も行くだろ 
オビトにマークあるし例のクナイもある まあ距離こそ離れてるが異空間じゃねーわ 
キーさん口寄せできんだかんな 

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:31:46.45 ID:nZP9C02A0.net
ナルトを飛ばせるなら溶岩の中に飛ばせばいいじゃん

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:40:02.74 ID:o/6xzEea0.net
まあ足場のない所に飛ばしてるからまだ容赦無い方だと思う

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:42:53.89 ID:3zjAaCsy0.net
それ言ったら何でワープ時にしなかったのか やっぱカグヤですら筋脳なのか 

カグヤには愛とか平和とか憎しみとか復讐とかチンマイこと言ってないでぜひ全宇宙征服をたくらむ大物であってほしいんだが

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:46:55.12 ID:JWrOzcvH0.net
足場無くても何とかできるから、やっぱり溶岩ポチャの方が確実なんだよなー
ナルト達を全滅させない為にカグヤが空気読んだの、多分

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:53:00.32 ID:9Mh3jMKK0.net
溶岩の中に飛ばせば相手即死
やらないってことは出来ないんだろう
岸本が決めたルール

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:54:59.87 ID:Dxhvgncw0.net
というかバトル物の漫画において見栄きってる最中と解説の最中は敵がご丁寧に攻撃してこないのもそうだし
お約束 っていうのがあるからな そんな主人公が池ポチャで死にましたなんてな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:00:45.29 ID:myqKwWGn0.net
カグヤって聖闘士星矢のアテナだよな、3部はハーデス編か
江戸転生や外道忍術使う奴が最初のかませだな、キャンサーがそうだったように

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:03:22.59 ID:lL82PJBe0.net
カグヤもっとミステリアスな目的不明な感じにすれば良かったのに
無限月読の時の浮かび上がった顔不気味で怖かったんだけどなぁ
チャクラ欲しいおばさんかよ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:18:30.11 ID:o/6xzEea0.net
白ゼツの軍隊作ろうとしてるんだから何者かと戦う意思はあるんだろうな
十尾と同じ種族が宇宙にはゴロゴロいてそれから地球を護るためとか
ここまでが紅蓮篇で次が天元突破篇だな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:22:37.99 ID:zPeCGrva0.net
キミにも見える ウルトラの星

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:31:08.72 ID:0mAGVjOm0.net
カグヤ日本の女妖怪っぽくて好きだなあ

>>668
何となくナルニアのジェイディス思い出したわ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:18:23.59 ID:myqKwWGn0.net
カグヤが帰ってきたときにさ、
一斉に里の火が消えて真っ暗に、再点灯、上空のカグヤから見ると光の文字が浮かび上がる…

   オ  カ  エ  リ  ナ  サ  ト


カグヤ号泣 「もうわるいことしません!」  NARUTO完

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:34:17.57 ID:Tm7k+ch70.net
>>679
アルカンフェル様!

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:00:04.74 ID:Bw+lkMh3O.net
派手に山斬ったり、隕石落としたりするより地味に点穴突く方が効果抜群なんだな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:01:05.85 ID:Bw+lkMh3O.net
グルグルが白ゼツ化したハムラかな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:10:19.36 ID:3BJ7oE+a0.net
え?空間の口寄せってさつまりは
自分はそこにいるままだが周りの背景を一瞬でスライドさせた
てことじゃねーの
元の場所にいる他の奴から見れば人間が移動したように見えるが実際には地面がスライドしたと
術者と術者が目視した?相手だけがスライドせずにそのままなんでその他の奴らとの距離が変化する

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:24:59.03 ID:E6cJpNe70.net
今回のこれはワープだな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 06:38:01.04 ID:3+OI11lo0.net
大蛇丸「私の忍の才能を見る目は誰よりも確か。私からすればナルトくんは凡庸そのもの」

カブト「サスケくんとは違う。キミに忍の才能は無い」

???「俺ってば一日の修行でAランクの超高等忍術の多重影分身を会得して、四代目が完成に3年かかった螺旋丸も1週間でマスターして、四代目でさえできなかった螺旋丸に性質変化を加えることもできるようになって
それにカカシ先生の100倍のチャクラ量で
初めての中忍試験では木の葉下忍最強のネジと砂隠れ下忍最強のガアラぶっとばして、
実は父ちゃんが四代目火影で母ちゃんは元九尾の人柱力のうずまきクシナ、育ての親は三代目のじいちゃん、師匠は三忍のエロ仙人、それにカカシ先生、ガマじいちゃん仙人にビーのおっちゃんと八っつぁん、兄弟子は輪廻眼で暁のリーダーの長門で
六道仙人の息子のアシュラの生まれ変わりで、三代目のじいちゃんの孫の猿飛木の葉丸を弟子にしてて、九尾の人柱力で、体ん中に尾獣1〜9体と六道仙人と父ちゃんと母ちゃんが住み着いてた落ちこぼれの下忍だぞ!」

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:09:51.68 ID:3BJ7oE+a0.net
>>687
まあ結局ワープと同じなんだろうがどっちかというとワープは飛雷神の方じゃね?
自分からワープゾーンに飛び込むイメージで仲間連れてくときはチャクラくっつけが必要
カグヤのとサスケのが同じ能力だと考えると
マダラ挟み撃ちのときサスケはナルトを掴んで移動させたんじゃなかったよな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:41:36.86 ID:b9yfNpA+0.net
カカシも一応時空間忍術と長年かかわってる
神威使えたしミナトの弟子だ
自分が移動したか移動してないかの感覚くらいわかるだろ
自分が移動した感じがしないから空間の移動を疑ってるだけ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:45:11.81 ID:/DD1I4190.net
実際のところどうなのかそのうち明かされるのだろうか

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:51:26.26 ID:o7OX4RlG0.net
避雷針はマーキングした場所に自分を口寄せする感じで
サスケは一定空間内の人や物を自由に移動させる感じで
カグヤは任意の空間に移動する感じかな
神威はなんなんだろうか


というかサスケの能力のちゃんとした説明いつするんだよ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:53:25.70 ID:6bhP2XzY0.net
カカシの言うことがアテになるわけねーだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:55:36.34 ID:BQv1iVyV0.net
>>692
説明しないせいで、イザナギ上位版だの何だのと憶測が飛び交ったからな
ま、カグヤの能力を縮小?した様な感じだから、チートには変わらないけど

カカシの言う事を鵜呑みにしていいのか迷うわーw

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:55:43.40 ID:DC51Fdjd0.net
カグヤってマダラなんかの比じゃなくかなり強いんだよね。

なんでナルトと普通に拳で張り合ってんのww

戦い方が普通になっちまった

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:57:31.70 ID:IxeYXXmLO.net
>>695
紳士淑女化させないと倒せないんだもん

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:59:18.33 ID:2KgMmA/k0.net
今のところ全然強くなさそうだよな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:05:48.26 ID:/DD1I4190.net
カグヤ凄いんだろうけど強いのかいまいち伝わってこない

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:12:49.97 ID:g4B9wO1V0.net
女キャラは体術とかあまり使わないイメージだよね
だから見ててもあまり面白くない
カグヤ戦早く終わってくれないかな
個人的にマダラと柱間合戦が見たかったんですが

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:15:12.48 ID:9Mh3jMKK0.net
この漫画の女はむしろ体術ばっかじゃね
怪力柔拳

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:18:44.17 ID:d94G73LO0.net
テマリとかタユヤ、メイは遠距離系だけど
木の葉はイノ意外はみんな体術系のキャラばっかりだな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:19:26.54 ID:g4B9wO1V0.net
サクラは素手だからあまり面白く見えないな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:23:40.55 ID:quj8EkRz0.net
決戦の舞台、ここもしかして月かな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 09:38:57.04 ID:/GXfcM/i0.net
なるとが死んでサスケが火影になるよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:08:57.09 ID:Mc8lhcoz0.net
今尾獣たちはどこにいるの?カグヤの中?
昔十尾の人柱力になったのはハゴロモでカグヤじゃないよね。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:09:25.65 ID:lQE4ZtRX0.net
ナルトが死のうが、ラスボスを倒そうが、チャクラがこの世から無くなろうが、
人徳が無いサスケが火影になれるわけないんだから、
他の方法で英雄になる道を探すはず。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:11:04.27 ID:/GXfcM/i0.net
ナルトが死んでサスケが火影になるよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:16:59.75 ID:BQv1iVyV0.net
火影=木の葉で一番偉い=システム変えられる
だから、火影や英雄自体にこだわってるわけではないと思うが

ナルトもナルトで皆に認められる(サスケもおそらく認める)という目的達成してるから
特に火影になる理由はないと思うし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:32:48.54 ID:sUp6f8Xti.net
巻末コメントに嫉妬w都心でブルーインパルス見たとか裏山wwwwww
国立競技場のイベントだよな?w前日にも予行飛行あったんだぜwwwこの分だと二度見れただろうなwwwくそーwwwwwwww

基地の祭りで見るのも最高だがw都心のビルの谷間からデルタとグランドクロス見てーよwwwwww
ちきしょーwwwセルか俺はw出張が無きゃw俺も見れたのによwww
しょうがないからwwwジャンプ三冊買ってやったぜwwwwwwwwwww

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:37:25.48 ID:/GXfcM/i0.net
サスケが火影になってナルトは死ぬよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:37:26.45 ID:nAyVlhRC0.net
人柱力って尾獣抜かれたら死ぬんだよな?
もしチャクラを神樹に返すとか無くしてしまう世界になったら、尾獣も消えてしまうと最終的にナルトやビーも死ぬって事にならないか?
チャクラ無くなる世界だと忍や五影の存在意義や必要性も無くなるし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:39:36.46 ID:9Mh3jMKK0.net
てかチャクラ切れると人間死ぬ世界

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:46:25.11 ID:BQv1iVyV0.net
チートなナルトサスケが自分達の強大なチャクラ返還して

自分達は死ぬ、他の人間達は助かる…とか?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 10:52:06.28 ID:vUaR0kiW0.net
ナルトとサスケが組めば火影どころか世界征服も余裕

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:06:27.01 ID:jcWNXLpoi.net
アニメナルトでオリジナルが入るとすればどこだと思います?俺は火影の話が終わって戦場に向かう所だとは思うんですが

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:09:15.09 ID:quj8EkRz0.net
元々貰ったものなんだから六道の力を得たナルトやサスケなら死なずにチャクラを消せるだろ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:11:18.35 ID:vUaR0kiW0.net
貰い物最強漫画

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:36:18.53 ID:ThGNwF4T0.net
>>698
なんか十尾すら比べもんにならねーみたいなこと言ってたけど
ハゴロモパワーがあるとはいえナルトがある程度拮抗できる程度なんだよな
もしかして最大出力はそこまで大したことないのか

まあ岸本って昔からキャラの口で言わすほど敵味方キャラをすごく表現できないところあるけど

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 11:40:40.74 ID:BQv1iVyV0.net
>>716
貰った力もまたチャクラなのだ、とか

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:02:22.20 ID:dyl76vhw0.net
ナルトは気づいてるのかな仲間が全員カグヤの養分になったこと

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:03:39.82 ID:vUaR0kiW0.net
わかるってばよ…

カグヤもこれなんだろうなあ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:04:56.02 ID:hXxpOLVd0.net
サブちゃんが歌でカグヤの心をを動かして
カグヤはマダラとともに宇宙に歌を広めに行くエンド

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:13:51.88 ID:quj8EkRz0.net
あんな奴わかんねえよ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:25:32.56 ID:vUaR0kiW0.net
>>723
それでもわかるってばよ…

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:37:16.60 ID:BQv1iVyV0.net
わかるってばよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:51:46.83 ID:vUaR0kiW0.net
うるせェーー!!!

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 12:56:01.03 ID:nAyVlhRC0.net
カグヤに攻撃が当たるたびに一つの命が犠牲になって無くなっていってるとかだったら嫌だな
もしくはミノムシから元に戻らない

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:12:42.22 ID:1XbwH0RR0.net
何そのD4Cラブトレイン
あいつの方が正しくて俺達の方が『悪』なんだッ!
て言いつつ攻撃は休めず一般人をぽこじゃが犠牲にしながら押しきるのか

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:21:24.87 ID:quj8EkRz0.net
わからねえ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:21:55.97 ID:bhXGIvwl0.net
岸本って年収いくらくらい?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:27:06.96 ID:nDIHVfxs0.net
君の生涯賃金くらいかな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:29:45.83 ID:/utnW3Fm0.net
>>727
カグヤが使ったチャクラがミノムシにバックするお得仕様があるわけないもんな
つーか同期だけは運よく吸われてないんだろうな…何人か逝っててもいいのに

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:30:05.07 ID:vUaR0kiW0.net
安そう

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:37:23.02 ID:vJh3Vt3I0.net
カグヤが力を使えば使うほど皆のチャクラ吸われてくってことか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:37:30.25 ID:LQyTeTn10.net
戦争(というかただの大規模戦闘だったけど)で人が死なないのがどうこうというより、
人を死なせないならどうして戦争なんて話盛ったんだろ、という疑問がどうしてもわく。

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:57:34.62 ID:vJh3Vt3I0.net
>>735
死んだじゃん
生き返るかもしれんが、それはこれ、漫画だしw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:04:59.50 ID:CFINn7XL0.net
元仲間の大量の白ゼツと戦わなきゃならない展開になって
白ゼツにも人権があることに気づくんだよ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:14:01.50 ID:q4wHlBNb0.net
白ゼツになる前の人権はどうなるんだ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:20:34.77 ID:CFINn7XL0.net
白ゼツになる前だったらそもそも戦わないだろ
カブトやオビトやマダラやカグラに操られて戦わされてるだけで

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:22:43.79 ID:vUaR0kiW0.net
ナルトが殺害した白ゼツがイルカ先生だった展開希望

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:24:58.50 ID:/utnW3Fm0.net
イイネ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:26:12.26 ID:q4wHlBNb0.net
何その鬱展開
猫も無限月読掛かってたけど動物達もミノムシから人型の白ゼツになるのか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:27:55.03 ID:ccpxLOWE0.net
仮に連合軍が無事救われても白ゼツ=元人間ってことを知ったら絶望するだろうな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:31:05.51 ID:IxeYXXmLO.net
>>743
いや別に
オリジナルゼツは一体しか居ないコピーだし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:31:22.35 ID:NOj1jZ6tI.net
話全然進んでなかったらどうしよう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:31:33.18 ID:vJh3Vt3I0.net
いつ宇宙戦争始まるんです?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:10.19 ID:q4wHlBNb0.net
この戦闘中に突然宇宙人が侵攻してくる
カグヤが対抗するため白ゼツを使う
だがその白ゼツ達の正体は…

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:38.04 ID:ccpxLOWE0.net
>>744
オビトの回想で何体もゼツいたじゃん
あれって全部無限月読にかかった人間たちじゃねーの?
あるいは戦争編に出てきた量産型の白ゼツも元人間だったとかって可能性もありうる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:45.96 ID:vUaR0kiW0.net
ガーゴイルバレならぬエイリアンバレ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:38:21.99 ID:ccpxLOWE0.net
>>747
サスケはともかくナルトの心を揺さぶるにはうってつけだなw

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:07:05.28 ID:Nfcq+U9Ki.net
もっと口から血を吐かせたり目から血を流したりボロボロにすりゃいいのに
綺麗なままだから緊張感も強さも伝わらないのだよ
マダラみたいなボロボロ姿をナルトやサスケでもやれよ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:07:33.29 ID:vJh3Vt3I0.net
>>748
今回の戦争で造ったゼツが前の無限月読の被害者(?)みたいな事言ってたなあ
でも今回の戦争のゼツってヤマトで強化して造ったオリジナル(サスケに殺された)のコピーだったような?
ゼツって柱間細胞なんだよな、柱間細胞つか木遁ってやっぱ神樹(十尾)由来の術だろうな
木遁の中に前回の無限月読の奴らのチャクラ?魂が入ってると

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:10:33.35 ID:vJh3Vt3I0.net
はっきりとは言ってないかな?
でもそう誤解しちゃうよね?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:20:54.53 ID:ccpxLOWE0.net
>>752
前回の無限月読でゼツたちがカグヤへと還る→魔像を召還したマダラが柱間細胞を魔像に植え付ける
→魔像の体が活性化し還元されていた白ゼツが再び体外へ現れる


こんな感じっぽい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:26:53.69 ID:q4wHlBNb0.net
ますます柱間細胞とは何ぞや?てなるな
柱間はいつから木遁使えるようになったんだろう

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:29:06.98 ID:NOj1jZ6tI.net
>>755
わからないことはとりあえず作者都合によるものと考えている

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:29:50.58 ID:vJh3Vt3I0.net
>>754
あーなるほ、じゃあオリジナルの殺された白ゼツは前回の無限月読の被害者なんだろうな
量産型のは単なるコピーかどうか判断できんが、すげー弱かったしな…
無限月読でゼツにしてわざわざ弱らせるメリットって?ww従順な特攻兵士が大量に手に入るってだけか
死兵にするならいいけど

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:36:12.98 ID:ccpxLOWE0.net
>>757
量産型白ゼツ:10万人の民衆を捕え培養した白ゼツの細胞と尾獣チャクラで白ゼツ化

こんな風にも考えられる
無限月読自体が十尾=尾獣の力を使ったものだし

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:53:29.52 ID:vJh3Vt3I0.net
>>758
俺はオリジナル以外はただのコピーじゃないかと思うけど、判断できないしどうでもいいや
大量の死兵造り出すだけって生産性悪いよな、ちゃんと特殊能力持った忍犠牲にするからには
無限月読ってなんなんだって話、ゼツで何と戦うつもりなのかわかんねーし、やっぱ宇宙戦争しかないな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:57:13.79 ID:/utnW3Fm0.net
ゼツに関してはゼツグル辺りが作中で親切に解説しそうだ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:57:58.31 ID:quj8EkRz0.net
白ゼツのクオリティが違うんだろ。実は結構強いのが、人媒体の白ゼツ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:31:48.83 ID:/wKfbQ/1I.net
バレいつ?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:33:41.09 ID:WwWfI4qx0.net
次回で欠かしとサクラとオビトガ瞬殺されてたら
岸本見直す

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:34:02.86 ID:NOj1jZ6tI.net
>>762
明日

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:35:17.28 ID:vUaR0kiW0.net
そういや、ここによく来てたオビト好きすぎる人ってどうなったの?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:52:05.61 ID:g4B9wO1V0.net
>>763
もしそうなったら
ナルト怒りでさらにパワーアップ
サスケ邪魔者いなくなったとほっとするって感じかね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:52:21.39 ID:CFINn7XL0.net
次回はカグヤ瞬殺で真の黒幕が出てくる

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:56:36.93 ID:WwWfI4qx0.net
悪役のマトリョーシカ漫画

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:06:43.22 ID:SjZ3iEnIi.net
オビトが目覚める時の予想をしてみる
カカシが投げたクナイが手のひらに刺さって助かるが・・・
焚き火の向こうに誰かがいる チャントミテルンダカラー オビト謎のパワーアップ刺さったクナイの痛さでやっと目覚める

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:09:38.16 ID:tXcU1Uoh0.net
オビトもなんかパワーアップしそうってのは分かる
というか絶対やってきそうだぜ岸影様なら

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:10:44.19 ID:WwWfI4qx0.net
腐ってもうちはだかんな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:11:32.82 ID:/utnW3Fm0.net
>>765
残念ながら今でも生きてるわ
特に水曜・木曜はオビト生存を願う口で他のキャラを熱心に叩きまくりつつ
いつもの言い分で語ってるから
スレ内を代行で検索すれば大抵誰かに名指しされてる

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:14:37.58 ID:ccpxLOWE0.net
毎回死にそうなのにしぶとく生き残ってるならもう死なない方向でいいよ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:14:56.79 ID:30vIPH3f0.net
最後オビトが道ずれにするだろ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:31:15.46 ID:Pv1EZ70V0.net
マダラがオビトになんか仕掛けてたよねそういえば

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:34:22.11 ID:vUaR0kiW0.net
>>772
まだいるのかよwwww

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:38:05.63 ID:xeGChosiO.net
オビトがカグヤを道ずれって、スターウォーズのアナキンの末路みたいだな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:46:44.52 ID:6p/66rgb0.net
オビト程度に道連れにされるっつーとまたカグヤがしょっぱくなる

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:54:14.57 ID:WwWfI4qx0.net
カグヤにはぜひここで
サクラカカシをさっくり殺してラスボスの威厳を保ってもらいたい

帯とは生きて帰ってなにがあったか
みんない話して懺悔する係りでいいよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:08:27.98 ID:SjZ3iEnIi.net
道ずれがモットーの人がカグヤをどうにかすんじゃね?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:09:36.16 ID:tXcU1Uoh0.net
卑劣様ェ・・・

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:14:17.46 ID:WwWfI4qx0.net
マダラに今の気持ちが訊きたい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:25:41.00 ID:Ip85eGbIi.net
忍術でもなんでもねーな。忍者()

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:25:57.07 ID:X+KU+0i90.net
>>772
最近アニスレにも来て迷惑

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:29:20.46 ID:WbCJ0zAt0.net
>>762
明日の夕方ごろ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:47:29.49 ID:a5rFlIby0.net
>781
「ハシラマァァァァァ」

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:51:06.33 ID:BQv1iVyV0.net
マダラってホモなの?
ナルトもホモなの?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:05:26.66 ID:96c82gmk0.net
自分に愛想の無い相手ばかりを
追いかけてしまう性癖をどうにかしないと
ナルトは一生幸せになれないね

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:15:05.90 ID:aeOiosOR0.net
カグヤって悪意に満ちた顔してないな
なんかあるんかな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:17:38.24 ID:96c82gmk0.net
カグヤは伝説によると一人で戦って地上を平和にしたみたいだから
周囲全部敵状態が長かったせいじゃない?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:19:36.96 ID:yz+9Qvei0.net
マダラはカグヤから産まれる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:24:31.22 ID:URGPFdXh0.net
カグヤちゃんはサスケとカカシサクラを和解させて退場じゃないかね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:30:49.52 ID:yz+9Qvei0.net
オビトはナルトageアイテム
マダラはイベント進行アイテム
つまりカグヤはサスケageアイテム

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:36:01.26 ID:96c82gmk0.net
>>792
そんなくだらないことにカグヤちゃんを使わないで

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:36:50.00 ID:AupobkEZ0.net
|ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
|彡/二Oニニ|ノ     /三三三!,       |!
 `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゜ω゜ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ???        カグヤ      マダラ    オビト

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:45:14.56 ID:myqKwWGn0.net
ナルトがどんな落ちこぼれか箇条書きにしたコピペください!

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:48:37.57 ID:E6cJpNe70.net
マダラってまだ死んでないよね?
マダラがひっくり返ってカグヤが表にでたんじゃないの?
まだカグヤの中にいるよね?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:51:33.45 ID:4uNw7wZW0.net
残念ながらマダラはブクブク太って破裂しました。もう二度と出てきません

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:53:57.00 ID:BQv1iVyV0.net
>>788
何が幸せかは本人次第さ、なんちって

800 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:59:29.09 ID:2bHwxR/Q0.net
来週は、あの火山のお城の中から、
直立二足歩行するめちゃくちゃ強いパンダが出てきて
あっという間にナルトとカグヤの戦いを制止するの。

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:08:57.25 ID:96c82gmk0.net
>>798
でも魂くらい残ってそうじゃない?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:11:13.99 ID:vUaR0kiW0.net
マダラは今泣いてるよ
「柱間、助けて…」って

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:11:26.89 ID:yz+9Qvei0.net
黒ストッキングに包まれただけで破裂はしてなくね

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:13:04.86 ID:NvvIN8UG0.net
ナルトやオビトにつけたマーキングも
あいつら全員別世界に移動させられてしまったから
二代目も四代目も飛来神で直接移動できないのが辛いところだな・・・

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:14:52.78 ID:g4B9wO1V0.net
何年もかけて忍界引っ掻き回したマダラが
あんなに簡単に退場するわけないでしょ
マダラのしつこさナメんな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:25:42.81 ID:lQE4ZtRX0.net
マダラは涙を流して改心して柱間と力を合わせて戦うよ。

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:26:21.96 ID:96c82gmk0.net
何年どころじゃないね
木の葉の里が出来る前からだから
100年くらい?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:36:20.73 ID:C3orQJI70.net
マダラは額当てから増殖するんじゃねーの?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:38:53.22 ID:JIgpIlP50.net
カグラ見てるとハガレンのお父様思い出すわ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:46:34.74 ID:96c82gmk0.net
ハガレンのラストでみんな魔法が使えなるところも思い出されるね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:47:19.35 ID:E6cJpNe70.net
もうちょっとマダラのターンを見たかったよな… (´・ω・`)

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:49:31.08 ID:96c82gmk0.net
自分はマダラと柱間の掛け合いがもっと見たかった

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:50:19.73 ID:apvZnJxn0.net
昨日ジャンプ読んだけど、クナイも人体も頑丈過ぎね?
カカシがオビトの手をクナイ一本で壁に縫い付けてたけど、普通にクナイが
壊れるか手が裂けるだろ・・・

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:51:53.77 ID:vUaR0kiW0.net
キリストの磔は手だと裂けるから手首に杭を刺したらしい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:53:20.65 ID:96c82gmk0.net
あれだと体重で手のひらが裂けて
下に落っこちてしまうらしいね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:54:10.40 ID:jlIOxSjQ0.net
>>813
クナイ別に頑丈でもなんでもいいけどせめて手首だな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:54:55.42 ID:yz+9Qvei0.net
柱間細胞の側じゃなく生身の側にぶっ刺してるのが
微妙にイタカワイソウな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:56:26.40 ID:NvvIN8UG0.net
帯とってあの落石事故以来、もうメシも睡眠も排泄も要らん身体になっちまったのな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:56:54.83 ID:jlIOxSjQ0.net
オビトがいままでやって来た事に比べたらクナイ刺すくらいで可愛そうとかないわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:57:35.10 ID:E6cJpNe70.net
手首に釘を刺したら出血多量ですぐに逝けるんじゃね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:57:52.60 ID:ccfL2mfYO.net
ていうかオビト十尾抜けて黒ゼツも抜けたから死んでるんやないの?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:28.17 ID:96c82gmk0.net
>>818
ナルトには治せるんじゃない?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:33.26 ID:NvvIN8UG0.net
それ以前に輪廻天生のことが忘れられすぎ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:59.13 ID:II0ea85V0.net
今はどうか分からないけど、前の六道仙人verは天照でも全然ダメージが入らないぐらいには頑丈だから大丈夫。

クナイ? あ、あれは...

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:59:02.20 ID:jlIOxSjQ0.net
今更それくらいでヤバイとかは考えないがふさがる状態だし大丈夫だわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:59:11.69 ID:96c82gmk0.net
>>821
あ!
そーだよね・・・

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:02:52.81 ID:yz+9Qvei0.net
死体にすまない言ってんの?
できるだけいい状態で墓に埋めてやりたいんかね
落書きされそうだけど

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:04:07.72 ID:96c82gmk0.net
虫の息で死ぬ寸前だけど
まだ生きてるんじゃないかなオビト

死ぬ前に一言くらいありそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:05:12.74 ID:vUaR0kiW0.net
死に際の台詞は童貞卒業したかった…

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:05:15.90 ID:3BJ7oE+a0.net
あそこの空間は重力が普通より軽いのかもよ
落下スピードも異様に遅く見えたしw

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:11:43.01 ID:KQses7Xi0.net
オビトの所にも分身を向かわせればいいんじゃない?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:12:47.84 ID:E6cJpNe70.net
何で影分身を使わんのだ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:38:58.58 ID:ccpxLOWE0.net
たき火で誰かに出会って復活の流れだろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:59:54.19 ID:ccfL2mfYO.net
アンコはカブトに捕まって以来ずっと眠ったままミノムシにされてむしろ幸せかもな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:07:04.54 ID:vJh3Vt3I0.net
オビト復活しそうね、リン来て「ちゃんと見てんだから」ってどう絡ませるかわからんが
なんせ、刺さった場所が一緒

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:08:43.34 ID:iBm+KaVrI.net

なんでリン来るの?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:09:11.04 ID:BQv1iVyV0.net
>>823
今、使えるのってサスケ以外いないんだっけ?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:16:12.34 ID:96c82gmk0.net
焚き火でリンに出会うんだよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:18:11.55 ID:iBm+KaVrI.net
>>838
マッチ売りの少女かよww

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:26:57.26 ID:vJh3Vt3I0.net
>>836
刺さった場所が一緒だからさ、つうかオビトの臨死体験に出そうなのって他にいるかな?
両親はナゾだからなしで。暁のやつら出たら怖くておもしろいけど今更なさそうだし

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:28:27.30 ID:96c82gmk0.net
デイダラに今のオビト見せたらどんな悪態つくかな?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:30:04.01 ID:tXcU1Uoh0.net
>>840
そういえば訓練の時に手裏剣が刺さったのも左手だったなオビト

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:55:38.03 ID:pJwsqmuG0.net
>>806
マダラって歴代ボスの中で唯一泣いてないよな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:57:35.33 ID:BQv1iVyV0.net
マダラとは何だったのか

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:00:30.65 ID:moGOWlhy0.net
ナルト掘りたいな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:01:39.78 ID:rX8SfsQU0.net
わかる

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:02:11.88 ID:rGTMltmP0.net
ナルト腐まだ生きてたのか

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:02:54.83 ID:zI0R/RRQ0.net
テスト

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:06:45.00 ID:CrUiTTxW0.net
ナルトの説教で膣が濡れるはWWWWWWWWWWWWWWW

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:08:34.92 ID:II0ea85V0.net
なんかあれだな....
マダラ(の魂)はもう死んでて、扉間に穢土転生されて共闘するような未来が見える....

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:11:08.46 ID:dyl76vhw0.net
穢土転生するための人が居ない

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:11:50.03 ID:3b1WtSREO.net
ナルト好きの俺としては突如のヒルゼン外伝で一年くらいやって欲しいわ。
はー、もうすぐ40になっちまう

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:12:36.59 ID:II0ea85V0.net
ゼツでいいんじゃね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:14:56.71 ID:pJwsqmuG0.net
ナルト腐きっめぇ

マダラは弟達とキャンプファイヤーして泣いて改心
そして復活「俺がカグヤの動きを止めてる間に俺ごと封印しろ!」これだ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:18:09.15 ID:2tRfMfNd0.net
ヒルゼンはもうお爺ちゃんだから…

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:06:09.10 ID:Ev2rq0NT0.net
マダラ退場早すぎ
あんだけ恰好つけさせておいてカグヤさんに乗っ取られる展開とか…

マダラの理想郷見たかったなぁ
どんな風にして皆をコントロール下に置くかは謎だけど

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:08:10.72 ID:L4iYgIa10.net
個々が理想の世界で暮らすのがマダラの理想境なんじゃないの?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:09:47.38 ID:NGURoy370.net
オビトの居残りにはもううんざり

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:11:18.33 ID:KbhMbRwB0.net
オビトとかいうお荷物

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:19:45.91 ID:RGHETqMN0.net
でもサクラよりはまだ何かやる見込みあるじゃんオビト

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:37:23.83 ID:NqNDEBZW0.net
マダラ「俺の体、好きにはさせんぞおお」
これも残ってるからな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:00:43.47 ID:bm6pSclz0.net
サクラカカシも何かあると思うよ
何かないのは夢の住人になってる人達

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:02:26.34 ID:DNNVy8jK0.net
マダラ「女の体も…意外といいな…」

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:11:08.76 ID:/0EL9HYA0.net
睡眠組で唯一何かありそうなのは大蛇丸ぐらいかね
ジュウゴが警戒する描写があったのに最期までホゲ顔でぐっすりじゃ締まらない
でも、何かしてくれそうで何もしてくれないパターンもありうるな……

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:13:53.43 ID:NqNDEBZW0.net
つっても輪廻眼でしか解けない、ナルトでも無理って言われてんのにいくら伝説の忍だからって
他の面々が自分でどうにかしてくるってのもおかしな話なんだよな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:16:02.73 ID:y1pJXmzz0.net
>>864
そうやって自分で妄想できるのが楽しい時期だよな最近

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:16:27.54 ID:4aRbpcluO.net
ヤマト隊長の覚悟云々はどうなったんやろな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:39:46.04 ID:OgIZW8u50.net
>>737
人権があるのは偉大な白人だけで良いよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:39:48.02 ID:AxgXGXxg0.net
グルグルどこ行ったー

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:13.03 ID:bm6pSclz0.net
六道の力を受け継いだナルトでもヤバイらしい術が
サスケ以外の有象無象にどうにかできるのかい?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:52:46.53 ID:NGURoy370.net
半裸がうざいんだよオビト
せめてカカシかサクラのベスト着せてよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:22.68 ID:iwbZWbSt0.net
半裸ナルトと半裸サスケ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:05:43.47 ID:AxgXGXxg0.net
マダラも一時期半裸だったなw
うちはの人間て脱ぎたがり?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:12:22.55 ID:ZFjd5rGs0.net
>>871
恐らくスギちゃんみたいになって余計うざい気がするんだが

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:25:24.52 ID:+UTKEd6p0.net
オビトの眼はまたカカシに戻るんだろうな・・・サクラにやってもらう気がする。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:38:31.41 ID:FLKAS/hY0.net
>>871
俺オビトの裸嫌いだわ、なんか違和感ある

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:20:53.82 ID:34OQOWRP0.net
オビト復活したら大発狂の予感

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:44:59.71 ID:bm6pSclz0.net
もう、ナルトサスケサクラカカシカグヤオビトマダラ
+穢土転生組以外は不要だな、これ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:59:08.84 ID:dDtZbZ4u0.net
>>871
目覚めたら何かワイルドなことやってくれそうで楽しみじゃないかw

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:06:23.20 ID:KCbecgpTO.net
マダラの半裸は人面付きなのが酷い
絵面が酷い

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:11:20.42 ID:XwoyCrnJ0.net
カブトさ〜ん

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:45:15.53 ID:OPCyPanc0.net
ヤマトって今どうなってる?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:14:27.93 ID:D+YvoTQZ0.net
セザール様お忙しい

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:32:21.35 ID:NuMhzEOW0.net
サクラ死ね
ごり押しうぜえ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:33:28.16 ID:bm6pSclz0.net
ヒロインが活躍するのはごり押し言わない
主人公にごり押し言う奴がおかしいのと同じだ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:39:03.50 ID:LI5q5QPb0.net
>>802
マダラ「僕の血は、鉄の味がする・・・!!」

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:39:34.44 ID:vQREVp/m0.net
>>878
穢土転生組はまだ分からないけど
オビトサクラカカシも不要だろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:41:30.79 ID:NuMhzEOW0.net
主人公よりライバルに夢中の女はヒロインじゃなくヒドインだろ
戦闘中いつまでサスケサスケやってんだこの雑魚女死ね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:48:39.94 ID:253qvpuH0.net
世界がピンチの緊迫した戦闘シーンのはずが
サクラさんがそんなことより男のことばかり考えてて余裕に見える

890 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:56:57.34 ID:ys8qnGTm0.net
あなたたち、この間まで、世界がピンチのときだから尾獣や大蛇丸様に対して
モブたちのリアクションが薄いことについて文句言ってたじゃない。

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:03:15.71 ID:bm6pSclz0.net
ナルトも少しくらい恋愛脳発揮したら面白いのにな
せっかくサクラちゃーんが傍にいるんだから

その場合サスケにガンスルーされそうだが

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:10:36.15 ID:58KNzF9h0.net
>>891
ナルトはサクラとは違うんだよ

893 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:12:44.56 ID:ys8qnGTm0.net
サスケくーんが傍にいることのほうが重要なの。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:19:34.31 ID:/0EL9HYA0.net
穢土転生組……柱間に反応してカグヤの中からホモが出てこないか心配

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:21:02.58 ID:NuMhzEOW0.net
lily死ね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:24:21.65 ID:q1abmjyrI.net
大蛇丸はどんな夢見てるの?

897 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:25:52.98 ID:ys8qnGTm0.net
>>896
サスケくんパラダイス

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:39:22.64 ID:O8MqZaZi0.net
そろそろカグヤの技名のある術を見たい
全部の属性合わせたやつとか
空間移動と髪の毛飛ばしと八卦空掌連打だけか?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:25:33.10 ID:A79ALL/N0.net
ナルトってサクラに対する執着よりサスケに対する執着の方が遥かに強いから

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:31:58.16 ID:DhgZmSHy0.net
>>898

八卦128掌が炸裂するぜ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:37:06.42 ID:GnTYdosE0.net
>>899
だってグレた方気にするだろ
お母さんは

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:37:35.46 ID:4O5+pM340.net
白眼って使い手次第でこんなに強いんだな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:38:20.90 ID:bm6pSclz0.net
ナルトは母じゃなく弟だぞ!

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:46:20.10 ID:9+B5gSd00.net
母はカグヤちゃんだからな!

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:46:41.43 ID:EgNOZne/0.net
>>862
自力でミノムシから抜け出るやつがいるかもよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:48:04.50 ID:EgNOZne/0.net
>>878
カグヤのほかはナルトとサスケとマダラと穢土転生組だけの間違いだと思う

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:48:59.82 ID:URM7FP+4O.net
ナルトは兄だろ
ナルト=岸本
サスケ=聖史

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:49:15.85 ID:EgNOZne/0.net
>>889
確かにw

サクラが余裕ぶっこいてるせいで
場面に緊張感が無い

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:52:35.23 ID:GnTYdosE0.net
>>908
サクラのモノローグも長いんだよね

ナルトのわかるってばよもそうだが
サクラの信じるだけ思考も飽きた

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:54:48.26 ID:9+B5gSd00.net
マダラはもう退場したんだから少しは弁えろよ
サクラとカカシ以上に語る意味がない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:04:09.35 ID:/0EL9HYA0.net
サクラは心臓マッサージの辺りは顔つきも男前だったのになあ
突進・ウジウジでまた株が下がった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:04:43.56 ID:jFSiH2eX0.net
>>909
そういやサクラって
同じことを繰り返し考えるだけやね
だから飽きるのか

ナルトのはまだ筋が通っていると解釈できるが

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:10:15.30 ID:I7w8k3Z60.net
ナルトもサクラもどっちも糞うざい
カカシは大人だなやはり

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:16:34.78 ID:URM7FP+4O.net
カカシは最近株上がって来たよな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:19:03.83 ID:jFSiH2eX0.net
カカシはいざってとき
それなりの仕事してくれっからな
断じてお荷物にだけはならない

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:21:53.33 ID:9+B5gSd00.net
棒立ちでマダラに目玉取られた奴が何だって?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:25:26.94 ID:jFSiH2eX0.net
>>916
カカシはやっと本来の姿に戻れたんだ
もうチャクラ切れでへたばる姿を見ることもなさそうだし
おめでたいじゃないか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:28:53.73 ID:GnTYdosE0.net
>>916
カカシはドジっ子要素もあるからいいのだ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:56:06.45 ID:7aTPze8m0.net
どんな態勢で迎え撃っても目玉は取られたよ
マダラとの実力差と話上の都合でね
コマ数を節約した部分を評価してほしいくらいだw

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:00:11.00 ID:B2LV++//0.net
違うだろ
座り込むくらい消耗した時点で目玉を潰しておけという話だ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:00:50.13 ID:R6TI4Ibf0.net
不意を疲れて別のステージに飛ばされても
一瞬の間にオビトを助け
かなり重いはずのサクラまで抱えて
細い巻物一本で天井からぶら下がるという
凡人には出来ない芸当を見せて奮戦中というか観戦中

だらしない先生にしては精一杯やってるよ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:01:10.89 ID:GnTYdosE0.net
逆にカカシを殺さずに目玉だけ奪ったマダラ様はいい人
カグヤってマダラのようにギャグ言えなそうだなつまらん

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:01:38.80 ID:m9aPOS2e0.net
マダラはひったくり犯で天罰くらったな
カカシの写輪眼なんか盗むから
あの写輪眼は不幸の手紙みたいなもんだぞ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:01:45.52 ID:I7w8k3Z60.net
あれだけ時間があって輪廻眼を潰せなかった奴らに比べたら
カカシはしょうがない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:10:34.31 ID:R6TI4Ibf0.net
>>923
車輪眼をもってる人はみんな不幸な死に方する漫画だしな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:16:32.87 ID:eOlz2s+S0.net
忍は壁に立てるから壁づたいに戦えば、マグマとか関係ないよな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:23:34.88 ID:0Pfp54/+0.net
サクラとカカシは突然出てきたカグヤやナルトとサスケのどっちかが死んだら世界が終わるだとか何でいきなりこの二人に世界の存亡掛かってるのとか疑問に思わんのだろうか
現状見たらこの二人しか対応できなさそうとは分かるだろうけど

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:32:13.77 ID:vjU0Y1OJ0.net
生きてるサクラを助けるのはわかるけど死んでるオビトを必死で助けるカカシってアホなの?
それともまだ生きてるの?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:33:27.89 ID:tBzOw6bTi.net
>>928
生きてようが死んでようが助けたくなるのが人だろう
忍としてはどうかと思うが

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:36:16.89 ID:GnTYdosE0.net
二度も見捨てたら寝覚めが悪いだろうが

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:38:33.52 ID:Y4qJKpD9i.net
オビトはリンと焚き火でBBQの真っ最中だ暫く休ませてやれ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:44:16.55 ID:m9aPOS2e0.net
カカシいつ着替えた?
ベストの傷消えてるけど木の葉の死体からかっぱらったんだっけ?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:51:34.36 ID:ha3grAWm0.net
>>932
た、多分ナルト様が陰陽遁でベストも直してくれたんだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:52:43.32 ID:y0y9by72i.net
>>932
着替えくらい持ってるでしょ
戦争だし
どれくらいで戦争が終わるか予想もつかないだろうし
戦争経験者なら巻物に着替えを仕込んで口寄せするよ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:54:46.68 ID:R6TI4Ibf0.net
肉弾戦も多いし防護服の換えは必須だね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:55:54.61 ID:Y4qJKpD9i.net
>>932
多分腹のついでに服も裁縫したんだろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:28:44.88 ID:9CMji2u80.net
戦争始まってまだ3日目くらいだっけ?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:34:46.02 ID:NaM543b/0.net
カグヤはなんでオビト置いてこなかったの?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:51:10.09 ID:9CMji2u80.net
ミノムシさんたちに危害が及ばないように
わざわざ場所替えしてくれるカグヤちゃんやさしすぎ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:51:47.92 ID:zRd5ty0D0.net
>>934
つまりカカシの奴はあの短時間で
@オビトを適当に貼り付けとく
A巻物から着替えだして着替える
Bその巻物をクナイに巻いてクナイ投げる
Cサクラ拾っとく
D宙ぶらりん
をやりのけたのか この有能さをもうちょっと他のシーンで出せなかったんですか?!

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 10:58:20.15 ID:9CMji2u80.net
そういえばカカシは巻物にぶら下がってたな
あの巻物から着替えを出したのか

カカシ先生すげー!

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:00:45.53 ID:y0y9by72i.net
>>934
着替えたのは神威空間から戻ってきたときだね
68巻655話から

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:21:12.93 ID:/GFLPF490.net
>>938
人物指定じゃなくて範囲指定転移しかできないんじゃないの

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:32:06.69 ID:lpYKuVZ70.net
>>928
フラグだよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:32:16.92 ID:fFHpj5vd0.net
ゼツは置いてきたの?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:59:33.82 ID:6yC5R12e0.net
カカシはなんで溶岩の熱で焼け死なないの?
窒息もしてないよね?
それとも実は死にかけでグッタリしてるの?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:01:54.60 ID:Qkkvv+oc0.net
>>946
この世界の忍は火に強い
火遁が全く役に立たない理由でもある

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:05:57.69 ID:AQOn7r3V0.net
こまけぇこたぁいいんだよ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:14:25.23 ID:1i+mjIwq0.net
漫画なんだからご都合主義なんだよ気にすんな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:15:22.79 ID:Wkzo5j3L0.net
「自分が付いてなきゃ死んでる」とか最近だと「オビトはもういない」とか
黒ゼツの発言的には現在お一人様してるオビトは死んでなきゃおかしいが、生きてそうなのがイフミやな

黒ゼツカグヤが無数の人間からチャクラ搾り取ってる時に他人をつまみ食いしたとかか?
命と引き換えの神技である輪廻天生ちゃんも、いつまでも使用者が生きてて赤っ恥やな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:31:26.67 ID:sgdYmRQD0.net
ダメだまったく効いていない
カグヤ反撃
ナルト・サスケ「うわぁ」(でも無傷。つまんね)
5影が到着「ここは一体・・?」で次週

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:32:33.92 ID:pukIBnLkO.net
リンボー怒りの脱出

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:33:15.82 ID:Qkkvv+oc0.net
敵の攻撃が火力的に過剰すぎると味方に当てられないジレンマ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:35:22.45 ID:5RZDBKQzi.net
眼を奪うのが意味が分からない。あんな一瞬で眼をくりぬけるのか。自分の眼に奪った眼を埋め込めるのか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:36:13.49 ID:1i+mjIwq0.net
あんまり話進まなさそうかもしれんな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:37:59.86 ID:Qkkvv+oc0.net
>>954
忍の眼はファミコンカセットのようなもの

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:40:02.99 ID:1i+mjIwq0.net
>>954
こまけぇこたぁry
この漫画は瞳力スゴイでナンボのお話だから眼狙われる

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 12:49:15.58 ID:bp+Nixqc0.net
最初は野外で緊急眼球移植を成功させたリンすげーと思ったけど
最近はワンタッチはめ込むだけでで移植完了
すぐさま戦闘OKのお手軽さだ
医療忍術いらなくなった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:14:10.27 ID:BleGwFNC0.net
柱間細胞(ノーマル時)又は六道マダラさんの再生?力が凄いんだよ多分

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:14:36.26 ID:BCBDGoVC0.net
http://i.imgur.com/dEIHafL.jpg

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:15:58.75 ID:Vw/gS3yoO.net
柱間細胞か陰陽遁で全て解決

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:17:14.39 ID:5i1gJn6X0.net
だからナルトサスケで陰陽天驚拳をだな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:19:21.36 ID:oppfqETa0.net
>>952
クソwww笑っちまったwwww

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:26:32.99 ID:qOQ7ZqA50.net
今日バレ日だし早めに立てとくか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:30:14.44 ID:zV1JlSXb0.net
>>688
まぁ忍の才能はいまいちだったな
仙人の才能はあったが
つーか大蛇丸的忍って色んな術を知る事だからそういう意味ではナルトに才能がないってのも間違ってない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:31:47.59 ID:qOQ7ZqA50.net
次スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百壱拾肆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403065758/

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:32:45.78 ID:bp+Nixqc0.net
>>966


968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:36:51.52 ID:3yqFplp90.net
>>966
できる子乙

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:46:21.25 ID:34OQOWRP0.net
>>966

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:50:23.41 ID:Y4qJKpD9i.net
>>966


971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:55:01.77 ID:GnTYdosE0.net
>>966
天才乙

今日はバレの日か
サスケがグアアアア!と叫ぶ日をいつも夢見てる

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:55:56.44 ID:bRq6HQZj0.net
どうせ白眼の360度視界の前じゃ意味ないない
ってやるんだろうな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:00:07.14 ID:Wkzo5j3L0.net
やったか?やってないを最低でも3回はやるよな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:11:42.35 ID:qxPY6hql0.net
どうせ回天であしらわれるんだろうな。
あ、サスケは幻術でも仕掛けてみればいいんじゃないの?
写輪眼VS白眼ってまだやってないよね。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:12:42.39 ID:bp+Nixqc0.net
あの髪の毛の量で回天できるかな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:19:19.95 ID:5i1gJn6X0.net
白眼というかカグヤだな、体術は本人が凄いだから
あと能力使えるならカグヤ溶岩ポチャさせてやればいいのに

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:19:50.45 ID:+3bEdcHJ0.net
>>975
ヒアシさまの例もあるし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:21:24.51 ID:Qkkvv+oc0.net
カグヤが回天したらヒアシコラみたいになるんじゃないの

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:21:25.06 ID:Lg7S300L0.net
面白くないからさくっと終われよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:22:56.74 ID:34OQOWRP0.net
サクラが過呼吸でぶっ倒れる話はよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:24:03.89 ID:qOQ7ZqA50.net
カグヤのあの分厚そうな着物脱いだら実は…

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:24:26.22 ID:bp+Nixqc0.net
溶岩ぽちゃしたら岸本見直す

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:28:23.61 ID:qOQ7ZqA50.net
溶岩に落ちたらマダラ出てくるとか

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:30:37.28 ID:bp+Nixqc0.net
マダラが助かるなら柱間が助けに来てからじゃないと

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:33:59.89 ID:Wkzo5j3L0.net
柱間がサスケにあげた力は今年中に使ってくれ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:36:51.04 ID:Lg7S300L0.net
今年中に終われよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:40:23.02 ID:36byAdeE0.net
ものの数秒であの手数は流石だよカカシww

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:42:13.21 ID:34OQOWRP0.net
カカシ先生はエリートですから

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:44:15.85 ID:36byAdeE0.net
オビトにクナイを投げて巻物を取り出しクナイとげて壁にさしサクラを寄せて抱えてぶら下がる

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:44:50.21 ID:KCbecgpTO.net
>>984
サスケに任せたからシラネ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:45:46.02 ID:36byAdeE0.net
サクラはカカシに庇われる助けられるの地味に多いが、サクラ自身は華麗に無視してるよな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:46:15.64 ID:34OQOWRP0.net
サスケのことしか頭にねーからな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:47:38.43 ID:bp+Nixqc0.net
>>991
ナルトにありがとうの前に
カカシに言わないとな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:48:21.24 ID:PV4Af7sn0.net
※687
ってオイオイオーイ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイルカ先生がいないいないゥー!忘れてるゥー!重要な人物忘れてるゥー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:49:13.25 ID:36byAdeE0.net
今のサクラはそれなりに強いかもしれないが、やはり経験値の差は重要なんだってのがよくわかる

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:50:25.03 ID:bp+Nixqc0.net
サクラ全然強くなくね?
破壊力だけあるバカだよ
むやみやたらに策もなく突っ込みすぎ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:51:43.23 ID:5i1gJn6X0.net
梅干し

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:51:58.37 ID:bp+Nixqc0.net
ナルトとカカシがいなかったら
もう死んでるんじゃないのサクラ?

仲間は大切だね埋め

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:52:08.28 ID:QRfFZ6Lx0.net
>>991
それだけ無条件に信頼してる、甘えてるってことでしょ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:52:16.02 ID:/0EL9HYA0.net
梅酢

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:52:47.36 ID:34OQOWRP0.net
1000ならサクラ発狂

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200