2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大今良時】 聲の形 Part54 【マガジン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:05:56.90 ID:Ky+CF7aV0.net
※ネタバレはマガジン公式発売日0:00まで厳禁
※荒らしは徹底スルーで(NG推奨)
※wikipediaと個人ブログの話題もスルー推奨
※次スレは>>950が宣言してお願いします

■前スレ
【大今良時】 聲の形 Part53 【マガジン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403300275/

■ネタバレスレ
聲の形ネタバレスレッド Part.28
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403502307/

■キャラスレ
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ3【あしゃだお】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1401892713/
【聲の形】西宮結絃をナデナデするスレ【ゆじゅう】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1395239744/
【聲の形】植野直花を愛でるスレ3【したたた】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1396707304/

■わかりやすい聴覚障碍者の世界
http://deafathlete.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:06:49.43 ID:Ky+CF7aV0.net
■よくある質問
Q:第23話で硝子がお返しに渡した「猫飾りの付いた棒」は何?
A:ガーデンピックまたはプランターピックと呼ばれる園芸用の装飾雑貨

Q:硝子の右耳、石田母の右耳に傷のようなものが見えるが?
A:硝子の傷は第2話で将也が補聴器を引っ張った際に傷つけたものと思われる。
 石田母は自傷or他傷の描写が無いため、読み手側で補完しよう。

Q:全7巻で終わるって本当?
A:マガジン巻末コメントで作者が明言。マガジンSP班長twitterも参照。
 https://twitter.com/betsumaga/status/446269385096036352

Q:マガジン掲載順が後ろの方なので打ち切りが気になるのだが…
A:ジャンプと異なり、アンケート人気順には掲載されていません。
 入稿順、前後の掲載作品とのバランスで決められているようです。

Q:手話を調べる方法は?
A:weblio手話辞典が便利。http://shuwa.weblio.jp/
 例えば第12話で結絃に対して怒ったときの西宮神拳は「あなた」「必要ない」

Q:この作品の舞台のモデルは?
A:岐阜県大垣市、岐阜市、養老公園の風景が良く使われている。下記サイト参照。
 http://togetter.com/li/655873
 http://togetter.com/li/680772

Q:作中の出来事は何月何日?
A:「聲の形 イベント」で検索すると幸せになれる

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:07:40.40 ID:Ky+CF7aV0.net
ココマデ。ミンナナカヨク!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:09:58.02 ID:AU9KnCxK0.net
>>1
オツいブラジル人

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:15:38.17 ID:7KxGlfSW0.net
>>1
ペドロおちゅきー!!

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:18:58.39 ID:5nfR4pkV0.net
ドーモ。ペドロ=サン、>>1オツデス

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:22:43.80 ID:VaMj33hX0.net
>>1
ペドロ アリガト

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:32:45.23 ID:epN7XY990.net
>>1
開幕から濃厚なペドロスレにw

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:34:00.58 ID:5OCuknqJ0.net
うちもベランダに置きっぱなしだわ。ガキの頃の乗り物とか

捨てるのめんどいからだけど

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:34:49.55 ID:sLWY+WJM0.net
>>1
ドモ アリガット ミスター ポロット

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:36:55.64 ID:guOXD0TI0.net
来年も一緒に→来年もまたずっと石田を不幸にさせてしまう

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:38:21.35 ID:sbmTbhYM0.net
>>1
ペドロはやくきてくれー
石田を守ってくれー

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:38:28.33 ID:+2bQsCqMi.net
>>11
是非とも石田にはその不幸ごと愛して上げてほしいちおつ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:39:15.35 ID:RbBHSkauO.net
石田ママンがお金を燃やしたように石田も西宮に対して乳でも揉めばいいんだよ
「もう二度と死のうとしないといえ!!言わない限り揉むぞ!!何度でも揉むぞ!!」

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:39:33.38 ID:36D2IhjC0.net
そういえば大体一年前はこの漫画はリアルって言ってた奴が
ファンタジーって言ってたやつをボコボコにしてたな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:39:57.97 ID:8vU/kgMn0.net
西宮はもう病院に連れてくしかねーな
措置入院仕方なし

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:15.82 ID:xwCLcDqz0.net
>>14
ガーデンピックの出番だな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:24.01 ID:9J06lICQ0.net
>>11 こうかもね
来年も一緒に→断らなきゃ 断らなきゃ石田をまた不幸にしてしまう 
→ 頷いてしまった → 私は石田と一緒にいたいという要求から逃れられない→死ぬしかない

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:40:59.80 ID:Zq61hLiW0.net
おいおい、西宮がいかに救われるかという話なのに
「石田が西宮を片手で支えるなんて無理w」とか
「あれ西宮さんじゃね」を入れる必然性とか
広瀬だとか、植野エンドとかどうでもいいんじゃわれ
そんなことにこだわってるとどうなるか俺が書いてやるよ

「あれ西宮さんじゃね」と西宮に気付いた植野はそれを追いかける石田にも気づいて嫉妬で追跡開始
実は植野ならぬ石田が好きな島田が嫉妬で店をほっぽりだして追跡開始 広瀬が腰ぎんちゃくキャラを発揮して追跡開始
店は的屋元締めの娘である広瀬彼女に任す

一方その頃、西宮を掴んだ石田の腕は限界を迎えていた 西宮を持ち上げることもかなわない
「西宮!俺の腕を掴むんだ」反応もなくただここに石田がいることが信じられないと目を向けるだけの西宮
「いちだくぅ…なんで…ここに」西宮の目に生気が宿る それを見た石田は「俺の腕を掴め!」
と反射的に手話をしてしまいそのまま落ちる西宮 石田「ああああ!」

その様を外から見ていた3人 初めに動いたのは―――広瀬だった そして島田植野と続く
デブの最大の武器である脂肪を活かし 広瀬が受け止め―――
絶妙なバランス感覚を持つ 島田が支え―――
最後に植野が普通にビンタしたぁッ!
「あんた何やってるのよ!石田の前で死ぬなんて、そんなのあたしが許さない!」
石田が西宮の前にいたのは石田のせいなんだが、そんなのはおかまいな――植野西宮に抱き着いたッ!
「……あんた、ほんとにバカよ。こんなんであたしが謝るとでも思ってるの……死んだら謝っても意味ないのに」
言いながらもはらはらと涙を流す植野
音のない世界で、西宮は感じていた ヒリヒリと熱い頬が示す確かな自分の存在 植野の温かい涙が示す他人とふれること
死の際を経験して初めて気づいた 本当は
広瀬「死にたくない。今そう思っているな」下敷きになりながらもボイルドばりにカッコつける
島田「なんかいろいろあったようだな。これ食えよ」とたこ焼き
西宮「・・・ほいひい」自然と涙が零れる
島田「それが旨いって思えるのは、あんた生きてるってことだ
   生きる意志に満ちてるねぇ。たこ焼きの味は、裏切らない」
西宮は生まれて初めて人目もはばからず泣いていた 赤ん坊のように 聲をあげて

聲の形―― Fin

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:42:14.28 ID:sbmTbhYM0.net
高機能広汎性発達障害なんてほとんど障害として認知されてないままのことも多いし
新型うつとかはほとんど発達障害って言われてるくらいだしね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:24.33 ID:AU9KnCxK0.net
前スレ>>1000
後天性パターンは広汎性発達障害じゃなくて反応性愛着障害のことじゃないの?それなら後天性だし環境次第で治るけど
あと障害として発現というか一次障害(脳の発生段階でのエラーとしての)にあった環境整えることで二次障害(社会への不適応)を防ぐってことであって障害そのものや認知機能のアンバランスさがなくなるわけではないぞ

まぁこのマンガの監修が聾唖協会だけで日本発達障害なんとかって団体が入ってない時点で発達障害は扱わんよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:47:00.86 ID:3h0sSt/X0.net
西宮を守る、って完全に逃避にしか聞こえないなあ。
普通の漫画なら、正に漢(おとこ)のセリフなんだけど。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:49:51.40 ID:8vU/kgMn0.net
西宮は自殺で起きる現実的な問題ちゃんとつきつけられれば
それでいいわ
石田に甘やかされて何もなしだったら切れるで

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:04.25 ID:ht/TriOJ0.net
石田の西宮を守るは逃避には聞こえなかったな
逃避なら守るなんて言い方しないと思う
西宮に甘えて逃げてる部分はあるけどね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:04.80 ID:gpRff/NX0.net
島田のたこ焼き屋の隣は植野の好きなりんご飴屋だから
たぶんりんご飴を買いに来た植野は島田たちと遭遇
その近くを帰宅西宮が通過
それに気づいた植野が「あれ西宮さんじゃね?」と島田たちに言う
その時にもしかしたら西宮は泣いていたのかもしれない

気になった植野は島田たちと西宮さんの後をつけると
そこにはベランダで西宮の手を掴んでいる石田を見つける
さすがに石田ひとりでは持ち上げられないので、西宮落下するも
下に居た島田たちになんとか助けられる
上からは暗くてよくわからないので下に行くと
そこには横たわっている西宮と、その横にはたこ焼きがひとつ落ちていた

島田「植野、こーいうお節介みたいなのいらないから」

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:51:04.90 ID:RbBHSkauO.net
>>19
もし残り2話だったらそれでも仕方ないが非常に残念なことにまだ20話ぐらいあるんだ。
だから本当に残念なんだが君の案に賛同することはできないよ。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:14.59 ID:sbmTbhYM0.net
>>21
反応性愛着障害なんだろうけどたいていは併発してることが多いよ
広汎性発達障害だから両親からの愛情を認識できないで愛着障害になる
広汎性発達障害でも家が金持ちとかで愛着障害どころか発達障害もないまま
ちょっとへんな人だねってくらいで一生を終える人もいるからな
環境さえ適合すればニュートンとかエジソンとかみたいに偉人として他人評価されるケースもある

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:52:38.24 ID:AU9KnCxK0.net
>>23
とりあえずママ宮と結絃にはドン引きするくらいマジ説教されるべき
死んでたらそれすらできなかったのだから

んでママ宮も超取り乱したりしてそれをみた結絃もママ宮の見方変えたりしてな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:53:38.12 ID:DdTR+zu70.net
石田の守る発言は逃避なんかじゃないだろ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:55:12.90 ID:sbmTbhYM0.net
>>28
まじそう思う
ばあちゃんが死んでも残されるほうの悲しさをわかってないわけだし
西宮の苦しいところはそういうことも言葉で説明されないと理解できないとこなんだけどね

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:55:25.45 ID:18CmC4M10.net
は?は?は?

お前らがレ○プレ○プ言うから心配になったじゃねえかwww
その展開になったら俺が自殺するわww

お願い神様その展開はやめて本当に
レ○プ説出てから俺クソテンション下がってんだけど

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:56:10.53 ID:AU9KnCxK0.net
>>25
他にも花火見ずにうろついてた真柴がたまたま通りがかったりしてなwww

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:56:38.64 ID:x41nT9BT0.net
エロ漫画の読み過ぎ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:57:24.76 ID:s2FSXib20.net
落ちるかどうかの瀬戸際で二人の関係以他者の介入やら描いてる場合じゃないとか言ってる人たちは落下から救うのと回想では漫画的に尺が薄っぺらいと思わないんだろうか
ワンピースの回想じゃないんだからそんな長くないぞ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:57:38.93 ID:9dcTg4Ye0.net
島田との決着だけは、「聲の形」の一つとして、拳で語り合って欲しい。
そして島田は豪快に泣きながら逃げ帰ってもらいたい。

そこを待ち構えてた真柴のフリッカーが襲い掛かる!!

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:57:50.82 ID:PwNhK+fm0.net
どうやら今はレイプ兄貴よりも発達障害兄貴の熱弁が始まってるらしい

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:58:10.05 ID:7KxGlfSW0.net
前スレ意見からこれまでの流れまとめると

ママ宮がノート池に捨てる
理想→西宮ちゃん天使!石田との想い出が大切なんだね
現実→池からの回収なんていくらでも方法はあるだろうに躊躇わずに衝動的に飛び込む

ゆじゅう家出
理想→ゆじゅうを必死に探す西宮ちゃんマジ天使
現実→周囲の気持ちも考えられず衝動的に大雨の中暴走

石田ちゅき
理想→西宮ちゃん可愛い(´∀`)石田さっさと西宮ちゃんと結婚しろよ
現実→空気も読めず衝動的に突然の意味不明な告白にさえならない告白。小学生のがまだマシな告白できるだろ。ついでに伝わらない

石田を不幸にする自分
理想→石田と意思疎通する。もしくは状況をきちんと説明して別れる
現実→黙って即自殺

言葉遣い
理想→丁寧な文章だね。西宮ちゃん礼儀正しい子に育ったんだね^^
現実→耳が聞こえない事から丁寧語を覚えさせられただけ


障害者だから特別な人間
とかじゃないっていう作者からのメッセージかな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:58:16.63 ID:I3yFnihH0.net
西宮の部屋は何階?
9階までなら窪塚生きてるし平気やろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:59:05.13 ID:9J06lICQ0.net
あーーー今気がついた
ひょっとして硝子が転校したのって、過去に一回自殺騒動して
それで入院とかすることになったとか?

硝子かーちゃんは「強くあれ」みたいな感じだったのに、石田と殴りあいしただけで
転校って変だと思っててん

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:59:28.13 ID:18CmC4M10.net
レ○プだったら本燃やしてやるまじで
展開クソすぎるだろ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:59:33.59 ID:AU9KnCxK0.net
>>36
すまんすまん
そろそろ控えるわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:14.73 ID:sbmTbhYM0.net
>>36
俺も控えるね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:00:57.98 ID:9dcTg4Ye0.net
基本的に7階くらいまでの高さなら、打ちどころが悪くない限りはそこそこ助かるらしい。
失敗の可能性が一番低いのは首吊りらしいよ。

ただ、女が自殺で首吊りを選択する割合は低いとのこと。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:01:58.43 ID:5jfPhW5I0.net
硝子ちゃんとちゅっちゅしたい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:02:00.32 ID:bb9OFvv+0.net
>>37
なんか初っ端から間違えてるし
あれ落ちたんでしょ。三半規管弱いから
上手くバランス取れなかったっぽいしさ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:02:08.89 ID:qeYZbDa5i.net
>>38
前スレの最初の方にあったけど結構高層や。
でも怪我の脚で階段登った石田があまり息切らしてないところを見ると低層階のようだ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:02:09.84 ID:hKRR/DqE0.net
先週の石田の決意矢先にいきなり西宮自殺未遂ってエグすぎてワロタ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:02:52.36 ID:AU9KnCxK0.net
>>37
少なくとも最初の落下は意図的じゃないだろ
ノートが落ちないように手を伸ばしたらバランス崩しただけ

悪意あるまとめ方してるかちゃんと読んでないんだと思う

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:04:13.02 ID:AjsiWam+0.net
>>38
言葉遣いはゆうじゅうにはタメ口でメールしてるし
丁寧語以外使えないわけではないと思う

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:04:42.36 ID:DdTR+zu70.net
その決意がいま試されてるんじゃね

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:05:12.58 ID:+LdrZjj40.net
今週読んで泣きそうになったわ。
死ぬとか止めてや。お願いよ。

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:05:53.42 ID:AjsiWam+0.net
失礼、49は>>37へのレスでした

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:06.75 ID:bb9OFvv+0.net
>>50
>その決意がいま試されてるんじゃね

なんかムチャクチャかっこええ〜
少年漫画っぽくなってきたw

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:19.96 ID:q3IKbuaaO.net
言い方悪いが西宮はサゲマンだな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:35.34 ID:YLeRbG5N0.net
石田が手話で「一緒に」って言った次のコマの
西宮の笑顔の表情が凄すぎるな・・・
恐ろしいほど怖くて綺麗
元々「ここぞ」って時の表情描くのが上手かった作者だけど、これは・・・

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:06:45.97 ID:G+PDtgkO0.net
各話の最後でちょっとだけ希望持たせて次回で絶望に叩き落すのがここ最近のパターンだからなあ
友達の橋も二人きりの夏休みもこの笑顔さえあればいいも速攻で裏切られてきたし
もし今回石田の見開きで終わってればパターン終了で次回にもすこし希望持てたけど
結局石田がギリでつかんでまたも帳尻で希望持たせたってこと次回もまず間違いなく絶望展開

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:07:25.95 ID:s2FSXib20.net
>>50
物理的に守るのと精神的に守るのはまた別の問題だからね
精神的に守れてないどころじゃないからこうなったんで

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:08:42.09 ID:5nfR4pkV0.net
もう二人仲良く落っこちよう

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:08:49.62 ID:AU9KnCxK0.net
ここ最近の依存っぷり見てると「守る」とか言われてもなぁ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:08:51.23 ID:bb9OFvv+0.net
>>54
厳密には出てくる女性全てサゲマンだがね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:09:55.92 ID:P3EXemR10.net
西宮のメールの言葉遣いはそもそも友達付き合いが極端に少ないから距離感を上手く測れず
さらに積極的に動いて失敗してしまった過去のこともあって若干礼儀正しすぎる方向に振れてるんじゃないかな
そして逆に若干フランクすぎる方向に走っているのが永束だと思う

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:09:58.11 ID:LeodGxWe0.net
>>57
石田の決意は石田の中だけの話だろうしねぇ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:10:43.59 ID:sbmTbhYM0.net
>>53
その決意が西宮の想像をこえた先にないといけないんだよね
西宮はなぜ自殺したのかの自己認識もあいまいでそれを伝える方法もないわけで
ここでママ宮が石田と一緒だから自殺したとか言い出したらどうなるん??
いい加減にママ宮は大人の対応をしてほしいとこだけどな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:10:52.24 ID:PwNhK+fm0.net
正直漫画的な表現だから気にするべきじゃねぇと分かってるけど
明らかに石田が伸ばす手が間に合ってなくてビビるわ
鬼畜度高い作者なら西宮の手を掴む所から先は石田の妄想でしたという展開になるレベル

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:11:29.54 ID:DdTR+zu70.net
>>57
だからこそ石田がちゃんと西宮に気持ちをつたえなきゃならん

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:11:54.80 ID:wFPD9okU0.net
県内有数の進学校に通わせる程の女にサゲマンはないだろ
将来は公務員で安定
しかし今は不幸な模様

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:28.63 ID:dFEuUSih0.net
>>38
バレスレであった説は、2巻110ページで窓から街路樹?が見えることから
それほど高くない、せいぜい3〜4階程度、とのこと

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:31.33 ID:9ORgxNyh0.net
うーn 生読んで時間経過の感じ変わったな 10分くらいなのかも
でも明らかに声聞いて不安覚えて追ってるんだよな
声のおかげで偶然間に合った? そんな展開なのかねえ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:34.49 ID:DgCa7EVl0.net
石田が足を痛めてる描写があるけど何かの暗示か?
それとも今後に影響するのかな? 
踏ん張りきれない −> 誰か助けてー! とか 
怪我してるのに硝子を守った −> カッコイイ!素敵 とか

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:43.18 ID:/2kUZFVJ0.net
大根さん、ちょっと病んでる人のような気がするわ。

イジメ描写、自殺描写、死骸写真、42(死に)話、
徹底した父親の父権性描写無し。

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:44.19 ID:VaMj33hX0.net
>>64
ソシテ ダイコン センセノ キチクドハ タカイネ!

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:12:57.17 ID:ht/TriOJ0.net
西宮の心の傷の深さを知った石田がこんごどう動くかだろう
西宮が自殺を考えてた事にショックを受けて何も出来なくなるかかそれとも自分の信念を貫いて西宮を救うために行動するか
ハードルは高いが後者を望む

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:13:04.98 ID:fq4i9bQH0.net
こんな展開なんだから本来なら巻末の次号予告で煽りまくりそうなんだが一切無い
コレが却って怖いわ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:14:34.51 ID:bb9OFvv+0.net
>>70
>徹底した父親の父権性描写無し

これはちょっと気になるね。ホント出てこない

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:14:36.73 ID:fmO2PdECO.net
西宮はメールでは丁寧語なのに口語では普通なんだよな
どこ行くの?食べちゃったのかなあ?買いにいかなくていいよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:16:19.24 ID:sbmTbhYM0.net
>>74
恨みでもあるんじゃね??
大人の男は全員クズだからな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:16:43.49 ID:VaMj33hX0.net
>>75
ニッポンジン ソダチガ イイト ソウナルネ!

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:17:14.91 ID:/2kUZFVJ0.net
>>70
一説によると、描かないんじゃなくて、描けないんじゃないか、と。
本人の母子家庭説あり。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:17:24.86 ID:fmO2PdECO.net
>>69
足の怪我は西宮と一緒にいたことで起きたわかりやすい不幸だと思ってる
それをはねのけて西宮を救ったという描写にわずかな希望を見いだしたいな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:18:14.61 ID:bb9OFvv+0.net
>>76
そーなのよ。驚くほどのクズばっかw
なんだかなぁ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:18:50.28 ID:/2kUZFVJ0.net
>>78のは>>74宛てでした。

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:19:43.21 ID:TkbzULZ30.net
石田は「硝子」って叫んでるけど、普段呼び慣れていなければとっさには出てこないよね。
読者に見えないところでそう呼ぶことがあったんだろうか。

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:20:30.73 ID:VaMj33hX0.net
>>82
ワカイコロハ フトンノ中で ソウ呼んで妄想スルネ!

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:20:58.85 ID:s2FSXib20.net
まー普通に考えると二人で辛いだのお互いをたよれだの本音で話して
みんなとの関係も考え直してトラウマ払拭して最後に二人で歩いていくカットで終わりとか

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:29.07 ID:bb9OFvv+0.net
>>78
ああ、なるほど父さんを知らないかも知れんね

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:50.10 ID:7KxGlfSW0.net
>>74
母子家庭で育った可能性があるみたいだから、男親の描写が難しいと判断して消去してると思われ
作者の姉が美人らしいので本人は美人では無い→腹違いの可能性
西宮(姉)が美人でゆじゅう(妹)が普通ってのは自身たちをモデルにしてるのだろう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:21:53.93 ID:9ORgxNyh0.net
脳内ではときどき硝子だったんだよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:22:17.97 ID:Z/MK4Ezg0.net
今週号のせいで作業に集中出来ない
本当罪な女やで西宮たん

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:17.73 ID:TkbzULZ30.net
>>83
飛び降りる直前まで「西宮」って読んでたから、なぜ変わったのか知りたいんだ。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:23:18.36 ID:s2FSXib20.net
あ、みんなって島田とか含めてな
先生は今更大人が変わる訳はないしいいような気もするが

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:17.06 ID:sbmTbhYM0.net
祭りの途中で自殺とかビビったけど
100%に近いかたちで実行したいという気持ちがあった計画なのか
映画作成の確執から祭りまでのことで衝動的になったのか
どう読みとるか難しいな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:24:19.88 ID:AU9KnCxK0.net
>>82
ママ宮と関わるようになったら結絃との区別の関係上「西宮」では不便だしな
案外会話の中で「硝子さん」とか言ってたかも

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:25:07.48 ID:Zx88BZ9X0.net
実体験の設定でしか描けないような不自由な作家とかほとんどいないだろ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:26:08.12 ID:DdTR+zu70.net
>>89
本音が出た

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:26:34.96 ID:UuF7gVyE0.net
でも・・・・
西宮は今の学校で性的いじめにあっていた・・
石田君は仲良くしてくれるしそれ以上の気持ちもなんとなく
分かる。私も石田君が好き。でもこんな汚れた私を石田君
に見せたくない・・・・
石田、いじめてたやつを真柴と一緒にぶっ殺す・・・

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:26:57.28 ID:OvoFKs2w0.net
今のところ助かるか助からないかは五分五分やね
残り話数的に西宮の退場はありえる

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:27:43.68 ID:sbmTbhYM0.net
>>95
これ以上テーマが増えたらついてけないからやめて

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:02.92 ID:RnxkzHJ70.net
>>91
石田からの来年も一緒発言でずっと石田といる事がその瞬間に決まったから
衝動的に自殺

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:28:36.88 ID:G+PDtgkO0.net
階段の近くの角部屋ってことしか覚えてないから一階ずつ階段上がって調べてったんだよな
そんでついた時に結構汗だくなわけだから3〜4階とは考えづらい
そもそもそんな低層階にあって何階か忘れるっていうのもおかしい
よって西宮家は10〜14階くらいにあると考えられる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:29:19.48 ID:sbmTbhYM0.net
>>96
西宮自身が生きる気持ちがなければ助からない体勢だからな
退場するかもね

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:29:42.39 ID:Zx88BZ9X0.net
次号はベランダで座り込んでる2人からだと思うわ
宙づりは引きずらないだろ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:29:47.22 ID:/2kUZFVJ0.net
ヒロインが自殺を図ったという話として、小説の「氷点」(三浦綾子)を
思い出した。ハッピーエンドに含みを持たせるラストだったと記憶してる。
人間の「原罪」がテーマだったかね。
ヒロインが自分の責任ではない、自分ではどうしようもない業を背負って
生きていくのは「氷点」も「聲の形」も似ている。

硝子には幸せな結末を贈ってあげて欲しい。たとえ漫画でも。

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:30:08.84 ID:L4jtlwea0.net
それどころか、他人を名前で呼び捨てにしたのってはじめてじゃね?
永束にしたって未だに「永束くん」だから。

…というより>>83の説を押すね。男ならわりとみんな共感できるんじゃね?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:30:12.90 ID:gpRff/NX0.net
2ページ目に出てくるケバブ屋はペドロが経営していた
「あれ西宮さんじゃね?」と言ったのは石田の姉だった

ペドロが西宮引き上げてorナイスキャッチで西宮生還

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:32:18.51 ID:9dcTg4Ye0.net
もし西宮が死ぬ展開なら、ゆじゅうは半ば自動的に石田から離れていくことになるんだろうね。
「なにも結果を残せなかった奴」として、恨み半分、見下し半分そしてそれと大差なかった自分を
呪って生きていくことになるのか・・・。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:10.70 ID:9J06lICQ0.net
>>96
助からないのはありえないねん。安心しとき。

なぜなら、助からない場合100%石田は後を追う。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:33:17.44 ID:18CmC4M10.net
>>95
やめろや

それだけはやめて本当に

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:34:33.66 ID:AU9KnCxK0.net
死ぬという一大決心があの体勢になったことで思いがけず考える時間ができてしまってたぶん鈍るよな
そこからさらに死ぬモチベーション維持できたらすごすぎるわ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:05.13 ID:PwNhK+fm0.net
残り1話〜数話で西宮退場ならまだ分かるが
まだ話数があるここでいなくなったらその瞬間
聲の形 〜fin〜 の打ち切りEND不可避

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:19.81 ID:bb9OFvv+0.net
>>104
>2ページ目に出てくるケバブ屋はペドロが経営していた
>「あれ西宮さんじゃね?」と言ったのは石田の姉だった

鬼才現る!!(この部分だけ)
変なリアリティあるねw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:35:57.92 ID:s2FSXib20.net
そもそもなんでここでまるで無関係なレイプとか言い出してる奴が多いんだろう…
女性の精神的ダメージ=レイプしか思い浮かばないのか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:38:02.23 ID:UioiAyya0.net
>>111
飛び降りる時に帯を付けてなかったからだろ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:39:11.02 ID:62dZszxp0.net
>>95
それはなんてベルセルク?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:39:26.83 ID:/2kUZFVJ0.net
自殺実行未遂じゃなくて、自殺実行既遂だからなあ。
将也のおかげで結果が生じなかっただけで、実質、自殺既遂。
これって残された人にはキツイよねえ。
分かってるつもりだっけど、何も分かってあげてなかった…って
生涯死ぬまで頭こびり付くわ。

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:40:40.56 ID:xPkR684X0.net
西宮死んでたら
残された西宮ママとゆじゅうがかわいそすぎる
ただでさえばーちゃん亡くなったばかりだろ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:41:07.96 ID:sbmTbhYM0.net
>>108
死のうという気持ちはずっとあったと思うけどね
なんとなくママ宮と結弦の生きる方向性が見えてきて自分の居場所がなくなったのかな
障害者としての悩みもあるけど中二病っぽい悩みも絡んでそうだし
なんかもうまったくわけわからん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:42:42.60 ID:sbmTbhYM0.net
>>112
帯が外れて下着姿があらわになりキスどころではすまない展開になるの?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:43:16.22 ID:18CmC4M10.net
>>112
いやでもレイプはないわ冷静に考えて

西宮のが1人で帰った後すぐ追いかけたのに事後とかありえんわ
レイプ犯どんだけ早漏だよって話じゃん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:44:45.15 ID:9ORgxNyh0.net
>>114
ばかじゃないのか 死ななければ未遂だ 他人に止められようが同じこと

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:44:55.51 ID:Zx88BZ9X0.net
硝子ッの後に見開きいらんやんな、落ちたかと思って怖いわこれ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:45:14.62 ID:gpRff/NX0.net
石田は「またね」の手話やってるけど西宮は違う手話で返してるのな
ここらへんで気づけなかったのかな石田は

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:47:21.98 ID:Zx88BZ9X0.net
>>121
「またね」に「ありがとう」で返してるのでおかしくないからね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:48:16.08 ID:AU9KnCxK0.net
>>116
そうじゃなくて
死ぬのがどれだけ怖いか実体験として知ってしまったから
死なずに済むという希望をチラつかされたあの体勢で、さらに死のうと石田の手を振り払うのは相当難しいだろうなってこと

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:48:31.61 ID:fq4i9bQH0.net
バレは見ない主義なんだが来週もバレスレが異様に伸びてたら怖い…

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:48:36.22 ID:sbmTbhYM0.net
>>121
でも気づいたでしょ
あそこから自殺を止めるとか神だわ
一時も離れたくないって気持ちがそうさせたのかもしれんけど

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:49:38.52 ID:dFEuUSih0.net
>>119
それは言葉だけの話
硝子は実際に飛び降りた
この事実があるだけで大違い

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:50:27.06 ID:sbmTbhYM0.net
>>123
どうなんだろう
石田が何かを伝えないと決心は動かないかも
どうなるんだああああああ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:50:53.55 ID:OvoFKs2w0.net
ヒロイン交代で結弦が浮上する可能性
実際、結弦の方が問題多いからね

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:50:58.87 ID:gpRff/NX0.net
>>122
あれ「ありがとう」なんだ
なるほど、ありがとう

(いままで)ありがとう、にも取れるな・・・

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:51:24.02 ID:62dZszxp0.net
「あれ西宮さんじゃね」
将也すぐ振り返ったのに発見できねぇwww
光学迷彩かよwwww

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:52:31.37 ID:PwNhK+fm0.net
リアルであんなひっそりと自殺を実行に移して、ほぼ死ぬ状態から
突然助けられたら男の俺でもこれから一生石田の事しか考えられなくなるぐらい依存しそう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:53:21.26 ID:hqkf2zY80.net
>>25 徐々に島田がたこ焼きの影響で、いい人っぽくなってるけど
認めたくないw

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:54:38.33 ID:sbmTbhYM0.net
>>131
今でさえ西宮は依存と恋愛のあいまで苦しんでるのに
自殺未遂とかしたらもっと苦しむよね
展開的に自殺はやめてほしかった

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:55:47.00 ID:AU9KnCxK0.net
>>132
たこ焼きの持つプラスのイメージってすごいんだな
ヤクザのおっさんもたこ焼き売ってるときは普通に話しかけられるくらい優しく見えるし

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:56:05.57 ID:YLeRbG5N0.net
何をどうすれば「またね」→「ありがとう」の流れから、
全く関係無いレイプとか入る余地があると思えるんだよw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:56:41.44 ID:/2kUZFVJ0.net
>>119
ベランダの手すりを乗り越えるか否かでは意味合いが全く違うよ。。。

ベランダを乗り越えようとしてるところで将也が後ろから引き戻したという
描写に留めて欲しかったと思うわ。
死を決断した硝子はこれからどうやって立ち直るのか。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:08.31 ID:9ORgxNyh0.net
>>125
送ってくれようとしたことに対しての礼だから完璧に普通だが

>>126
言葉だけの話だろw そんなら実行未遂とか実行既遂とかないから
やり遂げたか否かの話であり、生還したなら自殺未遂で死ねば自殺既遂
服毒だろうが首吊りだろうが飛び降りだろうが、生還したら全部未遂
飛び降りはまあインパクトが強い自殺方法だが飛び「降り」てもいない
てまだ確定してないけどな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:57:26.37 ID:sbmTbhYM0.net
次回は着物のはだけた西宮に石田が欲情するシーンとかあるかな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:58:19.42 ID:36D2IhjC0.net
正直最初飛び降りと見せかけてベランダで花火しだしたのかと思ったわ
まじで飛び降りてワロタ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:00:11.91 ID:P3EXemR10.net
>>132
何気に結弦に「ありがとう」って言われてるっぽい…
これも良くないことの前ぶれなのかなあ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:00:25.58 ID:LAMMLteI0.net
確実な死から生還してしまった感じだもんな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:00:44.15 ID:PwNhK+fm0.net
>>133
よっぽど上手い展開にしないと
ぬるま湯な共依存の世界へどっぷりとハマっていく未来しか見えない
自殺というカードを迷わず切ってくるくらいだから大根先生も自信あるんかな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:00:45.81 ID:sbmTbhYM0.net
>>139
俺もそう思いました
自殺なんてこれっぽっちも脳裏に無かった

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:01:06.62 ID:fq4i9bQH0.net
来週待ち遠しいけど怖いよ〜

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:20.89 ID:xwCLcDqz0.net
>>103
結絃…

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:36.37 ID:gpRff/NX0.net
>>117
浴衣の下は何も着けない
つまり・・・

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:02:36.57 ID:Zx88BZ9X0.net
島田はバイトづくめだが高校中退したケースもあるかもな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:03:30.07 ID:dFEuUSih0.net
>>137
俺が言ってんのは>>136と同じことなんだけどな
わからないんなら別にいい

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:02.08 ID:2bIKbz7B0.net
今週もゆづが気を使って二人っきりにさせようとしてたな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:24.23 ID:AjsiWam+0.net
>>137
石田が助けた(と思いたい)だろうから自殺未遂なんだけど
ベランダでためらっているのと実際に飛んでしまったのでは
意味合いは全く違うと思う

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:04:43.64 ID:bb9OFvv+0.net
>>142
自信はあるでしょ
ゆじゅぅが最初から死骸写真収集してて
それを姉が気持ち悪がるかどうか確認してたくらいだから
どっかでカード切る予定ではあったと思うよ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:05:35.45 ID:LPEfxNhK0.net
今週の見て
ぼくの地球を守って思い出したわ
あっちは腕つかんだけど支えきれなかったのか落ちちゃったけどね(事故で自殺じゃないが)
漫画って落ちてく人を腕で持ち上げるがあれってリアルでも可能なんか?
気持ちの伝え方伝わり方がテーマだと思っているけど
相手に伝わってない場合が多いからこの漫画のキャラ達はやはり変わり者多いと思う
人間の組み合わせが悪い場合の悲劇に見える

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:05:40.59 ID:sbmTbhYM0.net
>>146
さすがにブラとパンツははいてるでしょ
引き上げて着物のはだけた体が密着してそのままいっちゃうかもね

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:06:14.65 ID:u6xYxheV0.net
飛び降りないで躊躇ってるならまだマシ
飛び降りたらただの糞女

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:06:28.58 ID:AU9KnCxK0.net
>>149
バッテリー溜まるまで何させようとしてたんですかね(ゲス顔)

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:06:40.82 ID:LAMMLteI0.net
ある意味あの時点で今までの「西宮硝子」は死んだとも言えるだろうな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:07:00.61 ID:sbmTbhYM0.net
大今さんはぼくたまとか読んでないでしょ
世代が違うよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:07:43.71 ID:G+PDtgkO0.net
お前なんかに出会わなきゃよかった。(二度と会えないけど)もう一度、会いたい。
(あの時も、今度もまた)大切なものを壊してしまった。
この命、どうか燃やすように生きたい。あいつの近くで(できなかったからこそ)。」
誰にも聞かれず、そっと話す。(花火の日の)後悔と愛を。

単行本でネタバレとは流石に格が違った

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:08:03.83 ID:sbmTbhYM0.net
>>151
さすがに結弦は姉ちゃんの死体までは撮らないよね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:08:10.35 ID:UuF7gVyE0.net
レ〇プではなく学校での日常的な性的いじめ・・・
うわああ、自分がいやになるうう。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:08:24.28 ID:iaBWaTFM0.net
>>149
バッテリーだけじゃなくて別のものも「充電」「放電」させようと
してたとか・・

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:08:43.51 ID:9ORgxNyh0.net
>>148>>150
もっと確実な自殺方法(爆死・重しつけて溺死・列車飛び込み等)もいくらでもある
ためらって結局実行しなかったのなら自殺未遂でさえもないわけだが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:09:37.91 ID:np/onzLQ0.net
流石に衝撃やったわ
石田傷ついたのがそんなにショックだったのか

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:09:45.10 ID:sbmTbhYM0.net
4巻の帯の後悔と愛をってやつは家族愛のことだったんだね
今さらだけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:10:06.15 ID:I8pulncg0.net
もう二人とも自殺島送りでいいよ
向こうで少し揉まれてこい

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:11:44.59 ID:np/onzLQ0.net
自分が嫌いって何度もいってるし、自殺するまで追い込まれるとかもう憐れ過ぎて

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:11:49.55 ID:gpRff/NX0.net
ベンチプレス80キロとかできなければ片手で引き上げるのは無理だと思うが
もし引き上げれたらそのあとの展開は今週の我妻さんと同じ感じでいいんじゃないかな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:19.61 ID:hqkf2zY80.net
>>72 >自分の信念を貫いて西宮を救うために行動するか
具体的にどうするか、全然想像できない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:27.54 ID:bb9OFvv+0.net
>>163
どっかで父方の婆さんとか爺さん、もしくはオヤジに会って
酷い事でも言われたんじゃないかね

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:36.66 ID:Zx88BZ9X0.net
生還して2人が落ち着いたとしても、動画見た結絃は壊れるんじゃねえの
自分さえも気がつかないように楽しんでる演技をしてたとか
今後どうすればいいのかわかんないと思うし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:13:44.43 ID:9ORgxNyh0.net
>>167
あなた背筋力どのくらい? 今の吊ってる状態から引くのに腕力はいらない

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:26.38 ID:sbmTbhYM0.net
>>171
西宮が助かる気があるならなんとななるね
振りほどかれたら何もできないまま落ちる

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:27.34 ID:dFEuUSih0.net
>>162
揚げ足取りはもういいんで
違うところでムキになってるのわかったから

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:44.41 ID:B2tcKDK50.net
なんか重い流れだからここは一つ話題を。
結絃が撮った写真をママ宮が選んだやつって
結絃から見たら死骸=硝子と例えて
死骸がなくなって周りが花咲くと捉えてたけど
ママ宮はどういうつもりで選んだのだろうか?

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:47.47 ID:AU9KnCxK0.net
>>167
石田は未熟だけど西宮神拳使えるから大丈夫
人間の潜在能力は常人は30パーセントしか使う事が出来ないが、西宮神拳ではこの残り70%を引きだ出すことを極意としている

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:15:48.27 ID:xwCLcDqz0.net
柵に足かけられるから両手使えるよな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:16:46.16 ID:qMWVkbSf0.net
柵を使えば一人でも助けられるけど
生きる意思無し、耳も聞こえないだとどうすんの?って感じ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:16:49.34 ID:I8pulncg0.net
西宮家は2階にあって家に帰ってサッカー日本代表が優勝したことを知ったショーコが喜びのあまり下の川に飛び込もうとしたんだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:17:14.34 ID:NkduDv4E0.net
硝子はメンタル強いものだと勝手に思い込んでたから割と驚いた

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:18:30.22 ID:iaBWaTFM0.net
硝子が泣いているのは石田の顔を見たからか?それとも最初からか?
で大分話が違ってくるよな
前者なら救出の見込みは高いけど

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:19:53.76 ID:RhHElaVT0.net
西宮の体重が50キロちょいとしたら石田は片手で引き上げるのは不可能だな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:13.48 ID:9ORgxNyh0.net
>>173
> ベランダの手すりを乗り越えるか否かでは意味合いが全く違うよ。。。
乗り越えても飛び降りなければ自殺未遂じゃないってことだね

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:40.64 ID:gpRff/NX0.net
>>180
すでに泣いてた気がする、涙の量が多いから
顔見て泣いたと表現するなら顔見て、次のコマで涙が顔を伝うような描写をしそうかな

関係ないけど西宮の家、漫画多いなw

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:50.76 ID:rAAc07s+0.net
>>99
ケガした足でそこまで上がろうとは思わないから3〜4階程度。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:51.93 ID:LAMMLteI0.net
自分から命を手放したけど
石田から新たな命を授けられてしまった
その命をどう使うのか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:57.05 ID:G+PDtgkO0.net
あの筆まめな西宮が遺書を書いてない訳がないんだよな
それが今回全く1コマも出てこなかったということは
しめやかに執り行われた後に残された人たちが
本当の想いを知るためのアイテムとして温存されてるんだと想う

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:20:58.41 ID:Zx88BZ9X0.net
引き上げる時に抱き合う形になる、そうでなければ抱き合う2人じゃないし
ただ飛び降りる前に捕まえる展開でも良かった気がするけどな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:08.63 ID:I8pulncg0.net
ベランダから因縁のノートを落として拾いに飛び込んだんじゃね?

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:19.94 ID:LPEfxNhK0.net
>>170
姉ちゃんの自殺を一番気にかけていたのはゆじゅうだもんね
ゆじゅうなりに努力してたがダメだった
ゆじゅうですら石田が隣にいれば支えになると油断してた気がする
デートごっこあたりから
本当に死にたい人は感づかせないのが基本なのをゆじゅうは考慮できなかった
子供の限界が見えたようで可哀想である

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:38.39 ID:1suxz0d90.net
硝子は次の一話つかって石田の手を噛み続けるよ。

「は、早く! さ、柵を掴んでくれぇ!」
「いちだくぅ〜」ガジガジ
「もうもたない!!」
「いちだくぅ〜」ガジガジ
「お、落ちる!俺ごと落ちる!!!」
「い、いちだくぅ〜」ガジガジ

>>145
(´・ω・`)

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:41.13 ID:sbmTbhYM0.net
>>185
石田くんのために燃やすよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:21:49.14 ID:en/FRyFz0.net
>>180
「あれ 西宮さんじゃね」で既に泣いてたんじゃねえの。
唐突に帰ろうとしたのは涙を堪えられそうになかったからとか。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:22:11.25 ID:OvoFKs2w0.net
何か不満があって死のうとしたんじゃなくて、
「我生涯に一片の悔い無し!」って感じがすんだけどなぁー
泣いてたのは石田の顔見たらまだ未練があったと

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:22:25.09 ID:P3EXemR10.net
>>186
そう考えると遺書というものは今までに一度出てきてるから
また違う形でこれからもう一度出てくるというのはありそうに思えてきた

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:23:17.80 ID:sbmTbhYM0.net
>>194
植野に渡した手紙が自殺を示唆しててそれを植野は読んでなかったりして

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:23:58.11 ID:Zx88BZ9X0.net
遺書は西宮の宝物、猫ポーチに入ってるんじゃないのかな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:23:59.11 ID:x41nT9BT0.net
とりあえず登場人物ほぼ全員で助けるようなクズ展開だけは止めて欲しい
なんなら助けた石田の手を自ら払い落とすくらいの気概を見せてくれれば作者を尊敬する

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:00.81 ID:LeodGxWe0.net
石田の心の内が解決してただけで
西宮とのやり取りの件はまったく片付いてなかったんだよな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:24:35.09 ID:62dZszxp0.net
石田くんが自分のモノにならないなら死んだほうがマシ
恋愛対象と見られていないのが分かったからとか・・

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:25:04.49 ID:I8pulncg0.net
よりにもよって自宅のベランダから飛び降りとかないわー
残された家族は強制お引越しじゃん
ここでもショウコの空気読まなさが出てきてるよな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:25:24.80 ID:LPEfxNhK0.net
>>188
「一度諦めたけど(人生を)」
「あなたが拾ってくれたから(私を)」

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:25:25.03 ID:AjsiWam+0.net
>>180
石田と別れた辺りから泣いているのかなと思った
石田に助けられたほんの一瞬であんなに涙は出ないと思う

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:32.02 ID:9ORgxNyh0.net
>>186
では乱暴されて衝動自殺なので遺書なしで
筆まめっていうけど電話番号知らんからメールじゃなく手紙にしたんだろう
他に特にそう描写はなかったと思うが
遺書が見つかれば決意の固い自殺

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:26:56.56 ID:gpRff/NX0.net
>>200
脳みそぶちまけるような自殺方法を選ぶのはたしかに違和感あった
やっぱり下で皆に助けられる展開のためなのかなぁ

湯船に浸かってリストカットだと、カメラに硝子の乳首とか映っちゃって
映画に使えないっていうのもあるかも

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:10.71 ID:/2kUZFVJ0.net
>>162
1 実行の着手(手すりに手をかけた)
2 実行の既遂(実際に飛び降りた)
3 結果の発生(地面に激突死)

2と3の間で樹木に引っ掛かって骨折で済み、死ななかったということは
あると思う。結果未発生という意味では確かに自殺未遂。(自傷既遂?)

しかし、2が終了しちゃってるので自殺の「実行行為」の既遂。
これくらいのイメージで書いた。
深く突っ込まれても学問を目指してるわけじゃないからここらへんでね。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:29.02 ID:1suxz0d90.net
part54だからさすがに既出かな?
おまえら、ガラス、って変換してみ?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:36.66 ID:Mr7BvyzU0.net
>>167
石田タッパもあるし180↑?体格も並以上だからいけるだろ
佐原はさすがに無理だけど西宮ぐらいなら余裕

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:27:39.40 ID:ezsmbfNQ0.net
3コマ目みるとやっぱ広瀬彼女連れっぽいな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:28:15.12 ID:AU9KnCxK0.net
遺書は筆談ノートに書いてるんじゃね?

そして「姉ちゃんがどーいった人達の中にいてどんな空気を感じてたか知りたいだけ」「知らなかったらいつか後悔するかもしれないから」
西宮死なないよな?この台詞本当に後悔するフラグじゃないよな?

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:28:46.93 ID:I8pulncg0.net
自殺なんて関係者に一番迷惑のかかる死に方じゃん しかも自宅でとか
家出みたいに突然消えて富士の樹海あたりで人知れずこっそり死ぬとかできなかったのかな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:12.35 ID:PNR12bfc0.net
>>197
どう考えたらそんなとんでも展開になるんだよw

あちこちで指摘されてるけど西宮の家のマンションのベランダは手すりが高そうだから
西宮の胸近くに足場があるんだよな
あれ石田が保持してる時に西宮に生きようとする意志さえ戻れば足場に足かけられるよ
その気にさせるのが来週の見どころだろうが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:29:28.86 ID:9ORgxNyh0.net
電話番号w メアドですね

>>202
石田の顔見て一瞬であんなに泣けないね むしろ耳が完全に聞こえず
涙で顔も見えないから石田とわからないが石田と信じて生還に期待

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:30:07.99 ID:/wrwSqFJ0.net
>>198
石田の心の内は解決なんてしてないが

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:30:40.00 ID:bMk5CFI/0.net
>>210
花火一緒に楽しんでも最悪
あれ母親と妹帰ったらマンションの前に脳みそぶちまけた死体落ちてるんだぜ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:31:02.43 ID:9ORgxNyh0.net
>>206
10万回くらい見た

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:32:32.91 ID:gpRff/NX0.net
「もう一週しよーぜ」は結絃が2人きりにさせるために気をきかせたのか

広瀬はたぶんレスラー見習いで全国ツアーに行ってたから
出番なかったのかな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:33:19.59 ID:fq4i9bQH0.net
自殺の件を知って結絃は相当ショック受けるだろうなぁ
今までの写真を使った行動が全て水の泡
石田と再会したから…と石田を逆恨みの展開もあるかも

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:33:48.91 ID:sbmTbhYM0.net
誕生日のママ宮と結弦のやりとりみて自分はいらないって感じたのかな
石田がどうとかもあるけど母子三人で頑張ろうみたいな流れだったのに
西宮って何考えてるかまったくわからないよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:33:53.62 ID:e8GwQ+wu0.net
>>19
こいつを見習え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145903.txt_egH9cS4l9IAc9YhP3ZiL/www.dotup.org5145903.txt

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:10.99 ID:Ky+CF7aV0.net
>>206
札幌の西宮ガラスも散々既出

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:49.71 ID:9ORgxNyh0.net
>>205
"自殺実行既遂"でぐぐってみたよ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:34:55.99 ID:dFEuUSih0.net
>>206
というか登録するの面倒なんで硝子はガラスで変換してるんだが

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:35:12.72 ID:3h0sSt/X0.net
腕じゃなくて襟をつかんでたら、首吊りになってたな。
硝子「ゲホゲホ、死んだらどうする!…あ、いや、また死ねなかった…」

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:35:44.92 ID:LeodGxWe0.net
>>213
決意表明してたやん、一応の解決だろ
石田だけ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:36:09.48 ID:qMWVkbSf0.net
石田を西宮一家が責める展開にしたらまた私のせいで不幸になるから無い
・・・・・といいが

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:36:44.52 ID:I8pulncg0.net
※このあと獣のようなセックスしました

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:37:00.77 ID:xwCLcDqz0.net
>>206
しょうこで変換できないからがらすでやってるわ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:37:14.92 ID:e8GwQ+wu0.net
予想だけど自殺の件は2人だけの秘密にする可能性が高いと思う
じゃないと何のための小道具(カメラ)だってハナシだし

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:38:00.38 ID:LPEfxNhK0.net
>>210
精神が臨界突破した時に唯一できる自分の為の行為が自殺なんだよ
人生最後の我侭ってやつだよ
とくに希望にすがった後に下がると衝動的になりやすいし
二度と目を覚まさないのだから残された人とか関係ない
それに西宮は自分が居ない=周りの不幸が解消って考えていたかもしれんしね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:38:04.05 ID:dFEuUSih0.net
>>224
つーかその決意表明が逆フラグとしか思えないんだが

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:38:20.83 ID:9ORgxNyh0.net
結絃をケツゲンで変換してる人達か?この際だからまとめて登録しようぜ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:38:27.94 ID:LAMMLteI0.net
>>228
個人的に2人だけの秘密だったが
ゆじゅうは後で知ってしまう

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:39:23.26 ID:OvoFKs2w0.net
>>228
石田が自殺を隠す為に「自分が突き落とした」と証言⇒少年院へ
実はカメラに真相が・・・

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:39:51.35 ID:/wrwSqFJ0.net
>>224
解決っていうか……他の事はどうでもいいから西宮は守るって逃げてるようにしか見えないんだが
そんなん伝えられても向こうもまた私のせい病になるだけだろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:40:24.31 ID:Zx88BZ9X0.net
こっから石田が精神的に西宮を生還させられるかがキモかな
どういう方法なら成立するのかちょっと分らんが

1)いつもの同じ気持ちで共感の流れ
2)石田の気持ちを伝える流れ
3)何も言わずにわんわん泣く
4)石田ママみたいに泣きながら怒る
5)助けた後に自分がこの世から消えようとする

石田がやれそうなことはこんな感じ?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:40:52.07 ID:1vjx54300.net
親に報告しないと石田駄目駄目だろ
こういうのその場の説教で納得したように見えて
次の朝には飛び降りてたってケース本当に多いぞ

大事にしないのが優しさってケースでは絶対ない

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:41:00.15 ID:e8GwQ+wu0.net
>>232
どっちかってとママ宮の不安を煽らすための道具だと思うよ
「コンテストに出す写真、私が適当に選んでおいたわ」
ママ宮が勝手にカメラを弄くる前振り

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:41:17.77 ID:hMP1vJCr0.net
>>185
>石田から新たな命を授けられてしまった
なんか石田の子を身ごもったみたいな言い方だなw

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:41:38.06 ID:9ORgxNyh0.net
カメラは連写みたいな音してたな 同じネタを2回使うのも
あと精密機器なんで落としたら壊れるわけだが 結絃がどうするか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:41:41.35 ID:LeodGxWe0.net
>>230
逆フラグは石田を連れて行く植野でもうやってるしなぁ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:02.72 ID:3h0sSt/X0.net
>>233
石田が「西宮を襲ったら、ベランダから逃げようとした」と証言⇒少年院へ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:23.69 ID:e8GwQ+wu0.net
>>233
これもあるか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:35.36 ID:xwCLcDqz0.net
石田は自分が自殺思いとどまった経験があるから意外とそこまで重く考えない可能性もあるよ
どっち道硝子に話を聞いてからだと思うわ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:42:48.16 ID:/2kUZFVJ0.net
>>206
硝子という字を当てたのは何かの意図があるのだと思うが。。
祥子、聖子、晶子とかでも良いわけだし。

ガラス。
人名に使うには、壊れやすい、見えない壁がある、とかあまり良いイメージ
じゃないんだよな。
人間関係は壊れやすい、こんなに近くに居るのにコミュニケーションの壁がある、
の暗喩かなあと思ってる。大根先生小ネタいろいろ入れてくるしな。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:43:07.44 ID:ducYutjr0.net
>>238
最終話で硝子が石田との子を抱いてるから

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:43:24.55 ID:uGhn7p5f0.net
防弾硝子
強化硝子

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:44:22.92 ID:62dZszxp0.net
>>223
やっぱり間に合って後ろの帯び、飛び降り後は襟、ギリギリで腕か髪だよな
前を向いて飛び降りたのに、背後から来た石田と向き合う形になるとは解せぬな
腕を掴めるというこては硝子は万歳して飛び降りた(天皇陛下万歳!!)

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:44:27.01 ID:sbmTbhYM0.net
石田はママ宮に報告したら二人は離れ離れになるくらい想像できるだろ
二人でいるために秘密にする?それともちゃんと報告する?
とりあえずセックスして命の重みを知るべき

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:05.53 ID:gpRff/NX0.net
目をはなすとすぐ自殺する子になってしまったので
西宮家に将也が居候展開に

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:18.73 ID:z0oYow6V0.net
石田は加害者だけど
西宮にとっては好きになった男でもある

自分が好きになった男が
自分のために不幸になってる
友達とも喧嘩別れになって 辛そうにしてたのに
自分のために強がって 笑ってくれている

西宮は 嬉しくないわけじゃない
だけど 好きな男が悲痛な笑顔で話しかけてくるのを
どう受け止めればいいか分からない

私は上手く話せない 上手く伝えられない
告白もちゃんと伝えられなかったのに
この気持ちはどうせちゃんと伝えられない

そんな時に
来年も一緒に 来年まで一緒に
なんて言われたら
これから ずっと この人を追い詰め続けるの?
1年 ずっと 何も伝えられずに 苦しそうに笑ってる彼を見続けるの?
ってなって 突発的に自分を消したくなってもおかしくないよね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:45:42.87 ID:sbmTbhYM0.net
結弦はどういう意図で名付けたんだろ
やはりばあちゃんが名付けた?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:46:22.55 ID:1/wRUUkD0.net
自殺未遂で助かったけどどうするんだろうなこれから
自殺って実行して失敗した後のほうが辛いんだぜ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:46:23.37 ID:xBhQ5e+90.net
マルドゥックって父親の性的暴行描かれてたなぁ・・・もしかして

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:46:43.16 ID:9ORgxNyh0.net
生還して生涯の愛を誓い合い、今の出来事は2人だけの秘密にする
ストックホルム症候群みたいな

と間違えてバレスレに書いてしまった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:46:44.73 ID:LeodGxWe0.net
>>234
だから石田だけって言ってるじゃん

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:47:05.06 ID:1gxY32QF0.net
 般若のような憤怒の表情で今週号を読んだ。自分の心情としては >>136 が最も近い。
「こんな展開は見たくなかった」なんて言うつもりはない、ただ「こんな展開だけは見たくなかった」と強く思う。
数週間後には「いや、やっぱりあの飛び降り自殺の描写は必要だったんだ」と思えれば良いのだけれど…。
以下、次週予想。長文ご勘弁。

 何とか西宮を助け出す石田。しばらくは息が切れて茫然状態の二人。
西宮、怯えた目で石田を見る。
西宮「(絶対怒られる…) ごめんなたい…」
石田「西宮」
石田「同じだね」
西宮「?」
石田「俺も自殺しようとしていた。それを西宮が救ってくれたんだ」
西宮「?」
石田、再開した日の事を語り出す。
自殺を決意した石田には人生最後のやり残しがあった。
それは西宮に会いかつての行いを謝罪し西宮に罵倒され殴られる事。その後自殺するつもりだった。
しかし、実際に会うとどういう訳か「友達になれるか?」と言ってしまった。
挙句の果てには西宮から「またね」と言われてしまった。
石田「俺はあれ以来お前のために生きようと決めた。もちろん今も、これからも」
石田「自殺しようとした事を悪いと思うなら、これからは俺のために生きてくれないか」
泣きながら何度も頷く西宮。
西宮「もう一つ石田君と『同じ』になりたい」
石田の耳元に近づく西宮。
「しゅ…き」
「!!」
「俺も大好きだ!硝子!」抱き合う二人。

そこに西宮母と結絃帰宅。
着衣が乱れたまま男と抱き合う娘を見て「何しとるんじゃあ!」と強引に引き離す西宮母。
石田に説教を始める西宮母。だが石田も西宮も真顔でお互いを見つめ合い完全に二人の世界に入っており全然会話にならない。
「帰れ!」と石田を追い出そうとする西宮母。石田の腕をつかみ強引に玄関まで連行する。
石田「今日は帰ります。ただその前に硝子さんと一つだけ話をさせて下さい」
その位ならと許す西宮母。石田、西宮を手招きする。
石田、近づいてきた西宮を強引に抱き寄せ頬にキス!
奇声を発しながらローキックを数発入れつつ引き剥がす西宮母。
手話でお互いに笑顔の「またね」でお別れ。顔を赤らめる二人に後ろ向きな気持ちは無くなっていた。
走り去る石田の背中に結絃のセリフ「石田、お前は男だ!」次回に続く。

…こんな風に次週ラストはラブコメ風で締めてくれないととても自分の精神が持たん。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:47:14.27 ID:gpRff/NX0.net
>>251
石田を姉に譲る

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:47:50.00 ID:fq4i9bQH0.net
片手の握力で人ひとり支えられるもんかね
硝子を超人的なパワーで石田ひとりで引き上げる
硝子を支えきれず落下
硝子を支えきれず一緒に落下
なんとか支えて周りに助けを求める

このどれかかな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:48:31.28 ID:LAMMLteI0.net
>>249
また飛び降りるかもしれないから
石田家に当分預けられると言う展開へ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:49:21.89 ID:9ORgxNyh0.net
近親相姦レイプドラッグ殺人漫画でしたね 少年誌で

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:49:25.83 ID:1vjx54300.net
>>259
素直に病院つれてけ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:49:34.54 ID:62dZszxp0.net
>>249
こんどはリストカットの鬱展開

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:49:58.56 ID:U3DdXKgM0.net
>>259
石田家には座敷牢があってだな
夜な夜な…

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:01.58 ID:e8GwQ+wu0.net
・カメラ→自殺シーンを収めるため
・自殺を内緒にする?→内緒にしないとカメラの伏線の意味がなくなる
・ママ宮「コンテストの写真選んでおいたわ」→カメラを勝手に弄くる伏線
・ママ宮とゆじゅうのどちらが自殺未遂に気づく?→恐らく毎日触るゆじゅう
・ゆじゅうからママ宮に報告するだろうか→恐らくその可能性はない。でないとママ宮がカメラを弄くる設定が無意味になる

ママ宮が自殺未遂を知って、一番映えるのはどんな場面だろうか

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:03.18 ID:1/wRUUkD0.net
読者の裏を掻くってことだけで自殺未遂させたってんなら作者軽蔑するぞ…
ここんところの衝撃展開はキャラクターをピエロにさせすぎている傾向があるし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:06.24 ID:3h0sSt/X0.net
遺書は例のノートに書かれたのかな。
いや、それだといじめっ子(石田)に対するあてつけになるからないか。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:13.16 ID:xAP/tF5U0.net
ネタバレとか見ずに今週読んだら西宮がメンヘラ化しててワロタ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:50:51.66 ID:/wrwSqFJ0.net
>>255
本人だけの解決…なのかな……?
お題目課して自分にも嘘ついてるような気もするが
本心では他の事どうでもいいとは絶対思ってはないだろうし

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:51:06.74 ID:Eb3x1F7R0.net
>>259
これかなぁという気がする
まぁ生きてればだけど
そして石田は西宮の家に行くことに
まぁ生きてればだけど

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:52:06.68 ID:LeodGxWe0.net
つーか結弦が硝子に事件の内容を話したことを
石田は知ってたっけ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:52:40.51 ID:+l4QILmo0.net
>>269
どんだけスイーツ脳の展開なんだよ
自殺未遂した娘他人の家に預ける親とかw

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:21.89 ID:xwCLcDqz0.net
>>264
カメラを勝手にいじったのは結絃コンクール入選フラグに過ぎない可能性もあるだろ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:27.21 ID:IcxM7ukf0.net
真柴っていいやつなの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:47.41 ID:YLeRbG5N0.net
とりあえず回収確実ぽい大きめ伏線としては結絃のカメラと映画の2つ
あとは植野への手紙の内容が多分回収くらい?
その時点では気が付かなくても、結果的に後から考えれば
現状を裏打ちする代物だったって感じになるのかね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:54:47.50 ID:G+PDtgkO0.net
大方が悲嘆に暮れているところ恐縮だが次回以降は全編西宮回想で
読者も西宮も数週間宙ぶらりんの可能性が高いとの見通しだぞ
メンタルが厳しくなってきた人はニセコイでも読んで気を紛らわしたほうがいいな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:54:55.72 ID:3h0sSt/X0.net
今回のエピソードでママ宮と硝子の和解(?)みたいな方向にもっていくんじゃないかな。
それをみて、ゆずもばあちゃんの遺言の意味を理解するてな感じで。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:08.93 ID:9ORgxNyh0.net
石田が告白して自殺すんなって命令すりゃもう大丈夫でしょう
オレの一番の望みは硝子が幸せで微笑んでいられることだってそのまま言えば

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:35.88 ID:IYYC7BaG0.net
こんなことがあったら普通は石田と西宮は遠ざけるわな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:47.37 ID:en/FRyFz0.net
>>247
劇的に描いてエンターテイメント性を高めるってのも連載の方針としてあるんだろうけど、痛みを気にせずに絶望の淵の西宮の手を掴んで助け出すって
象徴性が欲しい場面だったんじゃないの。もうちょっと自然に描写できたら良かったんだろうが、次から次へと締め切りのくる週刊連載だし、
ある程度の見切り発車も仕方ないことなんじゃないかね。読者の側では斟酌せんでもいいようなことかもしれんけど。

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:55:48.22 ID:e8GwQ+wu0.net
>>272
どうだろ・・・?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:56:55.28 ID:/wrwSqFJ0.net
石田の決意はあれだ

るろ剣で四乃森蒼紫が死んだ部下たちのに剣心を倒す事を誓ったんだけど
剣心からは部下たちの為じゃなくて部下たちのせいにして修羅道に堕ちてるって言われたのに近い

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:56:57.87 ID:sbmTbhYM0.net
自殺未遂が判明したら世間は間違いなく西宮から石田を離すだろうね
石田が現れたから自殺したとしか見てくれないから

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:57:21.45 ID:U3DdXKgM0.net
>>275
読者のメンタルよりも、
回想やっている間、石田の腕力が持つといいんだが…w

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:05.97 ID:fq4i9bQH0.net
次回いきなり遺影の中の硝子で始まったらもう読むの止める

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:14.00 ID:95/sf+ty0.net
次回のサブタイトルが西宮硝子の話なわけだが西宮視点くるかな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:37.65 ID:e8GwQ+wu0.net
セックル中に回想と予想

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:45.51 ID:dFEuUSih0.net
今気付いたが、勢いがすごい事になってるw
完全にジャンプ勢に囲まれてますw

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:55.13 ID:IYYC7BaG0.net
>>277
そういう独善的な男目線は嫌われるよw

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:00.21 ID:gpRff/NX0.net
今回結弦はしつこいぐらい気をきかせまくっていたけど
硝子が自殺未遂したって聞いたら
それでも将也とくっつけようとするのだろうか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:17.57 ID:xBhQ5e+90.net
作者が性格悪いから自殺させた。不愉快だ。
 
という意見が多そうだが、実際親族すら予測出来ない自殺の話を何度か聞いた。
あるいみリアリティがある。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:24.82 ID:sbmTbhYM0.net
>>285
耳どころか半身不随になってしまった西宮さんを石田が病院で見守るシーンから

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:29.17 ID:Zq61hLiW0.net
>>219
もう昨日読んだよ!
石田と西宮じゃなくてもいい気がするけど
語彙力高ーよ続きはよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:59:30.50 ID:LAMMLteI0.net
今週号はよく読んだらカメラは「カチカチカチ」と音を立てているから
録画モードじゃなくて
連続撮影モードになっているみたい

だからゆじゅうも硝子が飛び降りた事と石田が助けた事以外は詳細を知ることができない

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:00:16.05 ID:AjsiWam+0.net
>>284
俺は単行本破り捨てる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:00:16.46 ID:UsfaVDH/0.net
今北
欝でドロドロ展開なカバ先生の作品と比べるとスレが平穏すぎワロタ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:00:30.39 ID:sbmTbhYM0.net
>>290
自殺するとアピールする人はなかなか自殺しません

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:00.28 ID:1vjx54300.net
>>282
マジで石田のせいだから離れるのいいと思うよ
西宮もメンヘラすぎていい加減石田は離れしないとキモイわ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:05.67 ID:3h0sSt/X0.net
>>283
回想になるのかね。
一度、引き上げてから理由を聞くという形にしないと、石田には何も伝わらんし。

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:14.81 ID:9ORgxNyh0.net
>>285
サブタイトルではないと

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:26.13 ID:/2kUZFVJ0.net
俺にはお前が必要なんだ、だから、死ぬな!! の一言よ。

「誰かに必要とされたい」というのが硝子の願い。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:01:58.63 ID:G+PDtgkO0.net
>>285
流石に作中で2回も葬式展開はしないんじゃないかな
そう考えるとババ宮はその身を以って孫の自殺成就を防いだ功労者とも言える

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:02:20.75 ID:B2tcKDK50.net
煽り通りになったためしがないので
西宮硝子の話じゃなく石田将也の話になるんじゃね?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:02:35.22 ID:sbmTbhYM0.net
>>297
石田の期待にこたえたいけど何もできないというストレスもあるからね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:02:48.21 ID:dFEuUSih0.net
>>290
俺の親父自殺したけど、当日の朝顔合わせたけど全くわからなかった
一緒に働いてた母ちゃんすら気付いてなかった

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:03:33.21 ID:IYYC7BaG0.net
>>300
きめええええええwww

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:12.75 ID:sbmTbhYM0.net
>>300
違うと思うよ
誰かの重荷になりたくないだろ
西宮が西宮自身を必要と考えないかぎり問題は解決しない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:22.72 ID:1suxz0d90.net
あの世では補聴器いらんもんね硝子ちゃん。
もう誰の声も聞くこと無いもんね硝子ちゃん。
死体になったら耳も健常者に見えるね硝子ちゃん。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:04:56.02 ID:HaRMcTGx0.net
西宮硝子物語の方がインパクトあったな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:06:24.82 ID:1/wRUUkD0.net
片方の耳が不能になって今回でもう片方も不能になったりしてな
声が本当に届かなくなる

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:06:33.91 ID:en/FRyFz0.net
>>277
西宮からすると、使命感溢れる石田くんが心にもないこと言って私の自殺を食い止めようとしている! 私すごい重荷!
で消えたくなるな。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:06:54.53 ID:/wrwSqFJ0.net
というか無条件に相手のやった事を否定しないってダメじゃね?
西宮が石田にやった事じゃんそれ
で、結果がこれ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:07:29.25 ID:9ORgxNyh0.net
生還した硝子が石田に話すのも西宮硝子の話になるが そういうのはありかな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:07:42.30 ID:sbmTbhYM0.net
それでも僕は君が好きが移籍したからマガジン買ってないので読み返せない

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:08:11.53 ID:LeodGxWe0.net
もう一度掴み合いで喧嘩したほうがいいような気もする

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:08:21.15 ID:VaMj33hX0.net
>>309
それなんてAKB49?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:08:53.10 ID:Zx88BZ9X0.net
ここまでやっちゃうくらいなので
こっから先が練り込んだいい話なんだろうけど
希望が見えるところ3話くらいまとめて読みたいわ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:18.15 ID:hqkf2zY80.net
>>186 遺書は書いてると思う。多分デートの後で

使い方は、ベランダで引き上げた後西宮気絶、
→母妹帰宅。石田顛末報告→母激怒→追い出し
→遺書発見、カメラ映像発覚→母妹、西宮のホントの気持ちを知る
みたいな

葬式は認めない。。

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:27.68 ID:gpRff/NX0.net
皆を拒絶したけど結局みんなに(硝子が)助けられて
人間はひとりでは生きていけないことを将也は悟って
後日みんなに謝罪するとかあると思います

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:09:42.15 ID:1/wRUUkD0.net
>>312
硝子の口からじゃなくてゆじゅうの口からな気がする
死ぬ死なないは置いておいて4巻の「ごめん言えない」の伏線解消するということで

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:10:04.03 ID:sbmTbhYM0.net
>>314
もう身体は大人だから喧嘩ではなく性交のほうがいい

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:10:40.13 ID:368yciL10.net
観覧車で加害者側にも言い分があるみたく言ったけど
いじめのもたらすものが見えるのって結局被害者が自殺したときくらいなんだよなあ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:11:57.02 ID:OvoFKs2w0.net
俺らが気付いてないだけで自殺への布石はふんだんにあったのかもね
そこは、来週号見りゃ分かるだろう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:12:01.58 ID:/wrwSqFJ0.net
>>318
まぁそれが一番綺麗にまとまるけどな

最初に西宮が石田の橋でのあれを否定して自分の気持ち込みでみんなと話し合わせる為に動いてってのが理想だったんだろうね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:12:11.35 ID:Zq61hLiW0.net
>>256
頑張った!

だが石田がいろいろな意味で甘すぎる!

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:12:20.96 ID:36D2IhjC0.net
わざわざ18歳の誕生日後って説明してるしな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:12:59.26 ID:en/FRyFz0.net
>>307
最期は「補聴器をつけた障碍者の自分」から自由になりたかったのかなと考えると一層悲しい場面だな。
これ外したら、普通の人みたいに見えるかな… はは、やっぱり花火、聞こえないや… って。
単に高価なものだから外したという見方もできるけど。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:13:25.35 ID:IYYC7BaG0.net
>>318
別に謝る必要なんてないんでない
お互い様なんだから

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:13:27.40 ID:sbmTbhYM0.net
>>319
西宮はそういうことを説明する思考も方法もないからね
筆記しかないんだけど小学校で否定されたからそれも上手くできない
西宮はとにかくゆっくりとしか他人と交流できないのに周囲が急がせすぎた
ここから西宮の中で結論が飛躍して自殺へ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:23.96 ID:wFPD9okU0.net
>>321
イジメ糾弾漫画なら殺して社会に訴える気がするけど
そういう漫画ではないし、生還はしそう
俺はイジメは加害者が全面的に悪いと思いますけど

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:53.81 ID:e8GwQ+wu0.net
>>315
何気にリアエンド確定だよなあれ
エア永さん・・・

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:16:41.95 ID:VaMj33hX0.net
>>330
まあなあ、結局エア子ちゃんは恋愛禁止だもんな
多分最後は男に戻って一ファンとして涙で別れ、横からアイドルやめたリアがからかいながら支える形になるんだろう

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:16:52.12 ID:368yciL10.net
>>326
悲しいな・・・
安易に逃げだの何だの散々叩かれたみたいだけど
飛び降り実行した人間の心理は軽々しく扱っていいものじゃないわ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:17:21.21 ID:Zq61hLiW0.net
ところで話題変わるが
本編のフラグぶち折りに対してこんなところでフラグ立てる大今さんw


【スレタイ】コンビニでの野郎の立ち読み全面禁止に

104 :いい気分さん:2014/06/25(水) 20:12:04.81
うちの店にも、毎週マガジン立ち読みしてる男がいる!
毎週水曜日、必ず来店してマガジン3分くらい立ち読みしてそのまま帰るの
何にも買わないし、ムカつくから、たまに掃除するふりして牽制してる
そうすると、あっさり退散して「気ちっさw」とか思ったり、
掃除が終わると、また戻ってきて「ハイエナかよw」と思ったり
そのうちヤツもこっちのことがわかってきたのか
私が掃除に来ると、マガジン持ったままエロ本コーナーの前移動してドヤ顔w
「いや、そんなん気にしないから」と普通に掃除する私、退散するヤツ、ちょっと面白いw
でも、今日ちょっとびっくりすることがあった
いつものように立ち読みに来て、いつものように掃除でちょっかいを出そうとするんだけど
彼全然、動かないの。で、思わずモップが足に当たって(わざとじゃないよ)「すみません」って言ったら
彼もマガジン「ゴトッ」って落として「あ、すみません」って
その時、初めて彼と目があって、「あ、」って思った。
彼泣いてた。
そんで初めてのことだけど、彼がマガジン買って帰った。
私が大人の男の人が泣くの見たのも、実は初めて。ちょっとドキドキしちゃった。
彼、来週も来るかなあ。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:17:34.38 ID:VaMj33hX0.net
>>332
逆だ
軽々しく扱って良いものじゃ無いからみんな怒ってるし、ドン引きしてる

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:17:51.78 ID:MZKDk0ba0.net
石田は自分が自殺するつもりだったこと、西宮に救われたと告白だな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:18:47.68 ID:e8GwQ+wu0.net
>>292
それ書いたの俺じゃないよ
バレスレで見かけただけ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:34.41 ID:SBkTl4ejI.net
主題歌は翳りゆく部屋やな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:19:44.70 ID:sbmTbhYM0.net
どうやったら成長したのかって話だけど
一番成長しないといけないのは西宮なんだよね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:20:48.05 ID:TLjJAWSA0.net
これおかしくね?

死のうと思って飛び降りたなら身体は逆向きのはずだが?
この向きは不意に落ちてベランダに捕まろうとしたとしか思えない

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:21:21.86 ID:9ORgxNyh0.net
もし島田一味が硝子を乱暴したのが今回の自殺未遂の理由であれば
島田をぶっ殺せる理由になって読者の溜飲が下がるかもというのは

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:42.81 ID:IYYC7BaG0.net
むしろサンボマスターあたりに主題歌をお願いしたい

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:22:54.55 ID:iaBWaTFM0.net
>>335
尺的にも時間ないし、今言わないといつ言うのだしな・・
だけどこのマンガ、どういうわけかキャラが当然やるべきことを
やるべきタイミングでなぜかやらないのがお約束だしな

なんていうか、ウルトラマンが怪獣をスペシウム光線で倒すのをみて
「じゃあ、無駄な肉弾戦やってないで最初から使えよ!」的な
苛立ちを感じる・・って説明になってないなw

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:38.23 ID:368yciL10.net
>>329
元気やで!って最後どうなったんだっけ?
マジで思い出せないんだが最後自殺エンドだった気が

どんな人間にも言い分はあるよ
それは分かるし当然(おれも加害者側の立場から散々自分の言い分言ってきた人間だし)
でもそれとやったことの悪質さや損害の大小はまったく別の話だろと
この漫画は西宮は誰も恨んでませんでしたで
ある意味西宮に負担をかける形で話納めたけど
ちなみにあそこで西宮が望みどおり怒っていれば植野はすごい楽だったと思います

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:23:45.76 ID:/wrwSqFJ0.net
>>332
安易に逃げだと叩かれるとかじゃなくて
そりゃ本人は辛かったろうけど家族にも友達にも消せない傷つける加害者でもあるわけだし絶対に安易に許してはいけない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:25:23.16 ID:Zq61hLiW0.net
そんでさ
何でみんな指摘しないだろーなって思ってんだけど

「あれ西宮さんじゃね」の次ページの真っ白な人ゴミの中
石田の視線の先にいる着物の女性

あれ、植野さんじゃね?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:25:56.01 ID:1suxz0d90.net
>>326
やっぱりね、耳聞こえんのってツライんだろうね。
自分だけだしね。
自分だけ聞こえてないしね。
やっぱりね。
いくつになっても最後はそれだね。
自分だけ耳聞こえてないのはツライね。
うんうん、わかるわかる、ツライねそれツライねってね。
わかったふりね。
余計につらいね。
自分だけ一人だけつらいね。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:27:08.06 ID:RbBHSkauO.net
見開きで確かに石田間に合ってなくね?と思ってしまうが改めてよーく見ると西宮が飛び降りた位置はまったく描かれていない
これは完全にミスリードを誘った角度のマジックだわ
あの角度なら間に合ってても全くおかしくない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:27:38.56 ID:e8GwQ+wu0.net
>>331
で、手話で会話すると

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:28:23.60 ID:368yciL10.net
>>344
理屈は分かるけどね
もうそういう話じゃない気がするわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:29:15.71 ID:tew3xvEc0.net
よく見たら少し右手を体の後ろに残し気味にして飛ぼうとしてるんだな
あれなら体は捻ることになるけど間に合うわ、多分

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:30:51.70 ID:sbmTbhYM0.net
>>346
結局はそこだよね
周囲は西宮が耳が聞こえないことが当たり前なんだけど
西宮にとってはずっと解決しない苦しみなんだよね
そこをどう解釈するかなんだけど
ママ宮がやらかしたから自分の存在を否定する鎖みたいになってる
もちろん西宮にペースにあわせることも大切だけど
今まで西宮が周囲にあわせてきたことも評価しないとね
西宮が西宮を好きになるってことは今までの努力を誇りに思えるかなんだからさ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:13.10 ID:62dZszxp0.net
>>279
やっぱり週刊連載ってのはキツイのな。マガジン編集部ってネーム段階で会議かけるから
もっと慎重なのかと思ったら飛び降り、劇的かつ象徴的な崖際のやりとりは冒険しすぎで
百年の恋も一気に冷めまっせ。死に臨む女の子を救うなんてドラスティックすぎて
長期的なメンタルケアが必要。こりゃあ精神科医しか救えませんよという風に
ドン引きする読者もいるわな。、

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:46.31 ID:PZqpHMXs0.net
ゆじゅう先輩

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:31:48.48 ID:Zq61hLiW0.net
AKBの話なんてどうでもいいッ!

ついでに今週のアリマリア読んで
「西宮が(大今の)ホットドッグにされちゃうっ!」
って思ったのも俺だけでいい!

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:32:24.12 ID:xwCLcDqz0.net
>>345
着物の女性向こう向いてるからな…

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:32:52.86 ID:9ORgxNyh0.net
>>347
今朝のバレスレで話題になったが、登った位置・飛び降りた位置・引き上げ
られようとしてる位置で少しずつ石田から見て右にずれている 助け上げ
やすくなるようになるのがあきらかだが意図不明

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:58.90 ID:pxmjbEvu0.net
漫画だから

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:33:59.85 ID:/wrwSqFJ0.net
>>349
そういう話もなにもちゃんと自分で意思表示すりゃ解決とまでは行かないけどもっと上手くいっていたろうから
こっからそうなるように頑張るしかないんじゃね?
勿論悪いのは苛めた側だけど相手を非難すらしないんじゃな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:34:28.66 ID:1/wRUUkD0.net
硝子はたぶん「生まれてきてごめんなさい」とか言うのかなーって思ってきた
生まれからしてのろわれている娘だし

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:35:28.64 ID:wdgjplwW0.net
>>352
そんな奴らは勝手にどん引きしてろっつのw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:35:42.80 ID:e8GwQ+wu0.net
全編終わったら、西宮がAKB目指して石田が女装して応援するハナシ描いてくんねぇかなぁ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:18.13 ID:+wyC1OvL0.net
>>345
たぶん違うからじゃないか?
浴衣の柄違うし

と思ったけど、一応花柄なんだよな
省略して描いてる可能性もなくはないか

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:36.06 ID:sbmTbhYM0.net
>>359
まあ石田がどんなに頑張ってもそこは解決しないんだよね
ママ宮がちゃんと母親として、、、。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:36:40.82 ID:gpRff/NX0.net
将也を不幸にしてしまう存在と理解した硝子
将也になぜ死のうとしたか問われて、理由を話すと思うんだけど

将也「硝子が死ぬなら俺も死ぬ」

って言われたら思いとどまりそうだな
それで、今の将也の(硝子のために)まわりを拒絶している状態が
硝子に自殺の決心をさせてしまったことを反省し
再度やり直しのために行動する(こんどは2人で

とかかな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:37:21.48 ID:/wrwSqFJ0.net
>>345
というか仮に声の主が島田だとして
決意表明した後に視線の先に余所見してる島田がいて
「(会いたくないし)・・・やっぱ一緒に行こう・・・」
だったらすげぇカッコ悪いなと感じた

そんな落ちな気もするが

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:37:30.80 ID:IYYC7BaG0.net
>>345
さすがにここまで植野頼みってことはないでしょ
と思いたいが

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:38:42.64 ID:1/wRUUkD0.net
植野だったらもっと違う反応しめしたと思うんだけどな
だって連絡無視しまくってる仲だし

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:39:53.71 ID:Zq61hLiW0.net
>>355
着物の柄が植野に似てないようで柄の延長としてありえないことはない
大今さんお得意の隠れ絵だと思ったんだが
確かにまったく逆方向向いてるのは不自然か、残念

余談だが「あれ西宮さんじゃね」は植野だったとして
追いかけた植野が外から自殺目撃(だけどその描写はない)

カメラでゆづるは自殺目撃

西宮に口止めされた石田は他の人には話さず

石田、西宮、植野、ゆづるで今回の自殺について向き合っていく
となった方がすっきりして良いと思った

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:41:03.95 ID:wFPD9okU0.net
>>359
君の手がささやいているだとその部分はね

人の幸せは、生まれてきた瞬間で決まるんじゃないよな?
人の幸せは、どうやって生きているかで決まるんじゃないかな?

と、聾者の旦那さんが問いかける。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:41:45.62 ID:+wyC1OvL0.net
>>367
そういう状態だから雑踏の中の声に過敏に反応した、てことも…
まぁなくはないかも

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:41:53.46 ID:368yciL10.net
>>358
許しちゃいけないとかそういう話じゃないってことだよ
もうここまできちゃうと残されたものの悲しみがーとかじゃなくて
まず意思表示できなくした問題のほうが問題だろっていう

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:14.56 ID:368yciL10.net
>>365
二回目読み直したとき俺もそれ思った
>島田から逃げようとした

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:43:33.46 ID:RbBHSkauO.net
そもそもメアドに誕生日らしき数字が入ってたのになんで石田は気づいてやれなかったんだよ。
ママ宮の誕生日はやったのに西宮の誕生日の華麗なスルーっぷりに違和感を覚えてたがここで回収するとは。

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:44:15.15 ID:ht/TriOJ0.net
石田は西宮に自分も自殺を考えてた事も含めて今まで西宮に話せなかった事全て話して欲しいね
西宮もそれに呼応するように石田に全てを話して欲しい
二人に共通してるのは自分が死ぬほど嫌いなこと
だったら二人で悩みを共有しながら自分を好きになれるよう変わっていけばいい
一人で頑張るより楽だろう

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:30.71 ID:IYYC7BaG0.net
>>368
植野がこれから絡んでくるってのは分かるけど自殺の現場目撃ってのはどうだろ

西宮発見→それについて行く石田も発見→あの野郎電話出ろやと追いかける

あ、ありそうな気もしてきたw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:43.04 ID:LeodGxWe0.net
父親がいなくなったことも硝子が自分のせいにしてたら
ママ宮とダブって見えてるんだろな、今の石田

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:45:43.67 ID:Eb3x1F7R0.net
ところで映画の音楽係って結局誰だったんだ?
という謎は果たして回収されるのだろうか
映画はいつまでに作成すればいいんだろう

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:47:20.90 ID:xRR6CSNP0.net
おやすみプンプンみたいに
ヒロイン自殺、もうひとりのヒロインとくっついて終わりだったら
読者キレそうだな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:47:40.58 ID:al2CRQVP0.net
>>371
非難出来ない事まで他人のせいにしちゃいけないだろ
他人のせいもあるだろうけどそこは自分の問題だし

>>365
偉そうな事言って過去と向き合えずに西宮だしにして逃げてる事の暗喩か

で西宮に「おれはそういう卑怯ものなんだよ」って吐露

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:32.53 ID:DD/Baqhe0.net
今回の自殺未遂は永束映画のワンシーンであるのに気づかない馬鹿多数

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:27.36 ID:gpRff/NX0.net
>>377
音楽担当は島田しかいないんじゃないかな

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:33.85 ID:xwCLcDqz0.net
>>373
ぼっちがメアドに誕生日入ってる可能性になんか気づくかよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:50:38.56 ID:Zq61hLiW0.net
ここで指摘されてない西宮自殺要因をあげてみる

●ババ宮の死
死を乗り越えた家族を見て「私が死んでもこのように乗り越えるだろう」と思ってしまった
番外編の意味が反転

●ガムシロ
上と同じで、石田がいれば大丈夫、乗り越えられるよね、と思ってしまった。
ガムシロ回の西宮のお願いメールは複線

●賞の写真
西宮に「私が消えれば周りはきれい」or「肉体の儚さ」or「安らかなる死(鳥が十字)」
をサブリミナル的に西宮に暗示をかけてしまった

●ケーキのチョコレート「44」
サブリミナル的に西宮に「死」の暗示をかけてしまった

●花火
美しく儚く散る花火→「消滅への魅力」の暗示をかけてしまった

もろもろ西宮の精神性とあいまって、考えがそっち行って、今回、突然決行してしまった
とかかな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:52:22.33 ID:epN7XY990.net
西宮の誕生日に石田は何をしていたのかというと川井たちか永束くんあたりと過ごしていた模様

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:52:55.32 ID:sbmTbhYM0.net
>>371
西宮は今まで抑圧されてたのはママ宮や周囲のせいと思っていいんだよ
それすらできないくらい追い込まれていた
自殺しようとした西宮が悪いんだけどそこまで追い込んだ責任は周囲にある

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:53:19.25 ID:9ORgxNyh0.net
>>383
余裕で全部ハズレでしょう そんなんでいちいち死ねるか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:54:05.44 ID:Zq61hLiW0.net
>>378
あの人まだそんなん描いてんの?
広告見て面白そうって思ったのに

就職が決まらんときに、「ソラニン」読んでてラスト猛烈に裏切られて本投げ捨てたわ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:54:29.84 ID:d3oM3zZEI.net
やーしょーの西宮呼びが好きだったのにこれからは硝子って呼ぶのかな
なんかやだな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:55:11.31 ID:xwCLcDqz0.net
結絃には石田君がいれば大丈夫と思ってしまったことは要因の一つの可能性はあるかも
この姉妹、お互いに自分がいないと、と思ってる節がある

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:55:28.68 ID:Eb3x1F7R0.net
>>386
まぁボディーブロー程度には効いてたのかなって程度だわな
やっぱ橋の大クラッシュからのデートごっこのコンボが心を折ったと思う

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:56:12.69 ID:i43GHsHP0.net
今読んできた
どーーーーーいうことなのォォォ??

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:56:59.57 ID:ZLMfZpLN0.net
自殺なんかする前に相手を責めたり石田を無条件に受け入れずに間違ってると言ってやればよかったんだよね

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:06.73 ID:yFCKfgIQ0.net
単行本で初めて読んだけど
なんていうか登場人物すべてが西宮に自己投影してる感じがアレだね
保護者役も加害者役もシャドーボクシングで微妙に空回ってるところが

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:28.30 ID:TDOtqYoD0.net
伊富蘭ちゃんはしゃべらなくても吹き出しつかって頑張ってるというのに
西宮さんちの硝子ちゃんときたら、まったく・・・・

ヤーショーとガチやりあった頃の気合はどこへ行ったんだ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:57:44.09 ID:gpRff/NX0.net
好きだけど「嫌い」って言って石田から離れる
硝子の石田からの自立
残りの2巻はこれでもいいかも

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:58:15.05 ID:Zq61hLiW0.net
>>386
あくまで本要因の補足
かつ
ババ宮の死がーとかの批判をあえて要因と考えてみた

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:58:23.46 ID:sbmTbhYM0.net
>>386
ババ宮の死去はでかかったと思うよ
長い目で西宮のことを見てあげてたのはばあちゃんだけだからな
映画でもあったけどできるできないかは西宮が決めるんだよってとこ
あのスタンスをばあちゃんはずっととりつづけてきた

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:58:36.15 ID:1/wRUUkD0.net
自殺した人の周囲の人ってこんな感じなんだろうな
なんで自殺なんかしちゃうんだ、アホだよあいつは、今思えば何で気付いてやれなかったんだってコメント
どれもこれもみたことのある言葉である

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:41.88 ID:mBWxdsZ60.net
>>393
西宮「硝子」ですから、
前に、石田や植野が闇を抱えてるから
硝子が反射→自己投影ってのもあるかなって考えてたんだけど
闇を抱えてたのは西宮の方だったんだな
まあ、そうじゃないと硝子って見る側から反射しないもんな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:00:56.67 ID:dzNdfK6y0.net
西宮死んだら石田も後追いしそう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:01:51.03 ID:JX7kK+wK0.net
映画のバーディみたいな設定だと言ってくれ大今先生ぇ〜

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:02:01.29 ID:Q2LwVhUo0.net
これで青年誌だったら来週はお互いの気持ちを15ページ丸々使ってぶつけ合い、
再来週はセックスって流れに決まってるのに・・はあ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:03:06.30 ID:wj6cWqNAO.net
>>382
俺ぼっちだけど誕生日っぽい4桁の数字を見たら誕生日かな?と思うわ。
ぼっちだからそういうのスパムでしか見たこと無いがね。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:03:40.60 ID:gpRff/NX0.net
でも最近の少年マガジンもセックス展開あるじゃん?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:04:12.63 ID:pxmjbEvu0.net
セックスとか逃げだもんね
ここまで重くしてどう収拾つけることやら

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:05:05.80 ID:Fe6EHqf50.net
スパムだと1919055とか0213とか0930とか0721とかあと4610とかじゃないのか?
すけべえなやつだなおまえは

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:05:59.90 ID:iNEix0+g0.net
ドメカノは行きずりのセックスから始まり
今週の新連載は交尾だNTRだ
それがマガジンです

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:06:41.85 ID:qKHKVAKZ0.net
石田にとって西宮は自殺をやめる理由になるのに、西宮にとってはむしろ自殺する理由になってしまったのかもしれないという、この…もどかしさ?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:06:42.27 ID:sbmTbhYM0.net
>>399
西宮のことは西宮自身が受け入れて乗り越えないと解決しないんだよね
これからどうなるかわからんけどさ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:07:08.15 ID:RbBHSkauO.net
>>406
そういうのもあるけどな。
毎日50件ぐらいスパム届いているといろいろパターンがあることがわかってくるんだよ。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:07:40.10 ID:xRR6CSNP0.net
石田と硝子のせっくす見たい
二人とも周り気にしてないから
ゆづに聞かれるんだよ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:08:42.13 ID:d1stN8F+0.net
プラトニックなのが一本ぐらいあってもいいな

>>410
あるのかよ!(三村

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:10:27.66 ID:VnPFhdRJ0.net
そういうのは夏コミまで待つんだ
つか薄い本ほんとにでるのか?これ
あんまりそういう層には支持がなさそうだが

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:11.47 ID:qKHKVAKZ0.net
このスレを見る限りでは、そこそこの需要はありそうだがw

415 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:12:20.49 ID:OzYYRDNRI.net
いつもは立ち読みなのに、今週のマガジンを買った人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

今週の新連載を読んだ郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:13:05.52 ID:FHJKVOMZ0.net
>>408
ノイローゼってそういうもんだから
ばあちゃんの死から映画メンバの確執で西宮はそうとう精神的な負担を感じていた
情緒が育ってない西宮はそのせいで自分が正常な判断ができてないって気づかないし
周囲も西宮が苦しんでるって見抜けなかったんだよねえ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:13:47.08 ID:wj6cWqNAO.net
植野がやられる本なら出そうだな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:16:55.50 ID:45rQbqFk0.net
やーしょーは西宮に謝って自分も死ぬ予定だった事を
告ってくれるんだろうな。

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:17:48.15 ID:mBWxdsZ60.net
植野様が…
ホットドッグにされちゃうっ!

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:20:19.30 ID:JX7kK+wK0.net
潜在的に自殺志願は抱えてたとはいえ石田と再開後はそういう方向から変わっていってたよな?
崩壊の日も最初のページは恋する乙女だったしあの崩壊が相当堪えたんか?
恋愛脳から自殺脳に一転するとかちょっとメンヘラが過ぎやしませぬか?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:22:08.79 ID:xMfH+ul60.net
足バタバタさせてた時が懐かしいな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:23:51.09 ID:0d9Plvuu0.net
植野&川井ダブルハード

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:24:39.52 ID:/KZwT2Rp0.net
>>388
実は俺もだw

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:24:54.40 ID:JX7kK+wK0.net
まあメンヘラが過ぎると思ったけど障害持ち&過酷なイジメだとメンヘラ待ったなしではあるな
読者が今まで硝子の精神状態読み取れてなかっただけなのか
聴覚障害&メンヘラってキャラだったのか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:26:47.88 ID:JX7kK+wK0.net
>>388
ゆずるもいるし今後はママとの絡みもあるしな
西宮呼び捨てもなんか気使うだろな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:33:15.11 ID:e2JB1ho10.net
>>408
イジメの贖罪として義務感や使命感で西宮のために消耗したいと思っている石田は西宮を自殺に追いやる一方で、
西宮に会えると思うだけでニヤニヤウキウキしている恋する男の石田は西宮が生きる理由になり得るわけで。
石田が西宮に会うための建前となっている贖罪をうまく昇華させていくことがこっからのポイントになるんじゃね。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:33:31.51 ID:mBWxdsZ60.net
今見返して思ったけど
西宮が飛び降りたところにある柵
こんなところになぜ柵がって思ったけど
これ脱出用すべり台みたいなのおろすときに開ける扉じゃないか?
つまりこれ、ぱかって開ければ西宮余裕で助かるYO!

それいちいち描くとかっこ悪いから
来週は助け終えたところ&柵が開いているコマからスタートで決定だな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:33:56.35 ID:6ZzLnKab0.net
期待させておいて、その正反対を想像以上の形で落としてくるのが、今までのやりかただから、
あまり期待しないようにしよっと!
なんか、西宮無傷では済まないような気がしてきた。
それにしてもいま4巻読み直したが、ゆじゅうを抱きしめて大事にしている西宮が、
橋の件があったにせよ、ここまで来るのか?と思ってしまった。
もしかしたら、橋のあとで描かれていない出来事があったんじゃないかと。
佐原は石田へメールを送って西宮に送っていないとは思えない・・・

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:34:55.00 ID:wvkVpOZB0.net
来週は朝チュンですかな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:10.13 ID:tBAlk+GF0.net
しかし衝撃的すぎて仕事に手が付かなかったぜ
ところで結絃って先週のクラッカーといい今週の
飯持ちポーズといい何か可愛くなっていってね?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:35:29.69 ID:45rQbqFk0.net
>>424
基本やーしょー目線漫画だから
いちだくぅ、うきぃ!みたいな多少の唐突感はしょうがないかと
今回もやーしょーが知らない事があるんだよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:36:18.89 ID:Rxo6oGdm0.net
>>427
ダイコン先生?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:37:19.69 ID:VzB8FbEUO.net
落下したショックで西宮さんが更に視力を失う展開だったりして……
五感剥奪!

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:37:23.51 ID:wvkVpOZB0.net
石田が陰で筋トレしてたのが来週明らかになるな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:39:36.16 ID:vWBFabDf0.net
いい事あって少しづついい方向に変わって行ったけど、
そのいい事が全部崩壊。しかも原因はまたもや自分
更に自分が関わらなければ、うまくやれてた他人も不幸に
「でも西宮さんがいなければ佐原と植野の関係が壊れる事はなかったよね」
「石田と真柴も普通の友達としてやっていけたかもね」

植野風に言うなら、こんな感じ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:39:36.54 ID:i5i50EXb0.net
>>411
いやてか
俺も次週セックルくると思ってしまったw

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:40:31.93 ID:FHJKVOMZ0.net
>>426
西宮も同じだな
石田の贖罪を受け入れながら好意も受け入れることだな
贖罪と好意は切り離すことはできないからね
川井さん流の記憶の改竄で石田のいじめは出会ったきっかけなんだって
贖罪したいという気持ちは石田が一番苦しかったときの心の支えで
これがなかったら石田と西宮は再会できなかったって昇華するしかない

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:40:33.77 ID:82J0u6TC0.net
>>343
全然違うぞw
元気やで!は途中経過は忘れたが
いじめ経験を出版業界に持ち込んで本になる
それで動いてくれなかった学校も慌てて
いじめっ子も晒しものになってザマア展開
(主人公かどっちかが転校だったか)
最後まで一緒に闘ってくれた友人に元気やで!と答えて終わる

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:40:51.61 ID:4fdqUrJ60.net
初期から贖罪精神だけじゃないのはわかってた
謝るだけなら手話を完璧に覚えなくていいし西宮に贖罪したいから友達になってくれと言ってわけでもないしな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:40:53.70 ID:mBWxdsZ60.net
>>434
石田がジャッキーチェンだったら
柵がパカって開いて、石田が落っこちても
柵に片手で捕まり、「危ない、危ない」と助けるぐらい余裕だからな

それに比べれば今週なんてもう救出したようなもんだな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:41:51.54 ID:fqNJNOrm0.net
おいお前ら
勢いでジャンプ鯖スレ越えたぞ
気持ちはわかるが

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:42:04.83 ID:wvkVpOZB0.net
二度と離さない、掴んだこの手を…

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:43:01.16 ID:0Poi3D730.net
告白もそうだけど、自殺するほど石田のことが大きな存在になってるってのがまずよくわからないんだよなあ
再会してから何か月経ってるんだっけ?告白してからは?
いくら西宮視点が伏せられてて、読者には西宮の思考がわからないとはいっても
こんな短期間で好きになったり自殺したり、これもう単なるメンヘラにしか見えないっすよ

そんで石田も西宮の気持ちをわかってないから
何で西宮が自殺しようとしたかなんて全く理解できないだろうし
あと2巻程度のボリュームでここからの再生描き切れるの?って感じが

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:43:07.55 ID:WKu2xvvC0.net
硝子は恋愛脳が行き過ぎて視野狭窄になってるな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:43:20.76 ID:/KZwT2Rp0.net
>>413
これまでは娘や妹を見る感じで西宮をそういう対象として意識しなかったが
最近は西宮が肉感的に見えすぎててむらむらくるようになった
今回のケツとか四巻表紙のやたらでかい乳とか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:44:55.31 ID:wvkVpOZB0.net
石田が西宮を上に持ち上げてブン投げて、代わりに石田が骨折

某アニメならこうだな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:47:11.97 ID:JX7kK+wK0.net
>>427
うおーそうなのか、現実この状況で引き上げるとかよっぽどマッチョでないと
若干ポチャの西宮さん引き上げるの不可能だから次週どうするのかと思うたが
石田がそんなしくみ知ってるかな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:47:15.15 ID:WKu2xvvC0.net
現実だったら石田が硝子の腕をつかんだ時に硝子の肩が脱臼してると思う
つかあの状態で硝子が暴れたら落下一直線

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:47:29.06 ID:FHJKVOMZ0.net
>>444
中二病っぽい自己憐憫みたいな気持もあると思うよ
自殺したらみんな反省して仲良くなってくれるかな〜とかね
普通の子だったら友達に自殺して〜とか冗談めかして
周囲から自殺したって何もかわらないよって軽くたしなめられて終わるじゃん
西宮にはそういう経験もないからなたいへんだよ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:47:56.36 ID:B8DK3nb50.net
>>438
いや確かイジメっこ達は自分のとも違うお互いにバラバラのクラスにしてって学校側に要求したけど完全にはならなくて
廊下かなんかで無視されて「あいつら結局なんもかわってないけど負けるもんか」みたいな乗りだったらような

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:50:37.29 ID:/KZwT2Rp0.net
>>435
西宮さんのせいで石田は友達を失って私もたくさん傷ついた
これ、西宮的にはすごい傷だったんだろうなあ・・・

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:02.03 ID:pStobEwy0.net
メンヘラまんこ大今

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:52:48.20 ID:45rQbqFk0.net
>>443
恋愛というワードだけで考えると、かなり無理ある速度で進行しとるよね
でも友達というワードで考えると、昔諦めて池に置いていった
ノートから続いている縁な訳でさ、それを拾ってきて手話を覚えて
友達になって欲しいといってくれたやーしょーに対して強い思いが
宿るのはしょうがないかなと思う。やーしょーがそれを理解しとらんけどね。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:53:11.39 ID:WKu2xvvC0.net
自殺を決意した決定打は石田が来年の誕生日祝うぜ一緒にと言った所だと思うが
観覧者回の植野発言もレバーブローみたいに効いてるんだろうな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:53:53.70 ID:moha2DdZ0.net
>>448
リアルの問題として石田はあそこから人ひとりを引き上げられるんだろうか
情けないが自分だったら無理そうな気がする

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:54:39.09 ID:tR+5yyzH0.net
>>430
ゆづは元々かわいい
2巻から読み直せ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:55:14.46 ID:/KZwT2Rp0.net
>>455
リアルだったら西宮を支えながら大声で人を呼ぶ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:55:28.67 ID:wvkVpOZB0.net
>>455
前に似たような時があった時は下に布団敷いて助けてた

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:55:47.32 ID:dIVuHLmM0.net
石田はバイトの鬼だからな

引き上げられるよ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:09.44 ID:HAHyjkl8O.net
硝子の浴衣の帯の後ろのリボンみたいなのなくなってんだが
単なる書き忘れかね

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:57:13.40 ID:FHJKVOMZ0.net
>>451
壊したのは西宮ではないよ
西宮はみんなと仲良くしたい関係を持ちたいって思ってた
勝手に石田や植野が拒絶をはじめて佐原さんを退場させて
糞教師のせいで石田が生贄になって島田と広瀬がいじめ植野や川井さんは無視
一連の問題を発生させるような行動を決定したのは西宮以外の人物じゃん
はっきりいって西宮は彼らと関係を修復する義務なんて無いんだよね
もちろん石田だってないただ植野はなんとかしたいと頑張ってるから容認してるだけ
西宮が犠牲になる必要なんて何一つないって誰かが言わないとな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:58:45.17 ID:wvkVpOZB0.net
似たような事、だった

5階から転落→布団でキャッチ
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20110913-1.html

 住民が2歳児を救助 春日井のアパート

 12日午前11時40分ごろ、愛知県春日井市藤山台の高蔵寺ニュータウンで、2歳の女児がアパート5階のトイレの窓から転落。
気付いた周辺住民が布団を広げて受け止め、けがはなかった。

 1階にいた住民らが、5階の窓から物が落ちてくるのに気づき、女児が窓枠にぶら下がっているのを発見。
向かいの棟の男性(76)ら2人が布団を広げたところに女児が落ちてきたという。わずか数分の出来事だった。

 女児の母親(26)は「1人でトイレに行くのを覚えたばかり」と油断を悔やみ「皆さんのおかげ」と感謝の言葉を繰り返した。

(2011年9月13日)

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:01.38 ID:eK5Pq3nZ0.net
最後のコマをよく見てみたら、地面が思ったより近く見えた
植え込みとかに落ちれば骨折くらいで済むかも

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:11.08 ID:IuaaQ7sa0.net
帯を解いたんだろう、何故かはわからないけど

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:41.16 ID:moha2DdZ0.net
>>457-458
あっそうか花火中だしベランダに出てる人は多そうだな…!
他人を呼ぶという選択肢が全く頭になかった

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:59:57.34 ID:FHJKVOMZ0.net
>>464
帯解かないと足が柵の上まで上がらないからでしょ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:00:12.38 ID:dIVuHLmM0.net
上るのに邪魔だから?>>帯解いたの

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:26.52 ID:JX7kK+wK0.net
>>457
ところが花火大会でドンパチ中なんだよなあ
下手すりゃ両方落ちる展開もあるわ…

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:44.97 ID:wvkVpOZB0.net
後、窪塚洋介も9階から落ちたけど生きてたし大丈夫(震え声)

…帯解いただと!?石田が助けた後、(ry

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:01:57.45 ID:FHJKVOMZ0.net
>>465
花火だからな〜
消防署も準待機してそうだし119したらはしご車も早く来れるかな
人だかりで身動きできんか
叫ぶしかないのか叫んだら力抜けて手が離れそう
どうなるんだああああ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:02:07.97 ID:wWDYjkaw0.net
帰り道のどこかに置き忘れてきたとかじゃないんだな・・・

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:04:34.56 ID:lcfuf8aa0.net
ネタ抜きに、危機的状況を乗り越えた二人が初めての――

はなくはないね、本能的にありうる
で、西宮妊娠、石田中退まで行ったら神展開だな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:05:17.96 ID:mBWxdsZ60.net
植野が自殺を知ったら
さすがに自分責めると思う

だから「西宮さんじゃね」=植野
西宮を追いかける石田を追いかけ自殺を目撃してるんだけど石田視点だからそれはわからなくして

助かった西宮に対する態度が変わることで
あの声はそうだったのかーと読者に察知させると予想

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:01.14 ID:/KZwT2Rp0.net
>>465
これで人を頼りましょう助けを求めましょうの大切さに二人が気づくみたいな展開に……?

でもなあ、俺も人に頼れない、助けを求めることが出来ない心理って痛いほど分かるんだよなあ
どれも一朝一夕でどうにかなる問題じゃないと思うんだわ
耳聞こえない、他人との会話にソレダケで負担かけてしまうウザがられる西宮なら尚更だろうし(想像しか出来ないけど)
だからババ宮せめて発声だけでも出来るようにとは口話の訓練してくれたんだろうけど
「西宮さんのせいで合唱混入賞逃したよ」「何でゲロしてんの?」

>>461
もちろんさ! あくまで植野さんからの言い分ね

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:06:41.11 ID:FHJKVOMZ0.net
>>472
石田はバイトしながら高卒資格とって美容師の専門学校いけばいいだけだしな
西宮は市役所から仕事もらえるだろ普通に生活できると思います

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:07:19.29 ID:9TwpIMNL0.net
ゆじゅう「おれ逃げないから、姉ちゃんからも、姪っこからも」とか言ったら荒れそうだ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:08:28.77 ID:JX7kK+wK0.net
ところでラスト前前ページの本棚下段は寄生獣と見たがどうやろ?
オマージュっぽいし
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQjvV2CVOcD859ghU7C8Xlw-T627ohU6yh47xmCtseso18uVeQ6Nw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:08:50.74 ID:lcfuf8aa0.net
西宮が形容し難い魂の叫び声を出すかも知れない
たかが外れてね

それでさすがに花火中でも何だ何だ?って住人出て来るかも知れないよ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:11:06.51 ID:/KZwT2Rp0.net
>>473
それ俺も少し考えた
けど植野からすると(植野じゃなくても植野の立場の人からすると)
自殺理由を説明されないと自分と西宮の自殺を結び付けないんじゃ?
石田と西宮の会話を盗み聞きとか?

>>472
それ俺も大いに考えた
死とセックスって身近なものだしな
今回の西宮はやたら色っぽかったし

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:11:14.45 ID:JX7kK+wK0.net
>>477
下段じゃなくて中段だたわ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:11:21.02 ID:JrXPAzxf0.net
箍だよな、って思った人は
クレミーホイップでアイスを作って食べながら
大根先生にメールを云々

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:12:02.21 ID:FHJKVOMZ0.net
>>474
でも現実は植野や川井さんばりの記憶改竄能力がないと苦しいばっかりなんだよね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:12:28.59 ID:mBWxdsZ60.net
>>477
上からも下からも3段目の奴か
微妙なラインだが
掴むor助ける遊び心的伏線としてはありだな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:13:23.65 ID:ZitoC3sm0.net
>>479
約10か月後、2人の誕生日ってことになるわけか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:16:03.57 ID:pITmHSL60.net
>>460
そのリボンみたいなのはリボンじゃなくて、帯自体の結び目がリボンみたいになってる
だけだからね。

今の西宮は多分腰紐だけ巻いてる状態だろう。

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:16:08.04 ID:45rQbqFk0.net
>>482
その川井さんの記憶改竄能力だが
相当ストレスになっとるのと違うかね。
受験命の高3に男に夢中な優等生ってどーなのよと思う。

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:17:00.72 ID:lcfuf8aa0.net
実際、職場に聴覚障害の人居るから分かるんだけど、どうしても声出すとうめき声みたいになるから極力声出さないようにしてはるわ
手話メイン

職場はまだ理解あるからいいけど、普通の日常だと変な目で見る人ら多そうだね…

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:17:24.69 ID:mBWxdsZ60.net
>>479
すぐ上の方のコメで、さんざん植野の言葉がある意味自殺の遠因
的なこと語ってるから
植野も思いあたるんじゃないかと思った

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 01:20:46.91 ID:Z5cV1gOhw
実は全部映画オチで、橋クラッシュも西宮の自殺未遂もすべて自主映画だった
りして・・・。

で、長束の「カァーット!!みんなお疲れさん!!。」
植野:「とうとう終わっちゃったわね。浴衣、受賞できっかなー。うまくいけば
    短大の推薦通るんだけどなー。」
佐原:「でも橋の喧嘩のシーン、すっごい迫力あったよね。本気で川井さん
    とマジ喧嘩してるかとおもちゃった。」
川井:「長束君からシナリオ修正されて、最初なんで私悪女役なの〜?って思った
    けど、結構面白かったよ♪ハマりそうw」
真柴:「川井さん、あれ演技だったんだ。地かと思ってたよ。」
川井:「何それ〜。もぉ〜。」
長束:「やーしょー、西宮さんもお疲れ。どうだった?ヒーローとヒロイン役の
    感想は?」
石田:「・・・・西宮が以外と重か(バキッ)」←硝子グーパンチ
長束:「よっしゃ、これから打ち上げだ!!」
一同:「賛成」
結絃:「オレ、ハンバーガーがいい!!」

空はどこまでも蒼穹に澄みわたり、キンモクセイの香りが鼻をくすぐる。
もう秋も半分過ぎていた。

・・・なんて妄想してみた。

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:19:39.09 ID:qKHKVAKZ0.net
真柴のチョッピングライトの方が効き目ある気もするw
石田完全にトドメさされたからなw

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:20:23.48 ID:mBWxdsZ60.net
>>460
帯あったら西宮ひとりで生還しちゃうからな
ひゅっっと帯なげて巻きつけて

>>486
川井さんはシェルの生まれ変わりだったとは

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:20:29.79 ID:ZitoC3sm0.net
川井とシマーは共通点多そう
今は家庭環境がだいぶ変わってそうではあるが

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:20:44.99 ID:JX7kK+wK0.net
>>487
テレビとかでもたまに喋るところ見たことあるけど基本声低いよな
あれは聴覚障害だと共通なのかね?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:03.65 ID:LSzhsMeB0.net
硝子が完全にメンヘラ女だな
ハッキリ言って今回は自殺した理由自分に酔ってるだけのアホにしか見えない

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:34.83 ID:mBWxdsZ60.net
>>493
うちの職場の聴覚障害の方は
声高いよ
まあおじさんだけど

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:22:42.60 ID:FHJKVOMZ0.net
>>490
真柴的には好意を示したんだけどね
過去から立ち直るならもっと気合いがいるよってメッセージだし
ぶっちゃけ夏休みがあけると長束と真柴はふつうに会話をしてると思うよ
問題はそこまで待てないくらい追いつめられていた西宮なわけで

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:23:49.42 ID:kr2rGn/M0.net
声かけ事案は観覧車で会話可能なことを知っている植野で、硝子が帰りに
一人になったところで声をかけ、致命的なウソを告げたというのはどうか
例えば「石田君がこの状況は全部西野さんのせいと言っていた」「西野さんに
愛想が尽きて私と付き合うことにしたいって」相当イヤだろうが、それで
自殺を考えるかってーと硝子を理解しきれてなくてわからん

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:24:53.39 ID:FHJKVOMZ0.net
>>494
メンヘラというかノイローゼだよね
精神的な負担になることが多すぎた運がわるい感じ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:25:19.60 ID:qKHKVAKZ0.net
西野さんなら最終的には勝者になれるな
いちご的なアレで

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:25:58.46 ID:JX7kK+wK0.net
>>495
そうなんだ
まあ小学石田がうえーうえーうおっうおっ言ってたし硝子は声低そうだな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:26:32.49 ID:LBHUeCfI0.net
>>464
着慣れない女の浴衣や着物の帯は苦しいぞ
幅のある硬めの布で腰をぐるぐる巻きにしてんだから
まさに大奥みたいなチョコチョコした動きしかできなくなる
飛び降りるなら外すと思うよ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:27:34.28 ID:qMEF+A/f0.net
誰も責めてないのに勝手に自分のせいと自己完結して最悪の選択だからなぁ
救う価値あるのかあのアホ
とりあえず石田は病院つれてけ、精神科だぞ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:27:54.52 ID:45rQbqFk0.net
>>492
なんか無言で連携プレーみたいに見えたけど
小学の頃から陰謀逞しく話し合ってプレーしとるんじゃないかと
勘ぐってしまうよ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:28:27.99 ID:FHJKVOMZ0.net
>>495
うちも聴覚障害の人いるね
口下手だからいつも上司がいびるからこっちも不快になるよ
上司がすぐに常識的にとかキーワードでしかるけど
五感が不満足だと物の見え方が違うからねえ
そこを追及しても意味ないんだけどさ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:29:46.43 ID:FHJKVOMZ0.net
>>502
精神科に行ったら間違いなく石田との距離をとれと指示されます
西宮はオーバーフロー状態ですからね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:32:03.03 ID:oVho1Vrj0.net
救いは無いのだ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:33:36.32 ID:qMEF+A/f0.net
>>505
自殺止められるならそれが一番
頭ピンクの花束咲いてて周り何言っても無駄だろ今の西宮
ゆづるとかママ宮のこと完全にすっぽ抜けてるわ今あいつ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:34:31.30 ID:JX7kK+wK0.net
しかし今回きつい内容だな
石田はともかく一心同体姉妹かと思えてたゆずるも祖母も母も裏切っての自殺なんだよなあ
西宮側から見たら皆の負担で迷惑かけてるからってことなんだろうけどな
結果として石田もゆずるも母親も不幸になってるっていう現実があるからどうしたものか

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:08.98 ID:FrwOeFcl0.net
仕事終わって帰宅。読んだ(昼間)。ああ・・・ひどい・・・
震えの止まらん一日だった・・・やめてくれんか・・・トラウマになるわ・・・

西宮にとって石田のために出来る唯一のことが自殺だったんだろうなあ。
昔も今も自分が石田の周囲の人間関係を掻き回してしまったと思ってるんだろう。
そして西宮は石田が自分のためなら何でもしてくれる男であることを知っている。
石田が西宮のためなら何でもできるように、西宮は石田のためなら死ねると。
大好きな石田に報いる唯一の方法は、自分が消えることだと考えたんだろう。
バカ!

一瞬ベランダから硝子の姿がなくなり、完全に落ちたかのような描写。
ドキッとする。石田も読者も完全に間に合わなかったような体験をするシーン。
作画上のコンセプトとしては、いわゆる「同情を引くための自殺パフォーマンス」
じゃなくて、硝子は本気で死ぬ寸前だったということを、硝子の思想の動きとして
印象付けたかったんだろう。

一日、震えてしまって、もう・・・やめてくださらんか大今先生・・・トラウマになるわ。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:29.64 ID:61yokJiZ0.net
>>206
つーか、一般常識じゃないか?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:38:44.45 ID:+Qjbtq7y0.net
今週読んでてこの話が一番重くてきつかったわ
いじめ描写よりずっと悲しい
西宮は残される家族の気持ちを考えず自殺に走ったのか知っててそうしたのかとか
他にも西宮の考えてきた事を早く知りたい 来週まで待てない

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:40:16.72 ID:tX3VtYhA0.net
>>509
愛と誠の岩清水だな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:45:11.25 ID:JX7kK+wK0.net
ママが壊れて1アウトゆずるが壊れて2アウト石田が壊れて3アウトだったんかな
あ、やっぱワイ駄目やわ、ちゅきとか言うてる場合やない…ってなったんかもな
ゆずるももうあんな写真撮らなくてい〜だろとか思うてたが甘かったわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:45:29.28 ID:61yokJiZ0.net
>>285
あそこに書かれたという事は次回は西宮硝子の話と無関係なんじゃない?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:45:37.06 ID:/KZwT2Rp0.net
>>488
植野からしたら「あんなことで!?」って感じじゃね?
集団によるいじめが酷いのはまさにこういう点
みんなでわたれば怖くないで加害者は自責の念も分散できちゃうんだよ

俺的には植野の発言はあくまで一要因で
西宮の自殺は実際いろんな要素が積み重なってのものだと思うけど

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:47:58.19 ID:qMEF+A/f0.net
10代の恋の全能感みたいなのはわからないでもないし
嫌いでもないが、自殺までやったらやりすぎ
自殺は甘美な誘惑とかいうヒロイズムに酔っ払ってる西宮に現実突きつけてほしいね

ママ宮とゆづるは近所職場学校で姉のせいで白い目で見られ
硝子はきっちり死にぞこなって物理的痛みと精神的な苦痛しっかり受けてくれ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:49:13.75 ID:45rQbqFk0.net
植野ってフキダシが2つになってて1つ目で主題
2つ目で何時も余計な一言入れてるよねw

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:54:04.28 ID:JX7kK+wK0.net
西宮は竹内や植野と一緒でメタ的な視点持ってるキャラなのかな
過去にいじめられたけどイケメンになって贖罪して尽す男いるし家族も笑ってるしハッピーじゃんていうミクロな視点じゃなく
母親は離婚され妹は登校拒否になりDQNはカースト転落して精神壊れその原因が自分自身の存在だっていう
マクロな視点で見てるともいうか
表面的に笑って暮らせればハッピーっていう論理が通じない相手なんだろな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:00:27.13 ID:WKu2xvvC0.net
しかしあの二人いつになったらお互いを傷つけあう関係から脱せるんだろうか
小学時代から少しも進歩してない

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:00:43.21 ID:FrwOeFcl0.net
やさしい娘なんだろう。自分が苦しいのはどうとでも耐えられるが、
他人が苦しんだり、追い込まれたりするのを見過ごせない。
他人の苦痛の原因が自分(だと硝子は思ってる)であるなら、なおさら。

あと自己評価がとてもとてもとても低い。「死ぬ自分かっこいい」とすら思ってない。
自分が他人様のお役に立てる唯一の解決として死を決意してる。(サムライか。)

やばいなあ。なんだか西宮擁護みたいになっとる・・・ぜったいダメだ!
死んだら周囲の人間は一生苦しむんだぞ。何でそのくらい分からないんだ!

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:01:13.68 ID:82J0u6TC0.net
>>450
そんなだったかすまん
それもわかりあえない奴とはわかりあえないオチか
あれもジャンプにしては実験作だったろうな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:04:24.17 ID:/KZwT2Rp0.net
バレスレの伸びと胸糞展開とだけ聞いていたので
石田が真っ暗な西宮邸に入ったとき
「あれ? 西宮さんじゃん」氏に西宮が犯されてる展開かとドキドキしながら読んでた

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:07:20.90 ID:45rQbqFk0.net
>>519
なんか幼なじみってダメだよな
いくつになっても子供の頃の映像を
重ねて見てしまうような所がある

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:09:20.17 ID:45rQbqFk0.net
>いくつになっても子供の頃の映像を重ねて見てしまう

植野の「石田のくせに」とかね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:10:53.14 ID:82J0u6TC0.net
なんかセックス希望ではないが単純にあの日に仕込んだら
西宮の誕生日辺りに出産になるな
そして数年後、教師となった真柴と再会…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:16:20.15 ID:WKu2xvvC0.net
帯も解けてるし準備万端やね(ゲス顔)

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:19.25 ID:JX7kK+wK0.net
こんだけ毎回衝撃回出せるならセックス回も親バレ回も妊娠回も普通にあり得るから怖い
いや、それでいいんだ…

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:18:56.40 ID:zQfcZSSE0.net
>>522
カバ先生じゃねーんだからw

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:19:50.77 ID:UuOmix870.net
>>527
実はすでに妊娠していて、来週はそのままポコンと産み落とすとかw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:21:08.70 ID:/KZwT2Rp0.net
>>527
うん、もう何が来てもありえるからレイプ展開もありえるなと覚悟して読んでたんだ
実は近隣住民が目をつけてたとかで一人自宅hにいるのを確認障害者を取り巻く現実を(ryで

まあ避妊はちゃんとしような石田君・・・

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:30:16.28 ID:JXzfKmd4O.net
最中にママ宮とゆじゅうが帰宅
ママ宮が強姦されたと騒いで裁判沙汰
しかし一部始終をカメラが捉えてた為無罪に
保釈される石田を西宮は泣きながら迎えるのだった…でもういいや

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:33:40.83 ID:/KZwT2Rp0.net
>>531
西宮(また私のせいで石田君が不幸に……)

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:37:26.34 ID:JX7kK+wK0.net
うんこしながらよーく考えたんだけどさ、
石田が170万ママに返して西宮に謝って全て清算して自殺しようとしたように
西宮は石田に対して罪を許しその意味での母との和解もさせて全て清算して自殺しようとしたのかもな
考えること似た者同士だしな

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 02:37:40.57 ID:Hma9Lvb10.net
足の怪我は、転げ落ちそうな西宮を助けようとして
差し出された手を自ら拒否して負ったもの

今回その痛みに耐えて西宮の手を掴んだのは、
明らかに佐原のメールに対する(読者に対しての)応答で、成長のメタファーなんだから
これで西宮が助からないはずがない


…と思いたい

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:01:30.41 ID:JXzfKmd4O.net
>>534
痛む足の表現はまあスリルというか間に合わないかも!の仕掛けだよね
でも痛む足で全力で死と書いてあるノートを蹴飛ばしてるので
死なせない!という石田の強い意志を感じる
…しかしあっさり落ちて二人が昏睡状態にとかやりかねないのがだいこん先生

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:11:27.15 ID:rks3bcNT0.net
>>533
西宮があの二人が拗れてるのかは知らないはずだけど
ママ宮が石田を葬式まで滅茶苦茶言ってた可能性はあるかもね
あともしくはカイジみたいに「いちだくんにたくちゅ!わたちのていてふこうになったひとたちを…」みたいな
それだと石田はどうすりゃいいんだ状態だか

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:12:58.88 ID:WdwVo5ME0.net
石田が立ち直った途端自殺未遂ワロタ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:14:29.71 ID:4fdqUrJ60.net
>>534
足の痛みは今頃ってセリフもあるしなんかしらの意図があるよね
足の痛みは西宮と一緒にいた時に負ったもの
それを物ともせず西宮の手を掴めたって事に救いを求めたいね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:16:28.75 ID:4cuySs/k0.net
これはゆずるが後でカメラに偶然映ってた動画見ちゃうパターンかな
ゆずるのメンタルが心配だなぁ…

まだまだ暫くは鬱展開続きそうだなー

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:20:15.67 ID:ZeHwI+8y0.net
野島伸司のリップスティックってドラマで池脇がビルから飛び降りたシーン思い出したお・・・

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:31:47.16 ID:ucFfFDq70.net
いやあびっくらこいた
西宮が石田を遠ざけるとは思ってたけどアイキャンフライするとは
石田がマンション着いた辺りから鳥肌たった
間に合って良かった
花火大会が週跨いだ時点で嫌な予感しかなかったは

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:42:16.01 ID:Z18P2Jkt0.net
クリフハンガーの映画で、シルベスタースタローンでも片腕じゃ女の人落としちゃったんだから、石田ごときに持ち上げられるわけない。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:45:46.66 ID:Vnfh0RKT0.net
>>542
ここは演出重視でちゃっと冷めるな
いやここで西宮落としたら大今おめーすげーわになるけど

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:50:13.63 ID:qKHKVAKZ0.net
一番キツい落下中キャッチやったんだから、後は引き上げるだけだろう

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:55:39.53 ID:JX7kK+wK0.net
西宮の対応次第だな
生きるべきか死ぬべきかの2度目の選択だな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 03:59:32.43 ID:TQ6I6YO70.net
エヴァによく例えられてたし今回も綾波引き上げたシンジみたいに引き上げるでしょ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:03:37.65 ID:yCc3x4hD0.net
>>537
主人公が引きこもりから立ち直った途端自殺未遂するヒロインと被る

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:08:10.86 ID:JXzfKmd4O.net
>>546
助けたと思いきやなぜか意識不明に→十数年経過
目覚めたら西宮の消息も教えてもらえず成長したゆじゅうに
何もするなと言われて絶望に叩き落とされると

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:12:14.18 ID:TQ6I6YO70.net
西宮ママは既にそのポジションや

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 04:13:45.07 ID:Hma9Lvb10.net
もっとポジティブに考えるんだ
石田は熱い言葉で西宮を説得することに成功
後日、飛び降りる直前に送られたメールを見て西宮の本音を知る
そして西宮母は偶然カメラに収められた音声を聞いて公認の仲に

これでちょっと強引だった携帯とカメラの伏線回収もバッチリ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:04:57.67 ID:8Dxow9/X0.net
落ちたら死ぬと解っていても覚悟があるから幸福なのだ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:16:54.54 ID:SNDu7LIF0.net
>>256 文字バレレベルで完成してる。すごいねw
>俺のために生きてくれないか
これいいな/
「友達になれるか」で西宮が石田を自殺から救ったのは事実だから、それを「一緒にいたら不幸になる」の反証に使うのもいいと思う。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:20:11.69 ID:VgVQBNS40.net
さすがにここまでやって好転しないとこいつら何やったら前向くんよって思って主人公二人嫌いになりそ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:28:42.33 ID:lQe+edBJ0.net
石田も西宮も自分の辛い思いをしたのは言えない人だから
今回の件がキッカケでそこを話せる唯一の人になれるのかもしれん、それなら友達かもな
でもここまでお互い恋愛感情が入っていたら恋人じゃないと不自然だろな

つうかこの話、友情で終わるには入り込み過ぎてる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 05:30:56.06 ID:SNDu7LIF0.net
>>267 橋以降ずっとおかしかった。2週前のデートのときから
読み返してて気づいたんだけど、デート回の最初の方、チューくらいいいんだぞ、からの「ってばかやろうー」の後、
硝子が拳を顔の下にする手話をした顔、寂しそうな目で唇が波打ってる。花火の時の誕生日の約束の後みたいに。
あれは、将也の空元気が、ほんとにきつかったってことなんだろうか

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:00:57.55 ID:Iqf2u7Eg0.net
学校が楽しくない事とか
友達がいないとか
全部ぶちまけるかもな
来週

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:01:02.01 ID:SNDu7LIF0.net
>>289 全部あだになっちゃったね。

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:08:05.95 ID:VzB8FbEUO.net
次週、石田の筋肉が物凄く膨張して引き上げ成功するよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:12:17.64 ID:lQe+edBJ0.net
石田は考察力が全然無いね、相手に向き合ってないし
必要とされることが嬉しいと言ってる相手に、全力で介護する覚悟を決めてる
最初からズレてる

その歪みと無理が橋の仲間崩壊と西宮の自殺という形になった
結果を一言で言ったら「ありがた迷惑」

石田は命かける動機が贖罪だからおかしくなる
命かけてやってるのに、贖罪が足りないと煽られて許容量越えてぶっ壊したり
西宮が好きだからが動機だったら、あんなこと言われない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:16:23.61 ID:BT99dRndI.net
あしゃだお

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:24:33.05 ID:v+j7qO+G0.net
あれ西宮さんじゃね?――――――――――――




「あ"ぐ""あ"""ぁ"っ""!!?」

外側から膣口がこじ開けられる感覚に、西宮の体がびくんっと跳ね上がった。
黒ずんだ塊が、ギチギチと穴を拡張しようともがいている。

方法はいたって単純。

男の体躯から生えた剛直が力で捻じ伏せようと、入り口となる穴を一気に貫いたのだ。
結果、西宮の性器は驚くほどの勢いで拡げられ、男の精液を一気に中へと吐き出した。

「はがっ! あ、ぎゃっ、ああああああああっ!!!!!」

股関節が砕け散るかと思うほどの激痛が、少女の下半身を突き抜けた。
西宮の大きさに対して、そこを通ろうとする物体のサイズが明らかにオーバーしている。
まだ、なにも経験のない少女にとって、それは性器が破壊される感覚そのものだった。

「がっ、ぎ……ひぎっ…………ぃ………………ッ!!!」

一人目の射精が終わると、あとは津波のような勢いだった。
二人目、三人目、四人目――、少女の裂けた性器から注いだ子種が逆流し、地面を濡らす。
途中から地面が一気に濡れ始めたのは、どうやら少女が失禁したためらしかった。

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:27:06.66 ID:wB4+hiL+0.net
姉の自殺未遂を知って今度は結絃が壊れる番

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 06:36:17.05 ID:5gCUcGou0.net
毎週来週が気になるマンファも珍しい

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:06:24.19 ID:aWypfmMC0.net
まだハイティーンなのにずいぶんとヘビーな体験してるよな。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:07:52.03 ID:ujDqsB/w0.net
しかし先週今週でこのマンガに萎えたってのは確実にあるな。西宮に大今に萎えたって感じ。
ここまで読んできたから最後まで見届けるけどさ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:10:12.16 ID:boHm063Q0.net
>>565
萎えたとかきもいから、オナニーでもしとけ?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:25:49.64 ID:SKp6BsQs0.net
ゴトって落としたことであのカメラ壊れちゃっただろうから仲直りしてももう映画撮れないな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:27:38.40 ID:Y8bmbeSM0.net
ほりぇてもかんぱってあ!
頑張った結論が死でいいわけねーだろ馬鹿野郎!>バチーン
ゆじゅうもおかあたんもいちだくぅもうこうになうお!
不幸になんかならねーよ馬鹿野郎!>バチーン
いちだくぅきあい!だいっきぁい!おかあたんもきあい!ゆじゅうもきあい!
うえのたんもしゃはらしゃんもあわいあんもきあい!!!
えもいちばんきあいなのはわたち!!!わたちはわたちがきあい!!!
硝子……
みんあだいちゅきだぉ!ちゅきないとたちをうこうにすうわたちがきあいなんだおぉん
俺は不幸になってねーよ!硝子は俺に生きる力をくれたんだ!
……
結絃に気持ち悪って言われたよ、お前もそう思うか?
>フルフル
駄目になったらやり直せばいいんだ生きてる限り、硝子、力を貸してくれるか?
>コクコク
よし、今は取り敢えずベランダに戻れ
いちだくぅ……ぅき……
俺も、俺もだよ硝子
うき……
目閉じてろ
うきあい!
なんでだよ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:28:09.26 ID:eDgIwwN/0.net
おれもそれ結構疑問だったけど案外頑丈らしいぞ
デジイチ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:29:23.09 ID:1QBcpNO/0.net
石田のおかげで楽しそうな毎日を送っていた西宮
石田のせいで自殺未遂を犯した西宮

結弦とママ宮はどちらの西宮を選ぶのかね
普通は西宮から石田を引き離そうとするだろうけど

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:30:20.33 ID:mgHDzk9q0.net
レイプ君朝から元気だな

>>554
たしかにここで西宮生存なら友情で済ませるのは逆に不自然な感じになってるよな
来年の誕生日「一緒に・・・」で好意自覚したっぽい描写も入ってるし

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:34:03.26 ID:Iqf2u7Eg0.net
>>570
今のゆじゅうもママ宮も石田を責めるんじゃなくて
自分を責めそう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:41:30.17 ID:6a/rmXcIi.net
>>572
ママ宮もあんな離縁されて「何がなんでも普通に」となっちゃったけど
最初からろう学校へ進んで、自分も手話なり硝子と対話できるようにしてたら
こんなこじれなかったろうになあ
それだと石田との出会いもなく漫画にはならないんだけどw

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:43:29.70 ID:aWypfmMC0.net
つうか、ママ宮には秘密にしそうだな。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:53:49.66 ID:lQe+edBJ0.net
大人を入れると良し悪し気持ちなど関係なく強制処置されるから
3人だけの秘密にしそうだな
1人の秘密を3人の秘密にするだけなのでやってることは同じようなものだが
精神的には全然違うんだろうし

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:02:24.58 ID:UeIo72mZ0.net
>>296 なるほど。今回のだって、自殺するかもって少しでも思ってないと阻止出来そうもないし

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:14:49.05 ID:kr2rGn/M0.net
母宮に黙っているのは、石田を信用してくれていることへの裏切り
3人の秘密ということにはしておくが、石田は母宮に報せておくべき
でもって石田が18歳になったら即入籍すべき 硝子の「生きる義務」が高まり
石田が「守れない可能性」が下がる

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 08:41:46.24 ID:84Eqxwr5+
石田にとって西宮がいなくなることが一番
の不幸だってことを伝えたらとりあえず自殺
は思いとどまるんじゃね?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:33:13.52 ID:LBHUeCfI0.net
ここで喋りの練習が生かされるとかないだろうか
「いちだくぅ…たしゅけ…」
はじめて他人に助けを求めた西宮とか

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:33:58.48 ID:0XoGzZMq0.net
オリコン2014/06/23付 コミック (集計期間:2014/06/09〜06/15)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,180,357 *,180,357 **1 6 七つの大罪 9
*2 -- *,147,915 *,147,915 **1 4 東京喰種トーキョーグール 12
*3 *1 *,142,513 2,399,428 **3 - ONE PIECE 74
*4 *3 *,123,844 *,233,513 **2 - 俺物語!! 6
*5 -- *,112,818 *,112,818 **1 6 聲の形 4
*6 -- *,111,495 *,111,736 **1 6 はじめの一歩 107
*7 -- *,104,646 *,104,646 **1 4 All You Need Is Kill 1
*8 -- *,100,212 *,100,212 **1 4 All You Need Is Kill 2
*9 *2 *,*87,163 *,285,633 **2 - MIX 5
10 -- *,*77,624 *,*77,624 **1 5 ハヤテのごとく! 41
11 -- *,*77,101 *,*77,101 **1 6 ましろのおと 11
12 -- *,*72,973 *,*72,973 **1 6 ベイビーステップ 31
13 -- *,*72,022 *,*72,022 **1 6 DEAR BOYS ACT3 16
14 -- *,*71,711 *,*71,711 **1 6 UQ HOLDER! 3
15 -- *,*68,898 *,*68,898 **1 6 エリアの騎士 41
16 -- *,*68,588 *,*68,588 **1 5 神のみぞ知るセカイ 26
17 *6 *,*65,587 *,129,714 **2 - L・DK 15
18 -- *,*56,688 *,*56,688 **1 6 神さまの言うとおり弐 7
19 -- *,*56,043 *,*56,043 **1 2 ばらかもん 9
20 -- *,*50,996 *,*50,996 **1 4 バイオーグ・トリニティ 4
21 -- *,*47,212 *,*47,212 **1 4 干物妹!うまるちゃん 3
22 -- *,*46,588 *,*46,588 **1 6 RiN 6
23 *4 *,*42,467 *,456,120 **3 - ハイキュー!! 11
24 -- *,*42,170 *,*42,170 **1 5 神のみぞ知るセカイ 26 ポストカードセット付き限定版
25 -- *,*41,760 *,*41,760 **1 6 Pumpkin Scissors 18
26 -- *,*40,723 *,*40,723 **1 2 はんだくん 1
27 -- *,*39,106 *,*39,106 **1 5 ファンタジスタ ステラ 7
28 -- *,*39,034 *,*39,034 **1 3 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 9
29 -- *,*38,497 *,*38,497 **1 6 龍狼伝 中原繚乱編 14
30 -- *,*37,335 *,*37,335 **1 7 ハヤテのごとく! 41 オリジナルアニメDVD付き限定版
31 -- *,*35,324 *,*35,324 **1 5 BE BLUES!〜青になれ〜 15
32 -- *,*33,764 *,*33,764 **1 3 いつでもお天気気分 7
33 -- *,*32,958 *,*32,958 **1 6 Q.E.D. 証明終了 48
34 10 *,*30,460 *,549,030 **5 - 聖☆おにいさん 10
35 -- *,*27,179 *,*27,179 **1 6 AKB49〜恋愛禁止条例〜 20
36 -- *,*27,125 *,*27,125 **1 3 覆面系ノイズ 3
37 -- *,*26,950 *,*26,950 **1 6 我妻さんは俺のヨメ 11
38 -- *,*25,665 *,*25,665 **1 6 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 26
39 -- *,*25,556 *,*25,556 **1 4 かくりよものがたり 4
40 -- *,*25,511 *,*25,511 **1 6 ACMA:GAME 6
41 20 *,*24,439 *,*49,808 **2 - シュガー・ソルジャー 7
42 *5 *,*24,168 *,106,633 **2 - 惡の華 11
43 *7 *,*24,003 *,281,268 **3 - トリコ 30
44 -- *,*23,459 *,*23,459 **1 4 IS<インフィニット・ストラトス> 2
45 14 *,*22,535 *,540,575 **5 - アオハライド 10
46 -- *,*22,473 *,*22,473 **1 3 王子と魔女と姫君と 12
47 -- *,*22,354 *,*22,354 **1 3 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 10
48 -- *,*21,496 *,*21,496 **1 5 今際の国のアリス 11
49 -- *,*19,328 *,*19,328 **1 2 アカメが斬る! 10
50 -- *,*18,646 *,*18,646 **1 4 ハチワンダイバー 33

売上は微増だがオリコン順位過去最高位オメ
もう少し初版部数自体を大きく増やさないと大きくは伸びないな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:40:37.16 ID:mgHDzk9q0.net
西宮「生ぎだいっ!(ドン!)」

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:48:35.69 ID:A/x0lrNI0.net
いつでもお天気気分ってまだ続いてたんだ 目を疑ったわ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:52:18.88 ID:kr2rGn/M0.net
生還するかどうかは硝子の意志と努力次第だから「助けて」はない
声で訴えるなら、まだうまく言えなくても「うきぃ」「ちゅき」でいいよ
石田もこの期に及んで言われたら「好き」なのだとわかるだろう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:53:25.65 ID:Jmsr0yAF0.net
前のめりに倒れるように落ちていく西宮の手を
どう掴んだらあの体制になるのだろう・・・

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:56:53.61 ID:Iqf2u7Eg0.net
来週は「西宮」呼びに戻るのか「硝子」呼びが定着するのか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:59:54.43 ID:aWypfmMC0.net
最新話読んで読者が悶々としてる中、我らが大今良時先生はこんな感じ。
http://s1.gazo.cc/up/90110.jpg

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:59:59.62 ID:VzB8FbEUO.net
石田ってこれから幸せになれんのかな……

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:59:59.92 ID:lQe+edBJ0.net
今週が5巻末なら単行本派大変やな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:00:43.44 ID:AP//955I0.net
しかし橋以降だれか自殺に走るやついそうだなとは思ってたけど、川井真柴あたりを想定していたらまさかの硝子だったからなあ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:02:01.75 ID:AP//955I0.net
>>588
巻末だと思うね。アメコミで始まってハリウッドで終わる、って感じで

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:04:01.09 ID:ZUD80yX50.net
>>590
なるほど

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:04:32.16 ID:Nlxt8bZ80.net
>>589
ええ〜川井真柴のどこが自殺しそうなんだ?
一番自殺とは縁遠そうなキャラじゃんかよ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:08:40.20 ID:tiuMNmuP0.net
川井はむしろ石田に対して
「本当に反省してるなら死ねば?」とケロッと言いそうなキャラ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:08:51.33 ID:lQe+edBJ0.net
5巻真っ暗やないか・・・連載終了してから読む方がいい漫画なんだろな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:09:05.33 ID:w5Vq2ImU0.net
>>584
足を支点に支点頭から落ちるように前に倒れながら落ちてるし右手が後ろに来てるから手をつかめるのは不自然じゃない
もっというなら硝子が居る位置は見開きの範囲外なので足が離れる前に手を掴んでてもおかしくない

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:10:51.68 ID:7R1Zdg+D0.net
石田の言ったこと、他のヤツらへは欠点の指摘だったけど川井の場合「気持ち悪い」の一言だからね。アイデンティティの否定だと思ったから

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:13:26.80 ID:xMfH+ul60.net
>>577
石田と西宮の恋愛で全て纏めるのは安易すぎると思うけどねぇ
ただの傷の舐め合いだし、自覚した時に関係性が義務になってしまうだろ
そんな関係歪だしお互い疲弊すんだろ
今の状態となんらかわらん

付き合うにしてもお互いのトラウマを払拭せんと上手くいかんと思うがなぁ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:15:35.31 ID:nnRLiT2K0.net
>>582
最終巻だ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:16:09.89 ID:lQe+edBJ0.net
死体の写真を延々とスライドして、婆ちゃんの死体、結絃のコンクールに出した写真
これでやりようによっては短編映画にはなるな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:22:29.92 ID:aWypfmMC0.net
>>597
これで簡単にカップリングという展開にはならないと思うけど、あの若さであんなヘビーな
体験を共有したからには、くっ付く以外に選択肢が無いように思える。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:26:00.45 ID:xMfH+ul60.net
>>600
別にくっつくのはいいけど、それで全て解決させようとすんのは無理って話しだよ
話しも陳腐になるし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:37:33.66 ID:lQe+edBJ0.net
西宮が観念して全部話す、それに応えて自分のことも話す
似たようなこと考えて、似たようなことで悩んで、同じことしようとした
石田の自殺を偶然意図せず西宮が止めて、西宮の自殺を石田が寸前で阻止した

曝け合ったら同じ過ぎてビックリしそう
最初の「俺は俺が嫌いだ」も「本当はもっとどうどうと会いにきたかった」からの話も
同じだったし
飛び降り寸前で腕掴むとか、ここまで劇的なら運命を感じるんじゃないの
ああ、石田君は私の運命の人なんだ・・・と確信しそうな気がするわ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:39:32.28 ID:geJtPf6c0.net
遅れて読んだけど
超絶胸がキリキリした・・・

飛び降りても助かる展開は読めちゃったから大丈夫だったけど、
西宮が柵の上に立ってるシーンヤバかった
石田の「は?」「え?」って感覚

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:46:14.17 ID:gU/Gc9xC0.net
えーっ?あれで助かった確信するのはちょっとなぁー
これってコメディーでもアクション物の漫画でもないよ?ニセコイなら余裕で次のコマで引き揚げてるだろうけど
一般的に手だけ掴んだ状態は自力では助からない描写

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:46:33.68 ID:kr2rGn/M0.net
掴み方を考えてみたが、落下中の硝子の腕が水平に持ち上がる→石田が身を
乗り出して腕を伸ばし、右手首を掴む(他の部位は掴みようがない)→落下を
続けて2人の腕が伸び、石田の上半身は前屈し、硝子の体は振り子状態で
石田の正面に移動 であの位置に硝子が来る絵に矛盾がないことになる
2人の腕にも怪我するような力はかからない

で 5巻もっかい数えたら34-35間と39-40間に白ページ入って逆面付け不要
16ページ分差し替えるとは思えないから33-42話で確定 単行本厨南無

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:53:38.53 ID:qKHKVAKZ0.net
西宮のおかげで自殺を思いとどまった、いろいろ苦難はあっても西宮のために生きようと思った石田が目の前で西宮に自殺で死なれたら後追いしそうだわ
おかんとの約束もあるけど、さすがに許容範囲超えてるだろう

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:54:00.32 ID:HcXjCkgE0.net
>>605
硝子が前のめりに飛び降りてた以上
石田と硝子の腕のつながりはリレーのバトン渡しみたいな形になるので
そこから最終ページの体勢になるには
硝子の肩が180度回転、体は270度回転してると思う

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:56:18.60 ID:Nlxt8bZ80.net
40話で「不老不死の水」飲ませてるから、二人とも殺しはしない・・と
思うんだがなぁ・・甘いか?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 09:56:30.94 ID:Jmsr0yAF0.net
骨折してんなw

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:01:51.71 ID:lQe+edBJ0.net
あんなことやって助かったのなら骨折していたとしても気分的には軽傷やろな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:03:09.80 ID:z6MhDIKT0.net
この前40話の公園行ってきたけどさ、フードコートのおばちゃんと少し話したけど、要約すると「養老鉄道に金落としてやって」だ。聖地巡礼は歓迎されるか!?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:07:06.44 ID:Nlxt8bZ80.net
>>586
ダイコンセンセ、絶対、読者で遊んでるよなw
まあ、殺しはしないとは思うが、後遺症ものの怪我くらいはさせるかも
すでに硝子の片耳は全聾みたいだし、今度は石田にも同等の傷をつけて
おあいこ・・
お互い傷つけ合うことでやっと聲が伝わりました、2巻冒頭の段階から
大して進歩してませんでした・・というくらいのきっついオチは平気で
きそうな気がする。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:09:43.50 ID:lQe+edBJ0.net
つうかいつ明るい話になるんだよぉ・・・
暗くてヤバイのが続いてるんだけどもう耐えられない

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:09:52.55 ID:YS7RVPss0.net
>>601
作者が何も解決しない物語が好きって言ってたからな
くっつくけどどっぷり共依存関係で終わりってのもあるかもね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:16:09.16 ID:qKHKVAKZ0.net
>>613
うきぃとか、このパンもいいパンだとか、揺れる永束とか、もっと見たいよなぁ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:16:38.80 ID:kr2rGn/M0.net
>>607
右手首を掴んで硝子が最下点まで来れば自然と硝子は右90度程度回転するかと
図にしたいがタブレットが見当たらねー

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:37.50 ID:ZitoC3sm0.net
>>613
全部明るいようでその実暗い話の前触れに過ぎなかったという

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:18:41.04 ID:lRosnOfJ0.net
>>611
カレー屋毎日開いてないってマジ?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:21:00.61 ID:FQWlvXww0.net
ttp://youtu.be/hwpNQ1NWzOU

障害者差別・・・ 日本人の大半は何も言わずスルーなんだろうな
まぁ 自分にも勇気なんか無いんだけどさ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:27:27.47 ID:UeIo72mZ0.net
>>388
石田「硝子」
西宮「あぁ、さんをつけろよデコ助野郎」
石田「・・・硝子さん」
西宮「違うだろ、西宮さんだろ!言ってみろ」
石田「・・もういいです、ごめんなさい(泣)」
西宮「ちん○んついてんかあ、おらあ(ばしーん)」(リアル、原フジ子風)

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:37:00.21 ID:tR+5yyzH0.net
>>580
今回はどの書店に行っても品薄なところがなかったから初版は関係ないよ
この辺が打ち止めなんだと思う

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:47:06.16 ID:ZitoC3sm0.net
シマーのたこやき食ってうめーうめーするやーしょーがみたい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:49:53.92 ID:a2BqbL3a0.net
>>521
あれはそもそもイジメっこ側の理論は描かれない作風だったからなぁ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:50:58.44 ID:XviuIc670.net
西宮が「石田君が嫌い。だから石田君が好いている私も嫌いだ」とか言い出したら身も蓋もないな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:59:38.39 ID:r3rC/x4p0.net
http://i.imgur.com/VBg0cuD.jpg

自殺未遂して今も片手で何とか掴んでる状態なのに「ぐっ・・」程度の表情なのが違和感ある
前から思ってたけどこの作者、ここぞって場面で気迫とか鬼気迫る感じの表情描けてないな
西宮ママの怖さは本物だけど

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:01:37.75 ID:BsleHzQb0.net
>>618
俺が行ったのは火曜日だったけど空いてなかったね。ラーメン食べた。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:03:29.68 ID:xMfH+ul60.net
>>625
うーん、西宮が40キロ程と仮定してもこの体勢から持ち上げるって無理ないか?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:04:58.01 ID:arRw9p2k0.net
一緒に車の上に落ちて大怪我あたりが落としどころか
石田が引き上げたらさすがに呆れる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:06:19.61 ID:sLN0Rm2V0.net
西宮は20kg代なんじゃねえの?
俺が今まで嫁にしてるキャラはだいたいそのぐらいだ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:10:44.03 ID:iNEix0+g0.net
山岳部の検証によると引き上げることは充分可能らしい
西宮次第で
本当かどうかしらんけど

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:13:33.76 ID:YS7RVPss0.net
>>629
「ドモ。ペドデス」

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:13:35.84 ID:66/L7d3R0.net
>>567
ゆづるのカメラはD7000だと思うが俺がバイクで走行中に道路に落っことしても
本体は壊れなかった(レンズは割れたが)

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:16:03.21 ID:1QBcpNO/0.net
身の回りの品で例えようと思ったが40〜50kgで誰もが片手で持ち上げたことの有る物って案外ないんだよな
ピンと来ないかもしれないけど水でいっぱいにした18Lのポリタンク2個分の重さか
5分位ぶら下げることはできても片手で持ち上げるのは不可能っぽいな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:19:07.70 ID:kr2rGn/M0.net
普通背筋力100kgくらいあるから壁を両手で掴めるとこくらいまでは引っ張れる
硝子が手で体重を支えて足を柵の下部に掛ければもう登れる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:19:21.55 ID:KTysnKpJ0.net
わざわざベランダの柵部分を描いてる以上これを使うことになるかな?

録画しているらしいゆじゅうのカメラをどう活かすかが問題だが。

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:22:23.17 ID:kr2rGn/M0.net
   CONTENTS
第33話 ビッグフレンド"N"_____3
第34話 行きたくない____23
第35話 立派な_______44
第36話 欲しかったもの___65
第37話 このままずっと______85
第38話 疑心暗鬼_____103
第39話 所詮 他人______121
第40話 デートごっこ____140
第41話 みんな_________159
第42話 花火________176

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:23:05.16 ID:tiuMNmuP0.net
西宮の家の配置が伏線なんじゃね?
角部屋で階段が近くにあるなら、その踊り場に浴衣宮放り込んで助けるんじゃなかろうかと
ベランダに引き上げるんじゃなく

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:23:33.99 ID:xMfH+ul60.net
>>634
そういうのって姿勢が重要だと思うんだけど
あと滑らないような、例えばゴム手とか、そういう工夫が必要なんじゃない?

普通に足腰踏ん張れるような体勢ならまだわかるけど、こんな前のめりの体勢から引き上げられるかな?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:27:32.22 ID:arRw9p2k0.net
http://blog.okumura.com/image/201010TS2B1175.jpg

米の袋ひと袋が30kg
大人がなんとか担げるくらい
高3女子の平均体重は52.9kgだから軽く見積もってもこれを一個半

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:28:25.38 ID:wj6cWqNAO.net
石田が公園で転んだときの「不老不死の水のおかげでたすかった」は絶対伏線だと思う

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:28:44.05 ID:W7BtvZYs0.net
>>637
マンションがモデル通りの構造してるなら真下にエントランスの屋根があるので落ちても助かる可能性は十分にある

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:29:07.63 ID:TPf8m9Rr0.net
>>633
500円玉一枚で精米出来る両の米の重さ測ったら24.4kgだったわ
片手で持ち上げようとしたけど、持ち上がるけどかなり鍛えて無いと厳しいよ
俺は自由落下してる米俵の2倍の重量維持とか無理って結論に達した

西宮はハンバーガー好きでおっぱいが大きい事考慮しても51,2kgだろ
40kg台とか幻想だよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:34:04.67 ID:V7qyIcqE0.net
どんなに虐められても自殺なんて微塵にも考えなかった西宮が自殺を図るとは石田が憎い

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:34:24.75 ID:arRw9p2k0.net
GTOとかにありそうな展開だな
鬼塚だったら片手で引き上げても違和感無いが

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:34:29.37 ID:Jmsr0yAF0.net
必死で手を掴む石田
涙を浮かべる西宮
石田は叫ぶ「死ぬな!ふざけんな!」
困惑の表情を浮かべる西宮
石田(そうか!補聴器がないんだ、なら・・・)
西宮に意思を伝えるべく手話を開始する石田
西宮は闇に消えた・・・

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:09.59 ID:pKoIoard0.net
騒ぎで気づいた下の階の住人が助けてくれるのが現実的だろう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:35:30.06 ID:tiuMNmuP0.net
>>640
大今先生の溢れる地元愛を信じるしか無いな
石田と西宮は長生きするのだから、ここで死ぬことは決して無いと

引き上げても別段そこまで変とも思わんしね、漫画的に
そもそも態勢も定かじゃない状態で落ちる西宮を片腕で掴むことに既に成功してるのが、石田きんにくんだし

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:07.67 ID:W7BtvZYs0.net
>>644
GTOならクレスタの上に落ちる展開だろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:08.39 ID:sLN0Rm2V0.net
米袋を上に放り投げて片手で掴もうとしたら破れた

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:36:09.47 ID:Rxo6oGdm0.net
>>639
硝子はちょいぽちゃだから60キロくらい見ておいていいと思うよ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:39:51.43 ID:xMfH+ul60.net
>>646
そうなると西宮家はますます腫れ物扱いになる気が

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:14.09 ID:45rQbqFk0.net
>>642
だいこん先生はレズっ気あんのかね
なんか女子みんな若干エロい体しとるよね
ゆじゅうはユニセックスだし島田とかレディコミに出てきそーだし
極めつけで大人の男は徹底してクズに描かれたりしとるしw
わたしゃ、だいこん先生が心配だよ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:40:32.42 ID:TPf8m9Rr0.net
女の60kgは永束レベルのデブだろ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:41:53.90 ID:r3rC/x4p0.net
>>643
伏線が無い訳じゃない
弓弦の小学生時代の回想で、あの時は姉ちゃんも限界だったんだろうみたいな事言ってたから
もしかすると自殺願望自体は漠然と抱いていて、映画撮影グループの破綻でくぉわれた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:41:56.39 ID:Rxo6oGdm0.net
>>653
んなこたあねえw
162センチくらいありそうだし身長ー100下回ってりゃちょいぽちゃレベル
悩んで痩せてたとしても、55キロを割ることは絶対に無い

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:42:16.59 ID:UfdLeKua0.net
もっとマンガらしいファンタジー描写にしとけば
お前らオタクに粗探しされることもなかったのにね

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:42:56.79 ID:DdnmPplk0.net
身長低め、ぽっちゃり系だから
浴衣含めて57kgくらいかな


西宮ちゃんおっぱい大きかったな
たゆんたゆん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:44:31.49 ID:Z7oApxgt0.net
うっふ〜ん

http://i.imgur.com/tIsCpIg.jpg

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:44:34.75 ID:kr2rGn/M0.net
>>646
ドラマ性を欠くから論外
硝子が生きる・硝子を生かす困難を2人だけで乗り切るんだよ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:44:47.47 ID:Rxo6oGdm0.net
>>656
今時マンガでも、ファンタジーものでもない限り片手でヒロイン掴んだら落っことすフラグだぞw

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:46:06.28 ID:mhPkJlsn0.net
飛び降りようと思ってベランダに出て怖くて震えてたでもよかったわけだからな
今回は演出意識しすぎて引いた
これで何事もなく簡単に引っ張り上げられてもなぁ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:46:08.02 ID:xMfH+ul60.net
>>655
それぐらいの身長のちょいぽちゃな女と付き合ったこともあるが53キロぐらいだったぞw
その身長で60は間違いなくデブだよw

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:46:23.14 ID:TPf8m9Rr0.net
粗探ししても落ちない事を祈るしかねぇよw
まじ頼みます

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:47:04.59 ID:45rQbqFk0.net
硝子タンは3巻くらいまでは少し幼児体型くらいなもんだったのにね

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:49:11.12 ID:iNEix0+g0.net
石田と西宮は死ぬべきだよ
色々あるけど二人で乗り越えて自分の生きる道を見つけて結婚して子宝に恵まれて友達や孫ひ孫と穏やかな老後を楽しんで90年後くらいに老衰で安らかに死ぬべき

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:49:11.66 ID:Rxo6oGdm0.net
>>662
それは筋力が足りないな
ちゃんと歩いている人間だったらもう少し重い

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:49:57.89 ID:21KT3lhi0.net
まあそもそもジャストタイミングで腕を捕まえる時点でリアリティを言ってもしょうがない気がするが
石田が自力で引き上げても火事場の馬鹿力を発揮したことにしとけば良いだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:51:32.88 ID:Rxo6oGdm0.net
まあ、ほとんどの奴はリアリティに文句言ってんじゃ無くって
よりによって少年誌で自殺を実際にやらせたことに文句言ってんだけどな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:51:51.65 ID:45rQbqFk0.net
>>667
まぁ怪獣映画みて「こんな怪獣いるわけない」と言ってる人感はあるね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:52:12.70 ID:kr2rGn/M0.net
硝子は155cmくらいで40kg台前半 水着フォトでそれくらい判別しなさいよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:53:56.79 ID:mhPkJlsn0.net
>>668
ゴンさんの覚醒じゃないけど
自殺っていう行為にちゃんと代償払えんのかね
自殺を単なる萌えイベント程度に使われたらさすがに悪趣味すぎる

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:54:17.98 ID:OzLdVuEM0.net
1 石田が脱臼して西宮転落、意識不明で病院送り、西宮ママから制裁
2 無事に西宮を引き上げお互いの気持ちをぶつけ合い種付けセックス
3 二人とも転落し片方が生き残る

どれか選べ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:55:27.63 ID:Rxo6oGdm0.net
>>670
155cmでも18才の女が50キロは割らん
人生で一番体重重い時期なんだぞ?
ってか、石田の隣であの背だからそんなチビじゃ無いし

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:55:41.37 ID:arRw9p2k0.net
さすがにこれ以上のBADイベントは無いだろ
刊行予定通りこれから収束させないと

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:56:05.49 ID:Rxo6oGdm0.net
>>671
ほんとこれ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:57:24.10 ID:0d9Plvuu0.net
代償要求ニキ出たな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:57:52.43 ID:VzB8FbEUO.net
自殺しようとしたばかりに体重で読者に弄られまくるメインヒロイン

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 11:59:16.54 ID:tiuMNmuP0.net
>>676
石田が西宮にお尻ぺんぺんすることで満足してもらおう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:01:43.07 ID:Rxo6oGdm0.net
>>678
GEもびっくりなむき出しの尻だったら許す

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:03:16.18 ID:kr2rGn/M0.net
>>673
42話4ページ目3コマ目見ろ 石田が175-180cmとして硝子は155cmくらいが妥当

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:03:59.22 ID:6LOvMQj+0.net
一人で片手で引き上げるのはまず不可能として現実的にここから助かるには
硝子が柵につかまって石田の協力でよじ登るか、下の階のベランダに入るかしないとだめだろうな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:04:10.41 ID:sLN0Rm2V0.net
大小関わらず代償は必要でしょ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:05:44.68 ID:DdnmPplk0.net
こりゃ
坊主にするしかないな二人とも

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:06:33.81 ID:xw+fS4Mb0.net
飛び降りてギリギリで掴むとか絶対無い昔のベタな三流ドラマみたいで、酷い内容だな一気に安っぽく見えてきたわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:06:55.94 ID:dpOGgyiE0.net
石田がフロートの能力に目覚めるんだろ
ただの覚醒イベントだよ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:07:10.08 ID:sZMR9pJZ0.net
逃げは許さない作風だから
硝子も当然これは何か罰はうけるだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:07:57.05 ID:qtcZby/l0.net
>>672
両方共落ちて死ぬ。現実は非情である


気がついたら小学生に戻ってる!新章へ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:09:23.37 ID:+2iE6eCN0.net
そっちのリアリティは漫画なので看過してもいい気がする
むしろ硝子の泣き顔が胸に迫るものがあって破壊力ありすぎる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:09:52.95 ID:XviuIc670.net
自分の命というこれ以上ないはずのものを放り出した行為に対して
代償や罰というのもちょっとピンとこないな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:11:32.23 ID:45rQbqFk0.net
>>688
「硝子ーっ!!」ってのとセットでね
以後硝子になんのかね。やーしょー

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:11:45.41 ID:0d9Plvuu0.net
自殺は許せない行為だから代償を払わないと許さない読者がいるんだってさ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:12:40.47 ID:sZMR9pJZ0.net
>>689
命放り出して何も失わずにすむってのは調子良すぎでしょ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:15:08.73 ID:pN9OEKmK0.net
西宮は母親や妹の自分に対する愛情を一切感じてなかったんだな
残された家族がどれ程悲しみ苦しむか考えずに、自分だけ楽になるとか先生や川井を遥かに上回る人間のクズ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:15:21.29 ID:arRw9p2k0.net
自殺っつてもこれは高確率で死に至る手段だからなぁ
手首切ったり睡眠薬飲んだりとかは漫画でよくあるけどそれとは全然レベルが違う

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:16:14.53 ID:3uP7REaA0.net
既に『失った』からこその自殺衝動やろ
石田早く引き上げろ、そして殴れ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:18:18.55 ID:45rQbqFk0.net
にしても永束くんが居ないとホント重いだけの話になっちゃうなぁ
永束くん早く帰ってきて

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:18:36.56 ID:xMfH+ul60.net
落下して半身不随になり車椅子生活の西宮か

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:18:45.81 ID:kr2rGn/M0.net
心からわかりあい信じあう絆を得るとこがこのイベントですが?
外野なんてかんけいないし そもそもカメラで撮れてると思うのがめでたい
仮にカメラが動作しててもあの照度、あの距離でちゃんと撮れる偶然などない

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:19:48.02 ID:Rxo6oGdm0.net
>>691
少年誌でやって良いことと悪いことがある
自殺を実際に決行して何もペナルティが無いと言うのは、青少年の教育上あまりに望ましくない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:20:16.03 ID:45rQbqFk0.net
>>698
へ?、あれ、ゆじゅうが知る為の伏線じゃろ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:21:02.14 ID:0d9Plvuu0.net
>>699
それは大今に言ったほうがいい

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:22:26.42 ID:Rxo6oGdm0.net
>>701
本人このスレ見てるって宣言してるからw

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:22:29.45 ID:fqjN8H0P0.net
>>699
お前さんの願望はいらんからw

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:24:12.09 ID:kr2rGn/M0.net
結絃もなんも知らない結果に終わるんじゃないかね
2人の間にぎこちなさがなくなったのを見てほくそ笑むって程度

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:24:44.06 ID:0d9Plvuu0.net
悪を裁く漫画じゃないから悪いことをしても作中では裁かれないです
因果応報を受けているように見える登場人物もいますがそれはたまたまです

作者談

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:24:54.09 ID:45rQbqFk0.net
>>702
げっ俺、だいこん先生レズっ気あるの?とか書いちゃったよw
先生ごめんよぅ。ちゃんと立派な男性見つけて結婚してね。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:25:04.12 ID:5TGRiQip0.net
やったことは責任取らないとな
自殺して親や妹がどうなるかわからない年でもあるまい

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:25:05.68 ID:HcXjCkgE0.net
>>699に同感
そしておーいまもそれは意識してると思う
石田がバカプリンに170万燃やされたのもそれでしょ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:27:24.02 ID:mYqjmCEx0.net
人死にが出ると一気にチープになる気がするからここは助かると思いたいが

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:28:57.64 ID:45rQbqFk0.net
>>704
なわけないでしょw

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:28:57.97 ID:BzQKArMQ0.net
うおぉぉぉぉ硝子!
俺の子を孕めええええ!!

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:30:43.04 ID:kr2rGn/M0.net
>>708
「考えてみたら一度耳揃えて返したんだから170万が質になるわけないじゃん
今貯めてる金は硝子との生活資金ね うわ正論」てことで

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:31:24.33 ID:UeIo72mZ0.net
>>430 http://eel.axfc.net/uploader/l/859849004038569/v/3266891.jpg

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:32:06.49 ID:TPf8m9Rr0.net
自殺する為に稼いだ金を燃やされた石田
硝子は何失うのかね
何もしてなくねこいつ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:32:27.51 ID:D86ZE3YuO.net
やったことに対する罰が必要ならバカッターがスルーされてるのはおかしいけどな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:33:16.30 ID:lQe+edBJ0.net
不老不死の水のおかげで助かったね
泣きながら冗談言う石田

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:34:39.93 ID:+2iE6eCN0.net
硝子はもう失ってるじゃん
楽しかったはずの小学校時代を

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:35:29.04 ID:XviuIc670.net
>>715
ねーちゃんに怒られたでしょ
けっきょく雨降って地固まるという意味で罰を受けてないじゃん!というならわかる

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:36:29.09 ID:kr2rGn/M0.net
>>714
全然違う 親に払わせた弁償代金の返済 それを急いだだけ
自殺は金燃やした時点でもう考えてない でもってあれは返す前でなく
返した後だから 母親喜んでるその後に勝手に燃やした

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:37:22.04 ID:HcXjCkgE0.net
母親が勝手に燃やしたんだけど、石田がもう一回稼ぐことになってるよ
そのためにこの大事な時期にまでバイトしてる

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:37:29.77 ID:A/x0lrNI0.net
罰を与えるっていうか、ちゃんと石田の自殺に対して
母ちゃんが泣きながら自殺はやっちゃダメだと言って、石田が反省するまでを書いてるわけで
Twitterだって作中で硝子に怒られて悪い行為だと明言されてるわけだから
170万燃やしたのが罰だとか、そんな抽象的に罰を与えることで読者にダメな行為だとわからせるような遠まわしなことせずに
ストレートにこれやったらダメだって言ってんだから、
石田なり母親なりがそんなことしちゃダメだって叱る描写が入るんじゃないの

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:39:06.29 ID:0d9Plvuu0.net
結弦激怒はあってもいいかもしれないな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:40:05.65 ID:qKHKVAKZ0.net
ヒロインが飛び降り自殺したのに、実は5人の従者が無傷で助けるという死ぬ死ぬ詐欺までやってくれた大人気少年マンガがありましてね…

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:41:43.17 ID:lQe+edBJ0.net
西宮は母親や妹の愛情は感じてたので死ねなかったが
石田に恋してるので好きな人を不幸にしてるのが辛かった
石田が自分を刺し殺すイメージと似たようなもの感じながら接してたので
耐えきれなくなったんじゃね

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:42:32.77 ID:CT3cFbOf0.net
うつなことばかり考える・・・・

@今の学校で性的虐待を受け
汚れた体だからと死にたくなった。
Aサハラさんとプールに行った帰りサハラさんから
キスされてレズられた・・・
B上のの友達から犯されそぼ場面を植野に
笑いながら身ら手つぃ待った。

俺がベランダからおりるわ......

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:43:37.22 ID:arRw9p2k0.net
何階から落ちたかが重要だよな
頭から落ちたら当然脳みそぶちまけるだろうし
足から落ちたら足がグニャグニャになるまで骨折するらしい

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:43:53.56 ID:kr2rGn/M0.net
>>720
燃やしたのは母の単独ミスだから石田になんの責任もない
自殺を考えたのは落ち度に違いないから母の言うがままにすることにした
というか封筒に入った金は簡単に全焼などしない
封筒ごと流しのタライにでも水没させれば無酸素になり瞬間消火でほぼ無傷

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:44:58.82 ID:UeIo72mZ0.net
>>649 実験乙

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:45:08.60 ID:vFTCH+4o0.net
スレ伸び過ぎだろwww

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:46:42.50 ID:vFTCH+4o0.net
だいこん先生読むのに時間かかって筆遅れるわw

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:47:45.88 ID:HcXjCkgE0.net
>>727
ん?
それ俺への反論なの?

732 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:49:08.00 ID:OzYYRDNRI.net
>>445
娘や妹がいる人はマリアとか郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)ぐらいのうちに可愛がっておかないとすぐに硝子ちゃんのようになってしまい、構ってもらえなくなる。
お父さん、お兄さんは大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

独身の郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:50:53.75 ID:ZitoC3sm0.net
石田の誕生日はいつなんだろう
とりあえずまだ18歳になってねーのかな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:50:57.41 ID:45rQbqFk0.net
>>722
確定イベントでしょ
じゃなけりゃカメラの描写の意味が無い

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:51:03.13 ID:6Np1ODAi0.net
最初は石田と西宮を純愛だと思って応援してたけど・・・
メンヘラヒロインに一生を捧げて償うとか内容が異常過ぎて気持ち悪くなってきた

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:51:41.85 ID:pN4OzAIaO.net
俺が仕事してる間に100レスオーバーされると読むのが大変なんだがw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:51:46.57 ID:vFTCH+4o0.net
結絃激怒するかね
そういう方向ではない気がするわ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:53:40.60 ID:vFTCH+4o0.net
>>725
ちょっと落ち着けやw

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:54:30.12 ID:0d9Plvuu0.net
石田は西宮を救うために頑張る決意をして結弦は激怒でいいんじゃない
許す人間と許さない人間をバランスよく盛り込んでいかないと

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:02:10.03 ID:45rQbqFk0.net
>>737
全てを姉に捧げたような人生歩んでるゆじゅぅが怒らないなんつー事は無いよね
問題は誰に怒りを向けるかなんだけどさ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:04:08.12 ID:kScox/QMi.net
西宮のために命を使う!
→引き換えに自分が落ちる
→落下しながら手話で「生きろ」と伝える
→だがギャグ属性により石田は奇跡的に無事

みたいなベタ展開だけはイヤだw
振って下階のベランダに落とせないモノ?
一軒家なんでわからん。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:05:26.49 ID:tiuMNmuP0.net
「西宮さんじゃね?」の声は誰のものか考察

植野→さん付けしないので×
島田広瀬→植野と同様に×
川井→西宮さん呼びはしてるが「じゃね?」という言葉遣いが合わないので×
佐原→呼び方も口調も全く合わないので×
永束→西宮さん呼びも言葉遣いも合うが、花火を家から見ているコマがあるので×

ってことで、今まで出てきた登場人物の中だと、真柴濃厚

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:08:56.16 ID:wzNnBKTC0.net
引き上げようとした石田がバランスを崩して二人とも転落死。
ってのは勘弁。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:10:05.09 ID:45rQbqFk0.net
>>742
昨夜、屋台をペドロとやってた石田姉の声と書いてた奴いて斬新だと思ったよw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:10:19.78 ID:n3sHsDdK0.net
>>742
会場にすら居ない真柴が一番ないだろ...

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:10:47.00 ID:4SZcG/Xj0.net
100万部が一斉にブックオフ入りしそうな展開

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:14:18.22 ID:iNEix0+g0.net
植野→さん付けしないので×
島田広瀬→植野と同様に×

まずこの前提が全く間違ってる
植野は「さん」付けで呼ぶことあるし広瀬も「さん」付けで呼んでいた

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:15:56.59 ID:45rQbqFk0.net
>>746
まぁ確かに鬱展開に耐性無い時代だしねぇ
でも、やーしょーの死の決意から始まる所といい、ゆじゅぅの死骸写真の件といい、
どう見てもイベントとしては最初から確定してた訳であってさ、
こういう事態を予想出来なかった人がいると思えないんだけどねぇ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:15:57.87 ID:TPf8m9Rr0.net
この漫画は全3巻ですから

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:16:33.52 ID:wj6cWqNAO.net
ここで5巻が終わるんだから引き上げられるかどうかが問題になるとは思えない。
来週は「なんとか頑張って引き上げました」ってところから始まるだろ。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:16:44.07 ID:db+wmewe0.net
>>742
植野は西宮をさん付けだったと思うけど
例外は花屋の前で見た時は「西宮じゃね」と言ってるけど

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:24:54.23 ID:oWfMfRg+O.net
硝子は引っ張っただけで耳がちぎれる位だからなんか軽い素材で出来ている

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:25:05.06 ID:45rQbqFk0.net
>>750
5巻の最後に描きおろしの番外編が入りそうだね。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:26:42.50 ID:geJtPf6c0.net
>>737
怒りよりは自分の考えに自己嫌悪するんじゃない
死骸見せて死に嫌悪感持たせるとか、引き籠って姉のために尽くすだけじゃダメなんだって思い知らされて
じゃあどうするって感じで話が進みそう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:27:34.47 ID:kr2rGn/M0.net
>>751
植野は遊園地の件や手紙の件、撮影開始など以来呼び捨てしなくなった
お祭りには家族と来ていたが単独行動しても変ではない
島田はテキヤで不規則発言はできない
広瀬や真柴は来てるかどうかもわからない
なので既知キャラなら植野と思われる

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:29:24.79 ID:45rQbqFk0.net
>>754
おーそれありそうだねぇ。そっちだな。怒らないに自己訂正w

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:31:06.85 ID:OEwA73EZ0.net
来週はママ宮のビンタだな。もちろんガン泣きで・・・

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:31:37.03 ID:TPf8m9Rr0.net
>>754
石田とのツーショット写真でも撮ればコロっと改心するんじゃなかろうか
ねーちゃんと写ってる石田幸せそうだろ?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:31:43.65 ID:3nYT3ZxM0.net
体重は身長が150後半か160前半ならあの体型だと
40後半かそれより下だと思う
骨が目茶苦茶頑丈でがっしりしてて162センチの
うちの母親が若かった時でもそのくらいだった
西宮は腹肉とかついてないから胸の脂肪くらいだろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:32:45.34 ID:geJtPf6c0.net
>>750
引き上げられないとかそういう漫画的につまんねー展開にはならないだろうけど
引き上げるためには西宮の協力も必要だから
手話なしでの説得シーンはあるかもしれんよ
音でも手話でもなく自分の声を伝え合うには〜ってのがメインテーマなわけだし

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:34:52.26 ID:XGxpKksT0.net
>>654
あの時の硝子のサインは自殺したいでほぼ結論がでてるな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:41:36.10 ID:arRw9p2k0.net
来週以降の展開がすべて
糞だったら単行本は即ブコフ行き

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:41:36.80 ID:DDNpeHRT0.net
マガジン買ってきたわ
スレ見てたけど、なんか凄い事になってるな

http://i.imgur.com/2YqRl4x.jpg

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:42:37.64 ID:ZGU8t+YM0.net
病みすぎ
遺書も書かずに自殺するとは思えないんだが…

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:45:24.80 ID:geJtPf6c0.net
母ちゃんが苦労してるの自分のせい
妹が不登校なの自分のせい
石田が不幸なの自分のせい

自分が死ねばみんな幸せになれると思ってるなら遺書なんかいらんだろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:48:40.56 ID:kr2rGn/M0.net
>>761
「したい」じゃなかろう 自殺としかわからないが「もう自殺しようかな」
くらいのやりとりだろ したかったらもうしている

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:51:19.90 ID:CT3cFbOf0.net
西宮引き上げて息の荒い石田、平手打ちして
怒鳴ってる石田、つかみかかってる。
硝子は帯のない着崩れた浴衣で泣きじゃくっている。
肩や太ももが露出。・・・それを見たママ宮は

@硝子に何したの!?二度と敷居をまたがないで!
Aあら、あら、石田君、もっと優しくしてあげないとだめよ。
Bここじゃだめ。ラブホテルでもいってきなさい。

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:51:42.34 ID:sLN0Rm2V0.net
>>763
このころのゆじゅうとデラックス絵柄が安定してないな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:53:14.48 ID:45rQbqFk0.net
>>768
ツボったw

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:53:44.82 ID:CT3cFbOf0.net
これぐらい馬鹿な事言ってないと
鬱が1週間フレンズ・・・・

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:54:55.37 ID:HcXjCkgE0.net
>>755
>植野は遊園地の件や手紙の件、撮影開始など以来呼び捨てしなくなった
石田の家に謝りに来た時にも既に「西宮さん」て言ってるよ

772 :祐樹☆龍王 ◆eN4cJIWmN/7N @\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:57:43.70 ID:Sp/xFlku0.net
クソ漫画終われ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:04:09.36 ID:kr2rGn/M0.net
>>771
それは石田が乱暴な言葉遣いをえらく嫌うのを気にしてだ
補聴器奪うために花屋の前の西宮に声かけるときさん付けしてんのと同じ
上辺だけでさん付けしてるのと友達として相手を尊んで言うのとは違う

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:04:18.04 ID:45rQbqFk0.net
>>770
いやいや大いにありうるよね。ママ宮の誤解
とそれをカメラ映像見て誤解と分かる展開
ラブホ行けだったら楽しいけどw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:06:31.32 ID:iNEix0+g0.net
>>768
左が結絃で右がデラックスか……ナイス誰得カップリング
こういう実写みたいな絵も描けるのね

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:07:39.25 ID:21KT3lhi0.net
>>767>>770
俺もそういうベタな展開を希望してるんだが
その前に石田が硝子にちゃんと告白して硝子に生きる勇気が戻ってくれるとなおのこと良いな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:08:02.82 ID:+wI2Irho0.net
デラックスが奪った靴をいまゆじゅうが履いてるからまったく縁がない二人というわけでもないのが面白いな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:11:15.97 ID:DDNpeHRT0.net
>>777
そんな話しあったっけ?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:13:24.17 ID:pKoIoard0.net
これリアルで話題になってんの?俺のまわりにはいないんだが
「今週のこえかた見た?」とか言っちゃってんの?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:13:46.62 ID:HcXjCkgE0.net
話はないけどゆじゅうが履いてるのはデラックスが盗んでたあの靴だよ
硝子を探す夜に借りてそのまま借りパクして履いてる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:14:22.65 ID:HQSLCJHoI.net
>>770
そんなポケットからハンカチを取り出したら
パンティが…みたいなラブコメ「誤解だ〜」
シチュエーションは絶対にないなw
気持ちはわかるが

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:15:35.38 ID:qKHKVAKZ0.net
あの靴硝子が返さなかったっけ?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:15:50.99 ID:0d9Plvuu0.net
デラックスの足臭がしみた靴をゆじゅうが履いたのか

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:16:37.37 ID:+wI2Irho0.net
>>780
いちおう硝子が返そうとしたみたいだけどその後もゆじゅうが履いてる所を見るとそのままあげたっぽいな
今回の事件で仮に縁を切ろう、ってなったときに靴もやーしょーの手元に帰ってくるかもしれないな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:17:00.66 ID:HcXjCkgE0.net
>>773
まず、遊園地以降に植野が西宮のことを呼んでるシーン自体がないんだけどね
「植野が西宮のことを尊重してさん付けをし始めた」なんてシーンは
これまでのところ無くね?
いま植野と西宮の文通がどうなってるのかわからんが

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:17:10.29 ID:XviuIc670.net
>>780
描写はないけど硝子が石田にあの靴を返しに行った時、きっと石田が「そのまま使ってくれ」くらい言ったんだろうね
硝子裸足になるし石田には使い道のない靴だしで

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:17:26.46 ID:HVE0J7WT0.net
洗ってあるとしてもあのくさそうな一コマを見ると二度と履きたくなくなりそうだけどな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:18:16.47 ID:kr2rGn/M0.net
当時の靴を今の石田が履けるわけないから辻褄は合うな あとで確認しよう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:18:55.75 ID:HcXjCkgE0.net
>>773
>それは石田が乱暴な言葉遣いをえらく嫌うのを気にしてだ
>補聴器奪うために花屋の前の西宮に声かけるときさん付けしてんのと同じ
あの場面は
それはおかしい
花屋の時に植野はそんなこと気にしてない
むしろあのシーンの植野は最も乱暴な言葉遣いをしてる
他のシーンではあそこまで乱暴では無い

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:19:31.42 ID:wj6cWqNAO.net
>>748
いやいや耐性無い時代なら進撃があんなに異常な売れ方するわけ無いじゃん
この漫画よりよっぽど救いがないのに

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:22:05.64 ID:wj6cWqNAO.net
>>753
5巻は10話入るからページ数的に無理だろ
以前マガスペに載った4コマを載せるのが精々だが空気が今週の話とあわなすぎる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:23:56.24 ID:45rQbqFk0.net
>>790
SFファンタジーモノとリアル学園生活モノじゃ
ちょっと感じ方違うかんねぇ。それに死の重さも全然違うしさ、超重

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:28:46.62 ID:HQSLCJHoI.net
ラストはどうするんだろ?
多分、読者の多数派はハッピーエンド希望
なんだろうけど、そうすると必ずラブコメ
批判、恋愛でなんでも解決、みたいなこと
言って荒れる奴が出るんだろうな
別にそういう話でもないと思うが

マンガ通を気取る人ほどそういう傾向が
強い気がする
結局、どんなラストになってもここは
荒れそうな気がする

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:30:53.33 ID:D/aUr0vF0.net
そもそも普通学校に障碍者放り込むような糞親さえいなければ
障碍のせいでいじめなんてことは起こらないんだよね
この作品の一番の悪人は糞親
つまり親が糞だと子供の人生は駄目になるということを教えてくれる教育漫画

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:31:09.56 ID:kr2rGn/M0.net
>>785
ないねw じゃ祭りのつぶやきが初めてか
>>789
ようわからんが橋事件あたりは相当汚い でもって本人不在でも仲のいい
川井は川井っちと呼び捨てではなくニックネームで呼んでる

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:32:29.71 ID:kr2rGn/M0.net
>>753
>>636
予想だけどね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:33:38.70 ID:0d9Plvuu0.net
石田が乱暴な言葉遣いをえらく嫌うのを気にして植野が言葉遣いを直したなんて描写は見たことない

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 14:43:55.93 ID:3uxzjeMMY
二人一緒にアゲインしちゃうん?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:38:24.67 ID:+wI2Irho0.net
とりあえず石田の対応を見て植野が西宮の呼び方を変えたような気はする
言葉遣いをたしなめられて変えた、という感じではないとも思うが

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:38:36.09 ID:geJtPf6c0.net
>>793
今の大今の作風考えると
マルドゥックのときも(原作付きとはいえ)きっとガシガシ好きなように描いてたんだろうし
特にラストだからって捻った演出しないで小奇麗に畳んで終わりそう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:41:03.20 ID:kr2rGn/M0.net
植野らしさは残ってるが石田に「だめだコイツ」と思われてしまうほどの
むかつく言葉遣いはなくなったようだが

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:42:11.53 ID:hhAJVo+b0.net
>>793
最後に石田と西宮が離ればなれになるなら恋愛漫画呼ばわりされたくないから都合でそうしました感があるし
2人が出会わなかったのが一番良かったねって感想しか出てこない
まーその場合ブックオフ行きだな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:43:07.16 ID:db+wmewe0.net
>>636を読むと5巻にあと1話はいる可能性もあるのかな
もしそうなら西宮の救出が確定したところで5巻は終わって欲しいな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:43:52.07 ID:r5h64WLi0.net
西宮のことメンヘラって言う人いるけどちょっとズレてね
メンヘラ()が死亡確率高い方法で黙って自殺するとは思えないけどな
リスカとかでちょっと傷つけるだけで死ぬ気ないけど「死ぬわー私死ぬわー(チラッチラッ」だろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:44:49.64 ID:iNEix0+g0.net
ほのぼの4コマレベルまで二人のメンタルが回復すんのかねー?
いやまあしてくれないと困るけど大今だしな…

>>794
親の責が大きいというのはその通りだね
教師も残念だし
ダメな大人の犠牲になって歪んでしまった子供たちの物語として見てるよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:45:02.02 ID:45rQbqFk0.net
>>797
植野素直じゃないからなぁ。自転車二人乗りの日に「気持ち悪っ」から始まり
やーしょーにここで口の悪さ指摘されるんだけど
その後も泣き笑いで散々酷い事を放言してハゲブスと言い合いで別れた後
翌週やーしょーに誤りに来た所から若干言葉使いが改まってるのよね。
そっから西宮さんになってるね。硝子に社交辞令でさん付ける以外では

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:45:08.84 ID:HQSLCJHoI.net
植野は昭和の昔なら、良くも悪くもややヤンキーっぽい
立ち位置って気がする
ダイコン先生の世代でヤンキーって知ってるかな?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:45:29.14 ID:HcXjCkgE0.net
メンヘラってのはメンタルヘルスに問題抱えた人のことだから
手首を浅く切ってチラチラする人も
いきなりガチな飛び降り自殺する人も
同じメンヘラだよ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:46:15.73 ID:+wI2Irho0.net
>>803
さすがにないと思う
単行本はだいたい一冊192ページ
まぁ単行本派は2か3ヶ月宙ぶらりんの刑に処す、ってことになるな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:47:41.54 ID:kr2rGn/M0.net
>>803
ない 1巻と同じで
見開き→ラストページ→広告か何か1ページ→奥付
になる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:49:00.66 ID:db+wmewe0.net
>>809
そしたら逆に176ページじゃ薄すぎない?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:51:29.20 ID:kr2rGn/M0.net
巻頭の目次を模したものだからw

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:55:15.12 ID:qKHKVAKZ0.net
>>793
むしろそれで恋愛で解決オッケーな感じがあったけど、インタビューのせいで恋愛で解決、みたいなオチはないことにされてしまった感はある
これ作者が言ったことじゃないけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:55:43.46 ID:45rQbqFk0.net
>>807
ヤンキー色もあるけど幼なじみ女子の典型を記号化したみたいなキャラだよね
彼女のフキダシが2段になってて1段目でマトモな事言っても
2段目でぶち壊しつーのをよくやっとるねw

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:56:12.13 ID:+wI2Irho0.net
>>811
つーか微妙に>>636が間違ってる
デートごっこが139ページから、
みんなが157ページから、
花火が175ページから16ページとなるはず
で、あと2ページは次回予告と巻末

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:56:20.64 ID:LG3yoUcZ0.net
そもそもなぜメンヘラになったのかと言うのも考えるべきだとは思うぞ
残される家族ガーとか言う話もあるにはあるけどママ宮の教育方針によってここまでこじれたという面は否定できんし
石田に怒れと言う話にしてもここまで病んだのは石田達のいじめや石田が橋メンバーをよりにもよってあんなやり方でぶっ壊した結果でもあるし
結絃ならまぁ言う資格はありかな?にしても硝子のことを理由に不登校してるというのはやはり彼女を追いつめただろうしグレーゾーン

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:56:58.62 ID:D/aUr0vF0.net
>>805
普通の奴でもちょっと周りと比べておかしけりゃいじめられんのに
普通の奴らの中にガチ障碍放り込んで被害者面とかマジハア?ですは・・・

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:57:29.96 ID:r5h64WLi0.net
>>808
そうなのか
なんか死ぬ気がない奴は構ってちゃんのメンヘラで
本当に自殺を実行する奴はメンヘラではないが大馬鹿野郎ってイメージが勝手にあるわ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:58:21.67 ID:qKHKVAKZ0.net
>>806
直後の自転車乗り中に西宮さん言ってるし、遊園地で石田の分際でナヨってんじゃねーよ言ってるし、改めるとかでなく、場合場合で言葉使い変わるだけだと思う

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 14:59:11.18 ID:d7lzWzqe0.net
石田ママはいい人なのに躾はダメダメだったのなー…
リアルで小学校低学年とかの子が超うぜーとかマジだるいとか言ってるの聞くと悲しくなる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:00:11.00 ID:db+wmewe0.net
>>815>>815
ありがとう
単行本派の人は気が気じゃないねw

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/06/26(木) 15:07:35.94 ID:4mT50S14e
西宮→大事なもの(ノート)を掴もうとして橋から転落

石田→大事なもの(西宮)を掴めた

いい展開を期待したい

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:04:41.71 ID:45rQbqFk0.net
>>819
まぁ人によって解釈違うからねぇ
植野は事後も、何かとついついキツい言い方しちゃうけど
変わろうとはしてるんだと思うよ。
石田の分際でナヨってんじゃねーよも優しさが透けてるでしょ?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:05:32.82 ID:geJtPf6c0.net
さすがに母親についての言及はもういらんだろ
あれも1つの考え方だし、婆ちゃんと2人合わせてバランス取ってた
婆ちゃん死んで軟化したわけだし

いつまでたっても意思表示出来ない西宮はそろそろ誰かにちゃんと怒られるべき

・・・植野頑張ったのにこのザマだよ!

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:10:15.79 ID:wj6cWqNAO.net
>>803
今週で終わっても次巻予告で西宮救出確定できるから無理して来週いれる必要はない

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:12:33.37 ID:/bXrVXps0.net
>>773
そんな所まで悪意ある解釈せんでも

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:13:23.15 ID:wj6cWqNAO.net
>>818
メンヘラって精神疾患患者のことだから大局的にいえば病院にいくほど精神が不安定な人全員に当てはまる

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:19:20.42 ID:qKHKVAKZ0.net
飛び降りを選んだのは、小学生時代硝子がずっと消していた石田の机に、何度か「今日飛び降りたら気持ちいいと思うよ」的なことが書かれていたであろうことと無関係ではないのかもしれない
とか思った

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:23:53.32 ID:+wI2Irho0.net
単にやーしょーが川に飛び込む所をいつかどこかで見ていたからという気もする
関係ないかもしれんがゆじゅうのバカッターを見る限りでは
ゆじゅうは石田が「度胸試し」と称して川に飛び込んでたのを知ってたみたいだし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:23:56.05 ID:21KT3lhi0.net
そういや石田自身が頻繁に飛び降りてたのはすべて今週号のための伏線だったのか…

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:24:18.64 ID:UeIo72mZ0.net
助からない演出怖いなぁ。絶対助かると思ってるけど、作品のテーマからいって。。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403300275/881
思えば、今回だって不穏な空気を感じつつ、最悪の事態を俺は考えもしなかった
>下手したらこのまま死ぬかもしれないって苦しい状況で、救世主のように助けてくれる人を露骨に描くのは違うかな、と
http://synodos.jp/info/9334/3

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:26:22.79 ID:LG3yoUcZ0.net
結局飛び降りでは度胸なんかは示せないってことだな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:26:29.61 ID:Nt+5KZwr0.net
39話の最後のみんな ごめんって石田の台詞?

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:27:29.36 ID:4Z2alrm90.net
>>833
ハゲの台詞

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:27:40.09 ID:45rQbqFk0.net
>>830
1巻の初っ端から「痛いかどーか飛んでみないと分かんないだろ」とかましてるからね
自分も回りも痛いとやーしょーが分かるようになるのが大事なんだろね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:27:51.87 ID:+wI2Irho0.net
>>831
それは文脈的には残念ながらこの世界には存在しなかった「有能な先生」のことを示してるだけだから…
そうだよね、そうだといってくれよとしか

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:29:34.77 ID:/WdtuFIZ0.net
説教臭い読者が多いな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:33:26.21 ID:45rQbqFk0.net
>>837
だって説教臭い漫画だもんw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:34:37.03 ID:LG3yoUcZ0.net
西宮というキャラが好きすぎて自殺という選択が悲しいし腹が立つ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:36:55.03 ID:A/x0lrNI0.net
逆に、もしかすると2巻のノートを追って川にダイブして以来、硝子の中で度胸試しがマイブームになってて
実はマンションの下にトランポリンか何かを常備してて日課のように毎日ベランダから飛び降りてたのかもしれん

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:40:21.25 ID:UPRWMtKO0.net
こっから本当に西宮と向き合うのかな
石田は耐えれるか?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:43:38.16 ID:4LglAE2G0.net
>>838
そうか?
いや、いいんだ。
俺は一度もそう感じなかったなぁということを今気付いた。

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:46:37.16 ID:UeIo72mZ0.net
>>839 うん、同じ。だから、石田が感じるだろうことも、だいたい想像できる
もし万が一、間に合わなかった時の石田の精神がやばいと思った

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:47:20.94 ID:kr2rGn/M0.net
>>815
うっ、また間違えていたスマン 概ねその通りで
デートごっこ(逆)_139 みんな(逆)_158 花火_175 かな
(逆)は1ページずらして組まないと収まらない(見開きがある回はできない)
多分4巻の番外編姉妹でもやってると思うけど どうなるかな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:50:28.66 ID:kr2rGn/M0.net
確認した やってないww 42話6巻送りかもしんない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:53:16.86 ID:s/sH/OfG0.net
ページを逆収録はないよ
カラーの一枚だけとかならともかく
一話分全ページは無理

ページめくり(左ページ最後のコマに何描くか)も計算して描いてるからな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:53:20.99 ID:wj6cWqNAO.net
説教臭くはないよなぁ。
説教臭い漫画って「こういうことに対してはこうあるべき」っていう作者の主張が強く反映されてるが
この漫画はそれとなく伏線をばらまいてあとは読者で考えなさいって感じだろ。
いじめは駄目だとか障害者にはもっと気を使えとかそういうよくある主張をことごとくスルーしてるし。
むしろいい意味で放任主義っていうか石田ママンに近い考えの漫画だと感じたが。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:54:23.89 ID:45rQbqFk0.net
どっちにしても重〜い巻になっちゃうのかい。永束くんが恋しいよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:59:00.43 ID:iNEix0+g0.net
全っ然関係ないけど1巻168ページ
西宮が石田の机拭いてるときちんぽ立ててこすりつけてるように見えてしまった
ほんと…自分がやんなる

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 15:59:38.39 ID:TPdgjutx0.net
硝子が笑顔の裏で、自殺シナリオを考えていたなら、決行日は花火大会と決めていたかもしれない。
女子高校生が花火大会の日にベランダから転落死、というニュースがあったら、事故と自殺のどっちが浮かぶ?
私は若気の至りでベランダよじ登った女の子がうっかり落ちてしまったと考えるよ。友達や家族と直前まで一緒なら尚更。
硝子は自分が引き起こした事故に見せかけるつもりでこの世から消えようとしたんじゃないか?遺書も残さず。
そのほうがみんな楽だろうと…。

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:00:23.11 ID:UeIo72mZ0.net
助からない演出は、不幸にする呪いを意味して、
助けることでその呪いを打ち破るということかもしれない。。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:02:00.02 ID:+wI2Irho0.net
>>844
「デートごっこ」のカラーページはたぶん単行本の表紙になると思う
白黒ページの18ページだけ単行本になるんじゃないかな
「みんな」は見開きで終わるから次のページを空白にしてそれで花火が始まる構成になるかな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:02:24.45 ID:XviuIc670.net
>>847
たしかに、真柴に「普通障害の子なんていじめちゃダメってわかるだろ まあ誰に対してもダメだけど」
とか言わせても別に特別な重みは持たせてないように思えるな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:06:16.98 ID:kr2rGn/M0.net
>>846
4コマなんかだと問題ないが普通のマンガは裁ち切りも不自然になるしな
聲の形Dの発売予定日は08/16

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:06:53.53 ID:xdlBi1Hd0.net
>>816
石田が自分の行き方改めて過去とも仲間とも西宮とも本気で向き合うように決意すりゃいいだけじゃね

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:08:06.85 ID:LG3yoUcZ0.net
>>853
なぜかはわからんがあの台詞には違和感というか腹の立つ思いがした
確かに言ってることは集合論的に真なんだがああいうのも逆に偏見だよな
いじめちゃいけないのは障害あるからじゃなかろうに

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:08:59.10 ID:ObdMIWWG0.net
>>742
さんをつけろよ、デコスケ野郎!!

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:10:25.68 ID:iNEix0+g0.net
「インガオーホーなんてくそくらえ!」

「因果応報には勝てなかったよ…」

「飛び降り自殺なんてくそくらえ!」

「重力には勝てなかったよ…」

こうならないことを願うばかり

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:10:35.48 ID:LG3yoUcZ0.net
>>855
「止める」のならそれで良いと思う
ただそれとはまた違う次元の話として「責める」資格は無かろうということね

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:13:38.90 ID:45rQbqFk0.net
>>847
説教臭いつーとあれだが、
中2病的な感覚で読もうとすると何から何まで理解不能になっちゃうよねつー事ね。
あと太字と普通の書体のセリフ同一に読んじゃうと、これまたワケワカメになっちゃうのな。
あちこち地雷原みたいな漫画だよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:17:40.31 ID:xdlBi1Hd0.net
>>847
おれはこの漫画に出てくるキャラの主張って石田以外はみんな正論には違いないと思ってるけど
石田が唯一言った正論だと思えるのは西宮とのケンカくらいかな
後の石田はそもそも自分の考えとか無いように見える

ただ「正論」で人を傷付ける事もあるし自分の立場と噛み合わずに客観的な正論で逃げてる場合もある
竹内なんてまさにそれ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:21:50.20 ID:kr2rGn/M0.net
>>852
ナルホド ストーリー上意味持たないし省略したらぴったり収まる
とりあえず安心

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:23:08.35 ID:UaTxJuC+0.net
ゆじゅうなら死んでた

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:23:43.27 ID:VgVQBNS40.net
5巻かけてウシジマくんのDQNバスターの域に行けないで自殺とか人として終わっとる

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:23:51.46 ID:JX7kK+wK0.net
>>767
だいこん先生は読者もてあそぶからなあ
1選択石田にビンタくらいの笑える展開にもっていく可能性はある

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:24:29.23 ID:geJtPf6c0.net
説教臭いかどうかは知らんが、
インタビューとかで色々考えさせられながら描いてるって言ってる割には
大今なりのブレない価値観みたいなものはすでに持ってる感じだし
そのへん鼻につくやつもいるんじゃない

漫画家だって表現者なんだからほっとけって感じだが

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:24:56.78 ID:xdlBi1Hd0.net
>>859
行動で否定すりゃいいだけだしなぁ
別に責めるのは家族とかでもいいし

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:25:57.29 ID:Nt+5KZwr0.net
>>859
責める資格あるよ 西宮家に触れあったいまの石田なら

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:27:00.86 ID:w6a5xoQo0.net
このマンガはしたたかだよな。
障碍者をうまくスパイスに使ってる。

・硝子が美人
・硝子がけなげ
・硝子が主人公に惚れている

↑これだけでガッチリ、磐石な基盤つくってる。

もし、硝子が不細工で、頭もおかしくて、文句ばっかり言って、
泣いてばかりいて、ノートにはチンコ想像して想像デッサンでうめつくして、
太ってて、石田も太ってて、永束痩せてるようなマンガなら、
あとはもう何をしてもだめ。誰も読まない。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:27:58.42 ID:45rQbqFk0.net
>>866
>大今なりのブレない価値観

大人の男性のクズ率が異様に高いのが
気になっちゃって眠れません先生

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:32:20.39 ID:0KmhgPcV0.net
>>868
都合の悪いその他から逃げまくってるから

昨日謎の声の主が島田だとしたら
「自分の信念云々」のあとに島田見つけて逃げようと(やっぱ一緒に行こう)だったらって書いたんだけど
(やっぱ一緒に行こう)で死んだような目に見えたんだよね

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:33:42.43 ID:Nt+5KZwr0.net
>>871
いやふつうに西宮を心配しての感じに見えたが

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:34:10.19 ID:0d9Plvuu0.net
>>869
硝子が美人という設定はないという定番のレスが来るよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:34:17.49 ID:7ErRTHk80.net
>>850
それだ!

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:37:33.76 ID:7ErRTHk80.net
>>873
他人から美人だねぇと認定されてるのは植野と川井さんだけだからね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:37:38.41 ID:3nYT3ZxM0.net
漠然とした不安感でトリガーを引いてしまう人間もいるしなあ
昔の雑誌にズバリ特集で死を取り扱った号を読んだことがあるが
不倫関係になった女の人が思い詰めて自殺→死ななかった
のインタビューが載ってたけど助かった後で何であんなことしたか
わからなかった今は怖いと語ってた
次号で西宮が恐怖を語ってなかったらちょっとどうかと思うけど

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:38:09.41 ID:JX7kK+wK0.net
>>850
おお、いい推理だな
前から思ってたけどこの作品推理サスペンスだよな
犯人は分かってるんだけど動機の部分が見えないってタイプの

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:38:28.07 ID:LG3yoUcZ0.net
>>868
そこで責めることができるということは前提として石田自身がいじめた罪や橋メンバーの崩壊の責任を赦してるということになるわけでそれはないだろと思う
家族と関わったからといってそこは全く変わらんのでは?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:39:24.82 ID:HcXjCkgE0.net
>>875
川井にも美人認定なんか無いぞ
社交辞令っぽい「かわいー」があるだけ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:39:37.03 ID:0KmhgPcV0.net
>>872
声が聞こえてからの謎の白いコマからの流れからなんかなぁと
そこで(やっぱ)って心変わりするのもただ心配してってのじゃ釈然としないし

キレイな言葉でごまかして都合の悪い現実から逃げて居心地のいい世界を求めてる現状にもピッタリだし
あくまで予想の1つ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:39:42.88 ID:UaTxJuC+0.net
>>869
インタビューで美少女だから救われたみたいな話にはしたくないっつってたぞ
判断は完結したあとでいいんじゃないの
まあお前はどうせ自殺が話題になってこのスレ荒らしにきたカスだろうからどうでもいいけど

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:41:24.58 ID:45rQbqFk0.net
>>877
ハゲ同。まさに推理サスペンス。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:43:41.91 ID:7ErRTHk80.net
>>879
あの場面で女子だけじゃ無く真柴も食いついてたからやはり美人なんだと思う

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:45:13.48 ID:aWypfmMC0.net
大今さんが暗喩好きなもんだから、台詞の一説に至るまで深読み裏読みされるのが
面白いw

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:48:59.42 ID:UeIo72mZ0.net
>>850 >ベランダよじ登った女の子がうっかり落ちてしまったと考えるよ
5歳児ならありうるけど、18になった子がありえんと思う

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:50:04.10 ID:LG3yoUcZ0.net
>>885
実際ノート拾おうとして橋から落ちたりしてますし…

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:53:20.67 ID:7ErRTHk80.net
>>885
無理が無いわけでも無いけど事件性が無ければ事故で済ましちゃうしね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:54:48.97 ID:45rQbqFk0.net
そういや遊園地でも乗り物のダメージ一番デカかったな。
耳悪いつーのは三半規管もダメなのか

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:58:31.98 ID:3nYT3ZxM0.net
この明確な敵や目的ない状態で引っ張ってるのは凄い
タコ焼き屋は島田ァ?!みたいな煽りも付けなく
淡々とタコ焼きを焼く彼の胸中は…?みたいな煽りが似合う

というか島田は出てこないような気がする
植野経由で音楽だけ聴いてあいつこんな音楽作るのか→
その後俺は二度と島田と会わなかった
これもおかしくはない

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:59:23.29 ID:aWypfmMC0.net
4巻読んでて今気づいたけど、ジェットコースターで佐原が石田の隣に座った時に
後ろに植野が居たんだね。
石田の隣に乗ろうとしたのに佐原に取られて驚愕してたっぽい。

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 16:59:50.53 ID:0d9Plvuu0.net
>>890
何を今更…

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:02:10.29 ID:XviuIc670.net
>>850
ただ硝子が事故を装って死のうとしたとしたら、わざわざ帯をほどいた?ことの解釈が難しいかもしれない
何の気もなしについうっかり、というよりはっきりとした意図を持ってベランダによじ登ったような印象を与えると思う

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:03:31.21 ID:LG3yoUcZ0.net
>>890
「てめー佐原よくも石田の隣を…!」とは言えないからな
実に上手い嫌がらせを無意識でやりおる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:04:36.67 ID:bG9PKyDC0.net
>>888
初めての経験だったからじゃないのか?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:04:43.52 ID:aWypfmMC0.net
>>889
島田は石田に「自分には一生友達が出来ない=幸せになれない」というトラウマを植えつけた
張本人だから、石田がトラウマから脱するためにはどういう形であれ島田と向き合わなければ
ならない。
だから、島田が登場しないとは思えないんだよな。

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:05:42.54 ID:ZUD80yX50.net
>>850
アホか、都合よく考えすぎ
硝子がそこまで思慮深くないのはこれまでにも描写されてる

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:06:18.07 ID:45rQbqFk0.net
>>889
いやー、やーしょーがまだ過去から逃げてる臭い演出が多々あるから
島田と対決するにせよ和解するにせよ。何かあるんでねーの?
他に強力なキャラいないでしょ?。デラックスとか流石にいらんし

>>894
俺もそれかと思ってたんだけど、
そういやバランス感覚危うい子だよなと思って

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:07:06.07 ID:euBC+0sn0.net
来週から硝子視点に変わるんやろ?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:07:36.26 ID:HcXjCkgE0.net
>>883
逆に「真柴しか食いついてない」と言うべき
で、真柴は表面的には人当たりがいいし
なんか変化とか面白いことが好き
そりゃメガネおさげが急にイメチェンしたら「おおー!どうしたの」って言う
 
真柴が実際に川井を魅力的と思ってるかどうかなんて
明示はないけどほとんど示唆されてるも同然

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:08:52.48 ID:HcXjCkgE0.net
>>895
馬鹿馬鹿しい話の構造だよな
普通に友達できてんじゃん
結絃が居る時点でもう破綻してる構造だ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:11:42.70 ID:geJtPf6c0.net
>>890
あのシーンいいよね

植野がもっと見たいのにずっと×だし、
石田はヒロインで手いっぱいだしで困った

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:11:53.06 ID:45rQbqFk0.net
>>898
もしかしたら7巻で一度終わって
硝子視点で最初からやるんじゃないかい?
あまりにも石田視点なので、そんな気がしてきたよ。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:12:10.58 ID:HcXjCkgE0.net
そういうのを蛇足って言うんだよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:13:47.81 ID:4fdqUrJ60.net
石田にとってゆづるはなんなんだろうな
永束とはまた違った存在なんだろうけど
女だし友達とは思ってないのかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:16:26.66 ID:geJtPf6c0.net
友達どうこうじゃないけど
ビデオ見るときの「部屋行っていい?」の間は
ちゃんと女の子として見てあげてる気がした

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:18:17.56 ID:3hu3UZXl0.net
>>902
今のところ引き伸ばしも続編もないと
だいこん先生が言ってる

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:20:56.45 ID:UeIo72mZ0.net
>>904 彼女の妹、、西宮と切れたら切れる関係
でも、実の妹以上の関係になってるようにみえる、信頼関係的に

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:22:00.01 ID:7ErRTHk80.net
>>904
西宮を守り隊としての同志的連帯感じゃないか
これが恋愛漫画なら長く一緒に居る内にゆじゅうが石田に横恋慕してしまう展開だけどw

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:22:24.14 ID:6J1Y+b0aO.net
この展開!サードインパクトの始まりか!?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:22:38.22 ID:45rQbqFk0.net
>>906
悲しい事に所詮ビジネスだからなぁ。
こんな儲かるコンテンツをハイそうですかと止めさせるかな?。出版社
まぁ映像化とかで回収する気かも知れんけど
ヒットしとる漫画にしちゃ短かい尺だよね。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:23:12.35 ID:iNEix0+g0.net
友達以上兄妹未満って感じ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:24:36.54 ID:r6CSKpSd0.net
このマンガのテーマはこれだな。

 美人なら多少耳悪くてもおk!

この結論は誰にも責められない。
一つの単なる事実にすぎない。
これが男のしたたかさです。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:26:26.94 ID:7ErRTHk80.net
>>912
西宮を美人と思ってる奴は居ないし仮に居ても石田ぐらいじゃねーの
それは蓼食う虫も好き好きとかあばたもえくぼとかそういうレベル

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:28:02.43 ID:JX7kK+wK0.net
>>912
残念ながらもっと美人なのに相手にされない鼻くそがいるんだよなあ
天使のような心も必要

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:28:03.02 ID:4fdqUrJ60.net
葬式編でも泣いてたゆづるを心配して慰めてたな
あれは石田にしては粘り強かった
確かにゆづるは石田を同志だと思ってるかもね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:28:17.71 ID:aWypfmMC0.net
>>912
それは社会的マイノリティを描いた漫画全般が陥りがちなジレンマだよな。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:28:19.78 ID:NCEFe7Z40.net
>>910
てか編集側が説得失敗しての発言だからな
あと商業的には引っ張るよりも次回作作ってもらった方がいいだろ
最低安打は確実でホームランも出る可能性もあるんだから

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:31:08.70 ID:SahGZYGl0.net
石田が真柴になぐられた時のゆづるの返しがたのもしかった

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:31:29.70 ID:45rQbqFk0.net
>>908
最終的に横恋慕になるかどうか分からんが
「おれはこいつが嫌いだ」というモノローグが
意味が変わってく過程で「姉ばかりでオレを見てないから嫌い」に
なりそうではあるよね。

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:38:40.73 ID:4fdqUrJ60.net
しかし今回の件で石田とゆづるの関係も先行き不透明になってきた感がある
ゆづるは姉最優先だからね

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:39:39.06 ID:gaOdsGfx0.net
>>919
おまえ、ニートか?寄生虫か?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:40:05.39 ID:6a/rmXcIi.net
姉と石田の気持ちをゆづるは知ってるんだよな
双方にそれを伝えていればこんな事態にはならなかったかな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:44:58.11 ID:7ErRTHk80.net
>>917
それはある
この漫画は色々デリケートだしメディアミックスで大きく展開するのは先ず無理だろうからね
まぁだいこん先生にフェアリーテイルや7つの大罪みたいなメジャー指向の万人受けする漫画が描けるかというと疑問だけどw

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:46:31.27 ID:UaTxJuC+0.net
>>922
言うタイミングがない
それに姉がここまで思い詰めてるなんてゆじゅう視点じゃわからんだろ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:49:58.29 ID:e/OTDwFa0.net
高校生同士でなんで中学生がやってやんなきゃいかんのだ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:51:15.28 ID:7ErRTHk80.net
>>922
ゆじゅうとしてはそれぞれの口から直接それぞれに伝えて欲しいと思ってるんじゃ無いか
「お前の口から褒めてやれよ」とか「遊びにさそえば?」とかね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:51:30.18 ID:lQe+edBJ0.net
石田は自分が西宮の為になってなかったことを知ったわけだし
勝手な使命感で西宮の平穏をかき乱して自殺にまで追い込んだ
石田にしてみたら小学校の自分だけでなく今の自分も刺し殺したい気持ちなんじゃないの

石田は西宮に何も言わないと思う、いろんな感情がいっぺんにドサッときて
ただただ泣く感じじゃないの

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:57:19.65 ID:7ErRTHk80.net
果たして石田は今回の西宮の自殺衝動に自分が深く関わってることに気付けるのだろうか

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:58:08.47 ID:45rQbqFk0.net
>>923
「君の手」つー先輩があるからなぁ。
やるかもよメディアミックス
まぁだいこん先生は少しひねてるよね。

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:58:46.02 ID:4fdqUrJ60.net
西宮が自殺を考えてたなんて石田は夢にも思ってない
だから助けだした後が心配だね
西宮が今回のような行動を起こした一因が自分にあったと知っても逃げすに向き合えるか
これは相当ハードルが高いけど逃げないで戦ってくれる事を期待する

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:03:47.13 ID:LBHUeCfI0.net
石田が小学時代は
傷つけ合う事でしか伝えられなかったと言っているけど
取っ組み合いの喧嘩の時が一番石田も西宮も解放されていたと思う
あの喧嘩自体は傷なんてつけてなかった
むしろ西宮の可能性を引き出した一歩だったと信じているよ
だからまた喧嘩しちまえよ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:04:52.36 ID:iNEix0+g0.net
石田は「自分のせいで西宮が」「なんで自殺なんか」
西宮は「石田たちのために自分が」「なんで救出なんか」
という所ですれ違いが起きる気がする
互いのネガティブな思い込みの否定合戦をしてほしい

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:07:01.15 ID:BxgOQ76bO.net
西宮も石田も助からず あのまま落ちる。石田は西宮を庇い西宮の下敷きに。幸運な事に下の街路樹がクッションになって石田は一命を取りとめる。西宮は軽傷。ただ石田は昏睡状態。西宮は石田を守るために生きようと決意。これDA

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:08:10.36 ID:VgVQBNS40.net
シュン「ころされた うえの かわい しまだ たけうち
かれらはじさつした にしみやしょうこの いじめにかんよしていた
はんにんのおとした てちょうにかかれていた さいごのなまえは いじめのしゅはん いしだしょうや
にしみやゆづるのはなしでは かこのつみをつぐなおうとした いしだとしょうこは ひかれあうそんざいになっていたようです
ボス!じけんのぜんようがみえてきました!いそがないと いしだはじぶんを・・・!

ボス「?

こんなでいいよ、もう

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:08:28.82 ID:7ErRTHk80.net
>>931
石田はリアルに西宮を失う気持ちを感じたから後悔しないように心の中のものを全部ぶちまけるんじゃないかな
というかそうして欲しい

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:09:31.18 ID:UeIo72mZ0.net
西宮にとって今までのこと、いじめや離婚や障害や橋でのことは、自分が悪いと思って謝っても、誰も真に受けなかった。
当たり前だけど、西宮は悪くないから。
謝ってもうそ臭くなってしまう。嫌なことをされて謝っても、誰も許さなかったし、石田に言っても、引きつって違うと言ってごまかすだけだった。石田は自分が悪いと思ってたから。

でも、今回は自分がしでかしたことだから、初めて心から謝れる(謝るつもりで自殺したんじゃないけど)、謝って許しを請うて、許される事態になったのかな
謝り許されることで、彼女が罪の意識から少しでも開放されたらいいな。。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:10:05.53 ID:fbn2uJk10.net
今までさんざん上辺だけで接してきたからな
これでやーしょーが距離縮めないとしょうこは絶対また自殺を繰り返す

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:10:18.71 ID:UaTxJuC+0.net
石田には西宮抱きしめてほしいなぁ セクシャルな意味なしで
言葉だけじゃ伝わらないこともあると思うんだわ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:12:07.56 ID:45rQbqFk0.net
硝子ーっ!!ときたからには、色々やってくれるよ。きっと

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:13:01.49 ID:lQe+edBJ0.net
石田なら自殺の原因は自分と思いそう、自己嫌悪とすまなさでもう西宮と向き合えない気がする

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:13:08.97 ID:s6/NrsqX0.net
>>918
頼もしすぎて、この少年かっけぇと思ってしまったw

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:13:21.86 ID:7ErRTHk80.net
>>938
そうやって抱きしめたところでどうしてもママ宮とゆじゅうが帰ってくるパターンになりそうと思ってしまう

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:15:09.02 ID:4fdqUrJ60.net
これで大したやりとりも出来ず二人とも放心状態
そして帰って来たママ宮が事情を知って会うこと禁止!なんてなったらキツイわ
何かしら本音をぶつけ合って欲しい

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:15:25.70 ID:7ErRTHk80.net
>>940
自分が西宮の重荷になってるから西宮を守るために離れるという選択肢をとりそうな気もするんだよな
それで6巻の前半を引っ張りそうな気も

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:16:20.71 ID:wj6cWqNAO.net
>>869
こっそり永束をディスるのはやめてさしあげろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:20:39.14 ID:UaTxJuC+0.net
>>942
まあそうなるだろうね 抱きしめた次のアクションなんて予想できないし仕切り直しとしてママ宮とゆじゅうが帰ってくるとかじゃないかと
西宮に今必要なのは自分はいてもいいって知ることなんだし、抱擁だけで十分だと思う
まあタイトルが聲の形だし十中八九対話ってことになるんだろうけど

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:21:43.04 ID:Nlxt8bZ80.net
ゆじゅうのカメラがわざとらしくw録画モードになって落ちてる・・のは
二人がとりあえず無事な伏線と予想。なぜなら

カメラの録画モードオンはママ宮、ゆじゅうは後で事件を知る伏線
→もし二人が転落の展開なら、間違いなく警察を巻き込んだ大騒ぎで
その日のうちに事件を知ってしまう展開となり、あえてカメラの録画
モードオンの伏線は必要がない・・と思うけど

誰かが言っていたけど、二人のぶら下がった位置にこれまたわざとらしくw
鉄柵があるので、硝子がこれに掴まれば救出は容易
ただし、硝子が生きる意志を見せないとアウト。で、石田が手話も声も
筆談もアウトの状況でどう説得するか?が来週(「西宮硝子の話」でなければ
)のヤマかな・・と予想

本当の欝展開は救出後にやってくると思うけど、どういう「落とし」が来る
かはわからんなぁ
やっぱり、帯が外れ、肌も露わに泣きじゃくる硝子とビンタをかまし荒い
息遣いの石田を見て、ゆじゅう、ママ宮が誤解・・というベタ展開かな?

ゆじゅう「石田、てめー、チューはいいぞとはいったが、それ以上は
許可した覚えはねーぞ」ってことで・・・もしそうなら失笑するけどw

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:22:08.17 ID:TPf8m9Rr0.net
お前らの期待をよそに黙々と落下後の西宮書いている大今先生であった

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:23:24.22 ID:SahGZYGl0.net
よしチューしよう

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:24:27.80 ID:UaTxJuC+0.net
実際一人で人間持ち上げられるかっつったら厳しいよなぁ
石田筋肉ありそうにもないしよしんば持ち上げても西宮格子掴むとは限らんし

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:25:53.84 ID:s6/NrsqX0.net
むしろ石田が一緒に落ちそうになれば西宮は柵につかまりそうだからそういう形で助かるかもしれない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:26:04.09 ID:VzB8FbEUO.net
とっさの「硝子」呼び、装甲騎兵ボトムズで主人公が
人造人間か何かだったヒロインの名前を勝手に名付けて呼んだ時みたいだ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:31:14.55 ID:zLggPXLf0.net
西宮は石田に理由の一端があることを正直に言えるだろうか

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:33:17.66 ID:lQe+edBJ0.net
西宮も石田も相手を好きになるほど自己嫌悪も強烈になるからタチが悪い
ネガティブシンキングとか、負のスパイラルの見本みたいな2人が
ここから知恵を使って前向きになれる気がしない

もうドロドロどっぷり負の物を曝け合って、スッキリする方が早道な気がするくらいだわ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:33:22.66 ID:EzPsU1hZ0.net
夜道を歩いてた真柴が石田の叫びに気付き救出

・・・なんてパターンは無いね

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:36:20.31 ID:aWypfmMC0.net
次の回は第三者が登場せず、石田と西宮が語り合う展開になるんじゃないの?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:38:09.59 ID:EMT+LY6L0.net
石田が助けに来なかったら
史上初の少年誌自殺ヒロインになってたよね
予断を許さない状況が続く
まじで死んだら見るのやめるわ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:38:30.86 ID:/Pxvvj220.net
>>954
次スレ頼む

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:40:25.66 ID:7ErRTHk80.net
>>951
ありだな
西宮落とすぐらいなら石田自身も落ちて俺がクッションになってやるぐらいの勢いだろうし

>>954
次スレよろしく?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:41:35.89 ID:lQe+edBJ0.net
何にでも真柴や島田を絡めたがるレスが多いが誰か1人が頑張ってるんだと思ってるw

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:41:57.70 ID:EMT+LY6L0.net
いままで支えてくれた家族のことを考えず
のうのうと自殺して復讐完了とか
これだから女はタチが悪いわ
この漫画のヒロインがそういうやつだったら
見るのやめるわ。来週西宮の死体が
転がってない事を祈るわ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:42:40.38 ID:gaOdsGfx0.net
>>954
はやくたてろよ真っ赤野郎

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:43:00.21 ID:lQe+edBJ0.net
950踏んだか
悪い、スレ立て能力がないので誰か頼みます

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:43:26.46 ID:EMT+LY6L0.net
ほんとに死んでたら
糞展開にもほどがあるな
見るのやめるわノ
こんな炎上漫画にカッカッするのは
もうやめるわ。一マガジン読者に戻るわ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:43:27.35 ID:iNEix0+g0.net
すでに次スレ立ってた

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:43:38.56 ID:aWypfmMC0.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403775636/

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:44:07.60 ID:lQe+edBJ0.net
もう立ってる?良かった・・・

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:44:08.94 ID:7ErRTHk80.net
>>961
どこを縦読み?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:44:26.56 ID:EMT+LY6L0.net
おやすみプンプンwwwwww

糞漫画思い出させるなw

少年誌の癖に安易な自殺
で炎上とかやめてくれwww

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:45:12.63 ID:/Pxvvj220.net
>>966


971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:45:44.02 ID:s/sH/OfG0.net
広瀬「グッドバイブレーション!」

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:46:11.19 ID:Dj4CuADr0.net
メンヘラ抱きしめろとかいってるやつが虫唾が走る
石田ちゃんとぶん殴れよ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:46:26.96 ID:FrwOeFcl0.net
あれ、 >>966乙 さん じゃね?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:46:50.77 ID:gaOdsGfx0.net
>>963
立てられないなら、踏むじゃねえよ
周りをよくみろ真っ赤野郎

IDが真っ赤な奴はちょっと自重したら?
同じ様なレスばっかりで、視野が狭すぎ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:47:50.30 ID:zLggPXLf0.net
>>972
そこまで追い込んだ張本人が殴ったら失笑ですわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:49:10.85 ID:HgjNzLTj0.net
説教臭いスレだ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:51:48.09 ID:/Pxvvj220.net
朝の5時から張り付いててスレ立てもできないけど書き込みたいんだから生暖かく笑えばいい

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:53:21.47 ID:UeIo72mZ0.net
厳しいなw

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:56:37.99 ID:KQX0Ugvj0.net
>>960
別にそれはそれでありだと思うよ
二人の世界で吹っ切れられるか分かんないし

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:57:21.03 ID:FrwOeFcl0.net
いいじゃないの。ラクガキ所なんだから、ここは。
日中はいそがしくてROMるだけだけど、しかし夕刻以降の人の書き込みと比較すると
正直首をかしげたくなるような解釈が目立つ気はするがな・・・どこ読むとそう思えた?的な。
まあいいさ。個人の自由ってことさ。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:04:16.27 ID:ZGU8t+YM0.net
作者の中のキャラクターと読者の中のキャラクターにギャップがある気がするの

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:08:19.31 ID:iNEix0+g0.net
??「名無しさんケンカはやめよ〜?まずは皆でちゃんと話し合お で仲直りッ」

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:11:09.79 ID:lQe+edBJ0.net
朝5時からだったけ、もう40時間くらいこのパソコンの前にいるのでわかんね
後1時間くらいで帰れる

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:15:37.43 ID:wj6cWqNAO.net
>>926
「それぞれの口」でゲスい想像をした俺に自己嫌悪

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:23:58.62 ID:EMT+LY6L0.net
はぁ〜イラつく展開だわ
なんで簡単に飛び降りるん?
石田こなかったらマンション飛び降りだよね?
最近子供捨てて自分も飛び降りた美容店の
ママ事件あったよね〜 ジジネタも絡んでんのかなこの漫画

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:25:20.52 ID:JX7kK+wK0.net
>>981
心情描いてないからなあ
読者は石田のメンタル心配してたが実際は硝子のメンタルの方が遥かにやばかったというね
まあ生い立ちの悲惨さは硝子の方が上だし冷静に考えれば何もおかしくないのよな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:25:26.89 ID:s/sH/OfG0.net
西宮さん埋め

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:26:56.95 ID:JX7kK+wK0.net
>>987
埋めたらアカン

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:28:04.30 ID:l09pIRZG0.net
超展開なんだが伏線なんてあった?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:31:51.55 ID:KQX0Ugvj0.net
>>986
多分そのレスの段階ですれ違いが起きている

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:32:35.49 ID:FrwOeFcl0.net
>>989
あると言えばあるし、ないと言えばない。
そもそも読者に「なにもそこまでするなんて」「想定外」と思わせるための演出。
ほとんど全ての読者が西宮があそこまでのことをするとは思っていなかった。

しかし自殺者の周囲の無理解ってのは現実世界でも、そういったもので、
それを読者に体験させようという作者の意図は、最初からここまで完全に成功している。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:34:41.42 ID:SahGZYGl0.net
うめしまだ屑

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:38:25.77 ID:EMT+LY6L0.net
助けたのに石田がなぜか悪いことになって
一家から総スカン!追い出される!
贖罪がまだまだ足りない!展開になったら
気分ブルーと闇落ちだな!
いじめた奴らをぶっ殺す映画を作ろうぜ!

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:39:08.39 ID:JX7kK+wK0.net
今までゆずるが姉の心を的確に読んでいると読者に思わせてたのはミスリードだったんだな
ゆずるが全然姉の状態読めてなかったってのがかなC

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:40:13.66 ID:h+lxi6Ww0.net
石田に告白したりして
メンタルは安定してるのかと
思っていたが・・・

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:41:35.09 ID:Dj4CuADr0.net
メンヘラは家族に迷惑だってそれしかない結果だな
ただただ悲しい

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:44:24.66 ID:Nlxt8bZ80.net
>>993
そんないつもの展開なら「またかよ〜」でウンザリだな・・
自殺未遂まで出してやることかよ・・でさ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:45:04.53 ID:EMT+LY6L0.net
いじめの次は自殺か
最近も子供を投げ飛ばして
マンションから飛び降りた鬼畜母がいたからな〜
自殺賞賛漫画に感化されちゃだめ!絶対!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:49:13.07 ID:s/sH/OfG0.net
埋め宮さん

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:49:29.62 ID:IHkXwdmQ0.net
この前石田と西宮が戦ってる小説書いてSAOみたいて言われた奴がスレ立てててワロタ

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:49:47.55 ID:BB4tNa1X0.net
永束のお腹のトランポリンで救出とか

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:50:23.00 ID:FrwOeFcl0.net
のちのハート様である。

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:51:59.26 ID:lQe+edBJ0.net
次週からは多少良くなっていくやろな

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:52:01.87 ID:h+lxi6Ww0.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200