2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1362

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:40:46.50 ID:RI2r9ZuA0.net
        ,. -─‐- 、
        , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ
     /  /    `、 \ ヽ   ゙,
     .i   i      ヽ、`ヽ、 \ ',      アニメBLEACH
     i   !.  ==、   `ヽ、`ヽ、!     テレビ東京系にて3/27で放送終了!
     |  l丁 ̄ ̄`i==f´ ̄`ヽ、ヽ !    視聴率?引き伸ばし?枠移動?地方打切?糸冬?何のことです?
     |  !.ヽ --‐'   `ー‐一1ヽi     でも録画は禁止します。記憶も禁止します。追悼も禁止します
     |  i     i  丶    ! ,'      ビデオ・DVDレンタルも禁止します
      !  !    `ー'"    ,' i      行き当たりばったりのノリとライブ感も禁止します
     i  /ヽ    ー一'   /ヽ、!     twitterも禁止します 号泣するのも禁止します
       V   \ ,     _./  / ヽ 、_
 .r'"´ ̄ |.    /,へつ‐"  /  i  ``'‐一-、 
 /  / |  / く★へ ,. _へ、. l         ヽ
./   ⌒  ̄/     /`)    ヽ/        i
☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること
///////////注意///////////
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレ・すべてのキャラのアンチスレも兼ねていますので、
 スレの空気を読んでから書き込みましょう。
・過度の信者レスや過度のアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>900ヨロ。ダメだった場合は>>910>>920…の順番に任せる。
 流れが速い場合は900以降、適宜有志がどうぞ。

BLEACH★1361【玄人】BLEACH★1361【爆誕】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406819480/

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:36:59.76 ID:LYPUgWPk0.net
素人の醜態が楽しみでたまらん
バズビーさんの括約が」しばらく見られないのは残念だが

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:37:57.71 ID:6h4jJnB20.net
スタークノイトラは綺麗に死んだからゾンビ蘇りとかいらんわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:39:37.80 ID:6Zj0lX/g0.net
エピローグの何年後かで隊長格になってるスターク達が見られればいいや

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:39:53.33 ID:nIhm9ScH0.net
ジジってグリムジョーがキルゲにやったように
一気に一刀両断でもしないと死なないのかね

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:40:43.47 ID:px+lMzU/0.net
バンビみたいに全身を破壊するしかないだろ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:41:20.65 ID:lrhnsH+yO.net
>>311
虚のときにゲスや悪党でも生前はそうだったとは限らないから面白いよなぁ。

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:41:29.71 ID:cVXPDyig0.net
>>324
(´・ω・`)!!??!?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:42:04.03 ID:aMCR92p50.net
>>324
マユリ様「お前達、グズグスするんじゃあないヨ。このウスノロっ」
ALL「ごめんなさい…ごめんなさい…マユリ様…おしおきいやだ…」

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:42:33.03 ID:KpjPg0E40.net
穢土転生、カゲカゲの実、ジジの能力
ジャンプの漫画家はみんなゾンビ好きだな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:43:55.28 ID:2fVp67l40.net
>>323
じゃぁリリネットちゃんだけでもいいから

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:44:27.70 ID:cVXPDyig0.net
たぶんヤミーさんは生前優しかったんだよな。
それ以外の連中も案外・・・

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:47:01.55 ID:bOme+75g0.net
アニスタ「剣八に殺された先代隊長が真面目で高潔な人物で
    その元部下が剣八を許せず敵対するってのはどうです?」
師匠「あーいいんじゃねっすかー」
        ↓
師匠「剣八に殺された隊長はお登りさんな豚野郎だよ^^」
アニスタ「何……だと……?」

アニスタ「オリキャラの新隊長は一見頼りなさそうだけど
    拘突を瞬殺する事で秘めた実力を見せ付けるってのどうです?」
師匠「あーいいっすねー」
        ↓
師匠「拘突はどんなに霊圧が高くても倒せないよ^^」
アニスタ「マジ……かよ……」

ゲースタ「藍染が副隊長だった頃の上司の隊長をオリキャラで出して
    ゲームの売りにするのってどうすか?過去編って感じで」
師匠「あー好きにしてくださいよー」
        ↓
師匠「藍染の上司だった隊長は平子だよ^^」
ゲースタ「嘘……だろ……?」

アニスタ「敵に死神の斬魄刀の力を封じる能力者や武器を登場させて
    一護は死神の斬魄刀であるオッサンの力を封じられても
    白一護の虚の力は死神の力じゃないから封じられず戦えるって展開どうっすかね?
    天貝編とか斬魄刀編とか侵軍編とかで何度か使い回したいんで真面目に考えて欲しいんすけど」
師匠「あーはいはいオッケーオッケー」
        ↓
師匠「白一護の方が死神の斬魄刀の力でオッサンの方が異物だよ^^」
アニスタ「」
師匠「嘘──… 死んでる──…」

こんな師匠が今更小説の内容なんぞとの齟齬に配慮するわけがない

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:47:34.98 ID:6Zj0lX/g0.net
ヤミーはキャラブックでツンデレになった
・ぼっちのウルキオラと絆がある
・ゴミと罵ったウルキオラ、ノイトラ、グリムジョーを内心では認めている
・無力なクッカプーロに無関心を装いながら常に護っていた

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:48:25.63 ID:kuDjm0960.net
>>331
マユリ様「妙だネ…。小僧二号を改造(なお)してからというものの、浮竹と
更木が技術開発局に入り浸るようになったヨ」

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:49:14.77 ID:zfGngOVMO.net
ヤミーさんどんなに後付けでイイ奴にされても
ロカの頭を殴り潰したのは許さないよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:49:53.83 ID:LYPUgWPk0.net
>>334
ヤミーが一気にキモくなったwwww

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:50:53.06 ID:cVXPDyig0.net
>>336
小説では生きてただろ!小説では・・・!!

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:50:54.43 ID:us2nTUEg0.net
バレはまだ?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:52:01.96 ID:cVXPDyig0.net
ばれ今日なのか?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:54:55.79 ID:GQ1PU+tr0.net
シロちゃんの始末は浮竹じゃね
涙をのんで斬

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:56:16.54 ID:s0ht4FiG0.net
>>333
「白一護の方が死神の斬魄刀の力でオッサンの方が異物だよ^^」

どちらも斬月だったんだ 一護がって言ってたから
両方ってことじゃね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:56:45.56 ID:2fVp67l40.net
>>334
www

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:56:54.31 ID:us2nTUEg0.net
今週のバンビちゃんの顔がすごく適当だったね

バンビはなんだかんだいってマユリ様が手を加えて復活させて
飼い殺し状態で失意のまま生き残りそうな気がしてきた

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:57:11.28 ID:/Ly+axNi0.net
何が可笑しい!

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:58:42.73 ID:cVXPDyig0.net
>>334
怒りの感情に支配されていて敵味方にだけではなく、自分自身にも
怒り続けていたも追加

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:59:01.66 ID:DUNzStqh0.net
>>334
他は知らんが、ウルキオラが死んだ時の台詞みるに後付けではなさそうな感じがするな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:59:32.84 ID:lrhnsH+yO.net
>>332
生前の十刃(予想)
ヤミー→犬好きなおっさん
スターク→捨て子or孤児
バラガン→たぶん生前から王様
ハリベル→女の多い共同体の責任ある立場(アマゾネス?)
ウルキオラ→虚無的な自殺者
ノイトラ→どこぞの部族の戦士
グリムジョー→中世あたりの下町のチンピラ
ゾマリ→宗教に救いを求めた黒人奴隷
ザエルアポロ→ド外道な錬金術師(小説設定)
アーロニーロ→生前からゲスだったことは確実だが予想つかない。

こんなイメージ。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:59:55.34 ID:cVXPDyig0.net
バンビは再生してるのかどうか分かりづらい

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:01:01.81 ID:BPIxOkJh0.net
下チチさんはよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:01:18.13 ID:cVXPDyig0.net
ウルキオラって一族がいるらしいから生前とかあったのかな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:03:22.07 ID:6+AXQGNP0.net
何の感慨も無くバンビちゃんが蒸発した件について

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:04:26.43 ID:lrhnsH+yO.net
>>351
無数の霊の集合体の大虚でも人格の大元の霊はいるんじゃないかなぁ。
死の属性ってたぶんそういう方向性で死んだ霊の集まりってことだろうし。

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:04:49.55 ID:1YCfBLUC0.net
ヴァストローデって他と比べて特別なんじゃないのか

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:05:13.29 ID:SX8/Fr780.net
>>339
ジャンプの次回予告のページ見てみな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:06:01.00 ID:us2nTUEg0.net
>>355
ひょっとして休載だったけ?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:06:07.86 ID:0AYT55eP0.net
>>352
また直すから問題ない
先週の扱いの方がひどかった ボロ雑巾みたいだった

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:06:31.38 ID:cVXPDyig0.net
>>353
ああ成程ね。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:07:05.99 ID:us2nTUEg0.net
バンビは死なせず生かして死神側の捕虜みたいにして生き恥を残させるのが最高のリョナ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:07:25.82 ID:skg+4Sle0.net
>>344
バンビちゃんが時間を掛ければ粉々になっても再生するとするなら、攻撃は単純化
したとはいえ爆弾を作り放題なんだから優秀な兵器だよな。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:07:48.88 ID:SX8/Fr780.net
>>354
正確には、特別な奴
・魂の渇きが極端に強い&ギリアン化しても自我が消えず残ってる&アジューカス化して一度も傷を負ってない&魂の限界地が高い
がヴァストローデに辿り着ける

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:09:01.11 ID:cVXPDyig0.net
クールホーン頭だけで全部避けるとか凄すぎだろw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:09:28.12 ID:ynFoucSV0.net
浮竹って瀞霊廷の外にいたよな?
どんな策を使って廷内に入るんだ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:09:53.41 ID:SX8/Fr780.net
>>353
ただウルキオラの一族は、総じて真っ黒な外見で悪魔の羽って、他の虚には無い特徴があるんだよな
基本的に虚って白だし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:10:35.55 ID:lrhnsH+yO.net
>>354
確かにウルキオラって虚だけど未練や執着が感じられなくて異質な感じだよなぁ。
藍染とも上役として命令されて必要とされてるから動く、という関係だし。

妄想だけどウルキオラって生への執着の薄さから自殺者の虚が集まってヴェストローデになったような気がする。

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:11:04.30 ID:us2nTUEg0.net
破面ゾンビ4人は、マユリの電撃が怖いから従ってるだけなのかというと
そうでもなく、まあ生き返らせてもらった借りは返すくらいの意気込みはありそうだな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:11:26.34 ID:cVXPDyig0.net
スターく、バラガン、ハリベル、ウルキオラがヴァストローデなのは分かるけど
ヤミーとノイトラはアジューカス?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:12:38.98 ID:Oknc06hm0.net
>>366
一番張り切ってる人は電撃が効かないし、手が滑ったんですぅ〜とマユリ様に
言えるくらいの関係。

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:14:09.63 ID:cVXPDyig0.net
>>368あいつの体どうなってるんだよww

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:14:20.64 ID:s66q49KEO.net
いや、ウルキオラ一族はなんか普通の虚みたいな発生の仕方はしてないから
ホントに虚かどうかすら定かじゃない

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:14:59.63 ID:SX8/Fr780.net
>>367
ヤミーがヴァストローデだとするなら、最低ラインがアーロニーロ以下って事になるし、本来の姿があのデカさならもうその時点でヴァストローデの特徴から外れてる
十刃は殺傷能力順だし、最大破壊力が極端に高いアジューカスかと
ノイトラは多分アジューカス

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:15:26.21 ID:6Zj0lX/g0.net
正直ルピが従順なのは意外だった

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:16:16.11 ID:XQwNNTB60.net
フタエノキワミ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:16:35.18 ID:lrhnsH+yO.net
>>370
生まれつきでヴェストローデみたいになってる“何か”という含みはあるよな。

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:17:28.70 ID:Ozq6TlkL0.net
生前のルピはギャグパートなかったな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:18:09.22 ID:cVXPDyig0.net
>>372
もう一回死んでるからのんびりやろうって感じだよね
後マユリ怖い

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:18:11.49 ID:LYPUgWPk0.net
で、来週の茶番谷素人はどんだけ無様になるの?

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:19:45.93 ID:lrhnsH+yO.net
>>372
確かに。以外と立場に順応できるタイプだった。
そしてドルトーニなんかはまさに格下げされたことが許せなくて、返り咲きのために頑張ってたタイプだから、
この先、むしろマユリ様のおもちゃに甘んじないだろうな。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:19:52.61 ID:b5aNuQUui.net
>>363
今気付いた
せいれいていの外まで行ってあいつほんと何してんだ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:20:25.38 ID:Z5OaosRQ0.net
マユリの便利道具で氷を封じられ、地蔵に食われるだろう・・・

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:21:18.06 ID:skg+4Sle0.net
マユリ様は仕事が出来ないと容赦なく切り捨てるけど、与えられた仕事をしっかり
する人にはそれなりの待遇を与えるんだろう。
技術開発局のお馴染みメンバーはかなり自由に働いてるし。
シャルロッテちゃんやルピは、今の環境が合ってるんだろう。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:21:56.52 ID:6Zj0lX/g0.net
>>371
帰刃形態が本来の姿だからヤミーの場合は破面化したら
極端に弱くなったという事になる
巨大化するに比例して強くなるのはそういう能力

あと殺戮能力といっても戦闘力だの霊力の高さだのという記述もあるし
素人の「十刃の序列=強さ」なのかという疑問に「殺戮能力順」と返したシャウロン本人が
結局のところ「彼ら十刃の「強さ」は我々とは別次元です」と述べている

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:22:20.63 ID:ltxtQnsVi.net
グリムジョーによるリョナまだ?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:22:49.08 ID:lrhnsH+yO.net
>>376
虚の時点で人生のロスタイムみたいなもんなのにロスタイムのロスタイムだしなゾンビ組の状況。

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:23:09.08 ID:XQwNNTB60.net
素人は自分の限界を超えるためにわざと・・・

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:24:17.88 ID:uXVU5eKK0.net
明日にネタバレくっそ楽しみなんだが
素人に自我あんのかな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:24:20.88 ID:ynFoucSV0.net
詳しい人に訊きたいんだけど
ウルキオラって破面化する前とした後の帰刃の姿違うのに
なんでバラガンは破面化前と帰刃後の姿一緒なの?ウルキオラに限らずバラガン以外みんなだけど
あいつ十刃でも別格の強さだったけどなんか特別な奴なの?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:24:23.44 ID:SGVDQrcl0.net
単純な実力比べなら元6番だしマユリよりルピのほうが強そう
便利アイテム込みでは全く及ばないけど

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/05(火) 21:30:38.28 ID:KZc81k/xD
十刃の実力もよーわからんしなぁ……
ハリベルが、第二形態隠してたウルキオラはともかく、グリムジョーやノイトラより上とはどうも思えんし。殺傷能力云々を考えても
万全のグリムジョーが相手だと帰刃すらしないでワンパンで吹き飛ばされるぐらい実力差のあったルピが、グリムジョーの片腕落ちてすぐ第六に収まってんのもよくわかんないよ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:25:37.03 ID:lrhnsH+yO.net
>>381
よくよく考えたらシャルロッテはあのバラガンの元で従属官をしてたんだから、案外宮仕えが性に合ってるタイプなんだろうな。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:26:21.83 ID:uXVU5eKK0.net
>>387
師匠がそこまで考えてるわけないだろ
バラガン確かに強かったけどちっちぇえイメージしかないなぁ
破面の中でも印象薄い

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:26:25.41 ID:dOJRUPqf0.net
十一番隊は防衛を任されたり敵を倒せと言われても、友達にキモい刀の真の能力知られたくないとか
卍解できるのバレたら隊長にさせられるから、死んでも卍解したくないとか、そんな責任感ない半端な奴ばっかだな
まさかあのふざけた格好のマユリの方が真っ当なこと言うなんてw

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:26:32.41 ID:6Zj0lX/g0.net
>>381
ますますフリーザに見えてきた

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:27:37.48 ID:cVXPDyig0.net
>>387
全員が一緒じゃないよ。むしろバラガンタイプが珍しい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:27:54.32 ID:6+AXQGNP0.net
>>386
休載だってよ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:28:02.69 ID:s0CE9jmh0.net
>>385
ほんとにそうか?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:28:39.63 ID:Bz5Uw+Po0.net
>>392
マユリさんは格好ふざけてて研究に妥協しないだけで基本的に真面目やで
「引き際を見誤わない」という少年漫画ではかなり珍しい人だったし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:29:22.21 ID:BPIxOkJh0.net
どっかにもレスあったけど一話一話の衝撃はトップクラスだわほんとw

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:29:23.81 ID:0AYT55eP0.net
>>397
必要もないのに部下を捨て駒にしたのは擁護の余地ないがな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:29:38.32 ID:QuJBoNmhi.net
妄想語りばっかしてる携帯はご自分のブログでやってくれ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:30:24.58 ID:uXVU5eKK0.net
あのマユリの部下爆弾は許せねーわ
今読んでも痛々しい

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:31:00.53 ID:Bz5Uw+Po0.net
>>399
何の能もないモブぶつけたって返り討ちで殺されて終わりなんだから、せめて爆弾として役に立て、というのは十三隊の理念的にはアリだからなあ……二番隊もそんな感じっぽいし

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:32:07.51 ID:R/lmpJ6P0.net
十一番隊なんか駄目だよなー

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:32:23.45 ID:fwskgPXu0.net
>>399
石田がバカで、織姫に特殊能力がなければあの爆弾で技術開発局にお持ち帰りが
できたから、あれはあれで鬼畜ではあるが作戦とも言える。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:32:24.79 ID:UcWPP7kL0.net
マジであのゾンビ非番谷なの?
ロイドさん返信とかそんなオチはないの?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:32:52.28 ID:lrhnsH+yO.net
>>394
だよな。バラガンの方が珍しい。
破面になったときの帰刃の姿は人間に近い姿に大虚のときの姿が混じった姿だから。
破面になる前は例えばザエルアポロなんかはあの触手ドレスに虚仮面の顔で、
グリムジョーはパンテラの姿にもっとドクロの豹っぽかったろうし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/05(火) 21:36:39.36 ID:KZc81k/xD
モブ死神なんて基本潰されるために出てくるだけの存在だしな……

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:33:02.22 ID:6Zj0lX/g0.net
本人の意思確認なしで自爆させるのは鬼畜以外の何者でもないわな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:33:55.36 ID:SX8/Fr780.net
>>405
ゾンビロイドとか脅威過ぎる

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:34:29.02 ID:pUbnVOXW0.net
マユリの菌が入ってること知ってて石田は動いてるからキーパーソンはマユリ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:35:27.60 ID:lrhnsH+yO.net
>>400
済まぬ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:35:28.02 ID:s66q49KEO.net
つかバラガンとウルキオラ、スターク以外に破面前の姿出てきてないだろ
グリムジョーはアジューカスの時の姿だし

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:35:29.93 ID:SGVDQrcl0.net
11番隊は剣八が一人強いだけで隊の実力としては中ほどだしな
おまけに舐めプレイ癖があって、そのせいでよく負ける

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:36:50.47 ID:Fzi/ALOl0.net
マユリ様にも滅却師の血が入ってて(入れられて?)、一連のゴタゴタは
全て滅却師一族の御家騒動でしたとかはありそうだな。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:37:07.44 ID:lrhnsH+yO.net
>>412
個人的にはハリベルのもうちょい異形だったときの姿がみたいです。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:37:25.52 ID:cVXPDyig0.net
>>413
それは無いやろ。多分一番隊に次いで強いぞ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:38:13.42 ID:cVXPDyig0.net
>>415
アニメで出てるよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:39:44.29 ID:lrhnsH+yO.net
>>417
よし、探すか。

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:40:48.60 ID:ynFoucSV0.net
来週休載ってソースどこだよ言ってみろコラ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:44:30.37 ID:cVXPDyig0.net
あのおじいちゃん、本体もそこそこ強い上に
後ろに守護神がいるからあかん。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:45:19.51 ID:cVXPDyig0.net
>>420
ごめん ミスった無視して

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:45:36.91 ID:RNdOMz3L0.net
十一番隊に限らず一部隊長格を除いた護廷十三隊の実力なんて
SS編でインフレ前の一護ご一行に散々引っ掻き回された時点で底が見えてるから仕方ない
その辺フラフラしてる虚の方がまだ強いんじゃない?ってレベル

総レス数 1007
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200