2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消えた漫画家たち】週刊少年チャンピオン591

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:02:58.17 ID:rQouTiHh0.net
私が沢考史だ
色々と偽装したつもりだったが隠しきれなかったか…

「一体どういうことなんですか?
 オジサン達は皆ある週刊少年誌の
 元連載作家であることはわかっていますが…」

………私はね
若い頃 編集長にさえなればどんな漫画でも掲載できると思った
そのためには色々とキタないこともやった
しかし 売上が悪くなってみると逆に連載できないものばかりだとわかるんだよ
例えば3starsとして好きで今でも鮮明に覚えているけど
途中で打ち切りになった漫画…
それの真の最終回を見ることなんかね」

「あ… 11年に臨海学校回の後打ち切りになった漫画

            「ケルベロス」              」

そうだ だが私の立場上極秘で進めたかった…
私はNJで忙しい… ずっと気になって仕方ないんだ
カラスと融合した冬子先生がどうなったのか
仇喰とリックの戦いの結果は
常世の真の目的とは
金屋さんハァハァ…

「それだったら… フクイに聞くか同人誌で補完すれば…」

それじゃあダメだ 私は週刊連載が見たいのだ
あの時のママ 同じ作者 同じ編集が作った
「ケルベロス」の続きが


サムライ…黒船…うう…前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402795582/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:03:31.37 ID:rQouTiHh0.net
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する

次スレは>>950
>>950が立てられなければ各位フォローすべし

●関連リンク ネタバレはコチラ

【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.68000【ネタバレ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1396392428/

秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/comics/

週刊少年チャンピオン編集部公式ツイッター
http://twitter.com/Weekly_Champion

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:04:22.14 ID:rQouTiHh0.net
武蔵復活ッッ×5【刃牙道R831】烈はどうした?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403523799/
【安部真弘】侵略!イカ娘 146杯目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402630605/
【渡辺航】弱虫ペダル 105速目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403527407/
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 58【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400161325/
ドカベン・ドリームトーナメント編《13回表》
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401709281/
【浜岡賢次】毎度!浦安鉄筋家族21【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401621075/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 20【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1395372914/
【増田英二】実は私は 17人目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401417572/
【瀬口忍】囚人リク 懲役17年【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400840043/
【陸井栄史】いきいきごんぼZ 15【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402301418/
【石黒正数】木曜日のフルット 13【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1362049426/
【チャンピオン】 平川哲弘「クローバー」 12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1397362115/
【チャンピオン】名探偵マーニー10【木々津克久】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1399270796/
【藤近小梅】ペーパーブレイバーLv.6【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1397614336/
【細川雅巳】 錻力のアーチスト 2【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1395953256/
【チャンピオン】村岡ユウ ウチコミ!![uchikomi!!]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1387496256/
【反転邪郎】思春鬼のふたり【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392304806/
【チャンピオン】福田やすひろ『最強少女さゆり』
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402493882/
【チャンピオン】荒 達哉『ハリガネサービス』
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402346169/
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402413389/

チャンピオン読み切り&短期連載スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314417310/
週刊少年チャンピオン情報スレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1386668600/
週刊少年チャンピオンの「だめぽ」を語る15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1380728242/

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:08:25.03 ID:l6yI0JYM0.net
>>1乙先生のはちみつ授業

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:40:02.90 ID:hQn6AqDN0.net
         从川川川川川川川川川川川川川
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|>>1
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|  乙ょなんさん
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:57:16.68 ID:36YkoTw70.net
ブオオオ抑えられない新スレオオオそれは>>1乙だブオオオオ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:03:12.09 ID:SwJHDzsO0.net
今月は東山翔載ってたな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:14:35.69 ID:FXllRRDk0.net
                 ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>1
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:24:33.65 ID:u2Nw2H/Z0.net
リピートアフタミー!
>>1乙!

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:57:27.99 ID:fdxrqWUN0.net
>>1先輩…!!
愛してまーす!!

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:00:02.00 ID:K0pwcC450.net
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140624/crm14062421090021-n1.htm
脱法ハーブ吸ってラリったヤツが車で暴走して歩行者をはねまくったって
777でそっくり同じ事件があったな……。

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:05:52.38 ID:Boh3YW900.net
小沢、何してんの?
どっかで連載しているの?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:16:03.22 ID:wZLUVe0M0.net
別冊の綾小路翔の人生相談コーナーのカットしてるくらい?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:20:58.95 ID:Boh3YW900.net
そっか
小沢なんか描いて欲しいわ
やっぱ読めないと寂しい

本誌が向かないならもうちょっと青年向けのところでもいいし

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:29:47.40 ID:iAFVrPeh0.net
>>1さすが

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:40:49.23 ID:q+i7DND60.net
>>1
「さすが」ネタというとエアマスターを思い出す

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:02:09.18 ID:BNEhd9lo0.net
あんな「実話なんちゃら」みたいなマンガ描いてるようでは
青年誌で連載などとてもとても…

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:05:09.52 ID:5uGl3FAc0.net
星矢のCG映画のパンフレットに秋田も広告を出してたけど
ああいうのって幾らくらいかかるんだろうね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:18:27.37 ID:QWIYHGis0.net
そういえばラキストの乾先生
アクションで連載はじめたの今日始めて知ったけど面白い?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:27:58.74 ID:IF0p30zW0.net
子:
丑: ミルキーモウ
寅:虎頭
卯:バニー
辰:レノマ
巳:
午:馬頭
未:マーニー
申:サル
酉:
戌:ヌイ
亥:
猫:フルット

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:36:38.24 ID:dB9fPqUg0.net
巳:スラッシュでビル

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:40:52.50 ID:q+i7DND60.net
子:三つ子のマウス

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:44:24.30 ID:DHgSgvr10.net
酉:こしみずちゃん

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:50:10.34 ID:JUhyP+Nc0.net
亥:ハベマのでかい猪

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:57:41.54 ID:gfkM+ObT0.net
巳はじゃのめじゃないのか

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:03:24.09 ID:Xf7Nq4CO0.net
>>1
秀逸だなぁ応用がいくらでも利いてしまいそう
…………A犬とか(ボソッ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:04:35.96 ID:fdxrqWUN0.net
狗骸と崩で枠埋めれる気がしたがそうでもなかった

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:15:14.05 ID:3ebr+Dvr0.net
元ネタはそうでもないけど>>1は微妙に湾岸ミッドナイトっぽい

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:41:20.65 ID:VGYhxE140.net
湾岸ならサ 語尾をキッチリカタカナで攻めると思うんだよナ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:15:02.64 ID:HMr85lQt0.net
ドエレー・・・coolじゃん!?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:36:47.27 ID:TUuqCucdO.net
>>20
ネズミはガンバのノロイでいーんじゃん?(昭和のアニメはチャンピオン連載という勘違い)

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:57:19.91 ID:3iOk0qs10.net
プレイコミック休刊公式に出たけどロック&ジェムも2巻完結はもったいない

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:37:04.46 ID:mP+FalOs0.net
バサアスの作画とヨネコのコンビとか見てみたいなあ。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:00:30.94 ID:ZW9rakrz0.net
サッカー、結局日本ボロ負けでやんの……。
もっと僅差ならまだ格好ついたのに。
やっぱり現実はAVみたいにはいかんよなあ……。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:00:34.07 ID:pweA4hm10.net
古谷野先生…明日のチャンピオン発売日まで日本のW杯続かなかったよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:04:08.07 ID:F31GeCxo0.net
AVはマイちゃんを殺して得たブーストが付いてるからなあ
そりゃ命懸けで頑張るさ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:13:37.40 ID:3jrMcXUx0.net
>>34
グループCの主人公はギリシャだったから…

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:29:42.19 ID:5Th3kkmZ0.net
まあワールドカップより冬の選手権千葉県予選の方がレベル高いけどな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:53:17.27 ID:8KDpxaaJ0.net
>>31
ノロイはイタチだから

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:54:06.15 ID:F31GeCxo0.net
原作ではガンバの仲間は15匹のはずだが誰が削られたのだろうか

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:00:57.74 ID:AgkUTqTm0.net
ねずみは万次郎鼠がいるじゃないか

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:18:20.65 ID:fHfL8q80O.net
白窓ちゃん母子家庭なのに家デカ過ぎ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:41:44.17 ID:RPM1/PaF0.net
だんなの保険金でがっぽり儲けたからな
あの父親殺しの犯人は魔王じゃなく…おっとこんな時間に

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:01:53.79 ID:jdBJE2Ot0.net
なあ、今気づいたんだが、フルットの吉良倫子さんのダンナって
クローバーの吉良じゃあ……?

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:43:33.88 ID:G+p+7nTq0.net
黒虎一発逆転妄想未編
巨大な毛玉が転がってくる→アフロ&モフ毛ビキニのねーちゃんに変形→古いお色気殺法で敵を倒す
これだけでチャンピオンスレでは軽い祭りになるはず

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:44:43.97 ID:nmJeq5al0.net
つまりハママママなのか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:10:25.35 ID:TdoH7e2G0.net
いやいや、人語を話すアルパカに変形くらいじゃないと

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:19:05.65 ID:xo8WIJBr0.net
某マガジンの聾唖さんは飛び降りたのにヘレンさんはすげーな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:25:40.79 ID:5nfR4pkV0.net
いつもビクターさんがいるからな。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:28:51.16 ID:TUuqCucdO.net
先輩、死にたくなったことってあるか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:33:01.93 ID:9iNBAdrx0.net
プレイコミックが休刊だってな
本気!の外伝、優駿の門の続編と外伝、QPの外伝、赤影のリメイク、ココの外伝
とかやりすぎだったんだよ
これに懲りて秋田はもっとオリジナルでヒット作品を出す方向に力をいれろよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:38:17.90 ID:xo8WIJBr0.net
ジャンプの増刊も廃刊だっけ?
次はヤングアニマルとかかな、ベルセルクとライオンすらまともに載らないから

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:54:25.24 ID:BeOtMceW0.net
ヘレンさんは飛び降りるどころか、逆に空に浮いたしな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:31:29.15 ID:6miBnfiX0.net
プレイコミック休刊か〜「めしバカ」だけはどっかで続けてくれ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:44:40.29 ID:ZW9rakrz0.net
それよりヨネコのロック&ジェムをヤンチャン辺りに移籍して続けてくれよ……。
個人的にはサンセットローズより面白いと思うのに。

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:53:37.97 ID:HPTyP6/x0.net
エロ漫画誌で悪いが
「台風7月号は非常に強い性欲を保ったまま欲情し全イキで概ねハメるでしょう号!!」
このフレーズ考えた奴天才だと思う

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:04:48.71 ID:5nfR4pkV0.net
美華さんじゃね?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:20:45.05 ID:gCN87QQ80.net
>>40
バレット、イダテン、オイボレ、ジャンプ、カリック、アナホリ、バス&テノール、マンプク

トラウマガジンでコミック版をやるにあたって、椛島氏に残りも描き起こしてもらってたらしい。
まさに>>1そのまんまだな。

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:27:26.07 ID:SRThJISf0.net
ロック&ジェム
サンセットローズのクロスオーバー作品予定になるかもしれないとはなんだったのか

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:30:48.92 ID:C7F108lv0.net
ノロイも良いけど黒狐のザクリも喋らないキリングマシーンって感じでかっこええんやで

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:36.38 ID:5Th3kkmZ0.net
AV最後は成田が船学の選手に噛みついて終わると思う

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:04:31.47 ID:xuhLjG1u0.net
解禁
桃ちゃん先輩のブチ切れに感じてるキャッチャー吹いた
黒虎はまあ…頑張れ まずは主人公の口調をなんとかして下さい

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:31:55.23 ID:ATanQfxr0.net
AVは結局PKかよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:38:20.84 ID:I4Oc/gwE0.net
久しぶりにプレイコミックのHP見たけど、いとう耐が居なくなってた…
どこかで元気になってれば良いなぁ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:17:40.90 ID:b2nHhPRW0.net
PKって言われるとプレイヤーキルしか思い浮かばない

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:42:26.07 ID:d5Opy6rP0.net
いやー今週は桃ちゃん覚醒が全てを持っていった感があるなw
にゃあらーってwwww

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:36:31.64 ID:BWlY3JXt0.net
本性桃ちゃん、ここまで引っ張った割には思ったよりもおとなしい気がする。
まだあれでもブリッコしているような。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:48:58.73 ID:9m9Cgh8T0.net
桃ちゃん覚醒以外何話せっての?って感じだね
何度か話題に出たお陰で白神さんがバッグ持ってるのに吹いてしまった

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:10:48.97 ID:d1stN8F+0.net
>>67 まだ照れが見えるからね、桃ちゃんにも細川先生にも。
来週には血管ビキビキいわせながらオモシロポエム吐いてくれるよ
>>68 つまり増田先生に交際相手が…!?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:52:36.57 ID:xQIyealr0.net
武蔵かわいすぎwww

桃ちゃんチームのキャッチャーやべえwww

ウチコミのグラサンやりたい放題すぎwww

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:20:44.82 ID:NVuDRCSG0.net
そのフォーメーションはインペリアルクロスという陣形ですよ技野くん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:46:55.87 ID:XbCcP7Os0.net
バチバチはもうどっちでもいいから素直に投げられとけよと言いたくなる
さすがにやったか?→なんだと?の応酬ばかりでは興醒めだ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:56:04.31 ID:cfhEDtKj0.net
>>52
まともに載らなかった挙句嵐送りにされたセスタス…

ペン奴解放の日は遠そうだなあ…

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:23:16.90 ID:nrZvGgS50.net
にゃあらー!

もうなんなんだよ蔡理高校野球部面白すぎだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:26:57.51 ID:DwjlO7BY0.net ?2BP(1002)
バンビーナは内容はともかく、カットによってやたら可愛かったりイマイチだったり忙しいな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:56:25.51 ID:BWlY3JXt0.net
新連載は短期連載の美術部の話ではやたら女の子を変顔にしたがるのが不快だったが
今のところその癖は出てないので普通の萌えショートギャグとして読めるな。
ただし萌えもギャグもまだ微妙なので頑張って欲しい。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:20:00.71 ID:WbfaccX/O.net
勇花と武蔵観光の時間軸がわからない
みっちゃん二人いる?別人?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:37:19.54 ID:xuhLjG1u0.net
>>35はネタバレだったのか

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:46:46.93 ID:wq62XrVrO.net
ぞまほんぞまほんわぎゃんらんど!

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:08:08.47 ID:BWlY3JXt0.net
>>77
オレも分からない
もしかしてみっちゃん自分のクローンも作っていた?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:32:33.59 ID:f773+sPO0.net
錻力は相手校を主役にした方が面白いんじゃないのこれww

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:01:32.86 ID:85MlkUU+0.net
まあ、相手校はインパクトありすぎて、毎試合だと飽きが来そうだから

>>76
萌えもギャグもキャラが読者に理解されないと通らない部分もあるし、一応これからに期待したい

ただ微妙に女の子から可愛さを感じないんだよな
手癖について回る可愛さの片鱗というか、、ああいうのなんていうか知らないけど

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:22:17.43 ID:gn+6nJTii.net
蛮堂のスプリットと桃ちゃんのにゃあらー!で電車内なのに二回吹いてしまった
キレ方も般若するかと思ったら何だか可愛いな結婚してください

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:23:03.67 ID:WBbTQTop0.net
バチバチは親父もついにオチてしまったか…

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:24:26.48 ID:NVuDRCSG0.net
弐織先輩の言う通りだな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:43:35.87 ID:85MlkUU+0.net
>>83
キレるところまでは読者の予想通り、それでどんな壮絶なチャンピオン風味のキレ方をするのかと思えば
読者の予想を超えて可愛い

この辺に細川の上手さを感じる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:05:59.37 ID:n0WLwugF0.net
スプリット→にゃあらー!→ゾクゾク
の三段オチだと思いますです、あのキャッチャーのリアクションは反則w
あと坂道さんも武蔵の鼓動を感じたのか、近くに来てたな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:10:00.40 ID:92JAHYHu0.net
桃ちゃん最高すぎワロタ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:21:17.22 ID:ndujXO600.net
ハリガネのマネージャーは完全におっぱいが縮んでしまって魅力が失せた。
あれかな?腐女子人気を狙う上では色気のある巨乳ヒロインがいては
マイナスだと思ってかね?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:59:09.48 ID:OKtMfAeC0.net
今週のチャンピオンはラストまで良かった。覚えてたら太古の哺乳類展行きたい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:57.33 ID:MuAzpATb0.net
来週のブリキは桃ちゃん祭りか楽しみだ
ついにカミングアウトするのか!?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:10:53.18 ID:sQO6Qgmg0.net
>>89
おめーは貧乳派の俺を怒らせた

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:16:01.19 ID:5O5Fn75D0.net
モジャ毛女子高生激怒

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:43.57 ID:sxDYALir0.net
AVはなんかここまで決着引っ張らないでほしかったようなそんな感じ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:14:56.64 ID:uVrPN4Fq0.net
>>77
勇次郎と花山の喧嘩観戦時と
武蔵の東京観光時で着てる服が違うから
喧嘩の時が少し昔で観光時が現在なんじゃないかな
武蔵が復活したら二人が喧嘩する理由無いし

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:20:16.79 ID:8Q5i9Ds60.net
バンビーナ、ところどころまじかるーの方のサトケンと似てる気がするんだけど
弟子が連載するよーみたいなツイートはないんだよな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:35:12.92 ID:3hAcDAidO.net
投げて投げ返されて決着は!?のバチバチと○M手前で真横に並んだ!のペダルを
同じ週に見せられると流石に胃もたれが半端ない
こいつら勝負所で何十回同じの使い回せば気が済むのよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:54:06.13 ID:x5CLEwXM0.net
読み切り、お嬢様の時と同じで何かを伝えたい姿勢は見えるがどうにもわからん
感受性が足りないのだろうか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:02:01.26 ID:Sk4p2h/v0.net
読み切りの人って前に森薫のモロパクリした人か
あれで干されないのか・・・

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:10:05.01 ID:d1stN8F+0.net
消しゴム拾ってくれた女子と手が触れた瞬間妊娠くらいしないとどうにも

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:12:17.84 ID:qtcZby/l0.net
イケメンかよ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:26:57.24 ID:XcW360dF0.net
にゃあらー
白窓さん
うさくん

今週は可愛くてええな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:08:19.36 ID:JwvGWcWL0.net
武蔵さんが可愛く思えてきた
もう戦わずに平穏な生活送らせてあげようぜ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:12:54.48 ID:1peVKL4k0.net
>>77
きっと片方が影武者徳川光成なんじゃないだろうか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:14:50.39 ID:38X9r6wJ0.net
ポリスメンの「死刑!」に大乗り気なAVの面々

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:19:06.81 ID:sA6fLHFr0.net
ブリキは吹くの耐えたけどあのコンボは無理だった

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:24:03.13 ID:OQg8prWTO.net
桃ちゃんさん可愛い

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:24:25.96 ID:n0WLwugF0.net
>>103
星の王子ニューヨークへ行くじゃないけど、現代のTOKYOで珍道中やる方が面白そう
あらゆる当たり前の物事に驚きつつ、たまに侍の能力を活かして活躍するコメディ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:33:15.05 ID:GvsLm283O.net
Weekly_Champion 【お詫び】本日発売の週刊少年チャンピオン30号の目次にて、安部先生と荒先生の目次コメントが入れ替わってしまいました。安部先生、荒先生、読者の方々にご迷惑をかけてしまい、大変申し訳ありませんでした。お詫びとともに訂正させていただきます。
37分前 29人がリツイート

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:09:01.96 ID:I4Oc/gwE0.net
お詫びといえば、別チャンの映画コラムはとうじたつやになっているけど
絵を見る限りハジメっぽいけど、普段はこういう絵柄の人なんだろうか

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:30:22.09 ID:Z7iOY0+z0.net
いよっしゃああああ同点だああぁぁぁああああ!!!!

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:34:06.19 ID:P833rFEU0.net
バキのラストコマに誰も触れていないなんて…

武蔵さんかわいいな、これは親父に匹敵する萌えキャラになるかもしれん

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:44:08.57 ID:p9OJvIRx0.net
実私はラブ方面に入ると微妙だなぁ
先週のが大ヒットだったからギャグ全振りして欲しい

ゲーム板はとうとうトーンすら貼らなくなって…
つまらなさよりやる気のなさが本当にガッカリだよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:46:43.56 ID:Z7iOY0+z0.net
>>113
今週の実私、めっちゃ楽しかったけどなあ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:50:06.22 ID:5y2X5CWZ0.net
>>113
個人的には、今週の方が面白かった
華恋さんの細かいボケとか地味に良かった

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:04:11.01 ID:Z7iOY0+z0.net
よく考えたらああいう王道なラブコメ展開って久しく読んでなかった気がする

>>115
華恋さんいいよなあ。大好き

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:06:10.84 ID:RmzsnTHL0.net
実私は登場人物のノリが全員同じなもんで読んでて息苦しく感じることがある

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:12:21.41 ID:ZyFXt9cu0.net
校長いらない

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:15:02.25 ID:Z7iOY0+z0.net
(・||・)

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:26:42.42 ID:RzquUJiCO.net
実私といえば今トムさん来日中だよな
編集部は菓子折り持ってけw

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:30:01.88 ID:oHD42tBT0.net
>>110
爛れたキンタマとか書いてるハジメ先生は6月号に載ってるだろ
ハジメ先生はヒューマンドラマに感動した!なんてストレートなことは書かないんだよなあ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:26:49.51 ID:Z7iOY0+z0.net
阿修羅フィギュアとかトムさん贈るべきだな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:50:01.45 ID:5IvBne3B0.net
アレだろ
来週一通り暴れた桃ちゃんにキャッチャーがゾクゾクして蛮堂さんが怒張して最後に蓬莱さんの胸で泣いちゃうんだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:07:03.96 ID:38X9r6wJ0.net
新連載の主人公と、イカちゃんと、実私の天使でスリー悪人ぶるけどうまくいかないとこがあざといズ結成だな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:07:37.49 ID:BjoTjTAH0.net
最近の殺し屋ブームは暗殺教室ってやつの影響なのか
昨年くらいの勇者魔王ブームやその前の魔法少女ブームとかブームに乗っかっただけの作品はどうにも好きになれない

桃ちゃんゾクゾク

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:10:57.16 ID:sA6fLHFr0.net
>>124
そのコラボ漫画見てみたいなw

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:13:41.07 ID:p+JSoj9U0.net
覚醒桃ちゃんから確かなツンポコの匂い、と言うか安心感を感じた

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:38:05.45 ID:PTWyezTr0.net
バキの坂道さんはマジでどういうことなの?
以前の春巻みたいに全漫画に坂道さんがお邪魔する企画かと思ったらバキだけだし
最強は最強に引かれるっていう板垣のメッセージなの?

あとビビる花山で僕もにゃあらーしそうです

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:40:39.87 ID:NVuDRCSG0.net
>>112
まさか今までのgdgdが許せそうなかわいさを見せるとは思わなかったな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:40:55.28 ID:odUku9K10.net
ツンポコだな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:41:31.50 ID:9fAeUliH0.net
>>129
まったく同じこと思った

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:52:22.05 ID:/vTQAqbi0.net
桃ちゃんかわいすぎワロタ。にゃあらーて
今週のチャンピオンはかわいい成分が多いな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:00:27.76 ID:/VSqPVz80.net
バチバチは今週もまだ決着つかんのか
もうチャンピオンの鰤みたいなもんだな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:02:33.05 ID:Z7iOY0+z0.net
>>117
俺はバチバチについて毎回同じような感想書いてるレスが息苦しく感じるわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:05:46.96 ID:tpVsGbFT0.net
バチバチはたまにアンケにさっさと勝負つけろと書いてるよ
ここに書いてもしょうがない

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:11:43.27 ID:DZn6zkzt0.net
極悪とか侵略とかこれはもう景表法違反じゃなイカ?
消費者庁に訴え出るでゲソ!

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:12:28.03 ID:eaAUxJ5n0.net
まぁ、バチバチの作者は前作のジュードー漫画の頃からあんなんだしな。
あれはデブとキチガイとマッチョがローテーションで攻めて来りもしてたな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:21:01.82 ID:Ny3lmw/t0.net
「クールビズ」
「しけい!!」
「「決めろーーーー!!!」」

『想いは託された!!』

2 万 人 が 震 え て い る ぞ

捨 て 身 の 勢 い に 押 さ れ て 一 番 嫌 な 形 を つ く ら れ た な

ピッwwwwピッwwwwピッwwwwピィィwwwwwwwwwwww

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:21:05.86 ID:oC4Y+EQi0.net
>>134
毎回同じ展開なんだからそら同じ感想も出るわな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:23:19.68 ID:Z7iOY0+z0.net
>>139
言い訳になってないね

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:25:29.97 ID:BjoTjTAH0.net
バチバチもじつわたも引き伸ばしひでえや

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:25:55.23 ID:BWlY3JXt0.net
読み切り読んで思ったんだが、今時の中学生がAとかBとか言うのか?
確かAとかBとかいう言い回しが流行ったのは30年以上前、故沖田浩之のE気持ちからだぞ。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:26:15.27 ID:9fAeUliH0.net
なってないか?
個人的には今の展開嫌いじゃないけど、似たような展開なら似たような感想出るのはそこまでおかしくない気がするぞ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:26:15.71 ID:qjnkhRtW0.net
バキに坂道さんは板垣組に女アシが入って調子こいたんじゃないかな
それよりみっちゃんが同時に2ヶ所にいるように見える時系列の混乱とか初歩的なミスに見えるが実はなんか意味あんのかね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:28:15.25 ID:oC4Y+EQi0.net
俺に言い訳って言われても困るんだけど、そもそも誰によ?
好きで読んでるけど正直こう言われる部分に関しては否定できないとも思ってるわ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:31:48.97 ID:MAhPUy+iO.net
今週板垣がアシスタント募集してて驚いたわ
板垣組って10人以上いたはずだよね

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:32:06.26 ID:xtkwWMbai.net
>>138
混ぜるな自然

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:34:29.54 ID:f773+sPO0.net
そりゃ似たような展開なら似たような感想は出るだろ
毎週固定メンバーでスレ回してるわけじゃあるまいし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:40:24.09 ID:Z7iOY0+z0.net
バチバチの批判意見はかなりウザいと思うけどなあ
今週もバチバチはよ決着付けろとかレスが来るんだろうなあって
やっぱりそういうレスが来た時のウンザリ感は結構なストレス

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:46:41.97 ID:YmTbxDQ70.net
ここは常時目を光らせてるスレの主ID:Z7iOY0+z0に極力息苦しさを与えないよう
不特定多数の人間が言い訳を考えて配慮して書かないといけないスレだからね、仕方ないね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:50:31.41 ID:tpVsGbFT0.net
過去レスパラ見して被ってないかくらいは確認してほしい時は有る

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:50:53.88 ID:LKMA2r0zO.net
2ちゃんに常駐するのは構わんが文句まで言うのか(困惑

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:53:21.55 ID:c8Ftw3QY0.net
新連載、サラサラ読めて決して嫌いじゃない
「知らんよ」の表情とかにほのかにNJを感じるのは偶然か

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:56:22.10 ID:eLw4qw2g0.net
ご都合主義とか不自然に順調とか言うから脱獄失敗しちゃったやんけ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:59:40.34 ID:e3AfqfMU0.net
ペパブレの攻略本ちゃんにの名前にジョブを彷彿とさせる部分ある?
今まではなんとなく名前とジョブが関連してたけど攻略本ちゃんはわからんなあ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:02:25.13 ID:Zg6sv7ra0.net
華恋さんが可愛い もう今週それだけで満足
刃牙も多作品のキャラ描いてみたりすんのな なんか意外だった

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:03:36.92 ID:9ydnUqYG0.net
>98
そういうときは、意図のよくわかんなかったシーンを並べて共通項をこじつけてやると
なにか出てきたりする。

-冒頭の、擦りむいた足をジャージで隠す
-ラスト、カードゲームのカードと包装
ってのはたぶん中身とそれを隠すもの、内心と外ヅラのことじゃねーかと。

ここを押さえて読み直すと、ひとまわり面白くなるはず。

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:04:51.67 ID:jKqimeps0.net
作者降臨とは珍しいな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:05:05.55 ID:c8Ftw3QY0.net
梅ちゃん先生疲れてるんじゃ…と今週いよいよ自分も感じた

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:13:01.40 ID:9fAeUliH0.net
拾號立会人来たけど、何だろうこの一発キャラ臭wwwwww
カエルみたいな目が怖い

まぁ銅寺立会人やフロイドリー、ロバートKの時もそんなこと思ってたけどすぐ手のひらグルングルン回ったし、輝くのかな番代さん

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:13:10.47 ID:9ydnUqYG0.net
>155
攻略ってのは英語でウォークスルーガイドだから、
攻略本/ウォークスルーガイド
ウォークスルー本
クスルー本
クスー本
くすもと
即ち楠本なんだよ!!!!!!


というのを五秒で考えてみたがどうか。

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:13:55.18 ID:9fAeUliH0.net
ごめん誤爆

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:17:43.12 ID:0Qz3EM/e0.net
ハリガネのマネージャーさんの髪型からノ宮臭が

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:19:10.81 ID:PTWyezTr0.net
ハリガネサービスはこの流れでダークエルフの活躍はあるんですかね?
強力なアタッカーが既に二人居て、今一番ベンチから遠い所に居る気がするが大丈夫か?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:20:08.37 ID:9ydnUqYG0.net
>158
仕掛けを解説するのは、このギャグはどこが面白いかというと...って言ってる
ようなもんなので、おいらが作者だったら>157みたいなレス書くのはとんだ罰ゲームのような。

他人に、このひとのギャグはどこが面白いかいうと...と言われるのも
随分な罰ゲームかもしれませんが。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:21:15.15 ID:9fAeUliH0.net
ジョークの解説とカエルの解剖は似てるってやつか

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:26:50.09 ID:TkuNenIi0.net
桃ちゃんのヨダレでチンピクしたと思ったら
にゃあらーでおっきした

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:32:24.32 ID:c8Ftw3QY0.net
百合草マネをノ宮に空目する現象は初回から自分も延々と悶々と感じてた

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:33:37.32 ID:ZRgodMSU0.net
>>146
それだけアシが多いと今の単行本の売り上げじゃワープワレベルの金しか残らない

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:34:28.67 ID:bUM39emA0.net
ウチコミに小川直也愛読って書いてたけどまじかいな!
影響力あるのか知らんけど。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:41:11.06 ID:Zg6sv7ra0.net
ハリガネ、選抜組で一番まともそうな奴ケツ揉まれてたな
とりあえず揉んだ先輩が何処へ行こうとしているのか気になってきた

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:46:23.43 ID:1peVKL4k0.net
    / ¨>、 >>162
   厶/wwゝ 海老奪戦を
\ ⊂[ノリ ^ヮ^ハ 申し込むでゲソ!!
  \/ (⌒マ´.↓
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶
           くコ:彡  (
                 (⌒
            ⌒Y⌒

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:48:57.46 ID:BWlY3JXt0.net
黒虎、前回はあれだけ話題になってたのに今回は誰も触れてないな……。
何でもいいがいきなり7年後に飛んだのはよく考えてみたら変。
主人公が成長して奥義を会得するのに7年必要だったのは分かるが
他の十二支の流派は7年間侵略者に対して為す術もなかったのか……?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:55:01.55 ID:yMbx15sx0.net
>>173
っつーか、誰が奥義教えてくれたんだ、あれ?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:55:36.10 ID:9fAeUliH0.net
あまりにも王道すぎて今のところどんな話をすればいいか>黒虎

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:00:58.96 ID:x4FCei2c0.net
【mission4】週刊少年チャンピオン592

mission4 誤植するぜ!!

「あ…埋まった前スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403568178/
片付けます」

(良いコだな〜)

悪人のへ道は険しい

mission4 complete

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:02:17.21 ID:myDWtmJ30.net
にゃあらー!
がかわいかった

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:04:16.47 ID:BWlY3JXt0.net
この後他の十二支がゾロゾロ出て来て無双するんだろうが
その度にお前ら7年間何してたとツッコミまくられるな。
何より7年後ということはママンが生きてたとしてもいい年したババアに……。

>>174
師範代が一緒に逃げてたじゃん。

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:16:55.55 ID:yMbx15sx0.net
>>178
いや師範代も一話読むかぎり知らないんじゃないの?>空牙疾風流

道場で修業してる息子も知らない秘伝だし、師範代自身「〜とされている」とか人から聞いたレベルの解説だったし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:21:43.48 ID:0Qz3EM/e0.net
今週の栄子もエロ勝った

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:24:39.53 ID:qtcZby/l0.net
母ちゃんの霊が教えるから問題ない。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:26:05.56 ID:wO9E3odD0.net
>>173
良くも悪くも基本通りとにゃらわー
どっちを語れ。って言われるとねえ・・・

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:31:12.57 ID:DKnhPp9f0.net
武蔵を車に乗せて移動していたところ、武蔵が車酔いしたので
ゆっくり走る一行、そこに小野田坂道が乗った自転車が通りかかる

これをバレと言って誰が信じるのだろうな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:34:24.79 ID:I4Oc/gwE0.net
>>121
やっぱりあれはとうじ先生だったのか。
20年後ここに住んでたらぶっころしてやる!に吹いたけど
漫画では頑張って描いているんだ。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:37:53.15 ID:9fAeUliH0.net
>>183
あれ車酔いか?
ナレと、周りガン見合わせて400年後の風景に驚いてるっぽいけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:42:37.88 ID:BWlY3JXt0.net
>>109
つまり、イタリア代表のユニフォームを買おうとしてるのがハリガネの人で
今週からデジタル原稿になったというのが安部か。

地味にイカ娘が遂にデジタルに移行したというのがショックだ……。
安部ってデジタルっぽいタッチだがずっとアナログだったのに。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:49:02.47 ID:MAhPUy+iO.net
>>180
今週は栄子も白神さんも可愛かったんだが、桃ちゃんさんがすべてかっさらっていった印象が

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:50:32.39 ID:PTWyezTr0.net
そして話題にもならないヘレンさん再登場

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:06:27.60 ID:s9zT5mCR0.net
新連載のマフィアの単独スレ立ててもいいですか?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:06:48.84 ID:NrhRmiXk0.net
あのヘレンさんてあのヘレンと同一人物?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:08:13.55 ID:xtkwWMbai.net
>>189
そんな許可求めるもんなのかね?
立てちゃいなよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:10:39.79 ID:BWlY3JXt0.net
>>189
作者がコメントで「しばらくお付き合い下さい」と言ってるのが気になる。
実は短期連載なのか、どうせ短期で打ち切られるだろういうと謙虚な発言なのか。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:14:30.81 ID:wO9E3odD0.net
>>190
現状では、クロスオーバーかスターシステムかは不明
としか言えない

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:23:48.59 ID:s9zT5mCR0.net
【中島こうき】極悪バンビーナ!【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403788980/


立てました
短期かもしれんがよろしく!

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:25:01.52 ID:+Rg+6ZEQ0.net
やっぱり白神さんはヒロインや!
痴女力なんていらんかったんや!

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:29:49.95 ID:BYs8enqh0.net
ニーナちゃんはなんか俺の中でアナ・コッポラちゃんとかぶってしまう

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:31:21.56 ID:yMbx15sx0.net
>>195
っつーか、増田の服のチョイスが好きだ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:31:51.10 ID:W/++SOAG0.net
>>183
坂道が自転車で来てるってことは秋葉原だよね
武蔵が現代日本の電子文明と萌え文化にどんな反応示すんじゃろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:34:27.01 ID:s9zT5mCR0.net
>>196
わかる
カラー見るとああこいつ外人なんだなって

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:35:17.71 ID:uPn+dqqr0.net
今週全体的に面白いのが多かったね

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:37:18.06 ID:Ab/dbfcX0.net
楠本好きの俺にとって先々週と今週は嬉し過ぎる展開!
色々批判も多いペパブレだけど応援してるよっ!

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:48:14.06 ID:FlfIiRAf0.net
リビドー兄面白すぎワロタ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:57:40.01 ID:xuhLjG1u0.net
黒虎からは作者の情念が全く伝わってこない
漫画は道徳の教科書じゃないんだ!己の魂を原稿にぶつけやがれ!

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:58:14.89 ID:ZLy+kRvx0.net
ダークエルフ君は赤ん坊のころ病院でエルフに取り替えっ子されたという悲しい過去があるのにけっこういい奴だな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:00:23.04 ID:FlfIiRAf0.net
桃ちゃんくっそかわいい
ただのホモ漫画じゃなかった

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:03:41.53 ID:1whgpTJ60.net
>>204
ツンポコ風森さんの話は別冊チャンピオンでやれよ!(宣伝

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:04:17.16 ID:jKqimeps0.net
>>203
はぁ・・・はぁ・・・テンプレ展開・・・・
おちんぽ勃っちゃうよぉ・・・・・・・
となりながら描いてる可能性も...ないか

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:06:00.97 ID:uPn+dqqr0.net
ダークエルフw

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:08:49.14 ID:sxDYALir0.net
なんかダークエルフはそっちの方が通じやすそうで
終わるまでずっとダークエルフって呼ばれそう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:09:02.98 ID:MyvWQzGR0.net
今まで敢えてスルーしてたけど針金のダークエルフって本当に人間なの?
もしかしてこれから先ファンタジーバレー漫画になっていく伏線か何か?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:11:27.15 ID:sHAG7KTi0.net
ダークエルフの人「アヴィッ!!」

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:11:40.79 ID:BYs8enqh0.net
最初はファンタジーで持ち込んだら編集部にスポーツ漫画にさせられたとか??

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:15:58.25 ID:c8Ftw3QY0.net
白椙・白川・白水・白鳥・白神・白窓・白雪・真白・白咲

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:16:18.49 ID:38X9r6wJ0.net
人食い人種が鼻の穴に差し込んでる骨みたいな模様?があるよね

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:16:30.37 ID:EM9uqeow0.net
今週はお仕置き人ちゃんのへっぽこい姿が見れなくて寂しい
桃ちゃんで笑ったからいいけど

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:16:34.23 ID:MUVfJZm80.net
最初の読みきりもバレーだったし本当にバレー漫画を描きたいんだと思う
むしろ編集にダークエルフ出せと言われてた方がしっくりくる

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:17:55.50 ID:xtkwWMbai.net
ダークエルフは髪型を意識するあまり体のバランスがおかしくなったりするよね
所々デッサン狂ってるし動きのある絵を書き慣れてない感は見受けられる
このままバレー書き続けられるのか不安だな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:26:03.23 ID:JU0EBdwf0.net
>>214
あれ鼻づまり矯正用バンド(名前忘れた)だな
花粉症で森にいられなくなって人里に降りてきたんじゃない?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:39:33.47 ID:SOjEq4LU0.net
連載開始からダークエルフがイケメン設定なのかどうかすごい悩む
毎週わざとなのかすごいブサい顔になるよね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:43:22.88 ID:gOb9PQeu0.net
ましら=サルの方が短くて呼びやすいと思うんだがみんなダークエルフとしか呼んでくれない
だいいちサルはドカベンにいる

>>218
競馬だとネーザルストリップというんだが
人間用は「鼻腔拡張テープ」でいいのかな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:49:13.90 ID:uPn+dqqr0.net
皆の関心を引いているなダークエルフ
作者はキャラを立たせるチャンスだぞ いや俺はマネージャーのほうがいいけど

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:51:23.51 ID:GRLGXll60.net
サルがいてバカ犬がいて桃ちゃんも太郎もいる
後は雉を探すだけネ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:53:59.10 ID:xmU4nBWv0.net
今気付いたけど、ダークエルフってみんなスパイカーのこと言ってたのか
FF4のダークエルフに似てるからずっとリベロの方だと思ってたわ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:57:44.23 ID:ct8YeXiA0.net
黒虎の必殺技の構えって虎伏絶刀勢じゃん
虎つながりだね

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:59:55.86 ID:vZX+ePxS0.net
黒虎ってまるで少年漫画みたいだな!

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:02:49.49 ID:wI/8IgRX0.net
チャンピオンでジャンプ系漫画でヒット作を出すのは全盛期の鳥山明に描かせない限り不可能な気がする

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:09:36.07 ID:qHyOSGU70.net
バレー・サッカー・野球・自転車・柔道・相撲
こうして見てみると、スポーツもの充実してんなぁ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:10:51.69 ID:NuB3Ers5i.net
サムライジくらい突き抜けて欲しいが
サムライジが突き抜けてしまったから何ともだな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:11:00.26 ID:5mnYiqkb0.net
スポーツ漫画は読まない身としては辛い

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:16:23.53 ID:Z3QE9Eb50.net
日本代表人気当て込んでサッカー漫画新連載やった雑誌とかなかったのかな?
もしあったら気の毒つうか、ザマミロつうかw

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:18:06.51 ID:yHBsOr/V0.net
ヤンジャンとジャンプの悪口は辞めろ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:20:36.56 ID:7GkKdOJW0.net
ヤンジャンのあれは銀河の世代とか言ってる時点でヤバ過ぎだから

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:29:46.34 ID:AKcAzIP90.net
なんでザマミロと思うのか意味わからん

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:32:05.10 ID:wJeEvNhH0.net
性格悪いだけっショ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:32:08.90 ID:NuB3Ers5i.net
彼は疲れているのよ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:35:14.86 ID:Z3QE9Eb50.net
そう、俺は憑かれているんだ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:35:54.71 ID:GV/PJiop0.net
思春期なんだよ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:36:48.87 ID:sQdCfzbQ0.net
>>230
雑誌は見なかったが、能田先生のオーレ!がW杯短編描き下ろしで再販されてたな。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:40:31.61 ID:O32abwlx0.net
>>231
ヤンジャンのバルセロナの太陽はどう見ても少年ジャンプでやるべき漫画に見える

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:46:46.96 ID:98QM9K6i0.net
ぶっちゃけ際物だからな

日本代表もパンダも

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:48:07.94 ID:DNs13j0f0.net
もうすぐガーナの試合が始まると思うんです (見ないけど

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:50:18.48 ID:6xMbLSHC0.net
>>186
ツイッター見ると試行錯誤してて面白い
とりあえずしばらくアシを使わないで作業するとか、ストックしてたネタ使おうとか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:55:46.49 ID:lLoCqf3t0.net
効率が上がって背景に力入れられるとか言ってるし良い事じゃね

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:04:25.03 ID:MllgHZcY0.net
力入れてほしいのは女体
ていうか作者本人も女体に力を入れるためにデジタル移行したんだと思う。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:09:37.55 ID:PsZykPyn0.net
にゃあらー!

確かにあんなマネージャーいたらMになるわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:10:13.58 ID:PsZykPyn0.net
イカ娘デジタルになったのか
読んでて全く気づかなかった

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:12:19.15 ID:bjwnRoxs0.net
言われてみれば線の太さに違和感あるな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:15:16.98 ID:ggJWMfxi0.net
なんか先週の方がきれいに描けてる気がするな
今回はまだ慣れてないのか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:17:02.86 ID:PsZykPyn0.net
編集「にゃあらー!」
編集「何やってんだてめえら!」
編集「くそ漫画描くな!」
編集「掲載順位を落とすな!」
編集「そもそも打ち切られんな!」

漫画家「無茶言うな」

俺ら「やっと本性を現したか」
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403568178/

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:23:23.32 ID:MllgHZcY0.net
にゃあらーのシーンはホモ疑惑が立って久しい細川先生が
女子のふとももをあそこまで気合入れて書いたことが素晴らしい

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:43:04.52 ID:sYpyeaKk0.net
桃ちゃんさんが女だといつから錯覚していた?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:50:50.84 ID:oHKTD0Wa0.net
AV、ここまでの熱戦がPKで決着というのは微妙だ……。
今週のゴールで決着だったら文句なしだったのに。
おそらく古谷野だったらPKでもドラマチックに描いてくれるんだろうとは思うが。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:05:27.02 ID:+ylDH4U40.net
にゃあらー桃ちゃんは微妙にブチ切れ慣れてない
育ちの良さが窺い知れてまあとにかく可愛い。どうしちゃったの細川先生

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:51:33.12 ID:xZBN1ss50.net
成田のPKの伏線が残ってる以上、PK決着は必然の成り行きではあるからなぁ
スコアはもう1点ずつ少なくてもいいと思うけども

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:58:58.47 ID:1bN/7q740.net
「ふざけんなああ」だったらここまで話題をかっさらうことはなかっただろうな
「にゃらあー!」だからこそ光ると思う。シュガーでのポエムは無駄じゃなかった

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:00:14.28 ID:PsZykPyn0.net
にゃあらー!
はアキトリーに続く伝説になると確信

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:23:00.40 ID:IcBDcUBpO.net
アキトリーはこのスレで一時ネタになっただけだしそもそも漫画に出てきた言葉ですらないし、そんな引っ張るネタじゃない

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:31:38.56 ID:Xp4vPSq+0.net
桃ちゃんはきっと生理

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:48:10.86 ID:jbKwFnCJ0.net
虎城親方も「にゃあらー!」って言えばよかったのに

おっとバチバチ批判してしまったぜ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:25:24.48 ID:4mX3BFvBO.net
アキトリーってペパブレで出てきた単語だよね?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:33:01.38 ID:+ylDH4U40.net
ハナコ@ラバトリー

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:24:10.92 ID:I9ZXP1hyI.net
バレー漫画、もしかして主人公ずっと苗字呼びなのか?
かなり読んでてキツイんだが

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:26:26.01 ID:zKiFPs920.net
坂道さんにあやかってるんだよ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:47:19.97 ID:I9ZXP1hyI.net
>>263
いや、ペダルは最初から坂道って名前ちゃんと認識できてたはず
あらすじやアオリ含めて苗字メインなのが落ち着かないんだ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:48:17.03 ID:SZyb2Lq+0.net
ドカベンで太郎呼びされたら違和感しか感じねえ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:04:42.90 ID:5LdWeV2Ni.net
豆タンからまたブラックさが滲み出てて笑える

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:10:10.41 ID:iJAF3znB0.net
むしろ親しくもない男同士が名前で呼び合うほうが気持ち悪いので
名前はなくてもいい

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:16:54.73 ID:zKiFPs920.net
新連載だし、主人公の印象付けのために
常に下平をフルネーム呼びするキャラが出てきたら面白いかもな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:25:57.14 ID:oHKTD0Wa0.net
白神さんはすっかり名字読みに慣れてて、
最近になって作中で葉子さんと呼ばれ出した方が違和感だな。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:49:03.16 ID:wJeEvNhH0.net
ってか読み切り版のシモヘイってアダ名にするための前振りじゃないのか?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:16:04.47 ID:4mX3BFvBO.net
あだ名がシモヘイってシモヘイヘからきてるのか。
これだと野次を飛ばした観客の顔面くらいは軽く狙えるな…

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:24:12.61 ID:IDS6svkO0.net
にゃあらー!

はいだらー!
に近いものを感じた

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:17:26.87 ID:5az+VbP/O.net
ごんぼもファーストネームで呼び合うようにすれば距離がグッッと縮まるのか

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:30:43.79 ID:ovdkOKNg0.net
今週の
勝負!!→ぐらっ→スプリット→にゃあらー!の流れは新たな伝説になる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:34:57.43 ID:H01bRgk00.net
桃ちゃん、キレて、次回からビキニになってくれないかな。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:55:41.46 ID:wzQpq27B0.net
>>275
そして桃ちゃんのビキニパンツの股間部分に
不自然な膨らみがあるのを発見するキャッチャー

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:00:59.74 ID:OgwYYDpaO.net
避妊の心配がない!

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:08:22.72 ID:kRn8v6pk0.net
八百長のイメージしかない相撲をクリーンに描きすぎているからつまらないんだよね>バチバチ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:16:27.86 ID:atvwbP1N0.net
>>277
あんた前向きやなぁ…

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:19:34.21 ID:6xBhSr140.net
男の娘とかもうブームはとっくに終わってるのにゃらー
そりやマツリッチも打ち切られるわ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:21:46.29 ID:NuB3Ers5i.net
ブームに流されない層も一定数いるんだけど、そこを掴むにはちょっとズレてた感じ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:29:40.18 ID:nUfBySin0.net
華恋さん、親同士のイチャラブトークを年頃の娘に聞かせるってそれ本当に悪魔的所業ですよ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:58:57.10 ID:dSTs/ZOc0.net
悪魔がきたりて世話を焼く

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:59:44.38 ID:sQcgCrq10.net
みんな桃ちゃんを腹黒とか言ってたけど彼女の怒りは監督として当たり前の感情で別に黒くも何ともないよね
むしろ桃ちゃんは白いよ
白だと思う

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:00:27.87 ID:XfeWvwZo0.net
俺も白だと思う 白レース

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:02:14.99 ID:aCK/U/YFi.net
そういや桃ちゃんはぶりっ子してたり腹黒さを隠したりはしてないな
汗を垂らしながら静観はしてたが

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:03:39.90 ID:DB3Nn7sh0.net
桃ちゃんが実質的な監督ポジションなのは良く分かったが
本当の監督はどこで何をやってるんだ?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:06:20.51 ID:OgwYYDpaO.net
>>287
本当のカントク…?(キリエのルーミィ?の顔で)

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:06:22.51 ID:nUfBySin0.net
>>109
安部あれで今までアナログだったのか?
地味に衝撃的なんだが

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:07:33.14 ID:wn+5+cAp0.net
みんな
   桃     白


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:09:05.93 ID:qt751ers0.net
監督といえばペダルの監督はどこ行ったの
ていうか、ライバル校にも軒並み監督の姿が見えないんだが
指導者いないのが普通なのかチャリレースでは

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:28:47.06 ID:v5Q5JPdv0.net
>>277
男同士だからこそ避妊具つけた方がいいぞ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:30:03.97 ID:JVG/iKQD0.net
自転車のことはよく分からんけど
あの速度で150m全力で走ったらへばるような消耗ってどうなの

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:30:32.79 ID:2d5HROwv0.net
ちんちんにうんこつくってホント?!

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:37:29.64 ID:nUfBySin0.net
>>293
寧ろペダルのスプリントは長すぎるくらい
あんな何qも前からスプリント始めるなんて人間じゃない
残り200mくらいまでずっとトレインに乗って最後の一瞬だけエースが走るってのが普通よ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:43:49.15 ID:bQIETMD40.net
百合草マネージャーのおっぱいに被るようにロゴタイトル入れた編集無能
あの胸のライン的にはやっぱり巨乳っぽい

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:47:05.17 ID:u8dJONIk0.net
ハリガネの単行本買えっていう編集の意思を感じた
ロゴおっぱい隠し

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:53:23.29 ID:dSTs/ZOc0.net
あのロゴっぱいは汚い

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:54:12.79 ID:wH7nKTqQ0.net
>>296
> 百合草マネージャーのおっぱいに被るようにロゴタイトル入れた編集無能
あれは本当にムカついたわ。

> あの胸のライン的にはやっぱり巨乳っぽい
うんうん同感。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:56:56.75 ID:atvwbP1N0.net
>>288
白眼剥いて口元に血を滴らせながら微笑んむんだっけ?
キリエの続き、読みたいなあ。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:02:00.28 ID:lukP7V8E0.net
ハリガネのVSの文字の直線感と読みかたでバーサスアースを思い出してしんみりした
けどハリガネ面白いし黒虎も悪い方向には行ってないしバキは武蔵かわいいしで
週チャンは上向いてるから寂しくなんかないよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:03:16.88 ID:cfFr/u3y0.net
クロトラはゆで理論でいいからあの必殺技が「どんな技」なのか説明してほしい

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:06:23.02 ID:u8dJONIk0.net
>>301
今日第三話更新かかってたで
バサスっていうかウォーハンマーだけど

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:16:22.17 ID:gAdr1zSk0.net
>>291
監督とバチバチのモンゴル人のことはもう忘れるんだ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:23:21.17 ID:nUfBySin0.net
烈さんボクシング編も忘れた方が良いですかね

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:23:33.23 ID:q+i7bDGF0.net
ああ、居たなあそういや・・・モンゴル人の監督

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:24:52.75 ID:dSTs/ZOc0.net
刃牙道で軽く烈さんがアメリカに行ってることに言及していたから
かすかに烈ボク編の続きが読める可能性はあるかも

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:36:43.65 ID:RSAELtex0.net
>>307
烈ボク…烈先生とボク…
日常系エロコメっぽいな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:38:39.79 ID:dSTs/ZOc0.net
川の上を走ったりバケツ一杯の砂糖水を飲まされたり楽しそう

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:27:35.30 ID:sQcgCrq10.net
今のチャンピオン紙面で最強なのってもしかしてさゆりなのか
さすがに勇次郎もフェニックスは出せないだろうし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:32:05.75 ID:ovdkOKNg0.net
桃ちゃんさんにはちゃんとさん付けしろにゃあらー!

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:41:43.96 ID:JfB07Hm60.net
>>310
聖闘士のみなさんだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:53:45.82 ID:3NqYWH6P0.net
あのショートの男勝りなヒロインポジっぽい子より、
桃ちゃんのがいいわ・・・

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:56:09.66 ID:XfeWvwZo0.net
(」*・ω・)」にゃあらー!

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:19:02.68 ID:cd/J9vBf0.net
桃ちゃんに食われた新連載と読み切りカワイソウカワイソウ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:30:58.48 ID:XfeWvwZo0.net
>>315
新連載 覚えてない
読み切り?あったか?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:34:17.93 ID:ovdkOKNg0.net
新連載も読み切りも全員食っちまうってのもいいな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:28:21.98 ID:GxYu06rYO.net
ホントに刃牙に坂田小野道いるじゃねーか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:31:03.92 ID:TY8JlQQO0.net
新連載は花子さんと同じ匂いがする

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:31:23.40 ID:lywHu+BBO.net
>>292
ヒニング?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:34:13.02 ID:C1U5SFuKI.net
ウォーハンマー見たらヘルメットさん活躍してたわ…

新連載はNJが描いたイカ娘みたいな雰囲気ある

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:25:05.32 ID:Xc+7gtm70.net
来月中にはごんぼでネタにされるんだろうな>にゃあらー!

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:27:20.97 ID:wJeEvNhH0.net
>>302
真古流秘剣飛飯綱じゃね?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:29:41.29 ID:LXuxHVek0.net
>>296
おまえそれウチコミのヒロインの前でも同じこと言えんの?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:41:35.22 ID:PZFKu7IO0.net
新連載はこういうのやるんなら絵の硬さが無くなってからじゃないと
下手なのは別にいいけど

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:48:20.82 ID:PFs0fZaJ0.net
勇次郎と坂道さんとやーまだ
ガチで闘ったら、誰が一番つよいの?

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:03:25.33 ID:sQdCfzbQ0.net
>>297
江田史郎「まあよくある話やな。でもって単行本を買うとそこにはロゴの代わりに別のモンがあったりする」

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:32:49.92 ID:QelhgWLL0.net
>>326
勇次郎も坂道さんも、山田さんのバット浣腸でイチコロですよ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:57:52.76 ID:RSAELtex0.net
>>326
3者とも自分を優位に立たせる能力持ちっぽいからなー
能力が相互に作用し合い無限に強くなっていってうちゅうのほうそくがみだれると思う

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:07:55.20 ID:8mt4oBaG0.net
新連載いは顔描きっぽいのか全身うつると腰以下が寸詰まりで
なんか人体バランスあやしい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:09:13.87 ID:4mX3BFvBO.net
>>303
原作者には悪いけど俺はあの絵ではダメだと思う。なんというか動いてる感じが少ないんだよね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:14:04.74 ID:3NqYWH6P0.net
ウチコミの顧問、前の髪型のほうがよかった・・・
束ねるとか・・・駄目か。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:17:14.81 ID:UlfRs/5Z0.net
>>213
もはや誰が誰だか

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:25:57.24 ID:aez82b2G0.net
>>332
今の方がいいお

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:30:47.30 ID:49rpRcmN0.net
あ、俺も今のが好きだな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:32:33.22 ID:LEA9ursg0.net
もう誰と死合えと…(キリッ とか言ってた武蔵はポイーで
萌えキャラにしてさ、終わりでいいんじゃない?(適当)

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:32:57.10 ID:n+/ObN+G0.net
ただ疾風のロンゲ時代と被るんだよなァw
まぁもう出てこないだろうけど過去疾風

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:48:24.34 ID:UlfRs/5Z0.net
つけたい番号ある人は
頑張んないとね〜?

キャッチャー「ゾクゾク」

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:05:01.12 ID:sgErlfJn0.net
【】週刊少年チャンピオン592

「ハハハハハ なるほどなるほど」

説明は聞いた


これはチャンピオン

今は20年後


"それにしても"

"それにしても"な変化り様…


手塚治虫は

雪崩れのような「それにしても」に耐えていた


前スレinTOKYO
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403568178/

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:11:56.66 ID:jtxR6QQK0.net
読み切りは素直で良い
だが週チャンよりもっと!のほうが合ってるような

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:13:06.36 ID:JhRhdI9z0.net
>>339
「ハハハハハ なるほどなるほど」

説明は聞いた
これはチャンピオン
今は週刊連載20ページ


"それにしても"

"それにしても"な変化り様…

手塚治虫は

雪崩れのような「全部!全部!手塚が描きます!」に耐えていた


前スレinTOKYO
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403568178/

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:13:55.69 ID:u7IO/QOc0.net
>>296
単行本の販売促進です
タップでのイヤらしい上部のブラインドと一緒です

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:53:07.77 ID:49rpRcmN0.net
銃の腕前は世界一ってさらっと言っちゃうのすごいな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:03:29.59 ID:nS9Ql4YG0.net
>>292
そのまま出されると下痢するらしいですしね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:05:56.75 ID:zYLeBmfx0.net
>>307
刃牙道が始まる前のインタビューで
烈がいきなり出てきたらボクシングどうなったんだよって話になるので
続きからやるって言ってなかったっけ?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:30:51.09 ID:Al4Zyb0U0.net
にゃあらーよりもぐらっときてるときの桃ちゃんの顔が性的にヤバかった

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:33:26.85 ID:sgErlfJn0.net
烈のボクシングより描きたいものに出遭っちまった

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:49:52.63 ID:DNs13j0f0.net
>>342
タップのブラインドってなに?左にタイトル、右にタップロゴが入った黄土色の上下帯のこと?
あれはマウスカーソルよければ消えるよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:51:12.02 ID:UlfRs/5Z0.net
バレー部も野球部も柔道部も女子マネがかわいい
チャンピオンの運動部は恵まれてるな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:54:30.71 ID:11MMW+J6i.net
ドロロン!お国ちゃんという漫画からすごいみつどもえ臭がする
のりおが男になったらあんな漫画描きそう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:57:22.68 ID:liDR7xNo0.net
>>349
野球部だけ女子マネ他校なんですが

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:07:10.51 ID:QmA2j6Se0.net
イマイチな女子マネがいるっぽいけどな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:05:25.39 ID:82yo8eML0.net
>>331
そうだな。
渡辺先生は良くも悪くも「漫画」だったけど
原作者の絵はイラストの連作みたいで
動きのつながりがさっぱりだ。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:15:24.61 ID:vhzdb24Y0.net
>>346
性的にかどうかはともかく、打たれてあんな反応する桃ちゃんも
他の野郎共と同じくやっぱり変態だった

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:34:59.56 ID:QUtO7oAe0.net
極悪バンビーナのニーナのパパもなんだか萌えキャラの
雰囲気を醸し出している

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:11:59.02 ID:AZn1GtIr0.net
ホモ臭さはそのままに、貴重な萌え要素もしっかり取り入れる手腕に脱帽

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:12:52.43 ID:AZn1GtIr0.net
>>349
そう言えば寒咲さんも最近まともに出てくるようになった
一時は存在を抹消されかけてたのに

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:49:05.26 ID:6OoaAE7U0.net
>>357
外国人のお爺さんみたいな監督は・・・

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:52:18.26 ID:QmA2j6Se0.net
存在が抹消されたとしか思えなかった古賀先輩がいきなり強キャラとして復活したんだ
チャンスはまだまだあるはずだ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:13:46.98 ID:gUfKfYOJ0.net
にゃあら〜の桃ちゃんよりもゾクゾクしてるキャッチャーが素晴らしい

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:28:01.29 ID:xzy8F2Xo0.net
田中一はなかなかの素材
しっかり育って欲しい

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:29:40.90 ID:fMfEoOGV0.net
秋田でトムに実私の単行本をプレゼントするような企画はないのか

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:42:40.59 ID:QmA2j6Se0.net
技野のフォーメーションはインペリアルクロスかと思ったけど
周りが敵だらけだから助Aなのかもしれないな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:47:00.60 ID:YScdSCd20.net
女は敵じゃないw

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:50:43.69 ID:hWNknuwK0.net
>>354
あの反応は強烈にブッ放された打球音に無防備だったからじゃないのか
データ重視っぽいから知らなかったとは思えないので、
「アタシの配球が打たれるハズがない、にゃあらー!」と確信して耳を塞がなかったのだろう

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:46:20.65 ID:82yo8eML0.net
>>362
ギャンブルフィッシュの白鷺吐夢に単行本プレゼント?とか読んで、?となった

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:58:08.76 ID:Trh0zOl40.net
あのキャッチャーの日常を追う話を一回だけやってほしい
部屋の様子とか普段なにやってるのか隠された趣味とか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:20:40.47 ID:KB3aPG1f0.net
桃ちゃんは監督の娘で、入院中の父親に代わって
監督代行として健気にチームをまとめているという設定にオレが決めた。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:32:51.81 ID:bYo/CuoX0.net
>>361
田中圭一?

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:34:19.43 ID:rCy8UJEvO.net
>>368
父親とやってるも足してください!

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:24:08.50 ID:BsQFzJbh0.net
新連載はこれ単体で見ると割と面白いんだけど読み切りの変顔がキモかったから
いつあれが来るんじゃないかと気になってビクビクしながら読んだわ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:28:25.77 ID:BQM2F7Dv0.net
桃ちゃんが蛮堂に気を持たせつつ裏では蓬莱と…ってのはつまらんけど、
実はキャッチャーといい仲に、って展開ならんかな。

ああ、それにしてもペパブレの楠本はかわいいな。w

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:34:04.85 ID:bz90I9tR0.net
>>368
無粋な話だが蔡理の監督はちゃんとベンチにいて先週桃ちゃんが相談してるぞ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:10:23.63 ID:4gVi+LCE0.net
>>362
失読症のトムに本をプレゼントするのか・・・

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:44:58.52 ID:Ox0M/NHgi.net
>>374
超努力で読めるようになったんじゃなかったっけ?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:55:25.27 ID:tb2N7A9Z0.net
新連載は時々女の子の顔が下膨れた感じになるのが気になった

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:55:33.83 ID:EWFQBS5K0.net
絵だけでも眺めてたら楽しかろう
どうせ英語版のコミックなんてなかろうし

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:56:08.05 ID:CuCySUVn0.net
朗読会を開けばいいんじゃないかな?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:32:07.31 ID:KB3aPG1f0.net
チャンピオン作品の英語版コミックってどの程度出てるんだろう?
ブラックジャックドカベンバキクラスしか出てなさそう。

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:35:14.18 ID:wwELftyp0.net
ドカベンの海外版はちょっと想像つかんなw

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:36:52.79 ID:MSJxcN0NO.net
イカやみつどもえも出てるよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:49:30.20 ID:JM+acs+G0.net
英語じゃないがスポちゃんのタイ語版は出てるらしい

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:55:52.12 ID:m3IPQbRK0.net
>>380
Yamada is great.

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:56:18.28 ID:+GQKzDI60.net
やっぱりはどこへ行ったんだ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:02:12.08 ID:MSJxcN0NO.net
しっぽりとどこを濡らしているんだですってェ〜?!

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:59:17.99 ID:KB3aPG1f0.net
遅ればせながらバサアスの続編のウォーハママの3話目を読んだが
メット男がいきなり死亡で吹いた。

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:02:36.17 ID:rCy8UJEvO.net
失読症ってどんな気分なんだろ
ノベルゲーとかもできないのかな?エロゲーとか

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:06:30.03 ID:CuCySUVn0.net
ディスレクシア
ディスレクシア(英語: Dyslexia、ディスレキシアとも)は、学習障害の一種である。
失読症、難読症、識字障害、(特異的)読字障害、読み書き障害とも訳される[1][2][3][4]。
1884年にドイツの眼科医ルドルフ・ベルリン(ドイツ語版)によって報告され命名された[5]。

概要[編集]
学習障害の一種で、知的能力及び一般的な理解能力などに特に異常がないにもかかわらず、文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害である。
顕著な例では数字の「7」と「seven」を同一のものとして理解が出来なかったり、文字がひっくり返って記憶されたりして正確に覚えられない、など様々な例がある。
アメリカでは2割近くの人々が何らかの形で読字障害に関わる症状を持つという調査結果もある[6][7][8][9]。
最新の研究によって、ディスレクシアの人は脳での情報処理の仕方が一般の人と異なることが明らかになってきている。
一般の人は脳内の情報を統合する領域で文字を自動処理しているが、
ディスレクシアの人々はこの文字処理がスムーズに行えず、通常とは違う脳の働きをしているという

必殺技っぽいネーミング

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:19:55.14 ID:MBYSLkmM0.net
「ディス」のあたりが

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:20:49.28 ID:Ox0M/NHgi.net
>>387
単純に日本語の文字がスワヒリ語とかに置き換わった感覚じゃね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:25:03.62 ID:40/OhZEni.net
日本人は識字率が100%らしいけど
この失読症はノーカンなのかね?
仮にこの世界が魔法使えたら長ったらしい詠唱とか出来なくてかわいそう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:43:32.92 ID:xpC/SQ4R0.net
読めなくても歌は歌えるんじゃないの
美空ひばりの英語は抜群だったというぜ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:49:38.85 ID:BsQFzJbh0.net
滲み出す混濁の(ry

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:02:10.06 ID:82yo8eML0.net
>>391
100%つーても、親の育児放棄で義務教育受けさせてもらえなかった子供とかはノーカンになってるだろうさすがに。
正常な環境で正常な成人が100%ってことなんじゃないのかなぁ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:32:59.52 ID:AZn1GtIr0.net
ゲシュタルト崩壊っつーのか知らんが同じ文章ばっかり連続で読んでると言葉の意味が咄嗟に理解出来なくなることはあるな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:35:58.81 ID:YScdSCd20.net
貧しい環境で育った年寄り世代の方には平仮名とカタカナしか書けないって人はたまにいるな
読む方もかなり怪しい

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:48:26.19 ID:val8rIqH0.net
チャンピオンで手塚治虫先生の作品を見なくなったんですが今どこで何をしてるんでしょうか?
ブラックジャックとか好きだったもので

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:49:29.46 ID:T2PG5bgf0.net
天国で漫画描いてるよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:43:46.45 ID:PGmMVUcd0.net
手塚本人は漫画よりアニメ作りたかったらしいから
制約無くなったら漫画描かずにアニメばっか作ってそう

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:16:03.96 ID:dzxCbdsl0.net
>>398
ずいぶんと罪づくりなこともしてるから、地獄の方じゃね。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:20:41.34 ID:26N/ib4N0.net
地獄の労働環境が悪化してしまうな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:20:52.59 ID:rCy8UJEvO.net
閻魔が林檎投げてるの見たよ
相変わらずみたいだね

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:22:10.70 ID:HwmW/Gtf0.net
缶詰地獄
一日に100P描かされ続ける地獄
完成品は地獄の鬼の娯楽となる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:31:08.92 ID:B1m4dGNH0.net
90年代のチャンピオンは新人育成に積極的だったのは80年代後半に手塚が死んだ事が影響してるかもしれない

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:34:00.78 ID:YvM5sUFY0.net
「今週のモブ」はキャッチャーだ
おめでとう!

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:35:30.73 ID:KB3aPG1f0.net
そういえば今度アニメが始まるラノベの人生のコミカライズ版の作者が松山せいじ御大なんだな。
オレたちの良く知ってるあの絵柄じゃなくて別人のような小綺麗な萌え絵だが。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:42:59.63 ID:wwELftyp0.net
>>403
それを読んだ地獄の鬼が漫画家に憧れ、缶詰地獄改め地獄トキワ荘になるという展開

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:46:00.12 ID:I3597L+u0.net
黒虎のキツネかわいいからレギュラーのマスコットキャラかと思った

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:49:06.08 ID:QLZpeqDK0.net
>>381
英語版イカ娘って出てるの?
正規品は台湾や中国版しかないのかと思ってた

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:05:55.62 ID:KB3aPG1f0.net
>>408
いや、1話の表紙にもいるからこのまま主人公に同行するんだと思うぞ。
あと今回出て来た女の子はゲストキャラにしては夢芽なんて無駄に萌えネームなので
成り行きで旅に同行すると思う。ジジイの方はよく分からんが。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:12:53.15 ID:QmA2j6Se0.net
>>409
アメリカ人はセンスがダサいから出てないと思ったのに意外だな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:13:12.15 ID:ijHe0dW+0.net
書き込むタイミング逃した感あるが、「○○ですって〜!?」ってなんの漫画のキャラのだっけ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:17:57.68 ID:CuCySUVn0.net
>>412
裸体のデブのおっさんが縄で縛られていて、
マッチョなお爺さんが抑えてるエロい場面がある漫画の女キャラだよ



ギャンブルフィッシュな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:21:20.61 ID:CuCySUVn0.net
あ、獅子堂美華さんね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PRIMATO/20130609/20130609170923.jpg

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:26:13.23 ID:P0rZXstt0.net
これでもピッチピチのJC

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:34:04.91 ID:hzMS5D7s0.net
作中でも中学生に見えないと言われてたな美華さん

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:37:08.60 ID:rCy8UJEvO.net
命のドキュメンタリー 〜美華・30歳の老婆〜

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:44:59.94 ID:fMfEoOGV0.net
初期の美華さんは本当に中学生に見えなかったけど
中盤以降は年相応に見えるコマもあったよ……
コマ単位だけど

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:08:29.68 ID:KB3aPG1f0.net
まあそもそも主人公の杜夢が中2というのも無理があったが
月夜野さんが中1というのが一番無理があったな……。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/28(土) 21:19:34.16 ID:o/Zdd/9WC
美華さんは10年後も生き残ってるだろうな
桃ちゃんは3年後生き残ってるかな?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:31:30.60 ID:kRsVqvRq0.net
あいつら中学生だったのかよ(驚愕

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:45:22.89 ID:0qeevH8JO.net
JCが女体盛りされていたのか。もっとよく見とくんだった

ちゅーか唐突にインドまぐろ子思い出したんだがあれってリーマンギャンブラーマウスへのオマージュ的な?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:45:42.62 ID:aGVLy2QB0.net
指担保する中二だと

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:48:00.76 ID:WUnwplg70.net
サナギさんと美華さんが同じ中学生ってことで比べられてネタにされてたな
他にも中学生ってことで比較の対象にされてたのがあった気がするけどなんだったっけな
ショーバンは連載時期がずれる気がするし

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:00:06.64 ID:XA5sh2IH0.net
美華さんと言えば月夜野戦での「お待ちなさい!」が忘れられない
杜夢が指飛ばされたのも相当な衝撃だったのにアレのせいで大体吹っ飛んだ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:03:35.79 ID:WTTnN5zq0.net
月夜野さんが丸井三姉妹と1才しか違わないのも話題になってたな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:06:50.86 ID:bz90I9tR0.net
ギャンブルフィッシュを変態漫画にした張本人は月夜野さんだからな
彼女がいきなり素っ裸にならなければこんなことには

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:23:38.47 ID:xpC/SQ4R0.net
「モーデル」のネーミングセンスはピカイチ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:25:30.23 ID:82yo8eML0.net
サバゲー編でほんと失速したよなぁ、あの漫画・・・
一体なにがあったんだろう。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:29:00.57 ID:8RvFadQq0.net
じつわた画像ぐぐると英語版けっこう出てくるんだよな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:37:51.37 ID:2tZVBOFY0.net
トム・クルーズ効果ですね

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:10.28 ID:fMfEoOGV0.net
白馬のトム・クルーズが明里ちゃんの元に……

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:55:19.84 ID:tjdaKtdI0.net
>>429
他紙だし当時読んでなかったから知らんけどスクールランブルの話だっけか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:02:16.98 ID:82yo8eML0.net
いやいや、普通にランブルフィッシュの話ですよ?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:04:04.20 ID:CuCySUVn0.net
サバゲー編もあったぞ。レイノルズが奥さんのパンツを大事に持ち歩いてて
クンカクンカしてる名場面が素晴らしいですね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:13:02.21 ID:JaljbR6Q0.net
ワイフのパンツでパワーアップしてキン肉バスターを極めたのはなんとなく覚えてる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:19:36.99 ID:I3597L+u0.net
実弾でもサバゲーと呼ぶんだろうか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:32:51.88 ID:HHqP7vLJ0.net
どっちかって言うと女キャラより青戸とか貝塚(初戦と2戦目の相手)が中学生な事のほうが驚きだよ俺は

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:57:58.06 ID:ZbrRSp3W0.net
キノコ水原が獅子堂学園の裏サイトの掲示板で叩かれてるところは良かった

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:58:58.46 ID:PpPkLTV30.net
山根青山コンビの超人戦線、チャンピオンレッドでやってるけどパッとしないな・・
週刊のがよかったんじゃないの?絵も微妙に変わってしまっている。

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:13:40.48 ID:CJwPHxJO0.net
>>413
サンクス

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:24:01.29 ID:PrWgWoS+0.net
週刊に慣れた漫画家は月刊でも週刊と同じペースで働かせよう

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:25:02.22 ID:kZFaenkH0.net
一週間で描いて残りの3週間をダラダラ休むのか

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:31:05.23 ID:AY9jN3G40.net
>>443
3週間使ってネーム考えて、1週間で80ページ描かせる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:34:15.08 ID:PrWgWoS+0.net
昔のガンガンがそんな感じだったような

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:44:26.02 ID:UUMCROhJO.net
特攻天女の人どこいったん?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:45:07.44 ID:62LnVDUT0.net
3週間で仕上げた原稿にリテイクを出そう

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:46:21.81 ID:TQtXOE/h0.net
月産300〜400Pやってたカムイがおかしかっただけだろガンガンは。
ハーメルの人は隔月化の際の月80でパンクしたんだし

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:50:47.83 ID:AcIQyoqL0.net
ジャンプのぬーべーの作画の人はデビュー時土日だけで原稿描いて連載してたから
3誌同時連載くらいできるんじゃなかろうか

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:53:19.79 ID:H2kRe+MR0.net
>>448
ちょうどサイザーvsベース戦の頃だっけか。
「お前等ちっとは学習しろよ!」と言いたくなるほど毎号無駄ゴマで引き延ばしてたっけなあ。

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:55:23.74 ID:TQtXOE/h0.net
ぬーべーの原作は元ピン漫画家だから文章じゃ無くて
ほとんど完全なネームが来るってだけでは

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:57:48.33 ID:jGdtdX670.net
>>431
お礼にトムクルーズを漫画化して連載しなきゃな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:00:08.56 ID:hDoeTZHMI.net
仮に枠線まで引いてあってもそこから一日10ページって相当速いんじゃないか?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:51.97 ID:CB9Tfg0U0.net
原作と一口に言っても文章だけの真ガロの夢枕先生や
ネームまでやってて挙句続きは独りでやってるバサアスの一智先生みたいなのまで居るけれど
印税の取り分は変わるんだろうか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:38:20.93 ID:62LnVDUT0.net
真ガロは最初どうなるのかと思ったけど
最後はパパで上手くまとめるさすが夢枕先生だ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:39:19.96 ID:FaJmWhAB0.net
>>452
トム・クルーズ物語
漫画NJで1億部売れるな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:07:00.49 ID:E5ZKA+5N0.net
今週のバチバチの「こいつらは俺を…」のとこに常松が入っていないという事に
自分涙いいすか?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:16:23.91 ID:tDyt09of0.net
常松も王虎と一緒で自分本位の相撲取ってたからじゃね
決して実力がどうこうという話ではない     と私は思う

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:16:56.32 ID:EPTClHxW0.net
>>450
ベースじゃなくてヴォーカル編あたりの頃
タンコーボンでいうと17巻〜25巻あたり
元々癖の強い絵柄だったけどあの辺から目に見えて作画が崩れていって
結局月刊連載に戻っても最後までクオリティは戻らなかったな

あの作者はその後の連載も次々打ち切りになって虎の子のシェルクンチクも
こけて今はまたハーメルンの続編を電子書籍で配信しているけど見てると
なんだか複雑な気持ちになる

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:26:52.74 ID:PrWgWoS+0.net
>>456
まにあには さんまんえん くらいで うれるかな 

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:07:19.23 ID:ze5AiyxY0.net
>>399
壁さんから逃れて羽を伸ばせると思ったら、半年くらいで追いかけてきて手塚神も腰をぬかしただろうな。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:10:49.32 ID:PrWgWoS+0.net
でも表現ツールとしては漫画が最高だと思うのですよ
極論すれば紙とペンさえあれば一人で毎週完結できるんですから

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:15:43.81 ID:CB9Tfg0U0.net
そんな、あのばっちょでも2人で仕上げてるってのに1人で簡潔するわけが
…手塚がやれます!か

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:37:49.08 ID:TQtXOE/h0.net
黒峰さんはそもそもベタしか塗れませんしおすし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:31:22.17 ID:DOE68G//0.net
ギャンブルフィッシュって中学生をよがり魚で、いかせていたのか

今のチャンピオンに足りないもの…

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:43:53.62 ID:r3cpB8Ny0.net
>>457
常松にとって王虎は踏み台で、ずっとその向こうの虎城さんを見ていたわけだから
自分をちゃんと見ていた連中に入ってたら逆に駄目だわな、めっちゃ節穴になってしまう

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:02:53.13 ID:GlITwlVX0.net
>>465
ヨガリウオでよがってたのは最後のトーナメントのプロのギャンブラーで中学生じゃないぞ
とマジレス。
あと、美華さんは杜夢より1歳年上なので
>>422の言ってる女体盛りにされた時点ではもう中学を卒業してJKになっていた
お前らどれだけ女子中学生が好きなんだよ……。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:10:54.97 ID:FSNs/AmN0.net
>>457
つーかここ最近は常松本人が不遇すぎて・・・
愛する妹ちゃんもスマホの向こうで「にゃあらー!」してると思う

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:05:06.66 ID:EPTClHxW0.net
女子中学生ってもう陰毛とか恥毛とか生えまくりですやん
私はやっぱりJSの方が好きですね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:27:47.72 ID:oNyz9yp7i.net
中1は去年までランドセル背負ってたんだよな…っていう禁忌感があるから有効

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:09:57.48 ID:EUXvHiCC0.net
流石に中学生はなぁ…JKですらションベン臭いの混じってるしロリコンは割と本当に病気だと思うわ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:09:58.02 ID:mR76JbM20.net
ブリキおもしろすぎるわ

野球の内容には全く興味ないんだけど
あのリードって実際に定石なの?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:14:00.35 ID:PrWgWoS+0.net
やっぱ中学生は男子だよな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:16:16.01 ID:lghQBkdm0.net
女は大人でも小便臭いだろ
陰毛が生えてる方が臭い

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:49:08.79 ID:d22IBorI0.net
女性がインモラルですってェーッ!?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:54:42.59 ID:mlOR8If40.net
ぼく少年だからJCだいすき!

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:54:58.25 ID:fYZEr3Vm0.net
二次成長始まって生殖可能な個体に欲情するのは間違いではないだろう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:55:48.31 ID:m/1HC0oV0.net
ねぇ聞いてる?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:59:01.43 ID:GxXZ67Gi0.net
ずいぶん昔だが、えっちねた板で、

小1でロリに目覚めたオレは

…で始まる回想録を読んだ時は思わず唸った

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:06:33.36 ID:0cymhQmV0.net
あれ?柱と戦う漫画って終わってたのか

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:35:17.99 ID:lftYUfNB0.net
続きはpixivで!

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/29(日) 10:39:44.76 ID:ZcHK8JpHM
そういや携帯アプリの漫画やるって話どうなったん?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:39:39.74 ID:dk5goi+r0.net
>>472
インハイ⇔アウトローで散らして最後アウトロー内野ゴロ打たせてゲッツー取るのは
球種少ない投手では定石だね(劇中では最後インハイで勝負しちゃったけど)

せめて球速があればストライク取れるアウトロー混ぜて見逃し狙いの采配もできただろうけど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:41:25.93 ID:fYZEr3Vm0.net
>>480
なんでこの説明で悪徒思い出したんだオレ…

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:14:56.43 ID:JrnfQlz70.net
最後インハイにいくのも強気のリードとして間違ってはいないしブリキは実は結構オーソドックスな野球をやってるよ
リードの話で言うと兎に角打者の裏をかこうとするだけの山田さんのリードの方が現実だと叩かれまくると思う

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:39:31.42 ID:SOXUGHHTi.net
直球からのスプリットとかも基本的な配球だしね
ランナー出てからセットポジションで制球乱れるなんてのもよくある話
ブリキはしっかり野球やってるよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:40:18.08 ID:fVbjbVbKI.net
黒虎の作者ツイッターやってたんだな。
批評が苦しいみたいな事を書いてて、ちょっとかわいそうになってしまったわ。
そもそもアンチ意見を取り入れたところで面白くなるわけじゃないし、
2chなんか見てないで、ファンから褒められてない所を改善する方が健全だと思うんだがなあ。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:40:46.08 ID:4OyvlcNH0.net
結局そういう勝負が出来ない蛮堂が全部悪いって事か

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:43:51.28 ID:WSP/1XmL0.net
言っちゃ悪いけど黒虎レベルの作品で否定的な批評がないとか無理だから
図太さがないなら2chとかSNSなんてやらない方がいいと思う

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:45:56.85 ID:jbyuzMFi0.net
うん
神経質な人はネットやるべきじゃない

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:56:31.69 ID:4OyvlcNH0.net
逆にありがちなジャンプ漫画っぽさを貫き通して武器にする位じゃないとな
一つ注文があるとしたらこの村の話は無駄に長引かせないでくれって事かな?
チャンピオンだと連載経験者がことごとくつまずくポイントだし

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:56:43.27 ID:npVjEvFD0.net
批判的な面を本気で受け止めると精神が持たないだろうに
適当に流すか見るのやめたほうがええ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:58:05.62 ID:miEnXnG+0.net
>>489>>490
もっともな意見だと思うけど、俺は少し応援したくなった。
連載分は読み切り前二作よりはかなり良くなったと思うよ。特に主人公が。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:00:36.10 ID:GG0FsVvY0.net
黒虎はチャンピオンっぽく無いからなぁ…個人的には期待してる

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:05:27.72 ID:lBcnARLc0.net
批判なんか見なくていいと小池せンせいも言ってたな

ネットの匿名掲示板等を作家は見ない方がいいとツィートしたら、批判も受けとめての創作ではないかと反論が来たのだが、僕はそう思わない。
元来、表現者は感受性が豊かだし、その匿名性を利用し、それを発言する事で何も失う物が無い者達の礼儀無視の罵詈雑言に心乱れない者など何処にもいない。
中には有益な意見もあるが、それを見付ける為に、悪意の深淵を覗き込む事はない。作家は、批評を受け入れる事も重要だが、
それは、批評する人間としてスジを通したものだけで充分である。「誰に向かって作品を書くのか」創作者はそこだけは絶対にブレてはいけない。(小池一夫)
https://twitter.com/koikekazuo/status/248694576418783233
https://twitter.com/koikekazuo/status/248694604109590528

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:06:01.64 ID:Yf2eC3Sl0.net
というか、ダメージ食らうところがズレてるような。
殆ど反響がないことにへこむなら分かるんだが。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:14:30.32 ID:SOXUGHHTi.net
黒虎は肯定的な意見あったじゃないか!
ママンが色気あるとかなんとかさ

それにまだ二話目だ、これがジャンプなら打ち切りまっしぐらコースだけど
幸運なことに掲載紙はチャンピオン
王道な展開でも面白ければ許される土壌はある
ちゃんと風呂敷は広げられたんだからこれからに期待するよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:14:50.41 ID:syhTR+cU0.net
まあアンケートとかでのちゃんとした批評とかを「参考」にするぐらいにして
進めていけばいいんじゃね まだ始まったばかりなんだし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:17:30.75 ID:KvF3UA8z0.net
本人の中に描きたい事がないんじゃない?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:18:00.44 ID:5jhybFtE0.net
>>493
もちろんネットをやってる事によってネットで応援してくれる人もいるんだけど
応援より批判が自分(作者)にとって目に付く
そっちのほ方に気ィが取られるならやめる方がよいね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:20:56.33 ID:EUXvHiCC0.net
ジャンプに比べたら打ち切り決定までは長いからな 頑張ってほしい
あと水島御大の小池先生も言ってるけど漫画の魅力ってキャラクターだからね 黒虎は正直主人公が全然魅力的ではないからそこを何とかしてほしい

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:24:29.06 ID:0cymhQmV0.net
ネットで自分の作品の批評が気になるのは仕方ないよな
でも>>495のとおりだと思う
作品作る人はネットでの欲求を自制しないといけないとか
難しい時代になったもんだね

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:31:19.19 ID:syhTR+cU0.net
ある程度実力と自身が付くまでは見ない方がいいだろうね

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:32:42.28 ID:/NCJBAy60.net
黒虎の作者の人はこのまえの読みきりでちょこっと感想つぶやいたらフォローしてたから
そういうの気にはしてるんだろうなとは思う
黒虎自身は批評も何もまだ始まったばっかりだから評価の仕様も無いけど

あ、作者の人見てるんだったらエロい展開お願いします!

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:35:28.94 ID:vDtoVkZ6O.net
真ヒロインの黒虎さまが登場するまで様子見だな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:35:42.40 ID:0RW8ubyD0.net
>>501
樋口編集長時代以降のチャンピオンはジャンプ並みの10週打ち切りが当たり前になったじゃないか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:38:41.72 ID:0cymhQmV0.net
野菜の漫画もちょっと好きだった

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:41:16.26 ID:syhTR+cU0.net
木々津先生はこの板見てるというのは分かる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:42:49.01 ID:npVjEvFD0.net
マイティ・ハートは作品スレでこんなキャラ出してほしいって書いてたら
大体出してくれてて面白かった

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:48:26.67 ID:MPzG09aO0.net
>>509
お前のせいで打ち切りになったんだな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:57:48.79 ID:miEnXnG+0.net
他の週刊少年誌よりチャンピオンのスレは年齢層が高めで批評もまだましだと思うけどなぁ。
(他の週刊少年誌スレは読んだ事無いけど、スレタイの酷さで内容は大体想像つく)
野菜やコハルの時の方が批評は酷かったし。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:11:26.07 ID:d974l6RY0.net
少年誌どころか漫画誌の総合スレでチャンピオンスレほど荒っぽくないとこ見たことないぞ
そんなに文句あるならなんでこの雑誌読んでんだよといいたくなるレベル

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:12:58.60 ID:nDZintBa0.net
>>509
いやいや、作品スレでそんな話題があったこと全然ないからね?
出鱈目言うなよw
最近のマツリはなんか妙な方向性に進んでるけど。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:16:32.45 ID:HhevOaW40.net
正直あのベッタベタな王道には反吐が出そうなんだ
反吐でなくペドが出る展開お願いします

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:22:54.00 ID:dkxDGcf0O.net
>>508
まじで!?レイプシティとか不評のエロコラとか知ってるんだ!?
あとヤマケンと仲が良いみたいで面白い

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:25:59.24 ID:PSPEw7ny0.net
作家にとってマイナスんなるんならネットなんて見ないほうがいいよね
俺だって作家に伝えたくて感想書いてるわけじゃないし、どうせ好き勝手言ってるだけだから気にするだけ損だ
客の声を相手にするんなら、ネット見る時間をファンレターへの返事にでも当てた方が
よっぽど自分のためになるよ、大事にしてくれるファンよりも無責任な批判と会話するなんてアホらしい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:50:37.47 ID:8s8W3VlI0.net
ヤマケンも昔はPC持ってないとか後書きで書いてたのに今じゃツイッター民か

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:59:29.03 ID:Lp90iGgh0.net
あえてベタな展開をやるという不敵さからでなく、この作者はベタな展開しか
思いつかないんだろうなーと読者が思ってしまうのが不憫

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:22:00.17 ID:fVbjbVbKI.net
チャンピオン作家のツイッター一覧とかないのかね。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:40:16.09 ID:SG7Ue0Ix0.net
先週から始まった新連載は王道で結構好きよ。絵も丁寧だし。
変態的というかクドさというか、そういう要素に拒絶反応を示すのはなんだかなぁと思うけど、
変態的要素がない事を非難したり変態的要素しかないのを絶賛するのはもっとなんだかなぁと思ったりする。

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:47:35.05 ID:yNRYhhitO.net
作家も編集者も2ちゃんなんてまともに受け取らないと思う…
別にツイッターやブログならまともってわけでもないが、扱いはそれ以下だろう

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:22:28.08 ID:X4tg37xo0.net
どこどこの意見だからまともに受け取らない。みたいな考え方をするひとは、
そもそも批評を見ないほうが良いと思うわ。

それって、熱心なファンの意見はまともに受け取っていい。という一番ダメな勘違いに
容易に繋がっちゃうからのう。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:39:38.67 ID:8VkJCdCz0.net
まーこんなとこの意見見に来るよりアンケ重視してくれ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:40:35.52 ID:ppav85qz0.net
創作しない人の都合のいい勝手な思い込みだね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:45:38.16 ID:dkxDGcf0O.net
「思うだけ」と「実行する」のは全く別のことなのにけっこう混同してるよね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:49:11.20 ID:Lp90iGgh0.net
ななめ読みしてるんでよく分からないんだけど、敵さんの科学技術って相当だよな?
剣術屋の10人や100人でなんとかなるレベルじゃない気がするんだが
機関銃を持った1000人の兵士を前にしても勝てちゃうくらいの剣術を持ってるのかな?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:56:13.15 ID:kCOkPCQO0.net
古臭さがある作品って感じだな
主人公の気質とか剣技に名前があるのところは少年漫画らしくて良い

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:05:51.12 ID:vkTt9Svy0.net
もし本気で作家に自分の意見を反映して欲しいなら批判するより褒めるがいいよ
褒められた部分に作家は自信を持つからそこが伸びてくる
そんな感じで巨乳ばっか描いてた作家が気まぐれでロリ描いたらめっちゃ褒められて
結果ロリばっか描くようになった例を知ってる

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:10:35.15 ID:GlITwlVX0.net
劣化浦安ばっか描いてた作家がロリエロ描いたらめっちゃ褒められて
結果ロリエロばっか描くようになった例はのりお。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:16:47.84 ID:kCOkPCQO0.net
何でチャンピョンスレは下品な書き込み多いんだろうか

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:21:24.97 ID:8VkJCdCz0.net
おっさんは下ネタしか話のタネがないから

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:34:12.42 ID:X4tg37xo0.net
>522
うーん?いやそーいう話だよ。
批判批評はどこまでいっても無責任なアドバイスでしか無いから、
一定の距離を置いてくれってこと。
褒められたところばっか伸ばして袋小路に入ってく姿を見るのは悲しい。

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:41:24.72 ID:yNRYhhitO.net
>>522
そもそも2ちゃんの匿名書き込みを「批評」だなんて思えないわ、すまんけど

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:58:57.26 ID:mQT73qK50.net
実は極少数の声のデカい意見を信じて迷走するようなパターンはあるかもね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:25:55.81 ID:cXROxrqG0.net
はみどるスレには作者本人と思われる書き込みがけっこうあったな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:42.65 ID:dkxDGcf0O.net
クサナギ手塚の画像の出所が知りたい

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:35:58.31 ID:kvbxvPzl0.net
連載終わってからその存在が徐々に皆の記憶から消えていって
それはしょうがない事だとわかっていながらも
少しだけ寂しくて泣いてる花子さんの夢を見た

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:36:54.68 ID:3VFgGSea0.net
>>519
チャンピオンの作家はフォローするとし返してくれる人が多いな
他の雑誌もそうなのかは知らないけど

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:37:33.58 ID:Lp90iGgh0.net
読者の声に振り回されるよりも担当編集者の声に
振り回される場合が多いんじゃないかって気もするけどね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:38:19.93 ID:H2kRe+MR0.net
>>536
いきいきごんぼ
雑誌では黒塗りで超人の神みたいになってたが。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:56.01 ID:EUXvHiCC0.net
リクの瀬口とNJは応援してますとフォローしたら返信くれたよ
佐渡川先生にはなんか照れてやれなかったんだよなあ…今更だけど後悔してます

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:57:19.11 ID:fLfdfygN0.net
毎週16ページの中で話の区切りを付ける方式で連載したら
黒虎レベルの漫画でもそこそこの人気を得ることはできる
まあ漫画家連中も分かってはいるんだろうけど、なぜかやらんね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:31:19.19 ID:vz3uRCJs0.net
>>540
ごんぼは分かってるけど本当に作者かその周辺がアップしたのかって事では?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:31:20.04 ID:80zUtYPo0.net
黒虎は奥義がなんとか流ってじゃあ門下生とって教えてたあれは何流なのってもやっとする

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:03.92 ID:aXqmcW6s0.net
ごんぼのアレはたまにアシしてる人のツイートが元だろ
2chは住人の年齢あがってネットコミニティのメインから外れてるし
ただのネタ転載先の一つでしかなくなってる

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:10:42.73 ID:GlITwlVX0.net
てんむすの作者なんかこのスレを見てたらえらいことになったな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:44:24.12 ID:dqvGuHsDO.net
>>546
全国編は完全にツッコミ待ちだったと思う

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:46:53.45 ID:AVGwGrQV0.net
日本の神事って言う設定だし最後はタイトルにかけて天むすだと予想していたのに

聖 な る ラ ー メ ン

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:59:28.03 ID:nDZintBa0.net
天むすは名古屋限定の聖遺物だから・・・

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:05:07.72 ID:YRZnTUEg0.net
>>546
食材にうんこ持ってきたかもしれない

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:15:32.07 ID:MPzG09aO0.net
てんむすは1巻でジャイアント白田並に10キロ近く食ってる主人公が
大会だと1キロや2キロで何故か苦戦するという謎漫画だったからな・・・

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:26:12.05 ID:ya+o3s/h0.net
>>551
あれは残念だったなあ
天真爛漫で無敵の超大食い女子のままでよかったのに
いまさらだけど

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:26:24.68 ID:dkxDGcf0O.net
アソコのソバはなかみがないんでわ?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:29:45.52 ID:hH48k3Bc0.net
本スレで聖なるラーメンが魔方陣グルグル並のセンスとかバカにされてたのが
妙に印象に残ってる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:31:46.27 ID:8s8W3VlI0.net
現実にグルメなでしことか気狂ったような量食ってるし
漫画なのに控えめにする必要は無かったかもな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:34:10.79 ID:bphYWzES0.net
てんむすは序盤のうんまいよ〜で相手の心を浄化していく路線が好きだった

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:37:39.45 ID:nDZintBa0.net
ピークは長女編
異論は認めるが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:39:56.19 ID:fYZEr3Vm0.net
TVチャンピオンが協力してたのが返って悪かったような
真似するバカが出てくるのを極端に恐れてた感じ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:46:34.27 ID:miEnXnG+0.net
>>551
一応、擁護しておくと、劇中でも言及されていたとおり、
色んな料理だと沢山食べれても、同じ料理なら飽きが来て沢山食べれない、と。

それと確かに作品スレでもてんむすは批判が多かったけど、なんと言うか、
みんなてんむすが好きで書き込んでいるんだなぁ、って愛情が感じられたよ、俺は。

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:50:14.08 ID:epvHl8ZN0.net
てんむすは真夏の屋外で熱い料理を食わせるという鬼畜だったからなぁ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:55:43.09 ID:APrehC9j0.net
ですの部長とか普通にエロくてよかったと思うけど

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:00:25.02 ID:GlITwlVX0.net
ですの部長と烏井さんの真性百合百合ぶりは本当に素晴らしかった。
あと長女の原田部長と星野先生のお前ら結婚しろよぶり。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:04:00.15 ID:d22IBorI0.net
たまには虹色ラーメンのことも思い出してください

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:10:05.60 ID:ovV67mks0.net
時々黒くなる主人公のアレか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:15:33.34 ID:jbyuzMFi0.net
よく言われるけどてんむすの長女戦と以勢戦はよかったよね

荒川さんの「腸が煮えくり返る思いです」
星野先生と原田さん
てんこの「食い道部をやめたくない」
ですの部長と烏井さん
ラストで入部に来るスミスさんに小鹿さん

キャラも話も印象に残ってる

それだけに以降の失速がもったいなかったな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:47:54.64 ID:GlITwlVX0.net
長女戦はともかく以勢戦はですの部長と烏井さんが素晴らしすぎたが
試合自体は物凄く微妙だったような……。
皆の忠告をガン無視して口をヤケドして負けた天子がバカすぎたし
最後の部長対決、いよいよですの部長の反撃ターンかと思ったら
そのまま何も出来ないで試合終了とか何だったんだ……。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:16:00.19 ID:KbTUBoI30.net
>>467
遅レスだがあの二人、不思議な力でオトナの姿になってる年齢不詳のロリが正体じゃあなかったか
境遇からして学校に行ってるとは考えられないので未就学児だぜぐへへ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:18:50.52 ID:hH48k3Bc0.net
アスペマリーすき

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:22:22.89 ID:Ygk+OiDL0.net
既出?

>484 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 21:50:33.44 ID:KaQR38jj
>店舗特典があるから、メロンやとらで買うよ。で、メロンでゼロスの早売り買ったら、
>XTC4号の広告が載ってた。
>
>ピエールよしお(表紙とピンナップ)、宵野コタロー、稍日向、
>もじゃりん、どくろさん、七宮つぐみ実、santa、
>ちゅぴまろ、ふぅりすと、猪戸ぼたん、れオナるど16世、
>魔太郎、玉之けだま、富士やま、ぽち。、こっぺ、eigetu、小梅さつき、
>いわさきたかし、信じろ、INST、こっぺ、秋月伊槻、こんちき

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:13.12 ID:dkxDGcf0O.net
>>560
闘劇みたいですね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:43.38 ID:NzmfmuTP0.net
今のチャンピオンにはオヤマみたいなエロ枠が無い気がする
需要ないのかしら

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:50.12 ID:ErA54m3m0.net
>>569
チャンピオンとはまるで無関係な人の名前が載ってますね…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:58.03 ID:I92atwAX0.net
これで包茎漫画だったらナタリーで対談してた百合声優の人不憫だな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:29.37 ID:WUedtuNBi.net
情熱大陸で遠藤見てるけど
出稽古に来てる遠藤に合わせて白鵬も来てた
そして11回ほど遠藤は白鵬に倒される

なんとなーくだが虎城さんの恐怖を植え付けるアレが思い浮かんだ
白鵬にそんな気は無いんだろうけどね

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:46.00 ID:GlITwlVX0.net
>>569
てかまだちゅぴまろとしての活動も続けていたことに驚愕だよ……。
てっきりりびんぐでっど連載前の独身時代だけの過去だと思ってた。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:51.83 ID:nDZintBa0.net
そういやフラグタイムってその後どうよ
なんか痛々しくて読むのやめちゃったんだが。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:01.67 ID:dk5goi+r0.net
話題の流れからてっきり稲山が遂にそっちの世界に行ってしまったのかと
名前探しながらチンピクさせてしまった
とりあえずチャンピオン作家とは無縁みたいだな

チャンピオン作家といえば伊藤正臣の新刊の帯が石黒正数で
チャンピオンで結ばれた二人の絆を再確認
石黒、伊藤の事どんだけ好きなんだよw

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:39:51.17 ID:yAjOWY5/0.net
>>570
直射日光で画面が見えません!

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:43:54.65 ID:yAjOWY5/0.net
>>577
俺は小梅がそっちに行ってしまったのかと思って焦った

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:31.43 ID:EUXvHiCC0.net
イカ娘2期をBRにダビングするため見直してるけど救護所の先生のキャラがこの頃は全然固まってなかったんだな
結構あの夏バテで倒れるエピソードは早めにアニメ化してしまったんだっけ?
スポンサーがあり過ぎて週チャンのCMが序盤は流れてなかったのに泣いた

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:29.45 ID:EPTClHxW0.net
そういや小梅けいとってどこ行ったんだろう?

>>569
ちゅぴさとばかり注目が行くが何気にモメンタムの作者もいるな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:05:03.61 ID:/eXTH7050.net
モメンタムってだれのこと???

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:07:55.03 ID:IFTDaTuT0.net
木綿は濱口先生だぞ
誰と誰を勘違いしてるんだ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:12:05.50 ID:TODjP9Q60.net
木綿の人の名前は覚えてなかったのでマニアクスで確認したよ、濱口裕司だな。
まさかちゅぴまろや野良ドッグのようにそっち名義があったのか?
そもそも木綿の人のエロなんて想像もできんぞ……。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:19:58.88 ID:QPYWNvHx0.net
三ケ月部長すき

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:20:20.39 ID:uJbr+jSP0.net
JACによると以前、読切「推薦ヤンキー」描いてた人の短期連載が始まるようだ
あの読切はちょうど2年前の今頃みたいだが今はどうなってるのかなあ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:22:45.96 ID:nAsh8kSr0.net
>>583
多分この人のことでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156969.jpg

分かってて言ってるんだと思うがチャンピオンに載ったモメンタムの作者とは別人

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:24:56.96 ID:O5DHhryY0.net
>>467
> お前らどれだけ女子中学生が好きなんだよ……。
いや女子小学生(美少女限定)の方がいい。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:25:11.98 ID:ttIKHlnaO.net
>>587
かわいい 詳細希望

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:31:01.78 ID:TODjP9Q60.net
>>587
実は濱口裕司が松山御大みたいに別人のような萌え絵に進化したのかもしれない!!
モメンタムというタイトルがよっぽど好きなんだな……。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:55:13.15 ID:OY8NDDU10.net
話題に乗り遅れたがてんむすは本当に相手高校が魅力的だった
原田部長とですの部長をもっかいみたい

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:56:38.18 ID:iPurJMYY0.net
>>568>>585
俺は小鹿ちゃんだな。
思春鬼の小鹿ちゃんもかわいいけど、てんむすのがいいな。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:16.29 ID:IFTDaTuT0.net
エロ漫画の作者やタイトルなんかよく覚えてるな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:28:01.50 ID:nAsh8kSr0.net
そういえば竹下けんじろう先生のエロマンガの新刊が出てたから買ってきたけど
全然使えなかったよ!
でも後書きに「次はもう少しエロ漫画として使えるものを描きたいと思ってます」
とか書いてたから本人も自覚あったんだね
それかアンケがよっぽど悪かったのか
とりあえずよいこの唄の続きはよ、もう休載してから干支一回りしちゃったぞ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:37:52.13 ID:lG6TsWnm0.net
けんじろう先生チャンピオンでまたやるって話は結局デマだったのかな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:37:52.88 ID:axQEeubK0.net
なんか竹下けんじろうって常に苦しみながら漫画描いてる感じがするわ
ウケること売れることを考え過ぎちゃって、水島御大みたいに野球書いてれば幸せ 
クジラックスみたいに幼女レイプ書いてれば幸せ というタイプとは違うんだろうな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:39.39 ID:HQP/kGj60.net
描きたいものはなくても生活がかかってるからな…
うどんこはエロ漫画業界でもだめだったか…

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:53:36.64 ID:zT5qjvrR0.net
竹下先生、多分やりたいものはあるんだけど
趣味全開にすると人格疑われるからな・・・

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:12:56.66 ID:1jt9VsfT0.net
趣味全開の「ぼくのかんがえたけいおん!」の話を嫁にしたら
「そんなんだからてめえは売れないんだよ」ってダメ出しされたんだっけ?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:37:26.55 ID:i9vpHHGB0.net
釣り漫画もメガネを動かすシーンしか覚えてないや
ああいうどうでも良いシーンが読者の心を掴むのになあ
アンケートは取れんと思うが

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:39:20.43 ID:TZNoagZj0.net
アンケート取れんかったらあかんやないですか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:48:41.70 ID:hHL6hoGF0.net
釣り漫画で一番セクシーだったのは、エアガンで撃たれる犬だからなぁ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:01:24.82 ID:ySF65Vre0.net
ナンバデッドエンドのお母さん犬もセクシーでしたね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:40:48.42 ID:X2xyjK7x0.net
ヴィクターといい岳といい、チャンピオンの犬はみんなやられっぷりがエロい

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:53:38.19 ID:hirPcEjyO.net
最近健全すぎねえかチャンピオン
いや正しい姿ではあるが、ストレートなエロが足りない

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:01:14.92 ID:nAsh8kSr0.net
>>596
一応フォローしておくとエロマンガとしては使えないけど作品の出来自体は結構良かったと思うよ
ジャンルが違うから一概にどっちが上かとは言えないけど個人的にはスポちゃんよりは断然好き
ただコンビニ売り雑誌っていうことを差し引いてもエロが薄すぎだしそれをカバーできるほど
抜群にお話が素晴らしかったかというと…って感じ

ましてや今のエロマンガは抜きツールと読み物としての面白さを高次元で両立させる
クジラックスや大塚麗夏みたいなタイプもいるしね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:00:15.38 ID:O37EdOJz0.net
俺ももっとあの人に売れてほしいんだがな
あの人はなんというか切れすぎみたいな感じがするな
狙いすぎて却って的を外してしまうような…
なんと言っていいかわからん
じゃあどうすればいいかというのもわからん

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:17:31.86 ID:zT5qjvrR0.net
>>600
おっさんがタコの触手でむせびよろこぶシーンを覚えてないだと・・・?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:29:35.70 ID:xdk0c4jM0.net
>>599
なにそれ窃ない…

若干志向が頑なでマニアックだなーとは感じるけど
大外しって訳でもないので難しい

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:14:49.32 ID:SuEhm3NB0.net
>>581
小梅ってライアーソフトの?

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:00:22.26 ID:E8GOFVOo0.net
ライアーって専属の絵師居ないイメージだけど、そういや特に外部に頼んでないっぽい時はあの絵だった気がするような
そうでもないような
あの辺はもう全然やらないから直近でも女雪相撲の情報を見て笑った程度

女相撲を稲y(ry

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:09:54.76 ID:OYOVu/jq0.net
竹下は個人的にあくまでも男女混合競技を追求する姿勢が好きだった。
スポーツや格闘技はともかく
囲碁将棋まで男女別なのがどうも納得いかないので。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:23:12.32 ID:ySF65Vre0.net
「話し合いましょう!」「ええ、男女平等に!!」:だっけ
ギャンブルフィッシュで、殴りあう時のやりとり

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:23:27.10 ID:KtueHRdOO.net
>>612
囲碁将棋は女流が弱すぎるからなあ。同じ舞台に立つこともあるけど、男が負けたら事件みたいなもんだ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:58:52.56 ID:S2vBr0Dh0.net
>>581
わっちとビビパンのコミカライズをしてたでしょ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:00:57.08 ID:YZE35k3S0.net
将棋等を見て、男女の違いは筋肉量や骨格といった肉体的な差よりも
脳みその差の方が大きいと思うようになったよ、競技人口の差では埋まらない明確な差がある
どちらが上とかではなく、何に向いているように作られているか、という話ね

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:03:17.61 ID:E8GOFVOo0.net
女性が向いてる競技や職業ってなんだろう
各業界のスペシャリストってなんだかんだで男性がトップなのばっかしのイメージがある
子育てってオチなのかなやっぱり

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:29:34.67 ID:pT1yYfvU0.net
新体操とか美を追究する競技はやっぱり女性が上だろう。
男子新体操もあるのは分かってるがやっぱり男が新体操かよってイメージになるし。

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:33:16.69 ID:SuEhm3NB0.net
チアリーダー

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:01:53.41 ID:IFTDaTuT0.net
それって新体操、チアリーディングが女に向いてるとかじゃなくて
男がそれらの女子競技をエロ目線で見て楽しいってだけなのと違うか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:03:00.63 ID:SuEhm3NB0.net
まさか・・・そんな・・・

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:04:19.29 ID:Az4Mco4M0.net
>>614
男女ではつくスポンサーのスケールからして違うらしいね
アフタで女流が男子名人に勝つ漫画やってたけど
やっぱりそういうのはあくまでファンタジーなんだな今のところは

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:08:50.90 ID:NIaTtqoG0.net
一部のマニアックな意見を一般的な男性の考えだと言われても困る
バレリーナとかシンクロナイズドスイミングもエロ目線だと思ってんのか
露出多ければ一々発情しなきゃならんのか面倒くせぇな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:09:28.41 ID:Z4+2wL5/i.net
生物学的に女で突出した人間は出来ないようになっとる
ある程度のアベレージラインが限界である反面、それ以下になることも少ない
逆に男は振り幅が非常に大きく、とことんだめな奴も何でも出来る天才も生まれる
これは性染色体がXかYかのせいで差が出るとかなんとか
Xは完全な状態に対し、Yは欠損してる考えなんだとか
Yは完全な状態じゃない分、多くの可能性を秘めてると

なんてのを理科の先生が話してたのを思い出した

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:12:32.40 ID:wUjc/uNS0.net
料理の先生如きに語れるほど染色体とか遺伝って単純じゃないだろ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:18:05.49 ID:tNXRUYK+0.net
>>625
俺、鬼丸飯店のラーメンな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:20:11.54 ID:pT1yYfvU0.net
そりゃあエロ目線が全くないとは言わんが、
上で言ってる「各業界のスペシャリストって男性がトップばっか」と対になる話よ
現実問題として新体操やシンクロで女性選手をずっと上回る実力の伝説の男性選手なんていないだろ?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:36:56.25 ID:q4FATSd5i.net
身体的にも知的にも女性は男性に叶わない
それだけ生命を産むシステムを内蔵する負担は大きいんだ
という話を聞いたが眉唾

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:45:31.95 ID:uuxUJH3D0.net
俺にはアナルからスイカを出すなんて無理。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:48.64 ID:ttIKHlnaO.net
アレだろ?ツキノモンがあるから
ツキノモンで味覚が変わるから女児にコックは剥いてねえってテレビでゲイ能人がいってたぜ
そういうことだろ?ジャン

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:57:05.70 ID:wUjc/uNS0.net
>>627
「人の印象」がそのまま評価になる競技だし
審査員がホモだらけならあっちゅーまに評価逆転するだろ
そういう理由もあって、俺は採点競技をスポーツとは認めてない

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:09:43.51 ID:6L2kP4y00.net
フィギュアスケートの羽生とか言う人女性から大人気じゃない
それぞれの技の派手さでは男性のほうが凄いんでない?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:11:21.99 ID:S2vBr0Dh0.net
男だと過酷すぎて力尽きて死んでしまうような環境でも女は生き延びることができるから
マラソンよりもずっと長距離を走り続けるような競技だと女の方が有利
という説なら聞いたことがあるな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:21:08.36 ID:DOx3aNMB0.net
創作に関しては「男にしか作れない」「女にしか作れない」と思わせるものも結構あるよ
そのどっちが上って話じゃないけどね

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:32:03.03 ID:klvR2yRR0.net
ああまあ確かに
岡崎京子みたいな話描ける男性作家ってみたことないしなあ

そういう意味ではあべともの両性感はすごい

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:36:10.52 ID:1XPkVRMT0.net
  \ \ \ \./ /           / /: : : : : : : : : : :
   \┼┐ll / /           /_/: : : : : : : : : : _.人_,.-
  \ | l ./ /   r 、_    ____/: : : : :u: :ヽ ̄ ̄
 \.   ┌┐./    |ト、`ー'´: : : : : : : : : : : : : : : : }
.   \/ |  __,. -┤wv`: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〈.   |  ヴ
.  ./ /    \‐‐ッ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',.  |   ィ
    /         У: : : : : : : っ :了: : : : :o : : : : : : : }   |  ク
 ┼┐ll     》  }: :○: : :。:u: : :彡: : : : : : : : : : : : :ノ  |  タ
 | l       ノ: : : : : : : : : : : /: : : : :___: : : : : : : :ヽ   |   |
 ┌┐   〃./: : : : : : ;r'v-、:./::/ ̄    ̄ ヽー-く.  |
   |   《  ゞラ : : :ZN ,r/: :/ 〃      〉: : : }   |
         (_ `ー'v///ノ: :/_)        /: : : :く
           て. ゞJ`〜'    ┼┐ll   /: : : : : :/、
            う    `ヽ   | l   〈: : : : : :〈 く
           `〜--ー〜´   ┌┐ ヾ \: : : : ヽノ   _,. - 、
                          |  ヽヽ ∨: : : :ヽ⌒V

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:37:32.75 ID:lEnbiZyp0.net
>>627,630
同じく美を追求するフィギュアスケートとかだと、男子が4回転当たり前な時代に突入してるのに
女子は未だに3回転半で最大の武器扱いだからなあ。

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:38:57.43 ID:GvD9UKhV0.net
>>634
例えば何?
男が作れるなら女も作ろうと思えば作れるし、女が作れるなら男も作ろうと思えば作れる
今まで男の作家しかいなかった、女の作家しかいなかったというジャンルはあるけども

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:49:08.91 ID:2PPIMf120.net
「クローバーで吉良に瞬殺された敵キャラの男って格闘家の長南に似てるよね」
なんて気軽にレスし辛い雰囲気になっていた…

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:54:19.69 ID:5Vq3ffHn0.net
>>634
男女ごとに作品のタイプにある程度の傾向は見られるかもしれないけど
男にしか、女にしか描けないってのは言い過ぎだと思うわ
漫画だけ見て想像してた作者の性別と逆だったなんて話いくらでもあるし

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:57:56.25 ID:+h57yff30.net
できるできないとか優劣の議論は不毛だけど、向き不向きはあると思う
カイリキーに特殊アタッカーは向いてない

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:59:33.31 ID:DOx3aNMB0.net
>>638
絶対に男or女には作れないって話じゃなくて、そう読者に思わせるものもあるって事
漫画で言えば男は萩尾望都になれないと思うし女は板垣センセーになれないだろう

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:03:04.93 ID:ySF65Vre0.net
女作家に熱血バトル物は向いてないとは思う
何か名作あったっけ?鋼の錬金術師は俺としては微妙

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:09:55.95 ID:klvR2yRR0.net
エロ漫画家の女性比はすごい

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:10:13.21 ID:ttIKHlnaO.net
高遠るいの妹のデコッパチが(ry

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:25:40.60 ID:lEnbiZyp0.net
>>640
立原あゆみを女性だと思ってた漫画神のことかーっ!

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:30:59.90 ID:i9vpHHGB0.net
チャンピオンに片山あやか呼んで欲しいな
集英社では使いこなせなかったけど…

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:53:34.79 ID:acEwkJYXO.net
>>639
>気軽にレスし辛い雰囲気
両チチを鞭打されて悶絶してるイマキマキーに興奮冷めやらぬまま
スレに来た俺の愚息もションボリだよ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:59:30.45 ID:7X3ekjE60.net
鋼の錬金術師はなにが面白いのか分からない
女だからとかではなく、感性の問題だと思うが

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:00:19.96 ID:XrSmJZ/80.net
>>643
ガラスの仮面はものすごい熱血バトルだぞ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:01:45.25 ID:Az4Mco4M0.net
亜弓さんよりイケメンなキャラはそうそういないからな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:11:49.36 ID:2STBTdxV0.net
>>560
なんか大食いというより暑さ我慢大会の様相を呈していたよね
他にも辛さ我慢だったりアゴの力勝負だったり

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:28:05.41 ID:2STBTdxV0.net
>>617
スポーツではないけど明確に女性の方が優れている生物的能力としては色彩感覚がある
傾向として色の識別を司る錐体細胞の働きが良く、
男には同じように見える色でも女にはその差異が判別出来ることが多くて
カラーコーディネーターやインテリアプランナーなどは女性の方が向いている
数千万人に一人と言われる四色色覚保有者も染色体の関係でも女性のみに限られる
ついでに色覚異常の割合も男の方が女の20倍程多い
逆に男の方が遠近感や動体視力に関しては良い傾向がある

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:39:20.16 ID:q4FATSd5i.net
>>650
芸の肥やしのために恋愛すら踏み台にするあの鬼気迫る感じは女性っぽい
劇団一角獣なんかは男子校のノリだけど

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:00:38.12 ID:KtueHRdOO.net
>>639
こんなとき桃ちゃんさんがいてくれたら「にゃあらー!テメーらふざけんな。マンガの話しろよ!」って罵ってくれるのにね

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:01:53.27 ID:E8GOFVOo0.net
振っといてナンだけどごめんね、俺が知りたかったのは>>653みたいな話なんだ、生物の構造上有利って話

そういや女性って色塗り上手だったりするよなあ
小沢先生が女性だったら・・・

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:14:38.01 ID:1qrxRo5i0.net
毎日自分の顔塗り直してるからな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:15:41.43 ID:ySF65Vre0.net
フランケンふらんに色覚を強化してもらおう

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:16:27.43 ID:E8GOFVOo0.net
きっとマーニーは色塗りが下手だろう

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:17:52.85 ID:vQ1J4wzy0.net
>>617
乗馬はオリンピックで男女が階級分かれていない唯一の競技。多分

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:20:31.44 ID:nS+w/yTH0.net
身体の柔らかさも女のほうが上じゃない?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:25:06.81 ID:1jt9VsfT0.net
>>653
REDの家電探偵で女性しか認識出来ない色ってトリックがあったな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:27:36.63 ID:2STBTdxV0.net
>>661
体の柔らかさも女性の方が上だね
女性ホルモンの一種のゲスターゲンには筋肉を柔らかくする効果があるから一般的に女性の方が柔らかい
後は骨格的な問題で肩や股関節は可動域が広いのも特徴かな

誤解されがちだけど女性の方が痛みに強いというのはガセ
痛覚への反応の閾値は女性の方が低く寧ろ痛みに弱い
出産の痛みが云々とか言うのは男は子供産む構造になってないので比較不可能

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:30:01.32 ID:/XyY5j550.net
>>641
キサマはノーガード気合玉を嘗めたッッッ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:32:36.58 ID:OUC5dA4H0.net
>>653
平均的な画力で見たら今でも圧倒的に男連中が上なのはなんでなんだろう・・・
PC扱えてないとかそんな話なのか

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:32:56.65 ID:/eXTH7050.net
おしっこガマンできにくいんだよね女性。男より膀胱が小さいから
外で公衆トイレに長い行列が出来るのもそのせい、ハンデだよな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:34:30.04 ID:8/VtToaI0.net
人間も含めて、全ての生物で♀の方が上だろ。
ある特定の雌を奪い合って、多くの男が色んな方法で戦うんだから。
常に選択権は女の子側にある。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:37:59.08 ID:2STBTdxV0.net
>>665
プロとしての漫画家としてなら男の方が上かも知れないけど素人の中では女の方が上手い人多くね?
特に小学生の図工なんて男子の描く絵は落書きレベルが殆どだけど女の子はちょっとした作品になってる
まぁ画力なんてのは後天的に見に付くスキルであって生物的性差より個人差の方が大きいだろう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:39:14.60 ID:TODjP9Q60.net
>>663
知ってるか?
男同士でも子供が産めるんだぜ……。

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:41:08.83 ID:ySF65Vre0.net
>>668
統計は?統計は取れたの?

>>669
承太郎と花京院の子供ですね、分かります

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:41:47.48 ID:/eXTH7050.net
イメージだけど女性って2Dだよな絵って
立体的に脳内でイメージする力が男性のほうがあるんだと思う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:43:57.81 ID:lG6TsWnm0.net
>>669
シュワちゃんも妊娠したしな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:47:30.01 ID:Z4+2wL5/i.net
>>666
尿道が短いからじゃなかったか?
男なら締めときゃどうにかなるしな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:47:33.44 ID:TODjP9Q60.net
>>665
三浦健太郎みたいな超絶画力の域の作家なら男の方が多いかもしれんが
ある程度までの画力は女性作家の方がレベル上だと思うがな。
少女マンガ誌を見れば全作品がある程度のレベルの画力は絶対あるし
青果人みたいな酷い画力の作品が女性誌に載ってるのなど見たことがない。

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:51:14.99 ID:/eXTH7050.net
>>673
それもあるね+体のサイズからくる膀胱の小ささ
あと腸は男性より長いから便秘になりがち、難儀だね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:54:30.71 ID:ySF65Vre0.net
腸の長さよりも、月経や筋力などが原因のようだが
http://allabout.co.jp/gm/gc/299336/

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:56:04.19 ID:2g/ssYco0.net
>>669
これってエアマスターの腕が長い人のセリフだよね?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:23.19 ID:2STBTdxV0.net
森薫センセや林田球センセみたいな例を見るに単純に画力を性差で区別するのはナンセンスとも思うな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:09:11.85 ID:K8+B7fu3O.net
>>669
うるせえ北海道に帰れ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:34:30.53 ID:fk75mh/U0.net
腕が長いから強いっていう剣道だか剣術漫画があったような…
どうしても海高とカズエが被ってどっちがどっちの理屈だったか思い出せない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:36:41.32 ID:MKmo7w/E0.net
女が男並に稼げるプロスポーツはゴルフだと弓月光の漫画で覚えたが、秋田にはGOLFコミック誌があるから
チャンピオンに女子ゴルフ漫画が来る可能性は極めて低い

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:43:09.39 ID:rEn2aWgO0.net
>>661
女の方が男よりも生命力が上だったりする

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:49:36.44 ID:1XPkVRMT0.net
>>665
男性脳は空間認識力が高く理論的
パースとかその辺の能力は一般的に女性は不得意

まあ、結賀さとるとか『ベイビーステップ』の人とか例外もあるけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:24.81 ID:U+QbBumd0.net
「話を聞かない男、地図が読めない女」って本あったろ。ベストセラーになるだけあってわかりやすかったぜ
終盤セクロスの話中心になるから、もし少年誌のメイン読者である小中学生の諸君がここにもいたら気を付けてくれたまえ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:06.94 ID:fk75mh/U0.net
読むこと前提かよ!

これだから女は!というとき
・口げんかになった際、昔のことを引っ張り出してねちねち言ってくる、今は関係ないだろと言うと余計にファビョるので何も言わないのが正解
感情的になると理屈が通らない生き物、それが女

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:16.85 ID:l8pGIw6u0.net
>>508
コミケ会場に爆弾仕掛けるヤツですね。
>>680
六三四の剣でも腕の長いライバルがいなかったっけ?京都弁の。

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:46.49 ID:nAsh8kSr0.net
>>611
絵が購入動機の約8割を占めるであろうエロゲ業界で絵師を一般から公募した嘘屋は神
しかもあれバカゲーかと思いきやそこそこスポ根ものとして良く出来てるんだよね

そういえば月刊アクションにも女相撲の漫画があったな・・・

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:53:52.16 ID:OUC5dA4H0.net
>>674
少女マンガの画力レベルが高い???ないわ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:03:56.18 ID:9yUXS4BU0.net
平均的レベルの話でしょ

まあそれでもどうかとは思うが

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:13:36.53 ID:U+QbBumd0.net
昔さ、「話を聞かない男、地図が読めない女」って、セクシャリティーに関してはスペシャリストな本があったよな
話を聞かない男って大概個人的には普遍だったんだよな?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:50.20 ID:HQP/kGj60.net
”無限ループ”って怖くね・・・?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:29:18.34 ID:OUC5dA4H0.net
正確には地図を読む気が全く無い女、と女の意味の無い話をスル―する男だがな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:16.87 ID:fk75mh/U0.net
>>687
そうなの?
俺は絵が許容範囲内ならシチュエーションかネタ度を重視してたけどな
エロゲにあまりエロを求めてなかったともいう。萌えか読みきったあとの達成感か笑いがあればよかった、バカなときのライアーは大好きだった


漫画に軸足を移した今もそのポリシーは変わらない、自分が好きで面白いものが一番、いい

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:39:21.80 ID:U+QbBumd0.net
>>692
なら男である僕の話はわかってくれるよね?女についての意義のない話を僕はスルーできないンだ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:59:58.65 ID:W61VhnpT0.net
おちんちんではペンは持てないけどおぽんぽんならペンが持てるだろ!(最低)

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:01:29.37 ID:23jqe1Jh0.net
>>650
ガラスの仮面はジャンル:スポ魂 と言われて凄く納得した

竹下といえば、いまだにかるた打ち切りのことは根に持っている

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:12:15.15 ID:WbN4LHfU0.net
>>656
男性は非日常を日常として違和感なく処理したり空間の把握が得意
女性は日常の違和感や他者の感情を拾い上げるのが得意
これは外に出て獲物や収穫を手に入れるオスと
内に残って生活を維持するメスの役割からそれぞれ育まれた
例えば料理に関して毎日の献立やお弁当作り=ルーチン的に80点をこなす作業は女性が圧倒的に向いてるけど
お店で出す凝った料理や創作とかの非日常的でチャレンジャブルな分野は男性の強み
そんなこんなで女性は特に肉体的な競い合いにはあまり向いてないんじゃないかなあ
生物学的に協調して和を保つのが宿命づけられてるっていうか

>>685
その辺は脳梁による左右連絡量が男女で違うからかな
男性は連絡量が少ない=個別の引き出しで整理されてて適切な情報が出しやすいが個々の情報が孤立しやすい
女性は多い=まとめて出してあるので適切なチョイスは苦手だが別々の小さな情報がより大きな情報を生みやすい
これが理論的かつ結論を求める男性と跛行的かつ感情を求める女性の違い

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:19:23.40 ID:BBU/WzLi0.net
久しぶりにここ覗いてみたら凄い真面目な話しててなんか笑ってしまった

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:23:23.13 ID:xNWxpsOi0.net
>>695
尿道拡張くらいしろよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:26:52.56 ID:ttIKHlnaO.net
尿道-NYO DO-

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:39:53.91 ID:i9vpHHGB0.net
>>695
ペンは持てないが、筆ならおろせる

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:41:43.73 ID:xOfhqEWP0.net
>>681
チャンピオンのゴルフ漫画ってラフ&ラフってのまで遡るんだな
正直ここらへんは記憶に無いや
女子ゴルフ漫画だったら七三太郎&本島の担ぎ屋どおもなんかオッサン臭くなくていいな

原作七三太郎&バサアスの絵の人あたりで少年ゴルフ漫画見てみたいわ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:43:20.63 ID:fk75mh/U0.net
>>697
頑張って長文打ち込んでもらってアレなんだけど、どっちも俺なんだわ、ホントごめん
エロゲの話とかしててごめん、全文読んで納得したんで許してくだちい

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:43:32.76 ID:nAsh8kSr0.net
>>693
自分も個人的には絵はそれほど重要視しないけどやっぱりプロットやシナリオ買いよりも
絵買いする人の割合は漫画とかより多いと思うよ
でなきゃ銃騎士35はあんなに大騒ぎになってないはず

てか特にここの住人は絵であまり敬遠しないでとりあえず読んでみるって人が多い気がする

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:46:57.71 ID:nDQe153O0.net
漫画の絵なんて何が描いてあるのか伝われば十分だからな

何が描いてあるのか伝わる画力を身に着けるのは大変だけど

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:47:47.33 ID:ZNsmBiNRI.net
ネットや同人業界見てると、一定以上のレベルの絵が描ける人数は十代男子より十代女子の方が圧倒的に多いのは確か。
能力差というよりは環境差だろうけどな。
女子は若い頃から仲間うちで絵見せ合って盛り上がるからそりゃ上達もするわ。
大抵は趣味としてやっててプロなんか目指してないから、商業作家の数だと男子が多いんだろうけど。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:48:39.58 ID:fk75mh/U0.net
>>704
タイトル的に絵がドヘタクソかと思っちゃったじゃないかw、いや竜騎士07の絵は大好きなんだけどさ
絵の質はしらんけど絵が少なすぎるのはNGでしょう、絵が30枚そこらなら600円のラノベ3巻完結でいいもん

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:49:21.30 ID:T9JgjO6y0.net
>>674
青果は絵がへたっていうより、手抜き感が半端なかった。
衣装は3パターンくらいで、おっさんはみんな同じ顔だったし。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:53:24.17 ID:T9JgjO6y0.net
女性漫画家は手を抜いても、服は割とちゃんと書く人が多い気がする。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:58:01.80 ID:RbS537Rb0.net
>>709
服は興味あるもの(よく見て構造を理解してるもの)だから
興味ないバイクや銃器の描写なんかひどいもんだぞ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:00:07.11 ID:Zmvth5IF0.net
>>709
男の子がスライムとか車とかサッカーボールとか描いてる頃に、
女の子は可愛い服着た女の子描いてるからな
もうその頃から違う

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:03:29.09 ID:llxrBIoI0.net
亀頭が裏表逆に付いているエロマンガがあったな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:03:35.45 ID:ThsGqVwD0.net
のりおなんか最新の女子小学生向けのファッション雑誌買って
漫画に反映させてるくらいだし気合の入れ方が違うわな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:11:14.01 ID:OUx7pv7j0.net
てか、この怒濤の流れの大元の>>612を書いたのはオレなんだが
ただ竹下が男女混合競技へのこだわりが好きだと言いたかっただけなんだ……。
スポちゃん好きだったんだよ……。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:12:35.89 ID:sQnJkgoH0.net
女性作家の漫画は作中の日付が進むと服が変わるし髪型もちょいちょい変えてくる
男性は特別なとき設定でもなきゃ服装も髪型も変えない
キャラの見た目を記号として固定するのが男性なら
性格を記号として固定するのが女性なのかもしれない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:13:37.95 ID:ThsGqVwD0.net
仕方なかったとはいえスポちゃんは沖田対仮面の決勝をフルで見たかった

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:15:07.16 ID:nESLPikM0.net
男女差別の激しいスレですね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:16:31.89 ID:ZahfpRAL0.net
かるたや大食いのようにチャンピオンが先駆けになれなかったジャンルとしてスポチャンも流行らねーかな
航がジンクス破っちゃったからダメか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:17:51.02 ID:JMkHL2PY0.net
>>715
女性作家としてパッと思いついたのがハガレンの人とマギの人なんだが
どっちもあんま髪型服装変わってなくね?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:20:58.76 ID:sQnJkgoH0.net
>>719
ああ、それは、うん、現代モノじゃないからじゃないの?マギの人のすもももももまでは読んでないから知らんけど
現代日本的な余裕があって毎日服変えて当たり前の日常舞台の漫画だからこそ生きると思う
生きるか死ぬかの人生かけた旅でそんなぽんぽん服変えられても困るしさ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:23:38.88 ID:nQ1DCaZi0.net
>>699
尿道攻めのスペシャリストおぐ先生の出番か

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:28:01.68 ID:P6x+78fa0.net
にゃあらー!

にょおろー!

尿路ー!

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:32:03.37 ID:OUx7pv7j0.net
イカ娘はイカ娘がずっと同じ服なのは当然だとしても
栄子や早苗の私服は2通りくらいの服装を交互に着てるだけだもんなあ。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:33:54.96 ID:ZahfpRAL0.net
同じ見た目の服を3着ローテしている
そんな女の子が嫁にほしい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:36:41.30 ID:M8qoQZUt0.net
実際これだって思った服は2着買ったり2色買ったりするよな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:15.43 ID:yMbPj1Vr0.net
>>719
荒川弘って子供産める特異体質の男でしょ(真顔)

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:44:29.81 ID:jIDgYCqJ0.net
>>718
http://eiga.com/movie/80577/

かるたに続いてまたもや竹下けんじろうは先駆者に成り損ねる・・・か?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:49:42.49 ID:JMkHL2PY0.net
>>726
シュワちゃんが出産する映画思い出したわ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:52:24.29 ID:egTgjLST0.net
>>727
なにこの子供向けの映画のくせに子供向けじゃないキャストの面々は

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:45.01 ID:UgoG6e0z0.net
竹下けんじろうは絵も話も微妙すぎてなあ
あれでエロ漫画描いてるけど抜けるかんなもん

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:49.10 ID:loa9lP3k0.net
>>723
アレはみつどもえが凝り過ぎてるんだよね
1話の中でも日をまたぐと服装が変わったりしてるし

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:19:09.20 ID:oDo/sicj0.net
>>729
いや、案外子供向けにも出てるメンバーだぞ?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:28:12.42 ID:jkF7YJHu0.net
好きでもなきゃ服描くのにいちいち時間かけてられないだろうしなぁ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:26:03.34 ID:L7/C56XD0.net
航のダサさと渋さが絶妙なTシャツは毎回和む。
山羊Tの売れ行きがNO1なんでビビる
廉価版を出してくれるだろうか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:55:07.79 ID:Lx8eHXgO0.net
売れてるなら安くする必要ないだろ常考

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:35:48.62 ID:e8A6oimF0.net
ま、男女に限らずオタクには許せないラインってあるんじゃないかね
学生時代の知り合いで、すごいミリオタなやつがいた。アニメなんかでちょっとでも間違った銃火器描写があるとボロクソ言うの。
「面白けりゃいいんじゃない?」と言っても「そういうことじゃないんだよ!」と否定の一点張り。
ある時そいつとイタリアン食いに行ったら、パスタやピザにタバスコドバドバかけてんの。
んで「イタリアじゃあタバスコはほとんど使わないらしいよ」って言ったら、
「そうなの?ま、うまけりゃなんでもいいじゃん」だって。
なんだかなあ…と思ったよ。

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:44:40.15 ID:5OWQumjg0.net
イカ娘から感じる「古き良きマンガ」っぽさはいつも同じ服着てるところか
悟朗は裸がユニフォームだけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:48:38.68 ID:KQ9FJLNK0.net
>>730
俺はよくお世話になった

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:06:44.97 ID:Ln5Ne6ww0.net
こだわってるやつって
こだわってる俺が好きなだけであって
別にこだわりそのものが好きなわけじゃないからな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:55:22.32 ID:OUx7pv7j0.net
そりゃあ酷い言いがかりだ。
特に可愛い女の子メインの作品ならファッションに気を遣うのは当たり前だし。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:58:30.78 ID:OUx7pv7j0.net
ああ、>>736に対する話か。
上の流れからしてファッションに気を遣う作家の話かと思った。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:49:12.04 ID:WH0FUib40.net
>>736
それは気に食わないから理由をつけて結局叩きたいだけなんだよ
男は感情を隠すために理屈をこねくり回すのが好きだからな(ループ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:08:20.31 ID:5jQLQX540.net
チャンピオン紳士に異性の話をさせると五月蝿いのと同じだね

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:25:54.77 ID:eKhg8fsv0.net
あまり関係ないがBLの漫画家さんが描く女性が大抵凄く魅力的なのは長年の謎

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:54:43.48 ID:OF7q5HCk0.net
>>744
真性幼女マスターののりおが描く大人の女性も魅力的なのと似たようなもんだ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:56:01.88 ID:6PtOSHz+0.net
ちゅぴ…さと先生は百合漫画家なのかカワカムリ漫画家なのか判断に悩む
そして一番魅力的だったのが経産婦という
全くわけがわからないよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:59:40.47 ID:B6JLklMAi.net
まーた経産婦絶賛の流れか…

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:11:22.89 ID:WH0FUib40.net
もなこに魅力がなかったかのような言い方はよくない、もなこもいい子だったよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:26:50.46 ID:+56WVabB0.net
>>746
さと先生は皮だけじゃなくて汁にも熱い情熱を持ってんだよなぁ

さと@3/7フラグタイム@発売 @sasasatotototo 6月12日
@mashinono 汁物召喚する事にかけてはマジ誰にも負けねえ

八谷美幸 @mashinono
@sasasatotototo な、なにを言ってるだ…(即レス)

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:27:52.86 ID:MIfuR3nLi.net
女児向けアニメがおっさんに人気、みたいなもんか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:39:05.73 ID:PkOWkZIt0.net
プリキュアとか、映画館に見に来るおっさんって
自分と同じ世代の奴が子供つれて子供のために鑑賞してる姿とか見て心に傷とかつかないのかね。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:50:57.62 ID:B6JLklMAi.net
プリキュア制作側は大きなお友達も視野に含めて作ってるんだからそういうこと言うのはやめてさしあげろ
子供向け市場だけでは成り立たないんですよ!

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:17:11.00 ID:Ni1Mz/1H0.net
スマプリのキュアピース回はあからさまにお父さん層受けを狙ってたよな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:05:57.41 ID:dRnOLXWv0.net
ピースに限らず、毎年黄色プリキュアはあざとく大きなお友達ウケを狙ってる。
今年はハニー。

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:32:20.24 ID:fjWiHxqjO.net
なんだよこの流れw

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:35:25.07 ID:RK47vxwx0.net
イカ娘ってプリキュア声優多いですよね
って話じゃね?(違)

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:38:55.24 ID:ADaAk8Ia0.net
小学校の先生やってる奴曰わく
女の子は小学生になる前にほとんどプリキュアは卒業してるそうだ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:40:29.16 ID:eZSMobx10.net
ハニーはギャグ要員により過ぎであざといとは思えないわ ロゼッタは空気だったし

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:46:36.00 ID:dRnOLXWv0.net
みつどもえだってひとはが今のフォーチュン、しんちゃんがプリキュア5の主人公
ムテムスは美輝とめぐみが共にプリキュアだぜ。

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:45:44.37 ID:aQLydnUuO.net
ハニーは性欲も強いやよ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:29:45.54 ID:eKhg8fsv0.net
チャンピオンにもエロ枠が欲しいな

http://i.imgur.com/XyvNf1i.jpg

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:44:57.85 ID:aQLydnUuO.net
>>761
なにこれ?東京大学物語?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:46:26.28 ID:cJcQt/uN0.net
マガジンだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:49:39.34 ID:3P76TjaP0.net
空いてる所に!?付けたくなる構図だな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:52:11.78 ID:HkoFGeAW0.net
“一回”だけ‥‥
“ウチ”のこと抱いてくれん‥‥!?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:56:26.92 ID:90q5GBkq0.net
乳首のない女…って書くとなんか海外ミステリっぽいな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:02:58.43 ID:6WG96HAP0.net
>>761
この女、その後すぐ、その台詞を言った相手の男の親友と結婚するんだよな。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:05:00.87 ID:cJcQt/uN0.net
>>767
だからさいごの思い出に「一回だけ」なんじゃないの?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:11:20.19 ID:6WG96HAP0.net
>>768
> だからさいごの思い出に「一回だけ」なんじゃないの?
いやそういう事じゃないだろ。w

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:14:14.53 ID:TKwZmK9M0.net
婚約者的にはたまったもんじゃないな
婚約破棄されるレベル

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:25:32.98 ID:cJcQt/uN0.net
ていうかチャンピオンには、マガジンみたいなそのものずばりやっちゃって子供出来ちゃうみたいなのはいらないと思うw

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:29:32.27 ID:oDo/sicj0.net
記憶喪失中にいつの間にか仕込む位で丁度いい

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:31:56.71 ID:HkoFGeAW0.net
経産婦はステータス

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:36:32.80 ID:aQLydnUuO.net
ファッション経産婦

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:41:05.65 ID:cJcQt/uN0.net
寸止めお色気枠(経産婦)とかなら・・・・

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:55:11.13 ID:I8l6atKX0.net
>>761
エロは別チャン、月チャン、REDでやった方がいい

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:55:54.55 ID:MIfuR3nLi.net
>>757
女の子は小学生前に卒業ですってぇ〜?!

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:01:05.82 ID:Ro9O6s5mi.net
>>757
ある意味一緒に見てるお父さんの方が卒業できなそうだな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:03:01.58 ID:6aep8xk80.net
プリキュアは男が見ないように
水着会とかそういったものは絶対にやらないって聞いたが

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:04:17.49 ID:aQLydnUuO.net
「プリキュアを 娘卒業 父現役」
っておーお茶だっけい?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:05:52.75 ID:gvFJTGJK0.net
>>779
うん、海に行っても服着たまんまだよマジ¥で

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:06:16.13 ID:zL/ce8vmO.net
長期に渡る沢政権で閉塞感があるからエロでなくてもいいから
なにか破壊力のある作品が欲しいな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:06:18.64 ID:HkoFGeAW0.net
最近のプリキュアは敵に変身を破られて
バスローブ一枚でへたり込んだりしているらしいですの

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:06:58.31 ID:HkoFGeAW0.net
ごめん、バスローブじゃなくてバスタオルだった

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:11:02.47 ID:7mfBcPwO0.net
>>778
フジワラの原西は娘が卒業した後もそのままハマってるらしい。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:14:48.48 ID:oDo/sicj0.net
プリキュアスレより真面目にプリキュア語る人々

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:23:44.99 ID:Ln5Ne6ww0.net
プリキュアが10年も続くなんて感慨深いな
俺も毎週「うぉぉぉおおおおおおおおお!!!キュア○○ちゃんに精液ドピュピュンコ!!」
って書き込んで業界を盛り上げてきたかいがあるってもんだ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:25:44.43 ID:K9kVESIP0.net
セーラームーンは飯食ってる時に結構みてたけどプリキュアとか全然分からん
ぶっちゃけありえな〜いっていうフレーズだけ知ってる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:26:14.10 ID:B6JLklMAi.net
>>787
お前な股間が盛り上がってるだけだろ
なんか買えよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:28:27.34 ID:dDVIxALG0.net
なんという中年チャンピオン

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:31:33.22 ID:Ro9O6s5mi.net
どれみを絶賛して初代プリキュア否定してた友人が、今は娘以上にプリキュアを楽しみにしているという事実

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:32:26.75 ID:M8qoQZUt0.net
うちの坊主よりも妖怪ウォッチを楽しみにしてて何が悪い

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:34:41.13 ID:aQLydnUuO.net
松山せいじと上芝理一をおもいだすでナージャ>どれみ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:46:58.45 ID:PH0XqTwA0.net
>>791
ハートキャッチは旧世代たちのココロもキャッチしたからな
どれみだけじゃなくセラムン世代のハートもしっかりキャッチだ
島本和彦が捕まってしまったのもしかたない

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:00:26.53 ID:loa9lP3k0.net
バイオのコミカライズをやったんだからもっとグローバルな企画をするべき
池上スパイダーマンみたいなアメコミを日本人作家に描かせるとか面白いんじゃないか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:01:24.34 ID:nQ1DCaZi0.net
>>96
サトケンじゃなくて増田のアシ
実私の6巻のスタッフクレジットに名前があるし本人もめいきんぐの時に
巻末コメントで「アシ先が二つとも吸血鬼モノで〜」みたいなことを書いてた

>>788
セーラームーンRのエンディングを歌ってた人は近年ではエロゲー主題歌も
多数歌唱しているんだよな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:10:32.97 ID:VrlChuAs0.net
>>795
最近は日本人作家が時々マーベルやDCでアメコミ描いてたりするよ
あとディスクウォーズアベンジャーズ放送中て微妙に好評だよ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:11:16.76 ID:EcfnmzD80.net
>>795
そういうののライセンス料ってどれくらいなんだろう
大手でもDCとマーベルは結構違ったりするのかなぁ
是非ともドゥームパトロールをフクイ先生か稲山先生に描いてほしいわ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:11:19.11 ID:/qfN+/1g0.net
>>796
近年じゃない気がするけど。
NANAが石田さんで、凛が五條さんじゃなかったっけ?
プリキュアに五條さん戻って来て欲しいわ。

>>776
俺もエロ成分は週刊少年チャンピオンにはあんまり必要じゃないと思う。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:13:36.58 ID:JGZkZAHY0.net
石田燿子ってストパンの主題歌歌ってる人かw

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:18:02.01 ID:EcfnmzD80.net
石田燿子さんは地元新潟で子育てしつつ仕事が入ると新幹線乗って都心へ向かう
なかなか大変そう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:25:00.37 ID:gvFJTGJK0.net
カープの漫画かいてる人とだよね凄いんじゃなんでもできるんだな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:27:09.08 ID:Ln5Ne6ww0.net
>>799
うむ、のりお先生のように
パンチらとかを描かない健全さが必要だ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:35:16.26 ID:/qfN+/1g0.net
脱線ついでに申し訳無いけど書かせてもらえるなら、
ジャンプ=JAMproject
マガジン=sphere
サンデー=I'veとボカロ
チャンピオン=Rita、片霧烈火等エロゲ歌手の方々
のイメージ。

合併号の時にも話題が無くなって四大週刊誌を何かに例える書き込みが増えたけど、チャンピオンに例えられるのは(チャンピオンスレだからしょうがないけど)
よく言われる古い対象じゃなく、独自路線の物にたとえられてた気がする。
だからチャンピオンには王道も交えつつ、独自路線を貫いて欲しい。

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:37:24.95 ID:aLeMgYXI0.net
>>749
さとと美幸にユニット組ませてアイドル歌手で売り出せばいいのにっていつも思う

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:39:03.67 ID:6l8Vdeeu0.net
>>801
それは石田敦子や…
レイアースとかジェイデッカーの頃と大きく絵柄変わってて驚いた

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:39:59.06 ID:6l8Vdeeu0.net
スマン804は
>>802

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:40:33.16 ID:gvFJTGJK0.net
>>805
つか汁物召還って何?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/01(火) 21:50:29.17 ID:0nkiqBgsh
【るろうに剣心】俳優の伊勢谷友介が焼身自殺批判にブチギレ!→実は炎上商法だったwwwwww 映画のキャッチコピーが「命は燃やすためにある。」
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/38922619.html?1404218588
・るろうにとテロ称賛を一緒くたにされたんじゃなぁ。

・うわあ。 「るろうに剣心」には悪いけど、こんな人が出ている映画は見たくないわ。
なんとか咲?っていう朝鮮人も出てるんだろ?

・やっちまえ!剣心!!(左之助)
・るろ剣実写こいつがやるのか。。。やだー

・>尚のこと然りと言うべきだ

どういう日本語だよ文語的に書いてみました〜俺って高尚〜って気分にひたってるんだろうけど、
言葉の意味もろくに知らないで書いてるのが丸分かり。
こんなバカが命がどうとか、大上段に言ってんじゃないよ恥ずかしい。

・龍馬伝で高杉晋作やってた人?
・蒼紫…。好きなのにコイツかよ…(´・ω・`)

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:46:31.72 ID:5f5qo1Ue0.net
>>797
最近どころか鉛筆職人は元々日本人だらけ
向こうは分業で特定の作者作らないのがほとんどだから

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:49:32.79 ID:ZahfpRAL0.net
>>791
その友人は「夢のクレヨン王国」についてはなんて言ってた?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:07:12.20 ID:loa9lP3k0.net
>>804の言ってる例が全くわからないよ…

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:08:55.62 ID:yZFY61zO0.net
エロ枠といえばゾクセイは毎週ここでフルボッコだったな
うどん娘の時だけやたら好評だった記憶w

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:10:19.55 ID:5f5qo1Ue0.net
だって御大にあんなもの求めてないし

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:19:59.01 ID:6aep8xk80.net
奇乳は確かにアレだったけどエイケン好きだったよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:22:14.13 ID:2L5LOsKo0.net
ゾクセイは自分のゾクセイにはまった時だけは良かった

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:57:35.25 ID:nQ1DCaZi0.net
>>804
エロゲー音楽で例えるなら

ジャンプ・・・ I've
マガジン・・・Elements Garden
サンデー・・・barbarian on the groove
チャンピオン・・・milk tub

だと思う

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:59:50.69 ID:VrlChuAs0.net
>>810
ペンシラー日本人だらけ?内藤泰弘や弐瓶勉が時々ちょっと仕事する事はあっても
レギュラーできっちり仕事してたのはダケダサナやゆでのアシ位しか知らんよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:14:59.33 ID:aLeMgYXI0.net
海外で大人気の御堂筋君
http://i.imgur.com/HG3g6v9.jpg

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:19:23.24 ID:Yo4gXd4I0.net
諸Qみたいなキャラばかりならもっと大きなお友達が絶賛してただろうに

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:22:11.04 ID:mzNHeySe0.net
>>819
海の向こうにもいわゆる腐女子の類はいるんだろうか

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:24:40.26 ID:A2Hwz6cw0.net
まあ海外ってケモナーが日本よりかなりメジャーだったりするし
ちょっと人間離れしてる方がウケるんじゃない?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:29:43.67 ID:L7/C56XD0.net
しょうじょアニメは、あさりちゃんときんぎょ注意報しか見た事ない
パタリロは幼女も見ているんでしょうか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:34:48.30 ID:/qfN+/1g0.net
>>817
あー!確かにチャンピオンがmilktubってのは凄くしっくり来るわ!

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:36:48.73 ID:VrlChuAs0.net
>>821
社長×キャップ、ソー×ロキ、ハゲ×磁界王があちらのお姉さん達の定番だったと思う

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:39:19.86 ID:BAEwf3n+0.net
ジャンプ・・・Dream Drive
マガジン・・・ALIVE
サンデー・・・Love, Peace & Soul
チャンピオン・・・1,000,000 MONSTERS ATTACK

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:47:01.13 ID:Rm16olpl0.net
>>826
お前さん、今日はなんばhatchに行ってたろう

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:47:10.17 ID:T5UnWAXt0.net
サンデーでは露骨なエロ漫画が始まってたな
ノゾキミってヤツ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:54:34.45 ID:aLeMgYXI0.net
今チャンピオンに足りないのはオマンコを無修正で見せる漫画

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:08:14.41 ID:WSKlBzSPO.net
>>829
そこまでは求めないがジャンプを見習って増田先生に
折り込みエロピンナップを描かせるくらいはして欲しい

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:12:25.40 ID:65aCHsC7O.net
チワワとかが大型犬孕むと腹割れるって話はほんとなんだろうか

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:15:11.56 ID:3v7fbXbc0.net
>>791
ナージャは

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:22:18.08 ID:nBYTowit0.net
来週のマガジンにるるもの特別編が載るらしいな
航はマガスペで連載してたことはあるけど週マガに載るのは何気に初か?

>>829
今は成人向け雑誌ですら局部はモザイク処理されているんですがそれは

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:35:10.11 ID:SXgDpdiz0.net
チャンピオンには無修正幼女まんこでお馴染みのドカベンがあるだろ!
やっぱり山田は凄い

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:38:39.90 ID:Hg9pTDqm0.net
頃姉のHで馬鹿馬鹿しくて可愛い感じが好きだった

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:00:45.33 ID:HMZuKyOi0.net
>>835
御意。面白い!って作品でもなかったけども異彩を放ってた
切り抜かなかったことを後悔してる短期の一つ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:08:38.31 ID:8v6LCXRe0.net
俺も頃姉けっこう好きだったな
隣人の男子が面白かった

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:27:26.29 ID:0Epc5eE70.net
もなこって真っ二つ時に子宮断面見せてたっけ?
それと鳴子クンの声優さんがロードバイク盗まれたのがニュースになってるな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:34:57.79 ID:wGiLrpE2O.net
オ○ンコするとダチになれるって本当ですか!?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:47:25.57 ID:2HVAWJd5O.net
ジャンプ・・・ビートルズ
マガジン・・・ストーンズ
サンデー・・・ザ・フー
チャンピオン・・・キンクス

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:52:56.02 ID:wk0lWX1+O.net
>>804
乱丸やエイケンみたいな「どこに需要があるかわからないエロス」路線って事?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:10:27.36 ID:OoB83sRU0.net
>>834
山田の無修正チンコも見てみたい

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:10:59.28 ID:Hn0ZS2LQ0.net
スレの人には悪いが、正直言って、エイケンの時はキモかったからチャンピオンから離れてた

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:45:30.30 ID:UCPL0E9kI.net
別に謝るこたないやな
ゲロ虹ラーメンとかウォリャ ピクピクパァとか
404とかダーククロウって豪の兄じゃね?とか
土下座祭りを見損ねたとしても僕達は仲間 うっしゃあ!

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:55:26.83 ID:65aCHsC7O.net
覚悟とエイケンとオヤマ同時だっけ?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:11:02.10 ID:0Epc5eE70.net
覚悟どころか悟空道も終わってたはず
オヤマとはギリギリ被ってなかったと思う

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:29:40.34 ID:6OaE6Foe0.net
2か月程度被ってるよオヤマ
えんむすは全被り

以下、チャンピオンと関係ないちゅぴまろ先生禁止

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:49:53.86 ID:koTtdq4x0.net
さともちゅぴまろ作品でチャンピオンで書いたらええねん
ちゅぴまろ名義の作品は読んだことないが

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:13:23.55 ID:0Epc5eE70.net
>>847
そうだったか
案外覚えてないもんだな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:58:39.90 ID:1u5dlPpA0.net
さと先生の旦那が包茎だというのは風評被害と言えるんだろうか…
しかし、旧チャンピオン女性作家トリオのてよぎん、あびたん、のりおに比べると美幸とさとは本当に仲良さそうだよね
決して旧トリオが別に仲が良くないとか言ってるわけでは無いです

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:59:50.02 ID:zKmoXAmp0.net
案外って言うか何でそんなこと覚えてるんだってレベル

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:39:01.33 ID:W0TzTlav0.net
>>850
twitterでやり取りが読者に良く見えるようになったのも
そう感じる理由かも

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:01:11.27 ID:Oso2jl3T0.net
>>851
相当昔からの連載開始終了読み切り短期投稿評価などの詳細データベースサイトがあるから

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:20:36.41 ID:bL3cxbAx0.net
>>850
ふたりとも変態紳士臭がする 
りびんぐでっどアニメ化とかせんかな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:45:43.12 ID:ZE0LhipL0.net
このご時世にヒロイン拉致して五体バラバラなんか放送できるかい

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:33:17.60 ID:dL1sHTzE0.net
>>811
べた褒めだった
>>832
あれ、なんか言ってた覚えがないな…

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:02:09.59 ID:b8Tkx8rX0.net
>「夢のクレヨン王国」

夢の空冷四気筒王国ですってー

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:04:28.00 ID:bL3cxbAx0.net
クレヨン王国は大好きでした

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:08:41.89 ID:9WhyY2QA0.net
>>850
さととびさちはデビューも同時期で年齢も近いので話しやすかったんだろう。
のりおの場合、デビューが早くって周囲の作家がみんな年上の状態がずっと続いてたから
話しにくかったというのがあったと思う。
特に作家としては自分よりずっと後輩だが年齢はずっと上の
阿比たんとは話しにくかったというのは容易に想像が付く。
確か正式連載陣としてはのりおより年下の作家っててんむすの稲山までいなかったはず。
どんな仕事でも年上の後輩って話しにくいんだよなあ。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:13:34.23 ID:ZU4Q473e0.net
のりおは浜岡狙いだいし手代木は車田の愛人の如しだし阿比は水島御体に
お父さんみたいとか誘うしで同年代できゃっきゃするイメージが無い

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:25:14.01 ID:hv5XJ0Id0.net
>>841
需要云々より過激なエロ描写の漫画は不要と思う。
過激なエロが読みたきゃ、エロ漫画雑誌を買うわ。
過激なエロ「だけ」が売りの真正エロ漫画の代用品なら誌面の無駄だと思うから止めて欲しい。


少年誌のエロなんだから、おっぱい、パンティーぐらいでいいんだよ。
なんで少年誌でその先を書こうとするんだ?
裸見て鼻血ブーでええがな。
それ以上は青年誌とエロ漫画に任せとけ。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:30:32.35 ID:w+5UfDNA0.net
わかってねえな
同じエロでも全年齢誌で見ると興奮するんだよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:34:19.27 ID:RQ4kDovz0.net
>>862
そういう意味ではファミコンロッキーは最高だったは

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:22:36.14 ID:qnMgsd5G0.net
エロ雑誌で本番描いてる作家にやられてもピクリともしないよ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:26:18.29 ID:bL3cxbAx0.net
ケルベロスでカティンコティンになったのはそういうわけか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:26:51.93 ID:65aCHsC7O.net
本番作家がパンチラ描いても3くらいのちからに見えるが
少年漫画がパンチラ描くと8くらいに見える

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:35:31.34 ID:9WhyY2QA0.net
うん、烈やREDで本業陵辱18禁の作家がエロコメ描いてても生暖かい視線でしか読めない
あくまで本業少年マンガ家が頑張って描いたエロが一番興奮する。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:48:33.61 ID:kgEB5w7w0.net
直接書いちゃうのは、何よりも芸がないような。

グラビア女優なんかでも、露出度上げて客を喜ばすのは二流三流、
露出度下げていっても客は増えるのがホンモノ。みたいな話をたまに聞くし、
やるならやるで、直接書かないことを強みにして欲しいところ。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:19:57.08 ID:h7JyZYU60.net
エロ本のおっぱいより全年齢誌のおっぱいに興奮する
パンモロよりパンチラに興奮する
の様な普段隠されている物に興奮するってことなのだと思うんだが
この辺の感覚はどういう要素が根源にあるんかね
男性だけなのか日本人だけなのか不思議でならん

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:37:11.62 ID:2HVAWJd5O.net
そこらのエロ漫画家がたばになっても梅田阿比にはかなわない気がする

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:49:36.68 ID:ihAn3qYw0.net
でもまぁいま少年誌の中では断トツに健全だな、エロの面で
サンデーマガジンとか凄いよね、ジャンプは知らん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/02(水) 14:58:55.36 ID:ezXraSmJ/
水曜日になって書き込むのもなんだけど火曜日からチャンピオンが流出していると思われる件
http://tcia.blog.jp/archives/1005232556.html

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:04:33.62 ID:0Epc5eE70.net
多感な少年がマニアックなエロスで階段踏み外さない為にも直接的エロスは必要
…あっ、少年読者なんて居ないんですよね。失礼しました

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:05:06.34 ID:bL3cxbAx0.net
あの時図書館で新体操なんて本を発見しなければ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:21:32.97 ID:BDQ0n/9M0.net
同じ肌色比率でも新体操のレオタードより、はだけた袴の方がエロいに決まってるだろ
いい加減にしろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:30:45.92 ID:uCUGJGQQ0.net
>>866
10は一体何なんだろう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:37:37.85 ID:wk0lWX1+O.net
>>873
チャンピオンだぞ?踏み外すどころか床板踏み抜くレベルのアレをだな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:38:59.19 ID:uCUGJGQQ0.net
ブラジルまで行けばいい

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:40:39.40 ID:65aCHsC7O.net
>>876
trauma eros situation?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:41:18.06 ID:qBQFcdwD0.net
雨蘭とかは珍しいパターン

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:45:14.81 ID:251jBhNC0.net
>>877
アルパカかあさんの定期的な出張でケモ熟女属性を植え付けるのか
パカさんって獣人に見えてガチ動物だから業が深いんだよな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:13:17.74 ID:kE0cazPJ0.net
フェチ的なエロよりも、花Qとか楓牙とかがよくやる
人間関係の切なさとか機微で表現されたエロの方がぐっとくる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:39:56.42 ID:/XWs1JPA0.net
弱ペダアニメ1期がすごい中途半端なところで終わった
2期まで間が開くことで原作未読組が耐え切れずに購入するという流れだな

出来ておる喃…

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:58:22.99 ID:lFr3pQ7t0.net
炎上寸前商法っすか
秋田書店らしいね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:24:40.39 ID:HC5NFQMV0.net
ツギハギ伊藤のバーズから出したコミックスが意外と面白かった
確かに秋田じゃ出せない味だ
今月はバーズの表紙だしよくがんばったわ本当

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:31:25.29 ID:ihAn3qYw0.net
もうかけないのかね伊藤
三角頭の人といい頑張って欲しいな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:45:39.96 ID:XPQcewBW0.net
>>883
面白い二日目までとつまらない三日目を分けることで
二期がどうなろうとも一期は成功したという体裁を取ることができる
これぞダメージコントロール

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:52:15.31 ID:wzpJcFKwi.net
ペダルどちらにせよ大成功なんだから終わり方はどうでもいいんだよ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:59:33.38 ID:0Epc5eE70.net
三日目は密かに人気の広島のターンだから何とかなるんじゃね?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:01:41.31 ID:mGe08U680.net
おっぱいポヨンしたのしか覚えてない

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:12:46.56 ID:PwDxYKjV0.net
>>856
おおう、わざわざ答えてくれるとは思ってなかったわサンキュー
俺は夢クレとナージャが好きでどれみのときは離れてたからやっぱ蓼食う虫も好き好きってことだな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:15:46.34 ID:4e+ZUe450.net
一目見て梅田先生よりもエロいと感じるキャラを描ける人がいたら
逆に危険を感じるべき
そいつは人知を超えた存在

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:20:33.57 ID:zAPrombu0.net
広島って、おっぱいポヨンの因縁があるんだから当然総北が倒すかと思ってたら
確か篠北1人に完敗してリタイアしたんだよな。
総北とはほとんどやり合わないであっけなく消えた。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:23:12.21 ID:65aCHsC7O.net
揉み得か…俺も試してみよっと!

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:41:23.13 ID:lxCoVqcG0.net
最終話めっちゃアツかったよ
今泉復活のとこ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:44:05.37 ID:/6hV2Rzq0.net
アニメではああああぐるぐる凄ェ速ェ何キロ出てんだェ残りなんとかメートルは短縮するだろうし
これまでの展開がOKだった人は別に気にしないんじゃないか
アニメ見てないから評判は知らないけど

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:00:23.84 ID:41umdHEA0.net
アニメペダルは良くも悪くも原作そのままやっててテンポ悪いと感じることがあるわ
そんななか古賀先輩だけは徹底して存在抹消されててシリーズ構成作家の拘りが感じられる

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:13:34.63 ID:5AZ6IqaX0.net
他の雑誌の漫画だけどチャンピオン読者に人気が出そうなエロ漫画
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/t/y/o/tyoierogame/up180637.jpg

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:24:20.40 ID:ij3XZoWJ0.net
ヤマケンは良い意味でエロ漫画家っぽくないと思う

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:35:33.10 ID:XCzIPF0I0.net
オタ泉は最低の原作レイプだった
小野田とプライベートでラブヒメの映画やイベントに今泉を行かせるくらい仲良くさせたらいかんだろう

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:37:22.35 ID:NQS0tj+v0.net
広島といえば、主将が自転車に集中するために彼女と泣く泣く別れたとかいう
過去エピソードがいきなり出て来たのには吹いた。
何でそんなストイックなヤツが初登場時に他校のマネージャーをナンパして乳揉んでんだよ……。
明らかに後付け設定というか、航は絶対乳揉みのことを忘れてたろ。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:43:40.27 ID:XCzIPF0I0.net
航が来週のマガジンにるるも出張版を描くらしい
予告だと弱虫ペダルの作者が描く〜とか書いてあったが他人の褌で相撲を取ろうとするマガジン編集部に誇りは無いんだろうか?
他誌の作品を利用してまで売上が欲しいのかよ 本当に情けないわね


ところで星矢NDの再開はいつですか?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:45:52.58 ID:x+8EINt20.net
>>898
チャンピオンには同じ作者が描いた「まいるど7」というのが昔あったんだがな。
あと同時期にはあんどろトリオも。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:46:07.13 ID:65aCHsC7O.net
それ町の石黒とか
他には居たかな?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:48:52.19 ID:ihAn3qYw0.net
石黒はそれ町か片付いたら週チャンでショートじゃなくて連載してくれると信じてるんだが・・
無理かwフルット終らせるのもアレだし

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:51:12.41 ID:0Epc5eE70.net
>>905
引く手あまただから週刊ショートなんてどのみち無理だろ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:58.59 ID:5ANojYYTO.net
サンデーやジャンプで色々やってたばっちょがちぐはぐ描いてたじゃん
その後ばっちょは、今ではマガジンに載せた七つの大罪でスマッシュヒットかまして…チャンピオンからしたら素直に喜べない感じだな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:55:28.60 ID:aEq97Gma0.net
というかチャンピョンからフルットが無くなったらものすごく物足りない気がする
コボちゃんが載ってないぐらいの違和感

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:10:28.41 ID:Xe+U9P/X0.net
美華さんも怪奇も終わったけど、何とか凌いでいるぜ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:18:00.63 ID:luBEeu/h0.net
>>886
だーかーら伊藤と違ってサンカクヘッドは元々よそでタンコーボン何冊か出してた人だから
秋田がワシが育てた言える相手じゃないんだってば
ちなみにダシタイナ号の憂き目に遭ったのはチャンピオンとコミックRINの連載だけ

>>901
あれは一応登場時にお前また女捨てたんやな〜ワイらホンマ酷い奴らや〜とか言い合ってたのを拾ったエピソード
実は泣く泣く振り払ってここに来たんや!っていうすげーDDE話だしお触りのエクスキューズには全くなってないが

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:20:44.93 ID:1mgQHHZt0.net
ムショ高の人も他所で連載頑張ってるな

伊藤もムショ高の人も、秋田から縁を切られたか、自ら切ったか…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:24:27.22 ID:0Epc5eE70.net
似た境遇の疾風だってビッチ崎のおっぱい目の当たりにしたらついポヨンしただろう
淫臭垂れ流しのビッチ崎が悪い

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:27:07.23 ID:uo2LIAek0.net
ワシが育てたとか誰も言ってないのに>>910は突然どうしたの?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:32:19.94 ID:lmAoSzAX0.net
手塚が!手塚が育てます!

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:10:44.44 ID:FCsHET3P0.net
何度もうまるちゃんの作者を逃した秋田書店無能wwみたいなこと書かれたしナーバスにもなるさ
ナーバスアース
まぁ秋田への愛憎がいきすぎると秋田から離れた元チャンピオン作家に大活躍して
手放した秋田書店を見返してほしいと思ってしまうこともあるだろう

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:13:05.23 ID:ij3XZoWJ0.net
作家と雑誌の相性ってあるもんだよな実際

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:17.93 ID:65aCHsC7O.net
生爪ハーガス

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:14:51.54 ID:1E3A3Czm0.net
まあうずらなんちゃらは間違いなくつまらんかったし
新人なら育てるって考え方もあるが
サンカクヘッドってあの時点で全然新人じゃないでしょ
あんなのキープしとけって方が無茶だわ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:25:08.75 ID:PwDxYKjV0.net
>>917
パプワくん懐かしすぎw

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:30:24.87 ID:FCsHET3P0.net
>>917
あの頃のあーみんはよかった…(パプワくんの続編なんてないよ派

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:42:32.42 ID:zWsjvr380.net
るるもは過去何回か単行本をペダルと同日発売で売ろうとしたが全く売れなかった
アニメ化してもどれだけ既刊が動くことやら

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:02.71 ID:Si4k9T7O0.net
>>921
想定してる読者層が全然違うからなあ…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:44:33.73 ID:0Epc5eE70.net
たしかとうじたつやって柴田亜美のアシ上がりなんだよな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:50:05.88 ID:EdzBxcPW0.net
>>917
ディーナさんの全裸絵下さい

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:11.00 ID:nBYTowit0.net
柴田亜美の最高傑作は変身王子ケエルかチャンネル5のどっちか
異論は認める
柴田と金田一連十郎は全盛期から比べるべくもないほど劣化したと思ってたが
連十郎の方は「ゆうべはお楽しみでしたね」でちょっと復調してた

>>905>>906
今度ミラジャンで読み切り描くみたいだな
「それ町」「外天楼」の石黒正数と紹介されてて絶許

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:04:57.84 ID:TAwV7CZC0.net
解禁
にぁあらー!にぁあらー!にぁあらー!
先週以上の桃ちゃん祭り!ファーストリザルト争いも鯉太郎と王虎の取り直しに涙する虎城親方も実私のキスシーンも全部持っていかれてしまった
セトウツミは別冊でもやってない続きものでくるとは

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:14:02.68 ID:xnxsFNw50.net
桃ちゃーーーん!!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:24:31.78 ID:044QHmCm0.net
何故だろう、読切のロボちゃんはリファイン前の方が萌える超萌える。あと作者は窓際行ってシコれ
あと何気にクローバーの催涙スプレーが奥の手&あっさり逆に使われて超涙目の綾瀬もアホ可愛い

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:33:44.86 ID:TAwV7CZC0.net
あと今週も黒虎には厳しいこと書かせてもらう
先週まで黒船一行からの報復が怖いので親子を見殺しにしようとしてた村人たちが葛藤も無しに酒飲んで騒いでるのはどういうことよ?
キャラクターの行動原理に読者が疑問を持ったらもうアウトだぞ
あの村があの後報復で全滅して主人公が後悔する展開が待ってるならゴメンなさいする

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:51:34.44 ID:7WirE1m20.net
>あと何気にクローバーの催涙スプレーが奥の手&あっさり逆に使われて超涙目の綾瀬もアホ可愛い
暗殺教室かとおもった

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:41:02.95 ID:tHQijT/30.net
以下、桃ちゃん禁止
アーチスト本スレでやれ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:48:31.51 ID:WWCuoANP0.net
ワンピだって村とかが抑圧されてても解決したら宴会は基本やで!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:05:25.88 ID:/g6AfhvvO.net
>>925
ばぐばぐアニマルだっけ?ファミ通でやってた奴
アレを推すぜ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:58:59.33 ID:Du4Bg6+60.net
>>914-11
バカヤロ〜!
まだ秋田にいたのか!?
いったい何年いるんだ!?
自分の単行本はどうした!!

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:21:43.22 ID:nqZYZgZ90.net
>>929
そこは気にしないでいい部分だろ。描かれたら描かれたでグダグダするなとか展開遅いとか文句が出そう
チャンピオンのファンタジー漫画ってそういう暗いしんみりしたシーンでも描かれることが多いけど一般受けしない理由はそこだと思う
子供はそんな葛藤やドロドロしたシーン読みたくないよ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:02:03.81 ID:FnlHv91t0.net
コメ入れ替わった二人がコメ入れ替わってたコメしてややこしい

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:31:12.65 ID:84HH1vcE0.net
思春鬼が主人公がじっちゃんの名にかけてとか言い出しそうな雰囲気になってきた

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:35:53.16 ID:uFQOPkaL0.net
>>926
週刊で3号連続掲載の超厚遇だし月刊じゃ間延びしちゃう事にチャレンジしたんだろう

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:19:58.96 ID:/5sK2dPn0.net
桃ちゃん、さすがににゃあらー連発し過ぎ……。
あれかなあ?中学までは野球で活躍してたが
高校では女子が試合できないので泣く泣くマネージャーになったパターンかな?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:25:49.93 ID:cbt23cOWI.net
>>929
つまりあなたはこう言いたいわけですね
そしてなによりテレシアのつま先が足りない、と

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:33:36.04 ID:/5sK2dPn0.net
黒虎、今回の敵を殺したってことでいいのかな?
死んだと確定ではないが。
ジャンプによくある主人公はなぜか絶対不殺の作品でないのなら期待できる。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:09:20.68 ID:sY/Bhd/n0.net
ロボちゃん面白かった。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:11:54.77 ID:EoEmR5F20.net
先週の安部と荒先生のコメントが入れ替わった件、
当人二人がフォローしてるのに、編集後記では触れないってのはどうなのか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:23:04.79 ID:x0GvbXMU0.net
まさかのにゃあらー!連発
ほかの漫画も面白かったけど桃ちゃんかわい過ぎや

ブリキでこんな萌えキャラでるとは思わんかったわ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:32:50.57 ID:FnlHv91t0.net
蛮堂さんとキャッチャーの超越者っぷりにおののく

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:59:45.47 ID:x0GvbXMU0.net
ごんぼはさすがにオチが分かったな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:27:09.65 ID:z7etxNo80.net
桃ちゃんサンのメットかぶる「ガポッ」っていう擬音に
なぜかウケてしまった

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:54:42.51 ID:2SgUWHFe0.net
少女ロボが予想外に良かった

あと蛮堂さんの「ココにいるじゃないか」は、点数高かったと思う

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:39:22.85 ID:UNrQyYZkO.net
>>948
派手な桃ちゃん連発の影に隠れているが、その次のコマの蓬莱の表情も地味に良い

先週はバキに坂道さん、今週は浦安にイカ娘らしきものが出てきたりコラボ推進してるのか?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:43:22.20 ID:Yt4UEW8x0.net
>>949
結局大御所の方もテコ入れしないといけなくなってんじゃないの?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:11:38.50 ID:d0nS3cW80.net
逆転にゃあらー!でクソ笑った
腹黒キャラとか言ってはしゃいでた奴ら見る目なさ過ぎ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:11:40.19 ID:FVMYLjuG0.net
何気にギョロ目先輩は出塁率高いね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:55:37.80 ID:iokCX3XPO.net
アボ先輩覚醒まだ?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:49:03.46 ID:14FFWHKCi.net
桃ちゃーん! 蛮堂ー!
桃ちゃーん! 蛮堂ー!

こんなん笑うに決まってますやん

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:52:03.06 ID:Zq0XI8cX0.net
そこで頬を赤らめるサナギくん

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:57:36.98 ID:GNur7OHl0.net
やべーわ今週のチャンピオンどこを開いても面白い
黄金期はじまってるわ確実に

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:59:48.94 ID:X3zgy6Dz0.net
桃ちゃんもロボちゃんもイカちゃんも可愛いし 今週のチャンピオンは最高だったぜ

そういや読者投稿ページが読まないうちにリニューアルされてた
前のやつらは短い命だったな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:01:52.67 ID:d0nS3cW80.net
黒虎が平凡過ぎて読むのが辛い
作者はきっと真面目な好青年だと思うんで悪く言いたくないんだけど
もっと堅実な職業に就いた方がいいんじゃないかってくらいケレン味がない

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:06:39.40 ID:z7etxNo80.net
>>954
あれは、全力で笑わせにきたのか、それとも真剣に描いた結果ああなったのか
凡夫たる俺には判断つかなかった

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:09:15.80 ID:/g6AfhvvO.net
剣豪相手なのに黒川さんじゃねーだと?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:11:53.27 ID:fVWuicWZ0.net
読み切りの人、本気を出せばあれだけ可愛い女の子描けるんだから
素直にイカ娘路線の萌えコメディ描いた方がいいんじゃなかろうか。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:15:23.85 ID:xnxsFNw50.net
ギャップあってこそだと思うしイカと同じ土俵で勝つのは並大抵じゃないぞ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:19:11.03 ID:+h1PoUjL0.net
左部京一郎って拳刃に出てた達人だよね?

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:20:21.39 ID:r6+DWl3r0.net
独歩ちゃんに顔凹まされてた人だね

ところで久しぶりに見たノムさんが異常に可愛かったんだが

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:28:09.24 ID:xGztyqX/0.net
黒虎はなんというかうん…もっと個性を出して欲しいなあ
報復されるって怯えてた村人に対して「そんなの知るか!身内の仇だからぶっ殺す!」くらいの主人公で良かったんじゃない?

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:35:25.70 ID:YWIV203O0.net
>>959
作中でもツッコミが入ってるからギャグだと思うw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:35:39.49 ID:rDN1zyoE0.net
ブリキが面白すぎる、というか桃ちゃんがかわいすぎる
まさか本当にピッチャー交代私言い出すとは

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:50:32.68 ID:UNrQyYZkO.net
>>958
あれはるろうに剣心やワンピース読んで漫画を覚えましたって感じだな。
オーソドックスであんまり心に引っ掛かってくるのがないけど、中学生あたりを狙ってるなら有りなのかも。
早急にこのマンガの売りの部分を確立してくれればいいが…

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:54:31.52 ID:x0GvbXMU0.net
今週はいろいろおもしろかった

AVは今年中に終わるかな
まじめなサッカー漫画だっただけにさみしい

思春期は濾過装置で溶けていくシーンは好き
でも、もうちょいなんかほしいな
ヒロインがとにかくあまり可愛くない

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:55:28.51 ID:2SgUWHFe0.net
敵をちゃんと切り殺したところは評価できる>黒虎
っつーか、あの武器、誰でも使えるの?

っつーか、実私で初チューが来たのに話に上がらんな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:59:31.71 ID:YWIV203O0.net
実私は表紙に来るのが遅すぎるわ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:00:24.64 ID:fHJtH9rdi.net
黒虎はチート性能の武器に対して、いかに技で打開するかを楽しむマンガと思ったが違うのかね?
主人公自体はサンデーのムシブギョーっぽい素直さが垣間見えるし
主人公主体で話は進まないと思うんだよなぁ
早めにライバルを出して共闘か敵対かの構図をはっきりさせないと、続けてくのは厳しくなっていくぞ

蛮堂は形容詞としてスラスラと自由の女神やらジャンヌダルクやらがポエムに出てくる辺り、けっこう頭良いんじゃないかな
そして俺が疑念を抱いていた桃ちゃん蓬莱は付き合ってる説が無くなった感じでスッキリ!
つーか、これ清作達負ける流れだな どうなろうが面白いからもっとやれ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:00:38.47 ID:rDN1zyoE0.net
黒虎はよく言えば王道だが、悪く言えば古臭い見飽きたって感じの90年代少年漫画臭

ロボ少女はなんとなく発明軍人イッシンを思い出した

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:03:12.97 ID:LB4uBOsf0.net
【※泣き落としのつもり↓】週刊少年チャンピオン592

ウチキリ…ヤメ…テ……ア゛ァ゛…ア゛

ダシタイナ……ウゥ……

セイカツ…クルシイ……イヤ…ダ…



ダシタイナ…イヤダ……オネガイ…

ウチキリ…ヤメテ…ツライ…



 ウチキリ…  ヤメテ…

   ダシタイナ   イヤダ…

     ヤメテ…    ヤメテ…


思てたんと違う前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403568178/

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:04:33.54 ID:KTykMvpB0.net
>>974
重いなあ・・・・

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:30:59.46 ID:r9scOmCe0.net
【逆転にゃあら―!!】週刊少年チャンピオン592

激おこスティック ファイナリアリティ プンプントリーム!!

…どうしたんだよ ダークエルフ!
PK さっさと決着つけろ!
車田さっさと描かんかい!
観覧車で周りみてんじゃねー集中しろ!
聞いてんのか コラ!!

ぬ が ああああああああああ
全てを受け入れるのが チャンピオン愛!


前スレだなぁ・・・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403568178/

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:37:23.22 ID:UNrQyYZkO.net
じつわたのチューは話題にならないけど、そもそも黒白の間に障害らしきものがないからな。両思いだし。
あとは黒白の人気が相対的に低い可能性が…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:39:08.83 ID:xnxsFNw50.net
白神さんは一巻の表紙がクライマックス

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:48:08.64 ID:D11cprP/0.net
ダークエルフは間違いなくヒロインポジ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:57:37.22 ID:ydvmVuYoi.net
今週は全部桃ちゃんに持ってかれた感はあるが、地味にバンビーナも良かった
実私天使のデッドコピーかと思いきやライバルの赤城さんがいい味だしてる
思いっきり虐め倒したい

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:58:44.14 ID:EjTOVnDr0.net
にゃあらーって怒りで言葉にならない言葉なのかと思ってたたけど、ただの口癖だったんだな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:36:02.68 ID:iokCX3XPO.net
敵が黒船…タイトルが黒虎、となると…

敵に拉致されたコハクと敵首領の娘で主人公の妹のクロトラちゃんが真ヒロインになる展開希望

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:04:13.25 ID:rozaObPf0.net
にゃあらーはこのやろーの江戸っ子的舌足らず的な発音だろ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:17:09.44 ID:5JGRddwJ0.net
名古屋弁じゃにゃあの?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:23:12.15 ID:PEjr2JEBi.net
もしかして次スレ立ってない説

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:34:08.24 ID:uFQOPkaL0.net
立てたのでテンプレは頼んだ
【逆転にゃあら―!!】週刊少年チャンピオン592
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404369178/

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:03:32.42 ID:2SgUWHFe0.net
>>983
舌が回らなくなってるのをこの時に気付いていれば、桃ちゃんも、、

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:15:15.59 ID:E8ZtcTmL0.net
マジでブリキは祭理主役に変えて欲しい。
この試合が終わったら桃ちゃん退場だなんてもったいな過ぎる……。
桃ちゃん以外もあっちのチームの方が魅力的だし。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:16:21.72 ID:vWdzoWBh0.net
>>988
いや、今後も練習試合や大会予選で大戦機会はあるハズ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:17:32.40 ID:zPd0P/g30.net
サナギさんは脇役でもいいから出続けて欲しい

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:45:59.82 ID:m1QFe4Np0.net
サナギさんにしても今回の桃ちゃんさんにしても、他の漫画で主人公チームになってそうなアレだよな
次の対戦相手は気弱で癖球持ちのエースとかだったりしてな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:50:26.83 ID:vhyWSMXi0.net
桃ちゃんいなくなるとすげーさびしくなるなあ…
ヒロインだったらよかったのに…

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:50:28.77 ID:zPd0P/g30.net
いや選手とマネージャと観客で4角関係ぐらいになってるピッチャーだな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:52:54.34 ID:f2RW3Xqe0.net
>>977
実私は「あぁ…そう…」って感じ
もうこの二人がノタノタと前進しても驚きも発見もニヤニヤも無い
対する蛮堂と桃ちゃんさんのキレの良さよ…

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:56:17.83 ID:d0nS3cW80.net
>>970
明確に殺す(首を刎ねる、内臓ぶち撒ける)シーンは描かないような気がする
ベルセルク以降、そういう凄惨なシーンをファンタジーで描くのは当たり前な感じ
になっていて、黒虎の殺したかどうか曖昧な倒し方をみると昔っぽいなあと思う

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:56:35.32 ID:adk290LVO.net
錯乱と情欲が感極まった白神さんが読んでて楽しかったなぁ。鼻血に反応してるのも業深い。
だが今回は互いに呼び合う蛮堂と桃ちゃんサンでもう腹一杯だ。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:20.41 ID:zPd0P/g30.net
>>994
そうなんだよねぇ・・・ 引き延ばしが非常に悪い方向へいってる気がする
校長が超越者すぎて何とも言えん

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:17:06.80 ID:Ms9Dtyna0.net
今週は全て最高レベルで面白かったわドカベンも三原の見せ場が来ると思ってなかったのでワクワクしてる
2.5倍返しだけはなんだかなーだったけどなストッパーの時そんな台詞無かったし…

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:23:27.27 ID:5K6HgG5y0.net
今週号は電車内で読まないで正解だった
桃ちゃんもさることながらロボちゃんのラストページとバチバチの一ページ目が
”熱視線の先に・・・・・・!?”の柱により見事にコラボ成立していて笑った

ちょうど田上さんの熱視線の先が記念像なんだよなぁ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:24:59.91 ID:zPd0P/g30.net
もう田上さんの事は忘れろ 頼むから

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:34:41.94 ID:PEjr2JEBi.net
>>986
おつおつ

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:53:50.07 ID:EjTOVnDr0.net
>>986

頼子を見てるとものすごく整体にかかりたくなってくる

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:02:50.62 ID:5kQR7OPD0.net
1000ならチャンピオン1000万部突破

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:04:11.15 ID:d0nS3cW80.net
1000なら実私アニメ化

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200