2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO強さ議論219

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:13:08.98 ID:cnztyW/A0.net
【暫定ランク】6月28日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

前スレ
NARUTO強さ議論218
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402286638/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:13:34.61 ID:cnztyW/A0.net
■前提ルール
 ・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
 ・基本は総合的考察。ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
 ・情報の優先度は ( 勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写 ) とする。
 ・主人公補正や過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
     (ex 多対一だった、疲労した状態だった、弱点を知っていた、手を抜いていた、事前にトラップを仕掛けていた etc)
 ・過去の原作描写と最新の原作描写が矛盾する場合は、最新の原作描写を優先する。
 ・キャラの強さは 『描写されている範囲内での最盛期』 の強さで議論する。
 ・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
 ・穢土転生状態のキャラをランクインさせる場合は、『不死特性』『チャクラ無限』の2つの特性はない、生前の最盛期を考慮する。

■戦闘ルール
 ・お互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らないものとする。
 ・戦闘フィールドにはあらゆる環境が揃っているものとする。
 ・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。ただし、自爆技は禁止。

《申請者用》
【変更希望キャラ】キャラ名
【現在のランク】アルファベット(誰と誰の間かも正確に)
【変更希望ランク】アルファベット(誰と誰の間かも正確に)
【理由】
(具体的に書くこと。)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと。)

《意見者用》
【意見希望の申請】>>レス番号・キャラ名
【意見内容】賛成 or 反対
【理由】
(申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること。)

・上記項目を埋めて変更申請とする
・確定までに申請日時から「丸3日間」は置く
・確定直前に申請案を貼り直し確認を取る (提案者はスレ移行に備えコピー必須)
・直前での確認で異論・反論出て延長になり、議論が長引く場合
 判定までにさらに丸3日間まで延長できる

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:14:43.20 ID:cnztyW/A0.net
【残件】
前スレ>>835
835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:03:31.58 ID:GJLJ8Nxk0
【意見希望の申請】>>826・柱間
【意見内容】反対
【理由】
>>827抜粋
827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:26:13.59 ID:Wc9ANGXj0
流石に弱体化しても穢土イタチより格上の穢土マダラを抑えてた柱間が
穢土補正もないイタチと同ランクはおかしい

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:15:58.71 ID:cnztyW/A0.net
以上

5 :名無しの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:48:54.30 ID:et5SlEtZ0.net
妄想マスターイチローくん 
妄想ランク乙
みんな知ってると思うが、扉間が保留になってるランクはイチローの妄想ランク

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:34:34.28 ID:cnztyW/A0.net
とほざいているのは三代目厨なのでスルーで

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:49:01.25 ID:fyoI12Jp0.net
809 名前:マロン名無しさん [sage] :2014/06/10(火) 00:26:07.41 ID:???
イチローのこれまでの主な妄想
・千手は多数の一族と交配している
・扉間の水遁は鬼鮫以上
・扉間は神樹を吹っ飛ばすほどの大技(水遁)を隠している
・ゼツを生贄にすれば見た目は老いてても中身だけは全盛期仕様の穢土転生になる
・マダラを止めるのは柱間
・扉間には口寄せ動物がいる
・柱間は全属性を扱う血継限界、あるいは『神術』を使う
・柱間は『神術モード』を使うから待ってろ
・老僧はとっくの昔の死に設定
・JFで柱間最強発言くる
・扉間はチャクラ切れだった(金銀戦)
・扉間はダメージを受けて弱っていたため負けた
・扉間は自然エネルギーを利用した『黒魔術』系の術を使う
・ヒルゼンは全属性使えないホラ吹き
・オオノキが戦場に到着したら柱間はヒルゼンより強いという発言をする
・ヒルゼンは二代目以下の術レパートリー
・千手一族の忍達は千の技(術)が使える
・全盛期は英語で『full power』という
・死門ガイと全盛期柱間は互角
・六道マダラと全盛期柱間は互角
・扉間から千の手が生えていた(661話)
・八門ガイ以上の完全体柱間に雑魚猿(ヒルゼン)が勝てるわけがない
・源流白眼は老僧と同じく初期設定
・写輪眼の源流は輪廻眼
・写輪眼の源流は神樹
・八門遁甲の開発者は扉間。扉間は八門使える
・全盛期の千手兄弟は六道マダラより上
・千手兄弟はカグヤ相手に善戦する

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:25:54.73 ID:cnztyW/A0.net
扉間保留は妄想でも何でもないのでご注意
除外も保留も同じ
662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:31:42.86 ID:Vai2QOoR0
間違えたw

【変更希望キャラ】
扉間、ヒルゼン
【現在のランク】
扉間S−ヒルゼン保留
【変更希望ランク】  
希望ランクというよりスレから除外してほしい
【理由】
イチローと三代目厨が邪魔

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:32:14.30 ID:vu2ZVi7P0.net
馬鹿かこいつ
何が同じなんだよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:32:35.14 ID:k6JmyHZc0.net
>>8

【変更希望キャラ】
イチロー、三代目厨
【現在のランク】
みんなの意見を聞かないオナニー意見を貼りまくるご意見番気取りの位置
【変更希望ランク】  
希望ランクというよりスレから除外してほしい
【理由】
イチローと三代目厨が邪魔

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:33:47.95 ID:k6JmyHZc0.net
正式に申請しました

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:35:18.03 ID:hN9ZvlqN0.net
ガイの強さに疑問がある
七門だけなら誰に対しても安定して有効な力じゃ無いだろ
不死系が鬼門な時点でS-以下は確定じゃないか?
とりあえず水月相手に詰んでるっぽいが

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:36:31.86 ID:vu2ZVi7P0.net
>>1のはイチローの妄想ランクです

【暫定ランク】6月28日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、大蛇丸、ヒアシ

前スレ
NARUTO強さ議論218
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402286638/

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:47:23.22 ID:et5SlEtZ0.net
これでイチローと三代目厨は何を書こうがこのスレに存在しないも同じw

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:29:47.78 ID:et5SlEtZ0.net
【変更希望キャラ】 扉間
【現在のランク】 S−二代目水影の右
【変更希望ランク】B+金閣銀閣の右
【理由】何であれ金閣銀閣に負けたならその位置が相応しいw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:45:12.01 ID:cnztyW/A0.net
【意見希望の申請】>>15・扉間
【意見内容】反対
【理由】
描写不足のため除外

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:45:50.72 ID:cnztyW/A0.net
>>16で却下

暫定ランクはこちら

【暫定ランク】6月28日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:57:16.07 ID:et5SlEtZ0.net
存在を抹消されたお前が何を書こうが意味はないんだよ
扉間は3日後金銀の右(大爆笑)

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:57:21.33 ID:vu2ZVi7P0.net
描写不足は反対理由にならん

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:58:49.87 ID:hN9ZvlqN0.net
穢土転生組はまだ出番残ってるから保留だろ
それ以前に扉間は穢土転生が使えた
生前全盛期の描写が今後なさそうなので永久除外が妥当
精度がどうあれ穢土転生が使えるのと使えないのでは差がありすぎる

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:00:01.66 ID:cnztyW/A0.net
>>18
こいつ自身が三代目厨だからな
アホやろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:07:30.89 ID:cnztyW/A0.net
【意見希望の申請】>>15・扉間
【意見内容】反対
【理由】
>>20抜粋
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:58:49.87 ID:hN9ZvlqN0
穢土転生組はまだ出番残ってるから保留だろ
それ以前に扉間は穢土転生が使えた
生前全盛期の描写が今後なさそうなので永久除外が妥当
精度がどうあれ穢土転生が使えるのと使えないのでは差がありすぎる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:08:48.98 ID:et5SlEtZ0.net
と自分に反論する者は全て三代目厨扱い
俺ヒルゼンは興味ないわ
流石妄想マスター

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:10:19.30 ID:et5SlEtZ0.net
存在を抹消されたお前が何を書こうが意味がない

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:10:56.70 ID:cnztyW/A0.net
お前自身が三代目厨だから意味ない
都合の悪い意見は無視か

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:15:17.19 ID:et5SlEtZ0.net
だから三代目厨じゃないって
自分に反発してくる者全て三代目厨扱いとかお前の脳内どうなってんの?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:21:05.80 ID:cnztyW/A0.net
お前自身が三代目厨なんだからお前もスレから消えなきゃな
つーか柱間アンチの時点でそれに等しいよな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:28:14.11 ID:O7oEpgt20.net
スレ自体から除外されたイチローくんの発言はスルーで

【暫定ランク】6月28日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、大蛇丸、ヒアシ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:34:05.72 ID:cnztyW/A0.net
>>28はスレから削除された三代目厨なんでスルーで

暫定ランクはこちら

【暫定ランク】6月28日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:36:23.04 ID:HUq/8cLq0.net
都合が悪いと三代目厨認定するのか
スレから消されるわけだなあ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:11:27.86 ID:cnztyW/A0.net
さっきから単発でコロコロしてるなあw

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:48:58.59 ID:6Ed8s3Gw0.net
ってかオビトがもし両目写輪眼揃ってたらどれだけ強いのかな
異空間に逃げたり出てきたりしながら不意打ちで神威当てやすいし対応できるキャラってなかなかいないだろ
六道マダラとかカグヤとか今のナルトサスケレベルになれば異空間から出てきた瞬間感知して殴られてそうだけど

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:49:22.59 ID:VpyELai40.net
ガイはキサメの後ろ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:30:23.76 ID:SxtbKFgD0.net
いつの間にかカブトも随分下がったなw

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:43:01.26 ID:vskbQuHk0.net
柱間も今のナルトとサスケ相手じゃ瞬殺されるんだよな…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:35:50.34 ID:zpornifQ0.net
当たり前じゃ
ハゴロモから力を半分貰ってるからな
柱間なんぞ相手にならんw

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:47:53.45 ID:zpornifQ0.net
ナルサス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柱間wwwwww

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:18:32.53 ID:zpornifQ0.net
毎日毎日千手兄弟最強最強と喚き散らす
こっちくんな
柱間ヒルゼン強さ議論で三代目厨と騒いでろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:07:18.38 ID:DIuiSu7c0.net
過去を振り返っても三代目厨ほどの害悪は存在しないからな
消えるならまずお前らが先に消えろ
そしたら俺も消えてやる

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:32:57.51 ID:SpBuT4Jg0.net
代行と同レベルのお前が1番害悪だよ^ ^

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:55:06.73 ID:DIuiSu7c0.net
とほざいている史上最悪の害悪である三代目厨の戯言

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:36.91 ID:Gx2pLAgi0.net
とほざいている真の史上最悪の害悪の妄言(爆笑)

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:04:22.54 ID:un9ThBMK0.net
嫌われ者の妄言マスターイチローwww
うざがられてるお前が主権を握ろうとしても無駄な話なんだよ
大体扉間ランク入りは満場一致
それを「三代目厨のゴリ押し」という自分に都合の良いありもしない妄言で保留にしようとして哀れw

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:28:24.07 ID:FqqXYRsu0.net
とほざいておりますがこいつも某スレで暴れている三代目厨なので相手にしなくていいです

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:27.00 ID:54O59tln0.net
イチローはよ死んでくれ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:27:04.69 ID:5RhbvT8a0.net
【変更希望キャラ】 ガイ
【現在のランク】 S 右端
【変更希望ランク】S- 右端
【理由
七門までだと火力不足その他の理由で S〜S-のほとんどに敗北
初手が開門で二手目から朝昼夕の最適技を用いても倒しきれず
同発、カウンターでされる一殺される可能性が大きい
また相打ちの目も多く、不死系が鬼門
各考察は以下

カカシ…写輪眼の見切りからの神威で瞬殺
イタチ…写輪眼の見切りからの天照、瞬殺出来ずともスサノオで防御可
長門…初手で開門中のガイを天引して終わり
無…初手でステルス&飛行、ガイ打つ手無く空爆される
ビー…初手で八尾化、ガイ突破できず二手目の尾獣玉で死亡
三雷影…防御破れず死亡
二水影…初手で蜃気楼口寄せ、二手目で幻術張るも朝孔雀で掃射
ダンゾウ…スタミナ勝負、先に尽きた方が負け
オオノキ…ステルスはないが飛行だけで打つ手がほぼなくなる、劣勢

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:35:04.41 ID:EUk2tNtB0.net
>>46
チリナルの動きを見てる我愛羅が「人間の動きではない!」って認めるほどのスピードのガイを
カカシやイタチに見切れるの?
後スサノオで防御しようにもガイとのスタミナ勝負じゃね?

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:41:34.20 ID:5RhbvT8a0.net
>>47
言ってるガアラに写輪眼はない、写輪眼持ちとそれ以外じゃ話が違う
だいたい七門のガイがチリナルや活性雷影等と比較して
さらに突き抜けて異常とされてるワケでもない
上記二者より速いかも不明

スサノオと天照を併発しとけばガイが燃え尽きるまでの数秒の問題
蝦蟇の腹を焼き破ったときは人間大のサイズを数秒だったはず

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:29:46.89 ID:wmybIanY0.net
とりあえず前スレ埋まるまでこっちに書かないこと

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:56:30.51 ID:kz2zNmfx0.net
>>48
>写輪眼持ちとそれ以外じゃ話が違う
わかるってばよ・・

>上記二者より速いかも不明
いや、我愛羅はチリナルや雷影の動きを見た上で人間の動きじゃないって驚いてるんであって、これは別に写輪眼の有無関係無くねえか?
初めて我愛羅が無戦とかで初めてチリナルや雷影の動き見た時にはそんな風には驚いてねえし

後、イタチの天照は穢土長門にやった時には何故か塵芥が舞って再生してたわけでもないのに
別天神とかについてナルトやビーとあんだけ長々喋ってる間骨がちょっと見え始めるくらいにしか焼けてなかったから
この場合、>>2の・過去の原作描写と最新の原作描写が矛盾する場合は、最新の原作描写を優先する。っていうルールが適用されるんでね?
多分展開の都合でサスケの天照をしょっぱい威力にした皺寄せがイタチにも行ったんだろうな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:03:46.28 ID:KhwEvmRVi.net
生前のイタチがスサノオと天照を併発とか
イタチを殺す気かよw

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:23:06.92 ID:jaUOp/a4I.net
イタチは無機転生でギリギリ反応できるレベルだろう
あとカブトに真っ二つにされた所も考慮するとやっぱ限界がある
スサノオしながら月読や天照もできる描写ないからガイのスピードにはやられそう

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:37:37.75 ID:KhwEvmRVi.net
六道マダラの目前にまで接近して「!!」ってリアクションされる時点で相当速いよな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/01(火) 20:32:00.95 ID:zW1m5RhTk
柱間厨とヒルゼン厨の人達さ・・一旦落ち着けよ・・
貴方達の喧嘩でさ、皆に迷惑かかってるんだよ。それぐらい分かってるんでしょ?
幾ら2chとはいえ最低限のマナーは守らんと。
強さに関してははっきり結論が出るまでしばらく自粛してください。
長文すみませんでした。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:13:29.23 ID:nxXzXPSn0.net
イタチってサスケに瞬殺される?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:03:09.80 ID:1caVyW170.net
ブラコンのサスケじゃ無理

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:19:28.20 ID:/eFGSgfn0.net
ナルトが再生したせいかオビトの両目が写輪眼になってる・・・両目神威の力が見れるのか?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:45:30.48 ID:CYA1AzXY0.net
【変更希望キャラ】 自来也
【現在のランク】 A 左端
【変更希望ランク】A 右端〜A-左端
【理由
同ランク及び以下に対して勝率が低いと考えられる為
原因は最大戦力である仙人化までの所要時間
ほとんどのキャラは仙人化完成前に最大攻撃を撃ってくる
回避、防御、生命力が常人並みの自来也にとっては致命的
余人の何手目相当で仙人化が完成するか不明だが
最短で見積もっても3手より早いことはない(初手:口寄せ、2手目:仙人化開始)
大半がほぼ2手目段階で勝負を付けに来るのに対してあまりに遅い

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:46:07.09 ID:CYA1AzXY0.net
895 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/06/30(月) 14:09:32.62 ID:5RhbvT8a0
以下考察

鬼鮫…初手で大幕府、チャクラ吸収し終了
エー…初手で活性化、以後撲殺コース
我愛羅…初手で砂を広域展開するも油で無力化、ただし狸との併せ技で射撃&捕縛
デイダラ…初手で粘土鳥を展開、2手目で飛行開始し以後空爆
半蔵…初手でイブセ口寄せ、毒ガス終了
綱手…初手で百豪、以後撲殺コース 
角都…初手で端末を展開、砲撃終了
サソリ…サクラ&チヨに開幕で見せたコンボで死亡
小南…原作で惨敗
サクラ…綱手に同じ、ただし綱手に劣るためどっちが優勢かは不明

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:06:19.07 ID:hndmzg9N0.net
【意見希望の申請】>>58
【意見内容】概ね賛成
【理由】
エー、我愛羅、デイダラは自来也に高確率で勝てそうだが、それ以外は微妙
デイダラの右あたりが妥当かと。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:42:17.15 ID:8lgcZYlO0.net
我愛羅はガマブン太でゴリ押しされたら中々厳しい
砂も沼に変えられるし自来也のほうに分がありそう

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/03(木) 20:45:39.45 ID:Z53khHgls
ガマブン太は天道にやられたとこ見る限り攻撃範囲や跳躍力はあるがタフさがない
足元の砂操って足潰せばとべんだろ。無以外の影や永万穢土マダラも捕まえれたんだし余裕
君麻呂戦みるに辺りを砂漠化せんでもいいようだし

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:39:28.27 ID:Aqjoe4Zb0.net
オビトって六道化したら自我がなくなるから両目神威のチキン戦法もできなくなって両神威オビト>六道オビトの可能性もあるかな
それとも両目揃ってパワーアップしたら十尾も抑え込めるようになって自我が保ててたらかなり強いよな、下手すりゃ六道マダラ以上かもな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:12:22.77 ID:UliS3XNC0.net
イチロー規制WWWWW
本当に除外されちまったよWWWWW

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:34:40.08 ID:nlzcHlyiO.net
今のオビトって
・六道マダラの攻撃を捌ける身体能力
・ガード不能かつ発生が速くなった神威
これらに加えてすり抜けもあるし下手したら六道オビトより強いんじゃないか?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:21:45.76 ID:Td20iDDu0.net
大蛇丸は強さどこら辺?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:25:53.03 ID:yleq2DVWO.net
ゼツボディになったことで木の葉崩しの時より強くなったが穢土転生以外の描写が無いので不明

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:01:51.39 ID:qKE6Ilh60.net
強くなったのあいつ
もともと剣振り回しと蛇口寄せしかできない雑魚やん

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:13:23.90 ID:+ay/Mxoui.net
や、八岐の術あるし、サスケに裏切られた時の痺れ毒あるし、
ゼツボディで穢土転生の精度上がったし(震え声)

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:13:03.99 ID:8VwNR3eq0.net
千住兄弟が全盛期の力を発揮できない理由って何?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:25:17.16 ID:PdMpLXk8O.net
柱間はわからんけど、扉間はマダラにビビって調子が出ないんだろうな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:57:00.26 ID:8B4L7Tgi0.net
>>70
話の流れからして、六道の息子らから継承される特殊なチャクラの有無
が、転生者の兄弟にも僅かであれ渡ると思われる

生身のマダラはそれを継承した状態に戻ったが、塵芥の肉体に過ぎないあの兄弟は
その辺の差で地力が不足する

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:58:49.51 ID:8B4L7Tgi0.net
>>72
何かタイプミスって無駄に が、とかついてるわ

>>68
あれは屍鬼封尽で腕の部位の魂が食われてチャクラ制御出来なくなった所為で、
予め術式仕込んでおけば印結んでチャクラ制御しなくても発動出来る口寄せの類以外が
使えなくなったからや

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:13:31.99 ID:NAnB4V5RO.net
扉間が「本来の力に近い」って言ってたから本来の力にはギリギリ届かないんだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:47.44 ID:38+jKLwr0.net
正直、保留組のうち戦闘描写がそれなりにある連中はランクに入れちゃって後からそのランクを変える戦闘描写が出て来たら
ランクを変えれば良いだけだと思うんだけどね。
全盛期がどうとかは、既に入ってるランクを変える理由にはなってもランク自体に入れない理由にはならないと思うんだが。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:45:33.55 ID:NAnB4V5RO.net
ヒルゼンは大蛇丸と接戦をしたんだしランキング可能だな
ミナトも生前の戦闘描写が結構あるからランキング可能っぽいけど人柱力状態を
最盛期とするなら描写不足

ミナトはどっちの評価なのよ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:18:46.73 ID:38+jKLwr0.net
ミナトは人柱力状態は除外でしょ。
穢土転生体はマダラみたいに自力で術を破れない限り術者の駒扱いだから直接ランクには入れられない。
あくまでも穢土の状態からチャクラ無限と無限回復を除いて生前の状態を推測してランクに入れるんだから
死後に獲得した九尾の陰チャクラは生前の状態じゃない。
もし、輪廻転生か何かでミナトが生き返ってそれでも陰チャクラを保持したままだったらその時は、改めて人柱力状態で
ランク変更すれば良い。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:21:42.91 ID:NAnB4V5RO.net
人柱力になったのは生前でしょ
なったといっても封印される寸前だが

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:43:52.17 ID:Vy0CF2iuO.net
一応死にかけではあるが生前に人柱力にはなってはいるな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:42:20.00 ID:PdMpLXk8O.net
九尾化を考慮しないならミナトは扉間と左が妥当かな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:34.63 ID:rTC3r18C0.net
イチローだけど今の暫定ランクでいいんじゃないの?>>75の言うように(状況が変わった)
穢土火影がハゴロモの前ってことは千手兄弟の全盛期も見られるだろうし
扉間もそのうち上がるだろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:22:18.55 ID:NAnB4V5RO.net
扉間って穢土転生以外は劣化ミナトだけど正々堂々闘うような性格じゃないし
強さまで劣化ミナトとは限らないじゃないかな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:08.10 ID:rTC3r18C0.net
扉間の全盛期って出ていないのに何が劣化なのか謎
そもそも扉間は飛雷神特化のキャラじゃなくて色んな術を使いこなすタイプだろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:15.06 ID:rTC3r18C0.net
>>75の言うように描写が来れば上げるということを忠実にやってくれるなら文句は無いよ
奴らの足止めも出来たし無駄じゃなかったな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:04.33 ID:GHMJgBXc0.net
透明人間イチロー

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:49:11.03 ID:rTC3r18C0.net
扉間は強化版ミナトって感じだろうな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:58:01.00 ID:IAcEuesh0.net
瞬身
ミナト>扉間
飛雷針
ミナト>扉間
感知
ミナト≒扉間
洞察眼
ミナト>扉間

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:50:00.62 ID:PdMpLXk8O.net
水遁:鬼鮫以下
飛雷神:ミナト以下
穢土転生:大蛇丸以下

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:06:22.12 ID:dMOOGGAP0.net
やめてあげてよぉぉぉ!!!

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:49:10.40 ID:d5KwTNKH0.net
●扉間のスペック
・強さ:臨の書「戦乱の平定と里の繁栄の願いを後進に託して散った」
・強さ:闘の書「サルと呼びかわいがった三代目に里の未来を託し、散っていった」
・強さ:綱手「二代目火影を瀕死に追い込んだ事までは知っているが…」
・強さ:シカマル「二代目火影をやっちまったその金角」
・強さ:銀閣「なさけねェ…ぶっ倒した二代目火影の術に、このオレがかかってるなんてのはな…なあ金角」
・強さ:扉間「! 猿!」と、扉間とミナトが出来なかった、十尾最終形態からナルト救出を、老いヒルゼンがやって、ビックリマークつきでビビリまくり

・戦法:マダラ「相手が勝利を確信したタイミング…そこを狙うのがお前の常だった」
・戦法:マダラ「ガキ共にやらせ やはりお前は姑息な奴だ…扉間」

・水遁:扉間「くそ! 多すぎる(これではナルトを感知できても意味がない!)」「! 猿!」
・瞬身:扉間「四代目 貴様ワシ以上の瞬身使いよの」
・瞬身:扉間「お前と違い一度には無理だが ワシなりの瞬身の術で皆を援護する」
・反応:六道オビトの1発目で、回避行動を取れずに、真っ二つにされた
・感知:扉間「…何やら強いチャクラを感じる…」→ミナト「(これはナルトと九尾のチャクラ)」→マダラ九尾の時代なのに→扉間「…確かにマダラのチャクラを感じる!」
・穢土:カブト「二代目火影が考案し大蛇丸様が完成させた」

「金銀に瀕死で銀閣に格下扱い+相手が勝利を確信したタイミングを狙うのが常の姑息な戦法で、写輪眼無しスサノオ無しイズナを倒した絵
 鬼鮫やヤマトやメイや69歳ヒルゼン以下の数m級の水遁+ミナト以下の瞬身と反応+ミナト並みかミナト以下の感知+大蛇丸以下の穢土転生」の「本来の力」&「本来の力に近い」扉間

ナルトやサスケみたいな強化がないと、柱間並みは、無理だな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/07(月) 00:10:44.80 ID:zKHMlCAho
まあ扉間とミナトは避雷針に大差あるわけでもない。少なくとも長距離を移動するわけでもないバトルにおいては
尾獣化ミナトでも対六道オビト戦では扉間の方が対応力や洞察力には優れてる感じしたし描写上はあんまり差がない感じしたけど
人柱力じゃないミナトだと扉間の方が上っぽい気がする。てかミナトは人柱力になって何が強化したんかあんまわからん

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:20:59.70 ID:c4eu1kMS0.net
長いな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:02:51.96 ID:WY202H4D0.net
イチローの発言は大体が妄想で終わってるんだよな
扉間は神樹をぶっ飛ばす程の大技を隠し持ってるだっけか?
実際は神樹を破壊したのは主人公くん

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:30:45.10 ID:QPgYmrPp0.net
暫定ランク貼ってくれ
※妄想ランクお断り

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:57:18.45 ID:LrMtYE970.net
フルパワー卑劣様がカグヤに善戦出来ると思ってるような奴だからな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:25:11.66 ID:AukdRI7LO.net
暫定は>>13
ミナトが九尾化ありかなしかで揉めている最中

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:40:10.33 ID:8Eg+dpsy0.net
わけりゃいいじゃん

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:10:11.72 ID:zJiMwc4CO.net
そもそも強さ議論なのになしになる意味が分からん

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:19:33.34 ID:9UT7F+IOO.net
九尾ミナトは十数秒しか生存してなかったからだろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:18:45.46 ID:LrMtYE970.net
>>97
分けたら荒れるだろうが
だからどっちか(スレルールに則るなら九尾無し)一本にするための議論をどんなに荒れてでもするべきだろ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:27:19.75 ID:AukdRI7LO.net
荒れないようにするためにどれだけ荒れても議論する

イチローの名言ですな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:39.36 ID:XOTJcpes0.net
穢土転生で大蛇丸の駒としてならともかく
生前ではその状態では死亡直前で戦えない状態でしょ
ミナトがその状態を保持したまま一旦戦闘終了して全快したならありだけど
そのまま死んで九尾の力を利用出来ずに終わってるのに
九尾込みでランクしろってのは無茶だと思うわ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:35:55.56 ID:zJiMwc4CO.net
マダラは一時期輪廻眼ありの状態でランク入ってたのに今更すぎる気がするが

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:10:52.32 ID:LGV3Ukw30.net
それは解ができるからでほ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:51:41.25 ID:3rtpjcbf0.net
>>68
>もともと剣振り回しと蛇口寄せしかできない雑魚やん

●大蛇丸vs九尾化一本目・三本目ナルト・『自来也死にかけ四本目』ナルト
・13m級チャクラでも、カブトが180m吹き飛び動けなくなり、サクラも頭を打って動けなくなるのに、
 数十m級チャクラを受けても、腕が千切れたが口から出てきて、大蛇丸「人柱力の力を借りてその程度…?」と、無傷で余裕の笑顔の大蛇丸
・300mのクレーターができたチャクラでも、「面白い…」「面白いじゃない…まったくこの子は…」と、無傷で余裕の笑顔の大蛇丸
・片腕を振り下ろしただけで、数百mの距離から、ヤマトがビビリ、サイが近付けない、衝撃波を発生させるのに、無傷で余裕の笑顔の大蛇丸
・九尾化ナルトの九尾チャクラで作った伸縮自在の腕を、蛇1匹で受け止めた上に、口からから出てきて、九尾化ナルトの頬を殴って顔を後退させ、
九尾化ナルトの体から九尾化ナルトが出てきて、真っ二つにされるも、切断面が大量の蛇でくっついて、無傷で余裕の笑顔の大蛇丸
・大蛇丸「(さすがにアレだけ高密度のチャクラを食らったら…死ぬわね どう私と戦うというのかしらね…クク…)」と、食らったら死ぬ攻撃にも、余裕の薄笑いで、三重羅生門などで生還した大蛇丸
・大蛇丸「そろそろ時間のようね…」「やっぱりこの体じゃ拒絶反応が出てしまう…残念だけど遊びはここまでね…」と、九尾化『自来也死にかけ四本目』ナルトとの戦いでも、遊び感覚の大蛇丸

●大蛇丸vs自来也と綱手(三忍全員ハンデ)
・自来也の針地蔵を、足を刺しつつ踏み台にして、「ガブ グッグッ」と、自来也の喉に噛み付いた上に、
 自来也「!! ガハッ!! ピッ」と、『自来也に8滴も口から血を吐かせて』、大蛇丸「お互いハンデはあっても差は付くものね…」
・自来也「チィ!」「(くっ…しまった!)」「(ぐっ…)」と、自来也の足を舌で縛り上げて地面にめり込ませて、11ページも動けなくさせた上に、
 ナルトを守りに来た綱手を、『草薙の剣を“口中”で扱う、弱体戦闘スタイル』で、貫通・切断・貫通の連撃を行う舌や剣の扱い、大蛇丸
・カツユの舌歯粘酸を避けて、カツユを一時的に縛り上げ、ブン太の刀を口で受け止める、大蛇丸が乗るマンダ
・自来也の身長の220倍の400m級・ブン太油利用の蝦蟇油炎弾を、脱皮回避した上に、抜け殻も少し焦げただけの防御力、大蛇丸が乗るマンダ
・カブト「…!(あの馬鹿力がモロに!!)」と、雷影以上の綱手打撃でも、1ページで動き出す、大蛇丸
・綱手「(術の副作用が始まりかけてる 体が もう…)くっ…ガク ………ハア ハア」と、綱手の体を副作用状態にした上に、
 自来也「チィ…(アバラと足の骨がいっちまってる…)」と、自来也の『アバラと足の骨がいっちまう』ほどの強さの、大蛇丸

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:53:47.85 ID:3rtpjcbf0.net
>>68
>もともと剣振り回しと蛇口寄せしかできない雑魚やん

『イタチスサノオの十拳剣でも、大蛇丸「クク……この程度の攻撃でこの私がやられると思って」(封印力は凄い)
 イタチスサノオの十拳剣でも、サスケ「あのしぶとい男のことだあれくらいで消え去るものか」
 九尾化ナルト相手に脱皮で無傷で面白い遊び発言で笑い顔+綱手を副作用状態発言まで追い込む+自来也をアバラと足の骨がいっちまう発言まで追い込む』時点で、

「変幻自在の攻防は忍の神の域」闘の書解説・69歳ヒルゼンの棒術が強過ぎるだけで、
『草薙の剣を“口中”で扱う、弱体戦闘スタイル』大蛇丸でも、地味に強いよ

●木の葉崩し穢土転生の柱間と扉間でも、マダラと九尾より強い、公式ファンブック設定
・兵P131「最上級の忍同士の戦い」柱間と扉間を使ったときの両腕万全大蛇丸の絵
・兵P134「木の葉の里の転覆をもくろんだ、最強にして最悪の外敵がこの大蛇丸である」柱間と扉間を使ったときの両腕万全大蛇丸の絵
→柱間と扉間を使ったときの両腕万全大蛇丸>かつてのマダラと九尾の設定
・柱間         :九尾相手に、額や頬や口が血だらけで右目が白目で、柱間「九尾…お前の力は強大過ぎる…」
・56歳火影引退ヒルゼン:九尾相手に、最前線でも無傷で里の外まで追いやり、ミナトの援護が来るまで足止めするが、バテて片膝をついただけ

「最上級の忍同士の戦い・木の葉の里の転覆をもくろんだ、最強にして最悪の外敵がこの大蛇丸である」より、
柱間と扉間を使ったときの両腕万全大蛇丸>69歳ヒルゼン>柱間と扉間>柱間>かつてのマダラと九尾

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:56:58.80 ID:9UT7F+IOO.net
イチローが消えてもコイツが残ってたか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:34:56.02 ID:AukdRI7LO.net
よっぽどこの漫画好きなんだろうね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:18.12 ID:FEvmhJC70.net
千手の強さは身体エネルギー
穢土転生の身体ではそのエネルギーを発揮できないから弱体化してるんだろうね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:17:46.71 ID:eDcAFx/F0.net


111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:37:31.19 ID:HUK7Pq6E0.net
えっ、六道マダラとサスケが同じレベルには思えんのだが

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:27:54.12 ID:QZxRDYW10.net
開門ガイなら初期六道マダラを圧倒するような速度もあるし
ナルトとかもやばいんじゃない?

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:23:50.40 ID:oUNUYNuw0.net
>>112
七門までだと外野が普通に加勢に入れるレベルでしかないけどな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:39.06 ID:oEm6ppHX0.net
死門までの話じゃね?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:22:41.74 ID:poS3byPcO.net
そもそも自爆技

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:21:23.72 ID:4PnWI5YzO.net
死門ガイだけじゃなく九尾ミナトも議論対象外とはな…
ナルトも隔離作ってそこで本スレとは別に議論してもいいかもな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:30:45.17 ID:Js0QBsJA0.net
仙人カブトとか大蛇丸江戸無しとか仙人自来也とか片目マダラとか分けようぜ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:03:30.62 ID:4PnWI5YzO.net
死門ガイや九尾ミナトは意見が平行線でこっちじゃ入れるの無理そうだし↓の隔離はありで議論しようか

http://c.2ch.net/test/-/wcomic/1404820663/

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:17:38.37 ID:cM0oOwXP0.net
今のところガイとミナトだけで
他は分けなくていい

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:41:10.58 ID:fgm/YkUD0.net
ガイも分けなくていいだろ
ガイ分けるなら三代目火影やデイダラも分けることになるぞ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/09(水) 06:04:43.41 ID:FT9I5G1Nz
とりあえず総当たり戦で考えたらどう?
勝ち2 引き分けor不明1 負け0 とかの合計でさ。
ガイは七門で倒せない相手は引き分けで計算すれば良い。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/09(水) 06:08:40.18 ID:FT9I5G1Nz
追記
同様にミナトや三代目、デイタラなどの自爆技持ちは、相手を自爆技で倒す事が可能なら、引き分けで考えればいいと思うんだけど、どう?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:57:30.90 ID:2/VxHCfdO.net
ミナトはAぐらい?

ジライヤ、デイダラ、半蔵には余裕
エーには風遁なので有利
ガアラ、綱手、鬼鮫は火力不足で不利

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:10:23.54 ID:T38vCO720.net
六道モード > 九尾仙人モード > 九尾モード > チリチリモード > 仙人モード
  ↓          ↓          ↓          ↓          ↓
  ↓          ↓          ↓          ↓          ↓
  ↓          ↓          ↓          ↓       A+(カエル化しない分、自来也を超えた)
  ↓          ↓          ↓          S-
  ↓          ↓          S
  ↓          S+
  SS

ミナトは九尾モードにならないと、未完成の螺旋丸だけで火力足りねぇよなぁ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130607/23/inutiara/69/5d/j/o0640064012567766149.jpg

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:14:09.80 ID:mfweKvrEO.net
ミナトってそもそも風遁か?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:08:48.46 ID:j2GDD30o0.net
>>124
ミナトの最大火力は屋台崩し

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:15:33.43 ID:2/VxHCfdO.net
そういやミナトの属性は不明だったな
スマン

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:09:42.59 ID:YR8Xcfjm0.net
今回のスレはミナトについて重点的に議論しません?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:49:18.25 ID:u4i9mVty0.net
仙人柱間>仙人カブト>仙人自来也>>仙人ナルト>>>>>仙人ミナト

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:22:36.03 ID:MDhiivkr0.net
オロチンポは穢土転生込みでランク入り?
柱間は無理として、他の火影3人は使用可能?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:24:26.11 ID:9MWmyPVH0.net
前スレ最後の方の議論は反映しないの?
ガイS右端→S-右端と自来也A左端→A半蔵の右で落ち着いてたし
スレ移ったし数日置くのが無難だとは思うけど

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:29:32.50 ID:6UF285eRi.net
それ釣りで申請してたらしいけど


901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/06/30(月) 15:22:27.49 ID:5RhbvT8a0
>>900
オレはただ単に釣っただけだよ? しばらく忙しくて数月ぶりくらいだし
ホントに地雷目当てならガイなんてほったらかしてるわw
あんま反応鈍いんで冗談で撒き餌っただけだったんだが
オレが遊んでる数月間ずっとモニター前で張り付いてたんだな・・・
なんか軽くサスペンスかホラーなんだけど

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:37:38.65 ID:9MWmyPVH0.net
その後で一応議論してるしありでもよくないか
まだ反映されてないんだし申請に意見有るなら書いたらいいんじゃない

ミナトは九尾なしならAぐらいと言うのには同意
ありかなしかについては任せる

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:00:05.77 ID:w782xdNv0.net
自来也…仙人化前なら勝てそう。だが、四本暴走ナルト相手に手抜いて勝てるレベルだからよく分からない。

鬼鮫…融合されたらキツイが、大爆水衝波は飛雷針で抜けられそう。

エー…たぶん勝てない。が、本人曰くミナトは史上最強忍者。

我愛羅…スピードキャラが今も苦手だとすれば勝機はありそう。ブン太の油もある。

デイダラ…飛ばれたらキツイが、当時のサスケのスピードでさえ見きれないレベルだから、恐らく瞬殺可能。

半蔵…不意打ち毒ガスぐらいしか描写ないからよく分からん。

綱手…百豪とカツユでゴリ押しされたらキツイ。

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:19:28.93 ID:9MWmyPVH0.net
九尾なしミナトの初手は何か分からんけどクナイ撒きなのかな?

我愛羅はきついかと
ブン太出せるか怪しいし出しても油出せるか微妙だと思う

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:35:26.56 ID:r8MMlxkx0.net
ナルトってアシュラモードで大量に影分身出来るけど
その一体一体が六道マダラと普通にやりあえてたから
そいつらが千体近く出てきたら、六道オビトマダラをリンチできるんじゃね?
サスケのあの瞬間移動の串刺しも、一体一体串刺しにする作業しなきゃいけないと考えたらクソめんどくさいな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:55:06.74 ID:3BDoNLTt0.net
オビトは知らんがサスケとマダラはスサノオで一気に処理すればいいだけ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:35.64 ID:q7FgKVEI0.net
>>135
対雷影戦見る限りそう考えるのが妥当
一旦撒いとけば攻撃と回避両方に使えるから一気に戦術の幅が広がる
鬼門なのは広範囲攻撃持ちと高防御、不死型か

デイダラは初手から飛逃げ可能だがクナイ投げからの飛雷神コンボで攻撃は可能と見る
ただ二度使える手じゃないから初回外したら敗北確定か

キサメは大幕府して篭ってればミナト側に打つ手無く延々逃げ回るハメになる

サソリとカクズはハメて螺旋丸入れた直後にカウンター貰いそう
どちらも範囲攻撃持ちで高防御&不死型と言うのもミナトに厄介な点

雷影には敗北確定、不死型っぽいが攻撃自体は当たるツナデは微妙
ガアラは砂盾内にクナイを放り込んで飛び込めれば雷切で抜けた以上
螺旋丸でも砂鎧は抜けるはず
オオノキもデイダラに同じ一発勝負

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:49:38.42 ID:R/xwjpEcO.net
結局、卑劣様の横でいいんじゃないのかミナトは

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:58:18.34 ID:HNnaB+2R0.net
そういやなんか前スレでゴリ押しでサスケがナルトの上のランクに来た件だけど
バレ見たらナルトは恐らくサスケの術と同種であるカグヤの時空間を感知して
かわしてるんだが(二撃目には当たってるけど)
だからナルトがサスケの術を感知してかわすことができないというサスケを
ナルトの上に持っていける根拠が崩れてると思うんだが
そもそもサスケ上げの根拠がナルトが回避できないというその一点のみによる
謎のごり押しだったから保留で良かった話なのに

まあオナニーランク野郎のオナニー自治に付き合ってやる必要も無いんだが

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:12:26.11 ID:UWokfBbK0.net
>>140
同種?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:38:04.55 ID:4sR0Rgq70.net
カグヤの術はオビトと同タイプの時空間移動術で空間を裂いて出てくる必要がある
サスケの術は初期動作なしの瞬間転移

全然違うだろ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:52:37.43 ID:HNnaB+2R0.net
>>142
転移の仕組みは一緒だろカグヤもナルト達を溶岩や氷山に連れて行ったり
瞬時の転移は何度もしてるし別に仕組みが違うとも何とも言われてない
ナルトはその転移行われた時を感知出来ていたってことなんだから

つかサスケも転移した瞬間に攻撃が当たってるという状態は作り出せず
転移した後で攻撃に移るからカグヤが生まれた時なんかは逆に不意の
逆襲喰らって捉えられたしカグヤ本体に対しても攻撃を決めることができてない

ナルトが感知できるのならサスケの攻撃が確実に決まるという根拠がどこにもない

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:53:35.49 ID:q7FgKVEI0.net
ナルサスの件はサスケの術も含めて保留にしとけば?
原作の描写や言及が少なすぎて確たることは言えないだろうし
どうせ2人とも新たな術を出していくだろうから待ってれば良いじゃん

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:06:04.70 ID:HNnaB+2R0.net
>>144
つか毎日同じ奴が自分の意見を単発で賛成賛成言ってただけで
保留も認められずランクが変わるんだからアホらしいわ
しかも上でも言ったがナルサスの場合はサスケの転移をナルトが
感知できないという一点でのみのごり押しでそれ以外の要素を
全く排除してるから反論しようも無く今回のように転移を使う相手で
あってもナルトが感知してる描写が出てきた場合すぐに瓦解するのに
結論先走り過ぎなんだよ
だからここのランキングは馬鹿専用のランキングと言われる

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:24:19.17 ID:0dlLXSfW0.net
>>143
一緒じゃないな
一緒というのはお前の妄想

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:32:21.19 ID:XrYy7v5C0.net
これ必死にサスケsageナルトageしようとしてたもしもしのナルト信者だろ
サスケの転移は初期動作なしでいきなりマダラに刀刺す描写もあるんだが
それにカグヤは周囲を一気に変える転移と、オビトのような時空間移動両方使ってる
一緒に考えるとか馬鹿だろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:39:17.74 ID:wATUZ/Sb0.net
同種と言う根拠がない

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:39:55.42 ID:HNnaB+2R0.net
な、いつもの単発だろ?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:43:52.05 ID:wATUZ/Sb0.net


151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:10:17.96 ID:5V87knRsO.net
ナルトより1ランク上よりマダラと同ランクなのがスゴい違和感

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:35:18.65 ID:7DHipRTu0.net
ID:UWokfBbK0
ID:4sR0Rgq70
ID:0dlLXSfW0
ID:XrYy7v5C0
が律儀に全部このスレのみに1レスしてるだけの単発で
更に自演を指摘されて反応してるID:wATUZ/Sb0も
反応してみせただけで上記と同様とかバレてない
つもりなのが笑える
これら以外のIDとの違いを追っていくとこのID群が
如何に浮いてるかバレバレなのにな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:36:36.13 ID:7gigA/OH0.net
ナルト厨かな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:23:29.48 ID:+hu55AuQO.net
相手を誰でも厨認定するとこ一郎と同レベルだな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:31:03.97 ID:9+OWnbfD0.net
反対意見は一人の自演認定したりか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:13:09.07 ID:7DHipRTu0.net
例えばちょうどこのスレの30、60、90、120が単発なので必死かけると
普通に他のスレでもレスしてる
ところが>>152で挙げた奴らは見事にこのスレのみでしかも1レスのみ
別の奴へのレスなのにID違う奴が答えてたりもはや自演する気が
あるのかも怪しいくらいバレバレなのに馬鹿じゃなかろうか

ちなみに前スレのサスケのランキングに言及した奴もほぼ単発
ID:IN+BvGLM0
ID:FBKHQCoP0
ID:pn/J8eAq0
ID:Qlyody+h0
ID:YKrM6fLO0
ID:hjcV/o8Q0
こいつら全員単発でサスケ上げに賛成すると言ってるだけで
それ以外の書き込みはこの板通して全くのゼロ

ID:WZLac+um0
こいつもレスが長くなったのと一郎に文句を言うのでレス分けてるだけで
このスレでの2レス以外にどこのスレでもレス無し

よくもこんな雑な自演でコンセンサス取った気にさせてランキング書き換えたもんだわ
こんなんで変動する馬鹿ランキングがこのスレのランキングと宣伝してるようなもん

ちなみに変更の提案者自身もひたすらナルトがサスケの転移を感知できない事を
理由に改訂改訂と叫んでいたキャラヘイト丸出しの奴だったんでナルトが転移した
瞬間を感知出来てるバレの内容でサスケの転移が感知できないと言える根拠が
無くなった訳で終わってる
それともサスケの転移能力はカグヤよりも強力ということにして1からやり直すか?
サスケの転移はカグヤを全然仕留められてないけどな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:33:36.95 ID:qvpP84YT0.net
カグヤとサスケの転移が同じと言ってるのは一人ってわけね

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:38:23.40 ID:IKGGoV+S0.net
オビトとカグヤの移動が同系統な説明はあったがサスケのは根拠なし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:41:57.61 ID:7DHipRTu0.net
>>157
対ナルトに関しては何も変わらんけどね
サスケの転移は慣性を保ったままの転移で転移後の状況には
転移した後から合わせなければならないってのはカグヤ戦で
何度も示されてる
そしてそれはカグヤのやってる転移も一緒
バレではナルトはその転移した方向を瞬時に感知して攻撃を避けてる
この点でサスケの転移後の攻撃が確実に決まるという根拠は完全に崩れてる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:46:09.28 ID:ZOYjYBC90.net
結局いつものナルト厨が発狂してるんだよなあ
同じだから避けられるとか言い出して

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:53:56.56 ID:j2u7Dhi40.net
マダラやカグヤがされたように術者ではなく本人が転移させられた時の対処法がナルトにはない
カグヤだからできたようなもん

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:05:31.62 ID:7DHipRTu0.net
>>161
それまた別の議論だよね
少なくともサスケをナルトの上にしろと言った根拠と話が変わってるが
それならまた話は一からやり直しだね
だから保留にしとけと言ったのにお前がゴリ押ししてこの様だ
いい加減自演やめろよそんなんに流される馬鹿な一郎が
ドヤ顔でランキング貼ってるスレなんだから

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:06:49.41 ID:p4F37ni00.net
やっぱりサスケ>ナルトでいいみたい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:33:40.01 ID:+hu55AuQO.net
つーかサスケの転移より上であろうカグヤの転移に反応した時点でサスケの転移に反応できないって根拠が薄れたからそこをどうにかせんといかんのじゃない?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:35:15.17 ID:7DHipRTu0.net
そもそもサスケをナルトの上に上げた根拠が崩壊してるのに
それを取り繕うために別の根拠を持ってくるのは筋道が立ってない
原状回復した上で改めて議論のし直しが妥当だろう

ナルトを飛ばした場合はどうなるかすら考慮に入れられずとりあえず
サスケが転移すればナルトは感知できないという謎の前提の元に
ごり押ししたが故のランキングの変動なので本来保留すべき所を
先走ったアホな話
充分な議論がされてなかったという事を自ら露呈させてるじゃないか

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:48:23.97 ID:p2MsLHJw0.net
サスケのあの転移→串刺し、って流れ
あの転移はほいほい使えるの?カグヤ戦ではほとんど使ってないきもするが
転移に条件とかあんのかな?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:53:44.96 ID:7DHipRTu0.net
【変更希望キャラ】サスケ
【現在のランク】SS 六道マダラの右
【変更希望ランク】SS- ナルトの右
【理由】変更というかサスケがナルトの上に行く前の原状回復

ほぼ議論がなされてない内からナルトがサスケの転移を感知できない
という事を理由に上げられた為にサスケが攻撃を与えられない上に
相手の攻撃は喰らうといった転移能力ではサスケの上を行くであろう
カグヤの転移をナルトが感知して回避していることと齟齬が生まれる

よって原状回復した上で改めてサスケの転移がどの程度までナルトに
有効かを議論する為に一旦サスケが上がる前の状態に戻す

これに対してその他の要素を上げようとするのはまずナルトが転移を
感知できるという前提を回復してからでないと全てに齟齬が生じる

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:55:31.77 ID:+2kQqOKx0.net
>>167

反対

ナルト自身が移動させられた場合の対処は思い付かなかったんだね

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:57:12.57 ID:7DHipRTu0.net
>>168
理由が具体的でないんだがw

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:58:27.89 ID:FXMGNCux0.net
???
ナルトはサスケの転移への対処法不明なのは変わらないんだろ?
戻す必要はない
>>164
カグヤの転移はオビトタイプでサスケとは違う
上も糞もない

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:03:02.22 ID:7DHipRTu0.net
>>170
ナルトはサスケの転移を感知できないという意見が下敷きになってるのに
その前提が崩れたことによる議論のやり直し要求なんだが
前スレの提案者自身の発言である
>【理由】
>サスケの転移能力にナルトが反応できると思われないため
>直接対決においてサスケはナルトに勝てる可能性が高い
及び
>【理由】
>サスケの転移能力にナルトが反応できない
>これは六道オビトだろうと同じであり
>直接対決においてサスケはナルト、オビトに勝てる可能性が高い
が崩れてるのにそれを支持してるのは本人乙としか言えないですよ
単発さん

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:03:46.19 ID:+hu55AuQO.net
>>170
いやオビトとミナトの時空間忍術は全く違うのに上下ついてるし、全く違う術ならまだしも同系統の術なのにタイプが違うから上下がつかないって意味不

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:15:40.51 ID:AyhVLX600.net
【反対】

かグヤとサスケの転移が同じようなものという根拠なし
ナルト本人が転移された時はどうなるかわからないから戻せ、というのは結局ナルトではカグヤのような逃げ方ができないからなわけで
転移という能力にナルトが対抗できないのは変わってない
ひとつの能力に対して、この使い方には対抗できそうだけどこっちの使い方には対抗でかなさそうだから戻せってのはいみわからん

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:20:55.18 ID:7DHipRTu0.net
>>174
だからそれ俺の申請内容に対する具体的な反論になってないって
元々の根拠不在で上がったものを一度元に戻して根拠を積み直さないと
ランクのつけようが無いと言う話なのに
以前の提案者の根拠としてナルトがサスケの転移に「反応できない」という下敷きがあり
それはナルトの感知能力を持ってしても無理なのかというところでカグヤの転移に対して
ちゃんと「反応してる」ので前提条件が崩れているという話だ

あと単発で多人数居るように見せかける真似はやめろ
>>152>>156見るだけでバレバレな自演って分かるんだから

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:21:59.26 ID:JsdCdfpU0.net
ナルトの右がいいの?
左は嫌なの?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:22:57.54 ID:7DHipRTu0.net
>>175
原状回復という言葉の意味も知らない馬鹿は茶々入れなくていいよ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:57.33 ID:m/TApJnV0.net
ナルトとサスケの左右は互角という意味だから変えてもいいというのは別件だったような

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:43:52.28 ID:LWuy8HkW0.net
サスケつえーからな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:14:03.82 ID:6a7iRmdv0.net
>>173
に賛成

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:47:30.99 ID:7DHipRTu0.net
論点ズラしてる単発の意見に単発が同調ねえ
最初の根拠がズレてるからズレてる部分を修正してもう一度
議論をやり直すことの何が不都合があるんだろうか?
ズレた根拠に装飾しても元のズレが直ってないんだから
議論にならないってことなのに

サスケ上げの提案者がナルトがサスケの転移に「反応できない」
ことを根拠にしたことが発端となってるのに「反応できる」根拠が
生まれたので話が振り出しだとなぜ認めようとしないのか
「反応できた」としても「勝てるかどうか」ってのはまた別のステージの話で
まず「反応できない」からサスケを上げろとした根拠の部分の訂正が
先決なんだよなあ

そもそも保留で良かった所を>>156みたいな単発ラッシュでゴリ押しした
自演野郎がなんでのうのうと他人の振りして自分の意見に同意してるんだか
議論放棄してるくせに自分の意見だけは認めろとか議論スレじゃないんだよなあ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:56:19.63 ID:6a7iRmdv0.net
ナルトはサスケの転移に反応できるか?
ならできないんじゃない
カグヤのオビト式時空間忍術に反応できたからってサスケの転移に反応できるかどうかは分かりません
実際サスケの術に反応してから言えば?
ナルトはサスケの術に対して!?という反応しか見せてませんからね

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:58:53.56 ID:6a7iRmdv0.net
サスケ>ナルトになったからそれを何が何でも戻したいみたいだけど
ナルトがサスケの転移への対処方法がないのは今の所同じなんだよね
超大甘に見てあげてカグヤの移動に反応できたからサスケの転移にも反応できる!というわがままを通してあげたとしよう
でも上でも言われてる通りナルト自身まで移動させるのも転移
ナルトはサスケの「転移」に反応できない

同じじゃないですかあ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:59:29.51 ID:7DHipRTu0.net
>>181
サスケの転移も慣性が働きカグヤに何度も捉えられたように攻撃までにラグがあるね
その点につきカグヤと同レベルな訳でカグヤの攻撃を感知して回避してるナルトが
サスケの攻撃に「反応できない」と言い切った根拠が崩壊してる
ここまで言っても認めたがらないのは提案者=単発くんだからでしょ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:01:12.83 ID:6a7iRmdv0.net
絵を描いてまで説明されたカグヤとオビトの術が同系統なのはわかるよ?
サスケとカグヤの術が同系統だとは一切説明されてない、まずここが前提
サスケは自分自身以外も転移させられるね
ナルトがサスケの転移にちゃんと反応してから言おうよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:03:41.44 ID:ADaTkTDl0.net
ナルトはサスケの転移に反応できるもん!カグヤと同系統だからね!



サスケの転移に実際対処してから言ってね?
もちろんサスケ本人だけじゃなくナルトや刀等のサスケ以外が転移してきた場合も含めてね

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:06:50.16 ID:ADaTkTDl0.net
ああこれも気になるな

例えば


SS-サスケ ナルト 六道オビト


こうなってると気に食わないの?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:08:37.53 ID:RCRPiB2O0.net
>>185
それ言ったらナルトはサスケの転移に関しては別に自分への攻撃では
無かったのに対処する必要が無かっただけなので
カグヤの転移に関してはちゃんと感知して回避してるよ

そこで一つ質問だがサスケの転移は明らかにタイムラグがあると
描写されてるがそれはカグヤの転移より優秀と言える根拠が
どこかにあったか?
ナルトがサスケの転移に「反応できない」と言うからにはサスケの
転移はカグヤ以上だと主張してる事と同義なんだが
あれだけカグヤと転移合戦して全て負けたサスケが上だと言える根拠は?

あとようやく議論用にIDちまちま切り替えるのやめたみたいだね嬉しいよw

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:10:32.68 ID:ADaTkTDl0.net
>>187
転移合戦?
カグヤは一瞬であの場を凍らせたんだろ?
その上で空間を切り裂いて移動した
ナルトにはそんな芸当できないよね
つまりナルト君はサスケの転移には対応できないんだよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:10:40.37 ID:RCRPiB2O0.net
>>186
>>177

ほんと議論をかき回すの好きだね君w
単発でやらないならそういうの意味無いよ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:12:42.97 ID:ADaTkTDl0.net
>>189
気に食わないって事でいい?
左でも右でも意味は同じなのに右に拘りあるんだね




あとナルトがサスケに自分自身を移動させられた場合の対処法をただの1レスもしてくれてないから
対処できないという判断するね
つまり下げる必要はないな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:13:14.98 ID:RCRPiB2O0.net
>>188
論点ズラし来ました
つまりカグヤの転移よりサスケの転移が優れてると言える根拠はゼロなんだね?
だとしたらカグヤの転移を感知できたナルトがサスケの転移に「反応できない」から
サスケの方がナルトより上とした根拠が崩れるね
だから原状回復してその後改めてナルトが感知出来たとしてサスケの他の攻撃は
どうかを考える必要があるようね
その順序をなぜ誤魔化して飛ばそうとするのか

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:14:23.90 ID:RCRPiB2O0.net
>>190
え?単発じゃなくなったのに同じこと言わないといけないの?
原状回復という言葉も知らない馬鹿は茶々入れるなよ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:14:59.49 ID:ADaTkTDl0.net
>>191
サスケの転移とカグヤの時空間移動は別物だから根拠にはならないね
ナルト自身が転移させられた場合の対処法も言えないね
話にならんわ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:15:06.95 ID:+pyZRLND0.net
柱間はカカシの神威に対処出来ないからカカシも柱間の上に置くべきじゃね?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:16:47.68 ID:ADaTkTDl0.net
>>194
実際カカシは神威だけで上位まで上り詰めたからな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:17:24.27 ID:ADaTkTDl0.net
現状って何?


ナルトとサスケを逆にしてもいいよ、という案件は転移の件とは別だったんだよね?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:00.43 ID:RCRPiB2O0.net
>>191
へー転移した後でできる攻撃までのタイムラグってオビトもミナトも同列に語られてきたのに
カグヤとサスケだけは別と言い張るんだー?いつから湧いてきたニワカですか?

あと前スレの全く議論が尽くされずにサスケを上にした根拠としてのナルトがサスケの
転移に「反応できない」を修正する必要がありその為に一度原状回復する必要があると
何度言えば分かるんだろう?
順序の問題でお前がしつこく言い続けた「反応できない」をまず修正してその後からでないと
ナルト自身が転移させられた場合の議論も始まりもしないんだが
お前がごり押しで通した「間違った認識」に基づく間違った変動の部分を修正して
「正しい認識」に基づく議論の上で変動させると言ってるのに

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:23:06.54 ID:RCRPiB2O0.net
>>196
お前のゴリ押しでサスケが謎の上昇をする前の状態
その状態においてナルトとサスケは互角なんだからどっちを左右にしてもいい
という議論が存在する
事実お前も修正案を出す時はナルトの右にサスケが置かれていたことを認めてるじゃん
それこそナルトとサスケが左右どっちでもいいという部分は別の軸で存在する
ということだろうに

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:23:50.29 ID:ADaTkTDl0.net
>>197
そうだよ?別だよw
オビトとミナトと違ってサスケの転移は相手が移動させられた場合
マダラやカグヤみたいなチートでもないと現在の所対処できてないからなー
転移合戦とか言ってるけどカグヤは転移で勝ったんじゃなくてまず氷漬けから始まってる
ナルトにそういった芸当ができないなら「反応できない」んですわ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:25:49.48 ID:ADaTkTDl0.net
あとこいつって1人でサスケ上げに反対してた電話だよね?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:26:29.84 ID:RCRPiB2O0.net
>>199
遂に反応できないの定義まで変えてきやがった
あの時言ったことは実はこうなんですよーと本人が訂正して恥ずかしくないのかしら
なんだったらまた前スレのサスケをナルトの上にする根拠として使われた文言持ってこようか?
今の議論にそぐわないズレたものだからまずそのズレを修正しようと言ってるのに

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:27:44.43 ID:RCRPiB2O0.net
>>200
>>156

え?単発でごり押ししてただけのお前がそれ言っちゃう?
もしかして本当にコンセンサス取れた気になっちゃってたの?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:02:58.11 ID:ADaTkTDl0.net
>>202
あ、図星だったのか


まあナルトはサスケの転移に反応もできず対処もできない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:11:14.68 ID:RCRPiB2O0.net
>>203
ナルトが転移の瞬間を感知してる時点でその根拠は瓦解してるよ
今度はどんな単発駆使してミラクルな理屈でゴリ押しするつもりなのかな?
今のところは突かれて痛い所は徹底的に答えず順序立てた理論構成を
する気もさらさら無さそうだけど

もう一度言うけどナルトは転移の瞬間を感知してるからお前がしつこく前スレで
言い続けたサスケの転移にナルトが「反応できない」というのは真っ赤な嘘となる
虚偽の申請による間違った変動なので原状回復して議論をやり直すべし
サスケがナルトの上に行く実力があると認められるなら一度間違った根拠に
基づく変動を元に戻してからでも正しい手順でサスケを上に持っていくことは
できるだろう?何度も言うが順序の問題だからそこを誤魔化して一足飛びに
結論ありきで語るお前は論外

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:18:23.45 ID:ADaTkTDl0.net
ナルトはサスケの転移には対処できないって事でいいんだな?w
なら変更の必要はない

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:24:38.65 ID:RCRPiB2O0.net
>>205
対処できないではなく対処できる可能性はあるがどうなるか分からない
そもそも対処できないとした根拠がナルトがサスケの転移を感知できない
という間違った認識によるものなのでそこが崩れたらお前がごり押しする前の
どうなるか分からないの保留状態に戻るだけ

あとついでに言うならナルトはカグヤが辺りを溶岩に変えた時!?で感知してたような
描写もあるし氷山に帰られた時もカグヤが出てくる場所を感知して目で追ってた
お前のごり押し理論が根本から崩れてると理解できてないのはお前だけ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:31:13.58 ID:0u+wKXim0.net
今日もカオス

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:40:28.84 ID:ADaTkTDl0.net
サスケにナルト本人が転移させられた場合について何も言えてねえw

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:50:55.85 ID:RCRPiB2O0.net
>>208
それこそ実際にやって見せてナルトに無条件で攻撃が
効くことを確かめてから語ってね
今までお前がその理屈をゴリ押せたのはナルトが感知
出来る可能性を排除した間違った認識を前提としたものだから

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:53:36.69 ID:ADaTkTDl0.net
サスケの転移にナルトがちゃんと反応してから言おうねー

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:57:18.64 ID:RCRPiB2O0.net
ナルトが転移させられた場合を語るならまずナルトがサスケの転移を
感知できるという事実を洗い直して感知できない事を前提とした
間違った部分をまず原状回復させる必要があると馬鹿でもわかる

>>210
あーあ、それ言っちゃったら水掛け論だからお前が最初にゴリ押ししたところから
間違ってたってことを認めるだけなのに
カグヤの転移には反応できるがサスケの転移には反応できないという誰が聞いても
噴き出すような理屈を未だに言い続けてるのお前だけだよ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:01:40.13 ID:ADaTkTDl0.net
なーんだナルト信者はサスケにナルト自身が転移させられたら成す術がないと証明しちゃったのか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:02:37.85 ID:ADaTkTDl0.net
カグヤの時空間移動とサスケの転移は同じようなもの!だという主張がまずカスだよな
転移じゃないだろw移動だろwオビトと同じな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:04:00.91 ID:RCRPiB2O0.net
>>212
議論放棄かな?
原状回復という言葉をID変えながら何度も聞き返したりする馬鹿だからまあこの程度か
赤字で頑張ってる時は単発のお仲間さん出てこないんですねー

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:42.65 ID:RCRPiB2O0.net
カグヤが地形変えるのも単なる移動でサスケだけは転移か
馬鹿丸出しだな
流石オビトとミナトの仕組みが違う時空間忍術でさえ
同列に語られてきたことすら知らないニワカだけのことはある

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:23.53 ID:ADaTkTDl0.net
>>215
はい馬鹿発見
地形を変えるのは転移どころか空間自体を変えてるからさらに次元が違う
お前が言ってるオビトのように空間内を移動してる物とサスケの転移は完全な別物だな

ナルトがサスケの転移に対処不可能って事で落ち着いたな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:15:10.73 ID:ADaTkTDl0.net
つかやっぱり例の電話のナルト信者が1人でやってるだけだったのか
あーあ


誤爆したわw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:17:54.17 ID:RCRPiB2O0.net
>>216
ナルトはその次元が違う術すら感知してるようだが
あと空間を経由しようがしまいが出てきた後で感知できるかどうかには変わりなく
サスケも転移したり転移させたりした後は攻撃までタイムラグがあるので
ナルトが反応できないってお前が言い続けたことは嘘になるんだよなあ
まずその嘘を認めて正しい原状に回復させた上で新たな議論をしようと
言ってるのにお前は嘘を吐きつづけたから引けなくなって呪文のように
同じ文言を繰り返してるだけだろ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:10.31 ID:ADaTkTDl0.net
>>218
はい、お前はカグヤの移動術に反応しただけの話を大きく取りすぎw
所詮オビトと同タイプの術だからな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:27.74 ID:RCRPiB2O0.net
1人だけが僕に噛みついてるだけなんだー!とか言ってる奴の
単発の取り巻きがそいつが赤字の時は一切出てきません
ブーメランかな?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:24:33.16 ID:RCRPiB2O0.net
>>219
えっと転移してきた瞬間を感知できるなら同じことなんだが
後いつまで嘘を吐きつづけるつもりなの?
100回言えば嘘も本当になると信じるお隣の国の人みたいな気質なの?
ちゃんと漫画を読もうぜお前の妄想の中の理想のNARUTOはいいからさ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:28:06.55 ID:ADaTkTDl0.net
サスケ上げる事に大反対してたのもナルト信者の電話だけだったしこいつ1人だけw

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:30:08.48 ID:RCRPiB2O0.net
>>152>>156の事実があっても未だにシラを切ったふりできるんだから
馬鹿は馬鹿でも大馬鹿だなこいつ
結局議論放棄で念仏のように嘘を繰り返すだけ
取り巻きの単発さんはいつから出てくるんですか?赤字が消えてからですか?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:30:32.55 ID:ADaTkTDl0.net
他人に自演だ一人だと言い出しておきながらナルト信者本人が1人でやってたというw
なーんだ?たった1人の妄言なんだ?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:34:17.71 ID:RCRPiB2O0.net
信者とか言い出したら議論放棄しましたと言ってるも同然なのに
単発自演が見破られたら満を持して赤字で出動してそれでも分が悪くなれば発狂
強さ「議論」をするべきスレで相応しくない人が居たようだね

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:14:03.26 ID:Qn4vIBnZ0.net
ナルトは初見ではカグヤの時空間転移にも全く反応出来ずに後ろ取られてたし
カグヤの転移に反応したというより特性を理解して黒い空間が出現したら避けるようにしただけ
初見ルールがあるこのスレでナルトが最初から転移に反応するのは無理

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:03:19.10 ID:RCRPiB2O0.net
>>226
そんな二人してカグヤが攻撃する前に気付いてた筈なのに何故か同時に
ゆっくり振り向くみたいなホラー演出してただけの部分を根拠にしても…
過度に演出優先してる部分に関しては考慮に入れないのがこのスレだし
つか初見というなら溶岩に変えた場面だしあの時は反応してたような描写あるよ
氷山に変えられた時も即座に求道玉動かしてるし

あと黒い空間が出現したらってカグヤの攻撃は真後ろからなんだが
これ自分への攻撃だった場合は回避できててカグヤからサスケへの
攻撃に対しては反応が一歩遅れるってサスケがナルトではなくマダラへ
攻撃してたからナルトの反応も一歩遅れたってのと一緒なんだよなあ
だからサスケ→マダラへの攻撃に驚いてたからと言ってそれが
ナルトが反応できない根拠には全く繋がらないってことだ

ちなみに常に最新の実力を考慮に入れるのでナルトが時空間に慣れて
転移を感知できるようになったのだとしても「時空間転移攻撃に慣れた
経験を持つナルト」として考慮されるのでそこら辺意味無い話だからね

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:34:45.37 ID:yn2HJfUe0.net
カグヤの時空間忍術には馴れてないから意味ないな
初見では無理ね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:23.00 ID:fSTvFKQy0.net
長文読んでると憶測多すぎるな
自分の攻撃ではないから反応遅れたというのはもはや妄想の域
溶岩に変えられた時反応してたて、驚いてただけじゃん…

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:54:58.07 ID:RCRPiB2O0.net
なんだまた単発タイムに戻ったのか
赤字で必死こいて発狂した自分は無かった事にして
また同じことを繰り返し始めるんだから解離性同一性障害かなにか?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:57:50.46 ID:mckO19aVO.net
>>229
反応できたからこそ驚いてたんでないの?
反応できてなけりゃ驚くことさえできん気がするが…

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:10:22.89 ID:PsSdrTTa0.net
わかった
こいつ、気に入らない意見は全部単発云々で済ませるつもりだ
そういえばこいつに同調してるのいつもガラケー一人しかいないんだよな
信者認定したら議論放棄だとぬかしつつ何でも単発、あるいは障害認定
つまりは議論放棄?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:30:30.87 ID:RCRPiB2O0.net
>>232
そういう話はまたID:ADaTkTDl0が現れて議論()再開し始めたら聞くよ
何故かお前みたいな取り巻き単発は赤字の必死な奴が居る時は
現れずに同調する意見すら言わないようだからな
つか前スレの流れからして察してほしくてわざとあんな雑な自演してるんだと思ってた

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:33.19 ID:PsSdrTTa0.net
カグヤとサスケの術が違うタイプだからカグヤの「時空間移動」に反応できたところでまた別の術に対応できるとは限らない
しかもナルトだけが転移した場合といい限りなく限定的なシーンのみに拘っていて議論する気もないらしい

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:39:54.58 ID:RCRPiB2O0.net
>>234
お前はID:ADaTkTDl0ってことでいい?
あれだけ発狂したら同じIDで出てこれないのも分かるけどあれだけ
発狂した時点でそいつの理屈をそいつ以外が引き継ぐのは無理あるよw
もう一度ID:ADaTkTDl0に戻して出直して来たら?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:45:11.95 ID:iTjxA6Jp0.net
議論放棄VS議論放棄

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:28.42 ID:RCRPiB2O0.net
>>236
どっちもどっち理論を使うなら小賢しく自演単発と赤字を繰り返して
決して同じ時間に現れないお馬鹿さんの議論というものに対する
誠実性の無さをどうにかしてからにしてほしい

単発がーで議論を済ませるなーとか言うなら>>152>>156みたいに
誰が見ても異常と分かる馬鹿げた自演をやめてからにしてほしいわ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:41.30 ID:6xEBmnHa0.net
議論放棄してる人達しかいないからスレが崩壊したのかな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:05:19.19 ID:RCRPiB2O0.net
とっくに崩壊してたスレでスレ住人の絶対量が減ってるのをいいことに
自演しまくってスレ内を誘導しようとした馬鹿げた流れがここ1ヶ月ほど
あるだけだけどね
まあ以前スレを崩壊させた長門厨イタチ厨もこんな奴だったけど

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:07:42.06 ID:sSfIaQQ+0.net
>>239
お前達の事か

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:22:26.96 ID:uDeZ30tp0.net
>>239
カカシもそうだな
カカシの性格や戦い方も考慮せず>>194みたいな事を言い無理矢理上げてる
現に反対されてても勝手に上げてる現実

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:30:49.41 ID:Snny6P+B0.net
実際マゾウとか相手に初手カムイやっちゃってるし

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:38:00.20 ID:8cf3JHe40.net
前スレでもそうだがカカシの具体的な反対理由なんぞないけどな
長門やイタチの格を保ちたいだけ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:10:56.55 ID:JAIPmhiP0.net
>>239
自覚ないって怖いね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:35:49.27 ID:uDeZ30tp0.net
魔像やマダラ(オビト)の場合、情報有が先行してるからだろ

こういうルール無視レスがめちゃくちゃにしてる

>>243
具体的な反対理由なら出てたがなw

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:50.84 ID:sy7rrvAJ0.net
>カカシの性格や戦い方も考慮せず

このスレではそれは考慮しないんじゃなかったか?
仮に苦慮しても初手から神威は原作でも複数回やられてるんだけど
なんでカカシにケチ付けるやつは原作まで無視してるんだ?
だいたい初手から最大攻撃以外選択肢がないような無、オオノキが
いるなかで初手を様子見にする不公平をどう解消するんだよ
カカシは神威やってるから抜いてもこれは妥当だろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:47.22 ID:uDeZ30tp0.net
>>246
昔から見てるが、いつからそんなルールが出来たのだ?

考慮しない = ぼくがかんがえた最強のカカシ

特に最近、好きなキャラを無理矢理上げようと必死で見苦しわな(長門・イタチの時より酷い)
まずは長門を下ろし柱間までカカシ以下にしようとしてる見苦しさはなんとかならんかの

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:20.20 ID:Xp8BPJiV0.net
じゃあイタチも下げようぜ
生前イタチとか開幕天照とか月読はまずやらないし

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:30.11 ID:4WfJw+Mo0.net
天婦羅には情報源は原作となってるから十分考慮しなくちゃいけないんじゃないかな。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:22.48 ID:sy7rrvAJ0.net
>>247
もはや常識だろ、それこそこのスレを昔から見えるならなおさら
それを知らんとかにわかもいいとこだわ
開幕地爆に開幕神威の話が一体何度出たかもしらんのだろ
異論反論してたヤツはいたが結局さいごには黙ってたわ
オマエもすぐに黙るんだろうないつものパターンで

まぁカカシに関しちゃ原作ありきでも何の問題も無く
むしろ下げるべきは長門のほうだろうな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:18:51.37 ID:6MK04EEc0.net
>>248
イタチは開幕幻術や月読までは普通にするだろ
前スレだか前々スレだかでカカシ上げに反論して提起したやつは納得してたのにまだカカシ上げの流れがあるのは不快

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:50:06.77 ID:5kf9nDKJ0.net
開幕幻術はともかく、開幕月読はしないだろうな
開幕神威ならサスケ戦でしてた気もするが
生前ならチャクラ量気にして開幕月読ぶっぱはしなさそう
月読後はかなり疲労して戦闘影響及ぼすレベルだし

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:10:36.10 ID:QvbKBA090.net
>>251
開幕月読を普通にするという根拠は?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:42:35.40 ID:sy7rrvAJ0.net
しなさそうってのが根拠とかもう無茶苦茶だな
一律原作で初手から使わなかったスキルは全部禁止にしろよ
イタチも長門もねーよ、全員一緒

原作で実際に開幕から使った技のみ初手から使用可にすりゃいーだろ
柱間は頂上化仏はなし、二代目水影は蒸気暴威は蜃気楼死亡まで使用禁止
こんな流れでいいんだろ? カカシ爆上げが止まらんなw

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:13:28.47 ID:48OdbS/s0.net
まあカカシの位置に不満あるなら、開幕技でどうにか上位に留まってる連中も下げる必要あるよね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:56:56.03 ID:aqaPO57ei.net
イタチは正直Aが妥当

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:27:05.36 ID:r0iFdRjn0.net
開幕通常幻術だけでS-勢からほぼ全滅だろ
写輪眼なしで瞳幻術に対抗するのってほぼ無理だし

カカシの位置を下げたかったのか知らんがカカシは
開幕から結構やってるから下げる要素がない
相対的に上がるだけだわ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:05:36.12 ID:aqaPO57ei.net
イタチはよくてA+かな
生前じゃ月読か天照使うだけでバテバテだしなww

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:12:02.74 ID:r0iFdRjn0.net
だからS-以下ただの幻術からのコンボで全滅だっつの
幻術でピヨったあと天照で終了
縛りは初手から撃てないだけだから2手目からで十分

バテバテ? バテバテになるだけであって使わない縛りにはなってない
原作では一戦闘で天照月読スサノオまでフルに使ってるがなw

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:34.45 ID:mVIbTIyV0.net
ただの幻術とか効くか?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:12.45 ID:mVIbTIyV0.net
S-以下はただの幻術が効くらしいけど
S以上には効かない根拠とかあるのか

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:04:58.95 ID:25tnGN7bO.net
ビーには効かないの確定だし、幻術特化の二水も月読ならまだしも三割とはいえど第二部開始時ナルトでも多少抵抗できたただの幻術が効くとは思えないな

あとは知らん

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:06:31.21 ID:25tnGN7bO.net
てかイタチの通常幻術は紅でも唇噛みきれば解けてたな
月読ならまだしも通常幻術はやっぱ微妙でね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:40:32.42 ID:VpPZl6Aj0.net
月読の何が強いかって幻術内時間も操れることだし
実際の時間と変わらない通常幻術は耐性ある奴に
ちょっと時間与えれば解いちゃうから別にそんな怖くない

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:33:33.60 ID:ezTaieBm0.net
>>263
あれ鏡転地転で紅の幻術返しただけだからむしろ紅の幻術がカスゴミな証明なんじゃ・・・

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:34:30.31 ID:5LuzwC2q0.net
けっきょく、自来也は?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:52:45.76 ID:TeJPdzaMO.net
下げていいんじゃない?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:14:43.44 ID:RVkpzn/y0.net
ガイもね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:13:18.00 ID:ksQvkKZi0.net
即死技ばっかで議論しにくいことこの上ねえな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:35:15.40 ID:6Z3awKMD0.net
上位陣は能力発動させたら初見じゃほぼ防げないからな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:16:11.10 ID:CcOEdxzP0.net
だいたいイタチのせい
開幕月読でって議論が延々繰り返された結果
開幕即死技前提みたいな議論になった

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/17(木) 09:04:27.20 ID:IzOzRv4ZW
とりあえず今日初めてスレ見た俺からの意見として、ガイとカカシは同格。ナルトとサスケは同格、イタチと長門は同格。
同じランク内にいないと原作無視すぎやろ、あとカカシがイタチ以上はないと思うわ、神威開幕とか馬鹿なの?普通にイタチのが強いやろ。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:45:36.69 ID:D6H8ZD4F0.net
イタチっつうか岸本のせい

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/17(木) 21:14:17.88 ID:jzJJaVLzF
【変更希望キャラ】カカシ
【現在のランク】 Sランク左端
【変更希望ランク】Sランク、ガイの左
【理由】 対長門:原作で神威を使える状態で長門に敗北した事、あれからカカシが強くなったとはいえカカシとは格が違いすぎる。
対イタチ:お互いに開幕技を使えるイタチとカカシは総合力でイタチの方が強い事と、幻術での戦いになった場合カカシに勝ち目がない為。

ここのスレルールで申請しときます。

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/17(木) 21:23:20.86 ID:jzJJaVLzF
【変更希望キャラ】サスケ
【現在のランク】 SS右端
【変更希望ランク】SS-左端
【理由】原作でも明らかな差が付いている訳でもないのに、サスケとナルトが別ランクにいるのはおかしい。
現状同じレベルと考えて五十音順でサスケを左に持ってきてこの位置が妥当だと思う。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:25.14 ID:P5Ibxejr0.net
ナルトとサスケにランク差ついてる理由ってあるの?

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:23:22.15 ID:BcK4IwEl0.net
>>276
サスケの転移が理由になってた筈だがサスケの転移が実は転移ではなく
物体と物体の交換でしかも距離制限ありになったからどうか分からん

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:04:25.22 ID:JpZTUoQ20.net
空間との転移だから関係ないね
ベストとかの物がないとだめだと思ってる奴いるけど

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:13:01.64 ID:BcK4IwEl0.net
>>278
空間との交換ができるのなら別にサクラの側のベストと入れ替わる必要は無かった
はい論破

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:23:30.83 ID:oAiYPiwo0.net
>>279
いや、はっきりセリフで空間って言ってるから
あのベストは入れ替わったっていう説明だろ
現に今まで空中にマダラ入れ換えたり
カグヤ入れ換えたりしてる

まあセリフ読めばわかる
あと距離制限あるのは前からわかってるから

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:33:43.17 ID:V5omsnVS0.net
これがオレの能力だ
オレと離れた空間とを一瞬で入れ替える…
距離は決まっているが…おかげで届いた

空間な

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:39:12.76 ID:BcK4IwEl0.net
あれ?前にバレで物体とか出てなかった?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:40:12.73 ID:iikwdV+k0.net
>>281
これ訳じゃなくて日本語つまりジャンプのセリフね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/18(金) 11:51:07.09 ID:g+r1+ARd8
>>283 275で申請希望出したの俺だけど、空間を入れ替える能力だとしてもナルトと同格で問題ないと思うんだけどそこはどう思うの?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/18(金) 11:57:17.45 ID:g+r1+ARd8
284訂正 >>283さんじゃなくて空間と物体転移に拘ってる方。

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:49:19.08 ID:BcK4IwEl0.net
まあいいや
距離制限がある以上相手が見える距離からの戦闘開始であるこのスレで
開幕転移が出来ないのが確定したし
サクラがサスケを視認できる距離ではまだサスケの転移の範囲外ってのは大きい

月読天照神威だけでランク入りしてるキャラは目に見える範囲ならどこでも
という射程の長さゆえに開幕即死技だけで生き残ってきたんだし

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:25:03.67 ID:Pl/W02h60.net
>>279
>>286
なんだこいつ
基地ださすぎるだろ(汗)

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:41:47.04 ID:EgqZYCsC0.net
開幕天照て

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/18(金) 13:00:51.69 ID:g+r1+ARd8
総合力でランク作るってテンプレに書いてあるのに、強い技を早く出した方が勝ちみたいな風に考えてる人いるのかね。
影分身もあるし回避技だっていくらでもあるのに、開幕技で全て終わるっていう考えはどうかと思う。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:58:59.27 ID:BcK4IwEl0.net
>>287
悪かったよ
原文知らなかっただけだから
それ以上に開幕転移が出来ない事が確定したのが大きい
例えば対ナルトなら充分影分身の時間与えちゃう訳だから

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:04:40.78 ID:mVQ6vLQ8i.net
この流れ見て思ったんだが、カカシは柱間とかより上でいいんじゃね?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:13:35.71 ID:UOjZowxdO.net
はっきり言ってS+以下で開幕神威に対処できそうなのって我愛羅と無だけの気がするんだよな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:08:07.90 ID:p6tkFXE70.net
>>290
お前さん開幕天照云々言ってるが
サスケは開幕天照できるじゃないか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:18:28.74 ID:rSGrcwmR0.net
>>292
無はわかるがガアラ無理くさくね?
砂で自分を覆う方が遅いだろ
それ以前に「相手の視線から自分を隠す」って
発想は前情報ないと出てこないし

ぶっちゃけ柱間でもマダラでも開幕神威やられたら終わりだろ
前情報なしって条件だと無以外どうにもならん
ナルトが早いったって常時あの超速状態じゃないからな
準備に入る一瞬で消されて終わる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:10.15 ID:BcK4IwEl0.net
>>293
眼から血を流す分発動が遅くなり中遠距離で我愛羅に防がれる程度だからなあ
だからイタチに関しても眼を合わせるだけで良い月読の方が開幕技として
優秀だと語られて天照は二の次の議論だった訳だし
だからちょっと前までのサスケも開幕天照では開幕月読より弱いから
イタチ以下だなと評価されてたんだし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:29:12.03 ID:1PVy+Hdd0.net
我愛羅って前情報あったよね

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:29:58.87 ID:1PVy+Hdd0.net
というかナルト信者ェって感じ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:31:57.86 ID:1PVy+Hdd0.net
やっぱりチャンピオンスレにいた
いつものか

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:59:46.72 ID:rSGrcwmR0.net
>>296
あった
普通の戦闘では開幕即砂で姿を隠したことは一度も無い
結局万華鏡スキルは無以外には鬼門
たとえビーが即尾獣化しても全身の1/3も持ってかれたら終わり

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:15:25.88 ID:BcK4IwEl0.net
つか天照ならエーも回避してたけどね
だからエー並の速さを持ってる奴に開幕天照決まるかが疑問視されて
イタチの議論は開幕月読一辺倒になったんだし

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:20:27.66 ID:siOJA/r10.net
エーは前情報あったね

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:22:22.61 ID:BcK4IwEl0.net
>>301
天照するタイミングも分からないのに回避してたから
エーレベルの奴に開幕天照の効果が疑問視されて
廃れたって経緯も知らないのに今更何言ってんの?

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:23:49.43 ID:TLs5XkTZ0.net
視点発火なんだから、前情報とか関係なく強いだろ
とか思ってたけど普通にかわされてるのな
発火速度遅くね?相手視認→着火、までの間に事前情報があれば余裕でかわせちゃうレベル

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:32:59.79 ID:rSGrcwmR0.net
>>302
前情報あったってことはタイミングもある程度見当つくってことだろ
そっちこそ一体何言ってんだ?
前情報なければエーだって死ぬしかないわ
だいたい活性化に一手取られてる時点でどうにもならん

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:39:41.59 ID:BcK4IwEl0.net
>>304
サスケも眼から血を流すので一手取られてるんですがそれは
その上で視界の届く範囲という長射程だからというのが天照の
利点であり即幻術の月読と比べたら発動まで遅いってのが
開幕技として劣るとされてきたことなのに今更それを覆すのか

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:44:13.43 ID:8KgieGOt0.net
血を流すのに一手とられるw

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:46:45.91 ID:TLs5XkTZ0.net
サスケ万華鏡車輪眼発動
雷影「あれが万華鏡車輪眼か…」→さらに活性
サスケ、目から血ながす→シーの解説→血が地面に落ちるコマ→天照→それを雷影回避

まあ雷影戦の万華鏡サスケと今のチートサスケとでは比べものにはならんが

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:49:57.55 ID:BcK4IwEl0.net
>>306
天照の発動までに間があるのは作中の描写の通りで
このスレでも何度も議論されてきたことだからね

>>307
今のサスケでも天照発動まで時間かかるの別に変わってないけどね
最新のカグヤに氷に閉じ込められた時も眼から血がたらーっと出た後発動だし

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:04:06.78 ID:TRoCH/qK0.net
たらーと出た後か?
一コマしかなかったような

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:04:49.90 ID:PZPySUkr0.net
ヒアシ様の保留に愛を感じる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:08:46.10 ID:UOjZowxdO.net
>>294
開幕流砂漠流(漢字こんなんだっけ)したら意図的ではなくとも相手の視界から逃れられるんじゃないかなと思ったんだけど無理っぽいかな?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:09:25.82 ID:BcK4IwEl0.net
>>309
そうだね活性化も1コマだね

つかなんで今更即発動できる月読とかに比べて
天照発動が一手遅いってことを議論せにゃならん
イタチの時に散々やって結論出ただろうに
その時を知らないならスレ読み直してからまた来いよ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:16:34.38 ID:UOjZowxdO.net
カカシは本気で前情報なし開幕神威を考慮したら冗談抜きで柱間の上くらいの気がする

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:20:25.64 ID:UOjZowxdO.net
エーってチリナルとやり合った時ってナルトが瞬身してから活性化→瞬身で追い付いてるから活性化発動までの時間ってあまりないんじゃない?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/18(金) 20:43:56.19 ID:g+r1+ARd8
前情報なしでもカカシもっと下だろ。
開幕相手神威発動まで棒立ち状態なのか?
ダンゾウに勝てるかも微妙だし、援護なしで神威当てたの原作でもあんまりないだろ。
カカシ信者でもいるのか?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:43:06.96 ID:PZPySUkr0.net
>>313
デイダラに簡単に避けられてた

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:51:05.49 ID:TLs5XkTZ0.net
それめっちゃ初期じゃね?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:35:37.28 ID:+SDoKMQ50.net
このカカシ上げがとてつもなくウザいな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:25.21 ID:UOjZowxdO.net
正直神威抜きだとA-〜B+ぐらいの実力しかないだろうけど神威がチートすぎるのとルールがカカシに恵まれてる
開幕神威を本気で考慮するなら柱間の上くらいになるだろうし、逆に考慮しないなら今の位置は高過ぎる

どちらにしても中途半端な位置

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:58:08.15 ID:xBRmvapN0.net
サスケの転移の最大距離は溶岩直前→ナルトの後ろだし
あの距離を転移できると考えると今回の話はただの演出だろうな
本当にギリギリならわざわざサクラの後ろに転移する必要ないしな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:23:46.07 ID:m0fwWO+50.net
今の一般目のカカシはA-か
ああ神威めんどw

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:39:36.50 ID:ZQRx4LL60.net
神威なければB+が関の山だからな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/19(土) 02:32:46.31 ID:gZmsLz6Ej
開幕神威を考慮してもイタチの下だと思うんだが?
イタチも開幕月読あるしサスケのスサノオの矢に対して、カカシは神威で防がないと避けれないレベル。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:20:09.93 ID:d43ut4+S0.net
>>320
溶岩の所は詳しい位置関係が描写されてないから
サクラの所に飛んだのが最大射程で良いだろう
でなけりゃサスケをサクラの元へ走らせた描写の意味が無い
描写も最新のものを採用するというスレルールがあるし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:16:07.23 ID:oeFp2RHR0.net
50メートル

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:44:18.77 ID:txehW6wG0.net
カグヤに最初に天照した時は全く血を流してなかったから
サスケは一回ならタイムラグ無しで開幕天照行けるってことだね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:56.16 ID:O25Kb1nF0.net
>>325
そんなになくね
2〜30メートルに見える

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/19(土) 12:56:04.20 ID:KZqspQ9M0
イタチはスサノオ矢よけれんのかよw
カブトに何度もやられてるしビー相手に万華鏡になるの時間かかってるし
一瞬で外道魔像の腕もいだり、その気になりゃ首もげるけどイタチは外道魔像には負けの未来しかないわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/19(土) 17:22:16.45 ID:gZmsLz6Ej
>>328 外道魔像相手ってなんだよw スペックでイタチの方がカカシより上だから。外道魔像に月読するんですかイタチさんはw

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/20(日) 03:56:15.89 ID:wERQaazoV
確認用〜三日経過で反対意見がないので。
【変更希望キャラ】カカシ
【現在のランク】 Sランク左端
【変更希望ランク】Sランク、ガイの左

【変更希望キャラ】サスケ
【現在のランク】 SS右端
【変更希望ランク】SS-左端

反対意見が多数でなければ変更しますがいいでしょうか?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:41:45.80 ID:KjBekBqT0.net
>>326
別に天照のプロセスが変わってる訳でもないから変える必要無し
変わったと明確に示されてないことを自分に都合よく解釈するのは議論ではない
>>320みたいな最新の描写を〜というスレルールすら無視する奴にも言えるが

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:57:33.25 ID:vpuaYyNp0.net
>>326
最新の描写だな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:07:49.96 ID:M6t7iDSq0.net
てかもともと必ず出血するルールでもない

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:26:03.59 ID:KjBekBqT0.net
>>333
だよな
出血してそれがたらーっと流れ落ちるくらい発動からタイムラグがあるってことだし

また同じ奴が言ってるのか知らんがいいから過去スレ読んでから出直して来いと

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:30:02.36 ID:mXLd1vai0.net
一瞬で出してるコマも多いね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:32:26.64 ID:KjBekBqT0.net
>>335
それこそ演出でプロセス自体が変わったという描写はどこにもない
むしろイタチサスケ共通して発動まで時間がかかる描写はきっちり入れられてる
最新のカグヤ戦ですらそれが挿入されてるってことは変わってないってこった

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:40:36.61 ID:qZ1HcXNJ0.net


338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:43:22.08 ID:OcEOuR570.net
タイムラグがあろうが前情報無しじゃ避けられないんですけどね
血を流すから避けやすいのであって睨んだだけで発動では避けようがない

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:46:31.05 ID:5j8V8G8s0.net
雷影の動き見る限り、見てから回避余裕でした。って感じに見える
てか燃え尽きるスピード遅すぎてアクビでる。服脱いでかわせるってなんやねん

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:53:14.61 ID:KjBekBqT0.net
>>339
あれ前情報とか関係ないもんな
というか何度も同じ話題蒸し返してるけど同じ奴だろ
決着ついてる話なのに今更蒸し返して騒ぎ立ててるのそいつだけっていう

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:53:15.24 ID:vpuaYyNp0.net
前情報あったね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:54:57.85 ID:OcEOuR570.net
そういやこのスレ戦闘開始距離どうなったの?
昔は10mだったけど今のテンプレには何も書いてないよね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:04:59.55 ID:8Inwu3kH0.net
中忍試験の死の森みたいにお互いの位置が分からなくて数キロ離れた状態でスタートルールだと
感知能力持ってるほうが先手取れるから有利になっちゃうな

分身とか口寄せ出して様子見とか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:21:13.38 ID:KjBekBqT0.net
>>342
なんかイタチのせいでどんどん距離が伸びていったような
感知能力ありは相手を見なくても戦闘に入れるがそれでは
フェアじゃないからとお互い相手を視認できる距離にされた

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:35:08.50 ID:OcEOuR570.net
>>344
イタチのせいで揉めたのは知ってるけど距離決まったっけ?
ログ見ても見つからないから教えて

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:45:14.02 ID:KjBekBqT0.net
>>345
インフレによりキャラの認識距離が伸びて必然的にスタート時に10mは
短すぎるとなって曖昧にされたままイタチに都合よく利用されて今に至る
感知ありは目で見えない距離からでも準備ができるという理屈もあったが
何故か採用されずイタチにとって一番都合のいい距離が選択されたまま
放ったらかし
だから同じく神威で遠距離にアホみたいに強くなったカカシがどんどん
上がっていくという寸法になっていったという訳さ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:48:03.97 ID:8Inwu3kH0.net
感知能力も遠距離技もないカカシ・ガイ・イタチ辺りが不利になるな   開幕即死技とかできない

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:50:53.22 ID:5j8V8G8s0.net
カカシは…鼻感知か?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:51:56.28 ID:OcEOuR570.net
視認できる距離も遠すぎるだろ
写輪眼同士とか何メートル離さなきゃいけないんだよ
10m程度で良いだろ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:56:15.95 ID:KjBekBqT0.net
>>349
それが感知あり組の能力の利点を殺しまくるからだろ
せっかく相手を見る必要すらなく戦闘準備に入れるのにその利点は
強さ議論する上で無しよという理不尽
だからせめてもの折衷案として相手からも視認できる距離という
かなり譲歩した条件にされたのにまた10mに戻すとかアホかっていう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:57:35.59 ID:vpuaYyNp0.net
ID:KjBekBqT0はナルト信者うちはアンチだからなあ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:59:59.18 ID:OcEOuR570.net
>>350
何回も繰り返されてきた議論みたいだけど強さ議論なんだから強さ競えよ
感知の利点は不意打ちじゃなくて戦闘で生かせよ
今のままじゃ遠距離持ちが圧倒的に有利だし駄目だろ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:05:31.69 ID:KjBekBqT0.net
>>352
近距離攻撃持ちは近づくのも技術なんで
感知持ちはその近距離攻撃持ちが近づいてくる以前に
感知できるのが強みなんで
なんで10mで良いと思えるのか根拠が希薄だね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:11:42.29 ID:OcEOuR570.net
>>353
そもそも視認できてるなら感知能力とやらが全く生かされてない
生かされてるのは遠距離攻撃だけ。この時点でもう破綻してる
そもそも距離決まってるならテンプレに書いとけよ
今の状態だと決まってないも同然

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/20(日) 23:23:38.83 ID:zBLN4hgg2
反対意見もないようなので変更します。

【暫定ランク】7月20日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS-サスケ ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S 長門 イタチ カカシ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:20:49.49 ID:KjBekBqT0.net
>>354
だからイタチ有利にするために相手からも視認できる距離でとされただけで
感知の強みを生かした強さ議論するなら当然超遠距離から感知できるのも強さだよ
さっきも言ったが距離が伸びたのはインフレによりイタチが有利取れるキャラが
少なくなっていったことの弊害だよ
特に長門は10m距離だとまず間違いなくイタチが負けるから距離を伸ばされた

それでもせめて感知の強みを評価対象にしてくれということで相手からは
認識されて戦闘開始状態は作るからその後は隠れるなりなんなりで工夫しろと
かなりの譲歩を必要とされる事態になった
これにより長門の雨感知も実質無効と判断される事になったという

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:24:09.83 ID:OcEOuR570.net
だから強さ議論はキャラの強さを議論するんであって感知を生かすとか無いから
他の強さ議論でも大抵10mスタートだしナルト公式本でも遠距離は10mからだし
逆に10mが駄目な理由が無い
近距離は近づくのが技術なら遠距離は離れるのが技術だろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:25:45.92 ID:zCjaRLOZ0.net
そういえば10mって普通に遠距離だな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/20(日) 23:34:25.81 ID:oQrI0/lid
イタチはホント信者に恵まれた雑魚だな
まあカカシの左にこれてよかったじゃん

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:28:26.09 ID:ai0drvJw0.net
>>357
じゃあ10メートルで問題ないじゃないか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:28:27.80 ID:KjBekBqT0.net
>>357
例えばナルトが敵に全く気付かれない距離から相手を感知して尾獣玉を撃つ
相手は戦闘状態に入るまでも無くその尾獣玉で死ぬ
これを強さと判断しないとお前は言ってるんだがガイジかな?
よそのスレはよそのスレだって強さ議論スレの基本ルールすら捻じ曲げようと
してるお前は頭おかしいぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:05.97 ID:OcEOuR570.net
>>360
このナルト信者には何話しても無駄っぽいしもう10mで良いでしょ

>>361
強さ議論では不意打ちなんて強さとして認めないよ
10m開始から一端隠れて不意打ちとかなら認めるが

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:30.59 ID:KjBekBqT0.net
>・基本は総合的考察。
これがあるから実際はどの距離からの考察しても良いんだが
感知持ちが圧倒的に有利になる距離があるから無理矢理譲歩
させられてるだけなのに

>・情報の優先度は ( 勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写 ) とする。
これがあるから敵に勝利するまでにどういう戦略を取ったかも大事で
敵に近づく能力だの危険を察知する能力も強さの一種として考慮されるのに
なんでこのスレのルールすら捻じ曲げようとするのか理解に苦しむ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:33:33.66 ID:o+IuZerc0.net
そもそも感知タイプでない忍が遠距離で気付くレベルの九尾チャクラモードの尾獣玉とか黙視云々の例えに相応しくない件

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:34:13.28 ID:vpuaYyNp0.net
もともと10メートルっていう設定も副読本由来なら10メートルでいんじゃないか

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:34:59.65 ID:KjBekBqT0.net
>>365
それが短すぎると撤廃されたのになんで今更復活させようとしてるの?
テンプレから削除されたからには削除された理由があるのにガイジなの?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:35:10.14 ID:vpuaYyNp0.net
ID:KjBekBqT0
このチャンピオンスレ住人のナルト信者はルールとか言いつつ
ナルトに都合よく解釈してるだけかと

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:14.96 ID:5j8V8G8s0.net
結局何Mで開始やねん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:36:53.59 ID:OcEOuR570.net
反対してるのID:KjBekBqT0だけみたいなんでこれから戦闘開始距離は10mで決定

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:37:10.17 ID:vpuaYyNp0.net
>>368
10メートルでしょう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:38:29.03 ID:KjBekBqT0.net
>>368
10mでは短すぎるという判断でテンプレから削除された条項なので
総合的に判断すべきかと
その意味で相手を視認出来たら戦闘開始というのはある種の合理性がある
両者が戦闘態勢に入ることが出来て尚且つ近づく技術離れる技術
遠距離近距離の利点が出せるから感知が割喰ってるけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:40:01.93 ID:OcEOuR570.net
>>371
だから10mでいいだろ?
近距離って程でもないし遠距離って程でもない(公式では遠距離だが)

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:41:18.65 ID:vpuaYyNp0.net
原作見てても個対個のタイマンでは大体10メートルくらいで対峙してる事が多い
まあ20メートルも離れてはいない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:43:30.37 ID:KjBekBqT0.net
>>372
つかレッテル貼りしてる相手に何話しても無駄と言いつつそんなに必死なのはなんだよw
そもそも副読本のソースとしての信頼性はこのスレで低く見積もられてるだろうに

原作基準で戦闘認識距離が伸びたから撤廃された条項を今更復活させようとか
何年前からやってきたんだよ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:55:20.30 ID:o+IuZerc0.net
何が言いたいかさっぱりなんだが
常人が黙視可能な距離だと天照圏内で焼かれるから却下
雨隠れの里で雨感知しながらペイン使う長門最強と言いたいのか?

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:57:24.88 ID:vpuaYyNp0.net
>>361
これでしょ
長門は関係ないよ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:43.64 ID:KjBekBqT0.net
>>375
逆だろ
普通に考えたらイタチが勝てる要素が無いのに長門と並べる為に
そういうルールの既定の仕方をした
10mなんてのはその時点で既に遠距離として認識されておらず
更なる遠距離攻撃の利点を強さとして議論する為に撤廃された
それには一応理があったのだが更に長距離から感知できるという
利点は強さとして認めないとして荒れたってのが当時の流れ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:10.86 ID:OcEOuR570.net
サスケの開幕転移心臓突きを認めたくないんだろう
あれのせいで不死キャラ覗くとサスケ最強だからな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:22.18 ID:vpuaYyNp0.net
公式で遠距離開始とされてる10メートル、原作のタイマン描写のおおよその開始距離

問題なかろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:00:40.49 ID:KjBekBqT0.net
>>378
ID変わる前の言い逃げ超カッコ悪い

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:06:51.54 ID:rnImTSE10.net
カグヤ > マダラ > ナルト&サスケ

ここに入ってくる可能性ありそうなのは  ハゴロモ ・ ハゴロモ兄貴 ・ なんか力を貰いそうな柱間の3人か

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:29:34.02 ID:aK75lu0r0.net
ハムラにはB-あたりに入ってほしいぜ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:48:03.37 ID:dMELN02Z0.net
このスレって年齢層低いのか?基地外や暴言吐く奴多くね?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:00:45.77 ID:dMELN02Z0.net
もしペインが特大神羅で木の葉を潰さなきゃ、ナルト達が有利になるから木の葉側がペインに勝ってたと思うんだが

万象天引をつかってきたら仲間にインターバルの5秒間をついてもらう、
戦闘中に5秒間能力使えないのは相当キツイ

仙術チャクラを練ってる間に作れる影分身は3体が限界、だが
妙木山にいる影分身が消えたら新たな一体をチャクラを練る役割を担わせればいいわけだから最低3体は保てる、
一体いれば螺旋丸は作れるから残り2体を戦闘に秀でた奴を潰すかキーマンである地獄道や畜生道を潰しにいかせればいい

ナルトは遠距離攻撃系の忍と組んで天道のインターバルを狙って攻め立てる、天道は計画上ナルトを殺すことはできないから生身の状態であるナルトには特大神羅や地爆天星みたいな致死率の高い攻撃は発動できない
別に倒せなくてもシカマルのおっさんたちが本体探し当てる時間稼ぎだけで十分、仙術の持続力の問題については書いた通り

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/21(月) 04:13:52.27 ID:JJJYj+zmQ
開幕技の強さ議論はそろそろやめようぜ、てかカカシとガイがS-に勝てる気がしないって思ってるの俺だけ?

あと個人的に自来也とエーはもう1ランク上でもいいと思う、鬼鮫はエーの攻撃に分身とはいえ対応できてないからエーより下だと思うんだよなー。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:00:22.22 ID:jby2U5sR0.net
>>383
ID見てみ。だいたい1人

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:42:25.06 ID:W/dnuP6a0.net
誰も言わない事実
ネタバレスレの自演好きサスケ信者とそいつを煽る事だけが
生き甲斐のナルト信者が2人で場所を変えて暴れてるだけ

今のこのスレは議論されてるのではなく荒らされてると言うのが正しい

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:16:05.10 ID:ZkERs2hQ0.net
そのナルト信者がからかわれてるんだよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:48.30 ID:KMVhN7jn0.net
10M地点から戦闘開始
(互いに相手を視認出来る距離。互いに戦う意思はある)

1000M地点から戦闘開始
(互いに相手を視認出来ない距離。互いに相手の正確の位置を把握していない。互いに戦う意思はある)

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:41.33 ID:1HRvCnpg0.net
>>388
絶対に上に立ちたいちゃんwww
サスケ腐とナルト腐は出ていけ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:05.40 ID:1mKv3YaX0.net
>>389
当然10メートル開始

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:12:50.65 ID:1O5j/c3h0.net
>>389
それなら100mでもいいな
相手を視認できるしサスケの転移の射程範囲外だし
10m制限じゃないとサスケの転移がどう見積もっても
50mも飛んでないから都合が悪いんだろうけど

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:15:28.82 ID:EQSOUi2h0.net
>サスケの転移の射程範囲外だし


ああこれの範囲外じゃないと絶対に嫌なのか
>>378の言う通りだった

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:17:37.99 ID:1O5j/c3h0.net
自分の意見に自分で同意とか恥ずかしくないんだろうか
というか自分で最後にサスケ信者ですってバラしてるから
引っかけたら即反応とかやっぱ自演なんすねえ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:20:04.65 ID:EQSOUi2h0.net
出たw
都合が悪いと自演認定
まあ、このナルト信者が頑なに副読本でも他スレでも原作のおおよそのタイマン開始位置でもあるような
遠距離10メートルに反対している理由もわかったし
拒否してるのもこいつだけだと分かったからどうでもいいわな
却下却下

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:22:01.00 ID:1O5j/c3h0.net
>>395
あ、さっきまでの自演モードはやめたんだw
IDは3つ持ってるらしいから>>388>>389>>391
どれか一つはもう今日の内に二度と出てこないなw
これが覆せないならお前の自演ってバレバレだから

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:32.63 ID:1O5j/c3h0.net
つか却下とか言ってるけど10mが却下されて今に至ってるんだから
お前の意見がとっくに却下されたものなんだがw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:10.92 ID:EQSOUi2h0.net
>>396
お前敵だらけなんだな
自演と思い込まないとやってられないかwナルト信者^^

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:26:09.31 ID:EQSOUi2h0.net
サスケの開幕転移が可能な距離開始だけは絶対に嫌!という理由らしいから笑えるー

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:26:48.28 ID:1O5j/c3h0.net
>>398
お前が遥か昔から自演やってるって誰でも知ってるのに?
>>388>>389>>391はどれがもう今日は二度と出てこれないIDなんだい?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:28:17.90 ID:EQSOUi2h0.net
>>400
レスした本人に聞けば?
孤軍奮闘のナルト信者つっれえええええ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:29:06.85 ID:1O5j/c3h0.net
>>399
サスケの転移がどうこう議論になる前にとっくに撤廃された条項を
サスケに都合いいからと無理矢理復活させようと自演しまくってる
君には負けるよw
いいから君に同意してる>>388>>389>>391を呼んでみたら?
自演で既にID変えてるから出てこれないんだろうけど(大爆笑)

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:29:10.01 ID:EQSOUi2h0.net
>>357が正論すぎるんだよなぁ

あ、これも自演認定する?w

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:29:30.11 ID:KMVhN7jn0.net
10Mでも100Mでも1000Mでもいいから
さっさと戦闘開始距離決めて、テンプレに明記しとかないと収拾つかなくなるな
どっちでもいいから譲歩するか、多数決で決めるか、申請フォーム使うかしないとな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:23.12 ID:EQSOUi2h0.net
>>404
10メートルでいいよ
公式側で10メートルから遠距離だと設定されてるし
原作では大体の戦闘でタイマン開始の場合の距離がおおよそその距離だからね
てかお前ナルト信者に自演認定されてたぞ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:32:41.09 ID:KMVhN7jn0.net
別にナルトもサスケもさほど興味はないからどうでもいい

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:34:02.29 ID:1O5j/c3h0.net
昨日とまるで論調が一緒なのに自演認定するなって流石に他人の振り下手すぎだろ
自分のレスを自分で引用するって恥ずかしくないんだろうか?

>>405
副読本はソースとしての信頼性は薄く10mでは短いからととっくの昔に撤廃された条項
お前の意図はサスケの転移が届く範囲に留める為だけにかつて撤廃した条項を
復活させようとしてるだけだからその悪意ある意図に合わせる必要はどこにも無い

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:34:23.50 ID:LPS+GkRe0.net
>>389
>>404
自演とは

>>402

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:35:07.01 ID:EQSOUi2h0.net
自演で既にID変えてるから出てこれないんだろうけど(大爆笑)
か〜ら〜の〜
>>404

ギャグだなこのナルト信者

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:19.34 ID:1O5j/c3h0.net
>>396を無視して得意になってるいつもの自演の人w
昨日もID2つは赤字モードで必死に自分で自分にレスしてるのに
自分の行動すらもう忘れたのかな?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:38.36 ID:EQSOUi2h0.net
10メートルは遠距離じゃないもん!
他スレで遠距離扱いされてようと違うもん!
wwwwww
都合が悪いと自演だな
DBでさえタイマンで勝負の時は10メートルくらいに立ち会ってるのにw

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:38:18.11 ID:EQSOUi2h0.net
自分と反対意見は全部自演認定ならもう議論放棄だね
チャンピオンスレでイカちゃん萌えでも語ってたら?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:39:13.11 ID:1O5j/c3h0.net
>>411
強さ議論すれはよそはよそうちはうちでやってるのが基本だが
他スレがうらやましいなら他スレで議論してきたら?

別にサスケの議論が出る前に撤廃された条項を今更サスケの為に
復活させようとしてる方が異常なんだよなあ
>>378でサスケ推しだと自ら白状してるのが自爆してる
サスケの為だけにルール変えようと言ってると自白してるんだもの

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:51:28.33 ID:ajzJFb9h0.net
というかお前の頭の中ではイタチとサスケの瞳力が発揮されない距離がスタート位置に相応しいと思ってるんだろ
極端な話天照月読通常幻術スサノオ輪廻眼転位の射程が5mなら10mスタートで構わないんだろう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:53:41.09 ID:EQSOUi2h0.net
>>361
>>392
お前はナルト有利に始めたいだけ
そしてサスケの転移は絶対に開始から始めさせてはならない
自爆というのはこういう事を言うのだ


他スレの事はーとか言ってるけど原作のタイマン開始距離の事はスルーなあたり^^;
どうしても>>357を自演だと認めたいのがかわいそう…
ナルト信者はマジで孤軍奮闘なんだね
つれえwwwwww
ま、都合悪い意見は全部自演認定の人は普通に議論するに値しない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:55:55.96 ID:U8YZeK9/0.net
>>414
それは読んでたら分かる
ログ読めば分かるけどとにかくサスケの転移能力がナルトに効かないか効くか
それだけを気にしてる
その上で最近曖昧になってた開始距離の話が出てきたからもう必死

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:59:15.96 ID:1O5j/c3h0.net
あと不意打ちは強さとして認めないとか言ってるがそんなのスレのルールで
どこにも書いてないんだよなあ、事前準備は無効というだけで
特に感知能力持ちは視覚以外で相手を認識出来るので相手が戦闘態勢に
入る前に戦闘態勢に入ることが出来るという明確な強みを持ってるんだし
だからそれを考慮して譲歩した結果がお互いが視認できる距離ということなのに

本来は感知能力持ちはもっと有利な筈だが感知能力持ちだけが相手を知って
いたのでは事前準備に当たるからせめて相手側からも感知能力持ちを
視認できる距離でないとフェアでないという理屈から

近接攻撃しか持たない奴に不利ってのもそれを承知で遠距離ではなく
近接攻撃を選んでる訳で臨戦態勢に入ってから不利取られたくないなら
お前も遠距離攻撃覚えとけよで終わる話なんだよなあ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:01:10.40 ID:DKeIYIWu0.net
いいよ10mで

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:03:21.47 ID:1O5j/c3h0.net
>>415
サスケは現に転移の距離は限界があると認めてるね
そして10mが撤廃されたのはそれが短すぎるからで
ばったりと出合った時というのが戦闘開始と解釈されてきたからだよ
だから視力が良い奴は有利だし感知持ちにも配慮された議論が出来てた

お前はルール上の都合で撤廃された物をサスケの射程限界が出てきたから
急にまた10mに戻そうとしてるだけだろ
そんなことしたらそれ以外で議論してきたキャラも軒並み歪みが出るのに

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:04:45.38 ID:U8YZeK9/0.net
10メートル開始でいいんじゃない
どんなにインフレしようと戦闘開始距離は変わらないじゃないか
格闘技の試合だって決勝だからってルールが変わるわけじゃない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:06:11.27 ID:1O5j/c3h0.net
>>420
それを変えてきたのがこのスレなのでよそはよそとしか
そしてお前が出てきたからもう出てこれないIDが増えたなw

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:06:50.46 ID:EQSOUi2h0.net
>>342
戻そうとしてるとナルト信者が主張してるけど言いだしっぺってこいつだよね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:07:56.74 ID:1O5j/c3h0.net
>>422
お前ガチの統合失調症なのか?
絶対に答えてもらえない自分のレスに自分でアンカ付けるとか

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:20:00.16 ID:ajzJFb9h0.net
で、どうしたいんだよこいつ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:22:23.65 ID:U8YZeK9/0.net
見てて痛々しい

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:22:25.10 ID:1O5j/c3h0.net
>>424
俺に言ってるなら「今まで通り」距離はばったり出会った所からでいいんじゃね?
なんで撤廃された距離10m制限を復活させたがるのか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:24:16.14 ID:U8YZeK9/0.net
その距離が10メートルか

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:26:51.95 ID:1O5j/c3h0.net
>>427
例えば100m先からでも認識できるだろ
現にサクラはサスケの転移が届かない距離からサスケを視認出来た
=サクラでさえサスケの転移射程外から戦闘態勢に入れるってことだから

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:33:02.13 ID:EQSOUi2h0.net
>>423
お前がそうなんじゃないの
都合の悪いレスだから同一人物認定してるだけ
>>414
結局こいつが10メートルを頑なに嫌がる理由はこれでしかないから
無視でいいよ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:40:13.51 ID:ajzJFb9h0.net
別に10mに拘ってないが前日の発言見る限り相手に気付かれない距離からスタート有利のキャラを推したいだけなんじゃないか
イタチ長門論争でも距離と形態を都合良くコロコロ変えてたよな
果ては近中遠総合評価とか言い出してさ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:42:09.26 ID:1O5j/c3h0.net
>>429
都合が悪いも何も>>357に対して10mでは足りないために距離が伸びたという
理由は説明したのに俺が10mで良いと思うから良いんだって言ってるだけじゃん

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:44:12.64 ID:B7w9vD5N0.net
「統合失調症なのか?」「ガイジか?」っていつも言ってる子、
親が家で常にそんな発言してるんだろうなあ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:44:17.70 ID:EQSOUi2h0.net
>>430
ID:1O5j/c3h0の場合それがナルトなんだけどね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:45:38.31 ID:1O5j/c3h0.net
>>430
10mに拘らないならばったり出会った所からでいいだろ

例えばサクラがサスケの転移射程外から戦闘態勢に入れるか否かは重要なファクターで
お互いに1手使う時にサクラは額の印を解放する暇があるかないかで開幕即やられるか
そうでないかが変わる
サクラがサスケの転移射程外からサスケを認識出来るのにサスケの転移射程内に
入れることでサクラが一手得するであろう部分を無しってことにしようとするんだから
暴論だよ
議論の結果の話では無く戦闘過程を考える上での議論の中身の話な

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:47:53.08 ID:1O5j/c3h0.net
>>432
すぐにナルト信者ガーとか言ってる子は親が家で常にそんな発言してるのか!?
そいつの家族うちは一族かよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:49:15.02 ID:EQSOUi2h0.net
こいつの本音はこれ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2014/07/20(日) 23:28:27.80 ID:KjBekBqT0
>>357
例えばナルトが敵に全く気付かれない距離から相手を感知して尾獣玉を撃つ
相手は戦闘状態に入るまでも無くその尾獣玉で死ぬ
これを強さと判断しないとお前は言ってるんだがガイジかな?
よそのスレはよそのスレだって強さ議論スレの基本ルールすら捻じ曲げようと
してるお前は頭おかしいぞ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2014/07/21(月) 17:12:50.65 ID:1O5j/c3h0
>>389
それなら100mでもいいな
相手を視認できるしサスケの転移の射程範囲外だし
10m制限じゃないとサスケの転移がどう見積もっても
50mも飛んでないから都合が悪いんだろうけど

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:06:35.16 ID:ajzJFb9h0.net
>>434
あーつまり今は100mだとか言ってるけど公式で転位射程100mカバーできる記述がきたら150mが黙視可能ラインだと主張するからよろしくってことか

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:06:54.41 ID:fE5hOlnM0.net
ヒアシ様ってカグヤの次に強い?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:12:50.86 ID:U8YZeK9/0.net
ばったり会った時ってのが曖昧すぎる
うちはに万華鏡使わせない距離
ナルトに有利に働く距離
いくらでもそう解釈できるようにわざと曖昧にしてるな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:23:28.72 ID:1O5j/c3h0.net
>>437
100mは仮に置いただけでサクラとサスケが対峙した場合ですら
サクラとサスケがお互いを認識した距離では転移は使えず戦闘の
過程が変わってくるのに出会う距離を短くすることはアンフェアって話だよ

公式の描写を参考にするならサクラがサスケを認識して戦闘態勢に
入れる距離ではまだサスケは転移をすることが出来ない距離だった
これだけだよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:25:03.61 ID:R+VFh2PnO.net
10Mが嫌なら20Mでも30Mでも構わんからさっさと決めてくれ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:25:46.73 ID:+qP7j4Dw0.net
昨日は長門
今日はサクラ
明日は誰を解説のダシにするのだろうか?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:27:24.50 ID:EQSOUi2h0.net
サクラなんかどうでもいいくせになぁ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:28:58.92 ID:EQSOUi2h0.net
>>441
最初から10メートルでしょ
大体ほぼ試合形式のルールで戦う強さ議論スレにおいて
インフレしてきたから距離伸ばすってのがおかしいんだよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:31:59.66 ID:1O5j/c3h0.net
>>444
それは10mルールが撤廃された時に言っておくべきだったな
元々副読本のソースとしての信憑性は薄いスレだったんだから
参考とすべきところは薄いとして実際の戦闘描写だとどうなるかを
議論してたら射程が伸びまくっていったからそれだけの射程を持つのに
その射程が全くの無駄になるような馬鹿な話は無いと伸びたのに

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:33:49.04 ID:EQSOUi2h0.net
じゃあ今復活させよう
皆さん10メートルでいいよね?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:36:37.67 ID:1O5j/c3h0.net
>>446
良い訳無いだろ
お前が昨日の>>378でサスケ最強を主張したいが為にやってることは明白だし
その為だけにこれまでやってきた議論を全てまぜこぜにするなよ
ランキングの信頼性が更に落ちるだろうに

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:38:04.08 ID:U8YZeK9/0.net
開始地点が10メートル距離でも超近距離型のサクラは困らないでしょ
ちゃんと戦闘体勢に入れる
大体強さ議論はサスケと誰かの強さだけを比べるスレじゃないのにサスケの転移の事ばかり気にして開始距離を曖昧にしてるのが分かりやすすぎ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:39:41.14 ID:U8YZeK9/0.net
>>446
いいよ
引き合いに出されてる長門やサクラがまるで10メートル開始だと何もできない飯草だけどそんなこと無いよ
あ、サスケに対しては確かにそうかも知れないけどこのスレはサスケやうちはとだけ戦うスレじゃないから

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:42:03.45 ID:1O5j/c3h0.net
>>448
>>434をもう一度読んでくれ
あと例え話で出した話にそこまで喰いつかれてもねえ
他のキャラで例に出すとイタチやカカシは視界全てが射程範囲だから
ばったりと出合った所で開幕即死攻撃が打てる
それに対してエーなんかは近接攻撃しか持たないので即死を喰らう
10mなら一瞬で距離を詰められる可能性もあるがイタチに関しては
眼を見た瞬間終わりなので駄目だろう

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:47:08.52 ID:ajzJFb9h0.net
個人的にだが10mは若干近く100mは遠すぎると思う
一般忍が手裏剣だかを用いる距離は中〜遠距離だと言えるし
ナルトとか上位陣でも螺旋手裏剣の投擲範囲が遠距離忍術であるという明確な記述がある
つまり螺旋手裏剣の到達範囲内が妥当な開始位置と言える

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:50:35.90 ID:EQSOUi2h0.net
その到達範囲として描かれてる副読本の遠距離が10メートルだから

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:10:47.95 ID:J5DAWc0U0.net
じゃー何mならええの?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:11:46.33 ID:1O5j/c3h0.net
>>451
http://i19.mangapanda.com/naruto/612/naruto-3735255.jpg
http://i6.mangapanda.com/naruto/613/naruto-3747571.jpg

ま、ここからナルトは即螺旋手裏剣撃ってるから100m単位の射程あるけどね

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:16:23.95 ID:U8YZeK9/0.net
>>453
約10メートルが適切だろうね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:25:17.07 ID:+qP7j4Dw0.net
>>454
いっつもぺらぺら語ったあげく害人URL直貼りだな
単行本持ってないんだか知らんがせめてろだ通すとかしろや…

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:38:24.14 ID:1O5j/c3h0.net
>>456
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204095.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204096.jpg

所詮議論のタネなんだからええやん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:44:49.71 ID:EuaCOy+h0.net
10mでいいよ
ナルト信者がキモすぎる

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:20.68 ID:R+VFh2PnO.net
誰に有利不利言い出したらキリがないだろ
開始十メートルだと傀儡師辺りは明らか不利だし、開始百メートルだとミフネとかが明らかに不利
どの距離だろうが有利不利が出るのは当たり前だろうに

誰が不利だから〜誰が有利だから〜で決めようとしてたら永久に決まらんぞ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:07:22.05 ID:1O5j/c3h0.net
>>459
だからばったりと出合った時が基準になってたんじゃん
遠距離攻撃やら感知タイプやらの距離がインフレしていったので
その利点を無視したらそいつの強さを正確に測れないから

他にも中忍試験のタイマンルールで何も無い所でスタートと言ってた事もあったが
流石に遮蔽物一つ無いような更地だと特定キャラに有利過ぎるということで
>・戦闘フィールドにはあらゆる環境が揃っているものとする。
こういうルールになった例もあるし

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:52.47 ID:EQSOUi2h0.net
>>459
だから遠距離の10メートルでいいんだよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:56.56 ID:/im0LKmE0.net
ID:1O5j/c3h0はうちはが有利になる10メートル嫌だってのがバレバレなんやな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:16:20.22 ID:EuaCOy+h0.net
ていうかイタチのせいで開始距離が伸びていったと主張するなら元に戻すだけだろ
なんで更に距離を伸ばそうとするんだよアホか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:19:35.41 ID:1O5j/c3h0.net
>>462
今までやってきた議論をぶち壊しにしてまで撤廃したルールを復活させようとしてる方が
うちは(というかサスケ)を有利にしたいだけなんやな
なんとご丁寧に>>378で自白してるし

>>463
10mが撤廃されたのはインフレによるものでそれをイタチ信者に悪用された結果
イタチの視界が届く距離、即ち相手を視認出来たらという風に変えられていったんだが
その時に感知も実力の内として一方が感知出来たらそこから戦闘開始できるという
議論も上がったがイタチに都合よく譲歩する形になったという流れだよ

距離を伸ばすことに異論が出た訳では無く距離をどこまで伸ばすかで議論になったんだよ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:20.19 ID:EQSOUi2h0.net
まーた自白とか言ってる
本当都合の悪い意見は自演扱いだな
このナルト信者に賛成してる奴いないのに

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:25:24.23 ID:oXBqIH230.net
撤廃されてたことがおかしいから10メートルに戻そうって話だよね?
なら何もおかしくない
ばったり出会った瞬間なんて糞曖昧なルールよりいいよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:27:08.28 ID:EuaCOy+h0.net
テンプレにも書いてないし賛同者が一人もいない
ナルト信者が妄想の中だけで作り出した自分ルールなのではないかと思えてきた
誰か視認できる距離で決まったっていうソースを知ってるなら教えてほしい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:28:48.62 ID:1O5j/c3h0.net
>>466
撤廃されるには撤廃されるだけの理由がありそれは>>460で言った通りのこと
ナルトの螺旋手裏剣を10mとか副読本から持ってきてるが>>457で実際の描写を
優先して見れば軽く100m単位の距離を投げてる
どっちの描写が優先されるかはテンプレにも書いてるな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:30:02.18 ID:EQSOUi2h0.net
テンプレにないまま強引に押し通してるのが非常に印象に悪いよねw
それを押し通す理由がうちはが有利という環境を避けるためっていうのも
ものすごい分かりやすいから
サクラとか長門を隠れ蓑にしてるけどw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:26.84 ID:EQSOUi2h0.net
>>457
これを100メートルだと言い張るのも面白いかも

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:45.02 ID:1O5j/c3h0.net
でここらでもう一度言っておこうか
>>388>>389>>391よ出てこーい
ここで出てくればルールをぶっ壊そうとしてる奴が
自演してないと証明できるぞ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:55.81 ID:HzncOChj0.net
お前本当に味方いないな…
もう10メートルでまとめだろ
反対してるのお前だけだよ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:19.10 ID:EuaCOy+h0.net
ていうかソースないの?
ガチで妄想俺ルール言ってただけ?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:38:51.01 ID:HzncOChj0.net
■戦闘ルール
 ・戦闘開始時の距離は約10メートルとする。
 ・お互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らないものとする。
 ・戦闘フィールドにはあらゆる環境が揃っているものとする。
 ・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。ただし、自爆技は禁止。


約だから15メートルくらいまでならいいんじゃないか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:35.40 ID:1O5j/c3h0.net
>>470
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204249.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204250.jpg

ふーん
ちなみにナルトがマダラに螺旋手裏剣投げようとしてた場面の比率は
ナルト:マダラ=10;1くらいでサスケがサクラの所に飛ぼうとしてる場面の
比率はサスケ:サクラ=5:1くらいだね

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:04.44 ID:1O5j/c3h0.net
>>472
つか反論の中身を全く論破できてないのに何の議論が覆るのだろう?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:46.63 ID:EQSOUi2h0.net
過去スレざっと見てきたけど視認できる距離なんてのはルールにはなかった模様だよ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:16.89 ID:EQSOUi2h0.net
>>475
大して変わらないよね
ナルトとサスケの大きさが違うから
まあ妄想俺ルールしてた事もばれたしなあ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:52:30.16 ID:EQSOUi2h0.net
>>457
あとこの構図だとマダラとオビトは俯瞰で描かれてるから

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:14.95 ID:EQSOUi2h0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204293.jpg
まず比較してるナルトとサスケの大きさが違ったので手の大きさを大体揃えた上で比較
あとナルトは頭上攻撃なのでオビトとマダラは俯瞰で描かれてる事を考えたら
サクラオビトの絵とマダラオビトに全然差がない事くらいわかる

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:01:56.32 ID:+jUlffr80.net
こんな曖昧なルールで今まで押し通してきたのか(呆れ)
いや、ルールですらないか

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:47.69 ID:a6zXqbp80.net
「ナルトとサスケの2人が揃わないと、カグヤ・マダラは倒せない」みたいに言ってたから
こうじゃないのか?

サスケ単体で、両目輪廻眼マダラと同ランクはないだろ

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
  ↓
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-サスケ ナルト 六道オビト

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:01.43 ID:5J6qGZlI0.net
お前ら知っててネタでやってるのか知らずにやってるのか知らんがよ
10mどうたらってNARUTO強さ議論168にて唐突に出てきた話で一瞬テンプレ入りした後
すぐに無くなってその後1人が延々と粘着し続けてNARUTO強さ議論207でイタチ厨の
妄言と切って捨てられたテンプレでも何でもない物なんだが

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:32:54.60 ID:vCOYzkP50.net
>>482
同意

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:01.42 ID:pVlH5wNN0.net
違う話したら

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:53:33.40 ID:KMVhN7jn0.net
>>482
サスケ単体の能力(転移)が片目マダラ以上でも、封印は必須
両眼マダラ打倒にも当然封印が必ず必要で、サスケ.ナルト単体ではそれが出来ない
ので、ナルト.サスケはマダラのワンランク下。って感じ?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:58:30.41 ID:+qP7j4Dw0.net
ID:1O5j/c3h0どこ行った

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:04:39.16 ID:p7lxoq960.net
どうでもいいけどサスケってそんなに強くなったのか?

俺が現役で読んでた頃は格上のナルトにお前を殺すとか吠えまくってて滑稽だった思い出しかないんだが。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:05:25.60 ID:OmJCwnRo0.net
>>488
そりゃお前が読んでないだけだ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:07:08.20 ID:0khPI2+40.net
そろそろ扉間柱間のランク決めたら

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:36.52 ID:a6zXqbp80.net
柱間は六道仙人から力貰ってパワーアップしそうなんだよな・・・もしかしたら火影4人全員のパワーアップもあるで

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:58:58.74 ID:+OS+YQCji.net
>>490
既に決まってるじゃん

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:03:10.61 ID:4XJcpU920.net
決まっていないよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/22(火) 01:27:10.27 ID:hIctx0pAI
【暫定ランク】7月20日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS-サスケ ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S 長門 イタチ カカシ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:07:28.38 ID:y3op+nhc0.net
【暫定ランク】7月22日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、大蛇丸、ヒアシ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:59:53.84 ID:ATRmGt+d0.net
>>495
ジライヤとガイ下げが反映されてないぞ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:34:51.91 ID:aGhjeMVDO.net
つかいつまでマダラとサスケが同ランクなんだ?
いい加減マダラ上げるかサスケ下げろよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:46:20.35 ID:2QJS5yuu0.net
最近イチロー見ないな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:34:23.96 ID:4XJcpU920.net
【暫定ランク】7月22日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:04:39.84 ID:aGhjeMVDO.net
反映させるとこうか?

【暫定ランク】7月22日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、大蛇丸、ヒアシ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:27:05.42 ID:uQqsPdgy0.net
何度見てもSにカカシの名前がある違和感が消えないわ
神威シだわ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:37:01.86 ID:L8Nv4eYK0.net
八尾九尾の尾獣玉より強い空壁掌を開幕で打ち込めるヒアシは、Sは固いな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:03:58.68 ID:4XJcpU920.net
【暫定ランク】7月22日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:04:32.34 ID:ATRmGt+d0.net
>>502
別に破壊力で勝ってるワケじゃないだろ
尾獣弾喰らっても痛いで済む八尾を軽々切り裂いた
オビトの手裏剣の威力は尾獣弾以上か?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:12:37.28 ID:kye4UUzN0.net
シズネの戦闘て何巻にあります?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:13:14.47 ID:aGhjeMVDO.net
19じゃなかったか確か

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/22(火) 20:25:26.08 ID:hB6maSelS
【暫定ランク】7月22日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS-サスケ ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S 長門 イタチ カカシ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ


申請通ってるからこれな、反対意見なかったしサスケとナルト同ランクにするのは、みんな納得してるやろ。

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:20:49.00 ID:kye4UUzN0.net
見てみよー

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:03:14.34 ID:IBfwO34i0.net
イチロー復活しててわろた
どんだけ扉間好きなんだこいつwwwwww

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:52:12.55 ID:4XJcpU920.net
呼んだ?まあもうすぐ爆上げされるだろうからどっちでもいいがね^^

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:05:10.55 ID:L8Nv4eYK0.net
火影全員爆上げされるきがする

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:18:03.74 ID:A3m18n9Q0.net
爆上げ描写出るまでちょっとコメント控えてくださる?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/23(水) 05:08:01.06 ID:fbwhOQmrf
>>507 に自来也とガイを反映させたもの。

【暫定ランク】7月22日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS-サスケ ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S 長門 イタチ カカシ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 自来也 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

これでいいんだよな?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:29:29.11 ID:Hlk1zyvh0.net
>>503
糞オナニーランク乙!

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/23(水) 09:39:46.24 ID:fbwhOQmrf
>>514 流石に>>503はないですよね(-。-;

>>513 のランクで問題あるとすればどこだろう?
個人的にサクラは最近の描写から綱手の左で良い気がする。
あとは鬼鮫はそのままで、エー、我愛羅、自来也は1ランク上げてもいいんじゃないかと思うんだけど。

つまり↓
A+ ダンゾウ オオノキ 自来也 エー 我愛羅
A  鬼鮫 デイダラ 半蔵 サクラ 綱手
A- 角都 サソリ 小南 

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/23(水) 09:43:04.63 ID:fbwhOQmrf
んあ、自来也の位置ミスった。我愛羅の右ね。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:29:10.74 ID:1ySKiZur0.net
ネタや煽りでなく割とマジで言うんだけど扉間って弱くね?
扉間穢土転生がないせいだが

飛雷神の精度、融通はミナト以下
螺旋丸級の火力源も無し
防御、生命力は常人並み
速度に関しても特筆すべきものはない

ジライヤにも勝てないだろこれ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:35:58.19 ID:QCUWq7nK0.net
まあ、相手が勝利を確信した瞬間を狙ってたようなやつだしww

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:46:41.53 ID:ZUaGwOsm0.net
前スレでナルトは六道オビトより下にするように申請しててそれに対する反論がないまま一週間経ったはずなのに
何で反映されてないんだ?
サスケアンチナルト厨がまた工作してるのか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:54:00.77 ID:GsO29xbSi.net
ナルト厨呼ばわり←わかる
サスケアンチ呼ばわり←は?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:58:30.93 ID:ZUaGwOsm0.net
>>520
ナルト厨がそれだけあちこちのスレで悪さしてきたのが悪いんだろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:59:26.13 ID:32bI9KOD0.net
つーか今のナルトは六道オビトより弱いの?
上位互換の両目六道マダラのスタンド数体と同等の力を持つ影分身で相手して
その影分身を1000体近く出せるんなら、オビトをリンチ出来そうなもんだけど
カグヤもあれには転移で回避行動とるレベルだし
神威使えないオビトじゃキツイんじゃねーの?

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:26:35.16 ID:bfdDb4H10.net
もうどうでもいいじゃん

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:38:55.47 ID:FveykmJgO.net
一郎が大人しくなったと思ったらまた新たな基地外湧いてくるんだよなぁ…

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:47:24.78 ID:GsO29xbSi.net
このスレはネズミみたいにちゅうちゅううるせえ奴多いな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:53:20.64 ID:1+LBC9E20.net
>>522
SS-でナルトが先頭表記されてるけど何か不満か?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:56:01.85 ID:FveykmJgO.net
>>526
多分>>519に反論してるんだろ
基地外の意見にわざわざ反論しなくてもいいと思うが

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:57:20.26 ID:32bI9KOD0.net
>>526
いやなんとなく気になっただけ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:09:42.45 ID:GsO29xbSi.net
>>526
話の流れがわかんねえのかよ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:19:17.00 ID:k04JnJGn0.net
@ カグヤ       両目マダラに加えて無限月読で世界中の人からチャクラをパクっている
              ↑
A両目マダラ      輪廻眼が揃ってリンボを4体出せるようになった
              ↑
B神樹マダラ     神樹全てを取り込んでパワーアップしたマダラ    ナルトとサスケの2人がかりでも善戦
              ↑
C六道マダラ     九尾と八尾が少し不完全な十尾の人柱力 リンボが使える  八門ガイの攻撃で死にかける
              ↑                                   六道ナルトの攻撃でヤバい
              ↑
D六道オビト      九尾と八尾がかなり不完全な十尾の人柱力  神威が使えない


@>A>B>ナルト・サスケ>C>D
 ↓
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ               こうやろ
SS-サスケ ナルト 六道オビト

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:32:42.33 ID:wUyIKlvD0.net
サスケがサスケ自身六道の封印術が無いと倒せないと認めてる六道マダラの隣に居るのがおかしすぎるわ
サスケの転移が距離制限あると判明した途端テンプレですらない10mルール()をごり押ししようとしたり
サスケ厨も大概狂ってる

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:36:37.76 ID:VsT7YKtG0.net
チャンピオンさんかな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:40:45.84 ID:wUyIKlvD0.net
>>532
>>483
これ見てまだサスケ厨擁護できるとは本人乙

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:41:43.51 ID:SXFnwcm40.net
>>473

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:47:09.71 ID:JwAySzYd0.net
どうでもよすぎる
ヒアシの話でもしてろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:39:28.36 ID:jdRNdtDs0.net
当分の間ナルトとサスケは議論から除外でいいよ
放っておいたら勝手にテンプレまで捏造しようとするとか害悪過ぎて笑えない

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:59:53.21 ID:Vas2FAN00.net
最低カグヤ戦が終わるまでは放置で良いよ。

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:18:33.72 ID:sKKwj+Fk0.net
サスケのテレポの範囲は50mくらいかな
マダラに一瞬で追いついたときはそれくらいかそれ以上はあるよな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:31:37.83 ID:jdRNdtDs0.net
>>538
考えるのはカグヤ戦終わってからにしよう
でないとまた変なテンプレ追加し始める奴が湧く

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/23(水) 23:38:37.58 ID:m8Q86QHST
申請が通っても変わらないってどういう事だってばよ!

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS-サスケ ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S 長門 イタチ カカシ

この形で申請通ってるんだけど次枠から変わるのこれ。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:41:27.88 ID:sKKwj+Fk0.net
>>185
>ナルトはサスケの転移に反応できるもん!カグヤと同系統だからね!
ネタバレスレでも勘違いしてる奴いたけど
これ勘違いをしてる奴多いよな

オビトやカグヤは本人が空間移動して攻撃だが
サスケは相手を強制的に好きな場所(そこらへんに代わりはいっぱいある)に一瞬で移動させる技だぞ
カグヤやオビトのようにためなんて描写一切ないし

サスケの能力の範囲内に入ったら
強制的にサスケの任意の場所に移動させられて攻撃回避がほぼ不可能

単純にどこかに移動するだけならオビトやカグヤの方が自由度が高いが
敵への攻撃必中率でいえば入れ替え能力のあるサスケの方が格上

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:48:02.05 ID:lnSBFVXri.net
20m前後しか離れてないのに「こんな距離離れてんだからあの能力使えねえだろw」ってマダラがドヤってたし、
追い付いたのはサスケが素で速いからじゃね?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:50:07.27 ID:sKKwj+Fk0.net
>>542
そんな場面がどこにあるんだよ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:51:07.82 ID:V8QW9BWB0.net
>>480
これ見るとそこそこの距離はあるよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:52:39.57 ID:32bI9KOD0.net
ぶっちゃけわからん

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:57:09.37 ID:lnSBFVXri.net
>>542
マダラがオビトの空間に向かうためにカカシの所に行く際
ナルトサスケから逃げ出した時に言ってなかったか?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:57:53.21 ID:VLP+uJ0A0.net
サスケの転移は連続使用できないのと、ナルトの今の耐久力を考えるとワンパンでは終わらん

カグヤの白眼でも分身しまくったナルトの本体を見抜けないから
サスケも、ナルトから分身されまくると1体しか選択できない転移で本体を狙うのはキツい

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:58:12.60 ID:lnSBFVXri.net
>>543への安価だった

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:58:53.02 ID:VsT7YKtG0.net
>>547
マダラはナルトの分身見抜いてなかったか?
あとサスケはマダラ戦では連続使用できてる

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:59:49.85 ID:sKKwj+Fk0.net
サスケがマダラに追いつく場面のひとつ先
http://www.mangapanda.com/naruto/674/15

これだけ見てもマダラは一瞬でサスケやナルト達がほぼ点ほどの小さく見えるほどの距離(100m近く)を移動
その後にサスケは能力を使って一瞬で追いついている
範囲は問題ないかなり広いぞ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:01:41.98 ID:lnSBFVXri.net
ただの写輪眼で「お前が影分身でないのは分かっている」と見抜いたイタチ
万華鏡と輪廻眼(移植だが)で影分身を見抜けなかったオビト

イタチが半端ねえのか岸本が適当なのか

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:01:43.66 ID:jdRNdtDs0.net
>>549
カグヤ戦で結構長いインターバル取ってるのがなんでなのか分からないからそこら辺保留だな
あとマダラが見抜けたのは九尾と口寄せ契約してるからナルトの中に九尾が居るかどうかが分かるからじゃ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:02:53.34 ID:STwcuJkpi.net
ああ百メートルもあったか

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:03:10.46 ID:j53CCAo20.net
転移させる能力も

サスケがマダラに刀を刺した場面
サスケがマダラを強制移動させてサスケとナルトが千鳥と雷切を当てた場面
サスケが移動して攻撃を避けた場面
カグヤを移動させた場面
なにと入れ替えたさえわからないほど自由自在

はっきりって新しい情報がはいる前と変わらん

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:04:07.30 ID:e+nvy2Gy0.net
>>550
これは能力使えないから素で動いて追いついた描写だよ
サスケの転移の距離はそこそこあるがそのページは別

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:05:55.25 ID:j53CCAo20.net
>>555
キツ!っと輪廻眼に変えてマダラを見て
背景も反転させて能力使ってません
なんてねーわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:07:09.12 ID:sHeRi3eA0.net
>>555
そこって上手く転移を使ったかどうかが分からない描写になってるんだよな
だからサクラの所に飛んだ時にようやく距離制限の話が出てきて
今回のバレでインターバルの話が出てきてる

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:07:58.63 ID:dt+uHWIp0.net
マダラのそばに転移しようとして距離の問題で不発だったからそのまま走ったとか?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:08:01.33 ID:STwcuJkpi.net
マダラがちゃんと振り向いて反応してる辺り、今度は走って斬りかかってるくさいが
転移でマダラの近くに行った後何で走って斬りかかってんだろうな?
また転移で接近して斬れば反応も出来ないのに
話の都合か?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:09:05.38 ID:sHeRi3eA0.net
>>556
暗転描写は転移じゃなくてサスケが別空間のマダラを見る時の描写な

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:09:39.16 ID:j53CCAo20.net
まあ、サスケがマダラを圧倒するほどの素の速度があるってなら
それだけでナルト達ぼこれるか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:11:04.46 ID:e+nvy2Gy0.net
転移では距離制限あるけど素でもサスケはええなっていうサスケの身体能力マンセー描写じゃないの?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:12:12.38 ID:BardHEDJ0.net
サスケの転移スレはこちらです

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:13:29.54 ID:sHeRi3eA0.net
>>561
マダラの速度に対応する程度ならナルトの影分身でもやってますし
あの時のマダラは片目神威という遅い空間転移を使ってでもオビトから
輪廻眼を取り戻す気だったし
ちなみに片目神威の速度はオビトがやろうとしてもマダラが求道玉で
簡単に阻止できる程度

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:13:44.71 ID:fBO7oqDr0.net
マダラの奴サスケの能力を移動ではないとか言ってたけど、結局移動じゃねえかよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:14:14.34 ID:j53CCAo20.net
むしろ素でマダラを圧倒する速度に
射程距離50m限界くらいの転移の方が
転移だけより強い

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:14:54.74 ID:fBO7oqDr0.net
サスケがダッシュで斬りかかった時に輪暮が使えてたら攻撃防げたんかな?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:15:25.19 ID:dt+uHWIp0.net
転移じゃないと、ナルトの今の感知能力ならホイって避けそうな気がする

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:15:44.17 ID:j53CCAo20.net
>>564
単に相手の攻撃に対応したのと
あの距離を一瞬で詰めて
マダラをぶったぎったのを一緒にすんなよw

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:18:53.43 ID:j53CCAo20.net
>>564
マダラがカムイを使ったのはサスケに切られたあとなー
切られる前はなんかパシ!と抵抗しようとしたあとのようなものも見られるけどね

それと片目にこだわってるが
両目だと早いとかないだろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:21:49.51 ID:STwcuJkpi.net
>>567
ナルトが最初に棒で殴りかかった時に輪暮無しならマダラがどう対応したか不明だから
参考になる描写が無い

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:24:04.44 ID:STwcuJkpi.net
>>570
カカシとオビトの熱いコンビプレイを忘れるとは

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:25:38.87 ID:sHeRi3eA0.net
>>572
二つの神威でマダラの求道玉より速く飛んだ描写があったよな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:26:01.03 ID:e+nvy2Gy0.net
>>570
パシ!はサスケが千鳥刀持った音かと

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:28:26.61 ID:e+nvy2Gy0.net
まああの距離を即追いつけるスピードは確実にサスケにある
両目の方が移動は早いけどマダラが目を使ったのはサスケに切られてからだから関係ないよ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:29:43.75 ID:j53CCAo20.net
>>574
チャクラの塊である千鳥刀を持つといのもよく分からんが
そもそも手が逆
マダラが右手を出していてサスケが左手で対応しているような形

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:33:05.37 ID:sHeRi3eA0.net
>>575
マダラが眼を使い始めてたからカカシの側から動かなかったのかと
まだ眼を使い始めてないならカカシのすぐ側でとどまってる理由無いもの

あとパシ!ってのはマダラが錫杖を右手から左手に持ち替えた音だね
なんでそんなことをしたのかは推測にしかならんけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:34:08.10 ID:j53CCAo20.net
>>572
カカシとオビトが同時に能力を使ったら早くなったんだっけ?よくしらんが
オビトに両目が揃ったら早くなるというのとは別問題だが

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:35:03.40 ID:j53CCAo20.net
>>577
サスケが追いついてきたから振り向いて対応しようとしただけだろ
とどまってるってなんだ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:36:28.24 ID:e+nvy2Gy0.net
>>577
動いてないってなんだよw
目つけて振り向いたらもうサスケがいるって描写だろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:38:06.43 ID:e+nvy2Gy0.net
ズズズとなってるのがサスケに切られてからなのに何言ってんだろうね

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:38:25.30 ID:sHeRi3eA0.net
>>579
それなら錫杖をサスケから遠くなる左手に持ち替えた意図が謎になる
空間転移してオビトを刺す事を念頭に動いてたから万が一にもサスケに
錫杖を持つ方の腕を傷つけられたくなかったとかならまだ分かる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:40:05.93 ID:e+nvy2Gy0.net
>>582
サスケに反撃しようとして間に合わなかっただけじゃね
あっさり切られて即転移

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:42:07.63 ID:sHeRi3eA0.net
>>583
だからなんでサスケに対して右から向き直ってるのに錫杖を最初から持ってた
右手ではなく左手に持ち替えたのかを説明できる?
右手に持ってるなら右手で対応した方がよっぽど速いのに

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:42:51.14 ID:e+nvy2Gy0.net
>>584
知らん
強さ議論やサスケの速度とは関係ないよね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:43:32.96 ID:dt+uHWIp0.net
>>582
理由つけるとしたらこれだろう
作者がそこまで意図してやったのかはわからんが

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:45:15.82 ID:j53CCAo20.net
まあ、どっちにしてもサスケの能力範囲が50mくらいしかないかしらんが
強制移動で攻撃回避不能
マダラ戦を見れば連続使用も可能

なことは確実で

あとは何発が使用したあとには一定時間置く必要があるかないかくらいか

というか異空間から戻ってきた能力はサスケの能力?
オビトとさくらは限界だったし、戻ってきたオビトに万華鏡を使用したときの血も流れていなかったよな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:46:57.37 ID:e+nvy2Gy0.net
>>587
オビト+サスケの能力だな
オビトとサクラが!って驚いてるだろ?
オビトの能力で小さい穴を開けてからサスケの能力で3人まとめて転移してきたってとこだろ
もうサクラもオビトもチャクラがほぼないからあの小さい穴しかあけられなかったんだと思う

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:49:00.72 ID:sHeRi3eA0.net
>>587
ここ2週でサスケの術の弱点部分も詳らかにされ始めたから必死だなw
だから詳しい分析はカグヤ戦終わってからでいいっつのに
インターバルがどのくらい必要になるかもこれから詳しく書かれるだろうし

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:51:06.70 ID:j53CCAo20.net
>>589

そうか?
お前が必死なんじゃね?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:54:21.60 ID:sHeRi3eA0.net
>>590
じゃあお互い様だから保留でいいだろう
どうせこれから詳しく書かれるのに最新の描写を過去の描写に
つじつま合わせるような理屈の立て方してどうすんだよ逆だろうに

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:55:04.02 ID:j53CCAo20.net
マダラにサスケが素で追いついたとすると
基礎身体能力はサスケ>>>マダラ>>ナルトくらいか

>>591
は>?じゃあお前が黙っとけばいいよ
おれははなししたいことを話す

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:09:48.17 ID:fBO7oqDr0.net
転移で距離詰めて更に走って追いついたんじゃねえの?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:10:55.01 ID:j53CCAo20.net
>>591
辻褄合うように考えるのは当たり前だろう

お前は連続使用を無かったことにしたいみたいだがなw

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:11:20.19 ID:ZgxrPAn/0.net
>>593
大した考察だ・・・やはり天才か

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:17:26.89 ID:sHeRi3eA0.net
>>594
最新の描写に対して過去の描写のつじつまを合わせろってのがこのスレのルール
お前がやってるのはその逆な
だからそんなことしてるなら保留で情報出揃うまで待てばいいのにっていう

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:18:23.56 ID:e+nvy2Gy0.net
ID:j53CCAo20はちゃんとつじつま合わせはしてるよね
連続使用できるのも原作描写だし

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:21:35.34 ID:j53CCAo20.net
連続しようできる場面もある
サスケにクールタイムが必要な場面もある

連続使用できるけどある一定回数使うと一旦間を置かないとだめ

今のところはそれでいいだろうに
連続使用自体をできないことにするところが必死なんだよw

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:26:32.11 ID:e+nvy2Gy0.net
>>598
今の所はそれでいいよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:35:15.35 ID:sHeRi3eA0.net
サスケが唯一連続使用したのかと推測される場面はマダラの影を拘束した後で
本体マダラが逃げて行ったのに追いついたところくらいで更にそこも描写は
濁されてると上でも指摘したし実はそれ以外でサスケが連続で使った場面って
一度も無いんだけどね

そういうの無視して過去の描写に合わせて最新描写を都合よく解釈するから
必死だなと言ってるのに
インターバルについてはこの後詳しく解説されるだろうから待ってもいいだろうに

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:40:15.18 ID:e+nvy2Gy0.net
マダラの雷を避けて1回、マダラに刀刺すので1回
これで連続使用してるんだが…
もうただのサスケアンチと化してるから黙ってた方がいいね
保留したいんでしょ?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:43:18.54 ID:sHeRi3eA0.net
>>601
雷を避けてからマダラに刀刺すまでしばらくナルトが戦って
サスケも刀飛ばしたり時間経ってるけど
ページ数にして6ページ分くらい

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:46:00.20 ID:e+nvy2Gy0.net
ああ連続使用しててもこいつは認めないのか
最新描写とか言いつつ結局連続使用自体使えない事にしたいんだな
分かった

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:46:27.44 ID:j53CCAo20.net
あれぐらいの間でまた使えるなら

全然問題ないな

しかもマダラを圧倒する速度もあるようだしw

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:48:23.99 ID:e+nvy2Gy0.net
雷よけるのに1回ー刀刺すのに1回ーマダラを転移させるのに1回

連続だよな…

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:51:27.77 ID:j53CCAo20.net
どうやら連続という意識に違うがあるようだぞ
あんな十秒程度の間なんて俺にとっては連続だが

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:54:16.88 ID:e+nvy2Gy0.net
5〜10秒だな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:01:12.73 ID:sHeRi3eA0.net
二度三度マダラとしばきあってその後マダラの影に関して話し合ってて5秒ねぇ
まさしくインターバルの詳しい描写が来るまで待てば?としか言いようがないんだが

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:05:14.61 ID:j53CCAo20.net
たかが数秒どうでもいいな

それくらいでチャージできるなら問題ないw
マダラに追いついた場面も能力使ってるだろうしな
じゃないとサスケが圧倒的に早すぎるw
あの場面に能力を使っていないなら
それ以降のサスケの速度描写が低すぎるw

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:07:47.03 ID:e+nvy2Gy0.net
>>609
あそこは能力使ってないと思う

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:09:10.16 ID:sHeRi3eA0.net
>>609
まあ最新描写に合わせるのがこのスレのテンプレなんで落ち着いて待とうか
今の時点でガチガチに理論武装しててもしょうもないし
ようやく距離制限だのインターバルだの術の詳細が明らかになってきたところなんだから

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:10:14.36 ID:j53CCAo20.net
>>610
使わないとさすがに無理
一瞬でマダラはサスケ達が点になるくらいの位置まで移動している
そこからサスケが移動を始めようとしたら200mくらい後から負うことになる
その後のサスケの描写でも
そんなことができるほどの速度描写は転移以外にない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:11:27.42 ID:j53CCAo20.net
>>611
お前は気に入らないならレスしてこんでいいよ
こういうのをあーだこーだと話をするのが楽しいんだからな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:11:59.34 ID:e+nvy2Gy0.net
>>612
そこは意見の相違だね
あそこまで距離離されたらおいつけないだろ(マダラ)
だが、さすがに速いなサスケ…
だから実際速さで追いついたと思う
それにNARUTOって速さを強調する場面以外はみんなスピード大した風に描かれてないよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:17:27.14 ID:fsUMc2Wi0.net
ジジイから力貰う前のサスケも六道オビト相手にナルトが感知で動きを捕捉したのと同時に動体視力で捕捉して、
ナルトと同時に肉薄&攻撃を当てられるくらいの速さだからな

この漫画は初期のリーといい、二部初期のサスケといい、雷影といい、チリナル以降のナルトといい、滅茶苦茶速く描かれることもあれば
全然そんな風に描かれないことが続いたりとライブ感ですしおすし

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:25:17.27 ID:hus6xrM7i.net
鰤の一護が卍解しても「卍解してマシになったのはスピードだけか?」なんて
言われてグリムジョーに余裕で対応されてたのと同じだろ
周囲のインフレに伴い速い部類じゃなくなっていくから速く描かれなくなる
今のナルトも神樹吸う前はボロボロマダラがギリ反応出来るくらいに速かったのに
今や黒ゼツがカグヤに「母さん、あいつ速いよ」ってさらっと言う程度の扱いだからな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:33:39.95 ID:fsUMc2Wi0.net
>>616
マダラがボロボロとはいえナルトもチャクラモードになってなかったからな
それが今やチャクラモードになってても「あいつ速いよ」扱いなんだよな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:48:10.09 ID:2qN0tQnJ0.net
そりゃ設定がインフレすれば描写はデフレしていくもんよ  今のナルト達が1部基準で描かれたら速すぎて目に映らない

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:17:15.92 ID:AhjdXX/80.net
とりあえず明らかに「異常に速い」って描写はチリナルで死んだよな
あの時点でビーが黄色い閃光と見紛うレベルで九尾完全人柱力時に
カカシが「先生!?」って言ってたがこの二者って速度分けるべき?
言及対象が両方ミナトなんで差がないとも取れるが
明らかにパワーアップして速度も上がったよ的な描写とも取れる

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:59:07.72 ID:v6DW2x870.net
スピードは設定のインフレによる表現のデフレだけじゃなくて作者のその場のライブ感も入ってくるからややこしいわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:04:06.62 ID:diPD2sbA0.net
スレ止まった?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:56:36.92 ID:h26QIKOQO.net
ドラゴンボール状態

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:11:12.09 ID:EWBIw4yTi.net
サスケはナルトより弱い

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:16:05.92 ID:MYgmUmY+0.net
サスケはナルトより強い

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:52:02.32 ID:CJ8GBWumi.net
サスケの瞬間移動千鳥さらりとかわされとるな
ナルトは腕切り落としたのに

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:54:02.58 ID:NvOtXCbA0.net
だから?ナルト腐

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:55:26.35 ID:PsE8Ok6x0.net
やっぱ
ナルト>>>>>サスケ
だな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:57:07.19 ID:NvOtXCbA0.net
願望かー

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:02:04.87 ID:BjMGvI+I0.net
オビトとカカシが重力の中走れたのと同じだろ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:22:43.49 ID:7C2kXlm40.net
カグヤチャクラ切れしてるしな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:26:29.47 ID:CJ8GBWumi.net
ナルトは単独でカグヤの腕を切り落とせるレベル
サスケは…w

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:30:27.16 ID:NvOtXCbA0.net
ナルト腐としてはそうあってほしんか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:31:04.72 ID:IObKrs7u0.net
みんな静観してるようね

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:46:03.61 ID:IVLapcKU0.net
ナルトのスピード>>サスケの瞬間移動wwwww

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:48:01.10 ID:NvOtXCbA0.net
>>634
怒りパワーらしいぞw

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:07:52.84 ID:54LVP1WL0.net
>>629
こういうことがあるからなんとも言えない

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:35:22.22 ID:/2hOchcG0.net
ドヤ顔で先に行っとくとか言いながらカグヤちゃんに傷一つ付けれないサスケェ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:40:26.93 ID:i3Rktypl0.net
サスケの時間稼ぎのおかげでオビトとナルトが会話できたんだがな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:58:27.26 ID:IVLapcKU0.net
ナルト上げサスケ下げだな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:03:10.80 ID:M1J65+DO0.net
ナルト腐乙

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:09:11.78 ID:/2hOchcG0.net
ナルト腐乙!(プルプルプル・・・)

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:14:19.63 ID:Xic0dGXs0.net
ナルトもプルプルしてたね

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:35:02.16 ID:SqpP7eYr0.net
ナルトの瞬身速すぎw
サスケが瞬間移動しても全く捉えられないカグヤの腕を切り落とすとか
完全にナルトの瞬身>サスケの瞬間移動ってことじゃんw

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:39:09.18 ID:7cv5b8d20.net
火事場の馬鹿力

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:39:14.39 ID:2VBfKkSB0.net
カグヤの空間掴みに反応出来ずに捕まったサスケと完全回避したナルト
今の所攻撃を直撃させてないサスケと2回ダメージを与えたナルト
これ完全に

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:41:58.32 ID:NvOtXCbA0.net
ナルト腐w

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:44:52.71 ID:9Dbwjx7H0.net
>>645
最初のあれはナルトも反応できてなかったぞ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:46:59.95 ID:SqpP7eYr0.net
同じ話の中で瞬間移動は回避されスサノオは普通にいなされてるサスケェ…
ナルトのただの瞬身+九尾オーラ手刀の方が強いってばよ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:47:43.09 ID:NvOtXCbA0.net
ナルト腐の願望ではサスケはそうなんだなw

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:48:54.05 ID:MGMNGIvd0.net
まあ、あれは普通に評価してやってもいいとおもうが

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:50:59.57 ID:IVLapcKU0.net
【暫定ランク

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:53:21.68 ID:NvOtXCbA0.net
ナルト腐のランキング貼りww

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:55:25.14 ID:6cBX0JMe0.net
サスケの制限ありの輪廻眼瞬間移動がナルトの普通の瞬身以下かよ
もしかしてサスケってもう底知れたか?
ナルトは他の尾獣達とのコラボ技もまだありそうだけど

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:59:01.81 ID:NvOtXCbA0.net
>>653
ナルト腐としてはそうあってほしいんだな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:03:14.18 ID:uTeL4xYJ0.net
マジレス来週のは怒りのボーナスダメージだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:07:57.87 ID:SqpP7eYr0.net
>>655
マジレスで返すならサスケの初お披露目もボーナスと言えちゃうし
とりあえずサスケの瞬間移動が全くカグヤにかすりもしていない以上
ナルト怒りの瞬身>サスケの瞬間移動は否定できない事実だよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:09:02.40 ID:NvOtXCbA0.net
初お披露目と怒りは全然違うわな
カカシとオビトが重力の中動けたのもボーナスだろ?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:10:12.04 ID:bsd7Fz6/0.net
同じ回でここまで描写に差が付けられちまうと
サスケ>ナルト
は絶対にねーわ
良くてナルト≧サスケ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:10:17.77 ID:STVof+GI0.net
>>651
ガイと自来也を反映させて

【変更希望キャラ】 ガイ
【現在のランク】 S 右端
【変更希望ランク】S- 右端
【理由
七門までだと火力不足その他の理由で S〜S-のほとんどに敗北
初手が開門で二手目から朝昼夕の最適技を用いても倒しきれず
同発、カウンターでされる一殺される可能性が大きい
また相打ちの目も多く、不死系が鬼門

57 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/07/03(木) 07:45:30.48 ID:CYA1AzXY0
【変更希望キャラ】 自来也
【現在のランク】 A 左端
【変更希望ランク】A 右端〜A-左端
【理由
同ランク及び以下に対して勝率が低いと考えられる為
原因は最大戦力である仙人化までの所要時間
ほとんどのキャラは仙人化完成前に最大攻撃を撃ってくる
回避、防御、生命力が常人並みの自来也にとっては致命的
余人の何手目相当で仙人化が完成するか不明だが
最短で見積もっても3手より早いことはない(初手:口寄せ、2手目:仙人化開始)
大半がほぼ2手目段階で勝負を付けに来るのに対してあまりに遅い

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:11:23.99 ID:NvOtXCbA0.net
>>659
そいつ荒らしだぞ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:11:49.01 ID:SqpP7eYr0.net
>>658
だよな
仮にボーナスダメージだと仮定してもサスケの攻撃は何一つ全く通じず
ナルト怒りの攻撃はきっちりダメージ与えるなんて明確な差は付けないだろう

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:13:36.72 ID:NvOtXCbA0.net
>>658
願望?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:15:37.96 ID:MuuSt7Mu0.net
>>629
こういうのがあるから保留にしとけよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:19:58.79 ID:18N1Nsox0.net
サスケの瞬間移動よりナルトの瞬身の方が早くてワロタwwww

サスケ完全にナルトよりよえwwww

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:20:59.93 ID:Vg5I9qLl0.net
ナルトとサスケはずっと保留
荒らしの煽り合いしかないから

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:45:54.44 ID:W2h+/MZn0.net
つか保留でいいと言ってたのにサスケ信者が先走って上下決めようとしてただけだし
ずっと保留にしてたら今回みたいにあからさまなナルト>サスケな描写が来ても
保留でナルト=サスケなんだと言い張れたのに馬鹿だなぁと思う

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:47:28.87 ID:xHe5RmiM0.net
NARUTOとサスケどっちが強いか言ってる奴らなんなの(´・ω・`)?
ほぼ同じだよ。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:55:43.76 ID:MGMNGIvd0.net
てかなんでサスケがマダラと並んでるんだ?
サスケ一人じゃマダラを倒す手段ないから同ランクはないだろう

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:57:07.38 ID:V2pReB/Z0.net
>>667
せやで

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:57:23.78 ID:SItw12cS0.net
ボーナスってなんなん
ナルトはカグヤの腕ぶち切った
サスケはかすりもしなかった
ナルトはカグヤの攻撃を回避した
サスケは回避できなかった
それだけだろ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:57:26.81 ID:xHe5RmiM0.net
>>668
そこは相性が悪いだけじゃないの?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:01:37.09 ID:ZOiO8kKl0.net
数年前に数十巻見た程度だが
>>1
から比べて第一巻第一話の主人公ってどこに入りますか?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:02:16.45 ID:W2h+/MZn0.net
>>670
実際はそれでいいと思うよ
ナルトのただの瞬身>サスケの転移なのがカグヤの反応から分かるし
ナルトのただのチョップ>サスケのスサノオなのもカグヤのダメージから分かる
サスケ信者があまりに哀れだからまだ保留ということにしておいてやろうって話だよ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:04:52.51 ID:V2pReB/Z0.net
>>673
痛々しい

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:07:36.54 ID:nrRLb/EH0.net
でもナルトの攻撃も今まで全然効いてなかったよな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:10:18.72 ID:W2h+/MZn0.net
>>675
そもそもカグヤにまともに攻撃が当たったのってお色気の術と今回の2回しかない
転移してもまるでかすりもしないサスケは論外だけど

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:11:09.79 ID:xHe5RmiM0.net
もう今のナルトとサスケの強さの優劣で争うのは止めろよw
仙人にちょうど半分ずつ力を分けてもらっているんだから
ほぼ互角だよ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:11:32.18 ID:LRZ3TIuN0.net
やっぱり保留でいいと思う
この流れ見てると先走ってる奴しかいない

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:13:07.09 ID:W2h+/MZn0.net
そうそう保留でいいんだよ
それでアホなサスケ信者が前スレで自演で暴れてただけだと証明されるんだから

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:14:44.17 ID:LRZ3TIuN0.net
ライブ感きつすぎ

>>679
も荒らしっぽいし

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:21:40.30 ID:W2h+/MZn0.net
>>680
前スレのサスケ信者に習えばの話で俺自身はずっと保留で良いと言ってたし
自分に気に入らない描写が出てきた後でライブ感とかいちゃもん付けてごまかす位なら
最初から保留でと言って他に余計なこと何も言わなけりゃいいのに

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:23:11.88 ID:TmjgSNpY0.net
もう黙った方がいい

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:25:36.36 ID:IVLapcKU0.net
確かにサスケ信者はアホ過ぎたね

瞬間移動でナルト瞬殺!!とかw

え?
ナルトのスピード>>>サスケの瞬間移動なんですけど・・・w

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:26:32.39 ID:MGMNGIvd0.net
まあ転移の件で過剰にサスケ上げが多かった
てか実際あの時点ではサスケに分があった
今はチャラになった感じだから、ナルト上げも出来なくはないけど
また逆転描写あったらめんどいから保留でいいわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:27:03.47 ID:TmjgSNpY0.net
>>683
お前も

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:28:39.74 ID:IVLapcKU0.net
チャラw
サスケの瞬間移動より明らかにナルトの瞬身の方が上なのにw

チャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:29:04.28 ID:TmjgSNpY0.net
>>684
割りと週単位で情報更新されるから

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:29:22.10 ID:/B5AHYCi0.net
正直サスケェのイザナミ2連発で終わる戦いを長々書くよな
仕込みはナルトのサポートありなら容易いんじゃないか?
イザナミの使い方知らんのかな?サスケェ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:30:56.87 ID:xHe5RmiM0.net
>>686
何でナルトサスケ互角と認めないの(´・ω・`)?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:31:23.49 ID:W2h+/MZn0.net
>>684
所詮単なる自演だから放っておきゃ良かったのに流された結果があれだからな
こういう揺り戻しがあるのは分かってるんだから最初から保留にしとけば良かったのに
サスケに不利な条件が出た後で保留にしようと慌てて言い出してるからバーカって
言いたくもなるんだよ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:33:38.61 ID:TmjgSNpY0.net
>>690
お前も後で馬鹿を見るんじゃないか

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:34:19.19 ID:xHe5RmiM0.net
NARUTOができない事はサスケができて
サスケができないことはNARUTOができる。
で総合力は互角で良いじゃん。

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:34:47.46 ID:W2h+/MZn0.net
>>691
だから馬鹿を見ないように保留にしましょうねーって話じゃないの?
先走ったのはサスケ信者の馬鹿だけだよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:37:35.13 ID:TmjgSNpY0.net
やめとけば

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:02:25.82 ID:/zuL92nI0.net
神と仙人の話は保留でもうちょい情報が溜まってから議論しようぜ!てなわけで他のキャラについて語りましょうや

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:09:29.19 ID:xHe5RmiM0.net
>>695
賛同

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:09:42.22 ID:MGMNGIvd0.net
白は氷遁でサイ達奇襲部隊の後ろをとって攻撃してたけど
白の速度に対応出来ないんなら、白はサイくらい高いんじゃないの?
攻撃方が千本とかいう火力不足もいいとこな武器だけど

一応ザブザが、あの頃のカカシでは白には勝てない、見たいなこと言ってたし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:17:18.85 ID:xHe5RmiM0.net
白は再不斬のワンランク下ぐらいの強さはあると思う。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:23:47.84 ID:/zuL92nI0.net
>>697
C+(リー)(シノ)(紅)テンテン シズネ
C (鬼道丸) 左近・右近 (多由也)
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

Cまでなら()ついてるキャラ以外倒せそうだな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:32:27.38 ID:YM4b+D3a0.net
サスケよりナルトのほうが上っぽいな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:34:00.53 ID:xHe5RmiM0.net
>>700
ぶりかえすな! 互角で良いの!

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:35:12.20 ID:jeeu4SeD0.net
>>700
互角

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:35:19.73 ID:m9MQE9gyi.net
「サスケはナルトより強い!強い!」と最近までゴリ押ししてたやつが、今回のバレ来てから
「ボーナス」やら「保留」やら「互角」やら言い出してて糞ワロタ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:36:59.12 ID:W2h+/MZn0.net
>>703
そっとしておいてやれ
今赤っ恥かいてる真っ最中だ
だからずっと保留にしようぜと言い続けてやってたのにな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:38:08.08 ID:b2U9NqSP0.net
ナルト信者も同じことになりそうだな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:38:54.90 ID:xHe5RmiM0.net
>>703
俺は前から互角だと思ってたけどな。
つうかこいつらに優劣つける必要なくね?仙人が半分ずつ与えてるじゃん。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:40:09.39 ID:YM4b+D3a0.net
ナルトのほうが強いだろうな
サスケ以上のスピード、基地外レベルの火力、再生能力、求道玉、マダラリンボと互角の影分身×1000体、封印術を兼ね備えた螺旋丸、武空術

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:41:32.93 ID:xBh6fA/70.net
サスケの能力は出し惜しみでもしてんじゃないの

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:42:16.27 ID:xBh6fA/70.net
>>706
そうだよ
信者同士が争ってるの

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:42:17.58 ID:W2h+/MZn0.net
>>705
逆転された後でそういう負け惜しみ言うくらいなら
最初から保留にしとけば良かったのに馬鹿だね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:42:58.72 ID:m9MQE9gyi.net
>>706
残念ながらサスケ信者さん。ここは優劣をつけるスレなんで

>>708
なんで出し惜しみするんだよw
俺たちに世界がかかってるぅぅみたいなこと言ってんのはサスケさんだろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:43:50.11 ID:xHe5RmiM0.net
>>707
せめて俺の疑問には答えてくれw
何故お前らは二人に優劣をつけたいの?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:44:32.13 ID:MGMNGIvd0.net
まあ強さ議論スレだし、能力が全く違うんだから
優劣つけたくなるのは自然ではあるがな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:45:33.35 ID:uT20x34p0.net
>>712
『強さ議論スレ』だから
それに今回のバレによって、明らかに
ナルト>サスケ
ということが分かったからな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:47:35.15 ID:m9MQE9gyi.net
サスケ信者さんふぁびょりすぎだろ
こないだまでサスケのスピードでナルト瞬殺!とか言ってたのに、そのサスケよりナルトのほうが速かったかんだから仕方ないっちゃあ仕方ないけど

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:48:02.04 ID:xHe5RmiM0.net
>>714
まあ、今週はNARUTOの方が強そうだったね。
でも毎週交代交代でそんなふうになってね?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:02.30 ID:NvOtXCbA0.net
>>710
お前の仲間のナルト腐が後でそういう目に合うんだなw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:49:58.02 ID:xHe5RmiM0.net
>>715
俺は別にサスケ信者じゃないからな・・
あえていうならガイ信者だw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:50:49.24 ID:bCq/LYI80.net
つまりサスケの方が優勢だった時は保留派が今はナルトの方が強い!って言ってるんだろ
同類じゃん

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:53:19.80 ID:W2h+/MZn0.net
どっちもどっちにしたがってるけど保留にしようぜと言ってたのを
自演でゴリ押ししたのはサスケ信者だけだよ
まず自分らのアホみたいな間違いを認めてから次行こうか

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:55:47.63 ID:Kgho7W/y0.net
客観視できない奴がいるんだな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:56:07.98 ID:xHe5RmiM0.net
ナルト九尾仙人モードの時→ナルトの方が強いな。
オビト討伐時→あ、互角になった。
今→半分ずつもらってるな。サスケは特化、ナルトは万能で総合力は互角かな?
ってイメージ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:59:05.20 ID:Kgho7W/y0.net
他の話したら
見た感じ相手を煽ってる奴しかいないし

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:00:01.62 ID:W2h+/MZn0.net
>>721
どう見てもナルトが強いけどどうせこの先も今赤っ恥かいてるサスケ信者
みたいな事が繰り返されるだろうから保留にしようぜとようやく言えるだけ
今回くらいはっきりと差を付けられてぐうの音も出ない状態じゃないと
アホのサスケ信者が認めないだろ?

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:13.78 ID:Kgho7W/y0.net
ほんとに荒らし体質

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:51.69 ID:W2h+/MZn0.net
>>725
荒らしをようやく追い出せるいい機会なのに
お前はどうなの?保留に賛成?反対?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:07.58 ID:Kgho7W/y0.net
>>726
お前みたいな荒らしも出ていってほしいな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:15.41 ID:m9MQE9gyi.net
「ボーナス」やら「保留」やら「互角」やら言い出すんだもんなあ
前すれでの威勢の良さはどこへやら

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:44.99 ID:xHe5RmiM0.net
>>723
そうだね。ちょっと聞きたいんだけど、鬼鮫って何であの位置なの。
低く感じる。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:23.21 ID:W2h+/MZn0.net
>>728
所詮ポジショントークしてるだけだからね
保留にするべきかどうかをはっきり賛成とも反対とも言えないカス
都合のいい描写が出てきたらまた威勢良くなるんだぜアホらしい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:08:20.78 ID:NvOtXCbA0.net
ナルト腐は何年もサスケをdisって馬鹿にしてきたからなw
今も発狂中w

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:31.22 ID:Kgho7W/y0.net
すごいな
相手を攻撃しようとしてる奴しかいないとは

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:54.01 ID:xHe5RmiM0.net
何か俺のせいで荒れちゃったね・・・ごめん。

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:12:51.42 ID:+siS7Y2y0.net
描写見る限りサスケは輪廻眼での移動は速いけど、敵に千鳥をぶつけるまでの速度は今まで通りなわけだから、普通にかわされちまうんだな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:13:37.32 ID:W2h+/MZn0.net
>>732
中立気取る前にお前は保留に賛成か反対か答えろよ
ナルトとサスケを今回までの描写で吟味するか
一旦二人とも除外にして落ち着くまでランクから外すか

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:40:52.73 ID:IVLapcKU0.net
つまりサスケさんにあっさり切られたマダラさんがすげー雑魚かっただけなのか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:40:53.30 ID:/zuL92nI0.net
このままだと解決しないし、もうちょいまてば戦闘の描写増えるんだからちょっと待たんかい。

てなわけでこうです。主役クラスが抜けるのには違和感あると思うけど……

【暫定ランク

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ、ナルト、サスケ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:42:10.24 ID:IVLapcKU0.net
このままだと解決しないし、もうちょいまてば戦闘の描写増えるんだからちょっと待たんかい。

てなわけでこうです。主役クラスが抜けるのには違和感あると思うけど……とりあえずこんな感じ

【暫定ランク

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-六道オビト サスケ
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ、ナルト、サスケ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:43:53.40 ID:QXQwDAXN0.net
ナルトとサスケは同格でいいでしょ。
そういう漫画なんだから。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:45:07.21 ID:xHe5RmiM0.net
>>739
元も子もないと思うけど同意見です。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:47:44.81 ID:m9MQE9gyi.net
そういう主張を何故今するのかな?w
サスケがナルトの上のランクにいた時もそう主張しなさいよ

ナルト>サスケの描写が出てから、急にそんなこといわれてもねぇ?w
それじゃあ自分はサスケ信者でーすと自己紹介してるようなものだよ
ナルトがサスケの上に行くのが気に入らないと言ってるようなもの

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:50:07.21 ID:xHe5RmiM0.net
>>741
俺はちょくちょく見てただけで今回が初参加だよ
だからそういう言い方止めて。普通にムカつく。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:54:11.11 ID:Gpx7h8kOi.net
ナルト腐でレス検出すると面白いことになるなw

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:54:18.41 ID:Kgho7W/y0.net
>>737
これでいいんじゃない

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:54:51.52 ID:EVxK/wbR0.net
>>741
ど正論www
調子こいてたカスケ厨共wwwざまあwwwwww
同格なんかにさせるかよwwカスケはナルト様以下確定だボケwww

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:57:16.88 ID:W2h+/MZn0.net
>>741
今だからこそできるとも言える
サスケ信者が自演してゴリ押ししてた時はとても保留とすら言い出せる状態じゃなかった
どう見てもナルトの方が上な今こそ保留にして結論をもっと先で出すことにできるチャンス
どうせ後々ナルトとサスケも直接戦うんだし

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:57:39.89 ID:Kgho7W/y0.net
うわあ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:58:14.39 ID:LAr/n17s0.net
>>744
おれはナルト腐とかサスケ厨とかよくわかんないけどこのやり取りが面倒と思ったので一旦抜いてみた訳です。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:58:33.09 ID:Gpx7h8kOi.net
そもそも何でスレ前半の時点でバリバリ戦闘中なのに二人を保留にしてなかったんだ?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:59:08.94 ID:Kgho7W/y0.net
>>749
ずっと抜かれてなかったよ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:59:28.68 ID:xHe5RmiM0.net
サスケ信者とNARUTO信者仲悪すぎだよ・・・ガイ信者の俺には理解できない(´・ω・`)

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:59:32.29 ID:QXQwDAXN0.net
>>746
今更戦わねえだろ。
二人でダブル火影になって俺たちの未来はこれからだってばよENDだよ。

それかサスケ殺すでしょ。

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:00:07.03 ID:W2h+/MZn0.net
>>749
とりあえず同格で放っておかれてる状態だったからそのままにしておけばいいのに
サスケ信者が急にファビョりだしてランキングに上下を付け始めた

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:01:14.43 ID:UAkeyYCfi.net
>>752
対立フラグ幾つも立ててるから戦うんじゃねえの?
岸本も最後はナルトVSサスケで締めるって二年前の映画の特典DVDで言ってたし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:02:20.17 ID:KOzK4fho0.net
カスケ腐よwww
今更同格保留になんかさせんぞwww先にランクを変動させたのはお前らなんだからなwww
カスケがナルト様以下の実力と判明した今回、カスケをナルト様の後ろへ移動させなきゃならんわなwwww

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:02:32.85 ID:UAkeyYCfi.net
>>751
ガイ信者もあちこちでリー信者やカカシ信者と仲悪い印象だけどな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:04:15.81 ID:ckiEkaCE0.net
>>756
あ・・そうなの。何故にリー?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:06:08.31 ID:X1dPpgSn0.net
このままだと解決しないし、もうちょいまてば戦闘の描写増えるんだからちょっと待たんかい。

てなわけでこうです。主役クラスが抜けるのには違和感あると思うけど……

【暫定ランク

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ、ナルト、サスケ


あからさまな荒らし以外これで異論ないな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:06:16.57 ID:Gpx7h8kOi.net
>>757
主にガイageの際にリーはガイの完全下位互換だから〜って馬鹿にする流れが多いから

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:10:39.29 ID:ckiEkaCE0.net
>>759
成程ね・・・俺は忍術は別として八門遁甲の取得スピードは半端ないから
将来ガイを超すと思うけどね。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:13:35.99 ID:VvrXWz3Q0.net
>>758
異議無し
ランキングから除外した上で個別に語っていこう

サスケは瞬間移動してもその後の攻撃が瞬間移動並の速さではないので
カグヤクラスになると避けられてしまう
ナルトは単なる瞬身だからそのままのスピードでカグヤが避けきれない
速さで攻撃できた
よってやっぱり素早さで言えばサスケの瞬間移動込みでも
ナルト>サスケだと思うわ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:16:09.82 ID:X1dPpgSn0.net
>>761
お前馬鹿なの
ランキングにいれなくてもそんなことやってたら同じじゃん

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:16:26.44 ID:c+T9XueY0.net
ナルト厨ってキチガイしかいないのか・・・

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:18:21.28 ID:VvrXWz3Q0.net
>>762
保留=議論しないではないぞ
別にランキングを改定しろという提案でもないし
保留状態のミナトに関しても散々語ってるだろうに

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:22:26.03 ID:RGZ/yyCz0.net
保留理由とか未解決議論ポイントとか、書いて置かないと忘れてしまってまた同じの掘り返す

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:22:39.75 ID:1FM7rgFV0.net
手をかざすだけで眼球再生をできるという、どんな医療忍者でも及ばぬイエス・キリスト並の奇跡

自分のチャクラを数万の仲間に分け与えても、尽きることのないエネルギー

サスケの空間転移からの連続攻撃をかわす反応速度を持つカグヤの腕を、
一瞬でぶった切るスピードと破壊力

サスケが抵抗できなかった黒ゼツの呪縛を、自分の分とサスケの分両方引き剥がすパワーと精神力

みんなからの人望も厚く、極悪人を次々と改心させて従わせる教祖的なカリスマ性

これはもうナルトは神そのものとしか言いようがない
サスケはパワー、スピード、スタミナ、底力、医療忍術、サポート能力、人望、カリスマ性の全てでナルトに負けている

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:22:59.42 ID:eXyuXUW30.net
ナルトとサスケはナルトの方が強いから、ナルトのランクを上にしてランクインしたらどうでしょうか?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:23:17.75 ID:X1dPpgSn0.net
ミナトはもう入れていいだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:23:43.52 ID:X1dPpgSn0.net
>>766
気持ち悪いの…

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:24:29.29 ID:oK0D6/Yh0.net
ナルトの方が強いから、サスケをワンランク下でランキング作ろう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:28:24.46 ID:QimLbW/x0.net
ナルト厨は痛いのを複数買いすぎだろ

それはそうと火影はそろそろ入れてもいい気がする
ハゴロモにチャクラもらって全盛期みられるかと思ってたがどうもそういう展開じゃなさそうだ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:44:23.22 ID:0RPp3l2J0.net
黒ゼツの強さは?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:50:08.32 ID:hPbAYsxy0.net
カカシ高杉

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:41:05.70 ID:CUtX/9Cb0.net
なんかすげーカオスなことになってるみたいだが、俺がサスケ厨ならナルト厨の奴に暴言吐かないようにするけどな

以前サスケ厨が保留にせず強引にサスケをナルトの1ランク上に置いたってことなら、
今度は強引にナルトをサスケの1ランク上に置こうとするような奴らが現れてもおかしくないのに
そういう連中を刺激するような暴言吐くとか、ナイフ持ってる奴に喧嘩吹っ掛けるようなもんだろ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:48:00.67 ID:U2H5qYiS0.net
>>774
もうその人達の事はスルーしてあげて

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:48:58.34 ID:UAkeyYCfi.net
>>774
ナルトェとサスケェのアンチ層やファン層考えれば仕方ないだろ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:17:50.15 ID:gktGphoB0.net
ラスボスとしてカグヤは微妙だから黒ゼツの方が強そうだ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 04:47:03.70 ID:zkxq78Qn0.net
スサノオの力<<<<<<<ナルトの怪力

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:05:30.95 ID:6P7VkWrC0.net
ナルトにしても修行で得た力より貰い物の力が上とか
後半なんて修行すらしてなかったからな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:13:02.24 ID:c+T9XueY0.net
ナルトがサスケより早くても初見ルールがある以上マダラにやった転移心臓突きが避けられないからな
今後ナルトVSサスケがあったとして転移を避けれても前情報ありとして扱われるから
ナルトに心臓潰されても平気な描写でも出てこない限りは同格以下だろう

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:31:46.51 ID:PIF5EG+J0.net
>>780
カグヤが回避したみたいにサスケが転移した後見てから回避余裕でしょ
ナルトはカグヤに瞬身だけで攻撃当てられる速度がありサスケは転移後の
攻撃を見事に外してるし
むしろ初見でナルトがサスケの転移を上回る程の速さを持ってると知らない
サスケが反撃喰らって即死するんじゃね?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:36:33.59 ID:PIF5EG+J0.net
ああごめん勘違いしてた
突っ込んできたマダラが勝手に突き刺さるのを期待してやったあれな

それも結局カグヤに対しては攻撃当てられてないから意味無いよ
更に言えば遠距離からそれやるならナルトにみすみす影分身
やる時間与えるだけになるし影分身されたらもうチャージが必要な
転移じゃ何をどうやってもナルトの物量作戦に適わないね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:55:22.92 ID:4rsSnBJV0.net
ナルトには無理だな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:05:08.32 ID:PIF5EG+J0.net
>>783
そもそもサスケが当てるのが無理だよ
あれサスケに向かって馬鹿正直にまっすぐ突っ込んできたマダラだから
自分と刀を入れ替えて突き刺せただけだから

ナルトはまず影分身が基本戦術
サスケ自身が自ら飛んでくる方の転移じゃないと何も怖い事無いんだわw
サスケ自ら飛んできてもカグヤが回避したみたいに見てから回避余裕だろうけど

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:21:03.90 ID:WgPlXZ4t0.net
この人いつやめるんだろ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:27:31.22 ID:PIF5EG+J0.net
どうした?不利になったからやめてほしいのか?
そういう時はお前が黙ってスレ閉じればええねん

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:01:04.70 ID:1sOrHH+LO.net
週によってどっちが上かコロコロ変わるんだから終わるまで保留にしとけよ
申請されずに反映されたけど今回ばかりは言い争い酷いし、仕方ないよな…

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:08:45.09 ID:UF5C9NA4i.net
と思いたいサスケ信者

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:17:18.66 ID:amwChZI60.net
つまらない争いして笑えるわ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:21:53.82 ID:UF5C9NA4i.net
>同格
>保留
>チャラ
>ボーナス
>週によってどっちが上かコロコロ変わる

サスケ信者、必死w

サスケはナルトの超スピードで瞬殺されるだろうな。

サスケが初見で瞬間移動してきたとしても、感知+今回の超スピードでカグヤみたいに回避余裕だしw

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:23:54.30 ID:5VcLvoBl0.net
末尾iが昨日から痛い

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:33:29.62 ID:1sOrHH+LO.net
むしろ一時期サスケ厨が暴れてた時にナルトはサスケと同格だって主張してた時期もあったぐらいなんだが
サスケ信者呼ばわりされるとはな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:44:41.73 ID:44IrgVa10.net
なんとか信者呼ばわりしてる奴は等しく煽り荒らしだから完全スルーでいいよ
特にナルトとサスケに関してはな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:27:51.45 ID:BLsOnabK0.net
怒りパワーがでたかでないかの違いでしかないと思うけど…

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:32:04.91 ID:CECRI8Iq0.net
つまり・・・

悟空=ナルト
ベジータ=サスケ

ってことか・・・

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:42:32.51 ID:z+hXc9db0.net
あてはめいらね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:05:57.58 ID:1FM7rgFV0.net
スピードが

ナルト>カグヤ>サスケ

だからな・・・・こりゃ無理や

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:26:38.85 ID:UAkeyYCfi.net
もうナルトVSサスケの個別記事立てたらいいんじゃないかな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:27:59.22 ID:UAkeyYCfi.net
いや個別スレだったな
悪い

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:30:12.13 ID:eFK8hJIh0.net
>>799
やめとけ
ID:1FM7rgFV0
みたいなのは愉快犯

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:52:39.16 ID:wv5AeXzg0.net
こういうナルト信者はな
長年Vipやバレスレでもサスケ叩いてきた筋金入りだから話通じないよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:55:29.25 ID:SDX/9RX90.net
目糞鼻糞とはこのことだな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:56:00.25 ID:5CiAZR8w0.net
【変更希望キャラ】ナルト
【現在のランク】SS-
【変更希望ランク】SS左端
【理由】
カグヤでさえ反応できないスピード。さらにカグヤの腕まで切断できる火力、1000体に分身可能なナルトは、六道マダラやサスケより確実に上。
・マダラのリンボは4体が限界
・ナルトはマダラリンボと互角の分身を1000体出せる
・サスケ以上のスピードのナルトの攻撃を回避するのはおそらく無理

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:02:13.36 ID:/DItCmdq0.net
カカシへの違和感がすごすぎてモヤモヤするから
カカシ(神威)って書いてくれ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:11:25.94 ID:PIF5EG+J0.net
>>803
反対
理由はそもそもサスケが謎の理屈で謎の上がり方をしていたのがおかしいので
まずサスケをかつてのように下に下げる必要があるため
サスケ下げと並行して行うなら賛成

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:12:26.35 ID:jO7lzb6fI.net
いや、神威(カカシ)でしょwww
神威ないカカシレベルなんて存在しないも同然

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/31(木) 15:45:48.38 ID:vDSLo3wBF
>>806
上手いw まあアスマより強いか弱いか・・・

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:11:14.40 ID:3a0LWkXY0.net
>>803
>>805
>>758
保留になってるから無効
特にID:PIF5EG+J0はわかってると思ってたけど

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:25:52.41 ID:gQFIylRZ0.net
他の話しよ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:34:16.36 ID:PIF5EG+J0.net
>>808
>>765
保留理由が明確でないからね
今回のバレの内容によって明らかにナルトの速さ>転移込みでのサスケの速さと
見受けられるポイントが出てきて更にナルトの手刀>サスケのスサノオとも
受け取られかねない描写も出てきた
これによって先週までサスケ信者がゴリ押ししてたナルトに勝てるという根拠が
全く無くなりむしろサスケがナルトに負けそうになってしまった
そんな状態で結論を出してしまうとナルト>サスケにランキングが変わってしまうがそれは
またサスケ信者が自演でやってたようなくだらない先走りの二の舞になるかもしれない
だからアホなサスケ信者を反面教師にして保留ということにしておきますと書かないと

そしてそうであってもバレでは分かりやすく比較できるような描写がされてるんだから
その点で比較されるのはしょうがないだろう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:35:22.94 ID:4n4EK6LD0.net
同意

ナルト>サスケは明らか

即ランクに反映させるべき

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:38:44.81 ID:iwjAGnhc0.net
保留でいいよ
反対してるの変な荒らししかいないし
この長文は前から目立ってる基地だ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:40:05.37 ID:iwjAGnhc0.net
【暫定ランク

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ、ナルト、サスケ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:44:49.13 ID:iwjAGnhc0.net
>>810
大体お前らとサスケ信者のせい

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:54:00.68 ID:PIF5EG+J0.net
>>814
最初にサスケ信者が暴れた時にそういうことは言っておくべきだったんじゃないかな?
先週までは保留しようなんて意見に賛同者はおらず1人が言ってるだけみたいな
論調作ってたくせに都合のいいこって

不確かな情報でランキングを書き換えるような悪質な事をやったのは
サスケ信者だけだしその悪行の清算をする意味もあるとちゃんと理由として
明記しておかないと保留理由にはならんよ

不確かな情報だから保留にする、ではなく不確かな情報にも関わらず
ランキングを操作していった糞みたいな輩が居て二度とそいつのような
糞がアホなことをしでかさない為にじっくりと議論する時間を取りたいので
保留する、とな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:06:53.32 ID:NWVc13tf0.net
>見受けられるポイントが出てきて更にナルトの手刀>サスケのスサノオともとれる

こんなのどこにあるの?
スサノヲがカグヤに攻撃を直撃させた描写なんてないでしょ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:10:40.16 ID:L0yGkfgv0.net
ナルトとサスケについては議論が荒れまくる上に週ごとに情報が更新される事が多く
互いの信者がスレを荒らすので保留


これが正解

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:18:54.49 ID:PIF5EG+J0.net
>>817
それサスケ信者がランキングを自演で書き換えようとしてた時に言ってればかっこよかったのになw
今更言ってもどっちもどっち理論で過去の悪行を有耶無耶にしようとしてるようにしか見えないという

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:21:37.65 ID:0sAIkAYZ0.net
ランキング荒らしならナルト信者が散々やってきてるんだよなあ…このスレも歴史が長いから

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:28:28.60 ID:PIF5EG+J0.net
だったらそれこそ先週までに保留と主張しておけば良かったのにw
不利になった後で言い始めてこれぞ泥縄って奴なんだよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:53:32.37 ID:qo5PfDzA0.net
これ言ったらお終いかもしれないけど強さランクに主人公とそのライバルがいないってちょっとアレだな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:06:32.09 ID:UAkeyYCfi.net
やっぱ腐女子がファンやアンチに多いキャラの議論は面倒くせえわ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:53:02.69 ID:iHafpz0J0.net
>>816
たしかに同意
サスケはカグヤに触れることも出来ないのに、ナルトはカグヤの腕をもぎ取ったし

完全にナルト>サスケだわ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:57:03.66 ID:g4r2zRfP0.net
もうわざとやってる荒らしっぽい

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:04:32.05 ID:1kEGFHv20.net
NARUTOスレは機能しない

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:24:55.64 ID:fcmj3SyM0.net
>>822
すぐ感情的になる女は要らないよな
男だけで議論したいわ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:43:05.11 ID:F6yHkDrU0.net
「サスケ>ナルトは確定的に明らか ほかの意見とかゴミクズだわ」
         ↓
来週のバレでナルト>サスケになる
         ↓
「次回の描写じゃわからねぇからサスケにナルトは保留(キリッ」

そりゃナルト好きな人怒りますよwww

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:53:19.84 ID:UAkeyYCfi.net
サスケがナルトの1ランク上に置かれてたのが1、2ヶ月くらいのことだったんなら
ナルトをサスケの1ランク上に1、2ヶ月置いた後に保留に持ってけば
丸く収まるんじゃねえかな?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:40:53.82 ID:CUtX/9Cb0.net
>>828
これだな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:59:03.93 ID:PIF5EG+J0.net
>>828
なんだそりゃw

ここ2ヶ月くらいのサスケ信者が糞で二度とこういう事を引き起こさせないという旨を
きちんと理由として明記するなら普通に保留で良いんだよ
サスケ信者が暴れまくったせいでという部分を抜かしてただ保留と言ってるから
保留することになる理由が釈然とせずまた同じ過ちを繰り返す恐れがあるんだよ
後になっていや実は保留に反対だったとか保留ということになった経緯には
サスケ信者は関係無かったと開き直られても困るしな
こういうカスが二度と付け上がらないように念押ししておく必要があるんだ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:14:13.40 ID:aO4bgc9n0.net
>>819
このスレの何番目でやったの?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:49:22.46 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>813
ジライヤとガイ落ちが反映されてねーじゃんか
>>500で確定してるんだから反映させろ
何回同じこと書かす気だよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:55:08.35 ID:jY8Tu1Bo0.net
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

ジライヤ、ガイ落ちに反論なく期限終了し降格
この二人を上げたければ提案よろ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:09:56.94 ID:8YkdhAfT0.net
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-六道オビト サスケ
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

ジライヤ、ガイ落ちに反論なく期限終了し降格
この二人を上げたければ提案よろ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:15:55.22 ID://x2XQCW0.net
SS+ カグヤ
SS ナルト 六道マダラ
SS-六道オビト サスケ
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:16:17.59 ID:03DTDFwzi.net
サスケ信者ファビョリすぎやね
ま、リンボに対応できないサスケはナルトよりワンランク下やろうね

SS+ カグヤ
SS ナルト 六道マダラ 
SS-サスケ 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:44:25.16 ID:J7Oe1Yqni.net
こいつらまた荒れるようなことを

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:51:29.78 ID:miu9RwlJ0.net
だからここのナルト信者は荒らし体質だと言ったろ
保留してないランキングは無視していいよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:57:53.40 ID:miu9RwlJ0.net
もちろんそれと喧嘩してるサスケ信者も荒らしなんだがな
結局こうやってランキングごり押ししてるし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:25:16.62 ID:8YkdhAfT0.net
保留とか意味がわからない

普通にランクに入れていい

議論して入れていい

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:29:06.74 ID:BqQMH9XB0.net
>>840
こいつはおさわり禁止系
改行に特徴あるからわかると思うが

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:29:57.06 ID:BqQMH9XB0.net
>>817
これで

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:39:34.12 ID:BqQMH9XB0.net
【暫定ランク

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、扉間、大蛇丸、ヒアシ、ナルト、サスケ


ナルトとサスケについては議論が荒れまくる上に週ごとに情報が更新される事が多く
互いの信者がスレを荒らすので保留

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:07:17.30 ID:ZoXO7bsa0.net
◆ナルトとサスケは自分が好きな位置においてね!
にすればいいんじゃないこれからずっと

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:22:19.80 ID:HB2C3XJ90.net
>>810
>>815
>>843
サスケとナルト抜いたの私です。
そういう意図があることをしっかり明記すればよかったのですが、言葉足らずで補って頂いてありがたいです。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:29:46.71 ID:AC8orhDK0.net
ナルトってサスケに瞬殺されるんじゃね?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:46:14.23 ID:fYWEs0JF0.net
>>843
これで様子見

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:23:57.44 ID:igfknDO1O.net
>>843は自来也、ガイが反映されてないから>>833辺りのがいいんでないの?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:52:07.31 ID:SE3Q5Fc70.net
じゃあもう連載終わるまでナルト達も保留にしとけ
今後サスケが有利なる描写があっても、また逆転する可能性もある上
荒れるから更新禁止な。その逆も然りで

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:53:15.87 ID:LfO8t6cr0.net
>>849
つか最初からそれで良かったんだよ
ランキングに入ってる時も実質保留状態だったのに
サスケを無駄に動かしたところから荒れていったんだし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:49:44.74 ID:6SZbJX1U0.net
>>849
はい

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:06:59.92 ID:Y5D51Ugy0.net
サスケ厨都合よすぎww
バレ来る前から保留主張しとけやww

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:11:25.66 ID:Y5D51Ugy0.net
あ、もう>>803で申請されてるのかw
サスケ信者は保留保留とのたまう前にこれに反論しないとなww
それとも反論できないから保留保留保留保留言ってるのかなw

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:21:27.85 ID:z3hmUtcR0.net
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

ナルトとサスケについては議論が荒れまくる上に週ごとに情報が更新される事が多く
互いの信者がスレを荒らすので保留

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:22:28.24 ID:z3hmUtcR0.net
>>833のランキングでナルトサスケは
>>849
見るからに相手煽ってるのはスルーで

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:30:02.29 ID:LfO8t6cr0.net
まぁこうやって完全に逆転されないと保留意見を認めなかったサスケ信者は
クソだなってのはスレで永久に語り継いでいかれても仕方ないな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:31:41.78 ID:Tt1T11Kt0.net
言い争ってる両者に糞ってイメージついたわ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:45:17.83 ID:igfknDO1O.net
サスケ厨とナルト厨が糞なのは周知の事実だろ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:57:16.66 ID:LfO8t6cr0.net
言い争いも糞もスルーしてたら勝手にランキング改変した癖によく言うわ
どっちもどっちと言いたいならなんでもう少し中立な意見が先週までの時点で
出てこなかったんですかねぇ?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:08:21.39 ID:Tt1T11Kt0.net
ID:LfO8t6cr0のしつこさやばいな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:18:14.11 ID:LfO8t6cr0.net
>>860
たった3日でもうしつこいとか2ヶ月続いたサスケ信者の横暴によく発狂しなかったなお前w

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:21:30.91 ID:Nz2Awj3b0.net
>>860
もう半コテで病気入ってる物件なの分かるだろ…
>>858これだよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:33:17.96 ID:LfO8t6cr0.net
言い争いが糞、それによって無意味に変動させられるランキングが糞と言うのなら
なんで今回のバレが出てくるまでの間に一度として保留と言わなかったの?
そこら辺の行動に矛盾があるから今更必死こいて中立ぶっても説得力無いんだよ
所詮サスケ信者のポジショントーク、死なば諸共の自爆攻撃だなとしかw

もう一度聞くけどなんで先週までは保留という意見すら1人の自演として無視して
サスケのランキングについて許容してきたの?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:34:14.47 ID:4v70Xh9E0.net
イチローと三代目信者思い出す流れだな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:36:07.17 ID:Y5D51Ugy0.net
サスケ信者、涙の保留主張!w

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:37:16.63 ID:4v70Xh9E0.net
これだから女は

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:39:18.11 ID:4v70Xh9E0.net
このスレイチローが立ててるな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:04:19.77 ID:jY8Tu1Bo0.net
今までROMってた第三者として書かせてもらう(マジで自演じゃないんで疑わんでくれ)

ナルトとサスケ、どっちが強いかって話だけど
ナルトはサスケの天照とカグヅチ、スサノオをどう攻略するか?
サスケはナルトの飽和物量攻撃と求道弾をどう凌ぐか?
に絞られると思うんだわ

速度域や反応速度とかはほぼ同等と見なしていい
ただサスケがあくまで視覚による感知なのに対し(前方以外は隙)
ナルトは全方位カバーの感知系な分有利と見る

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:05:35.59 ID:lDcnnIia0.net
>>868
火に油をそそぐのはやめろ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:14:56.11 ID:jY8Tu1Bo0.net
ナルトはとにかく初手は影分身で天照他の照準を撹乱しつつ
おそらく現状最高火力だろう求道弾でスサノオの外からサスケを叩くってパターンだと思う
ナルト本体が致命打を喰らう前にサスケを潰せれば勝ち
問題はサスケがナルト軍に群がられても瞬間移動スキルで簡単に離脱できる点
スサノオ自体も速く、浮遊ナルトにすぐに取り付かれるかと言うとそればかりでもない
仮に追いつかれても離脱自体は容易

要点は求道弾が完成体スサノオに対してどれだけ効果があるか?
そしてカカシの神威単体でも逃げられない速度の求道弾に対応出きるか?の2点

もし貫通できる威力があれば外から中のサスケを狙い撃ちできる
その場合でもサスケは瞬間移動でとっさに逃げること自体は可能かもしれない
仮に無理ならサスケは相打ちで引き分けにする以外になく
良くて同等ってことになる

ただ速度による回避の問題に限ればガイがカカシを救ったことからして
マダラと交戦出来た今のサスケなら回避も可能と見ることも出来る

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:17:12.76 ID:bBQG0qnU0.net
ナルトとサスケはお互いのチャクラを感知できる
あと今ナルトとサスケを話題にするなってのは同意

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:24:57.56 ID:jY8Tu1Bo0.net
サスケ側はスサノオに天照をカグヅチをまとわせつつ防御を固める
そして瞬間移動で致命打をさけつつ天照で片っ端から焼き潰していく

天照は着火モードのまま照準移動でそのまま視線の軌跡を全てカバー出来るので
焦点を振り回すだけで分身体は効率よく処理出来るだろう
スサノオの勾玉や剣も分身体になら当たるかもしれない
そして分身体に取り付かれても直接攻撃の類はカグヅチでまとった天照で潰せる

サスケ側の要点はナルト本体が進化した目で判別できるかどうか?
本体が天照で死ぬかどうか?の2点
スサノオの攻撃はかわされたらそれまでだし、回避がほぼ不可能な天照頼みだと思う


どっちも言い分があるだろうがこの辺明確に答えが出てるの?
どっちも相手を倒す手段があるように見えるが

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:29:14.45 ID:jY8Tu1Bo0.net
>ナルトとサスケはお互いのチャクラを感知できる

これってこの二人の対戦に限ればサスケに有利すぎる条件だろ
ナルトは相手の座標が取れても飛び道具を「投げて当てる」必要があるのに対し
サスケは「相手を視認する」だけでいい状態

あとは天照が今のナルトに効くかどうかじゃないの?
とりあえず瞬間移動で逃げとけばいいサスケを開幕瞬殺するのはなんぼナルトでも無理だろ
サスケは天照が撃てれば(効けばって前提だが)それで勝ち確定じゃん

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:31:41.70 ID:y1mShvCu0.net
天照で倒せるのなんて白ゼツくらいだぞ・・・
今のナルトはライカゲの何倍速いのか・・・

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:37:08.88 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>874
当たったら脱皮型、装甲型(サソリ)以外はほぼ全滅だろ
速度の問題はサスケ自身が同等に速い上に神威と違って発現状態で振り回せる
いわば極長のビームサベール振り回すようなもんだし
今のサスケの視覚から逃げるのなんて瞬間移動型以外不可能だと思うけど

長門が餓鬼道で天照を吸収しなかったせいで天照が輪廻眼に対して有効か不明なまま
まして今のナルトに効果があるかは疑問が残る
ただ何らの防御スキルもないのであれば着火すれば死ぬしかないだろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:49:23.26 ID:jY8Tu1Bo0.net
今のサスケはミナトの高回避とカカシの高命中攻撃の二つを併せ持ってる状態
相手の攻撃を知覚出来る状態であれば大抵の攻撃は瞬間移動でほぼ確実にかわせる
天照は神威に比べてしょっぱい印象があるが神威にない利点もある
特にナルト分身軍に対しては神威より格段に相性がいいのがナルト側のネック

ナルトは本来の物量戦法はそのままに基本能力が大幅に向上し仙人の感知能力が加わった
攻撃力も従来の螺旋丸よりはるかに強力で連発可能で超速な飛び道具、求道弾がある
無の飛行、感知、塵遁をナルトに足した感じか?


二人の対戦に限れば相性の問題でサスケが優勢に見える
個人的には同ランクでどっちが右左でも文句は無い
明らかにどっちが上ってほど差があるとも思えない
ナルト分身体が全員求道弾を使えれば別だが

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:57:31.92 ID:FwU0BIDB0.net
頑張ってくれたのはいいけどもうそろそろやめてください

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:01:21.17 ID:LfO8t6cr0.net
バレが来て3日間頑張って考えた結果がこれとか悲しくなるなw

サスケが天照カグツチスサノオを展開したままピンチの時には転移を使う
それつまりナルトと持久戦しようってことだよな?100パー負けるわ
ナルトは尾獣が中でチャクラ練ってくれてる上に自分も自然からエネルギー取れる
対してサスケは自分の分だけ

更に転移に関してはチャージが必要だしスサノオの防御力って千手観音パンチで
剥がされるのに求道玉が貫通しないとか夢見すぎだろ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:04:37.27 ID:SE3Q5Fc70.net
そういやサスケの瞬間移動って連発できるの?
なんか、「まだ左目の瞳力が…」とか描写あったけど

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:15:29.71 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>878
オレは求道弾がスサノオに効かないなんて書いて無いぞ
効くなら効くでいい、ナルト分身体の接近を阻む&飛行程度の効果しかないってことだな

あと肝心要の天照対策書いてないが?
こっちはサスケの勝利条件は天照しかないと思ってるしそう書いてる
座標取得からの天照を耐える手段がナルトにあるのか?
あればナルトの勝ちだし、なければサスケの勝ちだと思う

どっちでもいい、オレはどっちを推してるワケでもないからな
現状は感知&天照のコンボでサスケ有利だとおもってるだけ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:18:58.55 ID:LfO8t6cr0.net
>>880
天照の発動に関してはエーが見てから回避余裕なくらいだし
お前の書き方だと常時展開し続けるということらしいから
ナルトが影分身し続けるだけでサスケのチャクラが先に切れるんじゃね?
更にナルトってオーラというか衣というか纏えるんだから天照喰らっても
そのオーラ切り離せばそのオーラだけが燃えるんじゃね?
そもそもマダラやカグヤにも天照は全く効いてないが同じく仙人ボディを持つ
ナルトにそもそも天照が効くのか?

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:26:39.19 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>881
>天照の発動に関してはエーが見てから回避余裕なくらいだし

これは前情報あってかわすことが前提の体制
議論上は前情無しだからかわすこと自体不可能と見るべき

>ナルトが影分身し続けるだけでサスケのチャクラが先に切れるんじゃね?

座標を完璧に取れる以上、本体が喰らわないと言うのは不可能
上にも書いたが前情報がない以上、ナルト側に「本体を相手の視線から隠す」
と言う行動はありえない

>更にナルトってオーラというか衣というか纏えるんだから天照喰らっても
>そのオーラ切り離せばそのオーラだけが燃えるんじゃね?

あのオーラって物理的な存在なの? 雷影の雷遁鎧とか普通に本体に着火してたけど?
半透明である以上、焦点が合うのは不透明な本体側だし対天照用の防御になるとは思えない

>そもそもマダラやカグヤにも天照は全く効いてないが同じく仙人ボディを持つ
>ナルトにそもそも天照が効くのか?

これが確定事項ならナルトに天照は効かない、でオレ個人はナルト有利に入れるわ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:32:00.97 ID:D2b/ZJi60.net
ナルトとサスケは互い感知できるね
視力とか関係なく

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:32:51.02 ID:LfO8t6cr0.net
>>882
前情報あるなし関係無く天照の発動は一手遅れるのは何度も議論された
今更それをくつがえようとしても無駄

ナルトは影分身が影分身を生めるのでサスケの視界に入らない飽和攻撃は可能
子影分身孫影分身でサスケの焦点を絞れなくさせるのも余裕だろう
更に言えばサスケは常時天照をし続けていざという時の転移は使えるのか?
両方とも左眼でやってるから切り替え必須だと思うが
更にサスケは眼で攻撃しつつナルトの求道玉9個がどこから飛んでくるかも
判断しないといけないため眼による感知しかできないサスケにはナルトを
天照で攻撃し続けることは防御を全て捨てた愚策かと

エーの雷遁鎧は実際に体にまとってる訳では無く瞬身等の肉体活性化の
強化バージョン、ナルトが初期から纏ってるオーラとはそもそも質が違う

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:40:47.08 ID:JaRLBnfz0.net
マダラが天照当たってから脱衣して無傷だったな
天照にそんな火力は無いよ

六道マダラ戦もサスケ自身が速い描写なんてあったっけ?
対術でやり合ってたのは殆どナルトじゃなかったか?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:42:59.88 ID:m7FS2u8D0.net
>>885
それはある
逃げたマダラに即追い付いてるから

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:47:23.65 ID:SE3Q5Fc70.net
バレみたけどマジで正面から接近してカグヤの腕もいでたんだな
サスケの瞬間移動は移動スピードはやばいが、攻撃速度は通常通りってことか
スサノオと打ち合えるカグヤの身体をもいだって、結構すごいな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:52:29.15 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>884
>前情報あるなし関係無く天照の発動は一手遅れるのは何度も議論された

関係ないだろ、一手遅れようがたかだか一瞬程度だぞ?
ナルト側に「相手の視線が危険」と言う情報が無い以上一手遅れには意味が無い
焦点(自分の体)から攻撃力が発現する天照を情報無しでかわすのは不可能
そっちが言ってるのは全て「前情報があって、相手の目を見て、開く前に動く」ことが前提

>ナルトは影分身が影分身を生めるのでサスケの視界に入らない飽和攻撃は可能

可能かどうかと必要性を判断して実行するのとは話が違うんだってば
ナルト側には「相手の視線から本体を隠す」って選択肢は最初からないの、情報がないから

>天照で攻撃し続けることは防御を全て捨てた愚策かと

いや開幕数手で本体に当たるだろ、本体の位置が完璧に把握出来てるんだから
雑魚に構わず本体狙いでいい、こっちの主張は>>873で微妙に代わってるぞ

>エーの雷遁鎧は実際に体にまとってる訳では無く瞬身等の肉体活性化の
>強化バージョン、ナルトが初期から纏ってるオーラとはそもそも質が違う

サスケの千鳥を普通に止めてたぞ? 少しだけ貫けたけど
三代目雷影攻略時も忍連合が雷遁に相性のいい風遁で攻めてたじゃんか
質が違うって言うが「物理的干渉力のある半透明な鎧」って点では一緒じゃん


あと天照がナルトに効かないならナルト>サスケでいいよ
もうサスケ側には「クナイ要らず飛雷神斬り(スサノオ大太刀版)」しかないだろうし
さすがにこれでナルト本体を一撃殺ってのは都合のいい話だ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:55:51.19 ID:jY8Tu1Bo0.net
>マダラが天照当たってから脱衣して無傷だったな

これ脱衣しなきゃ死ぬってことじゃねーの?
体に当たったら死ぬんじゃないのか?

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:00:39.70 ID:LfO8t6cr0.net
>>888
一手遅れようが関係無いって完全にお前の妄想じゃん
実際一手遅れたせいでエーに余裕で回避されてるし
1コマ分の遅れが決定的でないと言うなら1コマかからず
影分身出来るナルトには未来永劫当たらんわな

更に影分身した時点で本体がどこに居るかってのを
判別できたキャラは居ない筈だが
唯一マダラが判別できたくらいでそれは九尾と口寄せ契約してたおかげだし
カグヤ戦でも見せてたがナルトは求道玉が本体に付いてることを
利用して普通に影分身にそれを持たせるくらいの頭は回る

あと流石にエーの雷遁と九尾のオーラを纏い続けてたナルトを
今更いっしょくたは無いわ
肉体活性化してるから体が強化されて体で止められるってだけで
ナルトみたいにオーラで受けるのとは全く別物なんだが

都合の悪い描写を無視して妄想だけで語らないでくれ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:02:54.08 ID:SE3Q5Fc70.net
ナルトは九尾の衣の時点で、サスケを火遁が衣に遮られ直撃しても通さなかった
まず接触するのは皮膚でなく衣の可能性が高い

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:03:13.01 ID:yMHXvapr0.net
>>831
NARUTO強さ議論スレ4,6,178,194,202でやってたぞ


SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭


来週の描写だけで即変更は早過ぎる。二人の戦闘が終わるまで従来通りにすべき

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:08:23.59 ID:yMHXvapr0.net
>>891
ナルトの九尾の衣が防いだのはサスケのじゃなくてオビトとマダラの火遁な
相変わらずナルト厨は捏造好きだな。よって根拠として不成立

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:09:10.36 ID:SE3Q5Fc70.net
いやサスケの豪華球のことね?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:10:04.82 ID:yMHXvapr0.net
>>890
ナルトが影分身したら〜とか何ほざいてんだ?
今までナルトが開幕でいきなり影分身したことあったか?

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:10:57.59 ID:yMHXvapr0.net
>>894
三年前のクソ大昔の豪火球と比べるとか必死だな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:11:55.67 ID:SE3Q5Fc70.net
捏造とか言い出すやつに言われたくないわ…

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:12:31.91 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>890
ちゃんと人の書き込み見て理解してくれないか?
天照・神威は前情報がない場合、かわすって選択肢は無いの
これだけでも理解してくれ、情報あってかわす気満々のエー戦とは全然違うんだから

なんで前情報のないはずのナルトが
「とにかく相手の視線から逸れようと高速で動き回る」ことになってるの?
神威もちのカカシが異常に高い理由見れば察しつくだろ
かわしていい前提ならカカシの位置はもっと低いよ

>ナルトは求道玉が本体に付いてることを
>利用して普通に影分身にそれを持たせるくらいの頭は回る

意味ないだろ、本体の位置を完璧に感知把握されてるんだから

>肉体活性化してるから体が強化されて体で止められるってだけで

雷影のは明確に鎧じゃないか? 千鳥を大部分止めてたはずだけど
オレが間違ってるなら単行本とページで指摘してくれ
エー戦では千鳥が雷遁の鎧をほぼ貫通して本体にカスリ傷を負わせたんじゃなかったか?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:14:47.23 ID:yMHXvapr0.net
そもそもナルトが最初からいきなり影分身っていう前提がおかしいわ
作中でやってもないことを

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:15:00.40 ID:SE3Q5Fc70.net
ネジ戦でやってるわ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:18:49.07 ID:yMHXvapr0.net
>>900
ネジ戦以外全くやってないよな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:19:35.98 ID:SE3Q5Fc70.net
結局作中でやってることに事実に変わりはない
事実を捏造とか言うのはやめとけ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:19:37.37 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>901
結局やってるんじゃねーかw

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:23:15.49 ID:yMHXvapr0.net
>>903
お前何でナルト厨に味方するような発言すんの

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:25:18.44 ID:mLGHYJdSi.net
この「必死」「捏造」って言い回しはナルトスレで有名なサスケ大好き君(ちゃん?)か

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:26:18.01 ID:LfO8t6cr0.net
>>898
>意味ないだろ、本体の位置を完璧に感知把握されてるんだから
影分身はそれをかく乱する術なのに何言ってんだ?
つか影分身一つでもやられたらナルトはそれを元に判断して動けるだろうに
なんでお前の中ではナルトがサスケの攻撃にやられっぱって前提になるんだ?
逆にナルトが開幕と同時に9個の求道玉即飛ばしてもサスケがナルトを
天照で燃やすことに必死になってたらサスケがどれかに当たって死ぬだろうに
天照は焦点合わさないと駄目だからね

あと雷遁鎧をまだ引っ張るならもう単なる荒らしと見なすよ?
雷遁のオーラがサスケの千鳥を受け止めた描写なんてどこにもないのに
あくまで肉体で受け止めてる描写しか無いんだが
ちなみに49巻155Pね

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:28:43.00 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>904
オレはどっちの味方でもないっつーの
ナルトとサスケはほぼ互角だと思ってるし条件一つでどっちにも転ぶわ
だいたい>>870でナルトの初手は影分身って書いてあるだろ

今は天照が当たったらナルトが死ぬかどうかで判断するつもり
天照と神威をかわすってのは不可能だと思ってるからあとは当たってからの話
どう考えても天照を一発撃つ前にナルトがサスケを殺すのは不可能だと思うし

逆に「クナイ要らず飛雷神斬り(スサノオ大太刀版)」で
ナルト本体を殺せると思うヤツはそっちの線でサスケを推してけばいいんじゃない?
本体位置を把握して瞬間移動で斬りかかるんだから不可能ばかりでもないだろ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:31:50.97 ID:LfO8t6cr0.net
>>907
>どう考えても天照を一発撃つ前にナルトがサスケを殺すのは不可能だと思うし

その一発で当たる前提がおかしいんだがな
ナルトが開幕影分身なら本体がどこか特定するすべは無いってのに
つか影分身した時点での本体を見抜けたキャラが居ない事はスルーかよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:35:45.43 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>意味ないだろ、本体の位置を完璧に感知把握されてるんだから
>影分身はそれをかく乱する術なのに何言ってんだ?

影分身が今の相互感知を撹乱できるの?
今のサスケてナルトが影分身おいてったらそれを本体と誤認識するのか?

>なんでお前の中ではナルトがサスケの攻撃にやられっぱって前提になるんだ?

前情報ないのになんで天照とか神威をかわせるんだ
まったく意味がわからん、常識的に考えて不可能だろ

お前は対戦相手がお前を視認し続ける限り「危ない」と思って動き回るのか?
「見ればいい」のと「投げて当てる」のにどれだけ難度差があると思う?
お前は2人いて片方に石をわたし当てれば勝ちとする
もう片方には相手を見れば勝ちとする、どっちが勝つよ?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:45:08.86 ID:LfO8t6cr0.net
>>909
そもそも天照云々関係無しに相手の視認できるところにいてやる必要も無いがな
相手の見えない所から攻撃するってのが基本の基本だし
あれだけ素早いナルトがそもそも棒立ちの前提がありえないと
だから神威と天照を同列に扱うのもズレてる、だって神威の方が明らかに速いもの
ちなみに天照って遠距離だと焦点を合わす都合か着火まで遅いからね
そうでないなら我愛羅が壁を張るでもなく燃やされようとしたところのピンポイント
防御とかありえないから

あとエーの雷遁が反射の活性化でしかなかったことはちゃんと認めとけよ
それこそ捏造で持論押し通そうとしましたごめんなさいってな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:45:19.36 ID:SE3Q5Fc70.net
影分身はチャクラを等分に分配する術だから
察知するのは無理だとおもうぞ。サスケが感じ取れるナルトのチャクラが増えるだけ

サスケが影分身の中からナルトの本体を見極めてる描写があれば話は別
もしくは相互感知がチャクラ以外の何かを感じとってる場合

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:49:35.32 ID:jY8Tu1Bo0.net
雷影って「雷遁の鎧を纏ったこのワシに触れることが出来るとは〜」って言ってるんだが?
どっちが荒らしだよ嘘つき君
鎧だって本人が言ってるじゃねーかw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:54:20.14 ID:aO4bgc9n0.net
>>901
角都戦でもヤマトとの合体技でカカシを助けた時を除けば開幕影分身だったし、
むしろナルトはいきなり影分身やるイメージが強いわ
実際には最初から影分身を出さない場合も多いんだろうが

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:54:55.34 ID:LfO8t6cr0.net
なぜエーがサスケが自分に触れられたことを褒めてるのかを事前に説明してるのが
155Pなんだがアホの為に丸々引用すると

>雷影様の体内の神経伝達…反射のスピードは黄色い閃光に劣らない…
>こいつらよくついてきている方だ
>しかし反射を活性化するための雷遁チャクラをまとった以上写輪眼でも追いつけない

あくまで反射の活性化であると説明されてるんだが?
おとなしく認めとけ
サスケが貫くシーンしか参考にしてなかったので
その前にシーが能力を説明してる部分は見逃してましたってな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:56:01.75 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>911
今の相互感知ってその何かを感じ取ってるんじゃないのか?
六道仙人が2人に渡した玉?的な何かで繋がってるからそれを
そういう風に解釈してたが違うのであればサスケ有利は取り下げなきゃならないな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:58:13.62 ID:LfO8t6cr0.net
>>915
本体だけを感じ取れるならナルトがカグヤに本体と思い込ませて
骨に貫かれた時に他のキャラと一緒に汗タラで!!と驚く描写が必要だろうか
ちなみに本体だけを感じ取ってると読み取れる描写はどこにも無いな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:58:47.91 ID:SE3Q5Fc70.net
http://i.imgur.com/dMEfa6g.jpg
ここでサスケが感じたチャクラは、神威と一緒に飛んだナルトの影分身なら
影分身と本体を誤認してる可能性もある

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:04:12.13 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>914
カカシと同じ〜って言ってるのがただの速度UPの話だってのか?
これじゃ話は平行線だな、オレは鎧を纏ったといってる以上、雷遁の鎧説を推すわ
でないと三代目攻略戦時の話の辻褄が合わない
あれは装甲を抜くために相性のいい風遁を利用したのであって
単に雷遁で肉体硬化させただけなら風遁である意味もない

>>917
いやそこは「チャクラを感じた」としか言ってないから
サスケがナルト本人がいたと判断したか不明だろ
こればっかりは先の描写待ちだろうが

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:06:04.78 ID:8YkdhAfT0.net
天照(笑)

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:07:33.74 ID:aO4bgc9n0.net
>>918
今の所サスケがナルトの本体を見切れる描写が無い以上見切れないとすべきじゃねえの?
借り物の輪廻眼とはいえ、一応マダラの台詞からして輪暮を見ることは出来るらしい輪廻眼付きオビトでも影分身は見切れなかったんだし

二人を保留にするんなら別だが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:07:48.11 ID:jY8Tu1Bo0.net
結局わかったことはID:LfO8t6cr0も天照が当たったらナルトは死ぬしかないと思ってること
これでサスケ>ナルト推しの理由が確たるものになったが
サスケがナルト本体を判別できない可能性が出てきたためオレ個人は保留にする

ハゴロモが渡した玉?のせいで相互感知が出来ると勝手に思い込んでたが
出来ないとなると影分身されたら的を見失うかもしれないワケだ
そうなるとナルトがずっと有利になる

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:07:49.66 ID:LfO8t6cr0.net
>>918
肉体の活性化としか言ってないのを勝手にオーラで周りに鎧を
着飾ってるかのように捏造曲解してるのがお前だろ話になんねーわ

三代目雷影も雷遁を利用した肉体活性化だから風遁によって
その活性化の元になる雷遁を封じればいいという理屈だろ
だからこそ風遁を使っても元の肉体が硬すぎるから肉体を
抜けなかった訳で

作中に描写されても居ない事を勝手に脚色するのは立派な捏造だよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:10:16.49 ID:jY8Tu1Bo0.net
>勝手にオーラで周りに鎧を着飾ってるかのように捏造曲解してるのがお前だろ話になんねーわ

本人が明確に鎧を纏ったと言ってるのスルーするのも曲解でしかないだろ
もし活性化で硬化してただけなら「硬化した」と言うだけだろ
それとも岸本があえてまわりくどい表現をしたとでも言いたいのか?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:10:21.09 ID:yAHkffIY0.net
カグヤの腕もいだみたいに、ナルトがサスケの首もげば一発じゃないのか
サスケはカグヤの反射神経以下なんだから、ナルトに余裕で首持ってかれるな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:11:16.97 ID:LfO8t6cr0.net
>>921
えっと
そもそも仙人ボディを持ってるナルトに天照が当たったところで効くのか?
という根本問題がある訳でしてねマダラもカグラも毛ほども効いてないから

それ以後の議論は全部他の仙人ボディを持ったキャラには悉く無効に
されてきた天照が何故かナルトには効くという前提で語った時にどうなるか
という遊びでしかないんだよw
更に雷遁の鎧をナルトのオーラと無理矢理同一視させて天照はナルトの
オーラも雷遁のように貫通するはずだと無茶理論
どんだけ必死かって話ですよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:13:35.14 ID:LfO8t6cr0.net
本人が明確に鎧を纏ったと言ってる=その鎧をまとった効果が反射を活性化するための雷遁チャクラ
ということなんだがお前が必死に認めようとしてないだけじゃね?
「反射を活性化するための」としっかり明記されてるのになんでそれ無視してんだ?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:13:38.72 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>925
>そもそも仙人ボディを持ってるナルトに天照が当たったところで効くのか?

だからこっちの論点はまさにそこなんだよ
効けばサスケの勝ち、効かなければナルトの勝ち
マダラはかわしたがじゃあ喰らったらどうなの?って疑問が残る
別にオレはどっち推しでもねーよ
相互感知に疑問が残る以上保留だわ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:13:38.58 ID:mLGHYJdSi.net
このスレは煽る馬鹿しかいないのか?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:14:37.15 ID:gf+ZFhJr0.net
保留にするんじゃなかったの?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:16:19.57 ID:LfO8t6cr0.net
>>927
効いてもサスケの勝ちとは言えない要素がボロボロ出てるのに
お前が勝手にサスケの勝ちですー有利ですーと言ってるだけじゃん

雷遁捏造しかり本体だけ見抜けるしかりサスケのチャクラ切れ無視しかり
天照が焦点合わさないといけないから逆に同時に相手に攻撃されたら
防御が著しく疎かになるってことも全く無視してるでしょ

こういうのを論外と言うのだ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:16:51.59 ID:jY8Tu1Bo0.net
本人が明確に鎧を纏ったと言ってるのを無視してるのはどっちなんですかね?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:19:16.95 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>929
保留にしてるよ? 個人的には現状2人は同等と見なすことも出来ないわ

>>930
>効いてもサスケの勝ちとは言えない要素がボロボロ出てるのに

だから保留にするといってるんだだが? 目と頭のどっちがおかしいの?
両方? それか精神がやられたか?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:20:08.49 ID:LfO8t6cr0.net
>>931
その鎧を纏った効果を反射の活性化と説明されてることをスルーしてる分際でよく言う
それ以外の効果は全く語られてません
ちなみに活性化というのは肉体活性化の事でこれは忍者の基本技能であり
それを雷遁使ってやってる以上の意味合いは作中の説明からはどこからも推測できません

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:20:54.54 ID:7O5u4PsF0.net
>>932
サスケに有利な条件が多いからね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:22:08.35 ID:LfO8t6cr0.net
>>932
サスケ有利と散々嘯いてそれかw
とりあえず雷遁に関してごめんなさいするまでは
お前の意見に何一つ説得力なんざねーわ

あとお前絶対シーの説明部分見逃してただろ舐めてんの?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:24:22.64 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>933
>それ以外の効果は全く語られてません

鎧を纏うと言うちょっと子供でも誤解のしようも無いセリフを
堂々と無視するってのも凄い話だよね

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:26:08.28 ID:d0T3Oqot0.net
ID:LfO8t6cr0はお灸でもしとけ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:26:28.75 ID:LfO8t6cr0.net
>>936
その鎧を纏ったことの効果がちゃんと事前に説明されてるのに
それに気付かず議論の場に臨もうとしたお前がもう終わってるよ
今回は失敗しましたごめんなさいと素直に言えばいいのに
人に単行本の巻数とページ数まで求めておいてその無様さどうにかした方がいいよ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:27:27.44 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>935
シーも何も本人ご自身のセリフを引用しただけですが?
で? ご本人のセリフをどう解釈したのか教えていただけませんかね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:28:36.91 ID:aO4bgc9n0.net
「雷遁で威力と貫通力を高めた突き攻撃、雷遁の鎧を纏ったこのワシに触れることが出来るとは大した術だ」

もうこの台詞からして防御力が上がってるのは確実だろ。シーの説明にしたって活性化した雷影様の動きには流石にこいつらも付いてこれないよねってだけの話だし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:32:03.23 ID:LfO8t6cr0.net
>>940
その防御力が上がったってのは肉体活性化という意味でしかないのに
何故か勝手にオーラが体の周りを纏ってるかのように捏造してた馬鹿が居るから
笑われてるってだけだよ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:32:26.05 ID:jY8Tu1Bo0.net
>その鎧を纏ったこと

お〜いw 鎧纏っちゃってるw もう誤解のしようないだろこれ?
なんでこれで「体が硬くなっただけ」なんて曲解しちゃったの?
しかも雷遁の鎧をまとったワシに触れる、って言ってるよね?

つまり雷影は速度しか評価してなかったってこと?
真正面から互い合わせで突っ込んでるのに?
雷影は正面から打ち合って自分だけ相手を張れると思い込んでたってこと?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:33:58.99 ID:LfO8t6cr0.net
>>942
>しかし反射を活性化するための雷遁チャクラをまとった以上写輪眼でも追いつけない

纏ってることは別に否定してないんですがそれは…
持論を押し通すために何でもありになってるねお前
肉体活性化以上の説明はどこにもないのに

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:34:08.06 ID:/sYHHfRz0.net
決着つきそうにないな
やっぱり
>>854でいいだろ
異論ないな?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:35:18.15 ID:mLGHYJdSi.net
ドダイが雷遁は突き技に相性がいいって地獄突きの解説してるし、
シーが反射の活性化にしか触れてないから雷遁の鎧は活性化するだけってのはずれてるよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:37:19.84 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>940
悪いけど引用させてね

「雷遁で威力と貫通力を高めた突き攻撃」
    ↓
「雷遁の鎧を纏ったこのワシに触れることができるとは」

つまりここで評価されてるのは千鳥によって活性化され自分に追いついた速度ではなく、
千鳥の火力そのものってことだろ?
触れる、ってのは鎧をブチ抜いて体に触れる以外の意味以外何があるの?

もうどう誤解しようもなく雷遁の鎧を貫いたことへの賞賛だろ
「触れる」って単語を「速度で追いつく」と解釈するなら
その前文である「威力と貫通力を高めた突き」って何にかかってる言葉だよw

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:37:24.06 ID:LfO8t6cr0.net
>>945
だから肉体活性化ってのは肉体全体の活性化で特に足だけを
活性化したりすると瞬身って呼ばれるだけなの
相手からの攻撃を防御するようなオーラが体の周りを包んでる
かのような解釈がそもそも的外れ過ぎるの

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:42:10.37 ID:aO4bgc9n0.net
>>941
ただ活性化してるだけでオーラみたいなもんを纏ってないんなら、威力や貫通力を褒めた後に雷影の身体に触れられたことを大した術だって称賛したのはおかしくね?
オーラ的なものは無くて、ただ活性化してるだけで肌が剥き出しだった場合、威力や貫通力に関係無く触れることは出来るんじゃないか?
スピードが凄いおかげで雷影の身体に触れられたから大した術だって称賛するなら、威力や貫通力じゃなくて突進の時のスピードを褒めると思うけど

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:44:59.77 ID:LfO8t6cr0.net
つかそもそも千鳥自体も肉体活性化させて真っ直ぐ貫く術だって前提忘れてないか?
速度もアップしてる分動きも単調でカウンターを回避できるのは写輪眼のおかげというだけで
それを貫通力と評価して何の疑問があるんだか

ちなみに何度も言うが肉体活性化に体の外に纏うオーラという意味合いは微塵も無い
エーに関しても肉体活性化以上の能力の説明がされたことも無い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:48:19.95 ID:mLGHYJdSi.net
>>949
それ初期設定や

雷遁のチャクラを雷状に形態変化させた技って後付けで変わったし

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:50:05.16 ID:jY8Tu1Bo0.net
>千鳥自体も肉体活性化させて真っ直ぐ貫く術、それを貫通力と評価して何の疑問があるんだか

へ〜つまり千鳥って速度を上げるから威力と貫通力が上がるだけで
バチバチうるさくまぶしい貫き手は何の意味も無いってことですね

んなワケあるかボケw

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:50:14.33 ID:LfO8t6cr0.net
>>950
いや肉体活性化した状態で突っ込む事は変わってないけどね
手の所が雷状の形態変化ってのは変わったけどね

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:50:22.04 ID:aO4bgc9n0.net
>>949
それなら威力と貫通力じゃなくてスピードを褒めるだろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:51:06.60 ID:sGvg094T0.net
雷影は完全に雷帯びた鎧じゃん

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:53:00.93 ID:aO4bgc9n0.net
よくよく考えると千鳥流しだの千鳥千本だの千鳥鋭槍だの言ってるけど、ぶっちゃけあれ全部雷遁流しとか雷遁千本とか言った方がいいよな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:56:53.34 ID:jY8Tu1Bo0.net
>ちなみに何度も言うが肉体活性化に体の外に纏うオーラという意味合いは微塵も無い
>エーに関しても肉体活性化以上の能力の説明がされたことも無い

本人が雷の鎧を纏った〜と明言してるのに? 
これ微塵の疑いようもなく説明だろ、雷影(岸本)本人だぞ

「威力と貫通力を高めた突き」→「雷の鎧を纏ったワシに触れる」

この解釈が「速度で付いていけたこと」だけ?
真正面から殴りあう体制なのに???

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:57:37.22 ID:LfO8t6cr0.net
>>953
つか逆に威力と貫通力が別にされてることに注目しろよ
更に言えばその威力〜の部分はカカシと同じ術だって説明でしか無いんだがな
あとその後にまたエーが本気になって雷遁の鎧を強化した時もシーは
活性化としか説明してないんだがどこで活性化=オーラの防護壁って
解釈が一度でもいいから出てきたんだ?教えてくれよそれこそ何巻何Pで

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:02:04.16 ID:aO4bgc9n0.net
>>957
そしてスピードに言及されてないことに注目しろよ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:05:12.18 ID:mLGHYJdSi.net
>>957
「俺の最大の痛みは2つある」
「忍の中でワシより速い忍はおらん」

こんな台詞書いちゃう岸本の日本語力を考えるとな・・・

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:07:53.94 ID:LfO8t6cr0.net
>>958
つか貫通力にスピードは含まれるだろ
拳銃の初速と貫通力の関係知らないのか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:09:19.66 ID:aO4bgc9n0.net
>>959
確か小南が出てきた時も下っ端が「使いの天使様」とか言ってたよなw
編集仕事しろ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:09:50.12 ID:yAHkffIY0.net
どっちみち反射もスピードもナルトが上だって分かっちゃった以上、カグヤも驚くほどのスピードで、スサノオと生身でやりあえる身体もぎ取ってんだから
サスケに勝ち目ないでしょ
天照?あれサスケの入れ替え能力の下位互換みたいな能力じゃん
ピントの位置に炎発生させるだけ
雷影程度の忍に交わされてる技が今更効くわけがないじゃん
煙幕用には使えそうだけど

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:11:40.41 ID:onKkd7Fe0.net
ナルトの瞬身が実はサスケの能力だったらどうするんだろ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:12:13.23 ID:aO4bgc9n0.net
>>960
なるほど
>>962
雷影に避けられたのは当時のサスケェが雷影のスピードすら目で追えない雑魚だったからじゃね?
香燐も「目で追えないなら〜」って言ってるし

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:13:18.12 ID:jY8Tu1Bo0.net
>活性化としか説明してないんだがどこで活性化=オーラの防護壁って
>解釈が一度でもいいから出てきたんだ?教えてくれよそれこそ何巻何Pで

雷影本人が雷の鎧って言ってるんじゃん
千鳥の貫き手に纏った電気?を全身に纏って鎧っぽく出来るってだけだろうがよ

だいたい千鳥だって纏った電気はただの飾りで超強化された貫き手で直に触れてブチ抜く、
とかじゃなくてどう見ても纏った電気部分で裂いてるだろ?
ナルトと打ち合ってカカシにタンクまで飛ばされて大穴開けちゃったの見返せよ
明らかにサスケの手の幅よりデカい穴が開いてるじゃんか
つまり纏った電気部分が物理干渉起こしてるんだろ?
それを全身でやったのが雷影てことだろう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:15:47.07 ID:yAHkffIY0.net
サスケのほうが総合力で圧倒的に下じゃん
反射とか能力とかパラメータでだした、ナルトと同等なのはハゴロモからもらった能力のみ
その他に関してはナルトに全部まけてんじゃん
反射神経
スピード
攻撃力
防御力
再生能力
チャクラ量
とかいろいろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:16:08.58 ID:wnhYCF4u0.net
どうでもいいことで争ってるけどみんなこれには反対してないからこれで落ち着け
>>854

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:17:00.60 ID:aO4bgc9n0.net
でもちょっと待てよー
千鳥VSエルボーの直前に雷遁の鎧纏ってる雷影にサスケは千鳥刀をぶつけてるよな(弾かれたが)
この時点で一応刀で接触することは出来てるんだから、その後千鳥だけを指して「雷遁の鎧をまとったこのワシに触れること出来るとは大した〜」って褒めるのおかしくね?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:17:31.76 ID:jY8Tu1Bo0.net
ID:LfO8t6cr0曰く
千鳥や雷切の電気はただの飾りで直接触れるのは五指の部分だけらしい
もちろん物理干渉は一切起こさず、その効果は突き指しないようガッチリ手を硬化させるだけらしい

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:17:48.28 ID:yAHkffIY0.net
雷影のスピードとか、今じゃカカシでも余裕で対応できそうだな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:18:49.91 ID:yAHkffIY0.net
雷影ってマダラリンボ拘束できるナルト分身一体より遥かに弱そうだな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:19:56.32 ID:aO4bgc9n0.net
>>970
サスケがいつの間にか六道オビトの動きを目で追えるようになってるし、カカシ(写輪眼取られる前)も多分いつの間にか強くなってんだろうな
実際いつのまにか神威の性能が上がりまくってるし

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:20:45.87 ID:aO4bgc9n0.net
>>971
まあ、そりゃそうだろうな。で、何でsageしないの?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:21:14.29 ID:LfO8t6cr0.net
>>965
千鳥はその後の改変で貫きに行くのは肉体活性化を使うが
腕部分に纏わせたチャクラは雷状の形態変化という形になった
それと違ってエーの纏った雷遁チャクラはあくまで活性化という説明しかされてない
シーが念押しのように別々の場面で2回活性化と表現してる
そして活性化に防護オーラを纏うという意味は無い
あるのならいつそれがあると説明されたのか何巻何Pにその説明があるか
持ってきてくれ
雷遁の鎧を纏った=反射を活性化するための雷遁チャクラをまとった
以上の説明がされてない術を勝手に脳内で膨らまさないでくれ
原作にちゃんと活性化以上の意味合いのある術だと説明されたのなら
それに従いもするが

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:22:00.40 ID:vae1YP6f0.net
『もしカノ _もしも彼女が・・・』 公式ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCf9oMorURXovscySbunUetg
もしカノ公式twitter
https://twitter.com/moshi_kano
もしカノ公式facebook??
https://www.facebook.com/moshikano
もしカノ公式サイト
http://moshikano.jp/

アソコが・・・おまんこに、拘束されてしまうのよね

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:24:26.51 ID:aO4bgc9n0.net
>>974
シーのは「こいつら今の所よく雷影様の動きに付いて来れてるな。でも活性化したらもう着いてこれねえよね〜」って奴と
「万華鏡写輪眼(天照の前情報有り)に活性化で対抗するつもりだ」って台詞か

まあ雷影の千鳥喰らった時の台詞が全てだな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:25:45.06 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>974
えらくトーンダウンしたもんだなw
自分の書き込みの異常性にようやく気付いたって感じか?
どうでもいいが国語力のない煽りバカに付けてやる薬は持ち合わせがねーぞ

>腕部分に纏わせたチャクラは雷状の形態変化という形になった

雷影が全身でそれをやっただけだと何回書かせる気だ?
ご本人様が明言してる以上の説明なんざないだろ
それ以上のネタがほしけりゃ副読本でも漁って来いよ
これ以上そのネタで引っ張るなら荒らしと見なす(オウム返し)

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:25:54.31 ID:LfO8t6cr0.net
>>976
全てと言ってる癖に貫通力にスピードが含まれてると読めてないじゃないか
何の全てが分かったんだよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:28:32.48 ID:LfO8t6cr0.net
>>977
トーンダウンも糞もお前が納得できる原作内のソース持ってこれないなら
話にならないよってだけだしなんで肉体活性化の術を勝手に拡大解釈してるのか
理解できないし理解させる説得力ある文章も作れないようだから手っ取り早く
原作内のソース持ってきてってだけだし
持ってこれないなら所詮お前の捏造だったということでさっさと謝れよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:29:25.98 ID:aO4bgc9n0.net
>>978
千鳥やる前にも雷遁の鎧を纏った雷影に接触出来てたのにその後、千鳥に対してだけ「雷遁の鎧を纏ったワシに触れられるなんて大した術だ」って言ってるからやっぱ千鳥の攻撃力だけ褒めてるんだなぁって思ってさ
貫通力にスピードが含まれてるかどうかは分かんねえし、岸本は何故か似たような意味の言葉を二つ並べたりする癖があるし

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:32:51.01 ID:E91VMB750.net
都合の悪い意見=話にならない
と言ってるようにしか見えないのだ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:33:21.16 ID:mLGHYJdSi.net
ビーVS鬼鮫で雷遁刀に
「風遁以上の貫通力とは大した超振動」なんて言わせてる時点で岸本が貫通力にスピードが含まれてると思ってるか怪しいぞ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:36:34.40 ID:mLGHYJdSi.net
>>961
一手目は騙しのフェイクってのも失笑もんだよな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:38:09.12 ID:z0GN8gKg0.net
千鳥も雷切も最近は助走なしで使ってる事が多いからスピードがどうとか言われてもな…

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:40:08.21 ID:jY8Tu1Bo0.net
>原作内のソース持ってきてってだけだし

本人のセリフですが何か? 小学生レベルの国語力無いヤツない何言っても無駄でしょ
つーかお前自分の失態に気付いたけど引っ込みつかなくなっただけだろどう見てもw
言っとくがスレまたいできっちり追求してやっからな?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:41:32.86 ID:LfO8t6cr0.net
>>985
雷遁の鎧を纏った=反射を活性化するための雷遁チャクラをまとった
以上の説明がされてない術を勝手に脳内で膨らまさないでくれ
原作にちゃんと活性化以上の意味合いのある術だと説明されたのなら
それに従いもするが

え?これに反論もできてないのに続けるつもり?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:41:59.42 ID:aO4bgc9n0.net
鬼鮫「雷遁で高周波振動を起こし貫通力を上げた鉛筆ですか」←岸本の中での「貫通力」はこういう理屈で上がるらしい

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:43:39.07 ID:LfO8t6cr0.net
>>987
高周波ブレードの切断力の理屈と銃弾の貫通力の話をごっちゃにされてもなぁ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:44:24.39 ID:jY8Tu1Bo0.net
>雷遁の鎧を纏った=反射を活性化するための雷遁チャクラをまとった
>以上の説明がされてない

これがすでに嘘じゃねーか
本人が鎧を纏ったと明言してるが?

チャクラを纏う=鎧を纏う
チャクラを纏う≠チャクラで肉体をガッチガチにする

じゃああのオーラはお前的になんなんだよ?
やる気の固まりか何かか?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:45:49.67 ID:mLGHYJdSi.net
>>986
燃やし尽くすまでは消えないはずの天照が燃やし尽くす前にいつの間にか消えてたり、
経絡系の中をミンチにする螺旋手裏剣が人間道相手には顔の半分から下を跡形もなく消し去ったりしてる時点でお察し

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:46:50.66 ID:LfO8t6cr0.net
>>989
やる気の塊でいいんじゃね?w
肉体活性化の術の基本からして勘違いしてる奴に何も話す気は無いが
ただの肉体活性化で説明つかないから千鳥は形態変化ということになったが
エーの術はあくまで活性化としか説明されてないんだよねー
それ以上の説明が来てからどうぞ、シーの発言も見落としてた間抜けさん

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:48:13.04 ID:jY8Tu1Bo0.net
>>991
まぁそう思っとけばいいけどあれを電気の形態変化だと思ってないのは
全国でもオマエ一人だけだと思うぞ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:48:23.61 ID:aO4bgc9n0.net
>>988
岸本の中では雷遁の技で貫通力が上がる理由が超振動だからなんだなって言ってるんだけど

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:25:02.62 ID:ebpP4Cff0.net
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ 
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 ガイ
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

ナルトとサスケについては議論が荒れまくる上に週ごとに情報が更新される事が多く
互いの信者がスレを荒らすので保留

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:33:31.27 ID:03DTDFwzi.net
保留とか勝手にきめんなよ
上で申請されてるから明日までに具体的な反論なければ移動だよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:35:03.29 ID:JaRLBnfz0.net
>>886
あれは素のスピードなの?能力を繰り返し使ったんじゃないの?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:40:11.41 ID:QQ5ESGQR0.net
【暫定ランク】8月1日現在

SS+ カグヤ
SS 六道マダラ サスケ
SS-ナルト 六道オビト
S+ カブト 柱間  
S カカシ 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影 扉間 
A+ ダンゾウ オオノキ
A 自来也 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、大蛇丸、ヒアシ

残件>>803


火影&大蛇丸もそろそろランク入りさせていいんじゃないかね。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:41:51.53 ID:El2xVoF70.net
>>700
サスケがいなかったら、マダラの無限月読でナルトは白目向いてたけどなwwwwwww

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:42:05.52 ID:JaRLBnfz0.net
前情報無し=当たるなら両目オビトかカカシが最強になるな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:42:40.64 ID:yAHkffIY0.net
>>997
このままナルトがサスケの上に来ていい感じだな
ナルトはリンボを大量にだせて、身体能力がマダラ以上のマダラみたいなもんだもんな

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:42:48.45 ID:qyT6YhTP0.net
上で無効とも言われてるな
それに殆どが保留だと言ってる様子

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:45:55.39 ID:03DTDFwzi.net
保留ほざいてるやつが単発ばっかな件
あと、>>2を読めないやつが多すぎるな

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:47:49.09 ID:8YkdhAfT0.net
サスケ厨は往生際が悪いよな

サスケがナルトより強そうな描写→サスケはナルトの上決まりだわ、ランク変動!

ナルトがサスケより明らかに強そうな描写→これは主人公補正だから無効、日に日に描写変わるから無効!保留!荒らすな!!

ダブスタwwwwワロタwwww

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:49:59.67 ID:8YkdhAfT0.net
でも勝率ランクだからナルトとサスケのランク自体は同じなんだよな
違いは総合力でナルトの方がサスケより上ってだけだな

SS マダラ ナルト サスケ

くらいでいいんじゃないか?

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:50:06.98 ID:jbPrrpwP0.net
【変更希望キャラ】ナルト、サスケ
【現在のランク】サスケ SS右端
ナルト SS-左端
【変更希望ランク】保留
【理由】
ナルトとサスケについては議論が荒れまくる上に週ごとに情報が更新される事が多く
互いの信者がスレを荒らすので保留

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:54:58.39 ID:yAHkffIY0.net
サスケってナルトの下位互換じゃね?
攻撃力 ナルト>サスケ
防御力 ナルト>サスケ
スピード ナルト>サスケ
反射 ナルト>サスケ
奇抜 ナルト>サスケ
再生力 ナルト>サスケ
ジャンプ力 ナルト>サスケ
チャクラ量 ナルト>サスケ
頭の良さ ナルト=サスケ
特殊能力 ナルト=サスケ

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:56:41.08 ID:03DTDFwzi.net
>>1005
《意見者用》
【意見希望の申請】>>1005
【意見内容】 反対
【理由】
明らかにナルトのほうがサスケに勝っている描写があり、サスケ派は>>803に対して反論ができていない。
反論できないから保留に逃げようとしてる(としか思えない)ため。
保留にさせたいならまず>>803の議論が先。

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:56:59.28 ID:QeZKbJju0.net
こういうのがいるから痛いんだよな

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:57:30.06 ID:QeZKbJju0.net
割りと早くから保留にしようとは言われてたよな

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:59:29.01 ID:VGSQ3u450.net
ナルトとサスケについては今日散々議論してなかったか

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:00:52.07 ID:8YkdhAfT0.net
>>1をみても分かるようにサスケ厨の横暴をこれ以上許すわけには行かないよな
短期の描写でサスケをナルトの上にしてたのは事実だからな、同じように逆転されたらランクに反映させるのが正しいやり方

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:04:06.37 ID:8YkdhAfT0.net
次スレ建てました
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406890970/1

1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:08:11.67 ID:x/FJtAKd0.net
>>1006
こういう痛いナルト信者がいるんだなあ
>>1012
それ議論抜きに勝手に変えたランキングだな
ナルトがあがるのはともかくなんでサスケが下がってるんだ
そのままナルト マダラ サスケの順だとまずかったのか

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:11:24.94 ID:2HCeqcdP0.net
散々 ID:LfO8t6cr0がサスケ信者だけが悪いと言ってたのに結局ナルト信者も同類じゃねえかw

1015 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:22:12.91 ID:mLGHYJdSi.net
>>996
マダラ曰くサスケの輪廻眼の能力が及ばない距離にまで離れたらしいのに
即座に追い付いてるってことはそういうことだろ
多分あの能力である程度近付いて更に走ったんじゃないか?

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:26:41.45 ID:mLGHYJdSi.net
よ〜し。昨日も提案したが、
サスケがナルトの1ランク上に置かれてたのと同じ期間だけナルトをサスケの1ランクに置いて
その後ナルトサスケを保留に回せば八割の奴は文句無いだろ?

1017 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:31:04.84 ID:VvrAg1rD0.net
>>1016
1ヶ月程度だな

1018 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:38:23.65 ID:Kyeq7+eJ0.net
>>1016
ほんとこれ

1019 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:54:17.73 ID:EokhChuX0.net
うめ

1020 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:54:31.65 ID:EokhChuX0.net
うめ

1021 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:55:24.30 ID:97DQXSzO0.net
ちんこ

1022 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:57:53.72 ID:Kyeq7+eJ0.net
1000ならカカシがSSSに

1023 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:02:02.98 ID:Nh2+7VlD0.net
カカシなどというキャラはいない
神威さんだ

1024 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:25:54.93 ID:zXWviCXJ0.net
838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:34:14.47 ID:4v70Xh9E0 返信 tw
イチローと三代目信者思い出す流れだな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:39:18.11 ID:4v70Xh9E0 返信 tw
このスレイチローが立ててるな

ナルト厨とサスケ厨の争いが激しくて、
ヒルゼン擁護派の僕の存在が、完全に忘れられてますね(T_T)

柱間とヒルゼンは、1月から、戦闘描写がないから、話題にならないし。

1025 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:28:29.89 ID:zXWviCXJ0.net
●兵の書より

・質問者「ナルトが尊敬している人は誰ですか?」
・ナルト「火影のじっちゃんはスゲェと思う」

1026 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:30:06.26 ID:zXWviCXJ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/odahitomi/imgs/9/5/95ee5ec6-s.jpg
・臨の書「“プロフェッサー”と崇められる歴代最強の火影」>>>>>「里創始者」柱間、「初代の実弟」扉間、「里の英雄」ミナト
↑初代・二代目・三代目・四代目までの歴代火影の歴史がもうあることが描写されている時点の設定(顔岩や回想)だから、歴代火影の歴史上の強さは、確定事項

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200