2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大高忍】マギ 第115夜【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:21:03.86 ID:D+Ww3td50.net
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第113夜【サンデー】 (実質114スレ目)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405778273/


▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第37夜【サンデー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405613886/
▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:7イラッ☆目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405164410/l50

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
▽外伝スレ(裏サンデーにて毎週水曜更新予定)
【マギ外伝】シンドバッドの冒険 第4夜【大寺義史】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402412746/

▽カップリングスレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第8夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1401524280/
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1392809968/

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:28:40.64 ID:4IJRrB0G0.net
この子には明るい未来だけを見せたいって言ってたじゃん
世界が安定してから産みたかったんだろうし、今は子育てどころじゃないのわかってるからまだ産まなかったんだろ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:31:19.08 ID:DNvuim6P0.net
最初はダビデを倒してソロモンの理想とする世界になってから、
その理想郷1号の赤子としてみんなに祝福されて産むつもりだったんじゃないの?
だけど他があんな悲惨なことになったし、
ソロモンは神になって一部しか戻らなかったし、
魔導士の一部は不平ばっかで不穏な動きをやめないし、
壊れたソロモンを支えながらも理想郷に近い平等な世界が出来るまで産むのを控えてたのでは?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:33:39.35 ID:1PnWzn0C0.net
>>856
なるほど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:39:08.10 ID:uTO6tL2s0.net
たまつやちゃんはどう考えても妲己ちゃんポジだよなー
裏に何がいるのやら

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:51:47.90 ID:yEKr4uFy0.net
この子は平和な世界で産んでやりたいっていうのが
最高の幼稚園に入れたいとか
無農薬だけ食べさせたいとか
そういう行き過ぎママの臭いがする

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:56:13.84 ID:hESnsB3Q0.net
>>860
無理矢理矮小な例えに押し込めすぎだろ
アルマトラン編の内容そのまま当てはめればいいだけなのに

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:56:54.77 ID:yxWwUAAli.net
産める時期を選べるなら、戦時中より戦後の方がいいだろ
子供の幸せを考えるなら当然の選択かと

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:06:38.08 ID:oWu6XHwM0.net
>>855
アルサーのせいにはしてないやろ
時が来たら生むつもりだったけど その目前でシバ倒れて ただ抱っこしてあげたり母親らしいことしてあげられなくてごめんって純粋な母性やろ
そこはあんまり突っ込まん方がええんちゃう

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:09:07.59 ID:6VUN+I260.net
>>860
お前 誰だって(ほとんどの親は)自分の子が戦争中に生まれるよりも
幸せな世界に産まれてほしいとか子供の幸せ願うやろ
ヒネクレすぎやw

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:09:24.75 ID:faYERsHO0.net
アルバの本性が良くわからん
元から歪んでいたのか徐々になのか。
これから明かされるのかな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:10:41.03 ID:xOCTyqTp0.net
平和な世界で子育てがしたいっていうエゴにしか見えなかった
戦いがどれだけ長引くか、そもそも勝つかどうかも確定してないのに
さっさと産んで二人目仕込む考えも無かったみたいだし
話の都合なんだろうけどさ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:14:20.06 ID:i8zlfJjU0.net
シバちゃんを殺したことに対して言い訳演説が必要な程度の結束度だったとすると
皮肉にも政務はウーゴにまるなげして
ソロモンの子供がバブバブ言ってりゃしばらくは平和だったかもな

すげえ歪みそうな生育環境だけれども

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:14:59.08 ID:cZDyIIsg0.net
けど あの時(戦争真っ直中)で産んでもお前らボロクソいいそうやけどな
時期を考えろ!!とかなんで戦争中に産んだんや!!とか
どうしたらええんや、、、

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:16:40.23 ID:7xbzDYug0.net
アルバはイルイラーとその他に越えられない壁があるだけでシバの事も本気で可愛がっていたと思いたい。流石にあの頃から腹黒な考えを持ってたら誰も救われないわ…

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:18:34.65 ID:80/503iM0.net
戦争中だから産まないってのは分かるけど
あいつら戦乱に巻き込まれてるんじゃなくて
敵を殺して勝って思い通りの世界作るぜって集まりだから
いまいち同情できない

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:19:15.25 ID:cZDyIIsg0.net
>>867
シバが解放軍でみんなと笑顔で暮らしていた走馬灯というかそういうシーンあったけど
子供にもそういう願ってたんじゃないの(まぁ どんな親でも願うと思うけど)

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:20:22.13 ID:lH+XPwaz0.net
>>867
シバが解放軍でみんなと笑顔で暮らしていた走馬灯というかそういうシーンあるけど
子供にもそういう事願ってたんじゃないの

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:21:34.05 ID:NiYp67dS0.net
>>867
シバが解放軍でみんなと笑顔で暮らしていた走馬灯というかそういうシーンあるけど
子供にもそういう事願ってたんじゃないの

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:22:31.50 ID:lH+XPwaz0.net
>>870
まぁ 世界なんて歴史見てもそういう事ばっかりやん(紅明さんも言ってたけど

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:23:19.30 ID:lH+XPwaz0.net
>>872
>>873
すまん 何故かiDも変わって連投になってた

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:23:48.66 ID:P4+tD8zb0.net
>>853
出産引き延ばし設定はいるだろ
いらなかったのはベットの上のイチャイチャシーンだけだよ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:24:48.77 ID:i8zlfJjU0.net
大義を掲げて革命するような奴は次の政権が気に入らなかったらまたやって、
最終的にエンジョイアンドエキサイティングな世界が出来上がるよっておじさん言ってたもんな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:27:05.24 ID:2xoNJvcc0.net
出産関係が一番アラジンに関わる事実だからなぁ 必要だろ
そうじゃないと本編と色々矛盾してくる

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:27:56.24 ID:i8zlfJjU0.net
矛盾を言うならシバちゃんが黒ルフ飛ばしてたのはなんだったんですかねえ…

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:28:56.25 ID:G1NRz5T50.net
>>866
気持ちわからんでもないが、なら作るなよとか、
そんなご時世でも生を受けて懸命に生きてる子供たちやその時期に生んだ両親がいるのに自分等だけなんだかなぁって感じだった

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:30:52.42 ID:2xoNJvcc0.net
>>879
お前知ってるか白いボールでも日陰に入ったら薄黒く見えたりするし、、、
光の反射だったり 見え方が悪かったんだろ(白目

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:32:51.53 ID:P4+tD8zb0.net
シバの黒ルフ飛ばしてるシーンなんてあったっけ?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:33:11.27 ID:jTIjtzzP0.net
>>880
戦前や戦争前に子供を作っておくことは普通に現実でもよくあることだろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:34:21.46 ID:7UhG328I0.net
実際のところシバが大人しく出産子育てせず
魔道士たちと反発しながら異種族統一に必死だったのは
大好きなソロモンに置いていかれた現実と向き合うためには
あれが正しい使命のためだったと思わなければ
孤独でやっていけなかったんだと思う
子供の顔見れば嫌でも側に元の旦那がいてくれればって思うだろうし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:52:42.50 ID:4IJRrB0G0.net
>>882
多分これまでの回想で月杖だけ黒く塗りつぶされてたやつじゃない?
あれソロモンを恨んでるんじゃなくて、周りの魔導士に「お前ら統一嬉しいよな?ソロモン讃えるよな?な?」って視線だったのかね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:59:48.04 ID:FDF/RAYp0.net
マギの一人が裏切るなんて

これをモブならともかく、ウーゴが言うんかいw

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:02:05.92 ID:i8zlfJjU0.net
あの吹出し後ろのモブじゃない?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:06:50.83 ID:RX5T2JSbi.net
これって何日経った話なの?
アラジン生まれる期間かんがえたら
半年くらいで統一、寿命、堕天、話し合いやったの
そりゃ歪みでるわw

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:12:05.34 ID:FDF/RAYp0.net
ソロモンの現し身、って呼ばれるの変な気がする
普通にソロモンの子供だけど…

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:12:29.13 ID:jTIjtzzP0.net
堕転に関してはこの頃まだ誰もしなかっただろ(堕転していた奴はいるけど)

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:17:40.92 ID:x88EGC8z0.net
ウーゴ君は魔法開発に関しては天才だけど他はね…
アルバの嘘泣きにも騙されてたし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:17:55.63 ID:eXVU4ZIr0.net
>>889
まぁ それはこれから本当に何かあるか

何もなかったら比喩的な感じととっとく感じでいいんじゃない
まぁ あの時代人口受精が多いなか 自然妊娠はかなり珍しいみたいだからそう取られてもおかしくないんじゃない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:18:46.93 ID:eXVU4ZIr0.net
>>891
アルバのアレはマジ泣きだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:31:41.52 ID:v1k9Pam70.net
アルバがラスボスなの?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:43:15.47 ID:RfaL0dcO0.net
>>866
流石にその辺をエゴって片付けてなら作るなよっのはどうかと思うぞ
ウーゴくんは頼りにならんし状況的にいつ何かが爆発して騒乱になるかもわからん状況で出産できなかっただけだろ
流石に出産直後だと妊婦は動けないし子供を守りきれるかもわからんしな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:52:06.91 ID:VaJThm3U0.net
なんつーか、この雑な畳み方でアル編が数ヶ月打ちきり漫画並の物にしか見えなくなってしまったわ
もっとさらっと回想出来ただろこれ
テスとか死んだ辺りからの雑な畳み方は本当にモヤッとする

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:05:00.36 ID:RfaL0dcO0.net
黒バスの帝光回想編じゃないがこういう今まで小出しにされた情報や小出し回想に辻褄付けなきゃいけない回想ってだいたい途中でよくわからなくなってたたみ方が雑になるからな
もともと矛盾多いのに回想してさらに矛盾が出まくった漫画とかもあるからそれに比べりゃまだ纏まった方じゃね

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:07:08.80 ID:i8zlfJjU0.net
最大のミソであるアルBBAかシBBAか問題が
露骨に黒ルフ飛ばしてた伏線をガン無視しただけ&
作中人物には関係ない読者に対してだけのペテンで終わったのは相当ひどいと思う
半年もたっぷり好き放題やったんだろうに

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:09:23.12 ID:A+Xljgy10.net
他の部分はまあ行間を深読みすれば補完できるんだけど、月マギから黒ルフが飛んでるような演出とアルバが髪型変えただけでしたは擁護しきれない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:12:20.96 ID:HESxDjdo0.net
だいたい流れ分かったし、過去話なんぞに長い期間使われただけの成果はちゃんとあったんじゃない?
 
まず自分の幸福を確保した上で出来る限り皆と幸せに共存しようという一般的な理性ある人間 VS 理想主義一辺倒な聖人
との争いがこじれた結果こうなったと分かり、敵側にも感情移入できるようになったし

ソロモンが廃人にならず、シバがトップに立たずにすめば、色々方向修正できてうまくいったかもしれないな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:14:58.44 ID:xOCTyqTp0.net
>>895
自分は作るなとは言ってないよ、さっさと産めよってだけ
もし母体に何かあった場合、子供が胎児ならほぼ確実に道連れになるけど
生まれて(最低でも自発呼吸できて)さえいれば母体が死んでも生き残る可能性は高い

だから出産引き伸ばしよりさっさと産んで第二子(アラジン)腹の中、そんで
第一子がテスと同様に死ぬ→ソロモン消える→第二子守る&遺志を継ぐプレッシャーで発狂
の方がまだ理解できる

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:17:48.55 ID:5D90Byvm0.net
でも出産引き延ばしができるなら
誰だって戦争中じゃなくて終戦後に生みたいだろうよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:27:19.81 ID:A+Xljgy10.net
そういえば原始竜ってどこ行ったんだろ
赤獅子さんたちもいないってことは、ソロモンの統一には反発したってことかね
赤獅子が今のファナリスなら原始竜も現世のどこかにいるのか

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:35:42.56 ID:tG3mOmE00.net
玉艶をダークサイドに落とした黒幕がいる
間違いない

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:36:28.31 ID:VaJThm3U0.net
今後の予想つく展開は原始龍探しに行こう→連合、煌帝国から選抜隊作る→アルサーと遭遇かな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:39:26.66 ID:+mbxLk0Pi.net
アルバの口上聞くと
聖教連は間違っていると思ったのでソロモンに付きました→ソロモンが上書きした運命なんて真っ平ごめんです
→聖教連のイラー万歳魔導士最高に戻りました
って見える。

結局アルバのダビデよりもソロモンよりも
お父様な理由は不明なままですな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:44:21.11 ID:d0UvPVko0.net
ソロモンさんはマジで何やってんだよシバちゃんゴミのように殺されてしまったやんけ
ウーゴ君は天才魔導師かもしれんけど基本役立たずだしw
可哀相なのは異種族たちだな、やっとキチガイ聖教から解放されて暮せると思ったんだろうに
内紛のとばっちりやないですか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:47:28.44 ID:HESxDjdo0.net
>>906
>>結局アルバのダビデよりもソロモンよりも
>>お父様な理由は不明なままですな

その辺りがモヤモヤするよな
単に嫌いな奴を消去していった結果、残ったのがこの依存先だったってだけかなぁ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:50:49.00 ID:VaJThm3U0.net
まあアルバのデザインベイビーって設定がいつか生きてくるんやろ(震え声)

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:51:54.59 ID:d0UvPVko0.net
アルバの狂信の背景には絶対なんかあると思うんだけどな
それが分かったときがマギの謎の全てが明かされる時って気がする

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:53:56.78 ID:qIXtC1/B0.net
アルサーは自分達だけ運命から逃れられたならそれでええやん
なんで過去の争いも治めて仲良くやってる異種族達殺してまで空っぽソロモンやシバを倒さなきゃならんのだ
やたら異種族だの魔導士だの線引きしてるのはアルサーじゃん
ソロモンよりよっぽど傲慢だろ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:54:31.82 ID:pCTbbiDf0.net
最近読み始めたからまだ話をあんまりよくわかってないんだけど、
とりあえずあのアルバってヤツが一番の悪者ってことでいいの?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:00:49.46 ID:xB7o0K100.net
ある意味一番悪いのはソロモンとその愚妻だな

914 :在日特権@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:02:15.39 ID:nKOBFf8Q0.net
アルバは最初から黒かったのか
それともソロモンに選ばれなかったからか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:02:50.89 ID:HESxDjdo0.net
>>911
死んでいった大事な家族とかのルフも取り戻したいんだろ?
自分達が持っていて、いきなり奪われたと認識している物を全て取り戻したいんだろう

とにかく、一方的に〜されたって嫌悪感、それを力ずくで抑圧されていったって憎悪が爆発して、
かつて抱いていた他者に対する思いやりやそういう類の気持ちなんて全部吹っ飛んでる状態になっちゃったわけだし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:07:15.45 ID:d0UvPVko0.net
>>911
先に死んだ家族のルフと永遠に分断されちゃった事は納得しがたいだろ
まあだからと言って抜け殻ソロモンとシバを殺す事にどういう意味があるのかよくわからんが
異種族たちはこれ知ってるのかな、自分の死後は先祖達とは同じ場所にいけないんだって事

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:09:43.12 ID:/bsKd5ZI0.net
よくわからないんだけど、テスのルフも、ソロモンの意思を上書きされてみんなに分配されたんだよな
でこれから死ぬ人のルフも分配されるんだよな
だったらテスと両親はいつか会えるのでは?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:15:59.94 ID:qIXtC1/B0.net
上書きされたから今までの家族とは違うってことだろ
家族を取り戻したいってのはわかる
だけどなー22巻の仲良く会話してるジン達とか見るとなんか納得できんな
アルサーメンバーは異種族なんかホントにどうでもいいんだろうな
まあ割り切れない魔導士達を無理やり押し切ったシバが悪いんだろうけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:22:17.81 ID:Nx3HIQaEO.net
アルバとイスナーンたちの目的って多分違うよな、利害が一致してるだけで

いつか分裂しそう

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:22:36.90 ID:4jlMnGsT0.net
>>910
アルバのお父様信仰は白龍ジュダル関連が進むまで持ち越したのか
今後白龍が親殺しをしようとする場面で玉艶が盛大なネタばらしをしてくれればいいが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:24:45.77 ID:9FjAr7T30.net
おまいらも信仰してる女キャラが中古になった途端、ボロ雑巾のようにポイして
次のキャラのグッズ買いあさるじゃん

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:25:36.02 ID:ngGFl/yZO.net
黒塗りマギビィィのシーンはそれぞれイスナーン、玉艶の回想なので
二人のシバに対する強い悪意が回想の中でも黒ルフで塗り潰されてたと考えればいける、かも

メタ的に悪者を伏せてますよって意味だと考えるからあれなのであって
何故ルフの記憶の映像が塗り潰されてんだよって考えるとつまりそういうことに
いや苦しい本当に苦しい解釈だけどね
放置よりは苦しいこじつけでもBSや手ブロで補足してほしい

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:30:22.17 ID:/bsKd5ZI0.net
あのシバちゃん黒ルフビィィィはなんてことはなく
敵のイスナーン達サイドからみたからで特に苦しくもなく受け止められるんだけど
アンチ運命のイスナーンが我らが父に下れとかいってるのがよくわからんのでその説明頼む

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:31:26.68 ID:XenAZLPa0.net
アルバイスナーンは黒という色を明らかに神につながるものと肯定してるんだからずいぶん苦しいと思う

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:35:08.73 ID:XuhmIZ3U0.net
やっぱ、ソロモンがいきなり神になっちゃったのが原因だな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:35:40.37 ID:z6yIEA8pi.net
イスナーンの目線→ 黒ルフ → シバ

で、間に黒ルフが見えるが実際は

イスナーン(with黒ルフ)

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/06(水) 17:39:11.49 ID:pL8cai4fc
テンパっちゃったけど頑張ってたし。で許されたらクーデターなんて起きねぇよ!
というか17歳の時には既に部下を顎で使ってた立場にいたんだぜ。
家族を殺されて勝手に使える魔力を減らされて王との面会謝絶された魔導士たちの方がテンパるわw

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:37:18.68 ID:XenAZLPa0.net
>アンチ運命のイスナーンが我らが父に下れとかいってるのがよくわからんのでその説明頼む
アル・サーメンたちの認識が正しいのかはさておき

今週のアルバのセリフ(運命の監獄もない)からしてアル・サーメンたちが
「ソロモンのイラー運命破棄は不可逆でありソロモンをぶっ殺してイラーを呼び戻せば自由になれる」
また、現にイスナーン達が生きていることからして
「予め堕天しておけばイラーが降臨しても無害」
だと認識してるのはまず間違いないと思われる

イラーは正当な神ということはやはり確固としていたかアルバがイラーに恨みが向かわないように説き伏せたんだろう
「ソロモンの運命から離脱して自由意志でイラーを信仰せよ」で、だいたいイスナーンの言動の矛盾はなくなる

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:43:51.33 ID:h27BRgX90.net
どんなお題目掲げたって異種族滅亡させていいことにはならん

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:48:26.87 ID:XenAZLPa0.net
お題目のために政教連の人間バンバン殺してたんだから差別には当たらないよ
お題目の前には皆一様に価値がないと思ってるだけだよ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:58:09.00 ID:XuhmIZ3U0.net
まあ当初の理想とか贖罪はどこに消えたのかなあと思うけどね、イスナーン達を見てると
辛い目にあったらすぐに、自分たちの事優先になっちゃったし
といっても、ソロモン側についてる魔道士もいるんだから、そういう奴ばかりでもないか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:00:45.57 ID:ngGFl/yZO.net
黒ルフが誰の意思でもない自由なルフであるというのは
一旦ソロモンがイラー封印した恩恵というのをアルサーは忘れてると思う

アルバは考え変えないだろうけどモブはその辺わかっててソロモン傲慢って言ってんのかと

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:01:30.29 ID:XenAZLPa0.net
シバ側魔導師って元政教連かせいぜい中立組なんじゃないのか?
少なくとも反乱軍側の描写されたメンバー全員離脱してる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/06(水) 18:09:08.46 ID:vp64J/yfJ
シンドバッド「大義のために殺すな」
「違いを認める(他人に自分の宗教(ソロモンがイラー奪ったことも、アルサーの暴挙も大体これ)押しつけるな)」
おじさんはソロモンが反省してそれとなく自分の考えに洗脳してるか、アルマトランの過去見たことあるな
大体言ってることがアンチアルマトランの歴史になってる

935 :第116夜テンプレ ◆SnNgRJH4FU @\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:12:40.17 ID:4IJRrB0G0.net
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第115夜【サンデー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406708463/


▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第38夜【サンデー】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406953744/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:7イラッ☆目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405164410/l50

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
▽外伝スレ(裏サンデーにて毎週水曜更新予定)
【マギ外伝】シンドバッドの冒険 第4夜【大寺義史】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402412746/

▽カップリングスレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第8夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1401524280/
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1392809968/

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/06(水) 18:16:39.19 ID:vp64J/yfJ
>>933
ダビデ派閥の魔導師がシバに味方するわけないし、ただ単にシバの悲劇性を増すために
仲よさそうに描かれたメンバーを根こそぎ敵にしただけじゃない?

937 : ◆SnNgRJH4FU @\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:14:08.03 ID:4IJRrB0G0.net
【大高忍】マギ 第116夜【サンデー】テンプレです

>>935>>2>>3>>4
・ネタバレスレ更新
・アリババ×モルジアナ萌えスレ、煌帝国総合スレは900レスを超えています。

・今週は合併号です。
 来週は休刊、外伝もお休みです。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:24:35.65 ID:PX2W/JaR0.net
みんなのルフが黒く濁ってる・・・?って表現は白ルフが正しくて黒ルフは良くないものみたいなシバの価値観を感じたな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:26:48.54 ID:/bsKd5ZI0.net
してねーだろwwwww最も反省から遠い人間じゃん>酒

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:27:23.10 ID:/bsKd5ZI0.net
誤爆すんまそん

>>935 >>937
乙です

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:30:46.55 ID:4IJRrB0G0.net
白黒どっちが悪いかと言うより、ルフが見えるようになってからは白ルフしか見たことないんじゃない?
それまでは基本的に見えなかったんだしさ
ソロモンのルフは白く輝いてるとか言ってたし、白ルフを美化・神聖視してるのは確かだと思うけども

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:35:54.56 ID:bSb7dUYP0.net
>>844
シンドバッドがそれを言う前にアルサーメンが自分でそう言ってるシーンがあるし
一つの名を名乗らんとも言ってるから聞いた事ある名称で呼んだとかじゃないか?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:41:44.81 ID:DqYI9D3s0.net
なんやかんな アルマトラン編個人的には良かったな (まぁ 恋愛系とか依り代編とか好き嫌い別れるとは思うけどな)

結局アルマトラン編どれくらいの期間やってた事になるの?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:44:43.23 ID:XenAZLPa0.net
215話スタートとカウントして次回か次々回終わるとして235〜6終了だから
20週、2巻分、休載込みで6ヶ月ほど?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:47:40.36 ID:h27BRgX90.net
アルサーメンってのはスローガン的意味合いもあるよね

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:48:40.89 ID:bSb7dUYP0.net
>>944
2月のラストの週から始まったから休載や番外編、特別編の期間も足すと
残り1、2回と仮定すると丸々半年になるかな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:50:36.92 ID:YcWenU+E0.net
アルサーメンが正しいかどうかは置いといて
このあとみんなソロモンの運命を受け入れよう!
黒ルフをソロモンの白ルフに戻そう!
とか言われてもシラけるな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:54:56.48 ID:j93fsSwk0.net
「アラジンたちは”大いなる流れ”に収まっていない出来事は閲覧することは出来ない」
もう最初から誰か決まってたようなもんだよなこれ

アルバはイラーをダビデから解放してソロモン王に仕えるのが理想だったん?
シバに妻になれって言ったり私はこの為に〜のくだりは

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:00:05.50 ID:zbuOoD9b0.net
ここからウーゴ君が自らジン化して託された子供を聖宮に匿うのか
アルバたちが総出でかかっても手が出せない空間を作るとはさすが創造の魔道士
しかしそれほど優秀なのにアルバや他の仲間の変貌に気づけなかったっつーのがなー
つくづく魔法以外はダメなんだなw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:02:58.33 ID:h27BRgX90.net
>>947
黒ルフのまま死ぬと流れから切り離されて永劫に苦しむからな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:03:57.59 ID:7UhG328I0.net
最初のウーゴ君が言ってた昔の仲間に会いたいってのは
アルバやイスナーン達の事も含まれてるんかね

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:08:22.34 ID:krGsJ+cq0.net
快活系女子なしゃべりかただったアルバちゃんがなんで策略系ビッチなしゃべりかたになっちゃうのよ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:09:58.75 ID:YcWenU+E0.net
>>950
それ言ってるのもアラジン先生だしな・・・
ソロモンのルフに従えば幸せになれるよ!って
ソロモンの考え無しの行動のせいで奥さんとち狂って世界崩壊してんのに
何を持って白ルフなら幸せと言えるのかっていう
運命から脱却するのが正解という発想が生まれるのも理解出来る

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:19:36.37 ID:h27BRgX90.net
アラジン信用ないの?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:20:34.13 ID:cX8zJvD60.net
>>921
何故か、かんなぎを思い出した

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:21:18.08 ID:x88EGC8z0.net
学長死ぬ時に堕転した奴らは苦しんでたし黒ルフのまま死ぬのは良くないんじゃね

総レス数 1074
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200