2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第25χ

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:33.28 ID:k8ulFv7B0.net
2012年24号より連載中の麻生周一先生作『斉木楠雄のΨ難』の本スレです
JC0巻・1〜8巻・ノベライズ・エクサΨズが発売中!
9巻・ノベライズ2巻は7月4日発売

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。それまではネタバレスレへ
・次スレは>>950が立てる。立てられない場合はレス番で代打指定
・よくあるQ&Aが>>2にあります。質問する前に参照してください


前スレ
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第24χ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400484380/

関連スレ
斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401874506/

斉木楠雄のΨ難アンチスレpart1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1335536117/

斉木楠雄のψ難キャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343695371/

作者のツイッター
https://twitter.com/shu1aso

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:38:38.46 ID:k8ulFv7B0.net
【よくある質問と回答】

・斉木って喋れないの?
・周りの人間との会話はテレパシー?
・たまにキャラが斉木のモノローグに受け答えしてないか?

→描かれてないだけでコマの外ではごく稀に自分の口で喋っている
 四角い吹き出しはモノローグなので声に出してはいない
 (両親と鳥束に関してはテレパシーでモノローグを頭に送る事もある)(作者twitterより)

・照橋さんと燃堂のダブルヒロイン制って?
→作者のTwitter発言から来たネタです

・名前の元ネタあんの?

斉木楠雄・斉木両親…サイキック(ス)
燃堂力・緑…念動力
海藤瞬…瞬間移動
照橋心美・信…テレパシー
夢原知予…予知夢
灰呂杵志…パイロキネシス
鳥束零太…取り憑かれた
六神通…六神通(ろくじんずう)
蝶野雨緑…超能力
窪谷須亜蓮…クレヤボヤンス(透視能力)
目良千里…千里眼
アンプ&プシー…アンプシー(動物が飼い主の帰宅を察知する能力)+プシー(Ψ)
入達遊太…幽体離脱

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:39:43.78 ID:k8ulFv7B0.net
vomic配信中(現在第三弾完結の12話まで)
サキよみ ジャンBANG!にて放送
公式サイト http://vomic.shueisha.co.jp/saiki/

ニコ動
1話 http://www.nicovideo.jp/watch/1352274582
2話 http://www.nicovideo.jp/watch/1352869560
3話 http://www.nicovideo.jp/watch/1353512404
4話 http://www.nicovideo.jp/watch/1354114275

ジャンプLIVEにてFLASHアニメ配信中
公式サイト http://www.shonenjump.com/jumplive/

声優一覧(vomic・アニメ共通)・
斉木楠雄− 浅沼晋太郎、田中あいみ(幼少時代)
燃堂力−三宅健太
海藤瞬−江口拓也
斉木國春−佐々木啓夫
斉木久留美−三上遥香
照橋心美−阿澄佳奈

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:39.23 ID:kD1kKDJV0.net
>>1

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:55:19.36 ID:YeJoql4t0.net
>>1おっふ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:14:43.98 ID:YjCBrJUFO.net
毎回ある心理テストみたいなのってあれ本物のカウンセラーだか占い師だかがやってんの?
それともただの素人が適当にやってるだけ?
ABCDと毎回あって
Aを選んだアナタは〜とかいうやつ。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:39:38.23 ID:Gsj/cVHl0.net
>>1

前スレ
>>993->>997
斉木的には自分の好きな物(スイーツ)や厄介な条件が絡んでなければ
兄貴に勝とうが負けようがどうでもいいのだが
兄貴はそうはいかないという互いの認識の違いがもたらした悲劇っぽいよな

かといって幼少時の斉木に「わざと負ければいいんじゃないか」と発想は難しいだろうし
それを思いついた頃には兄貴にすぐ見破られる状態でもう無理だろうし

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:41:05.98 ID:/v4gerdU0.net
楠雄も負けず嫌いだからわざと負けるのは嫌だったとかじゃないか

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:43:36.17 ID:0uDhMxYO0.net
>>7
いや勝とうが負けようがどうでもよかったら超能力使って兄貴のロボぶっ壊したりしないだろ
双六で勝つとか完全にサイコキネシス使ってるだろうし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:45:08.15 ID:Gsj/cVHl0.net
斉木の超能力が安定し始めた12歳の頃から最近まで
テレパシーの届かない距離でずっと離れてて
再会した時には兄貴がテレパシー防御を使えるようになってたのには
ちゃんと意味があると思うんだよな

読者視点で読んでる限りでは
斉木が「兄貴が自分を嫌ってるから自分も嫌い」という意味で
空助が斉木を嫌ってるとはとても思えないし

兄貴の本心を今回の鬼ごっこを通じて何らかの方法で知る事になったら
(多分燃堂と海藤がキーになりそう)少なくとも斉木の心情はかなり変わるんじゃないか
兄貴との勝負を少し楽しむようになるとか

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:50:01.65 ID:Gsj/cVHl0.net
>>8
本当に負けず嫌いだったら
勉強も運動もわざと手加減して真ん中辺りのレベルにいないと思うんだよなあ
別にどちらも上位だからって、他が普通なら周囲の反応がウザくなるほど目立つこともないはずだし

>>9
その辺は、兄貴の敵意しか感じ取れなかったから
防御の意味も兼ねて必要以上に攻撃してたとか?
前スレでもあったけど、幼少期の斉木ってボーっとしてて何考えてるか分からないから
本当に深い事は何も考えてなかった(とにかく敵が向かって来たらやっつけるだけとか)可能性も

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:53:51.37 ID:uU0/Fc/Q0.net
新スレ乙
まぁ兄貴はどうやってもかなわない弟が腹立つ、弟はやたら勝負挑んでくる兄貴がうざいってだけだろこの兄弟は
別に本気で憎しみあったりはしてないんだし、本心はこうだったんだよ!ってのは正直いらないし無いと思う
仲が悪いけど深刻な仲の悪さじゃないってだけっしょ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:58:30.48 ID:Gsj/cVHl0.net
だから兄弟の関係は表面上はほとんど変わらず
斉木の「兄貴は自分を心底嫌ってる、だから自分も嫌いだ」という思い込みだけ
解消されるオチになるのではないのかと

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:03:13.85 ID:0uDhMxYO0.net
>>11
いや斉木は元々プライド高いし負けず嫌いじゃん 本人も「プライドが許さない」言ってるじゃん
負けず嫌いじゃない奴がいくら敵討ちとは言え走者全抜きしてトップに躍り出たり
ただ財布スられただけであそこまでキレたり
封じてたテレパシー態々復活させて友人二人ゲームでボコしたりしないだろ
元々背後から煽るクソガキだし元からそういう奴なんだろ だから面白いんじゃん

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:28:32.27 ID:edbUKqZ+0.net
シンプルに負けず嫌い同士がぶつかっただけの話だよな
仲の悪さに変に仕方のなさを演出してこないって

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:29:15.61 ID:/v4gerdU0.net
目立たないために必要って言い訳しながら体育やら成績やらコントロールしてるんであって
家庭内やら友人のゲームやらはその限りじゃないんだろう

幼少期は単に超能力使わないっていう意識がなかっただけって言うのもあると思うけどね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:13:30.27 ID:YjCBrJUFO.net
前回、ロンドン編中編とか書いてたから今回が後編、で3話で終わると思ったら続くのかよ!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:36:53.26 ID:09iw1y3e0.net
取材、単行本、小説、巻頭、センターと大変だったんだな麻生
あの恐怖のスケジュールも納得だわ…

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:02:15.79 ID:/v4gerdU0.net
休暇潰してロンドンじゃ休暇になってないよなあ
気分転換にはなったかもしれんが
無理せず頑張って欲しい

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:13:42.08 ID:sORyMG/q0.net
もう次スレかよ、最近レス伸びんの早すぎ
これゲーム化の頃より人増えてるだろ
以前は木曜には過疎ってたのに、どうなってんだよいったい
その割には単行本売れてないみたいだし
買えよお前ら、1人3冊買え

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:22:55.43 ID:0uDhMxYO0.net
単行本の伸びについては9巻発売してからまた改めて言ってくれ
ゲーム化っつったって別に斉木単独でゲームになったわけじゃないし

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:29:23.97 ID:Gsj/cVHl0.net
>>20
面白い漫画の三番目に選ばれるのが多いって事は
使える金に制限がある学生とかだと
単行本買う優先順位も低くなるだろうしなあ

気軽に読めるギャグ漫画だからこそ
何度も読み返したくなる反面
他の一部の漫画のように長編で登場人物や伏線がいっぱいで
確認の為に過去の話を読み返したいという気持ちにはならないだろうし

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:48:05.99 ID:GfpUSWW30.net
7巻で160万
8巻+重版で200万だからギャグ漫画では久しぶりの上々さだぜ
単純な巻割は25万だし重版重ねるってことはそれだけ売れてるってことだから

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:52:07.85 ID:0uDhMxYO0.net
>>23
アホで申し訳ないんだが、斉木って売上10万くらいって言われてるけど
200万部刷って実際売れてるのが10万って意味なん?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:54:24.14 ID:sORyMG/q0.net
まずこの短時間に3レスも返ってくる奇跡
以前は土日にレスしようものなら半日以上誰も返してくれなかったのにな

重版で地味に売れてんのか
9巻の売上げ伸びんの期待しとくわ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:01:26.34 ID:cDbSL/rLi.net
>>20
複数冊買ったりしてるよ
初版で直ってなかった誤植が直ってるかとか確認する為に
2巻はLOVE FANTASYのあらすじの字体と文字の配置が初版と変更になってた

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:02:28.18 ID:sORyMG/q0.net
10万は初版の部数じゃね?
200万部は累計だろ

いやよく分からんが

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:55:03.54 ID:oVZS1KuU0.net
なんか知らんけどじわ売れタイプなんでしょ?
なんか知らんけど

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:23:00.26 ID:0QloDJjv0.net
10万はオリコンで確認できた数字じゃないかな
あれランキングに入らないと数値でないから地味な売れ方してる作品はアテにできないんだよな
初版が15万くらいで8巻累計が200万なら十分売れてる方だけど
それでも安心させてくれないのがジャンプなんだよな…

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:44:39.27 ID:lKOBjWVx0.net
ギャグでそこまで売れたらなかなかのもんだと思うけどな
最近掲載順位もかなり高いし、少なくともしばらくは安泰だろう
ギャグの大物が新連載で来ない限りは危ぶまれる地位じゃない

ジャガーボーボボとは言わないまでも、15巻前後まで続いてくれたら嬉しいな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:18:36.75 ID:fmwUZ50K0.net
酷いことぶっちゃけてしまえば、斉木よりカスい新連載が多すぎて
終わるならそっちが先に終わるだろうから
打ち切りになる心配は当分はないだろう。大丈夫

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:44:46.24 ID:lKOBjWVx0.net
ギャグでヒットって普通に難しいしな

打ち切りよりむしろネタ切れの方が心配だな
まだやってない学校行事も多少はあるし、まだ掘り下げられてないメインキャラもいるし(特に窪谷須)
秋にはまた新入生入ってくるかもしれないしまだ大丈夫だと思いたいが

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:46:42.82 ID:7hys65pW0.net
勇者学も彼方も最終回意味不明過ぎるからあくまでもギャグ漫画らしさのあるハッピーエンドにして欲しいとは思う
別に今すぐ打ち切りになると思ってる訳ではなく

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:58:57.04 ID:DbLkHyw90.net
まだまだ終わらんと思うけど、最終回どんな感じか想像したりはするよな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:35:29.41 ID:TF4vmVSF0.net
8巻とか在日夢原が表紙だったのに買った物好きとかいるのかwww

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:43:10.60 ID:6v+Fs3aM0.net
ノベライズ今日の分の壁紙
あのイラストカラーだったっけ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:16:59.50 ID:7T54kJ+L0.net
夏祭りの回の扉だな
本誌じゃモノクロだったけど、それをカラーにするのはまぁそう難しい事じゃない

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:51:18.22 ID:lKOBjWVx0.net
技術的に難しくはないかもしれないが、あのハードスケジュールの中でよくやるよ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:26:10.58 ID:7T54kJ+L0.net
いや壁紙は普通に外注じゃないの 忙しそうだとは思うけど

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:44:57.06 ID:rI5br7D80.net
ああいう配布物の彩色まではやってないんじゃない?
描き下ろしでもない限り大概作者の知らんところで作られてるもんだしな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/03(木) 21:02:27.25 ID:WQEYgeAO7
明日9巻発売か
表紙ってもう出てたっけ?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:13:40.75 ID:dMelT5uD0.net
既出だったらすまんが
斉木の制御装置って発信装置ついてるんだよな?
監視カメラ使う必要ほとんどないね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:14:33.13 ID:dMelT5uD0.net
既出だったらすまんが
斉木の制御装置って発信装置ついてるんだよな?
監視カメラ使う必要ほとんどないね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:27.55 ID:fCs4Dn7G0.net
下位互換のライバルキャラは出てくると思ったけど兄貴だったとはな
じっくり読んで「ぼくも連れてってくれ」のくだり面白

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:52.96 ID:0QloDJjv0.net
精度次第だが楠雄の位置がわかるだけなんだろうから
その周囲の状況知るのに監視カメラは役立つと思うぞ

もうノベライズ売ってるところもあるんだな
コミック二日遅れの地域でもノベライズだけ早かったりするのかな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:36:39.86 ID:pJNzaKYI0.net
コミックは一日遅れなのになぜかノベライズは今日売ってたから買ってきた。
どういう基準なんだ。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:59:49.20 ID:0QloDJjv0.net
よくわからんがコミックと書籍で流通の仕方が違うのか?
どうせ月曜入荷だろと思ってたんだがダメもとで週末探してみようかな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:09:33.50 ID:FS7YQ5NB0.net
コミックスによってはDVD付き限定版とかの方が先に売ってる時もあるよね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:11:59.79 ID:tdj6JGfbO.net
コミックスは1日遅れの地域だけど、小説はたまに発売日より早く出るんだよなぁ。
1日遅れって言っても、ワンピースナルトブリーチトリコ黒子暗殺みたいな人気漫画は発売日に並ぶ。
個人的にはこの発売日が人気漫画の基準だから、斉木も発売日に並ぶレベルになるといいな。難しいけど。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:30:43.75 ID:rkofB2hYi.net
9巻の修正点
SPREEN→SPLEEN 
でも同じ空→ても同じ空

修正されてない点
(斉木パパが終焉社に勤めてるのは)ああ五巻参照だな←正しくは六巻 
HEROS←正しくはHEROES

HEROSはギャグで変えてないのか?腹筋崩壊ネタ?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:20:20.01 ID:OE3DkBDKi.net
金剛さんが松崎のクラスの生徒じゃなくなってるw 元教え子w
小説は1話の初め辺りと2話が面白かった

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:22:45.80 ID:Ce1tuzUw0.net
アンプの置き手紙見た父ちゃんの台詞も違ってる気がする

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:26:28.78 ID:hSc+ss3d0.net
小説版読了
1話2話は安定しておもしろかったけど後半はちょっとメタネタでごり押ししすぎじゃないか
メタネタはエッセンス程度にしといてくれないと現実に引き戻されるんだよな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:41:53.12 ID:w4TZRmDO0.net
文化祭での鳥束のバンド、最後助けてやったんだな斉木
良い補足だった

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:43:53.77 ID:0Dz/r9mB0.net
最強の四コマ読んでなかったからゴンさんで不覚にも噴いたわ…
例の浴衣楠雄は麻生の塗りだったのかなピンナップからの流用だと
次号予告っていつも無かったっけ斉木って
10巻の発売いつなんだろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:53:35.66 ID:hSc+ss3d0.net
>>54
文化祭の鳥束バンドの最後を助けたのは斉木じゃなくてジョン小松

9巻のネタ全部好きだ
まとめ読みすると本誌で読んだときより笑えるな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:55:17.76 ID:L8RJF/aG0.net
ド田舎だけど、近所の本屋には暗殺教室と黒子のバスケが平積みされてて、
「その他の本日発売予定のジャンプコミックスは、5日入荷します」って貼り紙があった
こういう流通ってどうなってんだろ
斉木がその他じゃなくなる日がくるといいが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:02:21.66 ID:w4TZRmDO0.net
>>56
あぁそうか。口寄せ回にそんな話あったな
忘れてたわ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:54:48.61 ID:cm4Ljy6U0.net
なんか小説の方に燃堂の四角いの挟まってたんだけど他のキャラのもあったりするの?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:10:50.30 ID:NmD6FJtM0.net
9巻面白かったw
クボヤスいいやつ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:21:06.15 ID:vegcZJfV0.net
>>59
恐らく燃堂のみ
ノベライズ一巻の時も海藤のみのカード入ってたしな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:33:43.87 ID:Ce1tuzUw0.net
窪谷須いいキャラだな
「ハーイ…今お出ししますね…鼻から…」ワロタ
そして割チケw童貞ではなさそうだ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:14:01.61 ID:sB9Kyp8WO.net
>>55
9月だよ。
公式サイトに書いてた。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:20:18.30 ID:1A5oZkZY0.net
8巻だけかと思ったら9巻も電子版の配信はじまってるのな
今後は電子版も同日発売になるなら地域格差なくなるからうれしい
カバー下と作者コメも収録してくれたらもっとうれしいんだけど…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:52:00.70 ID:HxeH0GRn0.net
>>62
7巻の窪谷須登場χで「生まれ落ちて16年…女にゃ目もくれずに生きてきた…」って台詞があるぞ

窪谷須いいキャラだな
斉木と親しくなるきっかけが出来る回があればいいのだが…

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:09:06.16 ID:E0SFPdHNi.net
クリスマス4コマがコミックスに収録されてなかったけどいつか収録してほしい
ジャンプLIVEのときの絵とか収録されてて良かった

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:07:33.64 ID:rAU0L7VR0.net
単行本おまけは書き下ろしもいいけど本誌とかに載ったカットもありがたい
見逃してたり全身見れなかったりとかあるし また載せて欲しい

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:23:39.05 ID:49MsqBIp0.net
雄二郎の母ちゃん髪の毛緑ってどういうこと!?
ビジュアル系の追っかけでもしてたのか?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:29:01.26 ID:DTqio39M0.net
紫髪のばばあなら結構見かけるじゃん そう言う類だろきっと

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:58:03.48 ID:49MsqBIp0.net
そんなファンキーな母親だからアフロとかにしてんのかね雄二郎も

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:00:45.75 ID:CuP5MRsN0.net
窪谷須の髪色は普通に黒で良かったのにな
紫とか誰かと被るような…あ、居なかったなそんなヤツ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:03:14.23 ID:98NhZ5Aw0.net
ブルースコルピオンJr.に憑依した紫坊主にボコボコにされた>>71の姿が…!

パンピーになるためにあえて地味にしてるんだから黒になるよなw
そうなると窪谷須のパーソナルカラーが黒になるから表紙も黒に…かなり地味だなw
メガネの色を濃紫にしたらよかったのだろうか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:59:02.20 ID:gSpTqkCD0.net
麻生のTwitter
単行本宣伝で議員ネタ使っちゃってめっちゃRTされてるけど勿体無いなw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:25:12.64 ID:ZAQdoaOE0.net
ドラマ化してほしい 8チャンネル、6チャンネルあたりで

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:30:16.48 ID:NJUDQ9Rg0.net
ドラマ化は髪色が一番のネックだな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:05:09.53 ID:xnwZSM1A0.net
爺ちゃんが表紙になったら確実に台詞「フン……」でカバー下でデレるな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/05(土) 23:57:46.08 ID:jv5o09bke
>>55>>56
一瞬、「浴衣楠雄を塗ったのが麻生じゃなくてジョン小松」に見えた

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:46:37.17 ID:Ibj5w4oA0.net
>>75
実写ねぎマとか完全に原作無視してるからへーきへーき(棒読み)

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:36.89 ID:l+7m8fvK0.net
>>76
爺ちゃん表紙楽しみすぎるwwww
爺ちゃんの前に、空助、目良さん、蝶野、変態兄貴、遊太の壁があるな…
爺ちゃん表紙を拝めるのは何巻目だろう…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:27:02.75 ID:L4h8Yi530.net
77さん、松崎先生、燃堂父もいますよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:36.55 ID:3/J0FvYs0.net
ピンク色の髪が向こうでは普通なんだろ
むしろ派手派手しい髪色じゃないほうが目立つんじゃないか

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:09.65 ID:Jiu6A2CW0.net
白髪染めっていうとせいぜい黒、茶色、紫とかだけど、あの世界だとどうなるんだろうな
ピンクや緑が普通だしw

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:34:32.84 ID:cwfFjdo90.net
何色でも気にされないじゃないかな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:34:20.94 ID:vUZ8KqR00.net
爺ちゃんが表紙になるまでこの漫画続くんだろうか それこそボーボボとかジャガーレベルになるな
10巻は丁度兄貴編だし兄貴が表紙になるかもな

そろそろ目ぼしいキャラもいなくなってきたな…目良さんも蝶野も遊太も照橋兄も出番少なめだし
そういや蝶野って読み切り時代からいる超古株なのにカラー判明してないんだよな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:19:20.84 ID:qSzC2MHo0.net
まあそうだよなにいちゃん

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:47:41.61 ID:keRAbi2w0.net
メーヴェくそワロタ
ナウシカネタは反則だってばよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:03:46.87 ID:/C9o0dgS0.net
やっぱり兄もド変態だったw
メーヴェ作れる兄すげえ

ドMと知っててああいう対応をしてるって事はやっぱり兄弟仲良いんじゃないのか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:27:23.83 ID:wsiTqhAD0.net
もうあれ勝負自体が、兄弟でする遊びなんだろうなw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:30:52.57 ID:S2iR9qnR0.net
なるほど、どMか

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:31:59.44 ID:Ntb03i160.net
なんだかんだで仲いいな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:13:36.66 ID:dPC0wurLi.net
今回のセンターカラーの絵は子供っぽくて好きだなぁ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:51:54.69 ID:7xAc8gNV0.net
なんだ仲いいんじゃねぇかwwww
良かったなwww

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:02:21.54 ID:RFO3udzP0.net
オーガ・チェイス

カッコイイなオイ(`・ω・´)

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:56:21.25 ID:cR/hkTV/0.net
空助がケンブリッジの学生と言う事は良く知られているのか
高学歴だから正しいという考えは危険だな
それにしても燃堂人間扱いされてないのかよww

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:01:50.33 ID:9mIEdhg20.net
発動がノーモーションの超能力まで全部封じないと無理ゲーだな兄貴
まあ負けてゾクゾクするんならいいけどw

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:46:28.38 ID:SjV4AxfK0.net
沖縄のときも思ったけどこういう取材してそこの名所を
逐一説明入りで物語の中にさりげなく入れてくれるところ嬉しいなぁ
しかも有名どころだけじゃなくてマイナーなチョイスってのが何よりイイ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:30:13.33 ID:FThj8piO0.net
>>94
空助は現地ではきっと有名人なんだろうな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:01:42.52 ID:zi+Vbvuc0.net
空助の好感度がどんどん上がってきて困る
逆に楠雄の好感度はがた落ちなんだが…そんなに嫌なら負けてやれよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:07.88 ID:qMIBaMxa0.net
ドMなの知ってて勝ち続けるってのは実はそんなに嫌いじゃないんじゃないの
勿論持ち前のブライドの高さもあるだろうけど

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:04:57.75 ID:v6EsAfeh0.net
取って付けたようなドM落ちは正直不満だなあ。
別に必要とも思わないし、平凡な仲の悪い兄弟設定で良かったのに。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:07:39.29 ID:mcetkgmZO.net
>>99
愛情表現か…
相手の喜ぶ(悦ぶ)ことしてるんだもんな

ちょっとキモいw

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:07:53.52 ID:EIVAgved0.net
馬鹿がガタガタいうから平和に落ち着けてくれたんだろ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:37:40.00 ID:3/R2KbPI0.net
九巻読んだ
ペットのフンジャンプでは気づかなかったわ
わろた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:43:35.88 ID:5zrAQIGu0.net
この作品の兄には変態お兄ちゃんしかいないのか……?

そういやお姉ちゃんキャラっていないな。
目良さんは弟妹がモブ程度にしかでてないからあんまお姉ちゃんってかんじしないし。

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:45:52.83 ID:XUNEOv4k0.net
仲悪いだけなら空助最低だの斉木酷いだのどうの関係性にうるさく言うくせに
ギャグらしい結果で良かったじゃん
何回言えば分かるんだ これはギャグ漫画

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:47:09.94 ID:tsEx9jkzO.net
斉木に気分悪くなることされて感じてるあたり空助と照橋さん気が合いそうだな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:48:15.64 ID:FThj8piO0.net
>>104
目良さんの家庭の事書くと暗くなりそうだ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:53:38.20 ID:2uMthxHUO.net
>>100
よく考えてみろ、あの親父だぞ?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:08:08.81 ID:r0mmKCyW0.net
ここに来てどM落ちかよwくっそワロタ
完全にアへ顔じゃねーか兄貴

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:50:00.36 ID:t5TxYJtK0.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは小説版斉木楠雄を読んでいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかホモ小説だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

間違えて腐女子のホモ小説買ったのかと思ったんだが
もう買うのやめたほうがいいのか

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:02:04.12 ID:ywzwwTh30.net
小説版2冊も出てるんだな
おもろいの?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:02:42.23 ID:uQCVXllq0.net
読んだけど別に普通に面白かったぞ
てめーがホモだからなんでもホモに見えてるだけだろ
勝手に買うのやめてろ 別に誰も困らねーから

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:07:08.42 ID:9XRitJ770.net
本誌照橋さん相手がコーヒーゼリーなことにショック受けてたけど
あれは斉木の最愛の相手だと言うのに
最近は甘いものなら何でもいいのかってぐらい甘いもの自体にも弱いけど

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:35:37.19 ID:vUZ8KqR00.net
兄弟揃ってアヘ顔キャラかよワロタ
斉木は一回負けてやればいいのにな…そこまで嫌なんだったら

しかし平和なオチでよかったわ ある意味で兄貴に救いがあるし
何をどう頑張っても勝てる相手じゃないから、勝ちのみにこだわってると本当にただの可哀想な奴になっちまう

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:39:46.28 ID:vUZ8KqR00.net
>>110
お前がホモ意識しすぎてるからホモに見えるだけだと思う

個人的には他作品キャラが出張りすぎなのが気になった
麻生作品全般が好きな人にとっては嬉しいんだろうが、斉木しか知らないし興味もないからちょっとな
もうちょっと別のやり方で愛情表現して欲しかったわ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:40:14.67 ID:9h0DqlH7i.net
小説のイラストの照橋さんの泡立て器の持ち方が気になる

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:46:53.52 ID:PQQdcynv0.net
兄貴がただ単に嫌な奴じゃなくてこの漫画特有の頭おかしいやつってだけだったのはよかった

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:56.33 ID:XUNEOv4k0.net
あんなんでホモとか言う奴いるんだな
せっかく面白い話や良い話で締めてんのに損な感性してんな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:42.78 ID:t5TxYJtK0.net
なんつーか斉木がデレ?なんだよなこの作者
1冊目の時も斉木が「好き」って言い方してたしコレジャナイ感なんだよ

>>112
出、出た〜〜〜wwwww謎の「お前がホモだから」理論奴〜〜〜〜〜wwwwwwww
なにマジギレしてんだよ腐女子
ゆめちよとかいうくっせー呼び方してるやついるみたいだしこのスレ腐女子ばっかなのか

>>115
それはすごく思うわ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:54:48.53 ID:XUNEOv4k0.net
>>119
お前今相当キモいぞ
一回落ち着け

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:25:49.86 ID:wsiTqhAD0.net
小説は斉木しかしらんから面白くなかったな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:32:09.83 ID:IiNhdSsG0.net
面白いことは面白いんだけど、案の定兄貴が変態にされて
いつもの斉木でしかなかった

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:38:56.64 ID:XUNEOv4k0.net
>>122
斉木がいつもの斉木で何か問題あるかよ
別にジャンプ側はいつものノリとは違う事やるなんて言って無いのに
お前が勝手に違うテイスト期待しただけじゃんか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:51:55.09 ID:4r/2gYVD0.net
ノベライズの作家とハイキューの主人公がなんか訳わからなくなる

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:54:04.47 ID:vUZ8KqR00.net
>>123
なんかお前喧嘩腰になりすぎじゃね?落ち着けよ
別にスレにそぐわない内容でもないじゃん ギャグでワンパターンって下手すれば致命的だし
今回はそこまで思わないがもうちょっと関係性に意外性欲しかったかな
まあ3人組が安定して面白かったから文句ないけど

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:58:31.57 ID:FThj8piO0.net
表紙の斉木別人過ぎだろw

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:01:18.30 ID:bjQVMOeJ0.net
数週間シリアスな展開でどんなオチになるんだと思ってたら斉木の漫画らしくてワロタ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:02:56.83 ID:HQrZiJu30.net
>>113
コーヒーゼリーが最大のライバルだと知ったらもっとショック受けるだろw

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:09:59.11 ID:HQrZiJu30.net
斉木と空助の互いを嫌う理由と真意は分かったが
その関係が祖父たちのあのセリフと
空助がなぜ彼らに弟の超能力を隠したがったのかと
どう結びつくか分からないんだよな

おそらく祖父達は空助が全てにおいて斉木に負けまくってて
それが嫌で留学した事までは知ってるのだろうから
その原因が超能力だと知られるのが嫌だったのだろうか

純粋な実力のみで負けてると周囲に思われる方が嫌だと思うのだが
…それも含めてドMなのか?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:13:25.70 ID:WfFmjsij0.net
今週表紙で一番笑ったw
空助は今後もテレパスキャンセラー付けるんだろうか
今回のオチのための装備って気もするが無いと見た目の印象弱いし
いろんな人が装着できるので今後活用してΨ難起こしてほしい

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:14:48.03 ID:vUZ8KqR00.net
ネットの反応見て急ごしらえで完全ギャグに練り直したんじゃないかなと思うわ
そこら辺はもう忘れた方がいいんじゃね そこ以外にも結構色々綻びとか辻褄合わない部分あるしな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:25:37.66 ID:4r/2gYVD0.net
ジブリネタわろた
なんかもう兄貴が魔女宅コスしてメーヴェ乗ったハウルにしか見えなくなってきた

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:26:07.16 ID:HQrZiJu30.net
>>131
ほらこのスレで散々揉めるからw
しかし、ギャグオチにしたらしたで
また同じような内容で揉めてるのだから世話ないし
麻生も(このスレの存在と内容を知ってるのなら)苦労が絶えないな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:30:09.10 ID:XUNEOv4k0.net
そりゃネタの種類からしてネットは良く見てるだろうが、書こうと思ってるもの変えないだろ…
お前らが思ってる程ネットの意見なんて影響力無いって

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:32:30.63 ID:d7DWGxQq0.net
数週間前にこの漫画にガチで斉木のこと憎んでるキャラ出さないでほしかった、シリアス展開やめてくれ、みたいなことを言いまくってちょっと暴れた者だが
こういうオチにしてくれて本当に良かったよ…空助がガチで嫌な奴ってわけじゃなくて本当に救われた
最後にただのドMだったってことが判明した時の安堵感みたいなものが半端なかったわ
やっぱり最後までどうなるかわからないよね…これこそ斉木なんだよあ…
変にシリアスになるのは嫌だし、空助も結局ギャグオチで終わることを望んでたから自分の望んでた通りの展開になってくれて嬉しい
改めて思うが斉木最高だ、やっぱり
期待を裏切るような真似はしなかった

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:33:16.47 ID:2HpaV0/c0.net
ってかネットの反応見てから変更なんて間に合わねえよ
アホか

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:33:32.41 ID:lxS4Zj5V0.net
>>131
で、出たぁー!ネット脳!

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:33:44.99 ID:Hp6QYZ2r0.net
兄貴きめぇな
ドMにする必要はあったのか

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:35:16.49 ID:vLgYCarO0.net
10年はつづいてほしいね

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:37:51.01 ID:g99kTnPl0.net
まあギャグ漫画でガチで仲の悪い兄弟の確執…なんてやってもしょうがないし
適当なところでオチ付けるにはドMで落とすしか思いつかなかったんだろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:38:52.91 ID:vUZ8KqR00.net
>>136
いや言葉足りなかっただけで本気でそう思ってるわけじゃない そう思うくらい唐突だなと思っただけだ
シリアスの心配は最初からしてなかったが変態だと結局六神と被ってんだよなあ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:39:03.16 ID:d7DWGxQq0.net
>>138
あるに決まってるだろ
俺は空助を心から本気で斉木のことを嫌ってるキャラにしてほしくなかったから
結局ただの変人でなんだかんだで普通に仲良くて本当に殺伐とした兄弟にならなくて良かった
麻生ありがとう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:39:41.02 ID:jzrvugQz0.net
表紙の斉木16さいには見えねーよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:43:30.78 ID:HQrZiJu30.net
結局斉木は相手の気持ちの種類や程度に差があるとはいえ
しつこく執着されて関わり合いを強制されたり
昔の夢原さんや祖父のように、直接行動には移さなくても過剰な感情を持たれて
テレパシーで分かってしまう分ウザさや面倒臭さを感じてしまうのが災難なんだな

誰からも相手にされなくて孤独に苦しんでる人間からしたら
すごく贅沢な悩みなのだろうが

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:49:44.21 ID:4r/2gYVD0.net
あの店内放送って空助がしゃべってんだよな
英語で話してんのかな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:50:30.83 ID:HQrZiJu30.net
燃堂と海藤はいくらタダでイギリスに招待してもらえたとはいえ
いきなり鬼ごっこでゆっくり観光も楽しめないんじゃ気の毒だなと思ってたが
最後はしっかり本場のアフタヌーンティーを斉木一家と一緒に御馳走になってたようで良かった
賭けの賞品はしっかり二人の分も含まれてたんだな

兄はまだ学生だが、あれだけの頭脳と才能があったら
破格の仕事(バイト)の依頼がたくさんあるのだろうな

靴舐めしかせず、ちょこちょこサボってそうな父親はそんなに高給取りではないはずなのに
斉木家が結構裕福そうなのは、空助に仕送りしてもらってるのかもしれない
…ますますいい奴だな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:51:13.54 ID:HQrZiJu30.net
>>145
燃堂が自分の事をなんて言われてたのか
全く理解してなかった所を見ると英語では

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/07(月) 22:17:35.32 ID:KtN6DdOIP
せっかく兄のキャラ立ってたのにドM落ちは残念だったわ
殺伐とした兄弟にしない方法なら変態にする以外にもあっただろ
観覧車の回みたいな感じにすりゃ良かったのに

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:08:47.91 ID:NVXKCQnz0.net
空助の何がいいって楠雄ともども舐めプしてる父ちゃんに似てるってことだわ
先週のあの瞬間移動のやり取りとか最高だろもう

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:23:53.44 ID:4r/2gYVD0.net
>>147
海藤も気づいてないふうだったな
じゃあ斉木は普通に英語理解できるんだな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:29:33.23 ID:I/g5VtJ3O.net
いくら本気で全力で向かっていっても弟には勝てない、ってことがあの兄にとっては
『すべてパーフェクトでなくてもいい』
とある種のプレッシャーから解放させてくれるものなのかも
で、カタルシスからアへ顔になる、とw

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:36:10.24 ID:T4gko1hM0.net
今回のオチで喧嘩稼業の石橋思い出した

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:19.33 ID:HQrZiJu30.net
>>150
斉木は超能力使わなくても
授業を普通に聞いてるだけで全部頭に入る程度の頭脳はあるみたいだから
日常会話程度ならほとんど分かるんじゃないか?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:44.04 ID:v6EsAfeh0.net
非凡な兄弟の平凡に仲悪い関係の方が
取って付けたようなドM落ちよりマシだろ。

それはそれとして
わざと負けても頭脳では上の兄にはバレてしまうぞ。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:32.14 ID:NVXKCQnz0.net
変態の方が照橋兄絡めて災難展開持ってけるからいいかな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:57.94 ID:T4gko1hM0.net
バイクで追いかけて来るシーン元ネタは遊戯王のマリク?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:24:02.22 ID:OdvQCQ+d0.net
一回負けてやればいいのにとか言ってる人居るけど、そんな妥協での勝ちで兄貴が納得するわけないだろうに
そもそもドMだし

空助と照橋兄での話はいつか来そうだなー楽しみだ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:33:25.14 ID:vUZ8KqR00.net
適当にいくらか負けてやれば兄貴も自分を任してくれる存在と認識しなくなって離れてくれるかもしれないのに
本気でうぜーと思ってたらそもそも勝負してやらないって選択肢もあったと思うけどな
何か効率悪いよな 面白けりゃいいけど

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:35:18.22 ID:7xAc8gNV0.net
100回レベルなら負けず嫌いで済むだろうが
500回で粘着質なストーカー
1000回やってダメなら諦めるだろ
4000回も戦ってればドM以外ないわw
妙に納得したぞ俺は
それに0勝4000敗なら、俺なら意地でも負けん

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:42:19.02 ID:l50cDvxE0.net
照橋兄といい空助といい変態お兄ちゃんは基本スペックがやたら高いな。
ある意味バランスとれてるな。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:45:22.30 ID:1EJroVps0.net
ビ知予うぜうぜまじでしね!

162 : ◆lvk8rC5G0I @\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:46:00.32 ID:w7aVzNA+0.net
勇者学からここまでに成長して編集者も感無量だろう

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:46:49.45 ID:/C9o0dgS0.net
負けたら負けたで面倒臭そうではある
「本気でやれよ!」「お前の力はこんなもんじゃないだろ!手を抜くな!」とか言いそう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:49:16.99 ID:NVXKCQnz0.net
ノーカンだノーカンとか言いそう

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:50:42.22 ID:v6EsAfeh0.net
ドM落ちだと弟を化け物呼ばわりした過去と合わないんだよな。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:51:00.07 ID:vUZ8KqR00.net
>>163
灰呂がドッジボールでそんな感じのこと言ってた

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:53:22.07 ID:f0Iog+vL0.net
メーヴェ今までで一番面白かった

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:55:59.42 ID:/cPaomWC0.net
>>165
ヤンデレとか独占欲とかの成分入れればなんとかいけんじゃね?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:56:39.18 ID:z+5t79ld0.net
作者はこのスレの夢原アンチをネタにしてくれないものか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:57:31.67 ID:HQrZiJu30.net
>>158
元々斉木はどんなにウザい相手でも
心底嫌ってなければ文句言いつつも相手にしてしまう性格じゃないか

というか、結局斉木が心底嫌ってる相手って別にいないよな
まあそれでいいのだが

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:59:07.92 ID:v6EsAfeh0.net
ある意味海藤と念堂に救われた回だった。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:00:19.52 ID:h3q0/xbi0.net
海藤愛に溢れてた翼きゅんの人ならともかくアンチをわざわざネタにする作者がいるわけ無いだろ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:02:28.88 ID:FRXYNSxs0.net
ある意味では斉木もMだな Sは元々だが

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:04:20.57 ID:lngvHf7U0.net
>>169
俺が麻生のネタになるということは
ビ知カス夢原は麻生が認めるほどの糞キャラだってことだな!
そうなりゃ斉木による抹殺回くるで

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:09:57.25 ID:Tcpu3VeP0.net
俺って…アンチは男だったのか…

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:11:38.39 ID:FRXYNSxs0.net
むしろ今までの何を見て女だと思ったのか謎なんだが

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:14:53.31 ID:Tcpu3VeP0.net
男ならなんかこう…大らかと言うか
粘着質になるのは逆に好きなキャラに対してじゃないのかな…と。
女が女キャラをバッシングしているのかと思っていたよ。

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:22:00.88 ID:mX06fl1D0.net
>>175
割と衝撃だよな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:24:52.63 ID:bYcJXn6S0.net
>>177
好きだからこそここまで執拗に叩くのだと思ってるのだが
夢原アンチって書き込みに嬉しさがにじみ出てる感じだし

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:27:51.82 ID:3BBX2h8m0.net
ネットで俺女なんかいくらでもいるだろ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:01.47 ID:FRXYNSxs0.net
>>177
大らか…?キャラが処女じゃないと判明した途端本八つ裂きにしたりDVD叩き割る奴なんかいくらでも見てきたんだが

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:37:47.12 ID:epQEmOwl0.net
>>181
そんな一部を引き合いに出されても困るんですが

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:40:25.46 ID:FRXYNSxs0.net
だって夢原アンチだってそのごく限定された一部じゃん
話題に出てた女オタだって一部を引き合いに出してんじゃねーの 別に女庇いたいわけでもないが

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:58:06.94 ID:Tcpu3VeP0.net
うーん、でも男なら黒くても、もう少しユーモアというか…
面白くないだろ、叩いてるだけの書き込み、ヒネリがなくて。
陰湿かつ直情的で女が女を叩く時のような感じなんだよな。

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:01:17.76 ID:uCuc9s1i0.net
作中の女キャラが主人公以外の男好きになったり彼氏いたりすると発狂する人種ってまじでいるからね
ここの奴みたいにずーっと粘着して叩いてる

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:05:26.80 ID:FRXYNSxs0.net
>>184
んなもん性別云々じゃなくて純粋な知力の問題だろ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:20:00.89 ID:Tcpu3VeP0.net
知性のない男には、このマンガ理解できねえんじゃねえの?
話わからなくても、違うところだけ見てるとか?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:29:36.59 ID:4Zy6/Ydr0.net
弟に対してハァハァいってる兄は流石にキモかったな
残念

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:57:56.71 ID:PBK+XlJk0.net
>>187
お前キモいんだよ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:45:47.08 ID:VmpLrOTF0.net
ここまで全員バカ
これからも全員バカ お?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:52:21.59 ID:bYcJXn6S0.net
>>188
だから斉木が嫌ってるんだろw
しかしどんなにキモくても性根が腐ってなければ
心底嫌いにはなりきれないお人よしだと

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:55:23.83 ID:bYcJXn6S0.net
空助が両親と国際電話してる時に
斉木が「結構いい奴っぽく見えるだろうが僕は騙されないぞ」的な事を考えてたのは
空助が性悪だからではなく「…あいつは変態だぞ」って意味だったのか

両親は猫被ってる空助しか知らないのか、変態なのも含めて全てお見通しなのか
どちらにしても、息子達に対する愛情は変わらなさそうだがな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:55:44.42 ID:deuvZ5WhI.net
兄がドMで良かった

この文面をじっと見てると
じわじわくる

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:17:47.58 ID:Bt5lGnpjO.net
>>192
父親そっくりだしなあ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:29:50.46 ID:2ldQCfH50.net
空助楠雄はあんまり容姿は両親に似てないよな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:46:00.49 ID:ME1py9x80.net
>>195
割に整ってる所は母親譲りなんじゃね?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:39:14.37 ID:BMMPvvx70.net
空助も斉木もあのキリッとした目付きは祖父似なんだよな
あの祖父は完全に成長した斉木にしか見えなかった
隔世遺伝だな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:47:18.57 ID:bYcJXn6S0.net
斉木のあのクールな性格は
両親のどちらにも似てないが
超能力による後天的なものも大きいかもな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:41:41.48 ID:7u3ecoXcO.net
楠雄は一度わざと負けようとは思わなかったのかね?
一度でも負けていればあそこまで粘着質な兄貴にはならなかっただろうに

「わざとでも負けたくないプライド>キモイ兄貴」ってことなのか
楠雄は楠雄でかなり面倒くさい性格だなw

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:46:10.89 ID:Xh/jZEsW0.net
今回も負けるわけにはいかん理由をつけられたし
基本優しい子だからガッカリさせるようなことはしないんじゃないかな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:48:55.16 ID:Mh0GnwtW0.net
わざと負けたほうが逆にめんどくさそうな気がする

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:32.33 ID:VmpLrOTF0.net
わざと負けたら面倒臭いし、手を抜くってのも能力的にやり辛いんじゃないか
兄と暮らしてた頃は制御装置無い期間のが殆どだし

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:04:27.81 ID:FRXYNSxs0.net
優しいとか言ってるが幼少期は兄貴を執拗に煽ったり、今でも制御装置は自分で作ったと嘘吐くような奴だぞ
Sなのは元々だし、斉木も大概いい性格してると思うがな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:07:12.52 ID:2ldQCfH50.net
まあ空助自体後付けなんだろうが

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:23:15.37 ID:2VFqqi8A0.net
後付けとは言えなんでそんな嘘吐いてたんだとは思うが せめて共同作業とかにすりゃまだ辻褄合うのに
兄貴の言い分も斉木の言ってることと違うし、なんとなく過去の回想の超能力にも気になる部分あるし
兄貴編は色々ちぐはぐだな

あと斉木はギャグだし根本的には善良でお人好しとは言え、元々傲慢だし辛辣な部分はあるから
別に性格良くも聖人君子でもないし好かれて当然なキャラでもない
ただこの漫画の特性上、マンセーされる主人公が嫌なら読まないことが望ましいな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:31:28.30 ID:yIhdnAT40.net
ここ最近斉木は作者と同年代にはあまり受けず、低年齢層に受けてるって話はホントなんだなってのををつくづく感じるわ
アホみたいにギャグ漫画にナンセンスなケチ付けてる暇があったら勉強しなさい
俺みたいな大人になんぞ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:44:50.90 ID:JehsKp360.net
俺は普通に楽しんでるよ
楽しく読んでる読者はグダグダ文句言わないからわからんだけだ
ここにいるのは、いわゆる声の大きい少数派だな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:46:15.38 ID:2VFqqi8A0.net
一連のアレでいい意味でも悪い意味でも「考えるだけ無駄」ってのがよく分かった
いい意味で予想を裏切ってくれたのはすごくよかったんだがなんかいまいち今までの設定と噛みあってなくて普通に考えたらあんま納得いかないからな
まあ所詮ギャグマンガだな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:10:11.31 ID:VmpLrOTF0.net
食い違いについては来週説明あったり…はしなさそうだな 多分流される
まあとりあえずギャグ漫画のキャラに傲慢だの不快だの書き込んでる奴はその時の自分の顔見てみろよ 冷静になれるぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:14:35.85 ID:eZpp2/Ct0.net
>>206
俺斉木と同じ高校生だけど
この漫画は今までのギャグ漫画の中で一番って言うぐらい本当に好きな作品なんだが
俺も斉木に性格がそっくりで基本的に冷めてて何事にも達観してるようなクールな性格だから、なんかツッコミが激しくていわゆるノリのいいギャグ漫画って肌に合わないんだよね
だから淡々とクールに突っ込みをこなすこの漫画の作風にすごくハマっちゃったんだよ
あんまりないタイプのギャグ漫画だと思うし主人公の斉木に感情移入できるから読んでて本当に楽しい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:22:27.53 ID:2VFqqi8A0.net
>>209
いやギャグ漫画のキャラだろうが傲慢は傲慢だろ 別にそれを悪いとは言ってないぞ、むしろそれがギャグの一部なんだろうし
あとギャグとは言え不快なキャラやネタはある

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:39:57.17 ID:VmpLrOTF0.net
>>211
いやお前みたいにキャラ付けの一種と思って書いてる奴もいるのは分かるが、たまにガチの叩きの意味でそう書いてる奴いるから言っただけ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:40:43.65 ID:Q+7NkKFr0.net
ていうかこのスレ長文多すぎ
面倒くさい人間が多そう

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:43:12.71 ID:VmpLrOTF0.net
それ今更な

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:08:24.36 ID:bYcJXn6S0.net
以前の回での斉木の説明だけならともかく
今回のこれから空助に会いに行こうって時まで
斉木が「(制御装置を)作ったのは僕だが?」と言っているのだから
後付けとか麻生が過去の設定を忘れたとかなかった事にしてるのではなく
ちゃんと意味はあるのだと思う

それが何かと、次回以降説明してくれるのかどうかまでは分からないが

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:26:56.02 ID:bYcJXn6S0.net
しかし、制御装置を作ったのが空助で
斉木にはそこまで出来ないのだとしたら充分弟に勝ってると思うのだが
きちんと「じゃあ勝負だ!」で始めないと勝った事にならないのだろうか

それとも、実は制御装置を作ったのは本当に斉木で
空助が兄としての威厳や見栄の為に嘘をついてるか
もしくは両親が勝手に勘違いしてるとか
(空助のプライドの高さを考えるとそっちの方が有り得そう)

今回も直したのではなく組み立てただけだと言っていたし
そんなすごい物が4年前に作れてたのなら
テレパシー遮断装置だってもっと早く作れてただろうし

そして斉木も一応「作ったのは僕だ」と主張はしているが
兄貴が作った訳ではないと絶対的な証明まではしてないとなると
やはりなんだかんだで斉木も兄貴を立ててるんじゃないかと

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:43.02 ID:9dKweM4N0.net
まぁ、制御が効かない状態で組み立てようものなら部品なんてどうなるかわからんしな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:28.57 ID:Mh0GnwtW0.net
考案が斉木で設計が空助ってことにしよう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:33:40.32 ID:zzmhNGdX0.net
設計は斉木で製作は兄貴の方がしっくりくる気がする

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:34:33.76 ID:2VFqqi8A0.net
何も分からない父親に組み立ててくれって言うならせめて指示と言うか多少の説明くらいしてやれよwwとは思ったけどな

>>216
流石に斉木厨すぎる気がする

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:36:57.95 ID:Mh0GnwtW0.net
ずっと楠雄を斉木って呼んできたから空助の呼び方に困るな。こいつも斉木じゃんって

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:39:19.59 ID:Yh1sNT+c0.net
空助がドMなのと超有能なのは変わらないだろうし
展開はさておき物凄く空助気に入ったってパターンが最も平和そうだな
10年以内に一家の経済的大黒柱はあいつになれるレベルに達してた

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:18.81 ID:bYcJXn6S0.net
>>220
いや、斉木厨というよりは、空助も遙かに常人を超えたレベルなのだから
何かしら(特に頭脳方面で)斉木に勝てる部分がありそうなのに
今の所空助本人が完敗を認めてるって事は
斉木って自分達読者が考えてる以上にすごいのか?って思ったので

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:50:14.89 ID:bYcJXn6S0.net
>>222
経済的大黒柱でふと思ったが、
斉木は超能力のせいで女性や恋愛や結婚に興味がないから仕方ないとはいえ
空助もどういう嫁をもらうのか全く想像がつかないな
とりあえず今は勉強や研究と弟に勝つ事しか興味ないみたいだし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:04:50.84 ID:yIhdnAT40.net
>>221
んなこと言ったら作品としての呼び名も斉木だし、父母祖父母も斉木だし
普通に空助は空助 斉木は斉木で割と区別つくっしょ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:17.59 ID:2VFqqi8A0.net
>>223
そこじゃなくて他のキャラの手柄も斉木の物にしようとしてる感じがそう見えるんだよ
予想発展しすぎて妄想レベルだし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:07:38.90 ID:bYcJXn6S0.net
しかも祖父母は父方母方共斉木だしなw
祖父母が出て来たって事は
おじおばやいとこが出て来てもおかしくないが
名前を考えるのが面倒か

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:44:25.81 ID:IoNtF6FQ0.net
そういや父方の祖父は故人なんだよな
出そうと思えば霊として出せるけど
やっぱりドMなんだろうな

まあ後付けでおかしな描写はジャンプではよくあること。アミバが当初は本物のトキだったとかな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:11:55.39 ID:bzsFgRAX0.net
>>228
マジ?そうだったんだ…よかったあのトキになって

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:22:42.39 ID:5m+/67Fj0.net
兄貴が出てきたってことはしばらくは新キャラはないな むしろ現キャラを何とかして欲しい
何度も言われてる窪谷須と斉木の関係性とか
めっきりでなくなっちゃったアメージングさんとか
オカルト部の行方とか 正直オカルト部は一発屋の匂いしかしないけど

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:42:04.18 ID:LbEbrl+ki.net
亜リ栖ちゃんに魅力がないのが不満だ
亜リ栖ちゃんはゴスロリファッションが似合いそうだよね

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:01:20.21 ID:5m+/67Fj0.net
アリスは地が美少女だったらまだギリギリレギュラーの可能性あったけどな
9巻にもプロフィール載ってなかったしやっぱ一発キャラなんじゃないだろうか

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:12:41.03 ID:RAe5iY5V0.net
担当変わったの今週号からかな
前回のあらすじがいつもと微妙に違うような

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:34:19.66 ID:9Gc9bFCi0.net
>>229
そりゃお前
トキ?「お前に拳法を教えたのは俺だ」
ケンシロウ「かわせない!こ、この拳はやはりトキ!?」
とかやってたのに
正体ばれた途端
ケンシロウ「ふん!」
アミバ「み、見えない!拳が見えないヒィィィィィ」
だからな。子供心に何かおかしいと思ってたわw

235 :228@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:43:16.09 ID:AQ+Ok0jui.net
>>232
オカルト部回は9巻には収録されてないからプロフィールはないよ
だからアリスがレギュラーキャラになる可能性も残ってる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:03:27.20 ID:5m+/67Fj0.net
>>235
あれそうだっけ?本誌と記憶ごっちゃになってたわすまん でも名前超能力が元ネタじゃないしちょっと厳しい気もする
まあ10巻出る前に鳥束回が来るだろうからそこでアリスが残ってれば準レギュラーチャンスあり、影も形も無かったら板野依子と同じコースかな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:17:28.61 ID:dXXTcSp60.net
アリスの百倍ブスで何の魅力もないビチカス夢原

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:20:44.10 ID:wAyONH+W0.net
むしろ今後も出ると思ってる奴が居ることにビビるわ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:21:32.84 ID:eZpp2/Ct0.net
>>233
いま今週のあらすじ読んだけど確かにいつもと全然違うな
今までは全然あらすじになってなくてその一言だけで笑えるようなシュールな言葉が抜擢されてたけど
今週のあらすじ「鬼ごっこしよう」って普通にちゃんとあらすじになってるし別に面白くもなんともないな
まだ新しい担当がこのコーナーを理解してない感じが滲み出てるね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:12.15 ID:wAyONH+W0.net
いや何を…先週で一番シュールな部分じゃん
君のあらすじ予想はなんだったの?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:24:58.55 ID:bYcJXn6S0.net
>>239
理解とか以前に、今まで掲載された斉木をちゃんと読んでないのか?と不安になるな
それともあらすじには一貫性があると気付いてるのなんて
読み込んでるヘビーなファンかこのスレの住人くらいって事なのだろうか

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:35:00.22 ID:eZpp2/Ct0.net
>>240
何言ってんだこいつ
お前頭悪いだろ

>>241
そう、それ思うわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:35:17.79 ID:5m+/67Fj0.net
>>238
キャラ単体だけ見れば完全に使い捨てにしか見えないんだが、部活作成(しかもメンバーの大半がレギュラー)って言うでかいことやったから
続くかもしれないと思う人がいるのは別に不思議じゃない 正直色んな意味であの部活が上手いこと行くとは思えないが

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:07:22.89 ID:AZxwvTno0.net
あれは普通に髪よけたら美少女でよかったと思うの

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:24:53.08 ID:eW4B0k2/0.net
美少女だったら鳥束が喜ぶだけですし
まぁオカルト部はもうやらないんじゃね?そこそこ時間経ったのに触れられてないし
とか言ってると案外やったりするんだが

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:35:20.39 ID:N+no5GDf0.net
遅れたけど兄弟仲よさそうでほっとした
天才は好敵手を求める的な心理なのかな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/08(火) 20:50:43.62 ID:8C0JiJXVa
やっと9巻買えた
燃堂のプリケツワロタwwお尻きれい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:42:46.60 ID:bYcJXn6S0.net
>>245
鳥束がいくら喜ぼうが
全く相手にされないってのがいつものパターンだから問題ないだろ
アリスとしては同じ趣味を持つ仲間が見つかって嬉しい程度の気持ちだろうし

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:44:28.60 ID:bYcJXn6S0.net
>>246
「弟と張り合えるのは自分だけ」的な自尊心や独占欲もあるのかもしれない
争う内容は全く別だが、照橋兄と遭遇させたらどういう事になるのか興味あるな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:53:29.68 ID:5m+/67Fj0.net
>>249
そうか?弟自体よりもどっちかって言うと勝負そのものに固執してる感じだったような気がする
多分負かしてくれるなら誰でもいいんじゃないか でも実際負かせるのが斉木しかいないんだろう一応天才だし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:58:54.10 ID:eW4B0k2/0.net
留学してある程度頭いい人間に出会ったけだろうけど、やっぱ勝負になるのは弟しかいねぇって思ったんじゃないの

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:59:18.62 ID:bYcJXn6S0.net
>>250
自分を負かしてくれる相手なら誰でもいいのなら
ロンドンの大学にこもらないで
世界放浪の旅でもしそうな気がするのだが
世界は広いのだから、他にも自分を負かす相手に出会えるかもしれないし

弟にこだわる理由は、幼少期の頃からずっと負け続けてるという
刷り込みもあるのかもな

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:15:15.31 ID:mBGPh/2a0.net
とりあえず
兄貴がドMで良かった

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:55:33.14 ID:RAe5iY5V0.net
空助が着てるのケンブリッジのガウンみたいだな
だから市民に学生ってわかったんか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:02:28.31 ID:d1r7xdeV0.net
俺、麻生と同い年、毎号買ってる、麻生と同い年のファンも、多いはずだ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:33.17 ID:jZ7kCWxc0.net
>>255
ゴーレムか何かか?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:18:02.79 ID:JehsKp360.net
ワロタ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:05.94 ID:RAe5iY5V0.net
兄ちゃん酔っぱらってんのか

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:24:55.24 ID:rI77c/5i0.net
今日ノベライズ買った
劇場板はかなり評価分かれそうだけど俺は爆笑したわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:09:00.51 ID:Tcpu3VeP0.net
このマンガ、アメリカの風刺雑誌「MAD」みたいな雰囲気があるな。
パロディ感覚が、なんか日本人離れしている。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:32:34.79 ID:eW4B0k2/0.net
>>255
麻生、自分で、同年代男性、ウケが悪い、言ってる
だから、お前、貴重

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:38:27.53 ID:E/OTnw170.net
ドMオチはすばらしい
やっぱギャグマンガに胸糞悪いキャラはいらないよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:51:55.58 ID:5m+/67Fj0.net
ドMオチは最初見た時は引いたが、考えてみりゃ純粋に勝ちたがってる兄貴を延々叩きのめす胸糞主人公になるよりは全然いいな
あとは過剰にブラコンや下ネタ担当にならないことを祈るのみだ 流石にキモさとして誤魔化しきれないし照橋兄とより被る

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:28:40.17 ID:r22WNRoS0.net
ドM落ちを評価すると癖になるからやめれ。
弟を化け物呼ばわりした回を忘れるな。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:31:25.92 ID:BoVYTdgx0.net
意味わっからん\(^o^)/

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:32:51.03 ID:UbvupXJC0.net
作者、GPSは高度も測れることを知らない?
そもそも室内ではGPSほとんど受信できないけど

なんでもありの漫画だとは思うけど
超能力VS科学の力みたいな回だったからそこんとこ煮詰めてほしかったなあ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:33:06.89 ID:08rnf4WS0.net
ビッ知予うぜうぜまじでしね!

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:52:32.86 ID:u9wiLuXo0.net
3バカロンドン観光と兄弟対決を同時に捌ききるには1話はあまりにも短かった
色々スケジュールとかあったんだろうが、正直勿体ないなあ

兄貴はブラコンガチストーカーか誰にでも踏まれて喜ぶただの変態にさえならなきゃいいや
ドMはまだ救いがあるしギャグの範疇で収まるが、こういう主人公一強漫画で兄弟までとにかく弟ハアハアだとキモいし流石に味付けがしつこい
あとマッドサイエンティストってサブタイにするならもっと科学者らしくあって欲しかったな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:55:56.47 ID:kGCXi/b80.net
お前らたかがギャグ漫画に何を求めてるのかが分からない
ドMに普通に笑って今後も期待してるし、照橋兄との被りも感じないし、見たことある乗り物で十分科学を感じた俺は幸せ者らしい

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:00:42.90 ID:u9wiLuXo0.net
たかがギャグ漫画って言うがギャグのネタとして使うにも1話で使い切るのはどう考えても勿体ないだろ
あとギャグ漫画だからこそキャラ付けが命なところあるから気になるんだよ
キャラ付失敗した挙句出て来る度不快とかつまんねとか言われてるキャラもいるくらいだし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:03:14.60 ID:9hTEYkD2O.net
今更だが楠子ちゃん可愛い…
なんらかのトラブルで楠子のまま帰宅する斉木を照橋さんが目撃したらどうなるんだろう
動揺するのか真相を探ろうとするのか斉木の親戚だと思い込もうとするのか
『斉木の家に入っていったあの子は誰?私よりは落ちるけどそこそこ可愛い…まさか斉木の彼女!?そ、そんなことあるはずがないわ!き、きっとイトコか何かよね、顔がなんとなく、に、似てるし!』

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:03:36.84 ID:fBhH0Okz0.net
乗り物が見たこと無かった…

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:06:20.65 ID:kGCXi/b80.net
>>270
正直キャラや話を傲慢だの胸糞だのキモいだの言われたら気分悪いんだが
ファンとしての批判意見なんだからいいだろと開き直ってる分ある意味アンチよりたち悪い
別に批判意見言うなって訳じゃないがもう少し言葉選んでくれないか
一応本スレだろここ いくら2ちゃんでも口悪くすりゃいいってもんじゃねぇわ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:31:16.32 ID:QeLHpP4a0.net
まぁ確かに本スレでいい意見のみってのも変だが、だからって悪すぎる意見を受け入れられる人間ばかりではないのは確かだわな
いつも口悪くてすまんな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:36:40.69 ID:BoVYTdgx0.net
俺も昔メーヴェと名前を付けた紙飛行機を二人でよく飛ばしたな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:49:14.61 ID:83fUaT2U0.net
>>271
?「ネタつぶしやめてください」

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:52:17.01 ID:kGCXi/b80.net
>>272
ナウシカに出てくるメーヴェって乗り物
ちなみにそれを再現して作った人は現実にもいたりする

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:41:56.07 ID:9Vvq1/6F0.net
なうしかみたことないとかまじかよ…
メーヴェ一番笑ったわwww

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:06:48.28 ID:PaLaKbUA0.net
>>272ではないが、ナウシカは見た事あるが
メーヴェという名前と外観を忘れてたので
見てもピンと来なかった
その場で分かった読者が羨ましい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:19:56.07 ID:Oehfv3pRO.net
>>94
あのケープがケンブリッジの学生の証やでぇ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:39:07.29 ID:Oehfv3pRO.net
>>175
どう見ても
マンガといえど女の心変わりが許せない気持ち悪い童貞だったろ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:43:07.82 ID:v8msdv0z0.net
観たのに覚えてないとか
当時ナウシカを観た者は皆メーヴェに憧れたもんだよ
乗ってよ!ぶら下がってよし!
ベルト一本の上で脚ピン姿勢を維持する背筋力どんだけーとか
飛んでる時に、ぶら下がり状態から逆上がりで
エアインテークの前を横切って上乗り状態に以降する荒業っぷりとか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:46:05.18 ID:0RyfmH7s0.net
メーヴェを分からなかった読者は気の毒だな
前回のあらすじがメーヴェでもおかしくないほどの今週のハイライトだわ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:29:28.94 ID:83fUaT2U0.net
まぁ100人いたら一人くらいじゃないか

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:46:45.31 ID:QDCjHfZpO.net
メーヴェは存在を覚えてなくて、元ネタ知ってたら笑ってただろうな状態だった
最近の小学生はいずれは何かの機会に見るかもだけどまだ見てないって人とかいそう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:28:24.20 ID:PaLaKbUA0.net
空助に関して「斉木とガチで不仲とか心底嫌な奴かも」と心配してた意見に対し
「ギャグ漫画なんだからあるわけないだろ」って返されてたが

麻生が途中で路線変更したのでなく、最初からドMオチにするつもりだったのなら
前者の感想が出るのを狙ってミスリードしたんじゃないか?

少なくとも斉木の回想と化け物発言の時は
空助にいい印象を持った読者はほぼ皆無だったろうし

何が言いたいかというと、本当にそうなら作者の狙い通りだったのだから
前者の意見を必要以上に非難やバカにしなくてもいいんじゃないかって事で

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:53:27.84 ID:6W39QSY50.net
>>286
でもそれ結局お前の仮定の話だろ?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:11:04.37 ID:lNC09sF10.net
>>286
長ったらしく言ってんなや

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:30:21.95 ID:6W39QSY50.net
まぁ何にせよドMで良かったろ
丸く収まった

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:51:36.82 ID:r22WNRoS0.net
ドM落ちは夢落ち並みに安易。
コンビニ回みたいな落ちの作れる作者なんだからな。

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:03:50.17 ID:JX9OGDxg0.net
自分はドM落ちは予想できなかった。
主人公の身の回りには悪人がいない、ある意味理想郷の世界だということを忘れていたわ。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:00:21.14 ID:P1OlTYICi.net
メイド服を着てる照橋さんに萌え
照橋さんは泡立て器を逆手に持つ高度なテクニック凄い
ミッキーみたいな前髪の人と喫茶店の常連客のモヒカン男もさりげなくイラストの中にいて笑った
パラレルワールドの夢原さんと話してみたい

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:16:25.83 ID:4Ie6DNSX0.net
人気回の投票結果っていつ頃出んの

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:17:40.92 ID:QeLHpP4a0.net
>>293
8月だってよ
募集要項のとこに書いてあんぞ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:54:28.55 ID:4Ie6DNSX0.net
8月か
その時はセンター貰えたりすんのかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:29:21.21 ID:fBhH0Okz0.net
ナウシカか…観光バス内で一度見た程度だからほとんど記憶に無いな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:43:49.10 ID:S5wUOTsm0.net
なに、またテレビでやってくれるさ
つか何度も見たw

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:30:09.28 ID:rB4Kr4W80.net
ノベライズ面白かった
他の漫画のノベライズってどんなもんかわからんけど斉木のは安定して文句なし

夢知予の顔は少年誌じゃできないなw
またバイトっていう台詞は笑った瞬間切なくなったぞ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:20:16.51 ID:CkPNiO030.net
空助はドMって言ってるけど、楠雄は空助が知ってる中で唯一勝てない相手だから
負けを味わえて喜んでるだけで、本当のドMと言えるのだろうかw
勝ち続けるばっかりだと詰まらない人生だし、そういう時に本気出して負けると嬉しいもんだろう
まあ楠雄からみた分にはドMなのかもしれんが

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:31:53.76 ID:g76166y30.net
>>299
離れて暮らしてた4年間は
一切勝負をしてなさそうだったのに
回数が数千の単位って時点で
「たまには負けるのもいい」ってレベルじゃねーぞw

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:50:38.87 ID:FbUKgqEi0.net
肉体的なドMかどうかは分からんな 負けただけであんな顔になる癖して痛いのは普通に嫌いとかの方が面白いんだが
あと多分全身全霊で立ち向かってあっさり潰されるのが好きっぽいから自ら手加減して態々格下に負けるのとかは好きじゃなさそう

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:51:09.07 ID:lcinnAUc0.net
一日一回ペースでもちょい足りないぐらいか
仲良いな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:30:26.45 ID:W9o+4eb80.net
初勝負が3歳と5歳のときで兄が14歳で離れるから9年間で4000回超か

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:40:35.06 ID:ENWavjva0.net
数をしっかり数えてる時点で相当だよなぁw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:17:36.56 ID:g76166y30.net
天才的な頭脳だから、回数も頭にしっかりインプットされてるのだろうが
凡人だったら家の柱や壁に正の字書いてるレベルだろうな

本当に正の字を書いておいてくれれば
空助がいなくなっても斉木がそれ見る度に
すごくイヤーな顔になって面白かったのにw
空助はドMだが、父親への態度を見るとSの気もあるよな?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:38:53.53 ID:iza1vPU/0.net
>>230
アメージングさんは斉木(本人ではなく父の誕生日だったが)へのプレゼントのビデオレターに出てたはず

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:43:21.79 ID:jt60OJ+Z0.net
楠雄に対してこだわるだけで一般的なドMとは違うんじゃないか
斉木がそう言ってるだけで天才ならではの負けず嫌いとも受け取れるし
パパいじりはお家芸

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:11:09.07 ID:FbUKgqEi0.net
>>306
あれを出番にカウントするのはちょっとかわいそうだと思うわ

>>307
凡人として唯一認めた天才に執着してるだけだよな 性的嗜好のドMとはまた別だと思う
まず無いとは思うけど今後連載が続いて万一斉木以外の超能力者が出てきたら兄貴どうすんだろうな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:18:14.71 ID:jVrquMppO.net
斉木以外の超能力者が出るくらいなら打ち切りでいいかな
シリアス展開も申し訳程度ならアリだけど超能力者が増えるのだけは嫌だ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:24:25.67 ID:g76166y30.net
この漫画の設定と違って
超能力者と霊能力者の明確な区別がつかない自分としては
別に超能力者が増えてもかまわない
斉木が最強って所だけブレないでくれれば

アリスは名前が超能力関係ないから一発キャラじゃないかって意見があったが
そもそも斉木以外のレギュラーキャラは別に超能力者ではないのに
超能力にちなんだ名前な事自体が不思議な訳で

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:34:20.60 ID:3CUaeybi0.net
実力的には斉木が最強でもいいけどもうちょっと分かりやすく格下相手に錯乱してるところが見たい
兄貴編最初の燃堂のアレとかすげー笑った 兄貴にもそっち方面期待してたんだがなあ

別に名前は不思議じゃなくね?そういうもんだろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:24:01.60 ID:Nk0dosiu0.net
他の漫画でもレギュラー全員地名とか植物の名前とか不思議と統一性あったりすることあるだろ
でも別にその物に関係した存在ではないってことのが多いし
この漫画も例に洩れず、そういう漫画のお約束にのっとった名前なだけ
だからこそアリスは超能力関係ではない高橋とかと同じ扱いなんじゃないのって事

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:30:22.24 ID:3CUaeybi0.net
まあ本名じゃないとはいえ「蝶野雨緑」はまんますぎだろと思ったけどなww
まきのありすは凝った名前なのに全然元ネタ分からないんだよな 板野依子はイタコと憑依なんだろうけど
今のところ超能力が元ネタの名前で準レギュラーにすらならなかったのってクレヤボヤンス☆魅希呼くらいか
まあ後で同じ能力が元ネタの窪谷須が出てきたけど

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:49:18.14 ID:g76166y30.net
自分でも意味不明な書き込みしたなと思ったが
>>312読んでそれが何か分かった

「アリスって名前は超能力関係ないからもう出て来ない(一発キャラ)だろ」って意見に対し
「高橋みたいな例もあるから、そんな感じでなら時々出て来る可能性もあるのでは」
と言いたかったんだ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:30:17.44 ID:ObN7jZl7i.net
魔女のアリス

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:31:29.04 ID:3CUaeybi0.net
>>314
高橋・松崎先生・ゾルベみたいな「脇役として輝ける」立場ならともかく
少人数の部活のメンバーのうちの一人という、部活回では嫌でもある程度は目立たなくちゃいけないポジションなんだから
同列に語るのは無理 そして多分部活関連ではもう出てこない(部活抜きでのガチモブ扱いならまだともかく)

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:05:19.56 ID:sbEf3NsFi.net
>>313
亜リ栖の名前の由来は多分魔女だろ
まきのは漢字で万城乃
これをまじょのと読ませる

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:22:16.24 ID:3CUaeybi0.net
ちょっと無理矢理だなー
まあもし魔女のアリスだったところで超能力と関係ないしそもそも元ネタもわからん
アリスっていう名前の有名な魔女がいるならともかく

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:26:39.67 ID:cx3xAHzy0.net
いや、名前の元ネタは間違いなくそれだろ
どういう意図でつけたかは知らんけど

ぐぐったら
初めてアイルランドで魔女裁判にかけられた人の名前とあったぞ
そっから来てるんだろうけど東方とか遊戯王とかオタの麻生の範疇っぽいキャラもいるみたいだし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:17:49.45 ID:/Gfa1lpy0.net
最近このスレ静かだったのにどうしたん?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/10(木) 20:54:00.02 ID:VZNqJchJl
この漫画は、わかりやすいですね、エアホッケーの説明をみても

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:47:32.45 ID:XmcBY4rA0.net
ぶっちゃけ脇役にそこまでこだわらんだろ
もし魔女が元ネタならもっとストレートに一発で分かるようなのにするよ
なんでそんな元ネタあると思いたいんだよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:49:37.48 ID:g76166y30.net
アリスって不思議の国のアリスが元かと思ってたけど違ったんだ
あれも一応異世界へのトリップ物(夢オチだが)だし
超能力といえばそんな気もするが

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:19:20.51 ID:TwsHwYPh0.net
エアホッケーの説明とか、わかりやすいですね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:33:36.31 ID:lcinnAUc0.net
いやー万城乃=魔女のではないだろ 他のキャラにくらべてちと苦しい
大体モブキャラだし考えても仕方ないんじゃね
アリスはイケさんみたいなもんだよ 脇役に特に意味のない派手な名前付いてるって事がある種のギャグ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:06:03.63 ID:NgKoDfpZi.net
マリアのキスだったら超能力っぽい

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:17:38.04 ID:HfR5lOQo0.net
どっちにしろオカルト部はもういいや
鳥束回がどうたらとかじゃなくてあの集団に全く魅力を感じなかった 纏まりなさすぎ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:41:41.79 ID:K1CxZbw90.net
そもそも何回も言ったがオカルト部ってジャンル自体が伸びしろない 大会とか発表の場ないし
超能力もオカルトの一種なんだからアリスがそっち方面に傾倒してるキャラならまだ使いようがあったものを
訳わからん単語並べて自分の世界に浸るってボケ方が海藤と被ってんだよな だったら海藤単品で見た方がいいわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:31:44.02 ID:HfR5lOQo0.net
大会とか発表の場とか作って本格的に盛り上げる必要はないと思うけどな だってメインじゃないんだし
時々オカルトスポット探検とかするくらいでネタの基盤としては十分だと思う

ただ部の雰囲気が悪いと言うか全然仲良くなる未来が見えないし
仲良くなったところで面白くなるとは思えない 集まった面子全体的にパンチが少ないし
なんつーか鳥束は基本斉木以外のメインと絡んでもつまらんな 板野依子とかエターナルダイヤモンドベロニカみたいに斉木とは別の友人関係築いてほしい

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:28:15.74 ID:dKKzBYdg0.net
万城乃=魔女のなら麻生は魔女の宅急便ちゃんとかにしてくるよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:44:27.52 ID:fjOTsc2k0.net
オカルト部はビ知予のせいでダメになった

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:25:36.58 ID:KinDN25i0.net
斉木母が幼少期くすおに「くーちゃんだめよ!!」って叱ってた所が何故か好き

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:29:06.89 ID:MqD8ZKnu0.net
照橋より夢原のほうが、かわいいと思う

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:50:37.32 ID:sUOApj9OO.net
オカルト部のやつはオチが無理矢理なのが…
誕生日χのヒキからの鏡もだし、麻生ってオチやヒキが苦手なんだろう
大切なこととはいえページ内に終わらせることばかり考えてて、キャラがそのオチを引きずることを考えてない

夢原さんと照橋さんがお互いの好きな人を勘違いする話とか、楠子に惚れた高橋たちとかで一話くらい描けたよね…

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:57:18.82 ID:p+N8SdjR0.net
「こいついい奴じゃん」みたいな
ほのぼの系のオチはきちんと出来てると思うのだが

しかし、ギャグ漫画でギャグや不条理系のヒキやオチが苦手なのって結構重要な問題か

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:13:25.21 ID:dKKzBYdg0.net
最近話題になってた裏番勘違いとかもそうだな
その時限りのオチが良いように笑いに作用する時とそうじゃない時があるのは確か

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:34:45.13 ID:HfR5lOQo0.net
その場だけギャグにするだけして投げっぱなし多いよな その挙句後々少しずつ矛盾したり
批判とか非難っつーより正直勿体なくてならん 週刊でギャグ漫画なんかただでさえネタに困るだろうに

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:41:38.73 ID:p+N8SdjR0.net
上手く調理すればすごく面白くなりそうなネタも多いだけに
もったいないってのはあるよな
後々使うのかもしれないが

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:56:56.30 ID:D/JRReYF0.net
麻生のギャグは計算されてて緻密って意見を見た時に「どこが…?」と思ったがこれが原因だったか
ギャグを支える意味でのストーリーとか自分のネタを拾って発展させるの上手くないよな
小ネタで笑わせるのは凄く上手いだけに勿体ないわ 木はいいけど森がアレっていうかさ
ここで笑ったって出て来るのも大抵一コマワンシーンだし

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:11:48.38 ID:G4EpQGHM0.net
一コマワンシーンばっか挙げられるのはそりゃ仕方ない ギャグ漫画なら大抵そうだろ
ただ勿体ないのは同意 誕生日の鏡はかなりがっかりしたなー
兄貴編でも結局意味深な引き→あっさり解決の流れから脱してなかったし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:51:12.66 ID:Km2cyhqVO.net
じゃあお前らが描け
って歌丸さんが言ってました

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:57:08.84 ID:G4EpQGHM0.net
>>341
批判されたくなきゃプロになるなよってばっちゃが言ってた

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:17:49.71 ID:7yYHMihJ0.net
ギャグ漫画として致命的な欠陥抱えながらも絶好調ってスゴいな
指摘して欠陥が直ればマサル越えも夢じゃないんじゃない?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:47:11.67 ID:K1CxZbw90.net
>>341
じゃあお前は何かに不満を感じた場合ちゃんと自分で作ってんのか?
自分が出来ない事を他人に強要するのは良くないぞ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:52:07.03 ID:Km2cyhqVO.net
>>344
ネタレスのつもりだったんだが…>>342が同じくネタレスで切り返してくれたし
気を悪くさせてしまったか、ごめんなさい

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:12:19.90 ID:fyc+c1g70.net
まぁ実際作るだけ作っといて活かさないんかいって設定は多いな
蝶野は存在自体どっかいったし、夢原さんはまだ照橋さんが燃堂好きって思ってるだろうし、窪谷須の裏番はホントオチの為だけだったなって感じだし

そう言う意味で爺ちゃんが言ってた「そのせいかも知れない」とは一体何にかかってるんだろうか
離れて暮らしてる事に対して、超能力のせいでそりが合わなくて離れて暮らしてるのかもなと思ってしまってるのか
またはしょっちゅう勝負事してたのを見て、超能力のせいで天才だけど弟に対抗意識持ってたのかもな的な感じで言ったのか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:23:13.02 ID:p+N8SdjR0.net
>>346
「そのせいかもしれない」は
楠雄の超能力を祖父母の自分達にすら
ずっと隠してた理由についてじゃなかったっけ?

>>346最後の行のように
空助が負けず嫌いなのには気付いてただろうから
超能力の件で弟の方が圧倒的にすごくて
「そりゃあ、絶対勝てないわ」と思われるのが嫌だったのか
そして娘夫婦も孫のそういう気持ちを汲んで内緒にしてたのだと思ったのか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:24:42.43 ID:p+N8SdjR0.net
そういや両親は化け物発言に対してどう反応したのだろう
「いやー、確かに楠雄は化け物並にすごいよなあー
お義父さん達びっくりして腰抜かしちゃうかもなあー
そのまま天国まで行っちゃったら大変だから、内緒にしておくか」
ってな感じで両方に対してフォローしたのだろうか

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:23:41.03 ID:kCJqC4Bj0.net
散々間違ってた「斉木くにお」もどうせなら活かせばよかったのに 多分もう本名知ってるんじゃないだろうか
むしろこの期に及んで間違ったままって言うのもどうしたって感じだが
蝶野が出番ないのってやっぱ燃堂の元義父設定が評判良くなかったからだろうか

初期設定より新しくテコ入れ入ってからの方が好きなの灰呂くらいしかいないかもしれん
後の奴らはことごとくマイルドになってパンチが足りないんだよなー
特に海藤は比較的最近になってぐっと交友関係広がったけど、初期の厨二キャラを生かせそうな関係性が無いし

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:54:42.54 ID:q05MG/Ahi.net
空助には彼女とかおらんの?
勉強しかしてこなかったのだろうか 外国人キャラ出てこい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:02:24.47 ID:Vr8y3krj0.net
>>350
ロンドン編に入る前までは
自分が天才過ぎるあまり、家族以外の人間を見下していて
表向きは人当りいいけど友人と呼べるような相手はいない(表向き無愛想に変えたら初期の斉木か)、
と予想してたが、意外といい所も人間臭い所もあったからどうなのだろうな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:21:46.55 ID:kCJqC4Bj0.net
弟との勝負以外に本気になれるんだろうか
それにあの分じゃ相手が何考えてるかなんて大抵予測つきそうだし恋の駆け引きとかつまらないんじゃね
相手を見下しながらの交際とかキツそうだし 頭いいわ地位金あるわで普通に考えたら一応モテはしそうだが

外人キャラはジェイミーが出てきただろ(憤怒)

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:30:26.84 ID:q05MG/Ahi.net
>>351
キャラ設定悪くなくて良かったし頭良くてモテる感じがする
ロンドンといえばハリーポッターを連想する
斉木はハリーポッターみたいだ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:34:33.22 ID:q05MG/Ahi.net
>>352
ごめんジェイミー
女性の外国人キャラという意味だったんだ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:04:09.79 ID:DKW8+Yj/0.net
女外人キャラなんか出てきてもどうせ活かせず出落ちキャラになるだけだしイラネ
空助は今後どうなるのかね なんかトラブル起きた時にたまーに出てくるようになるのかな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:54:31.99 ID:5BqtXbjPO.net
>>349
蝶野は元々出番作りにくいキャラだったのに
下手にレギュラーキャラと濃いがいじりにくい接点作ったせいで余計出にくくなった感
当時も思ったけど麻生は一体何を考えてあんな設定作ったんだろう

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:42:32.57 ID:QvOTQzSj0.net
>>356
ネタで言ってるんだろうが、「あれはノリ」とtwitterで言ってた まぁ深く考えずにそうしたんだろ
何にせよ蝶野は一方的に嫁に出て行かれた不幸キャラではなくなったし、燃堂母も良く分からない事になるし、本当に失敗だと思う
あのエピソードで良かったのは、母親の負担になるから高校行かずに働きたいと言ってた燃堂さんのいい子ぶりぐらいだ
燃堂さんマジ天使

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:32:24.23 ID:7lasynNpO.net
蝶野と緑さんのやつもさっきまで話題になっていたオチとヒキに通ずるものがあると思う
とりあえず凄いヒキにしておこう的な

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:33:04.03 ID:Vr8y3krj0.net
蝶野と緑さんといえば
出て行く時に貯金を持ち逃げしたのではなく
蝶野が変な使い方をしないように預かってただけというオチだったが
その緑さんが息子の友人の兄からご招待として贈られたチケットを
必死に換金しようとするってのはキャラブレではないのだろうか

ギャグオチなのは分かるが、燃堂へのクリスマスプレゼントのエピといい
今までの彼女のイメージと違いすぎて

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:35:37.96 ID:kCJqC4Bj0.net
麻生のキャラブレは今に始まったことじゃないが確かにアレはおかしかったな
ああいう人じゃなかった筈なんだが

いい奴になりすぎてギャグにならなくなってる奴がいる一方で(窪谷須とか)
ギャグになりすぎていい人成分どんどんなくなってる奴もいるし(目良さんとか)
もうちょっと何とかならないだろうか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:12.29 ID:Vr8y3krj0.net
一方、海藤母の反応はそのまんまというか非常に分かりやすかっただけに
緑さんの方はただ対照的にしたかっただけじゃないかと余計残念に感じた

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:20.85 ID:s9px3mPD0.net
ブレまくりで読者の反感を買うキャラはもう出すな!ビ知予とかビ知予とかビ知予とか…

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:51.27 ID:a8m4xcql0.net
緑は 燃堂父と蝶野とは、どちらと早くつきあってたんでしょう?また、交通事故で死んだとありますがそれだと、どうして、力がうまれたんでしょう?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:36.36 ID:il8ybbR1i.net
燃堂緑は燃堂父と付き合っていたが緑が燃堂力を妊娠中に
燃堂父が路上に飛び出した女の子を助けて死んだ
蝶野は5年前?の23歳の時に緑と知り合い結婚を決めたが
蝶野が25歳のとき会社から突然解雇され自暴自棄になり緑と離婚
蝶野はその2年後イリュージョニストになった

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:42:03.82 ID:zfDE1BCF0.net
燃堂父、高橋、松崎先生以外の教師の名前は、いつ明かされるんでしょう?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:12.70 ID:SR6UKuft0.net
麻生に聞けよそんなの何で出ても無い情報ここで聞くんだ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:00:26.20 ID:jT29KRUV0.net
一応ちらっと使ってたけど
ボルトキネシスとかクリオキネシス回来ないかな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:33:04.91 ID:ZbK2G+Ms0.net
ググってきた
凍結はクリオキネシスと言うのか
勉強になるな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:33:49.10 ID:SR6UKuft0.net
パイロキネシス回すらないからどうだろうな
そういうRPG魔法っぽい奴は詳しく解説したりメインとして扱ったりしないんじゃないだろうか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:34:46.15 ID:BhVj/nUM0.net
これから暑くなるし(ていうか今暑いが)凍結能力活用して欲しいな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:44:31.78 ID:rumCgJH/0.net
やっと9巻とESP2巻読んだ
劇場版斉木楠雄は好きだけどそれ以外は微妙
照橋さんはおっふだけど変態お兄ちゃんの一般人の前での喋り方がなんか違う

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:47:51.04 ID:jT29KRUV0.net
そういやパイロキネシスはちょこちょこ使ってるけどメイン回は無かったか
風とか光も一回しか使ってないし属性系はバトルマンガじゃないからし使いづらいのかな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:57:24.68 ID:BhVj/nUM0.net
大抵のことはなんでも出来るのに地味な能力を地味にしか活用してないという
案外、現実はこんなもんか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:02:00.02 ID:QvOTQzSj0.net
そう言えば斉木は他人が怪我すると復元能力使うが、それとは別にヒーリング能力はあるんだろうか
まぁあったとしてもいつもの通り無駄な条件付きだろうがな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:12:00.30 ID:BUDzakd+0.net
自分が肩代わりするとかでしょ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:11:08.23 ID:zs73Mmoc0.net
外的要因で痛みを感じたことがないって言ってたからそうなるとヒーリングは使ったことないってことだな

制御装置外れてた時の指からビームは何て超能力だろうな
兄貴のこと嫌ってるがどっかで制御装置強化してもらわないことにはいつか詰むだろアレ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:16:58.48 ID:4QEaNj3Q0.net
>>376
自分の思考を読めなくさせる事が出来たのに
超能力を隠してる弟の友人を呼び寄せるなんて強引なハンデつけた位だから
斉木が望む望まないに関わらず
勝手に空助がさらなる強化装置開発するだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:57:51.55 ID:zs73Mmoc0.net
>>377
でも装置作ってから7年たってるにも拘らず新しい制御装置作ってないってことはそうそう簡単なことじゃないんだろうな
成長に間に合うんだろうか

まあ斉木がアレを自分で作ったと言い張るなら自分で予備でも改良版でも作ればいいんだろうが

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:10:45.03 ID:6kkzl6axi.net
>>374
マインドコントロールで傷が早く治る世界に変えたから
ヒーリングは使わなくても良くなったんじゃね

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:32:46.56 ID:4QEaNj3Q0.net
そういや斉木の「制御装置は自分が作った」の真相はまだ明かされてないんだよな
兄貴編が終わるまでに説明はあるのだろうか
斉木や兄貴の心情は別に何でもいいのだが
真相だけははっきりさせておかないと後々の展開に困るような

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:34:23.04 ID:4QEaNj3Q0.net
>>378のように制御装置付けてる時に
予備でも改良版でも作ればいいのにやらないのは
他のレスでもあったように
斉木が設計・実際に作るのは空助ってのが一番可能性高いのかな

学校の工作レベルと違うから
今の制御装置ではそこまで細かい作業は出来ないと

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:39:39.49 ID:X7jQh9y10.net
ギャグ漫画はどうしてもマンネリ化してくるな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:17:11.68 ID:PCMVr8zn0.net
マンネリしたら照橋さんだしとけば解決しちゃうよ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:55.89 ID:t9XVVa4+0.net
いや正直照橋さんが一番マンネリ化してると思う 好きだけど

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:27:10.80 ID:0iczFUIQ0.net
俺としては斉木と照橋さんの関係をうまく発展させつつギャグに昇華して欲しいと思う

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:18:48.87 ID:zs73Mmoc0.net
でもくっつくとこまで行ったら流石に違うな
今まで読んだ漫画でも、長年の片思いキャラがくっついた後も連載続いて面白いままだったためしがない
あれはすんでのところで絶対に正式に付き合わないから面白いんだろう

ただマンネリ打破しようと新たな設定くっつけてむしろ勢い萎んだ例も沢山あるしなー
蝶野と燃堂母とか夢原さんの海藤好き設定とか鳥束のオカルト部とか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:37.15 ID:a0Y0VLPB0.net
流石に斉木の性格で照橋さんとくっつくことはないだろう

しかしギャグマンガだとどこまでネタが持つかなのが辛いところだな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:23.92 ID:zs73Mmoc0.net
しかしギャグとは言え照橋ファンクラブ公認の仲にしちゃったのはやっちまったんじゃないかと思う
包囲網狭まりすぎだろ…
ファンクラブのこともあって他の男は基本的に照橋さんに手出しできないんだろうし振り払うの相当厳しいだろ
斉木は超能力者だからどんな手使ってもいいならどうとでも出来るんだろうが、穏便に事を済ませるにはどうすんだろうな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:39:50.15 ID:0ufNyr88O.net
小説2面白かった

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:17:06.77 ID:/+51UXLa0.net
夢原アンチがこのスレ内で一番夢原さんについて書いていると言う皮肉
普通にアンチスレに行けばいいのに

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:01:18.68 ID:p0c2vyA40.net
照橋さんでもダメなら楠雄は一生恋愛も結婚も出来ない気がするが本人はそういうつもりなんだっけ?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:03:43.48 ID:ztYavE0q0.net
1巻で出来る気がしないって言ってた気がする

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:30:26.36 ID:t9XVVa4+0.net
斉木は恋愛感情自体良く分からないって言ってるし
実際照橋さんへの感情も恋愛って言うよりコイツすげーな的尊敬なのがギャグになってる訳だし

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:38.38 ID:zs73Mmoc0.net
まあ麻生がラブコメにはしないって言ってるから本格的な恋愛回やるつもりはないんだろうけどな多分
最終回付近は知らんが

恋愛はともかく可愛い女キャラ増えないだろうか 別に今いる3人に不満があるわけじゃないんだが

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:39.11 ID:S4OuW17H0.net
20年はつづいてほしい

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:59:32.47 ID:v4dfq48aI.net
難しい話はよくわかんねーから
ラーメン食いに行こうぜ相棒

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:54.55 ID:yEuRYPz0O.net
>>387
一応主人公と主人公に好意を持つヒロインだから最終話なんかで「○年後…」ってなったときにサラッと関係が進展してる気がする
過程は描かないだろうね。恋愛漫画じゃないんだし。

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:50:41.56 ID:e+wAZs07O.net
妹が生まれてシスコンになると予想

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:08:20.69 ID:PCMVr8zn0.net
照橋さんのバレンタインイベントとか良かった
チョコ投げてキャッチの
あーゆーギャグと恋愛が混ざったやつがいい

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:56:27.17 ID:ArZ3UEpC0.net
正直照橋さんのキャラその頃に戻ってくれんかなと思ってる
人類70億人の為やら第三次世界大戦やら無駄にスケールでかくて自覚あり過ぎなのが面白かったのに
最近そういうの全然気にしないで斉木に絡みにいくからなんか悲しい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:57:11.73 ID:IcQJXleT0.net
なんか普通の女の子になっちゃったよな照橋さん 正直勿体ない
あの自信満々さとプライドの高さとそれに全く違わない周囲の反応とそれを支える影の努力が好きだったのに

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:03:12.06 ID:pU33eqDM0.net
「好きになって欲しいのは斉木だけ」という考えに変わってしまったのだとしたら
それはそれで仕方ないが
「自分におっふしてくれる人達の期待と幸せを裏切ってはいけない」
という精神は残しておいて欲しい

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:27:36.21 ID:IcQJXleT0.net
生来のアイドル精神っていうか ある意味では滅私奉公ともいえる
そこが無くなったら最早照橋さんじゃないと思う


今週の読んだがまさかまだロンドン編続くとは思わなかった 散々引っ張ったとはいえ長めだな
そう言えば海藤って絵下手だったんだな…

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:36:17.48 ID:Cw4pJ1aDO.net
同じポーズの斉木と燃堂と海藤ワロタ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:21:32.49 ID:jeSXlgYUO.net
今週はイマイチ、次週(今週末)で帰国か、もしかしたら後2〜3週くらい引っ張るかも

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:06:36.52 ID:GLQce8vOi.net
りっちゃんは母親思いの優しい奴だな
りっちゃん画伯の絵は3秒ではとても描けない 両手使っても30秒は掛かる

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:35:55.88 ID:PadTAzF80.net
海藤トトロのメイ?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:50:52.97 ID:OugAMN1l0.net
海藤かわいそうw

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:10:34.52 ID:9MQeL56x0.net
海藤って中2病なかったらいたって普通だし割とイケメンなのがもったいない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:52:50.32 ID:EosL1fklI.net
暗殺教室見た後だからかもしれんが
海堂は野々村ネタなのかと思った

今週も面白かった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:56:24.49 ID:QdI7y1sn0.net
ブリオンやらアイやらがいるな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:33:15.12 ID:E7w2p3mmi.net
プリオンさんはニセコイにも出るジャンプの人気者だから

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:49:07.95 ID:QE02RLr80.net
マイケル・スコフィールドってプリズンブレイクかよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:23:59.76 ID:tFdesGet0.net
海藤のサインが描きなれててうざいw

>>411
どこにいる?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:22:55.13 ID:K7+TRdlu0.net
今週くっそおもろかった
海藤イイネ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:47:58.48 ID:onWAgq430.net
>>414
美術館の絵をよく見てみろ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:07:26.84 ID:kdj4tHxA0.net
マクマホンってハンターにもいたな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:26:26.79 ID:yXMBBf1D0.net
先週の話になるけど
兄貴は公式ホモなの?ノンケでドMでも男に興奮はしないよな

てかあの顔絶対ちんぽ勃ってるだろ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:29:34.78 ID:BUUu/Lay0.net
はいはい

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:33:59.72 ID:yXMBBf1D0.net
>>419
やっぱり公式ホモキャラか

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:56.60 ID:0maLxuyz0.net
意地でもホモ認定したがる奴の為のマンガ。(´・ω・`)

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:01.58 ID:IcQJXleT0.net
おいヒソカさんの悪口はやめろよ!

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:43.59 ID:O8DjFlLV0.net
海藤がうざいχはなんか好き
海藤が燃堂に謀られたとこで斉木が笑いこらえてるのがいい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:57.09 ID:O8DjFlLV0.net
あげてしまった すいません

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:38:33.69 ID:PynpsDn60.net
二週連続ジブリネタとか、もしかして金曜ロードショーに合わせてきてるのか?
来週もまたなんかあるのかコレ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:56:10.53 ID:CV3LX9uA0.net
ゴンさんもいるな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:00:47.58 ID:ivJwNa5y0.net
ダークリユニオンっていいづらいよな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:13:51.34 ID:adwmQdF/0.net
まずいなあ、海藤が可愛いすぐる。
海藤より可愛い女子出さんとやばい。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:45.75 ID:jhE8tOJ+0.net
ダークで切ると言いづらいけど、ダークリで区切ると楽勝

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:34:27.08 ID:pXl3gyaH0.net
FF7世代なら慣れっこ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:35:27.08 ID:E7w2p3mmi.net
リユニオンってのがいいよな
一回分裂してんじゃねえか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:06.43 ID:pU33eqDM0.net
間違いなのは分かっているが
ダークリュニオンの方が言いやすいのでついそうしてしまう
と言っても口に出して言う機会なんてまずないのだが

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:09:34.13 ID:4YEsM6nY0.net
変態お兄ちゃんで苦労しているのも照橋さんと共通してるんだなあ…
やっぱお似合いだw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:18:59.36 ID:RRsKQC7L0.net
今回のあらすじは前回よりはマシかな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:17.44 ID:wadnb3Bj0.net
お兄ちゃん同士つき合えばいいよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:07:43.10 ID:CRP9C7PTO.net
海藤がトトロのメイ化しててワロタ
3日ほど前にトトロ放送してたからタイムリーなネタだな 狙ったんか?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:17:23.15 ID:hpGhtna20.net
狙ったかもしれん こういう細かいネタ好きだわ

まさか兄貴が燃堂凹ませられるとは思わなかった 斉木燃堂兄貴で三すくみできるな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:05:41.28 ID:ostRarsg0.net
>>436
あぁ、あれメイかw

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/15(火) 12:07:57.12 ID:CnAuSNRtx
トトロのメイみたいになった海藤にきゅんきゅんする
翼きゅんきゅんきゅいの人の気持ちがよく分かった

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:56:48.40 ID:lMXsTSXc0.net
>>436
メイになったとこ笑ったw
そういえば漆黒さんの別人格に冥っていたよな・・・

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:10:16.44 ID:Vsvc+cE/O.net
>>184
ユメハラアンチは女。
嫉妬してる女。
鰤スレに昔いた、織姫とかルキアって単語出したとたんに沸いてきて、見えない敵と戦ってたマジ基地女。
ブリーチが看板から下ろされて、人気死神が全く出てこないプリングルス編あたりからいなくなったが。
今度は、ナナナ・ナジャークープ。
ってだけ書く荒らしが沸いた。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:48:39.00 ID:P4g2aEku0.net
うそじゃないもん!が完全にメイだったなww

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:54:21.34 ID:+ROlrU/P0.net
>>440
あったなー
でもあの設定は読み切り時代のだしもう無かった事になってんじゃね?
あの頃はダークリユニオンも組織じゃなくてそう言う現象って扱いみたいだし
設定がなんか微妙に変わるのは中二病には良くある事

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:41:48.86 ID:I5m70Ldi0.net
空助も楠雄が産まれなかったら、常人から見れば天才な頭脳のおかげで、今の楠雄みたいに
最初からレベル所持金MAX最強装備登場するモンスターはスライムだけの味気ない人生を歩んでいただろうけど、
その頭脳をもって何年かけても攻略法の見つからないチート過ぎる楠雄というボスキャラのおかげで、
一気に難易度が上がって楽しめただろうな(ゲーム脳)

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:07:25.24 ID:UOVqQz/80.net
空助って頭のアレずっと付けてるわけじゃないんだな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:14:26.34 ID:Vsvc+cE/O.net
>>445
勝負が終わったからはずした。またくすおと勝負する時だけはつけるだろう。
それ以外の時は普通にはずしてるんだろう。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:16:54.41 ID:ROwN01ymi.net
赤ちゃんのガン泣きで仕事に集中出来なかったぽいがあの巻末コメはアカン
巻末コメントの面白エピソードネタを考えて誰か

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:19:51.42 ID:WyqXPtO00.net
>>441
こんな底辺女に誰が嫉妬するんだよwwwアホもしもしww

織姫とルキアはどっちもいい子だけど
照橋さんとキチ知予じゃあ雲泥の差だろw
鰤の二人にも失礼

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:26:33.29 ID:+ROlrU/P0.net
何だ嫉妬か

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:04:52.30 ID:jyZoklEgi.net
正直冒頭の兄の中二病論破はかなりスッキリしたな。海カス嫌いやし。
弟の方は心の中でつっこむだけで本人に伝わってないしね。
落書きで海カスをハメた燃堂もGJ

つーか海カスって三巻の時点で照橋さんに気に入られたいから中二卒業したんやなかったんか

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:12:05.65 ID:h5LqtnPq0.net
また変なの沸いた
ここのスレの人って普通の住人は妙に理屈好きが多いのに対してアンチは総じて芸のない阿呆が多いね

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:12:23.50 ID:EGEnhxme0.net
ここまで読んどいて作品のノリ理解出来てないのか…(困惑)

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:38.85 ID:QRgybO0A0.net
まあいちいち理屈で考え出したり
整合性がどうのとかいう漫画読みのプロ向けの漫画じゃないからなこれ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:46.10 ID:h5LqtnPq0.net
次号は流石に家帰ってるかな 何やるんだろう
ロンドンに馬鹿二人が来たし、100χ前にメインキャラ大集合とか鳥束χやったから
暫く見れなくて寂しいってキャラは特にいないけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:57:55.56 ID:jyZoklEgi.net
そういや翼きゅんきゅんきゅいの人まだこのスレにいるのかな?
もしいたら答えて欲しいんだが今週斉木兄にフルボッコにされたみじめな翼きゅん見てどう思う?
あとさ、0巻1話で斉木曰く『クラス全員』燃堂が財布盗んだと思っていたらしいが
全員だから当然燃堂を犯人扱いしていた奴らの中には翼きゅんも入っているわけだよね?
照橋さんや灰呂は二年になってからの登場だからクラス替えの関係で0巻当時はあの場にいなかった可能性もあるが
翼きゅんは100パーあの場にいたわけだよ。
燃堂を印象だけで犯人扱いした挙句今ではのうのうと燃堂の友達面している翼きゅんについて、どう思うよ?
いい機会だからちょっと君の見解を聞かせてくれないか?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:45:00.55 ID:h5LqtnPq0.net
すこぶる気持ち悪いなお前 きゅんきゅんきゅいの人はもういないよ残念だったな
そんな連載前に遡らなくても燃堂のことロリコン扱いしてたこともあったし
窪谷須のことを不良と決めつけて(これは正解だが)距離置こうとしてたこともあったじゃん
でもどちらにしても違うと分かった時ちゃんと反省したり罪悪感感じてたしのうのうと友達面してるとは言わない
むしろそこがいいとこだろ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:46:50.78 ID:wE2cg8q10.net

 し
  さ
   か
    や
     1
      け
       ち


高度すぎる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:23:55.93 ID:FJoPGZFG0.net
燃堂は何も疑わない方面でいい奴だが、海藤は疑っても戻ってきてくれるタイプのいい奴だと思うわ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:38:45.19 ID:BNb2nyNC0.net
今週の読んでやっぱこの3人の安定感最高だと思ったわ 窪谷須ェ…

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:58:44.60 ID:pSBloP+Qi.net
何で空助が燃堂と海藤の家の住所と電話番号を知ってたのか 謎は深まる

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:02:23.71 ID:n4ZTqWQv0.net
窪谷須はここで言われる程なじめてないとは思わないんだが、流石に兄貴が呼びつけたメンバーに入ってたら違和感だったかもな
燃堂と海藤が言い合ってる時にさりげなく斉木がほっぺ膨らませて笑い堪えてるっぽい表情してるのに今更気付いたw

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:51:39.67 ID:Sz/CzeNQO.net
いつも喧嘩してるし有罪顔呼ばわりだしガラス割れ事件のときも真っ先に燃堂疑ってたし
遡らなくてもぶれてないだろw

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:54:05.27 ID:6QAXn3DY0.net
>>461
あれ笑い堪えてたのか
なんか食べてるのかと思ったwありえんけど

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:33:04.88 ID:VURRMVKY0.net
何か悪い事した時に真っ先に疑うしそれを表にも出すけど
それでも友達として一緒にいるって関係がいいんじゃないかと思うんだが
「友達として悪い事をしたら咎めたり反省させ
勘違いだと気付いたらきちんと疑って悪かったと謝る」って事だろうし

むしろ「俺はお前を信じてる」とか言いながら
陰で犯人扱いして他の奴らと悪口言ってる方が最悪かと

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:48:42.42 ID:VURRMVKY0.net
>>445>>446
「いつかは弟に勝ちたい、勝つ時の事を考えたら興奮してたまらない」的な思考も
斉木にダダ漏れで構わないって事なんだよな
何だ、全然嫌ってねーじゃんw

まあいつも負けてる弟に
そういう変態思考を読み取られるのすら嬉しいドMだからなら
斉木が嫌いというより気味悪がるのも分かるけどな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:55:19.22 ID:PNmyAOC40.net
海藤好きだけど今回は流石にうざいと思った

あんな絵とはいえ3秒で描いた燃堂は速記の才能があるな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:09:47.13 ID:gVBpFnO7O.net
>>460
そんなのマッドサイエンティストにかかれば簡単なんだろ。
いろいろハッキングして調べたんだろ。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:16:28.55 ID:536fda390.net
普通に家を監視してたし、二人の事も電話して母に聞けば簡単に分かるよなw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:22:42.38 ID:df3tx/8N0.net
住所電話番号的なデータはともかく、どっちの奴も呼べばロンドンまで来る馬鹿だと分かるって方が凄いな
この分じゃ照橋さんのことも当然知ってそうだが、まさか兄弟で恋のバトル繰り広げる展開にならないだろうか
まあ弟に勝つために言い寄られる照橋さんが不憫だし、あからさまなラブコメ展開になるから流石になさそうだけど

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:37:46.32 ID:PNmyAOC40.net
>>468
だとしてもチケットを送ってから届くのが速すぎるような
楠雄のマインドコントロールで郵便物がすぐ届くのは不思議な事ではなくなったのかな?

長期休み中にロンドン編を入れた方がやりやすかったとは思うがそれだと休み中のネタが使える量が減るのが難点

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:40:24.21 ID:6TZcAaDuO.net
>>465
勝てるはずなのにチートで負ける屈辱 を想像して興奮してるんじゃ?
そんな思考すら読まれて恥ずかしい も相乗効果になってるかもだが

前回言ってた保険って、今回の憂さ晴らしのことかな?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:26:55.22 ID:cN9thneG0.net
>>470
別にロンドンからエアメールで送ったわけじゃないんじゃないの?
日本の旅行店に電話で手配させて旅行店がそのまま送ったとか

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:43:11.29 ID:VURRMVKY0.net
>>469
弟の彼女、もしくは片想いしてる女の子を奪えば勝った事になるかもしれないが
弟に勝手に片想いしてる女の子を自分に振り向かせた所で意味ないのでは

むしろ斉木にとっては願ったり叶ったりだし
(将来義理の姉になるかもとかまではさすがに心配する必要ないだろうし)

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:40.48 ID:p2LCeW/t0.net
20年は、続いてほしい

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:59:47.42 ID:MyMHQkyv0.net
アニメ化して20巻くらいまで行けば満足かな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:00:12.99 ID:df3tx/8N0.net
>>474
麻生の精神が摩耗して死ぬ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:20:17.81 ID:MyMHQkyv0.net
今週の巻末コメではすでに病んでるふうだったけどな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:31:23.84 ID:ag3wn9ja0.net
暗殺教室とのコラボ漫画またやってほしい

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:37:31.92 ID:MyMHQkyv0.net
コラボ漫画に投票しようかと思ったらエントリーされてなかった
逆に暗殺のキャラ人気投票で斉木入れる人いそうだな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:43:19.13 ID:cThXUZWzi.net
俺とお前と アイ ウォンチュ
休載したと思ったら今週復活、まさかΨコロジーをブック化する気か
Ψコロジーは全部スクラップしてあるから大丈夫だ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:00:11.42 ID:dBmz71NM0.net
この安定感で長く続いて欲しいけど
続きすぎてクソ化する前に良い感じに終わって欲しいところ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:57:59.68 ID:J/LUfAmq0.net
ギャグは作者の消耗も激しいんやで・・・

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:38:04.99 ID:df3tx/8N0.net
相当しんどいらしいな
多少のシリアス要素とかいい話要素とかバトル要素とか時々あってくれていいと思う
リフレッシュ的な意味で 最後はギャグで〆てくれたらそれでいい

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:43:36.27 ID:omjtETnj0.net
シリアスだけはいやだあ!

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:50:59.23 ID:EGEnhxme0.net
小説のあとがき読む限りはシリアスやバトルは自分でやる気ないっぽいぞ
いい加減諦めろん

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:53:15.13 ID:Y9pG5gGD0.net
基本一話完結のギャグで10年、20冊単行本出したうすたは
ギャグ漫画家達からは化け物扱いでめちゃめちゃ尊敬されてるらしいね

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:56:00.75 ID:df3tx/8N0.net
>>485
諦めろって何だ 別に望んでねーぞ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:01:51.72 ID:G3gP/CSR0.net
なんか作者の無教養が現れて残念
取材行って美術館を題材に描いた割にはあまりにおそまつだね

絵なんかの芸術品なんて作品に込められた感性やオーラなんて胡散臭いモン抜きに
例えば太陽は豊かさや死を示したり、描かれた人や動物にも意味がある
そういうのは好きで勉強してるような人はちゃんと読み解いてるワケよ
無知な無知なりに着てる物や道や道具なんかから当時の時代を想像するなり楽しみ方もあるっていうね・・・


はっ、・・・悪り、、もしかして俺「入って」た?馬鹿な作者のスレだとつい語るっちまうんだよな・・・

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:11:16.21 ID:Ld4o74Cq0.net
俺はすでにこち亀なノリで読んでるけどな
こち亀終わらせていいよ
こっちのが笑えるし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:05:32.45 ID:3Q8kx9sM0.net
ビチカス夢原を葬り去るためのバトル展開ならカモンなんだぜ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:31:57.23 ID:xhe+7aT40.net
なんだ嫉妬か

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:15:11.73 ID:NdFhUBtc0.net
今週もハンタネタwww
絶対麻生HUNTERXHUNTER好きだろwww

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:56.93 ID:ITwlSjex0.net
こち亀は読み返して、あああの時代はこうだったって懐かしむもの
また別物よ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:38:05.38 ID:g6tmwuru0.net
>>484
麻生にシリアスは描けないから安心しろ
あってもスパイス程度だ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:59:23.74 ID:WzmN4CAN0.net
>>486
じゃあ浦安鉄筋家族の人とかもう妖怪レベルなんだろな…

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:25.76 ID:Tk8LJ16M0.net
鳥束だけ煩わしい○号じゃなくてワロタ
今週全員集合で面白いな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:49.33 ID:ibl+sSbL0.net
ピザキモ夢原だけいないとか素晴らしい神回だろ今回

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:55.87 ID:Ovli5UD80.net
なんだ嫉妬か

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:25:38.45 ID:y0BwupTWi.net
目良さんと一週間もバイト羨ましい…
しかし内容は治験…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:08.88 ID:1d57CMq80.net
夏休み編楽しそうだなw

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:27.83 ID:Vi5799Kr0.net
照橋さんに対する警戒心の高さにワロタ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:54.06 ID:WOGIaDpl0.net
照橋さんにめっちゃ怒られてたな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:50.07 ID:SFNdA6+00.net
照橋さんは神に愛されすぎだからな
どんなに能力使っても神様が偶然起こす

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:11.01 ID:WOGIaDpl0.net
ゴキブリに遭遇したくらいの焦りっぷりだったけどな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:48.10 ID:CxKhl5Zg0.net
燃堂がいないのが不気味すぎるw

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:10.31 ID:SFNdA6+00.net
>>504
斉木にとっての天敵って意味では似たような位置だと思う
燃堂は夏休みになったら斉木の隣になぜかいそう

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:07.15 ID:OeF2c4AAi.net
遠井まちなのか遠井ちょうなのかどっちだ
テラスハウスネタ良かったw
心理テストはEの危険物で

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:21:27.70 ID:tIcLPv6D0.net
>>496
あと、灰呂に対する反応も他者とは微妙に違うんだよな
正当な意味ですごい奴・いい奴って認めてるのだろうな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:37.13 ID:tIcLPv6D0.net
>>499
あのくだりで、斉木の超能力って科学的に説明出来ないものではなく
色々人体実験したらバレる物だというのが初めて分かった
まあ超能力抜きでもあの頭脳と身体能力は常人超えてるから
いい実験材料にされそうだけどな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:24:52.27 ID:1d57CMq80.net
目良さんがその内援交でも始めないか心配

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:54:15.74 ID:nVMTqLgG0.net
どれも気になるな 期間的には免許合宿が続き物になるのか

そういえば今の斉木にとっては夢原さんよりは目良さんの方が近しい存在だったな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:59:26.18 ID:OeF2c4AAi.net
斉木が窓にぶらさがっているのを照橋さんに引き上げてもらったと考えるともう…w

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:06.33 ID:+vThSoi+0.net
>>509
血液型不明だし、なんかもう人間とは別な成分入ってるのかも知れない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:21.63 ID:tIcLPv6D0.net
>>510
今回の治験(?)も自分で怪しい連呼してたし
ちゃんと線引きはしてるんじゃないか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:09.37 ID:QqMADm+90.net
八月の予定は埋まっちゃったけど七月の予定は無いっぽいから一週間くらいは斉木的楽しい夏休みはあるのかな
今週いなかった燃堂に潰されるのかな

灰呂の合宿のスケジュールでは睡眠時間は一時間ちょい?
倒れるわ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:08.55 ID:AkbcAwzb0.net
バイクの免許てリアルだなと思った、海道が全然バイクに乗れない所を想像するw
それにしても今日燃堂出てこなかったな。

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:40:20.12 ID:tIcLPv6D0.net
バレスレの方で三馬鹿達と免許〜ってあったから
費用はどうにかするとして
てっきり燃堂も含まれてるのかと思ってた

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:46.59 ID:TcjKONNK0.net
原付の免許に10万もいらねぇwwwwwww

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:44:24.34 ID:3/hAxtvR0.net
>>516
絶対バイクに名前付けてそう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:03.86 ID:LqI2GRo+0.net
土曜日だからか面白く読めた気が
7月は燃堂親子か遊汰に潰される
食いしん坊万歳

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:25.30 ID:b79iraZs0.net
今週の斉木見て思いついた
俺も治験のバイトやろうかと
あと目良さん巨乳でかわいいね
照橋さんも捨てがたいが

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:38.55 ID:8LxI6vi00.net
早く輝橋さんとのsexかけよ
早くメラさんがソープで働くとこ書けよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:12:18.78 ID:UigQENqO0.net
今週すごいおもしろかった
流れるような怒涛の展開がすごくいい
照橋さんから逃げるのに必死すぎて吹く

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:17:30.74 ID:tIcLPv6D0.net
>>518
中免じゃないか?
第一原付取るのに合宿する必要ないだろw

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:33.90 ID:AkbcAwzb0.net
高校生のバイトで10日で10万とかあるの?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:27:53.71 ID:tIcLPv6D0.net
目良さん紹介のバイトは時給は既に出てるから
一日何時間労働で計算するかだよな
確か治験ってかなり相場がいいはずだから
時給自体は高くなくても労働時間を長く計算してくれて
トータル10万位いくのかもしれない

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:28:44.63 ID:O/kq+rdp0.net
治験ならそれぐらい貰えるんじゃないかな
でも高校生が治験なんてさせてくれないだろうけど

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:41:56.42 ID:1d57CMq80.net
明らかに非合法だろあのバイト

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:06.19 ID:smlaKRWd0.net
コマの使い回しが面白かったな
よくみたら鳥束か斉木と同じように頬杖ついててワロタ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:54:18.89 ID:AkbcAwzb0.net
>>526
間違えた10日じゃない1週間だったな、俺も高校生の頃バイトしてたけど15日働いて10万ぐらいだった。
それにしても高校生で時給920円て良いな、やりたくないバイトだけど。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:09:40.71 ID:7UM99ePS0.net
おまえら

照橋さんの「は〜っ風で飛んでいっちゃう所だった…」 「ん?」

「は〜っ風で飛んで」 「ん?」を手で隠せ






ふぅ…

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:44:14.35 ID:ywJiAwNF0.net
治験バイトってそんなに高時給なんですか?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:58:07.19 ID:+vThSoi+0.net
>>532
内容によるはず
基本的には健康で極端に痩せてても太っててもダメ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:05:50.22 ID:nOcJJFxa0.net
ハンタネタってどこ?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:07:10.41 ID:GYzejk77i.net
手を繋ぐところまで行ったんだから次はいよいよおっぷんだな
楽しみにしとく

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:22:04.08 ID:TWppSOfJ0.net
今週面白かったw

>>532
ちゃんとした治験ならもっともらえるよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:08:04.73 ID:p+zhKvwL0.net
治験ってそれなりに安心できる病院で、事前に健康診断受けてやるからな
あんなに怪しい治験だったらもっと高額でいい

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:08:43.36 ID:AkbcAwzb0.net
>>531
そんな事よりアリスちゃん可愛かった

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:15:37.28 ID:1d57CMq80.net
バイクのみならず車の扱いにも慣れてそうだ
>窪谷須

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:27:43.04 ID:+akbZgyI0.net
「風で飛んで」を消して読んでみよう

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:37:57.56 ID:tIcLPv6D0.net
>>538
一旦好きになってしまえば
ああいう風に脳内変換出来るのだから
鳥束って便利だよなw
そこまでストライクゾーン広ければ
彼女なんて簡単に出来そうだが、中身に問題がありすぎるのか

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:40:38.77 ID:QmmIFc8w0.net
煩わしい
1号 燃堂?
2号 海藤
3号 灰呂
4号 照橋
5号 夢原?
6号
7号 目良
8号 窪谷須

死んでほしい
1号 鳥束

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:42:31.54 ID:tIcLPv6D0.net
照橋さんは別に狙ってた訳じゃなかったのだろうが
母親を通したのはすごく正しい選択だったよな
去年燃堂に遊びに誘われ
母親にすごまれて断るに断れなかった時と同じパターンで

しばらく前まで友達の一人もいなかった息子が
あんな可愛い子にデートに誘われるまでになるなんて
母としての嫉妬とか感じる間もなく嬉しくて仕方ないんだろうな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:43:09.26 ID:3DQXlV1EO.net
鳥束は5号と兼任じゃないかな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:12:29.55 ID:GYzejk77i.net
東京ユニバーサルランドジャパンのキャラクターにワロタw
キャラの名前は、ミッディとミィニーちゃんかな?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:15:53.41 ID:MxvrS5/V0.net
>>542
鳥束が6号で、ウンザリしてるところに話しかけたことによって
映えある死んで欲しい1号に格上げ?されたのかも知れん

後学校が関係ないところまで広げたら煩わしい9号と10号は照橋さんと自分の兄貴だろうな(父親はここにすら入れない)

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:23:50.93 ID:HRe8INyRO.net
煩わしいメンバーで燃堂と夢原さんだけ入っていなかったが、多分燃堂は7月に出てくるから
また単行本で夢原さんが「私の出番は…?」ってな感じのオマケ1コマ漫画が出ることだろう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:25:22.70 ID:TcjKONNK0.net
照橋さんほんといいな
相手にされない空回りヒロイン魅力ありすぎる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:30:05.06 ID:FipgVr5sO.net
照橋さんとのデートが夏休み最後とか一番胃が痛いだろうなw

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:48:44.73 ID:TWppSOfJ0.net
斉木に足りないのは運だけだから
照橋さんの神の加護の下に入ればいいのになw

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/19(土) 22:51:24.82 ID:UjMvJcs9G
今週面白かったw
これが斉木だな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:01:37.92 ID:8LxI6vi00.net
煩わしいときてていきなり死んで欲しい1号はこの漫画ど久しぶりにクスリと来た

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:18:45.99 ID:m7Up7Ibg0.net
鳥束の扱いはあれで良いw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:23:51.06 ID:huMFxpft0.net
夏休みに全く自分の時間取れない斉木が可哀想になってしまった(´・ω・`)

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:34:04.54 ID:HMfFPeBbO.net
今回レギュラーでは燃堂と夢原さん出てなかったけど、夢原さんはオカルト部の合宿で出るよな?
燃堂は、どこで出す気なんだろう
部活は入ってないし飛行機のチケットを母親が換金しようとするくらいだから免許取る金も無いだろうし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:32.27 ID:nOcJJFxa0.net
念同は全てのイベントに同伴で

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:50.30 ID:HY0LZy5W0.net
相変わらずの鳥束の扱いにわらったw
照橋さん怒ってたのよかったわ、危険なこといけないことをしっかりしかれる女の子って素敵だと思う

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:11.33 ID:WzNWKDAL0.net
斉木楠雄は静かに暮らしたい()

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:43:28.76 ID:FipgVr5sO.net
今回燃堂いないのは全ての行き先でたまたま遭遇するフラグにしか思えんなw

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:53:34.09 ID:tIcLPv6D0.net
>>555
灰呂の合宿は欠員一人なんだよな
タダで行けるみたいだし、燃堂の体力と運動神経ならついていけそうだから
燃堂誘えばいいのにな
それとも、先に誘って断られたから斉木に白羽の矢が立ったのか?

そして目良さんの治験バイトも
燃堂なら健康そうだし怪しいとかは全く気にしないだろうが
人数足りないとバイト自体なくなるとは言ってたが
多い分には困らない(むしろありがたい)って事はないのだろうか

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:29.59 ID:Zs+HiBbs0.net
>>542
何かワンピの一味の仲間になった順番を思い出した

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:57:02.68 ID:L5jENL9p0.net
>>555
クソゴキ夢原は夏休み回には登場しないよ
オカルト部は鳥束がメイン

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:58:05.60 ID:G3byudx90.net
これってこれからの数話で実際に全部やる話なのかな?
それとも今回だけのネタかな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:59:49.28 ID:ZnHtfeyw0.net
>>562
なんだ嫉妬かぁ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:06:36.08 ID:4KDNc3900.net
>>563
どれも面白そうだから
ダイジェストでもいいからやって欲しい

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:11:07.10 ID:N5mykm6r0.net
免許取るとかバイトとかハード合宿とかギャグになりにくいような
ちょっとでもモラルに反するとお前らPTA並に口うるさくマジレスするしな ギャグなのに

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:16:50.38 ID:4KDNc3900.net
逆に治験は最初から怪しい連呼してるから
犯罪スレスレの事をされても
心の準備が出来てる分オッケーとか?
限界超えてヤバくなったら
目良さん(と他のバイトも?)連れて逃げる斉木を描けるし

オカルト部合宿も、鳥束がメインの時点で
ゲスい展開が来るのは予想つくしな
最後に鳥束が落とされるのもお約束だし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:31:53.56 ID:N5mykm6r0.net
まぁ全部やると決まった訳では無いしどうにでもギャグになるのかもな
夏休みは5話前後って所か?個人的にそれが明けた後二年の二学期転校生が来るのかが気になる

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:34:07.39 ID:4KDNc3900.net
転校生で思い出したが、オカルト部合宿話で
アリスが同級生なのか下級生(新入生)なのかは判明するのだろうか

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:54.48 ID:HRHo4PSz0.net
斉木どうやってヘルメットかぶるんだ?チュッパチャプスが邪魔やん?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:18:42.01 ID:md61Hvvt0.net
防災頭巾もバンダナも大丈夫だったからヘルメットもなんとかなる

別にギャグやるのに問題あるようなラインナップとは思わないなあ
ラブコメ寄りになってギャグ少なくなりそうな回が二つもあるのは正直嫌だけど
怪しい治験は「構造上困る」ってのがすごい気になったから是非ともやってほしい
そういうピンチは今までなかったし家や学校の話じゃまずやれないだろうから

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:30:02.54 ID:KY76dSLV0.net
照橋さんの方はともかく鳥束は大丈夫だろ 板野依子回は面白かったしラブコメ寄りには見えなかった
夢原さんの方もギャグにはなってもあんまりラブコメとして上手く行くようには見えない

ラブコメがどうというよりオカルト部がつまらなかったからこっからどうなるか気になる

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:00:44.52 ID:TjWUictS0.net
海藤母はバイク免許合宿をまるまる二週間も許してくれるのか
夏休みとか塾行かせそうだけど

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:18:44.98 ID:M4Io4jRZi.net
遊園地でデートするなら、お揃いのカチューシャや帽子は絶対着けた方が良いよね
以前照橋さんと撮ったプリがどう写ってるのか見たいよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:25:26.15 ID:4KDNc3900.net
>>573
・友人の兄がケンブリッジ大だと分かったので、少し甘くなった
・一学期の成績が良かったのでご褒美として
・他の日はまるまる勉強や塾に充てる事を約束した(オカルト部合宿はどうなる?)
・父がその辺寛大な人で許してもらえた

そういや海藤母は窪谷須の事はどう思っているのだろう
まだ直接は会った事ないのか
おとなしくしてれば優等生に見えるので特に問題ないと思ってるのか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:39:48.17 ID:M4Io4jRZi.net
免許取った方が将来の大学の通学とか便利そうだし
車で送り迎えしなくても良いから許可したんだと思う

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:56:42.47 ID:md61Hvvt0.net
塾いってるのに夏期講習なかったら変だと思うが触れられるかは微妙な線かな
塾抜きにしてもあのママがバイク乗るのにいい顔するとはあまり思えないけど

照橋さんの誘いを断ってはいけないのが世界のルールってのになんか引いた
神の加護が笑えない域に入ってきてる気がする

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:57:43.36 ID:EeXde67l0.net
デートにはここみんずや照橋兄も乱入するんだろうな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:11:08.70 ID:4KDNc3900.net
窪谷須は改心したからいい加減無免許やめようって考えたのも
両親もまず反対しないだろうってのも分かるが
確かに海藤が免許とるには色々障害ありそうだよな

海藤はオカルト部合宿でも出番あるはずだし
母親に半強要されてる夏期講習を一人で受けるのが嫌だから
斉木を誘うってパターンも出来ただろうけど
バイク合宿班にしたのは
麻生が斉木と窪谷須を二人きりで絡ませるのは
まだ早いと判断したのだろうか

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:22:43.88 ID:IlAX0e600.net
んな細かい事まで考えてるかよ…

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:27:58.11 ID:yROOTH+40.net
照橋さん二人だけで遊園地誘うとかなにげに今までで一番積極的だと思う

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:43:47.81 ID:4KDNc3900.net
自宅に電話して相手の母親通して誘うってのもかなりハードル高いと思う
しかしそれが過去のように「何が何でもおっふさせてあげる」という意地やプライドではなく
本当に純粋に斉木と遊園地行きたいのだろうなってのが良い事なのか悪い事なのか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:55:48.11 ID:9SX8rxIJ0.net
斉木が徹底してあしらう分には好意は向いててもいいんじゃないか?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:08:45.70 ID:4KDNc3900.net
>>583
いや、照橋さんのキャラとしてな
普通の女の子みたいになってしまってつまらないという意見もあるから

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:16:51.37 ID:md61Hvvt0.net
照橋さんがギャグキャラじゃなくなってるのも残念だけど
超能力者vs神の加護のバトルが斉木ママやファンクラブ出して一対多数状態になってるのがモヤモヤする
ひとり相手に寄ってたかってフルボッコというかフェアじゃないバトルやらされてる感があるというか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:36:56.38 ID:ow1KFllr0.net
>>581
一応高校生だからあのくらいは普通だわ
他の奴らの恋愛レベルが低すぎるだけだ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:51.22 ID:VVQXx2nU0.net
>>560
灰呂は斉木を中学の時テニス部の部長だったと思ってるから
経験者って事で誘ったんじゃね

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:12:20.92 ID:KY76dSLV0.net
>>585
だよな
照橋さんってただのヒロインっつーより変則的なライバルポジションだと思ってたから
今のこの状況は対等じゃなくなってて残念だ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:30:46.82 ID:hlLYD0EJ0.net
むしろそうやって徐々に外堀埋めていってるのも神の加護あってこそだろwwww
本来超能力者の斉木が周囲の有象無象を捌けないわけ無いんだからな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:33:43.39 ID:gTXMCeKK0.net
ゴキブリのときといい今回といい、斉木は咄嗟の対応に難があるよね。
万能の超能力者といっても、根幹部分は高校生なんだな。

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:00:19.15 ID:pneaHk6Y0.net
麻生のギャグセンス好き

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:02:00.00 ID:pneaHk6Y0.net
てか本当に夏休み編やんの?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:08:35.10 ID:KY76dSLV0.net
>>590
兄貴にも「テレパシー無いと勘が悪い」的なこと言われてたし
超能力の及ばない能力だと常人〜それ以下な部分もあるんだよな
その欠点を消し炭にするレベルの超能力持ってるとは言え

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:19:39.41 ID:b22mEbsN0.net
>>592
微妙なラインだな
急に秋という訳にもいかんから、やるのはほぼ間違いないとは思うが、
ギャグ漫画だから来週「大変な夏休みだった」の1コマダイジェストでネタにするかもしれない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:40:48.99 ID:QcXend+hi.net
麻生のギャグ面白いけど元ネタが全部分からなくてもやっとする
カラオケ回でSUZUMEって曲の歌手のジョンはジョン・小松?とか
はっちゃけサンバの作詞のヨースケ☆は今井?とか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:44:25.36 ID:1UrEXE5L0.net
免許って校則は大丈夫なんだろうか
自分の学校がそういうのあって、ふと気になった
校則あっても免許取るひと多いのか?マンガだから気にしないってこと?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:00:13.41 ID:b22mEbsN0.net
>>596
うちも禁止だったが、誰も気にしてなかったな
事故やったりしなきゃバレることなんか無かったし

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:10:38.14 ID:hQpg1dMF0.net
バイトも禁止だったんだよ斉木のとこは
どうにでもなるの

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:35:15.66 ID:ErXn3JLP0.net
夏休みに免許教習に行くことは不自然じゃない……

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:39:30.60 ID:EeXde67l0.net
うちの高校では遠いとこから来ている人はバイク通学許可されてたよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:40:07.04 ID:YDjEyTYj0.net
何気に治験が一番危ないな……
どう切り抜けるんだろうか

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:43:24.09 ID:4KDNc3900.net
斉木だったら薬を飲む前に
人体に悪影響があるかどうか分かったりするのだろうか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:25:38.24 ID:fNd/1n4L0.net
うちの高校は通学遠い人と将来のために免許とっておく(在学中はのっちゃだめ)のはOKだった

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:00:05.85 ID:ss+N8e4y0.net
>>574
プリクラって透明化してたから写ってないだろうな
てか窓の外じゃなくて瞬間移動すればよかったのに焦ったのか

ファンに囲まれて焦る照橋さんかわいい

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:13:28.46 ID:VN5Ohni/O.net
>>604
撮る時は既に透明じゃねーだろ、兄貴たちも去ってたし
第一、出てきたプリクラを見て照橋さんが不思議に思うだろうが

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:16:37.01 ID:OX7vzEpN0.net
>>570
大型スクーターの後ろを2輪にしてるとヘルメット要らないんだぜ
つまり、前1後2の3輪バイクな

因みにピザ屋のバイクは同じようだがヘルメットいる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:35:07.94 ID:bC3889sF0.net
クスリの開発にM兄貴が絡んでいるに一票

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:50:00.86 ID:VWmiZWHN0.net
夏休み明けにM兄貴が教師として赴任してくるに一票

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:03:16.27 ID:IeGCi2Q90.net
なぜ、斉木は、こうも一人でいたいのでしょうか?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:19:49.92 ID:qZaBXKAK0.net
斉木楠男は静かに暮らしたい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:33:02.79 ID:VWmiZWHN0.net
斉木にしてみれば他人の考えが常にだだ漏れだし、超能力を隠さなくちゃならないしで気が滅入るんじゃね
あ、能力知ってる鳥束はただウザいだけだろうが

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:16:28.47 ID:LdJTi8wU0.net
3巻で飽きた。
ギャグ漫画じゃなくてリアル世界でチート能力持ったらどうなるかが読みたいわ。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:37:53.60 ID:iu9lOGPL0.net
灰呂の合宿一日30時間の鍛錬とか
ジャックハンマーかよ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:21:18.25 ID:Aw7Mr/GV0.net
今回、燃堂は入ってませんね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:23:18.04 ID:fkj2kiQD0.net
商業系とか工業系とか底辺高以外免許禁止かと思ったらけっこう認められているところあるんだね。
免許の試験の時、高校の先生が免許センターの前で見張っていて
その時見逃しても結果は票の時(合否にかかわらず)名前が出るのでばれる
と言われていたけどどうなんだろう
今は個人情報がうるさいので名前は出ないのか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:24:55.91 ID:QADSvDmu0.net
今回、途中まで読んで「こりゃ全部スケジュールに組み込まれるな」と予想はついたけど
実際笑えたw

ありえないほど安い治験のバイトでどうやって10万?とは思ったが
考えてみれば時給は安くても一週間拘束されるなら10万も楽勝か。

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:28:32.54 ID:iu9lOGPL0.net
>>615
基本的に校則が厳しいのは底辺校の方が多いぞ
進学校とかはあまり厳しくなかったりする

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:35:31.51 ID:QADSvDmu0.net
>>614
燃堂と夢原さんは、多分灰呂とオカルト部の話で絡んでくると思うw

しかし最後の最後に照橋さんか…
万一クラスメートに出会ったら言い逃れの利かないところでまあ…

そして照橋さんの願いを断れないのは漫画のルールになってしまったな。
今回の斉木発見も神に愛されているからと言えばそれまでだが…

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:48:05.59 ID:KY76dSLV0.net
>>617
あるある
頭いい奴ってほっといてもそんなに羽目外したりしないしな 学校側も信頼してるんだろう
PK学園は斉木が選ぶくらいだからレベルとしては中の中なんだろうが

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:52:59.21 ID:1EpQs5QDO.net
上位の進学校と底辺校は校則は緩い
底辺校は校則厳しくても守らない
中位くらいの自称進学校が一番厳しい

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:08:47.94 ID:KLu9x7myi.net
私立も厳しいの?
公立の自称進学校の校則、厳しくて吐く

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:13:20.71 ID:1EpQs5QDO.net
>>621
私立は知らないけど似たようなもんだろ
自称進学校は教師に逆らう生徒がいないし
支配しやすい環境

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:50:47.41 ID:DVWzP7MMO.net
家族旅行で諦める、謎の灰呂基準が個人的にツボだった
ツボだったけどここでは叩かれてると思ったらそうでもないね
むしろ無反応か

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:54:49.80 ID:VWmiZWHN0.net
いや、灰呂の急に常識人になって諦めるの好きやわ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:40.16 ID:EeXde67l0.net
灰呂ってすっごく家族思いそうだもんな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:44:36.73 ID:QADSvDmu0.net
>>623
それよりも、サイパン行きでもあきらめるなと言う斉木の思考も酷いw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:59:30.70 ID:6xi9xdGGO.net
何か前にも燃堂以外のクラスメイトは出たのに燃堂だけ出ない回あったんだよな
何だっけ?
クラスの出し物を提案する回だったか?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:38:24.71 ID:nmyD0srC0.net
あれもしかしてジャンプ最強のヒロインって照橋さんなんじゃない?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:49:49.86 ID:491hnrFGO.net
一週間あれば10万くらい稼げるとか舐めてんのかコイツら(。・ω・。)

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:36:53.06 ID:a7wZJ31w0.net
>>629
治験のバイトで920円だっけ?
夜も拘束されている状態で時給が出るならおつりが来るなw

もっとも窪谷須はバイト掛け持ちで10万稼ぐ事を考えているようだが…
最低賃金734円なら一日約20時間働かないと駄目かw
稼ぎのいい、過酷な部類のバイトをこなさんと駄目だなw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:54:24.51 ID:y015FsSq0.net
海藤はまず引き起こしが出来ないだろ…
一人だけ卒業出来なくて逆ドナドナ状態だろうなw


どうでもいいけど服部さんは大型二輪の免許持ってんだよな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:07:58.33 ID:1jysawYz0.net
夏休みのバイトで10万全額稼ぐのではなく
貯金や手持ちの金と合わせて、って意味じゃないのか?
さすがに二人共、斉木のようなタイプが貯金全くしてないとは思ってないのでは

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:19:00.85 ID:U8wuB1SO0.net
昔、とばしてたのに最近、見るようになった・・・これ面白いw
単行本買おうかな〜

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:49:59.21 ID:6QHIeLR80.net
なんで変な顔したんだよ
ただ嫌いなだけなのか?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:39:54.63 ID:G8KhasGJ0.net
そのレベルだと教科書読むのも大変そうだね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:03:50.70 ID:urVf3/lX0.net
>>634
だだすっとぼけたというか誤魔化しただけだと思うけど、1巻でもあの顔やってたな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:46:51.79 ID:pblP5K+B0.net
あの顔ゆめちよちゃんの時もしてたな
笑うと同時に懐かしい気持ちにw

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:06:46.42 ID:HqTo32e10.net
夢原は別に嫌いなキャラではないけどゆめちよって呼び方キモい

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:36.84 ID:ndWjo7Bo0.net
照美さんおっふおっふ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:33:28.55 ID:ea5Mqz4t0.net
超能力あれば夏休みの課題とか一日で終わるんだもんな...

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:43:58.77 ID:iaje5Dkm0.net
課題片づけてる最中にも横槍が入るんだろうが

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:54:08.05 ID:QDHjAZJl0.net
照橋さんも最終日に回されたのは不本意だろうなぁ
夏休みの間ずっと悶々としなければならない
なんという青春
おっふ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:24:24.73 ID:1XDWN49p0.net
>>638
ほんとくっさいあだ名つけるよな
ビ知予厨って

不快なのは分かるけど触れるのも馬鹿馬鹿しいからほっとこうぜ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:14:05.53 ID:afgiEDGP0.net
ゆめちよなんて言い方してるやつ翼きゅんの人がいた頃より前にすでに居ただろ
何を今さら
思えばその頃はまだ夢原ファンがいたな>>643お前がスレに入り浸る前まではな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:29:08.62 ID:HqTo32e10.net
>>644
翼きゅんて何?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:46:27.71 ID:DaiWo0uc0.net
つばさきゅんきゅい!

って鳴く鳥がいたんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:06:46.86 ID:afgiEDGP0.net
>>645
単行本5巻番外編でPNの元ネタになった伝説の海藤ファンがこのスレに居たんだよ
本人は投稿してないと言ってたから、たぶん麻生がネタにした

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:09:17.05 ID:cHp4/NeZi.net
今年文化祭と体育祭はどうするのだろうか
遊園地デートを大きなイベントにするのだろうか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:10:52.71 ID:iaje5Dkm0.net
生徒会選挙ネタとかまだやってないよな
灰呂が出そう

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:12:47.09 ID:HqTo32e10.net
前スレぐらいからここ見始めたからそんなん知らんかった
ただの脇役の子を作中で呼ばれてもいないあだ名で呼ぶってのが何かオタク的でキモかっただけ
別に荒らす意図もないし、夢原アンチはうざいと思ってる
まぁ夏厨のクソガキの戯れ言で流してくれて構わん

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:24:27.03 ID:cHp4/NeZi.net
>>649
生徒会選挙ネタ面白そうだね
テニス部合宿に本命チョコの人が登場するの期待

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:14:48.43 ID:u72STUog0.net
修学旅行で夏に海行ったから、次はスキー教室で冬に山行ってほしい
うちの学校では同年に両方やったから別におかしい話じゃないと思う

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:46:59.29 ID:1jysawYz0.net
スキー教室で雪山というと遭難ネタしか思いつかないのだが、ぜひやってほしい
誰と遭難するかでかなりストーリー展開変わりそうだし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:53:14.81 ID:1jysawYz0.net
そういやバイク合宿の件だけど
普通にバイクに興味ないとか
免許取れてもバイクそのものを買う金がないとかの理由で断ってもいいのにな

車の免許なら後々役に立つけど、バイク(中免)は本人が興味持って乗らなきゃ意味ないし
たかだか10万と言っても無駄にするのなら非常にもったいない大金
その辺が斉木の優しさなのか「付き合いの悪い奴」と思われても困るからなのか

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:58.37 ID:1XDWN49p0.net
遭難してもあいつだからいっかと全員に放置され亡骸すら見つけられず凍死するビチカス夢原希望

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:42:29.14 ID:muPMuItr0.net
なんだ嫉妬か

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:09.08 ID:FKFw9noh0.net
あと多いのが2泊3日×2回(3回とかも)とか3泊4日×2回
とかの複数の組み合わせなんだが、これだと虫食いみたいに
無駄になる日が出て来る。
今回の話みたいな6泊7日の一発勝負もあるけど。

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:43:51.03 ID:OH9mJGxy0.net
海道は中免の実習で死ぬな
確かあれバイク起こし上げるのも合格ラインにあったろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:44:46.81 ID:FKFw9noh0.net
あと拘束されてる夜の分も時給は出る。
今回の話みたいな6泊7日の長丁場一発勝負もあるけど、
多いのは2泊3日や3泊4回を2セットや3セットやること。
これだと空いた日が無駄になってしまう。
引越しなどの単発バイトをやるのなら穴埋め出来るけど。
治験一本やりだと、結果的に
「3週間費やして、毎日普通にバイトしてたのと同じ金額」
で終わってしまう。
あと注射の回数が多いので、参加回数重ねると
注射さす腕の皮膚の部分が少し厚くなるぞ。

こんなことを治験情報交換の掲示板で書いたら
「ライバル減らそうとすんなや!」
と揶揄されたんだが、あくまでももう引退した自分の体験談。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:48:26.86 ID:FKFw9noh0.net
>>657は間違い。

治験体験者の俺の話だが、あんまりいいもんじゃない。

やってる時は凄い割がいいバイトと思っていたけど、よく考えると
普通に毎日バイトしてるのと金額は変わらなかったりする。
あと痛いのが急な予定変更。
やる気満々で予定空けてても、急に中止にされたりすると
予定していた収入がいきなりゼロに。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:28.78 ID:Hev6A1xQi.net
テラスハウスを観てないから分からないんだけども
もしかして華ちゃんやてっちゃんも作中に出てた?
まいまいみーこりなてぃけんけんまークンは確認できた

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:22:39.41 ID:XuKmfDMK0.net
面白そうだけど、全部やるだけの話数確保できるんだろうか

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:24:57.37 ID:KS09V91w0.net
今週の展開で某鳴上番長を思い出した







664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:28:43.40 ID:6L6tL9NE0.net
>>662
オカルト部の合宿だけ2コマで終了とかされそう

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:50:44.20 ID:IdVIUpnu0.net
治験は、学生でも出来るんですね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:58:52.51 ID:6L6tL9NE0.net
>>665
基本20歳以上
健康食品みたいなものなら18歳以上でも大丈夫な場合もある
怪しい云々言ってたから非合法なんじゃね?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:51:26.19 ID:PDe71YCs0.net
全部の頭に怪しいって付くくらいの非合法さ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:43:59.03 ID:lJcmDgVW0.net
誘いを断るのが苦手な奴のための漫画

目良さんと一緒に寝る仕事か…

免許合宿は家族旅行を理由に断ればよかったのに

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:02:27.65 ID:qK9Gbtbu0.net
>>668
お盆にも帰省しないとかあの爺ちゃん泣いちゃいそう
まぁ超能力バラしたからいつでも会いに行けそうだが

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:59:25.56 ID:IluznTkD0.net
>>668
二人は既に家に遊びに来たりして斉木両親とも面識あるから
何かの時にすぐバレるような嘘はつきたくないんじゃないか?
断る時にそういう嘘つかれると、相手は更に傷つくし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:01:58.80 ID:IluznTkD0.net
>>669
しかし、ツンデレとはちょっと違うが
かなり面倒臭い性格の斉木が
自ら進んで祖父母に会いに行くとも思えないが

ここはママに頑張ってもらって、
出来立てのおかずのおすそ分けとか
そういう用事を頼むしかないな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:18:40.55 ID:rBBygz0s0.net
斉木は誕生日、目良さんと過ごす予定か…

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:24:54.88 ID:IluznTkD0.net
斉木の本当の誕生日ネタは多分やらないのだろうな
その時だけ一歳歳取らせるのも後々面倒だし
あれだけみんなに盛大に祝ってもらって
今更自分の本当の誕生日がいつかなんて言い出せないだろうし

そう考えると、治験で生年月日を記入させられ目良さんに見られたり
生年月日が記載されてる免許を三人組で見せ合う羽目になったり
照橋さんがこっそり誕生日相性占い(本当は斉木父と)してたりとか
そういうネタが来る可能性もあるんだな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:34:31.58 ID:SsPk/nXD0.net
>>照橋さんがこっそり誕生日相性占い(本当は斉木父と)してたりとか

おっふ…

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:49:02.19 ID:mkYzHnM00.net
照橋さん恋する乙女になっとる
別に俺はこれでも歓迎だけどねぇ
ろくでもない思考して斉木に呆れられる照橋さんも見たいぜ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:05:19.48 ID:czK6vK2Pi.net
斉木のクラスの男子が18人より多い
鵜飼 宇野 海藤 樫村 木下? 工藤? 窪谷須 斉木 桜井 沢北 ゾルベ 
高橋 燃堂 灰呂 長谷川 福田 松尾 村上 村田 湯浅 横田 吉田

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:36:36.96 ID:z6bbgOMA0.net
斉木が時々おかしな顔をするのは、なぜ?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:02:17.69 ID:PbTTNHU00.net
照橋さんがちゃくちゃくと女子力を上げ続けている中、ぶくぶくと体脂肪を増やし続けている在日ピザ夢原

こんなやつにファンなんてもともといなかったよな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:51:17.32 ID:A5dqt6C50.net
>>677
ギャップ萌え狙い

というのは冗談にしても
あのクール過ぎる性格は超能力由来のもので
素の斉木は両親に似てお茶目な所もあるのかなと

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:41:32.14 ID:VEb8DmZy0.net
>>678

なんだ嫉妬か

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:55:55.42 ID:S+mVlcUm0.net
>>668
所属するオカルト部以外はすべて断れる気がするんだが。

灰呂の合宿
「俺部員じゃないし、部外者が参加したら自分も他の部員も居心地悪い。
第一練習しても意味ないし」
治験バイト
「そんなのやりたくありません!」
(でも金になるので、ありかも)
バイク免許
「取りたくないし、そんなのに金使いたくない」

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:27:16.50 ID:GuEE/adJ0.net
三人のバイクと自転車で併走する燃堂の姿が思い浮かんだ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:00:22.35 ID:A5dqt6C50.net
>>681
斉木って心の声ではかなりキツイ突っ込み入れてるのとは裏腹に
当人達にははっきり断れてなさそうだよな
照橋さんに至っては「一旦誘われてしまえばもう断れない」状態になってるし

斉木って実は結構小心者なのか?って考えると面白い

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:44:08.93 ID:8ZIaxXVK0.net
>>683
照橋さんについては神の手には勝てないのを学習しただけだと思う
今まで何回避けようとしても彼女の思い通りになってきたから

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:52:39.20 ID:duv/T1tU0.net
他の相手には話し合いで断ろうとしてるのに対して照橋さんだけは物理的にガチ逃げだもんね
関わること自体が斉木の敗北フラグだ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:05:55.90 ID:zItUEH/00.net
斉木って結構内弁慶だよな
能力的には万能なのに内面の問題でかなりリミットかけられてる
そこがギャグなんだけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:37:08.74 ID:wOObfOT00.net
あの能力で強気な性格だったら大変なことになってそうだからな
あんなもんでちょうどいいのだろう

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:21:09.83 ID:rRVN324LO.net
>>686
内弁慶の意味わかってる…?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:47:21.47 ID:UR9vEZZ90.net
身内に威張って外では大人しいってことじゃないの?
あってるじゃん

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:21:26.73 ID:HlXt9Fy70.net
照橋さんのアホ毛が斎木ママと一緒で斎木ママにみえた
同じ人が担当したんだろうか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:12:24.46 ID:J1/aT1Ny0.net
スピンオフで海藤が主人公の作品描いてほしい

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:27:45.78 ID:gR8d9ZHhi.net
遊園地χが終われば次はそれを超える照橋さん回を作らなければならないから大変だな
照橋両親に挨拶がまだやってないな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:01:50.56 ID:xOKlgisY0.net
遊園地って祖父母χでやったしちょっと微妙だな
どうせなら水着とか花火浴衣χにしろと
ほんと麻生は読者に媚びるの下手だな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:33:42.76 ID:7x8IwPzn0.net
媚び上手ならビ血予みたいな嫌われ者のクズ女はまっさきに抹殺してるはずだからね
麻生先生のそのへんのわかってなさは天性だからしょうがない

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:16:13.45 ID:LKe31A/W0.net
遊園地はどうせならいつものメンバーが良かった
心霊スポットもだけどこっちは鳥束の領域だから仕方ないかな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:54:32.75 ID:wBfIRiF10.net
イギリスに行った2人は良い人ぽいんだけど?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:16:16.03 ID:PV3aQuzz0.net
オカルト部気になるなあ 前回見た限りじゃ纏まりの欠片も無い集団だと思ったけど

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:55:05.34 ID:RbE3pAQm0.net
>>697
男同士はもうあまり関係性は変わらない気がするけど
夢原さんとアリスの女子同士が仲良くなるだけでもかなり雰囲気変わるのでは

夢原さんは基本的に女子の誰とでも上手くやっていけるタイプっぽいし
アリスも変わり者なだけで性格は特に悪くなさそうだし

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:07:22.86 ID:RbE3pAQm0.net
>>686
頭もかなりいいし、他人の心も読めるのに対応が下手なのは
超能力を隠して平和に生活したいと思った時から
関わり合いを極力避けて来たから対人スキルが上がらなかったのか

きっかけがなくて女子とはほとんど関わって来なかったけど
いざ踏み出したらすぐにみんなと普通に仲良くなれた照橋さんとは対照的だな

そもそも「みんなに嫌われずに(←ここ重要)無関心でいてもらう」ってのが
照橋さんのように「みんなに注目されて好かれたい」より
色々な意味で難易度高いのだけどな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:30:42.97 ID:uM5RCve10.net
アリスちゃんが火野木さんタイプの子なら良かったのに
斉木の世界には普通に男子に混じってズケズケ物言う系の女の子が足りない

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:01:34.34 ID:PV3aQuzz0.net
まあまだ殆ど喋ってないから何とも言い難い

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:21:08.21 ID:EKmC9TbI0.net
この漫画の作者って竜殺しの大剣をドラゴンスレイヤーではなく
マーダードラゴラムビッグソードとか言いそうだよな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:56:57.69 ID:RbE3pAQm0.net
>>700>>701
出て来た限りの感じだと
アリスはズケズケ物言うよりも
ボソッとキツくて的を射た事言いそう

男子にズケズケ物言うタイプはモブになら結構いそうだけどな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:02:08.07 ID:CuQelmBEi.net
>>700
火野木タイプのキャラが足りないのは分かるが
キャラの見た目とか性格が他のキャラクターとかぶるのは面白くないんだよなぁ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:23:05.21 ID:uM5RCve10.net
>>703
いや重要なのは物を言えるかじゃなくて、普通に男らの中に友達として混じれる子って事だよ
照橋さんも夢原さんも目良さんも女子であって友達って感じではないし
まぁもう今更無理だろうな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:33:41.29 ID:DfkGPKD80.net
今から男連中にナチュラルに女子が混ざるのは無理だろもうタイミング的に
窪谷須ですら不評なのに まあ窪谷須の場合は別に要因あるが

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:37:31.26 ID:pabF7nlq0.net
窪谷須のように、元ヤンの素性をかくしてる生徒って現実にもいますか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:22:45.43 ID:DfkGPKD80.net
>>707
隠してるなら分からんだろうが バレてるなら隠せてないってことだし
つかいい加減下げろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:28:58.91 ID:CWS6GIR90.net
ビチカス夢原が友達とか死んでもお断りだ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:40:22.24 ID:JkjwdN5V0.net
ああ、しんでもいいよ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:28:32.01 ID:8mfBlnLP0.net
中学で完全にヤンキーだったやつと大学で再会したら完璧なキモオタになってたことならある

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:11:39.80 ID:6tO6YI2M0.net
>>707
どうだろう。
漫画ならよくある話だが(スケットダンスの元ヤン女とか)
現実によくいるのは、中学時代に性格の悪さでしくじった人が、
高校進学を機にいい人キャラとか面白い人キャラで
再チャレンジのパターン。
新しく知り合った人は騙せるが、同じ地元の人からは
やはり敬遠される。

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:20:34.56 ID:zhS7o+BB0.net
元ヤンはともかくDQNっぽさはなかなか誤魔化せなかったりする

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:07:21.60 ID:x5sWC1RJ0.net
ヤンキーはともかくDQNは治らないんだろうな
DQNは一生DQNだと、残念な年寄りを見るとそう思ってしまう

だからまぁ、なんとなく環境でヤンキーじみちゃったことを後悔してる奴とかは
窪谷須っぽく黒歴史として封印できるのではなかろうか

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:34:26.91 ID:zhS7o+BB0.net
窪谷須がタケルみたいに店員に滅茶苦茶態度悪いとかそういうことやったら凄く叩かれそうだな
窪谷須は硬派らしいからそうはならないかも知れんが

まあ今でもイチャモン付けられただけで血反吐吐くまでボコボコにしてるけど

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:06:32.43 ID:hwyY07mk0.net
窪谷須は元ヤンキャラ定番のかつての舎弟やライバル不良とかが押しかけてくる系のネタはいつかやって欲しい

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:51:24.05 ID:jRY3odfq0.net
それは誰もが考えるだろうな
しかし元ヤンがバレてない(と自分では思っている)状態でそれやった方が面白かったろう

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:05:33.69 ID:VfRXFJLq0.net
ヤンジャンのもぐささんの作者の巻末コメント斉木楠雄だったな
センス感じる名前の問いで。元週ジャンの作家だったね確か。読み切りだけだけど

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:40:07.05 ID:d873FEA1i.net
斉木楠雄だけじゃなくて作品全体で名前のセンスがあるってこと?
どんな巻末コメントなのか気になるな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:40:05.73 ID:Ry8i8wZq0.net
斉木楠雄の8月スケジュール、まんべんないぜ!

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:08:44.94 ID:m+zVOQYXO.net
>>654
皆でバイク屋巡りする回があることに期待してる。
俺はバイクはZZRやカタナが好きだ
それに無駄に免許を取るのも良いもんだよ
俺も危険物取扱いやフォークリフトの免許あるが意味がないし

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:04:12.01 ID:6tO6YI2M0.net
>>713-707
DQNは直す気も隠す気もないからな。
自分でDQNと思ってないし。

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:07:54.50 ID:nDNbG89G0.net
>>718
見てきた
「センスを感じるキャラの名前は?」ってテーマだったんだね
他には絶望先生の糸色望や(キャラじゃないけど)吉幾三を挙げてた人がいた

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/26(土) 08:43:43.62 ID:CaLYNVzdI
唐突だが斉木は照橋さんとセックルするときどうすんだろ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:58:28.19 ID:PNlOoV+ZO.net
>>510
薄い本出ないかな?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:04:22.32 ID:PNlOoV+ZO.net
>>530
お前試研やったのか…
マウスとかでは実験できない奴とかのやつで最初に紙に
私の人体に害が出ても文句は言いません合意しましたってハンコだか指紋だか押した念書書かされるんだろ?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:08:41.86 ID:PNlOoV+ZO.net
>>528
非合法だけど最初に念書書かされるんだよ。
私はお金貰うために理解して被験体になりました、体に害があっても文句言いません。とか書くんだよ。
動物実験じゃできないような薬飲まされたり、変な部屋にずっと集団でとじこめられたり。
頭に変な装置ついたヘルメットずっと被らされたままだったり。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:16:23.82 ID:PNlOoV+ZO.net
>>582
ときメモ思い出した。
えっ?お兄ちゃん?
ちょっと待っててね
お〜いお兄ちゃん〜
って奴。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:24:34.72 ID:PNlOoV+ZO.net
>>663
縦読みの菜々子大好きのアレか?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:28:30.68 ID:PNlOoV+ZO.net
>>694なんだ嫉妬か

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:27:19.82 ID:eLRV62uhO.net
>>728
早乙女優美か

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:50:09.33 ID:hVzPUt+30.net
>>727
もう一つ言うと、斉木のは明らかにやばいが
通常の治験は治験審査委員会の承認を得て初めて行われるもの。

当然のことながら、相応に重大な影響が無い事や、治療体制が
きっちり整っていなければ認められるはずが無いのが治験。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:16:14.23 ID:1R1qZHhD0.net
治験にも色々あって、高いのはそれなりのリスクが伴うけど、その分が対象を絞られる
大半が健康的だけど幼児でもない高校生対象の疾患なんてそうそうないわけでさ
比較的広範囲で募集するようなものは安全性高くて相応に安い
斉木のはそれ以前の問題で論外だけど、価格的には安い部類

まあ安全つっても、予防接種のように一生涯の副作用が出る例とかもあるから
絶対とは言い切れないのが怖いところだけどな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:29:04.75 ID:TI9udJz00.net
斉木もオカルト部員なのね 幽霊部員って感じかね
鳥束のモテ部屋の件は鳥束の普段の部屋を知らないから笑えんかった
女の子の私服が可愛くて◎

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/28(月) 06:30:57.54 ID:6wijKZbxh
見てきた。夢原さんはあんな感じのキャラだわww

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:15:29.22 ID:TYetO0rqi.net
最低かにわろた

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:47:52.47 ID:Ha4YHfQl0.net
鳥束&ビ知予回か
読み飛ばそ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:03:22.80 ID:ZfAF5mNJ0.net
やっぱりオカルト部の組み合わせはつまらんわ
斉木と鳥束のやりとりは面白いんだけどな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:06:48.05 ID:0kwTidCB0.net
ほんと亜リ栖ちゃん目だけ残念過ぎる
口元が可愛い分余計その残念さが際立っているというか

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:28:31.30 ID:I7JW9xv20.net
燃堂がどのタイミングで出てくるのか
バイク回だろうけど、レギュラーキャラがいない治験回にぶちこんでくるかもな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:42:30.00 ID:XmM90Bv90.net
アリスは思ったよりはまともそうな子だけど他人に興味なさげだし面白味はない
鳥束は結局アリスはやめていつも通りの面食いに戻るみたいだし
夢原さんはコロッと気が変わるのがキャラなんだろうけどもっと妄想ではっちゃけてくれないとつまらんし
海藤も他と仲良くなりそうもなくて斉木にしか打ち解けてない

オカルト部ってなんの意味があるんだ それぞれ単品で話やった方が絶対マシだろ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:01:48.52 ID:HBobP6UW0.net
夢原さんマジビッチ
もう女版鳥束として誰彼かまわず発情した方がそれはそれで潔いんじゃないかな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:25:46.03 ID:FpZLLLlo0.net
夢原さんの惚れっぽいキャラが戻ってきたのはいいんだが
やっぱオカルト部に良さとか特徴を見いだせない
アリスも続投した割にはインパクトのない普通の奴だし、鳥束からの片思いまで失った今余計に要らん奴になってしまった
どうすんだこれから

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:36:28.17 ID:OJ+SOxVd0.net
亜リ栖ちゃんはサタン召喚の鍵を握る重要な人物
オカルト部は今後人数が増えてこれから面白くなるに違いない
亜リ栖ちゃんにファッションコーディネートのテーマを訊きたいね
ここのスレで新キャラにゆるいパーマの女の子を希望したが本当に登場するなんて
黒髪じゃないほうが良かった

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:41:59.36 ID:0KEp7mA/0.net
今週号読んだけどなんつーかあれだな…
もう夢原って公式でガチのビッチキャラにしちゃったんだな…
いや前から糞ビッチだったけどいよいよ救いようのないレベルになっちゃったっていうか…

夢原アンチいるか?今日から全力でお前のことを支援するわ
こいつだけは本気で許せねえし漫画のキャラとはいえガチで憎しみと殺意が湧くほどになっちまった
こういう女マジで無理なんだよ不快すぎて発狂しそう、頼むから作中で殺してくれ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:54:17.87 ID:ZfAF5mNJ0.net
>>745
今週は確かに俺も個人的にはつまらんかったが自演はもっと上手くやろうな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:58:05.27 ID:onAPaRqeO.net
今週つまらなかったかな?
ごめん☆が表情も相まって最高だったとオモイマス

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:03:16.03 ID:ZfAF5mNJ0.net
>>747
鳥束に対してはぞんざいな斉木は面白かったぞ
でもアリスやこのグループにいる時の大人しい海藤に魅力感じない
鳥束と夢原の協力関係は面白くなるかと思えば今週であっさり消えたし

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:14:56.26 ID:7dVzVXE90.net
なんというか使い捨て感がハンパないと思ったわキャラの立ち位置もネタも
何かしら繋がりを出したかったんだろうがこのある様ならやらない方が良かったな
鳥塚は斉木にぞんざいに扱われるだけでいいねん

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:22:57.02 ID:D2bqvLNd0.net
>>748
もったいないよな。
鳥束も夢原さんもキャラの広がりを見せられるコンビだったのに、
あれではもはやお互いを利用しようとも思うまい。
今回のエピソードはいろいろ狭めてしまった感じ。

ありすはもうちょい顔が見られればいろいろ使いやすいのに、顔が致命的過ぎる。
これまたもったいないねえ。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:50:48.87 ID:ZCaJd5db0.net
意味なく畜生な行動をとってくすくす笑う斉木に吹いた
中二二人に頼られる斉木にまた吹いた
恋愛脳のお手軽さwww

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:06:47.80 ID:4IVs+aKS0.net
生まれたてのヒヨコわろた
亜リ栖ちゃん後輩か
先輩呼びが新鮮だったな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:40:25.01 ID:HBobP6UW0.net
夢原さんは誰と付き合っても長続きしないんだろうな
持ち前の移り気さと理想の高さが災いして

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:41:33.00 ID:8up/6Zbh0.net
>>740
燃堂は夏休み中には出ないと思ってるんだが、どうなんだろうな
9月に燃堂父の命日の墓参りで出ると思う

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:50:23.92 ID:Sno6Qyg70.net
夏休みが8月の一ヶ月間しかない学校かと思ってたが
7月中は休めたのか
よかったなw

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:13:21.95 ID:FpZLLLlo0.net
あそこまでオールスターな夏休みの期間丸々燃堂が出ないと寂しいし違和感ありそうだな
夏休み明けに長めの燃堂回来るならまだ分かるが

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:18:54.60 ID:Ji/OiRAq0.net
燃堂は適当なタイミングでひょっこり出てくる気がする

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:23:20.57 ID:laYIuqM+0.net
今週のとかにもどっかに隠れてそうで怖い

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:35:12.47 ID:zoug62Ac0.net
麻生に次ぐ
ビチカス夢原をゴリ押しするのはもうやめろ
連載生命を狭めるだけだぞ

繰り返し次ぐ
ビチカス夢原はもう出すな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:35:27.31 ID:D2bqvLNd0.net
>>753
一応言っとくと、付き合う前にどんな妄想しようが自由だと思うぞw

そして付き合った回数は一回で、別れた原因も移り気ではなく彼氏の言動に原因があった。
他にほれた男がいたから別れたわけでもないし、別に理想が高いわけでもないだろう。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:38:08.21 ID:D2bqvLNd0.net
>>759
お前みたいのがそういう風に反応してるうちは、夢原さんはいつまでも出続けるんだがw

作者にとって不要で出さなくてもいいキャラは、一切話題にもネタにもならないキャラ。
アンチだろうが煽りだろうが、ネタになる限り夢原さんは消えないだろうw

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:43:39.28 ID:zoug62Ac0.net
この期に及んでビ知予の擁護をする奴は見苦しいにもほどがあるぞ
もはやこいつは救いようのないガチクズ
このスレの大多数は俺と同じ気持ちのはずだ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:01:24.90 ID:laYIuqM+0.net
そこはこのスレ以外のやつにしとけよ頭ないなぁ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:05:04.55 ID:FpZLLLlo0.net
>>762
お前が夢原さんをどう思っても自由だがこっち見んな気持ち悪い あとアンチスレ行け

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:28:46.16 ID:yqfL73Fh0.net
もう一回音声付きのヤツやって欲しいな
煩わしい3、5、7、8号と死んで欲しい6号はどんな声が似合いそうかね

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:31:55.23 ID:XmM90Bv90.net
鳥束と灰呂には一応声あっただろいい加減にしろ
テンポ悪い低予算丸出しのクソフラッシュアニメだからって黒歴史にしてはいけない(戒め)

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:35:20.48 ID:laYIuqM+0.net
回線チェンジ5963

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:35:28.46 ID:zoug62Ac0.net
その糞フラアニメで声すら貰えなかった名ばかりレギュラーのビチカス夢原(笑)

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:50:44.11 ID:XmM90Bv90.net
え?夢原さんレギュラーだと思った事ねーけど
まぁレギュラーだって言いたい奴はいるだろうが登場が早いだけでサブだろ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:52:17.13 ID:pKBLuNcS0.net
灰路の声は兄貴にきまってんだよなぁ・・・

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:30:07.43 ID:EIKS26Yv0.net
せめてドラマCDあたりが出ればなぁ
ドラマCDって視覚がないからどうしても説明口調になりがちだが、斉木のモノローグを上手く利用すれば何か良さげになりそう

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:59:25.77 ID:qcTKqi6g0.net
放映中のハンターハンターのつまらなさ加減から見て
ナレーションだらけのアニメ化はないだろうな。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:51:35.95 ID:VNZYZiSa0.net
鳥束からゲスエロを取ってファンタジーにしたのが夢原さん?
お似合いじゃないか

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:07:31.86 ID:VhSxipMW0.net
ごめん☆ww
顔わろたw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:39:59.85 ID:H8F2h/C70.net
>>769
あんなカス、サブですらおこがましいけどな
漫画の貢献度で言えばウザい分だけモブ以下の存在

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:36:52.74 ID:9F9iQ+Xq0.net
今回面白かった
どうせなら鳥束の霊能力も活用したネタも見たかった気もするが
斉木が本気で嫌がらせしてるのに噴く
鳥束と夢原さんは意外と微笑ましかったし外見だけなら美男美女で釣り合ってるしいいと思う

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:39:31.36 ID:Z8pqFLCfO.net
>>739
亜リ栖ちゃん可愛いやん、
ただ、生理的に受け付けないとか本人の前で言うのにはガッカリだな
ギャグ補正なんだろうけど、リアルで考えたら

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:57:25.41 ID:QvvDKi550.net
どこ握ってんだも面白かったし
怖い話のオチで蝋燭あぶりも面白かったし
仏像の中に隠してるのも面白かった
今回批判的意見多いが楽しめたよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 12:58:17.17 ID:VNZYZiSa0.net
オカルト部全体的に不評だな あんま活かせてる感じがしないから仕方ないか
鳥束と夢原さんの一時的タッグとか鳥束いじって生き生きしてる斉木は面白いけど他が…
特に海藤がつまらん 大人しすぎて個性殆どないじゃん

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:11:36.82 ID:2PwCEwyv0.net
確かに海藤は空気だったな
連載になって中2は作ってるだけで本当は素直になりたいとかその辺の設定消えたうえ
最近はますますただの優等生のおぼっちゃんキャラになってるからオカルト部に限らないと思うけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:32:59.48 ID:7jF+KpHh0.net
ほっぺが伸びてぐにょーんとなってるのワロタ
仏像が開けられるようになってるの知らなかった
少女漫画のような絵と展開も面白かった

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:16:06.55 ID:wl5UjUX80.net
>>760
俺もそう思う
斉木も「人は心を偽れない、思うだけなら自由だ」みたいなこと言ってたしね
ちなみに俺の好きな子は目良さんです

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:03:16.16 ID:SpjJJxLci.net
仏像の中に入れたエログッズどうやって取り出すのだろう?下にも開け口有るのか?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:37:57.17 ID:qU7plBaP0.net
>>783
そうだと思う
鳥束がエログッズを取り出さない訳がないし
背中にも開けられるような窓が付いていると思う

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:18:13.44 ID:EaK4F7oi0.net
>>777
あそこはさすがに鳥束カワイソスと同情する所なのか
アリスちゃんよく言ってやった、あいつははっきり言わないと分からないから
とスッキリする所なのか

個人的にはアリスは結構男を見る目があるのだなと
斉木が最強なのも海藤がいまいち頼りないのも事実だし
しかし、それでも立ち向かって行こうとする勇気が一番の長所でもあるのだけどな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:19:30.33 ID:EaK4F7oi0.net
>>783
マジックハンドみたいなので一つずつ取り出すのかと思ってた

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:41:25.44 ID:eV2ijPg+0.net
海藤が助けるところ描いてやれよ…
マジで空気だったぞ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:41:48.00 ID:K110CvT20.net
海藤イノシシは平気なのか

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:54:57.14 ID:gDjgwZQI0.net
海藤が助けたってオチは無理矢理感が強かったな
それくらいしか海藤の出番なかったというのも分かるけど

でも基本的に斉木と鳥束のざっくりとしたやりとりは好きなんで面白かった
夢原さんも可愛く描けてたし恋愛脳同士の進展の早さにはワロタ
もうあのまま付き合ってしまえばいいのに

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:01:46.30 ID:gbD5cOhr0.net
あの協力関係解除はホント勿体ない
これからもくっつきそうでくっつかない恋愛脳コンビでやっていけば面白そうなのに

次って灰呂の合宿だっけ 燃堂出てこないかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:14:07.81 ID:vqU8vTQ50.net
斉木と照橋さんが遊園地でおっぷんしたら、2人に誕生日プレゼントを贈るよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:51:58.15 ID:WxAqgYqi0.net
生まれたてのひよことは、どういう意味?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:55:48.46 ID:EaK4F7oi0.net
>>792
刷り込みの事かと

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:57:01.10 ID:6F1P7u2R0.net
>>792
すりこみ でググレ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:04:33.72 ID:yhqQsuYK0.net
他のキャラには出来ない斉木の容赦なき嫌がらせが見られるから鳥束嫌いじゃないよ
好きでもないが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:09:15.73 ID:EaK4F7oi0.net
本性を隠して周囲から好かれてる偽善キャラは嫌いだが
鳥束は相応の扱いを受けてるしな

しかし、自分が大好きなオカルト部を発足したのは鳥束なのに
それでも生理的に受け付けない位嫌いだったとは意外だった
逆を言えば、嫌いな相手が部長でも入部したい位オカルトが大好きって事か

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:33:50.94 ID:EIKS26Yv0.net
オカルト大好きなのに先輩方はオカルトを恋愛のとっかかりにしか思ってないか、興味無いか、興味あるけど傾倒する程じゃないと思うとな
アリスちゃんは入る部活間違えたな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:37:27.19 ID:EaK4F7oi0.net
アリスって同学年に友達いないのか?
少し興味ある程度ならともかく
あそこまでオカルト好きだと周囲から浮いてしまって
一緒にオカルト部に入ってくれる所まではいかないのか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:39:32.36 ID:h92dYWSbi.net
小説読んだけど麻生夢原とひなた夢原別人だろw
ひなた版…少し夢見がちだが親しみやすい女の子
麻生版…産まれたてのヒヨコのような恋愛脳

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:49:58.23 ID:fGUze37KO.net
女の子と二人は緊張するからって理由で斉木をペアにしたがったのに、男である鳥束は選択肢にない海藤にジワる
まあ仲がいい(と思っている)人のほうがいいけどさw

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:59:43.66 ID:EaK4F7oi0.net
海藤は別に鳥束でもいいのだが
鳥束が女子にしか興味がないのを分かってるからでは

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:16:11.84 ID:EIKS26Yv0.net
いや普通に選べるなら斉木がいいんだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:23:23.50 ID:EaK4F7oi0.net
まあせっかく入部希望したのに
「男はいらねー」って態度取った奴に
好意持ったり積極的に仲良くしろって方が難しいよな

しかし鳥束は自分のそういう行いが
男だけでなく結果的に女子からも嫌われるという事に
気付くのはいつなのだろうか

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:32:24.98 ID:Rr5M3GAg0.net
>>803
今回のような絶好のチャンス(というか、女の子を守る機会)にも躊躇無く逃げる奴だし
人間性という意味で、性根から駄目なんだろう。

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:40:12.38 ID:EaK4F7oi0.net
夢原さんは片想いの内は他にも気になる男がいればときめくが
正式に付き合ってしまえば気持ちが冷めるまでは目移りはしてないっぽい
鳥束の場合はどうなのだろうな

彼女がいても他の女の子に好意やエロい気持ちを持ちまくって
しかも隠そうともしてなければ
仮にあのまま夢原さんと付き合えたとしてもすぐ破局になったのでは

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:48:41.78 ID:y+bG5m2D0.net
海藤ってわざわざ仲良くない女子助けるようなキャラだったっけ?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:54:20.26 ID:6F1P7u2R0.net
>>806
そういうキャラだよ
っつーか斉木の中でピンチな女子を見捨てるキャラなんて鳥束くらいじゃねーの?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:02:34.10 ID:gDjgwZQI0.net
元のイメージ的には鳥束がむしろここぞとばかりに格好つけて守ろうとして
海藤は怯えつつ葛藤しつつギリギリのところで助けようと踏ん張るという感じだから
鳥束がチャンスだと思ってる女子を捨てて逃げて
海藤があっさり助けることに成功というのは違和感あるが
一話に収めようとしたから仕方ないって感じかね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:37.47 ID:ahxK8Qo7i.net
降り掛かる災難が命の危機レベルだったわけだし
そういった場合エロ根性よりも自分の保身を優先してしまうのはリアルだと思ったけどな
誰だって死にたくはないもの
海藤が殺人龍蛇から女の子を助けた時斉木が普通の人間にはとてもできない事だと言っていたが
その意味で鳥束はごく普通の人間なんだと思う

>>803
それに気付く鳥束なんてもはや鳥束じゃない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:35.78 ID:GYdKuEWG0.net
海藤はヘビの件とか修学旅行の件考えればむしろこれが自然じゃね?
鳥束はよくわからんが身の危険が迫ればまぁあんなもんなんじゃない

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:01.57 ID:xRF4CTzD0.net
まあ鳥束は元々清々しいほどのゲスクズだからなあ 勇者学を思い出す
しかし相応の罰は受けてるし斉木との絡みは面白いから嫌いではないな
ただキャラから嫌われる一方だとこれからどんどん他キャラと絡ませ辛くなるんじゃ…

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:00:34.70 ID:eNhcVbPF0.net
>>809
ま、鳥束を擁護しようとするなら、そのあたりだよな。
あとは別に「付き合ってもいない女の子」というところもか。

これでそれなりに長くかかわり、相応に好意を抱いてくれている女の子とか、
実際に付き合っている女の子相手にやったらフォローの仕様もないが。

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:11:03.25 ID:ahxK8Qo7i.net
>>812
付き合いの時期に関係なくフォローもできないが逆に責める事もできんよ
まあ猪相手に逃亡した所だけじゃなく
転びそうな夢原さんを受け止めてあげた所とかも見てあげるべきだとは思うが

ふと思ったが欄外の「近年稀に見る鳥束の逃げっぷり〜」とかいうアオリを書いた奴は
自分が鳥束と同じ状況に置かれたら逃亡より夢原さんを助ける事を優先できてたのかな?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:45:48.59 ID:eNhcVbPF0.net
ま、親子や夫婦だったらその限りではないだろうが、
付き合ってもいない女の子だからなあ…

ただし、「守る」発言をした後のあの行動は責められても当然かもしれんw

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:46:55.91 ID:xRF4CTzD0.net
>>813
ちょっと後半のそれはずれてないか あのアオリは単なるキャラに対するツッコミだろ
この漫画つまんねって奴に対してじゃあお前が描けって言うくらい意味不明

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:06:16.91 ID:vZhTeIU10.net
しかしまぁ躓いた夢原さんをキャッチしてからの軽い口調での注意までの流れは
普通に惚れられてもおかしくない
顔だけはイケメンだからな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:44:26.51 ID:u8X7tP+70.net
鳥束も鳥束回も人気ないみたいだけど自分にとっては普通に面白くて好きなんだよな
元々主人公の秘密を知ってる誰かって状況が好きだからってのもあるが
せっかく燃堂父が鳥束の守護霊という設定なんだから海藤よりは燃堂との絡みが見たいけど

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:08:19.74 ID:hyq+qink0.net
斉木と鳥束の絡みは結構毎回好きなんだが、鳥束と他レギュラーとの絡みはあんま面白くないんだよなあ
つかこのオカルト部なんか空気が悪くて読んでてすっきりしねーわ
個人的には板野依子回辺りが一番丁度いい塩梅だ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:04:56.98 ID:+YQdBu2D0.net
鳥束と夢原ってお似合いじゃないの?
どっちも独り善がりで自己中心的だしこいつらがくっ付くのがベストだと思うわ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:15:10.35 ID:0wLKpMn90.net
>>796
あの年頃の女の子って、平気で
「キモイ」
「生理的に無理」
って発言しますからね。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:27:34.05 ID:XnHdq7FNO.net
>>809
いや、リアルなら誰でも助けると思うよ、もし身内なら尚更
逃げるのはギャグだから

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:31:37.50 ID:XnHdq7FNO.net
>>820
アリスちゃん可愛いけど
本人の前で平気で生理的に受け付けない発言はガッカリ萎えたわ
まあ、ギャグ補正なんだろうけどね、

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:47:46.03 ID:UCyh0j5Y0.net
>>819
こういうのがくっつくとあっという間に燃え上がってあっという間にやっちゃってあっという間に別れるよね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:50:00.20 ID:2GPaaoHk0.net
助けるのが普通じゃないから、
緊急事態に身を挺して助ける選択をした奴がチヤホヤされるんだろ

逃げる前に一声くらい掛けろよってくらいだな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:07:46.08 ID:u8X7tP+70.net
アリスちゃん自身生理的に無理と言われてそうな顔しておいて
自分は言っちゃうというのを笑いどころと捉えていいんだろうかw
夢原さんは夢見がちで恋愛脳だがそれを独りよがりや自己中と言うのは変な気がするな
タケルの時なんて食べ方汚いとか店員に対して横柄な態度とるとか
人によっては即毛嫌いしてもおかしくない面見せられながらも割と頑張ってたみたいだし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:16:34.92 ID:IR+dOyq50.net
キャラが独りよがりで自己中と思うかどうかなんて捉え方の問題だよな
斉木はわらしべχで友達には迷惑かけても良いと思っている事が分かったし
目良さんは人のクレープ食べちゃうし

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:52:13.90 ID:jF3Tr4980.net
斉木は身内(鳥束含む)の男に対しては元々傲慢で辛辣だからな
父親相手でも真面目に忠告されて「父のくせに」だし
兄貴に対する態度とかも結構アレだった 一応助けて貰った身だっつーのに
普通と言えば普通だが人によってはあんま気分良くないかもしれん

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:59:38.66 ID:yk2z8RDt0.net
ビ知予だけは客観的に見ても自己中だよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:24:09.35 ID:IR+dOyq50.net
>>827
人によってはキャラの性格が自己中と思うようだね
夢原アンチを自己中だと思っている人もいると思うなぁ
アンチはアンチスレへ アンチには構わずに無視しよう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:30:25.46 ID:niwqVm/H0.net
そもそも斉木が誰に対しても優しい気持ちを持てるキャラだったら
超能力バレを気にしつつも、もっと愛想よく振る舞うだろう

普段は無関心で冷たいのに
一生懸命頑張ってたり善良な奴が困ってる時は
つい助けてしまうというツンデレが斉木独自の魅力でもある訳だし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:49:44.91 ID:IR+dOyq50.net
>>830
それが斉木の魅力だね
他のキャラにも魅力は必ずあると思うんだ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:31:54.41 ID:qEhLL2Ux0.net
少なくともここは倫理観にギャーギャーうるさいクッソ面倒くせぇファンばっかだからそんな柔軟な考え方出来る奴はごく少数でしょうなぁ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:30:28.25 ID:XnHdq7FNO.net
>>824
男が女を守り助けるのは当たり前だし
あの場面は身を呈して助けるのが普通だわ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:31:26.75 ID:jF3Tr4980.net
まあある人にとって魅力的でもある人にとっては汚点に見えるような特徴ってあるからな
ツンデレなんてまさに典型だろ
ただ斉木が嫌いな奴はこの漫画読んでて相当ストレス溜まるだろうなとは思う

鳥束にはいつかまともな見せ場が来たりするんだろうか 来ないだろうなあ…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:36:09.90 ID:XowWqgj8i.net
夢原さんはいい所がないんだよなぁ。
海藤は軟弱だけど勇気がある、燃堂はバカだけど善良、照橋さんはナルシストだけど一途みたいな欠点の対になるような美点が見えないんだよ。

基本いい人ばかりなのがこの漫画の魅力だから欠点だけだと印象悪いんだよな。

鳥塚はゲスで良い所ないからいいけど、夢原さんや目良さんの良い所をもっと押し出して欲しい。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:55:55.08 ID:jvGuSgvn0.net
イノシシってやばいのか
「動物はちょっと」と言う人にとってライオンやクマだろうがウサギやカメだろうが関係ないだろうけど
イノシシってそんなに危ない動物じゃないよね

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:00:46.56 ID:eNhcVbPF0.net
夢原さんは照橋さんの恋愛も応援してるし、普通にいい子だろう。
そして元彼の嫌なところという基準を見ている限り、良識のある子だとも思う。

目良さんは弟や妹のために身を粉にして働いている、これまたいい子じゃないか。

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:04:37.51 ID:eNhcVbPF0.net
>>836
冗談じゃないw
気性は荒い上に時速45キロで突進してくる猛獣だぞ。しかも牙あり。
体重も日本にいる種類でも60〜80キロはあるし、突進されたらかわすのも至難の技だし
運悪く直撃を食ったら骨折、裂傷は避けられん。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:26:40.48 ID:XowWqgj8i.net
>>837
ごめん、言い方が悪かった。
夢原さんも目良さんもいい人なんだけど、今回の海藤みたいにいい所がさらっと流されてるって言いたかった。

他人の恋を応援しようとして体を張るとかお腹鳴らしながら家族に食べ物譲るみたいな印象的なエピソードがあればいいのになって思うのよ。

蝶野が切断マジックできなかったようなわかりやすいメイン回が欲しい

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:35:21.72 ID:qEhLL2Ux0.net
>>836
都会っ子が

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:36:39.45 ID:IRVt/VMh0.net
>>838
死亡事故もたまにあるんやで

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:39:43.37 ID:/R+rh6OG0.net
かなり手強くなったイノシシに対する有効な柵はいくつかの素材を併用することがよい。
電気柵やトタン、ネットを組み合わせて二重に囲うなど奥行きを持たせると効果がたかくなる。

手強くなる(?)と作物を守るためにこれくらいの対策は必要らしいが、
まぁウリ坊は可愛いよね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:42:13.26 ID:B9EXOatJ0.net
夢原さんはせめてアリスちゃん気遣う様子でも見せてりゃな
ホント初登場時が全盛期

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:47:30.69 ID:jF3Tr4980.net
初登場が全盛期なのは目良さんもだな あの頃の薄幸健気な感じが好きだったわ
今のも逞しくて嫌いじゃないが段々クリーチャーと化してきてるからなあ
ギャグとしては面白いんだけどいい方の描写が全然ないから
いい方ばっかの描写になって窪谷須みたいに空気になるのは嫌だが

昔と今のギャップで言えば灰呂が一番いい塩梅かな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:56:54.82 ID:XowWqgj8i.net
目良さんは魔美回でもメイド着たぐらいしか印象ないからな…
むしろマスターの方が印象良かったぐらい。

マスターといい蝶野、斉木パパといいちょいダメ親父をかっこよく描くのは上手いのに残念

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:03:46.46 ID:V8p0F54F0.net
>>806
・クラスメイトを毒蛇から助ける
・見ず知らずの子供の犬探索に協力
・ナンパ相手にバカにされた夢原をかばう
・不良に絡まれた窪谷須を助けようとする
・不良から無事逃げだせた斉木の無事を喜ぶ

これはもう抱かれていい

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:10:00.66 ID:y2acI3Gk0.net
鳥束のようなクズって周りにいますか?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:11:37.22 ID:bIr0bf0F0.net
そういえば斉木の中の人が海藤の中の人にスカイツリーってあだ名付けて吹いた

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:30:48.26 ID:CV1qZEpp0.net
逆に聞きたいんだが善人とだけ出会えるってどうやるんだ
どんな純粋培養空間だ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:40:52.78 ID:jF3Tr4980.net
斉木の周囲にいい奴集まりすぎだろ…
むしろ鳥束の方が常人寄りじゃないかってレベル

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:18:03.29 ID:B/j6k94O0.net
>>847
エロ命だが、それほど他人に迷惑は掛けてないからな。
年頃の男子高校生の欲情が強く出てるだけ。

レイプしたり、相手の弱みを握ってどうこうするっていうのが
本当の下種だと思う。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:10:41.36 ID:DU9KCU8T0.net
斉木が止めなきゃ何かしら実行に移してそうな気はするがな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:40:05.12 ID:7znKtlaV0.net
>>852
斉木と出会う前にもそういう事はしてなさそうだから大丈夫じゃないか?
それともそういう事をやりかねない危険人物だったからこそ
知り合いの寺に修行に行かされてるのか?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 06:27:44.24 ID:DU9KCU8T0.net
既にストーカーしてるし個人情報霊から聞き出してるし
女装して部に侵入するしで充分迷惑はかけてると思うんだが…

本当の下衆行為はそもそも少年誌に載せられないだろと

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:11:06.82 ID:7znKtlaV0.net
斉木が優しいかそうでないかの議論だけど
今回は鳥束だけでなく夢原さんの恋路も邪魔してた訳だが
その事について斉木はどう考えてたのだろうな

夢原さんには罪も恨みもないけど結果的に邪魔して悪かったな、なのか
海藤の方に今の所その気はなさそうだから大した邪魔にはならないだろ、なのか
これだけ惚れっぽいとあの鳥束にすら惚れるのか?という好奇心なのか
今回のオチ(海藤に助けてもらって惚れ直す)をある程度予測出来てたのか

そういやアリスは頼りないと思ってた海藤を少し見直したりしたのだろうか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:52:58.01 ID:2Cq4LNOD0.net
>>855
お前のそのギャグをギャグとして取れない気色悪いネチネチした解釈は全く持って優しく無いんだけどそれはどう思ってんの?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:58:46.37 ID:VIVFyfV70.net
ちょっとでも誰かが損する結果になるとギャグにまでマジレスするネチネチした連中が優しさ(笑)について説くスレだから仕方ないね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:02:38.50 ID:4uA3gx0g0.net
下ネタ口にしてるだけで
鳥束が本当のゲスだったら斉木が処分してるだろう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:08:10.10 ID:VIVFyfV70.net
>>858
ゲスっていっても結局はエロ方面だしな
あくまでも煩悩だらけなだけであって本格的に悪いヤツじゃないし
あの斉木の容赦のなさは好き 下手したら父ちゃん相手にしてる時より容赦ないだろ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:30:43.27 ID:GXWrLqLj0.net
今海藤が一番仲良いのって窪谷須かな
どっちも下の名前で呼び合って今回のバイク教習も二人で決めてるっぽいし

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:42:29.48 ID:uW5W20qx0.net
窪谷須との初対面で、女関係が望めないと知ったら即手のひら返し。
人間的にも褒められたもんじゃないと思うぞw

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 11:57:19.91 ID:0YMomc+p0.net
斉木に好きな女の子調教してくれって言い放ったくらいだからな 相当クソだろ
斉木のあの容赦のなさもアレはアレでやりすぎだしとても性格いいとは言えん
だがそこが面白い 逆に言えばそこがなくなったらこのコンビの意義ないな
鳥束自身のキャラも斉木の鳥束に対する扱いも他にはない感じだから笑えるんだよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:27:00.90 ID:iTKjUvUT0.net
斉木は全体的にユーモアが黒いからな

そういう作品のスレは妙に常識っぽいこと言う奴沸くけど、
まぁそっちがまともなんだろうなと思わなくもない
普段が楽しいかどうかは別として

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:34:38.74 ID:0YMomc+p0.net
正直お綺麗になっちゃうとそれはそれでつまらんからなあ
海藤然り窪谷須然り 微笑ましくはあるがギャグ的にはちょっと
常識ぶるのは構わないんだが常識を求めた結果ギャグとして笑えなくなったら元も子もない

でも目良さん辺りは正直やりすぎな感じもする 鳥束は最初からそうだから気にならんが
本人の生い立ちが大分不幸な上あの食い意地キャラも普段から餓えてる結果だと思うとなんか素直にコケにできないというか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:23:19.01 ID:+9QnfhbW0.net
>>855
考察と称してネチネチ重箱の隅つつくのが好きな奴のためのマンガ

つか鳥束は作中でもクズって言われてるんだからクズだろ好き嫌いはともかく 何故擁護が沸くのかが分からん

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:40:12.00 ID:VIVFyfV70.net
>>865
擁護っつーか確かにゲスだけど極悪人のような扱いはそれはそれで違うだろと思うんだが
ゲスだけどな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:05:05.44 ID:w8bZ7hNk0.net
極悪人のような扱いなんかされてなくね
つまらんとは散々言われてるが

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:38:17.09 ID:XWKH8/lT0.net
>>849
マインドコントロールをすればよし
幼くして人類に絶望した斉木はこの世を善人だけにするということを考えなかったのかなとは思う
人類絶滅さえ考えてたくらいなんだし

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:52:56.45 ID:6aBZrANm0.net
そこまでやっちゃったら斉木は極悪人とかそんなレベルじゃないな ただの魔王だわ
自分の独断で善人悪人決めるのはおかしいし、流石にその程度の分別はあったろ多分

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:34:08.41 ID:VIVFyfV70.net
>>867
極悪人ってのは大袈裟だったが「ゲスである事がギャグ」なのにマジレスの対象になりやすいなと
つーかホント作品にやたら綺麗さ求めるヤツって夢原アンチの奴とやってることが大して変わらんぞ
一緒に消えてくれ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:42:36.23 ID:XWKH8/lT0.net
>>869
言葉足らずですまん
性格のほうをいじる事で悪人を消すと言う意味だ
まあ善悪の基準が問題になるが

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:02:38.72 ID:2Cq4LNOD0.net
つーか燃堂ってちゃんと出番あるのかこの先
文化祭も前準備の時いなくて何かあるかと思ったら石化して実質あんま出番なかったし
しょっちゅう同じキャラで回したら飽きが来るとは言えやっぱギャグとしては燃堂最強なんで何かは見たいだがな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:24:21.39 ID:7amiQBAj0.net
エピソード人気投票集計終わったみたいだな
アンケ良かったのに1票しか入らなかったのってなんだ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:30:33.07 ID:+7O1/8bh0.net
体育祭の回じゃないか?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:09:23.04 ID:6aBZrANm0.net
>>871
自分基準で自分の理想郷作るために他人洗脳するみたいなもんだろ
やっぱり魔王じゃないか(憤怒)
つかsageろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:11:33.40 ID:CdMY7h4F0.net
いつからsage強制になったの?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:14:15.92 ID:+7O1/8bh0.net
今週の読んで確信した
麻生先生はラブコメを描く才能がある
次回作はラブコメで決まり

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/31(木) 19:21:41.97 ID:4w4tWe5cY
斉木の都合がいい世界になると漫画が打ち切られます

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:39:37.40 ID:aridr0q80.net
なにその嫌味

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:13:41.69 ID:WRTz/9QN0.net
真剣にラブコメ書いてるんだけどギャグになっちゃうんだよな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:32:10.09 ID:+M0Y2da40.net
夢原さんのはギャグだろw
大正義は照橋さん

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:25:39.26 ID:dzUtN89V0.net
斉木が特に意味もなく力を使って嫌がらせするのって初めてじゃないか?
貴重なものをみた

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:35:50.81 ID:7amiQBAj0.net
なんか最近超能力を使ってないからもっと派手に使って欲しいな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:44:08.35 ID:LHicx63rO.net
来週は灰呂の部活合宿回か
新キャラ来るかな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:45:23.69 ID:553fic4+0.net
>>882
意味ならある
鳥束が得する展開には絶対させない

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:46:15.77 ID:553fic4+0.net
>>883
一番大掛かりだったのはホテル消滅、復活かな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:02:01.09 ID:4uA3gx0g0.net
マヤの予言をなんとかしてくれた

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:15:41.66 ID:7amiQBAj0.net
隕石誘導して落とすのも何気にすごいが地味な理由で使用してるな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 05:17:36.39 ID:ulob4Vk/0.net
>>838
奴は漆黒の翼だ
ダークリユニオンの猛攻に比べれば
どうと言う事はないだろう

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:48:04.07 ID:5mBGMH2Z0.net
>>889
(怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い!)

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:18:10.53 ID:ytLDcZCe0.net
いぬまると同じくらい続くとして
あと一年くらいで完結かな?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:54:36.55 ID:be7B6eco0.net
別に話としていつでも終わらせられるような世界観だし、打ち切りの基準がアンケだけじゃなくなってるみたいだし、終わる時期なんて予想するだけ無駄

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/01(金) 17:19:33.49 ID:HmKt+zb4k
嬉しい事だが、最近はアンケ中の上あたりでキープだな。

他の漫画の高低差が激しいだけだが

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:39:01.41 ID:Y9UkHgfy0.net
>>678

よう在日!

さっさと祖国韓国に帰れよwwwwwwww

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:40:51.36 ID:q+gxE5V50.net
アンケが1番良かったアレとアレというツイートから推測するに
アンケ1位が2回あったという事かな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:10:54.89 ID:Y5pRe84h0.net
どうでもいい

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:32:50.22 ID:W32hGsal0.net
今はやりの○○くんブームに乗ろう

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:34:17.81 ID:hD8D4LZa0.net
ドラマ化してほしい

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:54:11.00 ID:+cBf/cLV0.net
斉木のブラックギャグに道徳的おこな奴ってプラスチック姉さんとか読んだら憤死してしまうん?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:47:55.96 ID:kBgjiVsBi.net
>>899
少なくとも勇者学読んだらカミーユよろしく精神崩壊だろうな
斉木より勇者学の方が好きな俺としては斉木にももっともっとブラックになって欲しい所だが
なまじ斉木に善人な所があるから斉木を聖人君子と勘違いして何か黒い部分見せると火病起こす馬鹿が出てくるんだよな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:14:30.75 ID:8Tq/l2/10.net
ブラックユーモアはモラルを振りかざす人間には笑えないんだろうな
でも本人はモラルを振りかざすことがインモラルに近いことと気づいてないから
平気で叩いちゃうって感じがする。このスレに限らないけど

まぁ斉木に関してはジャンプでやってるからってのもあるんじゃね
青年誌でも少年誌でも微妙にココじゃない感が出る漫画な気はする

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:56:30.26 ID:F7gBcasE0.net
なんかここ斉木他がちょっと黒いことすると「酷い、ないわ、引いた」って言う奴と
「元から酷いところあったじゃん(ギャグキャラとして)」って意見に擁護入れる奴両方いるよな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:52:21.45 ID:Ry1j7zPs0.net
>>902
あたりまえじゃないのかw
片方しか存在しないスレのほうが怖いわ。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:06:31.05 ID:Y5pRe84h0.net
>>902
お前の考え方に引いたわ
まぁ元からそんなスレだけど

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:32:42.59 ID:F7gBcasE0.net
別に悪いとは言ってない
だから揉めるんだろうなと思っただけ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:35:31.65 ID:Ry1j7zPs0.net
そういうやり取りが無いスレがあるなら紹介して欲しいもんだけどな。
もめるもクソも、掲示板とは普通にそういうもんでしょ。
このスレに限った事ではない。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:44:35.43 ID:F7gBcasE0.net
にしても攻撃的だな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:50:25.60 ID:Ry1j7zPs0.net
そんだけくだらない事を言った事を自覚しなさい。
ま、夏だねえ…

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:53:06.79 ID:F7gBcasE0.net
いや俺に対するレスじゃなくて全体的にだよ
こういうタイプのファンが沸く漫画だと思ってなかったから驚いたんだ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:01:46.29 ID:dl9BmV0w0.net
>>909
だって2ちゃんだし 特にアホが集まるとされる漫画系の板だし
別に荒れてりゃいいってもんでもないけどそらファンのスレであっても意見の対立くらいあんだろ
大体斉木ファンはここ以外にもいるんだぞ
ネットばっかりが真実じゃないんだから漫画のファン全体がこんなんだとは思わないようにな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:26:14.12 ID:sZQuMDvi0.net
まあ2ちゃんなんてノイジーマイノリティがまかり通る場所だからね、仕方ないね

しかし攻撃的なレスはそんなに多くないんじゃないか 無くはないけど少ない方だろ
多いのはむしろ陰湿なレスじゃねーの >>908みたいな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:50:59.19 ID:xXQP07qPi.net
>>902
でも燃堂がたまに黒いことしても誰も叩かない。ふしぎ。
冷静に考えればバレンタインで照橋さんのチョコだと海藤をハメたところや
最近だと自分の描いた落書きで海藤をハメたところなんか友達同士の悪ふざけにしてもいき過ぎなんだが
多分燃堂好きな誰かが燃堂が叩かれないように「燃堂が悪事をはたらくのは不自然ではない」というマインドコントロールをかけたんだろうな。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:19:30.36 ID:sZQuMDvi0.net
まあ結局面白けりゃいいんだろ
燃堂はギャグキャラとしてのポテンシャルが高いから全部ギャグになるんじゃね
マジになるだけ無駄とも言う

てか落書きでハメたくらいでいき過ぎってどんだけプライド高いんだよ
それ言ったら海藤のダブルマレットとかも別に叩かれてなかったし、燃堂の事ロリコン扱いとか死んだかとか言ってたけど酷い!引く!とか言われてねーじゃん

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:52:34.27 ID:tctI/vqN0.net
燃堂は斉木が思考を読めない位何も考えてないバカって設定だから
海藤をハメても小さい子供のイタズラレベルにしか思えないのと
海藤は危険を冒して女の子や友達を助けると言う
漫画として一番分かりやすいいい所を見せられてるから相殺されてあまり叩かれないとか?

一方、灰呂がちょっと黒い部分見せただけで
叩く側と擁護する側で揉めた覚えがあるから
元々のキャラ設定や読者の抱いてるイメージも大きいのかも
これが女子レギュラーキャラだったら、もっとすごい事になるような気がするし

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:01:59.75 ID:sZQuMDvi0.net
まあ燃堂と海藤は一方的じゃなくてお互い様だから叩かれないところもあるんだろうけどな
斉木は漫画の特性上どうしても一方的になりがちだし(特に辛辣な脳内ツッコミ)
鳥束のエロの為のゲス行為とか夢原さんの脳内妄想→幻滅とかも一方的だし

灰呂はイメージが壊れたって方だな 俺は好きだが初見はびっくりしたし多少は叩かれても仕方ないかもしれん
ギャグ漫画のキャラって大事だからな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:15:03.27 ID:tctI/vqN0.net
燃堂と海藤はお互い様ってだけでなく
「お前らなんだかんだですげー仲良いよな」という
根底に友情を感じるからってのもあるかもしれない

斉木も、鳥束をあれでいい所もある友人だと認めてる描写でもあればまた違うのだろうが
今の所「自分の超能力目当てで付き纏うただのクズ」としか思ってなさそうだしな
読者の認識的にも鳥束のいい所ってほとんど見せてもらってないし

現に、根底に愛情や信頼があると分かってる
父親や兄への酷い思考や仕打ちに対してはあまり叩かれてないし

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:23:31.02 ID:sZQuMDvi0.net
まあそれもそうだな あの程度の小突き合いであの二人の友情が壊れるとも思えないし
斉木と鳥束はあのドライな関係が独特で面白くはあるけど胸糞悪く見える人には見えるんだろう
まあ人を選ぶのは確かだわ

でも父親はともかく兄へのはちょいちょい叩かれてなかったか?
まあ斉木から兄に対する愛情とか信頼が分かってないからな今のところ 今のところ一方的に疎んじてるようにしか見えん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:21:45.01 ID:xXQP07qPi.net
>>916
いい所がないと受け入れられないとは息苦しい読者が多いな。
確かに斉木はクズとしか思ってないだろうがクスクス笑いながらごめん☆を見る限りなんだかんだ他の誰よりも心を許してると思う。
燃堂や海藤にはあんな事しないと思うしね。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:30:24.57 ID:6YZn6eEx0.net
ギャグに道徳持って来てやり過ぎだとか言う奴って、移り気で夢見がちってキャラをビッチ呼ばわりしてる奴とマジでやってる事変わらない
あっちは完全悪意だからどうでもいいが、そっちは作品の為の善意だと思ってやってそうだから余計タチ悪いな
まぁだからって決して否定的意見がダメとは言わないし、夢原アンチがこのスレにいていいって意味では無いぞ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:33:06.06 ID:tctI/vqN0.net
>>918
いや、鳥束のキャラはあれはあれでいいと思う
まあ斉木の方も本当に鳥束を一切関わりたくない位嫌いなら完全無視すればいいし
仮に超能力をバラすと脅されても斉木の方が絶対的に強いのだから
迷惑がりつつも関わってるのはそういう事なのかもな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:54:04.45 ID:hD7GgHyM0.net
斉木って結構Sだよな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:03:42.09 ID:hD7GgHyM0.net
>>919
つってもギャグにも爽やかなギャグとかハチャメチャなギャグとかブラックなギャグとかがあるからな
多少の好みは出るだろう ギャグで済まされないネタも世の中にはあるしな
その意見を他人に押し付けなきゃある程度はいいと思う あんま神経質なら読むのやめた方がいいんじゃねとは思うが

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:24:14.35 ID:lgipQjMa0.net
                         つ  ア
                    引   ま   ン
             -‐=な‐- っ  ん   タ
          ∠._. . . . . .さ . . . こ  な   の
        /⌒V::::::::::::: い:.  ん  い \ 回
自              よ  で  の    は
.     ん〜ァ:::::::::::::::::::.....     .  よ  _,ノ,
殺.   ,:゙   ,:゙:::::::::::::::::::::::::::::   .         ;
    〃八/::::::::::::::::∧::::{\::}:::::::::::::.:.:.:.:................ }
し  r'::::::{:::::ハ:::∧{ ∨ /ヽ.:::::::::::::ヽ.................. }
 .  }::::::::::`ト{、}/_ } _,∠=ミヽ.ヽ.::::::::::::| :::::::::::::::::;
ろ   ;::::::::斗=ミ    ´ )_;ツ >jハ::::::::::} :::::::::::::::::|
 .   }:::ハ::::::乂)       ´¨,,,,,   ∨'/:::::::::::::::::::::!
!.    !::{ }:::::::} ,,, 、     ι  }/::::{::::::::::::::::;
 ..  人( i:::::八               }:::::::!:::::::::::::,.イ
ビ.     ヽ:::::::::.. .  ^⌒    ,ィ  }::::: {:::::::::::/:::|
        }::::::::イ::> .  _//  }::::::j:::::::::∧:::{
知       :::::::,ハ::::::::::{⌒}    }::,〃::::::::' }:::::、
       __}:::::L _,>=-ア^j    /:;゙ {:::::: ∧丿::::::\
予    ∧  |:::::{     {      {::{ !:::/⌒¨¨¨¨⌒> 、
      {{. \}:::::|     {-‐==‐-jノ j/       // \

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:37:12.42 ID:EgacOQYq0.net
長文レスの人もっと短くまとめて

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:08:22.22 ID:neGQJsNG0.net
>>919
勇者学とかは、ギャグ描写とはいえ理不尽な描写が多すぎて、不快に思う人が多かったわけだし、昔からのファンがひょっとしてそれで過敏になってるかもしれないね
個人的には今ぐらいだったら全然許容範囲だと思う。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:39:29.36 ID:DRq4AQNA0.net
勇者学はなんつーかキャラが結構ブラック寄りというか根性悪いというかな描写が多めだったもんな
あれはあれで嫌いじゃないけど

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:55:06.39 ID:ovmF6GyA0.net
ボーボボ読んでたから理不尽ギャグには慣れてるはずなんだが、たまに引っかかりを感じる時があるのは
開き直りと言うか突きぬけ度が足りないからだろうか

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:33:16.44 ID:jLJbBP3dO.net
オカルト部はともかく、テニス部合宿も1話で終わらせるとかもったいない
冒頭で斉木がバックレるとか言ってたから、てっきり瞬間移動とかで逃亡を計るも
色々邪魔が入って失敗ってパターンかと思っていたのに

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:04:25.08 ID:NSLlVR2F0.net
ビ知予回の不快さを見事に洗い流してくれたテニス部回
さすが、本物のレギュラーたちの格は違うね

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:04:28.44 ID:JaUVs0BH0.net
勝っても負けても入部に笑った
どっちも地獄だな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:08:15.84 ID:WkivjhKC0.net
減らない30回と白目とキモい動きに灰呂のペアと目が合うのが物凄く面白かった
扉絵カッコイイな 1巻のドッジボール回と比べて10倍くらいカッコイイ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:53:06.96 ID:EpMed8fy0.net
テニプリネタですか?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:27:46.16 ID:FYerGw0g0.net
面白かった
テニス部の面々は大変だなw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:45:33.08 ID:0mt/aDek0.net
やっぱ燃堂が出て来る回はハズレないな
テニプリネタくそ笑ったわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:05:55.38 ID:YUtilvVR0.net
テニプリネタってあのキモい動きのこと?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:32:32.22 ID:GXEU4n8w0.net
ボール受けたら観客席まで吹っ飛ばされることだよ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:30:03.34 ID:GMFHwS+Zi.net
照明を落としたりボールを二つに割ってお互いのコートに入れることだよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:40:33.95 ID:CuGtGfIq0.net
自分からダブルスを提案しながら相棒を無視する燃堂に吹いた

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:49:41.36 ID:+uz4ewk90.net
えげつないってゴレイヌ?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:19:11.56 ID:O36H+Drw0.net
テニヌネタでクソワロタ
最後のパワーオチもテニヌのKO勝ちを狙ってるとしか思えんww

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:33:14.36 ID:rzlr98M0O.net
多分テニプリのプロはスタンドバトルしてるんだろう

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:28:34.83 ID:ZIXHAf5u0.net
久しぶりに斉木で爆笑したわ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:59:36.33 ID:jJx57kmH0.net
灰呂や燃堂ならテニヌも可能じゃね?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:56:27.15 ID:0mt/aDek0.net
灰呂なんか能力持ちだしな
てか作中でも燃堂・灰呂・照橋さん・目良さん辺りはちょいちょい人外になりかけてる

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:02:25.18 ID:cHk0hPpr0.net
今週くっそワロタ
もう燃堂がすごすぎて斉木の超能力がかすむレベル

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:34:42.93 ID:OOVGfaz30.net
ランニング50周ってきついですね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:16:04.10 ID:YUETWKkp0.net
>>944
ビチカス夢原は顔と性格だけは人外だな!

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:28:41.61 ID:Og9MSFtk0.net
斉木の身体能力は超人だから運動する事は疲れ知らずだと思っていたのに
何故練習が嫌なのかが理解出来ない
もしや体育祭で運動神経が良い人も綱引きをやりたがるのと同じ理由か

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:29:32.14 ID:bA36oRMP0.net
最後の「あんなパワーでコートに入ってたら誰も返せねえよ!」って台詞って
実は四天宝寺戦のタカさんの回想にあった台詞まんまなんだよな。そしてその
本家テニプリも今月はまた凄まじく面白かったというねw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:34:52.29 ID:fk8b8oQc0.net
>>948
今回みたいに加減を誤って正体バレるのが嫌だからじゃないの?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:42:53.01 ID:Og9MSFtk0.net
>>950
そういう事か!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:45:41.80 ID:qdk8c2zl0.net
だけどバックれるとか言いながら一週間付き合う所に好感が持てる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:55:32.19 ID:cHk0hPpr0.net
P158がヤバイ
無限ループ→どっちも動きキメェ→目が合って気まずい
笑い止まらん、もう一週合宿回やってほしいわ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:10:13.25 ID:bA36oRMP0.net
どうせやるんだったら斉木繋がりで「才気煥発の極み」とかやっても面白そうだったのに

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:30:11.69 ID:oA9eSp0I0.net
照明落とすか→いや、現実的ではない
滅茶苦茶笑ったわww

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:57:45.72 ID:nCgxKEX70.net
コーチのスパルタ感を出そうとしたんだろうけど、
実際のところコート10周なんてウォームアップとして普通の量だよね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:20:03.08 ID:s5c88U8a0.net
>>956
なので灰呂は増量を願ったんじゃない?w

しかし、灰呂は確か斉木が過去にテニス部にいたと言う記憶操作をされているはず。
初心者呼ばわりしていたのは彼の優しさか、それとも作者の設定ミスか…?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:33:52.06 ID:0mt/aDek0.net
別にアレ記憶操作じゃないだろ 記憶を消した穴埋めとして灰呂が勝手に補完してるだけ
だから曖昧だし定着しなくて忘れたんだろ多分 そういうことにしとけ面倒だから

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:41:04.94 ID:v87isiyT0.net
というか最近掲載順安定しまくりだな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:11:15.47 ID:GK4qMSeY0.net
今週号、燃堂の残像で腹がよじれるほどワロタわ
あれはヤバいマジでw

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:25:47.59 ID:5jbVQUl10.net
白目で夢双転生する燃堂まじきも

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:26:14.11 ID:ykrID8m50.net
>>959
糞ゴキ回があった影響でしばらくしたら落ちると思う
また持ち直すと思うがね

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:30:33.41 ID:dJ2Hg+430.net
アニメ化はやっぱり無理かな
今週の話は凄く動いているのを見たいと思ったんだよ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:30:03.89 ID:lSitcMIL0.net
ほぼ同期の暗殺はアニメ化が決まったんだしそろそろ斉木もアニメ化していい頃だよね
斉木って小学生から大人まで(特に中高生に)人気ある印象だし成功するはずなんだけどな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:34:37.27 ID:sYQGktsd0.net
いやあそれはどうだろう
正直アニメ化が映えるような作風だと思えない 特にモノローグに頼り切ったツッコミとか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:55:15.21 ID:dbzt4NAti.net
「いるじゃねーか」の顔がジワジワくるw
本当に表情豊かになったな

燃堂は本当にこのままウイングうどん目指せばすぐに母ちゃんを楽させてあげられるな
難点は顔が恐ろしいからスポーツタレントにはなれないということだが
逆にガッツや具志堅みたいな天然ボケキャラで人気が出そうな気もするけど

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:55:21.94 ID:B6RkG2ax0.net
僕は普通の人だって嘘を言うなww
どっちも非現実的すぎるwww

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:59:53.65 ID:gAXIz5NJ0.net
ライトを落とすか球を割るか、どっちも非現実的すぎる
テニスの王子様でもない限りは

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:37:31.30 ID:WZGqlRez0.net
アニメ化されたら嬉しいけど、斉木のアニメが見たい!ってわけじゃないんだよな
斉木のギャグは漫画だから面白いんだと思うし
アニメ化をきっかけにもっと沢山の人に自分の好きな漫画を読んで欲しいってだけ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:53:27.55 ID:JxsLH45M0.net
こういう間が重要なタイプのギャグ漫画はアニメ化のさじ加減?が難しいと思う
他誌になるけど浦安なんかまさにそんな感じだった
昔のは微妙だったけど今の5分アニメは軽快で面白い

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:21:36.91 ID:dVFmu2Txi.net
>>966
あとは細かいルールが入るかだな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/05(火) 09:29:24.63 ID:OrbIB3BA8
>>962
嫉妬乙

キャスト変わらなきゃアニメ化はいつでもいいよ
他のジャンプアニメが落ち着いた時に都合よくぶっ込めるユルい作品だから
いい意味で

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:24:18.27 ID:hf3dkeia0.net
やってもギャグ漫画日和のアニメみたいにちょっと早口で五分だな
てかギャグ漫画五期からの斉木っていう連続がいいな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:44:08.43 ID:H2ONO1sh0.net
テンポ悪いグダグダになるのが一番問題だからなギャグ系は

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:24:15.33 ID:itBypRPh0.net
フラッシュアニメはテンポ悪くて1話しか見てないから
5分枠でやってほしいな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:54:10.48 ID:Z2293WKJ0.net
せ、せめて15分・・・
むろみさんみたいに15分・・・

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:56:56.16 ID:yYmtOZBs0.net
ギャグ漫画ってテンポが重要だからアニメって難しいんだろうなと思う

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:01:52.45 ID:GbnNssGf0.net
生徒会みたいに30分の枠で2話+αとかのがいいかな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 15:36:18.04 ID:us1zhd8I0.net
30分もあれば3話くらいできそう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:09:35.79 ID:f664R1E0O.net
ギャグ漫画はテンポもだけどアニメ化に至るまでも難しいよね
子どもウケがいいわりにネタがネタだし
深夜枠で流行るタイプじゃないし
そんでもって朝夕方枠ならスポンサーとか難しいし

でもアニメ化はしてほしい。たとえ出来が悪くてもファンが増えるのは確実だし、人気漫画だっていうわかりやすい証だし。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:33:45.31 ID:MFY0JyPl0.net
>>961次スレよろしく
テンプレに祖父母と空助追加する?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:46:27.91 ID:0QMUDVos0.net
じゃあなんで溶解ウォッチはギャグアニメなのに大人気なの?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:54:46.86 ID:x+0MANDn0.net
斉木両親→斉木一家に変更すりゃいい感じかな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:17:30.60 ID:t/iWv4yAO.net
今週微妙かなと思ったら、テニプリ知らないと面白さ半減なのか

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:33:42.20 ID:6HngDOUR0.net
>>984
んな事はないと思う
微妙と思った人はテニプリ知ってても微妙だろ
俺も悪くはなかったけどって感じだし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:50:24.66 ID:kkBBzP7O0.net
テニプリ読んでるとやっぱいやだめだ非現実的すぎる!のシーンはかなり笑えたな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:54:33.93 ID:Z52Z0KNc0.net
そこは意識してたろうなw

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:51:51.87 ID:pglNPiDEi.net
ダブルスなのに1vs1ネタやるなら
灰呂のペアが割り込んでくるがボールに当てる事すらできず
それを見て斉木が(俺達の入れる領域じゃあ無い)
とかやって欲しかったな(若干もて王と被るけど)

ところで麻生って絶対スーパーマリオくん読んでたな
するなをすなって言うのマリオくんの特徴だから

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:00:36.50 ID:IQc9wHbj0.net
ダブルスなのにシングルス状態とはまだまだだね
本家じゃ一人でダブルスやってんだから

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:14:23.05 ID:Z52Z0KNc0.net
>>988
80年代ぐらいに流行った言葉みたい

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:57:44.08 ID:37VhjznFi.net
テニプリ大好きだからボール真っ二つと照明落下は確かに笑えたんだけど
それより燃堂の残像がヤバすぎる気づいたら灰呂まで残像使い出して笑い死んだわ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:08:48.84 ID:Ul/g4BlF0.net
週刊少年ジャンプ37・38合併号は本日発売!

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:51:36.32 ID:93Wkv0dA0.net
ちょっと次スレ立てて見る

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:56:47.73 ID:93Wkv0dA0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1407311555/

ほいよ テンプレはとりあえず巻数直すだけにしといた
つーかお前らいくらゆっくりな流れのスレとは言え雑談しすぎだぞ
こ、今回だけなんだからね!次スレ立てるのはっ!

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:20:26.28 ID:dYLvKjCH0.net
>>994乙!

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:29:23.74 ID:ltClI0mP0.net
>>994
乙です

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:57:41.15 ID:RmchM8Fe0.net
>>994
さすが斉木民
ツンデレ次スレ立て乙

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:23:55.53 ID:CzDAOW4q0.net
>>994乙、まぁ嫌いじゃないがな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:05:56.83 ID:Z52Z0KNc0.net
>>994
おっふ、いや乙

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:26:07.30 ID:RmchM8Fe0.net
今日、照橋さんの誕生日やんけ
そんな時に斉木はテニヌか…

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:27:37.33 ID:faRtuaGNO.net
遊園地χで「私の誕生日を未だにスルーなんて…!」みたいなネタ出すかもね

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:38:22.65 ID:2oMRJoAY0.net
亜リ栖ちゃんはオカルト部の毒舌キャラポジションになるのだろうか
今後の成長が楽しみなキャラ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:48:16.28 ID:exl9BFSk0.net
>>994
おっつ

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:03:31.43 ID:Gk/0K4Wfi.net
照橋さんは(おふらない事について)灰呂には何も思わないのは何故だろう?
あと今更だが他に愛する者がいるから照橋さんが虜にできない男の例としては
斉木父よりタケルを出してあげるべきだと思った
斉木父って正月回で思い切り照橋さんの虜になってたし

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:26:39.74 ID:exl9BFSk0.net
おふってはなかったような
虜って感じでもなかったような

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:36:28.57 ID:ZH/oqlxj0.net
>>1002
てか部長からしたらもうオカルト部続ける意味ないだろ
アリスへの恋に冷めたし

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:42:02.79 ID:2oMRJoAY0.net
>>1006
だけど夢原さんに矢印が向いたからまだ続けると思う

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:27:55.67 ID:BSFclsVL0.net
>>1004
灰呂が博愛主義である事を理解してるからじゃないの
斉木はそうじゃないのに自分に興味もたないのが気になったんだろ
あと父は別に照橋さんの虜になってないだろ かわいい子だなとは言ったけど

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:55:52.48 ID:ltClI0mP0.net
埋めようか
1000なら3周年突破

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:08:07.89 ID:RXHmLe220.net
1000ならアニメ化

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:11:43.77 ID:RXHmLe220.net
1000ならコーヒーゼリー値下げ

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:11:57.11 ID:Zvf3w5sm0.net
1000ならビ知予が首を吊る

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200