2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

椎名高志・絶対可憐チルドレン 153rd Sense

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:43:17.38 ID:Nz/8upPU0.net
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
Twitterでの絶チルと関係ない作者のつぶやきは椎名総合スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 152nd Sense
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400150038/

◆関連サイト◆
WEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
原作者Twitter :ttp://twitter.com/Takashi_Shiina

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:53:20.10 ID:sHqk7XwBO.net
【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」[8/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176


【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:10:58.99 ID:rO2X8X9h0.net
>>1

この漫画でいまさら皆本と薫ルートを捨てるのはありえないな
コナンで新一と蘭が別の相手とくっついたり、ケンイチが美羽以外になびくようなもん
中学生編をあれだけ皆本と兵部の融和で消費した理由のひとつも、薫ルートを固めるためだろうし
松風の片思いがどう話を面白くするかは気になるが、成否はもう見えてる

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:11:44.88 ID:v8FDMNcQ0.net
あんな下ネタ大好き少女を好きになるなんて、オッサンぐらいのもんじゃ?

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:25:17.46 ID:iKIJ3s9ki.net
この先の展開読めるからつまらなく感じるのかな?

松風と薫が急接近
皆本そわそわ、デート尾行とかする
実は薫は松風の事は意識してない
皆本ほっとして薫への気持ちに気づく

こんな感じになりそう・・・

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:33:54.67 ID:Nz/8upPU0.net
恋愛話急進派の不二子さんが寝てるのが幸いだな
ここは若者の暴走を見守りたい

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:39:19.26 ID:H5+4VQ3S0.net
別にくっつくのはいいんだが、紫穂や葵やタイプの違う可愛い女の子がそこそこ揃ってるのに
薫一人だけがやたらモテるとヒロイン補正乙と白けてくる。

この漫画にラブコメ要素をあまり求めていないが、高橋留美子やあだち充を輩出したサンデーだと
そこもプッシュするのかね。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:44:32.70 ID:OW9AS8pWi.net
>>1

今回の告白で薫がどう動くかで松風の立場は変わりそうだな
なんか答える前に局長が横槍入れてくるかもしれんけどすぐに断らなかった場合恋愛gdgdモードになりそうな悪寒

多分当て馬ルートだろうけど皆本がやきもちとかで女々しくならないと良いなあ そして葵と紫穂に出番欲しいです先生

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:48:12.60 ID:MFa8psis0.net
薫が皆元を好きというのは作中に何度も描かれているけど
皆元が薫を好きというのは余り見た記憶が無いのたが、その辺を
気づかせる役目としての松風くんなのかね
あるいは、本当に西野ポジで寝とるのか
温度差ですれ違いがおき、ストレートに気持ちを伝えてくる松風くんに
惹かれてゴール
皆元は志穂か葵が受け持つと。さすがに寝取られルートで皆元ボッチ
は悲惨だし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:24.62 ID:Z34CEA/10.net
朧さんじゃあかんの?

皆本、いい加減髪の毛がウザいから切ってくんないかな
薫がどんどんケバくなってゆくから落差が酷い
一応イケメン設定なんだろうからもう少しなんとかならないものか

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:21.18 ID:mY4oI5Mo0.net
さすがに皆本の相手を薫以外で考えるのは
ハルヒで長門エンドを想像する並に不毛だろうて

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:03.64 ID:mY4oI5Mo0.net
おっと>>1

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:44.35 ID:j9eYU1r70.net
他作品で前例があるとはいえ終盤で出てきたポッと出のキャラに取られるのはちょっとな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:08.72 ID:nhDyv7u1I.net
当て馬なのかもっとめんどくさいブービートラップなのかが
現状まったく見えないからなあ
まだ再開して3話でここまで展開させたのは早いが

つか松風の妄想癖のせいで、どこまでが本当の会話なのかわからん
データベースのエラーのところは事実だよな

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:20.36 ID:OW9AS8pWi.net
中学生の時ではうやむやになった大人と子供の境界線をどうにかするようになるんじゃね
そういえば結局高校でもあの半同居状態のままでいくんかな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:59.43 ID:iKIJ3s9ki.net
松風と薫がくっついたら
ニセコイに例えると
主人公と最近出てる王女がくっつく位の衝撃だな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:53.15 ID:v8FDMNcQ0.net
松風の妄想癖をつけ狙われ、あの例の悪夢をファントムあたりに植え付けられたりしてw
デスノートの能力みたいに、一度白紙にして他人に移せるとか…

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:34.03 ID:IeauxsdL0.net
つか松風と薫が急接近して良い感じになったら
何故か兵部が皆本にキレそうw

兵部は皆本が嫌いだけど皆本と薫が結ばれるのは認めそうだなw

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:52.21 ID:mSH0JxWz0.net
皆本が西条ポジに落ち着いたっていいじゃない
銃殺エンドが白紙になった以上、特にこだわる理由がない

うる星やつらだって旧メインヒロインと結ばれる未来を描いておきながら
あと付けでその未来をぶち壊すというウルトラCをやったんだぜ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:50.96 ID:rO2X8X9h0.net
コミカルな日常モノや、多角関係を煽っていた作品でヒロインが交代するならともかく
1巻から運命の相手として提示されて、他の尺削ってでも40巻近く散々強調されてきた二人だからな
ハルヒで長門エンドどころじゃない
予知が白紙でもどうせまた何か理由をつけて復活させるだろ

とりあえず薫がモテてもいいし皆本がたまにヤキモチを焼いてもいいからとにかく任務回くれと思う
松風視点の恋愛回が終わったころにユーリ登場、なんてことになったら目も当てられない

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:41.72 ID:Nz/8upPU0.net
>>14
枠の外が黒いのが妄想じゃないかなあ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:38.01 ID:mSH0JxWz0.net
小学生編や中学生編の序盤で積み上げたものをさんざんぶち壊した後だから
今さら既存の伏線に忠実な漫画なんて無理だし、漏れは望まない
これからだけを考えて作ってくれたら良いよ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:42.82 ID:IeauxsdL0.net
再開して一話目からラブコメって
椎名は新規女性読者を開拓しに来てる気がするな
女ってこういう話好きじゃん

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:57.99 ID:OW9AS8pWi.net
松風(新メイン男子)目線で想い人がすでにいる従来のヒロインに惚れるという内容で
松風が従来男キャラより男前だとか応援出来そうなキャラ付けしてるとかじゃないとあんまし食いつく女性読者はいなそうな気もするが…

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:36.65 ID:9yul9dkgO.net
>>15
皆本は隣部屋ティムとバレットと同室だっけか
半同棲もだけど同年代の男の子が自分の影武者操作もそろそろヤバいんじゃ
寸法バレバレな上に着替えもするんだよな
ちさとちゃんの着替えもモロ見えかとか
東野もまだ見たことないものを・・・ティム爆発しろ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:42.34 ID:jXQdtMuC0.net
>>24
どうみても恋愛展開進めるための当て馬・ロリコンとの三角関係に萌えるか?
美神・横島・西条の三角関係にに萌えろと言ってるようなものだ
世の中には萌える人はいるのかもしれないが
バレットと葵でフルメタみたいなラブコメでもした方がまだ受けそうな気がする

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:01.48 ID:jXQdtMuC0.net
間違えた
>>24 じゃなくて>>23

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:07.81 ID:rO2X8X9h0.net
>>22
財団のときにもそういうレスあったが、ここまで壊れたなら全部ぶっ壊してもいいってのもどうかと
GSで言うと横島が美神の助手から外れてそのまま永遠に脇役になるレベルなんだが

まあ最近に描かれた中学生編の終盤ですらあれだけ薫ルートを強調しまくったんだから
ルシオラを殺した椎名がルート変更をやるかといえば絶対に無いだろ
どうでもいいけど「漏れ」って過去ログでしか見たことないから逆に新鮮だな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:20.11 ID:mY4oI5Mo0.net
自分の価値感だけで決め付けすぎやろ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:02.25 ID:KzH8VTYs0.net
>>26
少年漫画を読むような女(腐除く)ならラブコメ以上にアクションとか別の要素求めてそうだ

松風がノーマル目線でチル世界を見るエピソードかと思ってたけど、能力者だったら残念だな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:56.32 ID:69IgIdWw0.net
まさか椎名の言う松風と皆本の対比ってのは
松風→薫に積極的なアプローチ
皆本→薫に消極的なアプローチ じゃないだろうなw

こんなくだらん対比だけは勘弁してくれよ、椎名

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:45.37 ID:FvVQmeF80.net
>>31
何かそんな気がしてきた・・・いや、名前まで同じにしてそれはないと信じたい
まだ催眠効かない理由もあるし
催眠は効かないけど紫穂の透視は普通にできるんだな、高レベルエスパーなら読み辛いだろうけどそんな様子でもないし
亀がエスパー説もあるけど、薫が危機に反応してるからただのノーマルとも考えづらいし
あの亀には何かしらあるとは思うけど、さっぱり分からん

松風は薫の本性(エロ親父)知ったらあっさり恋心なくなるとかはないよな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:24.69 ID:kzxK060c0.net
>>25
東野が見てないわけないだろうが
ちさとはレベル2とは言えテレパスだぞ、彼氏のヤりたい気持ちを読み取ってるんだから
小の頃からやりまくってても不思議じゃない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:21.41 ID:52FjvUIjO.net
>>33
テレパスとエロい事って凄いエロいな、レベル2っていうのが良い
把握され過ぎず、しかしこっちのエロい気持ちは伝えるられるのか・・・

それにしても
皆本→モテモテ
賢木→リア充
東野→ちさとちゃん
カガリ→カズラ
ティム→美少女3人の最新スリーサイズを常に把握
明→肉食系幼なじみ

もう素直に応援できるのバレットしかいないじゃん・・・
妄想癖があり当て馬確定の松風は期待大だけど

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:56:50.83 ID:3kOioDSf0.net
>>31
くだらんかな?面白いじゃん

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:09:31.23 ID:dhIsT1f/i.net
>>34
お前はモテない奴しか応援出来んのか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:13:35.24 ID:R/60iT4di.net
>>31
そもそも皆本が消極的でもアプローチ自体をするんだろうか
吹っ切れる切っ掛けとか無いといつかのような「自分は別に気にしてない」とひたすら自分に言い聞かせて動こうとしない気がするんだが

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:27:47.10 ID:52FjvUIjO.net
>>36
だってモテるやつは応援する必要ないし・・・

皆本って現在の薫には恋愛感情ないのに
周囲の人間にお前は薫が好きなんだと言い聞かされ
それで自分の気持ち分からなくなってないか?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:35:18.89 ID:3kOioDSf0.net
もともとこの漫画って小中通して
「あの娘とくっつかないと世界滅びるけどどうするの?」って皆本が周りに詰め寄られながらまんざらでもない感じで来てたじゃん
でも今は、予知が白紙になって、薫も高校生になって年相応にお似合いの相手が現れたとくれば
親心も禁断の愛も戦争も吊り橋もなくなって、もう身を引いた方がいいかもしれない状況なわけだ
そしてそんな皆本より松風君の方が彼氏として魅力的と薫が惹かれてしまう展開は
漫画としてはあり得ないが、現実的にはあるあるなわけで
そこが面白い

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:46:26.11 ID:4IelQRYK0.net
皆本はどうせお見合い回みたいに自覚ないくせにうじうじするんだろ
女子高生らしく男子高校生と付き合えばいいって

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 03:45:10.56 ID:R/60iT4di.net
最近の皆本の悩める青年男子ターン多いからあんまうじうじして欲しくは無いんだけど
終点で薫とくっつくならどうしてもそうなるんだろうなあ
皆本は本音に蓋して理性で言い聞かせてるのを本音と思っちゃうとか何とか皆本母さんも言ってたし
結局望んでるものを気付かせるのは外部の役目になるんだろうけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 04:07:48.00 ID:n7a8FP+60.net
皆本には朧さんとくっついてもらって父親目線でチルドレンを見守ってもらいたい
絶対そのほうが幸せだろうと思う

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 06:12:50.77 ID:2hI2xLW/0.net
イルカの予知は松風の妄想を読んだもので、エスパーと普通の人々は幸せに暮らしました

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:56:38.63 ID:52FjvUIjO.net
妄想が松風の能力のキーワードか・・・

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 08:48:04.41 ID:KzH8VTYs0.net
>>38
周囲が何も言わなかったら、薫が大人になるまで自覚できずに手遅れで銃殺してたんじゃ?
周囲と予知の影響で意識が早まって余計頑固になってそうだけど

薫は今まで、嫉妬から来る癇癪でもしょっちゅう皆本を吹っ飛ばしてきたから
一途さすら無くなったら色々と理不尽すぎることになるんであまりブレてほしくないな
理由はあるとはいえ皆本の葛藤ばかりでもだるいし、しっかり事件解決する回も早く来てほしい

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:04:03.33 ID:fJ7jbirki.net
多分兵部が余裕ぶっこいてる皆本に
「未来は白紙になったんだから薫がお前に一途な保証は無いんだぞ」
みたいな事言って皆本に発破かけるんだろ
で皆本は真剣に薫の事を考えるようになるんではないかと

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 09:36:19.62 ID:xsdTVR3W0.net
>>45
一番身近な保護者代わりの大人だから恋に恋していただけとも解釈できなくはないが、
よく考えたらアクシデントとはいえキスしてるんだよな…そこまできてまた保護者に戻ったらそれはそれで気持ち悪いな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:53:56.93 ID:4CPEs8K20.net
朧さんから「薫ちゃんの気持ちは分かってるんでしょ」と言われて「それはまあ」とか余裕
こいてたのが皆本の中でグラつく展開はそれはそれで必要だっただろうな
ズルズルと薫の気持ちは分かってるんだと甘えみたいになって引き伸ばされたのがあの未来の
一因ではあったわけだし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 14:58:59.65 ID:OlsBKVQM0.net
じゃあ来週1コマ目で
皆本「薫は僕と愛し合っている。すまないが君は友達以上にはなれない…」

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:13:38.18 ID:6+BmqRPbi.net
>>49
おいw話終わっちゃうじゃんw
もう少し引き延ばすだろ
その為の新キャラだろうし
ただだらだらラブコメは止めて欲しいわ
早めに次の話に行って欲しい

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:39:58.04 ID:4IelQRYK0.net
>>49
おまわりさんこの人です

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:02:38.23 ID:thS+Vovk0.net
松風誰かに似てると思ったら東京グールの馬糞だったわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:18:59.98 ID:SEPHvjZW0.net
>>50
じゃあこれでどうだ
皆本「僕は薫と愛し合っている。すまないが君『とは』友達以上になれない...


54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:30:13.87 ID:52FjvUIjO.net
>>53
パティさんこの人です

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 18:40:37.50 ID:DEof+tzA0.net
新キャラもいいんだがハウンドとかナオミとか既存のバベルエスパーもっと出してくれよ
特にハウンドなんか先祖が兵部達と同じ舞台だったから多少絡みはあるのかと思ってたのに皆無だったし…

中学生編から薫マンセーがちょっと鼻につくなぁ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:09:57.22 ID:R/60iT4di.net
ハウンズも小学生編のチルドレンに一泡吹かせたチームなのに存在感薄れて
ナオミもだが登場回数普通にパンドラメンツに負けてるしな…
まあ高校生編が恋愛押しならそこら辺で出番作られるかもしれんけど

久々に普通の人々とか出てほしいっす

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:21:47.56 ID:52FjvUIjO.net
ハウンズもナオミもサブキャラなのに出番少ないと思ってたが
もしかして作者的には脇キャラなんだろうか

ナオミとハウンズがコメリカ組と協力して普通の人々に立ち向かう話下さい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:52:32.34 ID:4IelQRYK0.net
合宿とか適当な理由つけてバベルキャラ集合回はほしいな
受付ババアはいらないけど

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 20:53:08.88 ID:lNoqHmQ00.net
脇キャラだろ
同じ学校で動かせない時点で詰んどる
ハウンドは定期的にメイン改あっただけまだマシな扱い

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:00:06.17 ID:VGNccU/f0.net
高校生編今のところテンポよく読めるね
これぐらいの濃さで行ってほしい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:51:54.88 ID:52FjvUIjO.net
松風がチルドレンの正体知ってる、薫に惚れてるを引き延ばさないでくれたのは良かった
この調子で催眠無効の謎もサクッと行ってほしい

ただこのエピソード終わって、恋愛関係ない話のときは恋愛描写引っ込めてほしいな
皆本と薫も一人のキャラとしては嫌いじゃないんだが
中学生は関係ない話でもちょくちょく薫の乙女描写入るのが苦手だった

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 22:58:24.53 ID:9YQ673Xb0.net
皆本は局長の妨害行為を阻止するので精一杯になりそうだ。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:37:58.67 ID:5DTEexTJ0.net
局長 「我々は影の軍団でもショッカーでも無いんだからネ。」
皆本 「そうかな。」

の流れにワロタ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:08:07.18 ID:0ZO9Ihmu0.net
でもあれ松風くんの妄想っていう設定なんだろ
松風くんが知らないはずの情報ありすぎて作者色強すぎて萎える

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:14:19.75 ID:98K4PdCUO.net
>>63のやりとりとかデータエラーは現実なのか妄想なのか
回想をバベル入局という妄想に繋げてるのか
どこまでが妄想なんだか分からなくなってきた
もう一話で薫に助けられたエピソードも妄想なんじゃないかという気がしてきた

よし、皆本の記憶は松風の高められた妄想が感染したんだ!
記憶操作無効なんて最初からなかったんや!

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:20:51.28 ID:cMQbSh120.net
しかし、これ今後どう展開させるんだろう
パンドラとも協力関係みたいなもので今更敵対関係になることは
無いだろうし、バベルはチルにユーリまで加わるみたいで、こんなチート
集団相手に戦える敵なんか作るの無理やろ
それとも、皆元あたりが何らかの理由でバベル離反して対エスパー兵器を
完成させて対向するとかかね
いや、それこそありえんか

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:14:38.98 ID:C0RfKLUC0.net
???「まだこの惑星を滅ぼしていないのか、薫」

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:36:10.88 ID:4GOPEWi10.net
ぶっちゃけ白紙の未来の本編より
破滅の未来の方が興味ある

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:43:52.74 ID:ESAAGEP90.net
松風に救いがある形で作中世界や皆本と薫の良い刺激になるといいとは思うが
それ以上に>>55あたりに同感

兵部フェザーユーリみたいなチート主人公期間の中学生編がとうとう終わって
やっと既存のバベルエスパーやノーマルの活躍が見られるかと期待していたので
松風視点や薫達の恋愛だけじゃなくその辺も早くやってほしいな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:46:00.90 ID:Zp9nk+FI0.net
バベルのエスパーで親睦会…キャンプは結局皆本と薫の痴話喧嘩と思わせ振りなモノローグ入りだったので
今度はちゃんとしたショートギャグエピソードとしてやってほしい

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:51:53.86 ID:Eila4KLH0.net
中学生編で不完全燃焼だったパンドラのクラスメート達とのエピソードをもっとやってくれよ
皆本薫松風の三角関係はおいといて日常的なコメディータッチの奴とかバベルの任務に協力して事件解決とか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:19:25.63 ID:98K4PdCUO.net
>>71
確かに日常話のときは恋愛話置いといてほしいな
少女漫画じゃないのに常に恋愛描写挟まれると疲れる

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:36:31.83 ID:cMQbSh120.net
暫くは短編で余り描かれてないキャラをってのはイイね
良いキャラ沢山いるのに放置されてるの見ると勿体無いと思うし
そういう引き伸ばしなら有りだ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:15:16.30 ID:6p65VWre0.net
ものは言い様だな
ハウンド回なんて、脇役のどうでもいい話なんかいらないから本編進めろやと叩かれていたのを思い出す

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:26:50.28 ID:5DTEexTJ0.net
それは単純にハウンドチームは人気がなかったってことじゃないの
初音のエピソードなんて正直それほど見たくないだろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:32:33.15 ID:Zp9nk+FI0.net
ハウンド回はハウンドメインやったー!からの薫と皆本ドキドキお泊まり(紫穂葵空気)でハウンドほぼ活躍なしになってがっかりだよ…という流れを当時見た記憶がある

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:48:40.33 ID:1Bb/1L830.net
>>74の言ってるハウンド回は小学生編のことか?
中学生編のハウンド回は>>76の評価だったような

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:58:47.73 ID:Zp9nk+FI0.net
小学生のハウンド回は、狼人間というGS好きにはぐっとくるオカルトネタを超能力にとらえ直して出してきたあたり椎名先生はわかってる!!
と思ったなー
二人とも手法の違う獣化能力が合成能力という説明つきで登場し
これからもそういう身近な妖怪、伝説、オカルトネタをうまく絶チル風に料理していくんだろうなー
それらとノーマルの戦争と、皆本&薫の悲恋が絡んでいくなんてオラわくわくすっぞ!!
と純粋に先を楽しみにしてたそんな時期でした

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:23:17.07 ID:ESAAGEP90.net
>>70
キャンプ回は顔ぶれにまだ新鮮味のある回だったから、個人的には良かったよ
プール回や桜の園の方が、また主人公側は日常で親睦ばかりかよと残念だった

今のチルドレンの任務シーンだけで多少満たされるくらいに優先で事件回が読みたい
いつもの恋愛と身内相手のぐだぐだだったハウンド回の感想はまさに>>76だったからな
小学紫穂の触る大捜査線の方がよっぽどハードな事件だと思う

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:49:02.34 ID:X/UrgDhi0.net
中学生編だとのエピソードだと個人的には

面白い
影チル登場回、花粉男回、キャンプ回、ライフセイバー回、スタンド・バイ・ミー

出たしは良かったけど後半からイマイチ
紅葉デート回、犬神家の一族、姫子回、澪エスケープ回

はよ次のエピソードいけ
兵部過去編、ジャングル遭難回、600万ドルの男、兵部ショタ化回

前半は好きなエピソード多いだけどな
脇キャラがよく動いてる回とかチルドレンで任務解決する話は好きだ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:14:48.17 ID:gNGM7aZ10.net
>>80
自分とほぼ一致w

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:01:27.04 ID:sYwBqGaK0.net
個人的には皆本がカッコいいエピソードが好き。でも、例の台詞をドヤ顔で言うのは嫌い。

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:47:24.33 ID:+IsjImx30.net
実際気も利かない鈍いばかりの男がいざというときだけ頭高速回転して役に立つってのが不自然だよね
皆本にしかできないことなんてほんの一握りでしかないだろうに
常に周りがサポートして根回しして皆本の手柄にしてあげてるところがムカつく眼鏡割れろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:29:41.03 ID:3pb0fDKw0.net
皆本アンチって初めて見たよw

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:31:34.50 ID:BCjGNt3w0.net
今回のカラー表紙凄く良かった
少女漫画みたいな淡めの色彩で見とれたわ
高校生になった子供達それぞれが前より少し大人びてる姿もぐっときた

だからあの子達の活躍の場も用意してくださいよ先生…
期待してます

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:32:53.91 ID:BCjGNt3w0.net
皆本アンチはかなり前からいるよ
ヤンデレたあたりからしばしば気持ち悪いって言われてるし

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:41:38.81 ID:K85q9QP+0.net
どっかの超人ボクシング漫画じゃないけど

Y やっぱり
M 皆本は
S すごい

or

Y やっぱり
K 薫は
S すごい

この一辺倒で葵志穂すらおまけみたいな状態になってるからな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:51:34.39 ID:YxjPdZmwO.net
>>87
皆本じゃなくて
Y やっぱり
H 兵部は
S すごい
じゃないか

別にキャラ批判とかじゃなくて、薫と兵部が動かし方に作者の意志を感じるというか
他の作品でもやっぱり主人公はすごい!な扱いなんだが
美神はギャグ、ジパングは主人公が信長と秀吉、カナタは打ち切りだから気にならないんだよな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:06:09.61 ID:WeedvDUXi.net
>>83
鈍いのと頭悪いのは全然違うぞ
漫画によくある空気読めない天才とかどうすんだ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:54:58.39 ID:+IsjImx30.net
>>89
女の扱いに関しては「え?何が?僕わかんなーい」ってきゃるんキョトンしてるくせに
アダムの件とか急に察しが良くなって「何でもわかってるんです僕」モードに入るだろ
そういうところがおかしい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:09:35.51 ID:YxjPdZmwO.net
アダムの時はチルドレンの経験が活きてただけじゃないか
基本的に対人関係は鈍いというか
天才が凡人の気持ちわからないの典型じゃね
キョトン顔は確かにムカつくが

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:46:18.73 ID:6NulIH8I0.net
「特別クラスに行きたくないなら、テストでわざと悪い点数をとればいい」を思いつきすらしなかったりするのに
柔軟な発想で敵の裏をかく天才名指揮官ってのが……

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:03:42.03 ID:WeedvDUXi.net
>>92
ARMSのアル・ボーエンもそうだったろ
天才だけど狡さがないからチェスで勝てなかった
賢さと狡さは似て非なるもの
賢いからってなんでもお見通しな方がむしろ厨二臭いと思うがな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:12:23.58 ID:6NulIH8I0.net
>>93
アルは裏かかれる側だからそれでいいけど、皆本は裏をかく側じゃん
いや、だった、と言うべきか
皆本が頭脳生かして作戦勝ちするってのが、いつの頃からか皆本が作戦ミスするせいで苦戦に陥るようになった
超能力バトル漫画で、頭脳キャラが頭脳生かさず何を生かせばいいんだ
だから最近は完全に傍観者になってるじゃん

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:22:40.14 ID:WeedvDUXi.net
>>94
今の論点は皆本がわざとテストで手を抜くかで、少なくとも皆本はそういう発想をするキャラじゃないとは思う
他人に提案は出来るかもしれないけど

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:25:52.95 ID:K85q9QP+0.net
>>88
あー確かに兵部のほうが酷いかもねその辺


ある時期以降からトリプルブーストと兵部、フェザーあたりが
難しい部分の処理を力技で解決する汚れ役として機能して皆本はただの薫の男(予定)に堕した感がある
勿論葵や志穂その他主だった面子もただの薫マンセー要員

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:52:04.04 ID:GPHJwoYE0.net
主人公マンセー嫌いって奴よくいるけどさ
愛情なり友情なりキャラ同士の結びつきが見たい読者からすれば、おまけだのマンセーだのでなく
「誰かを人間的に心から慕っていて、そいつのために命を懸けられる」って関係に憧れるんだけどな

そういうのが腐向けだって言われるようになったのっていつからだろうって思うわ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:01:57.14 ID:XRSxpqlz0.net
>>90
そもそも世の中には、他人事には察しが良くても、自分のことにはとことん鈍い人もいましてね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:40:15.76 ID:2jIRSuTF0.net
>>84
触れちゃいけません

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:45:05.82 ID:+IsjImx30.net
>>94
さぷりめんとでチェスで黒い面見せてたりしたもんな
それが今や「どういうことだ?説明してくれ!」って言うだけのボンクラに

総レス数 1006
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200