2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古舘春一】ハイキュー!!第39球【排球】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:22:10.70 ID:E0ibdcGT0.net
古舘春一先生作、ハイキュー!!のスレです
sage推奨、他作品貶しや荒らしはスルー
ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
ネタバレはネタバレスレで。アンチはアンチスレへどうぞ
作者の性別ネタはスルー
次スレは >>970 が立ててください

前スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第37球【排球】(実質第38球)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401803750/

関連スレ
ハイキューネタバレスレ13【古舘春一】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401753776/l50

【古館春一】詭弁学派四ツ谷先輩の怪談4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286594271/

ハイキュー!!キャラ総合スレ 第2話
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1382989024/

【古館春一】ハイキューアンチスレ3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378851614/

ハイキュー!! 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403795668/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:22:46.37 ID:E0ibdcGT0.net
■よくある質問

Q.ブロックの「ワンタッチ」って何?
A.「触れたから追ってくれ」と言う意味(触れたボールが落ちると相手チームの得点になる)

Q.『ブロック→レシーブ→トス→スパイク』で4回触ってたけどいいの?
A.バレーボールではネットを越えてボールを返すために最大で3回触れられるが、ブロックは1回としてカウントしない
 「ワンタッチ」したブロッカーが続けてレシーブしても良い

Q.サーブ前の「ナイッサー」って何?
A.「ナイスサーブが打てます・入ります」など応援の意味で仲間に使う

Q.スパイク成功時の「ナイスキー」って何?
A.「Nice Kill」の略 スパイクを「キル(kill)」と称する頃の名残

Q.場面によってスコアボードの表示が逆になってない?
A.スコアボードは両サイドにある
  /
   日
    /
 こんな感じで対角に配置されてて、
 パッと見で分かるようにコートに対応させて表示するからちょうど左右が入れ代わる

Q.インターハイで終わりなの?春高に3年生は出れるの?
A.高校バレーの大きな舞台は「春高」と「インターハイ」(高総体)の2つ
 特にメディア露出が高く注目が集まるのが「春高」
 開催が1月に変更になってからは3年生も出場可能
 ただ、進路への影響があるので強豪を除く多くの高校は夏に行われるインターハイを最後の大会として挑んでいる

Q.今のハイキューはどっち?
A.春高県代表決定戦の真っ最中

Q.日向が小さな巨人を見たのはどっち?
A.日向が「小さな巨人」をTVで見た特徴的な天井は春高決戦の場「代々木体育館」
 1度3月開催時の春高に烏野が出場していたことからも考えて、春高だと考えられる
 なお、春高が1月開催に変更になってからの決戦の場は東京体育館

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:20:59.06 ID:oRc06nABO.net
爆売れじゃんトリコ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:27:31.09 ID:/qUJpWFC0.net
次は絶対>>1乙って言わせるからな!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:09:55.64 ID:wYFO7Qth0.net
>>1
前スレ最後の方見ると青城に思うところがある人も多いのか…人気あるイメージだったから意外
岩泉とか普通にいいキャラだとは思うけどなあ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:17:21.47 ID:yhfwoboW0.net
青城にやたら恨みを募らせる人やアレルギー入ってる人は多いよね
逆の意味でキャラ厨みたいなもんだから聞き流せばよろし

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:32:34.24 ID:YxP66bOr0.net
>>1


キャラ解釈は人それぞれだからアンチで括るのはナンセンスだね
しかしもし三度目の青城戦があるならこれまでと違う切り口でいかないと飽きるどころの話じゃないだろ
ハードル高くなりそうで作者は大変だな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:36:40.60 ID:Xa3ViY110.net
それは確かに心配ではある
要は「いつかお前に負けるのかもしれないね」の「いつか」ってことだろうけど

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:03:25.69 ID:5Mrjhel+0.net
それが半年もしないうちにくるとかダサすぎる

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:57:13.45 ID:YxP66bOr0.net
「いつか」っていうから大学や社会人になってからとかもしかしたらハイキュー終わってもまだ決着がつかない遠い未来の話かと思ったんだけどな
そこら変はロマン持たせるべきだろ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:04:22.83 ID:zZMeIdqw0.net
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:05:47.50 ID:zZMeIdqw0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:16:55.51 ID:wW9rur9S0.net
くっさ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:42:18.51 ID:XnwsRI190.net
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、常田はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 山口を映せっ! 山口の華麗なフローターサーブをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:04:31.38 ID:Xa3ViY110.net
春高で青城と対戦しないってのもアリだったとは思うけどね。白鳥沢のかませ役で
しかし影山>及川になる過程、超える描写をちゃんとやりたいってことだろう

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:21:20.34 ID:vOEP8oitO.net
>>15
今週号のトーナメント表を見る限り
それは無理だと思うんだが

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:40:39.39 ID:FxQrT1M60.net
だからアリだったと思うって書いてるじゃん

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:33:21.25 ID:MKWr1OaqO.net
狂犬の連携ミスで伊達高が勝ち上がる確率は何%?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:39:30.69 ID:HTTvZPHW0.net
青城烏野戦で烏野負けさせたくらいだし、伊達高が勝ちあがる可能性もゼロではないんでない
ただ伊達工が勝ちあがって烏野と再戦しても、新要素は期待できないのがなんとも
伊達工は次の年に期待なイメージの学校だわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:24:46.46 ID:Xa3ViY110.net
>青城烏野戦で烏野負けさせたくらいだし
だからあれ最初から負けフラグしかなかったでしょうよw

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:32:23.04 ID:IaeMVpFM0.net
そりゃあれだけ及川越えするって作中で言ってるし
これで越えられなかったら天才二人からageられてて勝負にも勝つって及川どんだけだよってなるだろ
でも試合には鳥野が勝ってベストセッター賞とかあるのなら
それが及川でやっぱり及川さんすげええわで〆そう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:32:50.43 ID:hO0ROtWV0.net
青城戦は決着つくまでどっちが勝つか分からなくて、はらはらした覚えがあるよ
どっちのフラグも立ってたから、ここの意見も結構割れてた
そのストレスで、もう早く試合終わってくれ、長いよ、って空気まで漂ってたような……
そんなんが理由で掲載順も落ちたのかもなぁ
今度は勝って白鳥沢への道をかけ上がって貰いたい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:44:35.45 ID:XnwsRI190.net
もう「オレ達の戦いはこれからだ!」で終わってもいいよ

ってぐらい長かったな>青城戦

白鳥とかキャラさっぱり判らん
ウシワカ以外は・・・白髪のセッターぐらいか?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:48:45.31 ID:1FuiQZk60.net
伊達校で怪我とかすんじゃないか及川
実力発揮できず負け
これで青城を下げずに長い再戦も描かなくて済む

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:50:53.12 ID:JrKn7xNF0.net
青城だけそんなに優遇する必要がないしありえんだろ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:12:51.58 ID:EXeg2t+cO.net
青城とあたり順当に今度こそ勝ち及川越えだろう
それやらないとお話として先に進まないし
そして全国行ってなんやかんや全24〜30巻で終了と
多分そのくらいの計画で進めてんじゃないの

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:16:25.60 ID:wc9QhVUX0.net
全国に行けないまたは全国に行ったがネコと対戦できずで
2年生編突入とかの可能性もありそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:34:32.91 ID:1FuiQZk60.net
ここで全国いけず負けたらまた1からだろ
しんどいわ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:46.17 ID:EXeg2t+cO.net
まぁ二年生編でもいけそうな構成なのでどっちにする気かなぁとも思う
最大のライバルの猫の因縁があるキャラが二年生なので来年もいるし
今年は及川越えさえしとけば伏線はどうににでもなる
自チームは新規キャラ一年いれて組み立て直してもいけそうなバランスだし

でも…話長くなるのは嫌だわな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:28:03.14 ID:e/ZTnsXU0.net
さすがに二年編まで引っ張らんだろ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:44:20.30 ID:9eXiE5q20.net
二年生編まで引っ張ったら
それこそあと余裕で5年は連載だな

ただでさえ青葉・白鳥沢はメインディッシュという名の
消化試合であと軽く2年は連載してそうなのに

さすがに長すぎるわな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:24:36.82 ID:e9eUGviE0.net
ここで負けて3年卒業すると人気落ちるし打ちきりルートだな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:27:19.98 ID:xhexaPOi0.net
別に春高行った後に二年編やってもいいと思う
先輩卒業→新入生加入→インターハイで全国へ
までやって俺たちの戦いはこれからだEND

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:23.56 ID:H0p0MAj+0.net
悪い意味でとらないでほしいんだが
プレイもキャラもリアル路線だと思って読んでると2bの学校の眼鏡のしゃべり方が唐突に漫画的な感じがしてなんかワロタわ
あいつだけ超漫画してる

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:05.83 ID:eURwr9Ik0.net
及川は怪我フラグもあったよね
伊達にはギリギリ勝つものの怪我が悪化して本領発揮出来ず、
影山が及川越えするも本調子の及川さんじゃありませんよってオチはありそう

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:29:17.62 ID:oKHfae2Q0.net
>>34
すげえ同意だわw
潔子さんも青根も牛若も違和感無く読んでたけど、
あの眼鏡君だけ「お前、急にどうしたwww」ってなった

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:06:48.36 ID:Zo3dijoA0.net
わかる
独白だと普通に喋ってるだけに余計

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:22:01.71 ID:bFuNLfz90.net
>>35
おまえの願望の間違いだろ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:35:53.25 ID:6QG1zwJD0.net
怪我フラグなんてどこにあったっけ
・初登場から軽く捻挫してて治っても片方が医療用のような白いサポーター
・青城1年のあの人は無茶するって一言(どういう種類の無茶かは一切不明)
このあたりを曲解とか

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:53:59.30 ID:pHmipk+m0.net
でもvs青城編はまた長すぎても嫌だから及川怪我あってもいいわ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:06:12.09 ID:ZEb/GuUX0.net
及川怪我で全力出せずに青城戦消化不良とかマジ簡便
さっさと及川関連は終わらせて全国目指して欲しい

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:09:13.14 ID:qnk8Br2G0.net
烏野が及川に完勝したらダサいとか読者のロマンがどうとか言われる
及川故障等で強さを曖昧にしたら消化不良とか勝ち逃げとか言われる
どうせえっちゅうねん

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:43.59 ID:OKvlTk9X0.net
>>42
1行目いうのは及川厨だけだから

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:34.84 ID:zzkdpikT0.net
青城は烏野にとっての壁なんだからきっちり越えさせてもらわないと困る

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:14.51 ID:aniXnnUm0.net
>>42
狂犬の暴走で伊達高に負ける
そうすれば信頼関係の大義名分は果たせるし及川は影山の永遠の目標であり続けるしで一件落着

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:23:20.97 ID:mkVm2Rex0.net
そこまでして及川残さなくても…
異様な天才コンプで凡人強調されてる割に作中では何故かageられっぱなしだから
ちぐはぐで余計小物感があるんだよな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:26:11.28 ID:OKvlTk9X0.net
及川が実力で負けたら不都合でもあるのか?
ただでさえ前の試合で勝ってほしかった層だっているのに往生際が悪い
怪我逃げとかだっせ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:29:59.22 ID:uUKJBtgr0.net
烏野が「青城」に完勝するのは必須、影山が及川に完勝したと認識するかはべつにどっちでもいい
ケガなんかさせなくも短くする方法はあると思う
途中で白鳥沢戦や東京都大会を少し挟んで、烏野VS青城に戻ってきたらクライマックスでも何でも

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:32:01.85 ID:OKvlTk9X0.net
良くて中ボスレベルの及川が選手を永遠の目標ってギャグかよ
全国常連の真の大物セッターが楽しみだ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:34:43.54 ID:xAzwN3DO0.net
今度はチームで負けるかもしれないけどとか言いだしてるw
負けるかもしれないね、でもそれは今日じゃないってちゃんと伏線はってるのに

影山≧及川になるのがどうしても嫌らしいw

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:48:59.84 ID:xiO6ibo+O.net
いやそれはもう作者が決めることだし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:52:40.17 ID:qnk8Br2G0.net
ほんとそれ
影山が及川を超えるのかも烏野がどこまで勝ち進むかも連載がいつまで続くかも
全部作者が決めるんだから決めつけてかかるなよ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:53:17.04 ID:VGwkn25V0.net
作者がきめることデター
まさか作者が怪我逃げさせてくれるとでも思ってるめでたい及川オタ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:58:40.67 ID:/McAnnsO0.net
こうやって「○○に決まってる」と自分の願望しか見えなくなった奴の末路が
青城戦の後のアレなのか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:58:43.51 ID:uUKJBtgr0.net
県ナンバーワンセッターの交代劇で、本人も及川を超えたと自信をつけるもよし、
影山>及川になっても当人はストイックに自分が負けてる部分を意識しててもよしって話
草生やされるほど変かな
完全に格下の菅原成田コンビなんぞを見て負けねえだの言ってる人だから、どっちでもありと思う

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:14:04.14 ID:oTbN5dbA0.net
ハイキュースレって週漫板で異質だな
週刊で新しい話が更新されてるのに本誌の話なんかほとんど無くていつもネチネチ古い話題で言い争ってるな
女が多いからなのか
性格の悪い女を集結させたらハイキュースレができましたって雰囲気だな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:19:53.21 ID:WdUL+D+gO.net
?意味わからん

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:27:03.12 ID:zzkdpikT0.net
ほっとけばいい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:30:07.92 ID:VSReiZ/00.net
>>56
勘違いして欲しくないが最近だぞこんなの
最新号のことを書き込もうとすると、絶対「及川が〜」「及川は〜」←これのループ
始めの頃はこんなんじゃなくてバレーや部活のことや最新号の書き込みばかりだった気がする

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:33:00.52 ID:ML4YuW6U0.net
>>56みたいなことを言う奴はだいたい単発IDだから荒らしだろ
単発なら無視
連続ならNGでええよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:35:30.06 ID:2Zc1Btgn0.net
キャラ厨からすれば烏野と因縁がないポッと出の高校やキャラに興味はないから
大好きな及川や大好きな影山が一体どんな決着をつけるのかに執着するのは自然なこと
だから対戦校の掘り下げをしても長いとか引き延ばしとか普通に言うし
全国に行くのか音駒とは戦うのか優勝するのかしか話さない

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:39:22.22 ID:l1MOZxaD0.net
キャラ厨関係なくポッと出のカマセ校に対してそこまで熱く語れんわ
梟ぐらいキャラ立ってるならともかく

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:56:24.61 ID:VSReiZ/00.net
>>62
その発言がすでにキャラ厨なんだよなぁ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:10:05.12 ID:1AImwMdK0.net
あのラストシーンが全ての扇南、2メートルwithブレない角川、方向性の模索と結論の条善寺
固有のキャラ像を見せてくる描き方じゃないから、まずキャラを語るという発想が出なかった
特に後ろ2つは烏野の対応や仕掛け方が良くて相手よりそっちに意識が向いた

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:18:23.61 ID:lbcesrcZ0.net
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:18:57.61 ID:lbcesrcZ0.net
岩本義弘 ?@ganpapa 3時間
常田さんについては、確かに、スタッフからサポートするように言われていたこともあり、引っ張られた部分はあったと思います。
その点については、もう少し違うやり方があったかもしれません。


発言後、岩本氏が反省する一方で常田は……なぜかのイベント欠場、沈黙


常田真太郎さんの欠場について
ttp://www.sawaandfriends.jp/news/20140120/1881.html
本日、「GAKU-MC and ナオト・インティライミ’s Friends」で出場予定でした、
常田真太郎さんが、急な体調不良のため残念ながら欠場となりました。
常田真太郎さんのプレーを楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
事務局より深くお詫び申し上げます。
常田真太郎さんの体調が一日も早く回復されるのを祈ります。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:23:45.47 ID:Vo2jML100.net
烏野がやってきたことと今後を表現してるような気がして
1~3回戦全部好きだわ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:41:53.20 ID:bVSUXbev0.net
新山女子と田中の件、どう展開してくのか気になってる
この作者、上手いこと予想の裏をかいてくるからなあ

>>67
進化の過程を丁寧に追ってるよね
まだ回収してない伏線もあるし、仮想音駒の和久南とどう戦うのかにも期待してる

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:59:43.71 ID:SWF78h3/0.net
そういや女子の話はどの辺で入れてくるんだろ
和久南戦とその次は連戦だったよな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:44:59.42 ID:Ugi8JksYO.net
自分及川の事は結構好きだが、今回はきっちり及川が負けるとこだろう
いつか越されると解っていて頑張ってそれでも越される負け犬の美学を
きっちり魅せて負けて欲しい
あと狂犬を入れた事もバレーは個人技ではなくチームでやるものだという事を
今度は烏野が青城に見せる事になるんだろう
いい話になるんじゃね?心配なのは前回並に長くするんだろうなこの作者www
アンケート下がるのなんて真っ直ぐ気にせず描いている感が昔からあるしw
いやそういうところ好きだけど短めにお願いwとは思う
せめてコミックス1巻+引きいれてちょっとくらいでいいよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:31:18.42 ID:tCAeSk+I0.net
>>69
いれるとしたら和久南のあとかな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:59:53.83 ID:zzWKAreA0.net
何で負けた試合より勝つ試合のほうが短くなるんだよw
普通どんな漫画でもリベンジのほうに全力尽くして長くなるわ
だからこそ負け試合にあんなに長くさせたのがここでも大不評だったんだけどな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:37:38.60 ID:5NspOVF70.net
代表決定戦って3日連チャン?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:46:48.62 ID:YRBqSkh10.net
>>73
そう3連チャンでしかも二日目は準々と準決のダブルヘッダー

準々で体力削ると準決やそこで勝っても決勝が体力的に厳しくなる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:04:34.27 ID:G8e+orew0.net
>>72
スレの総意のように語らんでくれ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:08:14.01 ID:/McAnnsO0.net
短くはなるでしょ。勝つの分かってるし青城とはもう3回目だし
IHは青城がラスボスで一番の最高潮だからこそあの長さで色々詰め込んだ訳で

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:11:32.96 ID:5NspOVF70.net
>>74
ありがとー
青城と接戦でもつれたら翌日キッツイわけか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:11:58.82 ID:/McAnnsO0.net
てか「負け試合なんて見たくない早く終わらせろ」って奴は
トーナメント戦じゃ絶対最後は負けるって分かってんのかね?
最後の試合は一番盛り上げるし一番長くなるのも当たり前じゃね
それとも全国優勝しか認めないのか

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:14:31.82 ID:6pSb2Qj00.net
>>78
一行目の通りじゃん
負試合を長々見たくないってことだろ?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:15:38.57 ID:XcOs90ZB0.net
主人公(校)最強一年のうちに無双状態で快進撃して優勝じゃないと認めないタイプなんだろ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:30:14.26 ID:K+bJGgQl0.net
それで掲載順下がってんだから負け試合長々と見たい派は少数派ってことだよ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:30:44.62 ID:G8e+orew0.net
なるほど少数派は弾圧しましょうってか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:41:59.71 ID:do3/9jo50.net
実際どうなん?全国優勝が一番と思ってるのか
それとも直前の試合で大盛り上がりして、最後の試合は適当に流して急ピッチで負けてはい終了、がいいのか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:54:25.38 ID:kuaRjQ2R0.net
白鳥破って全国行った 
イタチに勝って次の日ボロ負け(烏を破るのは猫か梟がいいか)して、後は進級して連載終了
これでいんじゃね?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:59:44.46 ID:K+bJGgQl0.net
スラムダンク以上の理想的な展開思いつくのは難しいだろうな
全国制覇させないとしたらどこかで負けないとダメだから
一番の優勝候補破って力使い果たして次戦で負ける試合は描かないってよく練られてるよな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:05:45.99 ID:do3/9jo50.net
イタチに勝つのか?ネコに勝ってイタチに負ける方がありそうだが
いっそ全国初戦でイタチに当たってボロ負けして2年生に上がればいいんじゃね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:28:57.19 ID:YRBqSkh10.net
イタチは多分シードされてるから烏野と当たるとしても初戦勝っての次の試合だと思う

個人的には個性豊かな他県の代表も出てきてほしいと思うからイタチは後でいいと思う

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:53:31.59 ID:Pt0Vh5B40.net
白鳥沢に負けたら牛若にタンカきった日向影山が道化になるからなあ
よその学校にも「次は負けねー」とか「次も勝つ!」とか行ってるけど
マジギレして言ったのは牛若にだけだべ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:57:23.55 ID:Ugi8JksYO.net
リアルガーというなら
負けるもありだし全国制覇も両方ありだと思う
一昔前東京代表で東洋が出てきた時、
その頃東京といえば東亜学園が常に全国4強入りしてたから
東京代表といえば東亜じゃないの?って感じだったけど
ホイホイ勝ってその年の春高では優勝してしまった
まぁその時は東亜のおかげであまり全国区では知られていなかただけで
元々強いところだったらしいし今や全国でもトップクラスだけど

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:02:46.45 ID:ugo73zvm0.net
番狂わせ的な展開は面白いし必須だろうね
やりすぎるとただのご都合主義だけど

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:06:31.56 ID:tCAeSk+I0.net
まあ面白く描いてくれればどっちでもいいさ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:29:59.02 ID:kNAE6cvr0.net
及川にはギリギリ勝つものの
ヘロヘロで牛若には勝てないんじゃね
控えが使えないのに連戦で烏野に分があるとは思えないわな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:42:47.60 ID:kuaRjQ2R0.net
山口「ねぇねぇツッキー」
月島「ん?」
山口「よく考えたらさ、ウシワカさんも及川さんも3年じゃん」
月島「?だから?」
山口「別に今年無理に全国出場狙わなくても、来年になったら楽に行けるんじゃ?」
月島「・・・頑張るの、来年からでいいかなぁ?」

大地「・・・・お前ら・・・・・#」

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:52:13.19 ID:xiO6ibo+O.net
狂犬物語は全何話になるんだろうな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:25:34.16 ID:uVnQl8TN0.net
春高地方予選敗退で3年卒業じゃ漫画的には一気に尻すぼみになると思う
とりあえずギリギリで宮城代表にはさせるんじゃないかな
全国にはいくけど上には上があるよでどっかで負けて進級させるのが一番いいんじゃね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:34:53.85 ID:r6BbpINu0.net
スポーツ漫画で高校1年〜3年まで描いた作品ってどれくらいある?
巻数バランスとか敵のバランスとか大変そうだがやりきった作品もあるんかな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:42:23.30 ID:K+b6mAKX0.net
帯ギュとか

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:57:09.72 ID:WdUL+D+gO.net
>>96
昔はいっぱいあった気がするけど
マガジンのサッカーとかサンデーの野球とか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:18:48.52 ID:Fg3YLPcU0.net
メジャーは高校三年間どころか
幼稚園児からメジャーリーグまでやった

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:10:46.66 ID:r6BbpINu0.net
全国行くならあと10巻、予選で終わるならあと5巻ってとこ?
その後(進級編)があるかないかは知らんけど

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:11:30.02 ID:YRBqSkh10.net
>>92
一応過去の春高では2009年に宮城より激戦の埼玉で選手7人(マネ含めると8人)で出場した深谷高校の例とかあるけどそれでも部員少ないのは基本的に不利

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:28:13.62 ID:h5hSHC3F0.net
漫画て「人数少ないから不利」ってピンチを演出するだけの記号ってイメージ
実際に不利になる過程は描かれないしセリフで一瞬触れられるだけ。もちろん必ず勝つ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:53.88 ID:z2SiR2L70.net
確かに疲れでパフォーマンスが落ちてきた頃層の厚さを活かしてベンチと積極的に入れ替えて
勝つってチームあんま見ないかも

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:17.27 ID:9l47BWwe0.net
そこで山口の出番ですよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:57.57 ID:mB+pWEsQ0.net
すっげー古い野球漫画、キャプテンだったと思うけど
主人公のチームに対して強豪校が控えをガンガン使って
自滅戦に追い込んで負かしたの

さすがにそれは展開上パスしてくれって思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:00:49.13 ID:2Zc1Btgn0.net
あいつサーブの練習しかしてないじゃん

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:01:13.68 ID:vU/GSTSr0.net
バレーは1セット6回しか交代できないんじゃ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:52:04.01 ID:YH9PcyPc0.net
山口はピンチサーバーで終わりかって話もあるな
1年で俺だけ出られないの嫌だとは言うが2年になれば普通に出る訳で
その時サーブ以外何も描写されないんじゃお粗末すぎるからな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:55:23.14 ID:1AImwMdK0.net
IH時の控えメンバーは何かあった時にやむを得ず出るための人だったけど、
今回は嫌な流れの時やきっかけ作りに投入する準備があるのを条善寺戦で見せられた気がする
試運転が問題なく完了した菅原と成田は、少しでも相手が乱れればラッキーだから使うと思う

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:36:09.99 ID:tCAeSk+I0.net
成田も使えることがわかったしあとは木下か
こいつがダークホース…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:17.07 ID:tNp2WHWR0.net
>>106
サーブしか練習しないサーブ妖怪だな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:01:53.79 ID:TX+eX+nt0.net
春高の都道府県予選の決勝は基本的にフジ系列の有る都道府県では中継するらしいけどそうなると作中で初めて実況と解説がつくことになるな

多分解説はあからさまな白鳥沢びいきで烏野を見下すような解説をしそうだなあと思う

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:04:33.58 ID:oDVxZh0t0.net
>>112
春高の実況は最初から露骨に優勝した高校を贔屓してていいのかアレって思った

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:12:12.53 ID:hhXrYXqx0.net
春高準決勝の星城vs東福岡戦見てるけど鹿児島商業より東福岡のが強いな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:18:12.99 ID:YH9PcyPc0.net
春高って去年のだよね?去年の星城は「全員が天才」だったと聞いたが
天才一人では勝ち進めなくても全員なら他の追随を許さぬ王者になるってことか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:38:56.51 ID:TX+eX+nt0.net
星城モデルの学校は出てきてもいいよな

校名は愛知にちなんで龍(竜)の字が入っててユニは青基調か山吹色基調で胸に丸の中に龍(竜)の字が入ったマークがついてるユニのどちらかという感じでね

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:42:38.69 ID:tNp2WHWR0.net
全国5本の指のエースの最後の1人が居るのかな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:38:06.18 ID:uVnQl8TN0.net
>>100
春高予選勝ち抜きの全国出場まではあるんじゃない?
音駒をあれだけ出しておいてゴミ捨て場の決選なしで終わるとは思えない
全国いったら結構な話数になるだろうけど進級編まではどうだろうな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:15:41.01 ID:cB+q87J8O.net
春高行くと5か6試合くらい?
キリュウ、サクサ、ゴミ捨て場、フクロウは可能性高いとして、あとどこが来るかね

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:22.91 ID:cCHy6lWO0.net
5本の指の四番目?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:43:23.77 ID:tNp2WHWR0.net
5人いて1人だけ登場遅いとドロロ兵長みたいになりそうだな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:44:58.36 ID:YH9PcyPc0.net
え、そんな何戦も勝ち進むの?せいぜい3回戦敗退くらいかと
名前が出たとこ全部と対戦する訳でもないだろうし
梟との対戦はないだろうし

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:55:01.43 ID:tNp2WHWR0.net
>>122
展開の予想なんか人それぞれ勝手にやれぼええんやで

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:01:29.80 ID:cCHy6lWO0.net
というか何で敗戦前提なんだ?
アイシル、テニプリ、今やってる黒子でさえ決勝まで行ってるのに

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:11:48.13 ID:yL7YwCOC0.net
sageてな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:56.62 ID:GcdjLQR30.net
むしろ何で優勝する前提なんだ?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:26:16.91 ID:D10iAn1y0.net
主人公だからじゃないのか

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:27:07.50 ID:X5R4hw6e0.net
他の漫画がそうだからってだけじゃ根拠が足りないにも程がある

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:32:38.33 ID:GcdjLQR30.net
テニヌバヌケに並ぶレベルでいいのか…
要は主人公が負けるのがもうアウトなんやな。弱虫ペダルとか好きそう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:48:43.76 ID:Bwh6FmDW0.net
テニヌバヌケを下に見てますなあ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:52:46.52 ID:2nvk53Uv0.net
白鳥沢に負けたら許さない
→全国行ってもすぐ負けるんじゃ困る
→もちろん音駒には勝ってもらう
→梟谷?もちろん倒す
→イタチ?サクサ?今年のうちに勝つしかないね
→てかここまで来たら優勝。負けたら許さんからな!

こう?もうファンの声なんて無視するしかないな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:01:01.65 ID:bJx7u9US0.net
日向:小さな巨人になりたい←全国に行って活躍したい
澤村:今年はあそこへ行く←全国出場
2年:3年生と行くぞ全国←全国出場
烏野:全国大会でゴミ捨て場の対決をしよう←全国で音駒と試合

全国で音駒と3回戦以上(小さな巨人は3回戦敗退)で当たれば、判明している分の目標が全部達成される
音駒かその次あたりで負けて来年の目標が全国優勝になる予想・願望が多いのはこのため

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:18:43.54 ID:McCOW6yy0.net
ねこに勝てとか梟に勝てとかなんてほとんど言ってなくね?
白鳥沢と青城には勝ってもらいたい意見は多いが
あとはゴミ捨て場決戦やりたいなってぐらいだと思うけど…
そもそも及川牛若が卒業する今回中に絶対勝っておかないとダメだけど
ゴミ捨て場はいなくなるのは黒尾だけだからまだ来年もいけるし

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:25:42.50 ID:HI48ZDCr0.net
>>119
生川と森然いれてやろう

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:26:34.99 ID:HI48ZDCr0.net
>>131
ぶっちゃけ作者はファンの声なんて無視して好きなようにやればいいと思うわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:27:32.10 ID:2nvk53Uv0.net
いやネコや梟に勝てって人そこそこ見たよ
前者はゴミ捨て場やるからには勝つしかない、5年前も今も負けるのはありえない
後者は一度負けた相手だから全国の舞台で倒したい、木兎が3年だし今年しかない
みたいなじで

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:38:22.10 ID:omCyCv1H0.net
そういやネコマのほうは新人の成長度合いで予選通過具合変わるんだよな
ネコマが負けたらいくら烏野が勝っても再戦できなくなる
高校だしあんな大型新人入ったらまず予選落ちなんてないだろうけど

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:41:03.43 ID:5UF4kUsx0.net
全国行って、音駒に勝ってベスト4くらいでいんじゃね?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:41:53.09 ID:v2yIWuEY0.net
>>85
それ何てキャプテン?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:45:22.39 ID:D10iAn1y0.net
音駒も白鳥以下なのは間違いないだろうし

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:46:43.69 ID:2nvk53Uv0.net
まあ読者の与太話なんて気にせず自由に書いてくれるのが一番だな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:37:25.45 ID:HI48ZDCr0.net
音駒もレベル的にはそんなに高くない
烏野よりちょい上くらいだろ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:02:57.99 ID:RTiMVlsP0.net
夏の合宿の時最終試合入れずに梟50勝音駒42勝烏野3勝だから音駒かなり強くないか
烏野があのとき絶不調でそこから成長したとはいえ他のチームもも伸びてるわけだし

東京の代表の決め方ググったんだけど
まず4ブロックに分けてトーナメント→勝ち抜いた4チームで試合して3校決めるってことで合ってる?
高校野球みたいに東西でやるのかと思ってた

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:40:20.96 ID:N+C/9hhH0.net
>>143
準決勝で戦って勝った2チームが東京代表で負けたチーム同士が敗者復活戦みたいな試合をして勝った方が開催地代表で出場出来るよ

つまり東京は負けて全国に出ることが許されるブロックということでもあるね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:15:27.01 ID:/JSTHUmU0.net
細かい年齢分布とか抜きにしたとしても、東京都に日本の人口の1割が住んでるのは事実
当然高校の数も多いわけで、一都で3校選出でも少ないくらい

しかも全国で3本の指に入るエース擁する優勝候補もおるわけで
烏野だけじゃなく音駒も何とかがんばって全国行って欲しいよ
IHはいきなり優勝候補(ってことは3本の指に入るエースがいるとこ?)とぶつかって敗退したみたいだしな

今気づいたが、ゴミ捨て場の決戦が実現して、もしも烏野が勝ったとしたら、優勝候補のデータを音駒からもらえる可能性あるな
古いデータだから使えない可能性もあるがw

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:24:26.93 ID:24Y+t4ne0.net
東京は人口のわりに子どもの数も高校の数もそんなに多くないよ。
3校選出は多いくらい

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:35:06.92 ID:6nSNuh0pO.net
比率的にはちょい多いね
でも今はバレーの強豪が都内に数校あるからまぁなんとなく許されている
つうか首都圏ってサッカーとか広い場所使うスポーツあまりさせられない分
体育館で出来るスポーツに集中できるってのもある

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:21:12.00 ID:9jkzFDI70.net
まず音駒が代表になるのかって話だろ
ダントツ強いわけじゃないはずだし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:34:13.08 ID:u7K0BNlt0.net
リエーフ次第?
音駒はあまり強そうな感じがしないんだよね、描写的に

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:36:11.59 ID:lyO4fu/j0.net
>>146確かに多いわ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:52:50.55 ID:/4IMnK+b0.net
影山日向月島が入らなければ箸にも棒にもだった烏野が
いきなり全国優勝できるのかっていう素朴な疑問もあるんだよね
まあどこからでも速攻に繋げられる影山の存在は大きいんだろうけど

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:58:49.06 ID:tRoxIVco0.net
青城よりは強そうに見えるけどなー音駒
リエーフINで攻撃力まで上がれば結構いい線いくと思う

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:01:52.64 ID:thGZ15Qo0.net
研磨がやる気だして覚醒したらまた分からんし

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:01:06.37 ID:FrLNyjSi0.net
これって作者か関係者の書き込み?
それとも脳内設定?

864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 12:09:16.00 ID:aECyOo9GO
いやフツーに作者は女性だよ。そして仲良しな兄貴がいる
別に作者が男だろうが女だろうが気にしなくてといいと思うが
作者が腐(BL好き)かどうかを気にするなら
作者は女だが腐ではないから安心しろ
むしろBLは苦手な人だ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:03:46.77 ID:mfwQQcrt0.net
>>1
作者の性別ネタはスルー

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:12:02.20 ID:yPQJgXl10.net
女で何が悪いみたいな開き直りが見えるな
女作者でもどうでもいいがBL苦手だからどうしたって感じだわ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:17:46.83 ID:6nSNuh0pO.net
作者BL好きそうとでも言われたんじゃねーのw
作者はBL公認とかしたがる腐多いしな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:19:22.14 ID:thGZ15Qo0.net
>>154
アニメスレから持ってくんなよ屑

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:04:20.09 ID:9GiRA10u0.net
ど素人のハーフを使っててもあの練習チームのなかで2位の成績なんだから音駒は強いんだろうな
そうは見えないけど

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:07:07.14 ID:NARf/0WV0.net
落とさないって「落とさない」っていうのが音駒の特徴だからな
レシーブが強いと何となく得体が知れない感じがする

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:08:34.85 ID:l15uznnY0.net
ど素人といっても試合で使えるレベルまでは一応鍛えられてるはず
入部が4月だし今でも先輩のマンツーマン指導受けてるし

そういえば「スパイクでリエーフを狙う」的な戦法は合宿中になかったな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:57:11.75 ID:bJx7u9US0.net
リエーフはMBだから前衛しかやらないだろうしネットに張り付かれたら狙いにくいんじゃね
レシーブ第一じゃない選手の投入が音駒の変化、
でもいざという時に拾えるよう鍛えるのが伝統のスタイルへのこだわりで、いいバランスだと思う

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:01:38.79 ID:4Dpvn7Wr0.net
伊達工と青城どっち勝つんだろ
個人的には伊達工勝って世代交代みたいな感じにしてほしいけど
青城ヲタが発狂しそうだな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:10:07.93 ID:X5R4hw6e0.net
伊達工が勝ち上がるって思ってる奴いるの?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:26:04.17 ID:9GiRA10u0.net
伊達ヲタぐらいじゃない

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:50:55.63 ID:VNYYIGzv0.net
インハイ予選準優勝チームのメンバーがほとんど残ってる青城と
新体制の伊達工じゃ結果は言わずもがなだろ
そうでなくとも実力差はかなりのものだと思う
伊達工は青根達が3年になる来年が本番だろ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:30:58.10 ID:bJx7u9US0.net
△3年が抜けることで元々主力だった2年がメキメキと頭角を現すって話題の背景に描かれてる
−青根が日向と対戦したがってる描写
×白戸にストレート勝ちではあるが23−25と点差わずか
×期待できそうな新メンバーの紹介は皆無

伊達工は少々強くなってる可能性は匂わせても、青城に勝てるかもと思わせる前振りがなさすぎる

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:34:23.19 ID://Bo0SvsO.net
人気投票で勝った方が勝つよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:11:15.79 ID:Hmj/KZkYO.net
そういや、故人が人気第三位に食い込んで再登場した漫画があったな(ただし回想)

>>165
レッツパーリー

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:33:05.75 ID:LZ0yytEo0.net
青根くんなら眼帯似合いそう(違
まあ伊達工はこの先もずっとかませポジションな気がするなあ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:02.70 ID:DBjRPVR80.net
深読みして何故伊達が上がってきたか考えようぜ
どうせカマセなら条善寺和久南とパッとしない連中に当てるより烏野は伊達と戦わせてもよかったんじゃないか

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:51.72 ID:wtuszbK00.net
青城の他校試合を描きたいからに決まってるじゃん

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:57:29.69 ID:aYL8HXdeO.net
狂犬の肩慣らしにわざわざ伊達工使うなんて酷いね

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:54.48 ID:E5oOdAK90.net
烏野は青城−伊達戦から狂犬撃破のヒントを得るんじゃないかと期待してる
伊達工を無駄に負けさせないだろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:35:35.04 ID:wr48QuGpO.net
伊達工に大差でストレート勝ちして青城スゲーして漫画的な緊張感をあげる作戦なんだよ
展開としては悪くないと思う
ただ2〜3話位で青城/伊達の試合は終わらせて欲しいとだけ強く思うw

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:57:05.62 ID:5gUZWtBH0.net
1,2話でオナシャス

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:06:49.26 ID:3wOdUxQ/0.net
大差でストレート勝ちして青城スゲーだけをやるなら2〜3話もとったらおかしくね
それだけなら這いつくばる伊達工+得点板ドンの大ゴマで終了じゃん
もし2〜3話やるなら数十ページもスゲースゲー言ってないで>>174等収穫のあることかどっちかのドラマを描くと思う

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:10:45.57 ID:rAFo9wY+0.net
掛け声の「ナイスキー」ってなに?
「ナイサ」ーはナイスサーブだと分かるけど
キーって何なんだろうといつも思う

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:13:41.82 ID:5gUZWtBH0.net
Nice kill

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:19:58.14 ID:rAFo9wY+0.net
ありがとー

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:41:48.13 ID:wtuszbK00.net
青根が鼻水流して悔しがるドラマも描いてあげないとダメだしな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:18:08.23 ID:GbvVF4mw0.net
嶋田マートのハムサンドがなかなかの再現率でワロタww

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:21:09.94 ID:Hmj/KZkYO.net
>>180
一応>>2も見てみような?もうここいないだろうけど

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:39:45.91 ID:f9yB+oiU0.net
>>172
「青城の」他校試合ってとこがポイントなのかね…
白鳥沢vs伊達工のほうが面白そうなのに…

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:02:58.44 ID:5UUAsVB00.net
伊達工にそんな思い入れてる人がいたのに驚いた
伊達工なんて旭のトラウマ払拭した時点で物語上の役目は終えてるじゃん
その後は完全に出番なくなったし観世にサブ格だと思ってたよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:10:56.69 ID:UXfI+3uJ0.net
かといって青城がのぞまれてるわけでもないからな
わざわざ狂犬のお披露目試合に伊達工あてるのはさすがにもったいねえ
それこそモブ校でいいっつーの
青城なんてすでにもういらんって感じなのに2戦もあるとかふざけんな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:21:24.64 ID:nonY8bmm0.net
あんだけオイキューやったんだからもういらんわ正直…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:23:10.69 ID:5UUAsVB00.net
それはさすがに自分が嫌いなだけでは…
青城はIHで相当キャラの掘り下げがあったしその後もコンスタントに顔出すし
音駒と同格のレギュラー校として描いてるだろうからそりゃ優遇されるよ
ここで急に青城の扱いが雑になる方がどうかしてる
逆に伊達工が出してもらえてまた試合が見れることに感動したな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:42.17 ID:uTowK6eX0.net
青城って音駒と違って烏野との因縁っていうより影山の因縁って感じなのに
二回も試合やってまだ役目終わらんのかいと思うわ
ライバルなら音駒だし県内のラスボスは白鳥沢だし学校としての立ち位置は所詮中ボスだろ
青城戦が長すぎたのも「もうやらないからここで全部描ききったんだろ」って言われてたけど
そんなことはなくこれまで一緒にやってきたメンバー差し置いて狂犬投入だし
影山にはとっとと及川超えてもらってサクッとストレート勝ちしてほしいわ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:04.46 ID:wtuszbK00.net
さっさと白鳥沢に焦点移動しろよって苛立つのも分かる
未だに青城にモタモタ時間割いてるんだもんなぁ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:50:13.98 ID:7ye8VZ5f0.net
このスレ青城アンチがやたら湧くから(しかもそれが正しいと思ってるから)流し読みしとけばいんじゃね
まあメインは白鳥沢だから気が急くってのはわかるけどさ、条善寺もそうだったし

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:56:42.77 ID:E5oOdAK90.net
影山がセッター開眼する為に及川超えが必要なんだと思うよ
で、及川しか強くないと言った牛若が影山と日向に度胆を抜かれることになればいいし

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:57:21.15 ID:uTowK6eX0.net
>>191
アンチじゃなくても三回目ともなればもういーわって思う人間が出てきてもしょうがないだろ
青城じゃなくて音駒だったとしてもこのあと全国で試合やってそのあとさらに三回目の試合やりますとか言われたら
いやもういーわって思うし

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:04:29.18 ID:DBjRPVR80.net
いやもう普通にイヌキューくるだろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:09:16.90 ID:0m7lutc90.net
青城も音駒も好きだが
それよりも白鳥沢とか梟谷グループの他校の試合が見たいってだけ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:24.64 ID:FCNn5oNZ0.net
宮城予選以外の試合も描いてみたいって何かのインタビューで作者が言ってたような
東京予選での音駒や梟谷の様子も少しは出てくるかな、と期待してる

公式の壁紙企画、描き下ろしじゃないのは残念だな
まあ、そんな時間も無いだろうが
次点の選手はイコール控えって感じかね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:43:51.62 ID:YsIMGWlf0.net
青城は烏野との3戦目だけでももうはらいっぱいなんだよな
あと1試合でやっと終わりかと思えばその前に伊達工養分にしてまでまた試合あるのかよって感じだ
そんな暇あるなら少しぐらい白鳥沢のネタこぼしでもやってくれや

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:25:22.38 ID:KKChtj7u0.net
伊達こそもう終わった学校だろ?
旭が覚醒( )したんだからさ
またやる意味もないし、普通にまた及川とやるだろ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:31:01.69 ID:wr48QuGpO.net
青城については諦めろw前回勝ったんなら三度目いらんが負けたんだから必須だ
あと青城を書くためってより
ここで精神的にもチームとしてもさらに強くなった青城を越えて烏野が強くなっている事や
影山の及川越えを漫画的に確立というか証明するんだろうよ
確実に成長を書いていかないといけないのが物語ってもんだ
でもま…長くなくていいけどねw1巻ちょいで勝ってくれww

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:45:51.53 ID:aJaVv5r/0.net
及川とやる意味もねーな
チーム青城に勝っても別に成長のカタルシスもなんもえられそうもない
あと対伊達工は点ドンで終わっていーぞ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:54:26.39 ID:JI4mUWLb0.net
伊達と白鳥が当たるようにすればよかったのに
何故青城なのか
それなら白鳥の顔見世+青城最終決戦、
最後に決勝VS白鳥で丁度いいのに

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:57:18.79 ID:lERz1jr/0.net
成長って大げさな…
しかもチームとしてっていうより影山の因縁ってだけなような
それに乗り越える壁としての及川のすごさもそこまで感じないからなんでここまで引っ張るのかなって
明らかに影山のほうが天才だしぶっちゃけ壁ってほどでも

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:57:36.01 ID:ugkN+zVh0.net
伊達工の一、二年が頭角あらわしたとかで
勝ってくれたら面白いんだけどな
冨樫漫画並に強キャラ使い捨てろとは言わないけど
強い奴がいきなり負けて
な、なんだとーってなる展開面白いし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:59:20.27 ID:7ye8VZ5f0.net
それだけ白鳥沢を隠したいんでしょ。あえて紹介しないってことは
あと伊達工の相手として白鳥沢はでかすぎる。強さでも格が違いすぎるし
メタ的にも>>198の言う「もう終わった学校」だから

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:32:23.13 ID:jvbDU43I0.net
アニメで初めて白鳥沢のユニホームをカラーで見たけどダサかった…

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:43:11.19 ID:XF2M3B+40.net
原作カラーイラストのジャージも紫ラインだったし紫なのは予想してた

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:52:18.02 ID:jvbDU43I0.net
紫でももうちょっと鮮やかな色にしてくれればいいのに
あんな小豆みたいな色にしなくても

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:18.07 ID:V87oy+Ny0.net
牛若の髪の色も変だったな
黒髪よりおっさん臭く見えた

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:55:31.09 ID:5gUZWtBH0.net
ウシワカは髪なんて染めないタイプだと思ってた

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:08.63 ID:XF2M3B+40.net
牛若の髪は確かに
原作通りで良かったのに
http://mekke.shueisha.co.jp/haikyufair2/

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:13:13.36 ID:5vBWBFY30.net
ゲームのサイトで他校キャラのってたけどたしか茂庭とか黒髪じゃないよね?
まあユニフォームのデザイン微妙に違うからあれなんだけど…
ゲームとカードとアニメではいろいろ違うもんなのかな

ウシワカは色つけたポスター?緑っぽい色だったからそこからな気がするわ
緑の黒髪みたいなイメージなんだろうか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:16:57.24 ID:i9A+gai+0.net
あのカーキ色はめっちゃ違和感あったけどハイライトでしょ?
ちょっと面積が広すぎるだけで。普通に黒髪だよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:19:24.21 ID:5gUZWtBH0.net
あの黒い部分は影だろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:14.30 ID:i9A+gai+0.net
>>210
これやっぱ色付いてる所は光の反射じゃない?天使の輪みたいなアレだよ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:29:42.24 ID:vI30Sfiz0.net
じゃあ谷地さんもあんな金髪に染めてるのかな?
マンガだからあんまり色とか染めてるって思った事無いな、研磨以外は

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:18.75 ID:5gUZWtBH0.net
菅原なんて銀髪だしな……

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:58.99 ID:K0j0vBBF0.net
うちのヴィエさんだと白鳥沢ピンクでしたし

218 :217@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:27.46 ID:K0j0vBBF0.net
×ヴィエさん
○VIERAさん

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:11:00.78 ID:V87oy+Ny0.net
青城のユニがオシャレ過ぎるんだな多分
それを踏まえても白鳥沢のユニフォームの色はダサいわw

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:10:09.67 ID:E5K89vx/0.net
こっちはアニメカラーと同じ色合いの頭だな牛若
ジャージの紫は暗めだが
https://mekke.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/s_seq.cgi?code=4530430198726

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:06.41 ID:kIKdAtlR0.net
青城、及川贔屓は異常

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:26:14.26 ID:YqQsQEafi.net
潔子さんトレンドまだ入ってる

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:13:53.36 ID:5jlfifg70.net
>>215
研磨は過去回想見て黒髪のままでいいのになあって思った
地味だから変えたのかね?

あの性格で髪染めるって不思議
しかもプリン

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:17:56.45 ID:4tlnZJzx0.net
>>223
コミックスオマケで説明漫画載ってるぞ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:54.00 ID:wtuszbK00.net
あの説明もよく分からん

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:19:45.13 ID:V87oy+Ny0.net
>>223
黒髪ロングで貞子みたいで目立つって言われたのがショックで金髪に染めただけ
目立ちたくないのに結果目立ってるっていう

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:27:22.89 ID:jvbDU43I0.net
http://a.jlab2.net/s/1404633992138.jpg

IH予選のベスト4は白鳥沢、青城、条善寺とあと一つどこだったんだろ?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:38:07.83 ID:3wOdUxQ/0.net
それ普通に和久南がベスト4で
春高代表決定戦のトーナメントは優勝・準優勝を端に分ける以外ランダムなくじ引きの可能性は?
IHベスト8と1次予選組が1回戦で当たるようになってるのかと思えばシャッフルだったし
代替わりでチームが別物になってる学校も少なくないとなれば

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:44:50.93 ID:RN5l6la+0.net
ぼくとへたれウケ確定

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:14:26.88 ID:V87oy+Ny0.net
個人的に山口好きだから東京遠征編までやってほしいけどアニメじゃ青城で終わるんだろうなー

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:20:16.37 ID:cZxccT640.net
今日ナツコミシール貼ってない集英社のと他社のマンガ計2冊と買った時に「ナツコミ対象じゃないんですか?」ってレジで聞いたら「欲しい方には配って良いって言われてます」って2個選ばして貰った!
もちハイキューの暗記シート両方貰ってきた!

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:11:47.66 ID:V87oy+Ny0.net
一応さアニメ始まったらTL埋まる位の人気だけど続編って出来るのかな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:22:25.83 ID:0V20ZnXd0.net
アニメの続編についてならやっぱり円盤の売れ行き次第じゃね?
黒子しかりテニプリしかりで売れるなら続編もあると思う

あとはもうスポンサー次第だろうなあ

ただアニメ化するにしても原作ストックが少ないから
続編やるにしても間は必要だろうと思う
アニメオリジナルで○○編でも突っ込むというのなら
間半年とかで割とすぐにできるかもだけど

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:27:31.24 ID:gfTJrFHP0.net
一応アニメ終了から半年で2クール分のストックは貯まるはず
ただ本誌でギリギリだし休載しない前提だしアニメの方の制作期間もあるし
まあよくて1年後じゃない?黒子も1期終了から2期までジャスト1年だったし

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:36:05.54 ID:U/TqfgNX0.net
ジャンプだから連載がいつまで続くかも多少なりとも不安が

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:38:47.58 ID:5gUZWtBH0.net
少なくとも今の単行本の売り上げを維持できれば打ち切りの心配はない

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:58:33.63 ID:DBjRPVR80.net
スラムダンクと同じくらいの巻数で一区切りだろうな
それを超えたらテニヌコース

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:24:24.25 ID:Z/GHcj+20.net
>>215
作中で言及されてないキャラは漫画記号的表現の一つで実際には黒髪か茶色寄りの黒髪だと思う
全員黒髪だと絵面が地味すぎるし
そうじゃないとオレンジ色の髪してる日向の妹まで染めてることになってしまう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:36:46.14 ID:KqfP9Zl80.net
月島兄弟も髪色明るいけど、瞳の色も明るいから単純に色素が薄い表現なのかね
ツッキーよく半袖の下に長袖着てるし、日焼けしたら赤くなるタイプとか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:41:33.08 ID:L6PCZvCt0.net
そんなの月島に限らないと思うんだけど

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:25:00.09 ID:A6lcxRSe0.net
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:25:31.73 ID:A6lcxRSe0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:10:34.53 ID:mQqlogUH0.net
>>232
174 名前:名無し草 [sage] :2014/07/07(月) 04:57:03.78
ハイキュー厨何歳児なんだお
232 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/07/06(日) 23:11:47.66 ID:V87oy+Ny0
一応さアニメ始まったらTL埋まる位の人気だけど続編って出来るのかな

175 名前:名無し草 [sage] :2014/07/07(月) 04:59:28.33
>>174
ホモ水厨とかもこんな感じだから別に

176 名前:名無し草 [sage] :2014/07/07(月) 04:59:47.73
本物のハイキュー厨ならトレンド埋まるくらい人気って言うはずだは

179 名前:名無し草 [sage] :2014/07/07(月) 05:01:13.55
>>175
ホモ水厨がいつTL埋まるくらい人気だから続編をなんて言ったんだお

181 名前:名無し草 [sage] :2014/07/07(月) 05:03:38.55
T(ト)L(レンド)と勘違いしてるんじゃないかお

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:25:55.34 ID:hLICIMJzO.net
北東北の人には日本人なのに目の色が違う人がごく稀にいる
青とかモロ解る色の人はごくごく珍しいけど
黒&濃緑とか一見黒に見えるけど良く見ると色違い稀にいる(普通の日本人はは黒&茶色)
そんなんだから当然地毛から茶髪も結構多くでる地域だし白人の肌の質感をもつ人もいる
秋田だけど日本で最も高身長な人が多いというデータもある。
古代ロシアとの交流で血が混じっているからと言われてるんだけど
しかし多分そんな難しい事は作者は全く気にせずにノリで書いているだけだ思うww

あ。でもそういう人らって超毛深いよ。
ロマンなくなるくらい毛深いよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:26:08.36 ID:CsZq+2vi0.net
だおだおうるせえなブス

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:58:51.16 ID:UFhGkVS20.net
レシーブが強くて、コンビネーションが巧みで、空中戦の名手を備えてる
って攻略可能なん?これ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:08:04.12 ID:u1ZPlj2C0.net
ジャンプサーブとジャンプフローターでレシーブ崩す
ツッキーがブロック頑張る
これくらいしか攻略思いつかん
あとは冴子姉さんが来てることだし、田中の超インナースパイク(木兎がやってたやつ)が決まるんでね?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:44:34.75 ID:Bfg6r4tkO.net
動揺する谷地ちゃん可愛いw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:09:50.14 ID:8ZOGLSKz0.net
和久南戦、面白くなりそうな予感
あと応援に誰来るかが毎回の楽しみだ

250 :217@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:18:28.16 ID:Qu3h5tzM0.net
>>244
宮城出身のうちのオカンは目が緑色だ
天気のいい日に外にいると良くわかるが色は白いし毛もあんまりないけどな
父の地元の宮崎に行った時には周りから病気なんじゃないかと疑われたらしい

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:33:48.53 ID:cmGT5/ur0.net
古舘の好きなプレイスタイルは小さな巨人や中島猛なのかなぁ
つか、中島猛のプレイスタイルは四ツ谷の時から考えてそう

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:37:49.63 ID:UFhGkVS20.net
>>247
田中「うおーー!!」
山口「ようやくオレにも出番が!」
菅原「オレは出番ありそう?」

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:41:03.47 ID:oge4KXPj0.net
四ツ谷読んだことないんだけどこの中嶋ってそっちに出てるの?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:44:21.32 ID:CYjxcR4j0.net
>>253
モブとして数コマ出てるのみ
一応主人公の女の子の兄だけどほんとモブ

和久南戦に関しては作者もずっと考えてただろうし
グダる心配はなさそうだ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:27:52.96 ID:o2iduUtm0.net
今週すごい。久々にハイキューの爽快感を味わった
和久南いいわ、性格も気持ちいいし純粋に強い感い感じでワクワクする

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:31:41.97 ID:o2iduUtm0.net
和久南は「レシーブ安定」「攻撃の熟練」「データ派」までは音駒とかぶってて
「空中戦」で差別化していくのかな。日向には大きな刺激だし

強豪に認められて悦に入る日向めっちゃワロタw田中さんもw
あと谷地は心配すんな、ママを見るかぎり将来性は十分だから!

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:37:01.32 ID:rTozGfng0.net
小説版ハイキュークエスト画像の左上で手を組んでるキャラって誰?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:45:36.21 ID:W1zDlVay0.net
>>257
烏野女子バレー元主将の道宮のことかな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:16:51.50 ID:nP1KeGCl0.net
疑似小さな巨人との対決か
日向が小さな巨人を超える為の助走になるかな

動揺の谷地ちゃん可愛いw
冴子さんその薄着男には目の毒ww
嶋田マートがチラチラしちゃうぞ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:23:21.58 ID:CYjxcR4j0.net
今週のカラー扉よかった
水彩の面目躍如という感じ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:54:23.13 ID:U+F7n89Q0.net
そのうち小さな巨人も登場するかな?
(風聞だけで本人登場なしって演出も熱いけど。)

烏野は攻撃が最大の防御って感じか。
致命的な部分は大地さんとノヤさんが守るけど。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:03:24.13 ID:6ntjicBr0.net
小さな巨人が出るとしたらホントの終盤じゃないか?
でももしかしたら今回新たなエピソードが開示されるかもしれないな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:13:39.93 ID:Bd0k60fp0.net
せっかく冴子さんいるんだから小さな巨人の回想欲しいな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:49:38.17 ID:FNwvFMhJ0.net
冴子あるところに小さな巨人の影有り、って感じだな
巨人エピソード追加少し期待してるわ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:24:42.88 ID:Z/GHcj+20.net
小さな巨人のちょっとしたエピソード期待したいなー
中島のプレースタイルが似ていることとか田中の姉ちゃん出して来たりしてるし
これで月島兄貴来たら役満だな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:34:22.71 ID:ED9/8pl60.net
パイナポーヘッドの頭にボール激突してるように見えてワロタ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:47:11.73 ID:gjM91X600.net
パイナポーヘッドが名言過ぎて本名が頭に入らないww

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:07.51 ID:21bBhcyO0.net
そいつはよかった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:52:38.48 ID:lID52j1Zi.net
>>256
音駒のデータは実際に戦っている中での観察で
和久南のデータはスカウティングによるデータじゃないかな
スカウティングによるデータだと公式戦で見せていない部分や
試合中の進化には対応出来ない可能性も

って先週号で烏飼さんは
和久南は烏野を苦手とするタイプって予想したんだっけ?
和久南を烏野は苦手とするタイプって予想したんだっけ?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:19.89 ID:295uWc4b0.net
小さな巨人のスタイルはそんな特殊なのか

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:17:47.90 ID:U7qV74MGO.net
>>269
相性が悪いから気合い入れてく
みたいな言い方だったような

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:35:43.54 ID:eJhBWmn60.net
伊達工も戦わない事確定したしここらで一発東峰さんの剛球スパイクでゴリ押しする展開でもやらないかな…ないかな…

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:38:46.39 ID:WhkvQYnS0.net
鳴子&川渡キタ━(゚∀゚)━!
自分の住んでるところが名前ででてくるとテンションあがるな!
今回は宮城県の名所が名前の所以っぽいね
和久谷南は涌谷(わくや)をもじったのかな?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:08:22.85 ID:eJhBWmn60.net
家族応援団の出番まだあるかな?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:12:33.05 ID:SLrlZzq10.net
むしろ音駒タイプならあんだけ試合数こなしたんだから
それ活かせられるのでは

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:39:35.41 ID:qQr0W/ed0.net
>>275
『それ』がどんな攻撃か具体的に思いつかないな
菅原の『打つ方』、西谷のトス、山口のサーブかな?
まだ、お披露目されていない攻撃は

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:46:44.87 ID:SLrlZzq10.net
それは鵜飼コーチがなんとかしてくれるでしょーよ
これで無策で気合だーとかだけなら無能なのもいい加減にしてねってなるけど

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:55:37.65 ID:QKIWAZs60.net
菅原に打たせるくらいなら影山スパイカーの方が現実的だけどな
あのジャンプサーブ見てると田中や主将程度にはバシバシ打てるだろうし
でもそれじゃ烏野のトスの精度が下がるから駄目なのか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:06:35.90 ID:fZh5Vmha0.net
旭さんに活躍してほしい。立派なエースのはずなんだから
現状「エースって何だっけ」レベルにプレーが削られてていたたまれない
でも旭さんを立たせると日向が「主人公って何だっけ」になるのも分かってるし
難しいな。良いバランスとかないもんかね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:22:30.17 ID:InxxseCi0.net
273 花山も忘れないで下さいね(´・_・`)

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:31:37.83 ID:PDyaDE3B0.net
主人公がエースポジションとは違う時点でエースが目立つ作品でもないような気がする

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:32:10.72 ID:1D6hEa2s0.net
分身日向ワロタw
ほぼソーマのタクミと同じこと言ってるのに何だこの差www

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:46:47.28 ID:M8lyEsyK0.net
なんか学年がわからないんだけど
烏養コーチ(26)は小さな巨人(田中姉21歳と同級)のこと
「アイツ」って呼んでいたからてっきり烏野でかぶってたのかと
思ったら年齢的にそんなことはないんだな
大学もかぶっていないだろうし
というか烏養は大卒なのに金にならなさそうな実家の店番してて
頭よさそうな月島兄(22)が大学行かないで社会人なのも意外
大学でバレーに目覚めたのかと思ったらwikiで社会人てあって驚いた

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:48:26.67 ID:hc8UHrz70.net
ホントだwwwタクミと同じ事言ってる
あっちは主人公じゃないのに主人公かと見紛う程格好いいのに、こっちの主人公ときたらw

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:50:30.05 ID:zMhjdYHC0.net
分身日向の右下の顔腹立つわーw

286 :単行本修正ストーカー@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:06:13.78 ID:u/T83RV7O.net
>>283
プロフィールは身体データが4月現在扱いになってるので、
順当に行けば冴子姐は大学4年/明光さんは社会人1〜5年




いつもの語り
・和久谷南:宮城県の名勝(磯部とかぶってる)
・北川第一@アニメガイド:青森県

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:17.69 ID:cmGT5/ur0.net
>>283
鳥養の場合は農家兼業だろう?
農家って金持ちが多いんだぜ?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:22.82 ID:hc8UHrz70.net
そういや明光は高卒か

289 :単行本修正ストーカー@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:03.16 ID:u/T83RV7O.net
>>288
明光兄さんの学歴は明言されてない…から
高卒なら社会人歴最大5年、冴子姐の1個上(2個上か同期でも可)なら1年
烏養は「坂ノ下家」の跡継ぎで、その為に商業系大学に行った可能性
烏野は普通科しか無いようだし(進学クラスとか)

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:35.71 ID:rKiR8dVQ0.net
>>283
ほんと進学して大学でバレーやってます、だと思ってた
ツッキーとちょいちょい会わせるには
社会人のほうが都合いいのかね

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:26.58 ID:hc8UHrz70.net
うーんいつ見ても名前負けしてる感がすごいぞ明光君

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:56:24.54 ID:NRA3lAgg0.net
>>283
爺ちゃんのところで会ってんじゃないの?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:45.13 ID:QYEJS/7+0.net
俺も小さな巨人は爺ちゃんとこで会ってるって思ってた
このスレだと割と疑問に思っている人多かったんだな

もちろん描写がないから本当のところはわからないんだけどさ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:37:01.50 ID:1HndSqii0.net
普通にOBとして見に来てたんじゃないの?
後輩の練習見てやったり差し入れしたり、試合の応援に行ったり
爺ちゃんもいるし一番強い時期だったんなら尚更

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:57:28.79 ID:N2pgWXYK0.net
排球部体験入部会の時の新入部員勧誘ポスター
http://0zaki0.blog.fc2.com/blog-entry-37.html
武ちゃんピンボケで申し訳ない

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:27.04 ID:nBf0v7DMi.net
和久南戦面白そうだな!
キャラがキャラだけに作者が連載初期から考えていたような試合展開になりそう
小さな巨人エピも来そうだしこれは盛り上がりそうだ!

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:40:16.63 ID:RCZ+VLDjO.net
応援が嶋田さん単体だし、山口ピンサー成功に期待だな
後田中さんのインナー打ちとか
田中姉が来たから新山女子の田中の幼なじみの話題とかも入らないかな
入るとしたら試合後だろうけど
後やっぱり小さな巨人のエピソードも欲しいな〜

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:08:15.10 ID:MP55d0Fo0.net
なんか敵に魅力ないしモブみたいな相手ばっかで試合内容もつまんないし大丈夫かこれ
つかどうでもいい試合ははぶけよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:10:08.38 ID:X9bl+3fx0.net
お前以外は楽しんでるから大丈夫だよ
どうでもいい試合が終わったらまた読み始めてね^^

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:14:13.55 ID:8j/dPW9B0.net



301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:37:29.05 ID:70dFVCyZ0.net
ただの腐漫画
腐の声が大きいだけで男に人気ありませ〜ん

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:41:19.71 ID:X9bl+3fx0.net
男に人気がない部分だけがアンチの心の支え
悲しいくらい頭が弱いんだなぁw

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:43:14.35 ID:70dFVCyZ0.net
>>302
まんこ顔真っ赤だねw

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:45:11.65 ID:70dFVCyZ0.net
てかこんなまんこ漫画少年誌でやんな
キャラの顔も全員キモイし、展開もゴミみたいだし。腐漫画の象徴だろ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:45:20.02 ID:NYuyTYR50.net
スルー

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:47:22.85 ID:70dFVCyZ0.net
キャラの顔がキモすぎるのが致命的
全員潰れた蛙みたいな顔してる

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:50:10.15 ID:70dFVCyZ0.net
特にオレンジの髪のやつ(主人公)
特に顔が気持ち悪い。性格も気持ち悪すぎる。

頼むから表紙飾らないでくれ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:50:34.21 ID:uFsiR0rx0.net
どうでもいい話だけどスガさん厨って嫌われてるのか

586 名前:嫌い [sage] :2014/07/08(火) 02:24:20.35 ID:LdRz+oSg0
配給 須加笑厨

2でもツイでも攻撃的なモンペもどきに豹変する人ばかりでもううんざり
あと大天使()ママ()真の主人公()みたいな腐った妄想を普通のスレでおっ始めるのやめてください

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:51:32.59 ID:s+HhQ9TH0.net
春高編入って一番期待できそう
今まではずっと格下相手で烏野スゲースゲーに終始してたから食傷気味だったし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:04:37.90 ID:IwGDIND40.net
>>308
どうでもいい話だけど大天使扱いされてるキャラの厨はろくな奴がいない

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:53:27.78 ID:C+n8ta6x0.net
前作読んでないからあんまり対戦相手に惹かれないな、と思ってたから
小さな巨人云々を挟んできて感心した
スゲー気になる

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:38:09.99 ID:uFsiR0rx0.net
>>308
お前がろくでもない荒らしだということだけはわかる

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:45:40.36 ID:d89MB6dg0.net
スガさんが荒らしに叩かれてるびええええんてやりたかったのか
菅原厨って構ってちゃんなんだね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:50:38.79 ID:NYuyTYR50.net
>>308>>312のID

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:04:30.30 ID:IwGDIND40.net
あーらら
ほんとろくな奴いないや

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:09:03.35 ID:NYuyTYR50.net
キャラ叩き厨叩き性別叩き作品叩きする奴みんなスルー

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:18:22.10 ID:ot2HowQl0.net
ID:NYuyTYR50の触りまくりリアちゃんそろそろ学校行く準備しようね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:18:27.35 ID:sZC+lvwa0.net
え、小さな巨人って武田一鉄だろー(てきとー

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:40:58.88 ID:DCxSpsIE0.net
カラーページのハゲヤマの顔が出っ歯みたいでキモかった(粉ミカン)

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:51:17.92 ID:qM7YwNeI0.net
月島兄は応援に来ないかな
来れば中島が小さな巨人ぽいのに気付いて小さな巨人についての回想が始まらんかな


合宿で生川がしてたサーブ&ブロック戦法を烏野がやってくれるんじゃないかなという期待もある

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:54:08.14 ID:X39Ux/p3O.net
やっちゃん冴子さんのあれに動揺してるってことはお母さん上げ底なのか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:58:09.14 ID:KsyJrJfBi.net
和久南はインハイ前から四強のひとつとして紹介されてるしどうでも良い相手なわけ無いわな
もともと春高で青城、白鳥沢とやる前にあたる最初の強敵として考えていたんだろうね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:11:56.03 ID:DCxSpsIE0.net
>>322
だよな和久南がどうでもいい存在なわけない
どうでもいいのはハゲヤマだろあの糞キャラきめえんだよ
あいつ今回14コマ出てやがったが5コマ以下に削減できるかどうかが看板級の人気獲得できうるかどうかの境目だよ

そういや今週号のジャンプはアニメ情報やグッズ紹介ページでもハゲヤマが載ってて吐き気がしたわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:12:10.85 ID:xmEKYOLgO.net
>>283
岩手宮城青森秋田は大学進学率が高くない。高卒当たり前
地元企業の社長自体も高卒だし、地元一般企業なら普通に高卒採用
都市部では大卒条件のところが多い銀行員ですら高卒で普通に採用されるぞww

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:20:50.80 ID:DCxSpsIE0.net
>>324
ハゲヤマは中三の時に公衆便所の大腸菌から内定が来たらしい
でも、漢字が読めずに採用通知を放置して、烏野の入試で適当に鉛筆転がしてラッキー合格で現在に至る

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:23:21.52 ID:X39Ux/p3O.net
月島兄は大卒の社会人1年生なんだと思ってたが違うのか
弟が偏差値高いみたいだから兄の方も当然進学したかと
あとコーチはOBなんだから例え監督の縁がなくても
唯一全国まで行った世代のエースを知ってるのは当然な気がする
いや知り合いという意味でなく記事に注目したり試合見に行ったりしてそう

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:41:10.59 ID:xmEKYOLgO.net
>>326
偏差値高くても進学しないの田舎あるある
地元企業も優秀な高卒を捕まえて育てていった方が楽だしね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:08:48.13 ID:9H9wuupj0.net
小5の月島が高3の兄の試合を見に行ってるから7才差
月島が今高1(今年16才)だから7才上の月島兄は今年23才
大卒で社会人1年目の可能性も普通にある

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:05:52.34 ID:sZC+lvwa0.net
バボカの宣伝してるどぶろっくの江口、書類送検されてんな

もしかしてだけどー パクられちゃったんじゃないのー

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:04:54.61 ID:NhvEpVsN0.net
月島兄は部活にあれだけ情熱注いでたから
学力はお察しでも驚かない

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:07:39.16 ID:zz8Q12e00.net
あのCMは商品を買う気を損なってると思わない?
とくに最後の二節はテンポや間がズッコケてるのと言葉選びを間違ってたりで酷いわ

妄想だけどポジティブだから受けてるのに、ネガティブで〆るとかアホかバカかと

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:19:04.00 ID:NhvEpVsN0.net
バボカのあのCMはねじ込まれた感が半端ない

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:41:19.74 ID:qY6/1EvK0.net
白鳥沢のスタメンの名前は牛若繋がりで多分こんな感じかなあと予想する

牛若、武蔵、伊勢、佐藤(兄)、佐藤(弟)、静

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:52:26.02 ID:0PAMWrGE0.net
真が若干美人になってるww
今回のカラーも二周年のカラーも木下成田が居るのが地味に嬉しい!二年生編あるかも?と思わせられるww

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:57:09.99 ID:ruU53rbS0.net
モブ2年も背表紙なったもんなー
ニワカファンの頃は、誰これ?状態だったもん
次の背表紙誰だろ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:26:34.12 ID:suRGCTzB0.net
背表紙かー紙の単行本だとそういうのがあるからいいよな、
電子版コミックスで追ってるからカラーが表紙しか楽しめないのが残念に思えてきた。
ドラマ聞きたさに9巻だけは紙の単行本があるけど、
これは表紙が違うんだっけ。裏表紙も違うの?
電子版はそもそも裏表紙がない。
うんこ座りしてる宮城の人いいね

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:23:15.21 ID:qM7YwNeI0.net
裏表紙の折り返しにもイラストがあるよ
9巻の通常版は裏表紙が潔子さんと谷っちゃん

裏表紙のイラストにもドラマ性があって自分は好きだ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:33:01.85 ID:yc4aFz4J0.net
>>333
坊主が武蔵って感じで
セッターが静でリベロが伊勢って感じかな
あとは残り

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:20.08 ID:GTn84awlO.net
牛若はどう考えても義経のイメージじゃねーぞw

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:42:55.83 ID:/GBUkDFc0.net
このスレ読んで初めて中島が四ツ谷先輩の主人公兄だって気付いた
妹普通に可愛いなと思ったけど真か
兄貴すごかったんだな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:44:57.07 ID:iO5ZZYvY0.net
源義経のことだって暫く気づかんかった
字面のまま「若い」「牛」ってイメージ。闘牛が突進してくる的な

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:06:19.38 ID:TyR1hCzn0.net
武蔵って名前がいるとしたらやっぱ武蔵といえば壁=MBで坊主でしょ
牛若に対する静はどうみても補佐役のセッター
とすれば伊勢はリベロあたりで

>>339と同じになったw

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:57.64 ID:ryU2jF8m0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/016/140471167886760585225_hikyu-246.jpg

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:23:01.04 ID:ruU53rbS0.net
やっちゃんwwかわゆすwww

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:33:07.87 ID:NhvEpVsN0.net
筋肉つきそうな趣味持ってる21歳と比べたらだめだw

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:07:25.78 ID:CnQbOAJx0.net
>>339>>342
セッターちゃまが静って名前なら岩手出身の作者的にも、もう狙ってるとしか思えませんね^^
エース牛若とセッター静ちゃまの濃厚なホモ関係が楽しみです^^
まさに静御前のように最期まで牛若を想い尽くすセッターさんなんでしょう^^
私も岩手出身ですよ♪^^
でも想い入れ深そうな平泉を敵校のモチーフにするなんて^^
な・ん・て!斬新なんでしょう作者はまさに天才漫画家ですね^^

あっおくれまして腐女子だらけのハイキュースレのみなさんこんにちはぁ^^
私も腐女子です^^
仲良くしましょう♪
まさかちんこもちはここにいらっしゃらないと思うので殿方がいらっしゃるならちょっとちんこうpしてくださあい^^

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:09:52.39 ID:CnQbOAJx0.net
腐女子のみなさんのクサまんクパァはしなくて結構ですよ〜(笑)^^
殿方がいらっしゃったらはしたいないですからね(苦笑)´`

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:24:01.57 ID:ruU53rbS0.net
(おーい!こっちこっち↓)

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1401465507/

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:30:36.22 ID:mukVZtWS0.net
冴子姐さんが東京遠征で寝泊まりした部屋が1人部屋に見えないんだけどマネちゃんたちと一緒の部屋だよね?
酔っ払って皆寝静まってるなか就寝→翌日帰宅だから胸まで目がいかなかったってこと?

梟谷食いしん坊マネちゃんや谷地ママのが冴子さんよりおっぱい大きいイメージだからなんか意外だ
着替えとかお風呂でもっと大きい胸見たことありそうなのに

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:31:59.51 ID:CJp12Fj70.net
またID変え荒らし菅原厨さんなんです?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:27:17.95 ID:iO5ZZYvY0.net
冴子さんが寝てた部屋はコーチ連中と同じ部屋だった気がするんだが。雑魚寝っぽい感じで
これ大丈夫か!?って5度見くらいした記憶がある

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:48:15.12 ID:Ccw0JnoU0.net
飲んだままつぶれちゃったんじゃね

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:55:22.75 ID:dZ8ZgwIr0.net
輪姦されてる可能性

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:15:16.06 ID:NhvEpVsN0.net
あーそうか谷っちゃんどこで冴子さんを見たのかと思ったら
遠征でとっくに顔合わせてたか

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:40:31.86 ID:YOL/ACYfO.net
やっちゃんが織姫を見たらどうなってしまうのか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:05:04.20 ID:qY6/1EvK0.net
>>342
ちなみに静という名字は実在する

その静に姉か妹が居てその姉か妹が牛若と恋仲というのでもいいな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:09:15.89 ID:CnQbOAJx0.net
うーんマンカススメルぅが香しいスレですこと^^
作者もマンカスもちなんですっけ^^
私達と同じですね♪^^

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:13.01 ID:ruU53rbS0.net
>>357
ちなみに
あんだいどごっしゃ?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:38:46.67 ID:GU3wKBDq0.net
やっちゃん、まだ高校1年なんだからこれから成長するよ、多分…

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:58:43.86 ID:ro8Q/4+gi.net
ツッキーの兄ちゃんは地方の強豪高校(当時)とはいえ
ベンチ入り出来ていないからスポ選で大学にはいけないよな。
となるとわざわざ弱い大学でバレーを続けるか受け入れてくれる実業団に行くかって話し。
まあ専門って可能性もあるかな

勝手な想像だけど、弟にカッコ悪い姿見せちゃって
高校のバレー生活未消化ぽいからバレーが出来る環境を優先させそうとは思う

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:03:37.69 ID:mU1+c0pq0.net
>>360
実業団じゃなくても町内会チーム
大会だってあるぞ
年齢制限があるからパパさんには入れんだろうが

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:19:41.16 ID:+iGRvVmr0.net
白鳥沢4番坊主の名前が静かもしれないのに…
あんな風貌で

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:20:26.80 ID:+iGRvVmr0.net
白鳥4番ボウズ「サーセンw静は俺でしたwww」

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:26:31.27 ID:xmEKYOLgO.net
いや田舎って高卒普通だから
宮城岩手のエリア高卒で就職50%くらいいるから
必死に設定考えなくても大丈夫よ
元々県内に大学がそんなに多くないから首都圏に出ていかなきゃいけないし
烏野は進学校じゃない事を考えると半数は就職しちゃうよ
むしろ鳥飼さんがなんで大学行ってんの的w

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:30:45.99 ID:mU1+c0pq0.net
>>364
就職の面倒丁寧にみる私立高校ならさもありなんだが
いくら田舎でも普通の公立高でその進学率は低すぎ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:37:27.97 ID:xmEKYOLgO.net
>>365
現実の話な2013年度で
東京は7割方進学する下は進学率ベスト5
1 東京 72.2
2 京都 71.6
3 広島 65.3
4 神奈川 65.0
5 兵庫 64.1

宮城は27位/5割も進学しない
27 宮城 48.0
作者の出身県の岩手だと45位
45 岩手 42.4

この辺の想定で漫画を書いていれば妥当
進学校は殆ど進学することを考えると、進学校ではない高校の進学率はもっと低いんだよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:38:38.95 ID:TSNR1VPN0.net
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:45:39.33 ID:TSNR1VPN0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:47:19.50 ID:Ccw0JnoU0.net
烏野って4、5組が進学クラスなんだから進学多くても不思議じゃなくね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:49:00.70 ID:3jhrX9OB0.net
>>366
まじかよこんなもんなんだな
専門学校にも行かないのか

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:51:46.32 ID:IPg45wSl0.net
旭だって進学しないんだし烏野は就職組も結構いるんだろう

372 :217@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:17.16 ID:gFkr6HRg0.net
>>366
単に農家が多いんじゃね?家が自営業とかさ
もう東京とかじゃ町の土建屋なんか無さげだけど地方に行けば市や町からの依頼をこなす土着の会社が
まだまだ結構あるからな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:59.37 ID:+BaEGK9f0.net
ハイキューを読んだ後にMETAL FINISHを読むと
同じジャンプに掲載された同じ高校生部活モノとは思えない凄まじさがある

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:23.86 ID:xmEKYOLgO.net
>>369
逆にいえば1,2,3組は進学しないと思われるわけで
月島兄が進学しなかったドラマを必死に練り出している人らがいるので
そんなドラマにしなくても
あの辺りって頭良くても別大学行かなくていいかーってノリで
普通に高卒で就職しちゃうよ?まわりも就職組多いしっていいたかった

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:11:05.28 ID:rYzFlH6H0.net
>>374
いや君もそんな必死にならんでいいやん
誰も高卒がおかしいとか普通じゃないなんて言ってないから

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:23:37.40 ID:BGfDyheV0.net
高校生の平均で思い出したけど、身長
男子高校生の平均身長はここ十年172cm前後から不動ならしい
そう思うとハイキュー!!キャラは巨人ばっかりだな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:04.36 ID:pfX5Lwwp0.net
正直どうでもいい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:28:51.35 ID:BGfDyheV0.net
>>377
身長の話題は触れちゃいけなかったんだね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:30:16.96 ID:e15iMo810.net
>>376
バレー部だから背高い奴ばっかになるんだろ
ただの高校生の平均身長は参考にならん

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:38:50.73 ID:MqEUBcRq0.net
そりゃ現実にも日向のように小柄でもバレー等の高身長の方が有利なスポーツを
やろうとする高校生はそれなりに居るだろうけど、大柄な高校生がバレー部や同じく高身長が有利なバスケ部等に集まるのは必然だよな
逆に高身長だから周りから薦められてやるパターンもあるだろうし

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:54:05.86 ID:pfX5Lwwp0.net
>>378
高卒どうたらのレスに言ったつもりだったんだけど
毎回そうやって煽ってるね君

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:35.05 ID:ruU53rbS0.net
>>376
多分私大地さんクラスの身長の人でも
初対面第一声が「背高いですね」になると思った
田舎だからか185センチ以上の人に会うことないかも

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:54.08 ID:K6N98PeM0.net
都内でも185cm以上の人とか
めったに見ないが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:12:09.40 ID:rYzFlH6H0.net
高校生の平均身長からは巨人だとしても
バレー強豪校のスタメン勢に並ぶとなんだか心許ない

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:44.04 ID:qC/lkx0a0.net
男バレは知らんけど
バスケは案外日向みたいなチビが多かったよ
コンプレックスで逆にバスケやってるタイプ

既出かもしれないけど
烏野男バレはそこそこ強くて専用コートあるのに部員が妙に少ない
(特に3年)のとマネジが4月の時点で清水しかいないのが気になってた
普通高校で、男バレは月水金しかコート使えない弱小校で黙ってても
毎年オタサーの姫レベルの女子が1〜2人入ってたから

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:50:00.77 ID:mGESVKvk0.net
アニメの女装田中さんがまんま冴子姐さんでワロタ
姉弟そっくりで微笑ましいな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:56:37.25 ID:ro8Q/4+gi.net
うちの高校だと180はゴロゴロいたな2mは流石にいなかったけど
178の自分は身長にコンプレックス持ってたな
ちなみに男子校だけどね

で、大学行って世間が低い事に驚いた

話しは変わるけど烏野通信って谷地ちゃんが作っている設定なのかな?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:41.04 ID:X9bl+3fx0.net
烏野の女子レベルは高いから弱小部活のマネになってちやほやされる必要がない
仮に入ったとしても潔子さんに完封負けするのは目に見えてるからやはり入る意味がない

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:10:23.51 ID:UVMOY9AZ0.net
>>388
烏野はそもそも新一年が入る前でも弱くないぞ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:30.34 ID:qC/lkx0a0.net
>>388
烏野は弱小校じゃなくね?
3年女子が清水引き立て役を避けて寄り付かないのはわかるけど
2年1年女子までいないのは解せぬ
男子バレーって女子には割とウケのいいスポーツなのに

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:07.42 ID:wclG4Mjp0.net
@310551
友達に勇者と言われた、数学のテスト。
http://pbs.twimg.com/media/BsBQjp2CIAEX1y-.jpg

@310551
まって、RTされすぎwww

@310551
及川ファンが増えないかなと思って

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:22:05.75 ID:dZ8ZgwIr0.net
>>391
停学だろこんなもん

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:26:45.11 ID:9H9wuupj0.net
潔子さんいわく春の勧誘は全然足りなかったらしい
確かに日向がバスケ部主将のディフェンスを抜いてたあの勧誘スポットにも、バレー部はいなかった
迷ってる人にとってはああいう活動は大きいよね

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:01:11.59 ID:EambEAkl0.net
>>385
急に練習きつくなって皆逃げたって言ってたからそのせいだろう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:11:01.92 ID:6LR1A1oR0.net
勇者と書いて馬鹿と読む

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:36:24.68 ID:YsOnZFgW0.net
茂庭と岩ちゃんと赤葦の見分け方を教えて

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:40:00.27 ID:Eg0hS7nY0.net
おどおどしてるのが茂庭
ツンツン髮が岩泉
赤葦はなんか眠そうなの

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:40:51.02 ID:g+S2YLdd0.net
>>396
茂庭:ほぼ焦ってる・笑ってる・泣いてる
岩泉:ほぼ怒ってる
赤葦:ほぼ無表情

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:21.94 ID:hKBb8n+L0.net
>>391
引いた
いくら学生時代の若気の至りとはいえこんな馬鹿がいるんだなあ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:46:32.26 ID:ybjmUkZ00.net
採点した先生の気持ちを想像したらぞっとした。悔しくて悲しくてもう何だか
俺が歳取っただけか?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:55:13.61 ID:6LR1A1oR0.net
テストでギャル文字使ったり、変なことをする奴は昔からいたけどな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:01:11.39 ID:XqR09LHT0.net
烏野は現在選手部員は12人だけど現実の春高男子は同じ人数もしくはそれより少ない人数で春高出場している所も有るんだよな

今年の春高では鳥取の代表が選手部員10人、新潟と富山の代表がそれぞれ烏野と同じ12人で出場してる、まあ県のレベルとかの問題も有るから同一には言えないけどな

ただ過去には宮城より学校が多くレベルも宮城と同等かそれより上の埼玉で2009年に選手部員7人(マネージャー含めると8人)で全国優勝経験がある深谷高校が出場してるから現実は小説より奇だよな

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:08:11.31 ID:ybjmUkZ00.net
ん?部員7人で優勝したの?
それとも過去に優勝までした高校が縮小して7人になったの?

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:47:14.75 ID:XqR09LHT0.net
>>403
部員7人の時は優勝してない(過去には総体と春高でそれぞれ4回優勝していて最後の優勝は2006年の春高)

その深谷高校は高校の立地が悪く(駅から徒歩30分)て生徒が集まりにくいのがあってそれで部員が例年少ない状況が続いてて今年の春高にも出てたけど部員は全学年合わせて18人だったよ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:49:16.39 ID:O+9X4r5X0.net
姉さんエロすぎる 


前に宿舎だかなんだかで先生方と飲んで寝ちゃったとき、絶対色々されてるよなw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:54:44.26 ID:YsOnZFgW0.net
されてるんじゃなくて姉さんの方からシてさしあげるんだろ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:56:23.92 ID:uilNkHWT0.net
田中姉弟は近親相姦してるかも

408 :217@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:13:34.41 ID:0HjYNL7v0.net
バカじゃねーの

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:27:06.06 ID:yCwahE9D0.net
田中姉はぱっつん前髪のショートカット吊り目がさつビッチって
不人気要素の詰め合わせで
作者の女の趣味は本当に男子向けからそれてるなって思った

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:18:08.27 ID:ryl6KBtSi.net
烏飼さん大学行ってるなら教員免許持ってたりしてな。
で教育実習で小さな巨人教えていたりして

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:52:37.73 ID:Eg0hS7nY0.net
>>402
前に結果表見たときそこの学校、インハイ県予選30回以上優勝しててびびった
森然のモデル校だっりするんかねー

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:12.73 ID:yHVBvY0C0.net
>>409
女子バレーの主将もいい子だけど微妙にソレてるよねw

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:45:21.78 ID:0BmBNBm+0.net
冴子さん美人だとおもってたけどそっくりな田中が女装したらキモかったww
なんでや・・・

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:58:50.75 ID:mswz27V0O.net
>>391
でもこれ絵のとこには赤ペンチェックが入っていない(絵が隠れるのを嫌がったのか?)
さらに上の赤ペンの字と解答の文字が同じ
多分テストの余りを使った偽造だと思われ

普通絵の部分にも間違い赤ハネチェックを入れます
教師なら

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:06:18.73 ID:n1Ttmv+C0.net
>>400同意
まあ黒歴史になってくれることを祈ろう

>>413
顔の長さと顎のごつさだろう
冴子さんは美人だ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:06:36.39 ID:+TipF8cFO.net
冴子さん→身長に比べて頭がでかい
潔子さん→美女枠にいるのが不思議。コミュ障ぽい。友達少なそう。
大食いマネ→一番可愛い
真→綺麗になったなあ!!

高校は女子が多かったけど、サッカー部以外は女子マネなんていなかった…
教師も「マネージャーなんて洗濯ババァをやって自分の価値下げんな」と言ってた
実際、サッカーのマネは、、、

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:08:21.58 ID:yoNp76w00.net
本当にやっていようがそうでなかろうが
この及川厨のあまりに痛々しい自意識と自己顕示欲にゾッとする

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:11:24.99 ID:Rjsw4f5E0.net
まぁ黒バスのキャラ厨とかはこれより酷いから…

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:12:34.27 ID:n1Ttmv+C0.net
>>416
谷っちゃんには普通に明るく話してるじゃん潔子さん
あと冴子さんは身長低いから頭が大きく見えるのは普通

上のテストのやつ
こういうことやるから及川ファンが嫌われるってわからないんだろうな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:27:29.98 ID:mswz27V0O.net
絵どころか文字のところにも赤チェック入ってないわ
これ偽造確定だわな
教師なら必ず赤入れるから赤入れずに採点とかないから

ただ偽造してまでツイに投稿する心理の方が気持ち悪いけどな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:40:40.64 ID:ko6Ki1UP0.net
やっと最新号読めた
ジェット・ワクタニ・アタック、3番目のアタッカーの人
今週のアニメで和久谷南の紹介してたシーンでも出てきてたよね?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:51:04.73 ID:OQtWYIdG0.net
これか
http://a.jlab2.net/s/1404633856279.jpg

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:55:38.01 ID:UBdcUn4C0.net
>>421
パイナポーヘッドのことか?
それなら出てたな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:07:39.12 ID:ko6Ki1UP0.net
うん、それそれ!カワタビさん

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:56:21.78 ID:UT/hF92E0.net
潔子さんは合宿の時に他校マネともにこやかに会話してたから別にコミュ障では無いだろう
日向にも笑顔で話しかけてることが最近多いし
無表情で無口っぽくなってるのは田中西谷みたいなのが原因なんじゃないか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:19:51.30 ID:EambEAkl0.net
>>416
梟谷の大食いマネが一番可愛いと思った
半分寝てるような目がエロイ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:28:07.94 ID:ODQM+wL80.net
>>391をtwitterで調べてみたら叩かれまくった挙句アカウント凍結しててワロタ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:11:33.08 ID:zbEIEYbR0.net
>>426
今回の人気投票にあのマネの子入れたから11巻で名前知りたかったわw

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:30:02.90 ID:99QDHUSQ0.net
俺もあの梟谷マネが一番いいと思うけど
他校マネの掘り下げなんて期待できないよな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:32:57.09 ID:IxWMd3mz0.net
潔子さんは男に若干人見知りするんだろう
異性より同性に気を許すのは普通だろうし

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:37:35.28 ID:/6ffh2pC0.net
日向は子供だから異性扱いされてないのか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:50:35.06 ID:geJBDoLw0.net
音駒の山本と始めて会った時もペコって頭傾けて挨拶してたし
愛想たっぷりってタイプじゃないが特に人見知りや無愛想ってわけでもない
ガン無視されたり冷たくされるのは男側の態度に問題あるからじゃん

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:53:39.83 ID:2o1dMV3j0.net
潔子さん、武ちゃんにも笑顔だったし
お互いに勝手知ったる二・三年には取り繕わず自然体で接してるだけ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:31:05.37 ID:9tGFTbay0.net
番外編では縁下と普通に話してたしな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:04:19.39 ID:qm9I/a8U0.net
秋田のくそ田舎だけどアニメも映らない田舎だけど
友達の弟の中学のバレー部廃部危機だったけど
ハイキュー効果で新入部員たくさん入ってくれたってよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:11:10.47 ID:uilNkHWT0.net
だけどだけどだけど

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:13:16.22 ID:x5xwoFb60.net
大食いマネ可愛いよな
食堂しまっちゃいますよーのとこの作画が一番可愛い
名前知りたいわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:17:00.86 ID:stuFNlVJ0.net
三咲華が一番可愛いよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:19:47.95 ID:lkB+8AQ90.net
和んだ
さすがジャンプの推し作品、廃部危機の救世主になれるんだなあ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:22:37.58 ID:+WXIlHzL0.net
大地さんって時々凄くかっこいいセリフいうね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:23:14.09 ID:OkoqM4jC0.net
前もいたけど小学生に人気だよ!とかそういう必死アピール報告要らないです

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:26:27.51 ID:EambEAkl0.net
>>437
バーベキューんとこでも飯ほおばってて可愛いよな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:31:35.10 ID:2o1dMV3j0.net
誰かもどっかで言ってたけど
これでアニメ放送開始が新年度スタート前ならもっと良かった
4月後半じゃもう新入生は部活きめちゃってるんだよね

444 :217@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:35:16.15 ID:LjF5z3080.net
>>443
部活なんて途中でいくらでも変われますよー

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:44:13.17 ID:mswz27V0O.net
中高はジャンプを回し読みするから
アニメからというより元々読んでいる層が多いよ
そこはジャンプさまさまで

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:44:58.05 ID:2o1dMV3j0.net
>>444
高校あたりだとね
中学はいろいろと面倒
始めるなら新年度が一番いいタイミング

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:50:08.23 ID:zbEIEYbR0.net
>>437>>442
カラーのよだれの所も可愛いw

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:53:21.08 ID:9e/IxOtr0.net
セイシュンメイカンのスガさん、
能力不足とかハッキリ書かれてて泣いた

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:30:27.39 ID:m5et/WSV0.net
女しか読まないゴミ漫画
キャラもきもいのばっかり

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:33:10.10 ID:wzPzxtIT0.net
まだ7月だし部活変えたきゃ変えれるだろ
オタクがバレー部みたいな部活に入って続けられるとは思えんが

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:40:21.06 ID:7ue5/C120.net
>>450
流石に人間関係が出来上がりつつあるこの時期に部活変わるのは難しいだろう・・・

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:07:19.47 ID:m5et/WSV0.net
>>450
バレー・卓球、どっちもオタク部だろ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:44.82 ID:BaDzjX+H0.net
俺のときはオタクとリア充とDQNが入り交じってたな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:35:29.08 ID:cj/lBB+f0.net
中学の時は春高の影響でジャニヲタが何人か入部してたな
くそ上手くなってたけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:43:11.67 ID:8cuJjBEy0.net
おっ?と思ったらやっぱり差別主義者か
新大久保でデモでもしてろクズ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:55:30.91 ID:89v4JNII0.net
条善寺の最初の女好きチャラ男設定風化したな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:58:02.19 ID:vpUFpHwS0.net
条善寺はもう早めに忘れてあげて
作者だって全部の試合を平等には描けないんだよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:14.97 ID:9tGFTbay0.net
>>456
そういやナンパしてたなあいつw
潔子さんが断るのに迫ってるなんてけしからん男だ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:08:25.71 ID:n1Ttmv+C0.net
>>456
別に女好きなわけじゃなくて
可愛い子がいたから番号を聞く→聞けたらラッキー
聞けなくてもやりとりが楽しいとかその程度なんでは
チャラ男には違いないな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:34.08 ID:uilNkHWT0.net
アイシールドの阿含とセナみたいな顔合わせだったのに
何がしたかったんだあれは

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:48:52.46 ID:KS8aSAtf0.net
昭和生まれは全員少女ファイトヘ行って下さい

ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ


これアニメ関係者及び出演声優総意です


昭和生まれはアニメも漫画も一切見ないで下さい!


お願いします

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:44.04 ID:49pamAPb0.net
>>461
じゃあ昭和生まれが描いた漫画見るなよ?
絶対にだ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:02:20.78 ID:vpUFpHwS0.net
少女ファイトってそんな切羽詰まってんの?
ハイキューに人気取られると思ってんの?なんか大変そうやね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:09:14.57 ID:P5LwqCnS0.net
28 :名無し草:2014/07/09(水) 20:26:14.30
ハイキュー&メカクシティ=カゲプロ

両方とも最大のターゲットはリアたんだからな
特にハイキューは夕方だし

共通点その1
どっちも昭和生まれにはつまらないだはあ何だと叩かれてる
特に今の37歳以上の年齢には叩かれ易い
理由は簡単 37歳以上アラフォー世代またはそれ以前の年代は
子供の頃に梶原一騎の洗礼を受けているから
梶原一騎体感した世代にはやたら叩かれる

その2
ゆとりにしか受けない要素が多い

その3
どっちも腐女派とNL派との仁義無き争いがあり
また腐汚染も半端無いから

その4どちらも本編は全くと言って良い程色気が無い!

その5
どっちもキャラ絵に好き嫌いの好みが分れる

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:21:13.82 ID:4I3DG0ES0.net
>>448
そりゃ青城や白鳥沢に勝たなきゃいけないんだからセッターとしての菅が能力不足なのは当然だろ
あの性格の良さで影山の精神的な支えになるのが菅の役割だ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:36:39.80 ID:P9lObVRe0.net
菅原は能力底辺でも影山はワシが育てたドヤァでセッター界の頂点に立てる男だからな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:59:37.10 ID:cq4/qOX+O.net
まあ菅原は仕方ないよな相手は天才影山だし
最初から影山にビビってた及川に比べたら菅原は人間ができてるだけまし

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:02:28.65 ID:vpUFpHwS0.net
張り合えるほどの力が無かったせいもあるけどね
悔しいとか抜かれたくないじゃなくて、最初から既に雲の上の人だったから

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:09:18.33 ID:EambEAkl0.net
相手が天才なだけ良かったんだよ下手に嫉妬しないですむ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:27:28.64 ID:Xb/1uOPc0.net
すげーなセイシュンメイカン
せめて能力的に凡人って書いてやれよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:37:30.45 ID:+6EG4CDG0.net
アニメ化もした俺の好きな小説にあった言葉を借りると
「絶望的な差からは希望が生まれる」だそうだ
もちろん菅原自身の人格も大きいんだろうけどな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:48:06.78 ID:EambEAkl0.net
完全に能力不足だからあきらめついて
山口みたいに他がやらないことやろうって切り替えできるんだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:48:33.14 ID:vpUFpHwS0.net
氷菓だっけ?
しかしあれはメガネ副会長もデータベース君も嫉妬に苦しむ話じゃなかったっけ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:37:59.41 ID:+6EG4CDG0.net
>>473
うん。
もちろん嫉妬はするし、菅原だってしてたと思う
その先がさ、「それでも○○ならきっと何とかして…」ってなるんだと思うよ

それでも菅原は影山と自身の実力差を受け入れつつ、自分の生き残る道をあがいて探してるから凄いカッコイイと思うぜ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:09:01.37 ID:nZqSy9M+0.net
及川以外のセッターって菅原とか赤葦とか茂庭とか人間出来てる奴が多いし
研磨にしても影山に嫉妬してバーカバーカとか絶対言わないだろうし
中学の影山はよりにもよってそこかってとこに当たった気はしなくもない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:23:31.54 ID:8m2Xp3c8O.net
解らんぞ、そんな人格の良いセッター陣も
中学時代はナイフみたいに尖ってたかもしれんぞww
中二病に苛まれて触るものみな傷つけてたかもしれんぞ

あそこまで温厚だと、まぁないとおもうがなww

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:11:30.83 ID:MOJOCKub0.net
セッター以外でも黒尾木兎みたいに器のデカイ奴らもいるしな
やっぱり都会は考え方が国際的なんだよ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:28:20.88 ID:8m2Xp3c8O.net
国際的だから血液とか言っちゃうもんな
さすがシティボーイ!!

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:58:23.16 ID:myFjNKp40.net
でもまあ菅原さんは恵まれてる方だとは思う
影山と比べてはとはいっても出番も結構あるし

年よっては月島の兄ちゃんみたいになってたかもしれんし

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:59:21.02 ID:crTe62vq0.net
まあ技術的には天才の影山に唯一足りないのが人間的な成長の部分だもんな
日向のスパイカーとしての成長と平行して描かれるんだろうとは思う
春高予選は何とか宮城代表になって欲しいけどどうなんだろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:28:41.20 ID:p/yq+JOk0.net
4 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ : 2012/10/31(水) 21:40:20.47 ID:???
スキマスイッチの常田真太郎と大橋卓弥の父親は暴力団関係者。

スキマの所属事務所は顧問佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)に顧問料名目で金を払っており、
これが父親の被害者に回る仕組みだ。

ちゃんと被害者に金が回っていればいいのだが…。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:39:04.85 ID:9N2haAH+0.net
スキマアンチって脳みそに蛆湧いてるんだろうな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:29:17.48 ID:4+9CYsUV0.net
影山の成長はさらっと流されそうな気もする
試合中のアドバイスでささっとなおせるぐらいだしw

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:52:14.61 ID:vGVwgrZRO.net
そうか?影山の成長はむしろ丁寧に少しずつ描かれてきてると思うが
日向にトスあげるまでとか
縁下に言われて月島とコミュニケーション試みるとか
日向の「目を開ける」に最初抵抗してたが応じるとか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:58:26.35 ID:Kba7/pPgO.net
キャラ紹介じゃ影山って独善的な性格になってるけど普通に素直でいい子なんだよな
実力差歴然なのにわざわざ菅原に負けませんなんて挨拶したりするしコミュ障なだけで努力家だし
烏野は周囲がいいからすくすく成長してる感じ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:10:39.39 ID:8m2Xp3c8O.net
周囲が良かったからというのは当然あるが
何より影山が周囲を仲間と認めたからだと思う
認めたというか、初めて知った、気づいたという感じだが
これだけで大きく人間って変わるもんだ
でも大概は周囲はそこに気づかせてあげれる事が出来ず、当人も頑ななまま
軋轢を産んでいくんだけど
ごく稀に頑なな人間を別の環境に連れていくとそこでは別人みたいに変われる場合がある
出会いによって変わるいい例だわな。ラッキーだったな影山と思う
そこまでうまくいく事は中々ないから

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:27:58.14 ID:T1H50OEg0.net
日向はこの先影山レベルのセッターがいないと活かせないけど
影山は致命的だったコミュ力が高校の部活でどうにかなってるから
卒業する頃にはそれなりにプロ意識のある実業団とかのチームに入れば
やっていけそうな気がする

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:31:43.45 ID:saeslX+J0.net
青城戦の2セット目ラストでツッキーの服掴んで一緒にブロックするとこ
あの一瞬で理解して応じるツッキーも凄いよな
この二人に仲間としての連帯感がある描写が成されるのは腐目線ではなく純粋に好きだ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:31:52.19 ID:JHE6SsW40.net
>>487
まず大学じゃね?
高校から直接実業団行く人はほぼいない

あの学力で大学進学可能かはわからないが

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:34:31.33 ID:Kba7/pPgO.net
影山のバレー馬鹿の真っ直ぐさが及川達と出会っちゃって拗れてた感じはあるなあ
手抜き国見とか一番許せないタイプだろうし
やっぱり烏野の面子が性格いいんだなと思う
最初から影山の性格とか能力を認めつつ欠点を修正するモードだったからさ

つか日向はある程度一人でも戦えるスパイカーになるんじゃないか?
まあ影山がいないとブロックアウト狙いにはなるんだろうけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:35:25.99 ID:/KFI434K0.net
>>489
つ 推薦
大会でいい成績残せばバカでもいける

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:45:11.06 ID:T1H50OEg0.net
>>489
まぁ大学もだけど、その先も含めての話
牛若の俺様思考も及川影山の性格も
全て若気の至りで済まされるし成人する頃には解消されそうなんだよね
性格意外のスペックは問題ないわけだし
日向は影山がいないとヤバいから卒業後のバレー人生を考えると
色々問題がある

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:56:23.98 ID:owViF69s0.net
影山はバカだから本気でバレーで頑張らないとなw

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:07:07.07 ID:WlcYe0ZH0.net
小さな巨人が今どうしてるかだな
もし日本のトップクラスで活躍してるなら日向も将来はそうなると思う
そうでないなら古舘は舞台のスケールが大きくなるにつれ嫌でも無視出来なくなる
身長の壁という現実的な問題を漫画補正によってねじ曲げるつもりはないのかもしれない
ブロードといい「高校でしか出来ないこと」に拘ってるように見えるし
変人速攻を公式な舞台で見ることが出来るのは高校時代の今だけっていうのも希少感があって悪くない
大学は別々だろうしな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:12:35.28 ID:8m2Xp3c8O.net
影山はさらに変わったりしない限りコーチや指導者向きの性格でもないし
選手として生きてくしかないだろなw
大地さんとかスガさんは教員免許とって教師しつつバレー顧問件コーチとか出来そう
本音をいうと旭さんの就職が心配w
ストレス社会のサラリーマンは向いてなさそうだww

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:22:50.12 ID:Kba7/pPgO.net
>>495
選手として将来もバレー続けられる方が少ないしね
インハイ国体春高2連破した星陵の石川君は中央法に進学で18才で全日本入り
バレーで成績残せば大学までなら大丈夫そうだけど石川190センチだしなあ
日向もまだまだ伸びるだろうけど身長が厳しいよね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:03:22.91 ID:8m2Xp3c8O.net
>>496
全日本とかだと大変だけど
実業団は結構いっぱいあるで?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:17:29.70 ID:vJE5aCzS0.net
東北福祉大学(宮城)は女子だけか

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:56.64 ID:crTe62vq0.net
>>497
数はあったって実業団もピンキリだからな
そもそも高校バレー経験者のほとんどは選手としては高校止まりで
実業団まで進んで第一線で活躍できる選手となると限られる
今の烏野じゃ影山かあと宮城では牛若ぐらいならそこそこいけるのかもな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:40:57.94 ID:rbhVB1Eb0.net
>>494
中学高校の時代にしか味わえないものを描きたいと作者が言ってたから
将来のあれこれは作中の日向には影響しないと思う
小さな巨人が今どうしてるかはいずれ出てきそうだけど
それに日向が引っ張られることはないくらいに先の話じゃないかな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:31:49.19 ID:6SVl9ySa0.net
>>489
越川とかごく一部だからな>高卒で社会人入り

女子の場合は高卒即社会人が大多数というよりほぼ暗黙の了解で大学経ての場合はほとんどいない

>>492
まあ日向はこのままの体格だと大学を経て指導者の道を進むのが妥当だろうな

>>496
日向くらいの身長だとセッターかリベロなら芽があるかどうかだもんな

百沢とかは経験つめば例え全国行けなくても有名大学とかに行ける可能性は高いからな

過去にはバルセロナのエース中垣内も高校時代(福井県内一の進学校)は全く無名で筑波入ってから有名になったしな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:48:44.22 ID:2zud54Ir0.net
セイシュンメイカンっての買った人に質問
何か新しい読み物入ってる?
ネクスト掲載の番外編とか、コラボ読み切りのニセキューとか、待ってるんだが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:03:15.95 ID:3ptGEgr/0.net
>>502
あれはアニメのガイドブックだからそう言うのは一切ない
古舘の書き下ろし一枚絵ならあるけど
他はアニメ雑誌に描き下ろされたアニメ絵が20枚くらい収録されてたり
日向影山の部屋の中や烏野の校舎なんかの設定画が載ってたり
声優のインタビューが載ってたりする

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:06:06.11 ID:3ptGEgr/0.net
あとネクスト掲載の番外編は待ってればそのうち単行本に収録されるはず
ニセキューはわからんけど
原作のガイドブック出してネクスト版・本誌版の読み切りハイキューと一緒に掲載してほしいな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:13:38.18 ID:2zud54Ir0.net
>>503
詳しくありがとう
完全にアニメ用なんだな
何かに収録される日を待つわ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:36:20.70 ID:5eAkOSza0.net
男子は高校までしか使われないけどブロード好き
去年の春高準決勝の東福岡のブロードはキレッキレでかっこよかった

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:39:52.12 ID:3ptGEgr/0.net
影日は内ゲバ激しいんだな
参入するならもっと穏やかなカプがいいわ

687 名前:嫌い [sage] :2014/07/10(木) 09:42:50.16 ID:oKaDKywH0
排球
影日信者、特に自称固定厨原作厨
いい加減にしろ
どうしてTwitterで不特定多数に向けて
「渋の小説のクオリティ低い読めたもんじゃない」
「アニメから入ったにわかはいらない」
「上手い人以外は必要ない」
「私の嫌いなカプはなくなればいい」
「どうして他カプが好きになるの雛田総受け信じられない」
「私は固定でないと嫌なのに雑食がいるせいで傷付く」
「あの子らは浴衣着て祭りに参加しない腐女子に媚びてる」
「パロは滅びろ」
「雑食がいるから私は不幸だ」
ってアピール出来るの
お前、それ自分の好きなカプに変換してみろよ
何がTwitterだと綺麗事言わなきゃいけないから嫌だ、だよふざけんな人間としてどうかだよ
こういう奴がゴロゴロしてるから段々嫌になってきた
カプは好きだけど、もう影日者とは関わりたくない

701 名前:嫌い [sage] :2014/07/10(木) 15:43:15.32 ID:FmLI75OV0
>>687
同意
陰日自称古参勢の地雷騒ぎ立てと新規叩きは異常すぎる
しかも騒ぐ奴ほど「攻めに愛され過ぎて困っちゃう無知可愛い受け」みたいな原作無視テンプレ主人公受けやってるhtrだしもはや笑うしかない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:45:32.06 ID:5eAkOSza0.net
>>507
そういうのスレチだから
然るべきところでやろうね

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:02:48.80 ID:15vA+yNa0.net
えっちょっと待って
なんでID被ってんだよ
勘弁してくれほんと信じてほしいんだけど>>507とは別人

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:04:10.76 ID:15vA+yNa0.net
って書いたらID変わってるし
なんなんだよもう…
iPhoneから書いてるけどほんとにこんなことってあんのか
いる場所が近かったりすんの?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:05:02.17 ID:2ull5EOu0.net
これは恥ずかしい

512 :KD182250240069.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:10:03.94 ID:15vA+yNa0.net
マジで
勘弁してくれ
節穴しとくから

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:52:13.67 ID:PWN2kHx+0.net
クロはいつまで厨二なんだろうな
やめてって言う研磨がおかしい風だったけどww

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:22:51.99 ID:KB996MHy0.net
>>513
本人が厨ニと自覚しない限り一生続きます

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:26:41.43 ID:AK8kYzDY0.net
トサカヘッドやめるころにはまともになってるんじゃね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:36:12.45 ID:KB996MHy0.net
>>515
寝相をなおさない限り一生続きます

ネコマ好きだけど攻撃力弱めだからリエーフの活躍を期待

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:40:26.29 ID:vGVwgrZRO.net
>>510
お前のニートの妹が柱の影から…

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:05:08.76 ID:A9fOLJf/0.net
>>516
もしかしてあのトサカヘッドも実は毎朝一生懸命セットして来てるのでは
「俺は何もしてないけどね、勝手にこんなカッコいい髪型にね」みたいな
本物の厨二ならやりかねない

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:17:21.55 ID:A0RpByM00.net
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:51:04.41 ID:c0RI0p8S0
妄想は同人誌に描け

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:59:24.99 ID:L/0OMDXf0
百合豚がなんでこのアニメ見てるの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:21:26.28 ID:SN/wO2jo0
本作は原作ド返しして美少女動物園系に改作すれば
今からでも間に合うし視聴率もぐんぐん上がる!
最も癌が腐豚だから腐豚追放してCP厨リアタソと百合ヲタが
支えりゃ良い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:24:00.36 ID:caKAcRLc0
普通に間にあわねえよw
いい加減あきらめろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:24:56.63 ID:5hSRPZ0S0
カプ厨も百合ヲタも癌にしかならないとかそういう真面目なツッコミしたら負けかな


腐ってこういうの?
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:20:44.99 ID:b1coWbpn0
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120226210618.jpg

ツッキーでこのクオリティーの出してほしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:31:50.45 ID:ORTS40fh0
キモすぎ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:32:12.05 ID:a5NoXhHM0
糞まんこ死ねや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:32:23.09 ID:9rIcbQj40
すまんが野郎のパッドはさすがにキメェ
つかこんなん出てるのかよ
日本終わってんのか始まってんのか分かんねえな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:33:22.87 ID:3oVHxp1s0.net
最近大人買いしたんだが、最近の絵が変に眠そうな目の書き方になってて違和感
特に影山が顕著
意図的に変えてきてるんだろうか
7巻くらいのがちょうどよかったんだけどなあ

521 :縁下ストーカー@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:35:25.23 ID:/B+Wtr7yO.net
大相撲の栃煌山の本名が烏野のセッターと良く似てるわな

今週の縁下:
表紙含め4頁4コマ見切れかけ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:13:56.57 ID:hXFluPF30.net
>>521
「ビリバン菅原孝 脳出血で搬送写真」

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:57:39.97 ID:pe+Zean/i.net
ナレーションの中間発表でたね
スガ、月島、及川、影山、日向、黒尾の順
ノヤより岩泉が上なんだなあ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:06:36.35 ID:MJrX7GBa0.net
またスガ厨特有の多重投票かよ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:29:38.10 ID:v95+1E7x0.net
菅が一位の時点で怪しいなw

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:33:56.83 ID:AKM4JVRsO.net
作者が菅に肩入れしてんだか知らんがやたらいい人に描き過ぎだからな
能力不足のセッター人気とか普通あり得んだろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:41:02.19 ID:kqmvGkf00.net
及川といい努力する凡人的なキャラが好きなんだろ作者

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:44:06.43 ID:MJrX7GBa0.net
自演乙

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:44:37.42 ID:v95+1E7x0.net
見てきたが菅が日向より2000票も多くて月島2位とかワロタ
完全にまんこ人気だけの結果じゃねw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:44:43.49 ID:pe+Zean/i.net
まあ、1位はともかく6人のメンツは大体こんなもんじゃね

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:53:59.38 ID:AKM4JVRsO.net
>>527
及川は天才ではないにしろセッターとしては今のところ宮城一番だけどな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:57:19.28 ID:+KAMq9Ar0.net
見てきたけど
せっかくリストに青根入ってるんだから青根が1位になれば面白いのに
長文喋ったら誰だお前になるだろうけどw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:00:28.57 ID:v95+1E7x0.net
バボカ教頭トップだからPVは青根もいいかもなw

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:09:52.42 ID:nlB8FRX30.net
地味に教頭のカード楽しみにしてる

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:47:14.77 ID:x+jgBXOE0.net
>>532
VIPのやつらで頑張れよwww

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:39.56 ID:hszO2bUj0.net
ナレーションだから菅でいいとも思うが

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:58:56.57 ID:GmqHW1US0.net
スガが勝つのが嫌なら投票頑張れや
投票しないで文句だけ言う奴よりはバボカのVIPの方が立派

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:22:18.14 ID:Lp75l21F0.net
菅になるんだったらまだ及川のがいいわ
影山人気ないのかorz

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:31:55.97 ID:inCuvYP30.net
そんな投票があったことすら今知った

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:40:56.05 ID:BqhsNmao0.net
人気というか主役二人は出まくってるから
こういうのは脇のほうが票集まりやすい気がする

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:43:10.07 ID:LOBTI4H60.net
影山はドリームチーム投票でセッターダントツ一位だったろ
まあ西谷ほどじゃないけど

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:46:48.18 ID:ZoxzSmUY0.net
及川に続いて菅ちゃんも嫌われだしたか?
どちらも影山と同じセッターだねえ・・・

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:51:26.69 ID:xwZZwA+70.net
及川は大人気じゃん
雑魚に足引っ張られなきゃ全国行けるはずなのに及川さんカワイソーって

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:52:46.83 ID:GmqHW1US0.net
意外と影山が人気だったの?
それとも単に主人公だから他のキャラに出番食われると気になるってこと?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:57:37.37 ID:inCuvYP30.net
一部だけ見て全体を語ってどうしたいんだよ
いろんな人が読んでるし見てるんだから
たまたま目に入った層が偏ってることもあるだろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:01:20.26 ID:LOBTI4H60.net
まあジャンプの人気投票だったら日向はもっと上だろうし
ちょっと投票層が違うだけだろ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:15:54.89 ID:LpzxL44t0.net
焦点は原作人気投票一本だろ
アニメとか派生投票系チェックしてる人は凄いなあとは思う

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:22:53.39 ID:NM4HZxze0.net
菅が圧倒的一位なんて不正乙としか
それとも菅腐が必死に投票してるのか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:25:33.54 ID:LOBTI4H60.net
レギュラーじゃないキャラが上位にいることが信じられない人種がいるみたいだけど
別に普通によくあることだよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:27:14.47 ID:tO4FKnOY0.net
スガさんは青城戦の影山と交代するときの勝つぞが好き

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:28:13.06 ID:QS6E25ao0.net
跡部様とか赤司様とか日番谷隊長とかそっちの層に人気ある漫画は大抵脇の方が人気なもんだ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:29:13.10 ID:WErDDwoq0.net
レギュラーってより、強くないキャラが上にいるのが信じられない系の人らなのでは
昔はジャンプの人気投票だと強い系のキャラが強かったようにも思うけども
今は本誌でもそうでもないとこあるし、アニメとかになったら尚更なんじゃない

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:33:16.10 ID:v14Kokbw0.net
日番谷だって強くないし!

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:39:44.93 ID:QS6E25ao0.net
スラダンでもハイキューでいう及川ポジの藤真が4位で菅原ポジのメガネ君が8位とかだった
90年代くらいから変わってきてるんじゃないか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:44:00.10 ID:pe+Zean/i.net
どうせ最終結果は日向か影山が一位だから落ち着けよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:44:15.17 ID:ZoxzSmUY0.net
藤間は実力あるし
メガネ君は謙虚だし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:47:07.43 ID:QS6E25ao0.net
まー熱くなりなさんな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:53:42.53 ID:wYFI7420O.net
跡部はわかるけど赤司は腐人気ないしね
声ヲタが大半でしょ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:57:29.62 ID:pe+Zean/i.net
>>558
リボーンの雲雀好きな奴が赤司を好きというイメージがある

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:08:30.03 ID:GmqHW1US0.net
そういうお前らは誰が好きなの?誰に一番になってほしいの?
人気投票でそいつにちゃんと投票してるんだろうな

561 :217@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:22:59.01 ID:1POHdQLv0.net
田中と日向と山本に投票済み

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:29:24.24 ID:GPltt8vU0.net
>>558
赤司が声オタだけの人気なら武田だって人気になるはずだろ
適当な事言うなks

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:39:28.82 ID:x+jgBXOE0.net
ヤムチャは一位になれないだろ?
なんかの組織が動かないとさ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:45:38.99 ID:wYFI7420O.net
>>562
キャラの格で力入れたり入れなかったりするからね
武田はおそらく後者

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:49.12 ID:3bp2jaO10.net
菅一位ってヒカルの碁のイスミさん一位みたいな普通のファン置いてきぼり感ある

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:11:50.97 ID:ZoxzSmUY0.net
>>565
あーそれだ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:30.07 ID:sVupo7kH0.net
別に菅でもいいんじゃないか>ナレーター

あんまり興味ないからかな
菅人気と言われてもピンとこないけど
だからと言って嫌われキャラという感じもないんで
いいかって思ってしまう

>>538
影山は人気あると思うけどな
前回の人気投票でも低くなかったはずと思って確認したら1位だし
アニメとはまた投票層が違うのかな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:37:52.74 ID:ECd3JdGp0.net
公式人気投票は主人公ワンツーがいいなあ
圧倒的な腐女子人気のキャラが一位なんて嫌だ気持ち悪い

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:43:39.64 ID:GmqHW1US0.net
まあその為には頑張って投票するしかない
主人公コンビにトップ取ってほしいのは凄く同意だが、実際に数えて下位ならそれは仕方ないし
その結果が気持ち悪いからって内部工作されても困るしさ

570 :217@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:45:49.71 ID:1POHdQLv0.net
ageてまで主張することでしょうか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:55:04.67 ID:z12QT2c30.net
影山が入学早々レギュラーってなるときに、現セッターいなきゃ話おかしいから先輩セッター作らねば→菅原創立。別にドラマとか持たすつもりなかった。

って作者が言ってたから、個人的には菅原=モブ中のモブという認識なんだけど。人気あり過ぎてて意外。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:58:04.55 ID:7cA/JBCd0.net
不正か多重か知らんが腐女子が調子に乗っててきめえしなんとか一位阻止したいな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:04:31.09 ID:ECd3JdGp0.net
こういう結果になるとよく見る、主人公誰だっけw???
ってノリがすごく嫌だ

今日から日向にいれよ…

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:07:11.08 ID:mgGasI0Q0.net
>>571
マジかよwww
そんな単純な理由で生まれたんか>菅原

これについては初耳だ
雑誌のインタビューかなんかに載ってる?
ちゃんと読みたい

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:08:06.53 ID:bvQbdw0A0.net
影山のことも思い出してやってください

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:09:00.73 ID:ACEIifMS0.net
>>571
まあ予定が変わることなんていくらでもあるからな
最初はそのつもりだったとしても実際の漫画見てたらかなりドラマ強いし
結構いいキャラしてると思うし人気出るのも分かるわ
ここまでとは予想してなかったが

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:09:58.50 ID:yrp4rhRC0.net
じゃあ自分の好きなキャラに投票してくればいいじゃん
いつまでもたかがゲームのことで不正だ腐れだ何だかんだネチネチと
ゲーム板にでもスレ立てして引っ越してくれた方がすっきりするんだけどどうよ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:15:19.48 ID:vqAdx3wY0.net
特にPV見たいキャラいないし投票もしてないけど
菅原だけぶっちぎり四桁の票差つけてて2位以下のキャラはみんな
二桁か三桁前半しか票差ついてないのはビビった

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:19:44.65 ID:ndArfnAs0.net
まあ男で菅原に入れる奴はまずいないわな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:26:01.80 ID:yrp4rhRC0.net
まず現実を受け入れてから自分がどうしたいのか考えろよ
本スレでキャラdisってアホか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:31:30.35 ID:2AdmkZlg0.net
>>578
こんな投票すら知らなかったが今見てきて一位とそれ以下の票差に笑った
月島は東京合宿で本気モード入ったからまだしも
新しい変人速攻頑張ってる日向と影山が強いのかと思ってたなw

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:32:10.12 ID:z72tOi2v0.net
>>579
最強キャラが老若男女関わらず人気なのは分かるが菅原だしなぁ
菅原みたいなキャラって腐った目線で見てる女が投票してるとしか思えない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:36:04.44 ID:SNamhoiT0.net
ハイキューってキャラ人気あるんだなぁ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:36:36.84 ID:ZfgOVzpw0.net
お前ら菅原が嫌いなん?
とくに一番好きにはならんまでも嫌いになるようなキャラじゃないだろ
単に人気キャラへの妬みか?出る杭は打たれる的な

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:40:12.00 ID:RvdWJQBg0.net
>>584
きよ子さんがとられそうな雰囲気感じるからだ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:40:17.51 ID:eDUoli/90.net
>>584
スガさん嫌いじゃないよ
パッとしないキャラが断トツ1位になって戸惑ってるだけ

投票やってるの知らなかったな
とりあえずスガさん以外に入れてくるね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:46:14.84 ID:A7qHCdjx0.net
俺は超典型的キャプテンの大地さんでいいや

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:46:53.43 ID:KM3/AO070.net
菅、及川、影山、月島
ここらへんが投票系はいつも人気だよね
組合でもあるのかな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:54:10.74 ID:ZfgOVzpw0.net
単純に人気が高いんだろ
自分の思う結果じゃないから組合だの何だのってさすがに難癖すぎるわ
掲載順と一緒。むしろ投票内訳を晒してくれる分もっと公正だよ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:57:32.53 ID:ndArfnAs0.net
にしてもこんな大差付くか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:58:47.22 ID:2AdmkZlg0.net
>>588
投票ってそんなにあるのか?
バボカは確かにネット民に遊ばれてたけど

ちなみに去年の本誌はこんな感じ
第1位 影山飛推 6639票
第2位 日向翔陽 6058票
第3位 西谷夕   5704票
第4位 菅原孝支 5568票
第5位 及川徹   5050票
第6位 黒尾鉄朗 4035票
第7位 東峰旭   3418票
第8位 月島蛍   3407票
第9位 田中龍之介 3384票
第10位 弧爪研磨 3256票
第11位 岩泉一  3097票
第12位 澤村大地 2646票
第13位 清水潔子 2460票
第14位 夜久衛輔 2211票
第15位 山口忠   1993票
第16位 二口賢治 1592票
第17位 烏養繋心 1535票
第18位 嶋田マート 1488票
第19位 滝之上電器店 1162票
第20位 福永招平 1048票

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:02:56.11 ID:s7RP1dj80.net
>>588
その4人好きだよ、一番好きなの澤村キャプテンだけど
ハイキュー嫌いなキャラいない

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:04:15.84 ID:7u4pg7ZZ0.net
>>591
結構満遍なく人気あるな
木兎が何位くらいに食い込むか楽しみ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/12(土) 01:13:50.90 ID:ZwibLzR72
本誌の人気投票かと思ったらゲームでこんなのやってたのか

>>589
菅原は好きでも嫌いでもないがまさに>>565って感じなんだよな
人気はあるだろうけどぶっちぎるようなキャラでもなくないか?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:08:27.81 ID:ndArfnAs0.net
>>591
こうして見ると飛び抜けて強いキャラっていないな
強いて言うなら牛若だがまだ詳細わからんし

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:18:18.60 ID:Y+vewBjp0.net
1位菅原←1700票→2位月島←1500票→12位国見
1位と2位より2位と12位の方が票差が少ない
菅原すげーな
来月ジャンプの人気投票も結果発表だっけ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:22:40.05 ID:gcuDoGTh0.net
>>593
1票につき3キャラ分の投票だったせいもあるだろうな
例えば1番好きなキャラが1人いたとして、あとの2人をそこそこ好きなキャラに入れても
その1票の中では3キャラとも同じ1ポイントだからなあ

今回ツッキーと山口はかなりランク上げるだろうし、木兎は5位以内に入ると予想する
逆にここのところ派手な出番のない西谷が若干順位下げそう

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:24:24.26 ID:dJTS+TM9i.net
及川は720票投じた猛者がいるくらいだからこの順位だろうけどスガって本誌投票で大量票入るのか・・?
なんかネットとかアニメイトの投票しか順位良いイメージがない

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:25:08.78 ID:ZfgOVzpw0.net
でもこれ日向影山が1位2位に来ればあとはまあ妥当じゃね
じゃあ毎日1票ずつ日向に入れればいいのか

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:28:54.19 ID:jfTryRnA0.net
キャラスレ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:31:35.51 ID:2AdmkZlg0.net
人気投票で検索すると腐のブログなんかが引っかかってくるから菅は女には人気なのかな
にしても差がつき過ぎでまさに>>565って感じ
とりあえず烏野は日向影山の主人公二人が活躍しないと勝てないんだけどなw

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:33:29.81 ID:L6VsP2Sf0.net
木兎が5位以内は流石にねーよ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:35:07.80 ID:rr7gx0l+0.net
>>571
モブキャラほど嵌ると深くは嵌るもの
ひか碁の伊角さんみたいなもんやね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/12(土) 01:54:11.63 ID:7znYsaV//
東京合宿は影山が神業トス黙々とぼっち練習してて出番少なかったな
日向との変人速攻も影山頼みと思うとついつい影山に肩入れしたくなる自分

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:27:07.11 ID:dH5uLcTo0.net
ナレーション投票とかあったのか

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:38:02.97 ID:sYqok6sj0.net
実はあった
http://haikyu.bngames.net/special/pv_sm/

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:01.56 ID:/LBW2eS/0.net
>>574
角川 ダ・ヴィンチ 2014年4月号。表紙が岡田将生のやつ。作者の1万2千字インタビュー。(題材、作画、主要キャラ、作者の歴史なんかについて)説明的特集ではあるけど、読み応えはまぁまぁ。600円くらいだし尼とかにバックナンバーあれば読んでみるのもいいかも。

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:50:55.45 ID:JPhZlTJr0.net
ダヴィンチの作者インタビュー読みごたえあったよなあ
ここで紹介されてたの見て買ったわ
菅原についてのくだりは「今となっては、菅原は全国の舞台にいちばん立って欲しい人物」とも続けてる
ストーリーを練ってく内に愛着湧いたりするんだろうな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:03:38.37 ID:KM3/AO070.net
やっぱり寵愛を受けてたか

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:22:00.20 ID:Pf+xR8g50.net
まあ菅原は贔屓が目立ってたな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:23:25.79 ID:JPhZlTJr0.net
寵愛っつーか親心的な?
天才が側にいるのに前向きでいられるキャラを出来るだけ自然に見せるために
試行錯誤を重ねたっぽい回答がさらに続いてた
菅原の事以外も結構しっかり語ってて、漫画描くのって大変だなと思ったわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:49:28.13 ID:U8A3y8/X0.net
ジャンプ人気投票4位
バボカ4位
壁紙セッター部門2位

菅原って結局いつも微妙な順位で終わるのが菅原らしいよな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:20:21.48 ID:Ubo0kafP0.net
>>608
ダヴィンチwwwwwwwwwwww

もう決定だなw

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:27:02.19 ID:xSyiYImX0.net
>>613
何?
ダヴィンチ(w決定て

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:49:56.49 ID:zhPtrmE+0.net
正直凡人の葛藤と頑張るオレ()は初期だけでいい
才能ある主人公たちの活躍が見たいから3年にはさらっと卒業していただきたい

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:32:56.46 ID:ZfgOVzpw0.net
才能ある主人公()の無双もだいぶ飽きるけどな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:19:52.91 ID:oXSHITyE0.net
日向は才能はあるけど別に無双してないし今後もしないだろ
日向の活躍はバランス良く描くと思うよ古舘は

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:29:13.82 ID:jkNDPT8b0.net
影山は本物の天才だけど、技術だけでメンタル面が不完全な天才
日向は身体能力がアホみたいに高いだけで、バレーの天才ではない
けどメンタル面が恐ろしくタフで決して折れない

いいバランス

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:58:04.54 ID:ImqlOYP00.net
お前ら人気投票くらいで熱くなりすぎ
いいじゃん誰が一位になったって

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:32:55.05 ID:+m29hk1F0.net
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:31:38.24 ID:emv0qo+T0
どどどど同族嫌悪ちゃうわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:42:31.50 ID:91CbsnSgI
女は皆 腐が好きとは限らないが
男は皆レズ好きだよな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:43:59.91 ID:94GAe92nO
レズじゃなくて百合好きです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:49:23.39 ID:91CbsnSgI
百合厨も腐と同じ
腐並に声がでかいし場所選ばないから嫌い
女同士だからキモくないとかわけのわからないことをいうし
男同士も女同士もキモいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:31:20.81 ID:7SYcO3tV0
日本のレズほど無用の長物はないと思うな。
存在感もゼロに近い。
そのうち、カンヌ以外の海外の映画祭で賞取れる日本のレズ作品でも
極左監督が撮って、差別だなんだやってくれるだろうよw
なんの取り柄もないレズに血税の公的資金導入とかねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:01:54.77 ID:HfGmyOeDI
ジブリもディズニーも百合にシフトしてる

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:50.39 ID:+m29hk1F0.net
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:31:38.24 ID:emv0qo+T0
どどどど同族嫌悪ちゃうわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:42:31.50 ID:91CbsnSgI
女は皆 腐が好きとは限らないが
男は皆レズ好きだよな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:43:59.91 ID:94GAe92nO
レズじゃなくて百合好きです

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:49:23.39 ID:91CbsnSgI
百合厨も腐と同じ
腐並に声がでかいし場所選ばないから嫌い
女同士だからキモくないとかわけのわからないことをいうし
男同士も女同士もキモいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:31:20.81 ID:7SYcO3tV0
日本のレズほど無用の長物はないと思うな。
存在感もゼロに近い。
そのうち、カンヌ以外の海外の映画祭で賞取れる日本のレズ作品でも
極左監督が撮って、差別だなんだやってくれるだろうよw
なんの取り柄もないレズに血税の公的資金導入とかねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:01:54.77 ID:HfGmyOeDI
ジブリもディズニーも百合にシフトしてる

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:57.34 ID:+6uAhKkuO.net
菅原ははっきり能力不足って書かれてる脇キャラで控えだからなあ
3年の今からいきなり上手くなるってのは無理だし主人公の影山並に活躍させるセッターは及川だけでいい
あくまでチームや影山の精神的支えとしての役割を果たしていくって感じだろう
作者菅原贔屓といっても変人速攻改良では影山は菅原じゃなくて及川に相談に行ったしな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:35:12.19 ID:+m29hk1F0.net
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:36:18.55 ID:+m29hk1F0.net
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:37:00.89 ID:xGqP2nzJ0.net
>>565
あーそれそれ
作者が物語の中心として力を入れたいキャラとは違うキャラだから違和感が
伊角さんはそれを受けて後からすごいメインキャラに昇格したけど・・・

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:38:33.38 ID:+m29hk1F0.net
ホモは実は両方行ける口も多い
絶対に女は無理な奴もいるけど、両方行ける奴らがホモのほうを選んで好き勝手に生きている例もある
つかゲイ地区に住んでたことあるけど、近所で仲良くなった奴らはそんなのばっかりだった
両方いけるから結婚して子供も複数作って、離婚して好き勝手できるホモの道を選んだ奴らね
ホモつかゲイやバイセクシャルの男は、どんな言い訳をしようが根っこのところでは複数の相手と好きなだけ気持ちいいことしたい
という欲望をあらゆる制約を無視して追求する、究極に下半身の緩いkzだと思ってる
複数の相手と寝たいという男の欲望がホモ同士だと重なりやすい。バイは更に女ともってんだから
なので、ドメスティックパートナー契約を交わしていても「うちポリガミーだから」と公言するホモカップルもいたね
中には一人の人とだけという乙女なゲイもいるらしいけど会ったことはない。これは上記のkzとは一線を画す立派なゲイだと思う
他にはどうしても子供が欲しいゲイカップルが、友達のレズカップルに頼んでせっくるして子供を作って、
生まれたらゲイカップルにアダプテーションする(レズカップル-法的には生物学的な母親-にも親権はある)というのも居た

つまりだ、レズでもホモでもその気になれば子供は作れる
はい、論破

世間のノンケの人達の人生には、ホモは直接関わることは殆どないんだから、他人の勝手じゃん
日本がアニメ禁止令を出したと想像してみろよ。放っといてくれと思うだろ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:40:15.31 ID:+m29hk1F0.net
いつきあの顔で性転換?
いかにもオカマ丸出しな顔なのに
性転換しても女として通用しないだろ。
キャナルシティでよくみかけてたが
頭デカイのが歩いているなと思ったらいつきだったw
キャナルに来てる周りの客が本人に気づかれない程度に
振り返ってみて苦い顔するくらいの容姿なのに・・・。
まずは頭小さくして顔長いの治してからだろ。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:48.45 ID:ACEIifMS0.net
>>622
あれは及川に会いに行ったわけじゃないだろ
結果的にそうなっただけで

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:58:18.02 ID:bvQbdw0A0.net
ネトウヨ漫画配給

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:07:13.95 ID:jxeMEBjaO.net
別にどのキャラが人気でようが気にならんがなぁww
話が先にすすめばいいじゃん話が面白ければいいじゃん的な
あと作品が売れてくれて打ち切りの危機がないのっていいね位でw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:22:24.21 ID:LrZXPPGR0.net
メインキャラじゃないやつが1位だったからむくれて絡んでんのか
子供か

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:26:36.66 ID:+6uAhKkuO.net
誰が一位でもいいけど菅はぶっちぎるようなキャラではないだろって話だよ
控え選手が日向の倍とか何だこりゃ感があるから言われてるだけだ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:28:05.79 ID:up5b+33c0.net
普通のファンは別にどうでもいいと思ってるよ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:30:29.45 ID:87dd1hki0.net
というより
うわこれ露骨に多重じゃね?って感じ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:40.70 ID:svY7NQG20.net
つまり教頭の時と同じ話?

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:36:25.26 ID:87dd1hki0.net
うん

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:36:58.14 ID:2AdmkZlg0.net
投票は媒体によって見る層が違うし特にネットはバボカのケースもあるからなw
>>622の影山が及川に相談したのは自分も意外だったな
たまたまにしても頭下げてまでそっちかって感じで
まあ影山はあまり親しく話せる相手もいないから仕方なかったか

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:40:35.55 ID:FGnWGdsz0.net
いや菅原は影山と同意見だったんだし
話的にも菅原は相談相手から外れるだろ…

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:03.55 ID:A6hUW+jg0.net
キ ス さ せ ろ 〜

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:55:19.76 ID:Re6hQ55r0.net
自分の好きなキャラよりも主人公が一番人気であって欲しいとは思うな
そもそも主人公が嫌いだったら作品も好きでは居られないし
この手の投票は最初から主人公はメンバー入り確定にして除外扱いにすりゃいいのに
今は6位内に日向入ってるけど黒尾・研磨とは僅差だからいつスタメン落ちしてもおかしくない
そうなったらやっぱりハイキュー好きはとしては虚しいな

この投票に関しては全然知らなかったけど
投票してる人達はゲームに興味持ってて恐らく購入もしてくれるんだろうからごちゃごちゃ言う気はない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:00:17.77 ID:2AdmkZlg0.net
>>638
確かにそうだけど及川自体はライバル校のセッターだし
ある意味手の内晒すことでもあるからさ
まともなこと言ってくれたから及川の株は上がったけどね

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:10:36.72 ID:LrZXPPGR0.net
>>640
そんだけごちゃごちゃ言った後に
ごちゃごちゃ言う気はない(キリッ)ってギャグとしか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:15:51.38 ID:+6uAhKkuO.net
>>642はあの票差を何とも思わないのか
菅厨尻尾出てるぞw

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:18:09.71 ID:zunmzopD0.net
>>640
ごちゃごちゃ言うなよ めんどくさい

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:33:52.89 ID:oBMav9gf0.net
しっかし相変わらず大地さんの票の少なさに泣けるな
とりあえず1日1票ルールらしいから日向と大地さんに入れとこっと
影山はほっといても大丈夫だろう

Pixiv

影山飛雄 8492件
日向翔陽 7446件
菅原孝支 7199件
及川徹 4598件
月島蛍 4851件
孤爪研磨 4647件
黒尾鉄朗 3642件
山口忠 2580件
西谷夕 2513件
澤村大地 2133件
東峰旭 2103件
岩泉一 1446件
田中龍之介 1284件
国見英 588件
夜久衛輔 575件
縁下力 328件

ついぷろ(100以上)

月島蛍 603
影山飛雄 546
菅原孝支 533
及川徹 539
黒尾鉄朗 405
孤爪研磨 248
西谷夕 281
山口忠 277
日向翔陽 196
澤村大地 141
田中龍之介 139
東峰旭 125
岩泉一 101

ついぷろ日向低すぎやろ…

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:34:21.75 ID:+m29hk1F0.net
>>640
ごちゃごちゃ言うなチンカス

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:35:01.22 ID:2AdmkZlg0.net
まあ投票したい人はしてきたらいいんじゃないか?

ハイキュー3DS「ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!」特設サイト内
PVナレーションスタメン選抜投票(6/27〜7/25)
ttp://haikyu.bngames.net/special/pv_sm/

中間発表結果 7/10
1位 菅原孝史 4900票
2位 月島 蛍  3186票
3位 及川 徹  3104票
4位 影山飛雄 3086票
5位 日向翔陽 2964票
6位 黒尾鉄朗 2937票
7位 孤爪研磨 2921票
8位 岩泉 一  2709票
9位 西谷 夕  2495票
10位 山口 忠 1900票
11位 夜久衛輔 1822票
12位 国見 英 1648票
13位 東峰 旭 1355票
14位 縁下 力 1135票
15位 澤村大地 966票
16位 二口堅治 888票
17位 田中龍之介 708票
18位 茂庭 要 536票

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:35:54.55 ID:oBMav9gf0.net
>>645 並べ直し

ついぷろ(100以上)

月島蛍 603
影山飛雄 546
及川徹 539
菅原孝支 533
黒尾鉄朗 405
西谷夕 281
山口忠 277
孤爪研磨 248
日向翔陽 196
澤村大地 141
田中龍之介 139
東峰旭 125
岩泉一 101

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:36:01.97 ID:+m29hk1F0.net
いかにも腐れが好きそうなランキングだな
ホモ漫画まっしぐらですやん

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:54.07 ID:+m29hk1F0.net
月島を立ちバックで思いっきり突き上げたい

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:48:12.74 ID:hK/AnqIi0.net
投票者に対して組織票だのなんだのイチャモンつける気はないってことじゃね

菅原は実際人気あるしファンの声もデカイ印象
作中での菅原の立場や状況からして、頑張って応援したいってなるのかね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:42.80 ID:QRUoHVAa0.net
判官贔屓
これでいいだろ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:31.78 ID:s2hjEoeJ0.net
菅原1位も違和感あるが
それ以上に票数おかしいだろうってことだろうな

これでまだ100票差とかなら菅原ファン頑張ったんだなと思うが
1000票差はないわ気持ち悪い

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:06:11.62 ID:LrZXPPGR0.net
>>653
こんなもんの票数に拘ったってお前の生活は良くならないぞ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:14:09.52 ID:ZtCS+eSO0.net
烏野排球部員紹介
http://0zaki0.blog.fc2.com/blog-entry-39.html

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:27:09.39 ID:xGqP2nzJ0.net
>>654
まぁまぁ
君も落ち着きなよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:27:15.59 ID:+6uAhKkuO.net
ID:LrZXPPGR0は菅の票数に言及されるのがそんなに困るのか?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:30:55.95 ID:ACEIifMS0.net
それ言ったら菅の票数が多いからと暴れてる人は菅の票が多いと都合が悪い人ということに
本誌とネットじゃ触れる人の層が違うんだから結果がそうやって変わるのは仕方ないだろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:32:45.89 ID:svY7NQG20.net
スガ1位は個人的に俺も嫌だけど、こうネチネチ文句付けるのも醜いと思うわ
多重投票も組織票もスガファンしかやってない訳ないんだし結局は絶対数の差だろ
教頭の時はVIPがスガファンに大勝したように

まあ要は不満があるなら投票しようぜ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:35:20.82 ID:2AdmkZlg0.net
>>658
いやそれこそ穿ち過ぎだ
都合悪いとかそんなんじゃなくて菅がスタメンに入るのは誰も問題にしてないし
ただ票が2位以下と離れてるのに違和感ある人が多いんだと思うよ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:30:54.99 ID:LrZXPPGR0.net
だからしつこいんだって

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:38:41.71 ID:jxeMEBjaO.net
人気うんぬん言うのNGにすりゃスッキリするのにな
誰が人気だろうとほっときゃいいじゃん
訳の解らないランキングまで持ち出して
これだからキャラ厨はとしか思わない
キモい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:07:45.87 ID:Oognn8Lbi.net
本誌でもスガが大差で1位だったらうわぁってなるけどナレーションは別に誰でもいいかな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:30:40.77 ID:fnzkhuYZ0.net
腐に人気なのは日向と影山の組み合わせだろ
なぜ菅の票数が多いからと腐と騒がれる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:32:01.18 ID:up5b+33c0.net
本誌アンケートじゃないからどうでもいいよ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:54.86 ID:gcuDoGTh0.net
>>664
腐かどうか知らんが菅原も女人気すげー高い
というかわりと満遍なくどのキャラも腐人気高いんじゃね
スポーツ漫画は外見が並以上のキャラはみんなそんなもんだ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:48.39 ID:Z1UickZLO.net
こんな所で菅原に腐人気押しつけてないで早く投票にいってこいよ
影日厨たち

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:51.84 ID:wx3NjHv80.net
また教頭が一位になるように
VIPでがんばれよ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:06:36.55 ID:L6VsP2Sf0.net
もしもしはいつも頭弱そうなレスばっかだな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:17.61 ID:d98gBOGz0.net
>>664
腐に大人気だからじゃねえの?
それ以外にも人気があるならここまで怪訝そうにされず多数に結果を受け入れられてただろ

しかし人格ができててもそれが人気に繋がると思われないのはやっぱり男ウケのいい強さが無いからか?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:18:17.80 ID:trntlupDi.net
よくわからんけど順不同でスガ、日向、影山、月島、及川、黒尾が六強ということは理解した

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:31.54 ID:LrZXPPGR0.net
菅には文句垂れるのに岩泉>西谷については触れないんだよな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:13.33 ID:vqAdx3wY0.net
マジで?そこまで見てなかったわ
完全にアレなファンのための投票じゃん
西谷が岩泉以下とかありえなさすぎ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:07.07 ID:2slWMv9t0.net
とりあえず縁下さんに入れてきてやったから
もういいだろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:54.14 ID:dr3mDKbS0.net
お前らPVナレーションの投票で文句垂れるということはちゃんとゲーム買うんだよな?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:57:14.37 ID:Z1UickZLO.net
>>670
はいはい影日厨の言い訳お疲れ様です
そうやって男人気アピールして絶大腐人気うやむやにしようとする

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:08.84 ID:KM3/AO070.net
しかし人気投票の多い漫画だな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:36.23 ID:z72tOi2v0.net
>とくに一番好きにはならんまでも嫌いになるようなキャラじゃないだろ

まさにこの通りだな
菅原は信者の声のデカさのせいで嫌われている可能性もあるが絶大な人気があるわけでもない伊角ポジションなんだよ
まあ菅原は張り切って投票する腐女子が多いって事だろう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:16:34.35 ID:UKMp2EKw0.net
こんなよく分からない投票ちびっ子や男はしないわな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:22:10.43 ID:L6VsP2Sf0.net
本誌の人気投票でもないし別に誰がトップになろうが構わんというスタイルを貫く

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:25:14.36 ID:6LLoOOV50.net
ちびっ子や男は買わないだろうけど
そういう特殊な層にしか向けて作ってませんって明言するようなことしちゃうと
そこから外れてると感じた奴が離れて客層がますます狭くなっていくからなあ
こういうのは無難に主役にやらせときゃいいと思うよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:39.15 ID:Oognn8Lbi.net
>>671
いや、順位がついてるから揉めてるんだよwww
スガ、月島、及川、影山、日向、黒尾の順

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:47:08.26 ID:trntlupDi.net
>>682
分かってるよ。でも多重票プラスキャラ人気でその順位なんだろ?
スガは一番人気かは別にナレ投票で決まるとは思わない
でも大体人気あるのはそいつら六人じゃねーの

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:50:29.11 ID:Oognn8Lbi.net
ちなみに7〜10位は研磨、岩泉、ノヤ、山口の順
これ以外に18位まで発表されてて二口や茂庭入ってるけど青根はランク外

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:35.94 ID:Oognn8Lbi.net
>>683
そもそも、順位はついてるけど別に1番人気決めるための投票じゃないしな
誰のナレーション聞きたいかってだけの話

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:49.17 ID:trntlupDi.net
国見夜久>大地の時点でもうどうでもいい結果だと思った

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:01:49.51 ID:Z1UickZLO.net
>>678
そう影日は腐人気一番だから今更声でかくなくていい
こんなのに投票する必要ない

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:15:01.89 ID:jPBT3MPE0.net
菅原1位は変えたいけどその為に菅原腐と同レベルの多重投票厨に堕ちるのはもっと嫌だという葛藤

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:18:35.98 ID:trntlupDi.net
もう好きにやらせておけ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:24:09.53 ID:ndArfnAs0.net
腐女子は投票とかに命かけてるから

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:35:48.18 ID:M3gyX2zp0.net
>>690
投票好きなのVIPかと思ってたわよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:42:15.49 ID:L6VsP2Sf0.net
VIPは投票が好きなんじゃなくてネタキャラを上位に入れてファンに嫌がらせしたいだけだから

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:58:04.79 ID:Z1UickZLO.net
>>690
その腐女子の筆頭影日厨が投票してないだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:05:11.84 ID:jxeMEBjaO.net
とりあえず影日腐ガー菅原腐ガーって言っている双方が腐れなのはわかったから
腐の内ゲバを持ち込まないで下さい

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:05:14.75 ID:fnzkhuYZ0.net
>>693
わかったよ。影日が腐人気一番だってみんな知ってるよ
いい加減携帯打つの疲れないか

それよりみんな自分で関わっといてなんだけど
この話題ここのスレ関係なくね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:56:53.60 ID:KM3/AO070.net
一番の影日厨は菅さん本人だと聞いたことある

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:10:19.14 ID:2+Nlkfhi0.net
ほう、知っているのか雷電

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:27:01.58 ID:brXk5v770.net
腐女子から女役で影山と菅原が絶大な人気だから日向厨が暴れてるのか
この間も黒尾に負けるとか主人公なのに人気なさすぎや

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:31:27.14 ID:L6VsP2Sf0.net
腐女子って対立煽りが好きなんやな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:39:47.73 ID:svY7NQG20.net
文句ある奴は黙って投票行けってことで

和久南は中島猛だけが突出してるのかね
レシーブは全員上手いとしても肝心の空中戦については中島一人だよね
ここも来年は弱体化すんのかな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:42:07.69 ID:9cEAOEbl0.net
白鳥沢って全国大会で優勝したこあるんだっけ?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:04:20.11 ID:l61x9A6d0.net
憧れの人と似たプレースタイルの選手と戦うことで日向が何を得るのかとか
この試合どうなるか楽しみだ、小さな巨人の新エピソードもあるかな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:12:02.97 ID:A6hUW+jg0.net
キ ス さ せ ろ 〜

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:15:51.16 ID:3draCwU+0.net
及川さんに投票してきたわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:36:20.49 ID:CpRKyigT0.net
アニメではまってようやく既刊読み終えたところで
今更かつズレた質問なのかもしれないけど
9巻で牛若が影山に「自分に尽くせないセッターはいらない」って言ってるけど
おそらくこれが影山に白鳥沢から推薦が来なかった理由として
私立校(多分)で牛若がエースとはいえ一生徒の意見がそこまで重要視されるものなのか?
あと、もちろん白鳥沢は牛若がいる6年間は牛若をメインに、全て牛若のためにって戦法で間違いないと思うけれど
牛若が抜けた後の2年間影山はいるわけだし戦力必要ではないんだろうか?
同じ学年だったら牛若を200%生かせないようなセッターはイラネで即決なのもわかるんだが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:42:12.49 ID:L6VsP2Sf0.net
中学のお前の試合を見たことがあるって言ってるじゃん
エースはおろか他のスパイカーにすらまともにボール上げられないって知った上での影山いらない発言でしょ
牛若が引退したあとの2年で影山がまともな戦力になるかすら不明

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:53:47.46 ID:svY7NQG20.net
牛若がスカウトに関与した訳じゃないでしょ
ただスカウトするコーチ陣の考え方をよく理解していてそれを代弁しただけ

牛若もその下も含めて「エース」に尽くせないセッターは要らない。そんな大事な物が欠けた奴は不要
てのが白鳥沢の方針。逆に青城はそれでも影山が欲しかったらしいけど

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:10:33.21 ID:KM3/AO070.net
普通の監督なら矯正することいくらでも可能だと思うけど
ましてやまだ中学生だし

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:14:14.08 ID:jkNDPT8b0.net
逆に言うと、牛若は中学の試合しか知らなくて、今の影山の成長振りはまったく知らないって事なんだよな
今の止まるトス見て度肝を抜かれろw

ただ影山のあのトスはマジですごすぎる
以前の変人速攻のトスすら奇想天外レベルの精度だったけど、体壊さないか心配だわ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:15:35.29 ID:VYiUxbEY0.net
その影山司令塔率いる烏野に負けることになるわけだし結果的に白鳥沢の判断は間違ってたってことになる
が、影山が白鳥沢行った場合にどんな変化を遂げたかはわからんからなあ
少なくとも烏野影山と同じようにはなってないだろう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:16.18 ID:U8A3y8/X0.net
実は青城及川より白鳥沢ウシワカ戦の方が影山には重要な意味があるんだろうな
スーパーエースにただ尽くすセッターvs本物の天才セッター
ウシワカの考えが正しかったら天才は必要ないってことなんだろうけど

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:18.56 ID:jxeMEBjaO.net
白鳥沢に影山がいっていればそれはそれでうまくいったような気がする
圧倒的な才能vs圧倒的な才能な上に相性は良さそうだ
影山の精密トスって実は無茶苦茶アタッカーに尽くしてるしなw
打つ方がそれについてさえこれればの条件つきだが。

でもスカウトしなかったのは正解だと思う
我の強い選手はプレイが良くても高校だとスカウトしないんだよね
スカウトっても試験免除くらいで実はお金出る訳じゃないし
何よりスポーツ推薦で入って越境した奴が
部活の人間関係でトラブル起こし部活をやめそのまま学校も中退する奴もいる
これがそのまま高校中退ニートになって今社会問題化しているんだけど
こうなるとスカウトも引っ張った責任問題なんよ
だからキツそうな奴は避ける傾向にある

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:33:14.98 ID:rTDBTxuD0.net
小さな巨人の種明かししちゃうと日向個人の目標がなくなって
空気主人公化が進む気がする
分かるとしたら全国決まる段階じゃないかな

って思ったけど、ふとアイシールドの大和を思い出した
あんなガッカリはやらないと思うが

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:34:16.36 ID:L6VsP2Sf0.net
白鳥沢が負けるっていうメタ目線で見れば影山を使わないにしろ
スカウトして飼いならした方がよかったんだけどな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:37:24.82 ID:svY7NQG20.net
例の決勝ベンチ事件で一応影山は反省らしき物をした訳だけど
でも入学時点じゃ全然分かってなかったし、白鳥沢からスカウトなんてされてたら天狗になってたかもな
それで牛若に出てけ!てもう1回プライド折られてからやり直したかもしれん

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:39:06.47 ID:brXk5v770.net
とりあえずみんな気持ちが白鳥沢にいっててもはや和久南はどうでもいいってのはわかる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:42:25.13 ID:KM3/AO070.net
手を狙ってブロックアウトも前に見たしなぁ
出てくる技術の幅が狭い

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:24.97 ID:z4kg7UnE0.net
影山って天狗になるようなキャラだっけ?
自分に厳しくかつ他人見下しとかはしないキャラだと思ってた

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:46:50.25 ID:2AdmkZlg0.net
見下しはしないしバレーについては真摯に技術を覚えようと努力するタイプ
ただ国見みたいなプレーヤーが嫌いだったりスパイカーに技術に合わせようとはしてない
周りが見えてなかっただけだと思うけどな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:47:29.15 ID:svY7NQG20.net
>>718
天狗というか反省を忘れるって意味
ただでさえ入学時は「王様トス」をやめただけでチームワークとか分かってなかったし
白鳥沢から認められちゃったらあの決勝での反省も薄れたんじゃないか的な

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:47.12 ID:U8A3y8/X0.net
影山はただバレーが本当に大好きなバレー小僧なだけなんだがそれが天才基準で他も自分と同じだと思ってたから軋轢が生じてたんだろうな
だから及川みたいな複雑な言動は理解できなくて日向やウシワカみたいに単刀直入の方が理解できるんだろ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:05:25.32 ID:o2kWG1S30.net
嫉妬とかしたことなさそうだもんな
上手い人みてもあの人スゲーで
技術覚えたい→出来た、でもまだまだ…ってなるタイプだから
凡人の苦悩はわからんだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:05:55.81 ID:jYXzV2CR0.net
>>712
>影山の精密トスって実は無茶苦茶アタッカーに尽くしてる
それ本当にそう思う
レシーブ弱い烏野はセッターに返球できないことも多いから
乱れたレシーブをトスにする力って大きいんだよな
日向に対してだけでなく今の影山の貢献度は相当なものだよね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:25:10.07 ID:p/K2nP9S0.net
影山の脱・独裁は日向や烏野のメンバーと出会えたからこそだとは思うけど
もし仮に白鳥沢に行っていてかつ矯正が上手くいっていたら
(=牛若とのコンビネーションが決まるようになる)
及川の勝ち目は今以上に限りなく0になっていたのか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:29:56.05 ID:1uTo5J2j0.net
白鳥沢に入ってたら案外ウシワカと合う気がする
実力のある選手は素直に尊敬するだろうから

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:25.99 ID:O4v6z/db0.net
ウシワカとは日向と同じぐらい相性良いような気がするw
ウシワカもバレー馬鹿っぽいし、異常なまでのストイックさとか
あと影山上下関係はしっかりしてるし

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:45:18.26 ID:T4anbBDK0.net
でも影山は本人もそうだが周りがアレだったからなあ
日向に馬鹿にして悪口いったりやる気なかったり
顧問もなあ

烏野や他の高校の顧問なら影山みたいなタイプがいても色々やったりしてくれそうだけど
あの人特に何にもしなかったしな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:49:09.08 ID:Q3rL7IFH0.net
よくわからんのが及川岩泉で大事なのは一人じゃなくチームの強さって
あれだけ過去回想やって本人らも理解してるのにそれが
後輩らに一切受け継がれていないところ…
及川だけじゃなく岩泉も後輩指導しなかったのかね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:53:40.29 ID:EpMA9Tjh0.net
牛若はやたら感じ悪いけどチームワークを否定はしてないからな
ただ優れた能力同士で力を合わせたいと言ってるだけで
仲良しごっこを徹底的に排除してるだけでスポーツマンとしては間違ったこと言ってない

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:15.53 ID:j+9PMBAv0.net
>>728
もうそこは思いつき設定みたいなもんだろw
実際チームだ信頼だとか言って勝つためによくわからん狂犬待ってましたとか自分達で信念覆してんだもんな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:06:32.73 ID:p/K2nP9S0.net
>>728
ちょっと自分でもうまく言えないんだけど
確か前スレで及川より岩泉の発言の方が影山に対してひどいと思うってのがあった気がするけど
なんつーか岩泉は作品内の立ち位置や機能が「及川のため」ってのが最重要視されてる気がする
で、キャラとして表に出てくる部分にもそれが表れて更にそれが行き過ぎると
及川は気に賭けるのに後輩放置かよ…みたいな状態になる気が
結果論だけど、そうやって後輩のチームワークがガタガタになったおかげ()で
影山は王様に仕立て上げられたわけで
結果及川に技術その他諸々で追いつくための足踏みさせられていたわけで

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:07:46.34 ID:p/K2nP9S0.net
気に賭ける→気に掛ける、だったすまん

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:11:08.63 ID:FBMJW0ZO0.net
結局影山と言う才能を持て余し王様と言うレッテルを貼って捨てただけだからねあの二人は
あんな扱いされてたら性格も歪むわな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:12:36.56 ID:1uTo5J2j0.net
影山を敵対し?する雰囲気が先輩たちにあれば後輩もそういう感じに
なってしまうかも
もともとの才能もあいまって嫉まれてただろうし
もちろん影山にも悪いところはあったんだろうけど、中一の時点では
普通の子だよね

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:15:22.43 ID:jYXzV2CR0.net
>>728
>後輩に一切受け継がれていない
北一の最後の試合もものの見事にそんな感じだよな
影山をあんな風に暴走させる前にチームとして何とかできなかったのか疑問だ
失点引き替えにトス無視なんてやらかした方だってもう試合に集中できないわな
まあそれ以前に大事な試合でセッターが空回りしてたらまずベンチが動けよと思ったな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:19:02.08 ID:f8qZCPJ80.net
及川岩泉がいた中1の段階じゃまだ王様の片鱗もなかったんだろ
中3のあの試合で及川もこんな状態になってんのかって気付いた訳だし
それでも後輩に一人暴走しても意味ない、チームワーク大事は指導してなかったみたいだし
体育会系で3年先輩が一年にああいう態度取ってたら他の2・3年も遠巻きにするしかないしな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:27:55.13 ID:j+9PMBAv0.net
まあ青城及川と影山に関しては作者が次でハッキリまとめてくれるだろ
そうしないとこれからバレーやるチビっ子たちにああいう慣習が蔓延したら天才なんて育たないし楽しくもないからな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:37:28.10 ID:OHTNdAdoO.net
影山は及川達3年がいた半年ぐらいずっと及川に邪険にされていた割に
付き人のようにさっとティッシュ差し出して受け取ってもらえる程度には
素直というか及川との関係そのものはこじれていないようにも見えるんだけどなぁ
まあ、一回こじれてからの及川が吹っ切れてピリピリするんじゃなくてあしらうようになったのも一因なんだろうけど
なのに2年時にはすでに王様で、あれがどうしてああなった状態だ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:38:10.53 ID:hc4Ef0ev0.net
及川with青城が一生勝てなかった白鳥沢に影山&烏野が勝ったら及川たちは自分たちがしてきたことがいかに無駄だったことに気づくんだろうな
天才はどんなに妨害されようと才能開化は誰にも止められない

740 :736@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:40:20.25 ID:OHTNdAdoO.net
ごめん、計算ミスった
及川が高2のとき影山は中3か

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:41:16.59 ID:zRuwvE8yO.net
北一時代は指導者に一番責任があるだろうな
及川岩泉も当時は厨房のガキなわけでチームワークを後輩指導するにも限界はあるよ

>>738
>>721 >>722あたりがFAだと思う

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:46:44.27 ID:l1NLfk1c0.net
>>739
及川は邪魔しようとしていたのではなく、自分が教えたくなかったから教えなかっただけだと思うよ
結局見よう見真似で、及川のサーブ技術は吸収されちゃってるわけで
そして話の中で見た感じ、及川が高1当時のサーブより、今の影山の方が上手っぽい

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:47:53.08 ID:jYXzV2CR0.net
>>738
上下関係の礼儀はきちんとわきまえてるね
根っこは素直な体育会系なんだが他人にも自分と同じスキルを求めてしまう頑なさはあった
影山は周囲に恵まれなくて天才であるが故に回り道をさせられたと思うし報われて欲しいな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:50:47.03 ID:l1NLfk1c0.net
>>722
日向の身体能力ははっきり羨んでいるよ
あとは及川の司令塔としての技術

でも嫉妬って感じではないんだよな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:10:11.18 ID:OHTNdAdoO.net
>>741
凡人の気持ちや限界がちゃんと理解できなくてそれが暴走した結果か…

>>742
なんとなく刀語の見稽古思い出した
及川初登場時に日向が殺人サーブの師匠かと言ってたけど
「教わりました」じゃなくて「見て覚えました」なんだよの
もちろんコツとか教えてもらったらもっと早く上達するんだろうけども
観察しただけであの完成度ってのがこえーよ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:20:35.50 ID:hc4Ef0ev0.net
でも及川は間違ってはないんだよな
自分が及川だったら近い将来抜かれるとわかってる天才ライバルに自分が苦労して開発した技を伝授したくはないよ
それは普通だし寿司屋だって弟子に技は盗んで覚えろっていうだろ
ただ及川は残された後輩や出身校のために最低限のことをしてやろうって気のない人でこれは資質の問題なんだろうな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:23.67 ID:3qrHZsMpO.net
中学生だしなw
自分、中学から真面目に部活やってたが高校ならいざしらず
中学の部活の後輩に何か残せたかと言われたら…ろくな指導はしてないなwww
自分の事ばかりだった
成長の関係で中学生の三年と一年は圧倒的な実力差があるから
ついこの間小学生だった中一の後輩なんか眼中になかった
むろん中一の夏にはぐんぐん伸びてくる奴はいたが
もし越されたら、潰してたかもしれんなぁモロ自分も厨房だったから
中学で先輩ガー後輩ガーって言える程人格者ってあんまない
そういうのは高校でやっとかなぁ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:06:42.84 ID:+Nt0fL720.net
まぁ青城編はとにかく及川持上げる為に色々やってたけど
結構引っかかるところはあった。
上の岩泉の発言もだし、国見のサボりを肯定できる及川スゲーも正直?
人数ギリギリでやってんじゃないんだからサボり魔使う必要ねーだろとしか。
短期的に使い物になっても及川抜けた後のチームや
本人のレベルアップのためにはむしろマイナスだろとしか思えなかった。
今度の対戦ではもう少し上手く纏めてほしい。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:56:43.82 ID:O0+8u7U+0.net
2年スタメンが元セッターのリベロのみ
中学では上手くて有名でも高校では幽霊部員の狂犬>省エネ国見>フルで動く2年WS
頭数がいても使える人数はギリギリの"不作の世代"なのがバレバレで来年は間違いなく4強落ち
リアルといえばリアル

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:54:54.92 ID:6f428JyU0.net
>>748
及川は一時的に国見を上手く扱えればそれでよくて
自分が卒業した後のことはどうでもいいのか?って思ってしまう
試合はともかく練習でコーチにバレないように上手く手を抜けなんて
長期的に見たら絶対本人のためにならないだろうに

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:13:16.34 ID:D9XJ+Pdu0.net
なんか過保護な奴多いな
別にそういう先輩がいてもいいんじゃないの
後輩の将来も考えてやらなきゃいけない決まりもないし

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:18:10.22 ID:8i7Zr2u50.net
>>731
それ書いたの多分自分だわ
関係性を踏まえると岩泉が付き合いの長い及川に肩入れするのもわからなくないんだけど北一時代に影山とポジション争いをする訳でもない立場の岩泉があんな風に言い切っちゃうのはなあ……と思ってたから
あれが青城での発言ならいい話なんだけどね
及川も岩泉も国見や金田一に対しては普通にいい先輩してるからああいうのは余計に気になる

前ここで岩泉が青城のエースとしての印象が薄いみたいに言われてたけど及川の為のキャラって印象が強いからそう思われるのかもな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:26:37.30 ID:R0ZcOzDP0.net
国見のアレはありなのかな
試合中ならなんとなく理解出来るんだけど

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:47:58.65 ID:EpMA9Tjh0.net
影山は及川たちが指導しないから歪んだってマジかよ・・・
あいつは素で独善的だし人の気持ちを考えられない天然傲慢な奴なんだろ

北一をアホみたいに叩く奴は多いと思ってたが影山の性格まで押しつけるとは

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:53:03.05 ID:WKBX9BBP0.net
作中ではアリとされてるんだろうけど
読者的にはアリナシ真っ二つに分かれてる感じだな
ハイキューの世界って基本的にひたむきなバカばっかりで月島ですら変わったから
国見みたいな選手はちょっと浮くというか違和感を覚える部分もあるのかもしれない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:57:54.73 ID:+JffQbdp0.net
狂犬()を投入して負ける青城にちょっと同情するわ
三年にとっては最後になる試合でどこで何してたかもわからん幽霊部員に頼って
白鳥沢とすら戦えずに散っていくんだから

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:01:39.33 ID:EpMA9Tjh0.net
金田一もコーチも自分のことばっか考えるなって言ってたよな
及川もガチで影山を敵視してはいないし(遊んでる感じ)そんな空気を下が受け継いだ様子もない
全部妄想だろ?それで影山に言い訳を与え、北一に濡れ衣を被せてるだけじゃん

影山は勝手に歪んで、周りに怒られて、最後はサーッと引かれたんだよ
性格矯正の技術が足りなかったのは事実だけどな。それ考えると中学生のコーチって面倒だわ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:05:11.33 ID:yW0I7QJsO.net
まあ前回あれだけ持ち上げられたんだから多少はね?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:10.65 ID:7Pur3b3i0.net
>>757
指導しなかったせいで歪んだつってるのは一レスだけでみんな反論してるじゃん
その上で北川第一にも及川にも岩泉にも監督にも問題はあったって言ってるんだよ
影山が悪いっていうのはすでに作中ではっきりと明示されてる以上
触れられてない部分に話題が及ぶのは当然

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:18:28.30 ID:MHyn4SCQ0.net
>>749
こう見るとやっぱウシワカに及川以外大した事ないって言われても仕方ない気がするな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:19:28.47 ID:hMjAUzJX0.net
>>757
影山の欠点(独善的、傲慢)は作中で何度も批判されてるわりに読者から見れば王様時代以外そうでもない
及川は天才に追い詰められた努力の凡人様として肯定しかされないが北一青城時代含めそれどうよな部分が度々ある
ようは判官贔屓の判官贔屓やね

北一の対象が金田一(国見はサボり魔なので除外)だけだったらこうはならんだろ
実際最初の練習試合後はスレでも金田一いいやつ一色だった気がする

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:21:17.67 ID:ZDaUh00y0.net
全国的には青城って完全に無名だろうしな
一度全国行った烏野の方が
「いつも宮城代表として出てるとこを破って出場したとこか」って感じで覚えてられてるだろう
昔は県外からも生徒来てたらしいし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:27:32.14 ID:vlKNr9xs0.net
多分北一時代のトラウマもあるだろうけど
作中の影山って言葉が足りないだけでどんな相手にも全力だし
言われたこと素直に聞くし、ある程度の配慮もしてるしで
根は悪い奴じゃないじゃん的な描写が結構ある
だから中学時代真正面からぶつかってたらもしかしたらって話も広がるだけだと思うけどな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:30:02.50 ID:+qYz+zQR0.net
全国三本指のエース牛若を擁する白鳥沢を打ち破って春高出場ってなれば
来年は入部希望者がかなり増えるかもな
この時期ならまだギリギリ志望校変えられるだろうし

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:33:55.65 ID:EpMA9Tjh0.net
>>761
そうだっけ?一応>>727>>735->>735辺りの話を言ったつもりだったよ
>>761
あー確かにな。ただそれって他作品(おお振りとか)でもそうだけど
「主人公の過去の問題」は本人の悪い所を省略ぎみに、孤立させた部分は重点的に描かれがちなせいじゃね?
主人公が読者に嫌われたらダメだし「良い奴なのにいじめられた」の方が感情移入できるからな

だから描写は省かれまくってるけど北一の人達はちゃんと仕事してたと思うよ
結局最後のトス無視→ベンチ下げが一番効いたってのは悲しい話だが

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:35:14.43 ID:ZDaUh00y0.net
最近の描写を見るに古舘は2年編も考えてはいると思うんだよな
春高まで描いてまだ打ち切りの心配なさそうなら少なくとも2年目のインターハイくらいまでは描きそうな気がする
新入生が入ってくることで1〜3巻頃みたいな人物紹介でのストーリー展開も出来るし
日向達が卒業した三年の偉大さを実感しつつ先輩として頑張る描写も入れられるし
他校も新しい顔触れ揃うしで結構2年目入ってもなんとかなりそう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:42:37.14 ID:+qYz+zQR0.net
>>765
チームがギスギスしまくってるんだから一度影山外して
冷静にベンチから眺めさせるとか出来たはずなのに放置してた監督や
影山に殴りかかった及川が影山に対して先輩としての仕事をちゃんとしてたかっていうと…

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:21:42.30 ID:EpMA9Tjh0.net
>>767
あ、根本的にそこがあったか。そりゃそうだ
及川の件はまあ指導云々とは別としてもコーチは下げるなら早く下げろって話があったな

まあ「チームワークを金田一らに教えてない」「影山ハブの空気」「コーチが何もしてない」
辺りは濡れ衣だよってこと。周りはずっと注意したり怒ったりしてたしね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:18:48.17 ID:p9YWxs9T0.net
中学時代の影山、コーチ陣から見たらひたむきで良いプレーヤーじゃない?
あの試合までは北一無双してただろうし
最後まで追え、マーク振り切れは監督だって言うでしょ
ただあの立場あの空気で言ったら逆効果なわけで
巧くて熱い奴って人材としては貴重なんだけど、チーム内であいつウゼーになるのは何の集団でもよくあるよね

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:04.85 ID:Ru6XksDF0.net
結局影山がハブられて烏野で変わるっていう結果ありきだからちょっとズレてるだけのような気がする
烏野に入った初期でも田中とかには普通の態度だし
最初の青城戦は金田一いい奴とか及川の過去話のときはいい話だったなーって意見
ばっかりだったのに今になって言われだしたのは
国見とかの話でんん?ってなった人が多いのと及川持ち上げすぎて判官贔屓になった人が多いんだろうな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:59.79 ID:RK3SzDp90.net
ホモ漫画考察とかアホちゃうけ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:04.99 ID:RK3SzDp90.net
犬14頭監禁、9頭餓死 -- 神奈川・小田原のペット美容師養成学校
2003年9月27日毎日新聞
飼育施設で9頭餓死 小田原のペット学校
神奈川県真鶴町の犬の飼育施設で、9頭の犬が餓死しているのが今月、見つかった。エサや水を与えずに放置し、うち6頭はすでに白骨化していた。
同県小田原市のペット美容師養成学校「小田原ドッグビューティースクール」 (市川路代校長)の運営で、調査した県動物保護センターは「明らかに 放置による餓死」として、虐待をやめるように文書で指導した。
同校はトリマー(犬の美容師)を養成するかたわら、犬の繁殖事業も 手がけている。
飼育施設は山中の住宅2棟で、おりにラブラドルレトリバー やビーグルなど14頭の犬が一頭ずつ閉じ込められていた。生き残った5頭も極度の栄養失調と脱水状態だった。
関係者からの連絡で現場を調査した動物救助のボランティア団体「横浜ドッグレスキュー」の北浦清人さん(50)は「生き残った犬も骨と皮だけ。あんな悲惨な現場は見たことがない」と話す。
死体を調べた横浜市の獣医師、畠中健さん(41)は「どの犬にも 外傷はなかったが、目の周囲の脂肪がなく眼球が陥没していた。餓死に間違いない」と話す。
関係者によると、市川校長は自宅と学校、真鶴町の3カ所で多い時には 約100頭の犬を飼育。学校では主に学生が世話をし、老犬や病気の犬を飼育施設に移すことが多かったという。
市川校長は「エサも水も毎日やっていたはず。連れ戻そうと思っていたが、 (学校や自宅の)犬に病気が移る恐れがあった」と放置を否定。
しかし、 立ち入り調査をした県動物保護センターは今月25日、虐待をやめるよう文書で指導し、「改善されなければ告発もあり得る」としている。
また、北浦さんは、市川校長が繁殖できなくなったり、売れない老犬を 処分しようとしたと見て、動物愛護法違反の疑いで神奈川県警に告発した。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:48:20.61 ID:3qrHZsMpO.net
中学の監督って監督専門業とか殆どなく
名門でも教師兼任ヌル部活だから許してやれやとも思うww
そこまでクオリティー高い監督なんてそういない
面倒な選手はコイツ揉め事おこしやがって面倒な奴だな程度だよ
人格者な教師とか稀にいるけど稀だ稀。
試合や勝ち進めるかとかになると現実味がリアリティがというけど
人間関係や成長環境はかなりファンタジーな上にハイレベルなものを
当然として要求しているような気がする
無理だって。自分の中学想像してみ?そんないい先生ゴロゴロいたか
そんないい先輩に自分はなれたか?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:02:40.31 ID:+k7JV5aJ0.net
>>773
いや普通の中学じゃなく、高校までほぼコースが決まってるようなバレー有名校だったじゃん
それなら普通以上の期待はしてしまうのも仕方ない気がするけど
強豪校で実際活躍してたやつなんてほとんどいないだろうし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:02:55.21 ID:RK3SzDp90.net
熱くなりすぎだよ
所詮フィクションですやん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:10:12.66 ID:EpMA9Tjh0.net
でも強豪に呼ばれるコーチって言ったら技術指導や試合戦略に優れた人だよね
カウンセラーではない。いきがった中学生の性根叩き直すのはやっぱり専門外じゃないか?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:12:35.51 ID:RK3SzDp90.net
メンタル面も指導できてこそ一流コーチだろ
ちょっと考えればわかりそうなことなのにバカすぎ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:20:25.55 ID:8mlq77Mp0.net
つっても問題児更生施設とかじゃないしな
ある程度の浮き沈みを調整してやるくらいはどのコーチもするだろうけど
根本的な性格から親や教師のように付き合えってのは酷じゃない?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:24:52.58 ID:Uh+kOt8y0.net
>>777
プロや高校のコーチなら分かるけど
地方の公立中学校のコーチで専門職な人見たこと無いわ
他の仕事と掛け持ちでちょっと金は出るけどほぼボラだよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:27:44.74 ID:RPFYUA/U0.net
いや別に矯正しろとか言ってるわけじゃなく
鳥野監督みたいにメンタル考えて試合中下げたり
一言言うだけでいいんじゃねって話だと思うけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:33:00.76 ID:hc4Ef0ev0.net
>>756
あれだけ信頼関係強調してるのに信頼関係皆無の狂犬入れるなら
控えの二年に凄いのがいましたとかにすればまだマシな展開になったのにな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:33:30.34 ID:BsSMd6c40.net
性根から性格ひん曲がってたらその通りだ
影山は性根腐ってるわけじゃなく中一や高一じゃ素直実直だからな
正直青城戦の及川劇場はなかなかのライブ感だっから考察するだけ野暮じゃねと思う

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:37.31 ID:8mlq77Mp0.net
いやー矯正しないのが悪いって言ってる奴多かったと思うぞ
てか一言言うくらいなら北一監督もやってるw

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:48.79 ID:qx2q/0Zw0.net
青城とか音駒の監督が人格者っぽいから北川第一の監督だけ目立つのかもな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:22.52 ID:8WugGe2s0.net
実は狂犬とも深い信頼関係があるけど
とあるきっかけでこじれただけって可能性もまだ…ないか
これで狂犬天才設定だったら笑うな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:43:42.17 ID:WP/Sukx10.net
>>781
信頼ってのは技術的なもののことを指してたんじゃないのか?
マンガ読む限りそっちは優れてるみたいだしそこは矛盾してないと思うんだけどな
まあそれでもあそこまで煙たがられて手はいくら技術がしっかりしててもギクシャクして上手くいかないだろとは思うが

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:22.70 ID:Uh+kOt8y0.net
監督といえば常波の
「練習は裏切らない」とかスゴい皮肉言うもんだなーと思ったわ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:43.42 ID:l1NLfk1c0.net
練習で出来ないことが試合で出来るとなることは極めて稀なケース
だからサボらず最後までボールを追えという影山は正しい
及川はひねた国見の性格を考えて、影山とは違う、奴が言って欲しい事を言ってやることで、後半の土壇場使うための布石にした

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:30.71 ID:1dyL3KnI0.net
言うても国見は絶対間に合わないボールを選んでサボってたんじゃなかったっけ?
ギリギリ間に合う時は追うんでしょ?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:11:15.00 ID:p0isiaeU0.net
それこそ影山のような天才でないとできないようなことやね
>一行目

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:13:26.79 ID:Ru6XksDF0.net
国見は練習までサボってるのがいろいろ言われてるだけで本人の言ってた
ガムシャラうんぬんは納得されてるよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:36.87 ID:l1NLfk1c0.net
>>789
それでも追うのがバレーなんだよ、バレーは床にボール落としたら終わりなんだから
日向みたく、壁にぶち当たるほどの危険行為をやれとまではさすがに言わないけど
俺は県大会出場程度だったけど、練習で必死にボール追わない選手なんか補欠にも居なかったよ

まあ逆に、だからこそ国見は効率悪い馬鹿なんじゃないのナンセンスだと感じて、適当にサボる癖がついたのかもしれないけどな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:21:44.04 ID:mhxIX/eB0.net
影山のことになると長文多すぎ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:22:08.98 ID:L32gYZlk0.net
絶対間に合わないボールは追わないとかハイスピードな試合展開で
そんな考えあったらどんな場面でもとっさに身体が動かない気もするんだけど
でも作中では肯定されてるしな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:32:36.80 ID:XAtelQhS0.net
間に合わないって国見だけはわかってたとしても周りの士気的にあんまよくない気がする
たとえ間に合わなくてもナイスファイト!つって奮起したりするだろ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:05:41.83 ID:kpFU2+dt0.net
それじゃ国見も影山と同じでチームの空気嫁ってタイプになる

やっぱり描き方が悪いんじゃないかな>青葉

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:22:24.74 ID:p/K2nP9S0.net
及川がサーブミスしたときに西谷がスルーしたように
うっかりアウトボールを触ってしまったら相手の得点になるわけだし
絶対に間に合わないボールを追うことで体勢が崩れてその後の攻撃に繋げなくなる可能性もある
だから間違っていないと言えば間違ってはいないんだけど…
国見に選球眼がめちゃくちゃ良いって設定がついてたらもう少し反応違ったんだろうなとは思う
いや、選球眼良いからこそなのかもしれないが、誰かがあいつは選球眼が素晴らしいと一言言うだけで
ちょっとは違うんじゃないかなと

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:29:15.64 ID:Uh+kOt8y0.net
>>797
スゲーポテンボール見逃してるみたいに見えるわ国見ちゃん

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:34:53.62 ID:hc4Ef0ev0.net
>>786
一年が知らないくらいご無沙汰部員が短期間で呼吸合わせるなんていくら技術があっても無理だぞ
あれだけ長年一緒にやってきたサッカー日本代表ですらチグハグプレイで恥を晒してたというのに

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:36:45.02 ID:y6S31/tAi.net
影山の話題になるとこんなに熱くなるあたり人気なんだな
影山がハブられのも、及川が岩泉に殴られたのも自業自得だと思ってる
高校はいってみんな成長してるのなんていい事じゃん。月島も

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:39:14.51 ID:WTDuaKx30.net
その話題もう終わった
今は国見の話

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:01:34.48 ID:y6S31/tAi.net
国見ってそんな読者に注目浴びてんのかって所は意外

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:54.44 ID:9juxpDY70.net
影山じゃなくて北川のぐだぐだぶりが議論の的になっているようにしか見えないが
どうしようもなかったならともかく、どうにかなったんじゃ?と思わせる余地があるせいか

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:40.61 ID:1dyL3KnI0.net
国見は単に及川を叩くネタであって
本題は青城批判、北一批判だよ。影山に対する加害者みたいに見られてるフシもあるし

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:35:10.91 ID:+YKf7Caf0.net
及川叩きたい奴もいるけど
何か言ったらすぐ及川叩き認定する奴もいるよなぁ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:47:29.86 ID:j+9PMBAv0.net
国見はサボり魔でも急遽実力者って設定がpgrされてるだけだろ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:54.77 ID:3qrHZsMpO.net
>>774
いやモデル高校含み日本のバレー事情といい
中学の部活は専門も監督でなく教員だよ
都内や都市部の部活で売っている私立とかじゃない限りそういうのないから

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:59:33.06 ID:O0+8u7U+0.net
今回狂犬を入れるからには青城もこれまでのスタイルに4強止まりの限界を悟って進化に賭けてくるはず
信頼の重要性なんて当然のものを強調してたからといって狂犬の投入を矛盾視する必要はないと思う
あの音駒がレシーブ素人をスタメンにしてるのと大して変わらなく見える

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:12:11.06 ID:+qYz+zQR0.net
矛盾とは思わないけど
仮にも強豪が今までまともに一緒に練習してこなかった幽霊部員を頼らなきゃいけないのが可哀想だとは思う
青城戦長く描きすぎてネタ尽きたのかね

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:16:14.44 ID:mhxIX/eB0.net
結論→インターハイで勝っとけばよかったのに

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:16:15.82 ID:j+9PMBAv0.net
>>808
単に新戦力の狂犬に賭けてるだけなんじゃないか
IHの実力がすべてで烏野一年みたいな発展途上者はいないだろ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:18.83 ID:x//0VGJt0.net
>>808
案外そういう事考えてないかもよ古舘は
妄想で補完するのは容易だから良いんだけどね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:59:30.10 ID:O0+8u7U+0.net
青城は変えてくると思う
とりあえず及川が"打つ方"に出てくるに100円

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:57.03 ID:x//0VGJt0.net
やすっ
じゃあ狂犬はセッター役だな
あのビジュアルで大王の打ちやすいトスを上げる、いわゆる下僕だったら吹くけど

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:12:36.27 ID:rq19hu8u0.net
7 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:26:53.49 ID:GNBc2gJu0
いや安易なスピンオフは原作への失望につながるから止めた方が良いよ

ハイキューはただでさえ腐が支えてるみたいな風潮あるのに女バレのスピンオフにリソース割くとかアンチの叩きが凄そう

8 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:27:06.63 ID:IT5nyCCL0
名前忘れたけどカット下手な子可愛い

9 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:27:08.86 ID:0cNP5n540
いやつーかセックスの話もレイプの話もしてないから
バレーだから

10 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:27:39.32 ID:wqR0qFKI0
排卵

11 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:28:10.67 ID:o1iSWLW60
優勝したらマネージャーがおっぱい見せてくれねえかな

12 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:28:34.00 ID:vbV3fIyZ0
原作で一瞬女バレのメンバー描いてたのはなんだったんだろな

13 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/13(日) 19:30:13.52 ID:USBBeDtc0
それはジャンプSQでやろう

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:18:58.19 ID:3Q6WEvI80.net
作者男のソース来たよ


56 名前:175 [sage] :2014/07/13(日) 13:59:16.78 ID:nFY2r1ga0
配給作者の出身の専門学校に配給作者が講師として来た事があった
ちゃんと男性だったよ
配給作者の名前は本名
かなり細いから動画配信で腕がどーのこーのの件はそれで女性と勘違いされたんじゃないかと

98 名前:175 [sage] :2014/07/13(日) 18:59:16.24 ID:47spm4qz0
>>96
会ったのは配給を連載するずっと前でデビュー直後位の時だよ
まだ無名な時な

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:32:56.90 ID:YuB7qi1T0.net
@haikyu_com
ちょっと今日のアニメは、仙台市体育館が仙台市体育館過ぎてガチで震えました。
小さい頃、あそこの子供用体育館でよく遊んだんですよ…。
高校の時水泳部で、3年間毎日あそこのプールで練習してたんですよ…。
古舘先生と相談して、あそこを舞台に選んで良かったなぁと心から思う元地元民です。

担当編集も宮城出身だったのかい

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:39:54.79 ID:D9XJ+Pdu0.net
>>816
そういうのはソースって言わないんだよ?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:54:38.16 ID:/Ybo2nyFh
>>817
こういうのをみると担当に恵まれてる方なのかな?
変な展開やテコ入れされることもなかったし

しかし出身一緒ってすごい偶然だ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:46:05.20 ID:WP/Sukx10.net
>>817
そもそも宮城が舞台になったのが作者と担当の両方に土地勘があったからじゃなかったっけ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:47:50.54 ID:h+xVmByW0.net
>>817
へえーそれは面白い豆知識
やっぱ担当の影響って大きいんだなあ。あと今日のアニメの体育館見返しとこう

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:05:18.45 ID:p/K2nP9S0.net
>>817
「いずい」が作者と担当両方通じると思ってたってあるし
宮城出身だろうとは思ってた
宮城周辺以外の人だったらこれ何?って突っ込んでたんじゃないかと

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:34:47.85 ID:oLr3+ULb0.net
作者は実家?育ちが岩手で、学校周辺の風景はそっちがモデルだよね
仙台にも住んでたから作品舞台はそっちにしてるけど

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:50:54.72 ID:Uh+kOt8y0.net
あれ
担当が北海道出身だけど気付かなかったみたいな 無かったっけ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:51:59.49 ID:RK3SzDp90.net
原作者男だった(拡散)

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:18:58.19 ID:3Q6WEvI80
作者男のソース来たよ


56 名前:175 [sage] :2014/07/13(日) 13:59:16.78 ID:nFY2r1ga0
配給作者の出身の専門学校に配給作者が講師として来た事があった
ちゃんと男性だったよ
配給作者の名前は本名
かなり細いから動画配信で腕がどーのこーのの件はそれで女性と勘違いされたんじゃないかと

98 名前:175 [sage] :2014/07/13(日) 18:59:16.24 ID:47spm4qz0
>96
会ったのは配給を連載するずっと前でデビュー直後位の時だよ
まだ無名な時な

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:53:04.45 ID:UfmkZcKF0.net
1嫁

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:55:02.17 ID:K0EEPUv80.net
なぜそんなに作者の性別が知りたいのか理解出来ん…
作品が面白ければそれでいいだろ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:57:12.21 ID:p0isiaeU0.net
性別ゲシュタポまだいたのか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:57:20.86 ID:h+xVmByW0.net
触るなよ
NGでスッキリ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:58:27.96 ID:6kllNEEV0.net
>>824
お前なんでアンチスレ荒らしてんの?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:58:51.69 ID:Uh+kOt8y0.net
>>827
ハイキュー!!スレ民はとにかく性別コンプが凄いと思った
作者は男で、カキコはネナベじゃないといけないのかと

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:01:55.85 ID:RK3SzDp90.net
原作者男だった(拡散)

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:18:58.19 ID:3Q6WEvI80
作者男のソース来たよ


56 名前:175 [sage] :2014/07/13(日) 13:59:16.78 ID:nFY2r1ga0
配給作者の出身の専門学校に配給作者が講師として来た事があった
ちゃんと男性だったよ
配給作者の名前は本名
かなり細いから動画配信で腕がどーのこーのの件はそれで女性と勘違いされたんじゃないかと

98 名前:175 [sage] :2014/07/13(日) 18:59:16.24 ID:47spm4qz0
>96
会ったのは配給を連載するずっと前でデビュー直後位の時だよ
まだ無名な時な

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:02:16.18 ID:Uh+kOt8y0.net
>>830
面白いからじゃないか

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:03:07.82 ID:6kllNEEV0.net
日曜日の昼間から今までずっと粘着してたのかよいい趣味だな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:06:47.69 ID:Uh+kOt8y0.net
>>834
日曜の昼だからだろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:08:06.33 ID:6kllNEEV0.net
あっ…(察し)

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:09:42.49 ID:Uh+kOt8y0.net
>>836
自分こそアンチスレと掛け持ちじゃんw

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:11:15.92 ID:RK3SzDp90.net
675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:52:32.07 ID:Uh+kOt8y0
>>678
そのわりに論破出来てないのが悲しいね
>>674
>>674

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:10:57.64 ID:Uh+kOt8y0
>>678
え?それが論破ショボッ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:23:31.65 ID:Uh+kOt8y0
>>684
バカ認定と上のレス繰返し能力しか無いの?
BOTかなにか?
そんなんじゃ信者待ちしてもつまんないっしょーお互い

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:41:09.04 ID:Uh+kOt8y0
>>684
信者ホイホイに居すわってるおまえが一番オウム返しでつまらなくてどうすんだよ
ヘイヘイもっと煽って煽って

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:49:34.87 ID:Uh+kOt8y0
>>685
そういうおまえは自分と意見が合わないと分かってる糞作品読むのやめられないわ
嫌々読んだ糞作品の愚痴止められないわ

な?なんでアンチスレに信者集まるか分かる気がするだろ?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:58:23.49 ID:Uh+kOt8y0
>>691
おやおや?
あなたハイキュー信者にどこで遭遇するんですか?
知らない作品のアンチスレなんて来る理由無いんじゃないですか???
反対意見が嫌いなのに本スレなんか行かないですよね????

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:11:16.64 ID:VP+EgwDi0.net
スレ民を叩く奴にろくな奴はいない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:12:19.12 ID:RK3SzDp90.net
693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:10:55.86 ID:Uh+kOt8y0
>>693
自分が何言ってるか分かってる?w
一話切りしてよく知らない糞作品なのに
わざわざ2ちゃんのアンチスレに来て何愚痴るんだよ?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:40:28.20 ID:Uh+kOt8y0
>>697
恥ずかしいやつ
たった一回愚痴るだけで信者のキモサに悩まされてるとかどんだけだよ馬鹿だな
反対意見がどうたらいうならそもそも2chに来ねえよ
語るに落ちるとはこのことだな
さすがにアンチの連中も擁護できないみたいだし

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:10:23.60 ID:Uh+kOt8y0
>>700
一回しか読んだこと無いつまらん漫画、これっぽっちも興味無いだろ?
アンチスレなんてウンコ臭い場所見に来ることもないわな?
反対意見が嫌いで、なんでこんな場所に集まるのか理解不能って言ったやつがなかなか帰らない謎

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:38:39.25 ID:Uh+kOt8y0
>>706
いやだね嘘つきアンチ
おまえだってアンチのアンチが臭いなんてクソつまんねー理由で嘘までついて帰らないでいるじゃん
なんで信者が集まるかって、考えろよ
ここ他人の好きなものにイチャモンつけますってスレだろ
イチャモンつけたやつがイチャモンつけ返されてもそりゃ仕方ない罠

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:54:57.76 ID:Uh+kOt8y0
>>706
語るスレとかあるだろ!
そもそも腐の話しかしてねえし、ここのやつも信者スレと掛け持ちしてるだろうが
信者スレ荒らしますよ発言か?いきゃあいいじゃん反対意見のすくつに
結局嘘ついて荒らしてなれあってるしか能がないなお前は

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:13:30.84 ID:RK3SzDp90.net
708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:05:05.08 ID:Uh+kOt8y0
>>708
二回もレスして
ほんとにおまえが落ち着けよw

>>711
一話切りして漫画語るでもなく信者の愚痴のみ言ってりゃ変なやつも沸くさ
おまえ注意してやれば?そういうスレじゃないって
あっアンチ同士馴れ合ってるから無理か

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:51:30.83 ID:Uh+kOt8y0
>>711
一話しか読んでないけどアンチスレすんでます
作品について一度愚痴ったけど信者が邪魔
マジレスすると住み分け(笑

仲間にもはしごはずされちゃってんじゃん
アンチスレはやっぱり馬鹿ばっか

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:55:07.99 ID:Uh+kOt8y0
>>714
作品について語れよ
そういうスレなんだろ?

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:14:31.82 ID:Uh+kOt8y0.net
>>841
そういやなんでおまえ
犬餓死のニュース貼ったの?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:15:34.20 ID:p0isiaeU0.net
性別君もスレ民

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:15:43.55 ID:6kllNEEV0.net
休日の半日丸々使って荒らしなんかしてないでたまには部屋から出なよ
ちゃんと生身の人間と話してみたら(´ ・ω・`)

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:20:16.48 ID:Uh+kOt8y0.net
>>844
休日アンチスレと信者スレ見張ってるヤツに言われたくないわ
だいたいアンチ民はおかしな理屈つけるくせに突っ込まれると帰れとか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:23:46.31 ID:D9XJ+Pdu0.net
アンチブーメラン投げるのうめーなww

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:39.79 ID:p0isiaeU0.net
経験者の解説と部活話してた頃が懐かしいよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:26:33.44 ID:VP+EgwDi0.net
>>847
古参のフリした新参じゃねーかw

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:55.39 ID:YuB7qi1T0.net
伸びてるかと思ったらお前らはw
せっかく話題逸らしてやったのに…

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:22:55.92 ID:YuB7qi1T0.net
和久南戦も2セット先取かな
ハイキューって大事な試合でしか最後までもつれないし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:31:26.77 ID:achlE/1I0.net
>>850
確かに3セットまで行く試合ってあんまないよね。
(もしかしてバレーって3セット目までもつれることあんまないのか??)

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:38:17.61 ID:Ixm5jOF60.net
>>850
でも音駒戦はストレートだったよね
フルセットは青城戦(その1)、青城戦(その2)だけだっけ?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:38:32.92 ID:3qrHZsMpO.net
仙台市体育館は震災の時天井抜けたんだよな
ここまでそのものだと大会できるまでになってくれて…とか
現実じゃないが何か無駄に涙目になるww
確か2011年後半には修復して大会に使えるようにしてたと思うけど

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:05:51.37 ID:Y2kQsq9N0.net
日向コレクション
http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1403425159292.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrCs4iNCcAAzxMo.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BMrj56FkL.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1404029656232.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1405238626028.jpg

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:07:42.14 ID:VU9+7A7m0.net
>>852
青城は3試合目もフル行きそう

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:08:20.94 ID:oXgjgRo50.net
日向のキチ顔…もといキメ顔w
並べると感慨深いな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:32.28 ID:CYngVFeZ0.net
最後こえーよw

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:20:40.58 ID:alE70q+Y0.net
ホラー画

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:29:02.60 ID:OGIRDauEO.net
1:――わらった@アニメ音駒戦
2:アニメ2クールOP曲ジャケット
3:単行本9巻表紙@通常番
4:(知らん)
5:(知らん)

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:43:56.93 ID:oXgjgRo50.net
13話と15話だね。「持って来いと呼んでいる」シーンと2クール目OP
「呼んでいる」の方は凄いカッコいい演出だったわ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:47:10.61 ID:SmnPCY3F0.net
つかOPのジャケこれでいいの?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:41:20.53 ID:tSa0Ntsz0.net
最近やけに大地ageが続いてると思ったらコレの前フリだったのね
烏養がコーチとしてその穴を埋めるって展開なのかしらん

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:54:30.61 ID:j0CDa5fO0.net
澤村気絶?
抜けるんかな
代わりに誰が入るか
澤村が抜けたらゲームキャプテンだっけ、誰になるんだろう。旭?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:20:38.53 ID:jawLX4QV0.net
>>863
学年的には旭さん
能力的には影山
精神的には西谷
澤村と似たような雰囲気は縁下

さぁ好きなのを選べ!

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:53:01.58 ID:GVHpLYhs0.net
うーん・・・アクシデント発生は熱血スポ根では王道ネタだけど・・・
ここで切っちゃうのか
てことは春高で連載終了の気配濃厚だな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:04:09.65 ID:P6lgRy1P0.net
いや一時的に離脱するだけだし・・・
しかし最後のコマは交通事故みたいな感じで不穏やね

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:14:06.80 ID:oZpvdwvt0.net
脳震盪なら軽度でも同日の青城戦は無理じゃね

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:35:19.82 ID:j0CDa5fO0.net
>>864
抜けた穴は縁下が入って、ゲームキャプテンは三年の旭がするのが希望
縁下の公式プレーが見たい
でも副キャプテンの菅原が入ってゲームキャプテンもやる可能性もあるんだよなー

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:38:35.85 ID:STTaCE9o0.net
澤村抜けたら誰がレシーブやんの
鳥野の弱点はレシーブgdgdな所指摘→レシーブは一朝一夕じゃ無理
って言われてるのにレシーブ力澤村以下の他メンバーと入れ替えって
でもそれぐらいやんないと前回の焼きまわしになるか…

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:47:45.66 ID:ZgksQYmK0.net
縁下が頑張る!

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:50:22.13 ID:GVHpLYhs0.net
自由人ジュラシック・パークワロタwww
中島君、昔の農家の二男坊みたいな苦労人っぷりだったなwww

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:06:45.38 ID:Og5/vUpw0.net
澤村は離脱だろうが、田中も一旦下がる可能性がある

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:13:03.93 ID:Qk/92GF00.net
縁下菅原inですか



戦力低下はんぱねーな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:23:55.14 ID:DYdwNx4n0.net
どうやって倒れたのか、絵が良くわからん
やっさんがカバーに入ったとき
衝突をさけるために無理に体の勢いをとめたら
後ろにいた田中とどーん?

だとしたら田中の心情もやばい?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:24:34.59 ID:oXgjgRo50.net
>>865
いやアクシデント発生は何回でも切れるカードだろ
現に条善寺戦でも1回やってるし

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:33:41.95 ID:38VDiYjni.net
普通に考えれば縁下入れる「補充」がプランだけれど
そうなるとコートの中の精神的支柱がなくなる
そこで菅さん入れて影山とのダブルセッターで来るかもな
影山がスパイク打てる
菅さんの勝つことで試合に出れるならってのも伏線になる

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:42:01.00 ID:r8/WNpzG0.net
菅「オレの時代ktkr www あ、大地、当分休んでて良いおwww」
山口「メンバー交代の話題なのにオレの名前があがらない件……」

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:45:39.24 ID:j0CDa5fO0.net
山口はMBだからね
入るならWSが妥当じゃね?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:59:17.97 ID:O8DjFlLV0.net
田中がインナースパイクで肩痛めると予想してたから負傷ネタが澤村で来たのは意外

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:47:24.49 ID:jawLX4QV0.net
>>876
王様影山まさかのWSとしても最強説

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:14:35.04 ID:kHPdf7feO.net
影山のWS起用はあるかもしれないし結構いけそう
日向は影山との速攻はできなくなるけど更にアタッカーとして成長開眼とか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:32:24.33 ID:I8j/U/wZ0.net
どういう状況か全然わからん
澤村と田中が衝突して運よく向こうに返った感じか?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:56:20.69 ID:DYdwNx4n0.net
>>882
大地のレシーブ(このとき田中は大地の後ろ)を
ノヤさんが返球(大地の正面)
そのとき大地が「!」って焦ってる
キュって音がしてるから急ブレーキ?
そんで後ろでカバーのために走ってた田中とぶつかった?
ノヤさんの背中のかげで
どんな体勢で二人がぶつかってるかわかんない・・・

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:05:28.76 ID:PqVowlVj0.net
気になる人は本誌買いましょうね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:06:39.68 ID:Qk/92GF00.net
田中悪くないけどこれで大地引っ込んだら責任感じるだろうな
こう言うのって第三者に慰められてもどうにもならんのよね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:12:01.05 ID:I8j/U/wZ0.net
本誌買ってるけどこの構図じゃ見てもよくわからん…
>>883
そんな感じだよなー
田中って今まで烏野のメンタルってかんじだったからどうなってしまうのか…

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:13:56.23 ID:80xGJcBfi.net
あぼーんだらけだわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:29:22.62 ID:edmOnEDt0.net
ローテは
前衛)影山、月島、東峰
後衛)田中、西谷、澤村
だから、後衛三人が上手方面に飛んだボールにごちゃついたって事なんだろうけど、西谷の後に、ラストボール返そうとして澤村と田中が見合ったのかな。

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:43:16.20 ID:oXgjgRo50.net
衝突が全然見えないな。来週リプレイしてくれるかな
せっかくの大ゴマなのにノヤさんの背面で大事な所が隠れててモヤモヤする

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:01:42.07 ID:7BhnxE/z0.net
西谷の前で大地さんと田中がぶつかってるのかな?
最後のコマの状況がわからないからモヤモヤするな
軽い脳震盪なのか捻挫なのか突き指なのか…うずくまる様な怪我なんだろうか

縁下が本命だろうけど次点菅原のダブルセッターに期待

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:21:13.68 ID:eyaRlDW70.net
菅さんが以前「ちょっと考えてることがあって」て言ってた伏線、回収されてたっけ?

この局面でやるかも

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:22:58.74 ID:eyaRlDW70.net
>>891
あ、思い出した
「ちょっと思いついた(ニヤッ)」て笑った時、な

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:27:15.69 ID:2HHmEeft0.net
脳しんとうと予想
相撲でもよくある
頭からぶつかってその場に倒れ込んで、肩を借りてよろよろ退場してる

今週かなり時間がなかったみたいな絵だけど
人気投票の結果発表カラーとかで忙しいのかな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:34:48.87 ID:zMQw/+dZ0.net
>>891-889
回収されてなかったと思う
あとそれと連動してると思うけど、西谷のトス練習でス「打つ方」も

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:37:35.48 ID:fO/h/yGI0.net
アニメの宣伝もあるからだろうけどカラー描かせすぎなんじゃないかな
本編の作画に時間とらせてあげればいいのにな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:52:46.02 ID:80xGJcBfi.net
さすがにぶつかった場面はあの描き方じゃ分かりにくいわ・・

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:53:46.94 ID:MAlZbGAfi.net
条善寺あたりから絵が荒れすぎだよね
コミックス買うの躊躇するレベル

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:02:43.95 ID:/PdGoVO+O.net
わかりにくいってかわざと見せないように描いてるじゃん
嶋田とかのギャラリーと一緒に読者もあれ?どうした?状態で引いておいて
次回は目の前で見てた西谷や当事者の田中が話すよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:10:56.43 ID:sEOzhx/l0.net
田中も動揺しそうだしな
菅原が澤村の土台としての役割をこなすとして田中も変わりもまさか菅原?
縁下はただの守備固とか?
だったら菅原(S)で影山を田中の代わりに使って守備固めに縁下はありえないかな?
菅原(S)ともう一度成田で田中の穴埋めして影山に足りないところをフォローさせるとか
素人には見当もつかんです

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/07/14(月) 14:32:54.04 ID:5JVxA+o8g
いやあのコマはわざとわかりにくくしてるんだろ
最終コマの衝撃と絶望感煽るために
来週わかり易く書いてくれるだろ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:46:52.89 ID:0maLxuyz0.net
妙に活躍してると思ったら

死亡フラグだったのか(´・ω・`)

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:08:09.51 ID:3E9jtrqE0.net
>>898
俺もそう思う
西谷の体で大地を隠してるのなんかわざとじゃなきゃやらないだろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:19:06.98 ID:tfbkKUwN0.net
カラー乱投→作者疲労困憊→もう疲れたから大地シボウ→白鳥沢と対戦せず敗退→狂犬加入で青城優勝→日向影山二年進級→END

こういう流れもあるってこったな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:33:40.20 ID:Vs/WnvA40.net
作者が疲労困憊したって連載は続くんだからそれを理由に展開が変わるわけないわな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:44:43.85 ID:rGbk3DuY0.net
田中が下げられるなら
ポジション的にインするのは木下になるんじゃない

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:59:17.46 ID:BEnioFha0.net
これは縁下が当番だな
前回の試合でフラグっぽいカットあったし

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:05:01.01 ID:tfbkKUwN0.net
しかしどのスポーツもそうだがDFで主将が一番外れちゃいけない選手なんだよな
しかも三年で残ってるのがメンタル最弱の旭だけって漫画じゃなければまず敗退してる

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:06:32.15 ID:0Vg5sk6Ei.net
展開的にはありえないと思うけど、影山をWSにして菅原Sに置くのが一番ベターな応急処置な気がするんだがどうだろう?経験者教えてくれ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:08:44.83 ID:0Vg5sk6Ei.net
ごめん、ふつうに上に同じこと言ってるレスがあったね。見てなかった

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:12:51.08 ID:fO/h/yGI0.net
>>907
だからこれをきっかけに旭がメンタル強化して目覚めるんだろう

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:14:16.39 ID:fO/h/yGI0.net
ダブルセッターなんて賭けに出るような真似
むしろないと思うけど…

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:16:17.72 ID:cKyF1hdJ0.net
これで何事もなく次週ケロッとプレイしてたら笑えるがな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:22:39.47 ID:oXgjgRo50.net
ツーセッターはその練習を「実はやってた」の可能性もあるよね
「打つ方」発言が2回目の合宿で、そっから2〜3週間たってるから練習してれば形になりそう

読者を驚かせるためにわざと練習風景を伏せてた…というよくある手法

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:08:39.56 ID:kHPdf7feO.net
丸二年セッターだった菅が打つ方を多少練習したぐらいで澤村の代わりになれるとは思えないんだよな
菅セッターで影山アタッカー起用の方が現実的だと思う
普通の速攻なら菅でもできるしオールラウンダーな影山は戦力として必要だろう

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:20:00.15 ID:kvmGVVIc0.net
人気薄のキャプテンアウト
大人気の菅さんダブルセッターインか
ちょうど人気投票結果とあいまってナイス展開

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:56:20.13 ID:5DRGtgt70.net
>>915
それ本誌じゃなくてゲームの人気投票だろ?
わざわざ煽るようなこと言うなよ

>>913
それは無理ゲーじゃね?
2〜3週間の練習でスパイクものになる位ならもう少し連載中にそれを見せるはず
というかバレー経験ある奴ならわかると思うがセッターでアタッカーこなせる奴なんて滅多にいないぞ(逆はある)
菅は影山鼻血で交代してるし澤村アウトなら縁下の出番だろ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:01:39.53 ID:0Vg5sk6Ei.net
>>916 影山は現に描写あるしできるじゃん?菅原の1枚セッター、影山ライトで回すほうがレシーブ苦手描写のある縁下より安定しそうなんだが。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:02:45.61 ID:n9Dla8kfI.net
実力ない菅を出す為には誰かが犠牲にならなければいけない
仕方ないね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:10.35 ID:Vs/WnvA40.net
スガさんに才能がないのが悪い

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:09:06.88 ID:WoY6Osev0.net
あのハゲがタックルかましたんだろマジカスつかえん

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:20:37.26 ID:QgSFAquX0.net
菅原に打たせるなら影山に撃たせた方がいいだろうけど
それだと変人速攻なくなるからダメか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:25:08.04 ID:7lIyts+Y0.net
正直この展開は萎えるな
まあ来週以降は主将で守備の要がいかに重要で欠けたら痛いかっていうのをやって
大地持ち上げもやるだろう

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:32:37.35 ID:5DRGtgt70.net
>>916
影山アタッカーは勿論大丈夫だろうけどいきなり本番で初フォーメーションなのが気になる
まあそれも影山さんスゲーで通しちゃうのもありだけどな
菅セッターだと変人速攻は完全に捨てて日向はブロックアウト狙い中心の攻撃か
それでも菅アタッカーよりは全然ましだな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:44.12 ID:29BnKDAt0.net
萎えるからこそ、青城・白鳥沢・全国の学校とやる時でなく今でよかったなって思ってる
怪我安直ってのはあるが澤村という地味キャラのクローズアップと縁下が出る展開なら許すよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:38:17.77 ID:0maLxuyz0.net
この先の展開ばかり気にして
大地さんのケガの具合を心配するレスゼロ(´・ω・`)

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:19.24 ID:utSNqL0H0.net
大事になる怪我じゃなさそうだもん
脳震盪だろ多分

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:16.70 ID:aV1Fjv5d0.net
だって青葉戦で戻ってくるってわかるのに
怪我の具合なんて心配しようもないだろう?

こんな感じの雰囲気

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:46:15.70 ID:2HHmEeft0.net
午前中は主将休憩
午後から青城って流れなのかね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:47:37.16 ID:WzfM+o6G0.net
姉ちゃん来てるし久々の活躍かと思いきやまさかの役回りだなー
ゲームもハブられるし哀れなり田中

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:34.70 ID:aV1Fjv5d0.net
この試合長くなりそうだなあ

年内に決着ついてくれるだろうか

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:44.36 ID:ipzAgowy0.net
なんか本誌面白くなってるっぽいな
ウズウズしてきた

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:48.10 ID:fO/h/yGI0.net
>>926
おい脳震盪は普通にヤバイんだが

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:02.94 ID:kvmGVVIc0.net
田中にタックルしろと指示したのは菅さんだからな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:35.79 ID:utSNqL0H0.net
>>933
なるほど菅が出たかったから澤村を潰したのか・・・・ドロドロだなw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:05:06.38 ID:f4nkirf90.net
脳震盪なら軽くても一日は様子見になるんじゃないの?
足ひねったとかなら青城戦大丈夫だろうけどそんなライトな雰囲気じゃない気がする
ずっとマンネリだと思ってたハイキューで物凄く久々に次週が気になる展開

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:09:33.98 ID:cKiucDsJ0.net
緑下が出ると唯一試合に出れてない木下が不憫すぎる

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:12:14.46 ID:ZgksQYmK0.net
そういやいたな木下

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:50.16 ID:oNF+kHmq0.net
影山の鼻血とは全然雰囲気が違うしその日中に復帰出来る軽い怪我な気がしない…
さすがに白鳥沢には間に合わせるだろうが青城は無理じゃねこれ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:14.83 ID:3E9jtrqE0.net
>>930
長くなりそうと言ってももう1セット目終盤だからな
いくらか点差はあるからこのまま逃げ切りでストレート勝ちも有り得なくはないし
8月末ぐらいには終わると思う

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:27.92 ID:5DRGtgt70.net
狂犬入れてあからさまな強化してる青城戦で澤村OUTとか萎えるな
及川って前に足痛めてたけどもしかして及川リタイアもあったりしてなw

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:01.40 ID:cKiucDsJ0.net
さすがに大地さん抜けて青城戦勝ったら主将の立場なくなる
青城戦の途中で復活と予想

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:24.62 ID:I8j/U/wZ0.net
>>940
両チーム主将なしか
今までにないなw

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:24:01.66 ID:utSNqL0H0.net
>>940
それは萎えるなw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:27:34.69 ID:5JBHklUl0.net
気になる引きだなあ
次が土曜発売でよかった

脳震盪でも意識を失ってなければ、少しやすんで午後の試合は可能でしょ
W杯でも顎当たって倒れた選手とかすぐピッチに戻ってたし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:12.91 ID:qUapub8b0.net
>>940
矢巾無双が見れるのか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:42.15 ID:CR2aVesgO.net
縁下覚醒フラグここで回収とだけ思ってスレに来たら菅原インの可能性論じられてて驚いた
その線は考え付かなかったが有り得なくはないのか
レシーブダメなのは「特に1年2年」らしいから菅原はレシーブ安定してるのかもしれないし
でも夏の合宿を経て2年生達がレシーブ能力向上してるかもしれないし
木下もWSだっけ?
連載終了までには多分2年生全員に出番あるんじゃないのかな
あ。勿論大地さんのことはとても心配しておりますよ?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:47.86 ID:n9Dla8kfI.net
両チーム主将なしは新しいな
及キュー化も防げるし両チーム共ベストじゃないなら勝っても負けても言い訳ができる
面白いかはわからんがw

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:40:27.65 ID:UxKxCUdLO.net
格闘技やラグビーとかだと脳震盪は数日間あけないといけなかったりするけど
バレーは基本的に敵との接触すらないスポーツなので
脳震盪についてはユルいよ
長くて一日安静翌日からはOK、短くて一試合安静次からはOK
むろん状態にもよるが

一番心配なのはメンタルだろうね。
動揺が思いっきりプレイに出やすいスポーツだから
これが原因で負けても驚かない。いや負けないだろうが

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:17.55 ID:5DRGtgt70.net
>>946
菅のレシーブ力も影山入るまでは一枚セッターで未知数だもんな
これから青城白鳥沢戦ではますます菅や2年の出番はなくなりそうだから
出すのも今のうちってことかもな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:45:08.78 ID:kvmGVVIc0.net
つまりガッツと都合でいつでも復帰させることができると・・・

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:51:19.35 ID:UxKxCUdLO.net
>>950
漫画的にはそういう美味しい魔法のカード
でも二度三度使えるカードではないのでここに持ってきた意味は重いだろうと思う
先まで物事を決めて書く系の作家だからさ

二年の縁の下きたら二年目フラグ
三年のスガきたら今年で全てやりきるフラグ
二人交代で両方きたら………解らないwwww

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:52:13.66 ID:rS4eI+4G0.net
下手糞菅原のために何人犠牲者を出すつもりだよ
次は死人でも出す気か

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:02:49.28 ID:kvmGVVIc0.net
パリストンみたいだな菅原

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:04:20.46 ID:utSNqL0H0.net
菅原は進学クラスなんだし大学でいくらでもバレーやれるんだから縁下出して欲しいけどなー

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:06:02.46 ID:ipzAgowy0.net
>>936
特訓の成果がそろそろ出るはず!

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:04.19 ID:ZgksQYmK0.net
逆に澤村なしで大王のサーブ攻略したら凄いね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:33.02 ID:WzfM+o6G0.net
潔子さんのショック顔がなかなかよかった

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:23.24 ID:ZgksQYmK0.net
野球でよくあるフライで野手が衝突するアレみたいなやつかな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:26.40 ID:zYC59Tfr0.net
>>954
普通に縁下に交代で、老烏飼監督から脱走したときの2年と澤村の回想場面が入ると思っている

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:10.86 ID:oXgjgRo50.net
最近の澤村ageは死亡フラグだったかー
しかし澤村負傷を予想してた奴いたっけ?いないよね?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:29.63 ID:AYBfaEWQ0.net
まあ菅さんに最後の思い出づくり&縁下さん心入れ替えフラグかも知れん

脳震盪なのか?足やったっぽく見えた

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:23:17.49 ID:FmSDOuX/0.net
うーん、怪我二連続で怪我の瞬間を見せないのも同じか
今大会アクシデント多いな烏野

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:49.88 ID:/PdGoVO+O.net
雑食のカラスなら条善寺からも吸い取れば?
1セットは田中フォローを兼ねて縁下に踏ん張らせても2セットは合宿並にメンバーぐるぐる回して
ツーセッターにシンクロに日向木下Wブロードとか遊びまくって最後に主将引っ張り出せ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:33:11.81 ID:zYC59Tfr0.net
>>963>最後に主将引っ張り出せ
もし頭を打っているなら救急車が呼ばれる
会場で運ばれる選手見たことある

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:43:33.41 ID:9pLOEc+NO.net
こういう斬新な展開なら及川怪我でOUT矢巾&狂犬vs田西縁トリオ奮起で烏野勝利の白鳥沢決戦の流れくるかな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:04:03.84 ID:fO/h/yGI0.net
>>959
これだよな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:08:13.87 ID:oXgjgRo50.net
「付いて行けない者が出まして」のくだりか
ノヤ田中は脱走してないとして逃げたのは残り3人だけなんかな
それとも他に帰って来なかった逃亡者がいるのか
現3年とか異様に少ないしな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:10:17.62 ID:S4XcdCP40.net
次週田中と澤村の体が入れ替わってるよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:23.95 ID:WoY6Osev0.net
なんかウシワカとかにどう足掻いても勝てるビジョンが見えない
つーかカラス弱いよな?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:21.93 ID:4Ju6RMOQ0.net
むう、ここで大地さん倒れる一大事か
話の転がし方上手いな

まあ、3年引退後の話もありそうだし、その伏線でもあるんだろうか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:57.79 ID:utSNqL0H0.net
青城に勝って白鳥沢に負ける可能性もあるよな
んで後は後輩に任せた的な

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:05.50 ID:CR2aVesgO.net
>>971
でもウシワカも3年生だしなー
ウシワカ勝ち逃げじゃ盛り上がらないだろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:27:21.01 ID:vG4OILPg0.net
>>963
でも、午後に青城戦が控えてることを考えたら
出来るだけ体力は温存しておきたいよな…
もちろん目の前の試合が第一だろうけども

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:28:02.37 ID:OGIRDauEO.net
今週のサブタイトルは
「小さな巨人戦の途中ですが」
…。
…澤村さんが倒れました、と続くのかこれ
肩の脱臼とかか?…それはそれで脱臼癖付いたら困るな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:31:01.31 ID:OGIRDauEO.net
あ!すまん!レベル無くてスレ殺陣できない!↓宜しくたのむわ!
↓↓↓

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:44:52.08 ID:38VDiYjni.net
キャプテンを怪我させてしまったと落ち込む田中
和久谷南はその隙を見逃さず第一セット逆転に成功する

動揺を隠せない田中のケツを叩く清子さん
ここから烏野の逆襲が始まる

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:45:19.26 ID:3E9jtrqE0.net
>>974
このタイトルは旭さんの話だろ
ほぼそのまんまな発言を澤村もしてるし

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:21.95 ID:e65QTudJ0.net
たててみる
不具合あったらごめん

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:48:28.25 ID:CduciimL0.net
>>974
ルーズショルダーになった巨人の澤村が最近復活したんだったな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:21.78 ID:X3H5GX3M0.net
ハイキュー絵荒れてるんな。
背景白いコマがかなり多くなってきた。
体調崩してしまう前に休ませてあげてほしい

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:56:07.65 ID:e65QTudJ0.net
【古舘春一】ハイキュー!!第40球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405342198/

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:04.10 ID:UxKxCUdLO.net
>>969
いや烏野バランスとれたいいチームだよ
そりゃ全国区の白鳥沢に簡単に勝てる程とは思わないけど
リベロとセッターは全国区クラスって設定な上
アタッカーもそれぞれかなりいい状態
練習量も強豪と同じくらい部活漬になっている感じだし
勝ち上がれる布石は実は最初からなされている
あとはもうどう書くかくらいの違いしかない

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:34.47 ID:UxKxCUdLO.net
>>981

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:05.78 ID:edmOnEDt0.net
影山の頭塗忘れっぽいシーンあったな今週

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:16.48 ID:kvmGVVIc0.net
白鳥沢の天才が牛若一人だとしたら
天才が三人いる烏野は負けたらダメだよな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:05:43.17 ID:UxKxCUdLO.net
>>981
乙です
…とレスるつもりだったのに

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:27.88 ID:vG4OILPg0.net
>>981


なんとなくだけど烏野側のリーグ結果に関わらず白鳥沢はどっちにしろ負ける気がしてる
烏野と決勝→ゴミ捨て場の決戦
青城と決勝→及川のリベンジマッチ、で
和久南が決勝上がれば勝つと思うがそれは誰得展開すぎるし
まあ、普通に考えたら青城戦は烏野が勝つと思うけど

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:13:50.96 ID:5DRGtgt70.net
>>981

まあこの局面で主将完全離脱じゃ春高予選敗退フラグだよな
ベストメンバーじゃないのに勝ち進めるほど甘くないから澤村は青城戦には戻ってくるだろ
青城は狂犬入れたことが仇になる展開来ないかな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:53.14 ID:utSNqL0H0.net
>>981


さすがにもう青城には勝つよな
及川で引っ張るのもさすがにもう限界だし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:37:42.75 ID:VoLlCcZc0.net
ラスト3打目、多分西谷の前で田中か澤村が返してドガってしてる所、ネット反対側じゃないか?
カメラアングルグルグル回してるのか?
3人のボール返してる時の位置確認してるんだがそこだけ場所が謎なんだが

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:53:22.33 ID:SsOLpEopO.net
昔、将来的には日向オポジットになるんかなって想像してたけど、こういう展開は予想外
今のやり方で日向オポジットに入れたらレシーブが死ぬ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:06:16.20 ID:U/+7TPEZ0.net
>>990
ドガッのところとラストのページはカメラが逆になってるだけだと思う

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:31.39 ID:VoLlCcZc0.net
>>992
把握できたかも
サンクス

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:57:05.22 ID:xGpglVDx0.net
>>990 カメラアングルがぐるぐるしてる感じだね。
本来なら西谷が澤村の後ろ側から飛んで来ている場面をコマ割りの都合で右側から来たように描いているから わかりづらいと思う。

澤村がボールを弾く→西谷が後ろからカバーする→ラストボールを澤村か田中が返した後にドガ&ガッの場面

最初に澤村がボールに触った時はコート右側(ネットが右側にある状態)から視点、西谷がボールに触った時はコート左側(ネットが左側にある状態)からの視点、ラストボールを返した時はコート後ろ側(エンドライン寄りの左側)からの視点かな。
最後のコマは最初に澤村が触った時と同じ側から視点だね。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:40:46.20 ID:T6rFTkBn0.net
こんな流れで合ってるだろうか
1、澤村が後ろへ弾く
2、後ろの西谷、前の方へ弾く
3、田中・澤村ドガガッ ボールは相手コートへ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00056500-1405351809.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00056501-1405351860.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00056502-1405351957.jpg

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:49:21.48 ID:Wl8Dtb6x0.net
脳震盪って接触直後じゃなくちょっと間を置いてからもくるもんなの?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:00.97 ID:utvxWpJ50.net
一時的にでも気失ったりめまい起こすほどぶつかったなら
少なくともその日、翌日くらいは運動なんてさすべきじゃないな
続行させようものなら武田の首飛ぶ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:53:06.62 ID:uYjs063XO.net
>>981


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:18.16 ID:soSjn0M+0.net
>>996
直後から動かなくなってるが

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:57:30.35 ID:Wl8Dtb6x0.net
>>999
半分挑発〜って喋って中島と睨みあってる余裕あるじゃん

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:59:12.36 ID:MCbcibiX0.net
>>997
今の時代だとそうだけどちょっと昔だと休憩置いてすぐ出させられてたけどな

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:12:01.26 ID:+MUiDJ+e0.net
なんでキャプテンしんだん?ワケワカメ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:52:55.07 ID:8FCHJy9c0.net
今週は縁下の「……」回収フラグだと思う
最近田中のレシーブがちゃんとしてる描写多かったから縁下他も上達してるはずだし
烏野は練習中チームをレギュラーと控えで分けてたから嫌でもレシーブ上手くなりそうだけどなww

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:03:39.23 ID:7C49taOI0.net
>>1000
??にらみ合ってるのはぶつかる前だろ?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200