2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渡辺航】弱虫ペダル 108速目【チャンピオン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:54:41.21 ID:/tUghMhF0.net
『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜34巻発売中

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください

前スレ
渡辺航】弱虫ペダル 107速目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405950973/
「まじもじるるも」の話題はこちら <少年漫画板>
【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/


アニメ関連の話題はこちら <アニメ2板>
弱虫ペダル 自転車42台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404425358/
過去ログ(外部サイト)
http://www.comic-2ch.com/yowamushi-pedal/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:59:14.01 ID:Rkbx9qbR0.net
                    /:冫
                    /三/
                  /三ニ/
                    /三三|
                 /三三ニ!
                   /三/7三|
               /三三三: |
                /三三「!三:|
                  /三三ニ|j三 |
             /三三三三ニ |
              /三三ニ「i三三:|、
             ,'〃三三U三三=!》
             i {{三三三三二 /,
             |〃三三「i三=  /,
           frミ{{三三=U三=  /,
           ≫、》三三三三ニ.  ∧
         《//}}三三=「i三二  ∧》
            7《/三三三U三二  ∧
           / |」三三三三三二   ∧
         ,. <三三三三三三三二  ≧-.,_
       , <三三三三三三三三三三二ニ   ≧-.,_
     /三三三三三三三三三三三三三三三二___\
  /三三三二ニ=-┬vヘハ/ ̄ヽN二j/「::: ̄「-
 /=> ' ´   !:::::::::::::N斤fミ    ^f斤灯|::::::::::|
//      |::::::::::::::| 以リ      以リ |::::::::::|
---------- !::::::::::::人       '     人::::::::|
        」:::::::::::::::::>    -‐  イハNハNト、
      / 从ハNヽ「├〕 `oァ´〔}}┤      \
.    /        __  :!_}}   { ,{{_}!  _______\
  /______/「 |\ヽ 》 _o{_,.《// :/∧
           /三ヽ \\ヽ0}-{0}/ /:| ∧
        /三三ニ\ \Yo ̄oヽイ |三 ヽ   /i:|     ,
         |三三三三\ 弋_ _ノ' /三ニ(_ヽ /〃L    //
         |三三三三三 \ V' /三三二  V´- 、:::::>彳/
         |三三三三三三=! !三三三ニ  弋{}ノ ( {} ):|
         |三三三三三三└┘三三三ニ:  ┼:、::X::::`´ノ
         |三三三三三三三三三三三ニ   |::::::/: ̄/ヽ\
         |三三三三三-=ニ二 ̄三三三ニ  レ'::::::::/
         |三三三三三三〈 〈三三三三ニ (___/::/
       」三三三三三三ニ〉__〉三三三三ニ |:::::::{  /⌒ヽ
      /三三三三三-=ニ二三三三三二 |:::::::レ'::/⌒´
     〈三三三三三三三ニ{ ̄{_三三三三二 \:::::Y´
    /三三三三三三三ニ=\_〉三三三三二   V
   _」ニ三三三三三三>'´_ヽ.\(><三三二ニ \
  く 三三三三三>'´  \___ヽ_〉〉<//`<三三三ニ≫、
 /:三三三三/ /  ̄ ̄ \___/ ̄ ̄\ \三三三三≧=┐
く:三三三三// /       `Y´      \_ \三三三三/
 \三三/  __/ `        /ヽ       }  ̄
   \/ ̄ ̄ \       /\       /
            ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:01:24.49 ID:hrTSlUqm0.net
>>1
今日のラジオ出演まとめ

・TV局勤務当時手書きでテロップを書いていた(ホットポテト時代)
・辞める時は会社に衝撃が走った(短期間すぎて)
・親から漫画は趣味でやれと言われまくった
・アナの娘がペダルのファンで高校で自転車競技部に入るつもりが進学先にチャリ部が無かった
・今回のツールド夏休みはるるものOPを歌いながら走った
・るるもは二巻で終わる予定だった
・曜日でるるもとペダルの原稿を描き分ける
・休みは一週間で半日
・昔はネタ探しにふらついていだが今は机の前で座って思いつくように自分で訓練した
・航は自分のアンディに自信が無い
・一年目のIHの優勝校は元々ぼんやりと決めてあった
・古賀はやはりリサイクル
・荒北元ヤンネタは1日目に入れる予定だった(アニメの部分?)
・今泉世代が3年になった時の動きはなんとなく浮かんでいる
・航が夏休みに味わって欲しい作品は紅の豚
・飛行機が出てくる漫画も描いてみたかったけどアイディアが出てこなかった
・仕事場にはラジオとCD再生機器しかない(漫画や雑誌は置かないようにしている)
・徹夜は絶対しない
・一日の集中力が使える時間は決まっているので漫画以外の事に集中力を使わないようにしている
・脳は自分で騙せる
・航は画材にあまり詳しくない

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:11:55.07 ID:/tUghMhF0.net
>>3
ありがとう

・航は自分のアンディに自信が無い
どういう意味だ
右胸ってことか?フランクは??

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:25:19.52 ID:1m4MrFeU0.net
1乙
そ擬似セ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:32:32.07 ID:Pwp8/9nx0.net
アブが知略使うのがちょっと意外だった。100%ピュア脳筋だと思ってたので。
それとも別の人が作戦考えたのかな。

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:43:35.02 ID:YWDtbT3r0.net
あれが作戦になるのってほんと意味わかんねぇ世界だな
結局坂道さんだけ後ろに取り残されたけど普通にやってたらただ無駄足使って加速しただけになるじゃん

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:43:41.20 ID:Sdtq7PWX0.net
そもそも計画的な肉体作りって普通はそれなりに頭使えないと無理だし。
専用のトレーナーがいるようなプロは別として。

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:58:19.08 ID:fZqXohSxI.net
おのれアブゥ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:07:34.09 ID:YVWrVIPa0.net
>>7
総北への揺さぶり、手嶋をひっかける為のフェイント、集団コントロール
こんなところじゃないか?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/07(木) 23:21:01.44 ID:d+ob2S4Q+
これ坂道さんじゃなくてせめて他のメンバーだったら展開的に変わってたんだろうにな。
でもそれじゃあ去年の2日目に近いか。

山でマナミとリザルト勝負時とか後ろの状況が分からない状態の時に
仲間の誰かがとんでもないことになっているって展開しかないか。

12 :sage@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:22:11.04 ID:SLBsuqeKI.net
>>7
箱学が引いてくれると安心するな〜って腑抜けてた集団を一回置いていくことで焚きつけるのが目的だったんじゃないの?
だからこそもう絶対逃がさねーぞ!ってなって小野田をマークし始めたわけだし

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:35:21.10 ID:YWDtbT3r0.net
>>12
勝負どころで引き離したら一気に差を付けれたのに
無駄に焚きつけて箱根やソウホクに注意向けさせて一体なんの得があるのか…

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:40:49.82 ID:jkZSQcN30.net
策師枠はアブに取られ、エースクライマー枠は真波に取られ、初出場フレッシュな新人枠は新開弟に取られの黒田さんは今後活躍するんですかねぇ…

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:41:54.90 ID:YVWrVIPa0.net
>>13
まあまだレース序盤だし、足の残ってる連中も多いからアタックかけても逃げ切れる可能性は低いさ。
王者なら一気に出て欲しかったのもあるけど。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:47:59.89 ID:YWDtbT3r0.net
>>15
いや逃げ切れるとかじゃなくてそもそものあの加速に意味はあったのかっていう
まあ元々スプリント取っちゃったから集団引かされるんでしょうけどね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:53:31.06 ID:KO6SJz0G0.net
前回の箱学のメンツは魅力あったけど、今回の箱学は皆前回のメンツの劣化コピーみたいなキャラばっかでマジで魅力無いわ。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:03:12.92 ID:+th4IfQY0.net
>>16
だから集団コントロールでしょ。
「なめんなゴルァ、もう逃がさんぞ」な心理状態にして総北(特に坂道)を封じる作戦。
箱学はそれでも脱出できる自信と技量があるんだろう。

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:05:11.55 ID:elqi36Ni0.net
>>18
……もうなんもいえねーわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:08:47.13 ID:+th4IfQY0.net
>>19
そりゃ言う必要も無いだろ、描いてる通りの意味しかないんだから。

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:09:54.70 ID:07t07ssB0.net
モブの頑張りに期待
しっかり抑え込んで欲しいけど……

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:10:33.88 ID:8Nh3X4qP0.net
珍しく擬似セが来なかったな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:11:17.62 ID:/k2WH2Hk0.net
泉田が毎週いちいち腹立つ
去年あんなしょぼかったくせになぜにあんな上から目線か
IH始まる前はどっちが勝ってもいいかなと思ってたけど
泉田だけはぎったんぎったんにしてやりたい

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:11:38.52 ID:cY6E1Xvpi.net
擬似セ書き込まれてただろ
あれ書き込まれるの不快

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:15:50.78 ID:KpQN8REY0.net
>>23
主将がナメられたらチームの士気に関わるだろうが。
だから手嶋もあんなに偉そうなんだよ。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:18:11.98 ID:Tu6Efy5/0.net
>>1

ところで、ファーストリザルトの判定は
なんでセンサーと写真判定だったんだろ?
作中ではセンサー判定が重視されてなかったっけ?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:20:11.47 ID:CVC6aYakI.net
去年は小野田の母ちゃんと委員長ちゃんが一緒に
見てたけど、今年はどうなるかな。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:26:07.99 ID:iAdqdzJhO.net
ってか別に策士キャラってわけでもない泉田に策で負けるとか、
手嶋いいとこなしだな。策士とは一体。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:30:04.56 ID:RKi7LzY0O.net
>>28
ピーギーが演技だった人もいるし判断はまだ早い(震え声)

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:31:05.66 ID:elqi36Ni0.net
いやパーマはちゃんと後ろから来る集団警戒はしてただろ
だからこそ坂道さんに離れるなって言ったのに、後ろに付くことすらできずフラフラ横に逸れて坂道さん初のオーダー達成できず

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:32:10.07 ID:2JiK+Mu30.net
どうせ手嶋が挽回したらしたではいはいパーマ無双ワンパターン乙ってなるだろ?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:34:27.60 ID:RKi7LzY0O.net
>>19
一旦集団を置いてくことで、集団がムキになって加速して坂道が飲み込まれやすい状況を狙ったんだろう
んで箱学はゆるめて多少回復してるし同条件の総北がパニクってる間に再度集団ごとつきはなすって作戦だと思われ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:35:09.14 ID:2zt8GMJq0.net
前年の兄貴的な王道主将も良いが虚勢張っている青臭い主将も面白い
手嶋と泉田はタイプが異なるように見えて案外同類
3年は谷間世代と言わざるを得ないが今年は良い選手がいないから中止しますと言う訳にはいかない
甲子園だってパッとしない年はある

この作者の血も涙も無い所は主人公の応援をオカンがする所だなw前代未聞だ
幹ちゃんはあくまでも純粋な応援者で彼女では無いという事かもしれんが

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/08(金) 00:47:43.15 ID:uEOxKeAuh
でも本気でこれも手嶋の計算みたいな展開になるかもしれん。
小野田はある程度ピンチな状況でなくては本来の力を発揮しない的な。

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:43:58.64 ID:elqi36Ni0.net
>>32
なんていうか相変わらず結果が分かってるからできる作戦って感じだな
ソウホクが集団きてパニクるのも坂道さんが飲み込まれるのも偶然の産物すぎてちょっと…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:17:24.18 ID:2zt8GMJq0.net
それは単に泉田が絶対に結果が分かっている作戦しかしない奴では無いって事だろう
虎穴に入らずんば虎子を得ず

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:22:41.46 ID:YP7ueTgs0.net
アブは女に金騙し取られそう

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:27:20.31 ID:+th4IfQY0.net
>>35
実際狙ってやったんだろ。
想定外の集団追い上げにパニくるのは去年の広島の件でアブ自ら経験済みなんだから。
それを今度は自分達で演出しただけだ。
鳴子との勝負も半分カモフラージュの意味があったんだな。

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:36:20.35 ID:HqjTLtUb0.net
王者の割にせこい気がするんだが

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:51:48.55 ID:FhaFGdYH0.net
ケチを付ける奴ってケチを付ける視点でしか見ていない、気楽だな
フォローする人は良く見て良く考えているが

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:58:01.07 ID:CVC6aYakI.net
アブの胸がおっぱいみたいに見えるwアブアブ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:09:37.90 ID:nxBtCssG0.net
去年と似たような展開だけど読んでてワクワクした
やはり主人公とその仲間のピンチは燃えるな
無双するかもしれなくても燃える

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:14:03.80 ID:wKus0X7M0.net
泉田と黒田の小野田に対する警戒度が温度差ありすぎだな・・・

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:03:14.14 ID:Png26jU9O.net
アブが坂道をあんなに評価していたとはな

そこまで坂道を高く見ているアブが坂道対策に出してくるお面マンはかなりの強キャラなんだろう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:05:44.36 ID:7C8MDLoT0.net
「お面マンを出すまでもない」などと敗北フラグまっしぐらの発言をしており

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:31:58.23 ID:Png26jU9O.net
それはあっさり飲まれた坂道見ての反応だろうし坂道が抜け出してきたら臨機応変対応するだろ

47 :sage@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:36:48.32 ID:fjxUyuafI.net
でもそもそも対小野田に新開弟を出すつもりなのがよく分からんな
実力は真波>新開弟だろ?よっぽど小野田を足止めできるような何かがあるのかね
そうじゃなかったら舐めすぎだけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:08:32.60 ID:7C8MDLoT0.net
>>47
このAA思い出した

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ユートがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフ…奴は箱学レギュラーの中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 総北ごときに負けるとは   │
| 絶対王者の面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
    黒田         泉田        真波             
 

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:19:44.26 ID:vRLuUCvm0.net
>>48
アブ、黒田、マナミ、銅橋、黒新開と後1人誰だっけ?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:31:00.64 ID:tFkbngJ3i.net
葦木場ってでかい奴

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:31:49.10 ID:7C8MDLoT0.net
>>49
市民レースで坂道さんに負けたゴッドハンド2世候補

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:45:40.87 ID:6EosesJW0.net
この作者の才能は去年IH二日目後半から枯渇してるだろ。
あれから面白かったのは体力馬鹿のへんだけ。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:51:05.10 ID:/k2WH2Hk0.net
>>43
卒業生達も小野田が原因で負けたって自分たちで話してたんだから
次のIH出場者達に「絶対舐めるなよ」って警告しとけばいいのにと思った

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:24:10.95 ID:+th4IfQY0.net
坂道の恐ろしさは走ってる時を実際に目の当たりにしないと信じられない性質の代物だからなあ。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:45:28.96 ID:kKK4itd20.net
主人公がこんなに最強の漫画ってほかにあるの?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:50:06.50 ID:2iY4wPJZ0.net
よく上がるならキャプ翼、ドカベン。
現在連載中ならテニスの王子様も設定上は別として負ける試合は写さないな。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:37:08.38 ID:wKus0X7M0.net
>>54
それにしても黒田はなぁ・・・

去年「真波が俺に勝ったのが偶然だって言う奴が周りに多いけどあれは真波の実力だから」
今年「小野田が勝ったのはまぐれ」

自分を千切るほどの真波が負けるはず無いとかそういう自信でもあるんだろうか

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:40:38.31 ID:wF/ugVnK0.net
>>57
そんなキャラブレいくらでもあるだろ
前回インハイでの真波の「坂道君、なんでキミがここにいるの」なんか因縁全爆破の破壊的セリフだし

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:44:46.09 ID:NQEqnllnO.net
ソロソロ御堂筋が動き出す頃だろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:48:31.25 ID:9dcOKsZOi.net
>>56
そう言えばテニプリも「主人公チーム勝たせ過ぎ」でそれなりに文句は出てたな
二年目じゃないけど関東大会決勝→全国大会決勝で同じチームと戦うっていう辺りも似てる
あれの場合はジャンプだから(あと作者が作者だから)色々と抜き差しならない状況もあったんだろうが

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:48:43.29 ID:DWzAhYqm0.net
このマンガで登場から現在までキャラがブレてないのは数少ないだろ。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:57:07.61 ID:8Nh3X4qP0.net
Do橋はともかく黒田は自分が負けた真波に勝ったのが奴って時点でもっと警戒しなきゃダメだろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:01:54.78 ID:H3ucNTUB0.net
荒北はもうちょっと賢かったな。
あいつは獣のニオイがわかる特殊体質だったけどw

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:07:30.52 ID:kKK4itd20.net
ニオイって、オーラを感じ取るとかの比喩じゃなくて
嗅覚で嗅ぎ分けていたっていう設定はちょっとダサくて嫌だった。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:24:59.90 ID:wF/ugVnK0.net
真波の羽根も、自然を味方にしているのかと思ってたら
ただ単純に山頂に近付くとギアを上げてるだけだった

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:40:23.24 ID:xUSeOrf40.net
なんでパーマははっきり指示出さんの?
小野田をエスパーかなんかと勘違いしとん?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:45:34.23 ID:5usYCOwZ0.net
オーダーはちゃんと伝わってるから
これから時間がかかってもちゃんと達成するよ坂道さんは

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:53:12.11 ID:raCMvdZU0.net
あまりにもせこい箱学
馬鹿パーマ
もうね

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:26:53.57 ID:xUSeOrf40.net
やはり体力バカが部長になっていたほうがよかった。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:38:41.08 ID:1SEYbH3f0.net
>>66
はっきり指示しただろ
ここからこうなるかもしれないから離れるなって全部説明しなきゃならないのか、去年1日目とは違いすぐにいなくなったのにも気付いたし
離れるなっていうすべき行動を簡潔に伝えたのに、演出のためにかまたピンチになる坂道に非がある

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:39:01.92 ID:J2fuY5870.net
>>66
>総北高校自転車競技部
>重要な作戦をレースまでに部員に伝えずレース中にその場でいきなり発表したり、
>田所の不調のような問題の報告がスムーズに部長まで上がらなかったり、
>必要な機材の存在や脚質を本人に伝えなかったりなど、構造的欠陥を抱えている。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:41:20.04 ID:J2fuY5870.net
ていうかトラブルシミュレーションやレースの定石みたいなのは
いい加減に知ってるべきじゃないのかね
もう初心者じゃないんだぞ坂道は

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:47:23.05 ID:jFMottwBO.net
「すまんな、わざとなんだ」
ゴッドハンドになれなかった善良モブw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:47:22.57 ID:5usYCOwZ0.net
>>69
正直古賀が主将でもチームの形は変わるだろうけどうまくいきそうだと思う
ただ手嶋は一人じゃ絶対に勝てないから部内で一番チーム戦の意識が染みついている
だから金城は総北の主将に向いているという判断で任命したんだろう

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:56:48.88 ID:xUSeOrf40.net
>>70
なんでわかりやすく言わないのか?
小野田の連想力のなさはわかってるはず。

>>74
単に引き継ぎの時まだ怪我が癒えてなかったからではないのかと思っているw

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:11:59.97 ID:1SEYbH3f0.net
>>73
なんか中途半端な対応だからこそ坂道さんにここからゴボウ抜きされそう、今年もモブには全く期待できない感じ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:13:59.93 ID:H3ucNTUB0.net
>>76
いや、まだだ、まだ福岡城西の大濠がいる……!

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:14:22.13 ID:CCbmrrnD0.net
相変わらず超絶ハンデつけられてしまう坂道君
これくらいしないと互角にならないんだよな…
しかし手嶋は気づいてるならもっと分かりやすく説明してあげてもよかっただろ、なんだあの曖昧な説明はw

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:15:50.37 ID:1SEYbH3f0.net
>>75
わかりやすくって…連想力もなにも坂道さんなら「ここから集団が追いついて混乱するからチームから離れるな」って言っても
普通に集団に飲まれてただろ、離れるなっていうシンプルすぎるオーダーも守れずに全部パーマは説明すべきってのはいくらなんでも可哀想だわ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:23:01.52 ID:O8f3ytuR0.net
結局パーマがアブにはめられて状況悪くしたのは変わらん

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:26:15.53 ID:0GPPg+S70.net
なんか今思うとゴッドハンドさんはクソ野郎ではあったが良いキャラしてたな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:29:02.47 ID:1SEYbH3f0.net
逆にここから山に入って疲労した選手達をゴボウ抜きにしてこそ坂道さん
てか山に入ってもずっと妨害できるならソウホクに限らず箱根の有力選手も妨害で前にいかせないっていう事が許されてしまう
航ルールで走行妨害がどこまで許されるのか見ものですね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:41:48.16 ID:xUSeOrf40.net
>>79
どうなるかわかってるんだったら、逃げを打って3日間ぶっちぎりでゴールしろってなんで言わないのか?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:50:07.22 ID:cY6E1Xvpi.net
>>83
バカかテメーは
それは物語として展開させにくいからだろーが

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:54:33.43 ID:1SEYbH3f0.net
つまり全て作者の都合よ
順当にマナミか新開弟と競って山岳賞取るより、ギリギリでチームに追いつくなり山岳賞取ったほうが盛り上がるっていう航のいつものやつよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:35:01.41 ID:TivOkAht0.net
>>59
御堂筋が暗躍した結果の坂道包囲だったら面白いかもw

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:57:56.25 ID:dWRXQ8AJ0.net
どうせごぼう抜きするんだから、いくらハンデ背負おうとピンチ感ないよね

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:18:30.75 ID:C0HCf36bO.net
わざとしてるって
わざとじゃないゴッハンより下衆いなw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:29:06.41 ID:2iY4wPJZ0.net
そのキャラのターンが回ってきたら途中で何があろうとリザルトやゴール前ではどうせ
並んで競り合いなんでしょ、というのが見えちゃってるからなぁ。

野球の裏表、格闘技の先鋒次鋒のように元から仕切り直しのタイミングがある
スポーツなら自然に行えるターン制も、ロードレースだとね……。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:30:27.10 ID:gBK5zX950.net
なぜエースを守らないのか
2年連続でこの展開かよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:34:53.15 ID:1SEYbH3f0.net
去年とあわせて4/4の100%の確率で坂道さん先頭から遅れてるんだな、これでワンパターンじゃないって言ってるやついるんだから信者ってすごいよな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:23:04.69 ID:ZhenDf100.net
坂道さんは前に誰かいないと実力発揮出来ない
だから今年も下げた

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:24:05.41 ID:Ojvbx2z40.net
>>91
今回は遅れたというか、徹底的にマーク&ガードされてチームから切り離されて集団に飲み込まれたって感じだな。
手嶋もわかっていたけどどうにも出来なかった。いくら坂道さんでもひとりじゃどうしようもないし、
総北メンバー5人でガードしてもどうしようもなかったよ。後は坂道さんがゼッケン1のプレッシャーに
負けずに乗り越えられるかだな。

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:38:57.74 ID:UMe6mlLd0.net
やっと面白くなってきた
あのショは描き下ろし?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:39:39.86 ID:kKK4itd20.net
言われたこと必ず守るなら、毎年
「絶対優勝しろ!」って言えばオッケーなんじゃない。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:41:26.80 ID:ZhenDf100.net
今週「ショ」言ってたから沿道から玉虫先輩応援フラグだろ
そしてぐるぐる発動して集団から抜け出し

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:58:20.13 ID:Ojvbx2z40.net
>>96
荒北「何やってンだよ小野田チャアアン!んなザコ共さっさと追い抜けヨ!」

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:06:14.43 ID:HqjTLtUb0.net
黒田「」

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:12:35.72 ID:Ojvbx2z40.net
>>98
荒北「カスエリートのニオイがするなァ?最後にマグレでオレに勝ったからって調子に乗ってんじゃねえぞオラァ!」

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:12:45.45 ID:+th4IfQY0.net
>>91
今回はトラブルではなく策に嵌められた形だしな。
同じ状況を作るにしても「ほう、こう来たか。なかなか捻ってきたな作者」と感心したわ。
しかも解決にあたっては無名である強みが使えない。ノーマークはありえない状況のようだし。
それどころか人によっては去年鼻歌交じりで抜かれた恨みをぶつけてくるかもしれん。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:13:02.86 ID:4lqSQDH50.net
2年目はマナミが優勝した後、死亡。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:14:14.69 ID:1SEYbH3f0.net
普通は去年総合トップとか邪魔しちゃいけないとか敬意を払われて優先的に道空けて貰えるんだけどな、
いくら坂道さんが自信なさそうな気弱なキャラでもモブ達は全く敬意もないんだな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:32:35.28 ID:4IbjRiBj0.net
ロードレーヌは現実の常識が通用しなくて面白いな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:36:50.53 ID:jOA9gMw/0.net
なんど同じ展開やりゃ気が済むんだ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:51:51.91 ID:DWzAhYqm0.net
ゼッケン1を与えた時点で色々教えとけよ。飲み込まれてから解説してる場合か。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:02:57.28 ID:1SEYbH3f0.net
>>105
事前に作戦説明すると実際のレースの盛り上がりが損なわれるなら
回想とかで説明すればいいのにパーマってホントに行き当たりばったりだな
鏑のスプリンターの説明もわざわざ鏑の意見を無視して進めてなんか意味あったのかっていう

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:10:24.74 ID:F8FOZZdO0.net
(「成長しろ」・・・・。去年の金城さんのこの言葉を今おまえにも送るよ、小野田・・・。)

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:10:38.28 ID:gwjSXGfQO.net
ホント金城といい手嶋といい必要なことをしっかり教えんのな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:10:43.84 ID:rH1NmX1+0.net
>>106
総北の伝統だし、この手のやつは何故か下の代に伝わるものだから

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:54:11.84 ID:c6Xgzui20.net
監督はどうしたん?監督が教えれば。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:05:07.33 ID:TivOkAht0.net
>>110
空を見上げれば監督の笑顔が…

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:27:14.51 ID:aA8S957B0.net
やっと今週号読んだ。

坂道さんはこのまま抜け出せず一日目を終わり、総北お通夜状態になって二日目にいくか。

それとも昨年の荒北が坂道を引っ張ったみたいに、
今の坂道さんを引っ張るために誰かが下がっていくか。
そういうの見たいなぁ。
昨年の田所さんを坂道が迎えに行ったように、坂道さんの窮地を
誰かが救いに行ってほしい。

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:12.61 ID:zvJiZgoy0.net
>>102
そうだよねw
ついでに総北が前引いたりして
集団をコントロールしなくちゃあいかん

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:48:25.65 ID:C0HCf36bO.net
下がる?????
現時点では全員の集団なんですが?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:56:34.57 ID:1SEYbH3f0.net
>>112
てかいい加減坂道さんも初心者じゃないし2年だし、前年覇者なんだから自分の力で抜け出して欲しいわ
いつまでもお姫様みたいに受動的なキャラすぎて他選手から敬意もなにもないんだから

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:44.27 ID:F8FOZZdO0.net
    ワーワー  ○○○○○○○○○○○○○○○○○○三
        ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○三   ワーワー
箱学→●●●●●●  ○○○○○○○○○○○○○○○○○三
   総北→●●●●● ○○○○●○○○○○○○○○○○三
         ○○○○○○○○ ↑小野田○○○○○○○三
         ○○○○○○○○○○○○○○○○○○三   ワーワー

今こんな感じか

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:51.45 ID:2JiK+Mu30.net
来年度もインハイやるなら今年の内に坂道さんもある程度一人でやれるように成長しないとな
3年にもなって指示してやらないと何もできないとか許されないと思うわ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:09:26.97 ID:tFkbngJ3i.net
>>116
この位なら何とかなりそうな気がするけど
去年と違って周囲がほぼ敵だから難しいのかな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:11:25.84 ID:VirIVWl5I.net
でも今一人で上がってきちゃうと結局去年と同じになっちゃうし、今年はどうしても抜け出せなくて一日目は散々な結果、でもいいかなーとも思う

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:20.23 ID:C0HCf36bO.net
モブも馬鹿過ぎるな。
こんな序盤のアタックにあんな反応有り得んわ。
しかも箱学が王者()なら王者()囲めよ。
敵の敵の坂道さん囲むって馬鹿過ぎ。
そんな馬鹿反応を当てにしたアブもパーマ並の策士()に落ちぶれたわ。

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:15:01.57 ID:zvJiZgoy0.net
>>119
1日目はマークされた坂道さんは集団の中に最後まで封印されて
新開弟vsパーマや
今泉vsアシキバや
鳴子vs御堂筋をみっちりやってくれるのもいいかも

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:46.19 ID:2iY4wPJZ0.net
まあ窮地を演出したいなら日付またぐ位はやって欲しいわな。
前回は落ちても落ちてもその日の内にさっさと取り戻しちゃってたし。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:31.15 ID:RzV2iRdHi.net
集団全員で箱学を追いかけさせたのは策士、御堂筋の仕業!来週から御堂筋くるでー

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:41:29.45 ID:EA7jlRBm0.net
メガネの選手って、アクシデントでメガネわれたりレンズがはずれたりしたらどうするんだろうな。
予備のメガネは持ち歩いてなさそうだし、幹ちゃんとか補給の人が持ってきてくれるまでは
路面見えないまま走るので怖そうだ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:52:21.37 ID:J5yKO1U40.net
>>124
リアルレースだとコンタクトが多い、度入りのサングラスもあるにはあるが

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:08:27.27 ID:wyLXfjdO0.net
>>123
確かに、置いてかれた集団を焚きつけた魔術師がいてもおかしくないな。
手嶋が先の先を読んでその役をすれば箱学だけが取り囲まれて自滅してたんだろうが、
策士としても凡人だったか。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:11:57.28 ID:K8DEIpDE0.net
>>124>>125
金城「」

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 03:19:22.28 ID:XFNww2Cr0.net
小野田くんを集団で拘束して走らせたら、スタミナ温存度がやばいことになるぞ
ゴッハンでこかすしかねーよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 05:01:33.84 ID:aLaad7m70.net
坂道さんはどうせスタミナ無限だから、何やっても変わらんよ。

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 06:41:53.41 ID:i3WHLhVL0.net
>>116
エースとしては理想的な位置じゃないか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:06:42.22 ID:UWU+ry4PO.net
ちょっと坂道さんにイラッとしたわ指示されたら即動けよ
いちいち口答えしていたからこんな事になったんだろうが
総北メンバーはなぁなぁだから後にも責められたりせんと思うと余計いらつく

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:17:23.06 ID:G+LizIDh0.net
>>131
なんでわかりにくい指示するん?
迫りくる集団に飲み込まれるからペダル踏めって言えば3日間先頭で走り続けてぶっちぎりでゴールしてくれるぞ。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 07:51:20.24 ID:hns3bX+u0.net
>>132
坂道さんは1回置いていかれないと本気出せない習性だから…

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:49:19.78 ID:gEpFI3FaO.net
坂道さんは前に誰かいないとやる気を出さない天性のレジスタンスなんよ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:52:16.01 ID:bma0msfg0.net
やっと小野田無双のターンか
ずっとそれやってりゃ良いんだよ

実際やったら速攻で飽きられるけどな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:54:02.08 ID:bma0msfg0.net
>>102
また現実と逸脱した展開なのか
騙されたわww
笑うww

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:30:28.85 ID:JrG+jGGr0.net
本来は優勝候補がトラブルで遅れたら先頭や集団は足をゆるめて復帰を待つスポーツです

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:58:16.45 ID:cNl8d+H40.net
>>137
マジかよ
紳士じゃねえか
なんで漫画ではいやなやつばっかなんだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:58:51.65 ID:G+LizIDh0.net
>>102
確かに、リザルト全否定w

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 09:59:52.88 ID:G+LizIDh0.net
>>137
それはもう競争じゃないな。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:09:34.58 ID:RZG7AlEn0.net
>>137
>>102もそうだけどそれってスポーツ的にはどうなの?
優勝候補だろうがなんだろうが遅れたのはそいつの責任じゃん

特定の奴に合わせてペース落とすなんて他の競技ならそんなことはしないでしょ
むしろ他の奴は勝つチャンスだと思うのが普通だと思うんだが

自転車競技ってのはそれだけ特殊ってこと?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:28:35.40 ID:JrG+jGGr0.net
>>140-139
柔道のオリンピック決勝で山下の痛めた左足を攻めなかったラシュワンの話とか知らん?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:29:21.99 ID:SwTFiNKv0.net
またどうせ坂道さんが勝つんだろうな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:34:09.49 ID:FrQV9k0e0.net
坂道さんに弱点などありません…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:35:11.01 ID:G+LizIDh0.net
>>142
競争と対戦はジャンルが違うだろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:35:29.01 ID:FR2jo8xg0.net
>>144
というより終盤になると敵が坂道さんレベルまで下がるんだよな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:41:23.56 ID:G+LizIDh0.net
正直、レースよりもマネージャーとその友達が誰狙いなのかが気になる。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:57:54.70 ID:RZG7AlEn0.net
>>142
そういう事例もたまにはあるんだろうけど相手に合わせて手加減なんて基本無いだろ

自転車競技って常にそういう暗黙の了解みたいなルールがある感じ
銅橋じゃないけど早い奴、強い奴が勝つのが普通じゃないのかなと思う

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:13:35.89 ID:SrqW3KVe0.net
銅橋と新開ってどっちが強いの?
新開>銅橋>アブなの?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:18:09.08 ID:FR2jo8xg0.net
>>149
新開>アブ>銅橋だろうけど実際に勝負したらアブ>銅橋>新開になると思う

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:23:26.03 ID:SrqW3KVe0.net
>>150
そうなのか。神奈川の最速屋とか全戦全勝とか
箱学のスプリンターは出るたびに、俺が一番!みたいな肩書が付いてるから
一度3人で勝負してほしいな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:41:24.98 ID:j2QxAR/V0.net
>>150
いやアブ最速はねーって

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:51:06.94 ID:UWU+ry4PO.net
>>132
坂道にぶっちぎれていう指示しないのはそんな展開になったら今度は逆につまんねぇってのと
作者的には坂道にそこまでの力量は無い事になってんだろ、読者目線と認識にズレがある恐らく

つか前につけ離れるなが分かりにくい指示とかないわ
しかも坂道の口答えは分かりにくくて聞き返した類いじゃないから

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:59:00.43 ID:/LN/F27aO.net
>>141
そういう特殊な競技なんじゃないのか、ロードて
だから精神論的にも道路状況と機材の高額さとが相まって日本じゃウケないマイナースポーツ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:09:19.25 ID:ROQCcBJD0.net
小野田君って小さい頃は迷子になりやすい子だったんだろうね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:10:23.84 ID:FR2jo8xg0.net
>>152
じゃあ得意の同着で

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:20:08.83 ID:G+LizIDh0.net
>>153
前につけ離れるなは今やっていること、緊急性が伝わらんよ。

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:29:09.03 ID:NAUpmIHH0.net
つか単純に、去年総合優勝してそれから一年も経ってるのになんでそんな
初心者みたいな驚き方してんだ、という感じ。
一年もあればそれなりに他のレース出るだろうし、そっちで周囲の態度を
感じたりはしなかったのか……IHだけが特別でそれ以外は一切ないのか。

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:44:22.75 ID:e4tSc6+R0.net
>>137
!!!マジで?釣りとか煽りで無く?

>>142
相手の選手が可哀想で申し訳なかった、あんな状態で勝っても意味無い
学生剣道の試合中相手が落とした竹刀を拾ってあげた結果負けたのがあったな
そのまま打ち込んでいれば勝ったし違反でもなかったらしいが一応ルールにあったらしい

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:10:57.36 ID:ZFZ2nxFQ0.net
弱虫ペダルと現実のロードレース
http://jiteju.blog.fc2.com/blog-entry-80.html

サイクルロードレースの戦術や駆け引きについて
http://jiteju.blog.fc2.com/blog-entry-277.html

まさにブログ記事にしている人を見つけた

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:29:36.35 ID:J5yKO1U40.net
>>137
>>141
なんか勘違いしてる人多いから言っとくけどトラブルで遅れたら待つってのは落車に巻き込まれたり、パンクやメカトラが起きた時の話な
それは紳士協定であり、誰にでも起こりうるトラブルを排除してできるだけ実力や駆け引きで勝負しようという精神の元培われてきた

今回の遅れは完全な坂道さんの単純な失敗であってトラブルでもなんでもない
もちろんリスペクトはあるべきだし坂道さんが速くて強引に抜こうとしても許される立場だけどそれをしないのも坂道さんの怠慢だよねって話

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:48:27.17 ID:M8EoooQdI.net
なるべく前について離れるなって言われてんだからハイ!って言ってその通りにすればいいだけなのにえっなんでですか??だからな
しょうがない

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:50:15.67 ID:FrQV9k0e0.net
逃げ集団と大集団の構造面白いな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:58:32.96 ID:IZ4xIcwZ0.net
前年度の京伏は軍隊式だから指示されたら疑問とか持たずに即座に動きそうだな
総北はわりと自主性を重んじる風で先輩とのマンツー練習とか合宿でも
各自課題は自分で気づくようにって感じだった

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:09:33.62 ID:J5yKO1U40.net
>>164
実際自主性を培うソウホクの方針のほうが成長するし判断力つくと思うんだけど、レース中位は軍隊的な指示方式のほうが結果出るとも思う
パーマも坂道さんも鏑も全く判断力ないよね、合宿の課題も甘いショがバラシちゃったし自主性ってなんだっけか

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:28:30.54 ID:uUeLLnRd0.net
坂道さんはそんなに賢くないからしょうがない
にゃんこにお手を覚えさせるようなもんだ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:02:28.00 ID:8MbDHdcj0.net
パーマさんはゼッケン1が狙われるの解ってて何で坂道さんに着けさせたんですか
断ってたのに

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:10:14.52 ID:J5yKO1U40.net
>>167
さすがにパーマ憎しで難癖つけすぎ
去年の優勝校で一桁なんだから警戒されるの当然だし1年で優勝した人間をマークしない人間はいないだろ

あれほどリスペクトされずに妨害されるってのは航の世界観だから意味分からんが

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:14:35.98 ID:nXfiFssn0.net
以前、今までとは違う事を思い付いてやろうとしたが
それは先人達があえて避けてきたものだった とかあったけど
それってそのまま進級させる事では無く、作者が当初考えていた「主人公が女の子」だと思う
少年漫画誌でしかも熱血スポーツ物だと無謀、女の子が気合いでペダル漕いでうおぉぉはちょっと・・・
あだちみたいなラブコメスポーツ物でもあだち以外が描いたらせいぜい4巻で終わる
そのまま進級はそれほど致命的でも無い

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:17:29.94 ID:tHjUde760.net
石渡治の「LOVE」っていう女の子を主人公にした熱血スポーツ漫画があってな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:53:38.29 ID:PSYpavdi0.net
難癖付ける奴って本当難癖付ける事しか考えていないな、なんでなんでと書けばレス貰えるからだろうが
前年の優勝者はゼッケン1番というルールは無くても普通に考えて優勝者は1番だろう
逆に1番で無いと何で?と思う、今泉も自分が1番だと不本意だろう、納得して1番付けたいはず
どうせ何番付けても試合前挨拶した時に前年の優勝者は何番とバレるから意味無い

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:30:56.53 ID:G+LizIDh0.net
まぁ、パーマは自分が試合に出るために、自分が有利になるように立ち回ってライバルを排除したからな。
そんなパーマがなんで自チームに対して配慮できないの?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:38:07.81 ID:fj3hnzlf0.net
と、書けばレスが貰えると思っている訳だw

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:41:04.12 ID:M8EoooQdI.net
このまま一日目がグダグダだったら鏑木のこのチームは本当に強いのか?っていうのが回収できるかもしれんな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:46:47.61 ID:EoubNKpvO.net
>>171
普通に考えてww
ロードレースの普通とかけ離れてるこの漫画の普通なんて解らないわ。
お前の言う難癖ってのはロードレースの普通と違うだし。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:49:03.64 ID:G+LizIDh0.net
>>173
パーマの選手選抜方法が公平であったといえるか?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:49:42.23 ID:fj3hnzlf0.net
と、書けばレスが貰えると思っている訳だw

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:07:09.75 ID:J5yKO1U40.net
箱根はまだ選抜に公平感はあったがソウホクは2年続けて公平とは言い難い、京都は筋の王政とはいえ実力をみて決めてるな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:08:45.82 ID:RtrWNlTo0.net
>>1は今年・・・弱ペダ史上、最も殺伐としたスレを作ったよ!

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:17:51.04 ID:RzV2iRdHi.net
坂道さんがパーマのオーダーを守れなかったのは単純に尊敬してなかったからだな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:22:30.55 ID:UzXCNUlG0.net
組別トーナメントってどう分けてるんだろ
適当に分けてトーナメントとかしたら4番手ぐらいの奴がレギュラー入っちゃってもおかしくない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:38:55.80 ID:J5yKO1U40.net
>>179
これ位で殺伐とかお前このスレ初めてかよ
大抵は矛盾をついたアンチとそれに反応する信者とネタで楽しんでるやつしかいないよ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:50:06.30 ID:SrqW3KVe0.net
パーマ先輩は合宿の時のような毒気が抜けちゃったよな。
嫌な奴に見えてほんとは優しいみたいなとこが良かったのに。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:52:41.20 ID:zLtI5bGB0.net
集団に閉じ込められてからの脱出の○○抜き
今年も坂道さんの伝説が増えるですね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:12:52.78 ID:BAwb3L0r0.net
そもそもなんで坂道さんだけ集団に呑まれたのかが本気で分からないんだが…
パーマの指示の時点では総北の先頭に居たよな?
そのまま一緒に走っていれば呑まれても問題ない位置だし
現に総北連中は普通に固まって一緒なのになんで1人だけ急に後ろに下がってんの?

>>181
荒北が組別トーナメント勝った真波じゃなくて黒田をインハイに出せ、
キャンセルする理由はいくらでもつけられる、て福富に噛み付いていたから
基本は組別トーナメントだけどある程度の入替えはあるんじゃないか

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:43.89 ID:J5yKO1U40.net
直前に離れるなって言われてるにも関わらず、集団がきてパニクって坂道さんがなぜか踏むのを緩めたから
完全に坂道さんピンチですよー大変ですねーの演出からの逆転の航パターン

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:56:08.78 ID:EoubNKpvO.net
>>186
元々固まって走ってたのに何故か坂道さんだけ足緩めるからなぁ。
それで作中ギャラリーが酔いしれる展開になるんだからアリなんだろうな。

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:08.04 ID:Xhu8yx0Q0.net
>>174
トイレの件は鏑と銅の因縁よりそっちの方が重要だな
小野田さんがダメならその分自分が頑張ると良い方に吹っ切れれば良いが

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:23:46.87 ID:wyLXfjdO0.net
>>185
パーマがオーダーの説明中だったので列の横にいた。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:39:21.42 ID:n3rwDAf/0.net
>>142
「別にラシュワンは普通に足攻めてきたし、手加減して負けたらラシュワンの立場がないだろ有り得んわ」と後日山下本人が否定してるけどな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:53:35.43 ID:wyLXfjdO0.net
>>188
上手く吹っ切れればいいが、悪く進むと古賀の二の舞になるぞ。

>>102
一番強いのを前に出させるってのには、敬意の他に何か機能美みたいなのがあるのかねえ。
こうしとけば何かと不都合が無くて楽だとか。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:16:37.24 ID:TQGgAvjE0.net
東堂って連載させるほどの人気キャラか、それより新開兄のスペアバイクが見たい。パワーバー食ってるだけで終わるかもしれないけど。
まあ作者のお気に入りなのは分かる作中山岳無敗だからな。アニメだと文句なくよりカッコイイし東堂

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:06.60 ID:EoubNKpvO.net
>>192
箱根の中じゃゴッハンとの絡みが殆ど無いのでピエロ感が無い。
それに実際バイク振らずに登るヤツは速い。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:47:22.87 ID:UQ7fuPpk0.net
>>192
新開兄のスペアバイクはもうやったよ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:49:48.63 ID:NAUpmIHH0.net
巻島と何度も対戦している、以外の過去が全く不明なので
単純に書き易いってのもあると思う。悪く言うなら後付し易い。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:59:51.59 ID:BAwb3L0r0.net
>>192
スペアバイクは巻島新開兄荒北でとっくに連載済

巻島新開兄は本誌で連載だったし
荒北なんてまんま円盤売り上げに影響するDVD特典
今月月刊の方でも2回目の番外編があった荒北の方が
圧倒的に金を落とすと思われている特別枠だろ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:08:05.51 ID:J5yKO1U40.net
>>191
単純に優勝候補筆頭を抱えるチームが前を引くべきって考え(基本的に先頭でペースを作る役割はどのチームもしたくはない)
そして200人ほどいる中で優勝を狙える選手は多くても10人ほどなので邪魔してはいけないって考えがある

優勝候補をちょっとタイヤがこすれたりで落車させてみたらどれだけの批判が自分に降りかかるか考えたらわかりやすいと思う

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:21:31.32 ID:3laI+uET0.net
東堂はウザくて嫌いだったが真波を諭した時ウザさにも意味があるなと思った
ライバルを肯定的に考えるフォローは東堂が言うから納得できる
勝つ事だけ考えろ的なアドバイスだと真波は悪化する

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:53:30.82 ID:J5yKO1U40.net
>>198
逆に俺は東堂がマナミ諭すのはなしだと思ったな
去年も東堂&ショみたいに仲良しこよしでやってたわけだしライバル役なんだから本当の意味で真剣に取り組んで欲しかったわ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:09:29.69 ID:3laI+uET0.net
ライバルを憎む事と真剣は別物

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:37:33.46 ID:pO3Y1JEL0.net
>>197
そういうの詳しく描いてる漫画とかってある?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:57:40.49 ID:J5yKO1U40.net
>>201
メジャーロードレースを描いた漫画は実はなかったりする
一番リアルに近いのはのりりんだけど、どっちかというと社会人が趣味で乗る漫画だし
かもめチャンスは日本のプロまで描いてるけどメジャーロードレースほどじゃない(一番面白いと思うしおすすめはする)
シャカリキは熱血自転車漫画だけど20年前の作品だしリアル系ってほどではない、キャラや熱は弱虫ペダルより上だと勝手に思ってる
ツール!って漫画はリアル寄りだし段々面白くはなっていくが序盤が恐ろしく退屈&打ち切り全7巻

ほかにマイナーどころは色々あるんだけどやっぱりリアルロードの解説聞いたほうがわかりやすいね
8月下旬にブエルタっていうツールドフランスやジロに並ぶ24日間のステージレースがあるからスカパーオンデマンドで1ヶ月契約だけしてみたら?
長文失礼

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:08:46.18 ID:DkNSb/1L0.net
Jスポーツ視聴もいいけど
普通にRRのルールwiki見ればいいんじゃないかな
暗黙の了解ってとこ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:17:24.52 ID:pO3Y1JEL0.net
色々とありがとう
かもめチャンスは終盤の方だけだけど読んでたし最初から読みなおしてみようかな
自分でもこれから調べてみるよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:35:48.03 ID:yz1tEydHI.net
>>202
南鎌倉女子自転車部(だっけ?)・・・はジャンルが別なのか

そういえばミステリ小説だけど「サクリファイス」ってので
ちょこっと説明あったな。
実際のレース見たこと無いんでわかるようなわからないような・・・って
感じだけど

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:53:32.88 ID:/c8zg+tZ0.net
坂道さんが山は僕のものみたいな顔してそこにいる状態になったらもう誰も勝てない

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:55:44.36 ID:IZ4xIcwZ0.net
想像してワロタ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:58:51.26 ID:J5yKO1U40.net
>>205
南鎌倉とかろんぐらいだぁすとかは完全にけいおんみたいなキャラ売りだから自転車漫画である必要がないと思う
サクリファイスは前半は普通に面白いけど後半の突然入るミステリ要素と謎解きが余計だなと思った

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:33:59.90 ID:Iu2mc23Z0.net
坂道さんは油断してるとすぐ集団に巻き込まれたり、置いてけぼりになったりするから
来年からは列の真ん中あたりにいつも挟んどかないとダメだな。
見張っとかないと、すぐどっかにいっちゃう。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:58:03.87 ID:6h1h0hIg0.net
来年の舞台は何処だろう、公表されていたかな
坂がメインだと長崎、尾道?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:25:22.17 ID:IykUThKP0.net
>>209
というよりエースなら後ろから2番目か3番目が普通なんだけどね
せめて右斜め後ろはアシスト置いておきたい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:17:49.65 ID:cOa0Hozd0.net
エースは一応今泉なんだ・・・

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:19:33.75 ID:mHG7JuMd0.net
追い上げの小野田と逆境に弱い今泉だといざって時自力でリカバリーできるのは小野田だからあの配置もある意味正しい

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:54:07.36 ID:xtsYdXj30.net
>>196
新開が人気出ないのが不思議だ。
キャラも良いし強いし、敵運んできちゃったりゴッハンしたりした責められるような過去もないのに。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:59:57.29 ID:wDfR7fCI0.net
トラウマ持ちのイケメンなので腐女子に大人気ですが?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:25:41.75 ID:O/1O0or50.net
あの唇でイケメン枠なのか(困惑)

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:57:07.67 ID:uR1fnET5O.net
>>214
見せ場の筈の2日目スプリントが御堂筋の見せ場だったからなあ
純粋な敵ポジなら本来おいしいんだけど第3軍に負けた敵って役割のせいでかませ感がでてる

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:19:28.36 ID:1LMU65Im0.net
三年生編までやるとしたら今年は優勝逃して来年一位奪回まで見えた
三連覇でもいいけど相当うまく見せないとつまらんぞ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:25:49.03 ID:AH1CRfrG0.net
いや、坂道さんつえー漫画だから三連覇だな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:32:05.73 ID:1S0YZ2fai.net
今年は箱学と京伏の同着優勝だな

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:48:20.06 ID:TSRx7jMb0.net
>>209
どっかにいっちゃうけど勝手に帰ってくるし良いんじゃね?

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:59:51.78 ID:S1cHKaf/0.net
勝手に帰ってくるワラタ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:10:25.80 ID:7DwfXOvE0.net
多分3年目の主将は今泉だろうが目指せ3連覇と奪回のどっちが重圧だろう

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:24:20.79 ID:P6UjNjgS0.net
今後の展開は人気にもよるんじゃないかと

今の人気を維持するなら今年は負けさせて3年目リベンジな展開で
人気が落ちるようなら連覇させて大団円、そのまま打ち切り、な感じで

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:26:45.36 ID:E2P1DuxY0.net
個人的には今年は御堂筋君に優勝して欲しい
何気に今泉は故障フラグたててるし今年は負けるんじゃないかと思ってる

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:52:06.27 ID:uR1fnET5O.net
>>223
一応前者だと思うがその場合優勝経験者が4人もいるから正直気楽そうだ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:57:29.67 ID:WRQ+5eXL0.net
>>225
そういえばあったな・・・
総北は今年もエースが故障かよ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:01:22.25 ID:WITHIa390.net
実際に半分が1年なのに優勝した高校があったらそいつらが卒業するまでは無双できそう

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:05:59.89 ID:7DwfXOvE0.net
>>226
奪回なら最悪翌年に託せるからな
どちらにしろメンタル弱い奴は気楽で無いだろうが

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:07:04.58 ID:Xq27Vkr90.net
今年負けたら前年IH優勝経験者が3人もいたのに
負けたチームがあるらしいとか言われることに…

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:10:18.85 ID:E2P1DuxY0.net
少なくても今年は坂道は真波君に勝ちを譲らないと一方的に勝ち続けるライバル関係になってしまう
今年負けて一勝一敗で、先輩クライマーとだぶらせて3年で決着みたいな感じでいきたい

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:11:37.71 ID:bJWRvvlF0.net
つまり手嶋…つらいので以下略

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:12:55.55 ID:g9iPDc/Y0.net
坂道の巻島依存が怖いんだが・・・
あれは慕うという域を超えてる希ガスru

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:36:15.39 ID:xtsYdXj30.net
巻島ファンを喜ばせるために無理矢理坂道と繋げて小出しに登場させてる感じ。
巻島って坂道に少し助言してたくらいで
田所とT2みたいな、深い師弟関係でもなかった印象だったのに
なんであんなに信者化してるんだろうな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:38:42.06 ID:QzK9xUsY0.net
作者は手嶋を小野田を奮起させる役割として考えてるらしいから
やっぱり今年は勝てないんじゃないかって気がするな
来年の小野田坂道が「手嶋さんたちの思いを積んで走らなきゃ!」
で優勝する図が目に浮かぶ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:40:42.15 ID:g9iPDc/Y0.net
T2って何?ターミネーター?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:46:31.57 ID:UZO6mrT10.net
>>236
チーム2人ことパーマと無口

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:53:39.51 ID:qgJoSGF/0.net
>>231
というかなんでIHでしかやり合わん前提なんだあの二人。いや言いたいことは分かるけど。

東堂と巻島は他レースでも切磋琢磨した上で同等のライバル扱いだったんだから、他の
レースで勝ったり負けたりすりゃいいのに。ほんと、作品の半分以上がIHやってる状況は
もうちょっと何とかならなかったのか……。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:00:44.07 ID:uNoH6uQt0.net
このスレじゃ京伏≧箱学>>総北な感じで優勝が望まれてるのかな
というか総北派まったくいなさそう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:07:48.84 ID:QzK9xUsY0.net
総北派かどうかわからんが俺は主人公サイドに肩入れしてるよ
だから主人公がひたすら無双するクソ展開を避けてほしい気持ちが強い

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:08:29.69 ID:uR1fnET5O.net
京伏>>箱学>>>>総北 くらいじゃね
総北は去年と来年考えると…だし箱学も応援したくなるキャラがいないしな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:15:56.17 ID:HiFAya2e0.net
総北に勝ってほしいけど坂道さんには負けてほしい

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:20:26.78 ID:v/ttpHEU0.net
マンガをきっかけに自転車をはじめ、1年でレースに優勝した奇跡のアラサー女性
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/245/245229/

>『迅太』( SPECIALIZED SECTORSPORTS2012 )と命名した愛車。
>過去にコスプレをしていたことも。

田所ファン?なのは渋いが腐女子かこいつ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:41:51.56 ID:Fn2os8xw0.net
三連覇して欲しい
1回負けて再起するのはよくあるパターンなのに連覇の方が不満なのは何故だろう
よくあるパターンでも1回負けて再起するのが見たいのか他チームに勝って欲しいのか

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:52:46.05 ID:xtsYdXj30.net
王者箱学()って言われるようになるなそのうち

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:58:37.52 ID:HOQM6/9H0.net
コルナゴ C60は登場しますか?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:32:18.27 ID:1NYzeK67O.net
ハンドルがシュ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:44:22.82 ID:0I3Fzryp0.net
>>243
腐ってるコメントかなんかあったか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:56:20.27 ID:IykUThKP0.net
コスプレしてたり漫画キャラにあわせてチャリ買ってたりオタクではあるけど腐である要素はないな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:11:50.94 ID:MpAzBsMlI.net
>>242
わかる
だから今年優勝はするけど、小野田個人では真波に負けて山岳賞とれずとか、何かやらかすとかで課題が残る感じだといいな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:19:13.85 ID:+BZIdnGB0.net
本人のアカウント見に行けばコミケが原稿がつってるぞ
確実に腐

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:28:50.81 ID:jnW8h9Mk0.net
>>241
俺は優勝校が
1年時:京伏
2年時:箱学
3年時:総北
だったら良いと思ってる。

負けてたら、悔しさとか自転車に対する姿勢の変化とか
読ませてもらえたのに。

優勝したら次のステージへ、はバトル漫画の基本。
そもそも、IH始まった頃には人気漫画だったので
打ち切りないから長期展望で描けただろうに、、、。

打ち切りの「てんむす」ですら
主人公校に優勝させなかったんだし。

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:30:45.60 ID:uNoH6uQt0.net
動ける腐か

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:45:04.63 ID:IykUThKP0.net
正直プロでもないのにtwitterまで行って探して晒すのは人としてどうかと思うわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:47:14.76 ID:+BZIdnGB0.net
探すも何も普通に記事で紹介されてるじゃねーかw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:17:38.95 ID:IykUThKP0.net
それを2chに晒しちゃうって意味な

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:19:31.20 ID:qgJoSGF/0.net
ここヲチスレじゃないし……作品の本スレで公式以外のSNSやTwtterがどうのって
荒らしとしか思われないから止めとけ。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:33:40.40 ID:ntOotUD50.net
アラサー女性ね…
週チャンの購読層は少年ではないという事が
また証明されてしまったな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:46:24.31 ID:KgC5h+tF0.net
腐でもなんでも個人で楽しんでる分には好きにすりゃいいじゃん
それを本スレに持ってくる方がどうかしてるわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:07:01.00 ID:2nuWKoFz0.net
お金も時間も掛けているだろうしゴロゴロしながら漫画読んだりネットやっているだけの
自分には作品を実感できる人は羨ましい、自分だったらそもそも乗る事さえ出来ないだろうな
筋トレから始めないと

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:58:00.72 ID:dg8dZwjv0.net
手嶋「敗北が勝利への一歩目だ!」

うん今年は負けるな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:05:06.03 ID:U81YmrzSO.net
明日のめざましTVで弱虫ペダルが女性に大人気!っていうコーナーがあるってさ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:13:39.16 ID:QzK9xUsY0.net
朝のTVで取り上げられるなら何かの宣伝だろうに
なんでアニメもやってない空白の時期に?なんかあるん?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:24:56.69 ID:IykUThKP0.net
アニメ劇場版があるらしい、普通に原作やアニメ取り上げるだけならいいけど
コスプレとか漫画から始めましたみたいなカットは止めて欲しいもんだ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:43:13.26 ID:0I3Fzryp0.net
紹介されるのは舞台だけなんだとおもってた
劇場版やるんだな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:44:34.66 ID:l8vJyxtO0.net
ただのアニメ総集編にどんだけ客が来るっつーんだよ
来場者プレゼントも缶バッチとかしょぼいし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:51:18.74 ID:QzK9xUsY0.net
そうか、アニメだけだと思ってたが舞台もやってたんだな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:54:45.62 ID:D3ZdxAJA0.net
女性に人気が出ないとそもそもTVで特集されない風潮も嫌いだ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:01:54.15 ID:6ww3do9K0.net
舞台の坂道役の人と演出の人がインタビューうけたみたい
DVD売れてるからかな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:03:14.61 ID:6ww3do9K0.net
劇場版あるの?2期もインハイ途中で終わるのかな
んで続きは劇場でみたいな?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:28:08.63 ID:KgC5h+tF0.net
>>270
劇場版っても一期の総集編みたいなものだってさ
てか、アニメ板にまだスレがあるのか知らんけど、そろそろそっちでどうぞ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:28:37.99 ID:6KDiGkinO.net
何故にフジテレビ?
系列違うだろ、WBSならともかく
電通だっけアニメ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:43:16.30 ID:mHG7JuMd0.net
第1期シリーズIH前半をスクリーンで観戦!
「弱虫ペダル Re:RIDE」
2014年9月19日(金)〜10月2日(木) 2週間<期間限定>上映決定!!
先着・数量限定!「入場者プレゼント」描き下ろしキャラクター缶バッジ全15種

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:31:56.81 ID:D3ZdxAJA0.net
>>272
めざましは流行ってるものなら局関係なく特集やる
マイナーなオタアニメのシュタゲとかも映画化記念に特集してたし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:43:27.11 ID:I6GHYxW50.net
チャンピオンネタだとトムさんがじつわた宣伝してくれた件以来か

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:48:50.22 ID:UZO6mrT10.net
>>272
フジが関わるとかもうダメだろ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:35:54.42 ID:cOa0Hozd0.net
映画知らないとか
単行本買ってる人少ないんだな
帯に書いてあるのに

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:17:00.19 ID:OJx3G4T20.net
コミック組やけど青八木の肉弾丸の描写は何回見ても吹くわ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:23:14.91 ID:7cdSwquW0.net
なんでユニフォームは破裂せずに一緒にでかくなるんだろうね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:33:30.39 ID:SciGwaFL0.net
伸縮性に優れてるんだろ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:30:44.84 ID:Y9gPsdqp0.net
>>180
自分が試合に出るために、杉本と古賀を別々に選考するとか、そばで見ていてどう思うのかね?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:36:21.21 ID:B9jTC5xN0.net
>>150
単行本派なんだけど新開って負けっぱなしじゃない?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:52:06.10 ID:PBl93e/40.net
古賀を出してやれよ。どう考えても選考基準が
おかしいだろ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:07:19.86 ID:vmdgFw+YO.net
膝痛めるおかしな乗り方で下り坂でコケ、日常生活を営めるのに自転車乗らず、ようやく乗ったと思えば早起きと体当りしただけの古賀??

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:31:39.30 ID:WEKwhX110.net
合宿編は手嶋勝利ありきの展開だったからなー…

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:33:59.35 ID:Y9gPsdqp0.net
古賀と小野田さんは合宿は乗り物酔いで出遅れというハンデがあるんだよな。

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:49:26.81 ID:wFR57sHS0.net
>>282
福富が二日目のインハイで一位をとったのは新開のおかげが大きい

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:49:27.69 ID:GXnYCgAJ0.net
古賀の一番の敗因は最後に相手がこれ以上抜き返してこないとあなどったせいだからな
自業自得の面もある

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:58:37.19 ID:Y9gPsdqp0.net
>>288
なんでそんなスプリントで決めなきゃいけないのだと突っ込みたかったわw

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:04:55.97 ID:PBl93e/40.net
結果ありきて展開をねじこんでるからな、不自然な展開が多すぎる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:08:21.14 ID:7cdSwquW0.net
しかも凡人の手嶋が体力バカに根性だけで勝つというゴリ押し

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:28:08.01 ID:gxrUuUXm0.net
策士キャラがあえて根性で勝つという「ラストバトルのお約束」を出し惜しみ
しなかった点は多少評価してもいいと思ってる。
ただし次に同じことやったら策士wになるので、正直不安の方が大きい。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:40:24.31 ID:WEKwhX110.net
でもそれ御堂筋が去年やってたよね>フェーズ全部破棄や

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:45:07.70 ID:ZyBQVUle0.net
全て破棄からの「ここからは状況を読みとり適宜判断 対応していく」の
セリフはカッコイイと思ったな。

まぁ勝てなかったけど。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:00:54.67 ID:kVi9Mk/k0.net
語り尽くされた事だろうがごめん。
ゼッケン一番の重みはコミックでよ〜っくわかった。
去年の一番あれだけの事しといていけしゃあしゃあと着けてたんだな。
メンタルのふてぶてしさ半端ねえ。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:01:40.44 ID:B9jTC5xN0.net
俺はつよい

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:07:23.30 ID:VE3BMPOSi.net
古賀は強そうなまま、語られた実力のまま走らせたら絶対にパーマに勝っちゃうから謎の弱体化&ヘタレ化を施された
同じチャンピオンのバキなんかでもよく使われた手法だけど
そのキャラの実力がよくわかんなくなるし、勝たせてやったキャラが魅力なきゃ意味ないしでハイリスクすぎる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:04:33.88 ID:Y9gPsdqp0.net
>>295
そこは引退した奴が1位で、ゴッハンが部長だからつけていたんじゃない?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:33:38.25 ID:UZUaRfjL0.net
>>180
単純に状況を正しく理解してたのがパーマ一人だったという話だ。
前回後ろにいたら巻き込まれてたので対策として前に出そうとしたのは一応策士ゆえだろうが、
状況を他者に理解させる前に集団が来てしまった。
坂道もなまじにコース配分とかが解ってたようだが、トラブルまでは想定してなかったのが判断の遅れに繋がった。

こんなトコっしょ。

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:09:23.79 ID:1JzLSR6bi.net
>>299
いや、気付いたらすぐ皆に伝えろよ
一瞬の判断の遅れがレースで決定的な差になるんだから
指示出すのが唯一の仕事なのにパーマほんと使えねーわ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:12:28.41 ID:MCPY5GetO.net
>>300
パーマも策士で通ってるけど他よりは頭使ってるってだけで天才じゃないからしゃーない

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:20:29.49 ID:1JzLSR6bi.net
>>301
だから気付いてるなら指示出せばいいだけのことやん
箱学が脚緩めてるならこっちが少し速度あげたり、集団入って脚休ませるならメンバーがバラけないように伝えるとか
天才じゃないとか言い訳にならん
やって当たり前の行動をしてないから俺は批判してんだよ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:27:20.52 ID:UZUaRfjL0.net
>>300
そこは否定できんな。あの言い回しは怪談のノリに近いものがある。
「集団が来てる…お前の…後ろだぁーっ!」

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:32:11.19 ID:GXnYCgAJ0.net
>>297
もう一回勝負したら古賀が勝つだろうというギリギリの感じは出てたと思う
古賀の実力は十分だけど怪我のブランクと判断ミスでマイナス値が入り
手嶋は1年間の努力と去年の合宿の経験で微プラス値が加算されて
あとはまぁ運とかいろいろ絡み合ってたまたま手嶋が勝てたんだろう

手嶋も前年度の合宿で1年の力量を見誤って敗れたし
勝負勘っていうか判断力って大切なんだなと今年のIH見てて思う

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:16:06.36 ID:7cdSwquW0.net
金城が出来過ぎた主将だったからどうしても比較されてしまうよな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:19:54.53 ID:B9jTC5xN0.net
それは議論が分かれるところだな。

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:26:12.72 ID:Q1LhKWAki.net
>>302
何そんなヒステリックになってんだよw

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:41:31.82 ID:QVQ44Snc0.net
指示は出さなかったかもしれない。
だがしかし、彼は、・・・信じていたんだッ!

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:04:32.47 ID:1JzLSR6bi.net
>>304
力量見誤る以前に当時一年組にはハンデあるのに完全に実力負けしてたやん
それに鬼ごっことか普通のレースでできるわけないし

あと古賀の時はずっと後ろについてて最後に追い抜くだけだからスタミナの消費量違うし。渡が結果を決めてたからパーマが勝っただけ
キャラが勝手に動くタイプの作者なら古賀が確実に勝ってた。いや、普通の作者なら古賀が勝ってた

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:20:55.87 ID:v1rTFQZRO.net
>>305
金城は木偶の坊とか独活の大木という印象しかないです

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:31:14.78 ID:X325FdfeI.net
なんか古賀が負けて悔しい気持ちは分かるけどさ
後ろにつくったって別にびったりくっついて風除けにしてたとか言うわけでもないし
古賀が何をしてもチギれなかったって言ってんだからそこは手嶋の実力も認めてやれよ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:39:09.75 ID:1JzLSR6bi.net
悔しいとかじゃなくて描写的にあの結果に読者が納得しないだろ
過去スレみてみ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:54:55.32 ID:Q1LhKWAki.net
いや納得してるよ。
過去スレってその頃、肯定的な意見の人を信者だの擁護だのと
叩いて追い出してたんじゃなかったっけ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:58:54.12 ID:LZrM4Ejv0.net
>>311
ほぼ会話ができる位ぴったりくっついて風除けにしてただろ、それをほぼ2日間400km以上
チギルことができないほど実力に差がなかったのは確かだが、あれでパーマの実力が古賀より低いって描写以外のなにものでもないと思うんだが

古賀もパーマに運やギリギリで負ける実力ではあったがメンバー選考とかよっぽどコースに合ってるとか実力が拮抗してない限り実力順で選考すべき場面で
まず選考の最高権力者が監督とかじゃなくてパーマって時点で実力の足りない自分をどうやって選考するんだってとこがね…全然客観性がない選考だよねっていう

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:59:15.09 ID:+JtJ+dJQ0.net
箱学のように普通にレースしとけば良いのに、あの合宿で競ってる時点で大分アレ
今泉と鳴子みたいな意地の張り合いならわかるけど、出場メンバー争いとかアホすぎる

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:06:44.53 ID:LZrM4Ejv0.net
>>313
君が納得してるってだけな、もちろんパーマ肯定のコミュニティでは納得してるが、少なくともここでは納得してないのが多数派

実際実力順じゃなくて1度の勝手に決めた勝負()で納得できる人と
部活動なんだからヒラでやった実力順で選考すべきって人で別れるのはわかる、んでここでは後者が多数派なわけだ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:12:44.51 ID:UKsAxzkX0.net
すでに手嶋が主将を継承している

古賀「その領地をよこせ」
手嶋「譲る気はない」

「「ならば戦争だ」」

という合意のもとに勝負して古賀は負けたから潔く引き下がったんだろ
そもそも二人は違うタイプの選手だから単純に比較できない

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:15:30.30 ID:X325FdfeI.net
結局は総合力ってのはよくある話じゃね?
あの中で一番早くてゴール狙うのは今泉ってのは決まってるんだし
あとはそこに行くまでにどう人を使うかってことで、必ずしも早い方がってことにはならないんじゃ?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:33:53.92 ID:1JzLSR6bi.net
>>318
>必ずしも早い方が

そういう描写を渡がしてくれてたらな…

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:40:31.00 ID:LZrM4Ejv0.net
現状策士らしいとこもないし、山でも古賀のほうが速くみえるからなぁ
パーマの格上げの為に再利用&天才設定つけた結果、なんでその天才使わないのって話になっちゃった

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:59:34.21 ID:gxrUuUXm0.net
葦木場との件や青八木を表彰台に送ってた経験から考えても手嶋が今泉(エース)の
アシストやる展開は見え見えだし、あの時点で「今泉のアシストできる人材が欲しい」
とはっきりしておけば面倒もなかったんだろうけど。

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:04:11.74 ID:X325FdfeI.net
>>321
さすがにそれはねーよ
今泉がエースだとしたらアシストは鳴子だろ?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:04:17.73 ID:QVQ44Snc0.net
今泉のアシストするのって鏑木じゃないの?岸元から託されてたし。

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:42:55.80 ID:YhKb2w900.net
>>323
誰だよwナルポの作者かよw

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:50:25.18 ID:vmdgFw+YO.net
>>309
古賀は体力削るって言ったんだからアタック繰り返してパーマに追わせないと駄目なんだが?
てかアップダウンのキツいあのコースで風避けとか馬鹿だろ。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:59:56.52 ID:a0TSyK5p0.net
お盆は合併号で2週間あいちゃうんだよな
長いな・・・

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:01:59.52 ID:D3Pzy4xj0.net
岸元だれ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:03:54.14 ID:UKsAxzkX0.net
杉元か
そういやフラグ立ってたな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:10:12.21 ID:a0TSyK5p0.net
ああ杉元か!
そういえばそんなシーンあったっけ。
杉元も来年こそはIH出られるといいな。
なんか小野田今泉鳴子トリオが凄すぎるだけで、普通の学校は3年になってやっと
レギュラーってのが珍しくないので決して不遇ってわけではないんだけど・・・
初心者の小野田に抜かされたのは地味にショックだろうに、杉元はいい奴だな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:10:41.88 ID:QVQ44Snc0.net
杉本だった(´・∀・`)

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:11:02.83 ID:D3Pzy4xj0.net
経験者なのになw

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:16:43.86 ID:UZUaRfjL0.net
>>325
一応コースは実在するんだっけか?
漫画内では違うとしても。

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:30:12.36 ID:1JzLSR6bi.net
>>325
普通ならパーマはついて来れないが渡の設定によりマリカーのCPUのごとく追いかけられるんだぞ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:34:04.62 ID:a0TSyK5p0.net
>>332
静岡修善寺ののサイ○ルスポーツセンターってとこらしい。
近所の自転車屋のブログによると
 >>これが今回のコースです。平坦な部分は一切ないです。
 >>登りと下りで構成されているので、力のある人とない人が一瞬で分かるコースでもあります。
だそうで・・・
モデルになっただけで完全に同じではないかもしれないけど・・・

関係ないけど、伊豆とかの温泉地ってアロエシャンプーとか馬油シャンプーとか凄そうなのが置いてあるけど
あれで手嶋のチリチリパーマがとれてくるくるパーマになったんだろうか・・・

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:49:41.21 ID:LZrM4Ejv0.net
>>325
アップダウンあるから風除け意味ないって発言がやばい
リアルでは勾配10%でも集団形成したりアシストあれば有利って言われてるし
この漫画なら更にスプリンターが付いていけるほど風除け万能なのになにいってんだ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:11:41.83 ID:0vLTMyYj0.net
来年は段竹+新1年生だろ
凡人はもういいよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:14:13.04 ID:fYQoCZUgO.net
>>335
古賀厨は馬鹿丸出しだな。
2人で集団になるのかw

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:17:21.96 ID:jbbFYTt10.net
>>337
お前マジでいってんの?集団じゃないと風除けにならないとか思ってんの?
2巻くらいでさえ鳴子と坂道2人で風除け作ってたし、2日目も田所はこんでたじゃん…

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:36:37.99 ID:hIGmlgrki.net
>>337
いい加減バカは黙ってろよ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:19:36.09 ID:FrjdV7mV0.net
>>336
段竹も入れてやりたよなー
今までと逆に鏑木が段竹を引くようになったりしたら熱い

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:33:25.07 ID:ArhNool5i.net
新1年生といえば、1年生レースで手嶋と鳴子が
モブ1年生一人一人に声をかけて、名前をちゃんと
呼んでいたのが印象的だった。
小野田だと1年の顔と名前一致してないだろうな

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:18:21.00 ID:QomRIC1T0.net
>>336>>340
来年のIHメンバーのことなら激しく同意するわ
杉元兄なんてレギュラーに当確した日にゃあ
単行本全巻を廃品回収に出すわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:49:25.89 ID:JWb2gGIs0.net
不満があっていつまでもネチネチ言う位なら今すぐ全巻廃品回収に出せば良いのに

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:24:23.04 ID:fWVHKCpg0.net
パーマって策士って事になっているけど、なんか周瑜っぽいよな。

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:31:06.35 ID:fYQoCZUgO.net
>>338
ホント馬鹿丸出しだな。
キツいアップダウンを2人で走って風避けってのが馬鹿だろって言ってるんだが。

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:03:57.49 ID:AEW3FK470.net
小野田が走ってるところを見たことないって鏑木は富士山までいって
何を見てきたんだろうか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:11:15.86 ID:BJeA4S7R0.net
別チャン買ったらスペアバイクが載っててびびった
移籍したのかな?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:13:08.15 ID:vRVHxRxb0.net
>>346
一緒に走ってボロクソに負けてるし合宿でも出遅れた分を逆転されてるしな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:33:44.38 ID:hdIKE89g0.net
別チャンのスペアバイクの東堂編見た。

久しぶりの登場だから心配していたが、いつもの東堂で、
キャラがぶれてなくて安心したよ。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:41:30.27 ID:TTxTNK760.net
本誌読むのやめてコミックス派になった
まとめて読むとそれほど酷くないアブ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:46:35.18 ID:FrjdV7mV0.net
東堂編を切りが良い長さの話にして
劇場版を製作しようとか企んでいるんじゃないだろうな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:09:47.70 ID:jbbFYTt10.net
>>345
それが風除けにならないって根拠が全く無いんですが?
リアルならリエージュってアップダウンの代名詞のようなレースでも逃げより数人の協力した追い上げが速いのは当然
登りでは少なくても下りでは大きいってわからない?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:26:34.31 ID:Exzi+zP60.net
古賀さんは潔く負けを認めたのに・・・

もっとも「俺の方が早朝に余分に走ってる!」とか言い出したらどうしようかとヒヤヒヤしたけどw

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:33:29.95 ID:Z86tLoin0.net
東堂小学生時代から天才ママチャリクライマーとか主人公の設定をライバルキャラの先輩に被せてくるの面白いな
昔から仲の良い友人が居て女にモテて運動神経良くてお坊ちゃんってとこは真逆だけど

このまま初レースにママチャリで出走ってことになったら益々……

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:56:14.29 ID:pi+2Sobs0.net
コミック派なんだが新開弟って髪黒くなっただけキャラわろた
性格はさすがに違うようだが

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:11:47.20 ID:fYQoCZUgO.net
>>352
2人のタイマンと数人の協調を同一視するから馬鹿だろって言ってるんだけど

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:22:53.74 ID:iao54w7F0.net
総北の優勝をマグレ扱いしてる銅橋はバカだと思っていたが先輩らを尊敬してるから負けたのが信じられんだけだったのは良かったよ
二日目は鏑木と銅橋の再戦でもう青八木はリタイア前くらいしか出番が無いのはご愁傷様だが

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:27:30.97 ID:jbbFYTt10.net
>>356
予想通りの反応どうも、じゃあなんで協調が必要だと思う?
例えば2人の逃げが形成されるときに偶に前を引けって促したりする事にはなんの意味があると思う?風除けの意味がないなら後ろにつく必要も付き位置にいる必要もないよね?
もちろん一人で先頭を引き続けるのは負担が大きいし消耗するから、それは敵同士でも一方が負担を負ってしまうのはフェアじゃないから紳士協定的に恥ずべきことってなってるんだよ

馬鹿馬鹿連呼する前にアップダウンでは風除けにならないって根拠はやく示してね

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:57:24.52 ID:hIGmlgrki.net
>>356
完全論破されててワロタw
それにパーマは古賀についてくのがやっとだって言いながら古賀のラインをトレースするほど真後ろにいて風除けにならんわけないだろw

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:20:36.55 ID:4BSkAgNZ0.net
まあ、コース云々以前に2人以上いれば相互に先頭替わるだけで風除けなる
それだけで相当体力の温存はできるわな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:21:44.33 ID:2x0LVVP/0.net
まだやってんのかよ・・・

しかし古賀は横幅あるから風除けとしての性能よさそうだな
常人の倍くらい機能しそう

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:27:19.26 ID:jbbFYTt10.net
厳密には風除けのほかにもペーサーとしての役割もあるんだけどね、これも敵対同士でも効果はある
なにも考えずに前の自転車にくっつくことだけ考えてるのと、先頭で路面や勾配やカーブ、ギアチェンジのタイミングなんかも考えて走るのとでは疲労が段違い
ずっと離そうとしてもアタックし続ける事なんて人間には不可能なんだから自然と9割以上はペースを守る走りにならざるを得ない

どうしてアップダウンでは2人で風除けが馬鹿って発言が出てくるのか本当に教えて欲しい、ただ思いつきで言っただけだろうと思うけど

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:42:03.81 ID:WVCuifHmi.net
バクマンの中居さんだっけ、デブで女性漫画家に惚れてるプロアシの人
あの人は最初性格はそこまで悪い人じゃなかったのにストーリーの都合でどんどんクズ人間にされて
作者の都合が見え過ぎたせいで話に入り込むより先に
「こんな形で使われて可哀想」って中居さんに同情しちゃうくらい酷かった

古賀先輩もそんな感じ
ストーリー上の言動や設定より先に
「パーマageのために都合のいい使われ方されて可哀想」ってなる

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:19:55.06 ID:fYQoCZUgO.net
>>358
2人の逃げ???
紳士協定????
パーマと古賀のタイマンにゃ関係無いだろ。
パーマをリタイアさせるでアタック繰り返してた古賀がパーマに風避けとして使われてたなら古賀はパーマ以下だわ。

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:27:16.85 ID:jbbFYTt10.net
>>364
んでアップダウンで風除けにならないって根拠はどこから?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:33:25.02 ID:4BSkAgNZ0.net
もういっそのこと弱泉くぅん外して古賀パイセンをメンバーにすれば良かった

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:43:29.14 ID:hIGmlgrki.net
それはない
はずすならパーマだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:48:56.44 ID:4BSkAgNZ0.net
>>367
だってさ、筋に絡まれたらというか絶対に絡まれるんだろうけど、口車を無視できずに我を忘れて暴走するの確定じゃん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:29:55.04 ID:hIGmlgrki.net
>>368
そんなことないだろ
去年覚醒して圧倒したからテキトーに会話するぐらいだろ
それに鳴子が御堂筋の相手するだろうし

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/12(火) 18:41:20.66 ID:Efy2ieRs7
御堂筋くん完全に化け物みたになってたな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:31:40.31 ID:Q+felHls0.net
「別冊少年チャンピオン」売り切れ続出で女性ファンが悲鳴
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/300593/

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:42:21.16 ID:njATb4Sx0.net
>>371
東スポ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:45:07.51 ID:zUoEHCw8i.net
そういえば鳴子がレース前に御堂筋に挨拶?に行った時に
御堂筋が悪巧み思いついたみたいな事言ってたっけ。

京都伏見のレース直前で外された奴可哀想過ぎる。
皆が応援にきたってのに(泣)直前で具合悪くなったとか仮病使うしかないな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/12(火) 18:58:55.37 ID:Efy2ieRs7
あれは外された奴の、周りへの言い訳を考えずにはられなかったよ
スマホ画面のかーちゃんからのメッセージが泣ける

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:51:35.04 ID:WUEEfAfm0.net
>>363
まあ>>3にもある通り、リサイクルですし…

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 18:58:10.43 ID:v5satOxv0.net
御堂筋が優勝するも表彰台に行く前に外された子に後ろから刺されて死。
そんな展開もアリかもね。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:01:22.63 ID:jIRVOnXe0.net
今回の別チャンは王立軍ステッカーが憑いているから買いだぞ。

ママチャリに張ればお前も王立軍の仲間入りだw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:04:29.59 ID:v5satOxv0.net
御堂筋って去年のIHで完全優勝っていう公約果たせなかったけど、まだ権力維持し続けてられるのは石垣クンの意向があるのかな。
ていうか3年で引退して卒業する時にお礼参りすごそうだなw

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:11:08.08 ID:NHt9ObJd0.net
せっかくオールラウンダーになれたのにスプリンターに戻りたいもんなのか
みんなオールラウンダーになりたいけど無理だからスプリンターや
クライマーになるもんだと思ってた

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:12:47.67 ID:nUlaIi7H0.net
公約果たせなくても実力は十分に見せてるしな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:22:24.18 ID:NHt9ObJd0.net
あの化け物にお礼参りとか無理だろ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:23:28.24 ID:9v4v4Gz90.net
>>379
この漫画のオールラウンダーは御堂筋以外は器用貧乏って感じ。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 19:45:57.68 ID:fYQoCZUgO.net
>>365
リタイアさせる宣言の古賀がパーマ並以上に走れる前提の話だからなw
リタイアさせるでアタック繰り返してもすぐ後ろ付かれる程度の才能()ならオレなんてルビふるなよって話だし。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:00:04.21 ID:mTgIvxEC0.net
御堂筋なら今年は最終日優勝に絞ってくれてるはずや

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:04:49.92 ID:jbbFYTt10.net
>>378
普通にチームからはある程度敬意払われてるんじゃね?
公約って言ったって始まるまでは部内で明らかに最強でも、実際は全国トップに立てるとは思ってない部員のほうが多そうだし

3日目リタイアは頂けないが1,2日目はそれまでの高校順9位よりは石垣の喜びようからも十分すぎる結果を出したし、1年であれだけの結果だから来年も期待できそうってのもある

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:07:36.71 ID:jbbFYTt10.net
>>383
んで自信満々にアップダウンで風除け意味ないって言った根拠は?ただの妄想?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:10:02.87 ID:rni0K7qT0.net
部員たちもみな一応全国出れるような選手なわけだから、御堂筋の実力は十分
伝わっただろうしな。このまま二年三年と実力伸ばせば本当に優勝までいけるかも、
と思ったら多少耐えても勝ちたいと思う奴はいるだろうし。

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:33:19.95 ID:BN6GP4Qa0.net
>>371
トランプの時も思ったけど本当の被害者はいつも別チャン買ってる読者さんだと思う

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:40:16.65 ID:MqAdBIPJ0.net
>>382
でも作中はエース≒オールラウンダーって扱いなんだよな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 20:41:53.21 ID:nAFINaJv0.net
どこぞの0巻商法みたいにスペアバイク映画特典にすれば良かったのに

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 21:28:58.31 ID:hIGmlgrki.net
アップダウンの風除けうんぬん俺も早く聞きたい
逃げたかな?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:00:12.12 ID:0QXRhGOR0.net
久しぶりに1巻から読み直してるがやっぱ面白いな
最初の坂道vs今泉なんて今更結果も知ってるし、と思っても普通に読み進められるし
合宿の初期パーマを見てたら、念願のIHで走ってる今のパーマも少しは応援しようって気にちょっとなったし

今と比較してのツッコミどころはアホほどあるけど、その中で一番「おいおい」って思ったのは
金城が県予選3人で出場→「全国の高校から偵察が来ているからお前らを見せる必要はない」ってとこ
偵察に来てたとこ、奈良は大仏が少し出ただけだし東京だの石川だの他の高校漫画内で全く出なかったんですが……

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:22:20.12 ID:BN6GP4Qa0.net
監督の扱いを見てると航はその場のノリ優先で話を進めるクセがあるからなあ
箱学旧3年のキャラクター作りはそれが上手くいった例だと思うんだが変な展開になると突っ込み所が目立ってしまう

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:34:43.97 ID:6arvzHhM0.net
東堂の連載が終わったらスペアバイク1冊分たまるかな。単行本で読みたい。
放課後ペダルはイマイチ気持ち悪そうだから手が出せない

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:35:40.50 ID:1QC7DGlW0.net
放課後ペダルは航が描いてないぞ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:22:03.81 ID:BN6GP4Qa0.net
>>394
巻島4話、新開2話、荒北4話で単行本分は実はもう貯まってるんだよ
ただ荒北をDVDのおまけにしちゃったもんだから東堂を3〜4話やって単行本化かなあ
それにぶっちゃけもう旧3年は人気キャラはこれで一通りやっちゃったし石垣くんはともかく待宮の外伝やられても困るわ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:26:01.19 ID:8rWPDPez0.net
チョイ役の主役シリーズ短編集なんてあれば読んでみたい気も・・・

大粒さん
六甲おろしの竜さん
ヒロ君と彼女
初期の表紙に出てたメガネおかっぱの女の子
京都伏見の水田

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:37:05.85 ID:V8r1EP1M0.net
>>395少女漫画家が描いてたからちょっと食指が伸びないんだよね、ども
>>396すでにそんなにやってたのかスペアバイク。知らなかった、ありがと

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:42:24.66 ID:BN6GP4Qa0.net
放課後ペダルはフルセットやじゃのめでお馴染みの梅田阿比先生の短編だけ気になる

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:52:42.39 ID:8rWPDPez0.net
>>399
作者名と作品が一致しないけど、普通に面白いのと
少女マンガっぽくて〜完全に少女マンガで読んでて気恥ずかしいのと両方あったな。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:59:33.51 ID:/nTGzIJu0.net
>>396
こんなに本人が描いてくれるんだから
有難いは
普通なら他の漫画家にやらせるものでしょ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:07:40.16 ID:kn97f2DB0.net
描き込みが多い写実的な絵では無いが白い空間が多い絵でも無いのに週刊誌描きながらよくアッチコッチに描けるな
若くは無いから連徹とか無茶は出来なそうなのに
かなり速筆なんだろうか、筆圧は意外と低そう

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:11:42.29 ID:mhi7XXVH0.net
とりあえず作者が過労死しませんように(ー人ー)
たくさん読めるのは嬉しいけど、体力的に心配だ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/13(水) 00:19:36.98 ID:GehTchwq8
ブログみるとめっちゃ自転車で走ってるようだったし
体力あるんだろうなー

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:17:49.93 ID:926HaNzy0.net
ロードで4日間700km近く走破する程度の体力があるぞ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:21:32.71 ID:xGqp81j1i.net
最初に見た時は絵の勢いやストーリーを追っかけたいって気持ちの先走りでそこまで気にならなかったけど
改めて単行本見返すと福富マジでヤバイな
これはゴッドハンドで永久的にネタにもされるわ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:28:27.12 ID:kn97f2DB0.net
>>405
そんな筋肉酷使する事しなくて良いから漫画描いてw
でも腰痛で苦しんで描けない漫画家もいるらしいから鍛えているのは良い事なのか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:32:14.33 ID:/uviogm20.net
座りっぱなしのデスクワークは体にすごく悪いっていうし
ロードでいい方に働いてるかもね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:34:07.36 ID:uigVV2wqO.net
>>386
あのタイマンのアップダウンでパーマが風避けに古賀を使えてたなら、古賀はリタイアさせるなんてイキッてただけの馬鹿って話になるわ。
元々パーマのカマセでしかない古賀なんだからデカイ口叩いた挙句使われただけで構わないけどw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 00:52:05.02 ID:sY9WPd3t0.net
>>409
ID変わるの待ってたのかもしれんけどさ
それでアップダウンでも風除けになるの知らなくて古賀厨は馬鹿って言ってたってことでおk?
無理やり古賀をディスってるけど俺が聞いてるのはそこじゃないからね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:00:47.08 ID:+AvODqQh0.net
そもそも風除けになるほどくっついてたか?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:06:59.23 ID:n21JwRNt0.net
しつけぇなぁおい

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:27:48.37 ID:WYgNhOM2i.net
風除けになるほどめっちゃくっついてただろ
読み直せ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:37:35.11 ID:sY9WPd3t0.net
>>412
他に面白そうなネタがないからな、まあもうレスするのはやめとく、すまんかった

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:53:03.23 ID:pKnOndMwI.net
>>411
風除けになるほどじゃないよ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:56:00.64 ID:O18EnH7g0.net
コース取りとかギアチェンジの技術で圧倒的に劣ってるのはパーマも認めてるんだよな
引き役として大事な技術だろうに

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:34:26.35 ID:+AvODqQh0.net
>>413
読み直してみた。確かに6号ではくっついてたな。
けどコース取りの学習チャンスというのが先に立って、風除けがどうとかはまったく考えてなかったみたいだ。
描写ではコースアウトからの立て直しにも苦労してたようだが、何周ですんなり走れるようになったんだろうか。

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:52:54.09 ID:sY9WPd3t0.net
>>417
どう見てもくっついてるような描写が多かったから風除けになっただろうし
>>362のペーサーとしても機能するし、古賀のほうが実力上ってパーマが独白する部分もある
どちらがレギュラーになっても大差ないだろうけど普通は実力順で客観的に見る監督が選考するものだからこそ当事者が選考ってのに選考に疑問をもつやつが多いんだろう

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:58:22.76 ID:q61HX8uS0.net
もともと青八木と極限まで風の抵抗を減らす走りをしてたんだから
風除けのことをまったく考えてないことはないんじゃないか
一度ちぎられたら追いつけないから必死で張り付いてたんだろう
二次産物的に風除けになってもらうつもりだっただろうし
それで張り付いて走り続けてる間にこれは勉強になるわって感じだったのでは

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:08:55.74 ID:+AvODqQh0.net
覚えたコース取りを次の周回から千切られない速度のまま実践して体得する、
練習機会は50回近くあるとしても結構疲れるなそれ。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:57:22.70 ID:xBYI0l+kI.net
ペーサーっていうか、古賀だって手嶋をリタイアさせる気でやってんだから速度上げて引き剥がし→パーマが追いつくみたいな感じで風除けどころじゃないんじゃね?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:01:32.74 ID:sY9WPd3t0.net
>>421
それも>>362に書いてあるね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/13(水) 04:06:10.04 ID:sevKORO1U
>>418
でも去年の合宿の1年vs2年も、実力的には2年が劣ってたけど、
金城の言い方からして最後2年が先にゴールしてたら2年がレギュラー入りしてたってことだろ?
総北は実戦重視なんじゃね?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:22:07.16 ID:oplH5f6HI.net
そもそも去年の合宿の1年vs2年も、実力的には2年の方が劣ってるけど、
金城の言い方からして2年が先にゴールしてたら2年がレギュラー入りだったわけだろ?
総北は実戦重視なんじゃねーの?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 04:47:15.94 ID:T/Ehuw/c0.net
新開も荒北もスペアバイクはペラペラだったけど東堂だけ長期でやるんかな。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 05:05:01.67 ID:KaRvGu6D0.net
新開2話で巻島と荒北が4話だったから
東堂も2〜4話じゃね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:44:58.64 ID:gJE4I2ix0.net
週刊連載やりながら別雑誌で月刊連載やってるところにスペアバイクが加わってるんだぞ
そう長期で出来るはずないだろ
ただでさえ絵が荒れてここで散々突っ込まれてるように話の練りも足りないのに

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:57:18.58 ID:dn3OLZlb0.net
読んでないけどるるもはアニメ終わったらどうなるかわからなくないか?
向こうの編集だってペダルとの抱き合わせで売上見込んでるんだし

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:13:10.95 ID:gJE4I2ix0.net
そういやるるもはアニメ化したから続編描いてるってインタビューでハッキリ言ってたな
だが航がペダル1本にするとも思えないんだよななんとなく

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:38:23.11 ID:AHjf3jwC0.net
今のうちに一生分稼ぐつもりなんだろうな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:46:10.73 ID:0b8rjnmBO.net
プロスポーツ選手みたいだな
いいと思う
漫画家なんてバクチだし
航は売れかなった20年分とこれからの分を今一気に稼いでる

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:51:05.58 ID:AXVPTNbg0.net
既に今すぐ漫画家辞めても大丈夫なくらい稼いでるだろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:39:31.86 ID:uigVV2wqO.net
>>422
だからこのタイマンの古賀はパーマの体力削る宣言してるって前提外すなよ。
ペースの上げ下げ繰り返して風避けにはならない距離で付いてこさせる以外にどうやって体力削るんだ?
古賀はパーマに風避けに使われてたのに体力削るだのリタイアさせるだの言い続けてた間抜けでいいならパーマはアップダウンでも風避けに使ってたでもいいよ。

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:57:18.94 ID:sY9WPd3t0.net
>>433
めんどくせぇからずっと風除けにならないって言っとけよパーマ信者は
なにいいたいかもいまいちわかんねぇよ

古賀→パーマを離せないもアタックを繰り返すことができるレベルでは実力上、付き位置放置の間抜け
パーマ→付き位置でしかついていけないレベルの実力、付き位置を古賀に意識させないレベルの天才策士()

もうこれでいいよ、俺が言ってるのはパーマが選考する側であると同時に選考される側でもある不公平さ
実力順じゃなくてレースの状況に合わせた結果状況判断ができるパーマが選ばれるなら尚の事選考はパーマ以外がやるべきだろってこと

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:04:21.53 ID:+AvODqQh0.net
今までは、選考自体は1000km走覇順で十分だったからなあ。
それが総合的な実力と考えてたんじゃないかな。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:34:04.35 ID:oGn9TfbR0.net
まともな監督がいるんだから最終判断はそっちに役割振ればいいのにとは思う。

少年向けスポーツ物で大人かつ実質的な監督がいない作品は結構あるけど
ちゃんとした人がいるのに作中で全然機能してないのはちょっと違和感。

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:38:39.28 ID:d1q3srwn0.net
スペアバイクっておもしろいの?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:43:01.12 ID:JVF3uexR0.net
まあまあだね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:22:41.63 ID:l6A4R8dp0.net
そうか、読んだ事ない奴もいるのか
新開編から1年位経つもんな

つか、なんで単行本にならんの?
今のペダルがダシタイナーのはずないのに

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:22:43.06 ID:ZhzGK6bxO.net
変なタイトルだな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:31:54.70 ID:T/Ehuw/c0.net
荒北のスペアバイクをDVD特典にしちゃったからなぁ
単行本にしたら金落とした奴から批判来そうだ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:49:24.72 ID:l6A4R8dp0.net
一つ一つの話は独立してるし、いっそ荒北抜きで…無理かw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:54:37.36 ID:TISJbPjm0.net
パーマを外す必要はないんだよ 外すなら何の魅力もない鏑木だろ
無理やり天才スプリンターに仕立てたけど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:11:55.26 ID:WYgNhOM2i.net
古賀がパーマを突き放そうとしてた時間よりペース考えて走る時間のほうが圧倒的に長いってのがわからんのか?
つまり風除けにされてる時間が長いってことだろ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:20:11.19 ID:pP4LrYtc0.net
発売日直後だから余裕だろうと思って別チャン買いに出かけたら
売り切れコンボ食らって5軒目でやっと買えた
スペアバイクのせいか?
正午の時点で池袋とらのあなは平台に積み重なってたけど、
夏休みで人出も多いし今ごろはもう売り切れてるんだろうか

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:34:23.55 ID:+AvODqQh0.net
>>444
まだやってたのか…夕方の描写が全てだわな。
風除けにしてようがしてまいが、最終的な疲れ具合はパーマの方がはるかにでかかった。
古賀の本気速度についてく為にはパーマは全力でやらなきゃならないんだから当然だ。

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:21:50.30 ID:uigVV2wqO.net
>>444
それじゃあパーマの体力削ってリタイアさせるなんて不可能ですわw
体力削るって言ってる相手に体力温存される古賀が間抜け過ぎる話になるぞ。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:40:07.76 ID:WYgNhOM2i.net
>>447
古賀が考えてたよりパーマの体力があっただけだろ
そのこととパーマが風除けにして体力抑えられたことはイコールにならん
早よアップダウンの風除けうんぬんについて答えろ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:48:34.59 ID:UC94sMhGI.net
そんなことより明日のチャンピオンの話しようぜ!
迷子になった小野田が京伏と会う展開に一票

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:01:22.94 ID:TvZq4heE0.net
先週合併号だったから明日はチャンピオンの発売ないよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:13:00.21 ID:JNOUj3Jz0.net
>>445
ペダステの抽選(プレゼント?)が付いてたみたい

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:34:29.73 ID:SqVXFgut0.net
>>449
つーか、みんなで小野田を守ってやればよかったのにな、周り囲んで

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:43:13.81 ID:q61HX8uS0.net
それじゃまるで進撃の巨人の主人公じゃん小野田

つか別チャン発売してんのに東堂そっちのけで古賀と手嶋語ってるとかどんな状況よ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:49:50.78 ID:sdQZccVqi.net
>>453
売り切れてて買えない人続出みたいだよ
コミックスに入るまで待とう・・・

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 18:56:58.76 ID:YiIguxko0.net
立ち読みできないマイナー雑誌は話題になりません

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:00:45.43 ID:T/Ehuw/c0.net
ライバル学校のほうが人気あって、その中でもナルシストキャラが一番人気あるなんて
どっかのテニス漫画と似てるね。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:19:52.09 ID:JVF3uexR0.net
さあ、500まであと50レスだ。
始まるぞ・・・・中間リザルト争い!

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 19:42:54.98 ID:sdQZccVqi.net
綾ちゃん(テニス部)、東戸(バレー部)予選敗退
アニメ漫画研究会活動停止
坂道の学校はあまり部活動盛んじゃ無いようだ。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 20:33:35.81 ID:pP4LrYtc0.net
>>451
あーそういえば付いてた
あれのせいか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:18:57.01 ID:WYgNhOM2i.net
>>447
ID変わる前に早く風除けについて説明してくれ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:20:16.30 ID:m7wvxgST0.net
今更描き直される事は無いのに手嶋と古賀の件に延々と因縁付けている奴って
自分と一緒に作者を叩いてくれるお仲間を探しているとか
手嶋が落車して再起不能になったりしないと許さないとか、そういう奴?
それとも単なる構ってチャン?
こういう奴って何がどうなったら納得するのだろう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:43:11.39 ID:D2VKw+sNI.net
うーんアンチなのかな?
それとも遊び気分でくさしているうちに本気入って憎悪の塊になったとか
その延々と因縁つけてる奴が、風除け論争の方に集中してる間は
作者叩き、作品叩き、キャラ叩きが減って平和だなw

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/13(水) 23:59:09.40 ID:sY9WPd3t0.net
>>462
まあ実際はアップダウンのコースで風除けとか馬鹿かよって何度も因縁つけて来たのが先だけどな
今では認めたのかそいつも風除けのことを普通にあることにしてなに知らぬ顔で古賀は馬鹿って主張し始めたのが笑えるが

正直暇だからじゃね?先々週は地中海で先週は坂道さんピンチ!でネタ的にもなにも進展がなさそうな上、今週はないし

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:05:06.21 ID:1fKex9S50.net
今稼がなきゃってのはわかるがスペアバイクとか本来の連載のイレギュラーみたいなもん入る場合は
どっちか休載してもいいんじゃねとは思うな
案の定るるもスレでもこっちでも絵が荒れてるって言われる始末だし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:08:11.42 ID:laB1TTHr0.net
>>453
東堂の方は食いつきようが…

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:32:03.63 ID:h9T7NvUEI.net
月刊誌の方は重いから買ってないや・・・
アラキタ君の漫画で寮長が活躍?してるらしいから気になってるんだけど
この漫画って寮長の他にも大粒さんとか、まだ読んでないけど
スペアバイクのニセ福富とか、チョイ役なのに妙に気になるキャラが
時々登場するよね。

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:44:59.14 ID:liU8Lwcq0.net
由緒あるお家の真っ当な家族に、ちゃんと多少大袈裟に自信と自尊心とを育ててもらったお坊ちゃんて感じだな
そういやこの漫画崩壊家庭で育った歪んだ奴って出てこないな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:47:41.58 ID:4Qqaxgrvi.net
所詮お金持ちのスポーツよ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:38:34.16 ID:l/bB/SzQ0.net
小説版に出てきた甲州弁クライマーのブドウくんが結構好き

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:49:37.78 ID:tpSilW9e0.net
>>466
活躍というか、荒北に話しかけられるのが全部寮長ってだけ。
寮長自身は特になにもしない。

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:52:45.25 ID:qvfKnM4T0.net
品の無い金持ちもいるし金も名誉もあるはずなのに子供がトンデモナイ事件を起こす家もある
本当に由緒ある家は実はそれほど金を持っていない家もあったりするが品格が違う
ママチャリの乗り方を自分なりに考えているあたり頭脳派だと思った

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:38:53.41 ID:4467Vidx0.net
>>467
御堂筋君は

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:43:27.54 ID:7y9XQHBt0.net
御堂筋の父親って何してんだろ

と思ったがこの漫画父親の存在が不明なキャラ多いんだよな
坂道さんもそうだし

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:46:01.92 ID:MabQn/JD0.net
坂道さん他の一般家庭は普通にリーマンやってるんじゃで済まして良いとは思うから御堂筋と別じゃね

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:01:15.47 ID:LTEmJCXsi.net
>>471
ママチャリの乗り方?なんだか面白そうだな

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:11:43.95 ID:it7u1yx+0.net
>>474
1 巻で小野田家は金持ちっていう描写があったような

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:38:40.09 ID:7y9XQHBt0.net
弱虫ペダル 直近10巻オリコン初動

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
41 35 *,*23,146 *,*52,892 **2 - 弱虫ペダル 26  ※累計415万部突破
25 22 *,*23,814 *,*59,318 **2 - 弱虫ペダル 27  ※累計430万部突破 アニメ化発表帯
圏外-- *,***,*** *,***,*** **1 5 弱虫ペダル 27.5公式ファンブック
22 -- *,*41,272 *,*41,272 **1 5 弱虫ペダル 28  ※累計460万部突破
36 -- *,*31,002 *,*31,002 **1 4 弱虫ペダル 29
圏外-- *,***,*** *,***,*** **1 4 弱虫ペダル 29DVD付限定版 ※累計480万部突破
10 -- *,*40,852 *,*40,852 **1 6 弱虫ペダル 30  ※累計500万部突破
21 -- *,*43,731 *,*43,731 **1 3 弱虫ペダル 31  ※累計700万部突破 アニメ放送開始
13 -- *,*70,706 *,*70,706 **1 - 弱虫ペダル 32  ※累計850万部突破
-- -- *,111,432 *,111,432 **1 6 弱虫ペダル 33
06 -- *,*89,559 *,*89,559 **1 3 弱虫ペダル 34  ※累計950万部突破 
11 -- *,*88,269 *,*88,269 **1 3 弱虫ペダル 35  ※累計1000万部突破  ←new!

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:58:04.81 ID:1ypvkslD0.net
>>476
そんなんあったっけ?普通の家だったような…
金持ちって今泉と巻島だと思ってた

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:23:56.03 ID:it7u1yx+0.net
>>478
友達がいない理由を説明するのシーンで、坂道の同級生が、あいつ金持ちだけど坂の上に家があって遊びに行くのに苦労したとか、引っ込み思案だったとか言ってたんでてっきり金持ち設定かと思ってた。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:39:25.36 ID:+M20qH/j0.net
小野田の家について探したら2巻冒頭で同級生の

「ドビンボーとか?」
「いや」
「! 超金持ち!?」
「いや… 家はフツーなんだよ」

という会話があったよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:42:59.58 ID:tpSilW9e0.net
別チャン売ってたから買ってきてしまった。荒北と新開のスペアバイクは
下書きっぽくて手抜きっぽい感じだったけど東堂のはやたら丁寧に描かれてるな。
作者2作も同時進行してるのにすげぇな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:53:49.34 ID:7y9XQHBt0.net
>>481
自転車に乗って走っているシーンが少ないから作画に時間が取れるのかもしれない
にしても凄い仕事量に変わりはないが

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 12:28:26.10 ID:yjbdDMyC0.net
つーか、本編のモブ作画がいつまでも酷いんだけどな

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:38:50.01 ID:tyIIxDZB0.net
本誌のほうはちょっとここ数話作画が荒れてる気はするな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:40:23.98 ID:T5PDrOz30.net
ここ数話どころの話じゃないと思う

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:47:19.68 ID:S0OgQ8jc0.net
>>479
それちがくね?Bが坂道の友達で

A「ドビンボーとか?」
B「いや」
A「! 超金持ち!?」
B「いや… 家はフツーなんだよ」

だから坂道のこと知らないやつがそいつ金持ちの変な家のやつ?って聞いただけだから

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:27:22.88 ID:2JW/4trp0.net
モブ作画のてきとーさは個人的に好きだからいいけど
大きいコマの作画が荒れてるのは気になる
忙しいのはわかるから手を抜くなというのとは違うけど・・・

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:34:21.14 ID:tyIIxDZB0.net
最新話で新開弟がすごい顔になってるコマがあった気がする

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:36:55.97 ID:K2c4TrnZO.net
>>448
だからパーマがアップダウンでも風避けに使えてたなら古賀間抜け過ぎだろ。
パーマが風避けに使ってたか使ってないかと一般論を混同するなよw

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:49:07.72 ID:YHaL1CXH0.net
夏休みに合併号やめてくれよ、楽しみがない。おかげで映画見まくって金欠だ。
ゴジラはつまんなくないけど長すぎで寝そうになった。
旬のスペアバイクの東堂の話になるけど、巻島と邂逅するまで常勝無敗だったっぽいな。
てか中2から自転車始めたんなら今泉や鳴子の方がキャリアあるな。

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:53:43.98 ID:S0OgQ8jc0.net
>>489
もうお前飽きたから風除けに関して言うのやめろ、自分が人を馬鹿にして自身が本当に無知だったことすら認めることができない奴が物事をまともに見れるとは思えん

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:06:49.09 ID:iKKUyMA40.net
>>490
高校から自転車始めて競技暦3ヶ月の坂道さんがインハイ優勝できる世界の話だぞ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:46:09.29 ID:r6nFQBg10.net
>>489
バカかお前はww
お前がアップダウンに風除けなんできんとか言い出したんだろww
古賀がパーマについていけるのと、それを風除けにしてるのはイコールじゃないって書いてあるのが見えねーのかカスw
くやしかったらアップダウンで風除けの効果がないことを証明しろ!
話しをすりかえよーとすんなよw

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:59:10.75 ID:T5PDrOz30.net
まだアップダウンの話やってんのかよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:20:07.33 ID:S0OgQ8jc0.net
正直俺がリエージュやら出して風除けに効果あるって主張した訳だけど
めんどくさいからもう487も必要以上に絡むの止めよう、いい加減4日も続けて煽るのは他の住人にも多分迷惑だから

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:31:39.52 ID:gg/+UyXh0.net
草生やし始めたらもうお終いだな。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:37:43.34 ID:T2fAcE1zI.net
作画荒れてるっていうのか
単に下手なのかと思ってたww

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:47:29.82 ID://W2bKe20.net
初期のほうが丁寧に描いてたよね
ジャンプのスポーツ漫画だったら連載軌道にのって有能なアシついて途中からものすごく作画に力入るてことあるけど
わたるはアシを使いこなせてないのか忙しいせいでデッサンも中途半端になってるためどんどん作画が乱れていってる感じ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:03:42.19 ID:phA2zsTs0.net
この作品の天才キャラは坂道御堂筋東堂か
ママチャリとも縁がある
真波は前回のでどうやっても格落ち

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:14:03.70 ID://W2bKe20.net
御堂筋は才能もあるけど努力でのし上がってきたキャラに見える
あと頭脳的だし

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:53:15.53 ID:B+8xVqCg0.net
銅橋が勝つのは予想できた

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:01:48.20 ID:ubvHTtzXi.net
御堂筋は歪んだのかナチュラルに「そういう奴」なのか判断に迷うな。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:03:00.36 ID:dCIJnG8H0.net
航って女の子描くの下手だよな〜るるも読んでないからそっちは知らんけど
でも御堂筋母は可愛い

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:08:24.83 ID:2JW/4trp0.net
るるもの女の子のデザインセンスはすばらしいと思うんだが
萌えからはちょい外れてる気がするというか普通に惚れる

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:32:17.23 ID:tpSilW9e0.net
本気を出せばもっと可愛い女の子が描けるけどるるもはわざとあのクオリティにしてるんだと思う。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:59:43.52 ID:2JW/4trp0.net
なんで萌え漫画であえて女の子の作画クオリティ下げる必要があるんだよw
と思ったけどあれ萌え漫画じゃなかったわ
ボーイミーツガールからの最終的に人と人の愛の形みたいなすげー壮大な漫画だったわ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:33:25.59 ID:hYubDwE/0.net
御堂筋のお母さんは良い人だと思う
でも翔であきらと読ませるあたりイマドキというかビミョーな母親な気もする
名前は漢字と読みがどんなに乖離していても付ける事は出来るから、翔であきらは大した事無いが
しょう とか かける とか読み間違えられて何で翔で あきら なんだよと言われた事はあるはず
他のキャラは変わっていても一応読める名前ばかりだから作者は意図的に付けたと思う

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:43:10.24 ID:H6vtMu9c0.net
あきらって名づけたのはお母さんだという明確な描写あったっけ?
勿論母親同意の上で名づけられたんだろうけれど父親命名かもしれないし
親類の誰かが名付け親になってるケースも珍しくないから
それだけでビミョーな母親とか言われてもw
ビミョーな名前というなら小鞠…男に付ける名前じゃないだろ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:45:29.61 ID:+M20qH/j0.net
そんな事までいちいち考察するとか、そっちの方がビミョーてか痛いわ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:46:48.24 ID:b0fbo8RQ0.net
まあでもこの漫画は登場人物の名前のセンスが全体的にいい気がする
靖友とか章吉とか渋い感じするけどキャラに合ってる

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:49:55.72 ID:IV1VL/hZ0.net
見た事のない読ませ方=イマドキというのも的を外してるしな。
公家読みなんて研究者ですら匙を投げてる、ある意味日本の伝統文化。

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:52:39.41 ID:T2fAcE1zI.net
作者ってやっぱ名前とか結構考えてつけてんのかな?
坂道とか山岳とかはまんまだけど

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:03:53.54 ID://W2bKe20.net
福富のはめでたい名前にしたかったからとかなんかで聞いた

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:10:40.36 ID:+M20qH/j0.net
そこはそれなりにキャラに合う名前つけてやらなきゃでしょ。
巻島がアレで「田中太郎」とかじゃちょっとね…
出身県の地名を使用したり、知り合いの名を借りたりする人もいるし
まぁいろいろあるんじゃないの。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:16:12.81 ID:2JW/4trp0.net
大粒はやはり大仏のもじりなんだろうか・・・

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:29:08.66 ID:x147oBJx0.net
奈良だしね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:33:25.95 ID:7ZARDOXY0.net
>>500
頭脳使おうとしてるけど、ことごとく的を外した策ばかりで裏目ってる、
おばかキャラじゃないかなあ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:01:21.70 ID:Tw3mrKDO0.net
>>517
唯一神のおかげで策の外れようがない総北がいるから…
そこは不運

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:20:33.50 ID:WwI63bBn0.net
新刊読んだ
やっとスタートしてくれた
銅橋といい無口といいネタものになってんな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:27:17.28 ID:T5PDrOz30.net
>>518
総北の方こそ作戦は全部失敗するけど気合いで勝つ策士泣かせのチームだと思う

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:37:35.03 ID:S0OgQ8jc0.net
まずソウホクは去年も策らしいものが全くなかったからな
決めてたのはスプリントと山岳に誰が出るとかゴールを誰が狙うとか役割分担だけだし
2日目も主将と弱泉に追いつけってだけであとも成り行き、3日目も役割だけで最後に脚痛いから想いこめたから絆信じて優勝してねって感じ

箱根も同じ様な感じだからまだ筋は策士といえるだろう、それがどれほど説得力のなかったり意味がなかったりするものでも

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:49:34.42 ID:qAkv9DLgI.net
>>514
似合う名前は確かにそうなんだけど
坂道、山岳みたいに意味のある名前みたいな
今泉俊輔とかも、いかにも速そうだなーとか思ったからさ
まぁ全員が全員じゃないけど

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:00:07.65 ID:ZNVbmVIDi.net
巻島は同じ読み方の「牧島」の方が一般的な気がする、同様に東堂も「藤堂」の方がポピュラー
福富、金城あたりは「聞いたことはないけどいるんだろうな」って感じ
新開、御堂筋は「いるのかな?」ってちょっと疑うレベル
葦木場、段竹は最初聞いた時に違和感バリバリ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:03:00.39 ID:OZvpdRb+0.net
>>518
いやそういうレベルでなしにね。相手が超人とか関係なしに。
効率の悪い方、負ける可能性が増える方に向かって
策を練ってるから

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:11:42.49 ID:Y7EYPsqO0.net
今泉は今原の読み違いが元らしいが今泉で良かったと思う
真波は実在するかどうか分からないが女の子の名前みたいで面白いなと思った

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:16:11.90 ID:+uDAPjdp0.net
真波は苗字的に海っぽくて原っぱ連想する坂道さんと対になってていいと思ったな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:56:01.74 ID:AGmlTEcH0.net
でも段竹竜包って名前すげーかっこいい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:58:41.06 ID:+uDAPjdp0.net
段竹はバトル漫画にいそうだよな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:22:19.45 ID:v7ahBCVC0.net
手嶋「小野田、遅れるなよ!」
(俺だけは、どうなるか予想してたけどね!黙ってたけど!)

手嶋「ゼッケン1のプレッシャーを知ることになる!」
(俺だけは、予想してたけどね!助けないけど!)

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 02:23:46.26 ID:rDprpH+v0.net
後から「読んでたさ」というだけの簡単なお仕事

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:01:34.39 ID:DP8+e0T90.net
>>523
新開はいるでしょ?
土地によるのかな?自分は九州
金城は沖縄には多い

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:18:50.89 ID:cisgeSg10.net
新開は毎週毎週競馬新聞で見てるわw
馬券買うときに「新開(調教師)ンとこの馬か」って買い目に入れ…たりはしないけどw

御堂筋は確か一人もいないって事をどこかで見た。
「苗字・御堂筋」とかググってみたけど、出てこなかったよ。 

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 09:24:51.61 ID:jwk2hg890.net
金城といえばセブンの脚本家に…

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:05:44.47 ID:VUXj9u2H0.net
>>523
荒北ってそこらへんにいそうな名前なのに検索したら弱虫ペダル関連がほとんどで驚いたよ。
みんなキャラと名前が合ってるなあと思うけど
泉田だけ、アブの方が強烈でしばらく慣れなかったよw

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:54:58.23 ID:kndGX2CO0.net
微妙に珍しい名字が多いよね
本当に一般的なのは小野田、杉本、古賀、石垣ぐらい?
(でも坂道 なんて名前はそうそう無いだろうし)

目(字面)と音で印象に残る名前を付けているのは上手いな
とうどう も普通なら藤堂だろうしね

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:05:06.15 ID:cisgeSg10.net
そこは漫画だし。
黒子みたいに無理矢理色を絡ませてくるのもあれば、
西尾の物語シリーズみたいに厨二全開なのもあるし。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:28:18.20 ID:ydYuPNwr0.net
今泉ってかなり一般的じゃね?

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:34:22.29 ID:mP4rBDvh0.net
変わってるなあと思ったのは寒咲だな
普通なら神崎だよね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:39:51.75 ID:4HKoXK8P0.net
変人多いマンガに登場する人物と同じ苗字の人が
クラスにいたらネタにされるからかぶらない苗字を使ったりしてる
サイコパスなんか特にそう

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:57:11.64 ID:05bNUDi20.net
デスノの作者は実際の人物と名前が被ってイジメにでもなったら大変だからという理由で夜神月という名前にしたと言ってたな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:26:27.91 ID:Vn5Pd77L0.net
御堂筋君の坊ちゃんがりは恐ろしいほどにあってないな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:47:02.44 ID:DCeMfRIV0.net
なんか名前の流れとか完全にネタギレ感するんだけど
こんなの作者が気分で決めた以上になにか意味なんてないのに…

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:07:27.40 ID:V7B0wlAC0.net
まとめサイトとか流行って妙にまともな感想やら求めてくる人増えた気がするけど、
もともと2chって有意義な話題や実のある議論求めて来る所じゃないし。
スレ違いにならない範囲でてきとーに無意味なレスしてる位が、らしいじゃないか。

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:22:31.51 ID:DCeMfRIV0.net
2chなんて意味のある話題があること自体珍しいってのは確かだが
名前議論はなんか腐の会話みたいでちょっとあれかなって思ったんで

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:31:58.38 ID:V7B0wlAC0.net
深夜アニメの考察スレとか言ってみ。不毛な名前議論なんて基本中の基本だから。

キモオタっぽいとも思ってましたとか後付はなしな。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:32:20.71 ID:cisgeSg10.net
>こんなの作者が気分で決めた以上になにか意味なんてないのに…

実際はこんなもんなんだけどねw
痛い妄想してる人は流石にアレだけど、合併号でしばらく新しい話題も無いし。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:45:20.50 ID:HI1CXZJ90.net
>>545
エヴァからだなそういうのって。

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 14:51:45.98 ID:DCeMfRIV0.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/143560
J SPORTS ブエルタ・ア・エスパーニャの中継にTVアニメ「弱虫ペダル」の声優が出演

スレ違いかもしれんけど作者ですらアレだったのに正直誰が得すんだ?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:30:19.83 ID:6iVaA7GrO.net
寒咲もだけど「みき」が「幹」とはアニメみたときは思ってなかった

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:41:55.81 ID:7bdQmE+10.net
頼んじゃったw
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/59/item100000025906.html

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:00:06.22 ID:XvOE22EP0.net
公式から頼んでやれよ…

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:02:46.39 ID:39cSuC4j0.net
>TVアニメ「弱虫ペダル」声優/山下大輝氏(主人公・小野田坂道役 ・小野田坂道役) 、
代永 翼氏(真波山岳役)

大事なことだから坂道役を二回なんだろうかwww

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:05:06.32 ID:24ysk41M0.net
ルーキー小野田くんと妖怪坂道さんの二役ということなんだろう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:43:30.61 ID:DleiUFRn0.net
おい、アイツ前年度1位だぜ
囲んで妨害しよう!

こういうキャプ翼やキン肉マンみたいな
おバカなノリは面白いよね

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:52:09.19 ID:4HKoXK8P0.net
新開2PカラーVS妖怪ペダルまわしの戦いが楽しみ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:15:56.35 ID:4HKoXK8P0.net
パチンコになるんだこのマンガ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:27:01.40 ID:cisgeSg10.net
>>556
はぁマジで?、って平和が版権取ったのかぁ  ビミョー

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:30:53.32 ID:4HKoXK8P0.net
うん平和だよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:35:06.39 ID:kNkTwiAG0.net
アニメのスポンサーが平和だったもんな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:45:08.94 ID:cisgeSg10.net
出るとしても来年だね こりゃ
パチンカスは嫌われるんで、演出予想とかパチ板行ってやりますか。
ああ、まだスレ無かったわw

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:39:23.42 ID:7bdQmE+10.net
>>560
だって弱ペダ知る前からのロード乗りなんでhttp://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-2879.html
で知ったもんでw
ちなみに初音ミク関係のグッズも扱ってます
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/s7=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%BC/

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:40:00.93 ID:7bdQmE+10.net
>>551でした

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:40:47.83 ID:fgfxvz7NO.net
腐が朝韓にダイレクトに貢ぐ日がついに来るか…
悪名高い秋田だけに来るとこまで来たって感じだわ
各業界の持ち上げ方に胡散臭さ感じるなあと思ったら
なるほどあちらのスポンサーありだったか、どおりで

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:15:21.85 ID:LrYNC4de0.net
おっ業界君がこんな時間に来るなんて珍しいな
お盆休みか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:19:24.21 ID:OZvpdRb+0.net
>>554
その辺はノリとしては別におかしくないよ。
日本選手権とかでも実力ナンバーワンの選手は実際マークされて
まともに実力を出させてもらえなかったりするし

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 21:39:28.86 ID:DCeMfRIV0.net
>>565
あくまでノリはな
新城いないから実質別府が1強状態だったから警戒されて協力体制が全然築けなかったってのはいいんだけど
強い選手に前にいかせません!ってのはそれは頭おかしいだろっと、リスペクトもなにもあったもんじゃない

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 22:00:44.42 ID:jwk2hg890.net
>>566
IHだからな。
全員が「勝つのは俺たちだ!」で戦うわけだからリスペクトなんて考えるわけが無い。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:36:54.04 ID:DCeMfRIV0.net
>>567
その考えはおかしいだろw
勝つのは俺達だって考えるのと妨害するのはまた違う話になるし
優勝候補をレースで消耗させるって考えならともかく妨害とか有りならレース自体が成り立たんだろ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:43:57.16 ID:mP4rBDvh0.net
妨害というとタチ悪く感じるけど、競ってる相手を抑え込もうとするのは
つまるところレースの駆け引きの範疇なんじゃないの?
それともそれはマナー違反にあたるの?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:55:39.11 ID:24ysk41M0.net
難しく考えるなよ
ゴッドハンドに比べりゃどれも紳士的だろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:56:13.06 ID:y429lGu20.net
非常に納得した

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:58:31.37 ID:DCeMfRIV0.net
>>569
普通に考えればマナー違反になるだろ
強い選手の前方と左右を完全に挟めば自分達のエースが先行できるってのが許されるならみんなそうする
そしてその隙を突いてでも前に出れなければ勝者とは言えないってレースなら事故多発待ったなしだな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:04:25.18 ID:mP4rBDvh0.net
書き方が悪かった、ごめん
抑え込もうとする自体ことが全部マナー違反なら
東堂を押さえた巻島とか福富を押さえた今泉もマナー違反になるじゃん?
でもそういうわけでもないみたいだなーと思って

小野田がやられてるのは駆け引きの範囲になるのか、
さすがにやりすぎ逸脱行為なのかわからなくてさ
実際のレースのことはよく知らないもので

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:06:34.42 ID:yaKXvytL0.net
>>572
あえてやらないのは、
他校のエース一人のためにそんなに人を割いたら自分のチームが不利になるからだろうな。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:07:33.31 ID:OyGkr0Vb0.net
マークされるのは理解できるがこんなにタイミングよく全員一致でマークなのがすげえなとは思うな
普通数グループは先行してる箱学連中追いかけるためばらけそうなもんだけど

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:08:53.27 ID:+GW/2rXU0.net
まあ一番の問題はそれなんだよな<事故

ゴッドハンドがこれだけ延々言われるのも、それが単に卑怯だとかのレベルじゃなく
選手なら当然「人が死ぬ可能性を予想できる」行為だからなわけで。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:12:17.67 ID:OyGkr0Vb0.net
実際のレースにあったよろけた拍子に掴んじゃいましたじゃなくて
負けるコンプレックスからの無意識とは言え故意に掴んでるしな
福富さんなんであんなにメンタル弱いんだ
新人戦とか2位ってことは負けたことないわけじゃないのに

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:18:04.60 ID:ggn+z4FG0.net
>>573
まああくまで現実的にレース進行があるとみたら東堂の前方で行かせないようにしたショはルール違反レベルだな
あれが有りなら複数でやられたら絶対抜けないだろうしなにより危険行為でしょ
トミーを抑えたってのがどのシーンかわからんが覚醒したとこならいきなりアタックかけて先行しただけだから全然おk

少年漫画なんだからなんでもいいんだよって人は気にもしないんだろうけど、それでレースが成り立つか?って視点に立つと先週の坂道さん妨害はまだ確定じゃないけど黒に近いグレーと俺は思う

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:20:21.80 ID:vbYCGjXPi.net
「こんなレベルか」とか偉そうな講釈垂れておいた上での
負けそうになったから掴んじゃいました、だからな、クズ度が段違いすぎる

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:27:22.20 ID:po6RdVAR0.net
ダーティーキャラとして出したはずの御堂筋が福富のせいで全然まともな部類に見えるようになっちゃったのは大分マズかったと思うわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:31:41.02 ID:ggn+z4FG0.net
航「よっしゃ、過去を後悔する強豪校の主将できたで!因縁もバッチリや!」

読者「ありえんやろ、なんじゃこの卑劣なキャラは…。罰も受けてないしこんなんがライバル校の主将か」

航「あれ?悲しい過去を背負った才能ある選手のはずやのに…」

マジでこれでGOサイン出たことが信じられねーわ、ヤンキー漫画の外道キャラレベル

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:32:09.04 ID:yaKXvytL0.net
>>579
まあ別漫画でも講道館の先生が自信に揺らぎが生じてパニくってましたし。
強いほどそういう部分があるんでしょうねえ。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:32:20.50 ID:OyGkr0Vb0.net
御堂筋はヒール気取ってる割にルールブックに抵触するような決定的な行為はやらんからな
ゴッドハンドさん贖罪も独りよがりのわりに偉そうにしてたりが問題だよな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:40:17.70 ID:jB9Hbdxw0.net
>>580
福富って酷い行いをしたのにせいぜい田所に殴られる程度で済まされてるのがそもそもおかしい
チームメイトに誰か一人くらい福富のことを詰るやつがいてもいいのに全員福富のシンパになってる時点で痛々しい学校のイメージが拭えない
実際誰かが福富に辛辣な態度とるけど最終的には共に戦ってきた仲間として友情を深める描写やったほうが感動したと思うのになんでマンセー扱いにしてるのかこればかりは作者の演出が理解できない

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:42:02.02 ID:yaKXvytL0.net
昨年1日目、京伏の横1列で集団を塞いでたのはマナー的にはどうなんだろ。

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:05:13.46 ID:ggn+z4FG0.net
>>585
あれ自体はリアルでもあるよ、力のあるチームがこれ以上前に人を逃がさないってことで
もちろんそのラインを抜かせないようにするってより、ここから先に行ったらうちのチームが全力で追うから止めろって意思表示だけどね

あのシーンで集団の選手が特に先に行かせろって騒ぐシーンもなかったし、先頭で風除けを京都が負担してくれるならこのペースでいいやって思ってた可能性はある
もちろん絶対に抜かせないように塞ぐのはマナーというよりルール的にもレースが成り立たないのでNG

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:06:19.86 ID:TU8OunTD0.net
小野田がゼッケン1だからマークされてるの見て
前年度ゼッケン1の福富ならどうするかと思ったがそもそもマークとか自主的に回避できそうだった

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:24:06.82 ID:ggn+z4FG0.net
そもそもトミーは前年2日目リタイアであってIHで全く結果出してないからな
あくまで常勝校のなかで一番強い選手であろうって認識だからマークはされてても今回の坂道さんほどは警戒はされてなかったんじゃね?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:31:47.33 ID:jB9Hbdxw0.net
>>587
坂道はインハイ以外の実績が乏しくて見た目もひ弱なため昨年の優勝はマグレと見ているやつが多いってことだろうな
福富は中学時代から有名だったから威圧感からして違うためマークとかの発想までにはいたらないってことかと

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:37:44.26 ID:XZCA/kwg0.net
トミーは近づいたらゴッハンされるって自転車乗りの本能が教えてくれるからマークできないんだよ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:21:51.45 ID:NU5Oghrc0.net
>>583
え?スピードが出ている下りで御堂筋が今泉にわざと自転車ぶつけて倒そうとしたり
尻にガンガン頭ぶつけて「折れろ!折れろ!」やってたのは
ルールブックに抵触するような行為じゃかったのか…

それだとロードのルールが訳わからん

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 04:38:06.95 ID:ZNS+WKjI0.net
街宮の頭突きも、荒北が倒れなかっただけで相当ひどい気がするけど
ゴッハンがいるからマシに見えてしまう不思議。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 05:16:13.13 ID:BExjDzhrI.net
待宮が幹ちゃんのおっぱい触ったのとその時の言動が一番ムカつくな。
なんか心が荒れると言うか・・・
他の登場人物はほぼ好きなんだけど、待宮は最後なんでいい人
みたいな終わり方になってんねーん!ってオモタ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 06:31:50.02 ID:hnDc4SHf0.net
驚くだけで誰も怒らなかった総北w

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 07:29:59.29 ID:ucIPvibW0.net
>>591
もちろんガンガン抵触してるよ
御堂筋びいきの人の頭がおかしいだけ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:57:02.03 ID:wPkAC5sG0.net
>>594
怒って幹ちゃん守るそぶりしたら腐女子激おこだもん
結果男としてクズみたいな感じに…

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:18:02.19 ID:a+FyyQbF0.net
>>559
パチンコ屋でヒメヒメとか激アツだな
アレはアレでパチンコファンに受けそうな予感がするあたり

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:19:32.27 ID:a+FyyQbF0.net
>>576
逆走とどっちがあぶねぇかな
個人的には逆走の方が危険度段違いに高いような気がするが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:29:02.59 ID:t7D18Qmb0.net
>>597
しかしアニメファンや自転車好きがパチンコやる時間があるとは思えないんだが
結構タイアップあるよね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:39:59.20 ID:a+FyyQbF0.net
>>599
パチンコメーカーからしたら、「アニメになるレベルでよく出来ているコンテンツやキャラクターを使える」、
アニメやマンガからしたらお金ももちろんだが「露出が増える」といういわゆるWin-Winだからね。

平たく言うと、アニメファンや自転車ファンに回してもらうことが目的なのではなく、
パチンコからコンテンツを知ってもらうことの方が大きいってことなんだろうね。
エヴァだってそうだったわけでさ。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:42:55.79 ID:jB9Hbdxw0.net
パチンコ化しても北斗やエヴァみたいに大当たりするとは限らないもんなあ
だけどスポーツ物がパチンコになるのは印象悪いわ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:50:07.08 ID:t7D18Qmb0.net
エヴァなんて「パチンコにまで身をおとした」感半端なかったもんなあ。アニメファンからすると。
その後映画「破」がヒットしてイメージ復活したけど

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:50:24.61 ID:QYiugnc00.net
自分も打つ人間だけど、本スレでパチの話は止めとけ
住み分けできてない腐と同じだよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:13:13.04 ID:WnzGgxo1O.net
内容に関するのならともかく過程を語るのはいいんじゃない?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:22:47.70 ID:QYiugnc00.net
パチ打たない一般スレ民が気にしないってんなら俺だって話したいわw
けど、自分の好きな作品がパチ化とか嫌だ!パチンカスうせろ! って嫌われるのが常なんだよね…

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:26:55.90 ID:wPkAC5sG0.net
連載中の少年漫画がパチンコ化、そこが問題
少年漫画は建前の自称だけど

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:50:31.11 ID:OyGkr0Vb0.net
決めるのは作者だしパチで新作続編映画作れたファフナーとかもあるから悪いだけじゃないんだけどね
まあ作者は売れない期間長かったからやれることはやっておきたいんだろ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:53:33.13 ID:QYiugnc00.net
まぁアニメの話だってアニメ板行けって言われるんだから、
連載内容に関係無いパチ話なんてもっとスレチだよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:04:11.79 ID:OyGkr0Vb0.net
じゃあ話本編に戻すか
この後山岳リザルト行くまでどれくらいかかるんだろうな
1年目みたいに戻るまでと山岳リザルトが同時並行ならテンポいいけど
今回坂道さん本人が出るから難しいかな
山岳リザルト終わるまでだと半年くらい使いそうで怖い

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:15:44.85 ID:QYiugnc00.net
ちょっと長くかかるなら、年末年始の合併号でキリよく1日目終了がいいな。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:26:38.01 ID:AQ85gUZD0.net
想像だけど1年目よりは短いんじゃないかな?
1年目で過去が語られたキャラなら2年目は紹介シーンもアッサリめで
その分個々のエピソードが短くなりそうだし
総北 小野田 手嶋
箱学 真波 新開
だっけ?
京伏が絡んで引っ掻き回しにくるかな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:35:07.79 ID:OyGkr0Vb0.net
山岳リザルトは新開弟いるからなあ
あいつ次第だな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:38:15.07 ID:+5fQ/9TK0.net
山岳だけどアホ毛と新開2Pカラーどっちが坂道と戦うのかな?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:59:36.47 ID:emH7przf0.net
アブが新開を出すまでも無いって言ってたから真波かな?
小野田が間に合わなくて争わずにあっさり箱学のどっちかに決まったりして

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:12:25.99 ID:AexFWi800.net
クライマーとしての実力が、新開弟>真波>黒田だったら真波かもしれんが、真波>新開弟>黒田だったら
まさかの黒田が山岳賞狙いにくる可能性あるか……?

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:56:40.70 ID:OyGkr0Vb0.net
まさかの黒田と手嶋の対決か

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:23:18.97 ID:hH7ig9aE0.net
手嶋が総北では第二のクライマーだから、まあおかしくはないか。

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:31:55.17 ID:o6esn+hWi.net
パーマはクライマーをやらざるをえないってだけで登りの実力は今泉や鳴子よりはるか下だがな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:46:34.75 ID:+GW/2rXU0.net
いっそここで特に争う事もなくすっ飛ばしてくれれば、ここから先も前回に比べれば
短縮するつもりでいてくれるのか、と安心できる所なんだが……。

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:00:03.89 ID:KAb2rli0i.net
>>616
手嶋にも勝てる望みが・・・?胸熱
でも一生分の運をこれで使い果たしてしまいそうで怖い。
(対古賀戦で半分位消費)

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:12:42.56 ID:leqByH/L0.net
黒田と新開弟とマナミとクライマー多いから
タイマン対決の組み合わせどうするのかね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:28:06.42 ID:jB9Hbdxw0.net
黒田は計算に入れなくていいと思う

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:36:35.83 ID:7H317l/m0.net
>>616
アブとのやりとりみたいなやつを今度は黒田とやるのか
一番の下っぱ同士で総務省とか地中海風とか言い合うと思うと涙出てくる

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:44:29.83 ID:vLX0KdsdI.net
黒田ってゼッケン2番だよな
そのまま受け取ればエースアシストだしオールラウンダーに転向したんじゃね?
まぁどっちにしてもクライマーとしての頭数には入れなくていいと思う

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:52:16.61 ID:j2XBiBe6i.net
箱学は1番エース2番アシスト3番エースクライマー4番エーススプリンターだってのは決まってるんじゃなかったか?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:55:15.83 ID:ggn+z4FG0.net
なんにせよ箱根のキャラにパーマが勝つのは違和感しか生まれないな
ソウホクで天才扱いされた古賀ならまだギリギリ許せた奴もいたが、箱根のレギュラーに対して
凡人のはずのパーマが食い下がるレベルで善戦さえしてほしくない、今更かもしれんが世界観が崩壊する

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:14:22.09 ID:hH7ig9aE0.net
パーマはやはり精神性でチームの支えになってくれる展開が見たいよな。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:30:35.43 ID:/Ww+p1rQ0.net
手嶋は葦木場との因縁があるけどどうするんだろう?
そもそも今年の総北のエースとエースアシストはそれぞれ今泉と鳴子とどっちなんだ?
合宿の結果をみると鳴子がエースで今泉がアシストなのかなあ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:31:54.64 ID:H7iyojPD0.net
>>627
まぁ実際は小野田が合流するとチームの雰囲気が変わる云々ないつものだと思う

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:33:12.60 ID:+5fQ/9TK0.net
坂道さんが1日目で山岳とりにくることはないので
アホ毛VSパーマ戦になる可能性大なのか
アブは新開気にかけてるし2日目にとっておきそうだね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:45:01.24 ID:CqwsGZ/l0.net
>>628
最新刊での紹介の感じだと今泉がエースで鳴子がエースアシストじゃないかな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:45:27.50 ID:KAb2rli0i.net
>>623
謎の友情が芽生えそうだな
去年下級生にレギュラー取られたという共通点もあるし

>>628
葦木場とはポジション的に対決する展開になるのは難しそうだなあ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:53:41.85 ID:+5fQ/9TK0.net
葦木場VSスカシ
エース対決なのに花がないけどこれは誰得なの?
アシストがもっと花ないけど
やっぱ王国民VSアホ毛がみたい
ということは2日目や3日目の山岳リザルトがメインになりそうなのか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:14:39.71 ID:2LpGVmCHI.net
手嶋も箱学相手に食い下がれる程度には成長しててもおかしくはないと思うけど、
まぁ青八木でさえアレだったんだから手嶋がタイマン張ることはないだろ
小野田vs真波はまた3日目ゴールってことはなさそうだし、
やっぱ二日目山岳リザルトかな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:16:18.02 ID:+kqUAlXp0.net
ショの妨害原作じゃ具体的に想像できんから何も思わんかったけど
アニメじゃもろ邪魔な走りだから東堂に同情しそうだ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:45:41.65 ID:ggn+z4FG0.net
>>634
凡人として出てきて中学からどんなに調子がよくて作戦練っても10位くらいしかいけないやつが
いきなり高校トップの部員数と伝統がある6人のレギュラーに対抗できるレベルまでになったらさすがにあかんやろ
作中では実力の成長描写もあんまない上にいまだ凡人って評価なのに

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:56:01.57 ID:AQ85gUZD0.net
>>634
手嶋はアシストとして活躍をしてくれた方が「らしい」感じがするなー確かに。
成長するにしても、ファンタジー系みたいに突然覚醒するんじゃなくてコツコツやって地道に少しずつ
成長していくイメージ。
ただ、一見わかりづらいアシストの才能が実はあった!とかならフツメンとしては嬉しいんだが

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:11:21.46 ID:+GW/2rXU0.net
つか青八木とずっと組んでやって来たんだから、専門ではなくとも実質的な
アシストこなした経験はそれなりにあってもおかしくないような……。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:24:32.13 ID:GIEmHFDJ0.net
まあ凡人として努力してきた枠としては急ごしらえのクライマーよりアシストとか走行妨害とかの方があいつも3年間努力してきたんだって言ってもらえるな

3日とも全力でフェーズ49やるパーマ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:49:55.13 ID:Hw6EL9hlI.net
実力の成長描写って、古賀についていけるようになったとかは違うのか?
巻島のタイム目指して登る練習してたし、箱学に勝てるとは思ってないけど、
ついていけるくらいにはなってても変ではないかなと思ったんだけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:53:39.69 ID:ggn+z4FG0.net
いい加減走行妨害有りならどれくらい有りなのか公開して欲しいな
妨害で遅らせることが可能ならそれだけ練習してきたキャラとかも出せて少年誌的に盛り上がるかもしれんし

現状まるで当然のテクニックのように表現されるともやもやする。個人的には意図的な妨害は危険行為だし全アウトにしてほしいけど…

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:00:06.65 ID:ggn+z4FG0.net
>>640
成長ってのがまず作中キャラとの対比かレース漫画だからタイム差で表現されるならいいんだけど
あの時点でぽっと出の古賀の強さが天才()って表現されてるだけで主要なキャラとどれほどの差があるかわからん

結果策もなく凡人のまま勝っているからパーマの成長ってより古賀の強さが疑問になるし、古賀は箱根に対抗できるかも疑問になる

現時点で凡人であるパーマが箱根に策を使って対抗できるならともかく、死ぬ気でやって箱根に対抗できましたってなったら箱根の株がストップ安になるぞ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:07:20.06 ID:IpjS/U9pi.net
>>640
出先だからうろ覚えだけどショのタイム目指して練習はしてたが開始時で2分も差なかったっけ?距離は忘れたけど
あと古賀とパーマが必死こいて勝負()してたけど他のレギュラーは同じくらいの距離を平然としながら走って2人の対決を見守ってたような

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:30:22.79 ID:Hw6EL9hlI.net
言い方が悪かったかな、ごめん
別に箱学とそんないい勝負できるとは思ってないよ
葦木場との時みたいな感じで、でもあの時よりはもう少し長く食い下がれるかなって思っただけ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:39:13.07 ID:AQ85gUZD0.net
まあ単純にスピードで勝つ、とか精神力で超人的な力を出すんじゃなく
いろいろな駆け引きや総力戦で勝つ感じだろうな と予想

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:39:36.80 ID:+WzU+eM20.net
>>643
単に距離を走るのと勝負しながら走るんじゃ訳が違うんだからそれは比較対象にならないと思うぞ

まぁ誰がどれだけ成長したっていうのはこれから分かるんだし、気長にいこうぜ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:40:34.60 ID:Wwf6QLym0.net
集団「100人に勝てるわけ無いだろ!」
坂道さん「馬鹿野郎お前!俺は勝つぞお前!」

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:04:13.33 ID:PDFU82t/0.net
こういうところまで来んなやクソ淫夢厨
ほんと寒い

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:27:12.67 ID:IpjS/U9pi.net
>>646
そら距離と勝負は違うけど、登りで”明らかな”実力差があるっての致命的だぞ
駆け引きでどうにかなるってレベルじゃない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:55:33.09 ID:ggn+z4FG0.net
正直いって今のチーム単位で走る形式を踏襲するなら
黒田やマナミがDOが千切れないギリギリで引っ張って走る速度に
パーマが喰らい付くってのならわからなくはない

まあこの漫画なら先頭さえ引かなければスプリンターでも大して疲労せずに登れるからな、議論しても仕方ないよ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 03:19:43.79 ID:jONJvuom0.net
スプリンターってやっぱり登坂は苦手?嫌い?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:09:01.11 ID:H1Gf9IIB0.net
クライマーと比べて体重差10kg20kgあるからな
スプリンターの重さは筋肉といえど余計なお荷物抱えて登ってる事には変わりない

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:30:12.15 ID:00HHBPR30.net
クライマー用のチャリとか用意しないのかな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:45:51.31 ID:rynJCUU+0.net
DOあたりだと軽さ重視なだけではすぐ壊れそうだな。
つーかあの図体で上りは大丈夫なんだろうか。

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:56:06.60 ID:Jj9GcpDa0.net
銅橋は葦木場より背ちっちゃいのにアブの横に並んだとき
ものすごいでかくなってるときあるけどあれ絶対100kg超えてるでしょ
よく自転車乗れるなと思う

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:56:37.95 ID:DSti0aLV0.net
マニュス・バクステットのような巨漢な選手もいるし大丈夫なのではないかと

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:43:50.28 ID:620VZQbt0.net
御堂筋みたいに圧で大きく見えてるんじゃないの

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:48:03.84 ID:Jj9GcpDa0.net
しょっちゅう遠近感がおかしくなってるよねこのマンガ
御堂筋は規格外だからいいとして

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:03:32.20 ID:yaLNAq/qI.net
幹ちゃんが綾ちゃんに「総北は今年も安泰ね」って言われて
暗い顔してたから今年は苦戦しそうな気がする。
前年優勝ってのも微妙にハンデだし

箱学との身長差やばいな・・・

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:11:37.49 ID:H1Gf9IIB0.net
坂道さん→ゼッケン1で徹底マーク
今泉→故障
パーマ、無口→実力不足
鏑木→二度目の覚醒待ち

安泰そうなのが鳴子しかいねえ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:15:24.88 ID:Jj9GcpDa0.net
今回箱学総合1位になって3年になった坂道があほ毛と対決して
マンガがおわりそう
2日はスプリンターにアブがでてきたら勝てるヤツ総北にいないでしょ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:28:22.71 ID:o1D0Ck820.net
2日目からは御堂筋くんのターンだろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:04:51.20 ID:WI1vmldm0.net
泉田と対になるキャラは鳴子なんだろうけど今年の鳴子のライバルは御堂筋だからね
まあ新開のリベンジで泉田対御堂筋はあるかもしれんが二日目のファーストリザルトは銅橋と鏑木の再戦になりそうだよね

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:08:04.14 ID:yaLNAq/qI.net
まさかの水田覚醒

は無いだろうなー

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:17:04.26 ID:O5GTOEya0.net
今年は京伏が総合優勝取る展開も面白そうだと思ったけど
坂道3年時のIHはきっと総北が総合優勝しそう
・・・ってことを考えるとそのセン(今年は京伏優勝)で行ったら
ハコガクが王者零落しすぎしょんぼりな展開になってしまうな

でもせっかく御堂筋が良いキャラしてんのに
最終的にはいつも負けるキャラって感じで終わるのはなんかもったいない気がするんだよね
2年京伏総合優勝、3年で箱学が王者復活ってまさかの展開はあり得るだろうか

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:22:56.93 ID:WI1vmldm0.net
>>664
水田の石垣くん化はあると思う
御堂筋に意見できる奴が現状だと誰もいないし少しは成長してくれると信じたい

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:25:04.89 ID:lDIP60u70.net
>スプリンターの重さは筋肉といえど余計なお荷物

自分が坂上る時の事想像すると筋肉あった方が登坂しやすそうだが
むしろ筋肉無いと登れないのでは?使う筋肉が違うという事?
葦木場みたいな高身長の方が余計なお荷物抱えているように見える

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:02:46.29 ID:stdSL5CU0.net
車輪の規格が決まってる時点で大きな車輪で差付けるとかできないし
スプリンター向きの筋肉ないし葦木場までいくと無駄というかバレーボールやバスケやったほうがいいよな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:51:06.53 ID:XM1GhYD50.net
>>665
最終手段:3校同着優勝

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:06:36.57 ID:FTVCEq8D0.net
葦木場は敏捷性や性格的にバレーボールやバスケは無理そう
球技はレース以上に細かい連携が必要

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:21:32.98 ID:yuHw4GaHi.net
>>663
1日目ゴール争いで今泉が脚に違和感→鳴子にゴール託す→御堂筋と鳴子対決し、勝利→2日目ファーストリザルトに鳴子参戦とアブ参戦とか思ってる

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:23:04.37 ID:O5GTOEya0.net
>>669
それな
キャプテン翼でそれやられたとき萎えた
白黒はっきり付けろよと

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:43:03.44 ID:yd0O1Uo50.net
>>672
南葛と東邦はアレしか落としどころがなかったよ。
翼を負けさせる訳にはいかないけど、また勝てなかったらあまりに日向が不憫。
世の女性読者の「日向くん、若島津くん、頑張って!」の声も凄かった。
一度しか使えないテだけど、もう弱ペダはやっちゃったからねw

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:47:25.02 ID:XM1GhYD50.net
1日目 3校同時
2日目 箱根
3日目 総北

去年のこれを3年がかりでやるくらいで良かったかもね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:55:21.95 ID:O5GTOEya0.net
>>673
言われてみれば確かに
日向まけっぱじゃあんまりだったな

1年:総北 2年:京伏 3年:箱学で
悔しさをかてに大学でリベンジを誓う坂道であった・・・じゃしまらないか
どうしても京伏か箱学のどっちか、ひょっとしたら両方ともがかわいそうな展開になりそうな予感ムンムン

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:00:18.19 ID:FTVCEq8D0.net
ジャンプは主人公校が負けるとアンケが落ちるらしいがこちらはどうなんだろう
今は負けて這い上がるみたいなド根性モノは人気無いらしい
ド根性モノが好きなのは昭和世代

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:13:45.22 ID:h5CzTxnr0.net
つか明訓高校が負けて人気下がった件とかあるんで、いつの世も子供って
大人が考えるより酷薄ですよとしか。
昔の特撮主人公が無敵or負けても同じ回で勝ち直すパターンなのも負けを
引きずると子供にさっさと見限られてしまったからだし。

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:16:23.42 ID:oYwu5WGj0.net
>>676
ダイヤのAやハイキューは割りと主人公負けてると思う

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:19:55.51 ID:yd0O1Uo50.net
キャプ翼で同時優勝なんて事ができたのも、東邦学園内での日向を信じて戦う仲間の描写とか、
翼は嫌われるタイプの主役ではないけど、それより日向&若島津の人気が頭抜けていたのもあるし。

個人的に箱学が去年勝つのは有りだったかもだけど、今年は総北よりも応援したくないなぁw

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:30:00.44 ID:++6RrG070.net
でもさ、箱学の旧3年があれだけ人気あったのに
あえて銅橋とか、女子に人気出なそうなキャラを入れてきたのは良いと思わない?
人気に便乗してもっとイケメンキャラを増やしてくるのかと思ったけどそうじゃなかったし。

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:45:46.51 ID:yd0O1Uo50.net
どちらがより魅力的なキャラクターって事もあるよね。
ドカベンなら俺は明訓より、不知火の白新に勝って欲しかった…って、不知火もイケメン設定だっけ?w

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:50:59.12 ID:h5CzTxnr0.net
というか公式の大きな大会がトーナメント形式のスポーツの場合、負けるイコール
その大会が終わる、だから負けさせるにもタイミングや回数に限りがあるからな。
主人公以外の学年も設定やキャラ付けしなきゃならない前提があるし。

逆にいうと、この漫画の、極論最後のゴールを取れれば途中全部負けても優勝、
というルールはチームスポーツ物としてすごく珍しいパターンなのかもしれない。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:00:14.01 ID:IBXhOLEP0.net
>>682
試合過程においてのみ最終ゴール以外にも多大な価値があるってのも
その都度、本物の真剣勝負が発生するから面倒な反面、漫画としては描きやすいだろうな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:24:12.69 ID:k7RfwB+s0.net
途中の勝負はそれはそれで燃える、最後に勝てば良いと分かっていても
現実知っている奴から見ればなんじゃそりゃでも面白い嘘を描くのが漫画

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:38:22.34 ID:oCV3kyw40.net
1日目のファーストリザルトは先頭を決める役割があるのに山岳賞は別に関係なくスパートが始まった時の?感は今だに覚えてるぜ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:12:11.75 ID:kwh9pkwE0.net
自転車はママチャリとママチャリ以外の区別しかなく現実全然知らない自分は楽しんで読める
最近自転車が走っているの見ると取り敢えず前籠と荷台があるかを見るようになった
自分基準では荷物運べない自転車に乗っている人は酔狂
子供の頃何度かサイクルSセンターに行ったが面白自転車しか乗らなかった事に後悔する日が来るとは
途中で嫌になっても自力で戻るしかないと言われて止めたが1回位行けば良かったかも

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:21:29.46 ID:yd0O1Uo50.net
ショと東堂のライバル対決は好きだったな。
実現するに決まってるだろ〜と思いつつも、小野田が合流してショが飛び出した時は燃えた。
でも小野田と田所のヒメヒメは無理矢理すぎw

>>686
県民だし、随分昔にサイクルSセンター行ったよ。
自分も面白自転車しか乗らなかったなぁ…

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:35:20.04 ID:g9R11IH/0.net
漫画とは別のサイクルスポーツセンターだけどガキの頃毎月遊びに行ってたな
でも面白自転車に乗れる場所という認識だった
コースがあるなんて知らんかったんや・・・

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:35:44.46 ID:EURtxlbU0.net
>>667
一般人感覚で言うとクライマーも当然筋肉ある、スプリンターのように多く積むと遅くなるだけ

簡単にいうと2つの物を持ち上げる時に120の力で70kgの力で持ち上げるか、100の力で50kgの力を持ち上げるかって時に
重力を入れると後者のほうが速いって理論
もちろん前者が150とか200とかエンジンによって際限なくパワーを上げれるなら前者のほうが速いけど人間というエンジンでは理論上出せる筋肉には限界がある
これは持ち上げる距離によってより顕著になるので短い距離では前者が速い時も多いが、長い時間持ち上げるヒルクライムでは絶対的に軽いほうが有利、

補足すると身長190cmあってもそのぶん痩せれば良いので身長の有利はほぼないといって良い、逆に身長低い選手が痩せすぎるとパワーが圧倒的に足りなくなるって部分もあるので

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:41:10.06 ID:EURtxlbU0.net
それと速筋と遅筋の関係もあるのでスプリンターとクライマーは本当に別物

ロードレースは100m走の選手とマラソン、障害物競走などの選手が入り乱れて走っているようなもので
この漫画の総合にしか価値がないというか総合で勝たなければ負けのような所ははっきりいって気分が悪い
マラソンが総合だとするとそれ以外の100m走などには大して価値がないと捉えられてしまう人いるのは本当に残念でしかならない

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:42:58.45 ID:su9pALaRO.net
>>680
新開弟と京伏のおかっぱで狙いすぎてるからそれはないわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:43:22.72 ID:EURtxlbU0.net
>>689
間違えた
>簡単にいうと2つの物を持ち上げる時に120の力で70kgの(物)を持ち上げるか、100の力で50kgの(物)を持ち上げるかって時に

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:49:10.98 ID:Jj9GcpDa0.net
新開弟は確実に兄貴と同じく目からビームだすと予想してる

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:53:48.83 ID:cib6wSKZ0.net
途中の勝負も面白いと思う、総合にしか価値がないという描き方はしていないと思うが
何も知らない方が楽しめるという事か

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:03:31.78 ID:EURtxlbU0.net
>>694
少なくとも筋や箱根は総合優勝取れなくて落胆してたからなぁ
筋は山岳もスプリントも取ったけど完全優勝のためのステージ取れなくて帰ろうとすらしてたし
結果で言えば総合も狙ってたけど取れなかったな、ではなくて山岳やステージ2勝しても常勝の伝統を傷つけてしまった…って感じだから

普通に山岳かスプリントをモブチームがとってそれで満足して総合なんてもともと狙ってないよってスタンスがあればまだ途中の賞も価値が出たと思う

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:35:12.93 ID:cib6wSKZ0.net
元々御堂筋は勝利に極端に執着しているキャラだし箱根は常勝校
箱根駅伝も区間賞は当然評価されるが往路、復路、総合がメインになる
区間賞複数取りました、でも総合優勝できませんでした、落胆はしていませんって言えるか
総合優勝取れなくて落胆する事がそんなに納得できないなら
この作品読んでも納得する事は無い、むしろ何で読んでいるのか

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:40:25.55 ID:IBXhOLEP0.net
御堂筋と箱根が統合優勝こだわるのはそこだけの特別な事情だって普通に読んでればわかるわな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:52:11.64 ID:EURtxlbU0.net
>>696
狙った選手が取れなかった時の落胆が納得できないとは書いてないだろ、
チームスポーツではあるが一つの目標を全員で狙うって競技ではないって意味、それと駅伝と例えるの意味不明

スプリントや山岳とっても総合にはなんの意味もないのだから
あくまで大会で個人で100m走を走って優勝すれば部内のほかの選手の成績とは関係なく満足するのが当然であって、
同じ陸上部の選手がマラソンで優勝取れないことに敗北を感じるってのに違和感があるってこと

スプリンターにとっては総合なんて自分には全く関係ないことなんだから

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:06:52.12 ID:oYwu5WGj0.net
そろそろ杉本弟のことも思い出してあげてください

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:12:37.99 ID:H1Gf9IIB0.net
兄はともかく弟が来年のIHに出れるとはとても

>>680
田所さん枠が現状維持しただけで腐受け狙い自体は増えてるし…

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:13:49.57 ID:MtmPHTSRi.net
>>699
三年目レギュラーが
小野田、今泉、鳴子、鏑木、段竹、杉元
になるとして、弟(や新1年)がカブダンや杉元に喰らい付いてレギュラーの座を狙う
→いつもの気合と根性()で先輩&兄の意地を見せて返り討ち
→大会で頑張るレギュラーの様子を見て来年に向けて闘志を燃やす弟(と新1年)

って感じにすればいい物語のスパイスにはなる
兄弟シンクロも面白そうだがそうなると鳴子転校させたり今泉故障させたり坂道様を留学させたりしなきゃいけなくなる

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:16:16.11 ID:oYwu5WGj0.net
>>701
なんだか杉本兄が脱落しそうな流れだな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:23:12.05 ID:eOrvLlor0.net
ウソップとかポップとか、お調子者のヘタレが漢を見せるシーンはベタだけど熱くなれる少年漫画のお約束だし
杉元には是非キャラをあんまり崩さずにそのまま頑張っていただきたい
そんで3年目で活躍してもらえれば非常に嬉しいんだが、航のことだから
「せっかく人気落ちないように受けそうな新1年考えたから、そっちの方使いたいな」
とかで適当にカマセにされそうで非常に不安である。古賀先輩という前例までいるし

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:33:23.49 ID:mo9nDQQa0.net
杉元兄も段竹もレギュラーってことはないだろ
毎年新1年入れてくると思うぞ
だからどっちかは落ちる

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:38:43.43 ID:yd0O1Uo50.net
杉元兄、ロード経験者だからつって上から目線キャラなのかと思ってたら、
最初から普通に面倒見のいい良いヤツなんだよな。
レギュラーは無理っぽいけど、何か良い役割を与えてやって欲しいな。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:39:06.29 ID:ZOwC/ftR0.net
>チームスポーツではあるが一つの目標を全員で狙うって競技ではない
>スプリンターにとっては総合なんて自分には全く関係ないことなんだから

そういう視点で見ていればこの漫画が不満なのは当然、面白くないだろう
ボクは経験者だからねって言いたいのかもしれないがこれ所詮漫画だしオリジナル設定IHだし
リアルなのを読みたいならこの漫画読んでも無駄

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:46:34.10 ID:lDL4lnMI0.net
描かれることはないが俺は再来年のメンバーが気になるな
カブ、だん、おん、沢田、ゴリ蔵と下級生って感じか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:48:18.60 ID:oYwu5WGj0.net
>>707
沢田とゴリ蔵は新入生のかませ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:54:20.23 ID:O5GTOEya0.net
まあ、この手のマンガって実際をよく知ってる人がついリアルに考えちゃって
不満とか違和感とかどうしても浮かんできてしまうのはしょうがない気もする
というか>>690はマンガが面白くないとまでは言ってないと思うよ
よく知らない人に総合優勝以外は価値がないとか誤解されちゃったら
リアルな競技ファン(?)としては残念ってことでしょ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:10:26.10 ID:h5CzTxnr0.net
メイン三校がリザルト独占してる状態で、総合優勝とれなきゃ負けの考えだからな。

それが特別だとか例外だとか言われても、読者から見れば「その他のリザルトだけでも
欲しい下位校」なんて作中で描かれてないんだから想像の産物でしかないわけだし。

呉とかせっかく顔と名前出すならもうちょっと上手い使い方すべきだったよね。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:14:55.57 ID:IBXhOLEP0.net
>>705
最初から同学年の坂道に対してすごい親切で気配りしてて自分も疲れてるのに飲み物取りに行ってくれるいい奴だよなー
新一年生たちへの面倒見もよくて慕われてるようだし、来年はインハイに出れるかはともかく今泉を部内でフォローする副主将枠じゃね?

せっかく努力キャラになったんだから杉元兄はエースアシストとしてインハイに出て欲しいけどな
高アベレージを長時間保てる脚質は実際にいたら重宝すると前に聞いた

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:23:51.81 ID:7iUnWHPP0.net
段竹他にはまだ来年以降もあるから杉元にも最後のチャンスがあっても良い気がするが、まぁメタ的にもちょっと厳しいよね
期待の新一年とか入れたくなるだろうし

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:25:46.99 ID:K7nBBTav0.net
来年から枠を6から9にしよう
そしたらたくさんキャラ出せる

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:28:24.54 ID:EURtxlbU0.net
>>711
実際のとこは重宝するが、杉元兄が高アベレージを維持できるかは微妙だからな
怪我とかハンデとかなしで合宿ですら走りきることができなかったんだし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:31:36.08 ID:h5CzTxnr0.net
単純にIH(予選含む)以外の大会にもそこそこページ割いてくれればいいような。
そしたらたくさんキャラ出せる。

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:33:45.02 ID:K7nBBTav0.net
やっぱり筋やマァナミィと一緒のチームの日本代表が見たい

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:43:08.34 ID:IBXhOLEP0.net
.>>714
そうなんだよなー
現段階で今一歩インハイ選手、特に優勝争いするようなチームの一員としては劣るんだよな
今のペースで強化続けて他にも何かパワーアップできれば来年どうにか走りきれるのかなって感じだし厳しいね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:43:56.32 ID:/NQrP3ws0.net
結局、ボクは経験者だからねって言いたいだけだろう
総合優勝以外は価値がないと誤解されるとか
その他のリザルトだけでも欲しい下位校が描かれていないとか
そんな心配しちゃうんだ、ボクは経験者だからねw
はっきり言ってそれは杞憂、架空のIHにそんな心配要らない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:47:31.58 ID:tk/Sg7m/0.net
>>718
一瞬、杉元のことかと思ったw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:50:29.51 ID:EURtxlbU0.net
>>718
君ってなんでも安易にそんなレッテル貼りしてるのか?
自分の好きな作品は全肯定されないといけない、他の人の意見は杞憂!架空だから!とか言って抽象的に煽るのやめてくれ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:05:02.29 ID:O5GTOEya0.net
煽り合いになるのはいやだなあと思って読んでたが
ふと御堂筋で想像したらなんか楽しくなったw

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:09:09.90 ID:wHkeLsB/0.net
>>5
そテじね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:17:33.28 ID:hBlAjyqw0.net
こんなケーキがあるんだね
http://priroll.jp/yowapeda/
食べられないだろ・・・

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 11:21:14.43 ID:Yntyi5tw0.net
宣伝乙

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:15:20.24 ID:EODgQpWK0.net
総合優勝しか意味ないなんて描かれてないと思うが
スプリンターはファーストリザルトにかけてるし
クライマーは山岳リザルトにかけてるじゃん

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:30:36.47 ID:pFpPrefQ0.net
まあチームの動きに支障が出ない範囲になるけどな。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:16:30.53 ID:Nd1Puyul0.net
一番哀れなのは荒北みたいな三年間通してエースアシストに徹した人間では
王者箱根学園でレギュラーでエースの倍体力使うと言われるアシストしながらも、本人はIH他大会三年通して無冠
実際荒北は勉強したけどまさかこんな名門受かるとは発言から推薦取れなかったぽいし

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:06:23.95 ID:Ige+Vf970.net
はたから見れば哀れかもしれないけど
本人は別に取りたい感じでもなかったからいいんじゃねーの。

黒田みたいにクライマーなのにエースアシストにさせられて
恐らくリザルト争いもさせてもらえない方が可哀想な気がする。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:12:20.13 ID:citQJeHoi.net
荒北は3日目スプリントとれそうだったけどそんなのどうでも良いとか言ってるあたり
賞に関しては本当にどうでも良いタイプなんだろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:19:19.60 ID:owbKlMPY0.net
二年連続エーススプリンターがなぜかファーストリザルト取りに行かない
箱根学園

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:40:40.70 ID:pFpPrefQ0.net
>>730
新人の度胸付けぐらいにしか考えてないんじゃ。
「この程度、2番手で十分」とか。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:48:31.66 ID:7RLyUmwF0.net
1日目のファーストリザルトはハコガクなら5番の仕事
2日目に4番が頑張ってただろ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:53:45.43 ID:EqEH2Z2FI.net
エースは温存ってことならまだ納得できると思ってたけど、
そういえば山岳は普通に1日目からエースクライマーがとりにいってたな
ていうかそもそも去年は真波を温存してた意味が分からんしな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:58:33.35 ID:PlbP/AevO.net
黒羽御堂筋→カマキリ御堂筋と来て次は何に進化するんだ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:58:56.72 ID:+gi4sxC/0.net
マナミは普通に1日目からチームのアシストとして使ってただろ
アブや新開が遅れない速度で走るだけだからクライマーである必要すらないと思うが

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:59:16.47 ID:gQwU3Qur0.net
>>727
荒北はIHではリザルトもゴールも獲ってないが一応三年間無冠ではないぞ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:05:13.42 ID:2szPxynk0.net
荒北は福富のアシストによって優勝キメてたから無冠ではない

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:07:30.78 ID:2szPxynk0.net
すまんリロ遅くてかぶった

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:32:13.44 ID:gQwU3QurI.net
>>733
去年の1日目山岳リザルトは巻島と東堂の約束もあっただろうけど
箱学としても地元コースだから意地でも絶対に逃すわけにはいかなくて、確実に山頂獲れるエースクライマーの東堂を出したんじゃないかな?
総北としても箱学のお膝元で箱根の山神出し抜いてリザルト獲れれば箱学を精神的に揺さぶれるだろうしエースクライマーの巻島出すのも解る
巻島東堂個人間と総北箱学チーム間の思惑が合致して去年の1日目山岳勝負があったんじゃないかと
実際地元でも何でもない今年は13番の真波じゃなくて16番の新開弟を出すつもりみたいだし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:08:48.83 ID:T+PqlYNXI.net
>>235
おー確かに
それなら納得だ
でもリザルト争いにエース以外のやつを出せるのは箱学だからであって、
総北としてはそもそも巻島しか出すつもりはなかったんじゃない?
総北は役割ハッキリ決まってそう

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:09:42.41 ID:T+PqlYNXI.net
間違えた
>>739なw

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:10:46.70 ID:iAEYolgK0.net
自己レスした自演かとw

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:17:02.12 ID:1QQgW+u70.net
>>725
描かれてるんじゃないかな?結局総合優勝しなかったら
意味がないという形になってるし。
せめてスプリント優勝などに何らかの意味があるルールにしてくれると
いいと思うが。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:28:59.85 ID:+gi4sxC/0.net
>>743
わかりやすいのが3日目じゃない?
スプリント賞で新開にしろアブにしろいままでは単独抜け出してたのが3日目はチーム全員連れながら走ってたし
やっぱり最後はスプリント賞で争うよりも総合が大事ってなってるからだと思う、まあ結果として問題なく新開が取ったらしいけど

1日目も山岳よりもチームのこと(後のゴールや総合)優先で考えた結果ショは飛び出すの待ったし

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:42:07.37 ID:xGgsGxrf0.net
そもそも純粋にスプリンターやクライマーとしての能力"だけ"を問うなら、
そういうコンセプトの個人レースの方が向いてるんだろうしね。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:31:16.88 ID:Nd1Puyul0.net
>>739
IHパレード中に真波が坂道にあの山で勝負しようよって言ってたから今年も一日目から箱学総北のエースクライマー対決ぽい
新開弟は坂道妨害にだけ使ってリザルトとりには行かないのでは

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:46:01.84 ID:owbKlMPY0.net
>>743
石垣君はめっちゃ喜んでたぞ
御堂筋がリザルト取ったの
総合優勝が一番大事なのは当たり前だろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:53:14.70 ID:qzrkFLwlI.net
>>746
その直後に、勝負する約束をしただけで、いつどこでとか関係ないって言ってなかった?
1日目は普通に新開弟出すつもりだったんじゃないの

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:03:43.25 ID:xGgsGxrf0.net
前回真波を出し惜しみして何年も引っ張ったあげくあのオチだったからな……。
また最終日まで年単位で引っ張るなら、さっさと一度勝たせとかないとライバル
として厳しかろう。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:21:41.71 ID:+gi4sxC/0.net
>>743
だから石垣の実力ではこれで十分な結果だと思ってたってだけなんじゃね?
反対に筋はなんの価値もないと感じて絶望状態、総合かゴールを狙う以上ゼッケンに意味は全くなくて
ゴールを力負けして敗れたショックで他はどうでもいい状態だったし

>総合優勝が一番大事なのは当たり前だろ
っていうならなんで箱根やソウホクは意味も無く疲労させに出してるんだって話になっちゃうし
やっぱり総合を取れなくちゃあ負けって感じる必要はなかったよ、箱根も2日間ステージ取ったし3日目も2,3,4位とったんだし

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:34:24.85 ID:1QQgW+u70.net
>>745
長距離をバランスよく走る個人レース、も同じことなんだけどね。

結局、スプリントであれ山岳であれ途中はすべて
オマケになってしまっているのは残念。

まあすべてを矛盾なく描くのは難しいということだね。

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:56:39.98 ID:+gi4sxC/0.net
>>751
いきなり公式戦でステージレースってのに無理があったんじゃないかな
1日で終わるレースを何回かやってステージならまだいけるかもだけど
ステージなら長丁場になってクライマーとかスプリンターの見せ場は作れるけど、逆に詰め込みすぎな部分も感じるし
結局総合がすべてってなったらその詰め込んだの意味なかったじゃんってなっちゃうし

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:45:30.73 ID:IlTJPQ6w0.net
1年目の時から思ってたけどインハイ入るの早いよな
インハイ優勝狙う所が予選でギリギリだったぜ!とかしないのはそりゃそうかと思ったけど

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:41:09.80 ID:RBwAiA/PO.net
まなみ君、そのうち空飛びそうだよな
んで坂道が「凄い!凄いよ!マナミ君!」って良いそう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:31:35.99 ID:dEmhBMw/0.net
>>311
石垣君が深海&福富、今泉&金城に必死に食らいついてたのは弱虫ペダルの世界の中では後ろにいると空気抵抗すくなくて速度出るからだろ、

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:15:24.92 ID:AG16K6JA0.net
マァナミと御堂筋が空飛んで、坂道君はあのケイデンスで追い付くと

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:01:27.68 ID:hW9i07UT0.net
小野田→新しい自転車でパワーアップ+古賀の指導で乗車技術も向上した(はず)+巻島への愛
御堂筋→トベるようになった
真波は・・・10ギアでも失速しないようにスタミナ増強ぐらいかなあ。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:21:35.74 ID:jpcds95R0.net
空飛ぶなら自転車いらねえw
坂道さんドMだからどうせまた後ろから百人抜きするんだろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:33:39.96 ID:1oj4bLkj0.net
まずマナミは自滅だったんじゃないっけ?トミーに止められてるギアにまで
気持ちよかったから入れちゃって結局インナートップでケイデンス稼げずに負けたっていう

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 19:56:24.23 ID:hW9i07UT0.net
インナートップとは何ぞや(´・ω・`)

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:40:22.01 ID:GraYETZL0.net
去年のIH1日目:落車で置いてけぼりになり、あとから追い上げ追いつく展開
去年のIH2日目:仲間のためにあえて残り、あとから追い上げ追いつく展開
去年のIH3日目:うっかり置いてけぼりになり、あとから追い上げ追いつく展開
うん、坂道は追うのが得意設定だしピンチを演出するためにもある程度仕方ないとは思うんだけどね
ちょっとワンパターンだなあ
今年もなんだかんだ理由付けておいてかれる展開になったりしてーなんつって笑ってたら本誌が・・・
今後も同じパターンの繰り返しになるんかね

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:44:59.50 ID:xalqcFgL0.net
>>761
今年のIH1日目:集団の徹底マークに合い、置いてけぼりになる ←イマココ
だもんなw

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:09:16.51 ID:qXgPU/K+0.net
今年の2日目は故障した今泉のためにあえて残ってあとから追いつく展開になりそう

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:10:25.29 ID:eSsHkwtz0.net
最下位だった田所を簡単に運んじゃうんだから
本業の運び屋荒北は涙目だな。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:17:06.54 ID:GraYETZL0.net
オールウェザースポーツというせっかくの珍しい特徴がIHではまだ活かされてないから
個人的にはその辺をうまく使ってほしいな
悪天候で遅れて追いかける展開とか?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:25:56.55 ID:pPznNLA60.net
>>765
その話も散々即出
航が悪天候で勝敗が左右されるのがイヤだとかなんとか だって。

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:26:39.96 ID:P3H+mZ6/0.net
悪天候で勝敗が左右されるのがロードレースじゃねーかwww
オールウェザースポーツ()

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:33:53.74 ID:r/GOH2WJ0.net
車物だと雨で濡れた路面が……的な展開はお約束中のお約束だけど
自転車系の漫画、アニメだとそこら他例はどうなの?
素人にはぱっと分からん作劇上扱い難い点でもあるんだろうか。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:35:31.32 ID:jMNI5vWO0.net
>>763
今年は今泉にヒメヒメ絶唱させるのか・・・アニメで着々とオタク汚染されてるようだしまあいいか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:44:53.13 ID:1oj4bLkj0.net
>>760
ギア配置のことよ
インナーは前の歯車(クランク)が内側って意味、軽くなる
トップは後ろの歯車(ホイールハブ付近)が外側って意味、重くなる

実際インナートップ、アウターローは良いことがなにひとつないギア配置
前では軽いギア選択なのに後ろで重いギア選択しているので効率が悪いって考えといて
そしてなによりもチェーンをギリギリまで緩める配置&斜めがけなので外れる危険性大、チェーンも傷めるので普通は絶対しない配置

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:49:22.34 ID:9SlEUskm0.net
>>759
ギアが重くて漕ぎにくいで一話使ってたたっけ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:49:47.34 ID:hW9i07UT0.net
>>770
おお・・・サンクス・・・・。
勉強になります。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:09:33.47 ID:B+d7EXnK0.net
今年のマァナミくんはコンポ変更で11段変形ボスになったから

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:12:07.37 ID:BEnpqQd50.net
幻の11速!!

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:14:37.21 ID:hW9i07UT0.net
そのとき翼は・・・

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:18:21.41 ID:P3H+mZ6/0.net
そういえばマァナミは最後の登りで前のギア使わなかったんだな
坂道さんの改造ママチャリについてたやつ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:43:40.32 ID:N2lR85J90.net
漫画だからしゃーないけどギア上げるのにフロント縛りとかアホすぎる

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:07:51.37 ID:VryKMW79O.net
>>766
けどやってほしいよな…
やるとしたら2日目に雨なら多少は盛り上がると思うのに

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:58:54.38 ID:1h35j/Cd0.net
>>777
インナートップとか阿呆過ぎたよな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:49:37.71 ID:mADhcpj40.net
マナミの翼が今度はどうなるんだろう

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:21:57.46 ID:M1YPvtUq0.net
坂道さんがバトルソング(ヒメなんとか)を歌えば、自然と道が開くに決まっているだろ!いい加減にしろ!!

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:13:36.37 ID:TDvhLN/10.net
今年もラスボスは真波なんかな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 11:17:57.88 ID:DvKAtHPW0.net
ヒメペッタンコはアニメ版より舞台版のが好き

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:39:38.02 ID:GpLec4AJ0.net
>>782
今年も山岳ゴールとは限らん
というか去年は山岳ゴールだったんだから今年は
平坦ゴールにするんじゃね

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:35:59.47 ID:M7/K0zfd0.net
読み直してたら坂道さんのアスペ化が酷すぎる。
もうちょっとどうにかならんのかなぁ・・・

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:44:24.50 ID:yv35W9C00.net
>>785
確かに
最近坂道視点になることが少ないこともあって以前ほど親しみを持てない

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:08:09.49 ID:SEafr4eL0.net
あんま馴染みのないマイナースポーツで、読者向けの初心者視点担ってたはずの
主人公を優勝させちゃったもんだから、ちょっと使い難くなってんのかなという気はする。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:10:24.84 ID:oRFxbBct0.net
だから2年になっても読者に説明できる初心者ポジに無理やりはめ続けてて
結果的にアスペ度あがってるよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:36:18.45 ID:FcIFaJZgO.net
読者が応援したくなるようなギリギリのところで必死こいて頑張ってる枠も
凡人のパーマと杉元になったからな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:38:20.76 ID:GpLec4AJ0.net
箱学がスピード落としてたの気づかなかったって
誰もサイコンとかいうの見ないのかよ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:02:55.50 ID:G8fWwubi0.net
>>786
坂道さんに対する親近感は1巻から1年生レースくらいまでがピーク

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:11:57.75 ID:UYlaWLJ10.net
大目に見ても1日目の落車まで
そこからの100人抜きでなんだこいつだった

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:44:54.61 ID:Rn3QNd9V0.net
>>790
そういやサイコンが今まで有効に使われたことないな、初期はわざわざ弱泉がプレゼントしたのに
普通のサイコンでも速度やケイデンス、心拍数があるし、高いロードなら一漕ぎごとのワット数まで見れるんだけどな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:09:16.08 ID:tjqwZJCR0.net
そこは機材の紹介うんちく漫画にはしたくないからだって
わかりそうなもんだが

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:38:05.44 ID:tJuaErpf0.net
今回の百人抜きは真波との約束パワーで山岳リザルト取りつつ達成するのかな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:23:10.37 ID:C3FC9KFR0.net
あんな風にかこまれたら急ブレーキかけたったらいいのに

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:39:31.76 ID:FjZ/V+uc0.net
死ぬ気かよwww

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:28:57.99 ID:JXZHfYvQ0.net
真波はあれから卒業した東堂からひそかに指導を仰いで、東堂仕込みのスリーピング走行を身につけて
今までの真波+スリーピングで、
「まるで地面にタイヤがついてないかのようなスピードで登って行く!」
とかじゃないか?
まさに飛んでるような、感じで。空を走る。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:47:22.74 ID:+d/2zP1C0.net
卒業生はもういいよ
なんのために卒業させたんだ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:51:54.36 ID:k+oBW02/0.net
だって今の1〜3年で人気なキャラいないんだもん…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:54:10.94 ID:+d/2zP1C0.net
それをわかってて進級させてんだろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:54:53.58 ID:N/42+WK+O.net
ただでさえスタミナ切れと無縁の化け物の体力温存させてどうする、坂道囲んでる奴ら

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:34:36.02 ID:Rn3QNd9V0.net
3日目ならまだしも1日目で妨害して何の意味があるって話だよな
お前ら3日間完全に封鎖し続けることができるんかよって

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:56:22.01 ID:s2uImccKi.net
そう考えると封鎖自体あまり有効な戦略じゃないな。
読者は坂道さんが強引な展開で毎日最下位に落ちるのを知ってるけど、実際にはレース後半には相当タイム差が広がって、まず強豪校の選手を囲む状況が作れないだろうしながら

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:38:46.58 ID:Wb0P2h/Y0.net
>>794
お前が勝手に分かってあげてるだけだろw

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:08:59.03 ID:Lbbb9QFd0.net
>>745
そうだよね
少なくとも日本の高校の団体スポーツの部活で自分は個人で賞をもらったから
自分の所属する部が総合で優勝しようがしまいがそんな事全くどうでも良いと言うなら
はっきり言って部に居る必要が無い、元々個人種目なら当然そんな事は有り得ないが
そこまで完全個人主義ならチームでやる必然性が全く無いので自費で個人的に好きな様にやれば良いという事になる

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:14:10.58 ID:83LSaKxk0.net
というかそもそもロードって本来的には「団体スポーツ」じゃないと思うけど……。
あえて一番近いなら陸上とか体操とか、団体戦もある個人競技。

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:37:06.68 ID:peSWk9pz0.net
だとしてもチームで出場しているのに自分は個人で賞をもらったから後はどうでも良いって言える奴はちょっとなぁ
欧米ならそれが当然、そんなくだらない感覚は日本人だけと言うなら後は個人の感覚の違いだな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:07:12.66 ID:83LSaKxk0.net
部活に所属してうんぬんなら、別にIHに絶対出なきゃ行けない理由はないだろって話。
>元々個人種目なら当然そんな事は有り得ないが
に対する、もともと個人種目やん、ていう。実際個人レースもたくさんあるわけだし。
「IH(に代表される団体戦)に出る必要がない」なら分かるけど「部にいる必要がない」
て結論になるのはおかしくね?ていう。

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:47:37.68 ID:upLrm4lfi.net
中学高校の部活は情操教育の観点もあるんだよな。
生徒たちは知ったこっちゃないと思うかもだが。
福富や御堂筋みたいに将来プロまで視野に入ってるなら、デカい大会はスポンサーつきのチームで走ることも多いだろう。
少なくとも今から「僕は集団行動とかしたくないんで個人レースに絞ります」みたいなことではマズいんじゃね?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:09:31.84 ID:lwd0TTJC0.net
>>808
下らないってよりそれがロードレースであってその他のスポーツとは比較するのが難しいだけなんだよ
元々違うジャンルのスペシャリストがその分野で活躍するレースの場に何種類も集まってるんだから、みんながみんな総合を目的に集まるわけじゃあない

逆にチームで一人を勝たせる為に他の選手はスプリントも山岳も諦めて尽くせって方が残酷
この漫画のIHであるようにチーム全員が壇上に上がるってスポーツじゃなくて、栄光や名誉は基本的に優勝した個人のものって感覚だから

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:16:31.36 ID:lwd0TTJC0.net
>>810
あくまでリアル視点の話しだが、実際のIHではチームで動くことはほぼないぞ
予選で上位のやつが全国本戦に出れるからチームの為に働いてもなんの意味もない
もちろんある選手を全国出場させることが目的の助手気質の人間ならするかもしれないが

変に劣った選手のいるチーム単位で動くより個人で他校の実力が同様な選手と協調したほうがずっと上位に近づく

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 05:16:31.98 ID:KTZzfT8r0.net
坂道さんに友情パワーが加わったら魔王確定じゃないですか・・・

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:52:08.36 ID:vS2NjqN/I.net
実際のロードレースが何であれ
この漫画の中のインハイは団体競技、
団体戦で皆で優勝したいと思って出てるんだから、個人ゼッケン<総合優勝になるのはこの登場人物の中では当然の話

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:01:37.14 ID:Y5pL4Vgl0.net
以前落車させられた金城なら団体で優勝も6枚教にこだわんのもわかるから
次の年は目的違うことにすりゃいいのになー
金城嘘ついて向こう庇ったからな、罪悪感あんだろ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:35:00.37 ID:eIx8NVAa0.net
坂道さん、また最後尾かいw
てか命掛けで妨害するメリットあんの?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:38:17.04 ID:FArIBNIn0.net
手嶋のギラッ!に笑った
集団がバラけたようだし坂道は問題無く飛び出していけそうだ
それにしても川原から銅橋にビビってあっけなくモブ化した福岡のスプリンターと同じ臭いがする

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:47:32.81 ID:dVGDOILoi.net
>>813
というより友情パワーのパンプ率こそ坂道さんの超人たるゆえんだろ。
3人ゴールや真波との約束、主将のオーダーがなかったら先頭に戻ろうというモチベーションはない。
友情パワーを封印されたらハコガク辺りからバカにされまくりのダメ超人

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:51:36.62 ID:SLIIKJCPO.net
弓親はダメだろ…綾瀬川さんと被るし。
さしずめアニメに出る時の髪色は、藤色か瑠璃色になるのか…

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:09:35.65 ID:Kasqg/lr0.net
最初のページから最後のページまで既視感ある展開

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:17:11.38 ID:quJi9gcF0.net
一年ぶり四度目ですし

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:19:43.65 ID:u0ZtDVgc0.net
坂道さんは自転車界のミスターシービー

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:31:20.45 ID:YXNnap9M0.net
後ろいねえんだからブレーキかけて先行かせて後で抜かせばいいじゃん

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:40:58.63 ID:D3idJewnO.net
ここまで執拗に妨害されたのはじめてじゃね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:41:58.24 ID:HIzyK+zK0.net
ここでパーマが頭脳派プレイで助けるのかな。
ギラッ!が気になった。

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:38:51.42 ID:iUlPXw3t0.net
>>825
パーマは助けに行かない
助けにも行かせない
去年と同じ展開だよ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:51:40.03 ID:sHlysZq80.net
山に入ったらバラけるんだからそれから抜けるだろ坂道さんなら

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:57:54.97 ID:Y7HW8CvS0.net
手嶋はバラけてるのに気付いてるみたいだから坂道は自力でこれると見抜いたハズ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:59:22.23 ID:sHlysZq80.net
ついでにオリコン2週目

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
11 -- *,*88,269 *,*88,269 **1 3 弱虫ペダル 35  ※累計1000万部突破
*9 11 *,*67,296 *,155,565 **2 - 弱虫ペダル 35    ←new!

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:15:41.38 ID:r0zS1+6Z0.net
館林君の後継者が一笑いくれるはずだ。楽しみにしている

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:08:09.33 ID:TJOYKt1eO.net
>>826
総北の6枚の絆の基準ってどこなんだろうな…信じるのか助けるのか

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:11:49.47 ID:eCYSvjBMO.net
ギラッ(クライマーに転向した俺の見せ場か)

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:15:08.64 ID:Dod5hwIW0.net
>>822
1つ下のシンボリルドルフに負けるんだな。
今年の1年にルドルフ級はいなさそうだけど。

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:45:15.57 ID:YXNnap9M0.net
パーマ先輩「山岳リザルトは俺が取る」

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:45:34.80 ID:l9HprVoj0.net
予選のとき、1人パンクしたら全員で待つという奇行に走ったんだから
今回置いていったらおかしいぞ
大丈夫か航

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:00:14.11 ID:sHlysZq80.net
カブ→エースをやると自己申告したからトラブルあっても待つ
坂道さん→山岳エースだからトラブルあっても待たない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:42:01.67 ID:lwd0TTJC0.net
>>836
それで1日目のゴールが山頂ゴールだったりしたらお笑いですね

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:19:30.80 ID:wZHllacr0.net
千葉の雑魚相手と全国の猛者相手を一緒にするなよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:31:57.70 ID:PWziev0LO.net
絆()と言うわりに綺麗事吐いて坂道に全部面倒事押し付けてるだけな印象、総北の連中って
前年の田所の件は唯一気づいて田所気遣ってた巻島さえも結局は坂道任せだし
チームの仲の良さとか互いの信頼の深さとかを読者に見せたいのなら
田所ピンチは唯一事情知ってた巻島が自分の役割捨てても行くもんだと思ってた
そういう坂道以外のメンバー間のやり取りがいまいち希薄に見えて絆()、ねぇ…と冷めてしまう
ちゃんとあるにはあるんだけどいまいち煮え切らない違和感がある

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:43:26.65 ID:R9Xy/9CD0.net
友達としての絆とチームとしての絆は違う
メンバーの力量を信頼するのはチームとしての絆
役割り放棄とかアホか

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:43:46.38 ID:psvCaGhs0.net
うーん、ちゃんと読んでなさそう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:56:23.90 ID:/bgkGg3Gi.net
ま、パーマの決断は気になるな
久しぶりに来週が楽しみ。ファーストリザルト長かったからなー

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:57:11.04 ID:UJ1sLFCV0.net
胴橋の見所は今回で修了かな
次はクライマーだけど箱学2人はこないよね

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:17:04.55 ID:Q80P1H2H0.net
>>803
この辺の答えっぽいのが描かれてたな。
「1日目だけは何の制約も無く戦えるから特にリスペクトされる」ってか。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:24:40.80 ID:6zoAYx7c0.net
ロードレースのルール的に相手チームの選手を前に進めないように物理的に妨害するのってありなの?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:31:00.55 ID:kWsA0HRB0.net
ルール的には

ただ1人で一塊の集団に勝てる人なんていやしないしそれで潰されたら観客もスポンサーも面白みがないからあんな頭悪い徹底マークはない
選手としても実力を発揮出来ずに終わる無念さは分かるだろうし自分に絶対されたくない行為だし

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:40:47.46 ID:HLC/T6KK0.net
今週は自分の役割と他人の役割が相反する事もあると気付いた坂道さんが良かったです
レギュラー決めるために戦ってる手嶋古賀に話し合いで決めましょうとほざいてたのが
むかついてならなかったので
自分の正義は他の正義を踏みにじる事だと自覚して
いつまでも仲良しこよしできないと分かった坂道さんがどうするか楽しみになってきました

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:43:36.73 ID:TJOYKt1eO.net
総北の惨状を見た誰かが「まともな奴なら来ねーよ!」って馬鹿にすれば解決

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:47:47.37 ID:Q80P1H2H0.net
>>846
そこがIHとの違いなんだろうな。
ツールとかだと契約スポンサーのプラスになる事が最終的な勝利条件だから目立つ場所で正々堂々戦う事になるが、
IHだとそれにあたるのは母校の名誉ぐらいしかなく、それも賞しか求められてないからな。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:01:23.47 ID:Wc/RsYPI0.net
>>848
今泉あたりが恒例をセリフを返してくれるな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:14:33.38 ID:lwd0TTJC0.net
>>845
勝つためならルール違反じゃないとなにをしても良いって考えじゃない限り、妨害はなし
スプリント中の明確な斜行は普通に反則だけど集団内は反則かはわからん

前にも書いたけど敵である前にリスペクト対象だから下手な行為はまともな精神ではできない
ただ普通は絶対にやらない行為だしやってるとバレたら集団全体を敵に回すレベルの行為、ルールが全てではないってこと

例えだけど甲子園でヒーローの選手に意図的な敬遠の連続やバントやバスターの繰り返しやったらどんな批判があるかわかるだろ?
それを越えて更に悪質なマウンド近くに当たらないようにバット投げてるレベルの危険行為

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:20:22.05 ID:KOjhd4jf0.net
ああ、そういえば明徳義塾はいまだに悪役扱いだな・・・。

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:31:25.53 ID:RnSfC5E70.net
なにがなんでも勝ちたいのなら敬遠でもバントでもやっていいと思う
高校生にヒーロー様が気持ちよく活躍するためにお前ら脇役になれよと要求する気にはなれない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:57:27.00 ID:YsBKxtpx0.net
今週号で怪我してまでブロックしてた奴いたけど部活レベルで実際あそこまでする奴っているの?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:02:39.68 ID:/bgkGg3Gi.net
いるだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:15:34.10 ID:kWsA0HRB0.net
そんなこと言い出したらヘッドスライディングとか出来ないじゃん

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:45:58.06 ID:iUV4ir+Q0.net
「たった一人で、最後尾に!」

って、坂道さんにとったらハンデにすらならんだろ?
それも初日の序盤戦なんて…
ヒメヒメ言いながら絶不調の先輩引っ張って合流果たすような怪物だぞ?
山岳賞とかとっても名誉になるだけで、特にポイントが着くわけでも無いんでしょ?

後方に消えた坂道さんより、スローペースとはいえ
今泉に曳かせてる策士手嶋先輩にビックリですよ。

自転車詳しくないけど、今泉と、鳴子と、二人のエースに
この時点で脚を使わせるのは戦略的にありなの?

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:48:22.69 ID:u8dqL7gB0.net
後になってコミックスで一気読みすると何でも無い事でも現時点では先が分からないからハラハラして読める
子供の時待合室でちょっと読んで以降生涯縁が無いと思っていたチャンピオンを自分が買うようになるとは思わなかった

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:49:10.60 ID:JCvkvLL30.net
坂道さんがどっかの学校のトレインみたいのに
タダ乗りしていけばいいんじゃないの?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:50:39.28 ID:cTOm9kmN0.net
パーマは全員で戻るとか言い出しそう

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:54:45.91 ID:udhaGQiv0.net
>>857
坂道さんにとっては坂を上る為の踏み台が増えたに過ぎない

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:07:55.84 ID:lwd0TTJC0.net
>>853
実際ルール違反ではないよ敬遠もバントも、ただ執拗にやりすぎると批判が集まるのは当然
ただそれで勝ったとしても負けたとしても責められるのは確かなこと
だからリトルでも高校野球でもやる所は少ない、プロ野球とかは絶対やらない

それに今回のように前にいこうとする選手を自信の速度を上げて対抗ではなく、
執拗に妨害する行為はバント、敬遠とかいうレベルじゃなくバット投げ行為の連続のようなもの、危険極まりない

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:10:16.75 ID:lwd0TTJC0.net
>>857
>今泉に曳かせてる策士手嶋先輩にビックリですよ。
そこ俺も思ったわ山岳賞のあとにゴールがどこかにあるんだろうけど、なに普通にエース(暫定)を山に入っても先頭引かせて酷使してんのっていう

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:25:00.54 ID:keLHKoHFO.net
パーマ「小野田には皆の前に出ろのオーダー出してある」
鳴子「せやな」
ほるぁ「はぁ??」

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:22:14.15 ID:6pnPTzXj0.net
凡人()手嶋以下のモブクライマーたちが山岳なんてとれるわけないんだし
せめて正々堂々勝負しとけよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:37:04.10 ID:TJi1nZnB0.net
今週もどこかで見たような最後尾だなぁ…
実際坂道さん止まったらあいつらリタイアするんじゃね?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:37:23.53 ID:qqxknJJ30.net
>>863
手嶋「ゴールは俺が行く。葦木場と勝負しなきゃいけないんだ」
とか言いそうで怖い

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:48:24.25 ID:bESa3mXJ0.net
1日目に例のいろは坂か…こりゃいくらマークしてもぶち抜かれるのが見えるわ…。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:53:11.22 ID:TJi1nZnB0.net
どうせあのギラッ!は勝利の為に坂道は置いていく!!っていう厳しさで盛り上がる展開って航は思ってんだろうけど
予選はなんだったのってなるし、現状ゴールを狙うはずの今泉と鳴子に先頭付近で消耗させてるお前はなんなんだっていう話だわな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:47:56.07 ID:s9rgfIRZ0.net
だいたい3強他弱が過ぎるんだよ。
高校生なのにそんなに実力に差があるわけねーし。
ロードレースの面白さなんて書く気ないだろうけど。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:57:49.69 ID:2wNhJMrI0.net
予選のクソ作戦があるからなぁ
ここで置いていく展開だとおかしいんだが流れ的には置いていくと言い出しそう

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:22:41.00 ID:c29Qkh+r0.net
いろは坂と言えば、車輪を溝にひっかけて走る。
しかしそれ坂道さんは昨年やったな。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:23:03.20 ID:TJi1nZnB0.net
運で勝敗が決まるのが嫌だから悪天候とかを出さないとか言ってるらしいけどさ
それがないと完全に実力で勝敗決まるから3校以外に各賞も優勝も選択肢ないわけじゃん、さらにトップ選手が同じな2年目だし完全にモブには勝利なんて届くわけ無い

そしてソウホクだけはやたらと不運に見舞われまくって
結局なんのトラブルもなければ坂道さん最強だし金城や今泉も普通にトミークラス相手なら優勝争いできる怪物高校ってなっちゃってる

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:25:58.97 ID:5LQ/bZGO0.net
運で云々言い出したらカラーコーン飛んで来るのはなんだよっていう

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:06:43.91 ID:pjLg5VcS0.net
カブはつべこべ言うし坂道さんは口答えして逸れるし鳴子は勝手に動こうとするし…手嶋威厳ないな…
来週の展開楽しみだけど主将がどんなオーダーだしても(青八木以外は)言うこと聞かずに話進みそう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:26:54.13 ID:1Vi7OupuI.net
予選と今回じゃ全然状況違うのに置いて行ったらおかしいとか何を見てるんだ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:33:51.88 ID:eeDwmLkx0.net
予選はカブへのジャージ六枚教洗脳の意味もあったしな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:58:43.26 ID:RLkiyzblO.net
今回は執拗にマークされているせいか小野田単体で上がれる気がしないな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:15:28.90 ID:STX1OTIK0.net
良くも悪くも手嶋は金城よりずっとキャラ立ってるわ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:16:17.43 ID:OM3PwrTc0.net
@御堂筋君が助けに来る。
A総北が助けに来る。
B誰も助けに来ない。現実は非情である。しかし坂道さんなので一人で先頭に追いつく。

どれでも興ざめ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:21:57.42 ID:wsZePGxI0.net
>>880
B
追いついたらみんなで「さすが小野田だ」って言う

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:38:55.14 ID:UjRP8mUqO.net
一日目くらい惨敗してもいいのにな
キャプテン翼君だって予選で日向君に負けてる
今のペダルには緊張感がないよ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:29:29.35 ID:Hkr5VbhiO.net
>>839
他の部員とコミュニケーションとれない坂道が悪いだけだな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:00:24.48 ID:NDToK+Ry0.net
一日目はこのまま行方不明でいいんじゃない?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:01:20.22 ID:0wjYG85F0.net
御堂筋まだかよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:12:44.86 ID:F+/IMb350.net
今回は御堂筋を進撃の巨人並みにキモくしすぎだと思う。
キモくていいんだけど、顏が巨大化したり、ちょっとやり過ぎ。狙い過ぎ。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 10:25:09.59 ID:O8UMjv2G0.net
>>833
ルドルフがおかしい
前年度の三冠馬(シービー)と一つ下の二冠馬(ミホシンザン皐月怪我菊花)を完封。
稽古で一つ下のダービー馬を毎回ヘトヘトに追い込む。
負けたレースは、菊から中一週で下痢のJC(現在は中三週)、
大けがから笹針で奇跡の復活でオーナーの要請で無理やり出た秋天、
海外でオーナーが喧嘩していつものスタッフから引きはがされ、岡部がレース前にやばいからやめようというもオーナーに却下され、レース中に足やったと仕方ないレースのみ。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:53:27.23 ID:BhJ36aEyI.net
1日目はこのまま山岳リザルトには絡めないまま終わったらいいんじゃないかな
手嶋が出る訳はないし、小野田が追いついて山岳リザルトまで行ったら興ざめすぎるし

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:01:44.44 ID:lUmNtNnt0.net
>>876
どう違うのか言ってみろよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:28:45.36 ID:TJi1nZnB0.net
>>889
多分だけど
予選→エースが遅れた&相手がそれほど強くなかったから待った
IH→エースではなくて山岳賞筆頭が遅れたけど、ゴールが重要なので待たない って言いたいんだと思うが

予選も代用はいくらでもきいたし5人全員が待つ意味が本当にわからん、IHは相手が強いし山だから待たないってことなら本当の意味で予選はナメプってことになるな
そういや予選でパンクっていうトラブルあったけどこれは天候とは違って運で勝負が決まる要素じゃないんですかねぇ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:30:22.57 ID:OHF7Osxv0.net
>>888
それで良いとは思うけど、巻島回想連発は突破するフラグにしか見えない

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:33:16.85 ID:udzllIP60.net
というかそもそも天候って「運」なのかね。
個人に起こるトラブルや怪我と違って基本的には全員に平等に影響する事象なわけだし。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:34:18.27 ID:Zmx4CfEF0.net
ロードレースはオールウェザースポーツ()

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:45:29.95 ID:TJi1nZnB0.net
どうせ来週はパーマがチームを叱責して、そこからの小野田を信じろ!()が出てくるんだろう

そして絶対1ヵ月後には坂道さんが先頭復帰してて、チーム全員の信じてたぜ(ドヤァ)がありそう

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:54:13.37 ID:moQslD/xO.net
来週はパーマが巻島のふりして小野田を励ましにいくよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:03:05.73 ID:s9rgfIRZ0.net
山岳の斜度にもよるけど、登りに入ればばらけてくるから、坂道の脚力があれば普通に追いつけると思う。
ずっとピッタリ囲い込み続けるのは不可能だよ。本当なら。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:18:08.90 ID:TJi1nZnB0.net
斜度とか登りとか関係なく、隙間が少しでもあれば先頭まで一瞬だろうな坂道さんなら

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:27:03.27 ID:ffbh93uO0.net
パーマが巻島のモノマネめっちゃうまいのは伏線だったんだな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:41:01.80 ID:LVIPTTJJ0.net
>>894
追いつくまで4週もいらねーよな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:49:28.59 ID:ZPJKHs+Y0.net
三強以外はすべて雑魚 すべてモブ
それがわたるクオリティ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:59:43.17 ID:ZrFh0ZJFO.net
>>900
あだちの野球漫画なんて主人公のチームメイトですら半数以上がモブなんだが

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:10:53.34 ID:udzllIP60.net
20巻弱の分量使って戦う相手が数校だけの予定だったらちゃんと設定するんじゃね?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:39:00.70 ID:GVgHVi0JO.net
手嶋さんが最終日に
「重要なのは最終日のゴールに最初に飛び込むこと。そのために前二日間は捨てたのさ(ドヤァ」
って言ってる気がする
各日のゴール意外は、レースに影響しないみたいだし
スプリント賞も山岳賞もいらないよね。


ただ、三年間描ききるつもりなら、今年は箱学、京伏に負けておく可能性高いよね。
単行本全何巻だよって話ですが。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:48:57.19 ID:Y7FQTLoh0.net
腐女子がこれだけついてしまったんだから限界まで引き伸ばすしかないね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:00:46.43 ID:udzllIP60.net
ジャンプだと良くも悪くも人気落ちればシビアに切るが、チャンピオンでこういう人気の
出方した漫画は前例がちょっと思いつかんからどうなるか予想がつかないな。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:05:01.36 ID:5dSzl0qn0.net
他校のエースクライマーは正々堂々勝負しても坂道さんに勝てるわけないって自覚してるしチームメイトにも思われてるんだよね
恥ずかしくないのかな(´・ω・`)?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:06:04.25 ID:LVIPTTJJ0.net
>>905
普通にドカバキみたいになるだろ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:06:50.32 ID:LVIPTTJJ0.net
>>906
赤木「俺は現時点で河田に負ける だが湘北は負けんぞ」

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:18:07.77 ID:bESa3mXJ0.net
>>906
自分の学校が勝つことが至上だから、敵のエースに仕事をさせないのは名誉な任務だろ。
そういや去年の2日目は水田クンが福富を引っ張るだろうと思われてた荒北を止めようと頑張ってたな。
使えなくした筈の本命である新開が復活したから無意味になったけど。

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:22:23.93 ID:qkOQ5WpL0.net
チャンピオン長期連載名物
タイトル変えて巻数リセットはやったほうがいいな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:26:36.69 ID:Aaz0w47R0.net
また最後尾…
モブさん達また全滅してしまうん?

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:34:59.77 ID:wsZePGxI0.net
>>910
弱虫ペダルBurstとか

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:42:50.99 ID:LVIPTTJJ0.net
インハイ後に変えなかったんだからもし変えるとしたら大学生か社会人か世界編か

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:59:42.94 ID:TJi1nZnB0.net
>>908
俺は現時点では坂道さんに負ける、だが味方に坂道さんを怪我させてでも止めて貰うってレベルじゃね?
実際最後尾まで下がるとかどんだけスピード落としまくってんだよw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:35:51.21 ID:TJi1nZnB0.net
>>909
そのエースを削るってのはアタックを繰り返して消耗させるとかなら名誉なことってわかるけどさ

君の頑張ってるとか名誉な行為の、前方で意図的にスピード落としたり蛇行しまくるってマジで対策はどうすればいいの?ゴッドハンド位しかないじゃん

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:57:29.23 ID:vZCRIQ6f0.net
あそこまで悪質な妨害してたら仮に山岳リザルト取っても
ずっと後ろ指差されそうな気がするんだが、そうでもないのか?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:45:40.72 ID:YM5Akksg0.net
>>915
そんな事知らんよ。
さらに誰か別のにそいつの相手をさせてその間に抜け出させるとかぐらいしか無いだろ。
…って、鳴子がやろうとしてるのってこれ?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:26:58.77 ID:o0F/H7u/0.net
開会式では前年王者総北ガン無視の、絶対王者箱学SUGEEEEEE!!!!!!

だったのに
急に、山岳賞までは、箱学全員無視してもゼッケン1を全員(学校関係なく)抑え込む!

って、無茶ないか?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:27:12.94 ID:WQ+oqRUb0.net
>>917
相手させて抜け出させるの意味がいまいちわかんないけど接触して弾き飛ばすとかか?

つまり前後左右挟まれてる状態だとなにかの拍子に一気に加速して抜け出すしかないってことですね
それって山じゃなくて勝負どころでやられたら本当にどうしようもないんじゃないっすかねぇ最強の戦術ですねぇ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:27:43.47 ID:KZ8N+pYB0.net
>「1日目だけは何の制約も無く戦えるから特にリスペクトされる」
つか前年の個人優勝者で山岳賞筆頭の坂道さんを
実力ではなく嫌がらせレベルでチームメートに妨害させて
感謝している時点でこのセリフに草生える

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:29:21.97 ID:UGzBt67S0.net
そもそもIHで試合中に雨が降ったら中止or中断しそうだが、未成年のアマチュアだし
どっかのアホが雨の中走るのカッコイイと真似して事故っても困る

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:11:12.87 ID:Podz9m4X0.net
>>918
あいつら坂道を抑えたとして、去年僅差で2位の真波にはどう対抗する気なんだか

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:21:06.95 ID:WQ9mhsIL0.net
ロードレースってまじで体当たりとか頭突きありなん?
ありなら転かして怪我させていったら余裕で優勝できると思うんだが

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:25:58.48 ID:YM5Akksg0.net
>>919
そんなもんだろ実際。皮肉っぽく愚痴るくらいならそもそもはぐれるな、と。

>>920
そんなんでも勝てば美談に変わるのさ。
「お前のおかげで俺達は勝てた」ってな。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:34:21.24 ID:w67qC7Gl0.net
高校生の全国大会でこんなことやったらバッシング酷いだろうな。
まあどうせ坂道さんの見せ場になるだけではあるんだけど。

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:54:57.94 ID:WQ+oqRUb0.net
>>924
弾き飛ばすのが別に実際ってお前正気かよ… 別にはぐれなくても取り囲む事はできるじゃん
それとも常に警戒してエースを守ってないと勝負もさせてもらえないって君の脳内レースひどすぎるな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 04:11:24.10 ID:vQMXgX0q0.net
坂道さんは三日目まで最後方で問題ない

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 04:12:27.77 ID:J0AdEtfq0.net
巻島も東堂抑える作戦使ったじゃん。お陰で脚終わって東堂にまたしても負けたけど

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 04:29:36.94 ID:6LPl1hT+O.net
インハイから盛り上がりがまったく無いのがダメ
というかマナミ君に翼生えさせたらファンタジー過ぎて萎える
段々はじめの一歩状態になりそうだな
そろそろ時間止めるヤツとか出そうやん

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:51:30.26 ID:PR34pUoh0.net
むしろ能力バトルものになった方が3校以外も活躍できるかもしれない
奇声と顔芸、頭悪そうな漕ぎ方以外に特徴付けられるよ!

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:01:31.35 ID:GKHUQrWk0.net
>>909
新開は本命じゃないぞ。本命は荒北でいいんだよ。
福富が裏をかいてその日に限り新開を使う作戦を(なぜか)立ててただけ。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:18:55.02 ID:SXOtLOCw0.net
プロだと、集団ではガシガシ接触したり、荒っぽーい奴なら殴ったりすることもあるらしいけど

まあそんなことはしないわな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:58:24.64 ID:WQ9mhsIL0.net
f1みたいに接触でペナないなら普通に転かしまくるだろ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:16:25.90 ID:yQI0AH030.net
え?なんでどうやって牛蒡抜きするかの流れじゃないの?

>>929
瞬間移動なら主人公が…

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:24:27.93 ID:6R17S7l70.net
作者が手嶋に感情移入しすぎてるのは仕方ないけど肝心の主人公の内面描写がさっぱりだな
もうちょっと主人公と、あと主人公に直接関わってる友人の掘り下げやらないと作品としてどうなんだろって感じだ
鳴子が壁にぶつかったときも主人公は蚊帳の外でちゃんと向き合って対処してたのは仲が悪い今泉のほうとか
もうちょっと主人公像きちんとしろよと思った
いっそのこと坂道は主人公じゃなくラスボスの扱いのほうがよかったんじゃないかとさえ思うわ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:54:52.61 ID:V7ODBvLW0.net
>>911
集団が伸びて抜きやすくなった!今だ必殺百人抜き!のパターンかな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:05:04.72 ID:a6831PJV0.net
自分は逆に、仲が悪いようでも部の事や現実を考えた判断が出来る今泉と鳴子は評価できた
坂道は専門的な目線でアドバイス出来ないから坂道抜きだったのはむしろ良かったと思う
どうせ坂道が鳴子のフォローをやればやったで全能すぎて萎えると言われるだけ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:17:22.15 ID:GKHUQrWk0.net
>>924
皮肉っぽく書こうとしてるのはおまえだろ。
それでいて内容はメチャクチャ。中学生か?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:03:40.21 ID:pweUOS/s0.net
あそこまでやるなら、もう10人ぐらいで協力して
道路を横一列隙間なく封鎖してゆっくり走ればいいのに…

坂道さんの場合、側溝とかガードレールの上を走って
難なく突破してしまうかもしれんけど

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:15:44.07 ID:FhLf7BRU0.net
>>939
また側溝やったら今度こそ見限る

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:50:37.60 ID:ZvtyDb9R0.net
とりあえず坂道には一度モブの地味な作戦にころっとやり込められて欲しいわ。
今までの展開が展開だからこうも緊張感のない空気になっちゃってるんだし。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:02:47.00 ID:p7Cj25nM0.net
今度こそ見限るなんて言わず今すぐ見限れば良い
その分掲載誌やコミックスが売れなくなるがそれは作者の責任

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:06:32.32 ID:rGhiP55P0.net
必死に追いつこうと試行錯誤するが、まさかの最後まで追いつけず
というのはどうだろうと思ったけど、うーん・・・まあないだろうな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:10:00.03 ID:CqORQrQW0.net
周りからのフリ見てると坂道が山岳とる流れだよなぁこれ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:13:16.49 ID:yQI0AH030.net
坂道がヒメヒメ歌うとモブも観戦してる人も踊り出して全滅する

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:23:55.03 ID:w67qC7Gl0.net
あの集団は側溝走りで抜いて、全員抜きで山岳をマナミと競うみたいな流れかねぇ。
この作者、ワンパターンなのに全く躊躇しないみたいだし。

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:36:24.48 ID:WQ+oqRUb0.net
側溝は去年の1年目の同じシチュエーションでやったからさすがにないだろ
それにしてもこの後坂道が復帰してマナミや弟に負けたとして、すごい疲労した坂道さんと接戦だと更にマナミか弟の株が落ちると思うんだけど

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:38:27.99 ID:rGhiP55P0.net
右も左もダメなら・・・下だ!
こうして奇跡のモグラ走法が完成した

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:42:05.12 ID:rGT45swD0.net
>>947
いつものことですし

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:51:02.62 ID:6RV99fdM0.net
坂道復帰できず最下位フィニッシュ
トップは箱学で復権をアピール
総北は粘るけどかなり遅れて3〜10位
いいところがないまま初日終了

凹む面々の前に旧三年登場
激励されてもう一度奮起

これならまあまあ面白い

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:55:20.66 ID:p21acpgg0.net
パーマがギラってたのは鳴子が山岳リザルト要員だったからという可能性
でも自転車と友達をこよなく愛する男だから坂道さんを救出しに行こうとしてるという展開

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:56:53.66 ID:w67qC7Gl0.net
側溝走りしないなら、鳴子による救出劇かもな。荒っぽく道を切り開くみたいな感じに。
そしてリザルト取る坂道さんか。

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:08:02.88 ID:WQ+oqRUb0.net
実際他選手を威圧できるタイプ(作中だとアラキタ)だとこんな埋もれるとか絶対されないんだけどな
それ以前にリスペクトされるから有力選手には絶対こんなことしようと思わないんだけどこの世界の倫理観どうなってんの?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:37:20.90 ID:a6831PJV0.net
もし鳴子が坂道救出しに行ったら御堂筋的にはお友達ごっこキモッだろうな
御堂筋が考えた良い事って何だろう、オールラウンダーも剥奪する気ではあるだろうが

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:42:04.71 ID:MlEWPOEd0.net
荒北って威圧タイプなの?チンピラ兄ちゃんて感じなんだが。

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:12:24.86 ID:kgo0rLkl0.net
IH優勝したとはいえ他に目立った活躍のない選手がリスペクトなんてしてもらえるもんなの?
一発屋ならけっこう侮られる気がする

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:31:14.61 ID:QBWUbWUN0.net
前回の全国大会優勝者っつったら、普通どの競技でも一目置かれるんじゃね?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:38:06.61 ID:WQ+oqRUb0.net
>>955
威圧ってよりああいうタイプは絡んだら自分が危険だから妨害、接触とか絶対したくないだろ
サッカーやバスケでも明らかにヤンキーな感じのやつにしつこく当たりたくないのと一緒

それよりマジでアホみたいな妨害とかなんとかならんのか、なんで100%の確率で坂道さん遅れさせる必要があるんだよ、先に箱根なり京都なりモブなり先行させれば追い上げで盛り上げできるだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:38:07.67 ID:i2t+IIhWI.net
まぁそこまでしてでも勝ちたいんだなぁということで…
所詮漫画だから

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:41:32.79 ID:WQ+oqRUb0.net
>>956
どんなスポーツでも前年優勝者は警戒されて当然だしリスペクトもされるだろ
去年異常な加速で3日間全部目の前で追い抜かれてるんだし、なぜリスペクトされないと思うのか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:02:16.69 ID:rGhiP55P0.net
初出場、初優勝した次回じゃまだ一発屋かどうかわかるわけないしね

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:28:35.55 ID:kgo0rLkl0.net
ああわかったリスペクトの意味が違うんだ
なんで一回勝ったくらいで尊敬されるのか疑問だったけど一目置かれるという意味ならわかるわ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:55:29.25 ID:sDMUmAXH0.net
しかし次の日に一応ある程度タイム考慮されて進んでく1日目の最後のリザルトならともかく
名誉目的の山岳リザルトでそこまでマークする必要あるのかね
無駄に体力消費するだけな上既にだいぶ前にいる箱学あたりが取るだけで
マーク頑張ってる学校になんの得もない気がする

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:02:27.86 ID:w67qC7Gl0.net
何故かリザルトを取ることによる精神的アドバンテージによる影響がメチャクチャ大きい設定になってますので。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:04:14.67 ID:a+db65Kj0.net
万全の状態でやって苦戦するならやっぱり箱学強いってなるのにな。
モブの嫌がらせを受けた坂道さんと互角とか大したことないように見えるわ。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:14:33.85 ID:sDMUmAXH0.net
今回の山岳リザルトってこれプラス新開弟絡んで1対2で真波と戦うわけだろ
これで箱学勝ってもそこまですごくないうえ万が一箱学負けたら雑魚すぎワロタになるし
去年クロモリなうえ3日間使い潰されるレベルで働いた坂道さんに負けたってのに
今年これじゃいっこうに真波が対等なライバルになれないな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:19:36.18 ID:1Ick3orl0.net
いや、箱学チームもまだ集団近くにいるわけでしょ。
今週号見る限り、飛び出したクライマー達にいっぱい抜かれててまだ動かないっていう状況みたいだったし。

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:25:46.00 ID:WQ+oqRUb0.net
それにしても山に入っても先頭引かされ続けるってやっぱスプリント賞って糞だわ
箱根やソウホク以外の高校が取ったらゴール狙うにはチーム全体が完全に疲労するだけやん

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:59:28.04 ID:6LPl1hT+O.net
伏見は御堂筋以外が体力付けたら優勝するね
勝ちへの執念と戦略は頭一つ出てるだろうし

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:09:30.27 ID:dGvzmCGdO.net
>>953
ゴッドなゼッケン1って倫理観w
チームメイトにあれだけ卑劣な行為をやらせた挙句取る山岳賞がリスペクトされるという倫理観w

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:13:27.44 ID:1Ick3orl0.net
御堂筋は足りないんだよ。人望が・・・。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:15:15.93 ID:QBWUbWUN0.net
仮にあのやり方で山岳リザルトをとっても、尊敬はされないだろうな。

でもまあ汚い戦術なんてサッカーとか他のスポーツなら普通にあるしね。

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:30:26.17 ID:gLiGG4OvI.net
小野田対策に箱学が最初に出そうとしてたのは真波じゃなくて新開弟だろ?
ていうかさすがに最後尾から追いついて箱学と勝負は無理そうだし、今回総北はリザルトには絡まないんじゃね?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:48:17.30 ID:sDMUmAXH0.net
>>973
あの感じだと新開弟にマークさせて真波が取りに行くって感じだと思ったんだが

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:00:24.28 ID:o0F/H7u/0.net
>>935
確かに坂道さんはラスボスっぽい

人間味が無いうえに、無敵すぎるからな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:25:16.46 ID:w67qC7Gl0.net
坂道さんは、ロード用の道具が全て揃った時点で完全体になってしまったからな。
最早成長する必要は無い。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:27:18.67 ID:XbLGNobD0.net
>>976
いや、あの巻き込まれ体質は予防策をシミュレートし続けるなりして改善した方が良い。

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:00:53.95 ID:uGXe3kux0.net
>>976
次スレよろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:46:54.37 ID:uwFxtIx20.net
一年生のときは、初心者ゆえの無知・甘さということで
ほほえましく見てられた坂道さんだけど
二年になっても同じようなことばっかりやってると
さすがに呆れてくるな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:02:03.85 ID:JAQmijSa0.net
新スレたてた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1408813259/

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:26:31.92 ID:yBplDvJt0.net
>>977
巻き込まれまくってなお優勝する様な奴が巻き込まれなくなったらマジで手が付けれられんぞ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:33:01.58 ID:K3IZlKQU0.net
>>980
おつ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:33:37.42 ID:xcR8jEj50.net
山岳リザルトかゴールは鳴子が取りそう
坂道さんは最後方待機のままかアシスト要員

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:32:46.74 ID:QMBhs6KQi.net
>>980 乙!

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:33:36.83 ID:Dn4VLUk50.net
始まるぞ・・・1000レス前スプリントだ!

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:44:33.79 ID:UPD0Hqvq0.net
「この<異名>こと<学校名>の<フルネーム>がもらった!」
「<↑の奴の名字>がでるのか!」

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:09:28.09 ID:bZWdrCi40.net
>>980

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:13:16.75 ID:EOoUalH20.net
クライマー対決に新開弟が来ますように!

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:58:53.18 ID:ZJWPO5iN0.net
ヒュウ!

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:14:56.96 ID:95Wag8KD0.net
>>985
予想してたさ……最初からなっ!

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:48:21.49 ID:8Lxt8pjX0.net
>>981
最初から最後まで戦闘を走り続ければいいわけだな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:09:15.42 ID:Hc1BXALV0.net
このメガネ、3年になってもこのままなんだろうな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:42:00.65 ID:LYQDG+hP0.net
巻島「まるで成長していない…」

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:53:18.89 ID:AnrO0MSG0.net
如何せん結果は出せるから、成長する余地がなくなってしまったな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:08:53.41 ID:F+MnPrXiO.net
山岳賞とらせるためだけにペース抑えて(クライマー三枚用意した箱学はガン無視)、坂道さん一人止めるてなに考えてるのかね?山岳賞のためにレース捨てたんか?

御堂筋みたいな怪物でもなけりゃ
距離開けて走って、山岳賞終わっ、先行するエースクライマーを、吸収するだけで疲労困憊になりそうだけど

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:10:47.07 ID:QBvRI8DV0.net
負けて自覚して成長して勝つ、という流れをやるにはIHという大会は(作中時間で)
短すぎるからな。合間にやんのかなーと思ったらそんな事もなく葦木場に勝っちゃうし。

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:22:53.94 ID:F+MnPrXiO.net
>>996
でも、葦木場に勝つのは正しいよな
フリーザ倒した悟空が、今さらギニューにやられても…


そうすると、絶対王者箱学の新世代エースを、余裕で下す坂道さん(二年生)は、やはり化け物ですね。

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:27:06.48 ID:AnrO0MSG0.net
箱学エースに格付け終了した時点でなあ・・・

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:33:38.58 ID:UPD0Hqvq0.net
>>997
その例えだとアシキバって天津飯のライバルくらいだと思う

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:38:44.84 ID:XbLGNobD0.net
桃…白白?

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:40:48.80 ID:uwFxtIx20.net
なんだかんだで総北3連覇しちゃうんだろうか?

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:58:14.95 ID:xUIviU/gO.net
>>995
馬鹿げた時間差ルールなんだから総合狙えないモブがスプリントや山岳狙うのは間違いではないだろ。
ただ囲む対象は総合狙ってるくせにスプリント取った強欲箱学になるのが普通だわw

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:14:16.44 ID:XbLGNobD0.net
>>1002
その通りだろうけど箱学はそんな隙を与えない。
隙だらけの坂道が葱しょってたからこうしてつつかれてるんじゃね?

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:21:20.47 ID:bZWdrCi40.net
>>1001
すると思う

3連覇したら一回休みってあるかな?

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:25:04.86 ID:bZWdrCi40.net
側溝走りしたら
ツールのダウンヒラーがされた体当たり的な方法で
坂道をDNFにする狙いの学校出てきそう

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:25:07.10 ID:XqRIqHzx0.net


1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200