2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO強さ議論スレ221

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:30:08.54 ID:HasBOTasi.net
【暫定ランク】8月17日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

前スレ
NARUTO強さ議論スレ220
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406890970/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:30:38.95 ID:HasBOTasi.net
■前提ルール
 ・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
 ・基本は総合的考察。ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
 ・情報の優先度は ( 勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写 ) とする。
 ・主人公補正や過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
     (ex 多対一だった、疲労した状態だった、弱点を知っていた、手を抜いていた、事前にトラップを仕掛けていた etc)
 ・過去の原作描写と最新の原作描写が矛盾する場合は、最新の原作描写を優先する。
 ・キャラの強さは 『描写されている範囲内での最盛期』 の強さで議論する。
 ・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
 ・穢土転生状態のキャラをランクインさせる場合は、『不死特性』『チャクラ無限』の2つの特性はない、生前の最盛期を考慮する。

■戦闘ルール
 ・お互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らないものとする。
 ・戦闘フィールドにはあらゆる環境が揃っているものとする。
 ・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。ただし、自爆技は禁止。

《申請者用》
【変更希望キャラ】キャラ名
【現在のランク】アルファベット(誰と誰の間かも正確に)
【変更希望ランク】アルファベット(誰と誰の間かも正確に)
【理由】
(具体的に書くこと。)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと。)

《意見者用》
【意見希望の申請】>>レス番号・キャラ名
【意見内容】賛成 or 反対
【理由】
(申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること。)

・上記項目を埋めて変更申請とする
・確定までに申請日時から「丸3日間」は置く
・確定直前に申請案を貼り直し確認を取る (提案者はスレ移行に備えコピー必須)
・直前での確認で異論・反論出て延長になり、議論が長引く場合
 判定までにさらに丸3日間まで延長できる

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:39:34.11 ID:10whwkIE0.net
990 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/08/01(金) 20:26:41.45 ID:mLGHYJdSi
よ〜し。昨日も提案したが、
サスケがナルトの1ランク上に置かれてたのと同じ期間だけナルトをサスケの1ランクに置いて
その後ナルトサスケを保留に回せば八割の奴は文句無いだろ?

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 06:59:20.80 ID:h2yV7mzd0.net
【変更希望キャラ】ナルト
【現在のランク】SSマダラ右
【変更希望ランク】SS左端
【理由】
マダラの無限月読が鬼門だが、タイマンならマダラのメテオから忍達を守る必要がない。さらに今のナルトは空も飛べるので、妨害は余裕。
向かい合って戦闘するとしても、マダラのリンボ4体に対して、ナルトは9体の影分身を1度に出せる(チャクラを練れば1000体)ので、ナルトのほうが有利。

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:02:06.07 ID:gYKDB3G80.net
>>4
>>3

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:05:03.20 ID:VvNEOyyQ0.net
>>4
反対

無限月読に抗う術がない時点で詰んでる

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:10:13.03 ID:h2yV7mzd0.net
>>6
ちゃんとテンプレ読んで反論してね

>>4ではあらかじめマダラが浮いた前提で書いたが、まずカグヤが反応できないスピードで動き、9体の分身を1度に出せるナルトが相手じゃ月に近づくことすら難しい
サスケを視認できていたにも関わらず真っ二つにされたマダラじゃ尚更ね

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:10:45.53 ID:oeIErwXxi.net
A+ウタカタ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:11:31.83 ID:RPvCtRLi0.net
ナルトは保留行きだからやる意味ないよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:12:52.57 ID:h2yV7mzd0.net
>>9
保留っていつ決まったんだ?それは申請したのか?

まあ今>>4で俺が申請したことによって、そんなもんは関係ないけど

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:16:38.31 ID:RPvCtRLi0.net
>>10
前から決まってたみたいだよ
お前の申請が通ろうと通らなかろうと同じ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:17:39.19 ID:h2yV7mzd0.net
>>11
なんじゃそりゃww
とりあえず3日立って反論なかったら移動させるからな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:17:58.67 ID:RPvCtRLi0.net
9月1日からのランキング

【暫定ランク】
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:21:07.14 ID:RPvCtRLi0.net
あとは議論中だったジライヤがどうなるかか
ナルトとサスケは保留で話まとまってたから予定通り31日終わる頃には外すよ
見た感じID:h2yV7mzd0も>>3の話が出た頃にいたみたいだし

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:23:12.62 ID:h2yV7mzd0.net
だから保留にしたいなら申請しろっての
お前がなに言おうが申請してそれが通らなきゃ意見は反映されないんだよ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:24:38.11 ID:6jXkSBau0.net
ID:RPvCtRLi0
サスケ信者乙

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:25:27.10 ID:D1n+7bMf0.net
保留でいいよ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:26:33.24 ID:6jXkSBau0.net
ID:D1n+7bMf0
サスケ信者乙

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:31:15.21 ID:h2yV7mzd0.net
>>17
なんで保留にしたいの?
保留にする意味がないんだけど

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:32:51.72 ID:Bb572Xds0.net
保留に話がまとまってたのに前スレ1がああいう形でスレを立てた
それの対応策が>>3
他にも保留行きにした方がよさそうなキャラいるけどな
個人的には柱間と扉間

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:33:52.30 ID:h2yV7mzd0.net
>>20
いやお前に聞いてないし。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:37:07.63 ID:Bb572Xds0.net
逆にヒアシはもう入れていい

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:37:39.44 ID:J3cKapLt0.net
保留言ってるのはテンプレも読めないサスケ信者だけなんでスルーしてオーケー

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 07:58:51.87 ID:3i8UqesNi.net
夏だなぁ〜って思ったけどこのスレは季節問わずこんな感じか
今までイチローVS猿厨だったのがナルト腐VSサスケ腐に変わっただけだな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:01:27.41 ID:NDs2G1if0.net
勝手に腐扱いするな
俺は保留とやらに反対しているだけだ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:02:52.51 ID:85NQq0F+0.net
ID変わったがID:h2yV7mzd0
まあとりあえず反論なかったら>>4は反映させるとするよ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:05:20.67 ID:q70bKI3Ei.net
───────────へ
\彡彡ミミミミミミミミミミミミミ_\
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ \
≦彡ヽミミミミミミミ'/|/ソ────┤ミミミミ|    今日も棒立ち頑張ったぜ
\ミミミミミ|ミミミノレ___ _イタチ 命___.| ミミミミミ|      役立たずの俺マジ勝ち組ww
ノ彡彡ミ|ミミミ│  ,.-=\?/ =-、 |ミミミミ∧|
\ミミ(6ノミ ミミソ _ _,,,。ノ( 、_, )_ヽ__ ソミミミ.|
ノ彡彡ミミミ│   `'ー=ニ=-,ソ   |\ミ.|
\ミミミミミミソ      `ニニ´    |  .ソ
∠彡へミミミ\ ______ /

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:39:31.06 ID:+oytYAQa0.net
保留言ってる人は無視しよう
ナルト>サスケが明確なんだし、そのまま反映させればいいだけ

保留にする理由がないのに保留保留といってるのは、まず申請により保留という提案をして反対があったらもう保留にはならないんだと諦めるべき

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:40:33.59 ID:MMEne0IV0.net
ナルト>>サスケ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:42:37.50 ID:3i8UqesNi.net
イチローと猿厨のバトルなんてかわいいもんだったな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:25:48.83 ID:xCKmJVu00.net
ナルトとサスケ保留賛成
ナルトがアシュラ九尾化、サスケが両目輪廻眼開眼してから入れればいい

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:46:02.29 ID:qmVBLaE80.net
サスケ信者がID変えまくってんのはもうバレバレなんだから賛成とかじゃなくて、保留にしたいならちゃんと申請しなさい
両眼輪廻眼とか完全にお前の妄想だし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 10:59:59.23 ID:FqGsuZRm0.net
都合悪いと全部ID変えただけって思考がやばいな
おまけにAA荒らしするやつもいてどっちか荒らしなんだか

まあこういう連中ってことで予定通り3になるが

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:03:57.08 ID:XOqWlx9ki.net
保留派が単発しかいないから疑われるのは仕方ないね

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:08:25.72 ID:R1arePD30.net
賛成派も対してかわらん状況だけど
例えば>>25とか単発のくせにいきなり反対してるだけだと言ってる
これ自演してると言ってるようなもんじゃね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:10:41.48 ID:R1arePD30.net
>>31
あとこの人はナルトのパワーアップ余地も含めて話してるのに
>>32はサスケしか妄想と言わないのもおかしいな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:15:09.36 ID:XOqWlx9ki.net
アシュラ九尾って描写あるからサスケの両眼輪廻眼()と違って妄想ではねーからなw
ところで君は保留派なようだから、サスケがナルトと同等だという根拠はあるんだろ?

現描写だとサスケはナルトより明らかによえーからな
保留とか言ってる奴は頭わいてんじゃねえかな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:35:10.70 ID:jpjN8Xub0.net
サスケって六道オビトより下じゃないの
仙術ないからマダラ半分に切ってもノーダメだったんだよね?
仙術あるならナルトの溶遁螺旋手裏剣くらった時みたいにダメージくらったはず

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:37:14.73 ID:xCKmJVu00.net
こうやって揉めるから保留でいいって意味なんだけど
あと>>20が言ったように柱間と扉間保留も賛成

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 11:39:33.03 ID:XOqWlx9ki.net
賛成じゃなくて申請すればいいじゃねーかw

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:30:40.07 ID:R1arePD30.net
両目輪廻眼も描写あるよな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:39:20.71 ID:R1arePD30.net
あと>>35もスルーしてるけどやっぱり賛成派は自演してそうだな
単発も多い

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:44:12.59 ID:h2yV7mzd0.net
>>42
いや自演してねーから
野外wimaでid変わっただけ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:51:25.13 ID:R1arePD30.net
あ、両目輪廻眼どころかマダラみたいな三つ目輪廻眼のケースもある
どちらにしてもこいつらの成長要素見たら保留行きでいい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:53:32.71 ID:XOqWlx9ki.net
>>41
リアルに忘れてるんだけど、どこだったっけ?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:58:15.25 ID:iU9qv9sI0.net
>>44
保留は描写不足なキャラがいく場所

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:00:56.87 ID:6lsSNnuf0.net
8/17現在

【暫定ランク】
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

係争中:ジライヤの左へに移動(昇格)

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:09:12.16 ID:Qt2xV5YO0.net
>>47
自来也アンチ、乙
690 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/14(木) 01:32:28.33 ID:nxE0Ot7M0
今はカカシナルトサスケがメインなのにやたらジライヤ上げに必死なのもそういうアホどもだろ
やれジライヤは甘いから大蛇丸を討てなかっただけだの
やれジライヤとカカシじゃ比較するのもおこがましい、次元が違うだの
のたまって結果がこれだからな
たしかにおこがましいわな、ジライヤ如きカスとカカシ神を比較しちゃなw

697 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/14(木) 02:33:54.96 ID:nxE0Ot7M0
発狂? 惨めな地雷厨には嘲笑をそう解釈することでしか精神の均衡が保てないの?

699 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/14(木) 02:37:39.93 ID:nxE0Ot7M0
で、オマエらっていつからカカシ>ジライヤって現実を受け入れたの?
1+1=2くらい簡単な問題を理解するのに何年かかったの? バカなの?

704 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/14(木) 03:14:35.48 ID:nxE0Ot7M0
ジライヤ>イタチ
ジライヤ>大蛇丸
ジライヤ>カカシ
ジライヤ>ガイ
ぜーんぶ嘘、地雷厨の妄想妄言でした

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:09:29.22 ID:yzXt1LRs0.net
鬼鮫の申請もあったね
場所はビーの左

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:28:35.18 ID:lD3T7JDU0.net
>>47

ナルトとサスケは一ヶ月経つ前だけどもう保留でいいよ
1スレ分でちょうどきりもいい

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:41:35.89 ID:ZDHWNxAv0.net
公平に扱わないとまたうるさくなるから8月中はナルト>サスケにしといてくれ
9月になったら両方保留でいいから

鬼鮫の申請はこれか?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/15(金) 03:51:29.00 ID:M9026eSD0【変更希望キャラ】 鬼鮫
【現在のランク】A-左端
【変更希望ランク】S-無とビーの間
【理由】
S-の二人とまともにやりあっている
鮫肌と融合した鬼鮫の防御能力が非常に高い

尾獣チャクラの尾6本分のチャクラを一度に吸収でき
尾6本分のチャクラ量以下の忍術をノーダメージで吸収できる
ビーの超ビブラート雷遁刀のチャクラを吸収して無効化していた

鮫肌の耐久力はビーの尾獣化ラリアットで刃が10本くらい欠ける程度
吸収したチャクラでダメージを回復できる

ビー…初手で融合、大爆水衝波からの大鮫弾
三代目雷影…ビー戦と同じ
ガイ…ビー戦と同じで大鮫弾で昼虎を誘って自滅させる
二代目水影…ビー戦と同じ、融合した鬼鮫はチャクラ探知がある
扉間…ビー戦と同じ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:50:45.83 ID:6lsSNnuf0.net
>>48
アンチとかどうとかじゃない。
自来也はそもそも確認すら取ってないんだぞ?
スレルール見返せ。 3日置いて反論を待つ。
反論がなければなるだけ本人が申請案をはり直して確認を取る。
異論がなければそこで初めて確定になる。
前スレで確認は取られてなかったはずだけどな。
あったとしても反論が複数あってそれどころじゃないだろう。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:51:45.68 ID:h2yV7mzd0.net
>>50
保留にしたいなら申請しろっての
お前がなに言おうが申請してそれが通らなきゃ意見は反映されないんだよ
火影達だってちゃんと申請されて保留に移動されたんだから

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:58:07.06 ID:lD3T7JDU0.net
>>51
じゃそれで

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:00:41.00 ID:6lsSNnuf0.net
ガイと自来也の件は下記の申請案のみで即反論があったから確認どころじゃない。
見たらガイも反論は消えたけど確認取って無いから移動しちゃダメじゃん。
ルール上は3日まで延長とあるが10日以上も紛糾している以上は現状維持が妥当。
逆にガイは確認さえ取れば異論なければ明日中にも移動させていいだろ。



70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:40:53.65 ID:4QyREGp60【変更希望キャラ】ガイ
【現在のランク】S-右端
【変更希望ランク】S右端

【変更希望キャラ】自来也
【現在のランク】半蔵右
【変更希望ランク】A左端

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:02:05.74 ID:h2yV7mzd0.net
>>54
スルーするってことは何か都合でも悪いの?
申請なんて小学生でもできるでしょ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:05:22.70 ID:+oytYAQa0.net
【暫定ランク】8月17日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

ナルト、サスケを保留に使用とする荒らしは無視が一番いいね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:07:14.57 ID:h2yV7mzd0.net
>>55
俺が見た限りだと自来也上げに賛成は数人いて、反対は>>48のやつぐらいだったと思う

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:07:58.35 ID:/K+zcBMW0.net
>>57
お前の過去のハンタースレでの発言見たけど
都合悪い意見は自分が自演して反対するから絶対通らないと言ってたな
つまりお前がこのスレでも同様のことをしてる証拠でもある

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:11:15.18 ID:6lsSNnuf0.net
>>58
ちゃんとID確認してる? どっちも複数いるよ。 
同日中に二人以上からの反論が出てる。
仮に一人でもいたらダメだしそもそも確認取ってないならダメだろ。
係争中に確認も何もないけどさ。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:12:53.55 ID:nTp9QtmU0.net
ナルトとサスケの厨はろくでもねえな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:14:43.91 ID:3i8UqesNi.net
このスレに高校生以上の奴いるの?

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:16:08.47 ID:xCKmJVu00.net
【変更希望キャラ】ナルト サスケ 柱間 扉間
【現在のランク】 (右から順に)SS右端 SS-左端 S+右端 S-右端
【変更希望ランク】保留
【理由】
暫定ランクに反対意見が出ているため
ナルトサスケはアシュラ九尾化と両目輪廻眼開眼、柱間扉間は全盛期の描写が出てから入れるべき

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:16:27.25 ID:h2yV7mzd0.net
>>60
>>48のやつの他にもいたのか、すまん
なんかキサメの議論とごちゃごちゃになっててた

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:20:57.87 ID:/5hs1r260.net
>>63
【意見内容】賛成
【理由】
賛成でいいけどナルトとサスケはそのアシュラ九尾や両目輪廻眼が最強モードとは限らないと思う
つか最終的に合体しそうじゃん

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:24:36.96 ID:XOqWlx9ki.net
【意見希望の申請】>>63
【意見内容】反対
【理由】
>>2
> ・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。
ナルトサスケ柱間扉間は十分に描写が揃っている。

ナルトサスケがアシュラモードや両目輪廻眼になるという確証がなく、現時点で十分に戦闘描写もあり、2人の優劣もはっきりしているためわざわざ保留にする理由がない。
柱間扉間に関しても、全盛期とやらがくるのは微妙なところ。というかわざわざ保留から移動させたにも関わらず再度保留に戻す必要性がないような。新たな描写がきたらそこで調整すればいいだけだし。

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:25:01.50 ID:xCKmJVu00.net
ごめん、左から順にだった

【変更希望キャラ】ナルト サスケ 柱間 扉間
【現在のランク】 (左から順に)SS右端 SS-左端 S+右端 S-右端
【変更希望ランク】保留
【理由】
暫定ランクに反対意見が出ているため
ナルトサスケはアシュラ九尾化と両目輪廻眼開眼、柱間扉間は全盛期の描写が出てから入れるべき

>>65
確かに

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:26:58.12 ID:xCKmJVu00.net
>>66
描写されている範囲でのそれならヒルゼンとミナトが保留になっているのはおかしいだろ
彼らが保留なら柱間扉間も保留でいい、全盛期は描かれていないんだから

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:27:30.33 ID:lD3T7JDU0.net
【意見希望の申請】>>63
【意見内容】賛成
【理由】
ナルトとサスケの成長具合と千手兄弟の今後の描写に配慮して
「以前の」実質保留状態から更に踏み込んだ保留に入れるのは賛成
あと信者同士のいざこざが過ぎるからいいね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:28:38.30 ID:XOqWlx9ki.net
>>68
それは誰もランクに入れようとしないからだろ。描写はそこそこある
ミナトだってちょっと前まで九尾ありか無しかとか議論されてたし

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:35:09.27 ID:PonjwTSB0.net
ナルトとサスケは平等に一ヶ月ずつのランクインであとは保留行きで話が決まってたからな
>>3の話が出た時も反対意見はなかったし
>>63
【意見内容】賛成

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:35:23.23 ID:xCKmJVu00.net
>・穢土転生状態のキャラをランクインさせる場合は、『不死特性』『チャクラ無限』の2つの特性はない、生前の最盛期を考慮する。

このルール通りならミナトはともかく、生前チャクラ不足の著しいヒルゼンはランク入りは難しいからな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:35:35.17 ID:XOqWlx9ki.net
>>65
>>69
>>71
反対

ナルトサスケの成長具合というが、サスケと違いナルトだけがこの戦いでどんどんインフレしているようにみえる
ナルトとサスケには既にかなりの差があると思われるので、わざわざ2人まとめて保留にする意味がない
信者の抗争がいやならスレに来なければいいだけの話

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:38:40.43 ID:xCKmJVu00.net
あの二人にかなりの差なんてあったか?同等に描かれていると思うが

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:39:12.26 ID:5E3c8B6D0.net
柱間
扉間
保留
全盛期

このワードから導き出されるのはイチローw

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:40:38.01 ID:xCKmJVu00.net
>>20

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:43:09.08 ID:lD3T7JDU0.net
自分は予定通り保留を進めるだけ
9月1日になったらナルトとサスケは保留行き
柱間と扉間は好きにするといいよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:50:02.52 ID:XOqWlx9ki.net
>>74
差あるな。
サスケはマダラのリンボ1体に手こずるだろうが、ナルトはマダラリンボと互角の影分身千体も出せるし、空飛べるし、求道玉もあるし、サスケが反応できなかったカグヤのジャネンバワープをかわしたり、
おいろけで一撃ぶちこんだり、怪力無双でぶっとばしたり、カグヤの腕も切り落としたし、超尾獣螺旋手裏剣でボロボロにさせたりな

力もらった後のサスケといえば求道玉使えないマダラを真っ二つにしたことぐらいだろ

火力、スピード、防御 どれもナルトのほうが上

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:52:37.27 ID:hb8BjDdD0.net
なんか願望で語ってるな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:02:28.30 ID:MtJcqTBr0.net
【意見希望の申請】>>67
【意見内容】一部賛成
【理由】
ランキング除外はナルトとサスケだけ賛成
柱間と扉間はハゴロモのシーンが出てきてからでいいと思う

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:04:51.90 ID:MMEne0IV0.net
描写されてない実力(願望)は考慮すんなよ馬鹿かよ
現在の実力のナルト>>サスケでランクしろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:11:13.57 ID:XOqWlx9ki.net
>>80
反対

ハゴロモから力を貰って4ヶ月ほど立っているし、戦闘描写もそこそこある。ナルトも全尾獣とのコラボ技をようやく披露したし、実力の底はほぼ見せたと思われる。
サスケは最初から転移とスサノオと天照だけでとっくに底が知れている。
わざわざ保留にする意味がないと思う
信者の抗争がいやならスレに来なければいいだけの話

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:11:20.86 ID:xCKmJVu00.net
現在の描写でランクに入れたら信者間で違うランク作るから問題になってんだろうが

>>80
二文目の意味分かんないんだが、ハゴロモ出るまではランク外ってことでいいの?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:20:20.12 ID:juddwC9e0.net
ナルトは底見せたようだけどサスケはまだわからんよね
ていうか明らかにマダラ復活のターンが活躍の場になるだろうね
保留でいいんじゃない

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:46:02.02 ID:PfUS6+Wn0.net
他の話したら?
前から言われてたけどBくらいから下のランキングぎ適当って意見もあったし見直して見るのもいいかもしれんよ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:49:45.60 ID:XOqWlx9ki.net
>>84
底見せたナルトを保留にする意味は?
サスケだけ保留にしとけよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:02:13.36 ID:dKgZg17K0.net
黒ゼツランクは?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:45:13.27 ID:5OlgjM/g0.net
カカシ最強

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:57:28.48 ID:6lsSNnuf0.net
現状ではナルトとサスケには差があるようにしか見えない。
サスケが新たに得た力が現時点で判明してる限り瞬間移動しかない上に
それからの攻撃をカグヤにかわされてるし逆にナルトは当ててる。

もしサスケにも強化が来たらそのとき改めてサスケを上げればいいだけでは?
今後の展開を待ってもいいとは思うが上げない理由にはならないし。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:58:37.03 ID:jh7+1HIb0.net
だから保留

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:04:26.41 ID:WDYpm8Zi0.net
>>89
ジライヤと鬼鮫は

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:23:48.24 ID:Gli0Gf0Wi.net
サスケェに腐女子の信者が多いのは分かりきってたけど
ここ見る限りナルトにも腐女子くさい信者多いな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:56:44.12 ID:uFb498mP0.net
サスケ派は保留保留ばっかりだな

まぁサスケのほうが強いって言えるような状況じゃないから保留にする逃げるのが限界なのはわかるけどさ

ダメ元でサスケのほうがナルトより強いって立場から反論して欲しいものだね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:51:18.47 ID:6nHn9ty30.net
>>92
知るのが遅すぎる

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:54:36.61 ID:eQyilqU+0.net
http://s.mangatown.com/store/manga/8/63-688.0/compressed/l033.jpg?v=41407376024
http://4.bp.blogspot.com/-e7kpbKEGfew/U5ik5YEcvtI/AAAAAAAANLc/cmqLk6zH6mU/s1600/naruto_680.jpg

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:13:59.57 ID:JtlRFRzg0.net
>>67
【意見内容】
賛成
【理由】
ナルトとサスケは最終回前のタイマン時まで抜いていいと思う
柱間扉間は戦闘シーンが今後あるかどうか微妙だから置いとく

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:36:08.27 ID:EefLjk+Gi.net
>>80
反対

戦闘描写も十分にあるので保留にする意味がない
現在の位置で微調整すればいい話。

また>>95のような描写を見る限りナルトとサスケの実力には大きな開きがある

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:36:45.43 ID:lD3T7JDU0.net
ID変わってる?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:38:16.64 ID:EefLjk+Gi.net
>>98
iphoneだからな
電源切るたび変わる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:38:48.66 ID:dOGqvGHX0.net
まあ当初の予定通り9月で保留行きでしょ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:40:17.66 ID:IRmF2HoW0.net
このスレわりと来てるけど、賛成とか書くやつ初めてみた

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:42:56.66 ID:lD3T7JDU0.net
>>99
単発末尾iは自演かね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:44:11.59 ID:EefLjk+Gi.net
>>102
自演の意味分かる?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:46:23.20 ID:EefLjk+Gi.net
単発サスケ保留賛成厨が誰一人反論してこないんだけどさ、やっぱり自演かな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:48:16.15 ID:lD3T7JDU0.net
>>103
わかってるよ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:53:02.50 ID:acfw5bLl0.net
>>60
反対派はどれも碌に反論出来て無かったけどね。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:55:55.43 ID:hijaIrQR0.net
>>63
保留は火影達だけでいい
実際柱間ヒルゼンとか復活してからろくに戦闘描写ないからね
卑劣もサポばかり、マダラとの戦闘描写も省かれたし

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:02:19.78 ID:TRXNw3U80.net
賛成多数だから準備しとくわ

【暫定ランク】
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:07:38.32 ID:Gli0Gf0Wi.net
お前らヒアシ様の強さでも議論しろよ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:09:11.00 ID:EefLjk+Gi.net
単発サスケ厨の横暴が酷いな
賛成多数だろうが反論されて言い返せなかったら意味無いだろ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:11:26.49 ID:ObZecoxu0.net
ナルト信者とサスケ信者を排除

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:18:05.60 ID:6FpOY6Yc0.net
この二人の話はあかんな
ヒアシや下位キャラの話の方がまし

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:27:13.83 ID:h2yV7mzd0.net
>>63
柱間扉間だけ賛成
ナルトサスケは反対

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:38:49.11 ID:leGSZaL70.net
>>63
賛成

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:48:00.22 ID:Mc2OTsl50.net
前スレ埋めろよカスども

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:01:45.10 ID:xCKmJVu00.net
>>101
申請フォーラムも当然だが、レスで賛成反対(理由つきとか)も加味されるらしい

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:04:02.05 ID:Gli0Gf0Wi.net
柱間と卑劣様の全盛期?
このレベルの戦いでそんなもん役に立たないんだからねーだろ
火影はもう全員オワコンだよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:15:00.56 ID:ZDHWNxAv0.net
申請出すのは構わんが3日たってないのに勝手にランク変更って・・・

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:17:59.87 ID:+oytYAQa0.net
単発賛成厨が凄まじく自演くさいのはwwwww
ウケ狙いなのかよwwwww

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:18:33.76 ID:EefLjk+Gi.net
サスケ厨は議論する気が全くないからたちが悪いわ
保留賛成保留賛成ばっかり

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:19:32.69 ID:FB7yKc5W0.net
>>119
お前が言うなよ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:19:47.56 ID:+oytYAQa0.net
単発で賛成、賛成言うだけだもんな
サスケがナルトより弱いのは明白なんだから、今の実力でランクすればいいだけだよね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:20:25.10 ID:+oytYAQa0.net
>>121
俺以上の影分身使いよのぉ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:20:43.47 ID:Is+o3Nf10.net
つか9月で保留行くしな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:21:43.21 ID:h2yV7mzd0.net
www

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:22:32.25 ID:+oytYAQa0.net
サスケ厨も諦めたら、もう>>1にナルト>サスケのランクが貼られてるんだし、このランクは検索すると誰でも見られる

つまりナルト>サスケのランクが正式ランクとして生き残り続けると言うこと
サスケ厨は議論でナルトより強いことを証明しなくてはならないと言うこと

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:24:42.74 ID:lD3T7JDU0.net
>>1のランクは前々スレで勝手に立てた奴が貼ったやつだけどな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:25:52.71 ID:+oytYAQa0.net
サスケはカグヤに攻撃当てられないから、そもそもナルトと同じ土俵にいなから議論出来なのかな?

まぁ、普通に読んでれば別にランク見る前からナルト>サスケなのは明白だし別にこれといって真新しいことでもないかもしれないけど

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:27:57.20 ID:g3Ho3sY10.net
ID:+oytYAQa0が議論なしにランク貼ってるの何回も見てるからなんとも言えない

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:30:47.91 ID:xCKmJVu00.net
ナルトサスケを保留にするのはこの二人で荒れるのを防ぐためだろ
なんでサスケ信者とかいう仮想敵創ってんの

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:32:17.92 ID:g3Ho3sY10.net
>>130
気に入らない意見はすべてサスケ信者で、自演ってやつが、二、三人いるだけだよ
この三人ともが厨が信者がとうるさいのがすごいが

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:37:27.38 ID:h2yV7mzd0.net
www

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:41:40.46 ID:h2yV7mzd0.net
>>130
現段階ではナルトとサスケどっちのほうが強いと思う?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:44:53.53 ID:yzgCM2qP0.net
サスケがまたナルトより強い描写が出たら、ナルト信者がファビョり
ナルトがまたサスケより強い描写が出たら、サスケ信者がファビョる

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:46:34.28 ID:g3Ho3sY10.net
>>134
こいつら封印してえ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:47:29.74 ID:h2yV7mzd0.net
>>135
現段階ではナルトとサスケどっちのほうが強いと思う?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:57:48.44 ID:ZDHWNxAv0.net
サスケがナルトより1ランク上に置かれてた期間分ナルトも1ランク上に置いた後保留に移す

で決着つけたはずなのになんでまた蒸し返そうとするのか

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:59:45.32 ID:h2yV7mzd0.net
それはちゃんと申請されたのか?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:01:44.04 ID:LeSXes4g0.net
>>137
なんか前スレから急に集団発狂しだしたけど
それで落ち着いてたからそうなるよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:23:35.09 ID:1MY4/vmZ0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406890970/
埋めろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:28:42.62 ID:DpKliWBm0.net
そうならないよ
申請しなきゃ無効
ナルトとサスケを保留にしたいなら申請して通らなければならない
もちろん反対意見が出れば通らないから

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:37:33.68 ID:BWxW/eUF0.net
>>137
せやで

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:17:23.15 ID:o6XDKq2n0.net
キャラの洗脳の上手さで格付けするならこうだな

SS イタチ、大蛇丸
S ナルト
A ビー
B 長門、我愛羅、オビト、イルカ   
C 柱間
D カカシ、ミナト
E サスケ

144 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:35:00.63 ID:bvJ0ZI7S0.net
【変更希望キャラ】サスケ
【現在のランク】SS-左端
【変更希望ランク】SS-右端
【理由】
サスケは仙術を持たないため六道化したオビトにダメージを与えるのは難しい。
スサノオも重吾やナルトの仙術がなければオビトには無力だった。
体術や刀での攻撃は有効だが、体がぐちゃぐちゃになっても再生可能なオビト相手では決定打にはならない

消耗戦になれば圧倒的なチャクラ量、求道玉、神樹やラフレシアを持つオビトに軍配が上がると思われる

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:38:38.90 ID:DpKliWBm0.net
>>144
賛成

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:39:32.40 ID:mDgv21IZ0.net
>>144
保留いきになるから関係ないよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:40:49.23 ID:z2P4Aenx0.net
>>144

反対

サスケが言ってたようにサスケにも六道の力が宿ってる
それは普通にマダラにも有効だった

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:42:10.88 ID:C1P0ZY3N0.net
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間 

どう考えても柱間だけ頭一つ飛びぬけてるっしょw

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:42:34.04 ID:yOaMV3zn0.net
ナルト信者兼サスケアンチは分かりやすいよな
前スレの最後から一斉に活発になる

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:45:59.23 ID:jZvKDFPF0.net
>>144
賛成

サスケじゃオビトを倒しきれないよね

151 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:46:13.33 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>147
マダラを両断したけど、マダラはノーダメージ。血も一滴も垂れてない
六道の力とやらがどんなのか知らないけど、仙術ではないでしょ
あれが仙術だったらマダラは即死してるはず。
ナルトの溶遁螺旋手裏剣は普通にくらったからね

ちなみにサスケがただの刀で刺した時はマダラは普通に血を出してた


あと、六道マダラは六道オビトのように手中で求道玉が扱えないのが確定している
http://i.imgur.com/zrlBPyT.jpg
http://i34.mangapanda.com/naruto/669/naruto-4850099.jpg
http://i999.mangapanda.com/naruto/642/naruto-4357201.jpg

サスケが迫って来たときは求道玉は全て使い切っていて、ガードや反撃ができなかった
http://i28.mangapanda.com/naruto/674/naruto-4919293.jpg

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:48:17.36 ID:jZvKDFPF0.net
>>151
かなりいい考察じゃん
これなら、サスケ派は反論しようがないね敗北宣言して単発IDで反対連打して逃走しそう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:49:28.71 ID:z2P4Aenx0.net
>>151
あのさ

呪印が仙術でもあるのは重吾が補助した事でもわかってるよな?
呪印使ってた頃のサスケは黒い千鳥を出してる
これが仙術でもあるなら、対六道マダラ時に使った黒千鳥も仙術であり
六道オビトにも当然有効という事

言っとくけど六道仙術と、通常の仙術は別だから

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:53:20.43 ID:z2P4Aenx0.net
あと674話を確認したけどちゃんと血出てたぞ
こまかく散ってるのがそれだろ
リンボには六道仙術が効かない設定だけど本体にサスケの攻撃が効かない設定はない
仙術もサスケが黒千鳥を発生させてる時点でまあ使える

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:58:10.22 ID:wxI1diDi0.net
切られても生きてたのは六道の生命力のおかげじゃないの
ノーダメってことはないだろ
ガイやナルトにやられてもすぐ回復してたしな

156 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:59:42.69 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>154
いやどう考えても血じゃないだろ
両断してあの程度の出血量とかない

なによりマダラにはひとつも効いてない

ナルトの仙術をくらったマダラ↓
http://i1.mangapanda.com/naruto/673/naruto-4906965.jpg

あと黒千鳥≒仙術なんて原作で説明された?
状態2のサスケは何度も千鳥やってると思うが黒くなったのは終末の谷だけじゃん

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:00:04.06 ID:z2P4Aenx0.net
>>154
ミス
六道仙術しか だ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:01:58.08 ID:jZvKDFPF0.net
これは完全にナルト>>>サスケの攻撃力としか言い様がないね

サスケはセンジュツつかえるけど、すごく弱いセンジュツ
もしくわ
ナルトのセンジュツがサスケのより遥かに強力
もしくわ
サスケはセンジュツ使えない
のどれかかな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:02:17.19 ID:z2P4Aenx0.net
>>156
仙術=呪印と説明があり、呪印使用状態の千鳥と
六道の力が、と出した千鳥が同じだからだ
まあサスケの攻撃が効かない設定なんてない

当然オビトにも同じって事

てかサスケの攻撃で簡単に切れるのにナルトの螺旋手裏剣ではちぎれなかったんだな
マダラ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:03:06.21 ID:z2P4Aenx0.net
>>158
ナルトの螺旋手裏剣で切れなかったマダラが簡単に切られてるがな

161 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:03:07.71 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>159
攻撃が効かない設定がないじゃなくて、効いてないじゃん実際

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:03:50.11 ID:z2P4Aenx0.net
>>161
下半身が機能しなくなった時点で効いてる

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:04:05.00 ID:jZvKDFPF0.net
サスケの切れ味はいいけど蚊ほどにもダメージ通せない攻撃と、
ナルトのダメージしっかり通せる攻撃なら、やっぱりナルトの方が強そうだね

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:06:12.70 ID:z2P4Aenx0.net
効かないなら逃げる必要もないし効いてるからああなっちゃったんだよな…
あ、ナルトの与えたダメージは即回復した

165 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:07:09.88 ID:bvJ0ZI7S0.net
ただ切れるだけで何のダメージもないなら、体千切れたりぐちゃぐちゃになったり自分の求道玉くらっても再生するオビトには効かなそうだね
というか手中で求道玉扱えるオビトは
http://i28.mangapanda.com/naruto/674/naruto-4919293.jpg
こんな風にはならんがね

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:07:44.01 ID:jZvKDFPF0.net
あの時点ではややこしくサスケの方がナルトより強そうだったんだよね
今は完全にサスケの方が弱いけど

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:08:42.71 ID:z2P4Aenx0.net
>>165
つかダメージ通るしね
オビトはサスケの動きについていけず仙術で切られて乙だろうね

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:09:58.67 ID:UQbQdzbW0.net
ナルトの攻撃も効いてないよな
すぐ回復してもとの状態でしょ

169 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:11:04.69 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>167
ダメージ通った描写ある?

サスケって通常スピードはミナトの飛雷針より速いの?
オビトは飛雷針使ったミナトの片腕切り落としてさらに求道玉くっつけるぐらいのスピードだけど

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:12:35.22 ID:8+YdEG9z0.net
マダラ>オビト
でしょスピード

171 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:13:12.19 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>168
効いたよ
カグヤに言われて神樹とりこんでどうにか回復したけど

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:13:59.00 ID:z2P4Aenx0.net
スサノオと転移でオビトは凹れるだろうね
はっきりと攻撃効かないと言われてるのはリンボマダラのみ
だからこそ本体をサスケが担当したからな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:14:55.34 ID:z2P4Aenx0.net
まずマダラに攻撃効かない設定がない
当然オビトにも攻撃は効く

174 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:16:32.28 ID:bvJ0ZI7S0.net
効かない設定じゃなくて描写みてわかるでしょ
両断しても効いてない
血すら流してない

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:19:17.43 ID:z2P4Aenx0.net
設定がないんだからしょうがない
オビトのイザナギは5分は持つという設定を無視するようなもの

176 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:24:46.06 ID:bvJ0ZI7S0.net
無属性の刀で刺されて血を出すマダラ
http://file.manga.kagome-kagome.com/10-3.jpg

黒千鳥に両断され血を一滴も流さないマダラ
http://i28.mangapanda.com/naruto/674/naruto-4919295.jpg


結論:サスケに仙術は使えない、つまり六道オビトを倒すことも不可能

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:26:11.09 ID:z2P4Aenx0.net
>>176
倒せるよ
まず設定をみとめなさい

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:27:05.13 ID:z2P4Aenx0.net
>>176
あ、お前が貼った画像の2コマ目
マダラ血流してるな

179 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:29:06.58 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>177
ブーメラン?

>>178
どう見たら血に見えるの?こじつけ?
他のページも読んでみたら?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:36:49.05 ID:KGZIbotl0.net
なんで前スレ埋めないの?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:50:46.26 ID:rJFJK8Y/0.net
サスケのは仙術じゃなくて陰遁千鳥だろたぶん

あと黒い雷ってダルイも使えるんだよな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:58:12.48 ID:9KoSvW8Z0.net
>>176
血に見える

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:00:40.66 ID:z2P4Aenx0.net
>>176
2コマ目のマダラの体から出てる雫みたいなのは血だろ
右下の丸い点は血が落ちた後だろ

まあマダラに攻撃が効かない設定なんてないんだがな

>>181
陰遁は無から形作り出す系の物で今のところ幻術でしか出てないから
可能性は低すぎる
呪印の時使ってたものと同じと考えるのが自然でなら仙術的役割を果たしてる物だとみるべき

184 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:12:11.20 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>183
お前のこじつけ
両断なんかされたらもっと血出るし(少なくともナルトがマダラにやった以上は)、なによりこんな平然としていられない、そして他のコマをみても血らしきものは全くない

185 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:13:06.91 ID:bvJ0ZI7S0.net
それと右下の丸い点はマダラの服の模様だし

186 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:14:26.27 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>183
マダラが陰遁雷波使ってるけど

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:18:36.80 ID:z2P4Aenx0.net
>>184
右下のは勘違いだったな
胴体から血ははっきり出てるな
もうお前の妄想じゃないか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:19:14.75 ID:z2P4Aenx0.net
>>186
その雷派は黒くないんだよなぁ

189 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:22:05.03 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>187
他のコマみてみろ。血なんか出てないから
飛び散ってるのは服の切れ端だね


キミより遥かに賢い読者↓
http://lineq.line.me/m/q/2127551

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:27:41.86 ID:z2P4Aenx0.net
血出てるな
後陰遁雷派が黒い雷じゃないから
サスケの黒千鳥は隠遁ではないというのは確定

191 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:29:59.69 ID:bvJ0ZI7S0.net
もう寝るので、まとめ

ガイの体術で死にかけるマダラ
http://dailyanimeart.files.wordpress.com/2014/04/guy-down-madara-injured.png

ナルトの仙術で死にかけるマダラ
http://i1.mangapanda.com/naruto/673/naruto-4906965.jpg

無属性の刀で刺されて血を出すマダラ
http://file.manga.kagome-kagome.com/10-3.jpg

黒千鳥に両断され血を一滴も流さず、平然としているマダラ
http://4.bp.blogspot.com/-i3MnDcWuEoo/U2nY2TqLN-I/AAAAAAAACl0/ZiSUbHDv9MM/s1600/Madara+floating.png
http://i28.mangapanda.com/naruto/674/naruto-4919295.jpg
http://i28.mangapanda.com/naruto/674/naruto-4919293.jpg

結論:サスケは仙術使えない、つまり六道オビトを倒すことも不可能

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:32:49.80 ID:z2P4Aenx0.net
>>189
最初から六道仙術と仙術は別だと言ってるんだがなぁ
んでサスケは仙術的なものは使える
マダラも出血している
オビトも倒せる

はい終わり

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:45:53.51 ID:4vkQkn6V0.net
どうでもいいけど六道マダラって描写すくなすきるよね
こいつも保留行きでいいんじゃない?
多分そのうち復活するだろ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:48:37.15 ID:CkdX8Qesi.net
仙w術w的wなwもwのw
サスケはナルトやオビトより確実に弱いからいつも通りID変えて保留主張しまくったほうがいいよw
保留サスケ厨w

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 04:18:46.03 ID:mMUC3B5N0.net
ま、
>>3
>>137
これだ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:06:53.84 ID:WyU8vFbE0.net
ナルトとサスケの腐女子ってすごいのな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:45:06.03 ID:KOINlMHV0.net
サスケの方が弱いから、保留にしよう
悔しいから

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:54:02.57 ID:MKYyir4ji.net
ガイはワンランク上げるべき
対マダラを見る限りビーより遥かに善戦出来てる

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:31:44.92 ID:GIu1Y4580.net
ナルサス柱扉は賛成多数で保留ってことで

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:37:18.98 ID:zs3dJnR30.net
>>197
痛い

201 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:43:04.56 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>192
妄想以外で反論できないのか


>>191追加
黒ゼツに胸を貫かれ血を出すマダラ
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/05/naruto-4977721-2.jpg

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:02:00.08 ID:CkdX8Qesi.net
相変わらず単発サスケ厨ばっかりだな
>>199
反対されて反論できなかったら意味無しだよ。てかID変えてるからできないんだろうけどw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:05:27.62 ID:rLOYxcqI0.net
血流れてたら問題あるのか
流れてるけど

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:32:09.31 ID:K+nLiebQ0.net
>>191
六道マダラや六道オビトをロギア系として
仙術を武装色の覇気とするならサスケは覇気を持ってないような状態か。
そういえばカグヤは忍術仙術関係なく吸収するんだっけ?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:44:43.39 ID:38qSiflw0.net
>>204
仙術は使ってるよ
使えないのはナルトが持ってる六道仙術

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:51:06.46 ID:CkdX8Qesi.net
サスケは仙術使えないよw

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:14:37.43 ID:jZvKDFPF0.net
サスケはオビトより弱いと思う

下げに賛成です

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:19:04.37 ID:Rym9snkO0.net
>>207
オビト好き?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:20:16.05 ID:vSBsukbT0.net
サスケの攻撃が効かないならわざわざ本体とリンボで役割分担した意味ないじゃん
アホなのかこいつら

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:24:09.53 ID:CkdX8Qesi.net
そりゃサスケはリンボとやりあえないからね
本体とやるしかないね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:26:31.23 ID:vSBsukbT0.net
つまり本体に効かない設定はないってわけだ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:27:58.78 ID:CkdX8Qesi.net
まあダメージは全く与えられないね

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:29:52.49 ID:CkdX8Qesi.net
ん?またID変えてんのかサスケ厨

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:36:23.44 ID:vSBsukbT0.net
そんな設定もないな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:39:28.93 ID:CkdX8Qesi.net
サスケが仙術を身につけた設定もないな〜

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 14:44:50.39 ID:0YfhNW4l0.net
【日本漫画★歴代一巻当たり発行部数ランキング】

*1位 704万部 ブラック・ジャック
*2位 476万部 鉄腕アトム
*3位 405万部 ONE PIECE
*4位 387万部 SLAM DUNK
*5位 385万部 タッチ
*6位 374万部 ドラゴンボール
*7位 370万部 北斗の拳
*8位 259万部 幽遊白書
*9位 257万部 進撃の巨人
10位 250万部 るろうに剣心
11位 250万部 BAD BOYS
12位 222万部 ドラえもん
13位 221万部 DEATH NOTE
14位 205万部 NANA
15位 203万部 HUNTER×HUNTER
16位 194万部 Dr.スランプ
17位 194万部 ちびまる子ちゃん
18位 193万部 NARUTO
19位 180万部 動物のお医者さん
20位 167万部 名探偵コナン

※累計発行部数÷巻数で計算 累計発行部数のソースは↓
http://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:59:09.72 ID:GIu1Y4580.net
単発とか訳の分からんことを…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 16:23:21.36 ID:+eUNoF2E0.net
なんで反論の度にIDが変わる人がいるの?
もしかして・・・

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:04:58.46 ID:K75vOU8Z0.net
あほくさ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:54:34.38 ID:ekdTcwxu0.net
>>67
さんせ

221 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:04:28.94 ID:bvJ0ZI7S0.net
【サスケが仙術を使えないという根拠】
・ガイの体術で死にかけるマダラ
http://dailyanimeart.files.wordpress.com/2014/04/guy-down-madara-injured.png
・ナルトの仙術で死にかけるマダラ
http://i1.mangapanda.com/naruto/673/naruto-4906965.jpg
・無属性の刀で刺されて血を出すマダラ
http://file.manga.kagome-kagome.com/10-3.jpg
・黒ゼツに胸を貫かれ血を出すマダラ
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/05/naruto-4977721-2.jpg
・黒千鳥に両断され血を一滴も流さず、平然としているマダラ
http://4.bp.blogspot.com/-i3MnDcWuEoo/U2nY2TqLN-I/AAAAAAAACl0/ZiSUbHDv9MM/s1600/Madara+floating.png

結論:サスケは仙術使えない、つまり六道オビトを倒すことも不可能

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:11:31.75 ID:ObBsd/dy0.net
>>209

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:21:04.73 ID:b8NPEdxIi.net
サスケ「俺にも六道の力が・・」って言ってブラック千鳥出してたから大丈夫なんじゃね?
後マダラは神樹を取り込んで本当の不死になったとか言ってたが、カグヤに乗っ取られた今もマダラは生きてるのか?

224 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:30:39.27 ID:bvJ0ZI7S0.net
なにが大丈夫なのか知らんが、サスケのダメージが通らないことは確かだ
仙術ではないんだろうな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:31:42.55 ID:jckQeq5N0.net
効かないとはっきり言われてるのはリンボだけだから六道オビトやマダラ本体には効くな

226 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:32:14.82 ID:bvJ0ZI7S0.net
描写みろっての

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:36:08.39 ID:gcbbvZO40.net
カグヤボディにダメージでも与えたら、サスケも仙術使えることになるの?
カグヤとマダラ、オビトのボディが同じものかどうかはよく覚えてないが
今のところサスケがカグヤにダメージ与えた描写はなかったっけ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:36:14.51 ID:GIu1Y4580.net
もう両方保留行きだから議論しても意味ない

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:37:27.11 ID:z2P4Aenx0.net
>>226
説明見ろっての
大体どう見ても血に見えるものもお前が血じゃないと言い張ってるだけ

230 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:39:15.38 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>229
えーと、じゃあ他のコマではなんで切断面から血が全く垂れてないのかな?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:41:16.59 ID:z2P4Aenx0.net
>>230
それは知らないけど
お前が血出てないもんと言って貼ったページの1枚には血描かれてるな

232 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:43:22.89 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>231
知らないってなんだそれ
残念ながら、お前が血じゃないものを血と言い張っているだけだねー

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:44:29.57 ID:z2P4Aenx0.net
>>232
断面から出てるベタ塗りの液体は血じゃないのか
ファーwwww

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:44:36.85 ID:T42v37gp0.net
>>209
これすぎる

235 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:45:55.36 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>233
はいはい
読解力ない妄想バカは黙っててね

236 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:48:12.47 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>234
一応攻撃だけはできるからね?

リンボとやったらサスケはボコられちゃうしね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:49:49.86 ID:z2P4Aenx0.net
つまり全部妄想なんだなww

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:52:57.77 ID:GIu1Y4580.net
>>237
放っておけばいいよ
両方とも保留になったし、柱扉も

239 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:55:35.37 ID:bvJ0ZI7S0.net
反論できないからって逃げるんだな
両断されても血を流さない、ダメージを負わないマダラ

サスケが仙術を使えない証拠。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:56:03.09 ID:DpKliWBm0.net
サスケはおびとに勝てないようだけど、サスケを下げるとして、残ってる申請は?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:59:31.19 ID:z2P4Aenx0.net
血でてるな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 18:59:54.56 ID:z2P4Aenx0.net
>>240
お前は自演カスのナルト厨だろ
黙っとけよ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:02:26.81 ID:tss5ykka0.net
保留行が正解だな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:03:41.16 ID:GIu1Y4580.net
一応>>108で下書きされたみたいだしこれでいい(賛成が多かったし異論は無いはず)

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:05:16.12 ID:tss5ykka0.net
ナルトだけ適当にかぐやの上にあげとけよ
ナルトが最上なら満足なんだろ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:07:08.30 ID:tss5ykka0.net
>>244
期間短いとまたあとでやいのやいの言い出すから8月いっぱいはランクにいてもいい気もするけどな
賛同が多いなら早いうちの保留行きでもいいか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:08:12.08 ID:GIu1Y4580.net
誰かが言ったように9/1で反映にすればいい
それなら期間も十分

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:12:31.86 ID:TOSHreQF0.net
つーか8月終わるまであと1週分しかないわけで
しかも普通に考えてカカシオブザシャリンガンのお披露目回だしな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:13:52.57 ID:9Uxmtcy4i.net
保留厨諦めろよ
サスケは仙術使えないしカグヤ、六道マダラ、ナルト、オビト以下なのは明白だよ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:14:53.87 ID:GIu1Y4580.net
保留がこのスレの民意のようだから従うしかないよね

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:15:32.18 ID:tss5ykka0.net
>>248
じゃあもう早々に保留行きでも問題ないのか
カカシ回なら他のキャラには関係ないしな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:16:32.08 ID:9Uxmtcy4i.net
>>250
提案者、賛成者が反論できていないから、今は反対派のほうが多いんだけど

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:17:28.01 ID:GIu1Y4580.net
明らかに賛成者のほうが多くないか
それに提案者は>>20、申請式使っていなかったから彼の代行したまで

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:19:24.84 ID:9Uxmtcy4i.net
>>253
そいつら全員反論してないからね
自演対策として、そんなの認められんから

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:20:00.93 ID:tss5ykka0.net
>>252
反対してたのお前だけだよな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:20:01.55 ID:GIu1Y4580.net
認められんとか言われても両者間の争いにうんざりしているのが総意だと気付け

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:21:27.41 ID:tss5ykka0.net
確認したけど反対してたのは末尾iのIDだけ
んー終わりじゃね

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:21:47.33 ID:9Uxmtcy4i.net
>>256
それは総意というか、お前個人の考えでしょ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:22:15.81 ID:GIu1Y4580.net
>>258
いや違うよ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:25:04.45 ID:QOsShYH60.net
>>257
>>259
現段階ではナルトとサスケどっちが強いと思う?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:27:11.65 ID:GIu1Y4580.net
>>260
対カグヤではナルトのほうが描写有利っぽいけど
お互いが闘えば仙術の有無とか関係無いから

互角なんじゃないの

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:32:03.28 ID:gIZa/zUp0.net
wimaだから不意にid変わるかもしれんから把握よろしく

>>261
サスケがナルトの10体分身に対抗できるか?
サスケの完成体スサノオを片腕の4発パンチで破壊するカグヤと同等に殴り会えるナルトのパンチ防げるのか?

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:33:46.89 ID:tss5ykka0.net
>>261
そいつのことは相手にしない方がいいよ
誰にでも同じ質問してる奴だ
このスレが荒れてる一因

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:34:55.86 ID:GIu1Y4580.net
そう言われても互角になる補正だから仕方ない
総当たり的な意味でどっちが上にランクされるかって言ったらナルトかな

保留行きだから意味ないけどw

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:36:39.06 ID:gIZa/zUp0.net
>>263
保留派が単なる厨なのかどうか確認するためだから

で、お前はナルトとサスケどっちが強いと思ってる?


>>264
実力的にナルトのほうが上だと思ってるってことでいいかな?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:38:13.51 ID:GIu1Y4580.net
>>265
ナルトのほうが描写上は上だと思うよ、現段階で

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:41:18.84 ID:kf/4M0Nx0.net
サスケってKAKASHI OF THE SHARINGANに勝てるの?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:42:30.90 ID:tss5ykka0.net
火曜日に保留行きでいいかな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:43:32.84 ID:GIu1Y4580.net
急がんでも月が変わってからでいいよ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:45:09.36 ID:gIZa/zUp0.net
ちなみに俺は保留には反対だから

>>268
いや答えろよw

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:46:59.34 ID:tss5ykka0.net
>>269
>>248
でもこうだし

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 19:51:51.85 ID:9Uxmtcy4i.net
ご覧ください。これがサスケ厨です

273 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:00:09.55 ID:bvJ0ZI7S0.net
保留なんかになったらわざわざ議論した意味無くなるんで、一応反対しときますね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:03:01.85 ID:GIu1Y4580.net
賛成のほうが多いしもう保留の方向で決まっている

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:03:10.89 ID:vRFDlGJw0.net
保留でいいよ
めんどくさい

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:05:22.00 ID:TOSHreQF0.net
扉間保留だとかこのスレで宣ってるのは1人しかいないから無視していいだろ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:07:01.54 ID:GIu1Y4580.net
4者とも賛成多かった

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:10:13.74 ID:Alq3MQ5V0.net
火影は微妙だけどナルスケは保留行きでいいかと

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:12:49.04 ID:9Uxmtcy4i.net
単発保留厨がまたわいてきた

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:13:48.87 ID:GIu1Y4580.net
火影もナルサスも保留行きの方向だよ
ややこしいからね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:15:08.58 ID:9Uxmtcy4i.net
>>107
>>113

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:16:20.36 ID:Alq3MQ5V0.net
>>280
そうかな

>>281
すくなっ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:17:52.29 ID:gb1JXsP90.net
>>282
現段階ではナルトとサスケどっちが強いと思う?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:55:02.69 ID:9Uxmtcy4i.net
サスケ厨がID変えまくってんのは前スレで確定してんだよなぁ…

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/18(月) 20:59:26.31 ID:g/VcayPHh
なんで?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/18(月) 21:02:59.84 ID:g/VcayPHh
ナルトとサスケを保留にする理由は?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:07:54.63 ID:DpKliWBm0.net
単発賛成保留は全部同じサスケ厨だからね

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:08:40.23 ID:Alq3MQ5V0.net
だったらよかったのにね

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:14:09.06 ID:j4bWz+R50.net
>>270
ID変わったけどID:tss5ykka0です
現段階では確かにナルトのほうが強いんじゃね

てかもうめんどくさいから保留じゃなくていいわ…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:16:35.86 ID:DpKliWBm0.net
僕も保留じゃなくていいと思いマース!

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:22:07.76 ID:WQn2cpOe0.net
>>289
前スレ902と同じ手口やね
ID変わったから始まり正反対よレスをする
902 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/08/17(日) 05:16:47.15 ID:UzxcsKQH0
>>897
ID変わったけどID:gTxJ1F790です

ナルトのほうが強いと思うよようん
もうめんどくさいから保留じゃなくていいわ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:23:32.04 ID:GIu1Y4580.net
【まとめ】

ナルサス賛成柱扉賛成
>>65 >>69 >>71 >>114

ナルサス賛成柱扉反対
>>80 >>96

ナルサス反対柱扉賛成
>>107 >>113

ナルサス反対柱扉反対
>>66

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:24:26.40 ID:WQn2cpOe0.net
>>292
もっとあるでしょ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:25:51.07 ID:WQn2cpOe0.net
反対派が気持ち悪いから賛成にする

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:29:01.53 ID:CEdhwgZv0.net
>>292
ぶっちゃけ集計する意味はない
その申請フォームだともう明日には保留行きになるがお前は今月いっぱいはそのままにするつもりでいる
どっちなんだ?
一ヶ月前からの予定を進行するだけならこんなもの必要ないから

296 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:33:08.26 ID:Bxlwqjm60.net
>>294
現段階でナルトとサスケどっちが強いと思ってる?

297 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:34:37.22 ID:A5v0ZS0R0.net
>>292
>>289も保留には反対って言ってるけど

298 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:38:12.08 ID:bvJ0ZI7S0.net
保留派の自演はわざとなのか
ますます容認なんかできねえなこれ

とりあえずサスケはオビトの下に移動予定だ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:38:34.08 ID:GIu1Y4580.net
>>295
今月いっぱいまでだと最初に言ったのは俺じゃない
一応そいつの意見優先させたまで

どうせしばらく描写ないんだし申請日から三日後に反映させたらいいんじゃない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:38:40.46 ID:CEdhwgZv0.net
>>296
>>297

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:39:13.83 ID:CEdhwgZv0.net
>>299
なるほどね
んじゃ賛成多数で保留に移動か

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:40:08.38 ID:z2P4Aenx0.net
>>298
お前の申請は反対されまっくてるな
血が出ないってのも効かないってのも妄想で終わってる

303 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:41:52.46 ID:tmUc47tZ0.net
>>300
>>301
毎回スルーするなって
現段階でナルトとサスケどっちが強いと思ってる?

304 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:45:06.78 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>302
とりあえずサスケが仙術使えるソース持ってきてから反論してくれよ
血は出てないしね
他のコマを見れば服の切れ端として説明できるし

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:45:23.31 ID:peGA8lQ70.net
信者同士の言い合いがもう3日目なんだが保留にしたら収まるの?

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:46:00.40 ID:z2P4Aenx0.net
>>304
液体のようにしか見えないな
お前がこじつけてるだけ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:46:21.16 ID:9Uxmtcy4i.net
>>291
どうせなら全部貼ろうぜ

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 04:47:46.95 ID:gTxJ1F790
二人が保留になった経緯を無視して
片方だけのせいにしようとしてるからだが

889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 04:49:35.96 ID:h2yV7mzd0
>>888
いや質問答えろよ
お前は最近の戦闘描写見て、どっちが上だと思う?

891 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 04:50:24.76 ID:gTxJ1F790
>>889
言った
関与しない

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 04:57:58.98 ID:gGkxKEe60
やっぱり腐女子がついてるキャラはこうなるよな

897 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 04:59:05.15 ID:h2yV7mzd0
もしかしてid変えた?
とりあえず、ナルトとサスケのどっちが強いと思ってるのか答えてほしいんだが

900 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:10:34.65 ID:zX7KIuF+0
サスケ信者じゃないけどナルトって弱いよね

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:14:51.05 ID:TmThV4880
話変えるけど
蛙カエルの術ってどこまで通用するの

902 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:16:47.15 ID:UzxcsKQH0
>>897
ID変わったけどID:gTxJ1F790です
ナルトのほうが強いと思うよようん
もうめんどくさいから保留じゃなくていいわ

903 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:21:00.29 ID:BLNGVi+b0
>>902
誰?

904 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:23:44.70 ID:E7kioXbr0
見るからに別人くせえw

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:25:33.66 ID:h2yV7mzd0
>>902
そう思ってるくせに保留を主張してたのがまじで理解不能なんだがw
まあいいか、とりあえず>>5は無効ってことでいいな

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 05:29:46.31 ID:yH1o6DZ60
>>905
無効にはならんよ
散々荒れた結果の対策だからな
あ、ID変わってるけど ID:gTxJ1F790です

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:46:48.15 ID:GIu1Y4580.net
ナルサス賛成6
柱扉賛成6

賛成多数で保留行きだな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:47:41.78 ID:z2P4Aenx0.net
黒千鳥使っても仙術じゃないとか仙術の代わりにもならんとか妄想すぎるわ
陰遁なわけないしな
まあ糞マリオの妄言は認められんよ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:49:42.53 ID:TnrfLmkY0.net
>>308
>>220
これもかな

311 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:51:01.40 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>306
・サスケが仙術を使えるソース
・マダラの血、ダメージがはっきり確認できる描写
はよ。

お前が言ってるのはどうみても服だね。マダラの服もちょこちょこ破けてるのが確認できる。いつの間に破けたのか?といえばサスケが切ったところだけ
なにより他のコマでマダラの切断面から血が垂れていない

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:51:31.38 ID:GIu1Y4580.net
>>310
見逃してた、それもだな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:52:56.37 ID:z2P4Aenx0.net
>>311
服じゃないね
服ならもっとぎざついてるわ
大体真っ二つにしたのにあんな残り方するかよ
しないね

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:54:33.09 ID:5JBmYIfO0.net
>>67
賛成

いい加減この空気がうざすぎる
鬼鮫やジライヤの件は保留いきは難しいけどこの四人飛ばしたらいくらかましになるだろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:54:56.74 ID:DpKliWBm0.net
単発キター

316 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:56:43.74 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>313
だから、他のコマで血なんて全く出てねえんだから服だろ

血だってんなら、マダラの出血がはっきり確認できる描写とサスケが仙術使えるソース持ってこい。それから反論しろよ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:57:50.08 ID:GIu1Y4580.net
>>220>>314追加でナルサス賛成8 柱扉賛成8だな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:00:50.30 ID:z2P4Aenx0.net
>>316
そのコマに描かれてるものは血にしかみえませーん
服ってあんな丸い液体みたいな破れ方するんだ…
リンボには効かないから役割分担したのもスルーして必死すぎるね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:01:26.13 ID:9Uxmtcy4i.net
これを血と言い張るには無理があるぞサスケ厨よww
血だとしても出血量少なすぎんなw
http://i.imgur.com/pQsGBEE.jpg

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:02:27.19 ID:KOINlMHV0.net
血じゃないね

321 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:03:15.63 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>318
サスケが相手できないから本体担当になっただけだね
まあ血はなに言っても聞かないみたいだし、いいや
とりあえずサスケの仙術ソースからはじめようぜ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:07:41.56 ID:z2P4Aenx0.net
>>319
え、それじゃないけど
>>176の二枚目のマダラの断面から血出てるな

あと仙術については散々黒千鳥で説明してるな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:08:23.51 ID:z2P4Aenx0.net
>>319
え、それじゃないけど
>>176の二枚目のマダラの断面から血出てるな

あと仙術については散々黒千鳥で説明してるな

324 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:11:55.82 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>323
終末の谷呪印サスケの黒千鳥が仙術なんて今まで説明あった?
呪印サスケの黒千鳥なんてあの時しかないんだけどなんで?

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:13:01.92 ID:z2P4Aenx0.net
>>324
十五の設定読めばわかるな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:13:53.60 ID:a6I/IBos0.net
これ議論でもなんでもなく厨同士が叩きあってるだけにしか見えない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:15:02.32 ID:9Uxmtcy4i.net
>>323
ますます血にみえねえよww
半分にされてあの程度の血ですむと思ってんの?千切れた服かなんかのただの残像だろ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:15:13.72 ID:a6I/IBos0.net
ナルトとサスケの話禁止にしてもいいくらい

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:15:47.56 ID:z2P4Aenx0.net
>>327
残像w服w
こじつけ乙

330 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:16:49.21 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>325
説明よろしく

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:21:58.81 ID:+ubwueak0.net
ナルト・サスケの保留行き反対。
理由:最近の描写ではナルトの方が強いから

正直どちらでもいいと思ってたが、保留賛成が横暴過ぎる
理由も述べない一行書き捨てとか、反論出来ない奴とか
そんな意見まで一票にする意味ないでしょ
単に反対とかいってりゃ動かせないランキングに意味はない
今後サスケがナルトと並ぶ、超える能力・描写があれば
再度動かせばいいだけの話。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:22:24.18 ID:+Z6jVCaL0.net
>>308
何日に保留になるの?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:25:51.48 ID:+Z6jVCaL0.net
保留には賛成
見る限りじゃ反対してる派が単発認定厨煽りばかりしてるのが印象に悪すぎる
それにこの話が長引きすぎていい加減うんざり
他のキャラの話もできない
一旦保留にして収束させるべき

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:29:35.44 ID:KOINlMHV0.net
そもそもなんで保留にするいみがあるんだってところだよね
議論が荒れるから?荒れるもなにもぎろんなんだからさw

しかも描写されてる時点での最盛期の強さ比較の筈なのに、サスケが強くなるまでは保留とか意味がわからないよねw
単純に今のサスケとナルトを比較してランクインすればいいだけなのにww

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:30:07.15 ID:+Z6jVCaL0.net
>>334
強くなるまでじゃなくて最終決戦までじゃないの

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:32:00.55 ID:KOINlMHV0.net
>>335
主人公とライバルが物語終わるまでランクインさせないなんてどの強さ議論でも聞いたことないんだけどな

適当に理由つけてるけど、要はサスケがナルトより現時点で弱いから比較したくないだけなんだよね
、だって現時点での強さを議論してランクインすればそれでいいだけだし
保留にするいみがないんだものw

337 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:32:13.40 ID:dtcu2WfP0.net
>>335
>>335
現段階でナルトとサスケどっちが強いと思う?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:32:30.76 ID:GIu1Y4580.net
>>332
三日後だから明後日じゃないの?
それか9/1でもいいけど

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:35:12.74 ID:+Z6jVCaL0.net
申請されたのは昨日だから明日だった
自分で確認した

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:37:00.23 ID:DpKliWBm0.net
下手するとカカシより弱くなってる可能性があるからなサスケ

341 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:37:11.05 ID:vgJLFH8t0.net
>>339
現段階でナルトとサスケはどっちが強いと思う?
スルーしてるけどもしかしてまた同じ人?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:37:44.78 ID:+Z6jVCaL0.net
>>337
かぐやに有利なのはナルトに見えるが

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:38:19.57 ID:DpKliWBm0.net
カグヤに有利ってよりか、カグヤにまともに攻撃当てられるのがナルトだけっていう

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:38:31.69 ID:+ubwueak0.net
真っ二つにされてる時点で、効いてないってのはどうかと思うが
ガイ・ナルトの描写も神樹を取り込む以前の話だし、
大幅に不死性が上がってるだけに見える。

ただサスケが仙術が使える、使えないにしろ
同じく神樹を取り込んでる状態がある六道オビトも同様に不死性が高いと思われるので
サスケの攻撃力で六道オビトを殺せるかは甚だ疑問だが
自分の尾獣玉で自爆しても、即回復するような存在だし。
首ちょんぱでもすれば別かもしれないが。

345 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:38:52.11 ID:rQcWmmH20.net
>>342
それはナルト>サスケってこと?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:39:18.12 ID:z2P4Aenx0.net
>>340
お前オビトとナルト好きだよね
サスケと違ってカカシは仙術ももどきも使えないけどな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:40:17.16 ID:z2P4Aenx0.net
>>345
いくらなんでもId変わりすぎだろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:40:58.76 ID:z2P4Aenx0.net
>>344
ナルトは六道マダラ倒せんよ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:42:54.81 ID:DpKliWBm0.net
>>348
ところでナルトとサスケって現時点でどっちがつよいと思う?
俺はナルトだなぁ

350 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:43:27.46 ID:rzfonR+F0.net
>>347
WiMAXなんだからしかたねえだろ
勝手に変わっちまうんだよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:45:51.79 ID:zQinEuKa0.net
>>344
六道オビトの尾獣玉でも即回復ってことは
半端なナルトの尾獣玉や最新の螺旋手裏剣でも無理かもね

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:45:59.45 ID:+ubwueak0.net
>>348
俺はナルトが六道マダラを倒せるとか言ってはないが?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:49:05.35 ID:z2P4Aenx0.net
やっぱり1が勝手に立てたランキングも今の申請もカスっぽいな
ナルト単体ではマダラはおろかオビトも直せないか
精神に訴えただけだしな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:52:08.48 ID:GIu1Y4580.net
>>353
君は>>67の申請には賛成?反対?
どうせ明日には反映されるけど一応

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:54:29.37 ID:+ubwueak0.net
>>351
無理かもね、実際俺は六道オビト>ナルト>サスケだと思ってるよ、
ただし六道オビトも尾獣のナンバー1,2である九尾・八尾の一部しか取り込んでいない、
中途半端な十尾であることを考慮すれば、
1〜8尾の部分+九尾の半分且つそいつ等が協力的で、
カカシに施した謎の回復術もあるので持久戦も可能なナルトは
サスケよりは勝ち負けの戦いになるのではないかとも思ってる。

六道マダラには完全に下位互換なので、やはり六道マダラの方が強いのが自然かと。

356 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:57:59.78 ID:bvJ0ZI7S0.net
マダラは溶遁螺旋手裏剣だけであんな感じだし、仙法超尾獣螺旋手裏剣なら死なないまでもかなりのダメージを負うだろうね

六道仙術みにつけたナルトは求道玉とか蹴り返せるし

357 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:58:37.75 ID:bvJ0ZI7S0.net
あ、今のはナルトvsオビトの話ね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:59:47.24 ID:z2P4Aenx0.net
>>356
それ神樹取り込む前のマダラじゃん

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:03:07.84 ID:DpKliWBm0.net
求道玉は同じく求道玉使えるナルトにはきかねーだろう

それより特筆すべきはナルトのスピードと攻撃力だな、カグヤでも身体が不安定になるようだ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:03:22.23 ID:z2P4Aenx0.net
あと輪廻眼が両方そろってなおかつ神樹を吸収したマダラの描写が少なすぎる
なんかナルトをこのマダラ以上にあげようとしてるやついたが反対しとくわ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:03:59.94 ID:z2P4Aenx0.net
マダラ>オビト>ナルト

362 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:04:05.68 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>358
サクラのセリフからして
神樹取り込む前でも
マダラ>オビト
でしょ

あとオビトは金閣銀閣だけど、マダラは九尾取り込んでるし

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:04:54.10 ID:DpKliWBm0.net
ナルトが六道マダラを倒せるかと言われたら疑問だな、いい勝負くらいはできると思うが、9対7くらいの差でマダラの方がやはり有利だろう

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:06:10.89 ID:DpKliWBm0.net
そう言えば、サスケもナルトが出した求道玉円盤に乗っかれたな
一応六道の力をもらってるから、つま先から消滅しなくてすんだようだな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:07:57.43 ID:+ubwueak0.net
>>362
横から失礼するが356は一言もマダラ>オビトとは言ってないと思うけど、、、
354も人の話聞いてないし、お前とは話にならん気がするなぁ

無論九尾・八尾の分不死性は劣るだろうが、
九尾+八尾を取り込んでるマダラでさえ、神樹を取り込めば不死ともいえる存在になることから、
やはり神樹(十尾本体)を取り込んでるか否かが大きいと思うけどね。

366 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:07:59.43 ID:bvJ0ZI7S0.net
まぁこのスレのルールだと、マダラは無限月読も使えるからね

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:08:02.55 ID:V9Mg3zGW0.net
もう日付変わるけど保留でいいよね?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:08:30.33 ID:TOSHreQF0.net
というかオビトの最盛期は新樹込み六道状態だろ
この状態と新樹外に出した後とでは身体スペックに差があると思われる
まぁ無限月読するならださないとだが

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:09:11.63 ID:DpKliWBm0.net
マダラリンボは4体いるが、ナルト分身2体いればリンボ一体は捕獲可能だから

物量戦ならマダラよりもナルトかな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:10:25.64 ID:DpKliWBm0.net
無限月読は現実的じゃないな

九尾モードにもなってないナルトの螺旋手裏剣で簡単にまっぷたつにできそうだしな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:12:09.60 ID:z2P4Aenx0.net
ふーん無限月読には完全に対処不可能だから考えたくないのか
マダラ>ナルトだな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:13:20.89 ID:DpKliWBm0.net
とりあえず十尾化しちゃえば、今までのダメージチャラになっちゃうから、物理でマダラオビトを仕留めるのは難しいんだよな

ナルトに封印術ってなんかあったっけ?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:14:34.69 ID:DpKliWBm0.net
無限月読って15分だっけかな?
それだけじかんかかるよな確か

374 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:15:37.89 ID:bvJ0ZI7S0.net
マダラの無限月読は月に近づけば即発動できるんじゃなかったか

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:16:07.25 ID:z2P4Aenx0.net
>>373
ナルト厨ってろくに読んでないんだな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:16:55.21 ID:DpKliWBm0.net
マダラ月読即発可能なら、ナルトに勝ち目ないな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:18:17.49 ID:DpKliWBm0.net
マダラ>ナルトの序列は確定だろう

次はオビトとナルトの序列だな

その弱い方とサスケを比較して、ここら辺の序列確定だな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:19:17.63 ID:TOSHreQF0.net
まぁ周期的にどうか知らんが50:50でしか無限月読の発動期会が与えられないはずだし

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:20:28.36 ID:z2P4Aenx0.net
>>377
勝てませんよ
なるとでは

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:23:23.82 ID:DpKliWBm0.net
でもあれだな、神樹前の六道マダラでも六道オビトよりも遥かに強いとか言われてたよな。
その六道マダラを九尾モードにもなってないナルトの体術と螺旋手裏剣で神樹吸収しなきゃほぼ負けみたいなことになってたし

オビトどうなんだろう

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:24:43.63 ID:z2P4Aenx0.net
結局サスケが仙術使えない妄想は終わったしサスケ>オビトだな

382 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:25:40.52 ID:bvJ0ZI7S0.net
オビトはナルトの仙術螺旋丸でダメージくらってたから
仙法超尾獣螺旋手裏剣が直撃すればただではすまないだろうな
さっきもかいたが、マダラでさえ溶遁螺旋手裏剣で死にかけたし

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:27:02.13 ID:DpKliWBm0.net
となると
マダラ>ナルト>サスケ、オビト

って感じかな?
オビトとサスケはどっちが強いんだろう

384 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:27:03.88 ID:bvJ0ZI7S0.net
>>381
サスケが仙術使えるソースがないなら妄想してるのはお前だよ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:27:14.25 ID:z2P4Aenx0.net
>>382
そのマダラは神樹取り込む前なw
なんでこれスルーするんだろうw

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:28:33.71 ID:z2P4Aenx0.net
>>383
何がとなるとだ
お前気に入らないレスは聞かないんだな
ナルト以上の攻撃の尾獣玉も即回復するオビトだからな
オビト>ナルトだ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:29:18.85 ID:DpKliWBm0.net
仮にセンジュツつかえてもサスケがオビトに勝てそうかな?

どうにも火力不足な感じはするだが

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:29:23.94 ID:z2P4Aenx0.net
マダラ>オビト>ナルト

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:30:45.79 ID:TtTy2Ib+0.net
もめてるけどあと少しで保留いきだぞ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:33:15.40 ID:DpKliWBm0.net
でもナルトって多重影分身できるんだよな、しかも2体いればマダラリンボ一体は捕獲出来ちゃう感じだし

カグヤの腕も簡単にもいじゃうスピードもあるし、攻撃当たると相手のチャクラが不安定になるようだし
相当強いな


オビトのナルトに対する攻撃って、ナルト自身も使えて蹴り返せる求道玉がメインになるのかな?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:33:56.57 ID:TtTy2Ib+0.net
六道完全組とハーフ組は別次元と考えた方が早い

392 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:34:58.92 ID:bvJ0ZI7S0.net
そういえばカグヤは仙法超尾獣螺旋手裏剣が直撃してもほぼ無傷だったにも関わらず、ナルトの体術で片腕切り落とされてるんだよな

ナルトの体術>仙法超尾獣螺旋手裏剣
なんだろうか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:37:35.90 ID:DpKliWBm0.net
片腕切り落とされたのって、たしかサスケが瞬間移動して攻撃したけどかわされて、ナルトがただのスピードでカグヤの腕に攻撃したシーンだっけ??

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:37:50.56 ID:TtTy2Ib+0.net
>>392
>>390
カカシとオビトが重力の中動いたような補正だろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:39:03.22 ID:z2P4Aenx0.net
>>393
サスケが重力の中ね

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:40:46.37 ID:DpKliWBm0.net
補正?別に補正じゃないと思うけど?
現実、サスケの攻撃は全てかわされて、ナルトの攻撃しかカグヤにヒットしてないじゃん?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:41:02.90 ID:wSrPT1yti.net
カグヤも重力空間だけどね

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:41:26.73 ID:kcU9n0EU0.net
>>393
うわあ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:41:46.86 ID:DpKliWBm0.net
サスケってカグヤに攻撃ヒットさせたことあっっけ?
ナルトは怪力無双とか螺旋手裏剣とか切り裂きでカグヤに攻撃ヒットさせてるけどさ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:42:01.05 ID:77FpMgry0.net
取り敢えずサスケェの方が強そうな感じだった時期に周りの反対を押し切って強引にサスケをナルトの上に持ってきた奴は出てこいや。今のメンドクセー空気の元凶なんだからな
後sageせずに投稿しまくる奴は何なの?

401 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:42:15.35 ID:m3IxQ2mg0.net
>>394
>>398
ナルトとサスケどっちが強いと思う?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:43:41.87 ID:DpKliWBm0.net
もしかして、良く分からないから教えて欲しいんだけどさ
サスケよりもナルトの方が攻撃スピードも反射スピードもうえなのか??
詳しい人頼む

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:43:51.96 ID:kcU9n0EU0.net
サスケはナルトとオビトが会話してる間にちゃんとカグヤと攻防してたような
ナルトの怪力無双はナルトとカグヤの攻防の一環だし
螺旋手裏剣は前の週サスケが言ってたように
おとりになったんじゃないの

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:45:08.05 ID:z2P4Aenx0.net
>>400
多分ワンピスレにいるよw
あと上げてる奴はサスケというキャラのアンチも兼ねてるから言っても聞かないと思う

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:46:35.68 ID:DpKliWBm0.net
>>403
まじかぁ
サスケがカグヤに攻撃したのにかわされて、空手で完成帯スサノオごと壊されたとこしか覚えてなかった
そのあとナルトのあまりの攻撃力に、うわぁとかいってサスケまで巻き添えくらって吹き飛ばされてたところもかろうじて覚えてた
そのあと、サスケのこと助けに行ったよねナルト

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:47:53.45 ID:DpKliWBm0.net
自分の攻撃でサスケまで吹き飛んじゃったからナルトがサスケのこと助けに行って、サクラに、ナイス!ナルト!とか言われてたよな

407 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:47:57.70 ID:bvJ0ZI7S0.net
サスケ
http://i996.mangapanda.com/naruto/688/naruto-5100765.jpg

ナルト
http://i34.mangapanda.com/naruto/680/naruto-4999069.jpg

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:50:41.85 ID:z2P4Aenx0.net
>>407
ナルト押し負けてふっとばされてるじゃん

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:52:28.45 ID:cSbi14DY0.net
>>405
お前サスケ大嫌いなんだね
性格の悪さ滲み出てるよ
囮なのはそれこそナルトが螺旋手裏剣当てるまでの事だろ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:55:38.82 ID:cSbi14DY0.net
>>400
そういうやつは保留にしてないとまたやってくる
ナルトとサスケは除外しないと同じことの繰り返しになる

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:56:23.93 ID:DpKliWBm0.net
繰り返しで何がまずいんだ?

ナルトの方がサスケより強いと何か問題でもあるのかな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:58:15.14 ID:cSbi14DY0.net
>>411
お前もうハンター強さ議論から出てくるなよ

413 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:59:32.89 ID:bvJ0ZI7S0.net
サスケ
http://i9.mangapanda.com/naruto/682/naruto-5019495.jpg

ナルト
http://1.bp.blogspot.com/-nlHiF3iMme4/U7O4G_rB8FI/AAAAAAAAEUA/GjKFJrMH95s/s1600/2.jpg

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:01:21.14 ID:KhmJ9QT/0.net
>>413
ナルトはサスケのやつを見てたからそこで学習してよけられたんじゃないの

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:04:27.06 ID:xek+Qm7J0.net
>>414
一枚目のナルトとサスケの反応が同じタイミングだからそうだろうな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:10:06.21 ID:2l+xiYjSi.net
>>413
>>414

ナルトとサスケって現時点ではどっちが強い?????

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:11:45.60 ID:V/gJk5Cr0.net
ナルトじゃないの

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:12:45.72 ID:BlZnwyEF0.net
スクリプトか

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:16:10.21 ID:2l+xiYjSi.net
>>417
なるほど

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:17:55.76 ID:CqLbTZGP0.net
ナルトの方が強いよ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:20:14.80 ID:9pjYqnUw0.net
>>354
日付も変わったしお前さんに保留決定付けてもらいたい

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:25:01.72 ID:2l+xiYjSi.net
>>421
ナルトとサスケって現時点ではどっちが強いと思う?????

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/19(火) 01:11:44.97 ID:bkyK/EEdE
とりあえず申請通ったしオオノキS-だな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 02:35:58.11 ID:KhOk1xRy0.net
前スレまだ埋まってない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:23:10.59 ID:gqIrNPpm0.net
ナルトとサスケならナルトの方が強いだろう。
サスケの六道術?が今のトコ瞬間移動しかない上にそれがかわされてるから。
ただカグヤがよけたあたり一応雷切でも効果はあるのか?
ならカカシも神威抜きでも戦いようはあるかも。 雷伝とか。
ところでガイの上げ提案した人は確認取らないの?
反論消えたんだからさっさと取ればいいのにな。
自来也の方は半蔵の右に保留で終わったが。

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:43:06.70 ID:cBc1dIDI0.net
>>425
ジライヤはさがるの?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:20:02.29 ID:NtJGKKQu0.net
>>421
保留でいいんでないの?
一応貼っとくね

【暫定ランク】 8月19日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:24:48.73 ID:uWNq7V5W0.net
【暫定ランク】8月19日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:31:05.54 ID:p+eVrqdd0.net
>>427
おつ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/19(火) 09:42:28.67 ID:bkyK/EEdE
無とオオノキあがったから

【暫定ランク】8月19日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ 無
S- ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 オオノキ

A+ ダンゾウ 
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:47:23.10 ID:uWNq7V5W0.net
残件

50 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/02(土) 02:18:28.06 ID:NZ1sk0fC0
【変更希望キャラ】カカシ
【現在のランク】S左端
【変更希望ランク】S+左端
【理由】

70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/02(土) 12:40:53.65 ID:4QyREGp60
【変更希望キャラ】ガイ
【現在のランク】S-右端
【変更希望ランク】S右端
【理由】

【変更希望キャラ】自来也
【現在のランク】半蔵右
【変更希望ランク】A左端
【理由】

127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/04(月) 15:29:36.13 ID:oDqE9JCRi
【変更希望キャラ】大蛇丸
【現在のランク】保留
【変更希望ランク】S+カブトの右
【理由】
2〜4の火影なら穢土転生可能なので

742 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/15(金) 03:51:29.00 ID:M9026eSD0
【変更希望キャラ】 鬼鮫
【現在のランク】A-左端
【変更希望ランク】S-無とビーの間
【理由】

4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/17(日) 06:59:20.80 ID:h2yV7mzd0
【変更希望キャラ】ナルト
【現在のランク】SSマダラ右
【変更希望ランク】SS左端
【理由】

144 名前:篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 01:35:00.63 ID:bvJ0ZI7S0
【変更希望キャラ】サスケ
【現在のランク】SS-左端
【変更希望ランク】SS-右端
【理由】

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:51:55.83 ID:zsDceb8Ti.net
>>429
ナルトとサスケって現時点ではどっちが強いと思う??

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:52:40.10 ID:NWJjrGXZ0.net
お前らもうナルトとサスケでこれ以上無駄遣いするなよ
おとなしく保留やっとけ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:01:36.80 ID:S8S4IaaL0.net
>>431
一部申請抜けてますね

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:24:02.60 ID:E3DxPaSN0.net
どのみち今の段階で保留はないよ
少なくとも>>3すら守られてないわけだしね

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:25:28.01 ID:e9XSGGu30.net
>>63
これだね

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:46:02.78 ID:LWEeGL/90.net
どっちがで抽出したらおそろしいことになるな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:09:38.02 ID:zsDceb8Ti.net
また単発わいてんな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:28:08.30 ID:nLUr1ab40.net
オビト戦だと、ナルト>サスケっぽくて、
マダラ戦だと、サスケ>ナルトっぽかったのに、
カグヤ戦だと、ナルト>サスケっぽくなったな。

ヒルゼン派の俺としては、
今の描写を見ると、ナルトの方が強そうなのは、同意だし、
ナルトとサスケの強さ議論とか、あんまり興味ないけど、
16歳で既に嫌な顔の上、うるさくて性格悪いナルトを、持ち上げる気には、到底なれん感じ。

●ナルトのハゴロモ評価
・ナルト「(いるんだよなァ…こういううっとーしいタイプのじじいって!)」
・ナルト「だぁー!! うっせーよ! もう!! オレってばこんなとこで変なじじいの話を聞いてる場合じゃねーってのにィ!!」

まあ、スレチだけどな。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:32:22.10 ID:nLUr1ab40.net
ただ、
九尾仙人ナルトが、
69歳ヒルゼンの株を上げてくれたことには、
感謝している

『69歳ヒルゼンの如意棒術>全盛期大蛇丸の両腕剣術>>十尾最終形態大量の神樹>>九尾仙人ナルト>>自来也を凌ぐ仙人評価の仙人ナルト>>仙人自来也』
『69歳ヒルゼンの如意棒術>白ゼツ大蛇丸の潜影邪手>>十尾最終形態大量の神樹>>九尾仙人ナルト>>自来也を凌ぐ仙人評価の仙人ナルト>>仙人自来也』

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:29:42.95 ID:CyQipR0ki.net
イチローは卑劣様と柱間を保留に申請するタイミングを上手いことやったな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 12:50:09.24 ID:/DdkpXNQ0.net
でももうランキング入ってるじゃん
また保留行きになりそうだけど

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:00:24.87 ID:xW21TRX/0.net
性急な反映に反対意見出ているようだから
9/1になってからか次スレからの反映でもいいかもな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:18:48.41 ID:OQb/E1AT0.net
>>440
よくわからんのだが自来也よりは強いってこと?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:26:37.59 ID:TwUWdgE30.net
毎週バレが来る度に、ナルトの方が強そうな描写ばっかり来るから、サスケ推しの俺としては歯がゆい思いをしている

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:30:57.77 ID:OQb/E1AT0.net
>>443
と言ってもこのナルトとサスケの信者の無駄な争いは全部かぐや戦に入ってからなんだよ
こんな短期間でころころ入れ換えるものでもないと思う
もっと長い目で見据えて保留にするのもひとつの手かと思う
こいつら動かすだけで余計な雑音や荒らしまで来るし

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:56:03.95 ID:OQb/E1AT0.net
埋め誰か手伝ってくれ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:05:14.74 ID:gqIrNPpm0.net
>>431
反論が無くなったのに本人が確認も取らないから中ブラなのもあるよね。
ガイとかだれも異論はないだろうに。
なので代わりに確認だけ取るね。

【変更希望キャラ】ガイ
【現在のランク】S-右端
【変更希望ランク】S右端
【理由】

もし異論があるようなら保留。
ないのなら明日一杯待って昇格確定でいいと思う。
自分個人は議論内容も見て賛成がだ反対が出るならそっちを尊重する。
別に上げたいワケではないので。

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 18:16:42.12 ID:zf/Q3QrA0.net
ガイが下がった理由はSとS-のほとんどに敗北って理由だったっけ?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:57:56.34 ID:wQ2yDO+U0.net
カスケは弱すぎるから永遠に保留

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:01:35.31 ID:KhmJ9QT/0.net
>>443
別にもういいんじゃないの

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:06:59.17 ID:PGFQacPM0.net
ナルト様を道連れにするなよ
サスケだけ保留に飛ばせ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:10:54.64 ID:vaHnudqQ0.net
ガイの話はいつしてたか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:14:40.03 ID:VyZCXs+p0.net
弱いからランクインがいやなら、サスケだけ保留にしとけよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:22:54.62 ID:83LH9ysL0.net
ろくでもないやつしかいないのか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 05:36:26.78 ID:EPRWNBjw0.net
>>453
前スレ70以降、相手がわりとすぐ反論取り下げたのであっさり終わってるね。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:22:51.78 ID:PoxTuB3y0.net
ガイのは前スレ読んでみたら

ID:4QyREGp60が申請 前スレ>>70
   ↓
ID:0GB2SC2V0が反論
   ↓
ID:4QyREGp60が申請撤回 前スレ>>77のラスト
   ↓
ID:e9HpE+Gd0(=ID:4QyREGp60?)が三雷の前後でいいと発言 前スレ>>84
   ↓
ID:0GB2SC2V0に反論なし 前スレ>>86

ここら辺で話終わってる

つまりガイ申請の話は既に終わってた

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:54:55.56 ID:gUOeFWdI0.net
カカシ、やっぱりカスケ超えたな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:58:13.38 ID:N/mTkSPH0.net
ナルトも?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:59:49.15 ID:j3wVrXcii.net
カカシの雷切りも黒いな
仙術と主張してたサスケ厨涙目

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:07:47.62 ID:wxyhoyGl0.net
>>460
ようするに攻撃は効くって事になったんだがおkなのか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:08:51.68 ID:ftEOEKb60.net
これはカカシ最つよだわ
どう見てもサスケより強い

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:09:56.17 ID:j3wVrXcii.net
>>461
サスケの千鳥はマダラにすらきいてなかったね
カカシの千鳥はあのカグヤの体から血を出させたけど

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:10:46.32 ID:wxyhoyGl0.net
>>463
攻撃は効かない設定はなかったって事だね

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:11:57.67 ID:gUOeFWdI0.net
カカシの雷切最強だな
カグヤが半分になりそうなくらいパックリいってる
てかカグヤにダメージ与えられなかったのサスケさんだけだな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:15:52.54 ID:VyZCXs+p0.net
もしかしてサスケってサクラと同レベル?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:18:03.33 ID:PoxTuB3y0.net
神威雷切は
雷切の雷の性質変化が全て神威化した
って感じじゃないかな?

そんで触れた部分の時空間を削り取る技

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:18:32.56 ID:wxyhoyGl0.net
もう一回確認したけど神威雷切って言ってるって事は六道の力じゃないな
普通の攻撃でも効くって事だな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:20:09.45 ID:wxyhoyGl0.net
>>466
サスケだいっきらいなお前がそういう事にしたいのは分かるけどさー

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:21:57.34 ID:j3wVrXcii.net
カグヤに仙術しか効かない設定あったっけ?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:22:34.73 ID:wxyhoyGl0.net
>>470
オビトには効かずマダラにも効かないんでしょ?
逆にかぐやに効いたらおかしいじゃないの

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:24:38.70 ID:fQRFJ0SI0.net
サスケ腐息してない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:24:42.59 ID:9gJPMQvO0.net
六道ボディには通常の術が無効なのは大前提なはず

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:27:11.52 ID:nN4Hoogd0.net
サスケだけ標的にしてるけどナルトより強いんじゃないの

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:28:22.27 ID:ftEOEKb60.net
体術は効くってガイvsマダラのとき言ってたし
岩盤壊すサクラパンチが効いてもおかしくはない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:31:58.86 ID:PoxTuB3y0.net
AS I THOUGHT WITH RIKUDOU'S POWER, MY EYES ARE ALSO STRONGER!

KAKASHI OF THE SHARINGAN が物凄いセリフ言ってるぞwww

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:32:25.99 ID:wxyhoyGl0.net
>>474
かもねw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:38:56.49 ID:wxyhoyGl0.net
>>476
やっぱり六道の力で攻撃は効くって事か

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:43:12.56 ID:VyZCXs+p0.net
このメンツの中で、一人だけカグヤに触れることすらできてない奴がいるんだが?誰だかわかるか?

一応攻撃は試みているが、かわされてかすりもしないらしい

そいつは瞬間移動能力持ってる

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:45:18.35 ID:wxyhoyGl0.net
>>479
ナルトがオビトと会話してる時ちゃんと殴り合ってるから安心するといいよ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:46:09.53 ID:VyZCXs+p0.net
そんな描写あったっけ?
サスケがスサノオごと吹っ飛んでるとこしか見なかったけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:47:54.07 ID:wxyhoyGl0.net
>>481
見落としてるな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:48:57.84 ID:VyZCXs+p0.net
行間を読んだわけだな
なるほど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:50:20.56 ID:wxyhoyGl0.net
>>483
ほんとに見落としてるんだ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:50:44.55 ID:VyZCXs+p0.net
そのページを乗せて

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:51:10.69 ID:VyZCXs+p0.net
サスケが活躍したところがみたい

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:52:26.51 ID:wxyhoyGl0.net
687話のサスケが先に行ってからナルトがオビトと会話してる間はずっと戦ってるな
そういうコマもある

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:53:28.65 ID:nN4Hoogd0.net
カカシってナルトより強くない?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:57:42.67 ID:VyZCXs+p0.net
みたら、サスケが殴られてるだけだった・・・

完成帯スサノオの閉じこもっててもカグヤに触れることできないのにね
まぁ、瞬間移動つかったらナルトよりも早いと思うけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:58:45.46 ID:wxyhoyGl0.net
>>489
普通の攻防だよね

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:01:04.76 ID:G2n92ZlH0.net
カグヤさん、白眼持ってるのに上空にいたサクラを探知して対応出来なかったのか…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:02:35.90 ID:9gJPMQvO0.net
>>491
そういえばそうだな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:04:06.74 ID:wxyhoyGl0.net
>>492
焦ってたんじゃないの
とりあえず他の空間に逃げたら封印だけは防げたはずなのに
サスケの天照にびびって動けないくらいだから

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:04:23.06 ID:PoxTuB3y0.net
逆に考えるんだ
白眼ですら探知しきれないほどサクラの攻撃が素早いかつ強力だったと
角折ってるし

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:08:19.99 ID:VyZCXs+p0.net
サスケの天照は煙幕としてはかなり優秀だよね
煙玉を常備する必要なし

ダメージは0だけど

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:11:00.55 ID:wxyhoyGl0.net
>>495
煙幕じゃなくて普通に攻撃として警戒されたんだろ
お前サスケが大嫌いだから何が何でもサスケをdisるだろうけどね
もう何年もそうしてない?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:12:07.97 ID:VyZCXs+p0.net
天照はカグヤにダメージが驚異的な技として認識されていたのか
なるほどね

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:16:30.12 ID:R2fK5dkv0.net
>>497
ハンタースレ帰れよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:18:45.46 ID:VyZCXs+p0.net
サスケ「天照」
カグヤ「うぎゃぁぁぁ!はぁはぁ、あの技、喰らうとヤバイ・・・」

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:14:03.19 ID:2CDr/TJLO.net
>>496
お前は自分自身の異常性に気付け

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:22:01.30 ID:NsFNqsl00.net
結局カグヤにまともなダメージ与えられなかったのサスケだけかー
サクラですらぶん殴ってるのにw

つかカカシ強すぎだね最強キャラじゃね?
・飛行能力と作中最高クラスの破壊力防御力を持つ完成体スサノオ
・カグヤの攻撃すら余裕で回避できるすり抜け能力
・遠距離近距離問わず攻撃に神威を付加できる
・更にその上で影分身含む1000以上の術を使いこなせる

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:24:48.66 ID:wxyhoyGl0.net
>>501
あの状況ならだれでも攻撃できるだろ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:34:06.12 ID:PoxTuB3y0.net
来週日本語で
カカシ「六道の力貰った」
みたいな事明言されたらSS-右端あたりに申請してもいい気がしてきた

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:35:39.32 ID:YANI0fLN0.net
>>503
開幕神威で首輪飛ばせるらしいから封印必要なカグヤ
以外の誰よりも強いらしいよ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:39:41.57 ID:NsFNqsl00.net
>>504
つか同じ神威持ちのオビト以外攻撃当てられないしな
対してカカシは遠距離だろうと近距離だろうと神威の効果を持った攻撃が出来る
当然相手に直接神威を使う事も可能
勝てるキャラが思いつかない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:13:55.38 ID:nWVMFPZ40.net
SS+ カグヤ カカシ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:18:15.08 ID:fwA0HBi90.net
カカシは申請してからでしょ

【暫定ランク】 8月20日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:25:11.99 ID:fwA0HBi90.net
ガイの上げ申請はどうするの?反映させるの?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:53:18.94 ID:syn2jpJQ0.net
結局八問入れたらだめなの?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:23:54.45 ID:VyZCXs+p0.net
カカシのスサノオを見たナルトの感想

ナルト「ウオオサスケのよりスゲー!!」

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:32:37.94 ID:/UNCyCZ80.net
完成体スサノオ使いながら、神威使い放題強すぎワロタ

攻撃全てに神威属性付与できるし、マダラだろうがカグヤだろうが全ての攻撃をすり抜ける
完全無欠の力だな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/20(水) 20:18:01.79 ID:EG3oJf5d0
カカシより強いやついるのかよ?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:30:40.22 ID:WvS0bgUXi.net
やっぱりサスケがカカシとサクラを罵倒して見下してたのはフラグだったか
カグヤ相手にまるでダメージ与えれてないのサスケだけ
瞬間移動からの雷切かわされ、スサノオの攻撃は避けられ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:31:57.52 ID:oJRCMZcP0.net
サスケが1番弱そう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:33:17.47 ID:I+uq35P00.net
>>513
来週はチームプレーだろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:33:31.86 ID:3X2gX39O0.net
カカシ強すぎワラタ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:34:21.42 ID:lSDXIvg10.net
ネタキャラだなサスケ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:34:37.08 ID:wxyhoyGl0.net
>>514
ないから

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:35:05.18 ID:oJRCMZcP0.net
ネタにもできない微妙な強さなのが余計に

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:35:45.69 ID:VyZCXs+p0.net
サスケ厨頑張ってるけど、サスケ弱いよなぁ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:35:52.81 ID:FWjh9/ZO0.net
アンチはここくるなよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:38:05.88 ID:Emc/ApwA0.net
粘着だなあ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:39:03.47 ID:mfD+tFnM0.net
カカシはナルトより強いね
すぐにはたけのカカシに戻るけど

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:43:35.46 ID:Kwu/bDeL0.net
>>519
???

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:47:19.75 ID:/UNCyCZ80.net
543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/10(日) 12:03:06.33 ID:4lGsnh6E0
【暫定ランク】8月7日現在

SS+ カグヤ KAKASHI OF THE SHARINGAN
SS  ナルト 六道マダラ 
SS- サスケ 六道オビト
S+ 神威 カブト 大蛇丸 柱間  
S  長門 イタチ
S-  無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ カカシ(本体) 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭


これが現実になってしまったw

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:09:23.35 ID:yVdiVZwk0.net
ウリのアフィブログに転載するからスレを伸ばすニダ
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うコピペ忍者はたらけアフィカシブタニートであった・・・
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/20(水) 21:30:54.06 ID:EG3oJf5d0
サスケ一人だけ攻撃当たってないw
ゴミじゃん

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:17:45.16 ID:3wbOfTwY0.net
神威で飛ばせば輪廻目でも干渉できないってのが強いな
しかもカグヤ戦で活躍できるスピードってことは、ほぼ全員に直撃できる道理になってしまう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:43:07.93 ID:V3oWge670.net
まさかの最終バトルでタイトルがKAKASHIになるとは

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:55:12.65 ID:ZmMxBPcY0.net
カグヤはこれで終了がいいな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/20(水) 22:17:35.73 ID:t+ClF2veI
【暫定ランク】8月20日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ 無
S- ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 オオノキ

A+ ダンゾウ 
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:17:56.90 ID:/UNCyCZ80.net
カグヤ、カカシ、ナルト、マダラ、オビト、サスケ、カブト、柱間、大蛇丸、長門

これで10人
いまやベスト10にさえ入らないイタチ兄さんが悲しい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:31:29.26 ID:MPx2lZ9LO.net
カカシが凄いというよりオビトがヤバすぎる
完全にマダラより才能上

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:34:45.13 ID:YMUhuY8u0.net
今のカグヤはパワーもスピードも先週より比べ物にならんほどアップしてる
それ相手に無双したKAKASHI OF THE SHARINGAN最強

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:41:05.78 ID:YMUhuY8u0.net
無限月詠で全世界からチャクラを吸収した今週のカグヤより強いKAKASHI OF THE SHARINGAN

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:45:51.39 ID:0lnoAwVp0.net
SSS黒ゼツ 
SS+ カグヤ KAKASHI OF THE SHARINGAN
SS  六道マダラ  
SS- サスケ 六道オビト ナルト
S+ 神威 カブト 大蛇丸 柱間  
S  長門 イタチ
S-  無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ カカシ(本体) 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

こうだろ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:47:16.27 ID:/6ojamQI0.net
【暫定ランク】 8月20日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:17:33.42 ID:NsFNqsl00.net
結局カグヤに一撃も有効打入れられなかったサスケは余裕で右腕ぶった切ったカカシより弱いよね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:19:38.16 ID:/UNCyCZ80.net
543 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/10(日) 12:03:06.33 ID:4lGsnh6E0
【暫定ランク】8月7日現在

SS+ カグヤ KAKASHI OF THE SHARINGAN
SS  ナルト 六道マダラ 
SS- サスケ 六道オビト
S+ 神威 カブト 大蛇丸 柱間  
S  長門 イタチ
S-  無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ カカシ(本体) 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭


これが現実だ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:21:02.71 ID:wxyhoyGl0.net
>>538
サクラの位置ならだれでもあてられるけどな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:29:34.16 ID:yzfLJNuR0.net
オビトの両目が揃うとあんなに強いのか・・・神威最強や!リンボや天照なんていらんかったんや

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:32:29.03 ID:uJCS/2jS0.net
両眼神威テラチート過ぎwww
あれ神威の性質を術にのせたりもできるようになったんかwww

543 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:36:14.87 ID:WWznaWx50.net
カカシのブラック千鳥はカグヤの右腕を使い物にならなくしたけど、サスケのブラック千鳥は敵を両断しても全くダメージを与えられないんだね

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:38:42.35 ID:wxyhoyGl0.net
>>543
結局六道の力で通用する事が証明されたね

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:43:52.82 ID:0W3raBpn0.net
>>543
普段どこにいるの?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:45:46.72 ID:tLjgMA+5i.net
>>544
仙術は?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:47:05.46 ID:wxyhoyGl0.net
>>546
通用するんだから同じだろ?仙術的役割果たしてるから攻撃通じるんだから

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:48:43.65 ID:NsFNqsl00.net
見苦しい言い訳で笑えるw

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:49:20.25 ID:tLjgMA+5i.net
どちらにしろサスケはゴミすぎるな
この糞火力じゃ六道オビトにも絶対勝てないよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:51:06.41 ID:WqSmR6SI0.net
ナルトがゴミすぎるね…

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:53:36.16 ID:/UNCyCZ80.net
サスケ「うちはでもねぇ下賎な忍が、その眼をひけらかすな!!」
サスケ「本物と借り物の違いを教えてやる(ドヤァ!!」

ゴゴゴゴ(スサノオ)

サスケ「あははは!!!どうだ、借り物にこれが出来るか(ホルホルホル)!?」
サスケ「お前達の笑い声を、悲鳴と呻きに変えてやる!!」

カカシ「借り物でもできるぞ」
サスケ「えっ?」
カカシ「お前のスサノオより強いな」

ズォォォォ(完成体スサノオ)

サスケ「あ・・・あ・・あ・・・!!」
カカシ「空も飛べる」
サスケ「ひ・・・ひぃ・・・あひぃ・・・!!」
カカシ「さらに神威もつけれる」
サスケ「ひゃぁぁ・・・・・ブルブル・・ジョボー」
カカシ「これが真の天才と凡才の違いだ」
カカシ「どんなうちは一族も、俺の前では凡人に成り下がる」
サスケ「・・・・・・(失禁して気絶している)」

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:53:51.34 ID:EbivEx2e0.net
いつまでこの流れ続くんだ
夏休みか?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:55:07.05 ID:EbivEx2e0.net
マルチコピペもするのか

554 :篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:55:08.31 ID:WWznaWx50.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 01:49:28.71 ID:z2P4Aenx0
あのさ

呪印が仙術でもあるのは重吾が補助した事でもわかってるよな?
呪印使ってた頃のサスケは黒い千鳥を出してる
これが仙術でもあるなら、対六道マダラ時に使った黒千鳥も仙術であり
六道オビトにも当然有効という事

言っとくけど六道仙術と、通常の仙術は別だから

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:56:34.98 ID:wxyhoyGl0.net
>>554
有効だったなwww

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:58:08.79 ID:NsFNqsl00.net
ID:z2P4Aenx0
うわこいつ死んだ方が良いくらい恥ずかしいなw
前にサスケ上げゴリ押ししてた馬鹿だろこいつ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:58:39.85 ID:/UNCyCZ80.net
カカシ「サスケ・・・お前はうちはの血と体、呪印の力、大蛇丸の力、イタチの眼、重吾細胞、
柱間細胞・・・さらにはインドラの力やハゴロモの力を借りても・・・所詮は、その程度だ」

カカシ「俺は“友”との友情パワーだけでここまで強くなった」

カカシ「これが12歳で上忍になったIQ200の天才忍者と、万年下忍の凡才の違いだ」

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:59:11.28 ID:XSoKssvR0.net
>>556
そいつは普段ワンピーススレにいる奴だよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:01:06.85 ID:kSUkAkZo0.net
>>557
サスケアンチはなんでこんな創作文作ってはあちこちにコピペしたがるんだ?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:04:20.60 ID:gMDUcjnc0.net
>>539
ホント、これ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:10:23.52 ID:Tnplqbqq0.net
カカシ「サスケ・・・輪廻眼の力を使っても、お前の千鳥はカグヤにかすりもしないようだな」
カカシ「俺が本物と借り物の違いを教えてやる」

カグヤの右腕ぶっ飛ばす

カカシ「これが雷切と千鳥の違いだ・・・」

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:13:43.94 ID:3L+Am4Zr0.net
今の展開からしてサスケ上げは無理がある

サスケ好きさんは、ナルト弱すぎとか、カカシ弱すとか言ってるけど、一番弱いのはサスケだろどう見ても

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:17:19.15 ID:UMcTYKia0.net
コピペうぜーここのスレのやつらがバレスレにもコピペ荒らしするのかよ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:18:24.70 ID:fLnrwR5P0.net
サスケ腐の方がうぜえからコピペもっとやれ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:18:38.75 ID:gMDUcjnc0.net
あちこち貼るほど面白くないよね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:20:03.52 ID:z54RqITU0.net
サスケアンチの節操のなさ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:22:00.01 ID:fLnrwR5P0.net
節操がないのはサスケだろw
ついさっきまで戦力外扱いしてたカカシに強さ見せつけられた途端いやいや作戦に従うとかな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:23:37.33 ID:y/0h8aoL0.net
六道仙術に対して黒千鳥しか対抗手段がないなら六道オビトや六道マダラの求道玉ゴリ押しに為す術ないだろサスケ

ナルトはキックで跳ね返せるし、自分も求道玉使える
カカシはすり抜け、もしくは遠距離神威で対処できるけど

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:23:58.33 ID:5nmyaVaa0.net
いやいやなの?
フン…とは言ってるけどそれはいつものことだし
キャラとアンチを比べる感覚もわからんし
節操がないって意味もわかってなさそう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:26:19.42 ID:uxrVCaIA0.net
>>568
ないなら、じゃないでしょ
もう基本的にチャクラに練りこまれてるもんだと思うが

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:27:32.47 ID:uxrVCaIA0.net
あと求動玉には普通に触れるから対処のしようもあるでしょ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:27:49.72 ID:4gepYksK0.net
>もう基本的にチャクラに練りこまれてるもんだと思うが

どこからこんな妄想設定を持ってこれるのか謎
せめて作中でそういう説明があってからにすればいいのに
現に天照は目くらまし程度にしか役に立ってないのに

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:28:46.40 ID:uxrVCaIA0.net
>>572
目くらまし程度にしか役に立たないなら来週氷世界に1回逃げ込めばよかったのにね

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:29:31.03 ID:3L+Am4Zr0.net
だね
天照全然聞いてなかったね
サスケの火力が弱いのか、そもそも効いてないのか

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:30:08.49 ID:3L+Am4Zr0.net
>>573
氷とかされるからじゃないの

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:30:57.13 ID:uxrVCaIA0.net
>>575
封印から一旦逃げるくらいは可能だろ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:31:13.11 ID:4gepYksK0.net
>>573
あれはまた凍らせても既にサスケが天照及びカグツチで解かす準備満々だから
封印から逃げきれないと踏んだだけだぞ
現に一度天照喰らってるけどノーダメだし

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:31:44.50 ID:3L+Am4Zr0.net
>>576
サスケが準備してたから、その時間がないんじゃないの

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:32:44.85 ID:4gepYksK0.net
>>578
前の時と違って天照にタイムラグがあるのを分かってて
事前準備して即氷解かせるようにしてたしな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:33:18.19 ID:uxrVCaIA0.net
>>577
一瞬で凍らせられるから逃げる事は可能でしょ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:36:15.98 ID:4gepYksK0.net
>>580
それができないようにサスケが事前準備してたしそれを理解したから回避したんだよ
以前に転移した時もカグヤはナルトが求道玉をいくつか動かす暇は与える程度の
時間が再転位に必要だったという描写がある

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:37:30.49 ID:3L+Am4Zr0.net
それができるのに、事前準備してたからサスケが無農なだけじゃんw
流石にそこまでではないと信じたいが

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:39:19.62 ID:uZJuZt0n0.net
サスケもそこまでアホではないはず・・・
氷は一瞬でとかして、ちゃんと逃げられないようにするはずだよ・・・

少なくともカグヤの読み通り有能ならばね・・・
たぶんだけど・・・

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:40:21.66 ID:Tnplqbqq0.net
攻撃 カカシ>サスケ
防御 カカシ>サスケ
スピード カカシ>サスケ
スサノオ カカシ>サスケ
瞳術   神威>>>>>天照、カグヅチ()
サポート力 カカシ>サスケ
知能指数 カカシ>サスケ
経験 カカシ>サスケ
リーダー適性 カカシ>サスケ
人望 カカシ>サスケ
身長 カカシ>サスケ
自惚れ サスケ>カカシ
怒りっぽさ サスケ>カカシ
プライドの高さ サスケ>カカシ
協調性の無さ サスケ>カカシ
選民意識 サスケ>カカシ
自己中さ サスケ>カカシ
粗暴さ  サスケ>カカシ
敬語の使えなさ サスケ>カカシ
神経質さ サスケ>カカシ
頭の悪さ サスケ>カカシ

両者、甲乙つけがたいな

585 : ◆gi1gpbLgo. @\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:42:44.39 ID:ccjevyLei.net
test

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:43:22.02 ID:gepadr130.net
サスケアンチはこんなにひでえのか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:48:53.05 ID:4gepYksK0.net
別に印象操作しなくてもサスケがナルトやカカシより弱いってのには変わりないしね

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:50:42.74 ID:is3dT2XS0.net
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ
SS-六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸  
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影
A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

ガイは異論反論無かった為、昇格した。
何故か自来也が昇格されているので元に戻しておいた。
スレ見るとランクが全部勝手に自来也を上げてるので注意。
自来也は反論多数の為、半蔵の右で保留。

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:53:34.34 ID:qk3g0ynz0.net
こっちが暫定な

【暫定ランク】8月21日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:00:37.92 ID:Tnplqbqq0.net
SS+ カグヤ KAKASHI OF THE SHARINGAN
SS  ナルト 六道マダラ 
SS- サスケ 六道オビト
S+  神威(片目) カブト 大蛇丸 柱間  
S  長門 イタチ
S-  無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ カカシ(本体) 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭


これが現実だ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:02:12.67 ID:3L+Am4Zr0.net
ナルトはランクインさせていいね

サスケは弱いのが嫌だって理由で保留希望がでてるけど、ナルトは普通になんの問題もなく議論できるでしょう

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:05:31.61 ID:XhcR9z8J0.net
攻撃に防御にダイソン神威便利すぎだろw
空中から神威手裏剣やっていろんなもんを異次元に飛ばせばカカシ一人で全里壊滅レベル

今まで空中飛べるキャラでカカシより防御高い味方って出たっけ?
防御の硬いスサノオで空中自在に飛べてその上本体のカカシはダイソン持ち、攻撃スカされると神威で異次元に送られるってほぼ全忍にとって無理げーだろw

異次元に飛ばす攻撃方法が凶悪すぎてダンゾウのイザナギで時を戻すくらいしか治療法なさそう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:05:49.01 ID:nsWEngNW0.net
>>590
それごり押しランクだろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:06:08.04 ID:3G4YIP1r0.net
>>589
こっちが正解

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:08:49.13 ID:Tnplqbqq0.net
カカシ「サスケ・・・輪廻眼の力を使って奇襲をかけても、お前の千鳥はカグヤにかすりもしないようだな」
カカシ「俺が本物と借り物の違いを教えてやる」

真正面からカグヤの右腕ぶっ飛ばす

カカシ「これが雷切と千鳥の違いだ・・・」

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:13:42.52 ID:x3ROicBd0.net
マーキング無しで時空間移動も可能なカカシさん

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:15:22.47 ID:XhcR9z8J0.net
異次元を自由に移動できるキャラってカグヤ、オビト、両目車輪眼カカシ

これ以外にもいるっけ? サスケもできる?
六道仙人とこれからパワーアップさらにする六道ナルトも次元をまたげそう

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:19:12.90 ID:ktiYKo4y0.net
カムイ雷切強すぎる
絶対止められないすり抜けマンが突進してきたら怖すぎるw

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:21:57.08 ID:LlhT44qr0.net
>>551
カカシ先生かっけええええ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:22:36.37 ID:Tnplqbqq0.net
カグヤすらかわせない速度で突進しつつ、相手の攻撃は全てすり抜けて攻撃だけ当てる奥義

神威雷切>>>>瞬間移動からの奇襲でも当てれないサスケの千鳥

神威>>>>輪廻眼

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:28:16.87 ID:ktiYKo4y0.net
てかカムイ雷切ある時点でカカシの全勝でしょ
スサノオすらすり抜けて内部攻撃できるし

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:28:35.73 ID:e22dxvhG0.net
コピペばっかだな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/21(木) 01:51:56.07 ID:cmoZ+4SEJ
【暫定ランク】
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ ナルト
SS-サスケ 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 柱間  
S 長門 イタチ 無
S- ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 扉間 オオノキ

A+ ダンゾウ 
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:45:38.70 ID:4gepYksK0.net
>>601
実際そうよ
サスケはサスケ信者がビビって保留にしちゃったけどそれで助かったな
今だったら確実にカカシの下位互換扱いされてただろうから

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:48:56.17 ID:HJLlgfTc0.net
あ?ナルト六道オビトマダラカグヤ以上だろ
今のカカシ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 02:57:08.60 ID:LjdxNw6C0.net
フガフガ信者が信者がうるせえ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:41:32.77 ID:0QMhkXUh0.net
明確になったのは、カグヤの超スピードでもかわせないカカシの俊足

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 09:47:49.76 ID:YDS30VIg0.net
おいろけとキレたナルトチョップ以外マトモに攻撃当たらなかったのにカカシ一人で隙を作りまくってるな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:29:33.02 ID:e50pfScr0.net
神威雷切って時空間忍術になったから効いてるんじゃないの?
通常技が効くと考えるのは早計では

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:59:00.74 ID:mm+wElCl0.net
マダラの完成体スサノオって山切ったり地形を変えるような力が有るし
柱間もそれと普通に戦えるレベルなんだろ

元一般人のカカシがいくら強くなってもコイツ等超える事は無いだろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:16:39.89 ID:dpkB40fyi.net
カカシも完成体だからマダラのスサノオと比べて攻撃防御が大きく劣る事は無いだろ
カカシは神威と併用出来るけどマダラは出来ない、空も翔べない、そもそもすり抜けに対応出来ない

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 11:42:10.98 ID:3L+Am4Zr0.net
神威の前では物理的な攻撃力とか防御とか無意味だよね

自分はスケスケ無敵モードで相手のスサノオの中に侵入できるし
相手の攻撃はくらわないけど、自分の攻撃は当てることができる

神威手裏剣も迂闊にガードしたら吸い込まれちゃうし

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:16:45.09 ID:hQk2n0ebi.net
おまえら混乱中

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:22:12.40 ID:ktiYKo4y0.net
無限月詠吸収で超絶パワーアップした今週のカグヤを圧倒したカカシ
六道カカシ=無限月詠カグヤ>通常カグヤ>六道ナルト>六道マダラ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:49:55.02 ID:v3zOouaI0.net
サスケ腐w

153 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 01:49:28.71 ID:z2P4Aenx0
呪印が仙術でもあるのは重吾が補助した事でもわかってるよな?
呪印使ってた頃のサスケは黒い千鳥を出してる
これが仙術でもあるなら、対六道マダラ時に使った黒千鳥も仙術であり
六道オビトにも当然有効という事
言っとくけど六道仙術と、通常の仙術は別だから

159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 02:02:17.19 ID:z2P4Aenx0
仙術=呪印と説明があり、呪印使用状態の千鳥と
六道の力が、と出した千鳥が同じだからだ

321 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 22:07:41.56 ID:z2P4Aenx0
あと仙術については散々黒千鳥で説明してるな

322 名前:篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 22:11:55.82 ID:bvJ0ZI7S0
>>323
終末の谷呪印サスケの黒千鳥が仙術なんて今まで説明あった?
呪印サスケの黒千鳥なんてあの時しかないんだけどなんで?

323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 22:13:01.92 ID:z2P4Aenx0
>>324
十五の設定読めばわかるな

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 23:24:43.63 ID:z2P4Aenx0
結局サスケが仙術使えない妄想は終わったしサスケ>オビトだな

382 名前:篠田マリオ ◆v/rTh0HxaQ @転載は禁止 [sage] :2014/08/18(月) 23:27:03.88 ID:bvJ0ZI7S0
>>381
サスケが仙術使えるソースがないなら妄想してるのはお前だよ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:29:13.31 ID:dHpuBp+G0.net
>>614
ナルトはオビト以下

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:59:51.18 ID:YkTGNFfP0.net
シュカクの封印術と黒棒があれば余裕

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:05:52.24 ID:JbLm8MFv0.net
ナルトって封印術持ってたんだな

ならオビトに勝てるか、マダラの真珠吸収後のりんぼも拘束してたよな確か

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:10:46.49 ID:AnYcdpQo0.net
無限月読があるマダラには勝てないね
カカシにもしゅんさつされる

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:29:42.49 ID:+/595Nqr0.net
シカマル以上の頭脳
江戸マダラを真っ二つにするリー以上の体術
マダラを倒す自信があるキバ以上の嗅覚
永万のサスケ以上の写輪眼
六道マダラを抜き手一発で殺した黒ゼツが「オビトから離れたら(オビトを人質にしなきゃ)瞬殺される」と恐れる戦闘能力

やっぱりカカシ先生が最強すね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:50:58.79 ID:9qvBwDLS0.net
>>620
3つ目は抜いたほうが強そうなんだよなあ・・・

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:05:51.34 ID:uIbE9ylf0.net
バレ見てないけど、神威雷切なるものが出たらしいな
雷切当てる時、実体化する必要があるなら
神威への対抗策はカウンター相打ちを狙う、みたいな設定は残ってそうだな

カグヤさんはそれが出来なかったけど

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:20:46.94 ID:L46J95sW0.net
神威雷切がどんな技なのか解説無いせいで色々と面倒になってる

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:49:50.63 ID:4gepYksK0.net
>>622
別に近づいて攻撃する必要も無いんだがなw
自分は右眼の力ですり抜け状態で左眼の力で相手をねじ切ればいいだけだから
今回は相手の下まで突き抜けて上下左右でカグヤを挟むという作戦の元にやっただけだから

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 16:58:42.69 ID:+/595Nqr0.net
>>621
カグヤが生理の時カカシには分かる
生理上がってたら知らん

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:02:07.34 ID:PKX15zmZ0.net
最後の3人攻撃もカカシのダイソンのおかげだしな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:04:22.26 ID:+/595Nqr0.net
当たる瞬間に指先だけ実体化すればいいんじゃね?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:10:27.67 ID:ktiYKo4y0.net
神威雷切の場合、肉体は神威空間にあって雷切は現実空間にあるんでしょ?
カウンター不可能の無敵技でしょ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:33:49.58 ID:/smBdexW0.net
ダルイさんの黒パンツと見分けがつかない

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:48:03.72 ID:gMDUcjnc0.net
実態のようわからんカグヤ以外ではカカシが最強なのは確かだな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:28:00.07 ID:RDCKd/0ii.net
そもそもカカシが見ただけで相手を消し飛ばす神威を
一々目に見える手裏剣にする意味はあるのか?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:34:42.09 ID:DjgV9T7g0.net
神威手裏剣なら何カ所でも飛ばせる

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:42:02.32 ID:3L+Am4Zr0.net
カッコイイから

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:52:45.56 ID:DlxV/EQ70.net
相手を目視できなくても手裏剣で消し飛ばせる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:54:10.11 ID:aZlkrNmT0.net
みた感じ四カ所同時に飛ばしてる

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:04:37.32 ID:is3dT2XS0.net
こっちが暫定な

【暫定ランク】8月21日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

自来也を勝手に上げるんじゃない。 地雷厨の巣窟かここは?
自来也は半蔵の右で保留、以上。

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:36:17.10 ID:zCgVYU5Ai.net
>>48のやつかな?

暫定ランクは>>589だよ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:52:28.18 ID:gMDUcjnc0.net
いや、だからなんでof theが載ってないんだよ
最強だろ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:56:04.40 ID:D686Xj+u0.net
申請汁

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:06:08.34 ID:Tnplqbqq0.net
神威雷切はカグヤが何も出来なかったからな

肉体はマダラやカグヤでも干渉できない神威空間に、
黒い雷をまとった雷切だけが現実空間に存在し、
直線攻撃でカグヤが回避できないスピードでの突進でカウンター不可

もはや敵はいない

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:09:29.47 ID:9MMTnv10I.net
六道カカシが最強

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:15:57.90 ID:PKX15zmZ0.net
六道って神威使えないからof theの方が強くない?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:31:10.67 ID:XhcR9z8J0.net
当たったら異次元送りの神威が強すぎるんだよな・・・
時も戻すイザナギor柱間細胞持ちか呪印再生能力持ちか江戸店や再生できる能力ないと医療忍術で回復すらできないって凶悪すぎだろw

しかも空中から神威手裏剣や神威雷切が振ってくるって怖すぎるw
そのうえ相手はすり抜け能力と相手の動きを見切れる万毛持ち

問答無用で別空間に飛ばす系はハンタのノブのハイドロマンション並にチート

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:32:10.91 ID:4gepYksK0.net
申請とかどうでもよくね?
どんな馬鹿が見てもカカシ最強だって分かるし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:14:59.30 ID:ItWtG9h00.net
カグヤはわからんが、今のカカシはナルトサスケよりは強いと思う

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:15:16.14 ID:nhYiXHyP0.net
正直ナルトサスケと並ぶかも程度には思ってたが
ぶっちぎってマジでカグヤと並びかねんとこまで行くとは流石に思ってなかったわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:19:10.72 ID:ft1wCV8D0.net
その分期限も相当短いみたいだけどな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:22:41.27 ID:DlxV/EQ70.net
同じ期限付きでも
ガイ:使用後は確実に死ぬ
カカシ:だらしない先生に戻るだけ
ってカカシの方がローリスクなのにカカシの方が強いっていう理不尽
やはり才能至上主義の世界なのだ・・・

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:26:29.13 ID:gMDUcjnc0.net
俺先週期限つきとかぜってーねぇって言ったけど
どうやら期限つきらしいな
オビトの由来のチャクラ切れがその期限ってことならまぁありだ
憑依ってのはいまだに受け入れないが。

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:37:02.70 ID:p2g2UwhmO.net
神威って夜ガイのスピード捕らえられるの?
夜ガイで一撃KOだと思うが

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:40:04.61 ID:TQnJt9L00.net
八門開いたの見たら3分位神威空間に引っ込んでればいいんじゃね

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:47:48.45 ID:gMDUcjnc0.net
すり抜けで良いじゃん。
五分間。
ガイなら空間を歪めてどうたらこうたらで神威も無効化しそうだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:18:54.27 ID:Tnplqbqq0.net
両目なら5分どころじゃない可能性
リンボが4体になったように

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:22:23.88 ID:L46J95sW0.net
というか接続時間ブーストは柱間細胞の恩恵をモロに受けてそうだからな
左目ですり抜け出来なかったことから考えても延びそうにないが

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:33:59.30 ID:XhcR9z8J0.net
>>650
ガイが八門起動したら異空間に待避するかすり抜けモードになればいいだけ
ガイは物理主体だからうちはの瞳術には強くてもダイソンには弱い

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:34:25.92 ID:Tnplqbqq0.net
転送速度も2倍になってたからなァ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:41:13.68 ID:ktiYKo4y0.net
八門起動したら神威で別の場所に瞬間移動して遊んでればいい
ほっとけばガイは死ぬ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:06:21.08 ID:aikMDRG20.net
本来オビトってアレだけ強くなれたってことけ?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:14:23.18 ID:6V/yw88o0.net
本来なら柱間細胞もなく早々失明するだろうし
永万になればこれぐらいの強さじゃないかな
羽スサノオって六道化しないと無理なんじゃない?マダラ出してないし

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:26:38.02 ID:4SMmXKYs0.net
ふと思い出したが、ガイ写輪眼対策で足元を見て動きを判断するって言ってたけど
イタチがしゃがんだらどうするつもりだったんだ?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:20:34.35 ID:WvDUbjF/i.net
マダラのスサノオも羽根あるぞ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:34:09.32 ID:3lCFISOwi.net
カグヤ相手に一方的にダメージを与えまくり、
自分は無傷のカカシ先生
カグヤがカカシにダメージ与える方法あるのかな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:37:30.67 ID:3lCFISOwi.net
カグヤはHPが異様に高いだけで、
タイマンでもいずれカカシに削り殺されそう
カカシの攻撃だけ一方的に当たるワンサイドゲームで

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:49:30.68 ID:p6h2jRdE0.net
ただでさえカカシミナトは戦略型だから力を手に入れたら相当厄介
裏の裏の裏まで読んで頭の中は分析と計算だらけだろう

ガイは真正面からいく直球型だ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:50:44.72 ID:xCtje7Mc0.net
今のカカシはマダラより強いからなぁ

とりあえず神威のネタがわからなきゃ、誰が相手でも無敵だよね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:51:44.33 ID:xCtje7Mc0.net
なんせシカマル以上の頭脳
キバ以上の臭覚
もちだからね、、、、

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:56:13.72 ID:PnEv+f+00.net
キバ以上の嗅覚、ってホントに持ってるのか?
あいつ時空間忍術で飛んだサスケの臭いまで察知出来るようになってたよな
カカシの忍犬ってそこまでの精度あったっけ?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:09:42.36 ID:/om6umEf0.net
カカシの鼻が利くは匂いじゃなくて危険察知能力じゃないの?
三代目からもお墨付きで外伝も鼻を使ってる
イタチの侵入もいち早く察知してた

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:10:28.21 ID:Vjzo3cPTO.net
六道の力なしで六道を超えるカグヤと闘えるオビトの眼

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:55:12.63 ID:/4n0r+GJ0.net
マスクとったらさらにパワーアップするだろうな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 05:38:43.47 ID:q7NFG8d80.net
輪廻眼(りんねがん)
三大瞳術の中では最も崇高にして最強の瞳術とされ、写輪眼が最終的に辿り着く究極系である。
とは何だったのか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:17:45.86 ID:SIU4NtTd0.net
そら写輪眼の中でも輪廻眼より上なんて神威位だし
平均取れば余裕で最強よ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:32:54.48 ID:vbDIRGEF0.net
長門の輪廻眼とイタチの万華鏡は同格みたいだね

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:35:57.30 ID:CGktUK230.net
全然

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:54:18.94 ID:RVRi3XPd0.net
それはない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:09:58.55 ID:XYmjb/6oi.net
イタチの強さは死角からの手裏剣術だから…

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/22(金) 13:16:27.40 ID:Dr1gk4BJs
身体能力ゴミの長門がチリナルについていけるレベルのイタチ以上の実力
輪廻つける前から既に長門以上の片目万華鏡オビト
オビトの万華鏡>>>>>マダラの輪廻(本物)>>>>長門の輪廻(借り物)>シスイの万華鏡>イタチの万華鏡()

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:42:46.52 ID:OA3XfZbf0.net
長門厨ェ…

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:49:47.43 ID:OA3XfZbf0.net
そういえばマダラとイタチは影分身見破れるのにカグヤとオビトは輪廻眼あるのに見破れないんだよな
黒ゼツが言ってたように優れた武器も使い手によって…てやつか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:06:47.10 ID:s35Uuj87i.net
そらそうよ
だからナルトとサスケとカカシと長門とマダラとミナトは借り物でも
使いこなしてるからすげーのに
わからない奴が多すぎ

キバあたりが輪廻眼や写輪眼を手に入れても宝の餅ち腐れ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:08:35.04 ID:XYmjb/6oi.net
>>679
チャクラ均等に分けるハズだから車輪眼持ちでも普通見破れないと思うんだけどなー。
マダラとイタチは戦闘経験豊富だから分身と本物の微妙な挙動の違いを見分けられるとか?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:25:23.41 ID:PWXFnAs90.net
最近仙人修業辺り読み返してみたが自来也推しが言ってた九尾チャクラ使って仙人モードなんて話全く無かったな…

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:37:04.21 ID:xCtje7Mc0.net
イタチも見破れてないシーンあるけどな
経験で分身じゃないと判断してるんだろう

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:49:07.22 ID:EgmdBpFZ0.net
シスイってどんくらい強いんだ?雰囲気的に強い感じがするが

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:53:10.67 ID:xCtje7Mc0.net
イタチよりちょっと弱いくらいじゃないかな

別天神使えば美中をコントロールしてるやつ以外には勝てそうだけど

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:59:59.88 ID:pyI/NPiQ0.net
サスケ「うちはでもねぇ下賎な忍が、その眼をひけらかすな!!」
サスケ「本物と借り物の違いを教えてやる(ドヤァ!!」

ゴゴゴゴ(スサノオ)

サスケ「あははは!!!どうだ、借り物にこれが出来るか(ホルホルホル)!?」
サスケ「お前達の笑い声を、悲鳴と呻きに変えてやる!!」

カカシ「借り物でもできるぞ」
サスケ「えっ?」
カカシ「お前のスサノオより強いな」

ズォォォォ(完成体スサノオ)

サスケ「あ・・・あ・・あ・・・!!」
カカシ「空も飛べる」
サスケ「ひ・・・ひぃ・・・あひぃ・・・!!」
カカシ「さらに神威もつけれる」
サスケ「ひゃぁぁ・・・・・ブルブル・・ジョボー」
カカシ「これが真の天才と凡才の違いだ」
カカシ「どんなうちは一族も、俺の前では凡人に成り下がる」
サスケ「・・・・・・(失禁して気絶している)」

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:23:32.97 ID:X3L8ar1U0.net
失禁ほどではないが「うちはじゃないのに」的な事言ってショック受けてたな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:48:22.37 ID:kQsSUIWu0.net
きめえ妄想文の相手するなよ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:07:50.49 ID:T6g7HGQm0.net
シスイvsダンゾウ
http://youtu.be/GZizTw95fK8

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:36:26.53 ID:MkqK9T/hi.net
>>683
イタチが影分身を見破れてなかったのと見破れてたのとはそれぞれどのシーンだっけ?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:36:27.82 ID:kq33B+L90.net
馬鹿な・・・ありえない・・・(失禁)

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:04:46.62 ID:Jhu1mV1g0.net
>>690
カカシ戦で「土遁で気づくのが遅れてしまった…これは影分身…」確かこんなセリフがあったはず(うろ覚え)
見破れてないのは知らない

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:47:30.26 ID:PnEv+f+00.net
チャクラが均等に分配される影分身を看破するのは、かなり困難な気がする
チャクラ感知しても、全て同一なんだよな

カグヤも、白眼と車輪眼の力を有してるのに
背中の求道玉で本体判別するくらいしかなかったみたいだし

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:35:05.00 ID:wdjtoLFq0.net
マダラとカグヤの第三の目は普通の目としての機能とは少し違うんじゃないかな
というかカグヤは術という概念がないからなぁ そこが弱点のキャラではあるが

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/23(土) 00:44:43.59 ID:UidFWbjho
【暫定ランク】8月23日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ 無
S- ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 オオノキ

A+ ダンゾウ 
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

こうだな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:15:00.11 ID:s6wILAbE0.net
イタチが影分身を見破れてるシーンは他にも自分がサスケと戦う直前にナルトの元に現れた際に「影分身でないことは分かっている」って発言してるってのがあるな
見破れてないシーンは思いだせん
後ペインも瓦礫に身体の大部分が埋まってるカカシに「お前が影分身でないのは分かっている」って言ってたけどあれは何で?ナルトの変化やら影分身やらを見抜けなかったのに

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:03:39.05 ID:eAL5XeE/0.net
だから経験則だって言ってんだろうよ

あたまわりーな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:40:27.88 ID:cR/2En7U0.net
>>682
ナルト自身が九尾チャクラ使うのはヤマトがいるときだけって言ってる
影分身使ってるから九尾チャクラ使ってないとおかしいって言ってたけど
仙人修行で分身使ったのは自然エネルギーを感じる修行のときだけで
自然エネルギーをコントロールする修行のときは分身なしで本体だけでやってたからね

>>683
イタチが分身見破れなかったことはないはず
カカシの影分身を見破るのが遅れたぐらい
多分他の忍と勘違いしている

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:42:19.34 ID:cR/2En7U0.net
>>696
ペインが分身見破れるなら雷遁影分身に引っかかるはずないからね
カカシが印を結んでないことを確認してるから影分身でないことを分かってたであってるはず
雷遁影分身はペインに吹き飛ばされて瓦礫に埋まってるときに印を結んでいた

マダラとイタチ以外にも影分身見破ることができる忍が確かいたはずだが誰か思い出せない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:57:03.84 ID:eAL5XeE/0.net
だから見破れねーつーの
馬鹿じゃねーの

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:58:57.00 ID:eAL5XeE/0.net
写輪眼でも白目でも輪廻でも見分けることができねーんだよ

目で見分けてんじゃなくて経験則

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:59:29.32 ID:3jnh7LXf0.net
何いってんだこの馬鹿

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:10:05.06 ID:eAL5XeE/0.net
>>696
イタチがナルトの分かったのはなんでだと思う?
イタチが感知タイプとか言い出しそうな勢いだな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:46:49.84 ID:KSS0CLU9i.net
ダンゾウ戦のサスケと同じで鎌をかけただけじゃね?
たとえ分身でもメッセージ伝えれば消えた時本体に自動的に伝わるし。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:02:04.95 ID:PhY8iLRe0.net
暫定ランクはこっちかな
ガイの申請はどうするのかな

【暫定ランク】8月23日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ
S- 無 ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:23:23.13 ID:IfRQY3u40.net
KAKASHI OF THE SHARINGANもイタチの影分身見破ってたな…流石ですww
三大瞳術持ちで影分身見破れるのはマダラ、イタチ、カカシぐらいか?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:37:29.46 ID:IfRQY3u40.net
写輪眼はチャクラを色で見分けるとかサスケが言ってたな
熟練した写輪眼使いなら本体と影分身の色の違いを見る事ができるということか?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:44:27.29 ID:wdjtoLFq0.net
暗部時代にカカシとイタチは一緒の任務してたからイタチ影分身の使い方に見当付いたとか?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:40:29.64 ID:YssTBZ480.net
>>701
マダラが経験則()ではなく瞳力で見破るって言ってるから
頭悪いね君

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/23(土) 11:11:56.83 ID:UidFWbjho
無とオオノキは申請通ってるからこっち暫定な

【暫定ランク】8月23日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ 無
S- ビー 三代目雷影 ガイ 二代目水影 オオノキ

A+ ダンゾウ 
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:57:18.24 ID:Dic39ibU0.net
柱間の木遁分身は、うちは一族の中でもマダラにしか見抜けなかったみたいなこと言ってたから使い手次第だろう

今のナルトの影分身もおそらく普通の影分身とは比じゃないほど精巧なんやろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:03:50.78 ID:eAL5XeE/0.net
チンポコ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:56:58.95 ID:YssTBZ480.net
>>705
ガイは反論者が反論取り下げたから昇格確定だったはず

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:06:21.68 ID:PhY8iLRe0.net
>>713
じゃあ反映だな

【暫定ランク】8月23日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/23(土) 14:13:49.61 ID:UidFWbjho
こりゃスレルールも申請も意味ないな
反映も個人の感覚でおkなスレとかくそだわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:17:37.25 ID:eAL5XeE/0.net
【変更希望キャラ】カカシ
【現在のランク】S+
【変更希望ランク】SS右端
【理由】
マダラより強いカグヤに一方的にダメージを与えることができる
現段階で過小評価としてもSS右端くらいかと

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:49:42.09 ID:E7B/nqjB0.net
ってか本当に神威だけ性能おかしいよなw
万華鏡の能力は神威と尾獣もちに唯一効く幻術の月読、リスクなければ神威より強い別天神の3つが大当たりだな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:11:22.02 ID:x427F4iI0.net
発動速くて精度も高い防御無効攻撃に超反応完全攻撃無効防御って
片目だけでチート言われてたからな
更にどこでもドアもできるしスサノオまで完備しだした

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:22:43.62 ID:F0dpM6gt0.net
【変更希望キャラ】ナルト
【現在のランク】∞
【変更希望ランク】SS右端
【理由】
封印術、パワー、防御、スピードどれをとっても最高レベル
さらに多重影分身可能、2体でマダラの輪募一体に勝てる力量持ち

基礎スペックは最強カグヤ戦で証明済みなだが、無限月読されたらマダラに負ける
神樹吸収前のマダラよりも遥かに仙人パワーが劣るとされているオビトの方には問題なく勝てる
オビトの左か、その上のランクの右端か別れるところだが、SSランク右端を推す

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:31:46.02 ID:jO5cSkMM0.net
>>719
一旦保留になったんだからナルトはやめとけよ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:35:07.22 ID:+tcH++0g0.net
形式ではサスケ信者が発狂するから除外だけど実質ナルトはSS

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:40:50.50 ID:hAB5hjcq0.net
ナルト信者兼サスケアンチってコピペ荒らしは集団発狂するわでマジ基地よね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:44:29.10 ID:W2vJyc160.net
唯一カグヤに一撃も与えられず、一方的に凹られていたサスケ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:47:09.33 ID:sKPGiapy0.net
カカシがナルト以上になったのは気分いいわ
うざかった

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:48:35.32 ID:9zvV1uc20.net
>>722
コピペ妄想文で荒らすのは今回が初めてじゃないからな
前科ありでそういう連中がこのスレに常駐してるってこと

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:55:57.06 ID:W2vJyc160.net
重力空間での機動力も考えると、カカシ>ナルトかなやっぱ
チャクラ抜きの素の筋力の差なのか、ナルトとサスケとカグヤはプルプルしてたし

ナルト VS カカシの直接対決だと神威のすり抜け攻略できるか、
カカシはナルトの本体見抜けるかにかかるな
カカシの方が有利だな

マダラ VS カカシは、マダラは神威空間に干渉は出来ないけど、
リンボと無限月読でマダラが優勢
サスケ以上のスサノオを出せる瞳力で、何故かリンボ見れたり無限月読無効化とかやらかすかもしれんが

SSS カグヤ
SS 六道マダラ カカシ ナルト
SS サスケ 六道オビト

こんな感じかと

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:58:21.47 ID:F+UeFrYM0.net
>>714
これがランキングだから

ナルトとサスケは除外

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:02:25.16 ID:+tcH++0g0.net
保留にナルトとサスケを置くことによって必死に同格アッピルするサスケ腐

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:04:29.66 ID:F+UeFrYM0.net
そういうのいいから
ほんとクズしかいないのか

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:07:49.59 ID:+tcH++0g0.net
>>729
サスケ腐、お手!w

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:12:05.47 ID:W2vJyc160.net
サスケ腐は保留に逃げずに、唯一カグヤに一撃も与えられず、一方的に凹られていた現実を見ろ
リンボにダメージ与えれないからマダラには勝てないし、
スピード負けしているナルトの破壊力と物量戦にも押し切られるだろう
カカシの下位互換だから、マダラ・ナルト・カカシの1ランク下だ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:14:03.25 ID:F+UeFrYM0.net
まともな流れに戻ったと思ったら結局これか
キチガイしかいないな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:18:12.64 ID:YoLxXsmX0.net
散々荒らしてまた荒らすのはやめてね

【暫定ランク】8月23日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:22:01.26 ID:LBsIcLGF0.net
保留の奴はまだ強くなる可能性があるから?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:23:13.12 ID:LBsIcLGF0.net
ヒアシはもう出番ないんじゃないかw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:26:23.91 ID:W2vJyc160.net
【暫定ランク】8月23日現在
SS+ カグヤ
SS マダラ カカシ ナルト
SS サスケ オビト
S+ カブト 大蛇丸 
S  長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:08:24.91 ID:Q3ri8x1i0.net
>>733
これが正しい

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:22:02.91 ID:BbcDDeGu0.net
>>716

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:22:34.75 ID:BbcDDeGu0.net
カカシ右端賛成

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:29:16.79 ID:wQlcwlCt0.net
カカシの能力どんだけもつと思う?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:32:07.65 ID:eAL5XeE/0.net
ハゴロモ班が到着する直前まで

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:21:39.58 ID:JRdrzr/00.net
of the 最強

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:24:49.40 ID:E6R/1j7ai.net
木の葉ナンバー1ルーキーの天才忍者サスケを手加減してボコボコにしたリーが最強と認めるネジをKOしたナルトが千人に分身しても歯が立たない君麻呂
に辛勝したガアラを遊びながら半殺しにしたデイダラを倒した大蛇丸吸収サスケより強いイタチがキサメと2人がかりでも倒せない自来也
を倒したペインを倒したナルトが九尾チャクラがなければ勝てないというサスケをボコボコにした五影相手に遊ぶことができるマダラ
が全盛期でも勝てなかった柱間が自分より強いと認める六道オビトより次元が違うという神樹吸収前の六道マダラを半殺しにしたガイを超えたナルトとサスケが2人がかりでも倒せない神樹吸収両目輪廻眼六道マダラよりも強いカグヤに引けを取らないカカシ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:51:04.68 ID:JRdrzr/00.net
ヨイショ発言含めるなよw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:01:20.10 ID:V1iCPqu00.net
木の葉ナンバー1ルーキーの天才忍者サスケを手加減してボコボコにした努力の天才リーが最強と認める日向家始まって以来の天才ネジをKOした落ちこぼれのナルトが千人に分身しても歯が立たない悲劇の天才君麻呂
に辛勝した天才ガアラを遊びながら半殺しにした天才芸術家デイダラを倒した大蛇丸吸収天才サスケより強い忍者学校始まって以来の天才イタチが魚人キサメと2人がかりでも倒せない天才自来也
を倒した天才ペインを倒した落ちこぼれ仙人ナルトが九尾チャクラがなければ勝てないという万華鏡天才サスケをボコボコにした五影相手に遊ぶことができる天才マダラ
が全盛期でも勝てなかった天才柱間が自分より強いと認める六道オビトより次元が違うという神樹吸収前の六道マダラ
を半殺しにした努力の天才ガイを超えた落ちこぼれナルトと天才サスケが2人がかりでも倒せない神樹吸収両目輪廻眼六道マダラよりも強いカグヤに引けを取らない天才カカシ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:37:51.01 ID:Cc54Y3rxO.net
最終的にカグヤが出てくるならその長い前置き必要なくね

カカシはというより写輪眼は強いよ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:42:40.42 ID:++chcVkNO.net
つか扉間はいつの間に抜けたんだ?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:54:33.68 ID:W2vJyc160.net
シカマル以上の頭脳と、サスケ以上の写輪眼を持つ
作中1の天才カカシ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:06:01.20 ID:z1jORd1b0.net
時間制限でカカシの神威が消えそうになったら自殺して
オビトがやったように、ナルトに移してその神威が消えそうになったら自殺して
サスケに移して、同じく自殺して神威をサクラに移して、自殺
そして卑劣様に穢土転生してもらえば、神威所有忍者量産出来てハッピーエンド!

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:06:46.39 ID:0C0YMlegi.net
ヒアシの時と似たような空気を感じるw

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:30:24.33 ID:RyZuYEjv0.net
今のカカシは六道オビトの目+友情パワー+カカシイヤー
で異常な強さだけどFEのジェイガン役みたいなもんだからこれからはナルトサスケサクラに見せ場譲って、都合よくチャクラ切れだの時間切れだの生徒の身代わりだのになる可能性が高いからな

個人的には戦いが終わるまでこのままのカカシの強さで行って欲しいわw
でもカカシはナルトやサスケに比べると全然ノーマルの体なのに友情パワーだけでこの強さとスサノオ完成体即発動はすごいな
サスケはスサノオ初めて使ったときはたしかハァハァして目に負担がかかるだの言ってたはず

柱間細胞、うちはなどの特殊な血族じゃなくても友情パワーで六道に匹敵する力を手に入れた

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:40:00.83 ID:fDK547jr0.net
六道マダラとか六道オビトみたいにカカシオビトって表記にしないと
カカシ単体で強いみたいだぞ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:40:51.92 ID:fDK547jr0.net
しかしオビトとカカシはどっちが強いんだろうな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:01:19.12 ID:P2cIQi+T0.net
両眼万華鏡カカシでいいんじゃね?

今のカカシはオビトから力もらっただけで、別にオビトの意思で攻撃してるわけでもないし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:07:20.87 ID:UBQQxk8Ji.net
オビト単体じゃスサノオ完全体までいけない気もするんだよな
カカシのチャクラと融合して友情パワー発揮しないと
カカシがオビトに憑依する事はまず無理だと思うし

それだと神威手裏剣と神威雷切はカカシしか使えないわけで
まあ両目神威だけでも十分強いか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/24(日) 00:25:58.59 ID:QKqQ676Q6
友情パワーカカシと両目オビト(万全)ならカカシの方がスペックは上だろうが直接対決だとオビトに軍配あがるだろうな
互いに神威の対処方ができるなら物を言うのは持久力の差だから柱間細胞やイザナギができるオビト有利

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:21:07.33 ID:dXE7TTaU0.net
今は友情パワーと言う名の確変中だろ
本来ならカカシ→オビト
オビト→カカシ

どっちに目が言って両目万毛になっても即スサノオ完成体は無理でしょ
カカシは血族じゃないからなおさら
今はオビトの遺志やら魂やら友情パワーやら六道パワーやらみんなの思いやらがカカシに力を与えてるから特別

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:38:34.81 ID:P2cIQi+T0.net
そうでもない
そもそもうちはでもないのに、万華鏡神威を使いこなしてたりするからね
これはサスケやイタチでも驚愕するレベルに本来ありえないらしいし

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:40:32.14 ID:TUrQw5800.net
>>752
それなら、ナルトやサスケも六道ナルトやら六道サスケにせんとならんだろ
ハゴロモの力を半分ずつもらってるんだから、普通に考えてカカシよりドーピングだらけだわ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:43:49.19 ID:TUrQw5800.net
ナルトやサスケに比べたら全然ドーピングとかしてねーのに、
カカシだけ表記変えなきゃならんとか

カカシがアシュラインドラの生まれ変わりで、尾獣だの柱間細胞だのハゴロモパワーもらってたら、
ナルトサスケより遥かに強くなっていたであろう
オビトのドーピングだけでカグヤ級になってるんだから

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:07:50.47 ID:WBf0G8lD0.net
やはり天才か・・・

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:32:45.96 ID:6Tf7sOzu0.net
さっきジャンプ読んでてきがついたけど、サスケだけカグヤにダメージっていうかまともに攻撃当てられてなくない?
なんでハゴロモから力もらったのに、ナルトと差がついてるの?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:53:40.77 ID:ZwbSJbNT0.net
元々3週差くらいつけられてたのに同じようなドーピングされても互角にはなるのは無理だろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:56:14.61 ID:x3xb8rUg0.net
>>762
お前水曜からいたくせに初めて読みましたみたいな工作なんでするの?
これだからナルト信者はw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:57:44.86 ID:T9HT5MC60.net
>>763
そうか?
対マダラ時はサスケの方が強く見える意見もあった
こんなもの描写の順番だろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:59:04.89 ID:asONmMvl0.net
カスケ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:23:45.48 ID:PWy4BUyR0.net
KoSができあがる時点でそんな細かいこと関係ないよ
カカシの場合>>757こういう確変つきで
おまけに超短時間だろうけど

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:34:16.69 ID:fs0UrBkp0.net
つまりもともとナルトの方が強かったけのに、同じような力をもらったところでナルトに追いつけるわけないってこと?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:38:59.37 ID:0VxLW6zh0.net
>>768
>>765
>>767

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:41:49.05 ID:gTMUF7CD0.net
サスケちゃんは今んとこシャンブルズ()くらいしか目新しいもん披露してないしな()

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:49:43.49 ID:fs0UrBkp0.net
見た感じナルトの方がサスケよりつよそうだけど、皆さんはどっちが強いと思いますか?

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:17:23.46 ID:WwAWoEsji.net
現時点ではどう見たってナルト上位なんだから保留なんて面倒なことせずにとりあえずどっちもランクに入れればいいんだよ。
連載続く中でサスケが新たにパワーアップしたり新たな術見せたりしたら改めて議論して移動させれば良いだけの話なのに何故保留?
俺は螺旋丸と影分身ばっかのナルトよりはサスケの方が好きだけど、
このスレのサスケ好きな人は皆一瞬でもランクがナルトの下になるのも許せないっていう歪んだ思考の持ち主なの?
好きなキャラは好きでいいじゃん。
何で好きなキャラが必ず優位じゃないと気に入らないって考えに至るのかが解らん。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:28:42.14 ID:S1CuZbr90.net
僕もサスケ派ですが、サスケがナルトより下のランクになるのが悔しくてたまりません
だから保留にして欲しいです

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:39:53.77 ID:NYKa+T2X0.net
蒸し返すなよ
お前みたいなのがいるから
>>773こういう煽りも寄ってくる
保留だろうとなんだろうとやっと落ち着いたところに油注ぐな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:48:00.01 ID:S1CuZbr90.net
保留になってるキャラはなぜ保留なのでしょうか?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:14:36.32 ID:ckGnVK7j0.net
ナルト信者とサスケ信者がof theそっちのけで叩きあってるところ見ると
なんだかんだでやっぱカカシだなって感じする
ところでこのカカシは>>757が言うように色んな要素が集まってできた産物で
例えばオビトがそのまま両目保持しててもこうなったとは言えないよな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:28:53.56 ID:jvjBGr+m0.net
ナルトとサスケもランキングに入れてほしい!!
たぶんサスケの方が強いと思います!!!1

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:43:17.94 ID:/MloLW4Y0.net
>>777
わかりやすい煽り屋

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:07:35.69 ID:c5fEwefF0.net
カカシの名称どうする?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:42:58.50 ID:yrJ2oB6Y0.net
KAKASHI OF THE SHARINGAN
やっぱこれかな ちょっと長いけどインパクト強いし

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 07:55:33.64 ID:OoaIQDEF0.net
>>780
笑う

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:37:13.64 ID:2g6luvXC0.net
SHARINGANの条件満たしたからスサノオの方はコピーで再現できたんじゃねーの

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:00:53.63 ID:SN+sMPhJ0.net
【暫定ランク】8月24日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:10:30.21 ID:yrJ2oB6Y0.net
>>783
勝手に六道オビトと六道マダラを同格に置くなwww

ヒアシ様の話をしたいが情報が無さ過ぎる
あるとしたら
八卦空壁掌(十尾の尾1本弾く)>>>八尾尾獣玉(初期十尾デコピンで弾かれる)くらいか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:18:14.21 ID:SN+sMPhJ0.net
>>784
【暫定ランク】8月24日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS&#8315; 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:19:27.64 ID:SN+sMPhJ0.net
【暫定ランク】8月24日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS- 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:21:03.92 ID:+i9BD+yu0.net
水影の癖に再不斬より弱いBBAってどういうことだってばよ
初期カカシは既に水影超えてたのか

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/24(日) 10:34:59.54 ID:CMegVUE4l
カカシは強くなりすぎたな
まあこの戦いが終われば元に戻るっていう事にしたのも納得

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:36:01.30 ID:sl2Kg7xN0.net
HIASHI OF THE BYAKUGAN

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/24(日) 10:46:02.96 ID:CMegVUE4l
カカシが言うように
輪廻眼の力を10 万華鏡写輪眼の力を7とすると
六道の力でメガパワーアップしてるって言っているから
万華鏡写輪眼のままだが力は10か11くらいあるんじゃね?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:45:33.52 ID:ChgQF/WR0.net
大蛇丸とカブト同列に違和感

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/24(日) 10:55:08.28 ID:CMegVUE4l
ここまでインフレするとヒアシの登場はないな 

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:10:35.62 ID:ccda2C9B0.net
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS- 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 我愛羅 デイダラ 半蔵 自来也 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

いい加減地雷厨がしつこいな
自来也の昇格は立ち消えしたんだよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:05:40.47 ID:Cb7owpO80.net
>>48

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:42:26.30 ID:P2cIQi+T0.net
自来也アンチ兼サスケ保留厨?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:02:20.78 ID:WBf0G8lD0.net
カカシって完全体見たことあったっけ?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:06:25.75 ID:P2cIQi+T0.net
完全体はイタチみたいに、あまり強くないキャラが出す段階だよ
カカシは完全体みたいに弱い形態は好んで出さない

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:10:00.44 ID:l3rbrahZ0.net
>>797
お前オビトとナルト大好きだよね
いつも大暴れだし

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:29:59.57 ID:jvjBGr+m0.net
>>798
で、出た〜匿名掲示版でレッテル貼り奴〜
個人的にはサスケ信者=オビト信者=うちは教だと思うんですけど(名推理)

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:34:05.20 ID:P2cIQi+T0.net
>>799
僕もサスケの方が鳴るとより強いと思います

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:35:27.96 ID:mEVI1a8x0.net
>>799
文体やレスの傾向でわからない方が不思議
まあお前の他のレス見りゃ名推理()があてにならないことなんざ明白だが

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:38:19.12 ID:mEVI1a8x0.net
>>800
ID:xCtje7Mc0
ID:eAL5XeE/0
ID:3L+Am4Zr0
お前これでしょ
いけしゃあしゃあと工作しないようにね

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:52:15.68 ID:DD3uKglyO.net
ぼくはさいきんのびょうしゃをみると
なると≧かかし>>かべ>>さくら≧かすけ()
だいななはんはこんなかんじだとおもいます

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:53:39.24 ID:x3xb8rUg0.net
またナルト信者兼サスケアンチの火病がj始まったね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:54:49.67 ID:SN+sMPhJ0.net
【暫定ランク】8月24日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS- 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:55:56.11 ID:WSmLVuev0.net
ofthe>>>>>>>>>>>その他だから

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:01:37.53 ID:xbsws33f0.net
ナルトとサスケってスペック比較するとこんな感じ?
マジレス頼む、二人の優劣ははっきりさせといた方がいい

攻撃 ナルト>サスケ
防御 ナルト>サスケ
スピード ナルト>サスケ
六道力 ナルト=サスケ
サポート力 ナルト>サスケ
知能指数 ナルト=サスケ
経験 ナルト>サスケ
リーダー適性 ナルト>サスケ
人望 ナルト>サスケ

どう?逆にサスケがナルトを上回ってる項目がなんなのか分からなかった。
こんなこと書くとまた、ナルト腐とかいつもの人がレスするんだけど、その人もサスケがナルトを上回ってる項目がなんなのか分からないみたいだよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:09:54.87 ID:HE44VrBi0.net
>>807
保留になったものを何度でも蒸し返すのって大体ageてて腐が信者がうるさいやつだね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:13:17.79 ID:cg6OKkRf0.net
>>807
このレスデジャヴ
あらしなのは間違いないけど

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:13:41.90 ID:xbsws33f0.net
>>808
いや、強さ議論なんだから問題ないじゃん。保留なら保留でいいんじゃないの
なんで二人の優劣議論まで曖昧のままにしようとしてるのかなってね
なんか優劣をハッキリさせるのを避けてるようにしか見えないね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:16:35.48 ID:xbsws33f0.net
そしてきまって単発のIDが、立て続けに議論封殺にしにくるだけでしょ
おかしいんじゃないの?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:17:27.75 ID:NmG0EcCN0.net
強さ議論とは全く関係ない項目まであるな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:19:20.67 ID:xbsws33f0.net
>>812
確かに、上の誰かのレス引用して関係ない項目省いたんだけどね
それじゃその項目も省いて、真面目にナルトをサスケが上回ってる項目を探そうよ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:23:35.49 ID:NmG0EcCN0.net
優劣を決める必要性を感じない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:25:39.76 ID:xbsws33f0.net
いや、優劣を決めるというか、サスケがナルトを上回ってる項目を探す感じかな?
優劣なんてのは最近の描写見る限りナルトの方が強そうに見えてしまっている部分があるからね

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:26:02.40 ID:wRUZwRFO0.net
サスケはナルトより弱い!!!!

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:27:12.02 ID:xbsws33f0.net
>>816
いや、サスケハナルトより強いかもしれないよ
そんがどの項目なのかは、俺には思いつかなかったけど、、

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:32:52.15 ID:P2cIQi+T0.net
サスケがナルトを上回ってる項目なんてひとつもない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:34:48.35 ID:KVHbk1420.net
>>818
>>800
>>799
あーあ、 ID:P2cIQi+T0の基地ばれちゃった

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:45:33.78 ID:SYYo7vap0.net
ナルトとサスケの信者ってなんでこうなのかなー

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:55:36.34 ID:WBf0G8lD0.net
of the最強

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:06:50.80 ID:mECpa1vB0.net
>>821
実際かぐやにも勝てそう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:10:02.22 ID:xbsws33f0.net
サスケ派が全然議論に参加してこなくなったんだよね
サスケがマダラまっぷたつにした時頃は凄い威勢が良かったのに

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:14:23.97 ID:oueXwE1Q0.net
ナルト信者もその時は議論に参加してなかったしね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:20:37.90 ID:+G4B+i0R0.net
ヒアシとof theの扱い似てね?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:26:48.33 ID:+N30pqhu0.net
>>682
それ書いたの俺だな。
ちょっとニュアンスが違うので反論するが、
仙人化に必須な「ナルトの内なる膨大なチャクラ」というのは
九尾チャクラ込でしょう、って話だから。
ナルトが仙人化後でも九尾チャクラを使用しているのは、
蛙が仙人後のナルトを指して、
「九尾のチャクラと相まって異常な回復をみせている」って説明している。

>>698
自然エネルギーを感じる=取り込む、はあの場面では同義でしょう。
実際蛙化しているので、あのナルトはカカシ1人分でも修行可能という事になる。
またペイン戦では影分身2体を補充用として置いてきているが、
本体含めチャクラ3分割=カカシ1.33人分で仙人化出来る事になるので、
やはりナルト単独でのチャクラで仙人修行をしてるとなると、計算が合わない。

さすがにカカシの1.33人分程度で、膨大なチャクラとは評されんでしょう。

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:45:45.87 ID:jvjBGr+m0.net
だいたい保留保留言ってるのって単発でID変えてるのバレバレなんだよなぁ
強さを議論するスレで議論を遮る辺りどっちが嵐なんですかね・・・(困惑)

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:54:42.85 ID:e/WIWdOI0.net
>>826
ナルトは九尾チャクラ使ってたと思うよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:57:15.81 ID:JtjzuQoz0.net
SSS+ HIASHI OF THE BYAKUGAN
SSS KAKASHI OF THE SHARINGAN
SSS- HANABI OF THE BYAKUGAN
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS- 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:59:35.09 ID:WBf0G8lD0.net
>>822
カカシの完全体も色々おかしいよな
当たったら必殺のはずのカグヤの攻撃は何回か当たってひび割れるだけだし

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:00:03.84 ID:azRDe+wci.net
カカシof theはガチ強じゃないんかw

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:00:31.72 ID:e/WIWdOI0.net
>>830
あれはスサノオが大きいから効果もちょっと遅れてる程度の話かと思うけど

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:26:05.44 ID:Mc2M73kt0.net
ローマ字表記だとさらに強そうだ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:49:56.67 ID:mUAJWDNX0.net
KOTSは六道マダラの右か下手すりゃ左だろうな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:52:31.52 ID:P2cIQi+T0.net
カカシは無限月読の知識あるから、別の次元に逃げれば無限月読も食らわないよね

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:01:23.47 ID:x5fozFIa0.net
事前情報なしだから無限月読は知らない状態で戦闘スタート
まあ遠距離神威か神威手裏剣で無限月読前に瞬殺余裕だろうが

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:06:04.54 ID:D+nVLyGy0.net
攻撃無効化しながら突っ込んで防御無視叩き込むとか反則だからな常識的に考えて

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:07:09.53 ID:9hEBiEdj0.net
どうせ最終的にはナルトもサスケもカカシ超えて二人とも同格になるだろうからな
そこが本当につまらん

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:09:24.76 ID:Ns9dsiiC0.net
越えてというかカカシがすぐに力失うんだよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:56:02.56 ID:1yV6Znwpi.net
カカシオブザシャリンガンwwww

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:20:01.82 ID:dXE7TTaU0.net
>>838
このままチートカカシのまま行って欲しいけど先生という立場上見せ場を譲って退場だろうな

まあ今のチートのまま神威で無制限に暴れられると実際カグヤクラスじゃないと誰も歯が立たないからな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:54:38.66 ID:PqyPjUPp0.net
まあでも写輪眼失ったら確実に火影としては物足りないからな
殆どの上位キャラはチート能力持ちだし

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:58:06.19 ID:mUAJWDNX0.net
綱手がなれるんだから素のカカシでも大丈夫なんじゃね?

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:58:53.12 ID:90HXI4LY0.net
写輪眼のないカカシなんて劣化プロフェッサーでしかない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:59:44.26 ID:dXE7TTaU0.net
綱手は初代火影の孫で血統がいいから
実力はたいしたことない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:05:13.81 ID:TUrQw5800.net
攻撃無効化しながら、防御無効の神威雷切をカグヤが避けれない速さで繰り出してくる
あれ?マダラ勝てるかな・・・無限月読を先に発動できるかだな
リンボあるし、かろうじてKOSは六道マダラの右で良いと思うけど

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:14:51.73 ID:lKlpBbD30.net
マダラは自動回復とリンボ身代わり(×4)あるから急所にさえ命中しなければワンチャンあるな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:15:49.86 ID:mUAJWDNX0.net
お互い能力が分かって無い状態からのスタートならすり抜け持ちのカカシが有利じゃね?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:18:13.62 ID:WBf0G8lD0.net
神威手裏剣とダイソンでリンボごとえぐれませんかね

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:23:45.01 ID:lKlpBbD30.net
瞬間移動からのダブル攻撃をノーダメージで抜けたリンボ身代わり
http://file.manga.kagome-kagome.com/0f3c2a74.jpeg

セミの抜け殻方式なら、神威でリンボごと本体をえぐられてアウトか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:24:18.59 ID:+N30pqhu0.net
輪廻眼のチャクラ吸収って神威に効力あるんかね?
なんか体術以外は全部吸収出来そうな雰囲気はあるけど、これ次第で大分展開変わる気がする。
ただカグヤとオビトは輪廻眼の能力を全然使わない、マダラもリンボのみだから、
描写が無いからなぁ・・・

そもそも輪廻眼だったら仙術チャクラも吸収出来るから、
仙術だって無効化出来る=体術しか効かないとか出来ると思うのに、何故か使わない。
もしかして片目だと使えないのかね。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:24:25.07 ID:lKlpBbD30.net
フッ
http://file.manga.kagome-kagome.com/6b1c79c5.jpeg

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:31:20.29 ID:yrJ2oB6Y0.net
能力はOF THE の方が有利
経験とかはマダラの方が上・・・
SSは左右で特に差は無いで決着にしよう

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:38:26.88 ID:+N30pqhu0.net
対カカシを考えれば、実はマダラって片目神威状態が一番強いんじゃねーの?
肝心の両目輪廻眼もリンボが4体になるって程度しか描写ないから、
真価がいまいち分からん。
上にはカグヤしかしないから、後は下位への対応だけ、
両目輪廻眼状態に拘ることない気がする
片目輪廻眼、片目神威でもサスケ・ナルトには優位だろう

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:44:12.63 ID:NJRHLD7vi.net
>>845
そんな綱手ですら何故かこのスレでは角都やらサソリやらより評価高いんだぜ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:58:08.13 ID:hEiJKPdUi.net
>>853
OF THEワロタ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:11:05.97 ID:NJRHLD7vi.net
実際綱手って角都やサソリと対決して勝てるのか?
対決の勝敗もそうだが、勝率でもこの二人より落ちる気がするんだが

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:14:21.46 ID:ATPeTiKd0.net
輪廻眼片目だけだと封術吸引等の瞳術は使えない、もしくは効力が大幅に落ちるとかそんな感じかな。
自来也とペインの戦闘見てる限りでは輪廻眼の封術吸引は仙術にも通用する。

まあ片目輪廻眼だけでも六道の力持ってるやつじゃないとまず勝てないだろうけど

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:15:24.65 ID:PqyPjUPp0.net
もう輪廻眼とかの能力をフルに活用した戦闘とか描けないんだろうな
サスケといい一つのとんでも能力に頼りっきりでカグヤもオビトも単細胞過ぎたし
マダラはちょっと魅せたけどあの様だし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:16:52.96 ID:WBf0G8lD0.net
六道の力より神威や別天神の方が強いしな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:16:59.11 ID:+i9BD+yu0.net
創造再生って毒に対してはどうなの?再生能力だからやっぱり効かんのか?
カツユの酸と分裂は強そうだが…、一応木の葉潰す森羅に対して
木の葉中の人間の盾になってたが、死なない生命力してたな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:17:35.45 ID:ATPeTiKd0.net
輪墓+地爆天征(メテオ)のコンボとか十分やばい気がするんだが
サスケに関しては片目だけだからしょうがないのかな。

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:24:38.92 ID:drajKSqx0.net
>>859
マダラはわからんけどサスケは今後の成長の余地として残してるだけとも考えられる

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:58:30.38 ID:yrJ2oB6Y0.net
マダラは実は万華鏡の能力が超チートの可能性あるから・・・(震え声)
ナルティメットストームジェネレーションだと時間を戻すか未来予知みたいな感じなんだっけ?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:03:39.07 ID:DUOHWjfe0.net
ねーよ。たぶん。
万華鏡の瞳術は独特的かつ攻撃的な物が多いけど柱間がそれらに手を焼いた描写はない。
終末の谷での小細工もイザナギだったし

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:39:46.64 ID:HR8QCHLd0.net
綱手は対マダラあたりまで戦ってきたからな
こういうインフレバトル漫画では後に出てきた方が描写が多くて有利になる
穢土転生組は主要キャラ除いてホント雑魚に成り下がった

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:54:27.11 ID:ZFSteXJSi.net
で、綱手は角都とサソリに勝てるのか?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:23:35.42 ID:DUOHWjfe0.net
サソリは毒に対処できるかどうかで変わる。
角都は無理そう。自身を硬化する土遁で物理攻撃が通らないので分が悪い。
おまけに分身の雷遁やら火遁の殺傷能力がかなり高いので再生で対処するのは無理

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:49:04.26 ID:qnt9I9qP0.net
神威って時空間に飛ばすだけで相手が死ぬ訳じゃないだろ
時空間に飛ばした後は空腹で死ぬのを待ってんの?
時空間に飛ばしただけじゃ勝敗決まらんから自分も時空間行ったら
不意打ちでやられるとかないの?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:52:15.46 ID:PszjM47E0.net
首飛ばせばいいだけ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:59:50.29 ID:3FiZxMWv0.net
>>826
作中で何度も説明されているけど封印から漏れている九尾チャクラが
ナルトのチャクラに還元されている。
ナルト自身の膨大なチャクラと回復力は封印から漏れた九尾チャクラによるもの

自然エネルギーを感じ取る修行では蝦蟇油を使っている
蝦蟇油有りだと自然エネルギーのコントロールはそんなに難しくないって説明されている
自然エネルギーのコントロールが未熟な者が石化する

油無しだと膨大なチャクラがないと自然エネルギーコントロールの修行で石化してしまうが
自然エネルギーを完璧にコントロールできるならチャクラ量は関係ない

ペイン戦では自然エネルギーを完璧にコントロールできるようになっている

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 10:53:16.33 ID:Lw2vIgXe0.net
ナルトのチャクラ量がカカシの4倍もあるのは還元九尾チャクラに加えてうずまき一族のチャクラもあるからだな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:36:46.07 ID:qi6nDlBC0.net
変更希望キャラ】カカシ
【現在のランク】S+カブトの左
【変更希望ランク】SS六道マダラの右
【理由】
六道の力を得たためカグヤレベルでも攻撃が通るようになったのに加え相手が神威の時空間に干渉する手段が存在しないため

六道オビト・・・初手神威 オビトはカカシに対する決定打が存在しないので勝利不可 

六道マダラ・・・神威に対抗できないが輪墓、無限月詠とカカシも対抗できない即死が2つあるためマダラ有利
輪墓は輪廻眼を持ってれば目視、六道仙術があれば感知+攻撃が当てられるがカカシはどちらもないので対処不能
無限月詠は黒ゼツの「輪廻眼を手に入れたスサノオは光も遮るのか」の発言を考慮すると写輪眼でのスサノオのカカシでは
対処不能 無限月詠の速度も光の速さだと思われるので神威での回避も不可

今週のジャンプも出たことだし

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:55:42.95 ID:WOgaOEnH0.net
カカシは神威ワープで距離詰めて接近してから神威雷切振り回すか神威手裏剣で広範囲を消せば六道マダラは行けるんじゃね?
無限月読も近ければ発動前に防げるだろうし
中距離で完成体展開しながら求道球は神威で一つずつ消してちょいちょい神威手裏剣で牽制

というかリンボは仙術忍術使わないぽいから完成体展開しておけばリンボは完成体を壊してからカカシに攻撃するしかない、完成体が壊されたらすり抜けしながら距離取ってまた完成体展開すればいい

スタミナ切れ以外で負ける理由がない

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:15:00.51 ID:0LyrNTCki.net
>>872
うずまき一族がチャクラが多いって設定あったっけ?
確かクシナもカブトもそんなこと言ってなかった気がすっけど

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:27:27.07 ID:4Y+2gHf60.net
感知も目視も出来ない輪墓をすり抜けられるのかね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:33:41.79 ID:6zzqY3JY0.net
無理だろ
輪墓は尾獣9匹楽勝やし
目視感知できないんじゃ不利

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:07:25.72 ID:E/KuNS5c0.net
神威で広範囲ごと飛ばしちゃえばマダラ封印終了だよね・・

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:52:18.57 ID:EUOx5BpC0.net
マダラはof theに傷一つつけられない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:03:39.47 ID:ie8RBFxn0.net
>>875
綱手がうずまきはチャクラが多いって言ってたはず

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:21:00.69 ID:tZc2sF7d0.net
両目戻ってからのマダラの行動が、高速で月に接近してからの地爆天星+無限月読+輪墓
これ処理できるやつじゃないとマダラに勝つのは無理。

まあ無限月読しちゃうと風船プレイでマダラさん死んじゃうので、その辺も考慮するならカカシ>マダラかな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:44:15.67 ID:jKa1/hzQ0.net
>>881
最後の行意味不明なんだが、頭大丈夫?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:45:27.57 ID:WNB265FQ0.net
ゲーセンでも家庭用でも動物園、ガンダム動物園も宜しく!

http://i.imgur.com/ddWDsLv.jpg
http://i.imgur.com/5prX6kG.jpg
http://i.imgur.com/JuT9t7v.jpg
http://i.imgur.com/8mv8ru9.jpg
http://i.imgur.com/8fvxOMr.jpg
http://i.imgur.com/gg08lp1.jpg
http://i.imgur.com/HVUzBAK.jpg
http://i.imgur.com/psfWexc.jpg
http://i.imgur.com/wL7VBfv.jpg
http://i.imgur.com/vguDaIM.jpg
http://i.imgur.com/ec92auV.jpg
http://i.imgur.com/5I4CX6D.jpg
http://i.imgur.com/9HQrRUs.jpg
http://i.imgur.com/taHdIQg.jpg
http://i.imgur.com/Do0RruC.jpg
http://i.imgur.com/dumOHsv.jpg
http://i.imgur.com/LI7fk76.jpg

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:57:02.09 ID:36rr7FDJ0.net
マダラ・カグヤでも神威空間に干渉できず、すり抜けに対しても攻撃不可ということは
広範囲神威で吸い込んでしまえば、もう現世に戻ってこれずに封印完了になるな

まぁ、長い間神威空間で孤独に暮らして、たまたまスケスケになったカカシを攻撃とかはできるかもしれんが
そんなんして殺してしまった日には、二度と出れなくなるし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:13:02.53 ID:6orQh07b0.net
カグヤの場合、自分から神威空間に入るのは無理でも出るのはできるやろ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:13:35.99 ID:YBjjdnSF0.net
というか神威空間に取り込めば勝ちっておかしくないか
なら始宮空間にワープ→敵を残して空間から離脱で絶対にカグヤが勝つシステムだよな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:22:30.19 ID:HR8QCHLd0.net
ジャンプ読んだらサスケは目から血?を流してるのにカカシは普通だったね
友情パワーはす全てに勝るのか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:24:20.01 ID:36rr7FDJ0.net
>>886
サスケは実際、それで封印されてたみたいなもんだし
神威持ち以外、あれで詰みじゃね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:41:06.16 ID:zzx7d2ii0.net
>>888
ただの神威でかぐやの空間簡単に行き来できるの?
チャクラすげえいるんじゃないの

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:43:35.39 ID:HR8QCHLd0.net
>>889
今日発売のでカカシが「みんなで異空間に逃げても戻ってきたとき攻撃の規模が大きすぎて世界が終わってる」から戦うしかないみたいなこと言ってたから自由に行き来できそうな感じはする

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:45:49.26 ID:ngfNJQkn0.net
>>890
それは神威空間の出入りだろ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:46:38.69 ID:YBjjdnSF0.net
>>890
それは神威空間に逃げ込むほうだろう
始宮空間に干渉しようとすると血涙なんだろう
神威でナルト達の元の空間にもどるのも無理そうだし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:50:10.24 ID:HR8QCHLd0.net
カグヤの空間もあるのか
カグヤ戦は最近読み飛ばしたてたわ

現実世界
オビトの神威、ダイソン空間
カグヤの異空間
卑劣やミナトの時空間忍術?

今のとこ3つか4つも別空間あるから複雑になってる
イザナギやイザナミや無限月読の意識空間とかも含めればそうとうたくさんあるな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:12:59.45 ID:+DY7q4Ih0.net
>>871
いやだから、その九尾から還元されるチャクラを指して
所謂カカシの百倍以上だと言ってるんだけど、あの時期の封印式なんて緩々だし、
「ヤマトが抑えなければ、カカシの百倍以上」っていう台詞からするに、
カカシの4倍のチャクラを有するナルトっていうのはヤマトが九尾チャクラを抑えたナルトであり、
それはつまり素のナルトって事でしょ。
六道系の系譜であるウズマキ一族だから、素でカカシの4倍ってのは別におかしくないしね。

あと蝦蟇油は塗った箇所から自動的に自然エネルギーの吸収されるアイテムであって、
=コントロールは難しくない、なんて話は無く、
むしろ逆に、コントロールが未熟な者は蛙化する難度の高い修行と作中で言われている。
その後のナルトが苦労したのは自然エネルギーを油無しで感じ取り吸収する事、
油無しで蛙化しそうになるのは、
自然エネルギー吸収+コントロールの2重の作業が難しいという事でしょう。
事実、ペイン戦では補給影分身のコントロールが難しいという理由で、
戦闘用3体しか影分身出来ないと言ってる。

つまり油有無に関係なく、自然エネルギーコントロールには膨大なチャクラが必要というのは変わりなく、
自然エネルギーを完璧にコントロール出来る=チャクラ量が関係ないでは無い。
最初の油を少し塗った、影分身前のナルトが即蛙化しかけたり、
「膨大なチャクラが無いと自然エネルギーに取り込まれる」という旨の発言もあるしね。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:36:26.64 ID:+DY7q4Ih0.net
神威に吸い込まれる前後でイザナギを使用して脱出→カカシの後ろからブスリ。
このコンボでマダラは勝てる気がするけど、
幾ら初手を取られても、2回までなら後の先をいけるからな。
後は見えない・触れない・感知出来ないリンボにカカシは対処しようがない。

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:45:48.92 ID:HR8QCHLd0.net
今の六道の力と両目車輪眼カカシとカグヤがタイマンしたら異次元に逃げあって追いかけてすりぬけたりしてまともなバトルにならなそうw

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:51:42.66 ID:nzxCtYOH0.net
ただしカカシはカグヤの異次元を消せる

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:53:49.24 ID:Sl6YA7n/0.net
イザナギって発動した後、本体がいきなり相手の背後からブスリしてる描写多いよな
ある程度イザナギ後の出現位置弄れんのかな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:57:52.22 ID:WzKEb5fI0.net
>>894
いくらなんでも還元九尾チャクラでカカシの百倍はない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:09:02.16 ID:WzKEb5fI0.net
>>895
六道マダラってイザナギ使えるんだろうか?
六道オビトは神威使えなくなったんだよな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:13:06.57 ID:+DY7q4Ih0.net
>>898
ダンゾウ戦を見る限り、移動可能なんでしょうね。
なんせ現実を書き換えるっていうくらいだから、移動くらいは余裕かと。

>>899
螺旋手裏剣修業時も九尾化してない状態であれだけ影分身出来るから、
カカシの百倍は有ると見るしかない。
逆に3〜4尾まで直ぐ発動するあの時期の還元チャクラがカカシの4倍程度だと少なすぎるし、
カカシ1人分〜1.3人分程度で膨大なチャクラ扱いはありえない。

まあ実際はそこまで厳密に考えてないだけだとは思うけどね、
真面目にチャクラ量を計算すると、六道・尾獣・柱間細胞持ちのチャクラ量が異常過ぎて、
サスケ・カカシ並びにその他忍び達が相手になる筈が無い位の差があるが、
作中描写ではそこまでの戦力差は生まれていない。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:18:41.10 ID:+DY7q4Ih0.net
>>900
描写が無いから想像に過ぎないけど、
六道オビトは体の中に十尾が居る=オビトの体だけのすり抜けが出来ない、
ので神威が使えないという理論であるから、
イザナギの使用には特にハードルないとは思うけど。

気になるのは輪廻眼を全て失えば十尾をコントロール出来ない可能性があるので、
自分で書いといてなんだが2回使用は難しいかもしれん。
作中で使用しなかったのは使用する必要が無かった+両眼無いと無限月読不可だからかなと。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:46:10.67 ID:l78nMKus0.net
十尾が入ったせいですりぬけも出来ないか、とかオビトが言ってたがマダラは普通に神威で飛んでるんだよな。
神威の自空間移動が出来るならすり抜けもできそうなもんだが

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:48:31.97 ID:DhCffVG50.net
>>903
まるごと飛ぶよりもすり抜けの方が繊細な術っぽいんで、制御が難しいとかでは?
まぁ初めて使ったカカシはあっさり使いこなしてたけど

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:51:39.10 ID:ccL05y650.net
すり抜けが出来ないだけでしょ
すり抜けがね

ミナトと扉真は同じ次元を飛び回ってるだけだけど、カグヤとかオビトは別の次元から出たり入ったりしてるカンジダネ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 04:31:03.94 ID:FjoDH8Xq0.net
(∩゚∀゚)∩age

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:31:14.85 ID:OBsArcLO0.net
【暫定ランク】8月26日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ 
SS- 六道オビト
S+ カカシ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:58:33.84 ID:GjFGSHcy0.net
>>716>>873申請通りましたよー

【暫定ランク】8月26日現在
SS+ カグヤ
SS 六道マダラ カカシ
SS- 六道オビト
S+ カブト 大蛇丸 
S 長門 イタチ ガイ
S- 無 ビー 三代目雷影 二代目水影

A+ ダンゾウ オオノキ
A 鬼鮫 エー 自来也 我愛羅 デイダラ 半蔵 綱手 
A- 角都 サソリ 小南 サクラ
B+ 四代目風影 ミフネ チヨ 君麻呂 ヤマト ダルイ 金角 銀角
B 再不斬 メイ 飛段 チョウジ カンクロウ 水月 重吾
B- ネジ シカマル サイ テマリ アスマ
C+ リー シノ 紅 テンテン シズネ
C 鬼道丸 左近・右近 多由也
C- キバ ヒナタ 次郎坊 白 ハヤテ
D+ イルカ エビス いの
D ドス ザク ヨロイ ミスミ
D- 冥頭 業頭

保留:ナルト、サスケ、柱間、扉間、ミナト、ヒルゼン、ヒアシ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:02:08.98 ID:hsguy0Jk0.net
カカシは輪墓を防げないので初手輪墓で死。
初手神威でマダラを丸ごと飛ばせれば終了だけど、良くて相打ちにしかならん。
描写がないから分からんが封術吸引で吸われるかもしれん

封術吸引
体内のチャクラ循環を逆回転させ、自らに向けられた相手の術を吸い込む。吸収したチャクラは体内で霧散し、底なし沼の如く、その力を飲み込む。
チャクラの性質に関わらず、すべての術を吸収して無効化する。
者の書より引用

とりあえずオビトの左におくなら賛成

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:10:50.03 ID:1nr87jXa0.net
輪墓でどうやって殺すんだ?

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:15:38.01 ID:FjoDH8Xq0.net
術を無効化する求道玉ごと消し飛ばしてるから普通に無理じゃね
あれ別に相手に作用してるわけじゃない
あくまで空間を削ってその空間に片脚突っ込んでたらちぎれちゃうだけだし

吸収は直接自分に向けられた物理的なチャクラ吸収してるだけだし
そもそもチャクラでもなんでも吸収しちゃうカグヤの触手も神威手裏剣でちぎっちゃってたしね

マダラと相打ちならマダラと同列にしかならなくねって感じにはなる

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:15.47 ID:J5JIG1nR0.net
そりゃあ輪墓は尾獣九匹を一瞬で吹っ飛ばす破壊力はデフォだし
そいつが四人襲ってきて、そいつらの攻撃食らったら死ぬんじゃない?
カカシのボディはノーマルだし、輪墓感知は無理だしな

初手神威で殺すしかないだろうな
てかマダラは、サスケナルトの封印無しでやれるの?
カグヤにも封印必要だから、サスケナルトにトドメは任せてたけど

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:17:52.96 ID:Gg1IdHZW0.net
勝率ランクだから、マダラ以下に今のカカシに勝てるキャラがいないとマダラと同ランクにしかならない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:25:10.86 ID:Gg1IdHZW0.net
つか神威の性能マジでおかしいよな、カグヤの開けた空間の周りの周りの空間ごと削り取って出口を塞いだりもしてる
六道のチャクラで神威の能力が底上げされたといってるけど、完全に最強の瞳術だよな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:29:34.64 ID:aMRxx0vG0.net
スサノオ展開してればワンクッション置けるし輪墓で勝てるとは思わない
距離取れば求道球でマダラは攻撃してくる、だけどマダラの攻撃より神威の方が速い、お互いに慎重に立ち回ればカカシの方が上だろ
求道球全部飛ばした後にスサノオで輪墓釣って神威ワープで何とでも出来る

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:17.71 ID:a/x0Y6B30.net
カカシってマダラに一瞬で写輪眼を奪われてたな。


輪墓で両目とられて終わる。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:33:35.38 ID:Gg1IdHZW0.net
あれだなイタチVS自来也の時の議論に似てる
月読で瞬殺、いやいや影分身やるから
月読の方が発動早いんだが?

みたいな、何れにせよ、勝率ランクだからマダラとカカシが相打ち前提なら同ランクにしかならないわけだ
下位にマダラやカカシを倒せるキャラがいるなら下がることはあるだろうけど

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:35:25.19 ID:hsguy0Jk0.net
>>912
マダラは自空間忍術持ってるって描写がないから、神威で飛ばせば出てこれないはず。

封術吸引では無理って意見が多いな。後は輪墓の身代りが不安要素かな。
カグヤに天照が当たったので(無効化されたが)、神威もマダラに当たると思うが身代り使われたらマズい

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:36:36.67 ID:Gg1IdHZW0.net
>>916
ガス欠起こして不意打ちくらったの雑魚時代だからな
サスケのスピードに対応できずにまっぷたつにされてるようなマダラなどとはレベルが違うカグヤが、今までとはスピードも力も桁が違くなったはずなのにカカシは真正面から一方的にダメージ与えてたからな

マダラ程度に目を奪われるってことはなさそうではある

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:06.67 ID:a/x0Y6B30.net
しかもその後、カカシはこう語った。
「マダラに写輪眼を奪われてしまったようだ」


・・・何が起きたのかもわかってなかった

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:38:44.58 ID:Gg1IdHZW0.net
マダラとカカシは今の段階だとどっちが勝っても不思議ではない感じ
だから、その他キャラとの勝率でランキングできるようにしてるんだよ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:43:18.31 ID:hsguy0Jk0.net
スサノオは封術吸引で吸われるし、本体と輪墓の攻撃で壊れるかもしれん。
そもそもカカシは輪墓の事知らないし、認識したころには死んでる

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:44:20.31 ID:Gg1IdHZW0.net
それはマダラも同じかもしれない
気づいたら別次元に飛ばされてカーズ状態かもしれない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:47:20.82 ID:W48Yd48t0.net
>>922
どう考えても神威が本体飛ばす方が早い、発動も速度も本人の反応も異常
強化カグヤに余裕で間に合うすり抜けが可能な時点で反応速度にも問題は無いし

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:47:38.17 ID:Gg1IdHZW0.net
マダラとかオビトとかカグヤって、デフォで占術以外効かないから、封術九州とか一切使わないよな
使わないのか使えないのかわからないけど
長門のような今となっては雑魚キャラが1番輪廻ガンの能力使いってたな
下位の能力のみだけど

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:51:27.46 ID:Gg1IdHZW0.net
議論のした方がおかしいから指摘させてもらうけど、マダラと今のカカシはお互い戦闘したことはないわけだから、右か左を議論してるなら今のマダラの方が強い、カカシの方が強いであってるが、
カカシがマダラの下位のランクと主張するなら、カカシがマダラ以外の相手に対してマダラより勝率が低いことを証明しなきゃいけないんだよ

ちゃんと議論しようよ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:53:52.28 ID:Gg1IdHZW0.net
と言っても開幕神威を防げそうなキャラがいないんだもんな
保留が多くて

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:54:08.51 ID:hsguy0Jk0.net
>>924
発動速度は飛ばしよりすり抜けの方が圧倒的に速い。
飛ばしは発動してからズズズの効果音挟まないと飛ばせない。その間に輪墓の身代りで対処されるんじゃない?

カグヤはともかくオビトは輪廻眼の瞳術は使えない。それがマダラとの差
マダラは両目戻ってから輪墓の効力が戻り、地爆転星などの輪廻眼瞳術を使い出した。
両目状態なら仙術も吸えるはず。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:56:03.41 ID:Gg1IdHZW0.net
まぁ輪暮入れ替わりで全部対処できるなら、今までマダラは一切打撃もらってないはずだから、そんな野暮な議論はよそう

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:59:37.12 ID:FjoDH8Xq0.net
今の申請内容はマダラ≧カカシ(同ランクカカシ右)
つまり同ランク内の序列はマダラ>カカシ
それ以外のキャラに対しての勝率に違いがあるかないかが議論の争点
カカシがマダラより強いと主張するならカカシをマダラの左にしろとの申請を上げてから議論してください

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:00:43.53 ID:hsguy0Jk0.net
これ以上ランク増やしたくないし、マダラの右でいいか。
カカシはマダラに不利、二人とも下位のランク相手に勝てるし。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:01:31.00 ID:aMRxx0vG0.net
輪墓の入れ代わりは脱皮みたいな物だろ空間事消し飛ばすから関係ないだろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:20:42.52 ID:W48Yd48t0.net
>飛ばしは発動してからズズズの効果音挟まないと飛ばせない。

これは読者に分かりやすくするための演出だろ?
ホントにあの速度域でズズズなんて悠長なことやってたら
最後のカバーに撃った神威間に合わんて
オビトすら誤認する速度ってだけでもどうにかなるもんじゃない
現状ではもはやチリナルすら鈍足ってんならともかく

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:05:46.61 ID:tX9I7W9n0.net
神威の消滅スピードって割りとノリだよね

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:34:49.55 ID:W48Yd48t0.net
攻撃力は求道弾以上で求道弾や求道バリア?はおろかカグヤの空間穴すら潰せる
しかも「対象を見るだけ」と言う超お手軽仕様
防御はカグヤはじめ全ての攻撃を無効
どっちも超高速発動で今までにこの攻撃と防御を
単体で破ったヤツは持ち主であるオビトとカカシ以外いない

これにカカシの頭脳、判断力やら経験やらスサノオの各種機能が加味されるワケか
もう味方にいていい強さじゃねーぞ
ラスボスどころか裏ボス級じゃねーか

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:37:41.76 ID:aMRxx0vG0.net
更にキバ以上の嗅覚だからな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/26(火) 17:07:41.83 ID:7m/L563TO
カカシ糞強いけどマジでカグヤに次ぐ強さみたいだから仕方ないな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:15:25.41 ID:hsguy0Jk0.net
まじで超高速でマダラ飛ばせるならマダラの左でおk

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:18:08.83 ID:FjoDH8Xq0.net
今のナルトのスピードとカグヤの骨攻撃がお互いに衝突するかしないか数センチのところを、後だしのカムイでカグヤの空間ごと消し飛ばしてるからやろうと思えば余裕かと思う

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:29:42.86 ID:hsguy0Jk0.net
イザナギは事前に発動しておかないと無理だし、カカシ相手に輪廻眼捨ててやるとも思えんしな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:32:57.57 ID:UN0Rdj9c0.net
次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409041893/

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:02:37.44 ID:J+IwniG50.net
>>941
立てるの早すぎだバカ
前スレだっていつまでも埋まらずに残ってただろうが
980くらいでいいんだよ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:05:51.33 ID:W48Yd48t0.net
>>940
イザナギって神威の飛ばしに効くかな?
本体が一切損傷して無かったら発動しなくね?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:07:58.14 ID:hsguy0Jk0.net
つーかOFTHEになる前でも六道マダラは高速神威で飛ばして終了な気がする。
何故やらなかったのかは知らんが

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:25:56.03 ID:J5JIG1nR0.net
http://i.imgur.com/IYIDF1y.jpg
http://i.imgur.com/G6c68Wz.jpg
http://i.imgur.com/N4dZwTx.jpg
六道からは根本的に早さが違うんじゃね?
神威で対象消し切る前に、マダラが余裕で行動起こしてるからな
今のカカシは両目あるからこの時より消すの早いんだろうけど
マダラ自身はいまのカカシの神威にどこまで反応出来るか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:29:45.34 ID:W48Yd48t0.net
>>945
そもそも神威は反応するもんじゃないだろ
何かが飛んでくるワケじゃないし
相手の目にチャクラが集約してるのを感知して
「何か来る?」と判断してもそれを視認できるワケじゃないからな
いつの間にか亜空間にいる自分に気付くだけだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:44:29.14 ID:J5JIG1nR0.net
神威発動したら対象の周りの空間自体が歪む
ってのは普通に視認出来るんじゃないか?

デイダラ戦見る限り、ナルトはカカシの術をみてすごい、って言ってて
デイダラは神威のねじ切る空間から逃げようとしてるから
神威がねじ切るより早く動けるんなら、回避は可能

自分の周りの空間が歪み始めたら回避行動取るのが普通じゃね?
マダラは神威より早く行動してるから、歪み視認→回避、は出来る気がするんだけど
チャクラ集約を感知して警戒してるならなおさら

あくまで>>945の頃のカカシの話で、いまの両目神威のカカシは知らんがな
ほとんどのキャラはその歪みすら認識できないくらい、早いんだろうけど

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:44:54.53 ID:xYNCI27G0.net
無傷で亜空間に飛ばすよりも、デイダラの腕にやったみたいに体の一部分をえぐりとるのが基本やろ
四肢の再生能力持ちなんて数えるほどしかいないし


OF THEが神威でマダラの一部分だけ飛ばす
 ↓
マダラのえぐられた部分が再生する
 ↓
マダラに能力を見抜かれる
 ↓
マダラの反撃をOF THEがすり抜けで対応する
 ↓
 ↓
バトル継続  (無限月読+地爆+リンボ+イザナギ vs 神威+すり抜け+ダイソン+完成体)

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:02:54.34 ID:W48Yd48t0.net
>>947
両目でなくてもまず視認は出来ないレベルだと思うよ
散々言ってきたことだがチリナル戦に対応してるオビトが
写輪眼持ってても自分で潰したと誤認するとか言う異常な速さだし

デイダラ時は明らかに遅かったのは発動状態から逃げられた点から間違いないが
対天道戦では天道だまくらかしてるからね、話の進行に合わせて性能が上がってる感じ

最新話付近でオビトやカカシが使った際に出たズズズ…は読者用の演出だと思う

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:12:34.19 ID:2cyzAaPw0.net
>>945見て思ったが、オビトを飛ばすのは結構時間かかってるね。失敗してるけど
クナイとか骨とかの小型サイズのものは高速で飛ばせるけど人型サイズのものは時間かかるんじゃないのかな
OFTHEになってからは知らんが

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:52:55.11 ID:ecGKNuL40.net
オビトが神威キャンセルしてる可能性もあるけどな
あとこの時点でのカカシは目もほとんど見えてない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:10:43.45 ID:W48Yd48t0.net
>>950
その人型サイズが一瞬なんだよねチリナルとか
大小多分関係ないと思う、ブースト状態とは言え八尾を一瞬だし

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:38:57.00 ID:uU5ZB4gN0.net
>>894
いや、だから螺旋手裏剣修行時はヤマトが九尾チャクラ(還元チャクラではない)を
コントロールして使用している
ナルトが九尾チャクラ使うのはヤマトがいる時ってはっきりいってる

封印術自体が弱まっているって自来也が言ってる、封印術が弱まってるのに
還元チャクラが多くなるわけがない、というか還元チャクラが多くなってるなんて話は一切ない

油を使わないとこんなに難しいとは思わなかったってナルトが言ってる

この修業は膨大なチャクラを持つものではないと無理とフカサクが言ってる
修行するのに膨大なチャクラが必要ということ。

普通は還元チャクラでカカシの100倍なんて考えない、普通は>>872のように考える

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:52:39.60 ID:uU5ZB4gN0.net
マダラの上位のカグヤに神威手裏剣当てて攻撃も神威で消せるんだから
マダラでは防ぎようがないんじゃないか?
イザナギは事前に印が必要だしマダラのリンボで完成体スサノオ破壊できるとは思えないが

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:13:26.74 ID:/vbNg0VL0.net
>>952
たしかに、確認してみたら人型サイズも一瞬だった

初手神威で本体飛ばして終了かな。輪墓の攻撃速度がどの程度かは知らんが
ちなみに、輪墓で完成体は壊せないはず。壊せるなら月読中に壊してサスケ以外全員月読にかければよかった
まあスサノオは封術吸引で吸われるので意味ないけど

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:32:26.90 ID:W48Yd48t0.net
戦力評価で言えばマダラが若干上かもしれんが
勝つか負けるかで言えば明らかにカカシが超絶有利だよ
少なくともマダラに対する一勝は固い

見るだけでいい&超高速&ほぼ回避不能&不死だろうが一発KO、だぜ?
初手でステルスする無くらいじゃね、初手神威をかわせるの
その無もすり抜け攻略は無理だし

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:03.75 ID:uU5ZB4gN0.net
>>955
スサノオが封術吸引で吸収される描写ってあった?
イタチがスサノオの手刀で長門の腕切り落としてたから
スサノオは吸収できないんじゃない?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:43:57.14 ID:/vbNg0VL0.net
輪墓は認識できないからすり抜けでも無理。常時すり抜け状態なら別だが事前情報なしだし
長門の腕切り落としたのは不意打ちだし、十拳剣は認識できてなかったから吸えなかったんじゃない?
スサノオはチャクラが実体化したものだから普通に吸えるはず。

つか初手神威で終わるんだからどっちにしろ関係ない

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:44:07.03 ID:3d4CaYW2i.net
スサノオは対輪墓用だろ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:57:03.29 ID:KX9k+sSW0.net
>>956
ステルスってカカシ外伝で岩隠れの上忍が使ってた迷彩隠れの術だろ?
写輪眼で見切れそう

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:58:19.24 ID:/vbNg0VL0.net
ステルスより神威の方が速い、もう誰もOFTHEには勝てんよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:08:08.39 ID:3d4CaYW2i.net
長いからって略すなよフルネームで呼んでやれ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:37:21.19 ID:eHQtvLhR0.net
上でイザナギの話があるけど、あれって別にダメージを受けて発動するタイプの術じゃないでしょ
自分にとって不都合な現実を書き換える術であるから、
神威による他空間への飛ばし=自分にとって不都合
であるならば、書き換えで回避可能だと思うよ
オビトで5分以上の持続可能だから、イザナギ使用して5分以上無敵状態が可能なマダラに対し、
リンボを見る・触れる・感知不可のカカシでは、やはりマダラが優位かと。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:46:30.91 ID:/vbNg0VL0.net
事前情報なしでカカシ相手に輪廻眼を捨ててまでイザナギ使うかね
まあ自空間に飛ばされてから後出しでイザナギできるなら話は別だが

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:00:19.84 ID:eHQtvLhR0.net
>>964
タイマン且つ、全力で戦う事、しかも一回限りの戦闘でその後を考えない、
それがこのスレの前提でしょうから、そりゃ使うんじゃないの。
使用タイミングは飛ばされ中に発動出来ればそれで良いと思うが、
発動にタイムラグは無いみたいだし、やばいと感じれば使えばok
5分間以上は眼は閉じないし、それまでに無限月読も可能。

油断・出し惜しみを含めるなら、話は別だが、その場合ランキング変わるやつも居そうだけど

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:01:46.10 ID:W48Yd48t0.net
>リンボを見る・触れる・感知不可のカカシでは、やはりマダラが優位かと。

でもスサノオを展開していればリンボは直接カカシを叩けないよね
リンボ体の方はナルトとか見るに求道球持って無いだろうから
完成体スサノオを一撃で潰して中のカカシを叩くてのは無理ある
そしてカカシの頭脳面考えればスサノオ叩かれた時点で何らかの対応はすると思う
スサノオ&すり抜け防御がある以上リンボだけで優位に立つのは無理あるわ
持久戦に入ってどっちが有利かってのは言えないけどさ
どっちも相手の防御に時間制限があること知らないから
無いものとして戦うとしても戻るたびにタイマーリセットが出来るカカシが有利じゃね?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:04:00.51 ID:W48Yd48t0.net
>タイマン且つ、全力で戦う事、しかも一回限りの戦闘でその後を考えない、
>それがこのスレの前提でしょうから、そりゃ使うんじゃないの。

話が脱線するけどサスケはともかくイタチはイザナギ使えるよね常識的に考えて

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:14:55.10 ID:eHQtvLhR0.net
>>966
リンボって触れられない訳だから、スサノオでも防御出来ないんじゃないの
だって物理的接触不可=スサノオで遮るのも不可って事ではないだろうか。

すり抜けも制限時間ある訳だから、常に使用するとは考え難いし、
マダラは無限月読発動出来ればほぼ勝ち確定だし、不死属性もある。
リンボの攻撃受ければ致命傷のカカシの分が悪すぎるわ

>>967
無理でしょ、千手(っていうか柱間?)チャクラが無いと使用不可だから、
別天神も単独では使用できないイタチでは、チャクラが足りないかと。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:20:18.91 ID:J5JIG1nR0.net
輪墓は、サスケの刀(通常、物理)をすり抜けてたな
サスケ曰く、こちら側の物理攻撃は通じないらしいが
輪墓は通常のスサノオも通り抜けるのか?

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:29:30.14 ID:eHQtvLhR0.net
>>953
>ナルトが九尾チャクラ使うのはヤマトがいる時ってはっきりいってる
だから守ってないってだけでしょ。
現実として、
・還元チャクラを使用している
・九尾チャクラ使用の為の修行時に、傍にヤマトは居ない
・そもそも「九尾チャクラに頼らず自分の力を使え」って筈の話だが、九尾チャクラ使用前提の数々の修行

封印式は漏れ出すチャクラをナルトへ還元するもの、
封印式が弱まる=漏れ出すチャクラが多くなる、でしょ。
じゃないと封印式が弱まる度にナルトが弱くなるという矛盾が起きるわ

油を使わない=自然エネルギーが自動的に補給されない、だからね。
上に書いた通り、自然エネルギーを集めつつチャクラを練るの2重作業が難しいって事でしょ。
油を使う=コントロールが容易というのは、フカサク自身の発言と矛盾する
膨大なチャクラが必要な理由は、チャクラが少ないと自然エネルギーに取り込まれるから

普通っていう前に、答えて無い部分に答えてよ
カカシの1人分〜1.3人分は膨大なチャクラでしょうか?
仮に4人分でも、膨大なチャクラと言えるんでしょうか?
尾獣並み、人柱力並みの人間が居る世界で、普通言わないよね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:18.45 ID:grQ5lAHu0.net
そう考えると輪墓って使える能力だな
開幕輪墓すれば神威やられても勝ち確か
というか個人的に神威空間送りしたら勝ちって気に入らないけど

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:33:21.98 ID:W48Yd48t0.net
>>968
そんな設定あったか? イタチの解説ではここぞというときにうちは一族が使用
一族同士の争いでも使用され、戒めの為にイザナミが編み出されたんだろ?
千手の力は安定しない時間を均一にするためのものじゃなったか?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:33:41.12 ID:uU5ZB4gN0.net
無限月読発動中にリンボスサノオの中に入ってこなかったから通り抜けれないんじゃない?

>>968
別天神はイタチ普通に使えると思う
てかイザナギはよく分からんことになってる
ダンゾウ戦では千手の力なしでも使える設定だったはず

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:38:29.83 ID:FjoDH8Xq0.net
ちょっと待って、りんぼって六道のチャクラがあれば攻撃可能って書いてあったでしょ
そんで実際ナルトはリンボ拘束してたじゃんw
サスケの刀がすり抜けたって、もしかしてサスケは六道のチャクラ刀にまとってなかったのかね

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:38:59.02 ID:uU5ZB4gN0.net
>>972
オビトは千手とうちはの両方の力を持つものがイザナギ使えるって言ってるけど
イザナミの説明とは矛盾が起きるし、マダラも千手の力手にする前にイザナギ使ってるんだよな
柱間の肉食いちぎっただけで千手の力手に入れてるってのもおかしいし

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:40:12.49 ID:/vbNg0VL0.net
イザナギありなら開幕イザナギ→無限月読でカグヤ、サスケ以外終了。マダラの勝ち。
イザナギなしなら開幕神威による高速飛ばしでマダラ終了、OFTHEの勝ち。

輪墓はちょっと過少評価気味かな。輪廻眼or六道仙術持ってない奴らは輪墓で問答無用で終わりなんだから
神威がおかしいだけ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:42:29.02 ID:FjoDH8Xq0.net
イザナミはただのイントンの幻術だけど、イザナギはマダラが細胞を噛みちぎって発動したり、ダンゾウやオビトがやってたりして、効果もヨウトンとイントンつかうオンミョウトンじゃん

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:43:17.91 ID:W48Yd48t0.net
>>975
最新の、つまりイタチの解説が真でしょ
マダラが千手の力をモノにしたのは喰いちぎった
肉片を自身に植え付けてから後のはずだし

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:45:41.73 ID:QAWcG2eQ0.net
細胞食いちぎって千手の力を手に入れるって、九尾肉くって旧美化したやつもいたよな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:46:03.29 ID:eHQtvLhR0.net
>>972、956
オビトがVS小楠戦で「うちはと千手、両方の力を持つ者だけが使用出来る瞳術」
って明言してるからなぁ…
ダンゾウは柱間細胞を取り込んでるからでしょうし使用出来るのは矛盾無いし、
過去のうちはが何故使用できたのかは謎としか言いようがない。

別天神に関しては、「当時は出来なかった」「使用に十数年掛かる」
って言ってるから、シスイ死亡から十数年も経っていないので、
イタチにはやはり使えないでしょう。

あと無限月読中は攻撃もされてなかったから、
単に攻撃する意思が無かっただけかと、その後に降伏を呼びかけてるし。

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:50:07.45 ID:W48Yd48t0.net
>>980
そりゃイタチのより新しい解説が真ってだけでしょ
謎でも何でもない
最初は両方いる設定だったけど後でうちはだけで良くなっただけ
現にイタチは対のイザナミはうちはの血だけで使ってるしね

オビトの発言に関しては本人の意図するしないに関わらず嘘が多分に含まれてるから
「ウッソでーす♪」オチでいいと思うよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:50:22.80 ID:uU5ZB4gN0.net
ダンゾウは印を結んでイザナギ使用してるけどマダラは印なしでイザナギ使えるのかな?
印ありならイザナギ発動前に神威で終了だろうけど

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:52:02.22 ID:FjoDH8Xq0.net
>>968
別天神はイタチ単独で使用可能だけど、イタチ存命中にはチャージ出来なかった

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:52:09.21 ID:J5JIG1nR0.net
そういやカカシは両目になったけど
別に遠距離神威の速度が上がったわけじゃないんだよね?

六道マダラの攻撃をかわすとき、オビト(自分を吸い込む神威)+カカシ(遠距離神威)、が合わさったから倍近くの速度で飛べたんだろうけど
今のカカシが相手を飛ばす時に使用するのは、左目の遠距離神威のみってのは変わってないだろうし

カカシが相手を掴んだ状態で
右神威で吸い込み+左神威で飛ばす、を同時に行使できれば
マダラの攻撃速度より早い、吸い込みが可能になるんだよな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:52:44.86 ID:FjoDH8Xq0.net
>>984
六道チャクラで神威の力が底上げされてるって言ってたよ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:54:07.05 ID:/vbNg0VL0.net
やっぱ先輩最後は爆死じゃないですかーのセリフは真だったけどな
デイダラもマダラも両方・・・

印は習熟度が高ければいらないんじゃない?サスケとかカカシは千鳥の印結ばなくなったし

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:57:14.20 ID:QAWcG2eQ0.net
>>984
マダラの攻撃速度もなにも、カグヤの攻撃速度よりも速く飛ばしてるから

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:57:31.26 ID:eHQtvLhR0.net
>>981
イザナミは関係ないと思うが
あれ別にチャクラ量とか言及無いし。

イザナギの落としどころは千手チャクラ=多量のチャクラ
っていうのが矛盾の少ない解釈だと思うけどね。
マダラ及び過去のうちは=六道の血統の濃くチャクラが多い
なので使用可能っていうくらいしか、矛盾の無い解釈って難しい

>>982
いや印なんて一瞬で結べると思うが

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:57:32.45 ID:W48Yd48t0.net
イタチも特にイザナミ使用時に印を結んだ様子はないね
まぁダンゾウの場合特殊な仕様だし、時間の温存に解しないといけないのも関係あるかもね
普通はイザナギで解とかしない、もしくは出来ないとか
もし解出来るなら1分もつやつが50秒まで使って解、後は一生使わないとか出来てしまうし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:01:07.21 ID:RzypueAh0.net
>>988
なんで関係ないんだ? そもそもどっちも幻術で対のものなんだぞ?
うちはなら普通に皆使えた、てのがイタチからの解説で判明した事実でしょ
イザナギがそこまでハードル高かったらイタチが言ったように
複数人が使ってたような話は出てこないだろ

あとマダラは肉喰いちぎっただけだぞ
消化吸収したワケでもないのになんで千手チャクラが利用出来てるんだよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:03:28.76 ID:Dn1q+FFz0.net
ナルトに命中するまであと2〜3cmのカグヤの骨を後出し神威で消し去るのがOF THE
六道マダラなんぞ1000分の1秒で死んでる

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:07:42.77 ID:eb2K/mO80.net
>>990
イザナギは作中で千手チャクラが必要という設定があったが、
イザナミは千手チャクラが必要、という設定が無いから。
対だから同様の条件が必要って訳じゃないだろうし。
イタチの説明では過去にうちは一族が使用したってだけで、
千手一族と戦争していたうちはには千手チャクラを用意出来る環境は十分にあり、
複数人が使用可能なのは解釈可能。

マダラに関しては食いちぎった事でチャクラが宿ったか、
元来多量のチャクラを持ち、阿修羅の転生体という六道にきわめて近い存在であるから、
使用出来た、という解釈しかないでしょう。

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:08:02.86 ID:wuSq7oxR0.net
マダラ、カグヤって二人の封印ないと倒せないらしいけど
カカシの場合は神威で別空間飛ばせば勝ちなのか?
ただ抉るくらいじゃ再生するよな、マダラとか
カグヤには時空間で逃げられそうだけど、マダラは脱出手段ないんだっけか?
てかカカシの初手ってなに?作中の遠距離神威で飛ばすorスサノオ召喚、のどれか?
開幕右目で透ける、とかやってないからしない扱いか?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:12:15.47 ID:gcFTGUgh0.net
マダラがイザナギを印なしで使えるかどうかが問題。マダラの地力的に印なしでも扱えると思うが…
イザナギの効力を事前に目に閉じ込めておいて一定時間後に発動(黒ゼツが言ってたやつ)って裏ワザもある

印ありならOFTHEの神威で終わる。
そもそも片目だけでもチリナルを一瞬で飛ばしていた。OFTHEになった今ではさらに速くなってる可能性もある

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:14:28.23 ID:lFD3C/FM0.net
>>993
頭飛ばせば勝ちじゃないの?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:16:05.10 ID:Dn1q+FFz0.net
知識なしの状態でマダラが初手イザナギ使うわけないやん
OFTHEは対外道魔像の時と同じくいきなり最強技の神威で決めるけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:16:08.05 ID:lFD3C/FM0.net
マダラがイザナギ使えるかどうかがってさ、マダラがそこまでおりこうさんならこんな生き恥晒してないでしょ
ボコられて死にかけてるのに、イザナギ使わないようなやつだからなオビトとマダラってのは

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:17:48.68 ID:TBd5Ru470.net
というか写輪眼の瞳術なんだから印が必要っておかしいよな
ダンゾウは右腕解放したらチャクラ垂れ流し状態だし不安定だから特殊な印で制御してたのかねぇ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:19:04.89 ID:lFD3C/FM0.net
カカシはむしろ神威以外攻撃手段がなくなってるよな
元が無能だから、神威に頼りすぎ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:21:27.30 ID:gcFTGUgh0.net
スレのルール的に本気、手加減なし、一回切りで後のことは考えない
だから使うんじゃない?マダラの奇行にはちょっとうんざりだけど

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:22:44.50 ID:lFD3C/FM0.net
初手イザナギって、いきなり片目捨てるような真似するか普通w
あれ絶体絶命のピンチになったときに初めて使うべき技たろうw

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:23:44.66 ID:wuSq7oxR0.net
>>995
そりゃあ頭を飛ばす、なんて芸当出来れば勝ちだろうな
原作で、神威で頭をピンポイントに飛ばすなんてしてないがありなのか?

頭だけ神威空間に飛ばされたら
マダラの頭がフワフワ神威空間で浮いてそこで一生を終えると考えるとシュール

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:25:18.35 ID:Dn1q+FFz0.net
あり得ないよな
OFTHEの秒殺勝利が確定した

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:26:53.34 ID:Dn1q+FFz0.net
>>1002
外道魔像の頭ぶち抜こうとしてるぞ

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:27:00.51 ID:eb2K/mO80.net
>>997
オビトは神威、輪廻眼のどちらか、
マダラは輪廻眼が犠牲になる術は使わんでしょ
あくまでその後を考えねばならない作中ではね。
逆に使い捨てしても良い写輪眼では、オビトは使用してたよね。

しかしよくよく考えればマダラって写輪眼1個を犠牲にしてるけど、
あれってイズナの眼を使用してるのかな?どうやって眼を補充したのか不思議だわ。
他にサスケもイタチから眼を受け継いでるのに月読使えないくせに、
オビトの眼を移植したカカシが神威使えたり、
写輪眼の移植関連って考えれば考えるほど矛盾が出てくるな

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:29:10.27 ID:gcFTGUgh0.net
カグヤ相手でもOFTHEは負けることはないからな。危なくなったら超高速で自分飛ばして異空間に逃げればいい
期限付きとはいえドチート。サスケの輪廻眼チートすぎとかいってた頃がなつかしい

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:32:16.98 ID:wuSq7oxR0.net
>>1004
そういやキャンセルされたけど、もごうとしてたなwww

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:43:43.32 ID:Dn1q+FFz0.net
カグヤ>OFTHE>マダラ>六道ナルトだな

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:54:55.34 ID:zl8ALE2s0.net
>>970
>還元チャクラを使用している
守るも何も還元チャクラはナルトがどうこう出来るものじゃない
>九尾チャクラ使用の為の修行時に、傍にヤマトは居ない
チリナルの修行にヤマトは必要ない
>そもそも「九尾チャクラに頼らず…
九尾チャクラ使っての修行は螺旋手裏剣修行のみ

>封印式が弱まる=漏れ出すチャクラが多くなる…
いやそれだと封印が弱くなればなるほどナルトが強くなる
上でもいったけど封印式自体に還元する機能があって還元チャクラが増えるなんて話は一切ない

>油を使う=コントロールが容易というのは、フカサク自身の発言と矛盾する
ナルトが油無しだと難しいって言ったらフカサクは「当り前じゃ、油無しでそう簡単にいくと思うなや!」
何も矛盾はしてない

>膨大なチャクラが必要な理由は、チャクラが少ないと自然エネルギーに取り込まれるから
うん、だからそれは自然エネルギーコントロールが未熟で修行時の話
餓鬼道が石化した時も「自然エネルギーは扱いが難しいだってばよ」って言ってる

影分身で仙術チャクラ補充の限度の説明でも仙術チャクラは練るのが難しいからって理由
ナルトも影分身の数を増やしすぎると仙術チャクラを練るのが乱れてしまうって言ってる
チャクラが足りないやら石化するなんて話は出てない

>仮に4人分でも、膨大なチャクラと言えるんでしょうか?
一部がおかしいだけで上忍4人分で十分膨大と言えると思うよ
自来也、カブト、ミナトが人柱力並みのチャクラを持ってるとはおもえないし
ミナトはオビト戦でばてていたからね

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:11:56.38 ID:pq/p5z1E0.net
攻撃速度が速すぎて、写輪眼がないとカウンターを見切れないのが雷切
スケスケで相手の攻撃を無効化するから、カウンターを見切る必要がないのが神威雷切

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:17:48.59 ID:zl8ALE2s0.net
仮に印なしでイザナギ使用可能だとしても片目失ったら
無限月読使用不可、リンボ一体になるな
イザナギが切れる前に今のカカシを倒せるのか…

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:18:52.02 ID:/ENL6m6ii.net
角都に殺されかけてた時代が懐かしいなカカシ

1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:20:41.72 ID:zl8ALE2s0.net
そういえばイザナギ発動中は失明していなかった
イザナギ使用で無限月読は使えるな…

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:24:19.03 ID:7GKOYF7G0.net
そういやマダラってイザナギ使用して生来の眼を一つ失った筈だけど、移植した眼で輪廻眼に覚醒したのか?

1015 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 01:44:47.43 ID:Dn1q+FFz0.net
>>1014
岸本やっちゃったなw

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:37:22.74 ID:aBfYljLK0.net
それ、おれも思ってたわ
まあ輪廻眼は移植した目なんだろ
持ってたんだよ、誰かのを
そういうことにしようじゃないか

1017 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:26:27.42 ID:jPzeZbdE0.net
1000ならサスケ最弱

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200