2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP81

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:05:00.59 ID:kmlKxupP0.net
1:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:00:15.50 ID:Vnt+cmsj0 [1/6]
公式作品紹介ページ
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295

著作者履歴
2002年5月、17歳のとき「ダチョウの飛ぶ空」で第68回新人漫画賞入選受賞(PN.勝木)
2002年8月、マガジンFRESH夏休み号に「ダチョウの飛ぶ空」掲載
2004年9月、「男の華道」をマガジンSPECIAL10号に掲載

【重要Q&A】
Q:掲載順がやばい、打ち切り?
 A:その話題は頻出の上、マガジンでは掲載順と打ち切りの関係は不明とされています
  『マガジン打ち切りサバイバルレース』でスレ検索してそちらで語ってください
Q:なっちゃんがかわい過ぎる
 A:はい
Q:マーシャがキュート過ぎる
 A:イエス!
Q:アキちゃんが愛し過ぎる
 A:うん!

■前スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1406793615/

■関連スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 18冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404555982/
ベイビーステップ 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406554989/

次スレは>>980が立てること
立てられないときはその旨を伝えること
980を超えたら次スレが立つまで即死しない程度にレスを控えましょう

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:19:57.93 ID:FzxemYNT0.net
>>1サンキューな

あとスレ立ってないのに延々と埋めていくバカは滅びろ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:21:54.22 ID:B3sMAe5G0.net
アキちゃんの貧乳でも見て落ち着け

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:44:20.17 ID:+DBawMik0.net
>>1
危なく重複するとこだったぞボケ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:58:25.21 ID:aQHKyKb90.net
>>4
宣言してスレ立てしてんのに
ボケはお前

>>1

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:58:25.77 ID:84wpb0l30.net
>>1

>>4
お前ぐらいのレス見てたらスレ立てすら満足にできそうにないし立てなくて正解だわ


今度から次スレ立てるの950位からにしねぇ?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:00:02.65 ID:84wpb0l30.net
ダメだ、池沼がうつって日本語が変になってるわ
ぐらいってなんだよ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:05:00.54 ID:zadweZmc0.net
>>1さん乙
とりあえずおまいら400mダッシュ10本やって落ち着けw

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:21:20.10 ID:nHjNWvpN0.net
足りんな
40000mダッシュ100本やね

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:02:45.17 ID:ygcwdQXx0.net
前スレでタクマ戦で終了っぽい?流れやったけど
虎になった緒方とか岡田バズーカ物にした岡部の試合を見てみたいのう

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:11:38.27 ID:nHjNWvpN0.net
いやいや終わらせたいアンチが勝手に言ってただけだぞw

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:30:04.85 ID:B/n0eMZP0.net
なっちゃんはこの世界を何巡もしてるんだよ
エーちゃんを世界一にするためにね

スポンサーを得られずにやめていくエーちゃんをもうみたくない!!

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:50:38.31 ID:vfAMR1BT0.net
タクマをボコボコにすると思うけどな
丸尾もかなり自信あるみたいだし
んでナバエも倒す
池と当たって僅差で負ける

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:52:13.35 ID:EFZnf9Ln0.net
ナバエは池倒さんと上がってこないぞ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:53:26.88 ID:vfAMR1BT0.net
んじゃ池も倒す感じで

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:54:04.16 ID:yd7x3vqX0.net
池をフルボッコにするくらいしないと
日本中を驚かすことはできないよな。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:57:21.37 ID:2n53gTgL0.net
お前らがしょっちゅう持ち上げるテニス歴があれば日本驚かせられるんじゃねーの

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:57:40.81 ID:+Z7fOXig0.net
てか最低でもいまの池と張るくらいじゃないとデニス杯優勝とか無理だし
池は強い強い言われてるけどまだトップ10入りを目指してるくらいの立場だからな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:18:53.52 ID:+VMySNAy0.net
正直決勝でエーちゃんVS難波江やりそう

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:21:54.44 ID:y9Kec6FE0.net
>>18
デニスタン(*´Д`)

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:47:21.30 ID:IbjoyQzF0.net
予選から優勝した選手がこれまでいないんだから決勝まで行くでしょ
レジェンドの可能性があれば、マスコミも放っておかないし、一躍スター街道じゃね?
池からしたら難波江は雑魚っしょ 

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:51:01.54 ID:xnIxBPzL0.net
池の成績は錦織とリンクしてるから全日本終わって時間飛んだら世界10位くらいになるから
負けることはありえないだろう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 19:51:38.75 ID:YDIMJkBz0.net
エーちゃんと家族が考える平均的なプロってどの程度なのかは知らんけど
次の40位くらいのゲームでイメトレ君に勝てれば、一応食ってはいけるんじゃないの?
実際の日本ランク40位くらいの人の生活と収入ってどうなんだろな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 20:23:24.85 ID:y9Kec6FE0.net
>>22
錦織は全日本に参戦したことないし、調子を落としてたとはいえ添田に負けたことすらあるから、
現実の基準を引き合いに出したとしても必ずはないんじゃね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:00:13.84 ID:8qTGWuw60.net
タクマは案外体に違和感感じてリタイアみたいに負けるのかもね。格上とやって勝たなきゃいけないとかだとあり得るかも?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:03:31.25 ID:5CFrtaOv0.net
イメトレ君は今年一回戦負けで去年以下となったら日阪フーズのスポンサード切られるんじゃないかな。結構ぎりぎりな気がする。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:18:15.36 ID:zWf97TGM0.net
タクマのプロになってからの実績が凄すぎるのがなぁ
ランキングも少し低くても良かったんだが

他の高校生組も誰を何処まで勝たすのかは気になる

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:25:11.47 ID:xFq9FV6K0.net
>>6
何言ってるかわかんねえや

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:25:22.64 ID:WNyMLi920.net
1世代に10人くらいがプロとなって、10年すると半分以下、浅野さんあたりだと同期の最後の一人

こんなんかんじなのか?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:26:21.87 ID:xFq9FV6K0.net
>>18
マクラーレン?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:32:06.39 ID:qmxDH9o80.net
新刊読んだ
タクマかわいすぎわろた
花ちゃん真純ちゃんも可愛いし
今週のマガジンのカラーなっちゃんも可愛かった

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:11:01.99 ID:/hN3SXGN0.net
>>31
ここにではなく予習ノートの方に書きなさいよ・・・

ところで今週号でエーちゃん一回戦の相手が予選上がりって
書いてあったけど予選のドロー表に載ってないんだが誤植かな?
あと新田てやつが予選ドローだと日本ランク34位て書いてあるけど
本選だと203・・・
色々わけがわからないよ・・・

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:15:50.41 ID:HP1C4Atz0.net
A予選B予選て複数あるんじゃなかったっけ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:26:18.70 ID:4nEulKnr0.net
>>32
もしかして今週号にカラーページあったの気付いてない人?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:35:57.96 ID:xFq9FV6K0.net
なっちゃん可愛い!!

早く肛門だっちゅーの

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:38:35.53 ID:KHvoO5P30.net
>>22
錦織はケガ関連で大会途中の棄権もあり得るし

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:56:24.64 ID:NOuFEQnmi.net
>>32
なっちゃんのペロリをまだ見てないとはもったいない

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:06:41.21 ID:gzXdbhJb0.net
クリアファイル注文してなっちゃんのペロリにチンコ押し付ける奴大量発生

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:37:20.93 ID:WQ9mhsIL0.net
きも

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:11:41.08 ID:NVKyJWUc0.net
セックス大好きなっちゃん

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 06:37:59.28 ID:l8p+5FtC0.net
エーちゃんにはそろそろこういう試合で勝たせて欲しいな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:16:06.29 ID:0SCXsyz80.net
プロ編とかきりないしこの大会で終わりそうだな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:45:29.98 ID:crKFI21k0.net
>>24
添田は錦織と世界ランク離れてたとはいえ二桁だし
日本人としては池についで2位くらいだからなぁ
難波江どころかタクマともちょっとレベル違いすぎて・・・

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:45:54.16 ID:ji8bF1bh0.net
>>33
単行本に書いてあるね
A予選は本戦に届かなかった人でランキング上位から44名+WC4名で48名から6名選抜
B予選が賞金100万円未満の地域大会(4大会)の優勝者4名
(優勝者が本戦に出られる場合下の順位から繰り上がりアリ)から3名選抜
C予選が都道府県代表47名から3名選抜
複数の予選に参加できる資格がある場合、好きな予選を選べる
だって。
イメトレ君がA予選にも出られるけど突破が楽そうなBに行ったとかだと
それなりの実力者ってことになるのかな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:16:41.17 ID:GARc866L0.net
「クリアファイルを複数応募した人、手を上げて!」

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:17:29.53 ID:GARc866L0.net
「はい、私で〜す!」

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 10:32:23.52 ID:HWRbqVPB0.net
>>42
プロ編こそが本番と思ってるんだけど…
ジュニア時代にはガスケ>ナダルだった期待度が逆転しちゃうくらいだもん、
エーちゃんの活躍を描くにはプロは絶好の舞台じゃん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:59:49.53 ID:MIq+2SOM0.net
プロ編までいったらメジャーとかキャプつばみたく怪我して新しいスタイルになる覚醒イベありそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:00:38.72 ID:1rhyKfS40.net
卒業即プロ編やってもなっちゃん留学しちゃうしなー

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:05:18.86 ID:YrkuOAL30.net
まあ、プロになってしばらくはいちゃいちゃする暇もないだろ
試合するにしても俺たちの闘いはこれからだにするにしても、
デ杯を最終地点と見てるが、そこに至るまでをどの程度描くかだろう

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:07:42.58 ID:4YsbrBJn0.net
全日本で終わらなかったら3年後に飛んでデビスカップからだろうな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:11:22.11 ID:ripTzCBp0.net
>>50
プロになってお互いある程度は大会合わせてりゃイチャイチャ出来そうな気はする
それが良いことか悪いことかは分からん

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:24:06.11 ID:FDbgCRG90.net
マーシャ 「あのBitchめ」
亜希 「おのれ鷹崎許すまじ」

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:25:51.13 ID:AlSDadRr0.net
全仏はあるだろ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:35:57.08 ID:hkU//Qsr0.net
なかなか会えない分いざとなったら燃え上がるよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:49:51.08 ID:P3/FOS/Z0.net
>>50
今までになかったチーム感とかライバルとの共闘が描けるから少年漫画的にはいい舞台だと思うけど、
デビスカップがクライマックス? となると少し首を傾げざるをえない
全ての選手にとってそこまでプライオリティの高い大会とは言えないような

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 12:59:41.75 ID:umFE02340.net
400mダッシュ10本とか鬼メニューだよね
ジョグで引き返してこれだけで8キロ・・・

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:12:46.21 ID:crKFI21k0.net
>>56
やっぱウィンブルドン決勝のセンターコートだよな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:18:53.28 ID:YeTEHr950.net
GS行くほどのスケールでは描かれてないからデ杯はいい落とし所だろう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:22:48.69 ID:P3/FOS/Z0.net
ここまでせっかく個人のエゴを戦わせてきたのに最後は日本万歳ってなるんじゃちょっとモヤモヤする
たとえ本物じゃなくとも「俺のウィンブルドン」的な個人の最高のステージを用意してさしあげたい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:31:12.82 ID:crKFI21k0.net
じゃあウィンブルドン予選落ちして深夜にセンターコートに忍び込んで
ここが俺のウィンブルドンだ!ってウィンブルドンセンターコートで壁打ちして「完」

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 13:49:19.69 ID:t/H8KN8b0.net
地下球技場

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:02:54.04 ID:LCxCgODs0.net
正直どこで最終回にするかって段階まで来てるからな。
だらだら引き延ばすのかもしらんけど。
タクマ倒して物語としては、あとはさらっと後日談で終わる可能性もあるでしょ。

好きな作品だが、余り引き伸ばしすぎても初めの一歩とかみたいになりそうで嫌だし
個人的にはそろそろ幕引きを考えて欲しいんだが。

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:19:31.32 ID:IUm2xVx70.net
ようやく始まったばかりに見えるが

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:22:30.20 ID:YrkuOAL30.net
このテニス坂を?

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:24:19.44 ID:OwjPIQY10.net
続くにしろ終わるにしろ全日本の後は数年飛ぶと思う

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:57:28.67 ID:MIhZdzG7i.net
つか、エーちゃんとなっちゃんってヤってんの?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:22:07.07 ID:7YWWJB7L0.net
冷静に考えればダイヤのAに比べたらどってことないわ
あれ42巻で1年秋とか異常だけど

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:48:25.84 ID:1CMMSsb10.net
男女混合ダブルスでエーちゃんのパートナーの座をめぐって熾烈な女の戦いが発生。エーちゃんが下した意外な結論とは!?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:01:55.58 ID:ji8bF1bh0.net
ヒラメ板!
アメリカでなっちゃんとマーシャが百合百合した展開になればいいんじゃね?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:22:36.29 ID:36qHAa1D0.net
めぐみさんの再登場にも期待してるわけだが

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:23:05.95 ID:eeHVLErf0.net
>>44
そういうことかぁ。
しかしおまけとかならともかく単行本読まないと疑問が解決しない描写が
あるのは困るな・・・

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:49:37.19 ID:QSptHtbwO.net
>>63
あんたは終わって欲しいのかもしれんが、大多数続いて欲しいと思ってるだろうな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:08:01.28 ID:8Le6c4mU0.net
>>68
Dreamsなんか65巻でまだ1年の夏ですし

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:47:20.79 ID:1HSdzs+60.net
これは坊さんのコーチへ交代するイベントの発生が必要だな。

丸尾、エースをねらえ!

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:54:10.11 ID:RgrbcFqc0.net
丸尾の場合はリターンエースをねらえになるな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:34:15.96 ID:FjcW4hDj0.net
プロになる前夜にはなっちゃんと夜のダブルスが

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:44:42.47 ID:xWliiYuD0.net
エーちゃんはタクマに負けてプロを諦める。
そして池か難波江か井出に主人公交代

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:47:13.38 ID:6d/zhhKa0.net
>>46
ぶっかけた?

なっちゃん可愛い過ぎるから、肛門にラケット突っ込みてー

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:50:30.25 ID:6d/zhhKa0.net
>>47
ジュニアのナダルに期待する奴は変態
結局二流だからキモいTシャツが認められてる
ナダルなんてその程度さ

ジョコビッチの高貴な立ち振舞い見てみろ
デビーなんか野良犬だよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:53:00.91 ID:6d/zhhKa0.net
>>56
はあああ?
日本がそのレベルじゃないからそう思うんだにょ
トッププレーヤー多数でデ杯の価値が分からんのはアメリカだけ
田舎もんだからな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:53:44.89 ID:6d/zhhKa0.net
>>58
それフィフティーン ラブでお腹いっぱい

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:54:52.52 ID:6d/zhhKa0.net
>>69
6を返せば9になる!!

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:55:36.34 ID:6d/zhhKa0.net
>>72
常識です

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:56:23.11 ID:6d/zhhKa0.net
いっぱいレスしちゃった♪

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:10:48.03 ID:IUm2xVx70.net
NGしといたから気にしないで

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:00:38.16 ID:cQ/6Qp2r0.net
175cmで通用するわけないわな
丸尾はフェレールじゃねーんだから

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:20:50.06 ID:6RtHen+s0.net
>>73
大多数()
妄想は程々にしとけよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:33:17.29 ID:jJ1ByYzT0.net
連載が続くと一歩みたいになるなんて妄想よりは説得力あるけどなぁ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:36:36.92 ID:AG/uEozR0.net
また語尾が「なぁ」の人か。
根拠を何も述べてないのに説得力があるとは不思議な人だ。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:38:30.24 ID:jJ1ByYzT0.net
だってここベビステが好きな人が集まるスレでしょ
これ以上の根拠って必要なの?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:41:40.59 ID:jJ1ByYzT0.net
あと前スレともどもなぁで検索してみたけど俺のレス二つしかなかったよ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:31:55.79 ID:iabL79Oq0.net
ここはゴミがオナニー予想してシコるとこだから好きにしろ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:16:16.82 ID:iByDworL0.net
>>87
GS本戦初出場の西岡は171cmだけど

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:13:19.64 ID:mAWrqFoT0.net
色々な要素があるから、ベビステがどれだけ続くかはさておき、長期に向いた構成をしているのは明白。
何故なら他作スポーツものとはちょっと毛色の異なった、スポーツ"ライフ"漫画だから。短いとそれを表しきれないんだよ。
他の漫画だと大抵はその学生身分での夢舞台の大会(甲子園とか)が物語の終着点。そこから更に進行しても、速攻でプロ入りして脇目も振らずスポーツ一本道な内容の漫画が殆どとなっている。
その点エーちゃんは違う。テニス業界関係の仕事も視野に入れてるし、そもそも現時点までプロになるか、なれるのかどうかって事柄を時間を大きく割いて描かれている稀有な主人公だ。
まあ、そう言ってもエーちゃんも例に漏れず、主人公の役割を負って生を受けた訳だが、他作の、正しくその競技のために産み出された。"その競技をするための人生を送る、多くの主人公"達とは異なるのは間違いない。
そうしたプロになること、周りとの兼ね合いや人生進路を描く以上、この先を描かないのはベビステという作品のアイデンティティーが、少なからず損なわれると思うんだ。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:26:26.68 ID:mAWrqFoT0.net
長々と書いたが、要するにエーちゃんとなっちゃんのプロテニスプレイヤー夫婦生活と子供が俺は楽しみですってことなんだ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 05:27:52.01 ID:nFZSG3vY0.net
長期に向いた構成って、一歩みたいなやつか。

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:18:50.35 ID:naA7mux00.net
一時の目標設定ありきの漫画じゃないってことだね
極端な盛り上がりもなくなっちゃうのがアレだけど

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:34:23.67 ID:iByDworL0.net
マガジンでは意外なところでバリバリ伝説なんかが結構似た構図になってると思う

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 06:42:16.70 ID:nFZSG3vY0.net
エースをねらえやloveみたいにプロになった後の話はちょこっと出るかもな。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:05:56.93 ID:EV4jhqRtO.net
>>95
エーちゃんの目標はプロになって、好きなテニス浸けの生活をすること
分かりやすくて強い動機、かなり難しい挑戦だが諦めずにプロ化実現するための奮闘を描いてるのがベビステ
プロになった後の目標は?
今のとこ描かれてない
プロ編前提の話なら、プロ化は真の目的達成する道程の1課題に過ぎないと言う描かれ方が普通
ベビステにそれはない無い
「プロになる」がずっと一貫した目的でブレてない
これがプロ編前提と思えない理由

エーちゃんはプロになれば夢が実現する、その後は?
行動原理の根本動機になる「想い」「願い」、それを今以上のものに新しく設定出来るのか?
ここを適当にやるとグダグダになる
根本無視して目の前の課題を片付け続けて行く話にすれば、いくらでも続けられると思うけどね
夢に挑戦する話でなくなり魅力半減だけど

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:26:38.24 ID:KbKBEaxJ0.net
俺は別に半減しません

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:27:39.02 ID:mAWrqFoT0.net
>>101
四大大会に全部出たいと希望を口にする所が今のとこ描かれているが、この宣言はプロになった後の目標とは言えないだろうか?
ストーリーとエーちゃんの能力の推移で考えれば、プロ入りの願いはその栄誉ある大会のための道程へと、少しずつ移行しつつあるとするのが妥当だ。
加えて、池が仄めかしたデビスカップと言う伏線はどうする?
俺達の戦いはこれからだ!の為じゃないとは言い切れないけど、逆もまた然りだ。
故にプロになる前後時点で終わる公算は、そう高くないと思う。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:32:12.38 ID:KbKBEaxJ0.net
プロになったら微妙、絶対に面白くなくなる、ここで終われって思う人はそこから読まなければいいのさ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 08:49:40.22 ID:hyCrV1oM0.net
>>86
ばーか♪

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:10:46.96 ID:YiIFZQWU0.net
>>73,89
頭悪いの?
だから「個人的に」って書いてるじゃん。
実際そうなってる駄目になった漫画は山ほどあるけど、この作品が続いたとしてその列に並ぶかなんて分からんよw
作者の才能と構想次第でしょ。
スポーツ漫画はどうしたって対戦相手がインフレしてくるしね。
この作品はせっかくここまでは旨くバランスとって進めてるから、破綻してグダグダになるとこは見たくないねと思ってるだけ。

「個人的には」スラムダンクとか帯ぎゅみたいに面白い、まだ続けってくらいで締めてくれた作品の方が振り返った時に良作が多いと思ってるだけだよ。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:13:47.01 ID:mAWrqFoT0.net
■ダイヤのA:典型的な高校スポーツ漫画
高校という一定期間にスポットを絞り、さらに試合をズームアップして克明に描き出す(枚数と時間を掛ける)ことに注力する。狭く深く型のメジャータイプ
■エリアの騎士:ほぼ典型的なステップアップスポーツ漫画
(小)中高(世代別代表や高校代表含む)プロとスポットを広く捉え、試合数と展開のテンポを優先したアッサリめの描写。物語開始時プレイヤーを諦めてマネージャーでトレーナーを目指してたり、心臓等の要素以外は基本から外れず、広く浅く型のメジャーなタイプ
■ベイビーステップス:題名通りのベイビーステップアップなスポーツライフ漫画
スポーツプレイヤーの人生へと大きくスポットを当て、尚且つ試合もズームアップして(個人スポーツだし)克明に描く。広く深く型の比較的珍しいタイプ

この通りなので下二作品、特にベビステはプロをちゃんと描かないと尻切れトンボ感は否めない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:20:46.53 ID:iByDworL0.net
> 目の前の課題を片付け続けて行く話
っていうとつまんなく聞こえるけど、テニスは目の前の1ポイントに全力を尽くさなきゃ始まらないスポーツだし、
恥ずかしいから誰も言わないけどプロ選手の夢は皆No.1になることだよ
テニスを高いレベルでやり続けたいってのが究極的な目標なんじゃないの

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 09:56:18.33 ID:pG5K/3nr0.net
ピート戦だったかどっかで、「プロになりたいのはこんなヒリつく試合がしたいからだ」って気づきがあったよね
その時点でもう、「プロになること」は最終目標では無くなってる。
だからこの全日本で池含めたプロを完膚なきまでにぶちのめして格付けすんだ状態にでもしない限り
プロになったことで目標が失われるってことはないよね。

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:07:28.62 ID:YiIFZQWU0.net
>>109
それはそうだけど、そうすると次の終局の設定が非常に難しくなるね。
スポーツ漫画は対戦相手の魅力を維持しつつ、インフレを加速させないように
バランス取っていくのが、続けば続くほど難しくはなるから、
仮に続けるなら終局までのアウトラインをきっちり描いた上で次のシリーズに
いかないと間違いなく終わらせ時が見つからなくなってかなりグダグダになるとは思う。

特に4大大会みたいに非常に分かりやすい(しかし日本人に取らせるとなると
急に現実味がなくなる)もの以外は、プロ後の妥当な最終目標の設定が結構難しいでしょ。
だからリアル路線のプロテニス漫画って基本的に見かけないんだと思うんだがw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:12:47.34 ID:LWGLyU/50.net
俺もmAWrqFoT0と近い考え方だな
ナバエなんかは高校時代の通過点としか見てなかったし、このスレで
ナバエをライバル・強敵扱いするのを違和感もって見てたわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:47:03.40 ID:pG5K/3nr0.net
>>110
エーちゃんはずっと単純な大会優勝とかは目指してなかった
(全日本ジュニアの優勝目指してたのは優勝の栄冠それ自体を求めたんじゃなく
プロになるための条件として自分で定めた条件だったから)

だから、今度も全日本とその後のノートで復習して読者にも明確ななんらかの目標を立てるだろう。
そして、たとえば大会のどこかしらでトッププロとの明白な実力差を突き付けられることで
池含むトッププロと良い勝負をして勝ちたいってのを次の目標に定めたら読者的にも腑に落ちるんじゃないか。

いずれ最終的には世界の大舞台で池に勝って完結になるんじゃないかとは思うけど
デ杯みたいな伏線もあるしエーちゃんは常に自分なりの次の目標を考えながらやってく人だから
そこに至る小目標、中目標は順次読者にも提示しながら間延びしないようにやっていけると思うけども

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:53:22.06 ID:iByDworL0.net
デ杯は年間通してバラバラに開催される上に、池の二勝が絶対条件になるから、メインのエピソードには向かない気がする

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:26:11.13 ID:YiIFZQWU0.net
>>112
>池含むトッププロと良い勝負をして勝ちたいってのを次の目標に定めたら読者的にも腑に落ちるんじゃないか。
落ちないだろ。テーマとして分かりにくすぎるしとめどなすぎる。
長期的にやるなら生涯のライバル的な設定は必要だろうけど、今までそれをしてこなかったのに
急にそれやられても盛り下がる可能性高いしな。
単発テーマはともかく、物語のクライマックスとして最後の最後に盛り上げて終われるような分かりやすい、具体的な
テーマの選定はこれから後付するには結構難しいとは思うよw

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:20:38.68 ID:DmKYqKC9O.net
ここで終わったほうがいいとか言ってる評論家気取りのバカは消えてくれ

お前が心の中で思ってるのは自由だが

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:05:14.39 ID:Gk5ZYSeU0.net
プロになっても書けると思うぞ。面白くできるかは作者次第だけどな。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:07:03.76 ID:iabL79Oq0.net
おんなじような展開ばかりでもう飽きてきてるから終わっていいよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:07:41.86 ID:w0iBA8SD0.net
プロ編になると終わらせどころが難しくなるから危惧してる層は現れる
特にマガジンには一歩とかあるし…
今の状態だと池まで行くのも遠い感じがするし
池に勝ってもランキング1位でも無いだろうし
ランキング1位までちゃんと描ききれるかというと不安のほうが先立つな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:11:59.04 ID:T15e6f7e0.net
なんできもいのいっぱい湧いてるの

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:13:47.97 ID:eWfKgMOj0.net
>>119
キモ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:50:13.87 ID:9FC5lDO90.net
プロになった後もしっかり続いて、引退して子供のコーチになって終わり
で、新たに主人公を子供にしてエーちゃんで描けなかった中学生以下のテニスの話へ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:52:33.03 ID:Rb1flXw50.net
終わらせどころとかいうなら、むしろプロ引退まで描いても良いとは思うが。
GS制覇はまだ全然現実味なくて見えないけど、
丸尾のテニス人生を描ききるというのもまた一興だろう。
アニメの終わりがアレックスのタイトル回収になりそうだし、
デ杯でアレックスにあの言葉を実現させたところを見せて幕引きってのがキレイといえばキレイ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:08:54.60 ID:LWGLyU/50.net
俺はプロ編を見たいから、全日本ジュニアの間延びした展開は嫌だったな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:13:46.65 ID:IdBWh2CF0.net
間延びしたと感じるかどうか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:18:27.56 ID:DHyCiPy60.net
プロ編というかエーちゃんが何処まで上り詰めるか見たいからこんな所で終わってほしくないな
それこそ浅野さんが期待するように作中のテニス界に旋風を巻き起こしてほしいわ
逆にそこそこいい選手で終わるのならプロ編はなくてもいいかな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:31:04.10 ID:CwWpYk4e0.net
うっかりジャンプショットで人を殺してしまって国外逃亡し、
洗脳されたり傭兵やったりしてようやく帰って来て
ずっと待ってたナバエと試合して負けて引退。
その後ナツとの間に生まれた女の子にテニスさせよう。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:41:01.93 ID:BoT0VGzY0.net
それなんてベストボクサー

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:55:15.15 ID:7Pd9dvXh0.net
>>126
>その後ナツとの間に生まれた女の子にテニスさせよう。

ボクシングさせなきゃ駄目じゃね?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:26:43.85 ID:JHY9w7HHO.net
>>127
ばーにんぐぶらっど?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:29:38.85 ID:7Pd9dvXh0.net
バーニングブラッドからの〜
ベストボクサー

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:41:18.17 ID:p+pg27c90.net
なっちゃんがエーちゃんの赤ちゃん産んだところで終わるのが美しいな、タイトル的に

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:45:38.92 ID:0NXVcHQG0.net
俺もエーちゃんがなっちゃんの子供を生むところで終わるのがいいと思う

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:47:55.34 ID:Bh9dbiIP0.net
なっちゃんはアキちゃんが控えめに片想いしてただけでも嫉妬したのに、Эちゃんを奪う気満々のマーシャと遭遇したらどうなるんだ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 15:53:28.61 ID:IYvziT1g0.net
プロ転向するもフィジカルの壁に苦しみ続けたエーちゃんは
子供にはそのような苦労をさせないため、性転換手術を施し本名と性別を詐称させ
テニスの名門女子高・白百合高校に入学させる。
エーちゃんJrは、類まれなパワーを武器に部活の先輩やライバル校の猛者たちと
激しい死闘を繰り広げる。

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:14:39.58 ID:JEosbyi10.net
急成長しすぎなんだよなぁ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:52:53.32 ID:7Pd9dvXh0.net
伸びる時は伸びる
そんなものさ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:54:41.16 ID:V5wDgZxui.net
アニメの池の髪色も違和感半端ないが井出も金髪て違和感が物凄い
OPでは割と原作通りの色なのにどうしてこうなった

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:56:50.10 ID:ASucOqGE0.net
池は元元金髪だけど井出は茶色っつーかオレンジだよなあ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:18:50.83 ID:FCw3lzhs0.net
岡部さんアニメ初登場記念カキコ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:54:10.48 ID:YiIFZQWU0.net
>>115
おいおい、ここはお前の持ち物じゃないだろw
なんでお前に命令されなきゃいけないんだ。頭大丈夫?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:10:31.31 ID:zWiCYb9m0.net
頭悪いなお前さん
お前さんが個人的意見を言ったように他のやつも個人的意見だ
自分の個人的意見に反論すんな!って噛みつかれてファビョるくせに
他人の個人的意見にガブガブしてんじゃねーよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:21:51.18 ID:cXoN/jd90.net
頭悪いのはお前だよ馬鹿ガキちゃん

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:23:04.97 ID:0NXVcHQG0.net
終わって欲しいと思ってる人間に消えてほしいと思うのは当然じゃないかな
ここアンチスレじゃないし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:25:31.19 ID:7Y4SutJe0.net
また岡山さんの名前間違えたから荒れだしたじゃないか

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:29:33.43 ID:KjjsbP5H0.net
つまんねークソ漫画だからもう終われよってんならアンチだろうけど
別にそんな噛み付くほどのこと言ってないと思うんだがな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:32:39.72 ID:iabL79Oq0.net
2chで「ボクが気に入らない内容を書くな!」とか通らないんだよ

夏休みの小学生にはちょっと難しかったかな失笑

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:34:25.67 ID:0NXVcHQG0.net
一歩みたいな引き伸ばし漫画になるのはは嫌だから終わって欲しいなんて言われてもね
そういう兆候があるわけでもないのに自分勝手な妄想こじらせた挙句終われ終われってこれが荒らしじゃなければ何なの

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:41:22.69 ID:4FAy9p8G0.net
>>146が答え書いてくれてるよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:45:18.06 ID:0NXVcHQG0.net
荒らしでないという根拠を提示してくれないと
それに消えてほしいというのはあくまでぼくの願望だから通る通らないって話でもないんだけどね

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:47:10.46 ID:w0iBA8SD0.net
願望なんかで暴れるなよ、程度が知れるぞ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:49:01.48 ID:0NXVcHQG0.net
そうだな
ついでに終われって連呼してる連中にも同じことを言ってやっておくれ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:51:04.11 ID:ukbNaasr0.net
荒らし荒らし連呼してる臭い奴がいるけどこの流れを見たらどう見てもID:0NXVcHQG0自身がスレ荒らしなんだけど自覚できてないのかな

他人の意見が自分と違うから荒らしって頭悪すぎるでしょ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:52:47.15 ID:0NXVcHQG0.net
機内モードポチポチくんに嵐扱いされちゃうのはショックだなー

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:53:18.35 ID:KjjsbP5H0.net
終わって欲しくないってのはわかる
キリがいいところで終わって欲しいって意見がアンチ、荒らしってのはわからん

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:55:40.47 ID:w0iBA8SD0.net
>>154
ほんとこれ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:56:46.07 ID:iabL79Oq0.net
この顔真っ赤のガキは荒らし連呼してたら勝てると思ってるんだろう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:57:19.99 ID:pG5K/3nr0.net
気に入らない他人の意見は「書き込むな!」って封殺するんじゃなくてNGで互いに見えなくするのが平和でいいよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:57:43.64 ID:T15e6f7e0.net
なぜ面白く続いて欲しいって事にならないのか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:58:07.91 ID:0NXVcHQG0.net
>>117なんて書いてる人間は明確に荒らしですよね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:03:21.55 ID:DmKYqKC9O.net
まあ確かに何書き込もうと自由だな ただ140みたいに長文で意味不明な評論をグダグタして、
「この作品はここで終わったほうがいい!」とか言ってるのがすっげーキモくて 反応してしまった

これからは無視するわ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:03:51.88 ID:XqRIqHzx0.net
少なくともおまえは荒らしだと思うよ

頭冷やしな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:11:40.26 ID:5gjSxqZX0.net
荒らし認定は、自身も荒しと宣言するようなものだから
もう少し寛容になるか、スルーしたほうがいいと思う。

反論するなら、相手に最低限の敬意は払い
根拠を明確に述べる。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:12:37.06 ID:km8j4b0W0.net
>>152これだなぁ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:12:39.94 ID:0NXVcHQG0.net
>>142
>>148
>>152
彼らがもう一度書き込んだならその時はぼくも自分が嵐だと認めるよ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:27:09.52 ID:7Pd9dvXh0.net
嵐認定は他人がするもの。
お前が認めようがなかろうが、お前は嵐だよ。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:28:58.53 ID:0NXVcHQG0.net
じゃあそれに触れた君も嵐ということで

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:34:32.15 ID:PDjKPRYH0.net
あ〜なーつやすみ〜
ちょっと終わらないでもーと、ん〜ベイベー。

て感じ?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:39:55.24 ID:7Pd9dvXh0.net
ま、なっちゃんとの混合ダブルスでウィンブルドン優勝が終着点が一番現実的じゃない?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:40:42.61 ID:7Pd9dvXh0.net
ま、なっちゃんとの混合ダブルスでウィンブルドン優勝が終着点として一番現実的じゃない?

に訂正〜(^-^)v

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:40:59.60 ID:w0iBA8SD0.net
漫画板でここまでのキチガイは久々に見たな
漫画って途中までは良作でも終わりどころ見失ったら良作の頃さえ色あせてしまうからね
一歩だって名作呼ばわりされ続けてた時期はあったんじゃよ…

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:42:18.56 ID:0NXVcHQG0.net
キチガイってずいぶん軽い言葉になったよね
でも一番キチガイなのは他人をたやすくキチガイ認定する人間だと思うよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:42:20.82 ID:7Pd9dvXh0.net
じゃよじゃねえよボケ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:42:43.63 ID:7Pd9dvXh0.net
>>170
じゃよじゃねえよボケ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:46:48.81 ID:7Pd9dvXh0.net
フューリックは着々と優勝を逃すフラグを立てつつあるね…

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:47:16.92 ID:7Pd9dvXh0.net
間違えちゃったw

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:52:22.26 ID:iabL79Oq0.net
誰がキチガイとも書いてないのに速攻で反応しててワロタ
このキチガイは自分がキチガイだという自覚はあるみたいだな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:55:18.94 ID:0NXVcHQG0.net
ぼくはキチガイという言葉を軽々しく使う人に忠告しただけだよ
君も同じ穴の狢だろうから言ってもわからないだろうけど

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:56:24.58 ID:7Pd9dvXh0.net
>>171の代弁

ボクがキチガイなら、お前らみーんなキチガイだーい!!

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:58:58.69 ID:0NXVcHQG0.net
君はそう受け取ったのか
なんとも独特な感性をお持ちのようだ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:01:10.37 ID:7Pd9dvXh0.net
馬鹿に独特とか言われちゃったよw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:19:45.74 ID:g8trdMx/0.net
この漫画ってゴールはどう設定してるんだろう

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:26:08.86 ID:g9KOkGoh0.net
ベビップ(アシ専用略称)スレが荒れるなんて昔じゃ考えられなかったなあ…

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:30:21.29 ID:u3fEXbts0.net
エーちゃんとアキちゃんのダブルスが観たい
心の底からそう思う
楽しそうなアキちゃんがみたい

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:30:37.98 ID:iabL79Oq0.net
キチガイが逃亡したらスレが落ち着いたな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:31:48.17 ID:pG5K/3nr0.net
アキちゃんは免疫ないとこにエーちゃんに優しくされてついコロっと行っちゃっただけだから
実際には諭吉くんあたりがお似合いじゃないかな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:33:33.33 ID:g9KOkGoh0.net
個人的にはゆきちは中城さん
ないけどな

アキちゃんは荒谷かナバエロあたりでひとつ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:35:30.46 ID:7Pd9dvXh0.net
ナバエにネチネチ責められるアキちゃん…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:57:47.21 ID:7Y4SutJe0.net
中城さんは悔しさのあまりなっちゃんの彼氏奪おうとして諭吉と付き合いそう(オマケ漫画)

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:23:29.97 ID:YiIFZQWU0.net
>>141
おいおいおいおいw
番号引っ張ってレス返しといて個人的意見とか本当に頭大丈夫かい?
誰がみても語りかけてるわけだが。それに対して反応を返すのも当たり前だろ。

と思ったら手前勝手なマイルールを勝手に他の人にも押し付けまくってて吹いたwww
真性の基地外かw

別に良い終わり方を論じるのは個人の自由だろ。実際似たようなことを感じてる人は
他にもいるみたいだしスレ違いですらない。
嫌ならお前がその会話に入ってこなけりゃ済む話だわ。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:38:13.06 ID:SxvKln1Q0.net
ID:YiIFZQWU0 こいつキモ過ぎwww

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:40:17.48 ID:zWiCYb9m0.net
???
レス番どうこうは全く意味不明だが……レスした時点でそれに反応あるのは当然だろ
そもそもお前さんは何でレスしたわけ?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:42:30.86 ID:g9KOkGoh0.net
今日のアニメの難波江はしっかり性的オールラウンダーだった
声付くとなおさらエろく感じる不思議

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:30:05.65 ID:Di6//8VA0.net
>>136
伸びすぎだろ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:56:53.59 ID:NXa0j68Q0.net
キチガイ1人湧いたらすげー伸びるな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:57:37.23 ID:0NXVcHQG0.net
一人?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:01:00.42 ID:iabL79Oq0.net
嵐がいなくなっても大してこのスレで話すことねーな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:02:08.61 ID:aAm192/D0.net
お前がいるじゃん

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:44:17.61 ID:5tcjWiDm0.net
すげー過疎ったな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:00:47.26 ID:SoE1b2NM0.net
なっちゃんは精液便所

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 03:42:23.38 ID:rFrWvNY+0.net
女子の試合とか扱い増やしてく感じでオナシャス

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:58:54.61 ID:YtjWcPgF0.net
>>136
だねえ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:21:27.48 ID:hqEkWq+Q0.net
みんなスルーしてるけど、キャンペーンと連動して卒業後サバデルに留学したりしてな
シコラーだからIMGよりスペインのほうが合ってたりして

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 09:22:06.57 ID:oxdusrMB0.net
>>181
やっぱりテニスだけにウィンブルドンのセンターコートだろうね

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:28:49.29 ID:LrJjicvK0.net
やっぱりこのスレキチガイ率高いわ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:20:37.54 ID:Mn7GRVyj0.net
>>203
フィフティーンラブはまさにそこで優勝して大団円だったな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:42:04.52 ID:25KnTxaq0.net
最後の方見てなかったんだけど全11巻なんだよな結構長くやってた気がしたけど

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:45:35.02 ID:9izM7gWI0.net
間延びしてきたしもう終わっていいよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:02:41.38 ID:gkXSwZIy0.net
プロになって一旦終わりそう
そして暫くしてからプロ編を第一話からスタートしそう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:46:36.30 ID:cddAb1ps0.net
この漫画も無駄に長い試合をカットしたら11巻くらいでまとめれそうだよな。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:51:51.53 ID:oxdusrMB0.net
そのうち試合全部カットしてなっちゃんとの恋愛シーンだけにしろとか言い出すバカがでそうだな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:07:38.46 ID:A75MJWntO.net
日本中が驚く状態…

準決勝が全員同い年の池世代
池×ナバエ、荒谷×えーちゃん

荒谷が門馬をえーちゃんがタクマを下してくる。
でもって女子のほうは史上初の高校生が予選出場からの優勝を
アキちゃんがかっさらう。なっちゃんは女子一位と準決勝で、負け。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:56:36.14 ID:W4E3Zr0w0.net
40巻近くで「夢の始まり」って
プロになったら完結かな?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:48:51.44 ID:rFrWvNY+0.net
なんで完結完結いうかなー

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:55:24.74 ID:1gE+0OmJ0.net
>>205
あれは白けた

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 18:06:54.30 ID:rFrWvNY+0.net
「ジャイアントステップ」というテニス漫画を書いてたダイヤのAの作者は、「ベイビーステップス」をどう思ってるんだろうか...
タイトルと売れの差が非常に皮肉的なんだよね

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:03:04.83 ID:hj6xs2MZ0.net
>>213
完結厨は完結するまでずっと同じこと言い続けて、実際に完結したら「やっぱ俺の予想通りだった」と言いたいだけ
読者じゃなくて妖怪だから相手にする必要ない

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:05:31.42 ID:yW3aKW500.net
ダイヤ売れてるしどうとも思ってないだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:08:51.18 ID:rSXjDE5X0.net
ジャイアントキリングでなくベイビーキリング

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:23:28.01 ID:PuxKcIDf0.net
ダイヤは、倍くらい売れてるのか。
格が違うな。

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:27:40.04 ID:UhOs2zjF0.net
>>218
それって単なる人でなしなのでは…

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:42:58.64 ID:BceKvOaq0.net
>>203
しゃにむにだとデ杯のシーン(何回戦かは忘れたけど)で
主要キャラがメンツとしてコールされて主人公が入場していくシーンがラストだった気がする
ベビステでデ杯が絡むなら浅野さんが出てきそうで楽しみ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:35:42.37 ID:y0BgBwNz0.net
現実的に考えれば、フェデックス杯のファイナルまで残れば快挙だろ。
それを快挙と思えんクズは消えろ!!

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:36:09.70 ID:y0BgBwNz0.net
という誤爆…

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:38:53.51 ID:y0BgBwNz0.net
現実的に考えれば、デ杯のアジア・オセアニアゾーンに前年帰って来てしまった日本の新兵器に丸尾が加入。
見事ワールドゾーンへ返り咲いてハッピーエンドかな。

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:41:07.13 ID:9izM7gWI0.net
キモい予想しかねーな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:42:11.42 ID:y0BgBwNz0.net
エイイチロウスペシャルが爆発するよ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:53:44.92 ID:2+neYGYT0.net
威力こそそれなりだがあらゆる球種を操り、徹底的に相手の弱点を突き、不利になっても徹底的に走って粘り、
ボレーで決めたくても目が良くてボレー合戦に持ち込まれたら負けそうで
どんなに崩そうとしても吸収するは鉄のメンタルやらで結局フルセット
そして長引くほど解剖される
しかも彼女はかわいいし、二号候補もなぜかたくさん

究極エーちゃん、対戦相手には嫌われることNo.1!(ほめ言葉)

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:08:56.22 ID:rFrWvNY+0.net
>>219
競技人口の差を鑑みれば、そう格違いでもないさ
一般人を抜きにして考えてみよう。おそらく其々の漫画を買っていることだろう、野球部員とテニス部員で比べてみても、まず間違いなく購入数は大差が着くのは間違いないw
また競技の普及度からくるファン数と購入数なんて尚更そう。もしくは一般の人で其々の競技経験者数で比べても、勝負にならないだろう。
こうした購入者層の厚みが段違いのなかで、半分の差まで詰めてるのはスゴいよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:18:49.27 ID:qMewtShW0.net
格がどうのこうの言う前にわざわざ売れる売れないで他作者の話持ち出す意味がわからない

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:42:46.26 ID:RBSRsFTY0.net
半分の差まで詰めたらスゴいよね
実際は1/3〜1/4だけど

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:46:26.18 ID:qxxVqkQE0.net
それぐらいの売上がないと引き伸ばしは許されず打ち切られるんだろうな
ということはベビステに引き伸ばしの心配は無いと

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:47:54.52 ID:y0BgBwNz0.net
何で引き伸ばしが許されない=打ち切りなんだよw

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:51:22.21 ID:xO+G15vk0.net
売上的に追いついたエリアの騎士が引き伸ばされてるからなあ
まあキバヤシプロテクトなのかもしれないが

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:51:48.58 ID:qxxVqkQE0.net
だって引き伸ばしたら人気落ちるじゃん?
元々売れてる漫画ならそれでも一定数売れるからいいけどそうでない漫画がやったら誰も買ってくれなくなっちゃうじゃん?
そうなったら続けさせる理由もなくなって打ち切りじゃん

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:53:30.58 ID:y0BgBwNz0.net
引き伸ばしせずにえーちゃんとなっちゃんが血痕して終わりでハッピーハッピー

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:56:26.62 ID:qxxVqkQE0.net
その誤字はなっちゃんがエーちゃんの生首持ってボートに乗る結末が思い浮かぶからやめて

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:06:47.82 ID:y9dmDTO60.net
なんだっけそれ?

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:30:10.59 ID:y9dmDTO60.net
自己解決
木原敏江か

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:33:17.65 ID:BDzijZ+z0.net
nise boat

アキちゃんが誰も居ませんよされるのか・・・

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:11:20.17 ID:6WGan7eg0.net
>>216
テニス板の荒らしにそっくりだな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:20:07.17 ID:hj6xs2MZ0.net
フロリダでは15歳で結婚が可能性らしいね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:08:25.76 ID:OVhOHH880.net
エーちゃんはもっとラケットメーカーとのフラグを建てるべき
どう考えてもWinWinの関係になれる

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:54:48.67 ID:Mgr4KUQnO.net
今さっき気づいたんだけど、
JTAランキング11位の山口選手が10シードで、9位の逞が8シードなのな
てことは、ランキング一桁の人で参加してない人が1人いるってことなのかな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:24:51.99 ID:Mgr4KUQnO.net
すんません
トーナメント表見たら、シードとランキング載ってましたw

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 06:06:54.05 ID:XD8ziXkf0.net
エーちゃんはもっと大人の玩具メーカーとのフラグを建てるべき
なっちゃんとウィンウィンの関係にならなきゃ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 08:34:43.34 ID:LDF7oyco0.net
つまんね

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:41:16.07 ID:1be2j9g00.net
アニメから入ったんだけど、この漫画面白いわ
主人公根性あるしやっぱ天才なんだろうけど、根性論でもなく天才スゴイでもなく
ここまで緻密に主人公のすごさを表現してるスポーツ漫画って、珍しいと思う
少ない休憩時間にノート書いて戦略立てたり、テニスならではのスピード感もいい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:44:09.09 ID:2Hsg5cCP0.net
俺はマンガが好きすぎてアニメは見てらんない……

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 10:49:22.27 ID:H1dDK0sx0.net
人それぞれ好みあるしね
けいおんとかサザエさんやケロロも漫画が好きでアニメみてられないって人もいたし逆もいた

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:05:35.98 ID:MrxQd6hK0.net
エーちゃんの何が凄いってコートチェンジ間の90秒で2ゲーム分のストロークを
全部ノートに書き込んでることだと思う

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:11:07.36 ID:VllE+Z8y0.net
テニスの日のポスターもらった、なっちゃんが可愛い

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:27:35.90 ID:1be2j9g00.net
>>248
アニメなかったら漫画の存在を知らないままだったんで
アニメやってくれてありがたいんだけど
漫画からだったら、自分もアニメ見れてないと思う

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:40:11.03 ID:LDF7oyco0.net
ついでにテニスも観ようぜ
今日WOWOW無料、ジョコビッチが今やってる

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:50:08.22 ID:q/DyIX2x0.net
プロでグランドスラムに出るまでは終わらないと思うな
少なくとも江川戦で終了ということは絶対ない
回収できない伏線が多すぎるから

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:16:14.85 ID:eo2oVook0.net
伊達さん見てるとすげー可能性感じる
パワーは衰えるの早いけど技術や感覚は一生モノだねやっぱ
えーちゃんは選手生命長そう

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:19:38.84 ID:q/DyIX2x0.net
つマッケンロー

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:46:46.10 ID:Ok3dt+nN0.net
伊達と違って、エーちゃんの技術や感覚は積み重ねがない。
要するにチートやで

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:51:23.87 ID:PVzgd8/q0.net
それは俺やお前みたいな凡人ならではだな
感覚はともかく技術は、極端な話普通の人間が1か月かけて体得するものをエーちゃんは1週間、
ともすれば練習試合1試合で体得し、反復する。要するに練習とその反映が濃密。
エーちゃんが2年半テニスをやれば一般人の10年以上相当の伸びしろになる。
技術ほどでないにしろ経験も思い出す力が優れている為に凡人よりも積み重ねやすい。

まぁそれはそれでチートだが

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:09:01.41 ID:H1dDK0sx0.net
伊達基準にしたらアカンやろ
あの年であれってあんなの超異次元の魔界の女王みたいな存在やで

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 14:37:42.44 ID:Vtx56iDy0.net
後続の日本女子がだらしない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 15:25:09.28 ID:1be2j9g00.net
>>254
とりあえす、3年後のデビスカップっていうのには出るのかなと思ったけど
しっかりと伏線はってたし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:17:08.04 ID:R0nKAXNW0.net
>>260
くるみちゃん頑張ってるだろ

後続の世界女子がだらしない
って話なら分かる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 17:40:24.90 ID:avwAtJE60.net
シャラポワ見て思ったけど打つたびにあんな大声出して体力消費せんのやろか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:09:45.08 ID:Lwa1ZvJD0.net
テニスに限らず大きな力を出すときには息を盛大に吐く
それに声が付いただけ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:24:44.95 ID:9mtrADLn0.net
タクマ戦なんだけどタクマが無意識に手加減してエーちゃん勝利って可能性
が頭にうかんだ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:34:37.18 ID:73ti3cVO0.net
>>264
全く逆だと思うんだけど…
普通人間が渾身の力を振り絞るときは息を止めるでしょ
仮に大声を出したとしてもその直後は大体止めてるよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:36:04.13 ID:1aVsfJG50.net
>>266
声出すと力出せるのなんて当たり前だぞ
投てき競技見てこい

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:37:28.83 ID:fRzPSq4y0.net
>>266
バーベル持ち上げるとき、声出さないか?

シャウト効果でググれ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:39:22.28 ID:LDF7oyco0.net
アザレンカなんかは声出さないとショットのタイミングが掴めないって言ってたな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:41:02.46 ID:73ti3cVO0.net
>>267
室伏しかろくに知らないけどあれは投げた後に出してるだけじゃないの?
無酸素運動とかいう言葉もある
歯を食いしばったほうが力を出しやすいというのもあるしなおさら声は出しにくい

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:43:08.04 ID:LDF7oyco0.net
勝負が佳境に及ぶほど声も大きくなるから今すぐ見て来い

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:48:23.57 ID:Ni9lk8x/0.net
実際にはどんな競技でも声を出す選手もいて出さない人もいる。
どっちかに統一されないあたり、気分の問題で大差ないってのが実態だろうね。
だからやりやすい方でやる。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:50:23.09 ID:73ti3cVO0.net
>>268
そういう考え方があるのはわかるが
そもそも自分がレスした相手は声はオマケで息を吐くのがメインであるように見えるんだが
息を止めたほうが力が出るというのも間違ってないはず
100m走で叫びながら走る奴は見たこと無いし

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:03:22.46 ID:CX5zdshwO.net
>>273
すまんがたとえでクソワロタ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:06:45.48 ID:8Yjr1HhI0.net
叫ぶことで、相手の反応を遅らす効果があることが科学的に証明されている。
だからスライス打ったり、それほど強打しない時も叫びながら打つ。
ルール上OKなら、ボール打った後に叫びながら定位置に戻る奴も出てくる。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:09.08 ID:Dk4JrJ5Wi.net
ショットの瞬間は体幹のみ固めて他の筋肉はなるべくリラックスさせるため息を吐く
と聞いたことがある

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:46:55.51 ID:Y+FAKbsSi.net
「やっぱり必殺技は叫んでこそだよな!」

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 20:50:22.21 ID:hsqtgEHt0.net
「ア"ア"ッ!!」とか叫んで撃つなっちゃんあんまり見た...見たい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:01:32.83 ID:P7Z9XBwh0.net
彼岸島かよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:09:30.81 ID:miG53vTZ0.net
くらえぇっっ!!ジャンピング岡田バジュー



俺の必殺技として名前が通っちまったから一世一代の決心で叫んでみたら
肝心な所で噛んじまった‥‥ちょっと恥ずかしい気がしたが決死の覚悟で叫んだら
噛んじまった‥ブツブツ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:08.22 ID:+ZHB9rYB0.net
ネタバレ



冒頭からエーちゃんにいまだ負けなしで勝ち越し中のあのふたりが登場
未だ負けなしで勝ち越し中の人達はプロ志望のエーちゃんに大学から上を目指す道もあることを力説
ノーシードのエーちゃんに無様に負けた彼も登場、海外でも主人公補正イベントを起こしてきたらしい
そしてノーシードのエーちゃんに無様に負けた彼は壁にぶつかってスランプ中だと伝える
意外そうに思うエーちゃんに対し、スランプ脱出の鍵はエーちゃんにあると告げる

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 22:01:19.78 ID:fbxaU3NE0.net
岡村さんがスランプ・・・だと・・・?

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:08:11.59 ID:CG1+2gPY0.net
>>266

ボコボコw

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:18:28.21 ID:TcrKps8T0.net
さてイメトレくんとの試合はどうなることやら
劣化井出にならないよう願う

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:24:25.37 ID:KSNDNi0d0.net
エロクリアファイル目当てでマガジン買っちまった

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:33:35.16 ID:KXUAJs3L0.net
>>285
俺もだ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:38:21.50 ID:CG1+2gPY0.net
ぶっかけた?

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:05:30.80 ID:JTpLV5em0.net
今週号最終回みたいな雰囲気だったな。
懐かしい人総出演的な。
あと試合の終わりの方の声少ないいい雰囲気と似ている。

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:38:45.61 ID:1cQPZ2dyi.net
アホか

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:45:50.23 ID:7nfusH070.net
マーシャの「ハッ!!」という叫びのサーブならゴハン3杯いけます

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:56:21.82 ID:vhxchYG40.net
お調子者のプロビーチテニス選手の誤訳「セクシーになった」で
ぱぁー!!っと表情が明るくなったマーシャだと丼わんこそば状態でいけそう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:35:22.95 ID:cHo2N8Rk0.net
>>275
そんなこと言い出したら対人競技はみんな叫ぶと思うけどw
頭悪そうだね。
実際は武道系は伝統的に発生する習慣が根強く、最近でも発生する選手が多いけど、
近代格闘技だと声なんて出さん選手が多いな。やっぱり大差ないかと。
声の大きな選手で強い人も多いから、特に駄目な要素もないんだろうけどね。。

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:37:25.89 ID:2PRRwWWy0.net
じゃあなんで叫んでると思ってるの?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:38:03.51 ID:cHo2N8Rk0.net
まあ明白な差が出るものであれば、トップクラスの選手は極端に偏るはずなんで、
それがないってことは、肯定派も否定派も各々持論があっても確固たる優位性は
見られてないってことだと思うよ。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:40:19.04 ID:a6dby34q0.net
確固たる優位性?
そんなもん、各人で優位がある人がそうしてるんだろ
あほらし
それで気分よくできるんならそれでいじゃん

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:49:15.43 ID:cHo2N8Rk0.net
>>293
やりやすいからだろ。本当に頭弱いな。
声を出すか出さないかじゃなくて、肝は多分呼吸法だと思うが。
声を出さなきゃできないものでもないし、一方で声を出した方が
やりやすい人もいる。だから両方とも共存できるってことだと思うが。
いつの時代の人間か知らんけど、明確に有利不利が検証できるもの
なら今の時代は不利な側は淘汰されるわ。ビデオでも何でも強い選手は
研究されつくされる時代だよ。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:52:50.48 ID:2PRRwWWy0.net
質問したら頭弱いって言われちゃった

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 07:58:58.75 ID:j3ai3BP90.net
酸素の有無だろ
全力で走るときはそこそこ長い無酸素運動なんだから声なんか出すわけない
一瞬の無酸素なら声出しながらの方がトルク出る
と言われてる
シャウト効果として頭良いやつらが論じる程度にはな
>>275の反応遅らせるどうこうは知らんが

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:03:35.79 ID:tcs/BU/D0.net
テニスはサーブのときよく「アッ」て発声してるよね
ストロークも全力ダッシュで拾うときなんかに声出してる

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:18:44.03 ID:OLABPHPLi.net
LOVEでも坊さんが声出してボール止めてたな
集中力増してそう見えるってだけだが

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:46:47.38 ID:IJ8O5MOm0.net
くっそ、今まで戦った強敵と再開とか最終回間近みたいなことしやがって……
アキちゃんだけが癒しだったよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:58:44.76 ID:by0R0SDV0.net
瞬間的なパワーは声だしても力入る
持続的なら力が抜けていく

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:00:02.43 ID:lQx87djr0.net
丸尾母、プロが夢や妄想ではなく現実味出てきたことを実感しつつあるな。

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:26:20.48 ID:w+BK7zad0.net
息止めて踏ん張れば、屁が出るだろ
声が出るのもそんなもんじゃね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:48:29.83 ID:VGraLkIe0.net
あれは空気が入っただけなんだよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:23:31.29 ID:Y1cLpe180.net
>>292
近代格闘技は、観客が多く歓声が凄いから叫んでも効果が殆どない。
静かだったら、剣道みたいにポイントで叫びながらやるでしょ。

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:28:56.01 ID:aLhFcW2t0.net
最新巻を買って読んだ おまけの子供時代のタクマ可愛かった
前から思ったけどタクマは見た目の割には繊細だな
前スレの終わりで、エーちゃんや池のような図太さがタクマにはないから、
なっちゃんと付き合うのは大変みたいな事が書いてあったけど、まさにそうだな
エーちゃんは、細かい性格の割には鈍感なことあるし(関東ジュニアの前日
の移動の際に諭吉も指摘していた)、神経の図太さも意外と持ち合わせている
負けず嫌いで向上心があって、いい意味で鈍感で神経が図太いからこそ、
エーちゃんは鋼のメンタルなんだよな〜

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:29:23.81 ID:w+BK7zad0.net
>>306
それは何のために叫んでるんだ?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:38:11.37 ID:wjOJY4Vx0.net
ちくぽちしながら叫ぶアキちゃんがみたいです

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:38:40.26 ID:PGa/0OLX0.net
剣道はヤアーーーーッ!!って声出せって言われるから。
打つ時も、メーン!! ドー!! コテ!!って言わないと1本にならないし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:39:06.92 ID:PGa/0OLX0.net
>>308
剣道はヤアーーーーッ!!って声出せって言われるから。
打つ時も、メーン!! ドー!! コテ!!って言わないと1本にならないし

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:42:06.41 ID:w+BK7zad0.net
>>311
だから何?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:45:31.17 ID:PGa/0OLX0.net
だから叫ぶんだよ
馬鹿ですか?

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:50:29.09 ID:omoQcP3j0.net
アキちゃん久しぶりやー
しかし懐かしい顔が勢ぞろいだな
やっぱりこの大会が総決算なのかねえ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:53:12.93 ID:beKZ44dA0.net
何故か諭吉だけ後姿

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:46:26.44 ID:w+BK7zad0.net
>>313
>>306に対するレスって分かってるの?
声出せって言われてるからって理由なら、観客がいるから効果ないとか関係ないよね
>>306自体も意味不明だけど、それにもまして意味不明な話しないでくれよ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:08:45.40 ID:5FzEPQRy0.net
ったく理解力のないバカばかり
低脳思考でベビステを汚さないで欲しいわな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:19:29.63 ID:UDPZszuS0.net
他の皆が理解してるのにただ一人理解してないバカがいますね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:43:02.27 ID:AhluZM9Ki.net
佐々木さんかわいい影山しね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:49:35.17 ID:LvmClviqi.net
何気に佐々木さんが頭になんか乗っけてる…

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:54:11.25 ID:xmSnh7O40.net
姫ちゃん可愛い

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:36:33.98 ID:PAhRxEzd0.net
諭吉の後ろ姿が、これから出てくる強敵かのようでワロタ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:45:36.82 ID:+bz4ZUOZ0.net
清水さんおひさ
高校生すげえ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:28:29.79 ID:9KiO7G+o0.net
つーかさー、同じSTCなんだから花ちゃん真澄ちゃんは諭吉も誘ってあげなさいよー
背中が哀愁漂わせてるじゃんよ

ところでドローを見る限り、大学生選手は三人いて、
そのうちふたりは初戦井出と難波江のようなんだが・・・

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:44:11.31 ID:+/ayfE1S0.net
なんだか影山に敵意を覚えた今週号

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:46:56.91 ID:iqJHvMTe0.net
佐々木って日本人姓だけど名前に姫が付くと向こうの人かと思ってしまうわ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:59.79 ID:YG8Sxr2I0.net
何言ってんだこいつ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:54.96 ID:U+RYnLxJ0.net
今週で終わりを確信した
タクマに辛勝して池(難波江)に嘘のようにボロ負けするんだろう

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:01.07 ID:sa3HtPn+O.net
エーちゃんの一回戦の相手の負けフラグが酷いな。
これ自分の気づかなかったとこまで分析されて負けるパターンだろ。

あと、大林の俺、丸尾に負けたことないから自慢は面白かった。

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:49:09.88 ID:0Mb/gdggO.net
諭吉は相変わらずの服のセンスだったなw

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:50:11.28 ID:sWs6HN1P0.net
>>329

もしリアルでそういう体験したとして、相手がGS出るクラスになったらオチ付きの
自慢話にするわなw

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:57:47.05 ID:fzEza/y+0.net
一歩読んで悪夢の神田戦を思い出した 一歩の方が酷いが

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:06:58.03 ID:0Mb/gdggO.net
神田戦はこの全日本見据えてたから、負けさせたんだろうなー
池がデビスカップ言及してたし、ある程度先の展開決めてる感じはするな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/27(水) 19:14:40.26 ID:0/7wXTTWE
>>306
頭弱すぎ。剣道は声が出てないとポイントにならん。
伝統派空手もそうだが。
効果の有無とはまったく別次元の話で、ポイント制競技で
ポイントの判定基準がそうなってる以上、そら勝つ気あったら
全員声出すよw

>>331
だろねえ。有名人と戦ったことがある。おまけに勝ったことがある
ってのは話の種としては申し分ないでしょ。おいしすぎ。

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:16:11.44 ID:4H6gI9W/0.net
なんか本当に終わりそうな雰囲気がすごいただよってきてるな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/27(水) 19:32:10.51 ID:0/7wXTTWE
>>335
まあ今週の展開見ちゃうとね。
もう、ダイジェスト的にイメトレ君ぶちのめしながら背後で
プロ入りの体勢が固まりタクマ戦が始まる描写で終わりつーことも
想像できる。実際どーすんのか知らないけど。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:18:05.12 ID:szpaC8Us0.net
>>329
単なる舐めプにしては試合前の描写が多めだし
なんらかの裏がありそうだけどなあ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:57.13 ID:kT3nBM5L0.net
今週はマジで最終回直前の空気だもんな〜
それでも、それでも勝っちゃんなら俺らの予想を裏切ってくれると信じてる!

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:11.35 ID:UVwkbJ+uO.net
とりあえず影山もげろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:55:25.35 ID:spX6AO9G0.net
>>337
なっちゃんみたくメンタル面は天才的かもね。
コーチいないそうだから個人的には型がない雲のジュウザタイプだったら面白いなあと思ってる。超変則的きほんがなってねえ読めないみたいな、、、

まいずれにせよエーちゃんにとって何かしら糧になる試合であってほしい。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:57:16.90 ID:3cPrxjPC0.net
>>339
ほんとこれ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:59:32.84 ID:ICkLG7eC0.net
本編に花ちゃんが出てきたのって何年ぶりだろう
ひょっとしたら池がSTCに来た時くらいか?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:01:36.09 ID:fzEza/y+0.net
>>331
錦織がナダルに勝ちそうになった試合の後はTwitterでまさにそういうこという奴らが何人かいたわw

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:35.69 ID:9MOFFIaa0.net
今週マジで最終回っぽかったな
アニメもあるからまだ終わらないとは思うけど…
今ダントツで楽しみな奴だし
でもこの漫画もいつか終わるのかと思うと寂しいなーどういう最終回になるのか

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:10.05 ID:NeZ2iWBK0.net
アニメで出てきたキャラが総出演すると
作者がアニメ見て描きたくなったんだなって思う

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:28:08.64 ID:beKZ44dA0.net
影山たちはエーちゃんの居ない二ヶ月の間に何かあったのかもな・・・

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:10.74 ID:szpaC8Us0.net
>>340
プロに引導渡す〜的な展開は連チャンでやったし
やっぱりプロならではの何かを持ってる相手じゃないとね

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:42.73 ID:hX2MLF390.net
ベビステはこの大会で終わり!?
それかプロ編になるんかな。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:06:56.46 ID:+/ayfE1S0.net
終わらせたいヤツが湧いてるな
勝ちゃんに恨みでもあんのか?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:07:55.65 ID:Pkw1YT3I0.net
毎週湧いてるだろ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:18:17.21 ID:f8JoMISp0.net
終わりそうな演出してるの勝っちゃんなのに何言ってんだか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:25.04 ID:I+36Eyb40.net
勝木先生普段は過去の対戦相手に対してもすげードライで
ぐちぐち内面を語ることもなくすぐ次の試合って感じですっぱり移っていくから
今回みたいな過去キャラがそれぞれの思いを語りまくるの珍しいんだよな
それだけにまとめに入ってるのかって思う気持ちはわかる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:26:24.21 ID:T8ZUX6L60.net
そうだね毎週してるね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:27:23.22 ID:T7LbJ3CB0.net
神奈川六天王全員集合

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:31:11.75 ID:MVctso0N0.net
影山ああああああああああああああああああああ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/27(水) 22:07:32.95 ID:EBp8kheas
続編があるかは別として終わりそうな雰囲気だ
先週のラストから盛り上がりが半端ないのにここにきてキャラ総出演か
正直、全日本は全日本ジュニアほど盛り上がらないと思っていたがいい意味で
予想を裏切られた

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:17:39.55 ID:U07gj5aU0.net
影山は姫ちゃんと大人の階段を登りました

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:18:16.48 ID:2tO+Ovza0.net
エーちゃんがモテるのは分かる
すげー努力してるし成長力は天才的だしな

だが影山、てめーはダメだ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:21:44.69 ID:fOdyfHBg0.net
それより井出の主人公補正がひどい
エーちゃんも大概補正はあるんだが
そのエーちゃんもちゃんと全国で実績残さないとダメとスポンサーつかなかったりしてるのに
行きあたりばったりの外国の大会で偶然スポンサーゲットとか
どうせ助けた女にも惚れられていて応援しにくるだろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:22:48.48 ID:9MOFFIaa0.net
>>359
まぁそういうキャラだしいいじゃん
どうせ2回戦で池に負けるんだし

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:23:51.06 ID:AVrQPgnJ0.net
それにしても大林いいキャラだなw

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:26:30.64 ID:dQYWzgDt0.net
宮川の応援といい今回のといいちょこちょこ出てくる大林がイイキャラすぎるwww

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:26:52.68 ID:ICkLG7eC0.net
>>360
でも池と戦えるかもしれないからと帰国して
その通り試合できそうなんだからやっぱり主人公補正だよな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/27(水) 22:46:49.98 ID:0/7wXTTWE
>>359
まあ所詮フィクションの話だからなんだけど、実際はスポンサー契約なんて
ピンキリで、数百万程度の経費を単年度投資するだけなら企業側にとっては
そこまでリスクも大きくないから、18でこれだけ実績出して本人もプロ志望
ならとっくにスポンサーなんてついてるよw

スポンサードする側は駄目なら切れば良いだけだし、いきなり専属チーム
組んで海外を転戦させるレベルでスポンサードしなきゃいかんわけでもない。

でも、物語の設定的にそんなにあっさりスポンサーついたら盛り下がるから
仕方ないだろw

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:45:08.26 ID:04Eu9KOH0.net
荒谷は気遣いの出来るいい男

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:49:58.05 ID:Ba3nnHzG0.net
難波江、池に勝つつもりでいやがるな・・・・恐ろしい子

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:51:46.60 ID:fzEza/y+0.net
井手をボコボコに殴りたい

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:50.02 ID:9MOFFIaa0.net
なばえは丸尾となつが付き合ってるの知らないのかな?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:57.18 ID:X3O4MpVN0.net
エーちゃんなっちゃんを荒谷が慮るのに
難波江が気にしない、、、この辺面白いなーって思う

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:32.77 ID:fzEza/y+0.net
難波江はブラコンの妹がいそう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:02:06.38 ID:oeu0gcHE0.net
>>368
興味無いんじゃないの
自身も女の子にそんな感じだし

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:04:03.91 ID:szpaC8Us0.net
>>358
影山もすげー将棋が強いとか個性あるみたいだし
基本的に良い奴じゃん

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:18:03.09 ID:/UiQZIx40.net
終わりそうな演出じゃなくね?
エーちゃんのプロデビューが思ってたより現実的なことに母親が気付くためには過去に対戦した強敵(かつ大会には出場しない人たち)がエーちゃんの応援をしに来るのを目の当たりにさせるのが一番自然じゃん
アニメ見て宮川くんや大林くんを描きたくなったというのもありそうだけどw

別にこの大会で終わっても終わらなくても漫画として自然だと思うし、この作者なら面白い漫画にしてくれると思う
今週号が特別終わりを意識しているようには見えなかったなー
まあプロになるかならないかの節目の大会だし締めみたいになっちゃうのはしょうがないね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:27:55.10 ID:FYQfahkni.net
花ちゃんかわええ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:28:24.24 ID:szpaC8Us0.net
浅野とか将来に向けての格好のキャラ出したばかりで
終わるわけない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:34:59.65 ID:QG6mJvQ40.net
>>373
終わりそうな演出なんて思ってるのこのスレに2人しかいないからわざわざ言うまでもないよ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:04.11 ID:9KiO7G+o0.net
神奈川六天王+αは
タクマ、大林、岩佐
エーちゃん、諭吉、荒谷
宮川、最上
で学年が違う

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:34.80 ID:PVe15EC/i.net
集大成として全日本で終わらせるのはベストだと思うがデビスカップの伏線あるからどうする気なんだろ

プロ編はゴールがみえないんだよなぁ
全仏出場でゴールてのも漫画的にショボくないか?
全仏優勝(もしくはかなりいいとこまでいく)となると一気に安っぽい漫画になるし
エーちゃんは今回のダニエル太郎みたいになんとか予選勝ち上がってグランドスラム出れるくらいになるのがちょうどいい

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:52.31 ID:SV5UR6qhi.net
しかし失恋した相手の親友と付き合うってまたキツイ選択だな
失恋相手から距離が取れないから引きずりそうな気がするけど

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:50.62 ID:zq+i5A7Z0.net
バクマンみたいにお互い立派になったら結婚しようとか言って
グランドスラムで告白して終わるやない?てけとう

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:36.21 ID:VGraLkIe0.net
>>378
全日本で終わるのも安っぽいだろー

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:32.91 ID:qGPxhAM30.net
オリンピックダブルス混合とかでも良いんじゃねえの
つか、トーナメント自体いつ終わるかわからんし先の話すぎるわ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:59.54 ID:POKBViot0.net
今週おもろかったなぁ。勝つと豪語してる井出がカッコよすぎw

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:34.95 ID:chG1971M0.net
確かに今週よかった
4人の顔が並んだカット素晴らしいな
燃えてくるものがある

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:22:19.97 ID:apKgX1IT0.net
大林は大学の先輩が出てるって言ってたけど、ドロー見たら
教立、慶陵、稲田から各一名。「一応」インカレ1部ってことは
大学最強設定の稲田じゃないから残りの二つのどっちかか。
この二校がエーちゃんの選択待ちしてくれてるとこなら
三人が同一チームになる可能性も微レ・・・ないなw

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:26:30.85 ID:EedWd9WA0.net
難波江って何気に昔から結構強気発言多いな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:49:35.81 ID:9isGqQV60.net
>>379
エーちゃんを応援する、っていう共通の趣味を持った友人から
始めてるんだろう(ノД`)

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:45:37.43 ID:BRssGhT70.net
アキちゃんの再登場で
女子も男子も決勝は同年代!?どうなってんだ今年は!
っていう展開が普通にありえる気がする

でもかっちゃんはドSだから王道中の王道展開にはならない…とも思う

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:05:01.55 ID:BDFi32gH0.net
大会後に難波江、井出、荒谷、エーちゃんでテニス誌のインタビューとか
されたりしそうだな
「注目池世代!」みたいな煽りで
しかし、井出本当に大きくなってたね
エーちゃん戦の時既に「今が成長期」と言っててエーちゃんと同じくらいだったから
そのちょい前まではもっと小さかったんだろう
でもまたなんかフラグ立てたりしやがって、ただでさえ取り巻きの可愛い子ちゃんがふたりもいるのにというか
井出の双子の妹は見に来ないんだろうか

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:05:46.87 ID:rJZts/CPO.net
最近姫ちゃんオシャレ
影山の為なのかな

そして岩佐君コミケ
宮川に大林にまさにオールスターやな

そして諭吉の地味な存在感

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:20:58.98 ID:gzC64eD30.net
なっちゃんも最近オシャレだから勝っちゃんがオシャレになったんだろう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:28:53.84 ID:kuEh3N27O.net
あの場面で躊躇なく声かけれるとかナバエロさん本当いいキャラしてんなあ…

>>358
そうかあ?
リアルでモテるのはえーちゃんよりむしろ影山タイプだと思うけど

ビジュアルはアレだけど考え方によっては親しみ易い見た目とも言えるし細かい気配りが出来てかつ相手にそれを悟らせず気さくに接する事が出来るって凄いよ

えーちゃんは真面目だけどその辺結構鈍いし

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:56:01.22 ID:V+Nd7aqQ0.net


394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:30:44.84 ID:L+HoEcPV0.net
>>390
何気に岩佐のコミケネタが一番の見どころだったと思うわ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 05:49:34.04 ID:QTtzie4j0.net
岩佐くんは普通に絵画考察本とか刷ってきて5部くらい売れそう

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:19:21.68 ID:1qhOGtYe0.net
アキちゃんの隣にいたのは例の新しい外国人コーチかな。一度自分のテニス壊したあとちゃんと再構築して進化してきたんだね。なっちゃんとまた当たるのかどうか。

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 07:46:48.06 ID:7DKYGQy50.net
>>394
全日本は11月だからコミケなんてやってないぞ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:01:03.40 ID:rw7Kwjz70.net
今週は良かったね
それぞれのキャラの微妙だけど面白い特徴が出てた

えーちゃんが「さすが井出」に一人だけ吹き出しで「くん」がついててかわいかったw
どうせなら神田もあそこにいたら良かったのに

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:04:19.86 ID:G9u1IPas0.net
岩佐はテニスは天才的だったけど絵の才能はないのかな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:25:22.41 ID:sU/3R7+h0.net
何事もプロになるなら才能+基礎訓練だろ
親に画家になること反対されてたようだし、今が基礎訓練の時期だって話かと
ある意味高校デビューでテニス始めて確かな1打を積み重ねてた頃のエーちゃんみたいなもん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:41:02.87 ID:7QZambS70.net
池世代とか、タクマはこの大会をガチで勝ちあがっていかないと
池世代のかませ犬扱い確定しちゃうな
池世代で一番評価実績の低いエーちゃんなんかには勝って当たり前、負けたら池世代以下の扱い確定のプレッシャーかかるね

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:41:32.88 ID:2M/NOFlY0.net
んなわけねーだろ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:42:45.65 ID:Qn4EpZen0.net
最終回近いのかな…。ここまで全員集合するとは予想外だった

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:05.47 ID:VPxcPYNP0.net
日本で最も格式高い大会に今までのキャラが応援に駆けつけるのって普通の流れじゃないんですかね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:55:02.05 ID:+GWMMCEd0.net
むしろ全日本に出ないほうがオカシイよな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:00:53.92 ID:QTtzie4j0.net
一回戦の相手掘り下げてるけどぱぱっと終わらせてほしい
ああいうので強キャラとかだったらなんかな…

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:31:21.13 ID:2iMw7+Qw0.net
>>404
=最終回だべ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:41:23.90 ID:BRssGhT70.net
疑問なのは今日応援にきてた奴は、次の逞戦も応援にくるのかだ
勝ち確の一回戦で応援多くても意味ないからな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:42:02.04 ID:Mpjzyzwc0.net
越水「」

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:51:33.73 ID:+GWMMCEd0.net
タクマ戦の場合は応援というよりは偵察という要素のほうが濃いかもしれんない

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:11:04.07 ID:Xu6ytpZL0.net
>>365
難波江はイケメンなのに野暮だよなぁ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:14:36.17 ID:TndkK5BH0.net
こういうのは最終回っぽいじゃなくて最終章っぽいって言うべきだろ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:15:01.29 ID:Xu6ytpZL0.net
>>375
スラダンはシャキールオニールみたいなのでてきたのにスルーだったんだぜ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:42:15.28 ID:SFhaOAbx0.net
別に終われとは思わんけど
伏線があるから続くっていうのも理由にはなってないよな
含みを持たせてハッタリが利くけど、回収する義務は無いし

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:46:54.31 ID:rw7Kwjz70.net
終わらないで欲しいな
こんな好きで楽しみな漫画は初めてだ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:48:01.59 ID:L+HoEcPV0.net
伏線というかまだ描いていないことがたくさんあるからなあ
ジュニア=プロの前段階としてしか描かれてないのに本題を飛ばすとか有り得るだろうか
ジュニアそのものを描きたかったのならジュニアのグランドスラムも取り上げたと思うよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:56:08.35 ID:+GWMMCEd0.net
ジュニア描きたいならジュニアの最高峰ウィンブルドン・ジュニアとかもあるしね

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:05:34.14 ID:4EMe2YRl0.net
>>379
女の恋は上書き保存らしいぜ。

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:08:11.89 ID:a9fZtMX+0.net
一回戦は余裕っぽいな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:05:49.55 ID:Mpjzyzwc0.net
4巻のあとがきでウィンブルドンみたいな試合が描けるようになりたい
エーちゃんにはもっと強くなってもらわないとって書いてたし
打ち切りにさえならなければ続くんじゃない?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:18:59.51 ID:zKtskZ0b0.net
世界の舞台行っても今までのキャラ中心で書くことになりそうだから、あんまり代わり映えしなそうだけど

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:37:09.29 ID:aB9rAhzG0.net
一回戦の相手は久々の感覚派な気がするな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:14:14.88 ID:vwCQinxv0.net
1回戦の相手は主人公となにもかも真逆だな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:58:49.51 ID:BULHkfEO0.net
>>420
じゃ、打ち切りでいいや

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:30:14.57 ID:zTpgPOTB0.net
プロ編はないかな思ってたけど
例えば全日本Jでエーちゃんが岡田に負けるわけには展開としてあり得ないとわかったけど
プロの1大会としてなら他のキャラの活躍もあり得るのなら読んでみたいな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:32:31.04 ID:icJKFYP00.net
次はウインブルドン優勝者との戦いだからたのしみだな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:57:27.41 ID:f9ln8ueMi.net
>>426
もしかしたらグランドスラム達成してるかもしれないぞ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:28:17.57 ID:KF/0r1RK0.net
全日本で敗退→大学進学→日本の大学行くとは言ってない→アメリカの大学でテニス続行→大会で結果出して全米WC
プロにならなくてもGSまで連載余裕だは

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:31:45.58 ID:KF/0r1RK0.net
まあそんなわけで
WCもらえるようマーシャと結婚してアメリカ人になろう

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:38:44.07 ID:ms33iuyO0.net
>>399
美術系は何をもって才能と判断するのか微妙な世界だろ。
そもそも奴の場合は、親から禁止されていて割と最近までおおっぴらに
訓練できなかったんだから、才能の有無以前にテクニック面では
普通に出遅れてるだろ。受験ってのはテクニックを判断する
場だから浪人くらいはする必要あるわ。

>>420
続けたいのとネタがあるのはまた別だからなあ。1年くらいの間に
大躍進させてGSで通用するような話に持ってくのであれば可能だが
それはそれで萎える読者も多いだろ。
かと言って3,4年くらいはかけさせるとして、途中の描写をだれずに
どうするのか、その構想があるかないかだろうな。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:36:22.15 ID:ughVpeKc0.net
ごめん、ちょい忘れたんだが、全日本で親としたプロになるための条件って優勝だったっけ?
それか優勝できなくてもスポンサーをつけるとかだっけ?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:45:00.16 ID:y6Ulukjq0.net
>>431
優勝のわけねーだろw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:50:50.27 ID:sU/3R7+h0.net
>>431
一般的なプロとして判断した時に申し分ない結果を出した上で
大会中にスポンサーを付ける(金の心配を無くす)が条件だったかと

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:08:32.49 ID:gviN20HR0.net
引退寸前の浅野程度に勝ったくらいじゃ微妙だから
イメトレプロには勝たなきゃな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:44.26 ID:+es/NyiB0.net
プロとしての結果ならタクマ戦勝利&SF進出で十分だろうけど
どういう形でどういうスポンサーがつくのかが想像できない。
池とSTCで収録の時に来てた大口っぽい池スポンサー?
イメトレ君が醜態晒して日阪フーズに見切られて乗り換え?
それ以外にエレッセの時みたく「ずっと見てましたよ」的な新規なら
ボチボチ伏線で出てきても良いような気がするし、対門馬さんに
勝てば別として善戦でも負けちゃうと厳しいかもしれんが、さりとて
仮にも別格の池を除けば国内最強&全日本4連覇中の相手に
全日本Jrベスト4が2か月の特訓で勝っちゃうってのもこの作品的には
ねーよって気がする。唯一勝つかもしれない伏線を無理やりこじつけるなら
ファンブックの番外編冒頭で出てた青井さんと門馬さんが同期って辺りか。

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:20:24.32 ID:2UCXdG2O0.net
神田に負けた傷はタクマに勝たなきゃ癒えない
タクマに接戦で負けて、タクマがナバエ、池を破る展開だけは許せん!
タクマはもう過去の人で雑魚でいい。

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:50.42 ID:/CHtoGhF0.net
タクマに勝ち、バナナの人には善戦するも負けたとして
将来性を買われて、大口でないけどスポンサーつくとかないかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:26:35.25 ID:2UCXdG2O0.net
>>16
そんなことねーだろ
錦織圭がナダルから圧倒的な強さで第1ゲーム取った時はマジでビックリしたわ
負けても夢が見れた

まあ負けるならナバエ、池あたりなら許せる

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:30:16.65 ID:E2gZrsEW0.net
あほみたいな予想ばかりで草不可避

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:34:56.37 ID:HD9EyPJ30.net
池は全く出る意味の大会なのによく出ること許されたよな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:40:34.90 ID:ms33iuyO0.net
>>437
てーか、リアルな想定をしてしまえば、現時点でスポンサーなんてついてもおかしくない。
タクマに勝つまでもなく。
スポンサード契約もピンキリなんで、普通に高校トップレベルの実力を証明できてて
本人がプロ志望なら、どっかの企業が囲うわ。
でも今の展開でそれやったら萎えるだろw

>>435
物語的には浅野さんの推しでスポンサーがつくとかじゃねーの?
業界内の顔は凄まじく広いだろうから、浅野さんに無名だが有望と強く
推されれば検討する会社はあるだろw
その上で調査すればその推薦を裏付ける程度の実績も積んでるしな。

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:41:50.48 ID:oihGzNps0.net
>>742
なっちゃんが勝つって言ってたんだからタクマには勝つだろ
それで十分だと思うけど、果たしてそれでスポンサーがつくのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:52:51.03 ID:vPACVQsqi.net
俺もテニスど素人だしスポーツろくにできないけどここの予想は楽観的すぎないか?と思う

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:27:57.94 ID:qYFh7HQG0.net
エーちゃんの人外なポテンシャルなら、スポンサー見つけるくらい余裕だろ。
フロリダで奨学金貰えばいい。

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:34:41.56 ID:qGPxhAM30.net
スポンサーだって慈善事業じゃないんだし、結果出さないとなー

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:40:34.82 ID:lZI5jMMW0.net
>>442
あの子一回目の難波江戦でも勝てるって言ってたよね

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:45:47.71 ID:fvZA+P750.net
浅野戦で見てた記者さんが池世代特集組んでエーちゃん扱い大きくして注目度あがりまくる。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/08/28(木) 21:56:39.51 ID:z87tT5YMG
タクマには勝つと予想
タクマに負ける=プロに諦める
全日本で終わるにしてもダラダラプロ編やるにしても
エーちゃんがプロになれないなんてことはストーリー的にありえない
なっちゃんの勝利宣言=負けフラグという意見もあるが今までの「か て る よ」
とかとは別次元の描写だったろ
あそこまで言わせといて負ける、それによりプロ止め
なんてことになったら駄作化は不可避
いくらドSのかっちゃんでもそんなことはできないだろう
もしタクマに勝てた場合は門馬さんまではノンストップだろう(漫画的に)
全日本編で考えれれる末路は大きく分けて2つ
@門馬さんに大接戦の末勝利→池にはそこそこ良い勝負 2−6 3−6くらい
A門馬さんに大接戦の末敗北するもスポンサー付く
ラスボスが門馬さんてのはなさそうだで@が濃厚かなぁ
最近の挿絵とか見るとデ杯編やるとしたら池エーちゃんタクマでやりそうだし

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:54:54.10 ID:ms33iuyO0.net
>>445
慈善事業じゃないが、論理的に考えろ。
プロはたしかに国内に何十人しかいないが、逆に言えば何十人かはいるんだよ。
ぶっちゃけ数年で切られる人間もいるから、一度はプロ契約したって人間も含めれば
同い年のうち5,6人はプロになれる。
ベスト4を1回切りではたしかに同年齢で5指に入る実力を証明しきれたとは言わないけど、
実力的には今回全日本の予選を勝ちあがってまぐれでないことも証明してしまってるので、
普通に十分だよ。
さらに1回戦で下っ端とは言え現役のプロをぼこぼこにすれば駄目押しになる。

でもそれじゃストーリ的に盛り上がらんので、タクマ戦は絡めるんだろうけどね。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:11:56.71 ID:6qzO8ZtN0.net
>>449
今31人男子プロがいるんだな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:12:09.38 ID:BW4CVX/l0.net
今週はいろんなキャラ出まくってオールスター感凄かったな
下手したらもう二度と出てこないんじゃないかと思ってたキャラも多かったから、見れて良かった
とりあえずは玉越戦だけど、観客として試合中もチラチラ出してほしい
相変わらず主人公キャラな井出もよかった、やっぱ好きだわあいつ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:13:00.38 ID:ms/Pws310.net
>>388
初戦で半数に減る可能性も十分あると思う

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:16:22.31 ID:qYFh7HQG0.net
スポンサーは投資だから、エーちゃんの経歴なら
ほっといても申し出があるだろう。
シャラポワは9歳でコーチングから生活費まで全額奨学金が出たし

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:29:07.48 ID:ms33iuyO0.net
>>450
プロ契約自体がピンキリだからな。最低ラインで行ったら企業側は年数百万しかかからんだろ。
見込みがないと思えば更新せずに切ればいいだけのものなので余りリスクもない。
えーちゃんくらいの選手はタイミングの問題はあるだろうけど、仮にタクマ
に勝たせた場合は、さすがにスポンサーが見つからない理由がないw

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:00:21.33 ID:t4xdxZDs0.net
全くの初心者が高校からテニス始めて3年で全日本選手権に出場なんてNHKが飛びつきそうなネタ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:03.38 ID:iOJK1F3P0.net
>>455
アニメ化決定だわー

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:09:07.97 ID:qGPxhAM30.net
>>456
そのアニメを元にコミカライズしないとな。
掲載誌はマガジンとかどうかな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:11:26.05 ID:visOUzwB0.net
そろそろエーちゃん自身にもプロでやってく自身をもってほしいけどな
じゃないと負けたプロやプロ志望が浮かばれない

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:14:13.32 ID:zKtskZ0b0.net
ここの主人公もかなりのリア充なのに、叩かれることないな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:57.53 ID:AAc8ZKYM0.net
エーちゃんは人一倍努力してるから許す

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:35.45 ID:eTQESJQE0.net
>>439
お前前スレでも同じこと言ってたろ

906 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 sage 2014/08/20(水) 20:46:57.42 ID:FgDvXI5c0
>>894
あのな
お前のゴミみたいな予想とかどうでもいいんだが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:42:33.55 ID:NxcxUe9O0.net
作画 岩佐博水

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:49:54.53 ID:PxDakLbD0.net
岩佐のコーディネートに「おお?!」と思ったのは俺だけかもしれん

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:17:54.72 ID:qmlfCa1S0.net
勝つだろ
あひるやダイヤや一歩じゃあるまいし

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:24:18.86 ID:lV9swTZZ0.net
ジュニア編の清算って事で主要キャラ総出演って捉え方が一番荒れない自然な考え方なのかな
このあと勝つか負けるかはともかく

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:33.75 ID:XRHEW3iVO.net
もう文化祭とかの学校イベントはないだろうか。時間的にはチャイなっちゃんから1年だし、チャイなっちゃん以上の衝撃を求めてやまないのは異端ではないはず

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:08.55 ID:N1n0lLaa0.net
>>450
その31人ってどこから出た数字なんだ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:08:25.43 ID:k4TddtrF0.net
>>467
日本の男子プロで公式に登録されている選手を数えた

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:12:05.39 ID:N1n0lLaa0.net
>>468
どこで見られる?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:54.03 ID:k4TddtrF0.net
>>469
ttp://www.jta-tennis.or.jp/players_manage/

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:36:42.78 ID:rm5YFMVu0.net
勝っちゃんはいつもおまえらの予想を裏切るよね

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:49.17 ID:N1n0lLaa0.net
>>470
あーそれか
ただそれ今全米本戦に出て負けたばっかの太郎や西岡や期待値が高かった若手として有名な内田とかのプロも載ってなくて
その一覧には載ってないけどページはあって2009年にプロ転向ときっちり書いてある人もいたりでよくわからんのだよね
http://www.jta-tennis.or.jp/players_manage/male/jta_player_disp.php?procid=1&seq_id=25&disp_id=1
今もプロとして活動してるようだけど

というかプロ登録という制度がまずよくわからんのだけど
太郎あたりはjtaのランキングにすら載ってないからそもそも日本テニス協会にプロ登録どころか選手登録すらしてないのかな?

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:06.07 ID:ncf2LJp20.net
>>472>>470
それ年間登録料 3,000 円払えば誰でも登録できる
登録するメリットはテニス協会HPに顔写真付きで登録されるから露出が増えてスポンサーがつきやすくなったり
コーチの依頼がきやすいとかレッスンプロならアピールになる

大会出場メリットもあって地域テニス選手権大会、JTT 大会および J1(賞金付き)大会に出場できる
後、JTA ポイントが付くようになる

逆に言えば海外主戦場でスポンサーもついてる場合は登録しなくてもいい
まぁ錦織くらいになると登録メリットないけど協会から登録料3000円を無料にするから是非!!ってなるけどw

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:48:38.88 ID:ncf2LJp20.net
あ、ごめん いまは登録料年間1万円だったw
昔より随分値上がりしてたw

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:54.61 ID:3/i1k3pf0.net
3000円なら登録しようかと思ったが、ネタに1万円は出せねえ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:11:39.50 ID:N1n0lLaa0.net
なんかこういう条件下だと「する必要がある」つー代物らしいけど実際のとこザルなのかな
わけわからんから気にしないでおこう
pdf
http://www.jta-tennis.or.jp/JTA/pdf/information/registration/pro_touroku_std.pdf

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:08.06 ID:ncf2LJp20.net
登録料だけでなく毎年1回プロフェッショナル研修(1万6000円)受けないとプロ登録取り消しになるし
ネタで毎年まる1日講習受けて1万6000円払うのもハードル高いですw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:44.67 ID:SZKCbwrC0.net
お前らは唐揚げ協会のカラアゲニストぐらいにしておきなさい

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:17:07.98 ID:HzG40E1u0.net
>>472
プロの定義によるけど、少なくても日本のプロではない認識だ
ボクサーの亀田がプロ団体に登録できなかったら、いくら海外で試合しても日本のプロとは呼べないな
日本のJTAポイントがあってこそのプロだと思うんだが。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:27:15.35 ID:ncf2LJp20.net
>>479
テニスの場合はボクシングと違って表向きは日本テニス協会の公認の大会に出られないけど
海外の大会で勝ってATPランクつくとJTAポイント配分してくれるからどうだろうね

錦織だってJTAポイント対象大会には出場してないけど世界ランキングの順位点を300倍してJTAポイントに加算して
JTAポイント1位になってるし一々日本に戻ってきて1万6000円払って丸一日拘束されてプロ講習会受けてるとも思えんw

だから太郎や西岡あたりも海外で勝てば勝手にJTAに載る載るw

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:54:17.05 ID:HzG40E1u0.net
>>480
あーそうか
海外で勝つと貰えるんだっけか

まあでも日本のプロではないかな
日本人メジャーリーガーみたいなもんだな
でも海外のプロwww

テニスのプロって案外曖昧なんだなw
引退してても登録はできるだろうし

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:38:29.18 ID:IjuMmOO20.net
お前らテニスどころかスポーツすらしたことなさそうだな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:51:29.64 ID:f8SBg50y0.net
0721はスポーツ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:59:42.62 ID:V04b69Avi.net
テクノブレイクで競技中命を落とすこともある、過酷な競技だよな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:13:22.80 ID:AAc8ZKYM0.net
オナヌー回数のギネス記録ってほんと命がけだよね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:39:29.70 ID:1yRJFcoZ0.net
>>481
ゴルフの今田も日本のプロじゃないよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:47:46.60 ID:Ge5SBkFYO.net
ナツの両親の上のコマにいた女二人は誰だっけ?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:02:43.02 ID:V04b69Avi.net
>>487
花ちゃん純ちゃんのこと?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:05:39.58 ID:+MX+EltO0.net
>>487
お祖母ちゃん

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:02:49.19 ID:gxAI8ial0.net
>>486
石川や松山も日本プロゴルフ協会のプロ資格はないよな
ゴルフはプロ宣言して試合に出ればツアープロ

スレ違いですまん

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/29(金) 21:32:54.17 ID:+MX+EltO0.net
石川と松山はある

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:01:29.55 ID:45okcRJT0.net
たまにこういういい加減なことしれっと言うやつがいるから困るな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:16:38.54 ID:6S2kgLO80.net
>>492
何言ってんのお前?
石川も松山もPGA会員だよ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:41:17.29 ID:+sNkO3aE0.net
馬鹿だと困るから捕捉
JPGA会員→PGA会員って事ね

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:43:47.50 ID:4HVX4xQOO.net
エーちゃんタクマに勝てるかな

タクマの実力が現在どのくらいかは分からないけど、ピートに2‐0ならまだ勝てるイメージ湧く

でもネット際でのプレーはタクマのがピートより遥かに上手いんだよね多分

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:17:46.61 ID:YsV7yuya0.net
エーちゃん、タクマ戦の時は、ピート戦の時より強くなってるんじゃないか

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:56:10.75 ID:8jlseFPii.net
池VS井出が気になるな
池ストレート勝ちは間違いないとして普通に
圧勝で勝つのか2-6 7-5みたいにセカンドはゾーン全開で
食らいつくのか
肉体改造されたということは後者な気がするが

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:04:02.09 ID:6EcpPk8k0.net
池も相当レベルうpしてるしなあ
体力温存プレイの池を追い詰めるも本気モードになった池から一方的にやられそう

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:47:29.50 ID:BG89y82C0.net
池はそういう類のテニス脳は高く無いよ
むしろ井出と同類
スイッチ切り替えとかせず叩きのめしにかかると思う

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:56:22.98 ID:tTACphc30.net
いやさすがに世界ランク一桁レベルの選手が脳筋テニス脳ゼロのままはないだろw
コーチもいるしさ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:00:14.35 ID:hCGr6Yuu0.net
池も気分屋なとこがあるし、感情面でのスイッチオンオフはありそう
油断してたら初期の頃のエーちゃんにポイントとられたこともあるし
井出がゾーン入って周り盛り上げるようなプレイをしたら
池も盛り上がって更なるプレイで圧倒ってかんじになりそう

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:03:38.38 ID:PbXm3m8q0.net
>>495
夏の台詞であーゆー演出した以上は勝たせるだろ。多分ね。
で、タクマに勝たせた場合は準決勝あたりまではこれといった
相手もいないからそこまでは行かせるんだろう。
準決は門馬だろうから、その辺どーすっかだろうな。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:06:58.63 ID:Q0e25S7T0.net
タクマ戦で全てを出し尽くしたエーちゃんは
続く三回戦嘘のようにボロ負けしたENDだな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:16:01.41 ID:PbXm3m8q0.net
>>501
そもそも池は国内では頭一つ抜けてる設定だからそこまで盛り上げんでしょ。
ゾーンに入った井出を悉く圧倒するような描写でさらっと流すと思われ。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:29:17.87 ID:4ndVD8g20.net
初めは井手にもそれなりに見せ場があるけど
実は、池もゾーンの使い手でフルボッコに
差が開くけど、試合のあとに井出を褒める。

というのを3コマくらいでやりそう。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:39:36.00 ID:BG89y82C0.net
問題はそこだ
ほぼ確定してると思われる
井出vs池
難波江vs池
荒谷vs門馬
神田vs門馬
をどの程度描写してくれるのか、だ

しかし前年の全日本ジュニア第一シードでプロにもなった高橋
神田にあっさり負けてマジ立場ねえな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:42:13.38 ID:s03RVn/80.net
かっちゃんだし全部半ページずつで終わらせても驚かない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:43:08.06 ID:He2qyHPY0.net
>>506
問題も何も、大して描写されないのは確定的にいつものことだろ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:52:40.85 ID:PbXm3m8q0.net
>>506
まあ問題は難波江戦くらいかな。
組み合わせ的に万が一勝たせる可能性があるのはそこくらい。
神田と荒谷は今更えーちゃんと再戦させてもかえって書く
とこがないからさらっと負けるでしょ。
今年の高校生は本当に強いなって描写くらいはいれるかもしれんが。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:53:35.23 ID:cly6Pt++0.net
毎度毎度脇の試合をきっちりやられたらウンザリだけど、
ここではそれなりに描写するんじゃね?
でないと、井出のテニス留学とかやった意味がない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:56:50.95 ID:He2qyHPY0.net
>>510
井出がテニス留学することに意味があるはずと思う事自体に意味がないだけのこと

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:57:44.40 ID:tgOuZ8bt0.net
>>503
そのネタ何回目だよ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:03:10.29 ID:BG89y82C0.net
全日本ジュニアセミファイナルとファイナルちょっと調べてみた

篠田vs清水 26P
鷹崎vs桃山 15P
荒谷vs難波江27P
鷹崎vs清水 36P
難波江vs神田22コマ

やはり難波江vs神田のどうでも良い感が光る

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:06:13.32 ID:s03RVn/80.net
むしろ他がそんなにあったのか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:08:14.63 ID:PbXm3m8q0.net
>>510
現役高校生が全日本1回戦圧勝すればそれなりだろw
ポジション的には難波江よりは下、神田、荒谷とかその辺クラスのポジション
の選手だから、無理に良い勝負させる必要もない。
繰り返すが、池は全日本でもそれなりに頭一つ出てる選手つー設定なんだよ。
主人公以外の高校生に苦戦したら、キャラ設定上の存在価値が微妙になる。
難波江を勝たせて、主人公と決勝で再戦させるって展開はありえるだろうが、
逆にそれ以外のとこで変に苦戦させるのも意味がないと思われ。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:08:38.20 ID:cly6Pt++0.net
清水さんすげえな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:10:26.51 ID:BiIl7NGJ0.net
井出に負けて放心状態なところをナツに慰められるうちに寝取る展開になってほしい

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:14:12.78 ID:cly6Pt++0.net
>>511
確定的に?w

>>515
苦戦はしないだろう
むしろ『へえ、やるじゃん』みたいな感じで井出上げ‥結果池の驚異的強さ再確認みたいな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:28:11.75 ID:Gf3jhBNH0.net
全員1回戦突破するだけで充分今年の高校生凄えってなるだろ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:49:08.96 ID:3A2pXTeq0.net
俺は門馬さんは腹壊して棄権もあると思ってる

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:53:34.70 ID:tTACphc30.net
まさかタクマが差し入れのスポーツドリンクに・・・

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:08:35.47 ID:wqZ4ssjO0.net
門馬さんのちょんわボレーに期待してるわ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:09:56.41 ID:s03RVn/80.net
どこのトンパだよ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:48:02.93 ID:wsQbzAhv0.net
全日本は本命が池なら対抗は門馬ってレベルだから門馬さんぜひ負けるにしても相応に頑張ってください

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:52:34.35 ID:2jaaXZ3m0.net
てか池は日本で戦いたい奴がいるからわさわざ出たんだよな
池と張れるやつなんかいんのか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:19:30.86 ID:mWegBkGS0.net
門馬って何位だよ?現実を反映すると100位くらいか?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:25:20.92 ID:Y0XZZSUt0.net
国際ポイント0でドメスティックな選手
宗教上の理由で飛行機に乗れないから

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:27:28.80 ID:e6Iwi9zV0.net
難波江はいままでの戦いは、全て先を見据えてる感じで抑えてプレイしてた感じが
あるから 池戦では覚醒難波江が見れて、幼少期のリベンジを期待

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:18:58.15 ID:a5ziX71Oi.net
ライバルの試合も注目させる描写はあるけど、
試合はほぼ結果だけだから少し残念なんだよね。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:31:09.43 ID:PbXm3m8q0.net
>>529
毎度毎度描写してたらいちいちダレるだろ。まさしく始めの一歩コースだわ。
たまーに人気キャラの試合を1試合やるならファンサービスとしても良いかも
しれんが、余りちょくちょくやるべきじゃない。

>>525
池は国内若手では一つ抜けてる設定ってことでリアルだと錦織的だけど、
そうは言っても年齢が年齢、錦織的とはいっても数年以上前の錦織
の設定だから、現役ゴリゴリで国内のトップの門馬とかが対抗
できないって話でもないだろ。
すでに4大大会でばんばん勝ち進んでるとかそーゆー設定でもない。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:06:59.69 ID:yFwLzru/0.net
アキちゃんと一緒にいた男性って父親だよね
父親ならなぜ彼に挨拶したのか、彼は誰なのかクソ気になっただろうけど、母親から試合前の集中力を乱すから余計なことは訊くなって言われてそう
多分、全日本の間はずっとモヤモヤするんだろうな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:09:28.94 ID:TMlNFHqu0.net
>>531
父親じゃない。
前に4コマ漫画で顔出てた。
顔が丸っこい親父。

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:15:01.99 ID:Gf3jhBNH0.net
外国人っぽいし新しいコーチだろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:34:56.06 ID:6EcpPk8k0.net
28巻の4コマやね
髪の色からして別人や

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:01:40.56 ID:Oz95xAZz0.net
>>520
添田君ですか…

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:15:30.06 ID:n0BLX2JI0.net
ダレたねこの漫画

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:28:21.53 ID:cHhXaYmO0.net
ダレたって、これからが本番なんだけど

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:06:47.46 ID:n0BLX2JI0.net
随分長い準備運動だな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:09:58.60 ID:cHhXaYmO0.net
まともに読んでいないのは分かったからこのスレに来るなよ
目障りだ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:15:24.50 ID:n0BLX2JI0.net
自分の気に入らないレスはマトモに読んでない認定かよ
アタマ弱いのかな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:20:55.08 ID:cly6Pt++0.net
マトモに読んでない認定されたら、「自分の気に入らないレス」だったからで、「アタマ弱いのかな」と‥

それでいいよ、それが2ちゃん

>>539もいいよ、いいよ〜

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:24:59.04 ID:wsQbzAhv0.net
浅野さんはモブだったからこれからが本番だな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:28:21.07 ID:n0BLX2JI0.net
気に入らないレスなんだからおこなんだろ?
違うの?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:31:20.86 ID:s03RVn/80.net
昔の過疎を思えばアンチすらうれしいさ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:33:11.51 ID:Nimw8/U30.net
ぶっちゃけ試合より間のエピソードが好き

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:35:05.26 ID:cHhXaYmO0.net
>>543
今までやっていたのが予選でこれからやるのが本選だって知らないみたいだからまともに読んでいないと思ったけど違うの?
そもそも「予選」と「本選」の違いも分からないとか?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:36:47.53 ID:6EcpPk8k0.net
試合でゾーンとか精神の話は嫌いだけど技術的な話は好き

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:38:46.73 ID:n0BLX2JI0.net
ただ単に単調な試合展開ばっかりになってきてつまらんってこと
予選とか本選とか関係ない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:02:05.36 ID:cHhXaYmO0.net
少なくともピートの試合は単調だと思わなかったが
「単調な試合展開ばっかり」ってどこからどこまでの話をしているんだろうね?

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:12:28.36 ID:eoYrY/xh0.net
エーちゃんのテニスが若いのにすごいって
対戦相手が毎ゲームのように言ってるのは
少し気になるかな。

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:15:35.21 ID:6EcpPk8k0.net
最速サーブ出したとき毎回驚くのもちょっとくどいかも

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:22:18.94 ID:rr6O13xm0.net
漫画を読むのにも読解力が必要なんだなとこのスレを見てると思う

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:31:32.50 ID:2jaaXZ3m0.net
だってよ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:33:25.31 ID:s03RVn/80.net
諭吉

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:34:20.19 ID:n0BLX2JI0.net
ピートとかかませ臭が凄くてどうせ勝つんだろうなって感じでつまらんかったわ
あれが面白く感じるのは羨ましいね

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:34:31.76 ID:ahwxPCqM0.net
毎ゲーム言ってないだろ
サービス・リターンが交代する毎に言ってたらうざすぎるわ

あの身長でかなり良いサーブ打ってくる上に、当然一発目から最速は出さずにコース重視なわけだし
そこでいきなり最速打たれたら誰だって驚くっての

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:57:31.40 ID:cHhXaYmO0.net
>>555
おいおい、論点がズレているぞ?
ひょっとして頭弱い子?

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:08:56.88 ID:bDDi75VX0.net
自分の質問に答えないのと、論点をずらすことは別物だけど

アタマ弱い人には同じに見えるのかな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:18:08.70 ID:DOPVkdce0.net
どちらにしろ逃げたってことだろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:19:20.65 ID:TJfMEn+G0.net
次スレからは優秀で優れた漫画読みの人専用のスレを立てたら?w

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:26:13.60 ID:bDDi75VX0.net
どうせこっからここまでって話しても納得しないってこと分かってるだろ
ピート戦が面白いなら羨ましいってだけだよ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:36:24.65 ID:tyq7O2aF0.net
で、いつから面白い面白くない話を始めたの?
俺は「ピート戦は単調だと思わなかった」って書き込んだだけだよ?
面白いとも面白く無いとも書き込んでないよ?
試合展開が単調かなんて結構明確に線引できると思うけど?
馬鹿はさっさと消えろよ見苦しい

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:55.56 ID:V2MJzim/0.net
羨ましいってなに?ww
おもしろかったかおもしろくなかったかの個人の感想でしょ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:34:26.79 ID:kOI8XVch0.net
まさかベビップスレでこんなのが沸くとはな…あんなに過疎だったというのに…

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:51:57.06 ID:H3OMOG3L0.net
まぁそんなことよりやっぱ今週号を読んで
なっちゃん>>>>>あきちゃん
だわ。俺の中ではね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:00:17.36 ID:GN2UQdae0.net
>>565
俺はずっとあきちゃん派だ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:47:29.81 ID:FHT3sdEW0.net
>>566
オレもあきちゃん派です
そういえば、あきちゃんはエーちゃんの試合をちゃんと観たことあるっけ?
あきちゃんには全日本頑張って欲しいけど、負けてしまったらエーちゃんの試合観に行ってほしい
きっとマーシャみたいに夢中になってしまうんだろうな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:49:41.51 ID:IEO06MFw0.net
>>565
確かになっちゃん可愛かったけど俺は中城さん一筋だ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:50:55.06 ID:9MeYmTtx0.net
アニメで知ったけどネットで作品名検索しても腐のホモ語りとかに引っ掛からないから快適な知名度だなこれ
しかし内容は面白いし登場人物も男はカッコいいし女は可愛いのになんであまりメジャーじゃないんだ?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:03:29.44 ID:OYOlXeqv0.net
>>569
アニメから来てもらった人にこんな事言うのもアレなんだけど、
正直あのアニメの作画じゃカッコよさも可愛さも伝わりづらくない?w

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:45:21.52 ID:9MeYmTtx0.net
>>570
アニメの作画は誉められたもんじゃ無いがキャラの性格?がカッコいいなぁって思ったよ
あとテニスはよく知らない自分でも不思議と飲み込みやすかった
Eテレだし原作が良いのは確実って事で今読み進めてる途中

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:27:56.08 ID:Dk3DCXBS0.net
アキちゃんが切ない

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 05:54:43.14 ID:2Td+Goqo0.net
こういう失恋状態のときが、アキちゃんをオトすチャンスだ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 06:35:56.69 ID:mbVGQ1t80.net
熱心な信者が一匹住み着いてて痛々しすぎるわw
俺は結構好きな漫画なんだが、まあ感想なんて人それぞれでエピソード毎に
好きなエピソード、嫌いなエピソードも感じ方もそれぞれだろ。
自分の気に入らない感想書かれたら読解力ないとかなんだとかそんな発想に
行くのがむしろ頭おかしいと気づいた方が良い。

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 07:23:24.52 ID:kOI8XVch0.net
食欲の秋
運動の秋
性欲の秋
失恋の秋

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:01:51.82 ID:qPgyuU630.net
ぼくは花ちゃん派です

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:27:58.92 ID:7yvdGGWS0.net
>>547
メンタルの話を技術的に解決する話はすっきりしていいよな

馬鹿って言う奴が馬鹿とはよく言ったもので、人格批判を内包した合理性のない発言に知性は伴わないという、
議論の本質を簡潔に言い当てている

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:44:12.68 ID:kOI8XVch0.net
まあ最近はトレーニング含めエーちゃんageな流れだからな(悪い意味でなく)

順当なのが嫌なジャイアントキリング好きはつまらんかもとは思うが、
チャレンジャーで勝ち星あげてるタクマや、もしかしたら池戦やるならこれくらいageとかないとつらいと思う

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:50:21.29 ID:DlJkw2RPi.net
アニメのなっちゃん原作より安定して可愛いと思うけどなぁ
アニメはそれよりも中身が気になる
名言、名セリフがなんか安っぽくて弱く感じる
漫画で心にドン!と響く言葉もアニメだと軽い
それとは別に無駄に言葉の制限も多いしね

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:14:59.74 ID:mbVGQ1t80.net
>>578
とは言えエーちゃんと難波江以外は全員最初のシードにさすがに負けさせる
とは思うけどね。
上に荒谷門馬戦期待してた奴がいたがさすがに無理だろ。
門馬と当たる前に二人もシードを食わせないといかんが、そこまで特別扱い
する理由がない。まあ荒谷については最初に当たるシードが下位シードだから
余り強くないから、作者に勝たせるつもりがないとも断言できんが、その次は
上位シードだしさすがに連続で撃破はさせないだろうね。

難波江については、池と当たる前にシードが2人いるが、こっちは勝たせて
池とはぶつけるんだろうけど。

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:26:40.75 ID:mcQvCHaR0.net
めっちゃ先の話で、ましてや、やるかどうかも分からない話になるけど、デビスカップになったら神田とエーちゃんがダブルス組むのだろうか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:28:07.82 ID:feJUZn+90.net
>>580
多分神田は2回戦に勝つだろう
相手は15シードで先週の話でも唯一顔がまともに描かれなかった選手だしな
で3回戦で門馬に負けると

おそらく去年の難波江は2回戦で16シードに勝って
3回戦で門馬に負けているからバランス的にもそうおかしくないと思う

荒谷がどこまで行けるかはわからない

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:30:02.97 ID:2irCwutr0.net
>>581
この2人、わりといいコンビだと思う

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:33:25.22 ID:NZVk+ita0.net
ビーチテニスのアレで言ってるんだけど、相性最悪じゃね?
ビーチテニスではスマッシュ強いみたいに言ってたけどそんな強くもないよね神田、身長高いわけでもないし
というかエーちゃんはダブルス向いてないよなぁ
プラン崩されちゃうし、そもそも試合中にエーちゃんの組み立てたプランを相手に伝えるのも難しいし
その場その場の判断もエーちゃんと違うだろうし
一番合うのは難波江なのは間違いないけど

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:34:58.72 ID:QuDILGrn0.net
>>581
ここまで頑に描いてこなかったところを見るにダブルスは飛ばすんじゃない?
池の2勝にプラスしてあとの1勝をどうやってもってくるかってだけの勝負だし、
エーちゃんの出番があるとしたらリバースシングルスの代打くらいしか想像出来ない

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:43:18.40 ID:mbVGQ1t80.net
>>581
まあありえんだろ。そこまで続くこと自体。
デビスカップとか言う話になると、名実ともに国内トップランカーしか
お呼びがかからない世界だからいくらエーちゃん世代が稀に見る当たり世代
って設定でも、エーちゃん達が20台になってからの話にしないとさすがに無理
がありすぎる。
まあ、今大会終わった後、物語の設定として1,2年飛ばすような構成で
連載の継続を考えてるなら、デビスカップ編もあるかもしれんが・・・

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:56:00.48 ID:fhAj8mKC0.net
かなり昔の話だから参考にするのはちょっと論拠として薄いが
勝っちゃん自身がこの漫画にダブルスは無いと書いている

あとやっぱエーちゃんはダブルス向きじゃないと思う
組めるとしたら難波江くらいじゃないかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:57:21.24 ID:mt5Sj8Oa0.net
どこまで続くかはなんとも言えんな
以前は難波江との決勝やって終わりって意見も結構あったけど
神田に負けてこんな続き方するとは誰も予想してなかったし
作者の考え次第だわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:13:57.83 ID:TCkDZNMo0.net
お前らのせいで難波江とのダブルスがすっげー見たくなった・・・

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:17:33.43 ID:yIqXK56oO.net
>>588
難波江とのジュニア決勝やって終わりならさ、
負けたらプロ諦めるテニス人生賭けた戦いで、しかも格上相手の緊迫した連戦で締めて終われたのにな
全体の話の流れが難波江とのジュニア決勝で最高潮になるようにスッキリした構成だったのに、
神田に敗戦→全日本再挑戦で、初回フロリダ留学からジュニア本戦までの流れをもう一度やりだした
二度目で目標もスポンサー獲得ってあやふやなものになった、負けられない戦いではなくなった、試合の緊迫感は確実に減ってる

神田敗戦から後の話は、アニメ化決まって連載終われなくなって急遽作った構成に思えるかな
作者の考え次第+編集部の考え次第+周囲の情勢次第なのかも

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:23:41.41 ID:qACBuamV0.net
難波江は難波江で1戦1戦がプレースタイルががらっと変わるから
よほどエーちゃんに合わせる気がないとすごい噛み合わないと思うんだが
まだ立ち回りがシンプルな荒谷あたりのほうがノート取り続けてれば組みやすいと思われ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:24:40.22 ID:QuDILGrn0.net
ほんとに引き延ばそうと思えばスーパージュニアとか描いてないことはいろいろあったんだしさ、
作者にとってはこれが必然的な展開だったんだろう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:26:41.11 ID:fhAj8mKC0.net
いや、難波江に負けても全日本予選ワイルドカードなのは変わらんからな
どのみちそこでは終らんだろう
終るとしたら難波江に勝った場合だが、そういうプランがあったかどうかわからん
個人的には無かっただろうという気がする

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:37:22.26 ID:2irCwutr0.net
難波江、池に勝つ為に、クリアすべき課題が、まだいくつもあるんだろう。
作者はそこらへん、あらかじめ決めてあるように思える。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:46:18.38 ID:QuDILGrn0.net
つーか終生のライバルだの最終目標だのを手近な環境の中にもとめるのは昭和の漫画の悪い影響だと思うね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:55:46.10 ID:V/EeirVZ0.net
関東ジュニア惜敗なれど地力格差有からたった三週間で大きな上積み要素ないのに勝ったらイマイチじゃね?
もし途中で変更点があったとすれば全日本SF直前の「この流れを止めちゃいけない(中略)勝つしかない(ブルッ」という
普通は勝利フラグとしか思えない描写からの敗戦かなと。だとすると当初予定は全日本Jr優勝からの第二次フロリダで
全日本だったんじゃないかと。まあ、変更があったと仮定しての話だけど。

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:56:47.90 ID:V/EeirVZ0.net
間違えた。全日本Jr準優勝からのフロリダだった

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:06:50.91 ID:fhAj8mKC0.net
俺もそんなとこだと思うけど、その場合引き延ばしではなく、
逆に難波江戦をカットしたってことになるんよね
試合が長いとかダレてるとか引き延ばし酷いとか言われてるけど
案外そんなこともないぞ、と思ってる

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:13:18.72 ID:stG6Z+Kei.net
エーちゃんにどこまでの結果を求めているかで読んでる感想も違うかもね。
四大大会優勝なら全日本は優勝、準優勝くらい狙えるだろうし。
将来性があるプロになるくらいなら
タクマに負けても弱いとは思わないだろうし。

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:20:26.65 ID:mrOr/4bIO.net
今頑張ってるロブレドなんかまさにエーちゃんのテニス

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:05:02.51 ID:DmU2We0X0.net
単行本32巻の178ページで、浅野さんからファーストセットを取る場面ですが、「ゲームセット ウォン バイ 丸尾 6-4」という審判のコールがありました。
セットを取ることもゲームセットというのですか?
それとも、ゲーム (アンド) セット ウォン バイ 丸尾の「アンド」が省略されてる感じでしょうか?
一瞬、「あれもう試合に勝っちゃったの?」と思ったので。。。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:12:04.00 ID:LZ7qD9Xk0.net
>>601
ゲームとセットとマッチがそれぞれ何を指してるか落ち着いて考えろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:32:58.37 ID:EatkzKjk0.net
ナバエとエーちゃんのダブルスだと
ナバエの精神切り替えショットにエーちゃんがイラつく画が浮かんだ

604 :596@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:57:32.79 ID:DmU2We0X0.net
>>602
つまり、和製英語としてのゲーム終了を意味する「ゲームセット」ではなくて、ゲームとセットを勝ち取りましたよというコールってことですよね?このアンドが省略されている言い方が普通なのでしょうか?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:49:34.96 ID:ibUBWR6z0.net
毎回試合中にノートとってるけど現実であれやったら汗でノートベトベトで汚すぎるし、あんな態勢でまともに字かけるわけねーし、雨ふってたらそもそもノート出せねーし、所詮マンガの世界だなーって感じだは

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:12.30 ID:NZVk+ita0.net
だは

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:22:45.06 ID:rue71F7f0.net
井出ってなんでこの大会に出れるんだっけ?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:27:18.07 ID:vz46Sbgr0.net
>>605
何のためにタオルがあるのか考えれば?

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:33:44.51 ID:ibUBWR6z0.net
タオルだけでどうにかできるとでも?
テニスの試合を1回でもやってから言ってね
あ、スポーツすらしたことないかー笑

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:37:20.54 ID:N4I/SgZk0.net
ナバエとのダブルスは相性かなりいいだろ
丸尾の戦術においては一つの大砲よりもある程度完成された手数
ナバエはオールAのテニス目指してんだから抜群だな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:49:36.24 ID:H3OMOG3L0.net
まぁタオルだけでは汗はどうにもならんな、暑いと吹いても吹いても滲み出てくるしな
あと書ける態勢なんだが、最初の方でえーちゃんバインダー持ってなかったっけ?気のせい
確かにノート膝の上に乗せたら書きにくいとよなとは思う

ダブルス見て見たいな
また神田と組んで欲しい

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:50:15.12 ID:JcbLqA7G0.net
作者のさじ加減でどうにでもなるからな。
今だって、エーちゃんは無謀なほどリスキーな戦い方だが安定してるし。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:53:56.01 ID:V/EeirVZ0.net
>>608
フィクションを描いた漫画の重箱の隅つついて得意になってるようなキティに構うなよ。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:56:43.93 ID:QuDILGrn0.net
>>604
http://youtu.be/Di4AQ6M4qt8?t=3m56s
海外の試合を見てると

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:58:00.09 ID:QuDILGrn0.net
途中で送信してしまった……
ウォンバイも言ってないように聞こえる

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:02:05.43 ID:UA232qXU0.net
てか試合中に字が書けたとしても実際はあんなに書く時間ないんだよなー

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:08:59.23 ID:kOI8XVch0.net
>>607
インターハイ個人優勝したからじゃね?よくしらんが

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:14:39.13 ID:3P/TkLsi0.net
アニメはタイトルからするとデートのとこで終わるのかな
作画とか残念な部分は結構あったけどやっぱり動いてるの見れたのは楽しかったし2期やって欲しいな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 18:22:57.11 ID:FHT3sdEW0.net
>>618
NHKだし2期はやるだろうね
留学編からかな?
マーシャとあきちゃんが出てくるから楽しみだ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:00:13.22 ID:IEO06MFw0.net
試合中のノートがキレイすぎるとか重箱の隅をつつく様な発言されてもな
冗談で言ってるならまだいいが

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:18:46.35 ID:DlyBNbJn0.net
作品を貶すようなカスは読者じゃないので相手にする必用は無し

622 :599@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:22:33.87 ID:DmU2We0X0.net
>>614
ありがとうございます。英語のコールでは、ゲーム、ファーストセット、丸尾みたいな感じですよね。
日本独自の言い方なのかと思ったので、聞いてみました。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:06.20 ID:2ip6Zv3S0.net
俺からしたらおまえらのゴミみたいな予想や考察()も同じように目障りなだけのカスなんだが

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:38:28.25 ID:ibUBWR6z0.net
たしかにな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:47:06.57 ID:PslBrovr0.net
リアリティある!凄い!って褒めます
都合の悪いところは目を背けます
そんなリアリティ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:08:43.11 ID:rcUN6wCj0.net
まーたPCとスマホで一人遊びしてんのか

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:26:04.00 ID:n+RPGx2K0.net
オナホで一人遊び

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:27:24.84 ID:ibUBWR6z0.net
旗色が悪くなったらすぐ逃げる>>626にワロタ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:31:12.85 ID:V2MJzim/0.net
てか本当にどこまでやるんだろうな
優勝はありえないと思うから
結局プロになれず仕舞いで終わりってことになんのかな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:35:34.61 ID:feJUZn+90.net
プロになる条件は優勝じゃないぞ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:37:52.38 ID:kOI8XVch0.net
スポンサーはウェアのとこがつきそうだしな

文房具メーカーと契約して専用スポーツノート作ってもらえばみんなハッピー

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:41:36.83 ID:WWeVESD10.net
>>629
618さんに謝れ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:12:53.80 ID:pa3gdIzO0.net
アニメで岡村さんがすげーしゃべってた

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:49:19.25 ID:EatkzKjk0.net
多村さんな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:18:08.18 ID:n+RPGx2K0.net
オタ村さん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:32:02.26 ID:xSvxikaF0.net
アニメ見たけど井手ってホント糞だわ 見ててイライラするから今後はいなかったことにしてくれ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:39:29.12 ID:asd4G+0V0.net
おまえキモいよ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:45:01.70 ID:qACBuamV0.net
井手は主人公じゃないのに主人公補正がある奴だから
人によってはすごい毛嫌いするだろうな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:01:27.63 ID:Pe2wwbkJ0.net
嫉妬?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:06:36.04 ID:kOI8XVch0.net
最初のナバエ戦くらいの井出ってキャラかたまってなかったイメージ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:10:20.22 ID:f8hrvFeD0.net
>>638
他の漫画なら主人公のお株を奪って反感を買うかもしれないけど、
ベビステだと丸尾との対比でお互いに引き立っていたと思うな
丸尾が主人公だからあのポジションで出せたキャラだと思う

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:17:11.17 ID:dLzInkJM0.net
えーちゃんがそれっぽくない分だけ、今週号の井出の主人公補正っぷりは笑えてよかったけどな
とりあえずスペイン行ってお金なくてトーナメント出られなくて泣いてたのをたまたま現地で日本人に出会い、
スポンサードしてもらって大会で大活躍なんていかにもスポーツマンガっぽくていいじゃないかw

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:17:44.01 ID:4q9a81Ht0.net
>>640
ちょっと高みから観察って感じだったよな
今のキャラだと格下相手でも上から目線でコメントしなさそうなイメージ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:24:23.57 ID:mbVGQ1t80.net
毛嫌いすんのは良いけど粘着するほど出番の多いキャラでも
ないから別に良いじゃんつー感じだが。

>>629
なんで優勝しなきゃプロになれない設定なんだ。アホかw
リアルに考えるなら、もうスポンサーがつくのに十分な実績に到達してる。
現役高校生で全日本本選出場だからね。
1回戦で現役のプロぼこぼこにすればダメ押しだよ。

まあ、物語的にはタクマ戦は絡めるんだろうが、現役高校生が全日本で
シード選手まで食っといて途中で負けたからスポンサーつきませんでした
とか、いくらなんでも無茶な設定はできんだろw
プロになれずにつーならタクマ戦で負けたからスポンサーがつきませんでした
ってのが無理のないぎりぎりの範囲だわw

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:28:22.64 ID:2S/jokvhO.net
>>616
トレーニング漬けの日々で時間割り出たことあるけど、ノート書く時間がほぼなかった
考える時間だって必要だし
ふつうに一ページ書くだけでも30分ぐらいかかるよ

まあ、マンガだしと割り切ってるけど
または、めっちゃ速く、きれいな字書けるw

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:30:31.30 ID:3zQuAsf80.net
そもそも周りがエーちゃんはプロのなるもんだと思ってるからな
浅野さんといい今週の大林&宮川といい、今のエーちゃんの実績からすれば当然と言える
あまりにも成長が早すぎて本人と両親だけがその感覚に付いていけてないだけ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:37:36.56 ID:WWeVESD10.net
>>645
ベビステにおける一番のファンタジーはあそこだよなw

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:39:08.52 ID:qACBuamV0.net
中学から始めて高校1年から3年時の成績を安定して残しておけば確実にプロになってたのは間違いないな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:35:32.26 ID:cKlad8JH0.net
>>648
だからこそ実績のない自分がプロになるには優勝するしかないって言ってたんだもんね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:49:03.36 ID:sLFdwgRk0.net
でも高校になってのなっちゃんとか池との出会いとか、もろもろあったからここまで成長してこれたとも思える

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:38:18.42 ID:V6lLO/xP0.net
>>650
中学時代にテニス始めててもSTCに入ってその2人に会えるでしょ
STCに決めた理由が家が近いからだし

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 02:01:22.11 ID:YtLpOzRp0.net
まあ試合中ノート書き込みは漫画的嘘だからそこに突っ込んでもなと思う
突っ込むならやっぱテニス部分じゃないと
例えばだいぶ前にあった、荒谷の渾身のサーブをエーちゃんがドロップで返すとかさ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:23:53.59 ID:4o111xgc0.net
http://www.imgur.com/X3LbX7l.jpeg

圧勝

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 05:29:15.97 ID:ti+blxmW0.net
エーちゃんってホントただ力スピード技術が互角なだけな相手には負けないな…

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:33:59.85 ID:7qxwrLsg0.net
それを言ったら、エーちゃんの存在自体が漫画的嘘になる。
積極的に運動をしてなかった子に才能があるわけねぇ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:34:59.08 ID:gWsI7zsU0.net
こマ?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:42:40.98 ID:5I4SdYYW0.net
浅野さんからラーニングしてさらに磨きがかかった戦術があるからな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:48:40.93 ID:rySpvnJS0.net
1話で1回戦突破すんのか?
まあテンポよくていいけど

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:52:34.47 ID:V9JIEeQt0.net
相手のプロは
試合開始前にストレッチ始めるわラケットのテーピング巻くわでエーちゃんとの意識の違いが如実に表れた試合だった

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:55:44.29 ID:mXtzAdK60.net
いや何当然のようにバレの話してんのw
気持ち悪いわぁ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:58:26.05 ID:rySpvnJS0.net
なんかタクマ戦でもタクマふるぼっこにしそうな気がしてきたな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:59:54.10 ID:V9JIEeQt0.net
>>661
タクマは勝負ほぼ決した終盤に観戦に来てアーティストと話してたよ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 07:06:40.48 ID:rySpvnJS0.net
アーティストわろた

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:06:08.09 ID:/a9oVy4I0.net
>>655
まぁ帰宅部文化系の奴で運動能力ずば抜けて凄かった奴ならリアルでいたけどなw
そんな奴も端から見て運動能力が高いってわかるんだから、持ってる奴は何かしら特徴があるわな。
普段何も特徴無かった奴がいきなりスーパーアスリートにはなれないわなw

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:41:05.71 ID:/H3dx/p+0.net
なんか普通にネタバレ来ててワロタw
1話で終わるのかな?結構事前にキャラ出しといたのに

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:55:06.26 ID:onwxNHbB0.net
>>653
バレ中尉氏ね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:08:48.75 ID:eqcefEqp0.net
>>656
ガンボーイ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:13:24.57 ID:h6hd+ofS0.net
>>625
何度も繰り替えされている不毛な話をなぜ蒸し返すんだろう?
バカなのかな?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:26:19.86 ID:nwrSZ/bv0.net
馬鹿はスルーで

バレは…他のスレみたいなノリで平然とバレ貼るのやめてくれ。

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:10:47.38 ID:sciv8aYh0.net
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 18冊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404555982/

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:28:27.98 ID:K0Kia9Iq0.net
>>651
中学のテニス部やって、テニス嫌いになるパターンも

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:53:19.42 ID:no3G3KM80.net
>>625
ほんまそれだわ
こいつらよく現実の話を持ち出す癖に都合が悪いとこではその話すんなだもんな
頭おかしい

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:54:48.01 ID:nwrSZ/bv0.net
他のテニス漫画よりもリアル志向ってだけで、これは漫画だよ。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:59:26.26 ID:no3G3KM80.net
これは漫画だよじゃねーよカス
それがわかってるんだったら最初から現実の話持ち出すなよ
アホなのか

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:04:15.80 ID:6ZVSo4HQ0.net
漫画には荒唐無稽の漫画もあれば現実の理論など生かされてるリアル志向の漫画があることも理解できないほどバカなのか・・
それとも本物の池沼なのか・・・

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:05:28.41 ID:YrZur3xS0.net
いやこの漫画はリアルだよ
ボールで人が吹っ飛んだりしないし男になりすました女が男子といい勝負をしたりもしない

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:06:29.99 ID:39hFJKQQ0.net
コミックス派なんだけど、33巻が待ちきれないな
雑誌も読んじゃおうかな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:07:17.40 ID:mXP6K7O/0.net
>>667
バリ伝懐かしいな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:07:52.16 ID:no3G3KM80.net
リアル志向()とか言うんだったら都合の悪いとこの話はリアル持ち出すなとかわけわからんこと言うなっつーの
理解できたか?池沼クン

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:08:12.91 ID:EBH0apZK0.net
文章の拙さからするとその可能性は大ありだな

内容の是非はともかく>>625は文章の意味が通ってるのに対し、
>こいつらよく現実の話を持ち出す癖に都合が悪いとこではその話すんなだもんな
これは全く意味をなしてない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:09:01.75 ID:EBH0apZK0.net
>675は>>675

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:09:24.56 ID:YrZur3xS0.net
頭が致命的に悪い人が他人を障害者扱いしてる…
自分が見えてないのかな?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:53.01 ID:AfZifXr00.net
作品ごとに設定されたリアリティラインがあるんだよ
そこを逸脱しないよう注意しつつ如何にストーリーを発展させるかってのが漫画の力の見せ所
線引きが現実に近ければ近いほどリアルって言われる、それだけのことさ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:11:53.60 ID:no3G3KM80.net
あーあ
id変えて逃げ回りはじめたか
逃げるんだったら最初から黙っとけよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:13:24.09 ID:sLFdwgRk0.net
そらこれまでのテニス漫画がテニヌ()だしあれらと比べりゃ十分リアルだろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:14:30.08 ID:rySpvnJS0.net
リアリティライン?
ではこのマンガの肝であるノートの部分の話をしようか

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:15:22.34 ID:YrZur3xS0.net
ID変えて自演するチキンは君だけじゃないかなぁ
頭が弱い上に臆病者だなんてすっごく可哀想
周囲の人とちゃんとコミュニケーションとれてる?孤立してない?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:16:52.15 ID:YrZur3xS0.net
>>686
エーちゃんの筆記能力は天才的

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:18:24.31 ID:6ZVSo4HQ0.net
ID:no3G3KM80 [4/4]

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:18:26.54 ID:no3G3KM80.net
池沼すぎて可哀想になってきたわこいつ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:20:33.10 ID:YrZur3xS0.net
頭おかしい、アホ、池沼
罵倒するにも語彙が貧弱すぎて…

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:21:16.91 ID:sLFdwgRk0.net
ベビステスレが荒れるとか人気マンガになったんだなぁ…

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:22:11.22 ID:ZI8FvqgF0.net
現実の話持ち出したらダメとか何勝手にルール決めてんの?
バカなの?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:22:49.22 ID:no3G3KM80.net
677 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 2014/09/01(月) 16:09:24.56 ID:YrZur3xS0

頭が致命的に悪い人が他人を障害者扱いしてる…
自分が見えてないのかな?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:23:31.70 ID:no3G3KM80.net
バカはおまえだよ
読解力ないなら黙っとけ単発クン

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:52:09.12 ID:mXtzAdK60.net
マンガの肝はノートじゃねぇよww
いつノートが肝になったんだよテニス漫画だぞ、お前はノート漫画読んでんのか?
ノートは単にエーちゃんが勤勉で復習好きで病的な几帳面であるって表現し
かつデータベースとして存在するだけのアイテムだろ
つーかリアル志向の創作物に対してここはリアルだけどここはリアルじゃないね、創作物だし仕方ないねってだけだろ
全部リアルが良いならノンフィクション呼んでろよ^^

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:54:23.13 ID:uWkQFDd80.net
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 16:59:40.08 ID:YrZur3xS0.net
リアリティ=凡人並でなければならないと思ってる奴がいるよな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:21:58.53 ID:gSAkkqfL0.net
いつも>>697見るたびに的外れだなーって思うわ
警官に対して暴れてる酔っ払いを見て「あの警官酔っ払いと同レベルだわー」と言ってるようなもん

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:26:02.99 ID:QGLVqYbc0.net
>>699 いや、その例えはおかしい
一方が絡んでるだけなのを争いとは言わん

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:29:55.49 ID:mXtzAdK60.net
その例えも相当な的外れだが
一般人と酔っ払いは基本争いにならんだろ、一般人側がスルーするからな
だが警官は仕事なんだからゴミクズの相手もしなきゃならんわ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:55:44.52 ID:gSAkkqfL0.net
>>700-696
一方(荒らし)が暴れてて一部が反応しちゃってるだけでもカンガルーAAが貼られてる印象
板ルールとしては全員がスルーしてNGIDにぶちこめばいいんだけど、それでも根付く荒らしがいると
一見さんや初心者のスレへの印象最悪になるんだよなー

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:58:07.95 ID:AfZifXr00.net
妖怪ドッチモドッチみたいに痛み分けに持ち込みたいんだろうな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:01:24.44 ID:bm9kpdYb0.net
普通にどっちも基地外だからどっちも消えろ
漫画の話しろよ
折角来週のネタバレきてるんだから

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:05:54.22 ID:mXtzAdK60.net
バレスレ行けよ気持ち悪い

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:16:14.36 ID:s65UDDQHi.net
まとめてNG入れましょう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:55:42.89 ID:xDS+QQa90.net
夏休みはもう終わったんじゃないのか

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:02:09.03 ID:hlpIj8gm0.net
リアリティがあろうがなかろうが、現実がのてにすがどうであろうが何も関係ない
面白ければ読むし、面白くないなら読まない
おもしろくないのに読んで愚痴を垂れに来る人は時間が余っててうらやましいなと思う

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:16:05.32 ID:7qxwrLsg0.net
立ち読みすれば、一話1〜2分だろ
大した時間じゃない。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:17:22.47 ID:gzMMq6kJO.net
チャイなっちゃんまで打ち切りに怯えていた俺にとっては、人増えて良かったなぁと思う。

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:20:42.49 ID:hlpIj8gm0.net
>>709
ここで使う時間についても述べてるのだがw
もう少し頭使おうよ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:22:23.41 ID:39hFJKQQ0.net
>>706の言うとおりだよ
相手しちゃだめ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:56:04.77 ID:bm9kpdYb0.net
1回戦で1ヶ月くらいつかってくると思ったらまさかの1話終了とはな
作者も飽きてきたか

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:01:28.72 ID:Lzl1yMLs0.net
では、話題を変えようか?
今のエーちゃんはタクマに勝つよりも難波江に勝つ方が難しいと思うけど、
皆さんの意見はいかが?
もし、現在の実力が難波江>エーちゃんなら、エーちゃんの上位互換の難波江
に勝つのは難しいだろうな
現在の実力が難波江=エーちゃんなら、難波江の1ポイントを犠牲にして
精神をリセットするってのが効いてくるような気がする。
テニスをやったことないからわからないけど、いかがでしょうか?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:21:05.78 ID:G1m8y2n2O.net
漫画だと最近やっとラケットがグラファイトになったね
つかアニメで初心者がいきなりグラファイト使ってたのに違和感がハンパなかった

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:21:25.27 ID:sLFdwgRk0.net
ぶっちゃけタクマの今の実力が解らなすぎてどうともいえんなぁ
サーブアンドボレーヤーの対策をピートでよくやってたからそれ生かすのだろうか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:32:59.15 ID:OtMBMllB0.net
文句は期待の裏返し

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:39:26.45 ID:+6mwVlsQ0.net
最低でもピート以上であろうタクマのサーブにエーちゃんがどう対処するかだな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:48:48.14 ID:VzHr3x0J0.net
>>718
ピート以上とは限らないだろ
あいつに方が背だって高いし

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:49:16.95 ID:gYXVh5Nb0.net
ナバエって1年前タクマに勝ってるんだよね?
そう思うと、エーちゃんにも勝てる可能性はある気がする

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:56:24.99 ID:QChtpnZ50.net
タクマはスランプを脱して実力通りの順当な結果を出しているに過ぎないという見方もある
エーちゃんが勝つ可能性は十分にある

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:21:18.60 ID:hK7eINAf0.net
ベッドの横に転がってたA巻
何故か精子がピンポイントでベッタリついてた
どうせなら裏面のアキちゃんにどっぷりかけてやりたかったのに
何で岡田なんだよ
無意識のうちにあんな小さな岡田にピンポイントでぶっかけてる自分が嫌だ…

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:01:06.56 ID:KQzBb31m0.net
まじひくわー

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:50:09.28 ID:qfL8iuZb0.net
たぶん岡本さんは短小だとおもう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:51:08.88 ID:MGTGyXrq0.net
おまえの菊座で確認だな。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:10:58.80 ID:gnqASUcq0.net
なっちゃんのモーニングフェラで今朝もスッキリ!

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:36:02.45 ID:wkzivjKq0.net
アニメ化しても変な子が来るだけだし碌なこと無かったな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:39:57.86 ID:RkpMzlxW0.net
作者の養分が増えることを喜べよ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:22:18.48 ID:/BirL0R90.net
クルムおばちゃんのペアが第2シード粉砕しててワロタ


なっちゃんと清水さんのダブルスがみたいです(^^

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:27:37.93 ID:wkzivjKq0.net
なっちゃんは今やってるクルニッチのポジションだな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:01:24.83 ID:SHnBwyeO0.net
>>729
公子のマンコも捨てがたい

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:36.35 ID:xduvlelV0.net
錦織かったでー

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:31:32.91 ID:3CV6o/qQ0.net
作者が錦織がすごすぎるせいで池をいくら強く描いても不自然でなくなるって言ってたし
やっぱり万一にも他の日本人選手に負ける事なんてありえんな。

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:38:43.79 ID:zir8e/5W0.net
池も全日本なんかで遊んでないでグランドスラムでベスト8になってこいや

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:05:00.36 ID:wkzivjKq0.net
錦織は全日本には出なかったからあったかもしれないifを描いてるんだろうな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:51:34.64 ID:Gl7FHTcdi.net
本当は池が出る意味皆無だからなあ
副賞のワイルドカードもいらんだろうし

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:04:28.78 ID:L73+YX650.net
すげえな全米ベスト8かよ
今ちょうどアメリカ修行の部分読み返してたから
なんか実感としてとんでもねえな…

まだ語られてないけど池の場合は二位の人とか?
同じ大会に出たい因縁みたいなのがあるのかも

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:33:12.40 ID:zQ10I2Cx0.net
錦織が全日本出たら間違いなく才能の浪費って叩かれるだろうな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:49:56.84 ID:6Knr4HJX0.net
>>738
錦織から何ポイントとって負けたかを競う大会ですね

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:13:39.33 ID:cjUckNN/0.net
なんか誤解してるアホが多いが、池は錦織がモデルと言っても年齢が年齢だし、
数年以上前の錦織、せいぜいプロデビューして数年目の錦織だぞ。

そら今の錦織が出たらありえないと叩かれるんだろうが、池は別に
4大大会がんがん荒らせてるわけでもないだろ。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:19:30.73 ID:cjUckNN/0.net
あと叩かれるつってもたかが1試合だからなー。
そら4大大会やマスターズと被ってれば叩かれるだろうが、
そうじゃなければそうでもないだろ。
250大会の数十ポイントよりは一度全日本のタイトル取りたいと思ってました
と言われれば、まあ問題視する奴もほとんどいないだろうな。

実際ファイナル出場権で調度競ってるタイミングでもなければ250大会や500大会の
1つくらいすっ飛ばして、ランキングが1つくらい下がったからってどうっ
てもんでもないし。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:24.57 ID:L73+YX650.net
付きっ切りのコーチ陣とかの描写が全然無いけど
本当に無意味なら彼らが出させないわな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:51:02.78 ID:7QVIdMRq0.net
日本でたまに目立っておくことでスポンサーが喜ぶ的な見方も。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:09:34.40 ID:Mdu74gJJ0.net
>>740
今の錦織もグランドスラムがんがん荒らしてませんよ
しこしこ生き残ってるって感じw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:12:48.22 ID:qfL8iuZb0.net
そらあそこは人外しかおらんからなwwww

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:13:29.54 ID:L73+YX650.net
まあ単純に年齢的に見ても
錦織24と池18は直接比較してもあまり意味が無いな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:19:13.01 ID:RkpMzlxW0.net
グランドスラムでガンガン荒らしてたら9位どころか1位ですよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:34:10.80 ID:Mdu74gJJ0.net
>>747
ランキングなりの成績でつまらん

やっぱり4大大会をがんがん荒らすって言ったらケビン・カレンみたいに大暴れしてくれないと

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:34:45.41 ID:Mdu74gJJ0.net
あ、じじいです

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:05:40.10 ID:FVInSkm70.net
そろそろ神田がなつかしくなってきた

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:49:22.49 ID:iNIDt6+r0.net
ナダルがいきなり優勝してときって確か10代だったよね?
あの時のファンとか関係者の反応ってどうだったの?
ヤバいのが来たぞって感じ?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:59:48.46 ID:wona07T70.net
ついに荒谷の時代になったかって感じ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:07:29.89 ID:mU0692ql0.net
つまりこれから荒谷にモテ期がくる可能性が…?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:09:45.54 ID:I+Ioe3G40.net
>>751
全然
既にクレーで実績充分

一番の衝撃はベッカー

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 01:10:55.63 ID:OgXxcFiL0.net
あるジャンルの人らにはずーっとモテててたしモテてるしモテ続けるよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:22:13.69 ID:vvWpPBo80.net
>>754
>一番の衝撃はベッカー

歳がばれまっせ。(この頃生で視てたこちらもおっさんだが)

30年位前のウィンブルドン決勝コナーズVSマッケンローでフルセットの末、
コナーズが優勝した試合がもう一度視たい。伝説の名勝負だと思う。

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:25:50.83 ID:7BNpU5hi0.net
漫画なのにリアル持ち出すバカなんなの

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:14:20.84 ID:AgcZ4vQa0.net
>>664
開花しただけだろ
エーちゃん自体は目以外は抜群に優れてるわけでもないし
まあそもそも体力がないだけでオールAではあるしな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:34:35.26 ID:Tsd55YEy0.net
>>700
いやそれだったらこのAAも同じだろ
争いなんて同レベルじゃなくてもいくらでも成立するから

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:17:33.71 ID:C6Pa0Pfo0.net
いつのレスに反応してんだよ
お前過去に生きてんな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:34:46.55 ID:Oanng2Or0.net
100レスすら遡ってないしそんなの自由だろうに
俺ルールの押し付けがすごいな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:41:01.53 ID:z1581M4C0.net
このスレ内だけならカンガルーAAの言う通りですね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:43:54.24 ID:8jtrAkuV0.net
>>756
>歳がばれまっせ。(この頃生で視てたこちらもおっさんだが)

あははは
お互いに…w

マッケンローvsコナーズは知らんのだ…
マッケンローがカレンに負けた試合でテニスにはまった

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:50:00.60 ID:UxP7OhqJ0.net
そういうのスレチだからテニススレいけば?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:23:19.58 ID:8jtrAkuV0.net
うぜえ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:11:33.15 ID:MaszCIKk0.net
予想通りの展開だな
46位程度にはこれくらいやってもらわないと困る

それにしてもエーちゃんかっこいいな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:55:52.28 ID:K8Ve6Trl0.net
テニススクールの広告にベビステ使われているんだな
折り込み広告見て初めて知ったわ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:58:02.65 ID:V8C4wBM+0.net
あー、でもマッケンローのタッチは見ておいた方がいいわ
タクマや緒方が幼少から培われた繊細なタッチを極めていくとマッケンローになる

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:06:52.12 ID:e+tkmS2C0.net
相手はテニスを舐めすぎ!
えーちゃんみたいな自分から見て格下にボロクソにやられなかったら、ぬるま湯みたいな生活続けてたんだろうな

それにしても、タクマは地味で目立たないように選んだのかも知れないけど、みんな(ゆきち以外)マトモな服装してるからオッサンみたい服装で逆に浮いちゃっているw

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:14:00.18 ID:ex6cjvIF0.net
微妙にキャラ付けされてたのに特に活躍することも無く負けていく相手ェ……

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:20:53.28 ID:5e0HroMk0.net
予選よりあっさり終わりそうじゃねーかw

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:28:19.99 ID:5ovYgmNTi.net
玉ちゃん戦では学ぶ物は無しか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:42:38.18 ID:uCA/QIPv0.net
これはゲームを練習と称して遊んでるやつは成功しないって作者のメッセージ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:14:53.75 ID:OgXxcFiL0.net
ベビステのゲーム化はないな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:15:59.05 ID:n4dUTkkC0.net
サクッと終わらせてくれそうでなにより
タクマ戦は半年はやるだろうし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:27:31.11 ID:fSsgMGfwO.net
ふと思ったが、エーちゃんママから見たら
「え、あの人プロなの?」
みたいに見えるんだろうか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:34:54.06 ID:FWdd4Z3k0.net
エーちゃんマンセーぞれ以外sageなんてここの住人じゃあるまいし

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:46:35.69 ID:zO8o9IDP0.net
エーちゃんは相手の潜在能力引き出した上で横綱相撲する性質があるから、玉ちゃんも最後の2、3ゲーム
覚醒するけど遅すぎたみたいな流れで終わると思う。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:47:09.38 ID:k5qm/KjJ0.net
いえココの住人は清水さんマンセーです

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:01:05.30 ID:k5qm/KjJ0.net
エーちゃんの相手の能力を引き出すのは、一応ピート戦以降ナリを潜めてるんだけどな。
ピートも試合中に成長は出来なかった。新しいことを試しはしたけど試合で使えるレベルまで慣れさせてもらえなかった。

ピート戦より前野エーちゃんは
「弱点を徹底的につく→相手がそれに慣れるor打開策を見出して成長する」
て流れだったけど、ピート戦からエーちゃんの戦略性と戦術が大幅に向上したからね。

相手の弱点を突くことも布石の一つとして使えるようになった。


つか今のエーちゃんのテニス、本当に嫌らしいわw(良い意味で)

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:04:28.99 ID:zO8o9IDP0.net
まあ、考えてみればタクマに勝つ流れなら玉ちゃんに手こずるのは変だよな。

でも玉ちゃんも大物食いらしいから、その片鱗をちょっとは見せると思う。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:09:21.93 ID:MaiQKWvR0.net
玉ちゃん完全な噛ませかいw
しかしエーちゃんマジで強いな
姫ちゃんまた惚れ直しちゃうんじゃね?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:15:40.88 ID:uCA/QIPv0.net
委員長はもう影山のものですよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 11:57:22.23 ID:5e0HroMk0.net
タクマ戦をしっかり楽しめそうだわw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:06:29.13 ID:5ZniIAtI0.net
お前ら玉ちゃんあんまバカにすんなよ
来週制圧しようとトドメのスマッシュかまそうとした時に覚醒して返して
玉「You still have lots more to work on…Nobody beats me in game.」
とか言い出すから

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:07:39.59 ID:yU4EEl59I.net
予選で負けて
俺あいつくらいテニスに打ち込んだことあったっけ?と
プロ諦めた人より扱い軽いな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:08:53.35 ID:7vSz0vKq0.net
マイペースと聞こえがいいが、ただの無計画バカじゃねぇか。

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:11:51.19 ID:IUAdtmSi0.net
お前らが玉ちゃん玉ちゃん言うから本当の名前忘れちまったじゃねえか。玉山さんだっけ?

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:12:36.46 ID:mU0692ql0.net
多摩川さんだろ玉ちゃんなんだから

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:13:18.54 ID:IUAdtmSi0.net
お前らが玉ちゃん玉ちゃん言うから本当の名前忘れちまったじゃねえか。玉山さんだっけ?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:14:18.81 ID:IUAdtmSi0.net
連投スマン

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:17:43.91 ID:o31qwS/T0.net
マジレスすると、BOYSbeの人がモデルなのかね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:20:28.61 ID:wu7/D1FH0.net
相性悪すぎだろ
マイペースな展開でエーちゃんからペース奪いたいなら
岡本さんぐらいの強引なスタイルじゃないとダメだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:21:26.34 ID:ulIvFMy0i.net
やっぱりタクマ戦が一つの山場だな
半年くらいかけてやりそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:24:38.93 ID:zO8o9IDP0.net
玉ちゃんの試合は来週で終わりそうだね。
いつも通りなら玉ちゃんの回想が入って、ラストにエーちゃん勝利のガッツポーズで終わるって感じかな。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:25:52.45 ID:wu7/D1FH0.net
最後のページ欄外にゲームセットって書いてなかったっけ
今週で終ったんじゃね?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:26:09.52 ID:psRE4JEki.net
半年って単行本2巻半くらい?

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:31:28.03 ID:o31qwS/T0.net
そんなもんかね
なんかすっかりエーちゃんも忘れてるみたいだが、ゾーンに入るのかな
でもこれまでエーちゃんがゾーンに入った公式戦は
○井出
×荒谷
×難波江
×神田
こんな感じで連敗中

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:34:08.05 ID:QleQsDOhi.net
タクマとアラヤ、アラヤと岩佐は全敗だけど
タクマと岩佐の対戦成績はどうなんだろうね

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:39:46.92 ID:hOWQ0nTc0.net
今回の試合相手は温いな
ストレッチしたりグリップ巻いたりペースを向こうに渡したくないのか自由に振る舞ってるけど正直嫌がらせに関しては難波江に勝った人の嫌がらせの足元にも及ばない

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:49:08.60 ID:3WwsfE/yi.net
>>790
玉袋さんだろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:52:20.10 ID:uCA/QIPv0.net
散々な言われようだが4年前のジュニアでは玉が1位だったんだよな?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:57:24.39 ID:L9xxcSz5O.net
>>774
パワプロみたいのどーよ?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/09/03(水) 13:11:49.53 ID:LpHlEKk19
>>802
ジュニア1位かしらんがその世代はとびぬけてたっていうから1位なのかな
まぁある意味なにも考えなしで日本ランキング40位くらいなんだから
すごいはすごいってことで

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:10:33.68 ID:tpaVM+Iv0.net
>>803
むしろトキメモタイプがいい。

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:14:15.87 ID:BTsHTe0wO.net
>>800
高木と玉越さんじゃ質が違うと思うけどなあ

高木はわざと連続ボディとか故意な怪我のアピールとか、とにかく勝つために色々やってた感じだけど、玉越さんはあくまで自分の間でプレーしてるってだけだし

玉越さんのは嫌がらせって枠には入らないと思う

まあ、勝利への必死さが足りないのは確かだけど

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:15:18.79 ID:Los1V88Ri.net
玉ちゃんは残念な井出だな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:21:00.65 ID:wu7/D1FH0.net
>>807
同世代にライバルらしいライバルがいなかったんじゃね

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:00.89 ID:enUGa0zI0.net
アニメで岡持さん出てきたから解説してるだけで吹く

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:38:52.50 ID:G7kHGEpV0.net
玉越君の言うプロの一歩を、エーちゃんはいつ頃に・・・

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:43:17.36 ID:uCA/QIPv0.net
>>809
あれ原作知らない視聴者は誰だよこのえらそうなの
と思ったろうなw

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:45:33.18 ID:YgcoKzPS0.net
アニメついたらエライイケメンボイスでびっくりした岡何とかさん
声のせいで2割増し持ってる男に思えてくるw

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:46:37.03 ID:mU0692ql0.net
イトケンだっけかたしか

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:02:51.57 ID:euWo5PhX0.net
アニメは難波江戦で終わりそうな雰囲気

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:17:59.44 ID:Y/R6HuIO0.net
>>647
デスノと言い文字書くペースはファンタジーになりがちだな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:27:36.71 ID:M8AoEmdU0.net
>>783
番外編読むともう完全にカップルだよな

いやしかし玉越なんだよこれヾ(`Д´)ノ"
どんなに素質があってもコーチ等がいないとまともな
選手になれるわけないっていう教訓なんだろうか
大物食いもしたことがあるってことだから終盤でちょっとくらいは
挽回しそうだけど圧勝ペースは変わりそうにないな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:29:04.93 ID:M8AoEmdU0.net
それともこの試合はタクマが見てることに意味があんのかな
あのままクサってたらこいつみたいになってたとかいう

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:38:45.05 ID:46nwwCDr0.net
予選から思ってたんだけどなんでこの全日本選手権は青井さん見に来ないのかな?
全日本ジュニアは大阪まで行ったのに
ここ東京でしょ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:03:40.43 ID:ld1oZcle0.net
>>809
岡谷さん結構声が渋くてかっこいいよな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:05:30.89 ID:+qE90stV0.net
完全なるかませってのもなかなか珍しいな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:45:50.74 ID:NiiaWzGh0.net
>>818
青井コーチは午前中はママさんテニスクラス
午後はちびっこテニス教室とジュニアクラスで忙しい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:54:51.52 ID:M8AoEmdU0.net
エーちゃんと諭吉についてるシーンしか見たこと無いけど
他にも抱えてる選手はいるんだろうな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:57:13.84 ID:7xNgR3cI0.net
青井コーチと榊原コーチってAクラス専任だっけ?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:13:00.86 ID:+scYdcMO0.net
玉越君予想を裏切るくらい弱いな
来週逆襲でもしてくれるのだろうか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:32:40.86 ID:oe/O7dh30.net
玉越くんは弱いけど、エーちゃんも予想以上に強いんじゃないか

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:15:38.34 ID:d9Ulhe4M0.net
「誰かおしえてくれ!!」

草不可避

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:28:34.97 ID:o31qwS/T0.net
まず自分で自分を理解すること、なんて言ってるやつが
どうしたらいいかわからん!なんて言い出した時点で死亡フラグ
エーちゃんはその真逆という構図だな
玉ちゃん、下手するとここから大スランプに陥りそうだ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:36:19.08 ID:wu7/D1FH0.net
>>827
むしろ、コーチ欲しいフラグだろ
負けた後でもマイペースは崩さなそう

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:46.41 ID:Xu28IiD40.net
前日ゲームしてたの含めてマイペースをアピールしたのに完全に自分を見失ってるからどうしようもないな
この1回戦はタクマ相手でも互角にやれそうな布石みたいなもんかね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:42:28.36 ID:BvHi63BU0.net
タクマの「1回勝つだけでも難しい」フラグ意味なかったな
タクマは恐らく去年エーちゃんのように予選を勝ち上がり、
本戦1回戦を苦戦していたと思われるが、心境やいかに

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:47:56.30 ID:l3b7oG2NO.net
楽かキツいか勝てるか負けるかってのはドロー次第な面も有るから難しいってのは間違ってないでしょ
今回は予選で得た経験と自信に加えて相手がエーちゃんにとって相性の良い相手だったからこうなってるだけで

でも何と言うか今週のは酷い虐殺だったな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:53:12.91 ID:3Iq2eYHTO.net
玉ちゃんはエーちゃんの調整相手としては素晴らしい仕事を果たしました。

てか玉ちゃんこの試合が原因でスポンサーをエーちゃんに取られんじゃないのか?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:53:18.42 ID:o31qwS/T0.net
おそらく玉ちゃんは32巻に書いてあるところのB予選組だろうから
なんらか大会の優勝経験はあるはず
だからまあ、本来弱い訳はない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:02.32 ID:dTevb8Ie0.net
>>832
この試合が直接の原因になるかどうかはともかくとして
3年立ってあまり芽が出ない人間と、現在進行形でがんがん
結果が上がってきてる人間どっちが魅力的かつーのは自明だな。

それこそ慈善事業じゃなくて投資なんで、仮に本人に落ち度が
ないケースでも下にさらに有望なのが出てくれば乗り換えられる世界。

まあ契約自体は年度だろうから一大会でどうこうって話でもねーと思うよ。

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:09:53.36 ID:dTevb8Ie0.net
>>830
つーかまあ残ってるだけでそれなりの実力ではあるわけで。
どんなに弱い相手を引いても。
でもエーちゃんの現在の実力がその水準を上回ってるだけだろ。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:32:56.41 ID:KLw5Lbl00.net
個人的には早くタクマとの試合見たいから一回戦はあっさり終わりそうで嬉しいわ
ムラがあるとか言ってたから玉ちゃん途中で覚醒して苦戦みたいなのになるのかと少し思っちゃったし

タクマに負けるけど互角の試合をしてスポンサー殺到みたいな流れになるのかねー?
成長スピード異常とはいえ主要キャラには負けっぱなしだからそろそろ勝ってもいいんじゃないかとも思っちゃうけど

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:47:53.44 ID:dTevb8Ie0.net
>>836
それでスポンサー殺到するくらいなら、もう既に殺到してそうだがな。
本選レベルでは一番弱いクラスとは言え現役のプロ選手相手に、
それこそシード選手みたいな勝ち方しそうなわけでな。
タクマのようなシード相手に五分でも余りおかしくないくらいの力を今回ので
既に見せてしまってる。

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:01.59 ID:M8AoEmdU0.net
持ち上げてきてるってことは
次に落とす準備に入ってるっていうことでもあるよね…(^_^;)

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:37.49 ID:gRcKHOaV0.net
同世代ではフィジカルの劣るエーちゃんとパワースピードテクニックが大差ない玉越さんが
高校までは世代トップで抜けた存在だったとか…
玉越世代レベル低すぎだろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:55:29.42 ID:IYH9hk/F0.net
エーちゃんはなんだかんだ強者には負けるイメージついちゃってるから
タクマに勝てる気がしない…、そういう意味では予想がつかないから楽しみだな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:32.38 ID:KUvC4gFW0.net
一瞬でセカンドセットまで行っててちょっと笑ったわ、でもエーちゃんの成長も見えるしいいテンポだった
こういう消化試合の入れ方はすごいうまいと思う

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:57.62 ID:S/nfRNB90.net
>>756
ウィンブルドンでマッケンローといえばvsボルグ戦のほうが。
マッケンローが負けた方の試合は一見の価値ありますぜ。
荒谷のモデルはマッケンローじゃないかと思ってた時がありました。
左利きだしブチ切れるしw

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:20:04.95 ID:TQ9MIaJq0.net
玉ちゃん今年は2回戦より先に行けるとか言ってたよな?
あの体たらくでタクマに勝てるつもりだったのか

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:26:24.45 ID:Kxkm/yUVO.net
えーちゃんがプロの厳しさを現役に叩き込んでてワロタ
タクマ戦が楽しみだ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:28:55.91 ID:RcpmINfH0.net
チェンジオブペース相手にマイペースをキープできるわけねーだろ!
やっぱ目玉はタクマ戦だな

846 :あ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:38:24.19 ID:qLqxdDdm0.net
Baby Steps to Giant Stride

日々の地道な練習が、予選や本戦の実戦を経て、大いなる飛躍へと結実するつー作品の主題だけど
今まさにえーちゃんがとんでもない勢いで強くなってるタイミングなんだな

そんなときにあたる玉ちゃん運がないw

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:07:17.80 ID:/09i3GZm0.net
>>780
でも、ピートは技術的には成長しなかったけどメンタルは成長したよ
今回の対戦相手もテニスに対する姿勢を変えて成長する方向性じゃないか?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:07:55.22 ID:5e0HroMk0.net
何も分からないことが分かったってことでコーチつけて改心か

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:13:43.47 ID:t98jUy+s0.net
ピートもサーブの癖に気づいたり、強烈バックハンドとか覚えたじゃないか

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:00.01 ID:coWxkEGq0.net
>>830
一回勝つだけでも難しい、と思ってたらあっさり勝ち上がるほど成長してた、って描写でしょ。
フラグでもなんでもねえよw

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:17:03.20 ID:MaszCIKk0.net
今単行本読み返してたが、10巻で既に
「タクマさんに勝つぐらいじゃなきゃプロにはなれないと思ってます」
なんて言ってたんだなw

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:29:48.68 ID:gD7Sea3m0.net
高校生が日本ランク14位にこれだけ圧勝したら、普通にスポンサー付くのでは?

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:32:23.64 ID:t98jUy+s0.net
しかし技術もパワーもスピードもほとんど変わらないとか言ってるけど、それは必要最低限のコストで最大パフォーマンス作戦でやられてるからであって
実際にはどれも負けてる上に本当は大きな差があるってことだよなー

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:46:05.55 ID:R0zYzjW/0.net
>>852
14位?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:49:05.20 ID:coWxkEGq0.net
>>852
日本ランクにどれだけ箔があるんだろ。
実績面の弱さと合わせると、もう一歩か二歩くらい足りなそうな感じ。

タクマに勝てればそれがほぼ埋まり、池に善戦すれば文句なし。
といいたいけど、ここは
池じゃなく難波江が来る予感。池は肉離れかなにかで棄権とかで。

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:49:14.55 ID:wgLTwLNA0.net
圧勝つっても6−2 4−1だっけ?
3回もブレイクされてる
トップクラスなら6−1 6−0みたいに1回ブレイクされる程度じゃないか?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:36.58 ID:t98jUy+s0.net
すげえ釣りだな^^

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:19.73 ID:WEdwfhGO0.net
こりゃ来週は表紙をめくったらそこで試合終了ですよな流れか。
複数回またいで事前に顔見世して一週丸々試合にページ割いた揚句に
苦戦する描写もなくフルボッコ喰らわすのは関東ジュニアの矢河辺戦以来か?
とりあえずこの後プチ丸爆をはさんでタクマ戦を来年二月くらいまでってとこか。

しかし負傷による途中棄権でもない限り100%勝てっこない池を出してきた意味は何だろう?
デ杯ってのはストーリー上の理由で、作品のテーマ的にはファンブックでかっちゃんが
「エーちゃんの自立を描くのはもう終盤」って言ってたから
今まで一人前のプロになること(=自立)を目標にやってきたエーちゃんに次なる目標を
与えるための対戦とか?池の試合観てプロに憧れ池と正式に対戦して
更なる高みに憧れる、みたいなことかな?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:24.08 ID:vFJFnrwI0.net
(スコア取られてるのはキープされてるだけじゃね?)

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:53.63 ID:WEdwfhGO0.net
>>853
間違いなく底は見せてないよねw

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:03:55.52 ID:QuvltabP0.net
>>855
テニス暦2年半で、全米ジュニア準Vのピートに公式戦で2−0勝利、
プロの浅野と玉越にも全日本で2−0勝利。
普通に考えてスポンサー付いておかしくないと思う。
+浅野の猛プッシュがきそうだし。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:40.70 ID:mU0692ql0.net
丸尾の恐ろしさって追い込まれてからの躊躇のない変化とリスク管理だからな
それすら玉ちゃんは引き出せてない

書いといてなんだけど丸尾チートだわ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:06:59.26 ID:V1uU4EIQ0.net
丸尾強くなったなあ・・・浅野さんが直前だったのも大きいか
玉ちゃんのプロフィールに「時々大物を食う」ってのがあるのが気になるな
追い詰められて吹っ切れると強くなるのかも

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:34.68 ID:/DktGm7o0.net
>>839
玉越ダメダメすぎだよな
仮にもプロでやってる若手が
引退寸前の浅野さんよりちょっと上なエーちゃんと、パワースピードで同等じゃダメだろ
こんな様で荒谷、神田あたりの体力の鬼とやったらどうなるんだ

テクニックが同等ってのも正直怪しいしな
試合描写がないせいだけど、エーちゃんのチェンジオブペースの凄さに気づいてる様子もないし
これまでの強敵達はその凄さに気づいて、それにどう早く対応していくかって感じなのに
何も対策できずに振り回されてるようじゃ……

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:15:31.64 ID:kjBJcY7r0.net
>>856
最強のにわかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そんなのもわからないで読んでるやついるんだな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:31:41.64 ID:4cZ0w4uC0.net
圧勝ペースなのにエーちゃん汗かき過ぎじゃね?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:46.50 ID:v1bzQYkp0.net
 人人人人人人人人人
<誰かおしえてくれ!>
 YYYYYYYYY

     /⌒ヽ
  <YZ_(´・ω・)
  \_(ノ_人)

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:44:11.46 ID:wQl5194r0.net
タクマと闘うのは確定として、荒谷とナバエには勝ってから連載終了して欲しい
なっちゃんの予言もあるし勝ち進んで池に負けて準優勝とかあるかな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:54:03.68 ID:PkRHhkpai.net
>>867
なにこれwwww

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:57:01.38 ID:1yifs+ez0.net
>>856
テニスの用語集を読もう。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:57:32.33 ID:4D1Z2X+D0.net
>>869
多摩ちゃんのAAだろ?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:04.67 ID:2/W/fQfE0.net
この試合だけで、スポンサーついたりしないの?
プロに結構圧勝しそうだけど

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:01:13.56 ID:zO8o9IDP0.net
>>852
46位とかじゃなかったっけ?
40位台なら高校生が勝ってもおかしくはない。

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:01.21 ID:dTevb8Ie0.net
>>856
とりあえずルールくらいは理解しようや。
テニスはサービス側が圧倒的に有利なのでそれを何回ブレイクできるかだが、
自分のサービスゲームを全てキープし、相手のサービスゲームも全て
ブレイクすることは普通よっぽどの実力差がないと起きない。

1度もブレイクバックできずって話なら6-4とか6-3でも完敗つー世界だよ。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:25.45 ID:dTevb8Ie0.net
>>873
おかしくはないが、40位台に完勝できる高校生にスポンサーのお声が
かからないのは不思議な話。
まあ来週か再来週あたり普通にオファーされるのかもしれんが。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:10.71 ID:zO8o9IDP0.net
玉ちゃんのモデルは一藤木貴大じゃないかと思ってるんだよね。
期待されまくってたけど、パッとしない感じとかテニスへの姿勢とか。

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:39.62 ID:aHd4hYeNO.net
玉ちゃん酷い言われようだな
スペック的には井手を雑魚くしたようなもんちゃうの?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:04.83 ID:dTevb8Ie0.net
>>866
運動したことないのかw
格闘技みたいに圧勝すれば数十秒で決着する世界じゃないんだから、
どんだけ圧勝しても、それこそ6-0,6-0,6-0でも終わる頃には
汗だくにはなってるだろw

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:07:49.63 ID:zO8o9IDP0.net
>>875
会社に属してて実業団リーグの上位とかだったら、宣伝効果もあるからそれくらいのランキングでも
スポンサー付きやすいけど、フリーなら40位台に勝って全日本2回戦くらいだと難しいんじゃないかな。

実際だと40位台くらいは入れ替わりが激しいからね.

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:44.21 ID:+N7uEH2z0.net
スポンサーはノート文具系をプッシュする人に悪いけど「エーちゃん印の赤だし」とか
ドマイナーな地方の老舗会社がスポンサーがついてデカデカと
赤だし味噌汁は丸栄!と前後に書かれたジャージ着てマーシャの目を点にしてほしい

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:01.17 ID:48fKHCD50.net
相手想像以上に雑魚でワラタw
才能だけでプロになれた人間の末路ってやつか。まだ若いけど。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:02.00 ID:dTevb8Ie0.net
>>879
頭悪いのか。入れ替わりが激しいからこそ、若けりゃつきやすいだろw
ノーシードレベルのプロへのスポンサードなんて、全て将来性への投資だよ。
年齢が若ければ若いほど現在の実績への査定は甘くなる。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:50.09 ID:mU0692ql0.net
コーチなんかいい

誰か教えてくれ!

ギャグかな?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:36.10 ID:ufSrCFMg0.net
一藤木はテニヌの越前リョーマのモデルとなりガキのころは錦織よりも上だったのに
今は見る影もない

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:37.25 ID:vvWpPBo80.net
そういえばタクマってエーちゃんとなっちゃんが付き合ってるのって知ってるんだっけ?
描写は無かったと思うが。

試合中もしくは直前にタクマが事実を知って試合展開に影響って展開希望。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:21:43.15 ID:zO8o9IDP0.net
>>882
頭の良さ関係なく、現実の様子を見て言ってるんだが。
高校生でスポンサーが付くのは本当に難しいよ。
去年の全日本準優勝の西岡良仁だってスポンサー契約したのは全日本の後だからね。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:22:47.85 ID:dTevb8Ie0.net
>>884
よくある話だからなあ。センス的にはともかく肉体的なスペックは
成長してみないとどこまで伸びるか良く分からんってのもあるしな。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:23:27.64 ID:ezl8iuA10.net
ラオニッチVS錦織
タクマVS丸尾って感じの試合でおもしろかった。
ビッグサーバーVSストローク
で、錦織勝利

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:51.59 ID:KfB3mZOw0.net
めっちゃ下がってサーブ受け始めてから錦織ペースでおもろかった

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:57.01 ID:dTevb8Ie0.net
>>886
完全にオツム弱いのなw

まさか西岡にスポンサーの話が全然来てなかったとでも思ってるのか?
プロ転向するつもりなら・・・って話なんて全日本の前からいくらでも来てた
に決まってんだろ。アホかとw

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:28:33.48 ID:2x+NG1aOi.net
>>885
全く希望しない
そんな展開なったら真剣勝負が陳腐化してしまうわ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:28:54.10 ID:F53ey0Kd0.net
まぁ相手の弱点を剥き出しにするスキル持ちのエーちゃんとやって
出てきた言葉が訳分からん誰か教えてくれ!なら
やっぱりそこが今の玉ちゃんには必要なんだろうコーチとかで

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:29:08.01 ID:zO8o9IDP0.net
>>882
一昔前なら、エーちゃんくらいの活躍でもスポンサー殺到はしなくとも契約取り付けるくらいは
できただろうけど、今はかなり難しくなってる。
多分、高校生でも世代トップで契約(厳密には契約じゃないけど)できるかどうかってところ。

確か、そういう話を青井コーチとしてるシーンがあったし、その辺は現実に即してると思うよ。

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:29:29.76 ID:48fKHCD50.net
錦織見てると、池よお前さん日本でこんなことしてる場合違うぞと言いたくなってしまう。

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:30:46.83 ID:v1bzQYkp0.net
>>890
スポンサー云々全く知らんが、事実であるなら具体的なソースを元に述べてくれ
頭云々一々煽る必要はないだろう? 

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:13.67 ID:zO8o9IDP0.net
>>890
どっちにしろ40位のプロに完勝くらいじゃスポンサーは付かないよ。
ヨネックスに知り合いいるけど、最近はどこもかなり消極的。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:09.94 ID:dTevb8Ie0.net
>>895
おいおい、本当にオツム弱いのな。
逆にお前はスポンサーやってる企業が青田刈りしてないとでも思ってるのか。
本気で言ってるなら馬鹿過ぎるわw

>>893
>高校生でも世代トップで契約(厳密には契約じゃないけど)できるかどうかってところ。
リアルにこれだったら、どうやって30人も40人もプロ契約してる選手が生まれるのか
具体的な手順を教えてくれるか?
数年で切られる奴も多い以上、毎年5,6人は新しいプロが補充されてる計算なんだがw
半分は大学生・実業団からとしても、2,3名は高校卒業後すぐプロ契約できる計算だろ。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:39:03.99 ID:b55GH5nM0.net
まあ、エーちゃんは急激に駆け上がってきたから
スポンサーのような情報に受動的な人々には認知度が低いのかもしれない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:40:26.40 ID:v1bzQYkp0.net
>>897
だからソース出せって

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:34.66 ID:dTevb8Ie0.net
>>896
はいはいw
40位台の選手に完勝したくらいじゃプロ契約してもらえないなら、
リアルで30位台程度の選手はどうやってスポンサー見つけたんでちゅかねw
余り笑わせんなよ。

まさか、馬鹿の脳内では一度スポンサー契約したら10年くらい面倒
見てもらえることになってんのか?

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:34.77 ID:5e0HroMk0.net
実績ならナバエ先生や荒谷さんの方が目立つだろうし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:10.05 ID:b55GH5nM0.net
>>885
す・・・ごいなぁと思うのところで、分かっててやってると思う

32巻のおまけの頃と比べるとすっかりムッツリになっちまって

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:19.78 ID:uQ/39fQh0.net
>>899
日本語理解できない馬鹿だから相手にせずNGへ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:44:13.34 ID:b55GH5nM0.net
正直、国内スポンサーってより、IMGの線の方が可能性高いと思う
伏線らしきものもあるし

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:45.95 ID:dTevb8Ie0.net
>>903
いやいや、単純な算数もできない底辺には言われたくないわwww

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:49.78 ID:zO8o9IDP0.net
>>897
高卒で即プロはそんなに多くないよ。だいたい大学行って、インカレで上位に入ってからってのが多い。
インカレだったら上位5〜6人くらいは企業から声がかかる。

今だとJOP20位でもメーカーから声がかかるなんてことは稀だよ。残念だけどこれが現実。

過去の戦績引っさげて企業回ってスポンサーを足で見つける人もいるし、自分で海外遠征
とか行って戦績付けてから企業に売り込んで行く人もいる。
色んなパターンがあるんだよ。

まあ、エーちゃんが自分の戦績を履歴書に書いて企業に送るとかすれば見つからないことは
ないんじゃない?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:55.01 ID:O/N60NNB0.net
もう良いから
この話終わり!

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:22.40 ID:v1bzQYkp0.net
>>905
ソース出せという日本語も理解できない馬鹿に言われたくないわ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:31.93 ID:QuvltabP0.net
>>896
テニス初めて2年で、全米ジュニア準Vやプロ選手複数倒すまでになったのは結構大きなアピールポイントじゃないの?
子供の頃からテニスやってて同じ戦歴の選手よりずっと有望に思えるんだが・・。

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:53:56.58 ID:dTevb8Ie0.net
>>906
それは、高校時代に4つ歳上のインカレ上位選手ぼこぼこにできる選手が滅多にいないからだろw
本気で頭悪いな。

実際にはジュニア優勝者で本選出場枠1、準優勝で予選枠1なんだから、全日本選手権本選なんて
高校生は1人か2人しかいない年が多いだろ。
2回戦にいたっては全滅してることも珍しくもない。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:23.26 ID:EqrS/zr90.net
用具提供のスポンサーなら契約できると思う
活動資金提供のほうはこの全日本の出来次第

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:33.87 ID:48fKHCD50.net
世界レベルで活躍するようなのじゃないとスポンサーも付く意味なさそうだな、日本のテニスは。
コーチとかでメーカ品の宣伝やったりするくらいか?
企業がスポンサードするメリットが少ない気がする。日本国内のプロの試合を見る奴なんてそんないないだろうし。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:18.22 ID:dTevb8Ie0.net
>>908
おいおい、なんで俺がアホの要求に応じなきゃならんのよ。
馬鹿丸出し過ぎるわ。

で、現役の40位をぼこぼこに出来る上位者に企業は金を出さないのに、
30位〜40位くらいの選手には金を出し続けてくれる合理的な
理由そろそろ説明してくんない?
それこそ慈善事業じゃないんだよばーかwww

18歳の時点で40位の選手をぼこぼこにできるレベルなら、順当に育って
くれれば3,4年で10位圏内狙えそうだなあ。
じゃあ、早めに唾つけとくか。

誰もが当たり前に考えることだと思うし、既に22,3歳で30位くらいの
選手より金出す側から見たら明らかに魅力的な物件だと思うがな。

単純な算数もできない低脳の思考は理解できんわwww

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:00:38.68 ID:jh3nRMG60.net
何気に2013年の全日本の決勝の動画がyoutubeにあるが
スポンサー殺到するようなテニスの試合じゃなかった

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:54.31 ID:zO8o9IDP0.net
>>910
いやだから、現実に付かないんだってば。分からない人だな。
高校生がJOP40位くらいに勝つとか珍しくないし、全日本2回戦くらいじゃ付かないんだって。
若いからってそんな簡単なもんじゃないの。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:57.20 ID:CaS258xU0.net
>>894
言うて池もまだ18だからな
年齢と実績で考えたら錦織以上じゃね?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:10.66 ID:v1bzQYkp0.net
>>913
お前の妄想なんざどうでもいい
実例を出して説明しろ馬鹿

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:14.58 ID:jh3nRMG60.net
まあ、証拠を出せといわれて
相手の罵倒に終始するような奴のレスなんぞ考慮するに値しないな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:49.07 ID:v1bzQYkp0.net
>>918
そうだな。スマンかった
というわけで
NGID:dTevb8Ie0

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:30.06 ID:LDOWWiue0.net
やっぱ展開読ませないのは凄いな。
まず、お約束の絶好調にしないし。
この試合はこのままフルボッコで反省フラグかねぇ。ヒカ碁の門脇みたいな。
タクマ戦も全く想像できないわ。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:55.60 ID:zO8o9IDP0.net
>>918
そうだね。テニスは紳士のスポーツだし。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:35.08 ID:dTevb8Ie0.net
>>917-912
負け惜しみ乙。

まあお前らアホの脳内だと40位ぼこぼこにできる高校生より、
30位くらいのとっつあんの方が企業にとって金だすメリット
高いんだよなw

経済観念すらないニート無様wwwww

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:27.75 ID:QuvltabP0.net
>>915
それって、テニス暦2年ちょっとでっていう
かなり特殊と思われる条件が付いても論外なの?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:50.00 ID:48fKHCD50.net
タクマ戦勝たないと話が進まないと思いつつ勝木先生のことだから分からんな。
なんか今でもエーちゃんとタクマには実力に差があるように思うし。
あとナバエvsエーちゃんはもう見られないんだろうな。ナバエロの相手池だし。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:32.23 ID:jh3nRMG60.net
>>923
むしろ、それが災いしてエーちゃん自体知る人間がどれだけいるかだな

俺自身、昔から4大大会ぐらいは見ていても
ジュニア卒業直前にベスト4のぽっと出の選手を知っているか?と言われても首を傾げる

何かの弾みでメディアに露出するならまだしも

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:37.89 ID:6KiZ2Q7U0.net
>>923
経歴考慮したら余裕でスポンサー見つかるだろうだな。
ただ、経歴詐称を疑われるかも

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:39.15 ID:v1bzQYkp0.net
>>924
タクマの後でいいからナバエと戦うくmにしてほしかった
まあ全日本で終わるとも限らないし

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:48.38 ID:zO8o9IDP0.net
>>923
現実でそういうパターンがあまりないから判断は難しいんじゃないかな。それでも、企業の方からってのは
難しいと思うよ。「成長が早い=伸びしろが多い」とは限らないし。
前にも書いたけど、エーちゃんから売り込めば契約取れるとは思う。

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:15.61 ID:5e0HroMk0.net
どうでもいいけど今週の1ページ目の姫ちゃんちょっと可愛すぎるんじゃないか

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:15:41.48 ID:jh3nRMG60.net
まあ、ナバエや荒谷の再戦はプロ編にお預けって事だろう、今回の組み合わせは

毎日終了終了言っている奴が居るが、むしろ引き伸ばしフラグ満載だろうに

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:16:07.22 ID:x7JU9wao0.net
ここでタクマ当ててくる辺り汚いよな勝っちゃんも
世界100位代が見えてきたって普通に池に次ぐ強キャラだからえーちゃん勝利予想がおいそれと出来ない
難波江レベルまでなら勝利→タクマに負けるもスポンサー付くみたいな予想が立てられたんだけどな
この大会のラスボスは絶対タクマだと思ってた

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:16:50.16 ID:dTevb8Ie0.net
>>925
本気で馬鹿だろw
テニス選手スポンサードしてる企業担当者がまさか一般人と同じレベルで
しかチェックしてないわけないだろうがwww

野球にいたっては高校の県大会レベルでプロのスカウト見に来てることあんのにw
テニスだってジュニアでもインハイや全日本あたりになれば準々決勝あたりから
普通に業務として担当者がチェックしに来てるだろうってのは猿でも
分かる話なのに、これだからニートはw

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:19:11.83 ID:jh3nRMG60.net
正直、チャレンジャー3勝なんて下駄履かせたタクマがこう当たるとはね

フューチャーズ3勝ぐらいでもよかろうに

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:18.72 ID:WEdwfhGO0.net
>>920

まあ、複数のフラグもあるし負けだけは無いだろう。
かといってチャレンジャー三勝をフルボッコってのも同じくらいない。
なので辛勝ってのが妥当だろうけど、少なくとも準決勝までは行くだろうから
その前に第4シードを倒さにゃならんってことで極度に疲労を残さない程度、
井出戦や岡なんとかさん戦以上神田戦(勝敗は抜きね)未満で緒方戦くらいの
激闘を制してってとこじゃないかと予想。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:51.61 ID:zO8o9IDP0.net
>>932
テニスは野球ほどの宣伝効果がないんだよ。プロになってもテレビに映るレベルってATP2桁とか、
全日本上位とかだから。

もしかして、用具を提供してもらう契約と、いわゆるスポンサーになってもらって生活費やら遠征費
やら練習費やら色々面倒見てもらう契約とごっちゃにしてんじゃない?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:46.70 ID:v1bzQYkp0.net
>>935
さわっちゃいけません!

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:25.42 ID:jh3nRMG60.net
まあ一般的な日本のスポーツのプロ選手のあり方と
テニスのプロ選手のあり方ってちょっと異質

ゴルフのそれが近いんだろうが、国内にいては生きていけないってのが異なる

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:34:27.01 ID:dTevb8Ie0.net
>>935
だから普通にJTPのランキング見ろっての。
野球より断然枠狭いのは当然だし、だから野球みたいに県大会レベルで
チェックされるとも思えんが、エーちゃんは全日本ジュニアベスト4だぞ。

何回戦から見に来てるか知らんが、認識されてないとかありえんだろw
なんで業務としてテニス見てる連中が一般人と同じ感覚でしかチェック
してないんだよw
てーかタクマはどうやってスポンサー見つけたんだwww

ベスト4一発だけで終われば、認識はされても、それだけだとは思うがな。
その後に全日本の予選突破して、本戦で現役のプロぼこぼこにしてる
現在はまた話が違うだろ。

ましてや、あんたの設定だとエーちゃん側がスポンサー探してない設定に
なってるみたいだが、普通は本人がプロ熱望してて、所属クラブがそれを
応援してるんだから、クラブ側が売り込みはかけてるだろ。
むしろ売り込みかけてなかったら冷たすぎるわwww

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:34:54.62 ID:zO8o9IDP0.net
決勝まで行って門馬さんに惜敗とかくらいはありそうって思ってる。

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:57.96 ID:BvHi63BU0.net
門馬さんと当たるなら準決では?
仮にタクマに勝てたらそこまでは負けないだろうな
また準決で負けるのか、とか言われそうだが

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:39:37.29 ID:dTevb8Ie0.net
>>939
門馬は準決勝な。
タクマに勝たせたら他にこれといったキャラもいないからそこまでは行かせるんじゃねーの?
途中、第4シードを相応にふさわしいキャラとして立ちふさがらせる可能性もないとは言わんがな。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:52.58 ID:zO8o9IDP0.net
>>940
そっか。プロでやって行けることを証明するなら全日本ベスト4は文句ないし、その展開が濃厚だね。

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:46:55.82 ID:vPGMuluQ0.net
>>929
別人かと思った

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:03.34 ID:RcpmINfH0.net
姫ちゃんは前から可愛いだろふざけんなコラ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:50:40.53 ID:bIwxF1Yf0.net
タクマのサーブは脅威だけども、フロリダで目のトレーニングして実際に目が向上したので案外対等以上に
戦えるのかもしれないと思ってみたり
それプラス浅野さん直伝の戦術拡張とフロリダで鍛えたジャンプショット精度向上とビーチテニス効果
タクマ相手に速めのフォアスライスはショット難易度的に使いづらいだろうけども

そういやタクマってピートと違って目がいいってキャラ付けじゃないんだよな
ハイレベルなボレーヤーだから悪くは無いんだろうけどピートよりはボディショット通用するんじゃないのかね

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:56:38.80 ID:BvHi63BU0.net
タクマの場合、目はともかく手元の柔軟性があるし
あとサーブ最速はピートとどっこいだろうけど、エグい変化球持ってたような

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:56:54.97 ID:jh3nRMG60.net
タクマにピートのようなクセがあって
易々と全力ボディショット打たせてくれるのなら苦労もしないが

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:57:52.65 ID:OfrttYgr0.net
>>885
そんな展開が許されるのは諭吉くらいだわ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:00:23.58 ID:jh3nRMG60.net
>>946
セカンドがエース級のスライスサーブってのは、マジでサンプラス思い出す・・・

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:48.68 ID:RtfvzFxy0.net
そういえば、第二次フロリダで強くなったのは充分わかるんだけど、
目のトレーニングやアンダースピンの強化、持久力の向上は既に結果出てるけど
初期にタブレット使ってやってたテイクバックと打った後の初動が遅いって課題が
克服された描写ってまだないよね?国内最速級のサーブが出てくるであろうタクマ戦辺りで
出てくんのかね?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:02:32.64 ID:TYdbKDlm0.net
STCどころか試合会場とかでも
エーちゃんとなっちゃんが付き合ってるって普通に
噂になってるシーンあったし(荒谷が知ったのだって相当早い)
タクマが未だに知らんとかは無さそう

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:03:26.48 ID:TYdbKDlm0.net
>>950
池のショットで視野が一気に狭くなる〜とかの
その後についても触れられてないし、いずれ小出しに
して来そう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:04:46.41 ID:fun/G9du0.net
>>951
そもそも諭吉君が積極的に情報提供してそうな・・・

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:05:31.23 ID:BchuoAK60.net
第一、怒りはマイナスって定義されているしな、この漫画

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:06:00.10 ID:Bv/oAKMW0.net
ラス1ページ

ご愛読ありがとうございました!
勝木先生の次回作にご期待ください!

ってあおりが似合いそうなくらい最終回っぽい構図だったよね

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:06:48.44 ID:1WmHRx6x0.net
何故皆タクマには実は彼女が居るって思わないのだ?
スペック的に十分有り得るはずなんだが

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:07:06.27 ID:RtfvzFxy0.net
>>952
なるほど、俺はその視野云々は目のトレーニング結果やピートのサーブを
それなりに返してる時点で克服されたと解釈してたけどそういうわけでもないのかもね。

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:08:47.01 ID:ugEj7mjo0.net
タクマは未だになっちゃんでオナニーしてそう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:08.20 ID:wM+cBQ8W0.net
タクマはなっちゃんに気がありまくりだったのにあっさり引いたな。
現実的に見たらナバエや荒谷にも彼女いるんだろーなー。

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:13:32.75 ID:fun/G9du0.net
上位陣にはかなわないとはいえ、スペックだけだと諭吉もかなりのものだが彼女ができる気配が無いな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:15:15.29 ID:qlqrWyRB0.net
この十代の大事な時期に彼女作ってるような奴がテニスで強くなれるはずがない。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:41.41 ID:aFteMpVp0.net
>>956
すまん、この大会後、アキちゃんがタクマに懸想する絵を妄想してしまった・・・

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:18:37.95 ID:Xc2aqt5J0.net
>>961
DT乙

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:20:18.28 ID:BchuoAK60.net
>>962
俺もそんな展開を想像してしまったが、その展開はあんまりだよなぁ・・・と

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:22:53.22 ID:71Z9uMLr0.net
仮にアキちゃんが惚れるなら誰なら納得するんだ
アラヤ辺りか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:25:46.04 ID:ngzN4znf0.net
>>872
可能性はあると思うよ。
でも丸尾の目指すプロなら46位相手はちょっと実感が涌かないんじゃないかな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:25:59.32 ID:TYdbKDlm0.net
>>957
2ヶ月間、毎日?池の練習相手をしてたっていうのは
物凄い効果があったんだろうし、克服はしてると思う

ただその辺の説明をまだしてないってだけで
全日本の池の試合を見る時にそういった事に触れるんじゃないかな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:26:17.95 ID:RtfvzFxy0.net
>>962
どっちも軽いコミュ障だし無理だろうw
井出辺り良さそうだが、いかんせん今はテニスオンリーっぽいし

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:29:20.80 ID:TYdbKDlm0.net
おまけ四コマでも触れられてたけどアキちゃん
現役である間は恋愛は無理なんじゃなかろうか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:29:30.87 ID:BchuoAK60.net
>>968
確かにどっちもタイプは違うがコミュニケーションが健全なタイプじゃないよな

つーか、井出は相手に困らなさそうだし・・・

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:31:00.32 ID:fun/G9du0.net
>>965
エーちゃんに惹かれたことから見て、清水さんが惚れるのってテニスを本気で楽しんでる人じゃないかなと

そうするとやっぱり井出かなぁ
池もいたか

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:32:26.00 ID:RtfvzFxy0.net
>>969
気が付けばカーチャンと同じ道・・・かw

あると思います

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:32:49.46 ID:z4hnhQIn0.net
タクマのほうが実力はかなり上だろうが、エーちゃん勝利は普通にありうると思ってる。
エーちゃんはこの試合にかけてるけど、タクマは調子が悪かったらあっさり諦めるとか。

てか、漫画だからそういう雰囲気になるのは仕方ないけど、一回勝ったから
エーちゃん>タクマ、じゃないんだよな。
タクマのモデルっぽい伊藤竜馬なんかも、世界100位レベルだけど、
普通に守屋とか杉田とかの国内上位クラスにはちょいちょいとりこぼすだろうし。

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:23.03 ID:RtfvzFxy0.net
>>971
池の妄想彼女は綺麗系のブロンドねーちゃんなんだぜ?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:52.81 ID:M3b4fgS70.net
案外タクマにもさくっと勝っちゃいそうだな
まぁ1セットぐらいは獲られるだろうが

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:23.65 ID:L69sLbUG0.net
完全にかませ犬だった

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:42.52 ID:9q4B5UuL0.net
>>975
タクマ相手だとデータはたくさんあるからなぁ
そこらへんで実力差が埋まってかつという展開は普通にありなのよね

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:44.53 ID:TYdbKDlm0.net
それこそ連載開始時から引っ張ってきた勝負だから
さくっとってのは無いと思う

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:44:33.20 ID:2TZBww460.net
今までで一番楽しみな試合だわ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:57:05.21 ID:aowNCprD0.net
タクマ戦やってあとはダイジェストで連載終了ってのも十分ありえると思う

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:02:09.98 ID:TYdbKDlm0.net
池があれだけ自信たっぷりにデビス杯の話をしてるのに
ダイジェストにするわけないでしょ
昨日までの敵やライバルが今日は味方に!っていう王道展開が
待ち受けてるに決まってるんだからw

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:11.75 ID:6xUOpJHeI.net
タクマに勝ってプロになるのが1番だが
大一番となっちゃんフラグの場合負けるパターン多いからなー。
テニス歴2年半で全米ジュニア準優勝に勝ってプロの日本46位をフルボッコしたんだから
もうプロになっても良い実績のような気がするんだが

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:05:47.74 ID:zuaXiUDr0.net
中身がよくても結果が伴ってなきゃスポンサーはつかないだろ
強いプロに勝ったとしても大会で表彰とかされない限りは実績とは言わぬ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:06:27.72 ID:yjrcTW170.net
でもデビスカップにエーちゃんでるのはなかなか想像できないんだよなぁ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:54.17 ID:As1c1FaD0.net
テニス歴2年半で全日本2回戦っていったらプロになっても誰も文句は言わんよな。

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:07.81 ID:TYdbKDlm0.net
>>982
実際、全日本ジュニアベスト4で神田戦が始まる前の
段階でラケットとウェア提供も受けてるしね
あの段階でもう一押しっていう所まで既に来てたわな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:11:07.89 ID:TYdbKDlm0.net
次スレ立てた

【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP82
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409760627/

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:12:22.72 ID:As1c1FaD0.net
デビスカップはまだ気が早すぎないか?
まだ高校生の中でトップクラスっていうレベルだし。
出るとしたらもう2段階くらいレベルアップしてからだと思うな。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:12:27.16 ID:TYdbKDlm0.net
>>984
エーちゃんが出られるかどうかは別問題…(^0^;)

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:16:22.74 ID:RAmCQ1Y80.net
エーちゃん出ないのにがっつり描写するわけないじゃん

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:20:37.98 ID:As1c1FaD0.net
さすがに優勝はさせないかね。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:23:08.43 ID:9u1A0AoC0.net
プロになること、が目的じゃなくてプロでちゃんと食べていくってのが目的だからな
今までの人生プランを捨てられるだけの可能性を示す必要はあるよね
あのお父さんとエーちゃんの性格だと

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:35:53.38 ID:TYdbKDlm0.net
>>990
延々とライバル校の試合ばかり描写した
おお振りなんてケースもあったりするぞ
まあ非難囂々だったみたいだがw

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:36:49.45 ID:JxQOp7QU0.net
少なくともエーちゃんみたいなのが現実でいたら修造がお宅訪問してくるな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:39:08.73 ID:RAmCQ1Y80.net
いやだから
今までエーちゃん以外の試合はほとんど描写してこなかったじゃんって話ですよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:40:58.04 ID:3yt8oobSi.net
マガジンに珍しく今回は圧勝するか

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:44:38.34 ID:ngzN4znf0.net
>>996
予選1・2回戦も圧勝だった

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:55:08.64 ID:qn+FQOSy0.net
>>961
彼女を作って尚且つイチャイチャもできて
それでも強いエーちゃんはどうなるんですか・・・

そりゃ基本的にはいないだろうが現実ではオフの日はゆっくりしてる人もいるし
案外作ってる子もいるしな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:09:43.03 ID:RAmCQ1Y80.net
しかしサービスゲームで
サーブ→リターン→フォアに回りこまれてエースって
玉越さんちょっとやられすぎじゃないすかね

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:47:39.75 ID:Pcey17hK0.net
パワースピード技術そんなに差はないって言ってるけど
ぶっちゃけ技術はダンチだよな

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:00:52.20 ID:YfvdN+B50.net
ダンチなのは組み立てなんじゃね

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:10:01.97 ID:ec2hhAVf0.net
今エーちゃんはリスクを最小限にして勝ちにいってるから
そんなにすごく見えないんじゃ

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:31:33.36 ID:M3b4fgS70.net
リアルそーちゃんすげぇな

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:35:45.96 ID:JoKaLX6r0.net
錦織凄過ぎて池ももっと圧倒的強く描いてもいいんじゃね?って思える

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:39:30.85 ID:BM/UsDCn0.net
錦織準決進出祝いうめ

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:40:16.65 ID:As1c1FaD0.net
フルセット勝率歴代No.1だってね。漫画を遥かに超越してしまった錦織くん・・・

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200