2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round438●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:05.92 ID:ujbOj1DU0.net
■アニメ版公式
http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

■マガジン公式:全巻紹介
http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058

■作者プロフィール
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234576557

ネタバレ解禁は水曜日の0:00。
次スレは>>950が立てて下さい。

前スレ

はじめの一歩●Round437●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403164490/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:18.31 ID:g054gTip0.net
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:15:21.35 ID:ujbOj1DU0.net
幕之内一歩  1973年11月23日 O型 164cm フェザー級世界ランカー
鷹村 守    1969年 7月 7日  O型 185cm WBC ミドル級世界王者
青木 勝    1971年 9月 9日  B型       ライト級日本ランカー
木村達也    1971年10月10日  A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学    1975年 8月14日     166cm フェザー級日本ランカー

宮田一郎    1973年 8月27日  A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士    1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ    1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了    1971年6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:15:48.01 ID:ujbOj1DU0.net
一歩の公式戦戦績
○3R 2:35 TKO 小田裕介
○1R 2:50 KO 藤原義男
○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
○4R 2:58 KO 小橋健太
○1R 2:59 KO 速水龍一
○3R 2:13 KO 間柴了
○3R 3:00 KO 千堂武士
○1R 2:58 KO 沖田佳吾
○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ
●5R 2:32 TKO 伊達英二
○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ
○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦
○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦
○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦
○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦
○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦
○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦
○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦
○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:16:53.95 ID:ujbOj1DU0.net
★次スレは      >>950      が立てること。立てられない時は代わりを指名。
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

6 :1@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:17:47.09 ID:ujbOj1DU0.net
テンプレ貼ってる途中に>>2に変なのが入った。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:18:53.35 ID:wb/Bjfr/0.net
なんだ>>1乙?なんだ>>1乙?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:23:32.34 ID:CxmdidMr0.net
ジョージの引き出しはもうカラッポ

9 :1@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:26:53.42 ID:ujbOj1DU0.net
ゴメン、これ入れるんだっけ。次スレから誰かお願いします。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:39:10.54 ID:gvWvazLA0
ゴングから試合終了に要した話数を調べてみた
ここからは密度が読み取れないので一概に話数のみでどうこう言うのも問題があるが
ゴン戦は話数だけ取ってみてもこれまでと比べてぶっちぎりに目立っている

01. 小田:4話(3R)
02. 藤原:2話(1R)
03. オズマ:6話(2R)
04. 小橋:5話(4R)
05. 速水:6話(1R)
06. 間柴:8話(3R)
07. 千堂:12話(3R)
08. 沖田:4話(1R)
09. 冴木:6話(4R)
10. ヴォルグ:12話(5R)
11. 伊達:12話(5R)
12. ポンチャイ:4話(2R)
13. 千堂:17話(7R)
14. 真田:12話(5R)
15. ゲロ道:7話(2R)
16. ヨンスー:2話(1R)
17. 島袋:13話(7R)
18. 沢村:21話(7R)
19. 唐沢:9話(2R)
20. 武:19話(6R)
21. ジミー:11話(4R)
22. ゲドー:21話(8R)
23. ウォーリー:30話(8R)
24. 小島:7話(1R)ただし前振りに17話
25. ゴン:31話(6R)初ダウンを奪うまでに30話、継続中

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:29:46.95 ID:y17bP4/KO.net
>>1おつ
Σd(`・∀・´d) イカス

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:44:15.70 ID:GMmg5g7q0.net
さすが読者が読みたいものを書くだけのことはある
まさか俺が潜在意識の底でこんなものを読みたがってるとは思わなかったぜ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:56:37.74 ID:AA4g6VB+0.net
>>1

今週の「とばっちり大賞」は、佐々木希

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:08:20.82 ID:8GpEN+vR0.net
ゴン戦はこのまま鷲巣麻雀並に引き延ばすのかな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:11:28.86 ID:D7ZF2JfC0.net
■vsゴンこれまでのあらすじ

(09/11) --. 17p 控え室での両者を描いて終わり
(09/18) --. 13p 入場する両者を描いて終わり
(09/25) 01. 13p ゴングが鳴る 105巻終わり
(10/02) 02. 13p 一歩手を出さずゴンザレスがジャブを一発打って終わり
(10/09) --. --p 休載
(10/16) 03. 11p 一歩手を出さずゴンザレスがジャブを何発も打って終わり
(10/23) 04. 18p インファイトで互角の攻防「お見せしよう」
(10/30) 05. 12p 両者手を出さず一歩が頭を振るだけで終わり
(11/06) 06. 18p くぐれない?→くぐった!
(11/13) 07. 07p くぐった?→くぐれない!
(11/20) --. --p 休載
(11/27) 08. 18p くぐれない?→くぐった! 1ラウンド終了
(12/04) 09. 18p くぐれない?→くぐった!
(12/11) 10. 18p くぐれない?→くぐった!
(12/18) --. --p 合併号
(12/25) 11. 18p 一歩手を出さずゴンが右を一発披露するも不発して終わり
(01/01) --. --p 合併号
(01/08) 12. 18p ゴンが再び右を披露するも不発 一歩のパンチがボディに初ヒット
(01/15) --. --p 休載
(01/22) 13. 07p インファイト開始 体調不良につき7ページ、1ページ平均3.5コマ 106巻終わり
(01/29) 14. ??p 2ラウンド終了 インターバルだけで終わり
(02/05) 15. 12p 通用する?→通用する!
(02/12) 16. 11p 通用する?→通用する!
(02/19) 17. ??p 34巻以来18年ぶりに一歩がダウン
(02/26) --. --p 休載
(03/05) 18. ??p 1話使ってダウンから立ち上がる
(03/12) 19. ??p 暴れろ! 3ラウンド終了
(03/19) 20. 18p 4ラウンド開始。わからないわからないわからない
(03/26) 21. 12p 5ラウンドまで進みフルボッコ状態。ウォーリー戦を思い出す会長。
(04/02) 22. 11p 久々のガゼルパンチ。ジリ貧
(04/09) --. --p 休載
(04/16) 23. ??p 我が名はミキストリ vs デンプシーロールの許可を。6ラウンド開始
(04/23) 24. ??p モードミキストリ、づかづか、なんだソレ?
(04/30) --. --p 合併号
(05/07) 25. 14p 腹ワタ煮えくり返ってんだよ!
(05/14) 26. 18p デンプシー破られる! しかし会長「それでええ!」
(05/21) 27. 11p デンプシーはいらん、その距離で打ち合え!
(05/28) 28. 14p 超接近戦でゴンが圧倒!! あ〜あああ〜〜
(06/04) --. --p 休載
(06/11) 29. 15p 殴りまくっても倒れない一歩にゴンぶち切れ、その隙に一歩が懐に飛び込めた
(06/18) 30. 17p 相打ちに持ち込むもゴンが打ち勝った、と思ったらゴンがまさかのダウン
(06/25) 31. 14p ゴン、ダウンさせられたことに気付く

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:22:53.76 ID:lwo8Z92l0.net
敵が一歩のボクシングに合わせてくれる展開ばっかりだなぁ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:39:45.41 ID:8URxNBLN0.net
ゴン戦もう30話もやってることに心底驚いた
なんて内容がないゲームなんだ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:42:50.79 ID:aUGPAE3S0.net
「お見せしよう」とか「なんだソレ?」とかゴンの珍妙な言動ばかり増えてくな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:46:19.10 ID:aXHxV5tK0.net
ゴンさんダウンはしたけど、このダメージはすぐ抜けそうだね
再び冷静モードに戻って糞ホモを圧倒、つまり「振り出しに戻る」展開かな
まだあと1年はこの試合で引っ張れるだろ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:39.68 ID:y17bP4/KO.net
飯村「あのままゴンザレスがアウトボクシングを続けていれば幕の内選手も厳しかったのでは?」

爺「対戦相手に気付かれるコトなく小僧のペースになるように仕込んじょる!」

飯村「世界を取るタクティクスというヤツですね?」

爺「リカルドとて然りぢゃ(ニヤリッ)」

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:54:20.92 ID:Ic/OUfut0.net
>>18
いやダメージ引きずるでしょ
ゴン優勢だった展開が一歩のパンチも当たるようになった!って展開だな
もちろんゴンの反撃もあるだろうけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:55:15.70 ID:24CrYIzn0.net
>>14
アニメドラゴンボールを超えてないかこれ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:05:51.29 ID:C1yHR89O0.net
リカルドの本来の姿って暴力的なやつだったよな?

リカルド戦もアウトで完封されるが
暴力的なあれ(ミキストリ)発動でまたラッキーパンチなんだろうか

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:08:58.99 ID:mUuS4ODO0.net
どこから苦情送ればいいの?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:13:46.76 ID:yXlc2DBFO.net
今コンビニ行ってきた
一歩読んだ
10秒で出てきた
なんだコレ
内容が無さすぎだろ
ズカズカ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:19:20.37 ID:aXHxV5tK0.net
>>20
いや普通に考えたらそうなんだけどさ、引き伸ばし人間国宝の森川ウンコ先生なら
ラウンド変わったらダメージ0になってまた くぐった?くぐれない からはじめの一歩
というネ申展開もあり得るかなと思って

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:35:08.01 ID:0mEIbLDc0.net
野球で1球投げるのに1話使うというネタはあるけど
まさか10秒足らずに1話使うとはな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:46:48.99 ID:lwo8Z92l0.net
と言うかページ数も少なく感じた

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:57:16.34 ID:mUuS4ODO0.net
クズ村が何も言ってないのが気になる。
弱くなったって言い出した張本人だぞ。責任とれよ。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:02:07.86 ID:CxmdidMr0.net
立ち読みだけでも、店員さんい嫌な顔される前に出れるからいいよね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:06:42.99 ID:RBvr1I0S0.net
コンビニで立ち読みしてきたけど、前スレであったバレの通りだったな。

青木「練習通り!!」
木村「コレだよ!!コレがあるんだよ一歩には!」
板垣「・・・凄い」
間柴「忌ま忌ましいぜ」
藤井「一撃で試合をひっくり返しやがった・・・」
宮田「・・どんなに弱らせても油断できない・・・」
千堂「・・どや!?ゴンザレス!!・・」

やべぇ・・・・wこらえ切れずコンビニで失笑しちまったよw

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:06:50.54 ID:gbq33wJPi.net
バレ
ゴン、今までの練習を回顧しながら立ち上がる
ファイティングポーズを取ったところでゴング、次週に続く
※次週休載

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:26.31 ID:Xe9Oqms70.net
嘘バレとかそういうの関係なく今のテンポだとそれが普通だろうから困る
ダウンから立ち上がるのに2話とかもうね…

>>30
千堂で耐え切れずに吹いた

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:27:47.16 ID:U9p6zd9w0.net
あれ巻頭カラーって言うのかね・・・騙された裏切られた感パネエ

ここですっ飛ばしてきた4Rの回想が始まり、全然通用して無かったと思ってた「あれ」が
今になって生きてきたんだ!って言う感じの破綻しまくりの描写で引き延ばしっすかね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:45:43.09 ID:0xRBnvzcO.net
ゴンが立とうとしたけど足に力が入らず尻餅ついて10カウントで終われ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:59:36.71 ID:rvajDUXF0.net
おそろしいほど中身がないなw
巻頭で引き伸ばしの神髄見せてくれるとはさすがはジョージ先生だぜ(震え声)
ところでゴンはモーミキ解除かな?
モーミキになったのは一歩が不甲斐ないせいだしダウンさせられたから目が覚めるかも

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:04:26.31 ID:RBvr1I0S0.net
>>34
いやもう、今までの全てが、いじめられっ子の一歩がつかの間見てた夢ってことでいいよ。

・・・目覚めるとそこは普段と変わらない高校生活。
ミミズ臭いと梅沢君にイジメられ、「ミミズじゃないよイソメだよ」と言い返しボコられる。

河原でイジメられている一歩を超人的な強さで助ける屈強な男。

「オレァ弱い者イジメなんぞするヤツァでえっ嫌いだがな、やられっぱなしでダンマリきめこむヤツにもムシズがはしるんだよ」 
「・・・強いって、どんな気持ちですか?・・・いや、少しだけだけど、今のボクには何かが分かりそうな気がする」

「鷹村さん!ボク、ボクシングやってみます!」

弱虫だった少年は、夢の中の自分の姿に触発され、今まさにはじめの一歩を踏み出したのだ。

〜はじめの一歩 完〜

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:10:59.66 ID:8T4J5YZU0.net
これで冷静になって、
モーミキを辞めれば、
圧勝の判定勝ちだな。

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:11:55.39 ID:Xe9Oqms70.net
>>35
ダウンによりモーミキ解除されてもホモゾンビの打撃ダメージで足が思うように動かなくてフルボッコ
ラストはデンプシーで締めかねぇ…モーミキ、諸刃の剣にも程がある

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:14:24.22 ID:XB4NLIjF0.net
巻頭wwwカラーww

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:17:17.34 ID:CuuG3Gfo0.net
このタイミングでの巻頭は編集のこのへんで話畳めよという
無言のメッセージだと思う

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:17:49.51 ID:AgV12KPVO.net
モーミキ(自爆モード)
一体いつ終わるの、このうんこ試合

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:18:27.94 ID:jqmGG3Zm0.net
巻頭カラーで7秒しか進まないとは

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:18:58.09 ID:C1yHR89O0.net
体調不良でカラーページしか無かったらどうしよう

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:32:00.09 ID:U9p6zd9w0.net
>>43
トビラだけで次週につづく!?
あり得ないが近々あっても驚かない感じ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:41:48.84 ID:mUuS4ODO0.net
みんな、「ホモゾンビ負けろ!」「ゴン勝ってくれ!」のどっちなの?
「早く終われ!」が総意なのかもしれんけど。

さすがに、ホモゾンビを本気で応援してる奴はいないよな?
ジョージと編集以外。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:43:12.80 ID:rvajDUXF0.net
今週見るとゴンが主人公のように見えるw
光の描写といい
次回、反撃開始!だし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:49:30.53 ID:lMwkK1T60.net
仕切り直しか、まだまだ続くわこれ
ついでにそろそろ休載もきそうだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:49:51.75 ID:Ic/OUfut0.net
>>45
ゴンが勝つと一歩再起編で数年間使いそうだし
普通に一歩勝てと思うわ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:50:35.41 ID:7JfW+6Lp0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | モードミキストリが破られたようだな│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴はモード四天王の中で最弱…    |
┌──└────────v──┬───────┘
| ダウンさせられたところで    |
| 御役目ごめんとは面汚しよ… │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 モードマキストリ   モードムキストリ モードメキストリ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:56:41.63 ID:dwOyYwh40.net
もう反撃とかしなくていいよ
一歩に無様に負けて欲しいけどもう贅沢言わない、このまま来週10カウントで終わって
ゴミ、今の一歩を言葉に表すならこれしか思い浮かばない、ゴミ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:00:38.38 ID:QBiMsY/f0.net
コマ割り台詞、展開終わりかた全てがあまりにも予想通りすぎてもう笑うしかない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:01:03.14 ID:9ukAeYf60.net
夏が始まるな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:05:01.21 ID:CuuG3Gfo0.net
>>51
みんなの予想通りのものしか描けない=読者の望んでる物しか描かない
という事だったんだよあの発言はきっと

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:06:57.47 ID:y17bP4/KO.net
一歩も7カウントまで寝てたっけ?
ゴンちゃんも7カウントまで膝ついてる。

立ち上がってから永いんだろうな。

ダン「燕返しすら捨てゴマよ!」

こんな展開は期待できそうもない。
マイク戦は単行本で一気に読んだからキライじゃないんだ。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:08:34.11 ID:rvajDUXF0.net
立ち上がったとしても
いつものように泥試合突入だろうな
次のパンチをゴンがくらうかどうかだな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:14:29.73 ID:s49FbBQ70.net
まだ半膝立ちだったから来週は立ちきれずあれっ?ってグラついてそのまま10カウントだったりして
いや……まだまだ引っ張るよな。3年ぐらい

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:17:56.29 ID:rP6a8JSb0.net
予想ってどうせこうなるんだろってことで
こうなってほしいなあという意味ではないんだが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:23:03.56 ID:FF6JQJW00.net
巻頭カラーで進展あるか?と思いきや
先週倒れたゴンが立ち上がろうとするだけだったの巻

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:03.69 ID:ge35tyuX0.net
世界に通用してるのはボケ会長のボクシングじゃなくて

お前のゾンビっぷりだよ一歩

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:56:24.03 ID:+XpcFwIl0.net
今週の一歩の読者はほぼ全員、世界に通用してねぇよボケと思っただろうな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:57:22.65 ID:u/HhM9cH0.net
もしかして今週読み飛ばしても、そのまま次週に話繋がるじゃあ…
言っちゃいけないかもしんないけど

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:58:50.78 ID:BiBIXY1e0.net
今週はカウント取り始めてカウント7まで
つまり実時間にすると10秒程度だな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:01:44.31 ID:AKzfsP2p0.net
来週はカウント9で立ち上がるまでですね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:05:08.70 ID:QuAAKd210.net
この作品の試合のシーンは最初と最後だけよんでりゃいいんじゃないの?
途中でいろいろ言ったって意味がないよw
作者が心を入れ替えないんだからwww

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:10:00.53 ID:pf/ecV1t0.net
>>14
こマ?

「お見せしよう」は3ヶ月くらい前だと思ってたのに半年以上前だったのかよ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:12:03.22 ID:417CKVth0.net
この後、新型デンプシーで、ゴンの意識を刈り取りに行くのか

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:15:26.11 ID:417CKVth0.net
まだ、ゴンに余裕ありそうなんだが・・・

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:46.56 ID:46CCA3HhO.net
巻頭カラー描いてるからこんな展開でも仕方ないと予想してたのにあれが巻頭カラーってビックリした
あれなら巻頭カラーの次号につづくって煽らないで下さい

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:23:55.54 ID:EKesy19v0.net
もうこのままKOでたってくるなたってくるなたってくるな
って感じだ。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:36:17.55 ID:dwOyYwh40.net
鴨川のボクシングで倒したわけじゃないのに
世界に通用しています!!
アホかと、もういいよ打ち切れこの漫画

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:49:05.74 ID:twOaHw5r0.net
ちょい盛りが終わったんだしはじめの一歩はあの位置で連載続けろよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:49:20.06 ID:7HzuX/3x0.net
>>69
まだまだ深いぜ
ジョージが読者を連れて行く海の底・・・

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:51:05.07 ID:z2IkM0sd0.net
バレを読んだとき、通用しています、で嬉しそうな表情でも浮かべるのかと思ったら、
息も絶え絶えで死にそうな表情。ちょっとだけ笑った。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:53:40.11 ID:rvajDUXF0.net
次回立ち上がれなかったらジョージ見直すが
9割ないな
立ち上がったら試合話数10話は更新しそう

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:55:48.01 ID:lyKxqM9e0.net
一歩がニュートラルコーナーに戻るのに2ページ
東京ドームシティの風景に2ページ合計4ページ必要か?
試合を決定的なシーンじゃないし。攻略の糸口程度なのに?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:02:40.01 ID:OKxcIAkS0.net
>>61
ここ最近全部それ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:03:25.36 ID:mUuS4ODO0.net
ホモが負ければジョージ見直すけどな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:09:11.61 ID:twOaHw5r0.net
>>74
あのまま10カウントで試合終了したら世界2位ってどんだけ雑魚だよって話になるじゃねーか

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:12:31.43 ID:E4K1Vi930.net
940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 08:28:15.51 ID:0XYg24lc0 [2/2]
もう毎回最後尾でいいやろ
そんくらい罰をあたえんと
__________________


掲載順が最後尾、ってのは
漫画家にとって何か実質的なデメリットあるの?

王様はロバとか好きだった俺にとっちゃ、
最後尾ってけっこう美味しいポジションな気がするけど

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:14:21.69 ID:rP6a8JSb0.net
ジャンプとかは掲載順に人気が反映されてるらしいがマガジンは知らん

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:20:27.36 ID:wwrCQnd90.net
掲載順どうこうするよりも休載や減ページの理由を正直に事細かに載せてほしいわ400字くらいで

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:25:23.49 ID:TSnxu6F00.net
>>81
釣り日記になるだけだぞ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:26:30.43 ID:8JA/Bbk80.net
あんだけブロック固めて記憶途切れるくらいのダメージ受けたのかw
ジョージはリアル路線でボクシング書いてることも忘れちまったらしいなw
終わってるわ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:30:02.29 ID:eTX5KISrO.net
リアル路線なんて板垣のスタンド発現で完全に捨てたろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:30:06.48 ID:5IyDz+1p0.net
>>83
ブロックしてコレだから直撃したら即死だなw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:32:35.46 ID:iVgcYjEr0.net
試合期間、ウォーリーを楽々抜いたな
ここまでくると見事という他ないわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:37:56.78 ID:iVgcYjEr0.net
おそらく次の週はまた
「アルフ〜っ!」
「起きろぉ〜っ!」
(!!)
(倒れたのかオレはぁ〜〜〜っ!?)
(立ってくるっ!)
「小僧〜っ!」
から始まってまず4ページぐらいしっかり稼ぐ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:41:24.89 ID:ZoYMaPXc0.net
お前のボクシングなぞ通用してねーよwwwww

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:42:15.74 ID:Tahd9UqA0.net
何で宮田の親父がレフリーやってんの?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:43:41.90 ID:mUuS4ODO0.net
なぜ、あれで通用したとホモゾンビが確信してるのか理解不能だわ。
積み重ねもねぇし。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:45:36.98 ID:CSsU8Cbd0.net
とりあえず>>1に収穫乙アリ…というコトにしておこうか…

読んできたー。来週以降(休載アリ)、思う様に動けないゴンさんが一歩にボコられるも
執念執着でひっくり返しそう。かつて伊達をトレースした沖田をイメージするなら。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:45:45.91 ID:8GpEN+vR0.net
ゴンザレスが殴った物体にジッパーを付けられる能力に目覚める展開はよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:50:05.17 ID:E4K1Vi930.net
通用したんじゃなくて
体力勝ちしただけだよな

そりゃ勝つよ
無限なんだし

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:50:14.02 ID:5IyDz+1p0.net
>>90
やられパターンを攻略して当てたんじゃなくて
ブロックが弱くてたまたま脳天揺らされただけだからなぁ
何が通用したのか意味不明

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:06.34 ID:z2IkM0sd0.net
>>9
話数と密度が合わなくなったのが武戦なんだな。
仙道17話や沢村20話は納得できるけど。
ジミー・2tはファイトスタイルのせいで、短めになっただけで。

宮田戦を流してからは、不要な試合をさせたり試合を長引かせたりと
引き伸ばしに躍起になっているのが手に取るように分かるw

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:23.10 ID:8jCTJffi0.net
おもいっきりスレ違いだが
ジョージの師匠のしげのって今新しいジャンルの漫画に挑戦してるよね?
頭文字Dのときは、ギャアン、ゴワアンばっかの酷い漫画だと思ってたが

ジョージは一歩終わったら、ほんとに後ないのかね?
ちょい森は俺は面白いと思ったけど

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:37.99 ID:twOaHw5r0.net
>>96
こんな糞みたいな漫画描く奴をまた使いたいとでも思うか?
今は大御所になっちまってるから仕方なく使ってるだけだよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:44.63 ID:l4tbtCVB0.net
>>21
俺のなかでは中盤以降のドラゴンボールはこの漫画以下だわ。。。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:01:18.09 ID:l4tbtCVB0.net
>>30
おま俺w

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:17.60 ID:n4huVqln0.net
この漫画なら1話まるっとダウンからの復帰に使って引き伸ばすんだろうな
と予想してた俺はまだまだ甘かったようだ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:17:21.51 ID:fzRcHHe10.net
できるだけ薄めようという作者の意図が伝わってきて面白い

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:32.88 ID:oWD1Cz430.net
まあこの試合はガードの上からでも痛い目を見る究極のパンチの前座でしょ
リカルドさん、デンプシーなんて強力でもなんでもなかったですねw老いましたか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:43.72 ID:kt9jNb2x0.net
大コマでやるほどキター感まったくねーなあ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:45.58 ID:aXHxV5tK0.net
>>30
バレは見てたけどまさか本当に観戦者全員がぐだぐだ喋るとは思わなかったわ
この手法を駆使すれば、パンチ一発の応酬だけで1週間もたせられそうだなw

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:37.41 ID:YLeRbG5N0.net
「練習通りから!」から「どや?ゴンザレス!」の流れで
この漫画の今後が確定したなw
もう途中経過とか一切関係無い
駆け引きも意味無し
どんだけ殴られようが絶対に倒れない主人公が相手に1発当てたら勝ちのボクシング漫画w

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:54.38 ID:8GpEN+vR0.net
よくもまぁこんな中身の無い試合を描けるね

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:50.86 ID:2nviVlAF0.net
ページ数が少ない。もっとテンポよく進めて欲しい。
この一発が決定打になり、結局一歩が勝つんだろうけど。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:27:00.94 ID:aXHxV5tK0.net
どれだけ中身の無い内容でどれだけ引き伸ばすことが出来るか?
という崇高なテーマに全身全霊で向き合っているんだろう

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:31.13 ID:7HzuX/3x0.net
「重大なイベントが来る。だって巻頭カラーだから」
そう思ってた自分の甘さを思い知らされた

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:38:00.38 ID:mJGx0asK0.net
前スレ960
>DBはナメック星までかなーとは思うが
 多少グダった後半でもこの漫画の後半とは面白さを含めたありとあらゆる点で格が違うよ

いつこの漫画が後半に入ったと?

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:38:31.69 ID:kt9jNb2x0.net
まさかこんな内容で僕たちのボクシングが世界2位に通用してるよワーイなんて
台詞出すとは

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:46:45.46 ID:mUuS4ODO0.net
ホモゾンビが巻頭カラーでダウンしてれば、まだインパクトあったろうに。

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:53:26.10 ID:L+FSSb4ZO.net
全然通用してないんだよなぁ…

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:42.13 ID:Ea9+eiUG0.net
しかし、いつの間にかホモゾンビが定着したな。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:00:11.49 ID:mUuS4ODO0.net
画像検索したら出てくるくらいだしな。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:00:38.68 ID:DKdfwOUW0.net
すっかりホモっ気消えたのにな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:04.81 ID:eCF4GrIq0.net
ゴンザレスは見えない角度からのフック放ったときが一番輝いてたな。
今の死神モードなんてクレバーでもないし、パンチも一歩よりないし負けフラグとしか
思えない。
つーか一歩はデンプシーの進化版ぐらい考えておくべきだろ。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:07:02.26 ID:j4Ii6r4J0.net
>>116
なんせ宮田が本筋に絡んでこないんだもの
棚上げされてるんだもの

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:09:06.98 ID:8reNNAGQ0.net
来週はカウント1つ進むだけか…

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:48.96 ID:Ea9+eiUG0.net
来週は、死神さんの足の脹ら脛の筋肉の繊維の描写がくるね。
んで、引き延ばしつつ立ち上がってゴングで終了、ってところだね。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:22:56.31 ID:twOaHw5r0.net
>>120に言いたいことを全部言われてしまった
まあだいたいそんなとこだろうな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:26.17 ID:NZcvOX480.net
一歩の引き延ばしってほんとに職人の技だよな
引き延ばし仲間のアカギもバキもギャグに走らずにはいられなかったのに、こっちは大まじめに試合続けてやがる

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:32:20.31 ID:8GpEN+vR0.net
ギャグに行ってくれた方がまだ面白味が有るんだがな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:07.46 ID:ZoYMaPXc0.net
散々殴られてワンパンチ当てるのが会長のボクシングだったのかww
パンチドランカーになるわwww

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:30.62 ID:twOaHw5r0.net
というか通常の神経してたらこんな牛歩展開をダラダラ描き続けるなんて絶対できないよ
読者や編集に申し訳なくてな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:44:34.54 ID:LYN+0uxA0.net
編集「それでええ!」

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:08.12 ID:VtmQnJbU0.net
モードゾンビが通用してるだけ
もはやボクシングである必要がない

もう地下闘技場で花山さん辺りと殴り合いしたほうがいいんじゃないかマジで

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:56:51.11 ID:oAqo/vw10.net
さっさと超能力バトルに行きゃ良いのに

重力を操るモードのボクサーとか出したらウケるかもよジョージ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:03.33 ID:mUuS4ODO0.net
ジャブを打たない、体を振らない、パーリングもブロックもガードもおろそか。
ワンパンチと首の強さと根性と主人公補正で戦ってる。

浪速の猫に至ってはドヤ!
とか言い出す始末。

世界に通用とか・・・どうなってるんだよ。
リカルド戦の期待値が全く上がらないよ。

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:03:27.26 ID:Dm1eYvtR0.net
今回レフェリーが冷や汗かいてないか?なんなんだこのバケモノは!?
とか思ってるのかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:13:15.62 ID:cdereX8x0.net
連載再開したハンターとか、今日発売のアフタヌーンのヒストリエとか読むと、
真の作家は休んだ分だけ自分の中に蓄積したものを表現できるんだって分かるな
それに引き換え、ジョージは何が悪いんだろう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:04.77 ID:7Pm5PE1Q0.net
これ巻頭カラーっていうのか?
佐々木希を3回眺めるハメになったんだがw

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:49.80 ID:l4tbtCVB0.net
更にジョージが進化したときには

ダウン→カウント開始〜回想〜カウント10まで一年位は出来るようになるんじゃないか?
すげえ進化だ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:04.08 ID:LzQ9nmBq0.net
まぁカウント中は地獄で鬼と戦うくらいは余裕だろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:15.23 ID:H+sfpvW90.net
よくよく考えたら矢吹丈とだいぶかぶってるんだな
どっちもタフな強打者だし

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:40:23.93 ID:iXHIuWne0.net
さすがに次の試合は宮田フェザー問題を描かなきゃいけませんよね先生

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:34.24 ID:qt9NqzeK0.net
>>87
目に浮かぶようだ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:54.20 ID:m35moEuT0.net
それはきっとジョージにとってタブーなんだw

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:46:39.31 ID:Ob38izWs0.net
>>83
あれだけブロック固めててって…
ダウンの直接の原因はその後のお互いの右の相打ちだろうが
ガードもへったくれもないわ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:49:58.90 ID:m35moEuT0.net
それにしても100発が一発でチャラになる展開が面白いと思ってるのか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:51:41.70 ID:faQ4Aonh0.net
貴様なんぞまだまだじゃ と叱責され続けてもいい
原始時代のボクサーかよ と馬鹿にされたっていい
ボクはただ、今までやってきたこと全部出すだけだ
脳味噌いくら揺らされたって大丈夫、まだやれます

愚直な想いが遂に世界2位の男を地べたに這わす

             幕の内一歩 40歳と7ヶ月の春

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:55:33.79 ID:0XYg24lc0.net
試合開始序盤のパンチならまだしも
さんざぼこられてヘロヘロのやつのパンチ一発で逆転とか

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:20:18.79 ID:YbGV1Njb0.net
ワンパンで沈むような雑魚が世界だと?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:25:03.01 ID:xbaR87+J0.net
理不尽なのは、ボコボコにやられていたホモがあんな破壊力のあるパンチ力を打ったという事。
あれだけ打たれれば、パンチだってヘロヘロだぞ。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:27:47.29 ID:akOCd7fO0.net
格ゲーだってピンチになるほど技の威力上がったり超必殺技使えるようになったりするし……

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:31:41.01 ID:GxL5h00G0.net
そんなリミットブレイク発動されても相手は困るだろ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:37:21.22 ID:vYs0pAXC0.net
圧倒的優位の相手がブチ切れてモードアホになって打ち合ってくれたからなのに
自分たちのボクシングが世界に通用する、練習どおりだ、ってどういうことだよ・・・
と思ってたけど

相手をブチ切れさせて打ち合いに引きずり込むのが
最初からの作戦、そのための訓練を地道にしてきた
と考えれば理解できる

このスレのみんなが近年の一歩や会長にイライラしてきたこと
それが彼らの能力によるものだったわけだ
ジョージ先生最高や!

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:38:10.00 ID:OcO+5B1S0.net
モーミキになってからパンチろくに当たってないよね
もう一回一歩を殴り倒してたらまだ説得力あったけど、唯の弱体化じゃん

リカルドもこんなの簡単に処理できるだろ…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:38:46.82 ID:hGXE+W4G0.net
終わってみれば一歩のスタイルが決まった形だったな

精神力で耐えて耐えて耐えまくり相手の精神をけずり、
我慢できなくなって不用意な攻撃をしてきた相手を待ち構えていた牙で刺殺する

根性のボクサーだよな
昭和臭いが、だがそこがいい

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:41:35.89 ID:KJEqzxNi0.net
お、おう(困惑)

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:41:56.57 ID:HQyeEZe50.net
これが「読者」の声か

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:44:26.14 ID:0ZUIFgZR0.net
二大格闘技漫画とか呼ばれている修羅の門ではリミットブレイクがお約束
だから一歩でそれをやっても許されるとか考えちゃってんのかな、ジョージは

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:46:16.18 ID:G9mqCdlm0.net
新幹線に撥ねられても
ロードローラーに轢かれても
根性さえあれば今までのダメージを無視して一撃で相手を倒す
それが一歩のスタイル

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:49:06.36 ID:akOCd7fO0.net
鰤のOSRシステムと似たところがあるな
鴨川システムとでも呼ぼうか

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:40.85 ID:xbaR87+J0.net
しかし鷹村はなんで何も言わないの?
伊達()なんて汗驚いてるのに。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:15.85 ID:xbaR87+J0.net
>>153
すでに、ガトリングガンやサブマシンガンでも死なないという結論に至りましたよ?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:22.87 ID:+D77A67mO.net
ゴンザレス「ロードローラーだッ!」

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:44.69 ID:OZe5vAdq0.net
>>157
ホモゾンビ「お前は僕を怒らせた」

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:02.13 ID:KJEqzxNi0.net
鷹村、試合が始まる前は「ダメな気がする」って言ってたな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:38.65 ID:/WdtuFIZ0.net
>>158
いやそこは
ホモ「どうしてそんな事するんですか?(ジト目)」だろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:44:51.22 ID:oY3iWXsK0.net
まさかこれ以降も試合もずっとこうなのかな
ボコられる一歩→敵アホ化→ラッキーパンチ炸裂ってのを

リアル方面に描いても詰まらないし、
バキやテニヌみたいにギャグに突き抜けようともしないし、何がしたいのジョージ・・・

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:53:20.90 ID:Jz+gbchq0.net
何一つ通用してねえよ
負けろ一歩クソが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:54:27.04 ID:lyQMUIUG0.net
敵がアホにならんでも一撫ですれば敵は悶絶して倒れるよ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:06:39.90 ID:fs/RGxdG0.net
モーミキの弱点はゴンさん陣営が一番よく知ってる
いいのもらってぶっ倒されるなんてのも想定の範囲内だ
いっぺん打ち勝った程度で調子乗んなよゾンビ野郎!
モーミキ続行だ!

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:07:10.99 ID:XCq1ykf60.net
いつもの構図、いつもの大コマ、いつもの引き伸ばし
暫くはゴン回想しながらダラダラ続くんだろう

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:15:10.85 ID:7AKPAcq30.net
マチスモがどうたらで2週は引っ張るな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:05.73 ID:4lelah8r0.net
普通の漫画だと、ここから「舐めやがって〜」とモーキミに入るんだが
そこを反転してきたのは天才のなせる業だよな

んでだらしない相手にキレるほど短気のゴンさんが
なんでか倒されて冷静になる・・と・・

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:28:58.09 ID:G9mqCdlm0.net
不死身の无である一歩は
三只眼吽迦羅の爺を人化の法で人間にしないと倒せない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:35:14.53 ID:M0jq4fLQ0.net
うちの近所のコンビニに入荷されてるコミックスは
大抵すぐ読めるように梱包されてないんだが、何故か一歩だけ新刊が出るたびに
毎度梱包されてる理由がさっぱりわからない。マジ話

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:36:29.63 ID:G9mqCdlm0.net
パラッと立ち読みするだけで買う気が失せるから中身は見せない

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:41:07.85 ID:rQjbSvAv0.net
なんでリカルドは、ゴンさんのもう一つの顔(ミキストリ)は厄介だったみたいなこと言ったんだ?
リカルドにとっては、こんなの楽勝で捌けるだろ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:47:57.94 ID:M/mV5EtS0.net
笑っちゃうのを我慢するのが厄介だったんだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:49:29.74 ID:X36tAS640.net
2回めはボコボコで病院送りにされたんだろ
死なないように倒すのが大変だったってことだよ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:57:07.57 ID:ALqoroV10.net
最近、見開きの多用が目立つな・・・
大ゴマ、そして1コマで1ページまるごと使うだけでも十分手抜きなのに
見開きは2ページもの分量を割く大技だぜ
手抜き絵で見開き多用なんて水増しもいいとこ
編集は「見開き使えるのは○話につき1回」とか規制を設けろよ!

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:48:41.97 ID:u2j0xu+80.net
ゴンザレスのミキストリ
略して“ゴミ”

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:53:26.46 ID:2j5cI0by0.net
世界戦と大げさに煽った割にこの体たらくは…。
というかモードミキの強さがよく分からん

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:12:39.71 ID:YYlSmZ2hO.net
大ゴマ多用しすぎ
今号は3回か?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:34:47.63 ID:VUBuYchd0.net
>>169
マジレスすると講談社の単行本は出荷の時点で梱包済み

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:34:52.85 ID:sXAV3hFf0.net
今から、一歩は弱くなった論の回収は無理だろうな。
網膜剥離同様うやむやか。
時間もだいぶ経過したし、あとは壮絶な打ち合い⇒勝者一歩だな。
もう世界2位の底力の章とか、違う様式とか無いだろ。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:43:07.89 ID:G9mqCdlm0.net
ジョージがDB描いたらフリーザが一回目の変身をするまでで一年
最終形態になるまでに単行本40巻くらいは使うだろう

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:27:41.45 ID:0uHDZ3OY0.net
>>175
幕の内の雷神(痺れるようなパンチを打つ)だったらマラだったのに・・・

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:11:53.97 ID:Jz+gbchq0.net
弱くなった一歩に逆転されるゴンさん

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 07:22:02.46 ID:bDBxvH9MS
>>175
ワロタ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:22:22.14 ID:I4OxqUWIO.net
ドラゴンボールはつまらないけど一歩は46巻までは確実におもしろかった

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:25:29.76 ID:Pj/UkG3s0.net
>>179 読者の目から見れば弱くなっただろ
一歩の頭が特に

老害が昔のスタイルのボクサーにすると言って、
唐沢戦くらいしかジャブを試合で撃ってないんじゃないか
と思うくらい左ジャブが少ない

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:26:17.45 ID:7eor3Pqi0.net
>>174
乳首券発行ならぬ見開き券発行か
胸暑だな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:02.72 ID:sXAV3hFf0.net
覚醒の片鱗くらい描いてから、ダウン奪えば良かったのに。
「!なんだ?今のパンチは??」みたいな。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:36:40.20 ID:WjOP13qIO.net
ゴンは嫌いじゃないのに話が長すぎて嫌いになってくる
引き伸ばしの一番悪いとこはこれ
キャラに対しての愛着を持てなくなってしまう

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:11:15.26 ID:U5i36XqTO.net
ゴンさんにデンプシー通用しないってことは、今後も通用しないんじゃね
デンプシー縦横連打の訓練でリアル1年くらい山籠り編あるで

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:19:12.95 ID:qXFIjBcL0.net
リカルドは全弾カウンターで捌いたしな
なのに何故か強力な技認定

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:20:54.41 ID:Og78Nkrc0.net
昔、沢村がホモを倒すにはもう息の根を止めるしかないとか言ってたけど
今のホモはガチで殺さないと試合は終わらないだろうな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:24:07.60 ID:TkSCZ1mH0.net
鷹村も一歩も異常な身体能力と精神力で戦ってるだけで
じじいのボクシングが通用したことってないだろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:29:00.58 ID:81yu+9OB0.net
板垣も自身の能力だし
この漫画ってコーチっていらないよな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:36:50.58 ID:K6X3X/yh0.net
今週もひっどいなぁ、お前らの予想通りすぎてコンビニで
吹き出してしまったじゃないかどうしてくれるw

この不自然すぎる「通用してますよ!会長!」の流れは近々ころっと負けて
世界修行編のスタートとかじゃねぇだろうな。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:37:39.44 ID:4+lfBLbw0.net
対戦相手のビデオチェックも殆ど見たことないような感じだしな
漫画的に先に相手の引き出しを見せるのは面白くないってことだろうが不自然
特にリカルドとの世界戦見ていればモーミキだって分かったはず

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:40:20.89 ID:1t8EMIJiO.net
「世界に通用します(キリっ)」

じょーじはギャグ漫画に路線変更か?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:52:16.35 ID:Gohq6L920.net
>>186
乳首券ってなに?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:56:01.27 ID:zFL1rJMY0.net
>>180
今の一歩はあのセルの「完全体になりさえすればー!!!」のコピペまんまだと思うわ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:57:19.80 ID:8rzkGde80.net
猿戦もそうだったけど実際に描かれてる試合内容と、作中人物の言動が全く一致してない
(猿戦の「経験の差で勝っただけ」、この試合の「練習は裏切らない、世界に通用する」)
なんとなく結論だけ考えてて、それに至るまでの内容はひたすら引き伸ばしだけに徹してるからかね?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:00:39.58 ID:h5yIVxvx0.net
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
 
PM7:15
 
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
 
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
 
つづく

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:21:16.38 ID:58xhY71c0.net
なつかしい

そもそも人造人間編がクソってのもあったが。

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:22:36.40 ID:JN081hcb0.net
>>200
これこれ
まんま今の一歩

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:49:48.33 ID:xSYLg/Nq0.net
アニメ版ドラゴンボールは一応面白いアニオリの話は何個か有ったからなぁ

一歩は唯一話一話の話の密度を薄くしてるだけ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:06:14.28 ID:GuAcO14s0.net
鷹村人間味なくなりすぎ
弟分の大事な試合だろこれ
変に大物ぶらせて糞になりすぎ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:11:50.37 ID:q197FbHC0.net
今週はただ起き上がって終わり
来週はまた睨めっこだけして終わりだろうな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:34:08.74 ID:NhSHw6Fz0.net
イーグル戦前の宮田との合宿あたりでは兄貴分してたと思うんだがなあ
以後はもう試合内容といい人間性といいゴミクズ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:04:00.91 ID:0uR50ez+0.net
なんかの回想シーンでもあったのかと思ったら
本当に立ち上がろうとするだけで1話だとは・・・

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:09:31.77 ID:iVdeAAf00.net
>>207
来週もまだ立ち上がらないまま終わるかも。

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:11:28.10 ID:4hX0O/jp0.net
ドラゴンボールは全部の戦いに色いろあるが
一歩の引き伸ばしは毎週だろ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:13:02.65 ID:/WxCbZmM0.net
セルのってアニメのっしょ?
アニメは原作に追いつかないためにというので納得できるが
こっちはどうなのかと

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:23:17.12 ID:uHZlMo1FO.net
ブリーチとバキも大ゴマ連発で全然進まないけど
それより更に進まねえなこの下痢漫画

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:39:57.30 ID:jksSvH7MO.net
もし冨樫みたいな長期休載貰っても引き延ばし続けるんだろうな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:23:55.43 ID:cLPaaceS0.net
バキといい一歩といい大ゴマ連発で話もつまらないと悲惨だなw

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:42:24.71 ID:4+lfBLbw0.net
2〜3Pで済む話を
薄く引き伸ばすものだな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:39:52.50 ID:akOCd7fO0.net
米粒程度の金を畳一枚分に伸ばす金箔職人のようだ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 14:57:20.07 ID:D7u442lyt
鷹村が網膜剥離の影響で目がおかしくなっててホモゾンビが弱くなってるように見えた

1コマで伏線回収できんだろうが!!!!!!!

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:52:06.69 ID:xbaR87+J0.net
最近のジョージの心理描写や回想ってなんか薄っぺらいんだよな。
スラムダンクの小暮の3Pみたいにグッとくるものもないし。
間柴・木村戦のドラゴンフィッシュはそれに近いものがあったけど。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:56:24.57 ID:tgw/FGXH0.net
>>9
薄っぺらい2t戦と、あれだけ面白かったゲロ道戦が同じ話数ってマジかよ…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:02:07.89 ID:aq5cYyfbO.net
彼岸島みたいになってるね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:10:20.69 ID:0uR50ez+0.net
>>218
ゲロ道戦は7話全てが攻防を描いてたけど
2t戦は7話中4話が静止してのにらめっこだからな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:21:22.31 ID:/sLOrOSC0.net
>>219
糞は糞だけど程度が違う
あっちはよく出来た糞漫画

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:25:04.92 ID:lztmYwcm0.net
>>215
伸ばしてるのが金ならまだ良いんだけど、
これはウンコを引き伸ばしてるからねぇ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:59:54.34 ID:KMs+Q3B6O.net
水島新司はあぶさん終了してから良くなってるらしいな
しかしジョージは連載一本でどんどん悪くなる
才能の差なんだろうな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:11:42.15 ID:GkhLCv8k0.net
>>220
互いにパンチ一発打つだけの試合をあんなに引き延ばす神経は悪い意味で凄い

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:19:18.79 ID:+D77A67mO.net
ゴンザレス「ダウンなんてリカルド以外経験無かったんだがな。」
膝ガクガク

爺「判断力が鈍れば両手でも吸収できない小僧のアッパーを片手でガードしてしまうのじゃ」

レフリー「エーイト!」

ゴンザレス「オイオイ今から立つって。」
膝ガクガク

爺「ウォーリー戦は参考にならんと思うちょったが、結局乱打戦にこそ活路があったか。」

レフリー「ナーイン!」

観客「立てないんじゃないか?」
青木垣「ゴクリ」
鷹村「…」

一歩「来る、絶対に来る!」
ゼーゼー、すーはーすーはー

ゴンザレス「…」

編集「遂に決着?激動再開?」

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 16:24:35.22 ID:sWa29c6Sg
打たれ続けてダウンしたことを無かったことにして「通用します」

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:26:53.38 ID:bdEqkQFS0.net
>>225
ありうるな
というか多分その展開

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:58:14.44 ID:0uR50ez+0.net
>>224
動かない

動かない

動かない

動かない、動いた

両者手を出した

2tのパンチが当たった

一歩が打ち返した、1回転KO
これで7話使う神経も凄いが、試合時間を2分って設定する頭もおかしい

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:10:07.63 ID:/sLOrOSC0.net
本来なら実質今の試合が野球漫画とかで言う準決勝みたいなもんなんだけど
大会準決勝で熱い展開出しすぎて決勝は微妙ってのはよくあるが、準決勝が微妙でさらにその次の決勝戦にも期待ができないって中々斬新だな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:17:46.08 ID:fPZSDi4u0.net
このスレ見ても「今週号コンビニで立ち読みしてて吹き出した」ってレスが5つくらいあるんだよね。
きょうび、吹き出すほど面白い漫画なんてなかなか無いんだから、はじめの一歩は凄い力があるとも言える。
このスレとセットで読む事が前提になるが、ジョージは新たなギャグ漫画の形態を打ち出したのではないか?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:19:56.01 ID:AAT4YJFT0.net
そうだね

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:22:44.35 ID:/WxCbZmM0.net
これが・・・シリアスな笑い?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:30:56.82 ID:0uR50ez+0.net
笑わせると笑われるは違うから

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:04:51.97 ID:+D77A67mO.net
以前はぜんっぜん気にならなかった
「一歩にはコレがあるんだよ!」

マジで腹立つ台詞になった。

コレがあるんだよ?
コレしかないやん?
ってゆーかコレばっかやん!

来週も試合再開までの数秒を劇的にお送りしてくれるハズ。



235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:06:27.51 ID:iESti/qK0.net
会長会長会長

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:07:34.52 ID:6EZ1eH0v0.net
来週はゴンが立ち上がってレフェリーが再開して、一歩が見開きのアップで突っ込むところで終わりだろ。
そして再来週休みでその次週は同じく見開きで一歩が突っ込むところから始まってゴングが鳴って両者自分のコーナーに帰るところまで。

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:08:15.60 ID:3BuuJ/8r0.net
ここで烈先生のAA来そうだな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:09:56.12 ID:V2SYLVOM0.net
普通に試合して良い勝負させて勝たせればいいのになんなんだこの試合はw
100巻以上も積み上げて主人公が弱くなるストーリーってなんだよもうw
誰も面白いと思って読んでないだろw

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:15:24.06 ID:xbaR87+J0.net
このゾンビは会長とホモ関係なんじゃないかと・・・

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:36:47.18 ID:thwuA0PlO.net
>>238
普通は新人王後でやることだよな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:45:04.64 ID:/9obA/x+0.net
ネタバレ
起き上がるゴンザレス
回想で過去の試合を思い出す
???「モード...エンペラー!」
時間が止まり突如剣士に斬り掛かられ何も出来ず惨敗
???「モードを使えると聞いてスパーを申し込んだが...やれやれ...おままごとに付き合わされるとは」

???「地球のボクサーなどこんな物か....愛に行くぞわが弟...イッポよ!」

急展開....!!

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:50:23.53 ID:3BuuJ/8r0.net
>>238
一進一退の攻防で、やや相手の方が地力に勝るも、その差を特訓や経験で補って
最終的に勝つみたいな流れでもよかったんじゃないかな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:50:23.65 ID:IRujTgam0.net
一つ確実なことは、これは絶対読者が求めているモノではないということだ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:52:15.15 ID:rXo3emKn0.net
>>241
という夢をみせられた
スタンド! デスサーティーン!

という夢を見せられたイザナギ

から抜け出したと思ったら
時間を止められてスタープラチナ ザ・ワールド!
と思ったら(ry

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:53:58.37 ID:/WxCbZmM0.net
「強いってなんですか?」
ンッン〜名言だなこれは

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:57:16.75 ID:I2ONjWfE0.net
ゴンザレスの方がキャリア上みたいな風だけど、試合数一歩と大したことなくね?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:06:21.57 ID:4+lfBLbw0.net
一歩が試合しすぎだよね
リカルドも凄い試合数だけど
てか王者になる前に何試合してたんだが

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:31:56.93 ID:1t8EMIJiO.net
>>243
「書きたいものを書くのではなく読者が読みたいものを書くのが漫画家」
「読者が読みたいものを僕は描いているらしい」
とか誰かが言ってたらしいな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:32:30.36 ID:Erk5Vozk0.net
ゴンザレスでも片手で受け止めきれないアッパーとか、もうリカルド以上だろ。
とりあえず泥試合になれば絶対に一歩は負けない。
アウトボクシングに徹して、一歩が勝負かけてきたとこでカウンター決めれば勝てる。

今の状態だったら宮田が確実に勝つよ。vsゴンザレス戦を見たことで相対的に
宮田の格が上がってしまった

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:38:14.77 ID:K6X3X/yh0.net
宮田きゅんも光速移動+高速パンチっていう人外技持ってるけど、
本体は試合のたびにガス欠起こすぽんこつだからなぁ…。

序盤超優勢に試合進めてたのに中盤で急にガス欠「かわし続けてるとはいえ
幕の内の強打に向かっていくのは精神・体力ともに削られる」
いつものこのパターンっしょ。

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:42:36.72 ID:b1bsA7Dg0.net
世界一位は世界中のプロボクサーの細胞を集めて作られた人造人間だと予想

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:42:48.77 ID:fPZSDi4u0.net
>>249
どうだろうね?
ただでさえ不死属性+リジェネレーション能力があるのに
「意識の外からのパンチでないと倒れない」というガンツのぬらりひょん属性まであるからね。

しかも、このホモゾンビは全てのパンチを「カウンターを貰うこと前提で撃っている」とかいう描写もあったよね?
普通のカウンターじゃダメなんだ。歯を食いしばりさえすれば耐えられてしまう。
今回のゴンザレスみたいに、意識の外からのカウンターじゃないと。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:45:43.86 ID:Y5q7XCUK0.net
世界一位は毒手ならぬ毒グローブを使って戦うんだろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:47:28.74 ID:akOCd7fO0.net
ミスディレクション使いなら板垣がいるな
でも板垣はパンチ力無いから無理か

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:48:28.12 ID:8XzUzWz40.net
千堂の台詞にジョージの「どや!」も込められているようでむかつく

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:59:54.93 ID:/9obA/x+0.net
一発で脳を破壊しない限り復活するだろうな

って自分で書いてて一歩ってエイリアンか何かなのかと思った。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:06:05.29 ID:g66oi+Zb0.net
>>208
でもって、再来週は立ち上がる最終のゴンの回想だな
その翌週は一歩とジジイの「通用するんだ!」「ワシらのやってきたことは間違いじゃなかった!」で一週

その次あたりかなーカウント終わるの

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:07:49.58 ID:Gohq6L920.net
リカルド戦も泥試合になるのか…

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:18:15.27 ID:sXAV3hFf0.net
そういえば、リカルドのコピーも未回収だよな。
モーリカ出すのか?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:23:16.31 ID:C0XUx9Xf0.net
>>225
いや、もうカウント7だから。
2カウントの間に、普通ならそんなに詰め込めるわけないから。


ですよね?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:23:35.10 ID:WoYvf/oq0.net
全然世界で通用してねえよ・・・

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:26:49.43 ID:/3ALKOqb0.net
>>261

??「小僧、まだまだじゃ!世界には程遠いから引き伸ばすぞ!」

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:27:07.59 ID:hczQ6j9Vi.net
次回ネタバレ

ゴンがイエローテンパランス出す

じじい驚愕のあまり空也と化す

参考: http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/Kuya_Portrait.JPGhttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/Kuya_Portrait.JPG

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:29:10.81 ID:WoYvf/oq0.net
鷹村が何も言わないのか気づいたんだろう
この世界の構造に

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:37:34.08 ID:szZzZIIj0.net
鴨川のボクシングは一歩しかできない
青木村は何も悪くない

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:42:16.72 ID:b3yyu7hRO.net
爺の首振り運動とこれがあるんだよ!で吹き出しちまったよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:46:27.31 ID:HQyeEZe50.net
ホモゾン「ゼンブダスンダ…ゼンブダスンダ…」
リカルド「なんだコノ化け物は…おいレフェリーもう降参ダ!!試合を止めてくれッ!!!」

ホモゾン「ミヤタクンニ…ゼンブダスンダ…」
リカルド「ミヤ…何?うわっうぎゃあああああああああああ」

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:51:40.99 ID:/9obA/x+0.net
夜のスパーリングパートナー
夜のジャブ
夜のガゼルパンチ
夜のデンプシーロール
夜のピーカブースタイル

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:02:41.38 ID:+D77A67mO.net
>>260
普通?
普通じゃないものを俺たちは散々読まされてきてるハズだぜ!

はじめの一歩史上最短時間(2秒+0.α)の一話が拝めるかもしれん。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 21:20:54.21 ID:vn31Rn0zC
>>267フイタww

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:18:37.85 ID:JfTX43V50.net
全然話進んでねーじゃん
ゴン立つなよ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:22:28.01 ID:WNdSF4tN0.net
ゴンザレスって一歩を試合前にまったく研究してないでしょ
ふつうこんなことないよね
もし一歩が勝ったとすると、挑戦者を舐めてかかったのが敗因の一つになる
一歩はおそらく、「勝っても嬉しくない」、という幕切れになるんだろうな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:22:37.06 ID:48Dt4e0Q0.net
「仮想マルチネス」相手に一歩のボクシングが通じなかったんだから、
死神()を今更倒しても、マルチネスと戦えるようにはならんわな。

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:26:42.09 ID:48Dt4e0Q0.net
>>269

これから3話かけて、結局立てないゴンザレスをネチネチと描写します。

来週 「エーイト」
再来週 「カウントを止めろ立てる」 「ナイン」 
再再来週 「立てると言ってるだろ」 「テーン」

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:32:29.25 ID:pDgpHLzz0.net
そのうちジャブ一発で一話の時代が来るな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:35:40.32 ID:iEHYuT6y0.net
振り切るのに一話
戻すまでに一話だな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:42:57.65 ID:PX8ANE9K0.net
95巻までで全部捨てました。
今は立ち読みオンリーです。いちおう気にはなるし。
俺42歳なんだけど、死ぬまでに終わるかどうかすら怪しいじゃん。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:44:42.26 ID:g66oi+Zb0.net
>>272
一歩もそうだ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:56:25.71 ID:P9zcR0DB0.net
これしかないんだよジョージには

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 22:18:14.71 ID:MbGK+8AmA
昔は真柴のフリッカーや速水のショットガンとか
相手の得意パンチの対策してたけど、もうそんな必要無くなったな
むしろパンチ打てば打つほど貴重な体力消耗するだけだ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:12:12.23 ID:7P4tlQEk0.net
> 「幕の内にはコレがあるんだよ!」

グローブに手形がついてる場面で出てきた時は爆笑したが
しつこいとイラッとするな
「ゲッツ!」とか「そんなの関係ねー!」とか
永遠に繰り返してるのを見せられるような感じ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:13:33.24 ID:glt6LyLb0.net
>>278
そうそう。どっちも全く研究してない、というクソ舐めた展開。

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:15:30.62 ID:7P4tlQEk0.net
>>258
> リカルド戦も泥試合になるのか…

世界2位で7カウント1話だから
世界1位のそのまた上の世界チャンピオンがダウンなんかしたら
1カウントで1話くらい使うかも知れん

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:26:11.37 ID:Lsr29UPV0.net
そもそも一歩がカウント10で勝利したのって島袋戦まで遡るからな。
それ以降は全部即座にレフェリーストップでカウント無し。
カウントしてる時点で100%立ち上がるww

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:42:03.85 ID:yAQllwiP0.net
>>282
第三者の宮田が一番ゴンと一歩を研究し尽くしてる気がする

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:10:12.54 ID:RBSBhBPv0.net
こっからまさかのゴンさんの回想5話とか入ったらうけるな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:16:51.55 ID:bdEqkQFS0.net
所変わって南米でリカルドがゴンさんの彼女寝取るシーンやな
なんかかなり前にそれっぽい導入あったろ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:21:51.69 ID:s/sH/OfG0.net
なんか途中から宮田のホモネタ増えたよなぁ
一歩がホモホモ言われてんのが好意的な反応だとでも思ったんだろーか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:27:32.30 ID:8CkaXBJH0.net
これと彼岸島
どっちの引き延ばしの方が酷いかな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:28:26.28 ID:Xo6cp8fQ0.net
一歩の次の相手は
「アウトボクシング専門で判定で勝つスタイル」で
一歩の受けたダメージ自体は少ないが、一歩の拳は一つも相手に当たらず、着実にポイントを積み重ねられて逃げ切られそうになる

ってのをやってほしい

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:28:57.99 ID:rYiu7Zxr0.net
同じ引き伸ばしでも彼岸島のが大分センスあるわ。
2週連続で壁登るだけで終わりってw しかも明らかに無駄な回想シーンw
コンビニで一人ニヤニヤしてしまった。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:30:30.78 ID:Wm8PSTwP0.net
>>290
まだ描かれていないのに結果が見えてくるすごい!

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:31:31.57 ID:szZzZIIj0.net
鷹村もアウトボクシングの相手ダメだったよな

会長の教えって何

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:42:06.55 ID:JfTX43V5I.net
興行的においしい選手をとり揃えております

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:46:07.19 ID:Jh33AGUu0.net
逆転に爽快感がないんだよなぁ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:46:41.97 ID:bdEqkQFS0.net
>>290
小橋さん・・・

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:48:16.80 ID:xbaR87+J0.net
鴨川ジムダメダメやん

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:59:33.94 ID:hnT83iyW0.net
ゴンに負けて会長死亡が一番望ましい。

目的意識の欠片もない主人公と、対戦相手の研究を怠る老害トレーナー。
どっちもくたばってしまえ。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:04:30.53 ID:OXMCfO7S0.net
>>290
小橋戦でやってる
ってか

正統派・八百長・パワー・天才型・スピード・技巧派
実力のない努力型・実力ありの怠け型・一芸勝負型
背後霊操作型・時間操作型・チート(光速使い等)
ダメージ無効のゾンビ型…


スポーツ漫画としては、およそ考えられる全タイプが出尽くしてるから
いまさら新しいタイプ出そうと思えば、妖怪とか宇宙人を出すしかないと思う

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:13:40.34 ID:g9yXRcmT0.net
神父のボクサーしか一歩に勝てない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:23:04.49 ID:ewkBBMaY0.net
最近スラダン読んでて思ったけど、面白いスポーツ漫画は格上相手の接戦の描き方が上手いよなぁ
スコア的には互角もしくはリードしてる間でも普通に相手の強さが伝わってくるから、次の瞬間にも逆転されそうで見ててハラハラする
後先考えずに大差付けることでしか敵の強さを描けない漫画はもううんざり

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:26:42.37 ID:OXMCfO7S0.net
数週前に初めて出てきたようなキャラに対して、
主要人物やモブのセリフで「天才」「強い」「すごい」って言わせて終了
よりはマシ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:28:39.14 ID:d/OrR2xw0.net
>>300
いつまでたっても日本語が片言のあいつか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:29:38.65 ID:LrAZvh0QO.net
>>301
一歩も昔はそんな漫画だったというのに今は…

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:37:28.03 ID:nt6LQK/6O.net
DB並みにgdgdな引き伸ばしだな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:44:55.54 ID:Nhj3yEnP0.net
「アニメの」ってつけろよデコスケ野郎

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:46:57.64 ID:efx+p5tp0.net
ファンタジーとボクシングはカテゴリの違いもあるからね
どっちが良い悪いはないが

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:52:07.77 ID:9HTJMGu+0.net
>>247
一応現実にもフリオ・セサール・チャベスという世界初挑戦が44戦目っていうやつがいてだな
まあ偉大すぎて一歩と比べること自体おこがましいんだが
…まさかと思うが一歩の戦績チャベスと同じ位にするんじゃないだろうなジョージ…
ちなみにチャベス、IBFの世界タイトルマッチでポイントでは負け確定の状態から12R2分58秒TKO勝ちってのもやってる

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:55:40.96 ID:SsYN7UWq0.net
世界に通用するって考えてる一歩ってまぬけだよな
本来なら完封されてるところを
一歩が弱すぎたせいでゴンさんがモード死神出して、そのおかげでダウン奪えただけだってのに

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:56:59.91 ID:q2W9AlU60.net
最近、やたらとドラゴンボールと比較する人が増えたな。
知名度的に比較しやすいってのはあるけど、そもそも比較対象としては適切なのかねぇ・・・

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:00:37.13 ID:efx+p5tp0.net
>>309
勝手に切れる自爆する世界二位とかランカーの自覚ないってことでいいんじゃない?
どっちも大概だけど

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:01:56.79 ID:a7N4Xo8v0.net
ドラゴンボールを比較に出す奴は全部釣りだと思うことにした(アニメ除く)
ドラゴンボールは引き延ばしてないしブウ編ラストまでちゃんと面白いから

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:02:32.90 ID:KnTIF0Yf0.net
作中だとバンタム級で世界挑戦した石井が28戦28勝20KO無敗の戦績を残し「最も世界に近い男」と期待されたが
29戦目の世界戦で2RKOされた
正直石井を倒したチャンピオンが3階級制覇しようと一歩の階級にいるかもな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:02:39.28 ID:3eAc053/0.net
>>301
それ昔の一歩はやってた

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:10:30.85 ID:3cMm11b+i.net
>>299
確かに。
猿まで出しちゃったもんなぁ。

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:18:20.26 ID:nt6LQK/6O.net
昔はほんと名作だったからなぁ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:21:30.00 ID:49bfcWcd0.net
>>179
とっくに回収されてる

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:36:25.31 ID:Mlnajlz+0.net
>>287
パコパコパコパコパコパコ!!!!

私が速いのはハンドスピードだけではない!

パコパコパコパコパコパコパパパコパコン!!!!!

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:37:58.09 ID:Mlnajlz+0.net
>>306
原作もダメだろw

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:39:03.45 ID:Mlnajlz+0.net
>>312
多分その当時何歳だったかによると思うぞ。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:39:13.41 ID:r7wK7qgM0.net
>>309
会長ともども身の程を知れと思う
実力的に完封されてたのに世界に近づいたとかどうかしてる

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:49:06.98 ID:bFQQ/NQe0.net
原作のDBは引き伸ばしといっても
スープを薄めるタイプじゃなくて行き当たりばったりタイプだから
比較対象としては相応しくない

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:57:48.35 ID:NNbCOA280.net
ゴリラにボクシング教えた場合、出場できるの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:04:53.10 ID:bx+7SlRJ0.net
>>288
ベテラン記者の藤井ちゃんが不自然なほど一歩の話についていけなくなってるのも
わざと宮田をホモ臭く見せるためだとしか思えない

もしかすると今の一歩担当がホモネタ好きなんじゃないのw
ツイッターで宮田は一歩と結婚しちゃえよとか言ってた事あっただろ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:06:01.89 ID:PyLGbo+z0.net
なんかDBアンチが居着いちゃったなあ
ぶっちゃけスレ違いだから鳥山明アンチスレにでも行ってくれないかな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:17:22.26 ID:YNGl36io0.net
オラ、一歩スレで闘いてえ!

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:28:01.33 ID:dmr42CcF0.net
ゴンはもう一回倒れるよ
ミキモードはピンチになるほどに強くなるのでそっからが本番
リカルドもそれに苦労してる

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:36:00.59 ID:efx+p5tp0.net
死神いうくらいだからなかなか倒れないで粘りまくるんだろ
今のところただの死にたがりにしか見えん

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:41:48.55 ID:M6zQvK+K0.net
防御捨て攻撃特化モードで相手を倒すから死神なんだろう
よって防御は脆いのでダウンして恐らく足に来てるゴンはもはやホモゾンビの殺人パンチの餌食

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:42:44.66 ID:7skoQayg0.net
>>329
そのままリング禍で死亡までやるんだろうね、きっと

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:43:18.18 ID:r9S7cjRH0.net
ゴンは100%立ち上がるだろうが、
このままグダっても盛り上がりに欠けるからもっかいデンプシー出すんじゃね

通用しないとか言われてるけど、
ゴンもデンプシー一歩に有功打当てれたわけじゃないしな
分かってても対応できなかった沢村みたいになるかも

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:48:31.49 ID:qSCXszgA0.net
おそらくデンプシー出して、今までのパターンと違う
意識外の一撃を加えるんだろう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:49:20.50 ID:AGnTIPsI0.net
普通の漫画家なら、これで決着とかはありえないが
ジョージならやる

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:10:40.15 ID:PyLGbo+z0.net
防御を捨てて攻撃に特化したと言えば聞こえはいいが
実際モーミキ出してからクリーンヒットが減ってるようにしか見えないんだよね
このままだと百害あって一利なしのただのアホモード…

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:43:30.07 ID:iq3soLRA0.net
はい俺覚醒ー!死神モード発動ー!うおお強いぞー!!あっ

誇張じゃなく本当にこんな感じなんだよな
かわいそう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:49:00.25 ID:0AmQ/IDQ0.net
今何分何秒なんだっけ
立ち上がって再開、一歩が勝負決めようとしたらゴング
「おっと、ゴングに救われたー」の毎度のパターンじゃないだろうな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:53:48.29 ID:3eAc053/0.net
新型デンプシーのボディやアッパーにも行くパターンで負けで良いよ
結局ゾンビとデンプシーで勝つという沢村戦と何も変わってないけど

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:38:22.97 ID:5AvrCpC30.net
一歩敗北→お互い後遺症

ゴンさん再起不能→彼女に止められる

一歩ギリギリ試合できる

リカルドお情けの試合受諾

一歩VSリカルドで最終回

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 04:53:36.32 ID:lZtZRTRv0.net
マジで負けろよ。クロノスと一緒に、肩落として帰れ!

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 05:38:07.19 ID:YNGl36io0.net
でもクロノスは一歩の戦績をなぞっているから
ここで一歩が負けると
クロノスも未来の世界二位に負けるんですよ?
また長くなりますよ?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:01:00.76 ID:Dig6wFmi0.net
なんか久々に一歩vs間柴読んだらクッソ感動してしまった

しかし読んでみて改めて思ったけど
ストーリーの展開的にどう考えても間柴が壊したのは左だろうがよ
1064話のあのミス絶対ダメだろ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:01:55.85 ID:Dig6wFmi0.net
すまん1064話→1046話

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:19:22.75 ID:/4PcRPPM0.net
「通用してます」多用してるから、負けんのかな。
(技術的には通用してないが。)

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:53:53.67 ID:PY5xxd40O.net
モードチェンジして本気出したら弱くなった敵って斬新だよな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:01:04.42 ID:oo19fDE00.net
みんな観客の「これがあるんだよ幕の内には」と思ってたのに
木村に言わせる変化球できたなww

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:07:00.66 ID:EAciMTTF0.net
>>345
このスレみとるんやで

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:12:40.67 ID:oo19fDE00.net
>>346
ジョージはともかく、担当の編集は見てても驚かないわww

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:20:09.19 ID:NON2+FdtO.net
次週作者取材のため休載します。

読者「クソー、ジョージにはコレがあるんだよ!」

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:26:31.18 ID:ANM5kAJQ0.net
>>323
パイナップルや猿が出られるくらいだし、ゴリラも可と思われる。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:28:00.76 ID:efx+p5tp0.net
ジョージ「まだ買わないのかよコイツら、迷惑なんだよ
     コレ以上批判されると俺の漫画が安く見られるんだよっ!」

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:09:14.74 ID:co63i+ad0.net
すいません、伊賀忍はどうなったのでしょうか?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:17:18.09 ID:VRUDBlid0.net
あと5年くらいお待ち下さい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:32:27.82 ID:p38zSPVJ0.net
青木組はこの試合を見てますか?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:58:29.82 ID:lZtZRTRv0.net
>>340
一歩の試合はもういらない。KO負けで休養してればいい。
いい加減、木村にタイトル獲らせてあげて欲しい。

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:08:55.92 ID:rzui+P860.net
同じことの繰り返し
あまりにも打たれすぎ成長してない
ひたすら内容を引き伸ばす
理不尽なゾンビとパンチ力
これからどうなるのやら

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:36:34.35 ID:NON2+FdtO.net
リカルド「デンプシーの少年の体の何処かに死者を操るお札があるハズ。」

リサ「ワタシ昔チャイニーズ映画の真似をしてオデコに貼ってピョンピョン跳び跳ねてたわ」

リカルド「その紙切れさえ剥がしてしまえば動かなくなるのだが、アレフは恐らくソレに気づいていないだろう。」

リサ「キョンシー、東洋の神秘…オリエンタルミステリー。」

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:36:45.23 ID:MUYR+Phn0.net
10年後にはゴン戦はまだ良かったって評価になるから安心しる

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:37:09.21 ID:wWQPEQDq0.net
メキシコ勢の描き方自体は結構好きなんだけどな
マチスモとかアステカの神ってのは、厨二抜きでかっこいいと思った
モブ顔気味だがゴンというキャラも嫌いじゃない
様式死神と、糞試合内容が返す返すも残念

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:40:22.35 ID:CifXLENR0.net
速水みたいに負けて引退、ゾンビ映画主演に抜擢とかでいいんじゃね

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:46:34.29 ID:gVn3hRbc0.net
>>343
少なくとも会長の教えたボクシングは通用しとらんおね。(´・ω・`)

猛攻に耐えて(これが会長の教えならもう何も言うまい…)、
一歩特有のバランス感覚と剛腕が相手を揺らしたという。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 11:57:01.01 ID:eebFTC/M0.net
巻頭カラー → 単行本の宣伝のみ
話が進まない → その間、実に7秒!!
幕の内にはこれがあるんだよ → ねえよ
どや! → ”どや!”じゃねえよw
ボクシングが通用しました → してない。異常体質のみ

今回は流石のジョージでも最低回になるんじゃないだろうか

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:07:09.68 ID:3nZtZlFh0.net
>どや! → ”どや!”じゃねえよw

クソwwwwwwつぼったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浪速のニャンコかわええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:09:32.00 ID:w5FzvXQCO.net
川原走るだけの回にはかなわんよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:20:37.78 ID:aV/yGbXB0.net
http://i.imgur.com/4QHhk9z.jpg
http://i.imgur.com/UOotc5F.jpg
ゴンさん最初はかっこよかったのに
どうしてこうなった

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:24:52.28 ID:wwTxjZXe0.net
千堂ルール

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:28:23.58 ID:SsYN7UWq0.net
我が名はクロノス
我が名はミキストリ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/27(金) 12:57:53.14 ID:hJdXwK8Ma
我が名はxx

ジョージの中では最高にカックイイ台詞なんだろうけど
陳腐だぞ、ジョージ
誰か言ってやれよ

裸の王様も哀しいもんだな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:55:58.88 ID:4wdXawqP0.net
読者の予想を裏切り期待に応えるのが最上だとすれば
時点は予想通りで期待に応えることなのに
予想を裏切るのに躍起になって期待も裏切る作品が多い
はじめの一歩はさらにそこから下に落ちて
予想通りの期待できない展開だけの駄作になった

かなしいなあ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:36:36.22 ID:lZtZRTRv0.net
ホモゾンビのボコボコKO負けを期待してたのに、ジョージには本当にがっかりだよ。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:37:34.97 ID:8vFSlPdD0.net
「ホモゾンビ」を使ってる奴のレスって一人残らず臭いよな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:01:47.28 ID:qZCCxzcS0.net
AAで例えるとタオルダンスは
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /

ホモゾンビはこんな感じで使ってる人間の悪意の強さがよく分かる
           @  @  @
           |\/\/|
           └────┘                 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /       \:\              /::::::==        `-::::::::ヽ
          .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷,≡=、、 l:::::::l
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          .n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:.::|| 
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
         |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  /   ; :      しw/ノ         .\
/            . ∪            i

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:44:27.34 ID:mXg4WLQo0.net
「きたきたきた・・・」「これがあるんだよ・・」・・またかよ。

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:46:51.25 ID:QgiwGiFB0.net
梅沢君もたまには応援しに来てくれてもよさそうなものなのにまったく登場しないね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:21:33.77 ID:3eAc053/0.net
来てはいるでしょ
描写されてないだけで

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:41:47.90 ID:3MO4FZk70.net
そういえばジョージは元ヤンみたいだし梅沢が自分の分身なのかね?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:00:52.01 ID:Sb1B462d0.net
努力は裏切らないとか通用したとかそういうのは
格上と認識してる相手を研究して勝つための戦術を編み出して挑んだ今井に言ってやれよと思う

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:03:48.21 ID:IHo0URfQ0.net
相手の研究放棄してるからな、ホモゾンビと痴呆爺は
それで努力とか聞いて呆れる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:08:01.71 ID:zX+8H2l8O.net
おのれは扇風機か!

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:31:18.51 ID:QgiwGiFB0.net
風神だからなあ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:40:33.31 ID:NON2+FdtO.net
♪おーれーは扇風機プロボクサー

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:48:59.44 ID:qCqgswVG0.net
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/2/b/2b5e1316-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/7/a/7a946fd0-s.jpg

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:34:46.12 ID:z109lLHI0.net
>>381
一歩もこれぐらい突き抜ければ良いのに

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:35:46.76 ID:9u0lmIpu0.net
>>382
板垣「ふっ……」

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:48:45.95 ID:NPl72Jso0.net
とりあえず次は起き上がったゴンザレスが鬼神の勢いで一歩をボコボコにして
鷹村が「ヤロウ・・・ここに来て本当の意味での死神になりやがった」って言うんだろうな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:50:01.25 ID:huR4xa49O.net
>>381
これが噂の進撃の巨人か

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 17:56:48.69 ID:QRAwGkY80.net
>>384
ゴンさんの一方的な攻撃が半年くらい続くのか・・・

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:03:27.18 ID:rzui+P860.net
ワンパターン展開なら
ダメージで思うように動けない
ゴンさんと再びインファイトそして一歩勝ちパターン泥試合へ…
まあゴンさん次第ですな
モーミキ続行とかダメージ深いとかならゴン負けフラグ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:09:37.21 ID:mSMOgPdpi.net
>>381
25頭身くらいか?
下手くそにも程があるな。

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:24:30.89 ID:rzui+P860.net
それは下手糞っていうよりは
今のYO1の画風だよ(震え声)

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:42:03.32 ID:5OZ1GTOH0.net
>>381
ジョージもこんな風にギャグ漫画に転向しちゃえよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:50:23.46 ID:SsYN7UWq0.net
体型に関してはマッチ棒みたいなはじめの一歩もひどいからな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:10:02.31 ID:0ZP8HoNU0.net
どこも笑えなくてイライラする漫画よりかは、失笑サッカー漫画のほうがいいよな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:15:24.96 ID:0pOCxUSk0.net
>>333
普通の漫画家なら、これで決着につながるフラグにする
ジョージなら何食わぬ顔でここからさらにダラダラやる

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:46:22.08 ID:iRw2XFqb0.net
>>376
オズマや速水や間柴に競り勝った頃の一歩はまさにそんな感じだったね

結局、一歩が本当に挑戦者として謙虚に努力してたのは2回目の千堂戦までだね。

それ以降は、殆ど無策で試合に臨み、試合中に「この人は強い。ボクは挑戦者だ!」
と開き直って、やぶれかぶれのご都合主義が炸裂しただけだもんね。

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:02:45.84 ID:7D9ZWVo+0.net
キャプ翼は色々凄すぎるわ

ttp://i.imgur.com/eosu7d9.jpg

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:05:30.22 ID:ZecqNrK00.net
いまワールドカップたから話題になってるがキャプテン翼はどんだけ引き延ばそうが世界中の有名選手に愛されてるんだよなぁ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:08:52.15 ID:4j+avqi+0.net
突き抜けてるからなあ〜ジョージは引き延ばしに突き抜けてるからなw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:09:40.53 ID:NON2+FdtO.net
>>395
若き日のタオパイパイである。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:38:18.65 ID:mdrW+a7k0.net
>>395
ちな次回
ttp://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/2/b/2b5e1316-s.jpg

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:50:53.84 ID:KK6zcHLa0.net
A代表の監督を始めとするスタッフが叡智を結集した結果
>>399ってすごいよな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:12:06.44 ID:zfL++SC20.net
実際、チームに身長4mの選手が3人いたら、誰だってこの戦術採用するだろw

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:14:43.08 ID:wpQsuRN5O.net
そもそもなんで立花兄弟とタケシが3トップなんだよwww

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:16:14.78 ID:Uf1YUk0H0.net
キャプテン翼は本気だからな評価少しはできる刃牙は狙って外してるから駄目だ
一歩はなんか必死すぎるんだよな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:22:32.63 ID:TydbmvXQ0.net
ボクシングでギャグ路線まで突き抜けるとリンかけになってまうじゃないか

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:24:37.09 ID:dLnIQHkz0.net
立花兄弟なら持ち前のジャンプ力で取れそうだが

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:35:38.96 ID:QgiwGiFB0.net
>>403
スカイラブハリケーンでまず1点取る作戦だった
あとタケシがいるのは前線で素早くプレスをかけられる選手だったから

407 :400@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:37:43.44 ID:QgiwGiFB0.net
間違った>>402宛てね

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:49:58.19 ID:zYLeBmfx0.net
>>405
ちなみに立花ブラザーズは子供の頃は全然問題なくスカイラブ使えてたけど
成長して体が大きくなるにつれて足の負担が大きくなって本当はもうスカイラブ使える体ではなくて
それでも無理して使い続けたために足壊しちまってもう登場してないんだぜ
2枠も食うキャラだったので作者がリストラしたかったのだろうが小学生編からの古株の末路にしては悲惨すぎる

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:53:22.13 ID:sb8NR+EU0.net
他の作品はこんなにぶっ飛んでんだからそうすれば?ってのはなんか同意しかねる
連載初期はブレるにせよ、軌道に乗って作風も定まったその時点での
リアリティラインがそういうレベルなら、いくらぶっ飛んでても了解して楽しめるけど
定まったそれを壊さんとネタ切れってんなら、とっとと終わらせて別のを描けって話でね?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:02.64 ID:6Yoa0a7X0.net
キャプ翼って何時から進撃の巨人になったの?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:55:18.59 ID:SsYN7UWq0.net
>>408
立花兄弟はそれなりに見せ場あって退場だからいいじゃん
青木村みたいにリストラもされずにダラダラと居座り続けるよりマシだろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:55:35.32 ID:wEvdF5Es0.net
>>408
普通に考えると膝壊すのは発射役のデカイ方じゃねーの?w

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:01:07.58 ID:vp5zXWOV0.net
>>404
リンかけも2で無残なことになった

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:22.56 ID:KK6zcHLa0.net
とすると、>>399は随分前のネタなの?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:08:37.41 ID:IHo0URfQ0.net
キャプ翼くらいなら世界すげぇと思えるんだけどな…もはやビックリ人間大賞レベルでもあるけど
一方、こちらはホモと爺がだらしないだけで世界が凄い以前の問題

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:22:01.81 ID:4j+avqi+0.net
キャプテン翼は挑戦したりガッツはあるからな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:24:47.13 ID:z109lLHI0.net
とりあえずジョージがリアルなボクシング描こうとしてもネタ切れってのが分かった

一歩ダウンの過程も世界のタクチクス(笑)だったし

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:25:44.32 ID:fhLoPYVN0.net
非現実的なキャプ翼なんかより、リアリティのある一歩の方が好き

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:26:26.05 ID:sX+loEFY0.net
この作者は本当にどうでもいい所で話を切るな
少し盛り上げて次週に繋げようって思わんのか?

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:26:31.98 ID:wEvdF5Es0.net
>>418
え?w

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:27:42.65 ID:6Uxkbbp90.net
リアル(メイドインヘブン)

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:29:08.18 ID:5IdJ9Q/X0.net
記憶が定かじゃないけどゴンさんはモーミキ前でも少しリスクを冒せば一歩をKOできるという話だったような
攻撃力アップしてガンガン攻めたモーミキでなんでKOできなかったんだ?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:31:20.18 ID:wEvdF5Es0.net
>>422
倒せると主張した千堂はまだ人間だった頃の一歩しか知らないから
スパーではゾンビ化しないし

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:49:00.71 ID:Nhj3yEnP0.net
ゴンザレスダウン!一歩逆転!
ゴンザレスダウン!一歩逆転!
ゴンザレスダウン!一歩逆転!

何馬鹿みたいに3回もどうでもいいこと書いてんだろうな糞ジョージは

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:50:34.92 ID:r9S7cjRH0.net
まぁ100巻もの間スポ根漫画の体裁をギリギリ保ってきた点は一応評価していいと思うよ
が、話のペースが通常の10倍のトロさなのは擁護しようがない

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:52:03.17 ID:hFjF0oN90.net
一歩だけの一発屋ジョージwww
スポーツ漫画で一発屋なんて漫画家として何の価値もないわなwww

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:54:22.88 ID:dLnIQHkz0.net
あだち充を見習えばいいのに

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:55:45.04 ID:eebFTC/M0.net
99%は一発すら当てられないから・・・

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:19:20.72 ID:Nhj3yEnP0.net
久々に99巻表紙を見て戦慄したよ
なんであれ誰もおかしいと思わずOKが出たんだ?
首長族も大激怒ですよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:54:55.84 ID:9HTJMGu+0.net
>>424
アレは文章考えたの担当だろ
ジョージにそう書けと言われたのでなければな
なんで繰り返してるかは、既に触れられてるけど範馬刃牙での烈の台詞「範馬刃牙、復活!!」×Nが元ネタだろう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:59:12.92 ID:+4cWeN8/0.net
来週のバレ
ゴン、カウント8で立つ

終わり

先生・・・今週、来週って読まなくても話しが続いちゃうんですが・・・

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:19.88 ID:efx+p5tp0.net
>>430
まあそれが妥当だわな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:00:54.04 ID:tyaAHD+hO.net
こんだけダラダラやって、勝ったら流石にリカルドだろ
って考えてみたら、ゴンってリカルド以外には負けてないって肩書きだが
リカルドには、すでに格付け終わって戦う価値は低いって扱いされてるよね
その相手に手も足も出ず、自爆モーミキきっかけの努力の証!をみせたからってリカルドその気になんのかな?
また、会長のまだまだじゃ小僧以下修行ループすんのか

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:01:36.22 ID:IHo0URfQ0.net
ひでぇな・・・ここまで薄っぺらに出来るのはもはや才能だな
いや、もう昔みたいに描けなくなった故の苦肉の策だろうか

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:05:21.02 ID:YKMvF7ds0.net
次週
ゴンザレス立って一歩が突進したところでゴング。
ゴン「なんだ、、、何を貰ったんだ?」
ゴン「右か!あの相打ちのときの右か」
セコンド「その前のアッパーで脳を揺らされた。それでダウンしたんだろう。」

一歩「か、会長、、、見てましたか?やりましたよボク。世界2位を、、」
鴨川「しゃべらんでええ小僧!ようやった!とにかくそれでええ!」

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:07:56.27 ID:GBxs51sT0.net
結局タフさと根性で耐えて強打でごり押しするのが会長のボクシングということなんだろうか?
野生と科学が融合したボクサーの理想像と言われた鷹村に科学(理論)を教えたはずの会長のボクシングが?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:09:15.57 ID:0qhdHqSvO.net
マジレスすると漫画が致命的に下手な上につまらないだけで
今の一歩よりもロード2002以降のキャプ翼の方がはるかに現実には近い
ただし良いことではない

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:09:41.33 ID:FJyTTMOy0.net
>>436
冷静に観てる鷹村あたりが指摘しそうで。じじいのボクシング通用してねえって。

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:11:33.83 ID:A2vCzxz/0.net
>>436
ボクシングのカッコよさが全然ないんだよな。
ホーク戦の開始早々のジャブなんかすごく迫力あったんだけど、
その鷹村もパッとしないし。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:12:45.60 ID:0qhdHqSvO.net
会長のボクシングって丸太を殴り続けて土手に埋めたあれだろ
殴られ続けた後一撃で白人のアバラを粉砕した
だいたい一歩のボクシングと同じじゃん

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:13:10.01 ID:eCxaRqPz0.net
>>427
あれもカスだ
凄くつまらん。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:14:12.77 ID:DzL7LaUP0.net
>>437
いくらなんでも物理的に不可能なテクや人間では有り得ない描写連発のキャプ翼よりは
一応リアル路線の一歩のほうがまし

って書こうとしたらクロノスやら光速やらゾンビやら出てきて大差ないと気が付いた

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:15:13.52 ID:eCxaRqPz0.net
会長は一歩がピンチにならないと出番がないから無能な振りをして苦戦させるようにコントロールしてる。

ワシもタオルダンス踊って目立ちたいんじゃ!

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:15:14.67 ID:BHDEM5cE0.net
対戦相手がダウン
森川「とりあえず観客・脇キャラの感想解説でページを稼ごう」
福本「地獄で閻魔を倒そう」

まだまだ二流だなジョージ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:18:13.05 ID:ukCXlVTI0.net
この試合まだタオルダンス無いよね
ってことはまだまだ続くのか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:19:01.70 ID:eCxaRqPz0.net
>>440
一歩が幕之内ジム開いて、仙堂がペンション経営して、真柴が海外でトレーナーやって

てな感じで歴史は繰り返すところまで連載する気だろうな。

ちょっと猫田ポジションのヨボヨボ仙堂は見てみたいが

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:30:54.14 ID:3pxGKYdzO.net
弱くなってるとか言う話もあるんだろ?
読むのめんどくせーな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:31:30.64 ID:zjkI8bgN0.net
ゴンの試合マジで40話超えそうだな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:50:06.51 ID:7v6bcP1T0.net
>>446
なんで格下の間柴が一歩と千堂にまじってるんだよ
素で吹いた

一歩、千堂、宮田だろwww

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:16:42.17 ID:aRnZodC80.net
>>449
真柴はライトの東洋大平洋チャンプだろ
寧ろ一番格上じゃないか

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:20:45.67 ID:PF3XHUN8O.net
とりあえずこれでゴンに勝ったとしても、リカルドには手も足も出なさそうなんだがそれは

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:24:08.99 ID:FYf9xM600.net
これで立ち上がったら負けると思う
恐らくタオル投入

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:30:16.14 ID:SRoat+140.net
>>450
他の3人一桁の世界ランカーなんですけど

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:34:29.36 ID:AQxzmzf/0.net
>>451
リカルド「な、なんだこのタフネスとパワーは…ガクッ」
木村「一歩にはこれがあるんだよ!」

まっくのうち! まっくのうち!

爺「それでええ!」          完

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:49:24.10 ID:A2vCzxz/0.net
戦後の会長・アンダーソン戦がゾンビボクシングそのものだよな。
結果、拳壊れたんだから、もっと学習して欲しいよな。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:07:45.53 ID:p9Z2nlwz0.net
リカルドには手も足もでないが、リカルドはいくら手や足を出し続けても倒せない。

一歩が一方的にボコられる描写が1年続いた揚句、話になんの山場もないまま
「絶対に倒れるもんか、僕は挑戦者だ!」のセリフで完。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:59:22.37 ID:XC0ShHJQ0.net
リカルドに太刀打ちできるような成長
世界にはまだまだという現実(更に引き延ばすことになるが)

どっちかはっきりさせたほうが良かったわ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:04:25.07 ID:ukCXlVTI0.net
一歩のキャリア考えたらもう伸びしろなんてこれっぽっちも無いけどな
さっさと世界に挑戦させてやれ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:08:37.33 ID:ZElmcnse0.net
次週ばれみたけどこの話いつになったら終わるの
あと半年はやりつもりなのか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:14:49.80 ID:vrm5tTVqO.net
まだ山場がないよね?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:19:08.11 ID:p1ngIJr/0.net
よっしゃ一歩世界に通用してるよしてるしてるしてるしてる…あれっ

アカンやっぱり全く通用しとらんダメだダメだダメだダメだ…あれっ


なんか微妙な流れだなあ全体的に

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:47:33.02 ID:S6omNTl50.net
同じ週マガで一歩と同格くらいの作品といえば、独断だと「金田一少年」シリーズ
だが、作画のさとうふみやは、原作付き漫画とはいえ昔も今も精力的に仕事してる
印象があるな。
金田一連載は変則的だし、探偵学園Qを足しても一歩の巻数には及ばないだろうが
さとうふみやの方が明らかにやる気があるように見えるのはなぜだろう?
意識的に絵を新しくしたりと、ジョージと同年代なのに頑張ってるよ
課外活動(宗教)が忙しいのもジョージと一緒
ちょっとはさとうを見習えやジョージ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:17:31.20 ID:6beILqfv0.net
前も書いたけどゾンビvs死神っていうお互い相性最悪の相手だからなぁ。
ジョージ「ふふふ・・・」
マガジン編集「我々が本気になれば」
ジョージ「1年だろうが2年だろうが」
マガジン編集「ゴン戦を・・・」
ジョージ&編集「書き続けることができるっ!!」

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:52:48.73 ID:gjPH+S4z0.net
「通用しています」
「練習通り」
この辺りが弱くなった真相だろ
この期に及んで勝つことに対する渇望がない

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:01:46.57 ID:AQxzmzf/0.net
ゴン「ピンチなら何度も味わってきた、俺の町メキシコで」

そろそろトレーナーや恋人とのなれ初め挟んでくるで

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:31:45.00 ID:eCxaRqPz0.net
>>449
いや、キャラと眉毛繋がりでw


宮田は宮田親父と同じく一歩のラッキーパンチで引退、孫を育てるトレーナーとして幕之内ジムで虎視眈々とリベンジを狙ってる(笑)

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:39:06.67 ID:IroaOHxS0.net
>>459
見てきた
自分の予想が80%近く当たって驚いたと同時に悲しくなった
ジジイの「猿戦思い出す病」だけは予想できなかった

今ストーリーを考えているのはジョージじゃなくて
「一歩戦自動生成スクリプト」なんじゃないかな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 05:52:17.92 ID:GdyDXk4U0.net
ジジイがウォーリー戦を思い出すのは一歩の死亡フラグだなぁこりゃ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:37:58.10 ID:6vDTakIj0.net
今週あのタイミングで爺が猿戦思い出すだけでも負けフラグなのに
板垣の前の前座の試合展開見たらさらにフラグ立ててるし
その試合と今週みたら今回は一歩負けっぽいな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:25:06.62 ID:DUgRFSmoO.net
試すを連呼してるだけの一歩に、リカルドを越えようとするゴンの執念が最高潮に達し、最後は目の白黒を反転させてモードミキストリMAX状態になる。
実はこのMAX状態がリカルドさえも脅威を感じた最終型。覚醒したゴンのラッシュを浴び続け、過去最大の瀕死の状態の一歩。そこにタオル投入でゴンの勝ち。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:27:46.78 ID:gWyEk9S0O.net
勝とうが負けようが連載はダラダラと続けるだろ
もはや最終回を迎えることなんてあり得ない
打ち切りか、ジョージの死亡か、漫画が描けなくなっての結果的な最終話はありえても
物語を完結させる最終回は100%描かれることはない

だったらせめて連載が続いてても不思議じゃない展開がまだマシ

一歩負けろ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:37:45.59 ID:HGvPoD3N0.net
見てないから分からないけど
ウォーリー戦思い出すのが勝ちフラグでなく負けフラグなの?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:04:46.05 ID:h4EQY1zp0.net
次週控え室のベットで一歩が目を覚ます→今週は一歩が見た幻想→敗戦を知る
が普通
どう考えて勝てないレベル

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:17:18.35 ID:Hd1yMAc20.net
>>459    ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ……ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  次週どんな展開が来るんだ…
   |    ̄ ̄ ̄    |

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:19:09.76 ID:7v6bcP1T0.net
一歩は決してボクシングの才能に優れたボクサーではないからな
鴨爺の指導により二人三脚により満身創痍になりながらようやくたどり着いた今・・・!って感じだ

これまでの戦いを見てればわかるけど一歩のタフネスは常人より多少すぐれている程度なんだよな
殴られれば普通に効くし当然、意識も失いそうになるし、心の中でもう駄目だと弱音をはくこともある
では何故倒れないのかというとやはり意思の力なんだよな
執念の根性により精神が肉体を凌駕する

まさに命を削りながら毎回、肉体のスペック以上に肉体を酷使して勝ち上がってきた
一歩のボクサー生命は長くは無い・・・しかし、ボクシングの才能に優れたボクサーではない一歩が先に進むにはこれしか道がない

そして一歩と鴨爺は既に覚悟完了している
覚悟が足りないのは俺たち読者のみ、俺たちも覚悟を決めるときが来たのかもしれない
一歩と鴨爺と同じように鉄壁の覚悟を・・・世界王者をもう手の届くところにきているのだから・・・

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:19:11.27 ID:GdyDXk4U0.net
>466
むしろここから一歩が勝つ話を描いてしまったらもはやジョージは漫画というか物語を描く能力がないんじゃないかって疑ってしまうわ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:26:49.64 ID:NP7mAuBs0.net
>>475
どう言葉で飾り立ててもゾンビはゾンビです

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:34:31.89 ID:Xv78o1EA0.net
>>430
>範馬刃牙での烈の台詞
すごく細かいけど死刑囚編〜アライ編の作品名は「バキ」だね

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:48:19.73 ID:l1QorXkl0.net
糞みたいな因縁は前哨戦で終わらせておいて
一歩対宮田で最終回にすりゃよかったのに

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:07:01.82 ID:rc6sCCh+0.net
かつての一歩は自分で創意工夫してたし鴨爺マンセー一辺倒でもなかったがな
作中の台詞を改変すれば小僧が愚直なだけのボクサーならワシはなんの魅力も感じなかっただろう

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:15:19.89 ID:X9O+j2180.net
地力が勝る相手に戦術と戦略で一瞬の勝機を見出して勝つって
それ自体はまぁいいんだけど
ただ耐えて相手が空回りしたところを強打して勝つてなんの工夫もない。すげーつまらん
理不尽すぎる。勝っても負けても最悪の試合だな、早く連載終わらせてくれw

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:16:14.44 ID:DUgRFSmoO.net
一歩が勝つと、あとはリカルド戦と宮田戦しかないし、千堂の出番もなくなってしまう(笑)
なので、一歩は負けさせて千堂が敵討ちでゴンとやるだろう。今回、間柴と一緒に観戦してるのも同じ死神対策でスパーをさせる流れになるからだと思う。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:30:06.52 ID:TndEGeiLO.net
前座が早く終わったのでメインの一歩は判定までいくと予想
判定で負けるのが一番美味しいんじゃないのジョージ先生

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:46:15.21 ID:RJcnyMEp0.net
こんなポッと出の自爆野郎に2敗目なんて喫したら、もうこの漫画終了でいいんじゃね?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:50:07.21 ID:FlvK+Hm40.net
そのポッと出の自爆野郎に18年ぶりにダウンさせられたんだが

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:58:30.96 ID:ukCXlVTI0.net
18年間温めておいたダウンは宮田君の光速パンチで奪われるもんだと思ってました
まさかこんな自爆雑魚野郎に奪われるだなんて・・・

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:00:01.00 ID:8gruV9Bi0.net
通用してなかったはずなのにいきなり通用した訳がわからん

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:08:23.84 ID:/4OobI4H0.net
練習通り?相手が圧倒的に有利になったところで「お前には飽きた」と舐めきって・・・
いつもの相手の自爆じゃん。はいはい、もうね、練習なんかする必要ないだろ
ガードして相手をイラつかせて、泥仕合にもっていって偶然の一発当てればおしまいなんだから
泥仕合になれば黄金聖闘士になる宮田クンしか勝てないよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:12:13.80 ID:zjkI8bgN0.net
ゴンがアウトボクシングしてた時は通用しなかったがインファイトに移行したので通用した
問題はインファイトに移行せざるを得なかったのではなく気まぐれでインファイトに移行しただけってこと
最初に大筋決めてこれで良いですよ悪いですよって編集と揉んだりしないのだろうか?

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:16:28.83 ID:/4OobI4H0.net
>>485
そのダウンしたときの(もらしてねーか?って感じの)表情の情けなさと
起き上がったときの、寝起きの小学生みたいな動き
あれは宮田の土下座に匹敵するほどの、この漫画の大きな転換点だと思ったわw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:16:57.77 ID:ZElmcnse0.net
>>467
俺も予想できなかったわ・・・
おまけに小僧には一撃があるとかもう何回同じ台詞繰り返すんだろうか
壊れたレコードの試合見たいだわ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:34:35.93 ID:FJyTTMOy0.net
猿の思い出しは何?本格的にヤバくなる(壊される)まえに早めに試合を止めるべきって意味?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:37:07.82 ID:RJcnyMEp0.net
沢村も自爆みたいなもんだが、このポッと出は仮にも世界2位という設定。。挙句、この自爆野郎はあのダウンで意識飛んでたんだろ?もう、こんな試合さっさと終わらせろ。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:41:44.76 ID:jRss/IcL0.net
ダウンした→立った→ダウンした?→耐えた→ダウンした?→耐えた→ダウンした?→した

くらいしても驚かないぞ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:43:11.45 ID:eCxaRqPz0.net
>>470
タオルダンスしたいんじゃワシ

選手が死んでも踊りきるまでタオルは投げんぞい

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:00:37.79 ID:TFAPEXIu0.net
沢村は舐めプしなきゃ試合が終わってたっていうけど、猿戦や今のゴン戦のゾンビぷりを見てたらとてもそうは思えんわ
そもそもあと少しの所で悪役がすぐにとどめをささずに足元をすくわれるのなんてよくある展開だし

向こうから勝手に弱体化する展開はさすがにないわ
能力バトル物で敵の能力を強く設定しすぎた場合とかならまだ分かるが

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:01:56.71 ID:5OeacBh80.net
猿フラッシュバックがタオル投げないとヤバイって意味ならここまでにもうタオル投げるか迷う描写入れてないと変やろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:02:13.17 ID:Xv78o1EA0.net
ポッと出とか言ってるのは新人王時代のライバルがずっと現役で世界ランク上位独占するような緩い展開が見たいのか?
あの世界だとむしろポッと出はひたすら格下虐めて姑息にランク上げてきた一歩の方だからw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:08:19.75 ID:6RrI5AX80.net
逆に死神化の事知っててそっちのが勝率高いからと引き出させるのが作戦だった。
とかならもうちょっと。
まあ弱すぎて発動とか盛り下がるなんてもんじゃないが

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:11:14.76 ID:7v6bcP1T0.net
一歩のボクシングスタイルが耐えて耐えて相手の精神をゆさぶり、
不用意な行動を誘い込んでの致命の一撃というものだからな

そもそもそこが気に入らないのならこの漫画に向いてないとしか言えん
そこは、もう決定事項で変わらないからな

ゲームのキャラメイクで作成時にパラメーターがランダムで設定されるから
良いパラメーターが出るまでボタン連打していて最初は慎重にパラメーターを確認しながら
ボタン押してるんだけど段々惰性になってきて遂に良いパラメーターが出てって瞬間でも
惰性でボタンを押してしまい全てが無駄になってしまうってのと似ている
殴っても殴っても向かってこられると攻撃も惰性になっちゃうんだよね
人間の心理をついた戦略だと思うわ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:16:24.94 ID:rc6sCCh+0.net
ただの我慢比べになってるよね
現状感心できるところはどこにもない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:30:21.34 ID:eCxaRqPz0.net
はよ負けろ一歩
先のバレネタ期待しとるで。
もし嘘なら呪う。呪って呪って呪いまくってやるorz

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:42:50.81 ID:YKMvF7ds0.net
真柴の肘、コミックスだと左になってる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:52:13.53 ID:autnOToP0.net
ダウンから復活するゴンさん
で・・でたゴンのYama(閻魔)モード

リカルド「俺はあれに苦しめられた・・」

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:57:34.63 ID:RJcnyMEp0.net
俺のパンチが軽く見られるんだよ、とか完全に底の見えたカスだからな、こいつは。。次回、立てなくて終了でいいよ、もう。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:59:55.71 ID:e0RNR/pN0.net
>>504
攻撃力が更に上がる代わりに更にアホになるモードか…

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:05:24.15 ID:DzL7LaUP0.net
ゴンさんが強かったらヤダなんて奴はいないむしろある程度強くないと困るが、
100巻やった結果リカルドに2戦2敗で病院送りされた奴に歯が立たない
主人公なんてのは読み手として非常に困る

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:11:56.64 ID:PHmmNXFc0.net
一歩ってもうこの試合で手札全部出しちゃったわけだけどこの後の格上との戦いはとう迫力出すの?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:15:58.42 ID:jRss/IcL0.net
くそっ、銃弾が効かない!うわあああっ

みたいな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:18:53.85 ID:rc6sCCh+0.net
>>508
のれんに腕押しで通用するから戦術必要ない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:22:13.99 ID:SRoat+140.net
一歩が試合中に自分の頭で考えて答えだして戦ったのってジミーが最後?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:23:41.49 ID:368f/lAe0.net
世界2位との試合でも一回しかダウンしていないのに、
毎回ダウンを取るとは流石リカルド、みたいな感じで行けるんじゃないかなー

ダウンしても立てばいいだけだし。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:25:45.29 ID:m0PuCBH10.net
不死身のタフネスを持ちブロックを貫通してダメージを与える浸透頸が使えるわけだからな
そろそろバキの登場人物でも出さない事には勝負にならないだろう

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:31:11.59 ID:HGvPoD3N0.net
そういえば至近距離の虎砲も使えましたね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:31:32.85 ID:t8310QzE0.net
鴨川が中途半端なんだよね。
脇を締めろ、歯を食いしばれなんて指示なら要らねえよ。
そこいくと、明日天気になあれの太陽のキャディーらは良い仕事してた。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:34:36.13 ID:KcAaQhGE0.net
ジジイほんと試合中役に立たないよな
なんかしきりに猿戦のこと思い出してるみたいだけど
どうせこのまま相手にやられるまで放置するんだぜ…

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:39:40.55 ID:AQxzmzf/0.net
一歩「これからは自分のスタイルでやらせてもらいますよ」

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:41:36.63 ID:saRfGoOH0.net
スタイル ゾンビ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:41:45.77 ID:HGvPoD3N0.net
いくら打たれまくっても試合止めないレフリーがいるこの世界では
パンチドランカー多いんだろうな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:44:37.46 ID:RJcnyMEp0.net
>>507
まさにそれだね。雑魚にしか見えない。そいつに完封されたうえに自爆で逆転とか。猿戦以下だよ、これ。

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:52:16.60 ID:SRoat+140.net
>>516
例えばカーロス以降の丹下段平みたいに選手が
成長した結果セコンドが役に立たなくなるとかそういうのじゃなくて
単にセコンドも選手もアホなだけだからな今の状況は

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:23:10.62 ID:ynW3yUsv0.net
鴨爺が猿戦を思い出すのはジョージから読者へのメッセージだろう

ジョージ「猿戦の結末を受け入れられたんだから今回も我慢してね(ハート」w

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:25:14.01 ID:gmt/mqGqO.net
そもそもボケ老人とゾンビのコント漫画だろこれ
アホガールよりアホで面白いよ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:25:44.04 ID:p43QYuaH0.net
正直一話一話に全然重みが無い

漫画ってそんなもんじゃ無いだろ 昔だったら相手にもされんぞ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:46:30.65 ID:A2vCzxz/0.net
最所のダウンでTKO負けしておけば良かったのに

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:46:45.52 ID:FJyTTMOy0.net
>>511
だね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:06:51.44 ID:vrm5tTVqO.net
鴨川「相手の自爆じゃと?」

鴨川「自分のペースで試合を進めていたモノが都合よく小僧と打ち合って被弾すると本気で思っておるのか?」

鴨川「戦略の「せ」の字も知らん素人が好き勝手言うでないわ!」

鴨川「だから言っておるじゃろう、コレが世界を取るタクチクスじゃと。(ニヤリッ)」

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:16:12.81 ID:e0RNR/pN0.net
30話も使ってるのにゴン戦って中身無いんだよなぁ…

青木対今江の1/10も無いんじゃね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:17:35.37 ID:p9Z2nlwz0.net
>>522

ネタではなく真実の可能性が多分にあるから怖い。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:19:06.20 ID:RJcnyMEp0.net
自爆に関して、言い訳じみた説明がくるんだろうな、後で。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:24:09.30 ID:t8310QzE0.net
コンビニで続いてたコータロー柔道編が終わってしまって寂しい。
昔の漫画は濃くて面白い。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:43:11.96 ID:NP7mAuBs0.net
>>500
「一歩のボクシングスタイルが耐えて耐えて相手の精神をゆさぶり、
不用意な行動を誘い込んでの致命の一撃というもの」

失笑しちゃった
結果的にそうなってるだけで
精神を揺さぶるとかまったく意識してないだろ一歩側は
「打たれる前に打つ」を理想としてデンプシー生み出したのに
正反対の場所に到達したってのかよ

ここまで好意的に見る心のゆとりが必要なのかね読者には

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:47:44.43 ID:SRoat+140.net
コータローが柔道編やってた頃は一歩どの辺だったっけ・・・
カイザーがサーバントにデンプシーロールしてたから無印の最後らへんがその辺りか

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:02:32.20 ID:qPbIOn0s0.net
会長の教えは明らかに通用してないけど
実家の釣り船屋で身に付けたタフネスとパワーは明らかに通用している
つまり

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:07:23.05 ID:t8310QzE0.net
1話の「濃さ」が無くなると、立ち読みで済ます派が増えると思うんだよね。
今はあんまり、ゴミの収集場でも週刊少年雑誌をドサッと捨てるの見なくなったし。

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:09:43.77 ID:A2vCzxz/0.net
タクゾーを国内最終戦にしておけば良かったんだよ。
アジア王者3連戦もなくして、ゴンさんなら、ここまで酷くはならなかった。
国内最終戦が2tで、パンチ直撃してて、しかも後味も悪いというクソ試合だったな。

ゴン戦に勝ったとしても、世界戦に微塵も期待できないし、
数日後のジムの会長室で爺が「まだまだじゃ!」とか「鍛え直しじゃ!」とか言っちゃうんだろ?

どうすんだよ?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:16:04.50 ID:iQvVg1T10.net
>>524
1週間で描けた分だけ掲載してんだろ
でなきゃ各話の頁数のばらつきが理解できん

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:18:31.17 ID:VuTdmUQO0.net
ここまで何もかもが通用しなかった試合はないよな
ウォーリー戦をやたら思い出してるのを考えてもタオル投げて負けそう

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:40:23.05 ID:BOnvGCK/0.net
>>534
鴨川ジム通うより土方のバイトとかやってた方が強くなれそう

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:41:02.61 ID:xALmH/bM0.net
完封されてても一発のまぐれ当たりでひっくり返せるんだから、ゾンビ体質はこれでもかというほど通用してるよ
正直もうゴンの勝つ姿がイメージできない

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:58:24.77 ID:6beILqfv0.net
これから先の引き出しとか展開についてはアレじゃね?
ずっと努力の人、才能ない人扱いだったのにある回からいきなり天才キャラに
なった空手小公子みたいにとつぜん多彩な技を使い出す一歩。
これならリカも興味持つし、ウォーリーを思い出せともつながるわ。

いきなりロープつかんで空中移動とかしだしたらまたコンビニで吹くんだけど
さすがにそこまでは突き抜けないだろうな。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:59:09.14 ID:31coOg8K0.net
今まで手の打ちようがないほど苦戦してた相手に粘って粘って一撃を食らわせて逆転

こう書くと王道な展開なんだけどここに至るまでに何話かかってんだよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:02:01.91 ID:2r0xN5ZU0.net
今まで手の打ちようがないほど苦戦してた相手に粘って粘って「相手が勝手にブチ切れたので」一撃を食らわせて逆転

ここ大事

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:02:58.49 ID:o2w1vHzh0.net
モードウォーリーが出るんじゃねーの

鴨川「ウォーリーを何度も思い出したのはゴンザレスの運動能力がウォーリーと同じだったからぢゃ!」

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:05:12.65 ID:IXqyf0Y40.net
全盛期なら前振りからここまで3〜4話でまとめてたような内容

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:25:17.18 ID:VqKfzZuA0.net
ゴン戦ってアニメ化されたらどうなるんだろう
話数に反比例して滅茶苦茶早く終わりそうだなw

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:30:06.15 ID:iQvVg1T10.net
板垣今井戦の残り時間に入ります

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:56:00.40 ID:2r0xN5ZU0.net
アニメでやったのってイーグル戦までだっけ
そこからゴン戦に辿り着く前に見てる方がダレる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:08:42.66 ID:wAB56rIO0.net
テレビ見ねえから知らねえ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:18:07.92 ID:aRnZodC80.net
しかし全く擁護されない程の糞って
ある意味凄いよな
アンチに荒らされて別の場所に避難してる訳でもなく
それなりに人数いるはずなのに

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:32:16.90 ID:gFHPsmC2O.net
鴨川「なぜウォーリーを思い出すのか、ようやくわかったわ。小僧では世界は無理じゃ。なんとかしてあのウォーリーを我がジムに迎えて・・・」

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:50:00.44 ID:Z3zxdSem0.net
猿戦を思い出すって触るだけでいいってことだろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:53:15.77 ID:MYUEAdDG0.net
>>548
なぜかイーグル戦の後に戦後編やった
ここだけ旧スタッフだったためあからさまに出来が良くて複雑な気分だった

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:53:46.53 ID:IQMCcBlV0.net
2人をセットで思い出してるから、その伏線回収はまだまだまだw先 

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/28(土) 18:13:10.56 ID:I8UhNwd5F
普通にゴンさんに完敗、板垣が失望して他ジムへ移籍でゲロ道路線、ゴンと千堂が
リカルドに挑むもフルボッコ、一歩鍛え直してリカルドっていう普通の路線で
人気復活出来たと思うのに・・・

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:28:27.25 ID:368f/lAe0.net
猿戦が過るのは、単にどれだけダメージ受けても
諦めなければ何とかなるよ、ってだけじゃないかね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:31:32.53 ID:+XGEzRBi0.net
痴呆爺に千堂vs茂田戦の時の自分の発言24時間ずっと聞かせてやりたいわ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:40:46.36 ID:C9IwmApq0.net
爺が妄想してたデンプシーの完成形って
今回のゴン相手にやった破り破り破りからインファイトへのつなぎのことなのか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:59:42.42 ID:lfa+v5UV0.net
>>500
Wizardryのロード狙いかw

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:08:08.69 ID:2r0xN5ZU0.net
「打たせず打つ」というボクシングの理想系からどんどん離れていく

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:09:16.47 ID:PHmmNXFc0.net
>>510違う。勝てるかどうかじゃなくてどう凄い試合をかくか。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:10:29.43 ID:PVR11+qR0.net
なんつーか敵の強さがどんどんデフレしてってるな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:10:45.95 ID:PHmmNXFc0.net
>>560
相手が理想通りにボクシングしている

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:14:33.90 ID:l0fPLKPh0.net
>>465
シャレになってねえぞピンチどころかwww

てかなんでまたボケジジイ懐古してんだよ意味不明すぎるだろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:16:34.41 ID:xdh5d4VZ0.net
>>557
「間違いなく逸材じゃった。じゃがセコンドが見殺しにしおった。」だっけ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:19:36.79 ID:bg6nDK6S0.net
一歩倒す主人公に切り替えたほうが面白くなるんじゃねコレ
何発当てても倒れない一発食らえば負けるラスボスとか盛り上がると思うけどな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:28:07.00 ID:ynW3yUsv0.net
>>541
リカルド戦はピンチになるとかつての対戦相手が背後霊として出てきて
その選手パンチを使えるようになるんだよ

そして最後には一歩が金色に輝き爺が「ザケル」と叫びリカルドをKO

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:33:28.48 ID:Z3zxdSem0.net
シュートなんか主役変えたけど糞つまらなくなったぞ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:40:03.29 ID:DLmLnsdT0.net
>>550
逆だよ みんな昔はこの漫画が大好きだった奴ばかりだと思う

俺はジミーまでは良かったがゲドー辺りから

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:48:06.85 ID:rWSgTXvY0.net
今更だがこれまで何回も
「幕之内にはそれはない」とか「僕にはコレしかない」とか連呼させたのはまずかったな

今後もゴン戦でやった以上のことはさせないってことだし
そうなると次の試合もまたくぐる!くぐる!くぐれない!みたいなのを延々と見続けることになる

なんでわざわざ展開の可能性を狭めるようなことをするのか
技巧派じゃないとしても、多少のテクニックは身につけてても何も問題ないのに

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:56:16.09 ID:s/pNMFIh0.net
読んだ
言われてる通り酷かったw
ページ少ないのはいつも通りだからおいといて
通用するんだ!ってよく言えるよな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:56:45.02 ID:SRoat+140.net
武のことを何をしてくるかわからんベテランみたいに言ってたのに
キャリア(試合数)ではもうその武に手が届きそうなとこまで来てるという

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:57:59.06 ID:ynW3yUsv0.net
>技巧派じゃないとしても、多少のテクニックは身につけてても何も問題ないのに

技巧派どころか一歩は精密機械のような選手だぞ
ゲドーがグローブを緩めて数センチ距離が変わってくらいで感覚が狂ってしまうんだからw

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:01:16.10 ID:e0RNR/pN0.net
とりあえずゴンザレスが一歩のパンチ食らって頭カチ割られて死亡ぐらいじゃ無いと面白くないな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:02:54.22 ID:xdh5d4VZ0.net
>>573
インファイターは相手の足を見て打つとか言ってたよね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:07:36.14 ID:VILwjmEsO.net
距離感は経験で養えないもんなのか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:25:47.69 ID:fHw/pB9c0.net
引き伸ばし引き伸ばしって言われてるけどコミックスで読めば気にならないんじゃないの

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:27:09.43 ID:sKvVh2Px0.net
>>573
精密機械のような選手っていうのは少しの変化で狂ってしまうって意味であって
精密機械のような技巧を持っているって意味じゃないからな、当たり前だけど

まあいずれにせよそういうのもここ20巻ぐらいでどっかいったけどね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:28:11.36 ID:pzWjt9cA0.net
>>577
一冊丸々使って動いただの動かないだので埋められてるのを見てまだ同じ台詞を吐けるかな?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:30:49.00 ID:e0RNR/pN0.net
>>577
コミックスで見てもテンポ悪いんだけど

ていうかまず引き延ばし云々の以前に話が詰まらないからな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:32:28.99 ID:zjkI8bgN0.net
>>577
107巻読んでみ、もう単行本でも引き伸ばしが隠せなくなってる
1冊使って終えたイベントは「一歩がダウンした」という1つだけなんだぜ
と言うか現時点で106巻すべて・107巻すべて・108巻半分を消費してるわけで
もはやカルピスどころの騒ぎではないw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:34:15.20 ID:XWeu5S9j0.net
>>572
経験というのはやったことを記憶して次に活かしてこそだからね
昔覚えたことを次から次へと忘れる上に新しい技術も身に付けないで、
ひたすら耐久力を上げるだけの一歩に試合数なんぞは何の意味も持たない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:40:19.51 ID:368f/lAe0.net
107巻の話が出てきたついでだけど、107巻を持っている人がいれば
>>14のページ数が不明の奴を調べてもらえないでしょうか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:51:08.77 ID:zjkI8bgN0.net
>>583
埋めたぞ
ページ数を間違ってるとこあったのでそこも直した

■vsゴンこれまでのあらすじ

(09/11) --. 17p 控え室での両者を描いて終わり
(09/18) --. 13p 入場する両者を描いて終わり
(09/25) 01. 13p ゴングが鳴る 105巻終わり
(10/02) 02. 13p 一歩手を出さずゴンザレスがジャブを一発打って終わり
(10/09) --. --p 休載
(10/16) 03. 11p 一歩手を出さずゴンザレスがジャブを何発も打って終わり
(10/23) 04. 18p インファイトで互角の攻防「お見せしよう」
(10/30) 05. 12p 両者手を出さず一歩が頭を振るだけで終わり
(11/06) 06. 18p くぐれない?→くぐった!
(11/13) 07. 07p くぐった?→くぐれない!
(11/20) --. --p 休載
(11/27) 08. 18p くぐれない?→くぐった! 1ラウンド終了
(12/04) 09. 18p くぐれない?→くぐった!
(12/11) 10. 18p くぐれない?→くぐった!
(12/18) --. --p 合併号
(12/25) 11. 18p 一歩手を出さずゴンが右を一発披露するも不発して終わり
(01/01) --. --p 合併号
(01/08) 12. 18p ゴンが再び右を披露するも不発 一歩のパンチがボディに初ヒット
(01/15) --. --p 休載
(01/22) 13. 07p インファイト開始 体調不良につき7ページ、1ページ平均3.5コマ 106巻終わり
(01/29) 14. 18p 2ラウンド終了 インターバルだけで終わり
(02/05) 15. 15p 通用する?→通用する!
(02/12) 16. 11p 通用する?→通用する!
(02/19) 17. 18p 34巻以来18年ぶりに一歩がダウン
(02/26) --. --p 休載
(03/05) 18. 12p 1話使ってダウンから立ち上がる
(03/12) 19. 12p 暴れろ! 3ラウンド終了
(03/19) 20. 18p 4ラウンド開始。わからないわからないわからない
(03/26) 21. 12p 5ラウンドまで進みフルボッコ状態。ウォーリー戦を思い出す会長。
(04/02) 22. 11p 久々のガゼルパンチ。ジリ貧
(04/09) --. --p 休載
(04/16) 23. 12p 我が名はミキストリ vs デンプシーロールの許可を。6ラウンド開始
(04/23) 24. 16p モードミキストリ、づかづか、なんだソレ?
(04/30) --. --p 合併号
(05/07) 25. 14p 腹ワタ煮えくり返ってんだよ!
(05/14) 26. 18p デンプシー破られる! しかし会長「それでええ!」
(05/21) 27. 11p デンプシーはいらん、その距離で打ち合え!
(05/28) 28. 14p 超接近戦でゴンが圧倒!! あ〜あああ〜〜
(06/04) --. --p 休載
(06/11) 29. 15p 殴りまくっても倒れない一歩にゴンぶち切れ、その隙に一歩が懐に飛び込めた
(06/18) 30. 17p 相打ちに持ち込むもゴンが打ち勝った、と思ったらゴンがまさかのダウン
(06/25) 31. 14p ゴン、ダウンさせられたことに気付く

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:53:03.13 ID:A2vCzxz/0.net
ヴォルグ戦、板垣・今井戦のジョージ と ゴン戦のジョージって同じ人物なの?
なぜ、こんなにも差が出てきてしまうんだろうか?
前者は読みたかったものを読ませてくれたが、後者は目も当てられないレベル。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:55:16.76 ID:+VaqYp+i0.net
(11/06) 06. 18p くぐれない?→くぐった!
(11/13) 07. 07p くぐった?→くぐれない!
(11/20) --. --p 休載
(11/27) 08. 18p くぐれない?→くぐった! 1ラウンド終了
(12/04) 09. 18p くぐれない?→くぐった!
(12/11) 10. 18p くぐれない?→くぐった!


おかしいだろこれ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:57:26.09 ID:KcAaQhGE0.net
むしろコミックスなら1巻分飛ばして読むのをおススメするね
話はつながるだろ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:00:50.78 ID:XWeu5S9j0.net
>>587
1巻どころか30巻くらい飛ばしてもあまり影響ないような
ヴォルグ世界戦と板垣今井戦くらいは読んでおきたいけど

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:04:10.82 ID:IhblJ3q60.net
>>586
お腹いたいw

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:08:49.53 ID:RJcnyMEp0.net
ヴォルグ戦って、そんな良かった?マイクとかいう雑魚相手の審判まで巻き込んだ引き伸ばしだったような。。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:09:23.40 ID:RXup3D7C0.net
それ見るたびにずっとこれ思い出してたんだけど
暇だから動画探して改めて見たら丸っきり面白くないな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zm-A4ur-NUM

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:09:33.31 ID:6vDTakIj0.net
>>584
内容もだけどページ数も凄いよな
ちゃんと18ページ描いてきたのが試合前省いて31回中11回しか描いてないんだよな
そりゃページ減にも慣れるわけだな・・・

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:10:14.20 ID:368f/lAe0.net
>>584
ありがとう(^o^)/
ここまでで477ページか。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:13:52.69 ID:368f/lAe0.net
>>584
あ、今週は巻頭カラーの表紙入れて15pになりますね。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:14:32.55 ID:7XOX2QKt0.net
>>590
最後のつばめ返しをフェイントにしてのホワイトファングだけだな
後はもう途中で設定変わったから長年求め続けてた高い読みあいが出来る人間探してたのに
あんな不利な状態で試合組んだりしたのが理屈合わなくなってたり、
毎度毎度の絶望的な状態まで落ちてそこから根性で復活のプロレスボクシングだし。
ここの連中もあれでいいんだからまだ優しいもんなんだわって思う事例。
こち亀がどんだけ擁護しても70巻ぐらいまでなのに100巻以降は糞って言ってる連中と一緒。
ゴミを30巻以上楽しんでるのに自分はゴミは嫌いと勘違いしてるのが向こうと同じここの連中。

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:14:51.66 ID:2r0xN5ZU0.net
>>587
宮田土下座の辺りからいつか来るであろうリカルド戦決着回まで読み飛ばして問題ないと思うわ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:17:34.23 ID:anQIPMn/0.net
477ページか…昔なら1/3位だろうな
>>586とかもう酷すぎる

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:19:51.85 ID:OfLpIHZcI.net
>>595
まあ、その辺突っ込むと始めから糞漫画になるからな。

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:21:54.03 ID:96cKNpPm0.net
一試合20話なんて長すぎるわバカチンが!と思ってたが、
これからは内容がないようでも30超えがスタンダードなのかw

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:55:42.06 ID:dz8Uf7T50.net
>>595
そんな細かいところ突っ込んでたらララパルも鷹村世界戦も糞だな
というか一歩や宮田の試合は大抵糞
なんでこの漫画読んでるんだ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:02:23.98 ID:9ESkX6s5O.net
>>600
面白ければ突っ込みなんかあえて入れないけど突っ込みが入らないものが面白い訳ではない

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:03:11.89 ID:+VaqYp+i0.net
>>586で自己レスだが、問題なのはこの内容で18ページ書いてるということだ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:07:22.61 ID:t8310QzE0.net
1試合1年か。

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:09:35.24 ID:RJcnyMEp0.net
>>595
同意。個人的には、マッチングのあたりのくだりはまじいらなかったね。あれでマイクに雑魚臭がプンプン漂い、レフリーの件でもうクソ試合よ。

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:16:33.84 ID:D8B96Qlm0.net
レフェリーが抱き起こすとか有り得んよな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:23:07.53 ID:aRnZodC80.net
演出が回りくどい上わざとらしい
見ててイライラするんだよなあ
今回で言えばセコンドのスリップだーで
3コマも使う必要全く無いだろ
顔もムカつくし何なんだよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:27:43.24 ID:WTTnN5zq0.net
今のジョージはバキの板垣やカイジの福本、ドカベンの水島たちとは比較にならんくらいの老害になってるよなあ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:44:04.99 ID:RJcnyMEp0.net
ミキストリさん、意識飛んでますやんwwと。カウント7まで寝てたくせに、スリップのアピールをしてるあのセコンドまじ最高ww

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:47:49.78 ID:NR7l1Fo40.net
1カウント1週じゃなくって良かった。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:51:42.63 ID:VctUYPeG0.net
>>608
大丈夫。秋になる頃には読者以外は忘れてるから

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:55:00.05 ID:4eT7GB010.net
どっちにしろすぐ起きなかったらダウン取られる筈だよな
世界2位のセコンドなのに見苦しすぎ……と思ったけどマイク陣営が居たわww
まぁあっちはヴォルグの評判が高くてビビってたんだからセコンド心理としてはまだ整合性取れるけど

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:01:02.73 ID:xALmH/bM0.net
無用のミキティ突入を許してむざむざダウン取られる羽目になったりと、
ゴンのセコンドも大概仕事してないよな

これが世界ランカーのセコンド・・・w

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:04:03.55 ID:lnyLOwJq0.net
このペースだと秋くらいになりそうだよな試合終わるの

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:05:08.25 ID:NR7l1Fo40.net
世界ではあれをダウンととらないんだよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:07:39.67 ID:bg6nDK6S0.net
単行本で一気に読んだら世界に通用したボクシングが理解できるかも

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:09:43.74 ID:D8B96Qlm0.net
ゴン側のセコンドがやたら試合展開に一喜一憂してるのが気になるなぁ
単なる相手の自滅なのに世界に通用した!とか
抜かしてるの見ても本当に負けるかもって気がしてきた

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:26:42.47 ID:RJcnyMEp0.net
個人的には、あのメガネのセコンドは好きだww

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:35:39.27 ID:TFAPEXIu0.net
>>612
事前に悪い癖(ミキちゃん)は出すなってちゃんと忠告してたんだよなぁ
わざとらしすぎて「出すなよ!絶対に出すなよ!」としか聞こえなかったけど

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:36:16.07 ID:A2vCzxz/0.net
>>614
昔、それっぽいのがあったハズ。
ラウンドが短かったのとか、ロングカウントもあったはず。
ラウンド中にセコンドが支えていたのも同じ試合だったかな?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:39:08.45 ID:nTNALgY10.net
これで一歩勝つのは納得いかんが また一からやり直しというのも……

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:44:36.37 ID:rtxJDR9/0.net
これで一歩逆転勝ちして
幕の内にはこの破壊力があるんだよ!
で世界に通用するとか言って1位あるいはリカルドについに挑戦、とうとう世界まできたぞ!
って作者と編集はもりあがるんだろうが
読者は納得するやつ一人もおらんやろ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:44:58.59 ID:9ESkX6s5O.net
>>620
ゴンさんにバトンタッチすれば解決

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:45:01.93 ID:vnqIcbujO.net
なんかもうどうでもよくなって来た。

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:50:01.46 ID:D8B96Qlm0.net
ここで負けたらまた引き伸ばし云々ってよりも
一歩の伸び代がもうないってとこに一番絶望するな
猿には二度と勝てんってシーンでも読むの止めかけたけど
ここまでキャリア積んで世界相手に何一つ通用してないとか…

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:56:06.04 ID:IF2Y4GKB0.net
小手先の技術とか通用しなくても何ら問題ないんだよ
無限の耐久力さえあれば技術は不要

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:09:13.81 ID:zN1K/9ZD0.net
猿はなんで出てきたのか分からない
と思ってたがそれは読者目線だからで、ジョージ目線だとひょっとしたら板垣のかませにしようとかいう陰謀を企ててたのかもしれん

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:28:57.36 ID:wiE/md1D0.net
普通に考えれば、1位はリカルドに瞬殺されるモブとして、消化されるんだが、
ジョージのことだから、1位と挑戦者決定戦とか普通ではありえない展開考えてそう。

で、また無限ライフのゾンビスタイルの逆転KO勝ち。

一歩の先の展開ってもう詰んでるよな。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:31:43.35 ID:wRQJhFBq0.net
ゾンビの特性ってこうでないかな?

「ある一定のダメージまでは全て1ダメージとして扱う」的なの

パズドラでそういう敵いるんでしょ?(10000ダメージ以下なら1)

鷹村クラスのダメージじゃないと全部1ダメージ。
猿のパンチなんか100発くらっても100ダメージ……みたいな?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:36:01.26 ID:SJZPAKmm0.net
猿はどう見てもハリマオなんだから、ジョーの中では凡戦といわれるハリマオ戦を
ジョージ流に描いてちばてつやに挑戦したんでしょ。
・・・結果はまあお察しなんですが

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:43:48.31 ID:YAroSKQh0.net
ハリマオ戦はジョーの野生を取り戻すっていうはっきり役割をもってただけまだましだったけどな
猿戦は結局何の意味があったんだ?終わってみればミゲルが自分とこの有望株を自慢しに来ただけにしか見えないんだが

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:45:07.13 ID:JVKklynn0.net
猿と再戦して、またペチパンからの剛腕で猿をパンチドランカーにして引退させるくらいやれ。そのくらい、このクソ試合はつまらん。自滅ミキストリさん、もう立ち上がらなくていいよ。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:47:50.74 ID:dCRx2VMT0.net
猿戦は一歩の
耐久力・攻撃力の異常な高さ
技術力の異常な低さ
それらが露呈された戦いだった

ゴン戦はそれの再確認&ゾンビ能力と浸透剄が『世界に通じる』というアピール

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:04:52.25 ID:OVEEXMUA0.net
爺が仕込んでいたのが浸透頸ならペチパンの効果も理解できなくはない

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:24.05 ID:dCRx2VMT0.net
捌かれた上にブロック越しでカス当たりだったのにゴンが大ダメージだったのも浸透剄

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:12:33.22 ID:/RVJns/k0.net
>>573
実際にはグローブのすっぽ抜けではなく、拳の握りを甘くしてリーチを稼ぐのは普通にあるテクニックらしいね
スウェーを多用するボクサーは間合いを誤るからリズムが狂って結構効果的らしい
後ろに避ける幅が大きくなって攻撃へのタイミングが遅れるから更に効果があるとか

対策はブロックか首振って左右に避けるかダッキングで下にかわすか
つまりあのブラブラは一歩にはまるで効果が無いですね…

逆に板垣なんかには凄い効果が有ったんだろうけれど

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:21.40 ID:OVEEXMUA0.net
触れさえすれば衝撃が貫通して内臓、あるいは脳にまで達するのか
便利だな浸透頸。強いな中国拳法

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:49.86 ID:meGGda8L0.net
もはやボクシングじゃなく一歩固有のタレントスキルで渡り合ってる
リカルドにも勝てるかもなー(適当

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:21:23.07 ID:JVKklynn0.net
ってか、死神さんは千堂あたりと戦ってれば良かったと思うよ、まじ。
似たような展開のホモゾンビっぷりをまた見せつけられても、全然面白くないよ。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:37:19.33 ID:wiE/md1D0.net
来月、ホモ会長の「それでええ!」がまた出るんやろか?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:37:57.33 ID:pchISqgOO.net
耐久力無限だから、リカルドにも楽勝だよな!(錯乱)

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:06:33.66 ID:cAhjvVTv0.net
内容薄いけどジョージの芸が面白いせいでスレの進行だけ早い。

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:47:28.76 ID:EUXvHiCC0.net
猿はリカルド戦前の千堂パワーアップのための咬ませ犬だよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:04:01.82 ID:kPBNILoo0.net
大丈夫今回負けて実は一?はサウスポーでしたネタでカムバックすればいいさ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:32:36.65 ID:EbiCwkc40.net
千堂あたりがカーロス・リベラ役になって一歩の前に
リカルドに廃人にされると思ってたけど、千堂は世界の気配なさすぎるしないか。
よく考えたら既に伊達が心身ともにボコボコにされてただのダメなおっさんに成り下がってたし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:54:17.10 ID:KMaSpOAx0.net
伊達はボクシングやめたらいつもすぐダメおじさんになっちまうなぁ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:30:58.87 ID:boTmEeDC0.net
>>626
今思えば伏線でもなんでもなさそうだな。

触れない相手への攻略法は?

キャリアの中でなにかないか?

猿っ!!!???

いかん、あれは参考にならん!!!

あのときはタオルダンスうまく踊れたかな???

な流れなだけで(´・ω・`)

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:48:36.55 ID:133vNCVo0.net
>>635
一歩は足の位置見て踏み込むなら尚更よね。
てか、小細工で引っ張りすぎた…十分強いだろゲドー。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:00:03.59 ID:MolOPr820.net
>>607
板垣、水島よりかは老害なのはわかるが
福本は同レベルかそれ以上だぞ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:16.94 ID:cExheNhW0.net
これ以上はもう月マガに移籍するしかないよ。
病気と高齢の漫画家はそうするんだろ?
さすがにジム経営なんか、もう人に譲ってるんだろ?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:24:50.67 ID:Uamw2igP0.net
ワンピースの最新刊読んだがようやく面白さ戻ってきたな やっぱ緻密に考えられてるわ

……今から終わりに向かっても200巻くらい行きそうだが

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:38:49.00 ID:Td0UIJog0.net
ワンピは面白い時期とつまらない時期が周期的にやってくるからな
正直言って過大評価されてる作品だとは思うが、面白さでは一歩の比ではない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:40:36.60 ID:bPK8O+Zs0.net
ワンピは読みづらいからなあ…
戦闘描写のわかりづらさを周りに解説させてるし
一歩よりはましだけど

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:01:57.10 ID:uvvWox7P0.net
ジョージ「一歩の試合が伸びれば伸びるほど
比較されてクロノスの試合が評価されるはず・・・!
クロノスかわいいよクロノス

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:19:40.24 ID:NAB9Q3SeO.net
>>635
それは少しでも大きな動きをさせて優位に立つのが目的だろう
距離感が狂うなんてあり得ない

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:39:02.59 ID:a7qGSFAB0.net
この漫画ほど次週が待ち遠しくない作品も珍しい

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:44:48.07 ID:PZP3RxtD0.net
ワンピも一歩も完結まで10年以上かかりそうなのはかわらん

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:49:25.94 ID:Td0UIJog0.net
>>656
ベルセルクやヒストリエに比べたらまだまだ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:57:23.83 ID:+vMJPnJu0.net
ベルセルクはもう完結しないと思う

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:13:31.52 ID:XMFDbCUW0.net
アカギの鷲頭麻雀はさすがに10年以内には終わるだろうw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:19:19.88 ID:EUXvHiCC0.net
>>648
福本は連載複数持ってるから週刊連載一本をまともにやれないジョージよりはまだマシ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:29:43.51 ID:IsYAqLz50.net
>>659

10年後、お前は同じセリフを繰り返してるに違いない

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:37:23.49 ID:PZP3RxtD0.net
そんな私はFSSファンンゴ…

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:46:37.92 ID:6EJLDFm40.net
>642
少年マガジンの島流し先は、月マガじゃなくてマガスペだろ。
コータローまかり通るは長期休載中、
オレはキャプテンはマガスペでもそこそこ長期連載して終了、
Dreamsは終る気配なく連載中。
一歩がマガスペ行ったらDreamsのパターンかな。

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:48:04.81 ID:kwZHaVfX0.net
>>661
(;´・ω・`)我々は10年後も、まだはじめの一歩を読んでいるのだろうか・・・

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:52:58.94 ID:JVKklynn0.net
Dreamsはあっちに移ってから、さらに突き抜けたな。引き伸ばしっぷりといいトンデモ路線といい。

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:54:24.93 ID:m4qtW0ry0.net
ドラえもんとのび太の例のAAはよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:02:47.23 ID:7D6MXBU70.net
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「一歩ってドラえもんのいた未来ではどんな終わり方してんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「え? 今世界前哨戦やってるよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:04:11.46 ID:kwZHaVfX0.net
>>667
:(;゙゚'ω゚'): ガクブル

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:06:44.94 ID:bPK8O+Zs0.net
これをジョークと投げ捨てるにはあまりにもジョージは信用を失ってしまった

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:07:11.93 ID:m4qtW0ry0.net
これが冗談で済みそうにないとこが恐怖なんだよなぁ・・・

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:08:55.40 ID:kwZHaVfX0.net
でも真面目な話、もし律儀に
・鷹村の6階級制覇と目の疾患の有無
・青木の伊賀へのリベンジ
・板垣の今井へのリベンジ
・宮田、千堂、間柴の今後
・一歩対リカルド戦
・一歩と久美のセクース
を描こうと思ったら、10年じゃ足りないか…

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:11:20.19 ID:m4qtW0ry0.net
青木はともかく木村はもう引退すべきだろ
あんな名前もないモブ顔の奴にすら勝てないでどうすんだよ
新人戦とかに出てきそうな奴じゃねえかよ
同階級に間柴も沢村もいないしこの程度のレベルですら燻ってるとか
宮田の「木村さんはいいボクサー」ってのはただのリップサービスか?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:12:47.81 ID:bPK8O+Zs0.net
引き延ばそうと思えばいくらでも引き延ばせるから厄介

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:14:45.60 ID:PZP3RxtD0.net
いま10代のスレ民も最終回の載ったマガシンを手に気づけばおっさんの仲間入りしてるから…

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:26:59.54 ID:oHAIg2+50.net
>>585
板垣今井戦から駄目になったんじゃない?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:31:04.62 ID:Uamw2igP0.net
・鷹村の6階級制覇は まあ適当に
目の疾患は再燃するかも

・青木の伊賀へのリベンジ これはやる

・板垣の今井へのリベンジ これはやる

・宮田との対決は最終回
千堂、間柴の今後 最後まで賑やかし

・一歩対リカルド戦 絶対やる

・一歩と久美のセクース ……キッス

やっぱ10年だな やばい40代かよ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:32:45.19 ID:+vMJPnJu0.net
他キャラも交えて進めるとなると一歩の試合は10年で3試合くらいしか進まなそう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:35:20.58 ID:Uamw2igP0.net
でもワンピースはまだ読める 物語全体としては遅いが その時その時の章が面白い 魚人島〜パンクハザード除く


……だが 回収しないといけない伏線は一歩より多いけど

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:44:42.54 ID:bPK8O+Zs0.net
会長病死→猫田代行責任者となる
一歩失意でボクシング辞めるか悩む

この展開あるで
これで3巻は消化する

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:49:32.33 ID:a7qGSFAB0.net
>>672
実際宮田と特訓してた時期はハイレベルなボクサーだったんだよ
付け焼き刃とはいえインファイトこなせるし
リスト鍛えれば飛燕だって使いこなせてたろうし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:51:57.18 ID:Uamw2igP0.net
青木 対 伊賀やるのかな
少なくとも次じゃ無いだろうし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:51:59.67 ID:XMFDbCUW0.net
一歩負けたら
再起編やら再び世界前哨戦とかで引き伸ばし要素満載だしな
ジョージがこの辺どう思うか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:52:33.88 ID:evoEdvMo0.net
そうか一歩の強さの秘密は気か
攻撃は浸透勁
防御は硬気功
気で回復もできるんだろ
いつのまにか中国拳法の漫画になってのかなるほど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:57:46.36 ID:m4qtW0ry0.net
>>681
あんな一方的にやられた相手に再挑戦したいなんて普通思わないだろうけどな
どう考えても勝ち目ないよ、ダイヤグラムで言えば10:0くらいの勝負だったじゃねえか

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:04:15.25 ID:cFIbw1q10.net
>>657
ヒストリエは年代ワープで何とかなるかも

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:09:47.74 ID:Uamw2igP0.net
>>684
でもあんな超一方的に遊ばれるなんて屈辱的な描かれ方して 再戦しないのかな いや漫画的にね

しかしデンプシーロールって初披露したの1994年!? スーファミ時代?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:21:38.68 ID:wvzN/Rc40.net
もう再戦する意味が無いからな
ウォーリー側にしてみれば才能だけでは如何ともしがたい現実を勉強させてもらったことでトレーナーの目的は果たされているし、
一歩側にしても既に勝ち星をあげてるからランキングの低いウォーリーと再戦するメリットがもはやないからな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:25:26.97 ID:+vMJPnJu0.net
どこからウォーリーの話が出てきた

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:21.16 ID:cFIbw1q10.net
>>686
FF6とかクロノトリガーとかやってた頃だわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:43.25 ID:m4qtW0ry0.net
>>687
>ウォーリー側にしてみれば才能だけでは如何ともしがたい現実を勉強させてもらったことで

ウォーリーが持って生まれた天性の才能を
理不尽極まるホモのスタンドで強引に倒したってだけな気もするけどなぁ
試合内容的にはあの変なスタンドとペチパンがなければウォーリー圧勝だったし

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:32:04.36 ID:zrF62Cb00.net
10年って途方もなく長そうだけど
今の主人公の試合ペースだと5試合あるかないかだぞw

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:34:59.62 ID:gHoOYxUi0.net
・一歩と久美のセクース

18p はいれない?→はいった!
07p はいった?→はいれない!
--p 休載
18p はいれない?→はいった!
18p はいれない?→はいった!
18p はいれない?→はいった!

ねちねちと引き延ばしそうだな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:52:04.33 ID:cFIbw1q10.net
>>692
鉄の処女膜か

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:59:27.71 ID:NB2VpXwp0.net
ワンピースと比較してる人がいるけど
作者が描きたいことを描いて(これが良いかは別として)結果的に長くなってる漫画と
原液どころか市販のカルピスを薄めてる漫画を比べちゃいかんよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:02:32.03 ID:7D6MXBU70.net
尾田はどっかで自分の描きたいものを描いてると言ってた
それで人気無くなったらそれまでだと
ジョージは読者のせいにしてんじゃん
この違いは大きい

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:14:49.68 ID:eu17OcpE0.net
>>692
   だ
全部射精すんだ!

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:20:06.83 ID:VLmu//pX0.net
>>696
それでええ!

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:29:25.70 ID:gLvy+ncS0.net
>>696
一歩にはこれがあるんだ!

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:36:05.47 ID:m4qtW0ry0.net
>>696
なんて判断の難しい選手なんだ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:45:36.39 ID:zxFejqCP0.net
ジョージ先生へ

さっさと終われ!

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:57:29.74 ID:CljnenVQO.net
久美「えっ?もう終わり?」

一歩「なんでそんなコト言うんですか…」

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:13:26.66 ID:IsYAqLz50.net
一歩「すぐ終わらせますから」

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:14:48.07 ID:/oT6Ha6E0.net
一歩「会長と練習してきたことを全部出し切るんだ」
久美「えっ?」

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:14:55.39 ID:cExheNhW0.net
Dreamsとオレキャプの作者は、少なくとも連載が終わる事への恐怖は無いと思うよ。
(夏子、しげの、みちはるも同様だけど。)
ジョージは、人気作品が終わった後の身の振り方に相当不安があるんだろう。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:20:19.38 ID:GJaxywxd0.net
いい加減に次の必殺技出てもいいよな PSなんてもう4だぞ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:26:27.41 ID:Yvc68TJS0.net
タイソンパ〜ンチ!

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:39:35.36 ID:wSLVJ2cZI.net
一歩「・・・臀部尻ロール」

久美「いやぁっ!」

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:44:27.99 ID:CljnenVQO.net
アナウンサー「おーと幕の内ニュートラルコーナーに向かいます、軽そうなパンチでしたがダウンです。」

鴨川「ア、アレはまさしく…」

八木「ボクもあの試合は見てました。」

鷹村「あの野郎、こんな土壇場でとんでもねぇパンチだしやがった!」

青木村「えーと、誰だっけ?何だったっけ?」

一歩「ミッキーロークさんの猫パンチです!」

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:46:52.14 ID:qH/SnM370.net
>>676
>・板垣の今井へのリベンジ これはやる

これはもう要らないんじゃね
前のは今井の見事な作戦勝ちだったけど、「二度と勝てん!」を地で行く内容だった
今井を倒した新キャラを板垣が倒す展開でいい
つうか今井相手にドヤ顔するクソ餓鬼はもう見たくない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:54:22.34 ID:CljnenVQO.net
板垣「先輩すみません、東洋太平洋フェザー級チャンピオンを目指すコトになりました。」

一歩「えっ、板垣くん…」

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:55:58.79 ID:mJE514o+O.net
作者がここまでダラダラ続けて来たのって、編集の人間が原因じゃないの?

なんだかんだ人気作品だし、編集側から終わりにさせてもらえず、強引に引き延ばしされてたのかと思ってるんだけど

40巻位までのテンポの良さを保てば、もうとっくにリカルドとやってそうな気がするし

一歩の国内防衛と、板垣の試合を書きすぎて、ネタが底をつきて、話のテンポも悪くなっている風に見える

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:59:43.92 ID:4oZc3Y8z0.net
今井はホモとのスパーの時は強そうに見えた

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:06:11.08 ID:g9xOJ09d0.net
>・鷹村の6階級制覇と目の疾患の有無

網膜はく離は無い!
実際に発症すれば硝子体が網膜を引っ張るため徐々にでも病状は進行する
漫画の中で何年前に話が持ち上がったかは忘れたが
すでに数年が経っているのだから今更“網膜はく離でした”は無い(普通ならw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:10:17.81 ID:qMlhSE4j0.net
>>713
進行もなにも、あの時はただの勘違いでしたが今度は本当です、で行けるよ

漫画的にはどうかと思うけど。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:12:56.08 ID:z54Pn8ZD0.net
今井と一歩もやるんかねえ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:16:04.71 ID:Vq5NBlZf0.net
鷹村が今までふざけた試合をしていたのは
目の障害を誤魔化すためでしたー

という超萎える展開ありえるで

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:24:01.01 ID:OsWP6QjZ0.net
>>656
ワンピと一歩じゃ一話あたり、1ページあたり、1冊あたりの密度が段違いすぎるだろ
正直比較にならんわ。一歩の一巻分の情報量はワンピの一話分にも及ばない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:36:46.62 ID:GIzgpxQc0.net
>>716
ラビットソン戦でご丁寧に「距離感が合わねえ」なんて言わせてたしな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:43:20.06 ID:CljnenVQO.net
網膜剥離はあります!200回以上かくにんしました。

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:53:14.98 ID:7D6MXBU70.net
200回以上も成功するコツって何なんですか?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:57:25.19 ID:+8sTP4q+0.net
一歩の弱さって会長いないと何もできないって事でいいの?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:58:17.34 ID:qH/SnM370.net
>ラビットソン戦
日本人の温かい国民性に感動してその期待に応えようとした勇ましい挑戦者が、
ボクシングを舐めきった王者のパンチ一発で沈められる

何とも清々しい漫画ですね(棒)

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:05:10.58 ID:AnkkE9qA0.net
>>722
あれ?
なんかデジャブ感が…

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:18:42.91 ID:cExheNhW0.net
鷹村がリカルドにスパーで負ければ、バランスとれる。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:24:14.26 ID:m4qtW0ry0.net
鷹村がフェザーまで階級落としたらマジで死ぬんじゃね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:27:39.77 ID:LyPY+RRh0.net
漫画本編より、おまいらの書き込みのほうがおもろいわww

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:30:48.30 ID:KwxmUbuO0.net
ゲロ道主役にしたスピンオフを他の漫画家に描かせた方が面白そう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:32:36.28 ID:gHoOYxUi0.net
>>726
このスレ見るために連載読んでるようなもんだよね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:34:03.55 ID:qMlhSE4j0.net
酒のツマミみたいなものだな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:40:12.89 ID:CljnenVQO.net
鴨川「それでええ!」

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:49:49.71 ID:LyPY+RRh0.net
>>728
あなたの書いたはいれない、はいった!とか、そのあとに続く皆さんのネタ突っ込みとか
ほんと面白いw
ほんといまや、このスレを楽しむために連載読んでますわ〜、なんだか本末転倒ですけどw

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:52:16.05 ID:bJsFdDj2O.net
OK、父さん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:06:09.74 ID:HAFQlgKt0.net
ホーク、イーグルと来て、
ファルコンとかコンドルとかと鷹村が世界戦するのはいつになるのだろうか

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:13:17.55 ID:2jf8KC8N0.net
ホーク戦40巻
イーグル戦60巻
Sミドル級挑戦発言が70巻

以降はずうううううううううっと防衛戦だもんなぁ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:34:34.74 ID:GIzgpxQc0.net
今のジョージに鷹村の真面目な試合が描けるのかな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:41:44.32 ID:U1C4qQbZ0.net
むしろ10ページで終わらせたら許す
試合の描写が5ページくらいなのに、つまらない下ネタ混じりのギャグで3週くらいに引き伸ばしかねない

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:42:59.63 ID:zN1K/9ZD0.net
>>734
鷹村が3階級制覇する前に一歩に出会った頃の鷹村が世界チャンプになれそうだな

つーか鷹村試合しなさすぎじゃね
一歩に試合数抜かされてる気がするんだが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:54:34.35 ID:wiE/md1D0.net
>>736
ジョージのギャグはおそろしくつまらないからな。
鷹村の試合なんかは、迫力のあるワンツーだけ書いて、それで試合終了させてもいいと思う。

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:58:43.52 ID:GJaxywxd0.net
網膜剥離ネタ捨てきってないのは有り得ると思う
鷹村が最近毎試合終わるたびに行方くらますのは、実は遠くの病院で診察受けてたからでしたーとかやりそう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:05:10.25 ID:eH6tDCAn0.net
>>733
最後の敵はフェニックスかな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:10:22.89 ID:2jtphvuq0.net
板垣or宮田のようなファルコン
青木のようなアルバトロス
などネタはたくさんあるのにねえ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:12:16.13 ID:GJaxywxd0.net
減量が楽になるつれて野生を失っていって、野生を取り戻すために猿と試合する

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:20:35.12 ID:GIzgpxQc0.net
>>741
ロナルド・ダックは鳥類だけどギャグ試合だったね

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:34:51.58 ID:abKJ/7JI0.net
小宇宙を燃やす次回作はまだですか?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:44:10.54 ID:EbiCwkc40.net
こんだけ続けてきたなら川原正敏みたいに絵が同じ弟子も何人かいるだろうし
さっさと本編たたんで、そいつらにサブキャラ共のスピンオフやらせればいいのに

とか考えたけどモブの顔見るに弟子には全く期待できないか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:00:15.22 ID:ovIpMjQf0.net
確かにワンピースの一話と一歩の一巻の密度同じくらいだな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:17:43.68 ID:evoEdvMo0.net
通背拳でリング外に吹っ飛ばして勝利でええやんで

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:27:05.30 ID:JVKklynn0.net
バレ絵が見たいところだな。立ち上がらなくていいヤツが立ち上がり、クソジジイが猿を思い出すという。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:34:42.02 ID:bJsFdDj2O.net
ゴンがいよいよフリーダムになるのか。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:26:54.93 ID:8s8W3VlI0.net
>>734
イーグル戦が2001年だったのでここ12・3年のうちに読み始めた奴は
かっこいい鷹村を見た事がないという事になるが…
10年以上まともな試合してないとか疑問に思わないのだろうか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:54.53 ID:m4qtW0ry0.net
>>750
当時幼稚園児くらいだった子は
「このいつも偉そうなリーゼント糞うぜえんだけど」とか思ってそうだな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:30:12.34 ID:2hDiiAc90.net
イーグル戦もかなり糞試合だったような
今と比べたらマシってだけで

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:31:37.08 ID:jKpIrMy40.net
もうあれ以上の試合を描く自信もアイデアもないんだろ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:37:21.27 ID:GIzgpxQc0.net
挑戦するとしたらSミドル級の当一王者だろうから相当強く描かないといけないしな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:38:21.14 ID:MlQt7J5T0.net
>>711
見た感じだとジョージが話しを持って行って編集が良いか悪いを決めてる感じだけどな
もちろん悪いなんていえるやつもいないだろうしな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:38:28.94 ID:GIzgpxQc0.net
×当一
○統一

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:54:23.03 ID:XBlOxrkf0.net
>>740
フェニックス・・・不死鳥・・・不死・・・ゾンビ!!

一歩「タカムラ、君が可愛がってくれたイッポマクノウチは
   僕の作り出したスタンドだオリジナルの私が本当の不死をお見せしよう! 」

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:01:29.10 ID:9OL5dcDl0.net
>>745 星矢みたくいっそ腐女子の中から引っ張ってきたらいい
一人くらい似たような絵のやつもいるんじゃねえの

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:07:15.04 ID:+91IaTje0.net
次の鷹村の相手は全てのパンチを避けつづけ判定勝ちを拾う0KOチャンピオンで

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:09:51.00 ID:8s8W3VlI0.net
コナンや刃牙は弟子の絵柄の似せ方すごいよなw

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:12:47.77 ID:cExheNhW0.net
イーグル戦から12、3年かよ。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:13:38.44 ID:Q4HBOW8U0.net
見えてない?→見えてる!
見えてる?→見えてない!
見えてない?→見えてる!
見えてる?→目が白い!
読者の目も白い!

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:14:41.23 ID:AnkkE9qA0.net
B.Bの作者に一歩の外伝描いて欲しい

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:16:26.62 ID:ovIpMjQf0.net
デンプシーロールから20年!?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:22:09.79 ID:+91IaTje0.net
ヴォルグを纏め、板垣を早々に消し、テンポ良くなってきたと思ったら・・・
ゴン戦で前よりひどくなった気がする、最近は特に観客の声援が気になるわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:33:17.89 ID:6qpWW/Fp0.net
>>764
そんなに経ったのか・・・

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:42:48.80 ID:nYeaqp2w0.net
スポーツ漫画なんて内容スカスカのものばかりだが、一歩は特に酷いわ。
この程度の内容25巻程度でまとめろよ。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:42:50.02 ID:xURufVTvO.net
>>759
確かヤンマガで短期連載していチキンとかいう漫画だったか?第一部完でそれ以降連載されてないな。確かその漫画も10年以上前か。絵はかなり荒かったが、個人的には面白かったな。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:43:33.86 ID:3pmbT3it0.net
作品のページ数が多いっていうのは一定ラインを超えたらマイナス評価になるよな
「これだけのことを10ページ使っても表現しきれないのかよ!?」ってな具合に

仮に今までの原稿を全部まとめて出版社に持ち込んだとしたら
「後半は無駄なページばっかりだね、没」ってしか言われないだろうな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:46.53 ID:bwjadBOa0.net
>>758
腐はリームーダーヤー
猫田×一歩ママとか梅沢×一歩ママのエロ同人描いてる人がいるからそいつに依頼しようw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:58:08.19 ID:6qpWW/Fp0.net
湘南純愛組とかカメレオンとか特攻の拓とかの時代だったか?
歳をとるわけだ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:00:45.98 ID:m4qtW0ry0.net
>>770
それってワンポ×一歩ママの薄い本描いてる人かな
あれ無駄に絵が上手くて引いたよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:09:33.06 ID:VYuhdPHz0.net
http://i.imgur.com/xInkHf9.jpg

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:15:55.80 ID:eH6tDCAn0.net
バキでさえいつやるのか途方もつかなかったバキVSユージローを一応おわらせたのにな
一歩VSリカルドは実現するのやら・・・

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:18:32.73 ID:A19g1BgT0.net
>>773
迫力に関しては本家以上だと思う

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:25:44.96 ID:6EJLDFm40.net
>762
段ボール箱何箱分持ち込むんだよ。
別の意味で伝説になりそうだ。

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:25.92 ID:iDLJKFFh0.net
>>774
この試合の結果次第だろうな
もし一歩が勝てば流石にリカルドも一歩に興味を待たざる負えなくなる
ゴンに負ければリカルドは辞めて別の目標を探すだろう

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:30:35.07 ID:jKpIrMy40.net
二人三脚できた編集とか物言える中堅どころはある程度売れたら外れる事多いから
大御所になっちゃえば形だけの編集がつくだけ
事務的作業だけするパシリさんよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:31.27 ID:0MwyKQGN0.net
>>777
× ざる負えない
〇 ざるを得ない

漢文「不得不A」の訓読だから、格助詞「を」が正解
「お」は明らかにおかしいし、「すべからく」以上に恥ずかしい
いい大人でも間違えてる奴多いけどな

どんなに良いコト書いてあっても台無しだから気をつけろ
ネットじゃなきゃ誰も指摘してくれんぞ

>もし一歩が勝てば流石にリカルドも一歩に興味を

この状態で勝っても興味は引けないとおもう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:30.78 ID:eH6tDCAn0.net
>>779
一歩にもゴンにも興味をなくしそうだよな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:34.18 ID:AnkkE9qA0.net
ゴンを全身複雑骨折にするぐらいじゃないとリカルドの興味は引けないよなぁ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:05.44 ID:OsWP6QjZ0.net
この試合に一歩が勝っても
ミキ化したゴンが馬鹿なだけということになり、一歩の実力による勝利だなんて
誰も認めやしないと思うんだが

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:35.95 ID:iDLJKFFh0.net
>>782
リカルド自身がミキストリ化がやっかいだと評価してるからな
ミキストリ化したゴンに打ち勝ったとなれば
リカルドが興味もたないはずないと思うが
例え普通に戦えばゴンの勝ちだったとしても

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:25.60 ID:w3W+RxV60.net
言うてもモーミキのゴンはボコボコの半殺しにされて病院送りにされたんだろ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:35.00 ID:eH6tDCAn0.net
だから厄介だったってのは
防御しないアホやから殺しそうになって困ったってことやろ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:08.83 ID:Z+0XdCGt0.net
ゾンビ体質と豪打だけな一歩にウンザリしたリカルドが
「あいつめんどくさそうだからやりたくねぇ」って言い出したら
この階級はもういいやってことで宮田のベストウェイトに合わせての
一歩vs宮田で〆でいいじゃん

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:02.18 ID:qMlhSE4j0.net
リカルドさんは、そんなことしません!!

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:20.37 ID:6qpWW/Fp0.net
伊達がもちょっと一歩の成長に買ってたらな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:30:58.30 ID:maVbyrbG0.net
ダウンさせられたゴンがもっと積極的にいかないとゾンビには勝てないと悟り
ここで初めてモーミキして世界のレベルの高さを見せるという展開の方が良かった

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:34:00.45 ID:OsWP6QjZ0.net
ミキ化は明らかにパワーアップでなく劣化だからな・・・

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:37:31.02 ID:e3LYfTub0.net
なんだソレ? づかづか

このフレーズを残してくれただけでもモーミキは意味がある
猿のフリーダム()はつまらなかった

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:40:17.12 ID:leBx1Amo0.net
モードゾンビ > モードミキストリ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:40:59.32 ID:JVKklynn0.net
目つきがソレっぽくなっただけで、何も怖くないミキストリ。。まじ、せめてミキストリになってからダウンさせた、で良かったのに。通常モードなんかでダウンさせてるから、話がおかしいんだよ。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:44:41.85 ID:qH/SnM370.net
ゴン「モードミキストリを超えたひずみか……」

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:44:46.30 ID:AnkkE9qA0.net
速水のショットガンを超越する手数だったらまだ新鮮だったんだけどな>ミキストリ

ジミーの二番煎じだったし

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:46:14.26 ID:1aaqcovv0.net
我が名はミッキー・ローク!!

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:46:46.58 ID:eH6tDCAn0.net
そもそもデンプシー恐れないで打ち合いやったのって
韓国人でもやってたしな
カスっただけでやられてたけど

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:38.39 ID:A19g1BgT0.net
一歩って意識外からの攻撃じゃないと倒れないのにモーミキでただの殴り合いにしちゃったらいくら攻撃力上がったって倒れなくなるじゃん
しかも防御力下がるなんて一歩からすれば願ったり叶ったりだろ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:20.49 ID:Vq5NBlZf0.net
>>797
そもそもあの頃は
敵の前で延々と振り子運動するような
マヌケな使い方してなかったしな

ずっと封印してたから錆び付いてるよデンプシーロール
練習してない技が使えるわけないだろう

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:42:04.42 ID:Eh3HrCbn0.net
>>798
ゴンの敗因はコーチ陣の研究不足
少なくとも猿戦はビデオで見ていたことが分かってるので、
その時点でゾンビ対策を講じなければならなかった
今までのゴンの反応からしてコーチ陣は自分たちでビデオを見ただけでゴン本人には何も情報提供していないようだしな
一般論でモーミキはやるなよとか言うより具体的にゾンビモードの脅威を選手に伝えることの方が重要だろうに

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:42:45.74 ID:jSCG4jEp0.net
ここから多数の読者を納得させることができるんかね?
擁護しようにもできない状態だし。
会長病死させて、仕切りなおしたほうがいいと思うな。

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:03.99 ID:O22ZUFes0.net
ここからどちらが勝とうが
すでに一歩がこれだけ打たれてダウンしてない時点で
ウォ―リ―戦の二の舞だし
ゴンはかすっただけでダメージ受けて相打ちでダウンだから
ここからどれだけいい試合にしても納得させるなんてできない
もしそうなるとしたら今までの内容は夢落ちにでもするしかないな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:28.47 ID:jSCG4jEp0.net
色々と勝った理由つける。
「勇気」「挑戦者」「練習」「努力」「積み重ね」
しかし、どのキーワードも使い古された感があって、どれも読者を納得させられないだろうな。
本当にどうすんだろ?
なんで、相手のゴンを気の毒に感じてしまうのか、編集に考えてもらいたいわ。

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:18.47 ID:ECjLJ2nc0.net
>>803
その五つ全てにおいてゴンのほうが勝ってるのが一番の問題だと思う

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:27.71 ID:GUGj+N8u0.net
改良の余地だらけなのにわざと着手してない印象ばかり受ける

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:59.48 ID:xphW1j3H0.net
丁寧に被弾しないようにパンチを積み重ねてきた世界2位が
グロッキー寸前の選手にパンチ一発当てられてダウンとか
夢も希望もあったもんじゃないな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:43:00.00 ID:pKYzTGTo0.net
カウント7の場面が、アフロ化したゴンの頭にロープ突き刺さってるように見えて大笑いした

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:08.15 ID:jSCG4jEp0.net
せめて、直撃しないレベルでの被弾なら、まだいいけどね。
直撃しまくりの上に、自分の土俵のインファイトでも打ち負けたという事実が救いようがない。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:28.32 ID:+B25mhI00.net
>>802

>すでに一歩がこれだけ打たれてダウンしてない時点で

一歩フックもらってダウンしたよ。久しぶりのダウンにも関わらず全く
盛り上がらなかったけどな。

ジョージ様
あまりに内容が無さ過ぎて、せっかく盛り上げようとしたダウンシーンも
読者の認識はこの程度です。

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:50:11.68 ID:ECjLJ2nc0.net
>>809
こんなんだったら宮田かリカルドに取っておいたほうがよっぽどマシだったよね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:04:36.50 ID:XQE3qakC0.net
ファイヤーエムブレム的に考えると

幕の内一歩               ゴンザレス      モーミキ

HP:52                  HP:21        HP:21
力:20                   力:12         力:18
技:3                    技:18         技:12
速さ:6                   速さ:14        速さ:10
幸運:20                  幸運:5        幸運:1
守備:20                  守備:8        守備:4

100%一歩の勝ちですな

・守備が高すぎて基本的にどんだけ殴られてもダメージ0
・たとえ攻撃を食らっても高いHPのおかげでなんともないぜ
・力が高いので一撃で大ダメージを奪える
・技が低いので空振りしやすい

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:25:26.53 ID:GhsMqPS20.net
一歩がダウンした次号で、立ち上がるまでに一話丸々使い果たしたことにより
ゴンもダウンしてから立つまで一話消費しかねないなと心配してたが
こういう嫌な予想だけは常に的中するんでゲンナリさせられる・・・

つうか一話使って完全にゴンが立ち上がるところまですら描けてねえし

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:49:09.22 ID:v6Kz/X4f0.net
会長が何かを発表するため、一歩をジムに呼ぶ。1話

河川敷でリカルド戦か宮田戦と考える一歩1話

ジムで会長が発表直前まで喋る 1話 次号休載

会長「リカルドに正式に試合を申し込むつもりじゃわい」1話

一歩、興奮を抑えに河川敷ジョギング 2話

会長、リカルドサイドに電話 意味深な引きで次 1話

会長「世界チャンピオンが挑戦を断って何がチャンピオンじゃぁーい!!ええぇええいい!!」1話

リカルドサイド「受けないわけじゃ無い 条件がある」1話


814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:19:28.99 ID:uxyA7UJC0.net
挑戦者の尻の穴を頂きたい。3話

なんじゃとおおおおお!!?小僧の尻の穴を!?1話

会長!ヤります!ヤらせてください!1話

それでええ!!1話

入るのか…ここに…3話

入る?入らない!?2話

入る!?入った!!まだ!?15話

入った!8話


815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:59:20.28 ID:d5L+KdYRO.net
コレで残っていた読者を一掃するんですねわかります。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:06:12.37 ID:rAY7U05U0.net
もうあれだよな、今までの戦いで強さのインフレしちゃったから
せっかくの世界の舞台でどうやって盛り上げていいのか分からないってパターンだよな
で、結果 鷹村「一歩は弱くなった」 だもんな

今週号は、先週の終わりでゴンが
「何が起こった、なんでオレは倒れてる??」とか思うんだろうなぁw 直前までしか記憶ないっぽいし
で、「マクノウチは何をした 何をした」→同じような攻撃をくらってまたダウン→終わり
っていうクソ展開あり得るわ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:12:55.58 ID:ccdKF3110.net
インフレしすぎて超人バトルしてきた奴らが最終話付近で唐突に一般人の戦闘力になる漫画って多かったなあ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:06:53.09 ID:qFpwe3T+0.net
内容進まないまま、コメントもう800番台か。。

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:12:24.41 ID:d5L+KdYRO.net
仕方がないよ、話が秒単位でしか進まないもの…

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/30(月) 07:30:29.58 ID:Q6Jn7H3GB
もう、あかんねん

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:33:06.99 ID:tnh2UqKT0.net
>>817
リンかけプロボクシング編とかなw

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:56:31.66 ID:q/yOsaLq0.net
それは違うだろ

最終的に大人やベテランになって、今まで超人的だと思ってたことが普通の世界に感じられて
表現も普通になったってことでしょ

子供の頃や技術が発展途上の未熟なときは大人やベテランからみたら
普通のことでもすげー超人的なことのように感じるものだ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:09:50.36 ID:O/3yifu10.net
>>817
といあえず真っ先に男塾が思い浮かんだ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:14:37.22 ID:WFwXl0Hf0.net
一歩がダウンさせられてた時そうだったなぁ
あの戦術はボクシングでは基本的な事だろ…
世界のタクティクスじゃねーよ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:20:06.73 ID:RDVjkOR+0.net
男塾でもマシンガンにはかなわないもんな、うろ覚えだが

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:34:09.49 ID:FTCv+DqC0.net
一歩世界はまだ1990年代だから・・・

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:37:44.59 ID:O/3yifu10.net
>>825
最終的に、あの桃がヤクザ事務所へのカチコミで大怪我負ってる。

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:43:36.87 ID:QsyHj2NN0.net
>>773
これか
あの伝説のはじめの一歩唯一の同人誌
一歩母とワンポが主役の薄い本
想像以上だな・・・

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:51:08.01 ID:yYaGEyB/0.net
>>824
あれは木村がやってたドラゴンフィッシュブローと似た戦略なのにな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:59:06.63 ID:QsyHj2NN0.net
木村vsゴン戦来るな
ワンツーの直線攻撃から軌道を変えた意識外のパンチ
全くすごい戦略だぜ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:03:33.70 ID:aer8w+nc0.net
http://i.imgur.com/smC1pkY.jpg
http://i.imgur.com/TxLAERh.jpg

ジョージは動物は書けないんだな
犬っぽい形の物体に一歩の顔を書いただけで気持ち悪い
同人誌のワンポの方がまし

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:15:07.68 ID:RLnuKp9A0.net
男塾は無茶苦茶だったな…
三号生の邪鬼戦で気のレーザー砲出したりしたけど それ以降 どんなにピンチでも一切出さなかったもんな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:27:27.29 ID:Cmf5xteO0.net
>>821
リンかけはプロ編の方がさらに凄まじくなってなかったか?
ライバルのプロデビュー戦がいきなり世界チャンプとのタイトルマッチで、文字通り殺された後生き返って逆転勝ちしてそのまま世界王者に
一歩もいっそこのぐらい突きぬけりゃいいのに

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:30:37.38 ID:0kB310L20.net
>>833
残念だったのは、剣崎の相手のジーザスが十二神にまざっててもわからないくらい
平凡な顔立ちのキャラだったってことかなー
剣崎を一度は死なせるくらいの強敵なんだから、もうちょっとキャラデザなんとかならんかったかとはオモタ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:19:52.21 ID:tDGVGsD1O.net
俺たちが本当に見たかったはじめの一歩は、まずゴンザレスをビデオで視て学習し
その過程で爺の竿練習があり、その成果を発揮してゴンザレスを追い詰め、
逆転を狙うゴンザレスがモーミキになり、それを一歩本来のボクシングで潰す。だが現実は残酷なものだ。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:21:02.15 ID:HXrnG5qg0.net
何故かビデオチェック怠るんだよな
リカルドとの世界戦ぐらい普通見るだろ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:26.03 ID:jSCG4jEp0.net
ゴンさん元に戻って、リサのために勝って欲しい。
顎先にフック食らわせて、キレイなKOを・・・

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:48:00.75 ID:q/yOsaLq0.net
>>836
いまみたいに動画がアップされるような時代じゃないしな
プレステすらまだ出てないスーパーファミコンの時代だ

ビデオの入手すら難しいだろう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:51:23.71 ID:z96reNpv0.net
木村がロリコンで通報された話でスマホ持ってなかった?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:29.03 ID:tDGVGsD1O.net
もう次の展開はクレバーに立ち返ろうとしてもダメージで足が動かない〜とか
パンチ力(かスピード)が落ちてるからそれじゃ一歩は止められねえよとか
だいたいそういう感じでしょ?わかってるよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:55.04 ID:jSCG4jEp0.net
2000年には入ってないかもね。
でも、そろそろ、階級名の変更をしてもいい時期かと。

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:14:31.35 ID:GpZC+Urr0.net
一歩が勝利した後爺の元を訪れるゴンザレス陣営。

ゴンザレス陣営「長年世界ランカーを見続けてきたからわかる。これは忠告だ」

その言葉はかつて一度も聞いたことのない青天の霹靂!

ゴンザレス陣営「君の選手にはまもなく不幸な事故が訪れる」

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:15:05.67 ID:it4OKPfc0.net
あ、死神ってそういうこと?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:24:32.52 ID:qYtfrvcu0.net
>>843
数々の将来有望な選手を潰した壊し屋一歩といい勝負だな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:27:23.69 ID:d5L+KdYRO.net
読者A「コレ以上の不幸はないよ。」

読者B「ジジイが死神やん。」

読者C「自らの寿命と引き換えにダメージを無効にする様式不死」

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:28:32.36 ID:jSCG4jEp0.net
>>842
あれ?どっかで聞いたようなww

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:30:15.45 ID:n+Dr8gM40.net
現実では負けたほうがチャンスもらえたりするんだよね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:36:27.12 ID:dczuevee0.net
一話一話の中身がペラッペラなんだよねゴン戦は
3巻も使ってララパルの数分の一にも及ばん

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:10:48.91 ID:awKLFRkQ0.net
うんこ試合を描くことで
過去の試合のハードルがどんどん下がるのさ
ちょっと前に「ゲドー戦までは良かった」なんて
信じられない書き込みを見たし

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:29:29.97 ID:G1HS1AG10.net
頑張って擁護してもジミー戦までだな俺は

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:30:37.04 ID:Af9DKVoh0.net
縦デンプシーには燃えたな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:31:52.71 ID:RDVjkOR+0.net
ゴンちゃんって一発相討ち喰らっただけだよな?ナンダコレ??

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:33:41.19 ID:HXrnG5qg0.net
まあ一応脳揺さぶられて
その時点でグロッキーだったと思うよ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:40:15.66 ID:WnbGhoid0.net
もしもの話だが
ネットやケータイが存在せず
少子化も無かったら
少年漫画も80〜90年代並みにガンガン売れて
編集部がジョージに引き延ばしさせることも無かったのかな?
結局時代のせいで一歩は衰退したのかな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:38:31.22 ID:ii7HLAcD0.net
読んできた


ゴンが立つ じじいがまた猿戦を思い出す 
一歩が左をかいくぐったとこでおわり

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:44:16.81 ID:7milTD8l0.net
読んできました。

ジョージ先生へ

仕事しろwww

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:46:09.52 ID:XS4DQQtT0.net
その説明だけで見るまでも無いのが分かるからすごい

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:52.61 ID:W/FZ8wKV0.net
まだモードアホ状態なの?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:45.89 ID:0Mo6R2bm0.net
>>854
若者の一歩離れが原因だったかぁー

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:11.99 ID:g3MRHBue0.net
やはり秘奥義ペチパンが決め手になる流れか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:53.52 ID:+B25mhI00.net
バレ書き込んでる奴ら、いつもありがとう。

しかし最近のバレの説明、1行か2行でまとまる事が多くなったな。
そのうち「ゴンの左をかわした」とか10文字以内で収まるようになるのかな。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:11:54.37 ID:e2yKrOtC0.net
バレ情報が正しければ、試合再開まで話は進むのか
予想よりペースが早いな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:15:14.36 ID:g3MRHBue0.net
それは俺も思った
試合再開まで話が進んでるって、ちょっと嘘バレくさくね?と思ってしまうw

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:44:56.49 ID:oVsS6wbw0.net
読んできた
今週10pしかないのに試合再開までいくなんて凄いペースじゃないですか先生!

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:48:22.21 ID:JS3rRlM30.net
引き延ばすにしても脇キャラの試合描くとかにしてくれよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:49:57.21 ID:vEw/508M0.net
試合よりスパーリングのほうが面白いという

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:55:04.28 ID:ogMf57HN0.net
>>832
そんな細かな部分じゃなくて、桃の最後の相手がただのヤクザでしかも助けが来なけりゃ負けてたってとこだろ
トルネードジョルトでも倒れない一歩が、木村並の駆け引きからのただのフックでダウン

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:59:52.99 ID:RDVjkOR+0.net
一歩の様子がおかしい、まさか猿戦で殴られまくったせいか?とかやらないだろうな
猿を思い出すとか負けフラグだしなあ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:15:54.78 ID:d5L+KdYRO.net
>>857
いや、立ち読みしてダメっぷりを確認しなくちゃならない。
「やっぱり…」と少し残念な気持ちになるのは未だ未練があるから。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:56:13.91 ID:WnbGhoid0.net
>>864
今週は10ページかぁ・・・
いつもながらやる気がないなぁジョージは
さすがサボリ大好きオヤジ
来週はそろそろお得意の休載かしら?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:09:28.72 ID:0oJWLyGm0.net
猿戦の頃って前回のワールドカップだったから、サッカーを見てて思い出すのはなんとなくわかる

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:22:39.60 ID:55Ai/UNF0.net
まあルーチンで言うと来週か再来週は休載だろうな
決着は7月中旬以降が確実で10ヶ月目に突入だな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:25:48.65 ID:55Ai/UNF0.net
9月開始だと11ヶ月目か。マジで1試合1年になりそうだな。ひでえw

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:42:55.29 ID:x6cg6+Ie0.net
http://mangakansou.com/%e3%80%90%e3%83%8d%e3%82%bf%e3%83%90%e3%83%ac%e3%80%91%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%ae%e4%b8%80%e6%ad%a9%e3%80%801063%e3%80%80%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%80%90%e6%b3%a8%e6%84%8f%e3%80%91/

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:44:01.96 ID:+RTjAiIq0.net
>>871
嘘だろマジかよ
そんなに前なのか

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:48:12.41 ID:NL5HOpxP0.net
チンポの次の試合も次のW杯になるんじゃね
クロノスとかイガグリへのリベンジとか残してるからな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:50:36.27 ID:+B25mhI00.net
そして試合終了まで1年かかるのかよw

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:04:47.24 ID:GUGj+N8u0.net
>>841
ゴン戦が1998年2月らしいぞ
2chはなくてもネットは普通にあるな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:09:08.28 ID:foJQ4W1z0.net
ウスノロのリベンジもちょっと不安あるんだよな
前回はうまく今井の作戦がハマったけど実力は完全に板垣>今井って描かれてて
再戦するとしても対今井の作戦を考えるとかいうのもなく
ただ篠田トレーナーが「油断するなよ」て言い聞かせるだけで勝利とかやりそうで・・・

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:12:09.33 ID:wPYsK+XH0.net
今井にスタープラチナ・ザ・ワールドを覚えさせればおk

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:12:14.81 ID:gX5ltiPG0.net
完全にネタ切れ
世界なんかより日本のボクサーのがよっぽどすごい
しつこい描写で世界がすごいって洗脳しようとしてるだけ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:29:16.39 ID:Rs/LqHdh0.net
試合開始から一歩本人・観客含めて何回「世界に通用する」って言ってんだよって感じ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:30:11.42 ID:it4OKPfc0.net
>>871
爺じゃなくてジョージが思いだしてたのかw

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:30:57.31 ID:ECjLJ2nc0.net
板垣のメイドインヘブンを攻略のために
今井はウェザーリポートを習得するべき

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:37:44.41 ID:iBr1fdbhO.net
>>875
スカスカなのを改めて実感するなw
精々2ヶ月くらいの中身しかない

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:39:13.47 ID:eYSuB3b20.net
「何故今奴らの顔を思い出す!?・・・あの時とはケースが違う 相手が違う・・・集中しろ!小僧の一挙一動に!!・・・・」

鴨爺「お前はすでにわしの手を離れた!フリーダム!!」

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:58:54.15 ID:5znMUhwx0.net
>>886
そもそもジジイ指示とかしてたっけ?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:00:09.91 ID:Rs/LqHdh0.net
「暴れろ!」

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:00:47.91 ID:9vh0jfIh0.net
というかみんなまだ板垣対今井の再戦に付き合う覚悟あるのか
通算成績を板垣の1勝4敗から2勝4敗に書き換える6度目の激突
復帰までの時間を考えると23歳を迎え、アマ3年とプロ4年を越えるキャリアで
ようやく初めて日本一の称号を手にする時空神クロノスの勇姿を…

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:01:16.39 ID:HAQsBrsmO.net
一歩は弱くなった…伏線未回収
猿戦を思い出す…伏線未回収

どう回収するの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:25:09.58 ID:jSCG4jEp0.net
>>890
かなり願望が入ってるけど、ホモTKO負け。
また打ち合いになるけど、冷静になったゴンが綺麗にパンチを当ててホモの足グラグラ。
乱打戦の末、リカルドと戦いたいゴンの執念がホモを後退させ、肝心な場面で打ち返せずに、
結果、タオルが入って負ける。

弱くなった → 練習の成果を出すばっかりで勝とうという執念がない
猿戦 → 試合後のトレーナーのミゲルからの忠告(タオルを投げなかった件)。

これで伏線は回収できるはず。
爺はウォーリーとミゲルをセットで思い出してるから、この可能性もまだありそう。
ダウンを奪ったのに、一切、リアクションのない鷹村も気になるけど。

なんであれ、爺が伊達戦以来2度目のタオル投入で、ホモが力及ばず座り込んで無様に負けてくれれば、ちょっとはスッキリする。
でも、ゴンがダウン奪われた時点で、糞試合認定だな。
無駄に長いし。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:30:59.10 ID:qFpwe3T+0.net
神域まで極めたウィービングとスリッピングは、どこ行った?
一歩がパキーン、宮田がジョルトを自分のものにして、ぶつかるんじゃなかったの?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:35:46.88 ID:q/yOsaLq0.net
>>890
一歩は弱くなった発言は既に回収されてるだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:38:17.23 ID:ni0KJ+DS0.net
>>892
土下座以前と以降はもう繋がってないと思って良い

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:21:24.57 ID:oVsS6wbw0.net
ジジイがウォーリー達を思い出しているのは

そうじゃ
今までそれを
何度もやってきた
小僧には絶望をひっくり返す
一発がある!
勇気がある!
あの時もー
…!

と言ってから思い出しているんだから
一発を期待してタオル投入の判断を見誤る件を暗示しているのは99%間違いない

残り1%は、ジョージクオリティな謎理由で思い出している

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:26:54.83 ID:e3MWFisJ0.net
また鉄拳とか出てくるんじゃないだろうか。
けっこう一歩のリバーブロー入ってるから、どっかでゴンの調子悪くなるよ。
それで打ち合いの末ゴンKO

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:49:37.09 ID:P2zrxPwG0.net
カウントをやめてもらおうか(キリッ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:53:42.17 ID:uAhZuAZe0.net
リカルド戦では挨拶のグラブ越しにダメージを与える新技が出る

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:56:13.56 ID:qZykpZC10.net
こうなると、キャラをぶち壊すって設定が一番少年誌っぽいかな。

意識喪失or窮地に追い詰められた事による潜在能力開花(セル編の悟飯みたいな)

一歩「調子に乗るなよ…クズヤロウ!」
会長「こ、小僧??」

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:05:58.46 ID:w8Z7HGw/0.net
8年後のW杯にはリカルドとやってたらいいなあ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:07:01.60 ID:0kB310L20.net
8年後じゃ、まだ青木対伊賀あたりだろうな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:23.93 ID:5pRd78bcO.net
つかここまでゴンさん脳内でホモ馬鹿にしまくってて万が一負けたら恥ずかしくって自殺してしまうだろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:17.18 ID:ni0KJ+DS0.net
それならまだいい
この後一歩がリカルドに挑戦して倒してしまったらどう思うか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:32:09.02 ID:G1HS1AG10.net
いやマイクが試合後にVTR見て自殺する方が先だと思うな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:34:42.08 ID:kSR4c/a80.net
リカルドのスパーから成長したのってパンチ当てれるようになったことか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:43:07.44 ID:Qqa3iRRu0.net
楽してページ稼げるからに決まってるでしょw>猿戦を思い出す

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:15.62 ID:jSCG4jEp0.net
>>901
板垣 VS 宮田とかやってそう。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:09:09.62 ID:scCmWCXu0.net
>>907
その場合一歩が「ごめんね、頑張ってとは言えないの」と声を掛ける相手は宮田なのかそれとも板垣になるのか

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:10:38.55 ID:0kB310L20.net
>「ごめんね、頑張ってとは言えないの」

一歩ももう何歳だっけ?
この台詞、ほんと気持ち悪く感じたんだが・・

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:14:24.55 ID:OgYJIC8C0.net
>>909
猿渡哲也を思い出すな
あのマンガはヤクザだろうとガチムチ格闘家だろうと、
おネエ言葉がデフォだからな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/30(月) 22:34:29.03 ID:NJ8JkLdga
>>908
頭では学君を応援しても下半身は宮田君を応援するよ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:56:46.75 ID:upV18i/a0.net
>>908-901
宮田きゅんと結婚したいが為に実はこっそり去勢手術を受けてたんじゃないかな
だとすれば、弱くなったフラグも無事回収できる

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:03:01.17 ID:d5L+KdYRO.net
ソレを捨てるなんてとんでもない!

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:58.23 ID:scCmWCXu0.net
一歩がカマ臭いのは今に始まったこっちゃないわ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:15:49.90 ID:tudoQThR0.net
「左舷弾幕薄いよ、なにやってんの!」
「戦闘ブリッジさっさと出すの!」

ブライトさんのアレはオネエ言葉だったのか……

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/30(月) 23:24:35.03 ID:VisjqNHz4
久々に読んだけど画がかなり下手になってるね。
連載が長すぎて全盛期の画力が無くなってるor上手い弟子が育ってないってパターン

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:29:01.58 ID:WhUYG9ed0.net
富野自体がオネエ言葉だよな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:36:26.11 ID:1kvs/dKS0.net
どうせ、ここからまた絶対絶命のピンチに陥るんだろうな。どっちに転んでもグダグダだが、こんな小物の雑魚に負けるのはあり得んな。
せいぜい、ジジイが猿を思い出してるのは、毎度同じゾンビ試合ばかりさせてる自分が無能だと悟るフラグであると思いたいね。んで、この試合の後にジジイ引退と。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:44:18.60 ID:GUGj+N8u0.net
口調がキモくなったのは板垣今井といった後輩組が出てきてからだな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:40:06.02 ID:QjruS/Nc0.net
>>901
青木対伊賀も1年かかったりするようになってるんじゃないか?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:52:57.53 ID:K2himqJ20.net
タオル投入が遅過ぎる が伏線なら 会長がタオル投げるのが今回の結末かな
相討ちになってダブルノックダウンで会長タオル投入 先に立つのは一歩


…とかだと まあ少し盛り上がるがストーリーがまた遅れるな…

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:03:33.99 ID:LyLZZudx0.net
そして木村は相変わらず1ページで終わる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:36:57.13 ID:gXDuESyQ0.net
まさか今週試合再開までいくとは思わなかった
てっきりカウント9でゴンが立ち上がるまでのドラマで終わると思ってた
ジョージ久々に飛ばしてきたな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:42:45.77 ID:WAmjIv6S0.net
スカッと勝ってくれれば1ページで十分。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:44:41.64 ID:bsvAZG8L0.net
ジョージ「ここは展開を急ぐ!」
担当「!?」
ジョージ「いわばガス抜き!これでまた引き伸ばせる!!」
担当「それでええ!」

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:53:38.36 ID:Z4O69GD/0.net
ゴンさんの成績ってどんなもんなの?
ググっても出てこないんだけど

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:04:00.21 ID:e2Icei/20.net
この漫画では青木村はセット扱いだから、青木が活躍して木村が活躍しない事は無い
この二人は絶対に勝つ時も負ける時も一緒なので、木村が王者になれん以上青木も王者にはなれん

つまり、木村が1pってことは青木も1pってことだ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:05:15.99 ID:dnNgu1370.net
一歩の試合見てるとページが少ない方が面白くなりそうだ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:06:21.77 ID:CVD55jUU0.net
>>926
勝ち数は忘れたけど負けの2敗は両方リカルド

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:07:10.53 ID:e2Icei/20.net
一歩は試合数だけなら鷹村や青木村どころかゴンすら抜いてしまっている

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:08:02.21 ID:LyLZZudx0.net
>>926
リカルドの前哨戦として名が挙がった時に出てきた気がする
20勝くらいしてて負けは2つ、しかし2つともリカルドとの試合とかどうとか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:12:15.58 ID:Z4O69GD/0.net
>>929>>931
thx、KO率とか謎めいてるんだなw

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:35:57.15 ID:K2G0CMJj0.net
>>926
23戦21勝17KO2敗だったと思う
ソースの一つは試合のポスター

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:21:28.93 ID:MkL+ROcR0.net
ホモは戦意喪失とかするんやろか?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:37:47.64 ID:RIwqhS3P0.net
するけど倒れはしないしパンチも打ち続けます

936 :950@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:38:38.25 ID:8N90EUR30.net
イガグリとか要らんかったから木村vs具志堅をじっくり書いて欲しかったわ
最近の中では楽しみな試合だったのに

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:09:42.48 ID:hPnzuFin0.net
昨日の読売新聞朝刊で作者のコメントが少し載っていたね
震災に対して漫画家でできることをやろうとする集まりでのコメントだったけど
「震災漫画描いたらアンケ最下位だった」「震災漫画描くなら人気無視してやるしかない」だって
アンケ最下位なのを震災題材の責任にするんじゃないよ作者

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:35:27.35 ID:e2Icei/20.net
あの震災漫画はブクオフで100円で売っててすらも買う気になれんな・・・
原作作家は勿論、作画協力してくれた漫画家の皆さんに土下座して回るべきだわな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:06:35.49 ID:RIwqhS3P0.net
題材のせいかよ(´・ω・`)

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:30:06.80 ID:H/uIGWNZ0.net
やっぱ10〜15話までに納めるのが程良いな。
今の担当はネームの段階でダメ出ししないのかね。
若くて複数兼務してんのかね。

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:43:38.09 ID:NREoO1sr0.net
ゾンビ体質とガード無効パンチで世界に通用します

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:46:27.35 ID:+6GzEK200.net
このあとゴンが様式・猿に覚醒すればあと半年は引き延ばせるな。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:11:34.80 ID:dlI38Yhc0.net
ttp://i.imgur.com/TxLAERh.jpg

3分耐久

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:15:41.64 ID:o+ms4APT0.net
>>937
マジで老害だな・・・

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:44:27.59 ID:OLnq8/si0.net
>>937
クズだクズだと何年にも渡ってこのスレで言われ続けてきたが
やっぱりジョージは本物のクズだと確信できたわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:49:31.01 ID:xq6CZ3L20.net
震災漫画も内容はそれほどわるくないとおもった
ただあの程度の内容を数年もかけてダラダラやるかと
すぱっと5週連続掲載完結とかスピーディーだったら
多少評価はされてたろう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:49:35.06 ID:bt/CKa5a0.net
ちょっと違うかも知れんが、ベルサイユのばらも連載前、
構想を作者が編集者に話したら「そんな題材受けない、絶対人気でない」
ってクソミソに言われたんだってね

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:56:45.15 ID:owoD3jky0.net
>>937
わずか5回なのに前回の内容も忘れた頃に掲載される漫画が人気になる訳ないじゃん

ジョージってバカなの?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:50:43.75 ID:vHvVwU5l0.net
>>943
http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/2/c/h/2chfukushikobou/245.jpg

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 08:56:39.26 ID:0MFvT7t0O.net
>>893
どうやって回収したの?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:23:08.71 ID:ZYfEZ7tT0.net
最下位なのは題材じゃなく作者の力量だろが TAWAKEッッ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:40:18.61 ID:RQKvlfnR0.net
>>926
ググれない?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 09:48:32.07 ID:bt/CKa5a0.net
ググった!

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:04:10.92 ID:YE2WqaPh0.net
ググった?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:14:49.30 ID:BdBHTg780.net
ググれない!

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:20:02.08 ID:lh8oDeEy0.net
ググった?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:28:40.61 ID:ce6tf3Uk0.net
やっぱりググれない!

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:44:01.18 ID:3d0zdpcx0.net
それでええ!

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:46:40.52 ID:agyP2Eji0.net
なんだソレなんだソレ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:24:53.94 ID:HMOTrH2L0.net
それでええ!

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:34:52.66 ID:RQKvlfnR0.net
次スレ立ててくる!

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:36:56.73 ID:RQKvlfnR0.net
通用する?

はじめの一歩●Round439●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404182145/

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:37:58.70 ID:l51eGrjj0.net
>>962のスレ立ては
2ちゃんに通用する!

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:39:09.71 ID:HMOTrH2L0.net
>>962
も、申し訳ないです
950踏んでいたことに気付かなかったです(ジト目

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:09.91 ID:v/sCMb2h0.net
>>962
それでええ!

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:46:41.02 ID:BdBHTg780.net
>>962
ID:RQKvlfnR0は裏切らない!
スレ立てを裏切らない!

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:05:39.07 ID:3d0zdpcx0.net
>>964
954は弱くなった

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:48:29.75 ID:MkL+ROcR0.net
なぜ、>>964を思い出す?あれは参考にならん。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:51:20.20 ID:l51eGrjj0.net
>>964
なんだソレ?なんだソレ?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:35:21.43 ID:MkL+ROcR0.net
明日か。バレ通りだとゴンさん立つんだよな。
勝ってほしいな〜

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:41:16.76 ID:CXdzvE7k0.net
10Pで立ち上がるなんて
ジョージギア上げたかな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:44:32.02 ID:l51eGrjj0.net
はいはいから、たっちできるようになったってレベルだけどな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 15:58:18.88 ID:DUGtEGdg0.net
展開はあれだけど小ネタはみんな結構気に入ってんだな。

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:00:54.08 ID:FbQ1CdXZ0.net
そこしか楽しめないというか
そこですら楽しめるレベルになってしまったというか

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:18:43.94 ID:QjruS/Nc0.net
前よりスレの空気も変わったよね。
以前はみんな文句いいながらも、またいつか面白くなるんじゃないかと
心のどこかで願っていたはず。最近の書き込みは完全にネタとして
楽しむだけで、「でもいつかはまた・・」という期待が言葉の端々から全く
感じられないw

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:22:57.88 ID:Iq19Vs9b0.net
デンプシー破り破りをかわした回はゴン戦で一番面白かったし
ラストの「それでええ!」も次回へのいい引きだと思ったのに
そこからグダグダすぎてな…

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:36:11.97 ID:dnNgu1370.net
今の展開が試合開始から3ヶ月目くらいだったらまだ生暖かく見る気も起こった
でももう9ヶ月、どうにもならん

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:47:32.26 ID:6Fq049640.net
>>835
普通にそれで良いのになw

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:56:42.78 ID:MkL+ROcR0.net
板垣負けて「お!やるじゃん!」って思った奴も多いかっただけに
この鷹村の一本糞よりも長〜〜〜〜〜〜〜〜い試合だから、裏切られた感が酷いんだろうな。
板垣が負けた試合は別の人間が書いていて、一歩の試合だけ、本物のジョージが書いてるって可能性ある?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:03:23.46 ID:w0VF/pKK0.net
油断しまくって負けた板垣に対し
一切気を抜かずに苦戦しながらも勝利する一歩を描くことで
両者の覚悟の差を見せ付ける演出かと思ってたら
史上最悪のぐだぐだ試合だった

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:03:33.44 ID:q86OTeFF0.net
なんかページを3回めくっただけで毎週終わるような感覚なんだが気のせいか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:06:02.62 ID:KQ/k4CWk0.net
そのうちページをめくらなくても内容が分かるようになるよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:07:57.44 ID:FbQ1CdXZ0.net
ヴォルグとマイクの頃から減ページは行われてたんだな
今更だけど。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:08:42.72 ID:OJj5bnKa0.net
やあ、それはらくちんですねえ。

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:09:26.92 ID:/tg5drEI0.net
>>980
かつてのジョージなら望めた展開かもな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:27:17.63 ID:DUGtEGdg0.net
いやしかしこの試合のあとすぐリカルド行かれてもって気持ちにさせられてるからやっぱ上手いわ。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:29:47.80 ID:acsvXRzC0.net
>>979
むしろ

・努力と研究によって得意のインファイトに持ち込んで勝った今井
・無意味にインファイトに付き合って、努力と研究(猿戦含む数戦のビデオ視聴)の甲斐無く敗れたゴンザレス

・慢心による無為無策で敗れた板垣
・無為無策のまま、金剛体と浸透剄で勝った一歩

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:30:00.49 ID:+3TM/Nhd0.net
来るぞ!ジョージの最強の引き伸ばし戦術が!

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:32:15.06 ID:3d0zdpcx0.net
>>979
モードを使うのはゴンだけじゃ無いってこった

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:34:55.62 ID:TAiB6+ou0.net
ていうかゴンさん耐久力無さ過ぎじゃね?
ゲロ道以下だろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:37:49.15 ID:3d0zdpcx0.net
ゴン「知らないウチにダメージが....!!!これが台風!!」

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:47:08.32 ID:CXdzvE7k0.net
脳を揺さぶられた直後に
一歩の剛腕食らったらダウンは全然おかしくない
むしろカウント中に目が覚めたのは奇跡

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:49:54.98 ID:/Crsuso80.net
>>975
俺もおっさんになってしまったからなぁ、人の期待を平気で裏切り続ける
クズが存在するってことに気づいてしまった。
それに読んでてジョージ自体、いやいや書いてるんだろうなぁって雰囲気が
伝わってくる。編集のせいなのか自分(ジム経営)のせいなのかは知らんけど。

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:55:37.02 ID:kBIRO8OW0.net
>>992
それが世界2位の強さですか!

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:01:13.60 ID:3d0zdpcx0.net
熱に上限は無いが、冷たさには上限がある。
これは動きが伴う事の強さを証明してる。
同時に攻撃力にも上限は無いが、防御力には上限がある。
人間の体ならなおさら顕著。

動きの伴うエネルギーは安易で強い。
つまりゴンは倒れてもしょうがないですね(クイッ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:08:44.70 ID:CbFPLygdO.net
島本和彦を見ろよジョージ!
上限の無い熱さが今でもギンギンにたぎっているぜ。
活火山と死火山だな。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:16:40.13 ID:6FZSuAsS0.net
思えば膝のバネをいかした消力も会得しているな
鉄拳インポに名前を変えて月刊マガジンに移籍すればええ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:21:31.91 ID:/tg5drEI0.net
最強の盾と矛をもってる一歩さんマジ無敵

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:32:58.69 ID:LyLZZudx0.net
>>937
こりゃひでえな
あくまで自分に落ち度はないと思ってやがるよ糞ジョージ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:44:37.99 ID:74ku3FdoO.net
神砂嵐はまだかな?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:55:58.67 ID:65guZPxK0.net
>>975
「はじめの一歩スレの住人は、もうアンチを通り越して悟りの境地に達している」
「今週もまたクソだった、と安心してそのクソさを皆で肴にして楽しんでいる」

どこか他の漫画スレでこんな風に言われたw

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:11:21.69 ID:hy6K297x0.net
皆糞漫画愛好家にシフトチェンジしたか
ここもいずれこち亀スレみたいになっていくんだな

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:28:31.83 ID:6FZSuAsS0.net
こういうスレとか友人とか愚痴の掃出し先が無くてこの漫画を読んでる人は凄いと思う
余りにも中身が無さ過ぎてネタにでもしないと耐えられない

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:34:34.23 ID:w0rZcCvC0.net
どうせ
「小僧、キサマはまだまだじゃ」
「はい」
なんでしょ
早くしてよ

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:40:53.43 ID:kgWnZ1Fq0.net
引き伸ばしがとか周りにイエスマンしかいないんじゃねとか言われてて
キン肉マン二世のタッグ編のときはここと似た空気だったな埋め

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:41:24.30 ID:o58XdgmB0.net
>>1003
惰性でマガジン読んでるだけ
もちろんコミックはとっくに買わなくなった

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:47:34.31 ID:VFlrGUEl0.net
でも今のマガジンに他に読む漫画なんてねーじゃん
一歩終わったらもうマガジン自体読まんわ

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:58:29.63 ID:H/uIGWNZ0.net
一歩と宮田戦 → 回収せず逃げる
鷹村の網膜剥離 → 回収せず逃げる
会いにいくよ → 当初の趣旨やり遂げず逃げる
一歩弱くなった説 → 

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:06:10.69 ID:acsvXRzC0.net
1000なら今年で はじめの一歩 打ち切り

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:06:22.48 ID:NAvTYklf0.net
1000

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200