2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【じゃあな剣八】BLEACH★1345【後は任せたwww】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:52:39.51 ID:956kQZdP0.net
        ,. -─‐- 、
        , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /    `、 \ ヽ   ゙,
     .i   i      ヽ、`ヽ、 \ ',      アニメBLEACH
     i   !.  ==、   `ヽ、`ヽ、!     テレビ東京系にて3/27で放送終了!
     |  l丁 ̄ ̄`i==f´ ̄`ヽ、ヽ !    視聴率?引き伸ばし?枠移動?地方打切?糸冬?何のことです?
     |  !.ヽ --‐'   `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します。記憶も禁止します。追悼も禁止します
     |  i     i  丶    ! ,'      ビデオ・DVDレンタルも禁止します
      !  !    `ー'"    ,' i      行き当たりばったりのノリとライブ感も禁止します
     i  /ヽ    ー一'   /ヽ、!     twitterも禁止します 号泣するのも禁止します
       V   \ ,     _./  / ヽ 、_
 .r'"´ ̄ |.    /,へつ‐"  /  i  ``'‐一-、 
 /  / |  / く★へ ,. _へ、. l         ヽ
./   ⌒  ̄/     /`)    ヽ/        i
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること
///////////注意///////////
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレ・すべてのキャラのアンチスレも兼ねていますので、
 スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・過度の信者レスや過度のアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>900ヨロ。ダメだった場合は>>910>>920…の順番に任せる。
 流れが速い場合は900以降、適宜有志がどうぞ。

前スレ
BLEACH★1344
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403077980/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:46:09.24 ID:XaKzMk46O.net
乙…なんだろう、このジワジワくるタイトルは

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:41:59.82 ID:P2gAk1yQ0.net
>>1

目の前の敵を一人も倒さず対戦相手を変えた主人公って初めて見たかも試練

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:32:23.62 ID:sy42hvYg0.net
え?どういうことなの?w
一護って、4人の女キャラと闘ってて
そこに別の敵キャラいっぱいでてきて
これからバトルじゃなかった?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:37:27.42 ID:RFX/QgOtO.net
単行本読み返してたんだがドルドーニって超良キャラだったよな。

6 :祐樹 ◆YiRyBFlnFBef @\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:38:54.62 ID:x1xLJwqV0.net
うんち漫画氏ね

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:21:45.10 ID:Pu6LfufH0.net
ブリーチのリョナ絵
http://livedoor.2.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/1/4/1468255d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaruj/imgs/2/7/2716217b.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/201002160224143c9.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20110314231600992.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/2011121920574278f.jpg
http://i.imgur.com/HQpTw.jpg
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/bleach30/1.jpg
http://i.imgur.com/GHQOkot.jpg
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/s/a/m/samuraimoon/hitokoma_2012_25_08.jpg
http://harakantoku.h.fc2.com/bleach.jpg
http://silver.ap.teacup.com/silverat/timg/middle_1334821448.jpg
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/05/bleach-4953747.jpg
http://a.mpcdn.net/manga/p/1144/303105/35.jpg

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:35:25.06 ID:kjGES15e0.net
>>1
剣八と浮竹と京楽とマユリ様と平なんとかのターンはまだですかね

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:15:17.85 ID:QY4c5txPO.net
このスレタイじわじわくるなw

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:16.45 ID:l12z1Z8w0.net
けんぱっつぁん瀕死の重傷だったんじゃないの?
8人も敵いたのに置いて行って違う敵と戦いにいったのかよ?!

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:04:20.69 ID:KCYUyY670.net
『俺が行くまで持たせてくれ、俺が必ず何とかする』
         ↓
『俺は戻るから助けてくれ、俺が必ず何とかする』

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:04:38.82 ID:QBsC3heb0.net
助けに来たぜ→敵を集めてから逃走
ぱっつぁんキレていいよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:13:06.09 ID:tPn1OYrl0.net
零番隊連中は下のことは下で片付けろって方針だったし助けてやる義理はない
むしろ疲弊したとこを潰すくらいでいい

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:28:04.10 ID:b3S3DMsE0.net
なんか陛下も行き当たりばったりだよな
まあ鰤の敵何てみんなそんな感じかもしれないがまだアイゼンは前もって色々用意しておいた感あったけど

卍解奪ったったwwww→取り返される→実は完聖体封印されるからむしろたすかったしwwww(負け惜しみっぽい)

今回
ちゃん一登場→お前のおかげで霊王のとこいけるわwwww
はあそうですかって感じ
てかはよ死神ども殲滅しろよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:36:52.38 ID:27ztx28r0.net
ハゲは何しに来たんだろうな・・・

見るに堪えぬ、死になさい。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:39:10.94 ID:KCYUyY670.net
陛下って攻めて来るたびに
「皆殺しにせよ」「瞬時に殲滅せよ」って命令してるけど
サボったりトドメささなかったりする部下ばっかりね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:41:45.44 ID:Azc8897BO.net
今フルブリング編見たんだけど、ちゃんとストーリーになってね?少なくとも今のよりは作画も話も本当に素晴らしい
最後のルキアが苺を庇うところ(後にリルカが庇う形になり感動倍増)、そのあとの吟醸、リルカ、月島さんの会話、
ジャッキーと雪雄の会話とか苺が吟醸のお墓作りたいって言ったとこ、浮竹が苺の決断聞いて良かった〜って安心したところとか普通に感動して泣けたんだけど。みんな苺の事本当に大切に思ってたんだなーと思うと、みんなの優しさが本当に泣ける
不評なのは何となく分かるけど、普通に完成度高いと思うんだよなー
アランカル編の最後の4様の下りはグダグダな上に終盤なのに感動も糞もないからな。4様が封印されただけ
まあブリーチで感動何てルキア救出のとこ以外ないようなものだけど

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:47:40.32 ID:Azc8897BO.net
ところで吟醸がみんなに力分け与えるところで寿司が原君は力上げたら面倒くさそうとか言ってたけど、ぢがら゛さんとかリルカの方がよっぽど面倒くさそうだよね。閉じ込めたり時操ったり。寿司が原君は単なるパワーごり押しだけじゃん。
まああの流れでじゃあ寿司が原も力あげるねーってのはオサレじゃないもんな。適当な理由つけられてハブられた寿司が原君可哀想。でもハブらるの可哀想って言ってる月島さん良い人

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:07.29 ID:b3S3DMsE0.net
寿司に力与えたらハゲが負けちゃうだろ

支障がバージョンアップした能力おもいつかなかっただけ
あとあいつ吟醸じゃなくて月島個人としか絡んでないんじゃないの

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:22.55 ID:KCYUyY670.net
>>17
あやしいおっさんを信用して騙されて泣いて、霊圧カンパでどや顔の一護
街で不審者が仲間を襲ってるのに引きこもって修行しちゃう一護
その間に家族を洗脳されて、彼らを月島の前に残して逃げちゃう一護
えらそうに援軍に来といて一人だけ負けるルキア
時の神との契約とか言いながら唐突にマッチョ化して負ける眼帯
ただのヤンキーにボロボロにされるハゲ
ずっと代行証でSSに盗聴されてる時点で破綻してる銀城の計画
フルブリンガーのルサンチマンがほぼ全員逆恨み
一護が銀城とSSの間にあった事情を何も確認せずに殺しちゃう結末
結局何も説明しない浮竹
イチゴマンスーツ
結局何も役に立たなかった石田
あれでチャド篇

全体的に酷いモンじゃね?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:01.40 ID:mOYxRQCW0.net
>>20
裏切られたと思って号泣してるから気遣ってやった石田に対して「うるせぇ!!」とほざく一護
死神十数人を殺した大罪人を自分の身内は助かったらチャラにすると言う身勝手な一護
そんな一護を聖人の様に扱う護廷の隊長達
を加えてくれ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:28:06.29 ID:ZJBJzMvO0.net
つーか死神って下っ端から役職持ちまで割とバタバタ死んでるけどその内人材が枯渇しないか心配になる
尸魂界でも死神になれる霊力持ってる人間ってレアな存在なんだろ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:31:24.81 ID:P4+7lVZ30.net
>>22
そこら辺も魂のバランス云々と大爺の発言の矛盾とか、霊王・王族の黒に近い
グレーさに関わってくるのでは?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:36:55.38 ID:Azc8897BO.net
>街で不審者が仲間を襲ってるのに引きこもって修行しちゃう一護
>その間に家族を洗脳されて、彼らを月島の前に残して逃げちゃう一護
これは仕方ないんじゃね?無力な苺が家族守れるわけないし、殺された訳でもないからまだ修行してた方が何もしないよりマシかと

>えらそうに援軍に来といて一人だけ負けるルキア
やっぱあれ負け扱い?相討ちとも違うしなーう〜ん・・・

>時の神との契約とか言いながら唐突にマッチョ化して負ける眼帯
時間を進める→単純な力の強化だったんだよきっと・・・

>ただのヤンキーにボロボロにされるハゲ
「ただの」ではないはず

>ずっと代行証でSSに盗聴されてる時点で破綻してる銀城の計画
そう言えば吟醸は代行証どうしてたんだっけ。遮断してたか音聞こえない場所に置いといたとか
つか吟醸の代行証いちいち盗聴するほど暇じゃなくね。ソサエティも

>結局何も説明しない浮竹
今後に期待しよう・・・

>イチゴマンスーツ
ぎ、吟醸に合わせて作ったんだから仕方ないよ・・・(小声)

>結局何も役に立たなかった石田
チャド編?だから
あとで石田編やるからOSRポイントためなきゃ(震え声)

>あれでチャド篇
よく聞くけどチャド編なの?フルブリング編だからってなんだけじゃないの

あとは全部同意です・・・

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:37:47.66 ID:DhvAOtrW0.net
これは流石にアレだわ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:45:40.58 ID:XT/MybwA0.net
とりあえず一護は鏑木・t・虎徹さんの様なおじさんを相方にした方がいいの
腐った人気も取り戻せると思うし

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:07.84 ID:27ztx28r0.net
☆星十字騎士団"H" バズビーの軌跡☆

・副隊長、第三席、第五席、第六席を一方的に殺害

・三人の中で最も遠い位置にいたにも関わらず、ナナナ、エスノトを総隊長の炎から守る

・一般隊士の首の骨を折る

・陛下に臆することなく反論しようとする

・オオーッ!!

・隊長を2撃で仕留める

・隊長を長時間足止めor殺害

・味方を4人撃ち抜く

・作中最強クラスのキャラに冷や汗をかかせるほどの攻撃を放とうとする



強い(確信)

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:53:06.63 ID:XT/MybwA0.net
あのホモ、グレミィの次くらいに強い可能性が微粒子レベルで存在する

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:56:50.09 ID:P4+7lVZ30.net
滅却師の何人かは、滅却師の父を取り戻す為に動いてたとかで生き残りそう。
その中にバズビーもいそうな気がする。

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:58:04.71 ID:c1TjPlgX0.net
単純に登場回数が多いな

1、吉良瞬殺
2、山爺に特攻
3、ユーゴと喧嘩
4、日番谷撃破
5、平子足止め
6、一護横取り

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:03:07.19 ID:MWQk0qGg0.net
ルキアがエスノトに負けたとか頭のおかしいやつがいるな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:58.95 ID:LW0wNogx0.net
兄様が来なけりゃ負けてたよね。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:02.40 ID:0VcfXCM20.net
陛下「悲しいなぁ・・・」
バンビ「なんか犬っぽくねぇよなぁ!?」
マスクド永谷園
クッキー☆グレミィ
リルトット「落ちたな」

クインシーはホモ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:55.28 ID:s6Htcsav0.net
>>33
いいかげんホモネタしつこい

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:26.75 ID:aI/+Hp5b0.net
負けてたか?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:27.68 ID:MWQk0qGg0.net
兄様がこなければ負けてたとか言うけど根拠ないよな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:20:46.85 ID:SlG1jUGh0.net
完全にビビってたしそのままペース握られて負けてた可能性大

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:21:50.32 ID:p5TUnM6A0.net
発狂してなかったっけ?
負けてたかは分からないがあの状態から
持ち直すのはキツかったかもしれないな
白哉来なくても勝てたと言える根拠もないし

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:22:41.56 ID:aI/+Hp5b0.net
全く無傷状態だったからなー

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:48.14 ID:8jvyTBCO0.net
ここ2〜3週の内容のなさはヤバイ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:09.08 ID:+2g2P3i/O.net
どちらも根拠なしってか
確定の様に言うからあれだが

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:14.92 ID:d4fSbhKQ0.net
そもそもエス・ノトは外傷与えるタイプじゃないだろ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:09.49 ID:l2vcWsJ10.net
>>33
もう許せるぞオイ!

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:16.13 ID:MWQk0qGg0.net
一撃でエスノト殺せる時点でただの舐めプだろ
負ける要素がない

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:48.63 ID:k7led0l80.net
あの流れのまま白哉抜きで進んでたら、最初の侵攻のときの隊士みたいに発狂死してたんじゃね。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:26.16 ID:aI/+Hp5b0.net
それも心の持ちよう一つで無効化できるみたいだし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:57:59.19 ID:uVa7yYuV0.net
まぁ確実に単体で無効化はできてなかっただろうね

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:59:52.55 ID:k7led0l80.net
そこで持ち直せたのが白哉が来て認めてくれたからじゃねって話で。

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:01:21.26 ID:qU4ZyAZ50.net
ルキアはまともに勝たせて貰えないな
まぁ強いイメージが無いから快勝されても困るけど

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:04:26.22 ID:+2g2P3i/O.net
強いじゃないか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:04:38.12 ID:VfuwQtU70.net
ゴチャゴチャ言ってねぇで>>1乙しようぜこの野郎!!

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:06:28.47 ID:k7led0l80.net
終わってみれば圧勝もいいとこだったんだけどね。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:11:09.50 ID:UzT8Yiod0.net
☆星十字騎士団"H" クズビーの軌跡☆

・副隊長、第三席、第五席、第六席を一方的に殺害

・三人の中で最も遠い位置にいたにも関わらず、ナナナ、エスノトへの総隊長の炎を相殺(大嘘)

・一般隊士の首の骨を折る

・陛下に臆することなく反論しようとする

・オッー!!

・始解隊長を2本でも殺せてない

・オッー!!その2

・手柄欲しさに味方の女を背後から4人撃ち抜いて足を引っ張る

・作中最強クラスのキャラに冷や汗をかかせるほどの浣腸を放とうとする


こうだろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:18:21.60 ID:jYgoVvuq0.net
一護って裏腹に俺に任せろ的なこと言ってなかったっけ?

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:00.31 ID:eVqVQG6G0.net
とりあえず一護が帰ってきた時の
浦原のリアクションは入れて欲しかったな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:43.74 ID:8B40hX000.net
>>55
久しぶりにマユリ様をからかって遊ぶのが楽しくて、それどころではありません。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:30:52.65 ID:JjiaNp9d0.net
ちゃん一は陛下が御託いってる間に
8人瞬殺して「で?」っていってやるぐらいなら
大仰に登場した甲斐があったんだけどな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:39:46.23 ID:zK/vw56L0.net
毎回敵が仲間割れしてるやんけ師匠

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:40:48.15 ID:0VcfXCM20.net
大紅蓮氷輪丸の効果やな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:04:47.93 ID:CWJAiv1r0.net
前スレの人気投票の話だけど
一年くらい出続けたノイトラとザエルルアポロが、全然いいとこ無しだったスタークとハリベルに負けてんのかよ・・・
てかノイトラは、ウルキオラとグリムジョーの次くらい人気あると思ってた
これならスタークとハリベルをもう少し活躍させてあげても良かったんじゃ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:09:38.56 ID:+2g2P3i/O.net
ゲーム?の投票のしかも下位とかどれも同じようなもんだろ
そもそも参加人数が少ないだろうし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:30.06 ID:VlHSS5hh0.net
あんなの別に信憑性のある人気投票じゃないだろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:12:36.60 ID:wMrrtYsd0.net
ノイトラやザエルアポロは爬虫類系のねちっこさがあって
生理的嫌悪感を与えるタイプだから万人受けはしないと思う
その分、熱狂的なファンがついてるみたいだけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:15:13.87 ID:zK/vw56L0.net
グリーの人気投票は一人で何票も入れれるAKB方式やで

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:21:17.43 ID:+2g2P3i/O.net
なんだ、一人何票もいいってそんなんかw

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:22:47.06 ID:/KvpdwcQ0.net
星十字騎士団人気投票やったら

1 ユーグラム・ハッシュヴァルト
2 バンビエッタ・バスターバイン
3 グレミィ・トゥミュー
4 アスキン・ナックルヴァール
5 Bazz-B

こんな感じかな
ノト、キャンディ、ジジあたりも人気かな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:29:27.76 ID:XvcYxQxl0.net
バナナはおやつに入りますかならぬ石田は騎士団に入りますか?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:31:06.98 ID:zK/vw56L0.net
女性キャラは人気高そう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:35:52.92 ID:+1gHYy490.net
剣ちゃんまだ焦げて動けないん?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:37:26.40 ID:gFdmev550.net
隕石にびびってた奴らが零番隊と戦いにいけんのかよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:48:33.77 ID:SlG1jUGh0.net
スタークの「残念だったな、1位は俺だ」がやりたかっただけ感
ハリベルに至っては虚化一護と互角以上にやりあってたグリムジョーより弱そうだし
さて正十字騎士團はどうなるか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:21:27.79 ID:99SVHRzII.net
石田パパは陛下に挑んでかませにされるか
陛下側について一心と戦って途中で心入れ替えて陛下に挑んでやっぱりかませにされるか
どっちだと思うる

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:47:45.09 ID:Hfp5GClT0.net
人気投票の残り30人考えてみたけど

一護雨竜織姫ルキア恋次白哉冬獅郎乱菊剣八一角やちる平子雛森檜佐木京楽浮竹山爺浦原夜一スタークハリベルウルキオラグリムジョーネリエル藍染(隊長)藍染(虚圏)ギン

あと3人がわからん

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:53:22.63 ID:syZLW76v0.net
>>73
まぁドン観音寺と芥火ガンマは確実に入ってくるだろう

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:33:53.28 ID:abcV+cjK0.net
リルトットと砕蜂を抱きしめて寝る

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:17:22.11 ID:VbMje+kl0.net
曳舟のお土産とは何だったのか

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:30:43.99 ID:rcLRZP350.net
>>73
初期現世組4人の中でチャドだけもう出てるんだな…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:46:30.40 ID:LW0wNogx0.net
このメンツで誰か負けるとしたら、またハゲだろ分かりやすすぎるわ。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:54:43.66 ID:o5BNOgJk0.net
まあハゲは能力すらワンチャン無いからな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:57:15.15 ID:bSqn7z6L0.net
ハゲの卍解は全て壊れると真の力を発揮するとかやめてほしい

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:14:03.33 ID:k7led0l80.net
ハゲ「最近知ったんだが、龍紋鬼灯丸は最小の斬魄刀だ」

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:30:11.92 ID:gFdmev550.net
灰猫は

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:38:47.32 ID:o5BNOgJk0.net
>>80
ハゲ「今まで俺は龍紋鬼灯丸が「鞘」だと知らなかったのさ」
「全て赤くなった後の鬼灯が朽ちた中に実を宿すように真紅の刀身が現れる」

このぐらいのOSRパワーがあれば何とかなるかもな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:59:29.48 ID:UCn9ld1w0.net
「刀のフルネーム知らなかった」
「能力勘違いしてた」
「中のおっさんが敵のボスだった」
「奪われたことでええと…なんか見つめなおした」

どんどん苦しくなってるぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:44.94 ID:KBeG5fZbO.net
>>83
実は「竜紋」では無いモン

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:24:57.10 ID:ZHOAuv480.net
>>83
何だその覇王剣

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:05.40 ID:Z2A9m7XK0.net
前ネイマールがモヒカンやめて嘆いたどうのこうののレス見たけど
他にもゲームクリエイトでモヒカンスキンヘッドがほしいとかのツイートしてんだな
こらバズビーさん相当なお気に入りやで!

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:46:40.55 ID:CZVVkPyj0.net
>>80
壊れるほどに強くなり最後は粉々の砂状になってそれを投げつけ砂かけ一角の名をもらう

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:58:16.45 ID:WV04q6H30.net
実際、灰猫とか千本桜とかあんだから、竜紋も…

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:28:41.57 ID:nc0C4kOg0.net
ホモは一々ポーズがホモ臭い
霊丸のパクリみたいなポーズを取っているけど
ホモがやるとケツ狙っているようにしか見えない

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:31:07.35 ID:160Yz4ezO.net
>>57
八人殺すのが各キャラの見せ場的に勿体無いから苺無双しないなら、苺が八人全員殺したあと陛下がきてまた全員生き返らせるとかすれば良いじゃん。
でもそれだと陛下に吸収されちゃうのか。だったらみんな瀕死にさせるとか
どうせあのあと陛下あそこに来るんでしょ。

>>60
ノイトラキモいじゃん。女に負けたからって卑怯な手使ったりとかも情けねぇしな
ネリエルとのカプ厨とかでもねー限りみんな嫌いじゃね?見た目もキモいし、女に負けてダサいし

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:40:39.55 ID:mUiUDOfs0.net
>>72
石田息子は何もしても毎回父親の掌の上だから
石田パパは単独潜入した息子を囮にして一心や浦原と組んで裏工作してる最中だと思う

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:41:30.27 ID:160Yz4ezO.net
ハゲの残波苦闘だけ温泉にいれれば治るんじゃね?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:42:12.59 ID:UCn9ld1w0.net
裏テーマがルキア編、織姫編、チャド編ときて石田編なら
毎回テーマにされたキャラが足手まといだからな
特に活躍もせず終わるさ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:42:36.00 ID:Z2A9m7XK0.net
>>90
完聖体も怪しい棒が生えているしな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:47:08.24 ID:160Yz4ezO.net
>>92
苺「石田、お前敵になったんじゃなかったのか・・・」
石田「全く・・・いちいち説明が必要なのか君は。「敵を欺くにはまず味方から」って言うだろう」
石田「全く・・・みんな甘いよ。陛下を殺せるのは僕だけなのに」
陛下「ああ・・・知ってたさ。いつか君が私を殺すだろうと言う事はね」
石田「!?」
こうですかわかりません><

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:49:56.04 ID:syZLW76v0.net
石田父は実は爺ちゃんのこと本心では凄く怨んでる説

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:55:25.62 ID:CZVVkPyj0.net
ハゲの卍解は薬どうなってるんだろう
実は卍解の中にも薬あって他人の卍解も治せるとかなら設定上だけは評価されるだろうに

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:02:35.67 ID:nc0C4kOg0.net
竜ちゃんは親父が自分の息子を変な道に勧誘した事を恨んでおる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:19:56.19 ID:ZHOAuv480.net
>>98
でも自分の卍解は治せないとかが禿らしい

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:22:38.77 ID:CY+PhRfH0.net
>>98
評価されるわけないだろ
そんな重要な薬がありながら卍解を隠してたんだから
ハゲが余計にバカ扱いされるだけだよ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:22:56.60 ID:hrx22TxJ0.net
結局ザルエポロロンの研究所跡地で見つけた意味深な死体みたいのは何なんだよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:26:31.20 ID:CZVVkPyj0.net
>>101
だから設定上だけはと言ってる
そもそも作中で卍解壊れるキャラが出ることはもうないだろうし

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:33:05.64 ID:YTbaYyyo0.net
龍紋鬼灯丸は壊れることで威力上がるから完全崩壊して霊圧だけの姿になる
可能性もあるから救いようはいくらでもあると思う
そこから断鎧縄衣みたいに破壊できない卍解になれば・・・

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:39:26.55 ID:bfAGqDmt0.net
それでも勝てる気がしない…

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:40:20.20 ID:kgx2fcd70.net
わざわざ、卍解は壊れたら直らない
一角の龍門鬼灯丸は本来の力が出せない
なんてことにしたんだからこの設定を逆手に取るか
なんとしてでも活かしてやってくれよ師匠

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:10:36.65 ID:+gBNZKB20.net
ハゲ「俺の卍解は全てを壊し尽くすことで、真の姿になる卍解だったんだぜ」

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:25:40.22 ID:Z2A9m7XK0.net
俺自身が破壊されることだ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:26:32.71 ID:AuepetElO.net
>>102
ヨン様とザエルによる王鍵の試作品とか?



エスパーダの序列は殺戮能力順らしいがタイマン能力で組み直したらどう変動するかね?骨王が1位だろうけど

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:30:11.08 ID:AiFimtXV0.net
一角が卍解壊れてるわけないじゃん
あれはああいう演出と特性で、次出す時は直ってるよ
それに一角は剣八ふぇいばりっとだからね
相手の威力に合わせる特性持ちだからね
だから必ず接戦になる、一角がそう望んだからね
剣八ボロボロだし隊員全滅だしやちる消失だから、一角ブチギレレるよ
本気の一角が見れるね
圧倒するよ、やったね

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:52:39.94 ID:V4QRLD+e0.net
うんそうだね

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 14:17:34.94 ID:5vYf62/0V
まあ、なんだ・・・
一護なら余裕であの女4匹倒せたんだろ
なに手加減してんだか

一護雑魚軍団と戦わせなくてもいいのに

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:17:03.75 ID:SlG1jUGh0.net
>>109
アーロニーロ→ヤミー→ザエルアポロ→ハリベル→ゾマリ→グリムジョー→ノイトラ→スターク→ウルキオラ→バラガン
描写から判断するとこんな感じ
ゾマリやバラガンの能力が霊圧で防げるとしたらまた変わってくるけど
ヤミーは怒りが頂点に達する前に簡単に殺されそうだしこの辺でいいや

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:17:40.49 ID:0VcfXCM20.net
>>73
1人は吉良だな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:24:48.77 ID:wMrrtYsd0.net
>>74>>114
観音寺は87位 、吉良は39位で二人とももう出てるぞ
観音寺はともかく吉良が上位に入れなかったのは意外だが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:25:49.73 ID:0VcfXCM20.net
吉良おったか
じゃあ砕蜂じゃね?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:56:29.50 ID:Pl6cEiJW0.net
オオーッ!

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:08:51.47 ID:V3WyKpau0.net
虚時代なら部下侍らせてたバラガンより垂れ流すだけの霊圧で皆死んでしまって孤独だったスタークの方が強いのは納得できるんだけどな
藍染の接し方も違ったし

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:17:14.00 ID:KgqMAFNb0.net
完全虚化の一護好きだったんだけどなぁ
もうあの絶望的な強さのイメージないのかしら

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:17:57.13 ID:+1gHYy490.net
人気投票リルカが既に出てたことが地味にショックやな
投票したスンスンはまぁこれくらいかって感じだがリルカはもうちょい上かと思ったな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:25:06.71 ID:CWJAiv1r0.net
てか十刃がどうこう以前になんでクインシーと死神に比べ虚がこんな弱くなっちゃったんだろ
同じ王ポジションのバラガンも霊王とバッハに比べて格で劣りそうだし
結局、虚て愛染の時は死神同士、今回は死神とクインシーのいざこざに巻き込まれただけなんだよな
虚側にも愛染やらバッハ辺りと張り合えるキャラが欲しいとこなんだが・・・
虚圏に隠れた強者はいないのだろうか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:28:16.96 ID:wCmMG7h3O.net
つホワイト

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:29:44.69 ID:TbNSdMSDO.net
>>102
あれは謎のままで終わるだろうな多分

鰤のヤムチャこと素人

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:35:25.61 ID:syZLW76v0.net
>>109
殺戮能力順だとかいってるけど、GJが十刃落ちした時に
番号飛ばして6に補充された時点で俺は考えるのをやめた

たぶん適当に数字振ってる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:37:30.24 ID:/KvpdwcQ0.net
>>123
真面目なこと言うとさすがに
あれをどう繋げるかは既に考えてるだろ
キャラブックでもテレビでも発言したんだから

十刃の序列は確かに間に受けない方がいい

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:41:00.91 ID:o5BNOgJk0.net
>>124
エスパーダはそれぞれ司る死の形が(白目

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:42:33.27 ID:SDPmpIM70.net
>>121
そろそろちゃんとしたヴァストローデ出そう(提案)

破面じゃない、ちゃんとホロウのままのやつを

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:45:42.05 ID:gFdmev550.net
あの8人って山爺の始解1発でまとめてやられる奴らばかりだろ?
どんだけ手抜いて戦ってんだ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:51:35.68 ID:+1gHYy490.net
始解山爺と始解一護だったら山爺の方が強そうだったよね
まー山爺に関しちゃその前に不完全な雀部卍解見せられていらいらしてたって部分はあるかもしれんが
反面、一護は殺す気で戦ってないからな、未だに・・・

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:06:28.31 ID:6RQAgCVA0.net
陛下が藍染さんの催眠にかかってるオチで藍染様が再登場しないかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:13:56.76 ID:+1gHYy490.net
「SSをめちゃくちゃにしたのはてめえかって訊いてんだよ!!!」
のシーンの激おこだった一護はかなりかっこよかったま

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:16:00.90 ID:eoUidUoK0.net
攻撃当てる気がないし攻撃する気もないという
十字衝も片腕一本の犠牲で対処できるとか微妙な扱いだし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:17:10.30 ID:0VcfXCM20.net
カーネルには普通に攻撃したけど避けられてるんだよなぁ・・・

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:21:18.59 ID:CeM5OEY20.net
虚なんて所詮魂魄世界におけるエラーみたいなもんだからなあ
それらの最上位の存在であるヴァストローデでさえほとんど偶然の産物だし
愛染や陛下のようなウルトラ級どチートの方々と比べるのは酷やで…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:25:33.12 ID:eoUidUoK0.net
>>109
あれ素人が強さの順番なの?と聞いたのを
シャウロンがオサレに言い換えたのが発端だからなぁ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:37:22.77 ID:4KQaVow60.net
つーか虚って元を正せば成仏できない魂の集合体のはずだろ
虚として強くなるとかよりもとっとと成仏させたれやと思うのだが

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:46:19.84 ID:eoUidUoK0.net
まあ普段は暇してるだろう隊長を虚圏に送って片っ端から狩りまくれば早いけど
それをやったら仕事が激減するのでやらないとか

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:47:22.69 ID:0VcfXCM20.net
師匠は完全に強さ順のつもりで描いてるよね
読者には自由に解釈する権利があると思うけど

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:49:45.17 ID:CWJAiv1r0.net
俺は割とマジで十刃にはヴァストローデが一体もいなかったとかいう展開もありえると思う
てか作中では結局誰がヴァストローデかハッキリとされなかったし、この漫画で小説やキャラブックなんてあんまアテにならないし
師匠ならやりかねないと思うんだ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:51:34.34 ID:SicO/n6bO.net
バラガンさんがエラい小物になるやんか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:52:33.24 ID:Sf/xAlpE0.net
人気投票リルカと雪緒低いな
チャド編は鰤人気低下の戦犯だけどリルカは良く可愛い言われてたし
雪緒は素人と同じショタ系生意気キャラだから20位内に2人は入るかなと思ってた
あと前はトップ10内にいた吉良がひでえ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:56:59.33 ID:MWQk0qGg0.net
リルカのおっぱいはよかった
それだけ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:57:24.41 ID:FwqpTTsd0.net
>>139
個人的には君が何故そこまで
十刃を下に見てるのかが分からない

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:57:39.03 ID:wdlU7m5E0.net
そういえば一角の肩にあった鎧っぽいのが無くなってるけどやっぱりダサいから止めたんだろうな。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:08:11.85 ID:wCmMG7h3O.net
少なくとも虚圏には第二ウルキみたいのがウヨウヨいる場所があるはずだが

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:08:36.98 ID:Z2A9m7XK0.net
京楽の眼帯のこともあるし来週普通についてたりな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:19:55.09 ID:CeM5OEY20.net
考えてみたらBLEACH世界の死後って安息の概念がないな
現世で死ぬ→死神に魂葬されるまであてもなく現世を彷徨い続けるor虚に喰われるor未練で自分が虚に転じる
魂葬される→流魂街も治安はピンキリ、良くても虚に喰われる危険は無くならない
虚になる →絶えることのない渇きに苦しめられ、同族に喰われるか死神に斬られて消える運命。下手すりゃ地獄行き
死神になる→隊のシゴキに耐えながらおっとろしい化け物と戦う尖兵にされる
どれもろくなもんじゃない…。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:23:11.63 ID:ZHOAuv480.net
>>147
チャン一は死後の世界フリーパスなんだし現世で死ぬことなんて全く怖くないだろうな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:32:29.27 ID:fChvIIRD0.net
>>139
バラガン、スターク、ウルキオラはヴァストローデ確定
ハリベルはアニメではヴァストローデでヤミーは不明

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:35:17.70 ID:PRz1i5lx0.net
瀞霊廷に貴族として生まれるのがあの世界の一番の勝ち組だろうな
というか尸魂界に生まれてくる貴族は現世で生まれて輪廻転生する人間とはまた別の生き物な気がする

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:36:04.45 ID:qU4ZyAZ50.net
>>147
やっぱクインシーに消されるのが1番いいんじゃ…

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:37:43.62 ID:Km5foRqL0.net
>>141
戦犯は破面編だろ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:42:46.51 ID:QEiyAv2l0.net
BLEACHが最後にジャンブで人気投票したのって結構前だよな
もうしないのかな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:51:22.06 ID:0VcfXCM20.net
斬魄刀で斬られた虚が本当に流魂街にいくのかは実は不明なんだよな
SSには逝ってるんだろうけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:52:48.60 ID:MWQk0qGg0.net
SSはいい所ぞとかいってるけど治安悪い所に飛ばされたら一発アウトやがな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:55:01.62 ID:qk6UJV5o0.net
自分がやばいところに居たくせに出世したら平然といい所とか言えちゃうルキアは社畜の鏡

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:58:54.26 ID:ur2fjp820.net
下層は草履すら履いてるのを確認できた住人がいないとかだもんな…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:00:37.39 ID:LgppBeja0.net
>>153
確か5、6年前だったような

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:04:12.71 ID:+1gHYy490.net
今人気投票したらリッターで破面みたいにトップ10に食い込む可能性のあるキャラっているかね
石田以外で
フルブリンガーが順位低いし難しそうかね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:05:43.55 ID:SicO/n6bO.net
犯人当てんのはええ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:05:53.02 ID:8NWyktW10.net
住民の大半が腹減らないならあれほど治安が悪くなることもない気がするんだけど
ごく一部の霊力持ちがバトルロイヤルやってるだけであとの人間は割と平和に暮らしてたりするんだろうか

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:07:03.55 ID:SicO/n6bO.net
誤爆

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:07:40.74 ID:Km5foRqL0.net
コナン

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:08:12.55 ID:ur2fjp820.net
>>161
喉の乾きはどうなんだろうな
子供時代の恋次が鎌持った狂人に追いかけられたのは水が理由だったけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:17:19.93 ID:PjN61qIY0.net
>>151
クインシーに消される→陛下の一部になる

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:18:21.28 ID:AuepetElO.net
死神になれない程度のしょっぱい霊力持ちはいっぱいいるのかもな。んでそいつらでバトルロワイヤラ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:25:46.51 ID:pCzeWIAw0.net
ザエルアポロの倉庫にぶら下がってた死体はチルッチとドルドーニだと思ってたわ
ザエルアポロの命令で死体回収させたりしてなかった?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:32:33.58 ID:QEiyAv2l0.net
>>159
グリムジョーやウルキオラほど腐女子に大人気なのはいなさそうだな
今やったら普通に苺とか死神勢で埋まりそう

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:33:48.64 ID:QEiyAv2l0.net
というか今やっても全盛期ほど票数集まらないんだろうな…だからやらないのかな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:36:26.23 ID:syZLW76v0.net
なあに昔やった「ダンボール投票は一票扱いな!」を枚数分カウントするようにすれば
票数は水増しできる

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:36:30.77 ID:ilbrtnOA0.net
個人的にグレミーさんは好きだった

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:38:14.90 ID:nc0C4kOg0.net
グレミィはcv石田彰になりそう

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:47:52.64 ID:8RiliUD10.net
もっと女性寄りの声を想像してる

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:49:45.33 ID:lu/MrN1o0.net
こども店長あたりにやらせよう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:57:27.33 ID:qs/LWnCc0.net
ハゲが真名卍解で失恋を越す可能性

始解は抜毛丸
卍解は禿頭無毛丸

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:58:04.22 ID:+1gHYy490.net
グレミィはウルキやGJみたく初期のころから出してれば
結構人気出てたような気もする
とは言ってもリッター1位になっても総合10位以内は難しそうだが

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:01:57.55 ID:/1n6jYod0.net
まぁ今人気投票して
10位以内に入るのは無理ゲー過ぎるわな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:03:28.58 ID:FaWVE4xH0.net
>>169
票が大して集まらないのと最終章入ってキャラが大きく増えたから集計面倒なんだろうな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:06:59.54 ID:qU4ZyAZ50.net
そういえば10周年の記念本出てなかったよな
15周年本作るまで続けるつもりだろうか

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:27:28.33 ID:+1gHYy490.net
剣ちゃんが眼帯を付けたまま負けたのを突っ込んでくれなかったチャン一

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:37:02.48 ID:wdlU7m5E0.net
眼帯が宇宙空間にさらされ、爆発に巻き込まれて、あげくには雷にも打たれてるのに無傷ってマユリの技術ってすげーな。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:49:16.67 ID:+1gHYy490.net
>>181
1部の時の眼帯はあっけなく外れるのになw

そこまで眼帯を頑丈に仕上げた理由は
パワーアップした剣ちゃんは眼帯を外すと
霊圧が解き放たれ半径数万霊里の地域がすべて滅びるとかかな!

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:51:50.34 ID:5w7WMLlAO.net
もう、あの眼帯大量に作って温泉浸けてパワーアップさせて敵に投げつけたら良いよ。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:51:58.56 ID:Tdxnkgm90.net
零番隊の指導を受けた強化組はともかく
ハゲとか足引っ張りに来ただけにしか思えないんだけど
アイツが勝てそうな奴あの中にいるか?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:55:37.71 ID:AuCmO0ld0.net
ハゲが勝てる奴は一人もいない
ミニーニャにもボコられるだろ
あんなんぺぺに操られてオワリだろ(笑)

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:56:26.23 ID:KBeG5fZbO.net
>>184
ベジータ戦のヤジロベー的な活躍を期待するしかないな
完成体の皿割るとか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:59:06.21 ID:+1gHYy490.net
焦げて伸びてる剣ちゃんを見つけたハゲ
「隊長何やってるんっすか! 眼帯して舐めプしたまま負けてるとか!!」

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:21:30.92 ID:eoUidUoK0.net
ハゲナル69は卍解で各個撃破も有り得るかもよ
ハゲの未熟な卍解は裏を返せば成長の余地があるということだし
散々既出な連中の卍解は皆バージョンアップしてる(斬月・蛇尾丸・明王)
ナルと69は後から設定できるしビッチーズに至っては内輪で負傷済み
最もこれはジジが帳消しにしてる線も濃厚だが

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:21:40.11 ID:YTbaYyyo0.net
覚醒前剣八の眼帯なしではグレミィには勝てなかったよな

マスクはいきなり恋次で
グレミィを拳西ローズあたりを軽く潰してから剣八にしとけばよかった
剣八に大ダメージ与えたグレミィの強さが際立ってない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:26:57.12 ID:UMDY+SY40.net
グレミィは拳西ローズを軽くひねってますが……

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:29:15.17 ID:+1gHYy490.net
当時はグレミィが拳ーズを想像で逝かせたのは半信半疑だったな・・・
ただそれはグレミィの強さについてじゃなくて拳ーズの扱い

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:31:17.15 ID:YTbaYyyo0.net
宇宙空間ダメージからの空間破壊で脱出を拳西ローズできるかどうか・・・

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:32:48.43 ID:mUiUDOfs0.net
仮面の軍勢をハッチを除いて全戦全敗にするつもりなのか師匠は

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:38:30.40 ID:sJE2qU5V0.net
仮面の軍勢でググろうとしたら予測検索候補の一番上が「仮面の軍勢 無能」
もう覆せないだろこの評価

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:40:38.95 ID:+1gHYy490.net
>>193
ま・・・白もフーらーを撃破したし・・・

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:46:08.62 ID:k7led0l80.net
SS篇最後に超得体のしれない大物虚って感じに出てきて、
再登場時も確か山爺の炎を消したりしてて超強いのかと思ったのにな。

最初から虚化を何時間以上出来た白が強いのかと思ったら白はその後あの様だし。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/21(土) 20:50:56.99 ID:lCc5KfFD5
一角と弓親はあれだ
8人の中に聖兵の強化版みたいな兵士を創り出せる奴がいて
その兵士を苦戦の末倒すとか
アルファベットの方は温泉組にお任せ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:54:49.69 ID:d4fSbhKQ0.net
なんで全員72時間いけるように訓練してなかったんだろうな
そもそも72時間も戦闘せずにってことみたいだし100年間何してたんだか

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:55:03.17 ID:QEiyAv2l0.net
そういえば白名前すら出てこないけどなにやってんだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:59:17.02 ID:daszJHvy0.net
読み返してて気になったんだけど、私は…俺は…でなんか言おうとして会話が遮られることがスゲー多いんだけどこの漫画


21巻、レンジと白夜が2人で会話してる場面、グリムジョーがノイトラにやられる直前、愛染、封印直前のとことか

まだ一杯あるよな、結局何言おうとしたかわからずじまいだけど

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:01:10.87 ID:V4QRLD+e0.net
アニメの狩矢もそれだったな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:04:14.53 ID:DDkilSlk0.net


203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:05:37.98 ID:KBeG5fZbO.net
世紀の対決!
ガチホモバズビーvsカマホモ弓親!
ファーイッ!!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:15:49.46 ID:DDkilSlk0.net
>>185
禿ナルは剣八復活のかませだろ多分
卍解全開でも糞なのに壊れてる禿と、瑠璃色孔雀ですら滅却師には全く通用しないナルはどうやっても活躍出来んだろw
上積みないじゃんこいつら

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:23:23.70 ID:nc0C4kOg0.net
あのホモは眼帯外したザラキさんに瞬殺されるよ
ザラキさんの一番恐ろしいところは何か知らんけど
勝手に完治する異常な回復力だよ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:30:48.82 ID:KBeG5fZbO.net
>>205
なんかの剣の鞘でも体に埋まっとるんとちゃいます?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:38:32.28 ID:LW0wNogx0.net
剣八さんはもうすぐ妻が駆けつけてきて治してくれるよ。
今は髪を結い直してる所だからもう少し待ってて。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:39:26.90 ID:+1gHYy490.net
ハゲナルが剣八復活のカマセってつまり
ハゲナル「取り敢えず眼帯外しますよ隊長」
外した途端剣八の霊圧が解き放たれ体が耐えきれず消失してしまうハゲナル
ってところか・・・

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:41:57.57 ID:mCK5fWaV0.net
>>207
その内現在行方不明のロリ後妻も現れて仁義なき先妻VS後妻戦争勃発ですね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:47:33.90 ID:KBeG5fZbO.net
>>207
あの人到着するなり剣ちゃんに切りかかりそうな気がする…
それでも「剣八」か!って

素人倒れてた時に来た人はもしや…

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:55:35.07 ID:UCn9ld1w0.net
半年前「俺が行くまで持たせてくれ、必ず俺が何とかする」

到着後「俺は行くから後よろしく、必ず俺が何とかする」

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:56:54.92 ID:k7led0l80.net
卯ノ花「ちっ……修行の成果も見せる前にやられるだなんて、情けない剣八ですね」
バズビー「誰だアンタ」
卯ノ花「そこの丸焦げの……師です。四番隊隊長卯ノ花八千流」
バズビー「四番隊? 救護部隊じゃねえか。隊長だか知らねえが病室の隅に縮こまって」
ドン!
バズビー「嘘……だろ……?」

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:00:46.85 ID:nc0C4kOg0.net
眼帯外さずにやられた剣八を見た般若は無言で剣八のトドメを刺すかもしれない

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:02:50.61 ID:BKFseFV60.net
>>210
怒りにまかせて剣八を原形なくなるまでざくざく斬り刻んだ後
一息ついたら剣八を回復してまたざくざく斬り刻むんだな
なにこのエンドレスSM

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:20:07.01 ID:sJE2qU5V0.net
ハゲとか「勝てないのは分かってるけど剣八は死んでも助ける」とかなら格好付くのに強者の後ろで余裕全開だから救いようがない

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:22:48.52 ID:40JSyn9tO.net
卯の花さん来たら集まってる滅却師瞬ころだな
特にモヒカンとビッチ共はグチャグチャの挽き肉だな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:27:45.24 ID:KBeG5fZbO.net
>>214
一体だれが想像しただろうか…
かあちゃん勘弁!なんて叫びながら逃走する剣八を…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:30:46.62 ID:bbDfoXeV0.net
昔「俺は山ほどの人を守りてえんだ」

今「馬鹿よけろっ!」

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:30:59.28 ID:UnAq22dJO.net
もし本当に卯乃花さんが生きてたら、特記戦力の残り枠の1つでいいよね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:31:22.34 ID:60t7R76+0.net
>>215
勝手に想像して叩くなよ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:34:20.36 ID:+1gHYy490.net
卯の花さんは剣ちゃん説教要因には相応しい
というかあれがただ舐めプしてて負けたんであれば卯の花さんが処分する形でいいな
眼帯は飾りもので実は全力だった展開より性質が悪い

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:36:21.66 ID:jWsSqYQk0.net
やちる行方不明は勇音が犯人だろ?

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:37:33.15 ID:k7led0l80.net
まぁグレミィが敵軍最強格って考えれば、全力で辛勝でもまったくおかしい話ではないんだけどね。
なんかそれだったらガッカリ感あるが。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:54:53.13 ID:CWJAiv1r0.net
結局一護は今までに比べてどれだけ強くなったのかよく分からないな
超越者状態程強そうに見えないし、完全虚化の方がまだ強そう
斬月の中のバッハの話で今まで抑えてた力の開放とか言ってたから今までとは比較にならない程強くなると思ったんだけどな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:57:01.39 ID:KBeG5fZbO.net
>>224
だってあれコンやし

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:58:43.87 ID:UzT8Yiod0.net
http://i.imgur.com/jIrW3cP.jpg
http://i.imgur.com/eqcKS4b.jpg
バズビーのこの辺は特に気持ち悪い
あとはイチゴに馴れ馴れしく話しかけるところとかも

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:06:00.83 ID:Y1ol4yXq0.net
結構間抜けな面してるよなバズビー

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:08:40.90 ID:LW0wNogx0.net
この漫画は敵であっても、どことなく愛せるキャラが多いんだけど、
バズビーさんは珍しく、ただただ小憎たらしくてウザイだけのキャラだよね。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:09:13.41 ID:capOjk1w0.net
2枚目から漂うドラゴンボール臭

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:12:46.07 ID:nc0C4kOg0.net
月島さんはカマっぽいけどバズビーは行動といい言動といいポーズといいホモにしか見えない

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:15:11.25 ID:0SqcCMDm0.net
でいくつか謎が残されたまま霊王宮へ場所移動はやめてほしいな

@そもそも享楽及び浮竹は何をしている(特に浮竹=黒幕か?)
A夜一は何をしている、愛染編終了直前以降登場なし
Bウェコムンド側にいる浦原たちはいつになったら?
C消えたやちるとあのときに剣八の霊圧不感知の謎
Dウェコムンドでかつてマユリが見た何かとは?
E特記戦力の残り2名(一護、愛染、剣八、?、?)

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:16:29.64 ID:h0/nQsH60.net
バズビー全然嫌いじゃないわ
クズっぷりも良い

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:16:56.51 ID:Z2A9m7XK0.net
バズビーさんは日番谷を嬉しそうに追い回してたよな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:18:44.74 ID:+1gHYy490.net
月島さんは洗脳に頼らずとも
白哉と互角の戦いをするほど高スペックだったな
チャドも後々は隊長格に匹敵する力を得るのだろうか
一護フルブリパワー配布する時チャドも加わればよかったのに

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:20:44.46 ID:CY+PhRfH0.net
>>219
今思えば特記戦力って何なんだろう
別に特記戦力に対して特別な作戦があるわけでもないし
爺さんが入らなくて幽閉されてる男が入るなら
わざわざ枠にはめて分ける必要ないだろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:26:21.75 ID:BKFseFV60.net
>>235
特記戦力はぶっちゃけ陛下の気になる人リストだと思ってる

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:27:11.15 ID:jWsSqYQk0.net
陛下が勧誘したいリスト
バリア突破要員

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:28:47.11 ID:8B40hX000.net
>>235
滅却師はキリスト教のイメージぽい感じだから陛下と後継者の石田は別枠として、
12人の使徒(死神、滅却師混合?)を集めたいのかなと…。
例の光が6個に別れてるから、6人ずつなのかな。特記戦力+特別枠。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:33:19.23 ID:UzT8Yiod0.net
ていうかバズビーに最初から素人卍解奪わせて
取り戻した素人に倒させる展開でよかったじゃないか

指一本で充分じゃなかったw

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:36:56.28 ID:/KvpdwcQ0.net
もしくは初めから蒼都が相手で良かった気もする
大紅蓮氷輪丸と戦う日番谷が見たかったんだけどなぁ
なんでバズビー→蒼都の流れにしたのか未だによく分からない

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:40:02.17 ID:bfAGqDmt0.net
卍解奪わせたのもライブ感だしあっさり取り戻せたのもライブ感
誰と誰がどんな風に戦うとかそんな細かいことをあの時点の師匠が考えてるはずがない

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:42:47.90 ID:fChvIIRD0.net
日番谷が不人気キャラだったらさっさと死なせてるよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:50:40.86 ID:mUiUDOfs0.net
「俺が行くまで持たせてくれ」以降もったいぶって到着して
10分経つか経たないうちに霊王宮にまた戻ろうとする主人公
これだけでもその場その場の“意外な展開”だけで本当は何も考えていないだろう

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:51:49.64 ID:eoZ2Plpq0.net
>>241
浸影薬はサプリ感覚の超簡易版崩玉みたいなものだから、何かはあると思うんだよな。
流魂街出身の若くして卍解持ちは王族製人造生命体説の伏線で、素人に何かが
起こりそうな気がする。人気キャラだし。
四大貴族+温泉の済まぬ、一応貴族のそいぽんはどうなるかわからないけど、
わんこも色々と特殊だから何か薬の影響で変化しそう。イケメン版が通常仕様になったり。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:00:10.69 ID:Z2A9m7XK0.net
そこまで考えるとこの漫画は疲れる

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:01:12.72 ID:UhYZQZRz0.net
>>242
大前田死んでねーし

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:01:59.56 ID:Egyrh9li0.net
人気キャラだし!

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:08:44.78 ID:YuiCw1fz0.net
>>246
大前田様は準レギュラーキャラ(剣八、マユリ様はレギュラー)の中で一番の
師匠のお気に入りでいらっしゃるだろ。見た目以外はハイパースペックだぞ。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:11:15.91 ID:Egyrh9li0.net
大前田VS象の破面
拳西VSワンダーワイス

この二つの戦闘が描写を省略されてるけど扱いは真逆だしな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:12:55.99 ID:nToZ8cLn0.net
>>231
浦原はもうマユリのとこにきただろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:13:37.13 ID:L2ndShax0.net
卍解強奪はライブ感
それを解決する侵影薬もライブ感

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:23:04.92 ID:Hp9I8LGd0.net
>>159
フルブリでも月島さんとリルカは入るんじゃね?
入るとしたらバンビかなあ
ポテトはなんか個性薄い

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:25:10.81 ID:Egyrh9li0.net
バンビちゃんってオッパイを見せて相手を真っ二つにする技があるみたいな感じだったけど、結局お披露目なし?
技は不発でもいいからせめてオッパイだけでも

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:38:30.26 ID:YH21S+vHO.net
霊王を滅却するにはウェコムンドに連れて行く必要があるに違いない

でないと作者の技量不足丸出しの助っ人祭りになるからな
それに置いてきぼりと見せかけ実は迎撃戦要因とか熱くね?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:55:20.57 ID:iY9yQg9u0.net
陛下の所に真っ先に向かったワンコと射場さんはどうなったんだ?
それとナックルがいないのが気になるな
特別な任務でもあるんだろうか・・・

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:02:53.57 ID:EMeuGGfg0.net
>>256
射場さんなんか斬魄刀すら不明なんだよな
元十一番隊だから戦闘に特化したやつだと思うけど
ナックルは他に比べて陛下への忠誠心がないんじゃね?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:12:38.75 ID:UhYZQZRz0.net
>>252
ソシャゲであんな順位なのに入る訳ねーじゃん

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:15:09.78 ID:UhYZQZRz0.net
そういえば、ジャンプ公式サイトでも人気投票やってるな
ソシャゲと同じ時期にやるってある意味凄いなw

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:19:25.57 ID:qAvhrPdD0.net
バズビーの服一護にバーナー喰らわす時は直ってたけど
千本桜に足止めされた時はまた逆になってるな
全く何の意識もせず描いてんのかな
別に支障はないからどうでもいいんだけど

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:30.67 ID:2Xam/MQm0.net
ソシャゲの人気投票はいくらでも多重投票可能だからただの痛い信者ランキングやな

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:34.20 ID:Pi55oBIY0.net
>>260
拳西さんにも熱いファンがいたということか…。
弓親、月島さん<拳西は、以外だった。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:47.59 ID:WKWUkAwS0.net
>>259
カーネルとナナナのマントが逆になってたのも少し気になるよな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:49:50.08 ID:Mlw5cpat0.net
マジで逆撫が関係してるのか?と思いたくなるレベルだ

というか公式の投票面白いな
ちょっと迷うわ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:04:22.88 ID:UhYZQZRz0.net
>>260
そんなのどんな人気投票でも同じだろw

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:05:50.61 ID:UhYZQZRz0.net
>>261
一角にも痛いファンがいたのか…w

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:08:32.13 ID:jNLb8H5e0.net
もし破面編と消失編の間ぐらいで人気投票やれば
トップ3は一護日番谷ルキアとして
4位5位にウルキとギンが来てた気がする
今やればこの2人は10位外かも

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 02:49:01.76 ID:38yd2KEzp
バズビー「3人でどうやって俺ら8人を足止め出来るって言うんだ?」

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:46:57.33 ID:ZrCvz2VX0.net
ギンてそんなに人気あったのか
動機がありきたりすぎてミステリアスな魅力を完全に殺してた気がするんだけど

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:59:44.26 ID:AQ+5I/vi0.net
ミステリアスな魅力=月島さん=ホモ
市丸先輩はノンケだったからしょうがないね

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:27:38.71 ID:CQ3xJXS00.net
>>268
逆にいかにも腹に一物抱えてそうな胡散臭い変人が
実はただ愛する人のためという非常にシンプルな動機で動いてたそのギャップが良いらしい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:33:30.11 ID:7Mdn8DcG0.net
市丸はあんな動機で動いてるなら、尸魂界編でのルキアいじめとかさせるべきではなかった
あれのせいで自分と好きな女のことしか考えてないクズになってる
まぁ、あの時はそこまで考えてなかったんだろうけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:41:17.14 ID:bidhbQdd0.net
いやそれでいいんだよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:42:28.01 ID:lg+Y3Ohr0.net
あいつは貧乳が嫌いみたいなネタは面白かった

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:50:07.86 ID:2Xam/MQm0.net
色恋が動機とかなかなかダサい奴だけど妙に人気だな
女人気か

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:57:27.15 ID:4UZSHze20.net
ギンに限らずこの漫画のキャラは女絡みのあれこれが動力源になってる奴だらけだし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:08:31.43 ID:7g3sPRql0.net
の割には脇役の恋愛に力入れて
主人公ヒロイン準主役の三角関係は毎回適当な感じにすますよね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:10.70 ID:AQ+5I/vi0.net
ノンケイケメンには必ずセットで女をあてがう師匠とかいうカプ厨の鑑
グリムジョーと浮竹はホモ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:21:49.34 ID:2Xam/MQm0.net
>>275
そういえばあの剣八ですらそんな感じだったな…

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:25:56.44 ID:23r/zYpQ0.net
藍染・銀城・陛下のボスキャラ三人衆も実は色恋沙汰が動機の可能性が微レ存?
陛下はともかく、藍染と銀城は何故ああいう行動を起こすに至ったのか詳細な理由はまだ分かってないしな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:54:06.06 ID:O3mwOSDe0.net
藍染、市丸、東仙と片思い三人衆みたいになるからヤダ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:04:25.68 ID:vfGERR2x0.net
マユリ様はゲイですか。ヘテロですか。

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:38:19.86 ID:tYA99PlPO.net
鰤ではバズビーさんみたいに男の穴を狙うキャラは貴重

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:49:01.87 ID:rru5wsYnO.net
一護のちょっとかっこいいコスチュームなんで元に戻しちゃったの?
肩当てみたいなのはあるけど他は前の方が良かったと思うけど

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:01:26.84 ID:sieifUXv0.net
藍染に本命の女がいるなんて発覚したら今度こそ雛森が再起不能になるんじゃなかろうか
それともその辺のことももう完全に吹っ切れてるんだろうか

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:14:59.18 ID:FR+l9pAa0.net
真咲と何か関わりあるかなーと思ったが
確かに関わってたが身内とかそんなんではなかった

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:23:08.74 ID:rru5wsYnO.net
勝手な予想だけど藍染様と霊王は顔見知りでなんか霊王が人柱みたいになってるからそれを救おうと自らが神の座に着くのを目指した
そんな事を考えてた

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:24:01.29 ID:byPtRkXt0.net
卯の花はどうせ死んだふりしててこれから駆けつけて全員処分してくれる

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:26:15.66 ID:PnRm/ySt0.net
剣八って本気出さずに死にかけてんの?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:29:32.00 ID:GRFO+Ze+0.net
・眼帯付けてる。
 →大なり小なり霊圧吸われてるはず。
・隊士が霊圧感知出来なかったのが出来るようになった。
 →隊士に霊圧感知出来ないほどの霊圧で出てきたのが、グレミィと戦うために下げた可能性。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:34:22.75 ID:YHEYPtoD0.net
野晒を始解したとはいえ眼帯つけてるから本気かどうかはかなり怪しい。
卯ノ花さんとの戦いでは最初から眼帯外して霊力上がりまくりで最終的には本来の霊力取り戻してはいても始解は無し。
結局のところは剣八の本当の意味での本気はまだ先の話なんだろうな、眼帯外して卍解して両手持ちでの斬り下ろし。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:41:37.60 ID:GRFO+Ze+0.net
>>225
そういや今何してんだろ。霊王宮でお留守番か?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:42:03.06 ID:GRFO+Ze+0.net
お留守番じゃねえや。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:54:15.56 ID:YuiCw1fz0.net
>>286
霊王(の器?)→彼女パターンか…。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:02:57.83 ID:CQ3xJXS00.net
霊王→エメロード姫、愛染→ザガート、一護→魔法騎士ですね、分かります

でも一護はこの世で誰にも殺すことの出来ない霊王を殺すために
生み出された存在という線は結構マジでありえそうかも

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:17.99 ID:gtDa/n/L0.net
このスレ、>>294みたいにたびたび何かの登場人物に例えた書き込みがあるけど、
その例えに使われてる作品を知らないので、いつもさっぱり理解できないw
オタク度が強くないと付いて行けないスレなのかな…

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:39:36.13 ID:PsjrjkYF0.net
エメロード姫の声優はハリベル様だったな確か

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:40:17.74 ID:o/GcqspY0.net
じっさい裏設定はいろいろ考えてそうだねー
その情報をストーリーに消化するのが致命的に下手っぽいけど

一護の出生の秘密とか、ずっと隠しておく必然性ゼロだったし
事情わかってないくせに藍染や銀城と
悟ったような顔で戦う一護さんのピエロっぷりが悲しいし

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:10:28.81 ID:iVvQw1SW0.net
俺にもさっぱり例えわかんないけど
もうさあ
そういうことでもしないと
つまんないってみんな悟っちゃったんじゃね
大人になったんだ
作者より
で目出度く鰤を卒業と
おめでとう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:33:56.78 ID:sieifUXv0.net
どれが当初の構想通りでどれが後付けライブ感なのかさっぱり分からん
とりあえず卯ノ花さんと剣八の話は初期から考えてたみたいだけど

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:46:53.34 ID:wvV37YI60.net
全ての戦いが終わったとして普通に霊圧感知できない剣八がぷらぷら歩いてたらいたら怖いよな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:12:58.51 ID:WE6EuDvY0.net
各自戦闘で必殺技の見せあい展開か。
スパロボみたいな漫画

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:14:17.87 ID:tYA99PlPO.net
今だと考えられないけど師匠談だと剣八はSS編で殺す予定だったんだよな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:28:23.09 ID:c+XZrcJt0.net
801 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 16:42:29 ID:???
ジャンプフェスレポ

●BLEACHの今後など
*今半分くらいまで来てる

*少なくてもあと10年はやる

*グリムジョーはもっと早く死ぬ予定だった
*破面篇はもっと短い予定だったが、過去篇入れたら長くなった
*一護の出生の秘密も描くかもだけど、まだちゃんと決めてなくて
全て描く予定は無い(読者に想像の余地を残すため)

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:38:05.26 ID:iVvQw1SW0.net
洗いざらい描こうとすると
設定も崩壊すると

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:43:52.86 ID:UhYZQZRz0.net
>>303
後6年もやるのか…

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:53:51.29 ID:YuiCw1fz0.net
>>305
千年前と二百年前の回想で三年分くらい使いかねないし、本編はあと三年くらい
かかってもおかしくないし、六年はいくかもしれない。
そして、左遷されればもっと長くなる…。

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:56:12.73 ID:yeTbDFVaO.net
少なくやっても2020年に完結
つまり2016年とかに終わったら打ち切りですわ
100巻いけるかも

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:01:36.96 ID:AQ+5I/vi0.net
流石に破面編当時よりは明らかにペース上げてるし6年続ける気はないっしょ
今でも破面編ぐらいの人気だったらそのぐらいダラダラやったのかもしれんけど

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:19:35.11 ID:o/GcqspY0.net
剣八と卯の花の設定が初期からあったとして

「その結果が妄想小僧とダラダラ戦って終了?
一護が来なきゃ死んでたわけ?眼帯は?まだ卍解隠してるの?」

という台無し感だけ残る

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:24:19.54 ID:mHNdB//s0.net
剣八が全力出したら意識が飛ぶから
まだ全力じゃ無いな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:46.39 ID:iVvQw1SW0.net
後は任せたいうて
ジャンプから去ってくれたら
神なんだけどな
無理か

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:39:13.98 ID:mHNdB//s0.net
クインシーの主力がほとんどいなくなりそうなのに
そんなに長く続くのかね
実は騎士団はかませでもっと強いクインシーの軍団がいるとか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:40:12.27 ID:qZnXjzsl0.net
>>302
それどこで言ってる?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:45:27.58 ID:sieifUXv0.net
そりゃやっぱり後に真のラスボスが控えてるんだろう
むしろ滅却師たち倒して終わりだと本気で思ってる人間の方が世の中少数派なくらいじゃ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:47:57.61 ID:dLoYUeKd0.net
ユーハバッハ仲間にして一護ユーハバッハ剣八藍染とかで霊王+零番隊と戦って欲しいわ
零番隊は敵になるべきだ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:49:51.10 ID:wvV37YI60.net
ゼロ番隊の卍解出すためには
一護、剣八、浦原、愛染、バッハあたりとバトルさせるしか無いよな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:03.14 ID:iVvQw1SW0.net
いい加減マンネリやね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:59:08.24 ID:mHNdB//s0.net
陛下が実は良い人でしたとかね
1000年前の陛下は仲間思いっぽかったし
今は何かに操られてそう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:38.70 ID:pyDp+7obO.net
騎士団>エスパーダ なんだろうけど、インフレのさせかたが嫌だわ
スタークバラガンより上って言われて納得できるキャラが グレミー ロイド マスク くらいしかいない
あとのキャラは「取り敢えず強いんだよ!納得して!」って言われてる気分

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:15:40.24 ID:mHNdB//s0.net
ポテトとグレミー以外は第2ウルキオラに負けるだろ
バンビちゃんは能力的にバラガンには勝てそう

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:31.82 ID:wvV37YI60.net
グレミィVSバラガンはどうなるか気になるけど
バラガン自体は無敵じゃないから謎爆発や宇宙空間でさすがに死ぬか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:51.41 ID:1icXDwdL0.net
あのポテトの付き人みたいな女はまだでてきてないな。なんとなくXくさい

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 14:21:13.72 ID:OlcsRJIVa
剣八一護って自分達が切り札的存在なことを自覚してるのか?
つーか一護って剣八より酷くね?敵を倒す気すらないじゃん。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 14:22:58.00 ID:OlcsRJIVa
マスクって改良版ヤミーだよなw

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:24:04.12 ID:fwqHOYNA0.net
バラガンって宇宙空間でどうやって死ぬんだよ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:27:13.75 ID:ADWG9rZFO.net
アランカル第二解放は何なのか今後明かされるのかな。解放が卍解相当なら第二解放はその上だよね?ぶん投げて終わるのかな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:30:24.85 ID:mHNdB//s0.net
グリムジョーに期待だな
おそらく2段解放できると思うし
ただ今のメンツじゃ戦う相手がいないけどw

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:33:51.77 ID:sieifUXv0.net
グレミィの想像はどの程度まで実現可能なのかよく分からんから評価がしづらい
宇宙とか隕石とかそんな大袈裟な想像しなくても
相手の脳や心肺が全停止するとか全身の細胞の分子結合が解除されて消滅するとか
ともかく、相手が確実に死ぬ想像をしまくれば無敵だと思うけど
そうしなかったってことは、それが不可能なのか出来るけどやらなかっただけなのか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:36:03.62 ID:zv4bLrqB0.net
鰤の場合ガチで出来るのにやらなかったが有り得るから判断に困る

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:39:11.74 ID:pyDp+7obO.net
グレミーって禁書のアウレオルスの劣化版って感じ?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:40:11.08 ID:JDgQFMw+0.net
何でも出来る(ただし霊圧の高い相手には無効)だろ、いつも通り
霊圧の低い拳西さんは安らかに逝った

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:53.45 ID:wvV37YI60.net
剣八は眼帯で封をしてても内包する霊圧が高すぎてそういうのは出来なかったんだろう
拳西は霊圧が低すぎた

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:42:47.09 ID:qZnXjzsl0.net
そもそも拳西たちに対しては何を想像して
殺したのか分からない

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:43:33.72 ID:mHNdB//s0.net
剣八にたいしては死ぬ想像ができなかったんだろ
拳西とローズは想像で殺してるし
自分が死ぬ想像すれば自滅するっていう風な感じだったし

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:46:58.72 ID:wvV37YI60.net
拳西って本人の弱さがよく言われてるけど卍解も大概だと思う
遠距離攻撃できる始解の能力を触れてる間無限に叩きこむとか劣化してんじゃねーか

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 14:55:21.19 ID:OlcsRJIVa
ワンダーワイス戦で挽回するも行方不明になった拳西
そのワンダーワイスを素手で殺した山爺
・・・もしかして双骨>鉄拳断風?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:07.78 ID:YuiCw1fz0.net
目標を書いて、声に出して、公言して、頭の中でそれがリアルになるころには
叶ってるみたいな自己啓発法(アファメーション)があるけど、グレミーはこれを
瞬時にできる感じなのかな。
これは、少しでも目標に否定的な気持ちがあると駄目なんだよね。心から叶うと
信じられるような目標にしないと駄目。
冨樫あたりなら、アファメーションの解説を入れたりするんだろうけど、師匠は
神の視点を描くことは好まないんだよね。

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:59:32.84 ID:AQ+5I/vi0.net
>>335
斬魄刀は自分自身なので斬魄刀の弱さは自分自身の弱さなのだよ

マジレスするなら流石に威力は始解より卍解のほうが上がってるんだろ最低で5倍ぐらい

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:01.52 ID:XRppzryxO.net
>>328
剣八「やっと心臓と脳ミソが破損して停止した状態で戦うのに慣れて来たぜ」

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:29:42.25 ID:Zl/s9Sb40.net
天元明王なんてわざわざでかい的作ってるしw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:32:08.98 ID:EgMKu4Bo0.net
>>340
でもあれがなきゃわんこ超弱いし…

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:40:32.57 ID:wvV37YI60.net
超越者レベルの死神が天元明王つかうなら相当強い
結局はワンコのせい

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:42:29.75 ID:o/GcqspY0.net
わんこは不死身になって帰ってきたけど
浦原さんの薬で卍解が戻ってなきゃ
まともな攻撃方法無いまま時間切れで犬になってたからな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:08.67 ID:c+XZrcJt0.net
やはり卍解無しで戦えるとすれば私くらいになるカネ・・

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:48:25.28 ID:mHNdB//s0.net
おまえすぐ卍解するやろw

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:51:08.81 ID:byPtRkXt0.net
改造してて卍解取られても自滅するから不利にはならないってことだろ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:59:10.58 ID:vhkOpQNS0.net
今週と来週の描写で日番谷の株がガタ落ちして山爺とロイドの株が大きく上がった気がする

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:05:10.47 ID:D7SFmb4w0.net
拳西の卍解って触れている間はダメージを与え続けるっていうけどつまりそれって
大ダメージを与えるためには至近距離で敵に触れ続けなきゃいけないってことだよな

なんか始解そいぽんの劣化バージョンにしかみえない

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:10:03.55 ID:AQ+5I/vi0.net
拳西は卍解も虚化も使わず虚化一護の腕を吹っ飛ばす基礎能力の高さがあるから多少はね?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:52.73 ID:IFfuexmeO.net
一方ワンコは射場に食われているのであった(犬鍋)。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:16:23.50 ID:/vYRin8s0.net
ここらでまさかのイモ山さん登場あるで

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:18:29.09 ID:qZnXjzsl0.net
>>347
どの辺りが?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:35.09 ID:Uxdll64z0.net
イモ山さんは次の成田版小説の主人公として出てくるよ
いや、冗談抜きでマジでそう思ってる

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:52.84 ID:YHEYPtoD0.net
ナナナの歯が白黒なわけだけど正直、黒が虫歯にしか見えなくて不潔に見える。
まあ恋次観察して万全期しても負けるんだろうけど。

8人の中で戦いが長くなりそうなのは能力未披露のペペとカーネル、それと全てを出し尽くして無さそうなリルトットとジジくらいか。
ミニーニャは力だけだしキャンディスは十字衝で最大の技をかき消されバズビーはバーナーフィンガーの指の本数も残り少ないしすぐ終わるはず。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:28.16 ID:R/WO45gwO.net
>>302
鳥山先生はクリリン殺してナッパ仲間に入れるかどうかで悩んだらしいぞ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:56:15.14 ID:3DQbIEfL0.net
8人倒し終わるのに半年はかかるんじゃないだろうか
白哉以外の面子は今回が最後の見せ場になりそうだし

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:13.72 ID:mHNdB//s0.net
さすがにタイマンはしないと思いたい
大乱戦になったら面白そうだし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:05:34.82 ID:zv4bLrqB0.net
いつから師匠に乱戦が描けると錯覚していた?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:57.43 ID:ZrCvz2VX0.net
>>348
雀蜂のヤバイところは雑魚相手でも同じ箇所を2回攻撃しなきゃ発動しないところ
実際二度手間でしかない
早さで圧倒できればある程度格上を倒せるけど、この漫画強い奴はデフォで速いからなあ
しかも虚にしろ滅却師にしろ硬いから攻撃が通るかどうかもわからん

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:17:08.13 ID:9m+1akpm0.net
白夜の新卍解は見たいな
多分、ペペと当たるんだろうけど強いみたいだから奥義はダメでも卍解くらいは引き出してくれるだろう
ルキアを操れば舐めプやめてブチ切れながら披露してくれそう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:21:48.21 ID:P7YlTNb30.net
個人的には六番隊二人で一掃して欲しい
ルキアの卍解は連発キツそうだし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:19.43 ID:GRFO+Ze+0.net
白哉の新卍解は、かつての倍以上の超巨大な刀の群れが
瀞霊廷外周を覆うように出現して遮魂膜を巻き込んで散ったらかっこいいかもとか思った。

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:44.54 ID:vcjSRi480.net
>>359
まぁ雑魚ならわざわざ雀蜂で倒す必要すらなさそうだが
あと瞬時に同じ箇所を2度刺すことは別に難しくはなさそう
実際アニメでやってたと思う

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:33:09.55 ID:ZeC6nHE70.net
オレはむしろ白哉の卍解は残火の太刀のように
技のバリエーションが増えた白帝剣みたいになってると予想

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:35:12.98 ID:mHNdB//s0.net
小型の卍解が強いみたいな風潮やめてほしいわw
卍解はデカくて派手なほうが良い

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:37:34.39 ID:3DQbIEfL0.net
ルキアとかバズビーとかは味方にまで危険が及びそうな能力だし
やっぱ1対1とか2対2ってかんじにばらけるんじゃないかね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:38:08.99 ID:+4EOhGBQ0.net
白哉が刀の柄持ってないな
まさか、卍解してんの?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:38:57.93 ID:GRFO+Ze+0.net
刀を手放して巨大な刀ズラーの発動は変えないで欲しいところ。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:56:23.45 ID:jM2pi0NO0.net
そういや自分から攻撃しといてチャン一は何で敵に馬鹿避けろとか叫ぶの?
アホなの?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 18:11:45.17 ID:OlcsRJIVa
>>369
つーかここ数週間の一護は
言動と行動が滅茶苦茶で、ただの基地外にしか見えん。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:58:01.31 ID:Zl/s9Sb40.net
チャン一は前から情緒不安定の気があるから

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:58:07.44 ID:3kIng1i/0.net
>>366
そうだろうな
敵味方合わせて10人以上の混戦なんてごちゃごちゃし過ぎて絶対面白くならんし

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:59:27.23 ID:x8yEzfm10.net
1対1じゃなければ22でも12でもなんでもいいわ
11だけはしばらくやめてケロ…

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:00:42.31 ID:wvV37YI60.net
なんかホモたちを白い何かが包み込もうとしてるよな
あれ千本桜なのか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:11:48.35 ID:J6zGWg2P0.net
あのホモのトドメを誰が刺すんだろ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:14:24.55 ID:AQ+5I/vi0.net
1vs1だとハゲナル69は本当に瞬殺されてしまうので
この3人はそれぞれ温泉組の誰かと共闘するだろう
でも3人とも恋次としか縁がないんだよな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:16:31.08 ID:J6zGWg2P0.net
ハゲナルは自分が複数と戦うのはいいが逆はダメなので

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:22:01.43 ID:wvV37YI60.net
檜佐木の卍解は不死のジジの命刈り取ればおk

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:27:32.46 ID:YHEYPtoD0.net
一角と弓親は常時舐めプ型じゃなければもっと活躍できるだろうに。
今回だけは自分たちのプライドは置いておいてコンビプレイで戦ってもらいたいな。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:28:07.43 ID:P7YlTNb30.net
ハゲナルは1対1を重んじてなかったか
ミニーの怪力攻撃はマスクレスラーのキックとどっちが強いんだろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:29:17.27 ID:Op/IzwHl0.net
単純なパワーはミニーだろう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:31:47.71 ID:YuiCw1fz0.net
ミニーは一護に真っ先に飛びかかったことからして、怪力でなく重力操作の可能性も
ある気がする。あの時は自分を軽くしてスピードを上げた。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:33:30.66 ID:ApfTUDQ20.net
一角は射場さんに怒られたし、戦いの矜持より勝つこと優先すると思いたい

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:35:40.71 ID:ZeC6nHE70.net
ハゲナルは戦いに於いての制約が色々あるからなぁ・・・
射場さん説教で卍解秘密は改心したかもしれんが
ナルは恐らく改心してないやろなぁ

後一応ハゲは恋次の師でもあるから
同様に女を斬れない可能性もあるよね・・・

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:35:48.81 ID:3kIng1i/0.net
一角弓親は明らかに実力劣ってるけど
ボロボロの剣八と虐殺された十一番隊の連中が近くにいるから
それなりに意地見せるだろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:36:39.56 ID:P7YlTNb30.net
もし重力操作なら侘助と戦って欲しかったな
あれも一応重力操作してるよね?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 18:49:39.34 ID:OlcsRJIVa
つーか今の一護の新技受けて腕一本で済む連中に
禿ナルが勝とうと思っていること自体可笑しいよな。
しかも敵側に回復要員までいるんだぞ。白哉以外無理ゲーじゃん

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:42:00.71 ID:mHNdB//s0.net
チャン一が陛下、石田、ポテトの所に行こうとしてるなら
誰も倒さないうちに負けそうだなwww

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:42:38.07 ID:qZnXjzsl0.net
馬鹿でかい建物持ち上げてたし
単純に力だろう

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:43:08.94 ID:DbH6egpZ0.net
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。
調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。
上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。
上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。
同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。
Copyright 2002,TheSankeiShimbun.

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:48:07.78 ID:pyDp+7obO.net
そもそも弓親って剣八と一角と同種の戦闘バカだっけ?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 18:54:21.28 ID:OlcsRJIVa
>>391
そうじゃね? 
戦闘狂+美学みたいな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:10:37.77 ID:mHNdB//s0.net
始解弓親はまだ無敗なんだよなぁ・・・
副隊長もフラシオンも瞬殺してるし極めれば隊長の素質ありそう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:14:41.95 ID:vfGERR2x0.net
対ルピのときは弓親とタイマンしててルピの自称8対4になるまで一角は手を出さなかったんだったか
弓親は弓親でどうせ死ぬなら派手に喧嘩でという11番隊のモットーを語った奴だし格上にタイマンしに行くし一角が死のうが喧嘩には手を出さない主義だし喧嘩馬鹿には違いない
丁度空席だし一番好きな数字の三番隊隊長就任してくれても良いのに

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:16:10.99 ID:R/WO45gwO.net
>>393
聖隷vs瑠璃色孔雀の掃除機対決!
ファイ!

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:19:49.39 ID:ZeC6nHE70.net
瑠璃は不意打ちだったら強そうだな
69やシャルに勝ったのは相手が藤が始解だと思い込んで油断してたとこも大きかったかも

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:21:46.67 ID:DYaau8Dt0.net
十一番隊の気質に合わせてるとはいっても嫌々って感じはしないし、まんざらでもないんだろうな。
藤孔雀+斬術でも副隊長下位位の実力はあるみたいだし、
拘りを捨てて瑠璃色+鬼道とかバンバン使うようになれば副隊長格トップクラスなんじゃなかろうか。
一角はともかく弓親は卍解すればワンチャンある気がする。
ていうかこの二人の全力バトル見せてくれよ・・・

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:23:02.00 ID:mHNdB//s0.net
女を切れそうなのがルキアと弓親くらいだろうから
4女VSルキア、弓親とかになってもいい

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:25:28.11 ID:wvV37YI60.net
あの時は檜佐木も始解してないからな
油断しない限りは案外避けられるかもしれん

あとああいう吸収能力は相手が霊圧高過ぎると自滅しそう

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:25:43.33 ID:pyDp+7obO.net
恋次 一角 弓親 の共闘は凄く面白そう
問題はレベルが違い過ぎることか・・・
ってか、弓親は卍解出してもいいと思うな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:25:52.08 ID:3DQbIEfL0.net
三番隊→弓親
四番隊→ルキア
七番隊→一角
八番隊→恋次
九番隊→69

こんな感じか?わんこに隊長はもう無理だろうしな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:28:32.88 ID:P7YlTNb30.net
いちおう袖白雪は最も美しい斬魄刀と言われてるからナルシストの孔雀とはライバルなのでは

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:29:06.80 ID:mHNdB//s0.net
あの始解の凄さは奪った相手の霊力を自分の回復に使えることだよな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:30:56.75 ID:R/WO45gwO.net
リルトット「そんな技ダーテンに書いてなかったぜチンカスヤローが…」ガクッ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:31:21.08 ID:vfGERR2x0.net
>>397
副隊長になんか敵うわけがねえとか言ってた頃の岩鷲に実力はともかく結果的にやられたのが惜しいな
次期隊長就任があのメンバーなら剣八の八の字を一角が背負う方がすっきりするような気もするが七には射場さんもいたか
浮竹も死んでルキア就任もあるかね

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:34:58.62 ID:mHNdB//s0.net
浮竹は最終章で病気が治るとか誰か言ってた気がするから死なないと思うわ
裏切るなら死にそうだけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:34:59.39 ID:P7YlTNb30.net
ラブさんて元7番隊隊長だっけ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:35:44.94 ID:AQ+5I/vi0.net
弓親の能力は他人に使えれば剣八の復活要員にうってつけですね・・・

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:37:25.48 ID:vfGERR2x0.net
>>408
お肌モチモチツルツル髪キューティクルまでツヤツヤな剣八とか嫌なんだよなあ…

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:39:27.95 ID:ZeC6nHE70.net
絶対女を斬らないって結構きつい制約やな
ブリーチの女キャラ結構は強いの多いからな
恋次はジジミニキャンリルのどれかと戦うはめになった場合でも
それを貫くのだろうか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 19:46:19.71 ID:OlcsRJIVa
>>408
それ可能性あるね

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:45:32.59 ID:TNe1vQp90.net
斬らずに倒せばいいんじゃない

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:46:58.48 ID:zv4bLrqB0.net
困ったときの同士討ち

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:53:31.03 ID:mHNdB//s0.net
やちるの行方が気になってしょうがない
ジジたちにやられたってわけじゃ無さそうだしスゲー謎だわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:54:03.69 ID:PsjrjkYF0.net
ホモビーが女全員倒してくれるよ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:02:22.07 ID:LfPbRBXk0.net
今さっき思ったんだが、剣八とやちるのエピソードは66巻収録(590話以降?)
になりそう。今後数話分は陣取りがどうであれ乱戦か一護の移動を描くことになりそうだし、
64巻の表紙をグレミィ、65巻を新生一護にすれば66巻は剣八かやちるでまとまりがつきそう。
もっと先かもしれんけど。

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:07:45.18 ID:qYU1DUzK0.net
今って65巻の序盤か中盤あたりか?
まだ表紙は予想できないなぁ
かっこ良く剣八を助けてくれてれば一護で良いけど…
助っ人の6人も全員表紙経験ありか

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:07:56.25 ID:mHNdB//s0.net
剣八戻ってきてからやちるとまともに会話してないんだよなぁ・・・

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:14:04.87 ID:hyolkFe10.net
で、肝心のやちるはどうなったんだ
ゾンビにされたんならそろそろバンビと一緒に出てくる頃か
ヘタしたらグチャグチャに混ぜられて出てくるかもな…いや少年誌でそれはないか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:16:39.04 ID:R/WO45gwO.net
ビッチ一ズが空から来る前にいなくなってたろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:17:59.10 ID:ZeC6nHE70.net
現在の行方不明なのはやちると平子か
無事だといいけどね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:18:07.54 ID:mHNdB//s0.net
服も全部置いて行ったんだっけ?
ジジに食われたなら服ごと無くなるはず

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:20:52.40 ID:nLCqSwrx0.net
最終巻の表紙は真っ白かな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:25:47.24 ID:R/WO45gwO.net
>>422
ジジはそんなことしないもん

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:30:09.27 ID:FR+l9pAa0.net
バーナーフィンガー1→誰も倒せない
バーナーフィナガー2→素人を倒しきれない
バーナーフィンガ−3→グレミィの二番煎じ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:34:58.51 ID:mHNdB//s0.net
食うのはリルトットだったか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/22(日) 20:55:45.34 ID:38yd2KEzp
仮面の軍勢の鉄拳断風現象はわざとやってんのか

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:42:42.35 ID:c+XZrcJt0.net
>>425
オイオイオイオイ!吉良のは1じゃねえのかよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:45:13.75 ID:hyolkFe10.net
>>428
吉良に撃ったのはきっと5本指を収束したやつなんだよ…

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:45:42.67 ID:AiPvM+7X0.net
最終巻のイラストは一護の後ろ姿とかかね

どんなオサレな最終話を持つてくるか楽しみだわ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:47:18.14 ID:hyolkFe10.net
春水死んで一護総隊長と見た

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:49:12.25 ID:GRFO+Ze+0.net
>>430
表紙が一護の後ろ姿で、ポエムがルキアか。

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:49:33.31 ID:x8yEzfm10.net
>>432
オサレベル高いな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:51:00.01 ID:GRFO+Ze+0.net
最終巻はポエムなしで真っ白ってのもぽい感じがする。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:52:14.62 ID:ApfTUDQ20.net
表紙が師匠でポエムがホコリ食ってろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:53:46.27 ID:2Xam/MQm0.net
色んな奴がSSに留めようとしてくるけど
イチゴサンが俺達の現世に帰ろうぜ的な事を言って最終的にラーメン屋を開く

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:58:26.38 ID:zv4bLrqB0.net
ケイゴたちに渡したSSに来れるようになるやつ使われる機会あるのかな…

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:58:31.11 ID:ja1od/lH0.net
ポエムは「我等は 姿有るが故に それを畏れ」だろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:01:47.25 ID:LfPbRBXk0.net
BLEACHも現世に始まり現世で終わる展開で締めると思うけどな。
1〜2ページ丸々青空と真ん中に背中見せてそびえ立つ一護描いて、「黒崎一護 職業死神代行」で終わるだろう
後は織姫と一護を無事に結ばせると

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:05:10.64 ID:u3dU8f6z0.net
>>22
死神っていっても一般隊士は空手初段にあっさり負ける程度だし

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:06:47.56 ID:DFQGT0rh0.net
>>439
師匠を舐めんなよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:11:06.90 ID:mHNdB//s0.net
チャン一はもう現世に帰れないだろうな
死神の体捨てて浦原の義骸に入れば帰れるかもしれんが

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:12:06.72 ID:hyolkFe10.net
>>440
一護と織姫が子供作ったら一護のに加えて事象の拒絶しちゃうヤバい死神が出来るじゃないですかー
もはや死神ではないな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:13:57.59 ID:mHNdB//s0.net
結局織姫の能力も師匠には扱いきれなかったなもったいない

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:20:18.10 ID:G4rTkdYu0.net
仮面勢はせめて仮面被ってから負けてくれ。
割と好きだったんだけどなぁ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:31:31.34 ID:pyDp+7obO.net
仮面勢が仮面使わないのは本当に意味不明だな
せめて平子くらいは活躍させてやれば良かったのに

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:35:34.02 ID:O3mwOSDe0.net
千手丸さんはリョナ要員でボコボコにされるんだろうなぁ。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:37:48.77 ID:ysWui0ZsO.net
エスパーダの順番でおかしいのってスタークくらいじゃね?ウルキオラは第一解放の状態で4番だし
第二は知らん。3番くらい?
まあそのスタークでさえあの狼がバラガンに食いついた状態で爆発すればイケるんじゃね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:42:08.12 ID:mHNdB//s0.net
隊長の2倍の霊圧をもつチャン一と互角のウルキオラより強いハリベルを倒す素人

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:46:48.70 ID:ZeC6nHE70.net
ハリベルを倒す素人を戦闘不能にさせたルピを瞬殺するグリムジョーに勝った一護

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:48:13.48 ID:dWjKmBrd0.net
>>447
千手丸「一体いつからこれが妾の本体だと錯覚した…?」

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:50:22.59 ID:d7vx23Uh0.net
ウルキオラが4番だったときの絶望感
そして上位三人が実際に戦闘したときの肩透かし感

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:50:22.49 ID:GRFO+Ze+0.net
>>449
真面目な話たぶん完全虚化以降に隊長の二倍以上の霊圧になってると思う。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:53:59.46 ID:6vqEMsd2O.net
>>443
そういや織姫の子供はフルプリンガー確定か
チャドもだけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:55:34.76 ID:qZnXjzsl0.net
>>450
勝ち負けで言えば
完全にルピは日番谷に負けたが

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:58:47.12 ID:Tr+kbv5L0.net
>>449
でもあの時の一護と日番谷が戦って
一護が圧倒するとも思えないんだよねぇ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:58:43.25 ID:ia+Qs5o/0.net
まだきもい腐いたんだなあw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:00:34.38 ID:ia+Qs5o/0.net
まだきもい腐いたんだなあw

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:02:56.58 ID:zv4bLrqB0.net
>>455
でもあれ大技使う時間を仲間に稼いでもらったんじゃなかったか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:10:09.25 ID:mHNdB//s0.net
グリムジョーが3番くらいでもよかったな
6番って微妙すぎるわ
仮にもヴァストローデ候補なのに

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:13:31.81 ID:AiPvM+7X0.net
この漫画ほど強さ議論が意味ない漫画ないよな

白夜、剣八辺りがエスパーダに勝ったぐらいからパワーバランスにあれ?ってなったのを覚えてる

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:21:15.43 ID:ia+Qs5o/0.net
主張キモw

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:30:34.85 ID:nLCqSwrx0.net
>>461
ウルキオラ初登場時の一護評「高いときの霊圧は俺より上」があったし殲景出したあとの白哉に勝ったのはホワイトのおかげでもある
3より4の方が第2階層抜いても強そうに見えたのは虚圏はホームグラウンドだから強化されるしその幅はわからないって虚圏編序盤で言ってたしそういうことだろう

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:33:41.56 ID:mHNdB//s0.net
十刃は力関係がなんとなくわかるけど
騎士団はまったくわからんからなぁ
マスクとかロイドがどのくらいの位置にいるのか・・・

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:58.10 ID:J8z6McdW0.net
卍解!逆撫断風!!


モヒカン来たけどヒラコーどこいったよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:00.44 ID:rWqjEAC30.net
断風発動してる奴多すぎだろ

素人とかどうなったん?
乱菊のとこ行こうとしてぶっ倒れて謎影が出て来たとこで断風発動したまま?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:08:35.16 ID:L2ndShax0.net
断風ってのは
戦ってたはずなのに相手が別の戦場に現れ
(敵が見逃してくれるはずもないのに)あとで元気で再登場したキャラのことで
素人は当てはまらない

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:48.01 ID:ZeC6nHE70.net
大丈夫!そのうち敵味方含め全員平子の卍解の餌食になるから
そろそろええ匂いがしてくるぞー!!

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:45.52 ID:ZeC6nHE70.net
一護「拳西じゃねーか!隊長になったのか」(つーか、普通に生きてた!)

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:50.33 ID:cT8NxXGJ0.net
ただでさえ6(剣八入れたら7)対8で数的不利なのに
その内の半分が足手まといの役立たずなんだけど
これでよくまかせて戻れたな
まぁ剣八復活か更に援軍登場するんだろうけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:34.64 ID:ZeC6nHE70.net
ハゲナル69(全員本気)と拳西だったらどっちが戦力になったかな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:14.27 ID:0ek1s/860.net
白哉とか化け物化してそうだから一気に無双すりゃ良いのに絶対無さそうだな
一番強そうなゲゲゲ相手に殲景とか無しで倒して何故かそのまま参戦しないんだろうな
オサレポイントを消費するから
本気が見られるのは王宮での幹部戦だろうか

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:38:08.54 ID:O3mwOSDe0.net
岩陰に隠れて敵に不意打ちする、
みたいな事はこの漫画じゃ絶対やらないんだよな。
皆で一護にかかりっきりだった時なんて、最高のチャンスだったのに。

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:42.63 ID:Uv/A6U0H0.net
登場したての頃のウルキオラってチャン一やチャドをゴミ呼ばわりしたり結構口悪かったよな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:55.98 ID:ZeC6nHE70.net
>>473
隠れて不意打ちとか京楽総隊長の得意技じゃないか
最近じゃグエナもしてたな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:01.87 ID:L2ndShax0.net
修業してどんなに強くなろうともBLEACHのバトルは一対一
一番強いと思われる白哉の相手はペペかカーネル?さんかな

言葉づかいは一致しないが「敵に背を向けるの?なめられたものね」はキャンディちゃんかも
コミックス修正した時はビッチーズのキャラが固まってなかったからかもしれないし

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:22.27 ID:CUKuoSmv0.net
キャンディたちが出て来たのって
あの修正された台詞よりかなり後だろ?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:24.70 ID:d7vx23Uh0.net
一方隠密機動の偉い人は堂々と人前に姿を現しでかいミサイルをかまえた

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:23.76 ID:Q3eybgn90.net
それどころか影から出てくるクインシーも
正々堂々正面から戦います

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:58:54.63 ID:SRoDLHqp0.net
レンジであれだから済まぬは異次元っぽいよな 相手はグレミーと比較されてたペペか
一護追って対ポテトくらいまでは既定路線だよな

剣八もまだ底は見せてないから卍解披露はありそうだ
こいつらはまだ霊王宮での戦いが控えてるっぽい

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:01:07.29 ID:qG76XUkc0.net
>>478
マユリ様を薬の専門家にする為に、そいぽんは犠牲になったのだ。
同時期に連載してた奪還屋に、薬系能力者の卑弥呼がいたことも原因かもだが。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:03:57.08 ID:B3gE5xqd0.net
オオーッ!

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:07.32 ID:zoFbHVgO0.net
本当に剣八vs陛下戦はあるのだろうか天国の卯の花さんに問いたい
まぁ眼帯を付けたままやられた時点でかなり萎えた部分は否めんが
やはり見てみたいかな・・・

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:40.28 ID:TV/P0rDMO.net
味方の増援がまだ浦原組と月島さん組が控えてるんだよな

ここらで登場させんと最後の出番がヒゲに一掃されるために出てきておしまいになるぞ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:15.14 ID:nP5JMrk/0.net
剣八vs陛下はさすがにあるだろ

全盛期だったら剣八、卍解!!次号巻頭カラー!!って盛り上がってただろうなあ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:16:16.57 ID:BA16gb4Y0.net
>>477
セリフ修正後収録57巻  2012年12月発売
キャンディ他・初登場  2013年32号
7ヶ月もあれば師匠の構想も変わる

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:19:46.31 ID:gVYP7ikv0.net
今までは◯◯だったから、今度こそ△△だろう、
ってケースはこの漫画では少ないんだよ。

剣八&白哉は破面編でヤミーさんと戦って終了だったから、
今度こそラスボスと戦うだろう、って想像は当たる確率かなり低いよ。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:19:51.95 ID:jJQbxcim0.net
これだけお膳立てされた剣八がこのまま終わりはしないだろう
卍解して陛下を追い詰めるも、騎士団の力を吸収した陛下に負けると予想

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:21:20.19 ID:hIzpBPob0.net
>>484
浦原、京楽、浮竹、マユリ(ネム)、夜一、テッサイ(雨、ジン太)、
別枠でわんこ(大爺)辺りは、尸魂界とは何か、瀞霊廷とは何かに関わってそうだから、
戦闘部員というより狂言回し、解説役になるんじゃないかな。
浦原、京楽、浮竹は本格的に戦う機会があるだろうけど。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:13.42 ID:u5XDbb0C0.net
>>486
なら尚更キャンディたちではないでしょ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:11.21 ID:+fbQ3nMU0.net
あれだけお膳立てされたイチゴが雑魚1匹も倒せてないんだから剣八がこれで終わる可能性もある

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:25:55.21 ID:Mpl1eaax0.net
>>489
そいつらは滅却師軍団を倒してから本格始動っぽい
そこまで話が進むまで打ち切られなきゃの話だけど

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:13.76 ID:cjQekFze0.net
>>488
それ破面編のヴァイザードにも同じこと言えんの?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:19.33 ID:zoFbHVgO0.net
結局おにぎりはどうなったん・・・
まだ食べてなかったにしても
ばっちぃくてもう食べれる状態じゃなくなってそうや・・・

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:05:12.86 ID:4FIHFVHW0.net
>>476
修行して強くなっても豆腐メンタルで敵に避けろという始末

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:57.49 ID:nlfQONDJ0.net
優しい一護くんは女を傷つけられないって擁護たまにあるけど
じゃああの状況でどうする気だったんだろ?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:39:26.30 ID:thI5ncaS0.net
一護は力が無いとダメ人間と化すし
力が戻ったら戻ったで天狗になるしどうしようもない

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:45:03.11 ID:B3gE5xqd0.net
わりー事はいわねぇ さっさと自分の星にけえれ 

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:02:34.19 ID:gVYP7ikv0.net
今すぐオゾンをいっぱい作ってオゾン層を厚くするんだ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:03:18.81 ID:gVYP7ikv0.net
誤爆しましたスマソ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:22:28.97 ID:hcJ+sV9c0.net
なんというか
自分からドアチェーン外しちゃった幼女みたいだな
一護

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:26:31.12 ID:6j0kCKNb0.net
陛下が残火の太刀持ってるのは
野晒と対話できるようになった剣八が山爺に唯一つ教わった剣道で
メダリオンに囚われた残火を成仏させて救うってをやりたいんだろうな
山爺が雀部の卍解を成仏させたのとダブらせる感じで
始解の斧じゃ剣道できないから卍解野晒は剣道できる普通の刀になりそうだ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:43:17.98 ID:jgjz5x6Q0.net
なんか白哉、ルキア、失恋の後ろに三人のモブがいたけどあいつら戦うつもりなのかな?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:24:56.19 ID:2stOEV5R0.net
戦っても瞬殺だろ
拳西より遥かに弱いんだぜ?戦力外もいい所

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:27:26.91 ID:WRUY3T9Y0.net
>>445
そもそもあいつら結果的に味方にしたのは失敗だったような

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:37:03.39 ID:+uOqiQyL0.net
最強の防御力を持ってた羽衣があっさり小娘の攻撃に消滅した気がするんだけど・・
それとも今のイチゴの服と同化してるって認識でいいのか?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:34:10.34 ID:dNeE0ndNO.net
何か頭悪すぎる
結局苺は陛下にアシストしに行っただけじゃん
零番隊の奴らもそのくらい予想出来たんじゃないの?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:38:30.50 ID:JGmH3dtn0.net
この期に及んでもまだ出てこない病弱設定の隊長って何してるんだろう
某グリムジョーといい出し惜しみするようなキャラでもないだろうに

Vの人が死んでも仮面隊長2名は死んだままかな
復活するとちょうど8VS8で人数合うんだけど

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:20:14.22 ID:hIzpBPob0.net
>>508
勇音が「危ない」と言って助けたから生きてる可能性はあるな。
ローズの能力はエスノトみたいに精神に作用する感じだし、鼓膜を破っても再生する
であろうジジを戦闘不能にすることは出来るかも。
でも、ジジは可愛いから生き延びてほしい。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:52:27.29 ID:rOTH3y870.net
浮竹はss 篇で出し惜しみしてたけど
役立たずのただのオッサンでがっかりした

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:59:46.98 ID:6j0kCKNb0.net
役立たず以下の裏切りおじさんになるから多少はね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:54:46.55 ID:thI5ncaS0.net
何もかも茶番にしかなってないのはどうにかならんのか

「滅却師なら3時間前から暴れてるけど遠回りなルートでしか降りられないよ」
「俺ら専用の乗り物ならすぐだけど俺らが何度も降りたら安っぽく思われるからダメなw」
「このルートだと霊王宮の結界のせいで普通は通れないけどその服を着て行けば通れるよ!」
「その代わり結界も壊しちゃうから早くカタ付けてよね!」

「隊長格が7日かかる道程なら今の俺なら半日で着く」←根拠無し
「生意気なようだけど俺が全部何とすっから」←何ともなってない
「助けに来たぜ剣八」←以後放置
「月牙十字衝!」→「馬鹿避けろ!」

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:18:59.50 ID:CkxYYck2O.net
ジャンプ史上もっとも頼りないと主人公と言われるだけのことはあるな…期待を裏切らない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:42:53.13 ID:xf/zFkNb0.net
ハゲと弓親は何いっちょまえの顔して並んでんだよ
特にハゲ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:43:45.86 ID:imVZTiy00.net
>>512
改めて見たらひでーなこれww
探せばもっとありそう

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:48:02.04 ID:xhpZxOXe0.net
コミック一巻に収まるように考えて調節するから
如何せん
話しの筋より
何事もページ数が大事という
本末転倒ごっこの犠牲じゃね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:50:12.28 ID:Ql7KngybO.net
最後の見開き前三人に比べて後ろ三人の戦闘力に天地ほどの差があるんですが(´・ω・`)

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:52:46.53 ID:Dkx7zQb60.net
だから後ろでポーズ決めてんだよ
前に出たら消し炭になるからな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:02:54.41 ID:smLeeYV/0.net
命を刈り奪る卍解が剣八回復要因の可能性

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:05:29.40 ID:KGblAEzd0.net
済まぬもう卍解してるじゃん
これ終わったわ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:29:52.32 ID:5Z0DgkGF0.net
ハゲナル69とか何しに来たんだよw

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:33:47.70 ID:gGlf4SlM0.net
同じような引きで終わったワンピとの期待差も天地だ
てか関心を陛下と零番隊に持ってった後に二軍どころか三軍の団体戦やられても

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:39:50.66 ID:F9tyXeea0.net
済まぬ←わかる
恋次←わかる
ルキア←わかる
69ナルハゲ←帰れ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:54:59.86 ID:BA16gb4Y0.net
一護が陛下の為の霊王宮通路開けてしまったのって完全に零番隊が考えなしなのでは
敵の凄さや危機感を煽るために味方を莫迦にする手法しか思いつかんのか師匠は

一護が遅れて霊王宮に戻ったら零番隊が全滅してました・だな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:12:32.18 ID:7af6uCPB0.net
王宮から出発→実に40週以上かけて到着→新必殺技お披露目→馬鹿避けろ!→威力・効果不明→敵幹部と一対数人の無双展開か?
→おれたちに任せろ→王宮へ出発

なんなんだよこのテンパった展開は!

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:16:47.51 ID:pJXl2vo30.net
零番隊が何も考えてない→なんもやってないとか零番隊迂闊過ぎね?
零番隊か誰かがすでに対策済みで陛下阻まれる→まぁそりゃなんか対策してるよな陛下馬鹿なの?
零番隊か誰かが対策出して来るがそれを退けて陛下は王宮へ→どんな対策かなど流れ次第で陛下の株上がる。
一護が陛下を食い止める(零番隊も一護が何とかしてくれると思ってた)→主人公面目躍如?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:23:58.63 ID:+NyXJ4mQ0.net
どう考えてもハゲナル69のかわりに平子ケンセイローズに活躍させるとこだろ
まあボコボコにされて平子増援はありそうだけどあと2人は生き返るのか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:45:48.42 ID:qzQ2qknl0.net
ハゲはまじしゃしゃり出てくんなよ
今回も卍解出し惜しみして負けたら塵になって死ね

69はやっと卍解するかね
でもスーパーマンにワンパンKOされるゴミだからなぁ

弓親はどうでもいいわ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:48:15.86 ID:X28MgKQA0.net
ああああああああああああ!!!!!
後ろのカス三体の為に控えてる連中の出番が削られるゥ〜!!!!!!!はっきう中ですあお(笑)
つかレンジとルキアもいいけどタイマン濃密戦闘描写はもー!要らん!!
何のための63巻だ!?

530 : ◆CXSQxBxxy8k1 @\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:52:46.50 ID:/E32LGX80.net
>>522
在日チョンピース信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのくっそ汚い絵に期待とかないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
師匠の白く麗しい網タイツの君の画力の足元にも及ばない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:25:36.73 ID:6SkDKywy0.net
なんだろ、とことん頼りない主人公だよな苺って

というか加勢に来た死神勢の中でいらない子が3人程いるんですけど

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:38:33.80 ID:/7Hr2m2J0.net
一角たちはスーパースターにボコられたってのにずいぶん元気だな
不意打ちで瞬殺されたのがかえって良かったのか

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:40:39.46 ID:cjQekFze0.net
一角が覚醒したフラグだよ
超傷薬でみんな全快

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:41:35.43 ID:BiTYnscC0.net
>>532
ハゲ「アレはちょっと油断しただけ。本気出す前にやられた。本気出せば勝てる」
こんな心境か

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:48:54.38 ID:icVFaEwJ0.net
うしろ三人は前三人からおにぎりもらったんだよ
そんで元気百倍

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:52:48.91 ID:+fbQ3nMU0.net
元気にする人選ミスってんぞ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:53:35.18 ID:xhpZxOXe0.net
妄想って楽しいですか
夢ノートかなんかに書いてありましたか
所詮戯言

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:01:52.37 ID:xg3/FIyW0.net
斑目一角の隊葬の用意を

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:14:51.27 ID:ZFrIHda/0.net
平子の霊圧が…

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:19:57.34 ID:5Z0DgkGF0.net
3馬鹿が活躍したらこれこそ本当に他の隊長たちの立場なくなるぞ・・・

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:23:08.72 ID:gRpValAD0.net
剣八「あれっ おにぎりは…?(´・ω・`)」

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:23:31.91 ID:CkxYYck2O.net
済まぬ以外負けフラグびんびん
こりゃ確実に増援助っ人来る

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:26:45.21 ID:dUrvALz30.net
そういや、やちるってどうなったの?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:30:04.56 ID:wH64s9DF0.net
ハゲナル69三人の力を合わせても相手八人のうち一人にも勝てなそうだ
いや、三人とも卍解できれば一人くらいはいけるか?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:35:36.00 ID:F9tyXeea0.net
「これは始解、ただの千本桜だ」「何…ダッテ…?」はとてもオサレだったんだが
満を持して再登場した剣八が今の扱いになっているのを見るともう済まぬの卍解にも期待が持てない

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:42:28.57 ID:UMclnLDX0.net
>>473
ペナルティでオサレポイント全部取り上げられるからな
そしたら後は死亡しかない

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:42:53.48 ID:jgjz5x6Q0.net
これでまた後ろの戦力外三人の卍解イベントなんかでウダウダと1人5話ぐらいずつかけるんだろ?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:00:56.95 ID:ek/NElYSO.net
剣八「誰かかまってよ」

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:04:26.07 ID:7oL5jzQn0.net
ハゲは完成体でもないスーパースターにボコられる程度なのに、何で援軍にきたの?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:07:38.97 ID:+PzJVZ74O.net
69とナルは卍解の性能次第ではまだワンチャンある
だがハゲてめーはダメだ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:08:11.39 ID:QRkiA5En0.net
登場人物たちがプロレスやってると思えばこの状況も楽しめる

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:13:58.38 ID:gRpValAD0.net
レンジ達も七十二層の膜のとこ通ったんじゃないのけ?(´・ω・`)

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:16:08.96 ID:nlfQONDJ0.net
69って前回の侵攻の後に
2、3日だけ拳西に稽古つけてもらっただけだろ?
そんなんで卍解習得しちゃっていいの?

ていうかあの時点で卍解を身につけようとする意味も
不明だったけど(奪われるから)

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:16:51.58 ID:1oNQ9ACt0.net
済まぬはマジで強そうだからイケるだろ
上でも言ってた人いたけど済まぬ剣八の死闘って霊王宮っぽいし

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:19:25.82 ID:nlfQONDJ0.net
剣八も卯の花を犠牲にリミッター解除しておきながら
本気出さないまま負けちゃうハゲの同類になった時点で
いろいろ取り返しつかないよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:25:00.47 ID:jgjz5x6Q0.net
>>549
ページ稼ぎ
コミックスはまだまだ売れてるからな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:28:41.26 ID:1oNQ9ACt0.net
済まぬとやるのはナックルヴァールとグレミーの戦闘を見ていてグレミーみたいな化け物はぶち込んどけば良いと発言して、ナックルヴァールにあんたも十分化け物だと言われたペペかな
激しい戦いが見られるかも
まぁ済まぬはまだ全力は出さないんだろうが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:30:09.01 ID:gRpValAD0.net
一護「くそッ――――!」

おまえがビッチーズを瞬殺せず舐めプした結果がこのザマだよ(´・ω・`)

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:33:03.60 ID:jgjz5x6Q0.net
>>558
これ本当にそうだよなw

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:38:36.26 ID:KbBUgYyN0.net
藍染「黒崎一護、私も彼らの足止めに参加しよう。その服重そうだからちょっと持っててあげるよ」

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:39:21.51 ID:Erd95oQE0.net
>>558
普通の漫画なら仲間に説教食らうレベル

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:42:04.44 ID:nlfQONDJ0.net
しかし済まぬや恋次たちだって今までどこでなにやってたんだ?
とっくに別の敵と交戦中かと思ったが
残ってる敵の大半がさっさと一護のところに集まってきたし
サボってランチでもしてたのか?

あ、平子は足止めしようとして死んだようだけどさ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:45:46.57 ID:KbBUgYyN0.net
息のある死神を救護所まで運んだりしてたとか
SSを守りにいくぞ!(救命)

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:49:16.39 ID:zzpE/Hvz0.net
藍染隊長〜待ってますよ〜!

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:53:11.68 ID:CmIXCR6V0.net
始解藍染のほうが始解チャン一より強く感じる
隊長複数相手に無双してた藍染と冷や汗流すチャン一
あれだけの修行してこれじゃいかんでしょ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:55:19.25 ID:oQUH9MLZ0.net
始解山爺も今の一護より絶対強い
卍解したとしても残火に対抗できるなんて到底思えない
一護には失望した

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:00:08.90 ID:pJXl2vo30.net
山爺、卯ノ花さん、藍染辺りは、イメージ的にコイツら相手にこんなことにはならないだろってのはある。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:00:58.63 ID:ForGnqVNO.net
ルキアって ハッキリ挽回かかれたわけじゃないし
まだ 一の枚とかその辺もやってないし
バクドウもあるし

またまだ戦闘を描けそうだから レンジよりはいけるだろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:11:01.52 ID:+uOqiQyL0.net
一護がバリアぶち破ってしまうリスクを考えてなかったら馬鹿と言うか
一護は降りたら即行で陛下倒すのを期待されてたんだろうなぁ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:11:19.72 ID:Nu7Ke68tO.net
>>558
一護「済まぬ」

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:11:26.25 ID:y2PhYMny0.net
剣八ってもう出番終了なんかな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:17:05.97 ID:AfkYj/YZ0.net
鰤がクソすぎてヤバい

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:22:20.50 ID:z6izYdat0.net
なんかつまり何をやりたいのかさっぱりわかんないのだが

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:22:32.90 ID:5Q08Yzh/0.net
一護がバーナー1に焦ってたのって単に「早く陛下を追い掛けなきゃならないのにこいつらウゼェ」ってだけだよね?
まさか鳴り物入りでパワーアップしておきながら雑魚の小技に「これ喰らったらやべぇ」って焦ってたんじゃないよね?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:24:32.98 ID:QFZOIENF0.net
敵にも見せ場を作ってやらないとという優しさ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/23(月) 14:37:47.77 ID:90hT2luVC
手負いのビッチにルキアは当たるとして
ナナ名はレンジ済まぬさんはカーネルかな
11番隊コンビはペペだと相性悪そうだしバズビーって感じもしないんだよなあ
ミニャーニャあたりと殴り合いかね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:43:09.78 ID:CmIXCR6V0.net
完聖体にもなってないのにクインシーを振り切れない時点でダメだと思うわ
必殺技でも倒せなかったしあのままやってたらやばかった

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:44:50.69 ID:pVD2VQ6X0.net
十字は、あの雷女を跡形もなく消し飛ばすぐらいじゃないとな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:48:26.20 ID:+PzJVZ74O.net
正直剣八厨と白哉腐の苺sageはそろそろ鬱陶しくなってきた

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:56:27.87 ID:CmIXCR6V0.net
いやageる要素今のとこ無いだろ?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:57:28.24 ID:OzMjuEw10.net
苺は何しに来たん?
流石にとんぼ返りってヤバすぎだろ

前の師匠なら0番隊VS陛下+石田を地上バトル中にやってただろ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:58:54.12 ID:W6VG1ahs0.net
>>580
間違いない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:01:25.84 ID:O9+jZto+O.net
69 一角 弓親
お前ら何しに来たんだ・・・
いや、一角と弓親は喧嘩と剣八の為なら命捨てる馬鹿野郎だからいいけど
69・・・お前は帰った方がいいぞ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:04:39.65 ID:+PzJVZ74O.net
>>580
・あのまま戦ってたら負けてた
・剣八が復活して無双する
・白哉はなめプのままグレミィクラスのぺぺを倒す
ext

age要素無いのも苺が色々と言われるのは分かるが
だからといって妄想を確定事項かのように語ってる馬鹿はキモいよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:08:13.89 ID:ZODTK5BR0.net
始解であれだけ出来るんだから
卍解でもすればあいつら全員皆殺しに出来ちゃうだろう

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:08:34.14 ID:oaSBswB10.net
0番隊vs陛下と愉快な仲間たちの戦いはちょっと面白そうなので苺には邪魔しないでもらいたいわ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:10:12.97 ID:LwS9gSo3O.net
これは藍染が陛下一行の体内時間狂わせててギリギリ霊王宮にいけないパターンだから大丈夫大丈夫

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:11:03.98 ID:CmIXCR6V0.net
ペペがグレミークラスなんて誰も思って無いだろww

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:11:07.70 ID:d9K56Rjl0.net
藍染、山爺ならあの8人始解で瞬殺だろうな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:18:20.70 ID:gSw4n1eA0.net
ペペ、バズビー、カーネルはあの中でも割と強そう
それ以外は省略でいいよ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:20:57.79 ID:QFZOIENF0.net
バカヤロウ!一護は女どもは生け捕りにしてハーレム築くって決めてあんだよ!

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:30:29.05 ID:ddpPpRAtO.net
みんなゴリ押し戦闘が多くて登場人物ほとんど脳筋みたいになってる 地味かもしれないけどたまには知能戦やって欲しいです

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:32:06.22 ID:U2dPJWno0.net
他にも、3人ぐらいスケット団がきそう

モヒカンと雷ビッチは完聖体になってるし、少し巻いてくれるのかなw

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:33:00.03 ID:Y/1gdf/+0.net
藍染が再登場するには絶好のタイミングだな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:35:42.34 ID:ZODTK5BR0.net
そういや藍染の目的も霊王宮だったな
この機を待ってたんだよ、とか言って陛下を錯覚させて、陛下の後ろを現在併走中とか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:40:31.78 ID:bY/GCXNs0.net
この板のスレだけ
スレタイ検索の情報が古いままなんだけど俺だけ?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:41:04.06 ID:CmIXCR6V0.net
零番隊敗北だろうな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:47:20.90 ID:QxQseYFj0.net
壁破ってくれてありがとうとか偉そうに言ってるけど
壁敗れませんって言ってるようなもんだよなぁ情けない陛下

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:49:49.54 ID:uKaLMd940.net
王鍵とはなんだったのか

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:52:32.43 ID:Og4+edhL0.net
お前らの中では仮面組が虚パワーメイクアーップして大活躍
する可能性は何%くらいあんの?

601 :名無し@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:57:55.45 ID:Gu5nO134I.net
ナナナの攻撃が貧弱すぎてワロタ

この感じ見ると素の戦闘力は低くて、能力がとてつもなく厄介って感じっぽい

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:58:47.22 ID:bY/GCXNs0.net
>>601
見た感じパワータイプじゃないの

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:02:57.50 ID:EnY0Xxeh0.net
>>602
マユリ様のように素顔は美形+チート能力タイプ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:06:54.47 ID:pVD2VQ6X0.net
マユリ様が引きこもって作ってた何かはいつ出てくるの

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:12:50.44 ID:KbBUgYyN0.net
黒崎一護!黒崎一護聞こえるか!

何故呼んだし

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:15:16.37 ID:pVD2VQ6X0.net
つーかそんだけぽっかり穴が開くのを、
リスクとして計算してなかったら零番隊アホじゃね?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:15:52.07 ID:pJXl2vo30.net
>>605
あの人、胴体真っ二つにして片腕も切り落とした山爺の頭を踏んづけて、
何故お前を五人の特記戦力に云々語り出す人だし。

あとはまぁ一護を誘き寄せるためだったり?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:18:07.34 ID:QxQseYFj0.net
>>606
登場人物みんなアホだろブリーチは

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:20:02.85 ID:Uh5MovlJO.net
行ってる途中で結界が復活したら陛下は72層のどこかで閉じこめられちゃうの?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:20:22.96 ID:OzMjuEw10.net
愛染は始解見せないといけないから無能じゃね?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:22:37.78 ID:B3gE5xqd0.net
バラガンさんはあっさり見させられたよな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:25:15.23 ID:gRpValAD0.net
七十二層の障壁に開いた直線上の穴を通過する陛下を
上からズドンすれば逃げ場は無いってワケよ(`・ω・´)

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:25:51.78 ID:QFZOIENF0.net
おーっとエヴァンゲリオンの悪口はそこまでだ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:35:18.85 ID:CmIXCR6V0.net
目をつぶって戦わない限り始解の解放を見ないことなんてできない
催眠にかかったことすら気づかれないレベルだからなぁ・・・

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:35:42.65 ID:QRkiA5En0.net
わざわざ話してくれる陛下の優しさ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:41:24.26 ID:cjQekFze0.net
ドヤ顔解説は鰤における強制縛りプレイだから仕方ない

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:45:20.95 ID:xKJrwq2a0.net
本来なら平子やローズも藍染クラスのチート能力者のはずなんだが
>>616の縛りルールのせいでしょうもない無能にしかならん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:47:03.07 ID:pVD2VQ6X0.net
>>617
平子やローズの能力なんて本来、
何が起こってるか分からないままに決着を付ける様な能力なのになw

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:51:09.26 ID:QFZOIENF0.net
初見殺しの能力はお察しでふせぎ
格下の敵にも技を披露させてあげるおもてなしの心
これが日本人特有『お察しとおもてなし』の心よ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:56:36.90 ID:izIaJFHP0.net
平子は誰かソイポンあたりの攻撃力のあるメンバーと組んで、発動させたりさせなかったり臨機応変に戦えばめちゃくちゃ強い

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:59:01.95 ID:Erd95oQE0.net
敵がピンピンしてるうちからドヤ顔で解説し出す無能ばっかだからな
平子なんてわざわざ術中の敵に対処法を教える練習までしてるマキシマム阿呆

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:59:18.67 ID:hIzpBPob0.net
たぶん、射場母の始解は相手をある程度操作出来たり、動きに制限をかけられる
ようなもの(鼓膜を破らせない)だったから、ローズさんは無双状態だったんだよ。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:59:52.57 ID:468LjED20.net
>>599
王鍵(物理)だもんな
ドア開かないからハンマーでつぶしてこれ鍵だよとか言ってるようなもん

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:07:08.89 ID:VeYg7EL/0.net
なんでハゲナル69の代わりに平子来なかったんだよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:13:06.79 ID:xW6TZknH0.net
アホの平子より頭の良い69のほうが戦力になりそう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:14:40.85 ID:jI26/a0A0.net
増援に来るだろ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:20:37.66 ID:OzMjuEw10.net
どう考えても剣ちゃんより卯の花さんの方がよかったよね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:28:40.87 ID:8j8CXkBq0.net
>>625
平子も69も両方バカだよ
むしろバカじゃないキャラクターなんて一人もいない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:29:08.81 ID:pVD2VQ6X0.net
>>628
マユリ様は案外マシ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:30:43.59 ID:7bUI8pZI0.net
誰かが描いた鰤の女キャラの胸が巨乳→貧乳順にならんだイラストの画像持ってる人いる?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:33:01.25 ID:Uh5MovlJO.net
ハゲナル69を瞬殺したクインシーが早速チャン一を追うが平子の能力で真逆の方向に突っ走って行く展開キボンヌ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:36:03.73 ID:YJ1tYmWo0.net
>>561
このマンガではなんと敵に説教くらいました

なお捨てきれないチョコラテがまだまだ大量にあるもよう

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:36:09.71 ID:Og4+edhL0.net
>>629
卍開を4人揃って奪われた直後のマユリ様のキレっぷりには果てしなく同意してた

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:36:18.98 ID:I4r/DBaq0.net
ハンターの情報量がこのスカスカイラスト集の50倍で惨めだ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:36:35.85 ID:vUqXH87F0.net
しかし「助けにきたぜ」→「避けろ!!」→「後は任せた!!」ってのは構成として頭悪過ぎだな本当にw

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:39:21.02 ID:QxQseYFj0.net
>>635
しかも来たせいで敵の親玉に有利になったとさ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:44:26.39 ID:xW6TZknH0.net
>>635
浦原との約束は完全に忘れてるなw

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:44:38.08 ID:YJ1tYmWo0.net
>>635
助けに来たぜ!→助けてない
避けろ!→避けてない
後は任せた!→?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:46:27.18 ID:cjQekFze0.net
>>638
今週の6人フルボッコで援軍フラグ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:47:50.95 ID:xW6TZknH0.net
チャン一が本気だして地上のクインシー殲滅してから恋次たちと陛下追ったほうが良いと思うんだけど
ほんと協調性無いよなこいつ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:48:37.33 ID:toedC9OT0.net
十一番隊と九番隊が仲悪い設定って禿ナル69にも適用されてんのかな
アニメとかだとやちると69は案外仲良さそうだったけど

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:49:09.59 ID:BdQZVqbW0.net
平子は相手が逆撫にかかって戸惑ってるうちに黙って斬れば普通に強いのに
バンビにだってそうしとけば勝ってだろうに

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:51:21.64 ID:OM1ALJpC0.net
>>633
信じられん馬鹿共だヨ!!ってあれ要するに師匠自身も
登場人物がどんだけアホか分かってるって事でいいよね

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:52:57.81 ID:jJQbxcim0.net
>>638
一護もカカシ迷言集みたいなのが作れそう
他にも崩玉藍染戦の、一瞬で終わらせてやる→終わらない
とかまだまだ探せばいくらでもありそう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:54:42.90 ID:gRpValAD0.net
声は聞こえるけど姿は見えないのに
天高く指を突き出しどや顔の陛下(´・ω・`)

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:56:10.65 ID:OzMjuEw10.net
苺はいつも舐めプして最後死にかけるイメージ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:58:18.66 ID:VeYg7EL/0.net
ルキアは女共をまとめて相手にしようとして返り討ちに遭いそう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:58:24.38 ID:xW6TZknH0.net
上のことは零番隊に任せておけばいいのにな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:59:34.23 ID:pJXl2vo30.net
ハッシュヴァルト(おかしい……陛下にいちいち指を突き立てるような癖は……)
ハッシュヴァルト「――! 貴様まさか!?」
ピッ
ハッシュヴァルト「!」
ユーハバッハ「そう声を荒げるな、ユーグラム・ハッシュヴァルト。
          逆に訊こう。一体いつから――私がユーハバッハだと錯覚していた?」

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:02:02.41 ID:O9+jZto+O.net
援軍は間違いなく来るな
単純にタイマンしても騎士団のが数多いし
ってかハゲナルは強者との共闘で勝利してドヤ顔するくらいなら
タイマンでボコられてドヤ顔しながら死んでいってほしいわ
別に死ななくてもいいけど、とにかくタイマンしろ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:02:49.11 ID:xKJrwq2a0.net
このまま本当に陛下と零番隊が戦うことになったらどっちが勝つんだろ
なんか陛下の方が返り討ちにされそうな気がしてならない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:03:09.92 ID:gRpValAD0.net
最後の見開きの6人より
その数ページ後の磯兵衛のほうが強そうで候(´・ω・`)

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:04:35.45 ID:jXKrEcAH0.net
上のことは零番隊に任せておけば……確かにその通りだな。
目の前の敵を無視してユーハバッハを止めに行くって行為は見方を変えると零番隊が全滅するって思ってるよな、一護。
この零番隊を全く信用してない行動はよくよく考えると酷い。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:04:51.31 ID:xMLF/yDp0.net
バズビーが誰を狙うのかな
相性が良いルキアか強そうな奴を選ぶか

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:05:38.17 ID:zoFbHVgO0.net
焦げた剣ちゃんを見て怒りの覚醒を遂げるハゲ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:07:55.54 ID:n303U57N0.net
磯兵衛「卍解―宮本武蔵」

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:09:06.34 ID:Uh5MovlJO.net
>>655
スーパーソサエ人になるも毛が無いので見た目変わらず無念のハゲ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:09:11.70 ID:VeYg7EL/0.net
皆尽富士参り

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:09:18.50 ID:zoFbHVgO0.net
カーネルvs沖牙副隊長
のダンディ対決はよ!!

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:09:36.01 ID:cjQekFze0.net
>>657
そして負けるハゲ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:15:16.15 ID:xW6TZknH0.net
ハゲに負けるやつはマスク以下確定だからなぁ・・・

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:16:20.66 ID:JhcabYte0.net
>>643
たぶん師匠的にはマユリが頭が良くて他の普通の奴らを見下してる感じなんだけど
読者から見るとマユリは比較的まとも程度で他の奴らは救いようのないバカ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:17:07.39 ID:rKXWAa/o0.net
物語は全てこの最終章のためにありましたみたいな文が55巻にある
つまり1巻からちゃっかり登場していて
一度も本気で戦わずにのらりくらりと生き延びている平子がラスボスに違いない

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:18:40.14 ID:0T9hSIwa0.net
いまさらハゲでてきてもなんの役にもたたんだろ・・
平子もどこいったのやらw

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:22:28.61 ID:+ter/7lB0.net
命を刈り奪る卍解は文字通りザラキ系の卍解となるのか?
ソイポン涙目展開希望

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:22:49.76 ID:U2dPJWno0.net
卍解で、フサフサになるんだろ 一角 

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:24:22.21 ID:Og4+edhL0.net
しかし卍解の嘘ネーム見るに大型の卍解使ってる奴って
全員本当の卍解じゃないんじゃねーのかとすら思っちゃう。
ハゲの卍解だってあんな弱いわけが

どうかな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:25:47.84 ID:+PzJVZ74O.net
命を刈り取る卍解は風死って名前のイメージ的に触ると魂魄を消滅させる風とか?


……味方だけ全滅しそうだな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:44:51.50 ID:0T9hSIwa0.net
>>668
ふじりゅー封神の六魂幡みたいなやつか

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:47:12.26 ID:PwR0g7hZ0.net
>>667
あれは斬魄刀の本体に人格が複数ある場合に
屈服の成否判定が人格毎にあるから中途半端な卍解になることがあるんであって
人格が一つの斬魄刀だと中途半端な卍解は存在しないんじゃないかな?

恋次は狒狒王の屈服には成功してたけどオロチ王を屈服出来てなかったって事で
順序が逆だったら大蛇王蛇尾丸なんて形態もあったかもしれないって解釈してる
勝手な感想だから実際の設定は違うかもだけど

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:48:50.44 ID:qqC3tKI80.net
中途半端な始解で戦ってる奴も居るわけだし
卍解もみんな真の卍解じゃない説もなしではない気がしないでもない……

というかそうでもないと修行組以外に勝ち目がないよな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:50:47.70 ID:VeYg7EL/0.net
師匠の事だからあの3馬鹿に騎士団一人殺させそうで怖い
噛ませとは言え下位隊長達が惨め過ぎる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:54:25.30 ID:KjH+AdNF0.net
この展開は霊王の戦闘が見れるのか?

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:00:19.82 ID:Uh5MovlJO.net
>>673
霊王が死神もろともクインシーを滅殺
今の世界バランス崩れすぎ、作り直すから一護手伝えや
ざけんなー!

ラスボス戦へ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:03:20.09 ID:6j0kCKNb0.net
ジジは不死身なだけで他の戦闘力はないならナル69に搦め手で負けるとしてもまだ納得できるかな
直接攻撃しかできない一角は無理だけど

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:08:24.11 ID:B3gE5xqd0.net
バズビーだけ生き残りそう

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:13:34.23 ID:FrWnZU8f0.net
あーあまたお馴染みの最悪な展開行っちゃったよ
1体1とかもういいんだよ1体8で一護無双しとけよ
死神側2人くらい足りないけど1対2のとこは負けそうだな
主にハゲとかハゲとか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:18:40.62 ID:KjH+AdNF0.net
それか一護は進路を妨害するやつをまとめて吹き飛ばして進ませて
残った敵の所にすまぬ達が現れるって表現でもよかったな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:19:19.25 ID:Og4+edhL0.net
女組の方もまだまだやれること多そうだしどんだけ引っ張るんだろな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:30:40.56 ID:GaKN3zHS0.net
この漫画って常に誰かが行方不明になるよな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:34:07.26 ID:F9tyXeea0.net
>>680
やっぱ鉄拳断風って万能だよな!

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:34:58.32 ID:zzpE/Hvz0.net
藍染さまーーー!!万歳ーーー!!!

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:34:59.35 ID:B3gE5xqd0.net
今の安否不明者は平子やちる剣八か?剣八は安否というには強引だけども

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:39:03.17 ID:2aOX4ika0.net
>>677
1対2どころか2対1でも勝てねーよあのハゲは

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:42:45.13 ID:zoFbHVgO0.net
>>683
確かに剣ちゃんは焦げて動けないけど
普通に喋れるレベルだから安否不明レベルじゃないかな
動けないってのは重傷で動けないってよりは雷で痺れて動けない
ってことなのかも

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:44:30.15 ID:O+zVGDAj0.net
ルキアと恋次も正直うんざりだ・・・人様からもらった力でドヤ顔してんなよ
ハゲズどもとまとめて永遠退場しろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:46:42.26 ID:Uh5MovlJO.net
>>685
剣八の霊圧が消えた…!
たいちょー!

眼帯外して霊圧感知不能レベルまでパワーアップ

あると思います

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:50:07.56 ID:xKJrwq2a0.net
>>686
そもそも主人公からして他人様から貰った力でドヤ顔してる話なんだからしょうがない

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:52:46.42 ID:xhpZxOXe0.net
さて問題です
おれが絶対なんとかするから
といって40週もかけて
駆けつけてくれましたが
どのあたりをなんとかしてくれたんでしょうか
主人公の行動が問題だった

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:57:09.35 ID:zoFbHVgO0.net
The hero(保護者 ※敵に対しても同様)の黒崎一護

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:00:53.84 ID:/8hOGMM40.net
ていうか降りてきたら
今から俺ら上にいくからバイバイって
あまりに間抜けすぎるし、ここんところ輪をかけて糞展開酷いし、支障いよいよおかしい

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:01:24.16 ID:O+zVGDAj0.net
>>688
プリン編はひどかった
よくもあんな他力本願でかっこつけられるもんだ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:05:31.92 ID:U2dPJWno0.net
陛下、どうやって苺と話してるんだ
声がでけぇとかじゃないんだよなw

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:09:07.90 ID:uzHWzqV50.net
一角は卍解を隠さずに戦っても勝てるクインシーが一人も居ない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:09:15.28 ID:4UkdTlje0.net
>>677
命を刈り取る人がいかにも「俺この戦いで卍解披露するぜ?」って顔してるしうんざりなんだよなぁ
これで1ヶ月ぐらいは消費しそうだし

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:09:36.81 ID:pJXl2vo30.net
>>693
天低空羅のノリじゃね?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:12:40.24 ID:VeYg7EL/0.net
>>695
今更ただの副隊長が卍解披露しても・・・

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:15:00.13 ID:Uh5MovlJO.net
>>693
ポテトが手旗信号で必死に合図して近くのモブ騎士が一護に伝えてるんだよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:16:19.47 ID:KlYzChVu0.net
というかミニーやばいな
顔面掴んで思いっきり叩きつけてる
なのになんで一護あの程度で済んでんだよw

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:16:21.05 ID:xhpZxOXe0.net
ひょっとしたら
この作者って
周りがあからさまによいしょしないと
機嫌を悪くして
もう描きたくないからと
拗ねてしまうタイプかね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:16:25.17 ID:zoFbHVgO0.net
何だかんだでビッチーズで1番活躍してるのってミニーたそだよな
初登場時は5人の中で1番空気で井上のパチモン的なこと言われてたけど

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:20:29.78 ID:p41re44M0.net
敵の女は可愛いしえげつないことやってくれそうで期待できるんだが
肝心の相手がオール雑魚スターで失望させられた

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:20:57.55 ID:smCXgzy5O.net
悟空がギニュー特戦隊倒した時みたいに瞬殺するかと思いきや、雑魚が復活して引き延ばしかよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:21:47.80 ID:RR61po0p0.net
増援6人で相手が8人だろ?
グレミィ死んで甦った拳西とローズが参戦するの?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:22:09.36 ID:uzHWzqV50.net
霊王編は無理だから霊王宮へ攻めるのはもう無いと思ったのに意外だな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:23:48.13 ID:Iz5AjdmM0.net
完聖体すら使ってないマスキュリンに惨敗した拳西とローズはおろか、
ドロップキック一発でKOされた零番隊修行前の恋次以下の
ハゲナル69なんて、今さら何の役に立つんだよ・・・

クインシーは隊長格やエスパーダと同等かそれ以上の強さなのに、
こいつらじゃ時間稼ぎの壁役にもならないだろ
檜佐木は卍解や修行の成果という伏線があったが、3対1でマスクに
瞬殺されてる時点で期待できそうにない
8人のクインシーの中でマスクより強そうなのは、ペペとマスク倒した恋次に
勝てる気でいるナナナくらいしかいないが、少なくとも拳西、ローズ以上の
能力でもない限り、敵1人を倒すのも無理だろ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:25:11.56 ID:Y/1gdf/+0.net
藍染がナックルに化けてる気がしてきた

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:25:11.62 ID:uzHWzqV50.net
ここで享楽が登場して眼鏡の爺さんを卍解で倒すと思う

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:26:11.21 ID:4E1IfKMF0.net
>>706
改めて言わなくていいよもう
さすがに聞き飽きたわ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:27:51.83 ID:/8hOGMM40.net
>>701
可愛いのはジジとリルトットだけどな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:28:13.62 ID:RR61po0p0.net
ハゲ→隊長になりたくないから本気ださない→出してもカス
ナル→11番隊っぽくないから本気ださない→出せば強い
69→命を刈り取る形だから怖いけど、ちゃんとやる→でも弱い

まあ、ハゲ以外はまだ望みあるよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:30:34.00 ID:jJQbxcim0.net
>>697
みんなたかが始解なんてどうでもいいと思ってた時に盛大にカッコつけてたからな・・・
今度は見開きカラーPで卍解するんじゃねw

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:31:54.62 ID:Og4+edhL0.net
>>710
キャンディちゃんだろ。あの子絶対処女だわ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:34:02.78 ID:EyFgIowtO.net
キャンディちゃん部下の子つまむの好きだもんねーッ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:34:36.29 ID:tgrINxM40.net
なんだろう後ろ三人のがっかり感…

そういえば石田って全盛期は卍解した隊長瞬殺してるんだよな
あの力がAで恒久化されたとしたら相当強くね?
やっぱThe Archerなんかね

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:35:59.10 ID:Iz5AjdmM0.net
>>709
無視すればいいのにいちいち、噛みついて言うことか?
別にあんたに返事は求めてないよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:36:42.85 ID:W6VG1ahs0.net
>>716
お前も無視しろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:39:37.36 ID:xjJ4QIgY0.net
ハゲと69とオカマのどや顔に吹いたw
お前らスーパースター戦で醜態さらしたばっかだろw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:41:17.88 ID:/8hOGMM40.net
まあ聞きあきたのは事実

だがしかし初見では絶対言いたくなる気持ちもわかる

雑魚で意味もなくページ稼ぐのやめれ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:41:36.61 ID:zoFbHVgO0.net
ハゲナル(ついでに語呂が良いから)69vs風穴開けられてるビッチーズ
で剣ちゃん弔い合戦ってとこかな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:42:00.10 ID:WU9QPxbg0.net
過去の醜態をなかったことにする面の皮は鰤キャラの標準装備だからな
済まぬさんとかももうとっくに信じられないバカを晒した過去はなかったことにしてる

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:42:50.45 ID:VeYg7EL/0.net
>>720
ローズ&拳西&吉良は?

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:43:56.01 ID:0gc1BrTo0.net
>>706
話の流れ的にはハゲナル69で一回はマスクマン倒してるはず
そうじゃなきゃ69が声援で復活するのを知ってるのがおかしい

じゃあ恋次が卍解ありならマスクマンを一回は倒せたのか、となるとこれまた微妙だけどw

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:15.06 ID:BdQZVqbW0.net
師匠にとって一角って、どういうキャラなんだろ
出番の多さだけを考えれば、副隊長達にも比べて破格の扱いだけど
その割に出番のたびに株を落としまくってる
師匠的にはカッコよく描いてるんだろうか・・・

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:23.33 ID:zoFbHVgO0.net
>>722
拳ズを倒したマスクも殺したグレミも死んじゃったからね
吉良を弔うのはローズなんだろうが今のとこは死んでるからな
ただハズビーはまだ生きてるしローズも蘇生できれば弔える可能性もある

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:39.36 ID:1VWYDi6k0.net
京楽達ポテト待ったままだけどどうするのかな
現世組も石田と絡めとかないと不自然だし
ハゲナル69はいいから七緒勇音射場ネム白の始解未披露組出せよ
夜一はともかくこいつらの始解いつ出すんだよ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:48:32.57 ID:AeuXNktJ0.net
というか、ローズが生きていればバズビーと戦えるのにな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:53:02.22 ID:zoFbHVgO0.net
>>724
それを言ったら最近じゃ平子も剣八もそんな感じだしなぁ・・・
ブリーチが終わってみないとどういう扱いだったのか解りかねるかな・・・
逆に恋次みたいに破面編まで扱い悪かったキャラが
今は白哉一護剣八と並び称されるレベルになっちゃうパターンもあるし

ただ、射場さん説教や京楽の三下発言からして
ハゲの流儀自体に関しては師匠は否定してるようにも思える

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:56:06.41 ID:pJXl2vo30.net
>>728
細かい話すると、射場は結論としてどうしても自分の流儀を貫きたいなら力を付けろって言ってたから、
流儀を通すには今のハゲには力不足だって指摘であって、流儀そのものの否定ではない気がする。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:57:14.32 ID:jXKrEcAH0.net
まあ卍解使わない=全力で戦わないだからなぁ。
全力出さずに勝ちました→相手をなめてる、全力出さずに死にました→自業自得。
一角自身は嫌いじゃないけど一角の流儀は……なぁ。

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:59:40.10 ID:RR61po0p0.net
例えるなら甲子園で
「プロにスカウトされなくないから」とかいって手を抜いてエラーしていってんとられるようなもんだし
ハゲの場合はそれどころじゃない事態招きかねんから

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:00:37.68 ID:wH64s9DF0.net
ミニーニャ対茶渡とか期待してたんだけどなぁ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:02:42.16 ID:zoFbHVgO0.net
ミニーニャ対時の神のパワーバトルを期待してたんだけどなぁ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:07:11.94 ID:xjJ4QIgY0.net
>>730
いや、勝つならいいんだよ勝つなら。
重要拠点任されて、奥の手出さず負けるのがダサいし恥ずかしい。

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:07:55.97 ID:J7Se8Sv20.net
ローズの卍解って相手を聴くだけで死に至らしめる効果のある演目があるんだろ!?(;・∀・)

使い手がバカじゃなきゃチートクラスじゃん

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:10:31.53 ID:WU9QPxbg0.net
使い手がバカじゃなきゃチートクラスの能力は他にも溢れてるけどな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:10:59.98 ID:468LjED20.net
>>670
狒狒王屈伏させたみたいな名前だけど能力は完全に大蛇王の力使ってるのは何でなのか

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:16:19.52 ID:zoFbHVgO0.net
ハゲナルは人前で本気晒すくらいなら負けた方がマシってスタンスだから性質が悪いな・・・
なんだかんだ言って普段舐めプしてる剣八は一護戦やノイトラ戦のように追い込まれれば本気だしてるから好きだな



とそんなふうに考えていた時期が僕にもありました・・・・

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:09.17 ID:X28MgKQA0.net
マスクがキャラ崩壊シだしたのは「英雄の生涯」を聴いてからなんだよなあ
鼓膜を潰しても卍解は有効だった可能性

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:17:55.63 ID:BdQZVqbW0.net
キャンディスはもう完聖体も見せたし、大技を使っちゃったから真っ先に瞬殺されそう
でもそうなると一護の立場が・・・

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:18:51.93 ID:VeYg7EL/0.net
>>740
まだ奥の手持ってるかもよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:19:15.24 ID:1VWYDi6k0.net
師匠って絶対王道パターンの対戦カード組まないよな
ハリベルvs夜一とか七緒乱菊雛森vsハリベルフラシオンとか結構予想されてたのに

実は今一番ピンチなのは一人きりの勇音

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:19:24.01 ID:zoFbHVgO0.net
>>739
日番谷と同じフラグ系ざんぱく刀説か・・・
金沙羅舞踏団にはこれからも目が離せないな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:22:11.93 ID:wH64s9DF0.net
敵が藍染みたいに賢ければ勝手に能力を推理してくれるのにね
本来なら敵は馬鹿な方がいいはずなのにブリーチのキャラは相手が能力を理解できてないと何故か解説しちゃうから

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:23:21.25 ID:468LjED20.net
>>743
そういえばナナナも☆と戦ってたんだっけ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:23:41.31 ID:Pngp9IMB0.net
>>744
例えば?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:24:11.94 ID:zKiAReV+0.net
敵の能力や思惑を看破しそれを告げることによって精神的優位を確立したり相手をけん制する
みたいな敵キャラなら能力の説明を戦闘中にぺらぺらしゃべらせてもまだ様になるのにね
ハンタのゼノ対クロロとかそういうの

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:25:18.75 ID:jJQbxcim0.net
だからこそギン戦で一護が「敵に能力を説明するわけがねえ」とか言い出したのは笑えた

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:28:24.05 ID:wH64s9DF0.net
>>746
藍染VS平子
平子の逆撫を藍染は冷静に分析
バンビVS平子
バンビ困惑
平子自分で解説

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:31:46.15 ID:cjQekFze0.net
>>748
鰤に於いては「敵に能力を説明しないわけがねえ」からな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:31:50.58 ID:pJXl2vo30.net
>>748
あったな。黙ってた方があんたに有利だとかなんとか。
あれ自体はまずいい戦いだったんだけど、それ以前、それ以後の戦いと比べると異色。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:33:04.43 ID:WU9QPxbg0.net
>>748
師匠もしかして全部分かっててやってんのか?
と思ったこともあるけど違うんだよな
ただよくあるカッコイイ台詞を言わせてるだけ
意味は理解してないから前回の「避けろ!」みたいなキチガイ丸出しの言動になる

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:36:23.47 ID:lj3Ll1qT0.net
BLEACHにおいては、能力の解説することで相手にそれを知られることよりもオサレポイントをいかに稼ぐかのほうが重要だからな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:38:23.28 ID:pJXl2vo30.net
小説で出てきたローズのバイオリンの名前ってキャンディスって言うんだな。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:38:48.45 ID:xKJrwq2a0.net
>>753
そうは言っても実際は敵に能力解説して負けることが多いからな
本当にオサレポイントを稼げてるのか疑問

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:39:19.99 ID:zoFbHVgO0.net
平子が1番の宝の持ち腐れなんじゃないかと思う
逆撫解説以前に女を斬るのはとか言ってないで早く斬れよと・・・

愛染(雛森?)「しまった! 逆か!」
のシーンで使ってた本来の逆撫の使い方だと思う
サポートでは最強の強さを誇るんだがな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:39:39.49 ID:mXabz2Xh0.net
次死ぬキャラは誰やろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:41:15.32 ID:zoFbHVgO0.net
はっきりいって自身の能力解説はOSRpマイナスなイメージ
そして相手に能力解説させるのはOSRpプラスなイメージ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:45:18.31 ID:QX6Fv85+0.net
逆撫サポート+神殺鎗
対抗できるやつなんかいないだろうな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:51:01.37 ID:3R0xWy+M0.net
>>757
一角あたりが卍解と叫んだ次のページで卍解名を言う途中でバクンと
半身を食われたりしたら吉良並みの衝撃かもしれない

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:54:00.85 ID:lUBT+ipQ0.net
たらたらやってたけどなんか一気に終りそうな雰囲気になったなwwww
レンジ組のバトル終わったら最終バトル一護VS陛下じゃね

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:56:16.81 ID:DSQ3gmXs0.net
エス・ノト『F』完聖体「神の怯え(タタルフォラス)」 怯え=『F』ley

キルゲ・オピー『J』完聖体「神の正義(ピスキエル)」 正義=『J』ustice

メガネおっさん『W?』完聖体「神の歩み(グリマニエル)」 歩み=『W』alk

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:56:37.82 ID:VeYg7EL/0.net
>>759
鰤キャラは連携プレーを好まない

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:57:09.23 ID:jJQbxcim0.net
まさか副隊長の吉良が瞬殺されるなんて!?
というより侘助の扱いに困ったんだなと思ってしまった

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:59:28.68 ID:pJXl2vo30.net
正直扱いに困る感じは全くないけど。

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:19.31 ID:jXKrEcAH0.net
連携プレー……卍解奪われた素人と乱菊がやってたじゃん、バズビーの前ではほぼ無意味だったけど。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:02:00.83 ID:1VWYDi6k0.net
>>762
卍解の名前が斬魄刀+○○じゃない時から俺は師匠を信用していない
残火の太刀 皆尽 神殺槍
白霞罸に至ってはもう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:02:40.87 ID:oH5rUZo60.net
今週号の最後で登場した
すまぬ、すまぬ妹、ハゲ、ナル、69、レンジはおそらく8人相手に苦戦し誰かが無残に負け、ほぼ壊滅状態になるだろうね。

そこで登場するのがウェコムンド組とエクスキューションのみなさん

やちるが消えたのは実は時計男の能力じゃないかとおもってる

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:04:52.05 ID:VFj+9k+J0.net
これすげー
一護が緑色なのは気にするな
https://www.youtube.com/watch?v=l6lP4RssnME

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:05:41.39 ID:oH5rUZo60.net
待て待てとんでもないことに気づいた、、、


ちょいパソコン立ち上げるから待ってて

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:05:55.54 ID:LH9PTn/10.net
剣八すでに死んでるんじゃないの
おにぎりさえ食べていれば・・・

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:10:47.27 ID:JUmqgbFI0.net
kbtitって本当に展開考えるのが下手くそだな
颯爽と登場して敵一人も倒さず一護離脱とかあり得ねえだろ

あんなどうでもいい女キャラ4人ぐらい瞬殺しとけよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:18:05.15 ID:oH5rUZo60.net
そもそも陛下の目的はなんだったか考えてほしい。
今週号はさらーっとなんか一護をせかしてる感じがして違和感を覚えてたけど謎がすべて解けた。

何が言いたいか。
答えは

 今週号の陛下は愛染本体。

愛染が元々王鍵を欲し霊王宮に行きたがっていたのみんなも知ってると思うけど、
王鍵の作成方法やその関連情報は今の死神のほぼ99・9%が知らないこと。

陛下は愛染と地下牢獄で会ったと言っていたけど、特記戦力にもなっている愛染を仲間に引き入れられなかった時点で
なぜ愛染を処理しなかったのか。理由は簡単、そのときに入れ替わっていたから。
地上ではそのときロイドロイド?なるものが陛下のモノマネをしていたけど、そこからさらに愛染との入れ替えがあったと思われる。
あそこまで霊王宮に固執する陛下の今週の動きは今までの物語からしても不自然。

たぶん本当の陛下はまだ近くにいて、愛染を霊王宮へ移動させるのと一緒に一護もそっちへ戻して戦力を減らす作戦とみた

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:19:22.12 ID:F9tyXeea0.net
>>772
正直ビッチーズは剣八さんが何とかするだろうと思ってました

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:20:44.76 ID:oH5rUZo60.net
>>773追記

尚、愛染の始解能力の完全催眠の発動条件が対象者に自分の解放を見せるって説明あるけど

この説明自体がやはり虚偽だったか
もしくは愛染の卍解の能力がそんなことをわざわざ見せなくても自分以外全員をだませるとか

そんな類と予想

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:28:13.22 ID:BdQZVqbW0.net
>>774
剣八ならあんな女共は容赦なくリョナるとか言われてたな
まさか逆にボコられるとわ・・・
もしかしたらマユリ様も危ないんじゃないか?
ぶっちゃけ素の戦闘力はあの女四人よりも低そうだし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:30:00.31 ID:VeYg7EL/0.net
マユリ様は守られてるな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:30:02.87 ID:1VWYDi6k0.net
リルトットの能力だけなんかショボイよな
口のびて食べるんなら口切っちゃえばいいだけだし

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:30:15.29 ID:jJQbxcim0.net
相手がご丁寧に城門開いてくれたからこのまま城主討つぜってことじゃないの?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:30:34.63 ID:sfhPqwp80.net
https://www.youtube.com/watch?v=ESqG65huqjY

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:32:45.48 ID:oH5rUZo60.net
>>773
さらに追記

TOP4のポジションを漂わせてるあの敵さんも先週号で
「俺は陛下に選んでいただけるのか」
って台詞があったけど
あれは霊王宮に連れて行ってもらえるのかっていう意味じゃやはりない気がする
陛下はたぶん本当に残しておきたい仲間以外は吸収する気だとおもうし、その残しておきたい仲間に
その敵さんは「選んでいただけるのか」って発言したんだと思う。

用は霊王宮に行こうとしてるのはやっぱ愛染だわな。完全にダミー

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:35:33.48 ID:oH5rUZo60.net
>>779
1000年前当時の若き山じぃたち死神にフルボッコにされて1000年間質素に寝ていたのに
どう頑張れば寝起きでいきなり霊王宮行って霊王倒すぜってなるわけ?www
その自信はあきらかにおかしいと思う
しかも行くにしても石田とポテト、よくてあと数人でしょ一緒にいくとしたら

明らかに石田なんかは零番隊に一瞬でやられるよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:37:30.62 ID:hIzpBPob0.net
>>778
ナックルがdimensionだろうから空間切断は無さそうだけど、超強力の吸い込みによる
色々な応用技がありそうな気がする。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:38:37.81 ID:zoFbHVgO0.net
>>776
確かに・・・勝ち負けんの部分よりは部下思い描写も入れてたし
やちるがピンチだから初っ端から眼帯を外してすぐに勝負を決めると思ってたわ
剣ちゃんの優先順が 戦いを愉しむ>部下の命 になる可能性が出てきたのが何とも・・・

まぁこれに関しちゃ剣八が眼帯を外さなかった理由にもよるだろうが

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:38:48.77 ID:rseIMmbd0.net
陛下「この者(石田)の力は全員次の戦いで思い知るだろう」
なんて言ってたけどそんなことなかったぜ!

アスキンが「俺は選ばれるのかどうか」って意味深なこと言ってたけど
単に霊王宮攻め込みツアーに参加できるかどうかだけ?
拍子抜けもいいとこだw

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:39:29.83 ID:toedC9OT0.net
チャン一(友)の為にどうの言ってるけど、69の浮きっぷり半端なくねぇか?w
69、チャン一と全く関係ねぇww

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:42:15.14 ID:oH5rUZo60.net
>>785
でしょ?だから胡散臭いんだよ、今のあの霊王宮攻め込みツアーの主催者陛下が偽陛下で愛染本体ならいろいろつながるんだよね

仮に本当に陛下で、霊王宮に行ったというか場面転換するんだろうけど、(今後の霊王とかの描写からして)
そうなると
ウェコムンド組は本当に今残っている白夜たちのスケット枠でしかなくなる(霊王宮には誰でもいけないので、現状一護位)

展開的になんかおかしな方向に向かうのでやっぱあれは愛染の可能性が高い

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:45:21.99 ID:oH5rUZo60.net
陛下「愛染と接触した」

享楽 接触して仲間になるの断られたのに、そのまま生かしておくなんてのもおかしい、ちょい見てくる

地下牢獄に愛染の姿なし、やっぱお前は偽者の陛下で愛染だな!

一同衝撃、一護「えっ、また戻るの?俺なに?運び屋?wwwww」

浮竹「俺は知っていたよ、最初から」

本物陛下「え?霊王?そんなのに興味ありませんというか勝てませんからwwwww」

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:47:29.38 ID:B3gE5xqd0.net
まあなんだ
好きなだけ書いてったらええ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:49:12.01 ID:6j0kCKNb0.net
69は一護の親友のチャドとセッションしたからな
ダチのダチはダチよ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:50:18.69 ID:oH5rUZo60.net
じゃあ好きなだけ書きます。失礼。

陛下が石田に自分の血を飲ませてAを与えたけど
実はその陛下は愛染なので何の意味もないっていうオチで石田は結果的に助かる運命だと思う

ポテトは霊王宮へ一緒に向かうが愛染能力解除で、自分が陛下に捨てられたと感じ発狂して
愛染に挑んで負けるパターン

ハリベルはいったい・・・

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:50:36.25 ID:zmbvIJV60.net
平子ソイフォン梅大和田は死亡したんかな
指から火出すのに殺されたのかな

拳西ローズ四番副隊長やちるも死亡したんかな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:53:51.73 ID:VeYg7EL/0.net
師匠が大前田を殺すかな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:55:18.32 ID:nS7is3Wx0.net
藍染がそんなに面倒なことするか?
今藍染がいる所が無間じゃないなら
コンのぬいぐるみの中が一番怪しい
つまり居る所は霊王宮
ドールハウスと同じような能力

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:55:41.34 ID:6j0kCKNb0.net
最後の審判的にみんな生き返るなら一応今は本当に死んでる可能性はあるかもしれない
やちるは死んだんじゃなくて文字通り消えたんだと思うけど

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:55:47.44 ID:oH5rUZo60.net
>>792
何者かが助けてる可能性大

結局拳西ローズを追いかけた勇音を追いかけたやちる こいつらも全員いないし
大前田SoyPhone、平子桃もいないし

誰かが空間的な能力で救助してる可能性大

そもそもこうなった今 空間転移や時間転移(鉄斎が使用した禁術)も使い放題だろう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:57:10.62 ID:zmbvIJV60.net
>>793
大和田は死んだら面白くないよね

使えない副隊長クラス3人含んだ6人で8人相手にするのはキツイから
ここらへんで拳西ローズも加わって挽回させてあげたいけど無理っぽい

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:58:47.33 ID:oH5rUZo60.net
やっぱあの場を解決できるのは鉄裁の禁術「時間停止」と「空間転移」しかないな。


つまり予想外のキャラが実は最強でした展開

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:58:52.59 ID:6j0kCKNb0.net
今思ったけど69はジジのゾンビ拳西と戦うんじゃね?

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:59:38.95 ID:W6VG1ahs0.net
いっぱい書いたねぇ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:00:56.67 ID:wH64s9DF0.net
平子は雛森達を安全な所に移動させるためにわざとやられたフリしてて遅れて登場ってんならまだ株を下げないで済みそうだ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:46.07 ID:oH5rUZo60.net
沓澤ギリコのタイムテルズノーライズ=時は嘘つかない も救済方法の候補ではある

完現術:『タイム・テルズ・ノー・ライズ』

時の神との契約により、対象に戦闘能力の付加等や様々な制約を設ける能力。
対象と出来るものは、ブタ肉さん(チンピラっぽい人が入ったぬいぐるみ)、リルカのドールハウス等、生物無生物問わず対象と出来る。
また設けられる制約も、『○分後に〜』や『○分まで××しなければ〜』『○分経過するまでは〜出来ない』等、事細かに設定する事が出来る。

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:31.50 ID:oH5rUZo60.net
やちるの腕章が落ちていたのは
鉄斎が空間移動させると伝えた直後にとっさに 剣ちゃんにわかるように何か残そうとおもって
自分の腕章を投げ捨ててきた可能性も大いにある

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:41.69 ID:cjQekFze0.net
陛下「卍解奪ったぜ」ドヤァ
藍染「えっ完聖体使えねーじゃん馬鹿じゃねーの?」
陛下「」

偽陛下(藍染)「卍解を取り返されて喜ばしいな」

なるほど辻褄が合うな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:18.04 ID:oH5rUZo60.net
>>804
確かに辻褄が合う

愛染の卍解は未だに未知数で謎だけど
愛染か陛下のどちらも発動の可能性は秘めているので、何らかのタイミングで全員が勘違いしてる線もあるね

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:10:38.09 ID:wH64s9DF0.net
師匠「なるほど」

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:12:57.18 ID:oH5rUZo60.net
浦原も事前に陛下が愛染と接触していることは知っているので
あんなややこしい能力を奪われたままにしておくのは危険と感じ、虚化のカケラを愛染にも送ってるはず

ただそのときに何か不自然に感じ、愛染がすでに脱獄していることも気づいた
真っ先に動いているのは享楽で、なので享楽の出番が未だにない

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:14:35.40 ID:hIzpBPob0.net
>>805
テッサイは過去編の時点で藍染側ということ?
そうなると、意味深な感じでテッサイ→リサを山爺に頼んだ京楽も怪しい。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:15:38.36 ID:ae54m9U90.net
・放置される剣八
・スルーされる平子
・敵に攻撃→「避けろ!」
・敵が敵に攻撃→何事もない
・やちるVSグエナエル→グレミィ→剣八→女→苺→その他敵→その他味方
 増援合戦

最近のはこんなところか。やちるは頼んだぞ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:16:40.89 ID:6j0kCKNb0.net
藍染と会ったとき入れ替わってたら
残火の太刀を奪ったのは藍染になってしまう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:17:47.34 ID:oH5rUZo60.net
たしか現世にいる仮面軍勢組のひずみ治し隊の中にもハッチはいなかったな


やっぱ何か動いてるなこれ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:18:27.72 ID:nP5JMrk/0.net
ヤバイな…64巻に続き65巻も糞巻になりそうだな…

薄いってレベルじゃない霊圧が感知できないレベルだろ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:20:39.80 ID:oH5rUZo60.net
>>810
奪うあれはツールなので所持できれば誰でも発動できるだろうし
仮にクインシーしか発動できないとしても愛染の卍解(未知数謎)でどうにでもできる気がする

あとは入れ替わったタイミングかなぁ


まじで霊王宮攻め込みツアーごときに、クインシートップクラスのやつが「選んでいただけるか」っていう発言は不自然だと思うよ
今週のあそこまで霊王宮に固執する陛下も不自然

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:22:54.06 ID:/8hOGMM40.net
鰤で不自然、不可解な言動なんかむしろ自然

入れ替わり説は説としては面白いけど実際やられたら絶句ものだな
あるいは開いた口がふさがらない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:26:42.00 ID:xKJrwq2a0.net
「一体いつから鏡花水月を使っていないと錯覚していた?」再び

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:26:43.32 ID:cjQekFze0.net
>>814
陛下の昔話とか死した者の魂に感謝しようとかやっといてマジでそれだったら笑い死にする恐れがある

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:28:28.70 ID:oH5rUZo60.net
王鍵(おうけん)
霊王・王族の住まう空間へと行くための鍵。代々護廷十三隊総隊長にのみ在り処が口伝される。創生するには10万の魂魄と半径一霊里の重霊地が必要。
その正体は、零番隊に選別された際に霊王の力で変質した零番隊隊士の骨(兵主部は右腕、その他4人は不明)そのもの。
破面篇で藍染が上記の方法で行おうとしていたのは、零番隊隊士を創ることであったと千年血戦篇で明らかとなる(隊士そのものを創るのか、霊王の力を創るのかは不明)。

>>尚、この王鍵の情報を知っているのは山じぃと浮竹のみ。なぜ浮竹が知っているのかはおいておいて、これほどの情報を敵である陛下が知っているのもおかしい。

本物の陛下が本当に霊王宮目指すならこの情報を知っている陛下は浮竹から聞いたって事で浮竹黒幕だし
仮に愛染なら納得できる

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:28:58.57 ID:wH64s9DF0.net
師匠だし糞展開あるかもな
今の展開がすでに笑えないし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:29:48.01 ID:zIUQaOid0.net
あれハッチいなかったっけ
技局から小包もらったときだよね?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:31:55.73 ID:1CPX4N/Y0.net
藍染惣右介…ヤツの小細工かとか
なんだったんだよそれ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:34:54.74 ID:jJQbxcim0.net
いや零番隊や霊王相手に勝算があるからこそ全面戦争起こしたんでしょ
そもそも陛下は山爺ともサシで戦うつもりだったんだし、基本部下なんて足手まといなんだろ
本丸を落とす絶好の機会なんだから最強の自分が出る、別にそんなに不自然でもないと思う

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:35:25.14 ID:oH5rUZo60.net
ちなみに今週号のタイトルは

「The Headless Star 4」

Headlessは首領のない(いない)
Starはまちがいなくここではクインシーのこと

つまり「陛下のいないクインシー」


陛下は普通にいるのにこのタイトルもおかしい

やっぱ愛染確定かな?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:36:49.15 ID:wH64s9DF0.net
あと愛染じゃなくて藍染だよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:38:11.20 ID:O9+jZto+O.net
藍染が一時的にでも味方になってくれたら頼もしすぎるな
グレミーももういないし、藍染 一護 剣八 だけで解決できそう
そう思うと特記戦力が別格っていうのは頷ける

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:38:34.01 ID:oH5rUZo60.net
あぁ誤字スマソ

でもサブタイトルよく考えるとやっぱ偽陛下確定だよね。。。。。。

本当の陛下だったらこんなサブタイつけないよ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:39:09.33 ID:WU9QPxbg0.net
この子この後の師匠によるHeadless極まった展開読んでどんな顔するんだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:42:02.11 ID:/8hOGMM40.net
つうか支障はどういうつもりでheadlessstarつかってんだ
一護登場からずっと使ってるけど

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:42:14.12 ID:7jy1vpDo0.net
で、お前らのオサレ予想は一回でも的中したことあるの?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:43:51.89 ID:oH5rUZo60.net
俺はあるよ的中したこと

あと陛下は当初「いずれ零番隊が来るだろう、出方を待つ」みたな発言してるので当初の目的は霊王宮でないことは確定

サブタイの件からしてもやっぱ愛染本人だろう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:44:05.47 ID:cjQekFze0.net
>>828
557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/05/12(土) 11:23:06.04 ID:Ae+nmlbE0
”副隊長連中のつまらんバトル”? あかん想定内や
”藍染が脱獄する”? あかん、まだ想定内や
結局最後は一護無双とか、浦えもんがいればどうにでもなるとか、
君らの知恵を総動員してあらゆる展開に失笑する備えをしても、
師匠のライブ感はその想像の遥か斜め下や

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:46:32.75 ID:hnxvGiydO.net
苺ってアイゼンの催眠効いたっけ?
卍解奪ったのも戦略じゃなく、ただ絶望を与える為に奪ったんでしょ?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:47:23.45 ID:wH64s9DF0.net
頭の悪い一護って意味じゃね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:47:55.35 ID:/8hOGMM40.net
実際、最近予想より願望入ってるわ
糞展開の連続すぎて

冷静に考えてみても話の流れが意味不明だし
クインシーどもは結局なにがしたいの

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:47:59.86 ID:n303U57N0.net
>>830
そんなレスが有ったのかww

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:48:22.05 ID:oH5rUZo60.net
一護登場時からサブタイトルが「The Headless Star」=陛下のいない星十字騎士団

陛下がいるのに陛下がいない????
一護登場時=霊王宮への道が開かれた時
陛下の当初の目的に霊王宮はない
陛下は愛染と接触している(時間を狂わされたと言っているがこれは???)
今週号の陛下は山じぃと浮竹と愛染しかしらない情報を知りすぎている


つまり今の陛下は愛染本人

愛染の血を飲まされた石田はセーフ(石田ヲタ歓喜)

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:48:24.82 ID:VsjLh55QO.net
ブリスレに久し振りの荒らしが
きっとコレが最期の嵐だからスクショ撮っとかなきゃ(使命感)

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:48:57.32 ID:zIUQaOid0.net
頭が悪いって師匠わかっててやってたのか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:50:38.98 ID:oH5rUZo60.net
まぁ The Headless Starは 頭の悪い救世主 的な解釈もできるが・・・・

自分が通ることで霊王宮が逆に危なくなることに気づかなかった主人公一護

って解釈もできるけど
この章に限って Starはクインシー軍団のことでしょう

839 :Dの意思 ◆kSAy1d9jtE @\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:51:42.92 ID:oH5rUZo60.net
一応コテつけておくわw

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:52:39.80 ID:mWBDbTUt0.net
>>795
>最後の審判的にみんな生き返る
これありそう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:52:51.37 ID:uNqhfh/R0.net
>>809
まあ、平子がレンジ達と一緒にしれっと並んでても
「なんでお前無事なのにモヒカンと戦ってないんだよ」って感じでそれはそれで締まらないし…

ってかまさかマジであれでやられたんじゃないだろうな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:54:41.18 ID:zGzxMYc30.net
ここまで納得できない予想も珍しい

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:55:30.87 ID:wH64s9DF0.net
いや、霊王宮うんぬんを抜きにしても一護はウンコすぎるよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:55:55.07 ID:/8hOGMM40.net
まあ正直いってこの入れ替わり説があり得んと言い切れないのが今の鰤

わざわざ入れ替わる意味がわからんけど
しかもご丁寧に今から行くからwwとか特記戦力筆頭に宣言するし
あ、これはいつもの鰤か

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:56:12.36 ID:oH5rUZo60.net
でもどうみてもこのサブタイは過去の前例からみるに師匠の仕込みだよな

つまり今の陛下は藍染確定

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:56:42.94 ID:0gc1BrTo0.net
>>840
霊王フラーシュ→ゴワゴワ

こうですか

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:57:52.96 ID:hIzpBPob0.net
>>845
折角だから、予想のまとめをよろしく。
藍染→陛下に変身
みたいな感じで。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:58:24.80 ID:zoFbHVgO0.net
滅却師の紋章は五芒星みたいだから
star=滅却師ってのはあってると思うが・・・
何気にstarsじゃないのが気になるんだが
一護だったら前に使ってたheroって表現にすると思うし

まぁ愛染が入れ替わってるかは置いといてね

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:58:30.55 ID:PvM1XiyN0.net
絶対零度の時の人と同じ匂いがするわ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:58:55.69 ID:oH5rUZo60.net
地下牢獄で陛下は愛染に話を持ちかけたんだろうね

一護をある程度追い詰めSSを半壊させれば零番隊が降りてきて一護を強化させるためにつれて帰るから
一護が戻ってくるときが霊王宮へいけるチャンスだYO!
Youは俺と一緒にこないKai!!?ってね

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:59:41.17 ID:oH5rUZo60.net
その 絶対零度ってルキアのやつ?よくわからないけどそいつではないです語安心を

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:01:16.11 ID:J9lc/rFr0.net
マジなこと言うと
いい加減鬱陶しいんだけど

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:04:33.28 ID:nP5JMrk/0.net
だから何でゼロ番隊の奴らは障壁の事を
一護に伝えないんだよ…

なんでそれ言わないの?っていう展開多すぎる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:04:49.70 ID:wH64s9DF0.net
あえて言うならそんな便利な卍解あんならとっとと使っとけよヨンさま

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:05:15.13 ID:4EqgeRiF0.net
その時師匠が思い付いてなかったから

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:05:46.77 ID:J9lc/rFr0.net
>>853
言ってどうなんの?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:06:23.18 ID:0DfyYSzF0.net
陛下動いたら零番隊動いた
愛染動いたも零番隊動かない

陛下>>>愛染?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:08:24.22 ID:FhtM/55V0.net
ひょっとしてわざとバリアを破ることで陛下を含めた敵主力のみをおびき寄せて
霊王&零番隊直々に叩き潰すつもりとか?いやまさかな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:09:17.04 ID:rSNIRL440.net
ヨン様って斬魄刀復活したの?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:10:15.03 ID:GGe5RZnc0.net
そういえばバンビの欠けたビッチーズって意味じゃないかとも言われてたな
今はもう8人になったのにタイトルが変わってないから多分違ったんだろうが

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:10:17.47 ID:FMWTCvfh0.net
このあと(おそらく)陛下が霊王宮に行っちゃうから、
残されたクインシーを指してHeadless Starとしたというのはどうか?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:12:12.92 ID:21/SAR0R0.net
零番隊に勝てるつもりでいるとしたら失笑ものでしかないな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:15:17.83 ID:fGKdJfvT0.net
一護が脳天にぶちかまされてもピンピンしているミニーニャ嬢のパンチで
虫の息の剣八って何なの

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:17:19.57 ID:PeA4W++M0.net
剣八は既に手負いだったから…(震え声)

ってか射場さんたちはどうしちゃったの
まさか一切姿見せずにこのまま陛下出発しちゃうの

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:19:52.03 ID:rSNIRL440.net
射場さんいままで大した活躍してないから何かしてくれると信じる

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:20:56.15 ID:GGe5RZnc0.net
師匠が覚えてるかどうかだな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:21:46.32 ID:uytx5J/AO.net
射場さんはワンコ食ってバワーアップして帰ってくるわ。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:23:39.11 ID:v1fN+12Y0.net
>>863
いい加減ボロボロってとこを考慮しないお前は何なの?
何で今の一護と対等に考えるんだよ
一護だってノイトラ斬ることすらできなかったでしょ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:24:24.40 ID:rSNIRL440.net
そんなことしたら愛護団体に怒られる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:24:56.38 ID:0DfyYSzF0.net
強そうに見えないけど実際は強かったグレミー

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:26:30.84 ID:FhtM/55V0.net
グレミィは能力だけなら間違いなく鏡花水月を凌ぐチートだし
例によって使い手がアホなせいで自爆したが

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:28:20.92 ID:GGe5RZnc0.net
剣八はなんでわざわざ眼帯つけてきてそれを外さなかったのかさえ分かればいいよもう

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:29:45.74 ID:4SI8W/IR0.net
グレミー戦で消耗してるとはいえ
やちる失踪&部下共黒コゲでまじおこのパチケン>>>>>舐めプ始解(前?)チャン一
ってのはなあ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:30:24.93 ID:1GUyRge70.net
ビッチーズの本気出すのだるい、
何熱くなってんの?バカじゃないの?風な態度は鰤の象徴

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:31:55.87 ID:8xrPEbrL0.net
霊王の強さがきになるな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:32:37.79 ID:DdS92w010.net
一心回想での炎月のシーン見て思ったんだが
剣八は手負いだったから眼帯を外せなかったって可能性はないかな
その状態で眼帯を外してしまうと一気に強大な霊圧を解き放ったことで
グレミィみたいに体が崩壊してしまう的な

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:34:02.76 ID:1GUyRge70.net
鰤は後になって言い訳がましいフォロー入れることも多々あるからな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:35:22.28 ID:+qhK8tQR0.net
6000秒で上まで行けるなら一護追いつけないじゃん

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:37:46.70 ID:GGe5RZnc0.net
つーか一番目のバリアもうふさがってんだろ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:40:26.80 ID:A3arUHNe0.net
ふさがって慌ててる間に全てふさがり閉じ込められ涙目の陛下

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:42:28.52 ID:EJ/vfUW50.net
60000秒に修正すれば解決
どうせ秒数に意味は無い

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:42:28.74 ID:vNyk9oar0.net
一護がついてくるなら閉じ込められることはないだろう
再び感謝されるよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:42:47.80 ID:4EqgeRiF0.net
瀞霊廷の直前くらいの所に72層束になってるんじゃね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:46:16.42 ID:PeA4W++M0.net
苺が到着までにどれだけかかったかによっては一番目どころか半分以上はとっくに閉じてるよな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:48:01.43 ID:iKb8LRLx0.net
すごい今更で、今後関係あるかわかんないけど織姫達って虚圏のなんらかの遺跡で修行?してるとあったよね
そんな遺跡があるってことは、虚圏にも昔は文明とかがあったって事かな
しかも浦原がわざわざそこを修行の場かどうかは分かんないけど織姫達を行かせたりしてるし
そこらへんが今後の展開に絡んでくるってことはないかな?
マユリ様がザエルアポロの研究所で見つけたものとかもそこらへんに関係してるとか・・・

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:48:10.58 ID:YjeTvEiA0.net
なんかソードマスターヤマトみたいなんだが
いよいよ編集者に巻きに入れって切れられたのかな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:48:22.67 ID:4NLkHbzh0.net
グレミィも相手が強いほど強くなるタイプに見えるし全力で戦ってたらかえって裏目にでたかもしれんし
つまり剣八は必要最小限の被害でグレミィに勝ったんだよ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:49:17.22 ID:kzur7zTl0.net
バズビーさんに調子に乗っているルキアを丸焼きにしてほしい
ついでにキャンブスも巻き添えでいいよ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:50:18.95 ID:XNbDmrd90.net
自分すら創造できるのにいつの間にかみんな消えちゃったね
コピーし続けるだけなのに

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:50:23.90 ID:3YojYT+N0.net
気になるのは霊王宮にあった街に誰が住んでるのか

強いオサレなキャラ出てきてほしい
5大貴族の奴らでも住んでたら面白そう

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:51:32.98 ID:d4ameWR0i.net
二回も救援に来て今だ撃墜ゼロのチャン一は本当に味方助ける気あるのかと
剣八も結局放置だし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:53:20.11 ID:XNbDmrd90.net
でも陛下一護にやられちゃうんでしょ?
声かけずにさっさと行けばよかったのに

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:53:40.46 ID:GrSN8ksu0.net
次回剣八が白目むいて死んでたら笑う
ゾンビ化して白哉と戦って欲しい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:55:11.79 ID:GGe5RZnc0.net
バズビーとハゲは見た目がかぶっちゃうから戦わないだろうな

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:55:39.67 ID:XgvsEEnz0.net
バズビーと一角、兄弟運命の再開

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:56:11.18 ID:Ewkg82lK0.net
>>887
剣八が舐めプしてたらバカが本当は勝てるのに勝手に自滅しただけだよ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:56:41.08 ID:PeA4W++M0.net
>>891
剣八2連続で死にかけ放置とか天丼ギャグかよってレベル
手柄は横取り山分けと言ってる奴らが8人もいて誰も狙わないし

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/24(火) 01:07:56.93 ID:NdCd2F0JX
iショウジョとかいうのにグレミーみたいなのが登場w

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:59:21.68 ID:JDI9MwjN0.net
バズビー角(´・ω・`)

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:59:56.08 ID:JDI9MwjN0.net
剣八「あの… おにぎり…(´・ω・`)」

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:01:21.81 ID:+UeZJ9Gg0.net
おいハゲ!
ハゲじゃねーよモヒカンだよ、お前こそハゲだろ!
俺だってハゲじゃねーよ坊主だこれは!

みたいなギャグを挟んでくると想像

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:02:46.73 ID:w/sXikQ40.net
>>892
一護よりも零番隊にやられそう
そして霊王編に突入

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:04:34.78 ID:GGe5RZnc0.net
不意討ちとは言え吉良瞬殺してるし始解素人にも勝ててるしハゲじゃ話しにならないだろうね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:06:13.20 ID:EJ/vfUW50.net
>>901
そのギャグに挟まれる軽い牽制の炎すらハゲでは凌げる気がしない
どう戦うつもりなんだハゲ
そもそも戦うのかハゲ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:06:28.61 ID:d4ameWR0i.net
師匠バーナーフィンガー好きそう

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:07:07.88 ID:WFYPp4xp0.net
打ちきり決定とかでなければ、バリアの72という数字はソロモンの72柱ぽいから、
上に行くこと云々でそれなりに多くのページを使う気がする。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:08:22.27 ID:PeA4W++M0.net
>>903
そもそも一角弓親69は仲良くマスクにボコられてたのに、バズビー以外にも勝てる相手いるんだろうかね
弓親69は卍解の可能性が残ってるけど、今まで散々ボコられて活躍してないのに今更卍解使った程度で勝たれてもむしろ興醒めだし

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:08:25.43 ID:SVi0AMH/0.net
>>904
三節根もショボいしスピードもないし白打もないし鬼道もないしどうすんだろ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:09:03.49 ID:fGKdJfvT0.net
グレミィ級のペペと白哉が戦うんかな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:09:56.89 ID:d4ameWR0i.net
レンジとかルキアすら抜けてきた膜を陛下が手こずるとは思えん
内側からだから緩そうだし

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:10:25.73 ID:JDI9MwjN0.net
わかってないなおまえら(´・ω・`)

零番隊 七十二層の障壁

0   7 2

すなわち(`・ω・´)

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:11:18.17 ID:I4svRQjj0.net
今週号。
零番隊の連中は山爺や四馬鹿よりも何も考えてないんじゃないかと

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:11:45.16 ID:DdS92w010.net
ぺぺってそんな強そうなの?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:12:22.01 ID:+UeZJ9Gg0.net
ルキアがバズビーに勝っちゃうと、
いよいよルキアが氷雪系最強になってしまうよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:12:22.37 ID:iCeFL0/S0.net
マスクと戦った時ってあれ不意打ちじゃなかった?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:12:50.48 ID:XgvsEEnz0.net
ハゲにもまだ修復された完全体卍解という切り札が残っている
問題はその完全体が壊されたのが数字持ちにすぎないエドラド相手という事なのだが

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:14:01.75 ID:OAxPj+vv0.net
恋次とバズビーが戦いそうな感じだけどマスクより強いってことはないだろう
ナナナとは苦戦するかも

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:14:59.51 ID:+UeZJ9Gg0.net
弓親の相手は下品枠だからゲゲゲだろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:16:06.10 ID:GGe5RZnc0.net
平子復活でVSバズビーだといいんだがこのまま平子フェードアウトだとちょっとな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:17:11.34 ID:PeA4W++M0.net
>>915
不意打ちというかジェイムズの初見殺しっぽいかな
小さいほうから先に倒さないとって言ってたから、それなりにマスクにダメージ与えたっぽいし

ただレンジは初見殺しあっても余裕で倒せたんだし、結局3人の強さなんてたかが知れてるだろうと

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:18:14.81 ID:3YojYT+N0.net
今の展開見るとまだ顔見せしてないクインシー+石田、ハッシュヴァルト、アスキン辺りが真のシュテルンリッターみたいな感じか?

カーネルとか大物系かと思ったけどそうでもなさそうだな
ペペも

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:19:32.63 ID:DdS92w010.net
というか、平子のインパクトで薄れちゃったけど
恋次vsナナナのタイマンはどうだったんやろ
まーこれから言及されそうやね

後ルキアが前に戦った相手がキャンディかどうかは
2人ともそろってるし次週明らかになりそうだ
もし戦った相手がキャンディならそのままルキアvsキャンディになっちゃうかな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:20:32.27 ID:FhtM/55V0.net
現状は破面編で言えば十刃以外の雑魚数字持ちとやりあってるってとこだろう

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:21:41.29 ID:JDI9MwjN0.net
ガンデンバインが登場したあたりか(´・ω・`)

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:26:46.50 ID:GGe5RZnc0.net
どちらかというと従属官との戦いじゃん

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:27:12.95 ID:4SI8W/IR0.net
ハゲってサイタマに似てるね
強さは全然似てないけど

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:27:31.47 ID:fgvX2JLr0.net
今さらだが>>724
師匠は態度のデカい小物風ヤンキー押しとみた
ハゲ、ホモビー、すし河原といい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:42:04.34 ID:DdS92w010.net
新スレハゲナル69
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403541648/

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:47:26.12 ID:SVi0AMH/0.net
>>928
乙を刈り奪る形をしてるだろ?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:50:38.03 ID:kzur7zTl0.net
バズビーさんをホモビーって呼ぶのいい加減やめろ
素人やられて発狂しているゴキ腐リか何かか

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:57:02.26 ID:XgvsEEnz0.net
だってあんな熱い指で穿られると思うと…

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:57:35.62 ID:vlkJFMSd0.net
陛下がマジで藍染だったら笑う

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:21:13.47 ID:1GUyRge70.net
バズビー鬱陶しいのでさっさと紙面から退場してくれ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:26:57.07 ID:kzur7zTl0.net
キャンブスをはじめとした中古どもの間違いだろ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:30:36.82 ID:4mGQFvTfO.net
陛下と石田のAは何の頭文字だろ?
個人的にはアローが良いなぁと思ってるが

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:33:46.69 ID:DdS92w010.net
シュリフトがarrowで完聖体がallowでいこう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:36:54.92 ID:1GUyRge70.net
石田は十中八九Arrowじゃないか
今までの帝国出身滅却師がどいつもこいつも色物だし

陛下は一護の静血装に使おうとしてたから攻撃に活用できる系
ポテトの秤の対にもなってるっぽいし同じ概念系として考えたら
Absolute辺りな気がする

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:39:22.40 ID:hXZkYdCv0.net
石田の狙いってマジで陛下へ敵討なの?
でもそれだともう敵側にバレてるし未だについていってるってことは違うんだよね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:44:04.70 ID:jeLyScrh0.net
竜弦次第だな
今思えば死神に関わるなってのは仇討ちやめろとか死神嫌いだからとかじゃなく陛下に目をつけられるからだったんだろうか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:48:31.14 ID:Gt5lFWTC0.net
恋次がハゲに見えるの俺だけ?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:55:50.57 ID:c6OAFypR0.net
ここで一護対陛下を終えるとは思えんから
一護対石田か一護対ハッシュヴァルトかな
どちらにしろそろそろ石田に関しては何か説明ありそう

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:05:17.72 ID:4mGQFvTfO.net
>>937
Absoluteを携帯の辞書で見てみたら「[名]絶対的なもの;神.」とかあったからピッタリだね

少し前の今の陛下=藍染説と合わせて「私のAはAIZENのAだ」とか考えちゃった

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:08:06.28 ID:V/jWS/Xy0.net
隊長格が倒せなかったクインシー相手に一角、弓親、檜佐木が勝ってしまったら、
平子、拳西、ローズの立場って何なんだろう…

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:50:29.27 ID:1GUyRge70.net
>>868
その後全快した一護がノイトラより軟いウルキオラにクリーンヒットさせても
ちょっぴりしか斬れてないんだよなあ
後付の最高硬度設定は守ってる師匠

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:04:25.58 ID:+UeZJ9Gg0.net
麒麟寺さんはどことなく拳西さんと同じ臭いがするんだよなぁ

946 :祐樹☆龍王 ◆eN4cJIWmN/7N @\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:47:51.73 ID:j+zB+6370.net
つまんねー漫画全部打ち切れ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:52:04.72 ID:mS1FURhy0.net
一護ってビッチーズが全く気づかないぐらい瞬間移動できたはずなのに

948 :祐樹☆龍王 ◆eN4cJIWmN/7N @\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:42:07.71 ID:j+zB+6370.net
作者がバカ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:59:24.90 ID:rhLMpM0tO.net
荒らしクソコテをNGにするのがメンドクサい今日この頃

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:19:48.91 ID:21/SAR0R0.net
結局苺程度じゃ全快でもノイトラにも勝てない
せいぜいGJJJと相打ち程度が関の山

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:49:13.10 ID:0sjayfUGO.net
陛下が霊王の元にたどり着く→そこに立ち塞がる藍染様

こんな展開ありそう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:58:00.81 ID:jeLyScrh0.net
>>947
上から全速力で来たんだしもう疲れてそう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:09:35.72 ID:WFYPp4xp0.net
一護は喧嘩はしてたけど、基本的には成績がそこそこ良くて、小さい町医者とは言え
開業医のお坊っちゃんだよ。例えばヤクザに育てられた幽助や、特殊な島育ちで
生まれた時から自然に修行してたような状況のゴンとは違うわけで。
それが多感な高校時代に急にこんなことに巻き込まれてたんだから、今の一護は
ある意味凄くリアルだよ。師匠は少年漫画で表現しなくても良いリアルを追及すると
いう新たな試みにチャレンジしてるんだよ。

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:21:43.04 ID:qqqkTqJj0.net
超越者同士の戦いからすると低次元だなl
山爺レベルが増えただけじゃねーか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:29:31.99 ID:1GUyRge70.net
藍染がワンダーワイスを4〜5体投入する必要があると思えば

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:39:59.65 ID:SPcboRmi0.net
一護はビッチーズをまとめてひより状態にするくらいの力はつけたかと思ったら、服を着替えて防御力が上がっただけなんだよな今のところ

1 これは卍解じゃない
2 実は虚化もできる
3 滅却師完聖体(安定版無月)

まだこれだけ言い訳を作れるからあんまり活躍させられないのだろうか

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:41:29.38 ID:FJLzyaln0.net
下二つはともかく、これは卍解じゃないってのは今の時点で言わにゃならんことか?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:56:32.52 ID:IieKRr7g0.net
普通始解だと思うだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:09:53.51 ID:K+eoCaYmO.net
>>950
いつの話だよ
今の一護ならノイトラなんざ秒殺だろw

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:12:59.50 ID:3OO4W/yR0.net
陛下が上指差す部分のコマで笑ってしまった

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:35:58.60 ID:dbQeb3f7O.net
>>663
最後の最後で平子だったらいいね
雨竜とか浦原とか藍染とか享楽浮竹とかだと
あーやっぱり、ってなるし

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:39:53.26 ID:SPcboRmi0.net
逆撫の卍解は時の流れをも逆にする
平子は時間を何度も巻き戻して自分が霊王になるチャンスを窺っていた

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/24(火) 10:48:19.16 ID:NdCd2F0JX
きっと陛下は「私がナンバーワンだ!」って言いたかったんだよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:00:52.32 ID:21/SAR0R0.net
山爺程度が超越者なわけねーだろww
山爺より強い卯の花ですら超越者じゃないんだから

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:03:03.30 ID:21/SAR0R0.net
>>959
GJJJに一撃で殺されたキルゲさんに卍解で傷一つ与えられなかったじゃねーかw

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:15:48.44 ID:VC0KoyrJ0.net
夏過ぎて涼しくなった頃に終わるのこの漫画

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:32:22.27 ID:a7imqZ1GO.net
今更だけど、零番隊>十三隊 ってのはやり過ぎだと思うわ
「儂より強い死神が千年間生まれていない」
「私は強い、あなた(剣八)以外の誰よりも」
この台詞を鵜呑みにして、仮にその3人が零番隊の1人と互角(実際は山爺卯乃花剣八のが強そう)だとしても
零番隊の2人>山爺卯乃花剣八以外の十三隊 になって
そこまで強いとなると零番隊全員が特記戦力クラスになるんじゃね
そんなのが5人もいるんじゃガチで陛下負けそう
特記戦力は1人1人潰していけばいいかもだけど、零番隊は全員同時に相手しないといけないだろうし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:37:29.06 ID:/Jt/XcRD0.net
零番隊は物凄い触れ込みで煽っといていざ蓋を開けたら
派手に負けて特大の噛ませになりそうな気もする
それこそ仮面の軍勢みたいに

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:38:42.99 ID:FJLzyaln0.net
>>967
霊王を守護する特務であり、霊王の力を直々に受けてる連中だぜ。
霊王の力のほどは、零番隊修行組の短期間でのパワーアップぶり見ての通り。

一人一人が護廷十三隊全軍以上じゃないだけまだマシな方。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:58:30.06 ID:I4svRQjj0.net
>>968
同感。
結局師匠はSS篇の護廷十三隊のキャラが基本なんであってそれ以外は仮面の軍勢や完現術士はオマケ程度だろう
辻褄の合わない断風を次々できるのは彼らについて何も考えてないから
零番隊も強い強い言っておきながら、一護が霊王宮に着いたら死屍累々になってそう

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:03:31.33 ID:sfEkn7sB0.net
零番隊って和尚と王悦以外はあんまり強く見えないな
麒麟寺なんかは今じゃチャン一とか済まぬより弱いだろうし
まぁ和尚と王悦の二人は陛下ポテト石田の三人がかりでも負ける気がしないが

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:10:32.43 ID:K8cZ6UdK0.net
これで零番隊がやられようものなら
一護の道化っぷりは洒落にならんな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:18:25.17 ID:FhtM/55V0.net
零番隊はあらゆる面でオサレポイントが低いんだよな
まず見た目がイロモノ臭全開でかっこ悪いし能力も今のところサポート特化で全体的に地味だし
正直なところ真面目な戦闘要員には見えない

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:20:08.45 ID:Lp9wz0fD0.net
http://i.imgur.com/7OWcHCC.jpg

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:25:03.31 ID:K+eoCaYmO.net
>>968
零番隊が陛下達とマトモに戦う事になればの話だけど
もしそうなるなら噛ませで決定でしょ
零番隊は戦ったとしてもちょっと活躍させて退場って感じだろうね

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:44:18.52 ID:p2wL+aBF0.net
>>971
>麒麟寺なんかは今じゃチャン一とか済まぬより弱いだろうし

これってもしかして温泉の時に
底が見えちゃったとか言いたい感じ?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:54:30.66 ID:eARW5vUbO.net
零番隊は案の定卍解しないで負けるんだろうな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:56:24.58 ID:zrbt5ADZ0.net
>>962
目的が霊王かはわからないけど、平子が個人的に巻き戻しをしてる可能性はあるな。
水色が一護との出会いををワンダフルエラーだと言ってたし、一護が死神になったことで
平子にもワンダフルエラーが起きて今の時間軸では目的が達成できそうになってるとか。

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:58:16.62 ID:w/sXikQ40.net
とは言っても陛下たちがあっさり霊王宮を陥落させるとも思えないから
零番隊壊滅→霊王パワーで陛下退散ってのが無難な落としどころか

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:04:34.07 ID:nDh0IFQX0.net
そこに藍染登場か

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:08:57.42 ID:J2B7XZX20.net
さすがに陛下たちを強く考えすぎじゃない?
まぁ星十字騎士団たちが隊長より少し強いくらいのレベルだから
陛下、石田、ユーゴあたりは零番隊級って考えるのも自然だけど
それでもまぁ一護や剣八たちだけで何とかする気がするわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:27:29.46 ID:IaZI3Xzg0.net
ただでさえ強さ議論が不毛な漫画だからね
それにメダリオンみたいな便利アイテムで無力化されることもありうる
浦原さんの黒豆、上までは届いてないだろうし

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:28:26.42 ID:iKb8LRLx0.net
陛下の強さが今いちよくわからないんだよな・・
正直、最終章のラスボスなら山爺辺りを真っ向勝負で打ち負かすくらいして欲しかった
そのせいで山爺よりも強そうに見えない
修行前の一護に一撃もらっちゃうし
ぶっちゃけ零番隊よりも微妙

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:30:02.64 ID:Dt6k3utW0.net
一心って卍解出た?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:30:21.82 ID:OsYe44xPO.net
ていうか冷静に考えるとクインシー達の攻撃をノーガードで受けて全くの無傷の
今の苺がヤバすぎて陛下が勝てるビジョンが浮かばない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:32:28.65 ID:lVTmH1Mg0.net
陛下は、滅却師の連中に力を分け与えてる(?)から、
それを引き上げていけば
天井知らずなパワーアップが可能だろう

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:33:47.53 ID:FhtM/55V0.net
ぶっちゃけ零番隊も滅却師もどっちも大して強く見えないんだよな
藍染が復活したら一人で両方まとめて片付けてしまえそう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:40:14.38 ID:FJLzyaln0.net
>>985
完聖体バズビーの攻撃に対して汗かいた時点で、
一護到着〜キャンディス戦まで感じてた絶対性なくなったわ。
実際戦えばそうなるだろうって意味でも、陛下とどっこい。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:42:13.43 ID:ygw3BH2z0.net
師匠はインタビューで、恋次が言ってたように
他の死神も藍染クラスの敵が来ても大丈夫なくらい
鍛錬してるのか?って聞かれて、それはさすがに強すぎますよ(笑)
みたいなこと言ってたから藍染はやっぱ別次元だろう
零番隊とも遜色ないと思う

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:42:47.82 ID:lIF6x2Wf0.net
禿以上に弓親が戦力外過ぎるだろ
あいつ閉鎖空間じゃないと絶対瑠璃色出さないぞ
仮に卍解習得してても多分鬼道系だろうから狒々王蛇尾丸みたいに中途半端にしか解放しないだろうし

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:44:31.73 ID:4EqgeRiF0.net
>>990
場所を変えてタイマンバトルになるから大丈夫

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:48:26.29 ID:4SI8W/IR0.net
ハゲもカマもタイマンで死ぬのが本望みたいなキャラだから当然この場面でもタイマンを望むだろうし
数的有利の状況で挑んだにも関わらずミンチにされた隊士のために敵討ちに燃える事もないんだろう

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:50:12.74 ID:FJLzyaln0.net
死神が手に入れられる中でこれ以上の衣はない、ねえ。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:20:05.22 ID:KTN6hcHs0.net
6人いるし3か月くらいはかかるかな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:21:41.26 ID:BGSm6LqE0.net
親父の話では一代前が純潔のクインシーで
純潔のクインシーのユーハバッハ、一代前が純潔と混種だったクォーター雨竜を除けば
ほぼ最強種の血装に覚醒しているのに、さらに防御をあげる
こいつ絶対スクルト、こいつ絶対スクルト

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:22:31.64 ID:PeA4W++M0.net
破面編終盤みたいに巻きが入ってパパッと倒すか陛下がいきなり残ってる奴ら処刑し始めるかもしれない

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:26:44.87 ID:lce9j9PJ0.net
>>996
ありそうで困る いや困らない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:27:04.65 ID:wBHSKgOyO.net
どうみてもラスボスは霊王だろ。
陛下もかませになって死ぬ。

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:28:07.31 ID:Nr+6ID7j0.net
いい加減巻きでもしないと面白くならないだろ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:30:36.75 ID:4EqgeRiF0.net
いつから巻いたら面白くなると錯覚していた?

1001 :河野談話破棄@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:41:03.90 ID:Edr8W7JZ0.net
下から8番目(読み切りの除いてセンター入れて)まで上がっている
不思議

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:41:17.63 ID:kzur7zTl0.net
>>988
だってバズビーさん他の雑魚騎士共と違うし。
とりあえず便所共と同列に語るなよ。

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:42:58.24 ID:AUDzp1lz0.net
そりゃバズビーはホモだから
ノンケの天敵だよ

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:43:59.78 ID:a7imqZ1GO.net
ハゲナルは剣八を不意討ちしたビッチーズの誰かとタイマンしそうだな
しかし、弓親はまだ卍解する可能性があるし、そもそも始解がけっこう凶悪な能力だから卍解にも期待できるけど一角はまじでどうするんだろ
ただでさえ微妙な卍解な上に壊れたままって・・・
そして、それ以上に期待できない怖がりの69さん

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:45:21.84 ID:BGSm6LqE0.net
割とガチでノンケという言葉を使うやつはガチもののホモだと思ってる

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:51:16.41 ID:kzur7zTl0.net
>>1003
ID変えてまで御苦労さん
さっさと死ねよゴキ腐リ

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:53:57.87 ID:AUDzp1lz0.net
あまりホモに反応するなよホモに見えるぞ

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:54:46.66 ID:OC3gVL1Q0.net
このスレホモ多いな

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:58:59.19 ID:PeA4W++M0.net
BLEACHってタイトルからして「BL」が入ってるしな(適当)

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:01:29.59 ID:HvmGAm6a0.net
ユーゴって呼んでる奴はホモっぽい

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:01:54.41 ID:4xz5+YNx0.net


1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:02:43.27 ID:qw0W457g0.net


1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:03:57.99 ID:AUDzp1lz0.net
フィンガーのポーズ自体がホモ臭い

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:03:58.29 ID:BGSm6LqE0.net
>>1007
うるせー!
当たり前のことをわざわざ隠語で言うのは気取った腐女子か
それが普通じゃない世界で生きてるキチガイの二択だ!

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/08(金) 01:07:03.82 ID:ApVkoUTIG
コメントをしているお前らに一言。クソ野郎どものクソコメント、役に立たない。

総レス数 1016
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200