2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百四拾九

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 21:59:05.58 ID:9dpSiL6a0.net
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
◆ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百四拾八
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410345189/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:20.24 ID:WRLLYavv0.net


3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:21.97 ID:AXBwM5220.net
>>1


4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:35.08 ID:JVu3d6Fa0.net
>>1
乙revolution

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:00:37.59 ID:RzqFHbd10.net
乙乙

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:00.43 ID:AkHgtk8G0.net
>>1

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:08.66 ID:YaLJKuHZ0.net
アホみたいな予定調和の退屈な展開がやっと終わって本題始まったな
サスケナイス!

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:11.61 ID:GlnmsBA+0.net
>>1

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:13.99 ID:8XFuLJQ10.net
>>1


10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:17.11 ID:9hcf1o270.net
>>1乙だってばよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:29.59 ID:Zq9esq9X0.net
このスレをrevolutionする

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:31.61 ID:z3tp1KyS0.net
レボリューションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:35.57 ID:ZRpRq7iJ0.net
>>1


14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:01:55.61 ID:20k0+qcE0.net
>>1

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:11.07 ID:8zBGuBuI0.net
サスケが勝利して終了
新連載は忍術が消えて忍具だけで争う二千年後の世界
サスケはAKIRAみたいに封印されて生存

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:14.62 ID:XUz/LefC0.net
>>1おつ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:17.00 ID:ECLt4fe70.net
レボリューション発売だからそっちもよろしく!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:02:22.17 ID:250olOma0.net
>>1

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:17.28 ID:8XFuLJQ10.net
明日のアニメはメカナルトSP
自来也もネジもイタチもペインも出ているよ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:03:54.58 ID:8NlFxZFo0.net
五影を殺して多くの憎しみを集めた自分をナルトが倒して憎しみの連鎖を断つというサスケの計画だったのだ
そしてナルトは零影として生きていく

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:03.94 ID:cFff9v3Z0.net
サスカスが急に裏切ってワロタwww

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:12.60 ID:wegGT78WO.net
サスケが何するか説明しだしてから「分かってたww」とかさぁ…ナルトかよ
それ以前にこのスレでサスケがなに考えてるか詳解して当てたやつなんかいないのに
ナルトと戦うって分かってただけじゃん

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:33.08 ID:UcTs7J9IO.net
サスケのクズみたいな革命理論で最近にしちゃ評価されてた
お前ら大好きだ連携も糞化してしまった
ナルトもサスケも正しいから殴りあいで決着つけるしかないって展開には持ってけなかったのか

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:38.07 ID:rIpDjEyqi.net
映画情報なしか

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:04:40.55 ID:kQAYWFp80.net
サスケ「地球丸ごとレボリューション☆」

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:00.17 ID:4aqcoHD60.net
サスケが劣勢になったらマダラがメラメラして力を貸す に100円賭ける

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:20.26 ID:WRLLYavv0.net
>>20
>五影を殺して多くの憎しみを集めた自分をナルトが倒して憎しみの連鎖を断つというサスケの計画だったのだ

ジャンプとは思えない神展開だな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:20.48 ID:8XFuLJQ10.net
>>22
尾獣についてとナルトの写真をきったことと忍システムを変えたいというのだけ分かっていた

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:20.67 ID:v8HdL1Oa0.net


サスケ地爆天星初めてやるのに相変わらず腕パン発動忍術になったな
マダラがやってるの少し見た程度だろうに

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:22.36 ID:TpYBbiMN0.net
>>1
カグヤもともと良い人だったとかチャクラの実とか出てきたのは伏線なのか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:25.27 ID:9hcf1o270.net
ゲームの販促乙って感じだなwww
つか再来週は休載なんだな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:39.99 ID:G3X1T+G60.net
中華もなかなかシュールだな・・・
http://img03.ickeep.com/hy/692/13.png

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:41.86 ID:LFM7nLU90.net
>>20
そんな気がするな…つか思いたい
サスケーシュwとは言わない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:05:44.54 ID:JVu3d6Fa0.net
>>20
ルルーシュ乙

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:12.67 ID:ECLt4fe70.net
>>27
それギアスで見た

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:28.15 ID:IlM6uDCS0.net
>>1


>>998
だから最近読み始めたばかりのにわかは黙ってろよ
今まで読んでたなら展開の仕方が下手くそなのが
今に始まった事じゃないと分かってるはずだろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:06:50.50 ID:9hbFs1u00.net
何気にゲームタイトルとリンクしていてゾッとしたわ
革命か…

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:01.58 ID:9YeYKgXZ0.net
もう来週の見せ場って完全にサスケの顔だな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:03.35 ID:IlM6uDCS0.net
>>1


>>998
だから最近読み始めたばかりのにわかは黙ってろよ
今まで読んでたなら展開の仕方が下手くそなのが
今に始まった事じゃないと分かってるはずだろ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:03.99 ID:ECLt4fe70.net
>>32
いやレボリューションより全然格好良いやん
マジでゲームの宣伝かと思ったよ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:07:37.46 ID:8NlFxZFo0.net
>>38
顔芸にもサイコホモ並みの貫禄が出てきたよな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:07.78 ID:KUk3pUea0.net
ラスボスはメカナルトなんじゃないか?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:13.78 ID:G3X1T+G60.net
話の流れがすっちゃかめっちゃかなのはもうこの際置いといて
サスケ回ってやっぱり楽しい

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:44.80 ID:XUz/LefC0.net
革命か
もう大富豪で決着をつけよう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:56.77 ID:250olOma0.net
>>22
わかってたってのは改心なんかしてなかったという事だろ
具体的に何をするかなんて作者しか知らねえわ
肝心なところのサスケのシーンはいつも「・・・・・・」だったんだからな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:08:59.59 ID:Y+Iv2KtX0.net
やっぱ最後はナルトVSサスケになるのかwww

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:04.34 ID:ogOiCV1Ji.net
香燐ごとダンゾウぶっ刺す前の顔芸に比べると今一つ腹筋に響くものがないな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:21.89 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケがアスラン・ザラを思い出す

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:40.74 ID:/m5rACZd0.net
ナメクジの輪廻眼がシュールでワロタ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:46.99 ID:JVu3d6Fa0.net
>>47
だがrevolutionのインパクトはなかなかくるものがあると思う

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:09:59.24 ID:9hcf1o270.net
顔芸はうちはの伝統ですから…

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:08.13 ID:b5z03pNU0.net
サスケがルルーシュ
ナルトがスザクか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:09.62 ID:ygwXxJSW0.net
>>23
柱間「みんなで仲良くやろう」
マダラ「無理、悲劇を起こさないために全員眠らせる」
オビト「賛成」
サスケ「そんなの意味ない。全員俺が支配する」
ナルト「いや、みんなで仲良くやろうってばよ!」←イマココ

結局過激な手段は排して、独裁にするか民主主義にするかで揉めてるだけ
独裁だって指導者が有能なら問題ないわけで、お前の言う通りどっちが正義とか悪とかの話ではなくなって殴りあいで決着つけようとしてるとこだよ今

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:37.58 ID:ECLt4fe70.net
>>52
おい主人公が逆転してんぞ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:41.94 ID:GlF9Fu/i0.net
順当にサスケ戦突入だな
来週最終話とかサスケ和解おかしいとか言ってたやつは何も分かってなかった自らの愚かさが身にしみたろう

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:10:59.48 ID:LFM7nLU90.net
>>48
信用ならない蝙蝠なのは一緒だがあっちは更にヘタレ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:02.48 ID:G3X1T+G60.net
これは改心とかそういう話なんだろうか
五影処刑は何言ってんだだけどそれ意外はまあわからんでもない話じゃね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:05.50 ID:BwWBY3QW0.net
今日はすげー伸びてるな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:06.79 ID:aB5/ePZl0.net
サスケ「ナルト!尾獣などは、地上の蚤だということが何故分からない!!」
ナルト「エゴだってばよ!サスケェ!!」

ナルト「世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、.
     夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらないってばよ」
     だけど革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、.
     インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になるってばよ…」.
サスケ「俺は、世直しなど考えていないッ!」

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:18.96 ID:W+UIQrJg0.net
サスケは昔から復讐だけで政治になんて全く関心持ってなかったのに
思いつきだけで革命革命言ってるから滑稽なんだ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:21.18 ID:F2vI87Cq0.net
ナルトを始末してハッピーエンドや

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:35.65 ID:OaSQ/LLo0.net
オビトさんちょっと消えるの速かった

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:11:51.25 ID:4aqcoHD60.net
>>32
片言外人みたいでワロタ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:31.39 ID:I+I100sL0.net
ナルトにもサスケにも人間の感情が無いみたい
ただただ気持ち悪い
こんなの病院で戦った時より理由が劣化してるじゃんか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:12:34.56 ID:TpYBbiMN0.net
その顔でチャクラ宙返りしてみて

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:10.39 ID:aRr7Q3K20.net
さすがにカスケに例えられたらルルーシュもアスランも可哀想だよ
全然似てないし

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:34.60 ID:OaSQ/LLo0.net
映画の大人ナルトやガアラが生きてるところを見るに、サスケさんが敗北するのが分かる

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:38.07 ID:wegGT78WO.net
>>45
そういうことか
なら自分も分かってたよ
前スレで草生やされたから引っ張ってしまってすまない

まぁオビトやマダラを見て何かしら方向性が変わったかもしれんがな
革命と言いつつまだ最終的な真意は分かってないしな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:13:59.14 ID:W+UIQrJg0.net
最後のページのアシュラの顔がこの基地外ウンザリですわみたいな顔で笑ってしまう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:06.21 ID:aB5/ePZl0.net
少なくとも長門は里のリーダーで里を経営していたのに対して
サスケは里を経営していないだろ。だからT.M.Revolutionなんて言葉を
簡単に言えるんだ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:11.79 ID:3ceLrU+v0.net
前スレの>>987の画像の謎の手だけど、
白ゼツが木になる瞬間に逃げ出したんじゃないかな?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:24.65 ID:GAZ+oZIU0.net
>>69
読者の代弁者かwwww

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:50.32 ID:v8HdL1Oa0.net
カカシもう写輪眼ないの??
サスケにイザナミ掛けちゃえよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:55.86 ID:t+cxXk/5O.net
おかしいだろこれ
最後の対決だぞ
何でこんなにくだらなくするの?マジで女読者死んでくれ
今のNARUTOに票入れんな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:14:55.87 ID:WRLLYavv0.net
>>60
その通りだな。兄を殺したいそれだけで生きてきた奴が革命とか言うとアレだよな。
そもそも歴代火影の目の前で言ったイタチの意思を無駄にしないって旨の発言はどこにいったのか。
イタチさん泣いてんぞ。

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:07.71 ID:UcTs7J9IO.net
このサスケも正しいとか腐女子かメンヘラかよマジで
普通に怖いから日本から去ってほしい

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:15.02 ID:XHj1iD3N0.net
>>60
いろんなキャラに単純だって揶揄されてるからなぁ…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:16.72 ID:9hbFs1u00.net
早くもサスケ戦に突入するようで何よりだな
休載なのが痛いが…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:16.95 ID:KUk3pUea0.net
>>70
お前のダジャレはいつもつまらないんだ
ものの例えがズレてるしな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:36.05 ID:may7c8SCO.net
>>69
アシュラはこんな感じでインドラに粘着されてたとか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:50.15 ID:GAZ+oZIU0.net
サスケはコロスケに改名しろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:52.68 ID:4aqcoHD60.net
>>69
とてつもない溜め息顔www

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:15:55.96 ID:ECLt4fe70.net
>>75
里は守るよ
5影許さんだけで

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:26.14 ID:ch+WCqFFi.net
ある意味マダラが輪廻眼をフルに発揮した皆が見たかった戦闘をサスケがやりそうだな
輪墓とか辺獄まで披露しそうな勢い

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:16:57.58 ID:t+cxXk/5O.net
裏ボスがいたとしてもサスケとは最後の戦いだろ
映画?漫画でこんな展開しておいて観に行くわけない
NARUTOに投票してきた腐女子死ねや

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:02.42 ID:W+UIQrJg0.net
>>71
あれはクラマの手だな
よってあの白ゼツは穢土火影が昇天した後の生贄で使われた白ゼツのなれの果て

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:08.29 ID:XUz/LefC0.net
これひょっとしたら心中ルートかもな
ナルトサスケ死んで尾獣も写輪眼も無くなってハッピーエンド

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:27.67 ID:hXd11OPY0.net
サイ「サスケって裏切り者ですよね」
サクラ「ああ!?」
サイ「サスケって裏切り者で
ボゴオオオオオオオオ!!!!!!!
サイ「ぶべらっ!!」
サクラ「もういっぺん言ってみろ!!アンタを殺す!!」
サイ「すみません」



なんかこういう話無かったっけ
サクラはサイに土下座しろよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:31.02 ID:9wDMwKnq0.net
わたしにはわかる
サスケくんは多分死ぬつもりなんだと思う

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:17:49.61 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケはルルーシュよりアスラン・ザラや夜神月の方に近い

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:10.63 ID:j7g/5sVz0.net
ようやくナルトVSサスケか・・長かった

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:11.18 ID:WRLLYavv0.net
>>83
里長を殺しても果たして忍連合が保てるのか。木の葉の里孤立まったなしじゃね。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:13.20 ID:9YeYKgXZ0.net
>>87
チャクラ無くならないと本当のハッピーエンドにはならない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:26.53 ID:v8HdL1Oa0.net
>>87
映画のナルトさんは幽霊か何か?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:35.52 ID:cO5sUu2d0.net
何言ってるか分からんがサスケェはホントめんどくせえな
こんなのにいちいち遠慮してるピンクも大概にせえよといいたい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:40.26 ID:YslX4lmE0.net
いよいよクライマックスなのか?
もう終わるのか…?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:18:43.24 ID:4aqcoHD60.net
ナルトは数年後もぴんぴんしてる

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:24.04 ID:Rp+Ojdiz0.net
ルルーシュは月光ハヤテだろう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:33.28 ID:G3X1T+G60.net
力が欲しいと言ってたサスケが力を放棄しようて言ってんだろ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:51.81 ID:t+cxXk/5O.net
ナルトとサスケ最後の戦いで何でこんな下手な入り方するんだよ?マジさっさと打ち切っておけよ編集
お前なんで編集やってんの?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:19:53.98 ID:ECLt4fe70.net
>>90
でも母殺されて父に復讐して最後は俺が統一する←イマココ
だし似てるじゃん
ただしナルトはサスケ殺せないけど

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:01.58 ID:8Vj+8wSF0.net
昔の設定や予定を無理矢理回収するのも考えものだなぁ
しょーもなくなるとは

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:01.66 ID:7Ngrlu/m0.net
先日まで七班()やって、また七班()かっていう

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:25.41 ID:W+UIQrJg0.net
五影を処刑するったって何の解決にもならないどころか
一時でも平和が訪れるはずのところに争いの火種を作るだけw
サスケの政治センスは0

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:26.97 ID:ygwXxJSW0.net
>>76
いや普通に反論してくれよ……
独裁ダメ絶対、って宗教入ってるってなら何も言わないけど

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:27.34 ID:aRr7Q3K20.net
カスケを美化する為に他の漫画のキャラに例えるなよww
こんなアホなキチガイは他にはいないってw
夜神月ほど頭良くないしwww

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:46.34 ID:I+I100sL0.net
NARUTOには失望しかない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:48.75 ID:OaSQ/LLo0.net
柱間は結局何歳でどんな死に方したんだよん

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:49.90 ID:JVu3d6Fa0.net
>>103
しかも使い分けてやがるからな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:54.28 ID:XHj1iD3N0.net
祖先…一族の長なのに総スカン食らってひとりで謀反起こす
両親…平和な時代を見計らってクーデターを計画
兄 …一族を皆殺しにしてクーデターを止め、犯罪組織の一員になる

うん、クズのサラブレットだわ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:57.26 ID:9hcf1o270.net
映画はパラレルかもよー?
原作とは異なるアナザーエンディング後

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:20:59.84 ID:GlnmsBA+0.net
どうやって終わらせんだろうな
ナルトの世代だけで問題を解決するのは難しいから後の世代に託していくみたいな感じか?柱間が言ってたみたいに

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:14.62 ID:aB5/ePZl0.net
サスケは藍染様だろ

Revolutionと私が天に勃つって似てるだろ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:16.91 ID:GAZ+oZIU0.net
あんまりしょーもないことやってると鷹からも見放されるだろww

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:20.24 ID:IlM6uDCS0.net
>>52
ルルーシュは家族喧嘩に世界を巻き込んだ罪滅ぼしとして自分から死を選んだだろ
サスケと一緒にすんなよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:30.23 ID:pekEC4q60.net
来週で真のラスボス出てきて読者の裏をかくとか言ってた人もいたけど
普通にサスケに移行して笑えるわな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:44.34 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケには兄がいるが妹はいない、ルルーシュには妹がいる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:44.50 ID:YslX4lmE0.net
最後のガッシュ対ブラゴみたいな感じになるのか?形的には

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:45.99 ID:PMX45COM0.net
もしかしてマダラが一番まともだったんじゃね?
無限月読にこだわらないで六道化した上でチャクラを根こそぎ神樹に集めて政治改革とかすれば
本当にチャクラの無い理想世界作れたよな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:21:45.95 ID:KE7ooS3L0.net
サスケが大暴れして最後に輪廻転生使って生き返らせて死ぬんだろwwwwwwwww

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:31.50 ID:7Ngrlu/m0.net
五影出してきたのは今更なんだよな
そうすればキチガイ度あがるようにみえるから

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:39.05 ID:ogOiCV1Ji.net
>>88
サイ「あんなクズと一緒にしないでください」
ナルト「てめーぶっ殺す」
サクラ「ナルトのことは許してあげて・・オラァ!私のことは許さなくていいから」

こんなんだな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:22:52.76 ID:GlF9Fu/i0.net
サスケが死ぬ訳ないじゃん…

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:07.88 ID:pekEC4q60.net
岸本が戦争編から逃げたのが悪い
憎しみの連鎖とかさ、いろいろ言われてたけどさ
全部陳腐な結末に収束してしまった
そんな宙に浮いた戦争編の後じゃあナルト対サスケも何の意味もない
マダラをまともに扱う能力がなかった

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:11.29 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケは「犬夜叉」の奈落だな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:14.86 ID:9YeYKgXZ0.net
>>116
まあ来週いきなりグルグルがサスケェ乗っ取ったりしてももう驚かないな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:27.98 ID:NAr6fVEU0.net
結局ゲームとの類似性指摘された長門理論が一番筋が通ってたな
全員夢の世界にポイもキチガイ過ぎて謎の独自性があった
最後の最後でリーダー全員殺せば俺がニューリーダーとは恐れいった
1話でやられるチンピラレベルだ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:23:44.87 ID:KUk3pUea0.net
革命はただの問題提起であり成功すれば民衆が実行するものだし
政治家が地位を追われても誰も困らんよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:02.54 ID:WRLLYavv0.net
>>110
イタチが暁に入ったのってスパイじゃなかったか。
イタチ最大の失敗はサスケを殺せなかった事だろ。

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:12.39 ID:GAZ+oZIU0.net
サイ>>>>>>>サスケ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:18.00 ID:j7g/5sVz0.net
そういや明日が「レボリューション」の発売日か・・

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:26.18 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケは石田雨竜で、殺生丸は石田竜弦

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:33.77 ID:7Ngrlu/m0.net
>>127
長門理論はオオノキも利用していたし現実味があるからだろ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:24:59.90 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケは雨竜で殺生丸は竜弦

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:14.26 ID:QbGNe9mX0.net
草生やされて引きずるなんてアスペかよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:16.19 ID:z3tp1KyS0.net
>>127
ゲームとの類似性ってどゆこと?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:20.89 ID:v5kkE0jPI.net
超サイヤ伝説の終盤思い出したわこの展開w

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:22.83 ID:ogOiCV1Ji.net
口が悪いとはいえサスケの畜生ぶりにまともなこと言ったらナルトに「てめえなんか仲間じゃねえ」と言われた挙げ句殴られそうになり、
サクラが止めたと思ったら「私のことは許さなくていいから」と殴られ、大蛇丸のアジトでは抜け忍サスケを抹殺しようとしたら罵倒され、
唐突に「君は兄さんに似てる」とか言わされてナルト教に入信させられて「サスケの始末はやめる。絆を知りたい」的なことを言わされたサイとかいう哀れなキャラの話

尚五影会談篇でナルトを気遣ってあれだけ行動したのに「仲間って言葉知ってるか!?」と言っていたナルトに現在七班扱いされてない模様

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:52.34 ID:cO5sUu2d0.net
>>104
永遠中二脳だから察してやれ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:25:59.57 ID:aB5/ePZl0.net
現在の五影を殺しても次の影が出てくるんだけど

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:26:08.62 ID:4aqcoHD60.net
>>114
見てない内にあっさり解決するから大丈夫だ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:15.49 ID:OaSQ/LLo0.net
カリンと十五は数少ないサスケ教だから見放さない

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:19.14 ID:XHj1iD3N0.net
>>129
いや、真意はもちろん知ってるけど対外的には大量殺人犯な上にテロリストには変わりないでしょ?
周りにどう捉えられてるかって話

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:24.78 ID:WRLLYavv0.net
サクラがナルトとサスケに拳骨入れて仲良くしろよで終われば良かった気がする。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:30.21 ID:W+UIQrJg0.net
ハゴロモ的にはサスケの暴走は予定通りでナルト勝利も決まってるという感じ
尾獣の今後どうすればいいかとか話しちゃってるし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:51.38 ID:GtF9iScf0.net
このスレと海外ナルトフォーラムとニュー速のコンビニ土下座スレを見るので今夜は大忙しwww
しかし本当に終わるんだな!が、信じられないくらいな急ぎようだな!スゲェww

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:27:54.96 ID:GAZ+oZIU0.net
サイにとっては特別な存在でもナルトとサクラにとってはサイはサスケの代替でしかないからなwww
戦闘力以外はサスケの上位互換だけどww

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:17.14 ID:j7g/5sVz0.net
けどこのアホみたいな感じこそサスケらしさだと思うんだけどww

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:28:40.47 ID:OaSQ/LLo0.net
ナルトとサクラはサスケよりサイとのほうが仲がいい
あとシカマルとか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:29.10 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケは石田雨竜化してる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:48.92 ID:XHj1iD3N0.net
>>146
英語わかるの?

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:29:51.94 ID:ECLt4fe70.net
>>149
ナルトとサクラのあのサスケへの終着っぷりは仲良しではないよな
桜は惚れてるからか分かるけどナルトお前ェ…

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:19.00 ID:KUk3pUea0.net
サスケはなんで鷹の連中と付き合う時のように木の葉の連中と付き合わないんだろうね
まあ結局うちは皆殺しがネックになってんだろうな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:37.98 ID:JVu3d6Fa0.net
政治的?のマクロな話をさらに単純化して少年漫画にあわせたら陳腐になるのはわかるが、

それ以上にサスケがおもしろすぎる

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:38.12 ID:aB5/ePZl0.net
リンはオビトとカカシに対して影響力があったけど
サクラはナルトとサスケに対して影響力が無いよね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:42.45 ID:0Ph7paSq0.net
ビーは八尾抜かれてなんで生きてんの?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:44.03 ID:ogOiCV1Ji.net
>>129
サスケを強くするためとか言って憎悪を焚き付けたり、最も親しい友を殺して万華鏡をゲットするよう言ったり、
オビトに体よく暁の活動に利用されたり、
大蛇丸を幻術で縛った挙げ句手を切り落とすような優勢にありながら取り逃がしたりした奴の最大の失敗がどれかなんか決められねえよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:47.70 ID:YaLJKuHZ0.net
なんか前スレ読むとやたらサスケがキチガイとか叩かれてるけど、完全にサスケの方が正しいだろ

あんな危険な尾獣どもをナルト一人に任せてしまったら、あんな嘘くさい「わかるってばよ教」の教祖ナルトが
世界の王になっちゃうし
ナルトの死後また尾獣の力を巡って争いが起きるだけ

サスケは尾獣封印すると同時に、各里の影制度をぶっ壊して、今よりも平和な世界を作る
これのどこが間違ってるのか

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:48.86 ID:z3tp1KyS0.net
サスケの考えをもっと翌週で知りたいな
こいつ具体的にどうするつもりなんだ?
独裁者になるだけ?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:30:57.70 ID:mAV1zEKD0.net
明日はアニメにゲームにレボリューション☆
ついでに3日後に漫画もレボリューション☆

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:05.25 ID:ARDoeoB60.net
このサスケのイライラ感はんぱねー
カグヤでもアレだったのに、サスケがラスボスって脱力感ハンパネェわ

ナルト「みんな遊ぼう!何して遊ぶ?」
サスケ「俺王様ごっこしようぜ!みんな俺の家来な!」
ナルト「もっとみんなで楽しめる遊びしようぜ〜!」
サスケ「いやだ!みんな、俺の言うこと聞け!!」
みたいなクッソわがままなガキを見てるような感じでイライラするわ
岸本先生はこんなイライラさせるキャラ作れるのは凄すぎだろ・・・

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:20.21 ID:YslX4lmE0.net
サスサ怖いw
もうちょっと肩の力抜いても…

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:40.32 ID:GAZ+oZIU0.net
>>158
サスケの作ったサスケ帝国は死後はどうなるんです?ww

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:40.83 ID:hXd11OPY0.net
サスケとナルトって数ヶ月一緒に過ごしただけの元友達だよな?
それなのにここまで食って掛かるとかナルト頭おかしいんじゃねえの

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:31:49.59 ID:XUz/LefC0.net
サスケの言動で読者がファッ!?ってなるのこれで何度目なんだよ
さすが意外性No1忍者だな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:13.91 ID:XHj1iD3N0.net
>>145
元々後継者にアシュラ指名した位だし、そりゃナルトに肩入れするでしょうよ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:34.70 ID:ZQB87olQi.net
サスケの顔が気持ち悪いから叩かれてるのよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:32:40.92 ID:ECLt4fe70.net
>>164
正直友達だったっけレベル
仲間なのは分かるんだけど

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:01.17 ID:pekEC4q60.net
サスケの言動が突飛とかが問題じゃねえ
サスケが何をやろうがどんな行動原理に基づいていようが興味を持てないのが問題だ
戦争編をまとめることができなかったのがな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:14.17 ID:QxRU5GD80.net
素朴な疑問なんだけど、やっぱ終了が決定したのかな?

黒子も急に時間が進んでバタバタっと伏線解消して畳んだし、
NARUTOもオビト、マダラは意味のないターンを繰り返して引き伸ばしてたのに、
カグヤとのバトルもその引き伸ばしかと見せて急遽、畳んだし違和感ありまくり。

サスケもこんなタイミングで宣戦布告とかびっくりだわ。
いったん平和な木の葉になって、サスケが旅に出た後に数年後ってなって、
大人になったサスケが火影になったナルトに木の葉崩しを仕掛けてきて
終末の谷で一騎打ちバトルし、
「ナルト…最後は最大のライバルであり
最大の親友であったお前の胸の中で死にたかったのさ…」
とかなんとかくっせー台詞言って終わるんだと思ってたわ。

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:16.64 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケは夜神月だな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:20.69 ID:rJZdrWSt0.net
>>83
我愛羅や綱手が何をしたってんだ…
里抜けの罪も綱手に大目に見てもらったのに

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:40.76 ID:QP+7k/iv0.net
俺もチャクラも尾獣も残るのはおかしいと思う
以前と何も変わらんもん

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:45.83 ID:4EfawxQT0.net
>>164
命の恩人

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:48.55 ID:3F6pvrbfi.net
>>155
サクラを守りたいなら九尾の力使わず頑張れ
byテンゾウ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:33:50.24 ID:aB5/ePZl0.net
ナルトの行動を合理的に説明するとサスケ大好きなホモという事になる

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:03.67 ID:9hcf1o270.net
そら革命だからお前らがどう思おうが知ったこっちゃないってなるわな

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:14.20 ID:ROtYglpDO.net
コードギアスのゼロ・レクイエムのような展開になりそう

結局は悪事を行ってきた俺がこうして討たれるしかない、とか言い出す

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:27.09 ID:MNQLJ6ny0.net
>>155
そうだね
サクラが死んでも別に
ナルトとサスケのどちらも発狂するわけがない

しかしサスケはおもしろいやっちゃ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:38.74 ID:ot00aa3Z0.net
先代帰る

仙人「皆の幻術解くンゴ」

サスケ「邪魔者いなくなったしその前に現五影は処刑するンゴ。あと尾獣たちもワイの支配下に置くやで」

周り「ファッ!?」
ナルトェ、六道仙人「知ってた」

サスケ「革☆命起こすンゴ!残る邪魔者はお前だけやナルト」

ナルト「させないってばよ!」

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:53.18 ID:tXlMBGNA0.net
>>164
下忍になってから、サスケ里抜けまで一年ぐらい経過してた気が

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:53.95 ID:j7g/5sVz0.net
サスケの顔の演出は岸本先生のお得意戦法じゃね?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:34:58.89 ID:t4WpK8WR0.net
いつの間にか主要キャラに術の概念が無くなり
チャクラが無尽蔵になってしまった
すでに従来の忍の概念は崩壊している

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:08.88 ID:9hbFs1u00.net
誕生日にサスケと戦うとは忙しい事だな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:09.14 ID:RMmAlLhP0.net
>>143
そう考えるとイタチさんクズ過ぎるな...
でもうちはを根絶やしにしたのは賢明だったと言わざるを得ないぞ。
今回の戦争もオビトが発端だしな。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:15.82 ID:VshSFjfn0.net
頼むから和訳してくれテキトーでいいから

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:21.22 ID:ZQB87olQi.net
サクラよりクラマのが可愛いもの

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:39.44 ID:KUk3pUea0.net
>>173
力がなかったら争わないかと言われたら甚だ疑問だけどな
得したい以上あるところから奪うという争いは続く

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:35:42.51 ID:JVu3d6Fa0.net
>>186
>>180

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:17.92 ID:G3X1T+G60.net
今回サスケを説得するのはサクラじゃないの

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:27.70 ID:2fHYHn310.net
>>69
えらい疲れた顔だなと思ったけどそうとしか見えなくなっちゃったじゃねえか

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:32.28 ID:rGq5eGei0.net
解決したらサスケ髪短くして錦織君みたいな髪型にしないかな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:32.06 ID:aB5/ePZl0.net
リンが生きていたらオビトとカカシの戦いを止める事は出来る
サクラが生きていてもサスケとナルトの戦いを止める事は出来ない
この辺が影響力の違い

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:36:36.97 ID:tXlMBGNA0.net
>>186
前スレ480

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:03.39 ID:4aqcoHD60.net
そもそもサスケがワンマン社長になって新しい制度を作ったところで
忍商売なんか頑張れるんだろうか
ご飯食えなくなる奴増えそうだな
あと大名どうすんのかな。殺害か洗脳してお人形にすんのかな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:04.54 ID:GlF9Fu/i0.net
>>179
さすがにサクラが死んだことがないのにそれは言いがかり

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:20.28 ID:Dq+BC6vV0.net
>>158
ナルトの正義はNARUTOの正義なので

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:34.65 ID:GtF9iScf0.net
>>170
カグヤとハゴロモホムラ兄弟、宇宙人との戦い?と伏線ははったものの
もうこれ以上は描かない/描けないと終了を決定したんだと自分は思う
とにかく急展開すぎて呆然だw

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:37:35.08 ID:G3X1T+G60.net
サスケは共産主義

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:00.40 ID:tXlMBGNA0.net
>>193
オビトの闇堕ちはそもそもの原因がリンの死だから止められて当然では

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:00.31 ID:MNQLJ6ny0.net
サスケファンの感想が聞きたい

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:00.69 ID:ajaDmz9WI.net
ナルトには結末がわかっているんだね。
アシュラとインドラ、柱間達のようにはならない
死んで負け犬にもならなければサスケを殺したりもしない。

このままでは二人共死ぬ。
この世の災いを引き連れて二人で因果の彼方に消えるのか、
それとも全てのチャクラを還元して生き返るのか。

こうなるとサスケにも別の未来が見えているようだな。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:08.41 ID:mAV1zEKD0.net
革命って言ってるサスケに水月や重吾やカリンが付いていくのか?
今は大蛇丸含め皆ミノ虫だから関係ないか?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:27.01 ID:btoi+/wU0.net
卑劣様戻ってきてくれ解決してねえよ
なにあっさり成仏してるんだよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:44.45 ID:Rp+Ojdiz0.net
サスケは「霊媒師いずな」の千佳羅の様になるのか?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:38:50.34 ID:MNQLJ6ny0.net
>>196
死ななくてもわかるだろ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:27.05 ID:MNQLJ6ny0.net
>>203
水月以外はついていくと思うよ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:52.55 ID:XIWPGlsR0.net
サスケは結局なにがしたいんだ? 殺して欲しいのか? わっかんね〜話だな

カズマと劉鳳風にファイナル喧嘩エンドに持ってくのかと思ってたらそーいう流れでもなねっし
編集は何がなんでも引き伸ばすまだ終わらせたくない病が発病しちゃったん?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:39:57.45 ID:yaxROjWsi.net
長門「オカマ絶滅計画を開始する!」

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:00.28 ID:9hcf1o270.net
>>69
もっかい見てきたけどこれアカンwwwじわじわ来るwww

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:04.21 ID:KUk3pUea0.net
水月も結局ついていくと思うよ
水月だけに

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:40:09.78 ID:Dq+BC6vV0.net
>>198
KAGUYAは打ち切りになったのだ…

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:08.26 ID:ARDoeoB60.net
展開として絶対ナルトがサスケを殺すことはないから、
どうせサスケが負けて改心する超絶萎え展開なんだろ
サスケ逃亡、サスケ転生、サスケ封印、サスケ廃人などの使い古された展開もありうるし

…と安易な展開にはしないだろうから、
もっとサスケ死亡以外の意外な結末になるんだろうか

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:18.70 ID:0Ph7paSq0.net
>皆のチャクラはすでに少しずつナルトへと行き渡っている

意味がよく分からない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:33.74 ID:YslX4lmE0.net
サスケくん…やめて…やめて…(エコー)

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:41:59.13 ID:QxRU5GD80.net
>>198
なるほどね…。カグヤ出してからの「誰やこいつ?」で2ちゃんとかで叩かれまくったし、さすがに萎えたのかな?
カグヤ出たばっかりのときはまだ後ろに黒ゼツもいたり、「まだまだ風呂敷広げられるよ!引き伸ばすぞー!」
感が出まくってたのに、中盤から急に畳んだのはどう考えても変だった。

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:06.58 ID:ot00aa3Z0.net
>>214
尾獣たちのチャクラのこと

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:16.11 ID:WmCnx2Qg0.net
サスケとシャアどっちがアホ?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:20.60 ID:j7g/5sVz0.net
まあナルトも比較的冷静だし予想してただろうな
しかしこの戦い何週続くのか

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:20.45 ID:8XFuLJQ10.net
>>214
前に貰った尾獣達のチャクラが残ったままなのでは

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:22.50 ID:rJZdrWSt0.net
>>195
もうサスケか世界を征服するも同じだな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:39.02 ID:wwsztqgj0.net
元々カカシとオビトが険悪なのことすら改善できてなかったじゃん、リンw

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:42:49.03 ID:MNQLJ6ny0.net
ナルトが認めたってことは
これはサスケの嘘やハッタリなどではなく本音なんだな

ナルトはサスケと幸せに死んでいくきがして
ならない

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:43:49.10 ID:lS1IeGv00.net
尾獣封印→まあギリギリ理解出来る
現五影処刑→??????

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:06.80 ID:I+I100sL0.net
サスケ、オビトやマダラと同じじゃね?差を作れてない
同じうちはや六道の能力で連戦だし
借り物の力で戦ってるし
何なんマジで

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:19.33 ID:9hbFs1u00.net
カグヤがチャクラの実を食べて何かが起きたとあったけど
これが語られる日が来るのだろうか?

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:48.95 ID:GlnmsBA+0.net
ない

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:55.44 ID:TfnySUFN0.net
そんなノリで描いてねえよアホか

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:44:57.32 ID:aRr7Q3K20.net
サスケは思考回路が単純すぎて、逆に不気味
まるで爬虫類みたいに反射的な怒りで動いてるし、常時開き直りモード

ルルーシュやらアスランみたいに道に迷ったり悩んで葛藤する描写もなく、
思い込みで直進し続け、騙されてるとわかったら、
また開き直って極端から極端へ直進

夜神月みたいに知性派で、常に理性的に演技しつつ、
計画的に周りを騙して動いてるわけでもなく

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:03.44 ID:JVu3d6Fa0.net
>>223
もうみんな寝てる内に相打ちになってみてたカカシサクラがねつ造して二人は英雄エンドでいいよ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:16.26 ID:GlF9Fu/i0.net
>>226
映画か三部

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:25.20 ID:iOI2juUZ0.net
長門が鼻血出してやった地爆を軽々やってのけたな
チャクラ切れなんてもうなそうだ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:31.01 ID:wwsztqgj0.net
>>223
映画予告見るに、円満解決するんだろ
無茶苦茶な糞展開だが

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:45:47.01 ID:lS1IeGv00.net
>>157
こう並べると卑劣様の方が100倍有能だな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:04.84 ID:W+UIQrJg0.net
ハゴロモも思い切ったよな
ナルトとサスケが和解しないと世界は総白ゼツ化
ナルトとサスケ力を半々に渡したのはハゴロモの判断だし

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:41.17 ID:GtF9iScf0.net
>>219
海外フォーラムではchapter 700でNARUTO終了という予想が優勢w

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:43.98 ID:XUz/LefC0.net
>>226
うちは病と似たようなもんじゃないの?
んでサスケのついでにカグヤも救われる

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:52.26 ID:ot00aa3Z0.net
サスケ「世界の憎しみは今、五影を殺したこの俺に集まっている。あとは俺が死ぬことでこの憎しみの連鎖を断ち切るだけだ。忍連合にはナルトという英雄が残っている。これで世界は争いではなく、話し合いと言う一つのテーブルにつくことができる。明日を迎えることができる。」

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:46:54.21 ID:t+cxXk/5O.net
とにかく異常
最初から話作るな
二度と漫画描くな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:01.23 ID:MNQLJ6ny0.net
>>233
ナルトがサスケと一緒に革命に乗り出せば
円満解決だな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:30.34 ID:7X8/dsDni.net
これはきっとサスケにマダラが憑依したのだ…
マダラに乗っ取られるサスケが柱間チャクラを原動力に止める流れだろうこれは

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:42.28 ID:ajaDmz9WI.net
チャクラといえばナルトの分配チャクラはまだ皆と繋がったままじゃん。

九尾のチャクラを皆がもらえたということは、
皆からチャクラを分けてもらえる。

勝ったな。オマケに不必要なチャクラ抹消の方向性とも合致するし。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:47:50.43 ID:M2eR9c220.net
しかしサスケ、ラスボスで、いつもりスレ盛り上がってますね。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:02.94 ID:qADtlCpD0.net
>>232
そもそも長門は劣化移植の輪廻眼
サスケは真の輪廻眼だし差がでるのは当然だと思う

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:07.14 ID:wwsztqgj0.net
>>238
サスケキャラ崩壊してる
よく言えば純粋、悪く言えば単純でそんな画策して演技するとは思えないんだよな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:14.15 ID:XIWPGlsR0.net
もう途中幻術だろうが地爆だろうがあらゆる忍術が安売りされるのは予想できた

唯一安売りされないのは八門遁甲の陣だけ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:25.66 ID:lnk/J9WS0.net
やはりサスケがラスボスでしたね
いよいよサスケの輪廻眼を奪いナルトが真の六道になる時が近づいてきましたね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:48:26.57 ID:G3X1T+G60.net
二人でやらないと無限月読解けないシステムな時点で結果見えてる

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:25.32 ID:WmCnx2Qg0.net
尾獣もようやく戦いから解放されて各地のゆるキャラに戻ろうとしてんのにさぁ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:29.02 ID:7X8/dsDni.net
ナルト「わかるってばよ…」
サスケ「お前に何がわかるってんだよ あぁ!?」

ナルトの必殺技が通用しないサスケはさすがラスボスやで…

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:31.46 ID:KUk3pUea0.net
>>247
ラスボスじゃないらしいよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:35.99 ID:8XFuLJQ10.net
>>248
尾獣のチャクラでいいならサスケ一人で出来るけど

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:49:41.25 ID:mY4oI5Mo0.net
まぁマダラとかカグヤとか急に出てきた奴がラスボスだと違和感ありまくりだったからな
サスケもあんだけ旅して、急に共闘とか意味不明すぎだし、
やっぱりサスケがラスボスだったけど、一番やって欲しくないパターンでもあったんだよなぁ
ナルトが勝つのは分かりきってるし、その後仲直りして里を治めるか、二人で礎となるかぐらいだろ
サスケもイタチみたいにわざと敵役を請け負ってて、わざとナルトに殺されるぐらいの事はして欲しい

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:00.54 ID:j7g/5sVz0.net
サクラとカカシはいい加減もう泣きたいだろうなw

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:01.82 ID:I+I100sL0.net
>>248
そこだよな
何考えてんのサスケ
ナルト殺したら他のやつらゼツになるじゃん

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:15.73 ID:W+UIQrJg0.net
サスケみたいな小僧がラスボスじゃ締まるもんも締まらん

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:16.17 ID:XHj1iD3N0.net
>>248
あんな映画も発表されてるしな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:16.37 ID:aB5/ePZl0.net
シャアよりサスケの方がアホ
シャアは長い間、積み重ねてきたものの結果と周りの連中がそれを望んでいたから叶えただけなのに
サスケはころころ考えを変えてきたあげくちょっと前のイタチとの邂逅をきっかけに
柱間との会話を得て誰もそれを望んでいないわロクなプランもないわ
誰にも相談せずに独断で世界全体に混乱を起こしかねない革命を起そうとするからシャアよりアホ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:33.91 ID:ECLt4fe70.net
>>249
でも野に放したらまた誰かがゆるキャラ捕獲しに行くだけじゃね

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:36.94 ID:IlM6uDCS0.net
>>238
サスケだと安っぽいな
実際に全ての忍を敵に回して殺しまくって憎しみを買ったオビトやマダラのほうが似合ってる

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:39.15 ID:7X8/dsDni.net
サスケの次にまだボスが控えている…だと…

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:50:42.83 ID:QxRU5GD80.net
岸本はサスケの心理というか、ダークサイドの思考をイメージできてないよな。違和感ばっかり目立つ。
心理はつかめないけど、キャラクターの動き方だけイメージしてるから、
ぜんぜん行動に裏打ちがないし、浅いキャラ造詣だよね。
ナルトの方は気持ち悪いだけで、「まあそういう意見もいいよね」って納得できるし伝わるんだが。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:13.35 ID:XIWPGlsR0.net
>>257
映画発表は早すぎたなぁ・・・まだ隠しとけばちったぁ感想も変わって来たかも知らんが

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:18.91 ID:Dq+BC6vV0.net
マダラを犠牲したんだからちゃんとカグヤを描けよ岸本
サスケで有耶無耶にしやがって畜生

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:29.77 ID:ch+WCqFFi.net
早く完全版クラマモード見たいな
勝つにはこれしかないだろ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:45.71 ID:RzqFHbd10.net
白からナルト守った時みたいにラスボス引き摺り出してウスラトンカチEND

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:47.99 ID:I+I100sL0.net
サスケは革命だと言ってるけど
ナルト殺したら無限月読解けないから他の人間ゼツになるじゃん
話がおかしいだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:51:53.94 ID:ECLt4fe70.net
>>250
ナルト「分かるってばよ」
サスケ「他人は黙ってろ!!」
も追加で

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:03.38 ID:lnk/J9WS0.net
>>251
ほえ???
じゃあサスケを操ってるハムラだかホムラ?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:22.21 ID:250olOma0.net
>>261
ジャンフェスでガイが死なない発言したときに
サスケ戦のあとラスボスと言ってたらしい
確実なソースはないが

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:41.41 ID:YIWyiieH0.net
ハゴロモが後継者はアシュラと決めたんだから
インドラは勝てない
デキレやらされてるだけの噛ませ犬

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:52:41.66 ID:KUk3pUea0.net
望まれていなければ成功しないだけなんだからやってみろやってみろ
成功するかしないかはご意見番が決めることではないのさ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:02.13 ID:MNQLJ6ny0.net
>>267
ナルトを殺さないで吸収する方法が何かあるとかさあ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:21.05 ID:XHj1iD3N0.net
>>263
ドラゴンボールの映画の件といい、最近のジャンプ関係の映画は編集部がバリバリ関与してるな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:22.32 ID:ECLt4fe70.net
>>270
やっぱ黒幕居るのか
ぐるぐるか?カグヤが豹変した実が関係してる?
まさかハゴロモ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:24.36 ID:XIWPGlsR0.net
バニーガール姿のカグヤたんがまだ残ってるはずだしな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:25.28 ID:mY4oI5Mo0.net
マダラやカグヤ相手で共闘してなければ、
vsサスケ→サスケと共闘、が成り立ったんだけど、共闘は先にやっちゃったからな
これでサスケ倒して、また違う敵が現れてもお前なんなの?って話になる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:30.55 ID:6QKqm4qkO.net
映画はパラレルの可能性があるから気にしても仕方ない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:44.44 ID:may7c8SCO.net
>>270
そんな話見たことないぞ
ナルトとサスケが戦うならラストの方というのは見たけど

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:50.41 ID:WzI5BAWI0.net
そのままサスケ戦ならカグヤがあっさり死んだのも少しは納得…少しね

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:51.88 ID:PDduRXEz0.net
今のナルトのわかるってばよに呑まれていない貴重なキャラであるサスケにはマジ頑張ってほしい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:52.59 ID:Zmy/9aVX0.net
>>226
負け寸前に追い込まれたサスケが実を食べてパワーアップ・・・

あると思います!(ちょうどゼツから木が生えたっぽいし)

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:56.79 ID:j7g/5sVz0.net
ナルトとサスケの信念を懸けた闘いなんだしこれでラストバトルであってほしいが

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:53:57.90 ID:DWX91Yfe0.net
サスケまたこじらせた?

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:03.94 ID:YslX4lmE0.net
カブトってどうなったんだっけ?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:10.22 ID:7X8/dsDni.net
サスケ「ファーストキスを奪われた怨み思い知るがいい!!」

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:54:55.62 ID:I+I100sL0.net
誰か説明しろ
二人で解く必要あるのにナルトとサスケが戦っても意味ないだろw
サスケ視点から考えたらナルト殺したら人間みんなゼツになるんだぞ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:14.42 ID:NHjCM2wv0.net
カブトが柱間細胞与えなかったら輪廻眼は開眼しなかった?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:26.05 ID:lnk/J9WS0.net
まあまだ伏線回収してませんからね
来週投げっぱなしジャーマン終了とはいかなかったんでしょう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:37.14 ID:hXd11OPY0.net
ラスボスは自来也だろ
自来也だけ死体が発見されていない
穢土転生もされていない
それは実は生きていて黒幕だからに他ならない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:39.84 ID:XHj1iD3N0.net
>>286
ナルトにとってもファーストキスだったって事実は見ないふりかい…

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:55:43.55 ID:Dq+BC6vV0.net
>>253
マダラは一部から居た古株やん
それをこんな使い方で殺すとはな…

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:04.17 ID:4aqcoHD60.net
グルグルの茶々入れあんのかな
決着後サスケにガバっとして誰か生き返らせたりしてな
黒ゼツがオビトに輪廻転生使わせたように

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:22.04 ID:ECLt4fe70.net
>>291
ナルトがガンつけてきたのがいけない

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:43.67 ID:rfLFWa0PI.net
卑劣ちゃっかり逝っててワロタ
ていうかサスケぇ
もういいからはやくミノムシ解放しろや
封印されたから解放されたの?
もう何が何だかわけがわからないよ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:54.95 ID:MNQLJ6ny0.net
>>291
だってあれはナルトのほうが悪かったし

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:56:55.96 ID:xUuvGa6n0.net
>>281
マダラやカグヤも呑まれてないが

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:22.85 ID:aB5/ePZl0.net
ナルト「ファッ!俺とのキスがファーストキス!?」

クシナとミナトってナルトのファーストキスの相手がサスケだと知っているのかな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:57:31.04 ID:W+UIQrJg0.net
大体革命と言ってもサスケが思うようにするには
マダラ達みたいに全世界を幻術に嵌めるくらいしかできんだろうにね

マダラが十尾抜けて死ぬの見てそんなものに頼るからそうなるみたいに言ったすぐ後に
自分は輪廻眼や写輪眼みたいなもんに頼って世界を変えようなんて思考能力が備わってないように見える

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:58:36.18 ID:I+I100sL0.net
頭悪過ぎだろ
無限月読を解くにはナルトとサスケの力が必要→サスケ「革命にお前が邪魔」
アホじゃね?無限月読解けないじゃん

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:58:54.19 ID:ECLt4fe70.net
サスケは本当は戦う気ないんじゃないの

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:14.31 ID:mrio1dZM0.net
魔人ベジータ状態で
ナルトと本気でやり合いてぇとかじゃないのか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:23.89 ID:qADtlCpD0.net
しかし片目輪廻眼VS陰クラマ+尾獣一部ってのも何か中途半端だなあ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:25.07 ID:lnk/J9WS0.net
暁のリーダーペイン六道こと弥彦を操る長門を裏で操る自称うちわマダラことトビことオビトを影で操るうちわマダラを利用したゼツに
召喚されたカグヤをあっさり封印されたサスケ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:26.39 ID:aB5/ePZl0.net
幻術でナルトを操ろうとするんじゃね

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 22:59:48.16 ID:Zmy/9aVX0.net
もうここまで来たらグルグルの茶々とかいらん。サスケラスボスで綺麗に〆てくれ
2部開始から匂わせてた展開だし、柱間の話聞いた時からこれ狙ってたってことなら
あの唐突な寝返りも少しは納得できる

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:05.41 ID:xUuvGa6n0.net
>>300
まず無限月読解いてから裏切ればいいのにな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:06.17 ID:MNQLJ6ny0.net
>>300
解かない状態を革命ということにするとか

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:11.09 ID:PQTkoiJx0.net
ナルトのチャクラを奪って六道仙人になるつもりだな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:16.36 ID:IlM6uDCS0.net
>>299
でも、尾獣とかいうゴミを排除するには使わざるを得ないだろ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:33.34 ID:DWX91Yfe0.net
>>304
サスケはカグヤにかすり傷一つすら与えることできなかったから、サスケがカグヤをあっさり封印のところはかなり違和感を感じるが

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:00:55.04 ID:G3X1T+G60.net
解いたあとに仕掛けてこないのが答えではないか

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:05.41 ID:Dq+BC6vV0.net
ナルトがサスケはツンデレって言ってるからサスケはどーせツンデレ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:06.83 ID:XHj1iD3N0.net
>>299
マダラ達…右(左)翼
サスケ …極右(左)
みたいなイメージ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:14.05 ID:ZL1SCStV0.net
RTNのインタビューで最期はナルトvsサスケと言ってたからこれがラストバトルだろう

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:14.97 ID:2lRByisC0.net
憎しみ背負って一緒に死ぬエンド?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:19.86 ID:lnk/J9WS0.net
弥彦←長門←オビト←マダラ←カグヤ←ゼツ←サスケ

確かにまだ続きがあるかも・・・!

サスケ←イズナ←水影←自来也←キサメ・・・

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:35.23 ID:9hcf1o270.net
スクライドみたいに殴り合いでよかったのに

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:41.36 ID:GtF9iScf0.net
>>301
無限月読がとけて元通りになった世界で生きても生き恥さらすだけだから
ナルトと戦って殺されよう、とか思ってんじゃね?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:01:45.60 ID:bJGnFmqP0.net
ナルトラスボスの変遷

オビト
 ↓
マダラ
 ↓
カグヤ(黒ゼツ)
 ↓
サスケ←NEW


岸本の悪あがき(引き伸ばし)はまだ続く

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:04.42 ID:lnk/J9WS0.net
ぶっちゃけ今のナルトにサスケが勝てるとは思えないんだけどなー

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:19.85 ID:MNQLJ6ny0.net
そうだな
ナルトの力を奪って
自分の気に入ったものだけ無限月読を解いて
他は下っ端ゼツとして奴隷にするとか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:25.60 ID:rfLFWa0PI.net
>>320
うちはいい加減にしろだなww

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:30.75 ID:aB5/ePZl0.net
尾獣を封印するだけなら賛同者もたくさん現れると思うが
五影粛清に関しては全里の忍が反対するに決まっている
こう何でインテリはやる事が極端なのかね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:37.69 ID:2Ll8qE8k0.net
もう答え出てんじゃん
何故ハムラが出てこないかって考えたら

今と同じ事したんだろ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:48.74 ID:XIWPGlsR0.net
どんだけ裏に控えてんだよw

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:02:58.39 ID:GlF9Fu/i0.net
>>263
早くねぇよ早漏共が3月くらいからソワソワして仕舞いには今年はないんだと言い出す始末だった
まぁこのスレの連中も大概早漏揃いだが

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:22.26 ID:j7g/5sVz0.net
これでナルトが負けて第3部へ続くとかだったらどうするよwww

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:22.91 ID:XHj1iD3N0.net
>>303
バトルものとしては完全六道化マダラVS半端六道化コンビが最高潮だったのにろくに描かれないんだもんなぁ…

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:31.07 ID:/A20jU7K0.net
借り物の力で大口叩いてるのが滑稽だ
尾獣も万華鏡もそうだがまだ彼らなりのプロセスを経た結果得た物だったのに

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:51.86 ID:ARDoeoB60.net
こんなキチガイと無理やり和解しても後で何するかわかったもんじゃないな
ナルトが火影になったら、サスケはどうすんの?
影たちの頂点に俺は立つとか言って、また暴れるんじゃないの?
今までも問題ばっかり起こしてきたのに、サスケをちょっとADHDみたいにしすぎだろ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:03:57.46 ID:mY4oI5Mo0.net
ていうかこの漫画、キャラの心理描写がいちいちおかしいよな
特に大蛇丸とかサスケとかが情緒不安定すぎる
あとナルト自体がスゲー不快なキャラなんだよなぁ、、、
主人公補正で俺様意見を通しまくる傲慢キャラで、なのに皆がナルトベタ褒めな扱いが凄い気持ち悪い
中忍試験あたりまでは面白いのは認めるけど、あとはホントひどい

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:09.72 ID:MNQLJ6ny0.net
>>328
みんな生まれ変わって連載やり直し

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:17.53 ID:KUk3pUea0.net
尾獣は今んとこ使えば戦争に勝てるぐらいの存在でしかないのが困る
しかも発電もしないくせに時々暴走して事故る
共存にどんなメリットがあるのか説明できなきゃ民衆も不安がって隔離したがるわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:27.50 ID:WmCnx2Qg0.net
たとえ無限月読一人で解除しても自分達のボス殺された全忍が許さないだろ
それともサクラもカカシも殺して目撃者なくしてみんなにナルト達どうした聞かれたら
「知らんし五影もいつの間にか死んでたわ、しゃーないから俺が火影やったるから命令聞けや」
とでも言うのか?

アカン……こっちまで頭おかしくなりそうや……
誰か理解できる奴おる?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:28.50 ID:mQV3fLtli.net
残された伏線
・九尾事件でうちはが不在だった理由(クーデター?)
・柱間がサスケに託したチャクラ
・オビトのデイダラせんぱーいモードの謎(成人オビトにぐるぐるが憑いていたというソースはない)
・ぐるぐるの存在そのもの
・直巴
・マダラの万華鏡の能力
・ハムラ全般
・黒ゼツは結局なんなんだよ
・カグヤの戦いたかった敵とは
・インドラとアシュラの決着(和解しないと物語がおわりそうにない)
・オビト写輪眼開眼時に二つ巴だった理由
・大蛇丸がぐるぐるにつけた呪印は?
・六道の宝具
まだある?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:29.93 ID:GtF9iScf0.net
>>324
サスケのどこがインテリなのだ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:33.32 ID:Dq+BC6vV0.net
グルグルラスボスで

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:51.19 ID:MNQLJ6ny0.net
>>332
ナルトもサスケもサクラも
よくよく見直してみるとみんな酷いよ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:04:51.48 ID:aB5/ePZl0.net
サクラとガイは凄いな他者からのドーピング無しでアレだけ戦えるんだから

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:04.23 ID:vuqVsgjc0.net
>>336
千手兄弟の全盛期とか

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:05.03 ID:ARDoeoB60.net
>>338
背後からサスケの胸を貫くんですね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:23.47 ID:i255scS90.net
>>336
伏線とただ語られてないだけってのはまた違うと思うんだが

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:05:49.88 ID:9hcf1o270.net
時間戻してループ展開来ても驚かない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:04.52 ID:ECLt4fe70.net
イザナミだ!

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:17.75 ID:G3X1T+G60.net
アシュラとインドラなんて後付けやめときゃ良かったのにな…

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:18.57 ID:lnk/J9WS0.net
>>324
初代がそもそも力を分けたことが戦争につながりそれがカグヤ復活につながったとしたらどうよ?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:21.89 ID:L8kmcfBn0.net
カグヤに砂漠へ飛ばされて干乾びたミイラ寸前だった奴が
今さらドヤ顔で偉そうにされても困るんですけどwwwwwwwwww
カカシに完全体スサノオあっさり出されてマヌケ面晒していた奴が
今さら五影の処刑とか言い出しても笑えるだけなんですけどwwwwwww

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:31.58 ID:ogOiCV1Ji.net
サスケが五影処刑まで宣言したのはアレだろ?サスケを悪として描けるようにだろ?
もし尾獣殲滅だけだと尾獣のことをろくに知らんモブが賛同する可能性があるが、五影処刑もやろうとしてることにすれば
気持ちよくぶっ倒せる

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:34.89 ID:MNQLJ6ny0.net
>>335
だからさー
自分の言うことを聞くやつだけ
選んで解除すればいいんよ

他はそのままゼツにする

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:06:44.77 ID:rfLFWa0PI.net
ナルトが柱間みたくサスケ殺してEND?
それで無限ループだったら笑う

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:08.23 ID:u0YokOOi0.net
革命起こすとかナルト殺したら無限月詠解けなくなるし、カグヤとかマダラが可愛く思えるくらいサスケは気が狂ってる。
イタチが浮かばれない。

戦争編でサスケが味方になって株上がってたのにこれ正直カグヤ出た時何だこれって思ったけどそれ以上だわ。
漫画もう手放してるけど持ってたら全部捨てるレベル
ここからどう終わらせんのw

サスケは無限月詠解けなくなったらどうする気なんだよ...、火影以前に無限月詠で人誰もいないだろ...

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:47.46 ID:Zmy/9aVX0.net
>>333
10年後に『NARUTO 新劇場版:序』が始まるのか 

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:07:51.65 ID:W+UIQrJg0.net
サスケももう少し猫被っておきゃいいものを

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:03.26 ID:j7g/5sVz0.net
この話読んだアニメスタッフはどう思うのだろうか・・

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:22.16 ID:XHj1iD3N0.net
>>343
でももう展開的に半分以上明らかにならなそうだよ…

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:30.83 ID:JVu3d6Fa0.net
ここまでのレスみてたらルルーシュエンドが一番ましな感じ?
まあやらんだろうけど

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:30.85 ID:xUuvGa6n0.net
復讐者時代のほうがまだ筋が通ってたな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:37.54 ID:xs/kvXp0i.net
>>351
ナルト「綺麗事だけでは済まないってわかったってばよ…」で号泣エンドか

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:08:53.10 ID:GAZ+oZIU0.net
どっからこんなおかしな物語になったんだ…
やっぱ順当に火影を目指す話でよかったんだ…

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:03.01 ID:lnk/J9WS0.net
ナルトがサスケを殺して圧倒的力を手にすれば
その時代は解決するが悲しみの連鎖を止めたとはいえない

やはり悲しみの連鎖を止めるにはうちわ一族を壊滅してサスケの目をナルトが手にするしかない・・・!

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:36.78 ID:ECLt4fe70.net
>>357
だがナルトとサスケどっちかけてもミノムシ解除できないから二人生きてるEND
しかも二人が戦うと両方死ぬ言われてるから戦わない可能性もある

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:42.60 ID:xs/kvXp0i.net
カグヤはかませ兎

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:49.62 ID:mP3fx0VN0.net
>>328
スターウオーズ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:57.98 ID:YIWyiieH0.net
>>351
今までアシュラ側がインドラ側を倒してEND
を永遠と繰り返して来たから
今回で終わらせるんだろう
どういう形なのかは知らんけど

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:09:58.53 ID:lnk/J9WS0.net
てか陽九尾が雑魚すぎるんだけど
もうナルトは陽九尾辺りは超えた設定なのか

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:05.61 ID:9hcf1o270.net
柱間とマダラで失敗してアレだったからナルトとサスケでは違う結末じゃないと意味が無い
同じ過ちの繰り返しはしないだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:10.56 ID:KUk3pUea0.net
>>347
砂は既に1匹持ってたし後の8匹が野良なのはまずい
かといって残り8匹を柱間が持ってるのもまずい
分けてもまずいが結局一番ましだった

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:10.91 ID:Dq+BC6vV0.net
>>332
カルトホラー漫画として読むんだ!楽しいぞ!

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:11.26 ID:0rDO+/si0.net
サクラのリョナはよ
サスケならやってくれるはず

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:15.10 ID:ARDoeoB60.net
仮にサスケの希望通り、五影を処刑して、月読解除したとして、
五影以外の連中はみんな、サスケに従うと思ってるのかな?
真っ先に全員、サスケを殺しに来ると思うんだけど

「尾獣全部俺のもんなんだ、俺つえーから俺に従え
 従わない奴は殺す」
っていう世界にしたいわけ?それか、幻術にはめるの?
ナルト全キャラ中一番最悪じゃね?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:24.50 ID:aB5/ePZl0.net
アニスタ「アカン、サスケはんが地球の重力に魂を引かれておる」

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:25.00 ID:G3X1T+G60.net
このきっかけで殴り合うかすら疑問に思ってきてんだが

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:25.80 ID:HExWnyqai.net
サスケがインテリに見えるのは、
よほど頭可哀想な人やろ
こいつの行動、言動のどこに知性を感じるんだ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:41.33 ID:XHj1iD3N0.net
>>353
で、映画三作目で一気に14年後に飛ぶのかw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:47.34 ID:2lRByisC0.net
>>362
解除できないまま終わる可能性は?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:10:52.14 ID:2usXa2Vqi.net
>>366
子供オビトでも操れちゃうし

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:22.13 ID:bJGnFmqP0.net
ナルトラスボスの変遷

オビト
 ↓
マダラ
 ↓
カグヤ(黒ゼツ)
 ↓
サスケ←NEW
 ↓
グルグル(予定)


岸本「読者ののみんな、びっくりしたか?マサちゃんはまだまだやめへんで〜!」
   

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:24.45 ID:IlM6uDCS0.net
>>365
ナルトがサスケの人柱力になるんだろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:26.64 ID:WzI5BAWI0.net
サスケの発言がどんどん痛々しくなって最後に突き抜けたな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:34.02 ID:/A20jU7K0.net
ハゴロモ「…もともと母カグヤは人々に慕われていたのだ 温かく心優しい神、それがカグヤのかつての姿であった」
「そんなカグヤが悪魔と呼ばれるほど変わってしまった理由は分からぬが…おそらく、あのチャクラの実を食べて…何かが起きたのだ」

サスケ戦かその後にまた一悶着ありそう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:35.08 ID:ECLt4fe70.net
>>376
ナルトとサスケ心中エンドでミノムシも死亡
カカシとサクラ生存ENDかエヴァみたいだな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:36.73 ID:mY4oI5Mo0.net
ていうかサスケが旅して変な仲間が増えたのがまず意味不明だった
結局何がしたかったんだよコイツみたいな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:11:58.46 ID:lnk/J9WS0.net
このまま最終決戦にならずにサスケが逃げたらどうしよう

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:10.48 ID:GAZ+oZIU0.net
>>374
「容姿」だろww

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:11.55 ID:i255scS90.net
>>356
小さな謎を全部説明していったらキリないしある程度は仕方ない
むしろ今更守鶴の名前とか説明つけ始めたときはびっくりした

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:18.80 ID:WmCnx2Qg0.net
>>350
蓄の蓄生じゃねーかwというより賛同者なんて大蛇丸に鷹しかいねーだろw

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:51.95 ID:XIWPGlsR0.net
サスケ「俺自身がNARUTOになることだ」

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:12:56.43 ID:LRINQ/Q00.net
グルグルは元気玉で倒すと予想

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:04.91 ID:ROtYglpDO.net
フュージョンすれば全て解決

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:09.71 ID:L8kmcfBn0.net
カグヤに一発も入れられず足引っ張りまくってた奴がやたら偉そうで草生えるw

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:18.43 ID:ygwXxJSW0.net
>>362
尾獣の力が必要か?→ナルトのチャクラで大丈夫
って流れだから尾獣がコントロールできてるなら問題ない可能性

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:13:43.01 ID:lnk/J9WS0.net
サスケの最終目的はNARUTOを終了させSASUKEを開始させることにある

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:06.79 ID:DWX91Yfe0.net
サスケの輪廻眼が六道仙人の力の恩恵だろ?

↓↓↓
黒い玉でサスケに足場を作るナルト。

ナルト:お前が瞬身の術みてーなの使える様になったの忘れてたぜ
心配させやがって!

サスケ:この足場のやつにしろ・・・
お互い六道仙人の力の恩恵だ

・・・だが奴を封印しなければそれを受けた意味がない

ナルト:おう!

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:11.04 ID:XHj1iD3N0.net
>>383
「今から俺達は鷹( )を名乗る!」

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:16.87 ID:PDduRXEz0.net
>>297
既に封印に死亡状態やんけ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:23.38 ID:4/NFWfdx0.net
老僧
プロフェッサー
源流日向

ナルトの三大死に設定を回収した岸本は偉い
久保帯人なら放置している

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:23.50 ID:zAgVGtfY0.net
ナルトはサスケのやることを認めろ鷹の方がいいと言っていた人はやはりナルトはサスケの言うことを聞かないといけないと思うのかな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:34.95 ID:aB5/ePZl0.net
>>何処らへんに知性を感じるんだ

い、一応アカデミー主席だし(震え声)

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:37.65 ID:ECLt4fe70.net
>>392
ってことはナルトは死んでも解除できるけどサスケが死ぬと終わりなのか
でも二人戦ったら死ぬ言われてるしな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:40.01 ID:ogIKPkkm0.net
サスケはもう目を会わさなくても幻術かけられるようになったな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:14:58.16 ID:xp00DvYLi.net
やはりラスボスはイルカそしてその手下ヤマトか…

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:09.09 ID:S1su4Fe50.net
ナルトはサスケに車輪眼もらうと思うわ。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:18.20 ID:mY4oI5Mo0.net
つーかサスケがボスなら、ナルトじゃ絶対勝てないような雰囲気醸し出してなきゃダメだよな
正直ナルトが仙術覚えてから、サスケが勝てる感じがまったくしなくなったもん

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:25.44 ID:ARDoeoB60.net
サスケはワガママに育てられたでサイコパスが統合失調症になったような感じ
70巻以上連載してきた少年漫画のメインキャラがこんなふうになる展開って凄すぎ
岸影にはかなわんわ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:28.49 ID:MNQLJ6ny0.net
>>387
賛同者と一般人でおk

敵はいなくなるし一般人にはサスケたちに立ち向かう力はないし
超平和時代の到来

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:32.16 ID:2lRByisC0.net
>>399
一問たりともわからねえ!

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:42.58 ID:Dq+BC6vV0.net
>>360
予言の子とか言い始めた辺りからかな
世界を変えるとか無茶や

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:15:54.74 ID:cfpKZu6c0.net
ttp://images.saiyanisland.com/data/617/Naruto-Storm-Revolution-Scan-28.jpg

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:05.50 ID:XHj1iD3N0.net
>>399
どっかの大尉「お勉強ばかり出来るお馬鹿さんっているのよね」

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:07.07 ID:9hcf1o270.net
>>375
宇宙に隔離されてるのはナルトなのかサスケなのか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:07.25 ID:lnk/J9WS0.net
サスケは目で尾獣を縛り
ナルトは言葉(わかるってばよ)で尾獣を縛る

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:26.47 ID:GAZ+oZIU0.net
>>405
サイコパスにしてはメンタルも頭も弱いしこまったもんだww

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:28.92 ID:WzI5BAWI0.net
1人で地爆天星できるならなぜ今までやらなかった…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:51.22 ID:/A20jU7K0.net
チャクラを捨てた二人が泥臭く殴りあう展開ならまだ美談にもなったか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:16:57.94 ID:I+I100sL0.net
編集者Twitterやってないの?
無限月読解除の条件がサスケがナルトを殺したら成り立たないんだよ
つまりサスケがそう考える理由が無いことになる

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:09.55 ID:ECLt4fe70.net
>>412
どっちもアカン

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:28.62 ID:izgH3ecc0.net
>>404
全然サスケ強いけどw

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:35.54 ID:MNQLJ6ny0.net
>>410
サクラのことか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:50.54 ID:8XFuLJQ10.net
>>416
ナルトと尾獣のチャクラがあればいいのならそれらを奪ってから殺すんじゃない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:17:56.54 ID:lnk/J9WS0.net
実際には尾獣を吸収し尽くすほどのチャクラ量がないと言葉で尾獣は反応しないんですけどね

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:35.33 ID:KUk3pUea0.net
鷹とは仲がよさそうなのにな
木の葉とああなるのはまだ無理かね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:40.18 ID:Zmy/9aVX0.net
>>391
この展開見るに、カグヤ戦はわざと手抜きして力温存してたんじゃね?

だとしたらクズにも程があるが・・・

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:41.94 ID:kq2MCwWC0.net
>>366
影九尾だけじゃなくて一応全尾獣の力持っているからな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:42.64 ID:lnk/J9WS0.net
そもそもサスケ的に無限月読を解除する必要あるけ?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:43.75 ID:ogOiCV1Ji.net
今日はいつもの目玉乞食連呼の人はお休みか?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:49.06 ID:yP/3BIK90.net
サスケは自分に合わないのは皆殺し主義だろうから、
最終的な目的はこの世界に自分一人いれば良いじゃない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:18:51.17 ID:GAZ+oZIU0.net
サクラが勉強できるって設定も最近あって無いようなもんだな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:07.54 ID:rfLFWa0PI.net
まああれだな
次回の動向次第で見るのやめるかどうか決めるわ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:09.94 ID:XHj1iD3N0.net
>>411
二人の華麗な連弾が見られるわけですね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:19:43.77 ID:G3X1T+G60.net
>>425
サスケは無限月読反対派だよ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:08.92 ID:ECLt4fe70.net
>>426
そういやいないな
オビト死んだからな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:10.37 ID:5tcL7BSB0.net
おそらくカグヤは封印なんかされてない
サスケは自分がいつのまにか月読の中にいる可能性に気づいたんだろ

戦いはこれからだ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:15.11 ID:h38MekpGO.net
>>383
俺もあいつらの存在謎だったんだけど
編集が出せって言ったんだと

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:39.26 ID:MNQLJ6ny0.net
>>422
鷹は一応自分で選んだメンバーだったからな

木の葉連中は
たまたま同じ場所にいただけというか
選んだわけじゃない

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:46.57 ID:ogOiCV1Ji.net
>>413
お、オビト戦ではナルトと違って絶望して泣き出したりせずに戦って
ナルトを叱咤もしたメンタルだし(震え声)

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:20:49.40 ID:2fHYHn310.net
>>426
代行のこと?ここ二週ほど見てない
こいつが祓われただけでもオビトが退場した甲斐があるわマジで

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:12.37 ID:8XFuLJQ10.net
鷹と仲がいいか?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:14.68 ID:KUk3pUea0.net
旅先で仲間が増えるのは普通のことだが
そのせいで一時期SASUKEになってたな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:18.83 ID:QJqP1qu80.net
ここは戦わず 友好的に7班全員で輪になって今後の対応を話しあおう
火影になったから認められるんじゃない認められたから…ってイタチの言葉を使って
サスケを説得

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:27.65 ID:YIWyiieH0.net
>>425
確かにモブとかクズが多いし

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:33.66 ID:XHj1iD3N0.net
>>419
これ言われたキャラってカカシと声同じだったわw

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:33.71 ID:mY4oI5Mo0.net
>>418
ナルトは里を救った時のインパクトがあるけど、サスケにはそういう凄い描写は無い
しかもカグヤ戦でもなんだこのお荷物みたいな描写ありすぎて、
ナルトの主人公補正とサスケの小物感がプンプンする
さすがに最終決戦ではそれなりに強い演出するんだろうけど、強さのバックボーンがまったく伝わって来ない

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:35.61 ID:xUuvGa6n0.net
>>425
ぶっちゃけ必要ないね
幻術で操ったほうが合理的だよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:36.36 ID:oxuNiqfg0.net
>>414
同じちばくてんせいでも威力が違う
ペインのちばくてんせいでは不完全九尾も止められない

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:37.32 ID:XIWPGlsR0.net
まさかのハーレム王か・・・

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:52.90 ID:ajaDmz9WI.net
>>325
ハムラが外道魔像として封印されたということ?

ハゴロモってさ、、
悪ではないけど、これだけ自分の失態の種をばら撒いて、後は若いもん同士でよろしく〜
てのは虫がよすぎるよな。
そりゃあ今生きる若者達が未来を切り開くことは大事だけど、ハゴロモが丸投げするのは違うと思うんだよね。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:21:58.38 ID:xp00DvYLi.net
スーパーサイヤ伝説の裏ベジータ戦みたいだな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:00.72 ID:MNQLJ6ny0.net
>>434
編集が出せといったのは鷹みんなで戦う
戦闘シーンだけじゃないっけ?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:07.33 ID:L8kmcfBn0.net
>>423
カカシやオビトが助けに入らなければ死んでた場面がいくつもあるからそれは無いだろ
結局戦中のドサクサに自分では勝てない連中をうまく処理して美味しい所だけ持っていこうとしてる小物にしかみえねぇ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:27.65 ID:MNQLJ6ny0.net
>>438
木の葉よりはなんぼか

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:54.96 ID:Dq+BC6vV0.net
>>437
意外と早く消えたな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:22:59.43 ID:aB5/ePZl0.net
革命がどうたらで大佐を思い出したけど
サスケと違って悲壮感もあるし必死だし女運無いし何時も天パに負けるしグラサン時代にさんざん苦労するし
メガランチャー当たらないしサスケも革命どうこう言うんなら三十路過ぎてから言えよ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:11.14 ID:MNQLJ6ny0.net
>>442
カカシの声の人
超売れっ子やからなあ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:33.70 ID:SY3JXLRP0.net
>>443
おまえがナルト腐なだけだろ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:42.96 ID:XHj1iD3N0.net
>>448
アンタ今日それ何回書くんだよ…

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:45.63 ID:Zmy/9aVX0.net
つーかナルトって尾獣封印されたら阿修羅モードになれないの?
なれるんだったら正直サスケに負けるイメージ沸かないんだけど

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:48.52 ID:WmCnx2Qg0.net
岸本「最終的に大団円」
岸本うちは根絶を目指してんのか

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:49.91 ID:ECLt4fe70.net
>>454
女癖悪い中の人か

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:23:54.05 ID:q3U1XIzO0.net
アニメスタッフはどういう思いで作ってんだろうな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:03.06 ID:2usXa2Vqi.net
>>455
単サ厨

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:24.18 ID:h38MekpGO.net
>>449
それは初耳だわ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:34.82 ID:I+I100sL0.net
エヴァ厨アホか?イタチの里は守ると言ってるだろ
無限月読解除条件とサスケがナルトを殺そうとすることが成り立たないんだよ
ナルト視点だとサスケを助けるつもりだけどサスケ視点だとおかしいだろこれ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:24:52.11 ID:SY3JXLRP0.net
>>461
いつもの末尾i

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:01.96 ID:xp00DvYLi.net
>>456
同じ感想の奴そんないるのかw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:14.06 ID:nv2VDvd30.net
イタチ お前が父を母をウチハを変える事が出来たかもしれないのに・・・
サスケ 任せて兄さん!
サスケ 父さん母さんそしてみんな聞け 里でクーデターなんて狭い考えは捨てろ
一族や自里にとらわれてないで世界全体の事を考えるんだ なすべきことは
革命だ! 

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:14.17 ID:MNQLJ6ny0.net
>>446
気に入った女だけ無限月読解いてやって
初期の伏線うちは一族再興を目指すんやな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:16.81 ID:XHj1iD3N0.net
>>453
メガランチャーは関係ないだろ?いい加減にしろ!

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:25:50.81 ID:+uk/xt720.net
鷹で尺取らず話進めようとしたら戦闘シーン入れろ言われたやつな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:17.81 ID:W+UIQrJg0.net
無限月読はナルトがサスケの目ん玉嵌めても何とかなる気はするが
それはまず有り得ないだろうからわかるってばよしかないか
わかるってばよされたらサスケの道化っぷりはマダラを超えるが

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:27.42 ID:DWX91Yfe0.net
カグヤって大ボスの後にサスケみたいな小ボスだしてどうすんだよ・・・

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:51.05 ID:xUuvGa6n0.net
>>466
うちは一族もクーデターのことを革命と呼んでたんだよね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:26:55.23 ID:MNQLJ6ny0.net
>>462
俺は当時そう聞いたぞ
ネットの噂だから確証はないけどな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:05.30 ID:ECLt4fe70.net
>>469
ビー戦は面白かったからいいけど

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:14.11 ID:Zmy/9aVX0.net
シャアはライバル弱体したとこ狙って本性あらわすような小物じゃねえよ!
ライバルにいらん情報提供した挙句それが原因で負ける銀河級のアホだ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:20.53 ID:KUk3pUea0.net
鷹との絡みでサスケの色んな面を描いたために木の葉の動機より仲良く見えるんだよな
実際仲いいけど

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:26.93 ID:W+UIQrJg0.net
ここまで温めてきたサスケ戦でもしカグヤの方がマシだったとか言われ出したら洒落にならんな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:36.26 ID:XHj1iD3N0.net
>>469
それで出来たのがビーにラリアット食らって瀕死になるシーンかよ…

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:38.21 ID:ZRpRq7iJ0.net
サスケってカブトに一回サクラオビトに一回の計2回も命救ってもらってるし
力も貰い物の残りとかかっこ悪すぎて笑えんぞ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:27:46.56 ID:L8kmcfBn0.net
映画でサスケとカカシの情報が出ていない


つまり・・・・後はわかるな?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:06.96 ID:MNQLJ6ny0.net
>>470
マダラの目はナルトにはめられないの?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:14.27 ID:6QKqm4qkO.net
サスケと鷹は仲良く見えない
鷹と大蛇丸は仲良く見える

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:14.77 ID:2lRByisC0.net
シャアはマザコンでシスコンでホモ
だがそれがいい

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:21.10 ID:ogOiCV1Ji.net
>>443
いや里は壊された後だから救えてなくね?
別に長門はぶっ壊したらナルトにしか興味無さげだったし

とりあえずrevolutionも火影宣言に比べるとまだまだ俺の腹筋持った方だわw

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:34.15 ID:XIWPGlsR0.net
ただ単純に、俺とお前どっちが上か・・・ここで決着をつけようじゃないか

ぐらいでもよかったんですよね読者的には

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:40.32 ID:5tcL7BSB0.net
イタチが言ってただろ
人は思い込みの中で生きてるんだよ
このまま大団円を迎えるという幻術に落ちてるんだよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:41.91 ID:MNQLJ6ny0.net
>>478
面白いやんw

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:28:55.47 ID:WmCnx2Qg0.net
>>472
フガク「立派に育ったな(ニッコリ」

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:17.30 ID:DWX91Yfe0.net
サスケって六道の力の恩恵で強くなったくせに、まるで自力で強くなったみたいな言い草だな
何回も仲間たちから命助けてもらったくせに
カグヤには一人だけダメージ与えられなかったくせに

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:29:32.68 ID:mY4oI5Mo0.net
つーかナルトにしてもサスケにしてもカカシにしても、
なんでこんなに借り物の力ばっかりなんだよって感じ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:36.83 ID:MNQLJ6ny0.net
>>490
この漫画は壮大な借り物競争だったのだ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:42.96 ID:DWX91Yfe0.net
サスケってカカシオブ写輪眼が存命だったら、絶対本性表さなかっただろ

サスケはせこいやつだな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:30:55.16 ID:XIWPGlsR0.net
>>490
さっきまで泣きべそ書いてた奴が他人の力で急にドヤ顔になるのが今のジャンプのテンプレだから(震え声

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:07.32 ID:Zmy/9aVX0.net
>>484
再起不能一歩手前で食い止めたし何より必殺「わかるってばよ」で
輪廻転生やらせて死者実質0にしたのが大きい

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:08.91 ID:7slJjalR0.net
>>489
何がどう言い種なんだ?
イミフメイ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:15.93 ID:250olOma0.net
ビー戦の時点で既に引き伸ばしくらってたのかよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:18.90 ID:ogOiCV1Ji.net
ナルト「今の俺なら何でも出来そうw」
サスケ「こんなんで死なないよなw」


カカシ「オビトの力ですから」

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:18.74 ID:KUk3pUea0.net
借りたら返そう
カカシさんのようにな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:23.58 ID:WmCnx2Qg0.net
>>479
処刑する言ってる綱手にも助けられてるんだよなぁ……

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:28.05 ID:zZzDPDxT0.net
サスケは純粋すぎるだけで悪くない

周りがそうさせてしまったんだよ
サスケを許してやろうよ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:31:35.88 ID:Dq+BC6vV0.net
>>490
岸本って変な所で説得力を持たせようとするよな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:02.90 ID:JVu3d6Fa0.net
>>492
でもあれチートすぎだと思うわ
両目そろってたらオビトほとんど無敵やん

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:32:15.41 ID:7slJjalR0.net
>>492
お前の妄想だろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:03.56 ID:aB5/ePZl0.net
ナルトはマザコンでホモ 女運はある方
サスケはブラコン 女運はありまくる
大佐はマザコンでロリコンでホモ 女運は最悪

サスケは恵まれている

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:16.94 ID:GAZ+oZIU0.net
>>500
読者で本気でサスケを嫌ってるのは少ないだろw馬鹿にしてるだけで…
作中ではもう無理だろうな 救済措置として生き残った場合鷹がいるが…

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:17.30 ID:mY4oI5Mo0.net
ドラゴンボールは必死に修行したシーンがちょいちょい挟んであるからいいよなぁ、と改めて思った

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:21.34 ID:mqPkC6+V0.net
>>500
モンペみたいな事言うなよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:23.93 ID:+uk/xt720.net
>>496
2部自体引き伸ばし要請に応えたものだよ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:28.76 ID:YIWyiieH0.net
わかるってばよでサスケと和解して
木の葉に戻るのも想像つかない
そもそもマダラが失敗してるし
うちはとサスケを嫌いなモブが陰口しまくる
それに耐えられないサスケが又直ぐに闇落ち

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:31.79 ID:qADtlCpD0.net
>>493
助けに来たぜ!(ドヤ顔)→誰一人敵を倒さず助けに来た剣八をスルーでUターンするチャン一の悪口はそこまでだ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:33:52.34 ID:I+I100sL0.net
サスケ視点だとむちゃくちゃ変なんだよ
ナルト殺しても自分が死んでも無限月読解けない
作者マジで病気にかかってんじゃね?

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:00.57 ID:hGR9qC2s0.net
サスケは早く右眼も神・輪廻眼(仮称)を開眼すべきだな
あとインターバルなしの神羅天征を使って他の惑星を吹き飛ばすぐらいはしてほしい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:17.15 ID:8XFuLJQ10.net
>>509
うちはは嫌われてないよ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:29.05 ID:Zmy/9aVX0.net
>>506
一時期「修行シーン長すぎてうぜえww」と言われていた作品なんですが、これ・・・

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:29.90 ID:XUz/LefC0.net
ハゴロモに貰った力は双方とも無くなっちゃったんじゃないの?
手のひらのマーク消えたやん

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:46.80 ID:I+I100sL0.net
ああサスケ死ぬ気だけはあり得るな
目を移植すればいい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:52.66 ID:hGR9qC2s0.net
ナルトとサスケは今回は決着つかないと思う
それかサスケが柱間戦のマダラ同様死んだふりしてナルトの細胞を奪い右眼にも輪廻眼開眼するとか

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:34:54.89 ID:Dq+BC6vV0.net
二部初期の病みっぷりは読んでてゾクゾクする

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:44.38 ID:ogOiCV1Ji.net
>>494
長門はここにいても無駄だなって言ってたから里ぶっ潰した後はナルトを探しに行くつもりだったみたいだから
里が再起不能前になる前にナルトが止めたわけじゃないし、
説得してメガザルしてもらったのも元の話題の強く見えるかどうかに関係無くね?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:45.13 ID:90yf4Gig0.net
サスケはチャクラを消そうとしてるのかなあ
それなら確かにチャクラの塊の尾獣は邪魔だな
大蛇丸の研究も行きつく先はチャクラを消すことだったりして

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:49.68 ID:IlM6uDCS0.net
>>492
サスケには位置を入れ変える瞳術があるじゃん
全てのものがサスケの身代わり対象なんだから無敵だろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:35:51.87 ID:GAZ+oZIU0.net
>>516
サクラ医療忍者だったな

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:36:43.34 ID:mY4oI5Mo0.net
>>514
ドラゴンボールは修行自体はしょっちゅうやってるけど、修行自体にはチンタラ時間使わないんだよな
その間に他でピンチになってる場面を主に描いてる、そこの違いかも

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:00.27 ID:hM3QAX8K0.net
ナルトVSサスケきたああああああああ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:25.31 ID:L8kmcfBn0.net
>>520
チャクラを消すつもりならチャクラの租たるカグヤはやっぱ封印じゃだめだろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:27.19 ID:MNQLJ6ny0.net
>>522
もう目の取替えなんか
ワンタッチぽんで入れ替えできるものだから

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:28.61 ID:KUk3pUea0.net
最近うちはが輪廻天生しないのはいい傾向だ
あれをやられるとツナデやサクラの立つ瀬がない

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:37:33.30 ID:aB5/ePZl0.net
>>全てのものがサスケの身代わり対象なんだから無敵だろ

だらしない先生が雛森になる可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:19.46 ID:fZb/zZMr0.net
今こそ、サクラの幻術でサスケに対抗する時だな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:38:49.25 ID:MNQLJ6ny0.net
>>527
ナルトのおかげでそいつらの立つ瀬など
とっくになくなってるんだが

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:05.04 ID:RybBAWXi0.net
今一番弱いのカカシなんじゃ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:06.56 ID:x5lMODDz0.net
そこらに生息してた尾獣と人間が勝手にとっ捕まえて兵器として利用してそれが戦争の火種になったり不均衡の元になったりしてたらしいから尾獣を全部管理下に置いて手出しさせないってのは理解出来るけどね

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:11.07 ID:btoi+/wU0.net
無限月読で悪夢見てる気分だ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:12.18 ID:ogOiCV1Ji.net
ここ最近昔から引っ張ってきたもので熱かったのはガイの死門くらいで
第七班再結成もナルトVSサスケもこうも残念な空気になるとはな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:13.38 ID:2fHYHn310.net
>>497
先生がちゃんと人から借りたものはお礼も言って返しましょうと実践してるのに教え子ったら

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:31.70 ID:KUk3pUea0.net
>>530
医療もインフレしてるよな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:42.22 ID:smoS26EY0.net
>>528
もしかしてそれを略すと微レ存になるのか
やっと意味が分かった…!

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:44.22 ID:GAZ+oZIU0.net
とりあえずきしもとは一対一のバトルや狭い人間関係の描写は得意だが
規模がでかくなるとだめになることは分かった
次回作でそこを気をつければそこそこにヒットはするだろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:47.91 ID:MNQLJ6ny0.net
7班って本当に駄目な班だな
知ってたけど

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:39:48.30 ID:I+I100sL0.net
結論からして作者と編集がアホじゃないならサスケは死ぬ気という選択肢しかないな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:05.58 ID:CGVZL3si0.net
今北産業

この流れはビレが来たのか

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:40:48.67 ID:2glAMjep0.net
バレ見てから来た
あれ?皆普通にサスケの五影処刑発言をそのままを鵜呑みにしてるんだ
五影抹殺が本気なら、そもそも大蛇丸に助けさせたりしないんじゃないか?
ただナルトやカカシはそのことを知る由もないだろうが

サクラも蛞蝓様から何も聞いてないんだったか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:00.19 ID:GKIGbRke0.net
これって子どもはどんな気持ちで読むんだろ・・・
それとももう読んですらいないのかな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:20.76 ID:8YGGJjLN0.net
例えるなら
ナルトが民主主義国家で
サスケが独裁国家みたいな感じか

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:26.02 ID:c5dR5Cee0.net
サスケェ・・・

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:41:40.23 ID:XHj1iD3N0.net
>>479
本人がいつもスカしてるから目立たないだけで、客観的に見るとサスケは戦う度にナルト以上にボロボロになってるからな

対デイダラ…お互いチャクラ切れの末に自爆 身代わり口寄せで九死に一生
対イタチ …消耗しすぎて体内の大蛇丸に乗っ取られかけ、戦闘相手のイタチに封印してもらう
対ビー  …自信満々にタイマンで臨むがラリアット食らって瀕死 覚えたての天照発動で辛くも撃退
対エー  …雷切で腕を切ったはいいがパイルドライバーでスサノオ粉砕される 早くも失明しかける
対ダンゾウ…互いに写輪眼を酷使する我慢大会状態 ついに完全に失明する

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:07.21 ID:dtbgBM050.net
そういえば大蛇丸一行そんなことしてたな
忘れてたわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:18.32 ID:WzI5BAWI0.net
もう六道の宝具でサスケ封印した方がいい
うちははどいつもこいつも他人を自分の思い通りにしたがるから迷惑極まりない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:19.78 ID:ogOiCV1Ji.net
>>542
五影助けてくるわって大蛇丸はサスケに話した上で行ったのか?あれって

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:38.74 ID:4FznOTOO0.net
ドラゴンボールの話題がちょいちょい出てくるが
Mベジータでライバル対決やったのは
今にして思うとうまい展開だったな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:42:46.75 ID:aB5/ePZl0.net
革命って共産主義者がよく使う言葉だね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:09.52 ID:90yf4Gig0.net
>>525
そのカグヤと尾獣たちを同じ地爆天星で封印してるのが気になるところなんだよな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:15.73 ID:GtF9iScf0.net
>>542
五影処刑発言をそのままを鵜呑みというより、このタイミングで突然
そういうセリフをかますインテリサスケに呆然としてるんだよw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:27.12 ID:W+UIQrJg0.net
サスケの株を紙くずにしないためには発言とは裏腹に一計案じてましたしかないけど
オビトもマダラも裏に何かあるのか?と思わせといてただのピエロだったからどうなることか

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:43:30.25 ID:ogOiCV1Ji.net
ナルトとサスケって誰かの助けを借りずに勝ったことがほとんどないよな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:05.68 ID:4aqcoHD60.net
>>529
さすがカカシティーチャー…と言える日が近いな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:22.07 ID:CGVZL3si0.net
サスケラスボスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:44:22.85 ID:XHj1iD3N0.net
>>510
最近の展開はマジでブリーチを笑えんよ…

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:07.10 ID:hGR9qC2s0.net
>>500
まあイタチの真実は可哀想だとは思った
ダンゾウや木ノ葉を恨むのも理解できる

それとたしかに周りがサスケを歪めさせてしまった面もたしかにある
ナルトは自来也やカカシが暖かく見守ってくれたがサスケの場合、大蛇丸とオビトだからな
ただ五影会談で我愛羅に対してサスケ自身が光から目を背けて闇を選んだと発言してた
サスケにも責任はあるよ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:09.40 ID:dtbgBM050.net
サクラはサスケを闇から救うのは自分の役目だと思ってるからな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:19.23 ID:L8kmcfBn0.net
サスケのやろうとしていることはカグヤがやった圧倒的力での統治とどう違うん?
仮に成功したとしてもサスケも結局自分の子供にぶっ殺されそう

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:44.00 ID:GtF9iScf0.net
>>558
でも確実にブリーチよりサクサクは進んでるぞ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:46:54.98 ID:dtbgBM050.net
なんかわかるってばよしか道がないよね
ナルトvsサスケって

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:47:25.39 ID:Dq+BC6vV0.net
ジェノサイドする時は一人も残してはいけないってじっちゃが言ってた

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:47:55.90 ID:MNQLJ6ny0.net
>>561
サスケが自分の子孫を残さなければ
カグヤとの差別化が図れるが

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:06.34 ID:xUuvGa6n0.net
>>553
もう少し言うと
ナルト殺す→復讐やめた後もナルトを切り捨てようとしている描写がある
尾獣封印→前も天照で焼き尽くそうとしたことがある
五影処刑→は?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:10.05 ID:Zmy/9aVX0.net
>>555
そもそも戦闘スタイルからしてナルトは九尾、サスケは呪印→イタチ目頼りなので

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:23.77 ID:wct/c5E50.net
尾獣達を一瞬で幻術に落して九体同時にあっさり地爆天星とか急に働き過ぎだろ
目玉の能力を掴めて来たっていうこれからが本領か

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:48:36.74 ID:aB5/ePZl0.net
サクラさんの性格がリンちゃんさん系の性格だったらサスケを闇から救えると思うんだ
シャーの方のサクラさんじゃあ雛森みたいな目に合うのがオチよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:00.51 ID:CGVZL3si0.net
まさかこのまま闘うとはなぁ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:17.81 ID:mY4oI5Mo0.net
つーか、サスケはナルトにやられて簡単に改心するようだと、本当に都合のいい当て馬キャラで終わるしなぁ
イタチみたいな生き様をするしか小物感を払拭する方法残ってないでしょ、マジで

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:23.11 ID:XHj1iD3N0.net
>>550
もう引き伸ばしのためだけに描いてたような時期だけど、あの操られて敵対→命を懸けて自爆って展開は凄くよかったよ
話が動かないんでその後ベジータ再登場しちゃったけど

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:49:42.37 ID:MNQLJ6ny0.net
>>570
ちょっと休憩挟んで欲しいよなあ

読むほうも疲れてきてる

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:02.81 ID:DWX91Yfe0.net
>>568
たんにカグヤにたいてはイッサイノコウゲキガ通用しなかっただけだろうけとね
マダラが美中取り込んで自分より強くなってしまうことを恐れてたし
ちゃんと周りが弱体化してから調子に乗るところは徹底してるわこいつは

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:06.87 ID:GlF9Fu/i0.net
>>530
もうナルトに治癒能力ねーだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:12.82 ID:t4WpK8WR0.net
マダラとかカグヤが居る間は機会待ってたんだろ
所々に入ってたサスケの無表情カットは
無関心&メンヘラ増強シーンだったのか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:22.03 ID:KUk3pUea0.net
>>561
元はサスケ自体がジェノサイドで統治されそうになった側なので話がややこしい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:29.99 ID:dtbgBM050.net
ちゃんさんはオビトも死んだから優しくしてくれただけであって
生きてる状態だったらいくら聖母キャラでもボコってると思うで

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:30.18 ID:3LBiQc7L0.net
サスケ・・・面倒臭い奴だとワカッテイテモアキレカエル・・・

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:50:44.21 ID:GtF9iScf0.net
>>573
それで次週休載なのかw

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:42.27 ID:nv2VDvd30.net
ここで身体的にも戦闘経験値でも全盛期にはまだまだ遠いうちに決着つけるんかい

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:51:57.58 ID:L8kmcfBn0.net
>>568
そもそも尾獣とかいう雑魚共は六道でもないマダラに瞬殺されるレベルだから

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:02.98 ID:mY4oI5Mo0.net
なんかサスケってヒソカに通じるものがあるよね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:25.03 ID:W+UIQrJg0.net
休載は読者の反応を見て今後の方向を決める意味合いもあったりして

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:35.88 ID:ivtuD7C40.net
マダラ→サスケ展開でで良かったのに カグヤもマダラも共倒れ的に薄っぺらいキャラになっちゃったじゃん

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:43.79 ID:DWX91Yfe0.net
マダラにあっさりころされたナルトとサスケがハゴロモから力をもらった途端に強くなってたよな
ハゴロモに全部力返したなら、ちゃんとマダラに瞬殺された頃に戻らないとダメじゃん
無限月読解除やらなきゃいけないから、まだ力返しきってないんだろうけどな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:53.21 ID:ZEZHd6T7i.net
サスケが合流したときから普通に戦うと思ってたんだが

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:57.25 ID:aB5/ePZl0.net
リンちゃんさんに殴られたらオビトも目を覚ますと思う
サクラさんのパンチはサスケにはかすりもしないよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:52:59.21 ID:250olOma0.net
ハゴロモが消えるまで待つかどうか

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:01.99 ID:XHj1iD3N0.net
>>577
そう考えると現代のイスラエル問題にも当てはまる深いテーマには…ならないな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:03.97 ID:MNQLJ6ny0.net
>>583
ヒソカのほうがまだ人間味あるかもな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:15.87 ID:5bShEXsq0.net
>>158
アスペモンペ乙です

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:53:53.31 ID:L8kmcfBn0.net
>>572
じゃやっぱりサスケも最後は輪廻転生しかないじゃないですか〜

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:04.92 ID:WzI5BAWI0.net
5影処刑ってこの前その5影に絞られた奴が言う台詞かよ
ただの仕返しだろ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:47.94 ID:GtF9iScf0.net
>>584
一週休載くらいじゃ、そういう判断はできないんじゃないか?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:54:50.53 ID:MNQLJ6ny0.net
>>588
そこサクラがみじめになるだけの比較だな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:08.79 ID:lS1IeGv00.net
>>592
みんな釣りだと見抜いてたから反応しないでやったというのに・・・

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:08.86 ID:Dq+BC6vV0.net
冨樫と比べるのはやめてさしあげろ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:14.60 ID:dtbgBM050.net
5影処刑ってのは里を変えるわっていうのを極端に言ったんじゃないかね
なんか唐突すぎるし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:28.62 ID:hGR9qC2s0.net
>>561
サスケは不死身で不老不死になって支配しようとする展開もあり得るな・・・

あとおそらくナルトとサスケの戦いはこれがラストバトルではないんじゃない?
個人的にはサスケがもう片方の輪廻眼を開眼してから最後の戦いになると思う

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:42.98 ID:xUuvGa6n0.net
>>585
ほんとこれ
オビト・マダラ組を倒す
サスケとの決着
で、すっきりまとまるのに

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:54.16 ID:54Qr18H90.net
>>493
雑魚ローとかブリーチとかか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:55:57.41 ID:JIR8oc/00.net
ところでサスケはナルトを殺すつもりなのか?
そうなると無限ツクヨミが解除されなくなるんだが
今の世界から忍のシステムと尾獣を削除したいわけではないのか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:05.92 ID:t4WpK8WR0.net
起きたら返り討ちにあいそうだから解除前に処刑とか
分けのわからんチキン発言するんだろw
全員始末して忍連中が起きたらカグヤに殺されたとかホラ吹きそうな勢いだなw

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:07.73 ID:LRINQ/Q00.net
インドラを抜けば良い奴になるんじゃね

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:12.00 ID:dtbgBM050.net
マダラさんはまだ何か使い道あるんだろ
そう信じてるよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:20.07 ID:eYgSzyRl0.net
サスケが今更仲間側のキャラ殺したりはしないだろうし
戦争で死んだ仲間側のキャラはネジといのとシカマルの親父だけで確定か
最後ぐらいもっとバンバン殺してほしかったな
忍の世界の非情さを描くために

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:20.36 ID:3LBiQc7L0.net
>>587
あの頭のイカレた小僧が最後まで皆と仲良く動くわけない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:21.80 ID:MNQLJ6ny0.net
正直
我愛羅以外の影は殺されてもかまわんが
できればメイちゃんにも生き残って欲しい

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:45.55 ID:KUk3pUea0.net
雷影さんを処刑するなんてとんでもない

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:56:59.24 ID:dtbgBM050.net
解除後に勝負しないのは殺す気も殺される気もないからでしょ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:21.20 ID:Dq+BC6vV0.net
>>585
ほんとこれ
あーマダラ勿体ねー

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:28.37 ID:ZRpRq7iJ0.net
マダラとカグラ倒すのに協力したとはいえ処刑されるべきなのは五影より
抜け忍のサスケのほうなんだけどどう締めるんだろうな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:31.22 ID:lS1IeGv00.net
>>609
綱手は俺が頂いていきますね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:57:33.14 ID:XHj1iD3N0.net
>>578
ナルト達の盾になろうとしたダラ先とオビトの手を引いたのがリンだからな ある意味怨霊だろ、アレw
>>582
生前の柱間さんなんか尾獣コレクターだもんな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:07.38 ID:aIvHRhuT0.net
>>611
解除後に勝負したらナルトの味方が大勢いて
横やり入れるぞ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:08.27 ID:1Hx1Tow70.net
>>336

かりんが遮って結局わからなかったカブトの中の嫌なチャクラ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:13.67 ID:VMB8DOM00.net
かつてない荒れ方でわろたぁ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:17.16 ID:MNQLJ6ny0.net
>>614
よし、チャクラ切れのツナデをやろう

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:58:53.89 ID:7twXacgY0.net
サスケはわざと悪役をかってでて 
うちはを根絶するendの可能性も…ないか

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:02.96 ID:PslTe+Fa0.net
サスケってやっぱり知的障害者なの?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:07.42 ID:GlF9Fu/i0.net
>>588
オビトはリンが好き、サスケは誰も好きじゃない
比較にもならないんだけど

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/10(水) 23:59:47.93 ID:dtbgBM050.net
>>616
ナルトは二人っきりの場所を用意してくれるよ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:00.14 ID:qDnJtE1K0.net
ハゴロモの糞ジジイは何やってるの?
こいつが元凶だろ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:08.25 ID:3kOioDSf0.net
イタチの株まで下がりそうでサスケ嫌だわ〜

サスケ死ねばいいのに

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:16.42 ID:S1OWj04u0.net
ハゴロモ「無限月読をしようとするカグヤさえ封印できれば後はどちらが勝ってどんな世界造ろうが大した事ではないのでどーでもいいや」

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:16.30 ID:Pf7yCf2k0.net
リンちゃんさんとイタチ=ララァ
オビトとサスケ=シャア
ダラ先とナルト=アムロ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:22.35 ID:wct/c5E50.net
荒れる理由がよく分からん
サスケさんってナルトの写真を切断してる描写とかあったよな
今は協力してるだけで対立展開必至って普通に予想できるレベルだと思うんだが

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:27.17 ID:aIvHRhuT0.net
>>623
そんな場所がどこに…

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:42.61 ID:0bmQJHAYi.net
サスケはこうでいいよ
元から頭悪いし

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:00:51.50 ID:lS1IeGv00.net
>>619
ほう・・俺が熟女フェチなのを知っていたか、使える奴だ

そしてラストバトルを終末の谷でやると思っていた時期もありました

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:05.57 ID:aIvHRhuT0.net
>>628
前スレ辺りで、リリーと喧嘩してるの見た
サスケはもう戦わないくらいの勢いだった

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:48.71 ID:PGcKmiTG0.net
イタチ「まるで成長していない・・・」

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:52.23 ID:t4WpK8WR0.net
少なくとも尾獣とサスケの関係は絶望的に悪化したわけだ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:58.19 ID:vWYnr3JB0.net
>>623
そうかなあ

サクラのバカがまた二人の激突シーンに計算もなく
しゃしゃって飛び出してくると思えてならないんだが

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:59.11 ID:bxn2jdKP0.net
岸本は神だなおもしれーわww
あそこまで黒いサスケでくるとわな
めちゃ鳥肌たった

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:01:59.53 ID:R1ihQnsx0.net
コードギアスのルルーシュみたいに自分が悪者になってナルトに殺される展開も十分ありえそうだね
今さらどんな顔して木の葉に戻ってみんなと暮らせって言うの
ケジメをつけてナルトに託して死にそう

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:00.71 ID:/nj4t39R0.net
うちは一族ではサスケの闇が一番強いんだろうな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:14.49 ID:BLRddM0u0.net
像が壊れちゃうからねしょうがないね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:35.28 ID:r3om+LUa0.net
尻獣モードなしのナルトに勝ち目あるのかこれ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:41.83 ID:aqXwJDQX0.net
>>625
>>157を見た時点でもう俺の中ではイタチさんの株なんてとことん下がってるよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:02:45.22 ID:J+XpQYPr0.net
リリーちゃんはサスケを憎んでるなって指摘してやったら
しばらくサスケ叩きやめてたのに・・・

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:19.57 ID:pWV5MwSr0.net
>>632
リリーってサスケ嫌いだよな
この展開どう思ってんだろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:40.94 ID:eGxP4BJX0.net
>>635
そんでサクラが死ぬ寸前の深手負ってどうこうなるんだろ
その場面は見える見えるぞ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:03:42.01 ID:vWYnr3JB0.net
そういえばリリーいないな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:00.72 ID:xJbKtajR0.net
サスケは里を守るとかなんとか言ってるから
木ノ葉は残るんだよな……木ノ葉独裁?
だから五影はいらんのか
あとは尾獣なんかの負のシステムを処分すると

でも突っ込まれてるようにナルトが死ぬと
無限月読の解けないし
そもそも大名とか……それも処分かw

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:54.37 ID:aqXwJDQX0.net
サスケがこのままあっさりナルト達に迎合するような温い展開に比べればマシ・・・・なのか?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:04:55.11 ID:F4A+xMp00.net
両方死んだらどうなるのこれ?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:23.54 ID:Pf7yCf2k0.net
正直、尾獣の扱いが理由で戦うことになるとは思っていたけど
五影粛清とか革命とかみたいな斜め下な理由で戦うとは思わなかった

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:41.02 ID:vWYnr3JB0.net
>>644
いっそ死んだほうが

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:05:53.69 ID:X+jhE9tk0.net
>>648
カカシとサクラしかいない
旧エヴァみたいなラストになる

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:02.02 ID:86e2FCMV0.net
NARUTO史上最高のわかるってばよがついにくるわ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:30.92 ID:tB0cBxL/I.net
大名が一番いらんから大名処分しろよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:40.75 ID:1Bu9S9Wm0.net
荒れ具合で言えば
オビトの動機が明かされてきたあたりが一番荒れてたと思う
オビト厨だけ必死であとは擁護できないという意見ばっかだったし
結局リンだけで終わったキャラだったけど

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:06:58.16 ID:xcWFbUP/0.net
まあクラマが「助けて・・」しちゃった時点で
サスケに勝機は無い

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:03.06 ID:8vtfobcQ0.net
>>641
イタチは犠牲になったのだ… 長期連載による設定変更…その犠牲にな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:06.08 ID:eGxP4BJX0.net
尾獣の扱いを巡って争うだけなら正直サスケのほうが考えとしては正しいからな
そう思わせない要素として五影処刑を入れたんだろうけど意味がわからないよきっしー

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:09.04 ID:/kUo/isM0.net
>>646
今回のネタバレで分かったがサスケの言ってる里とか火影ってのは
便宜上そう言ってるだけでニュアンス的には新世界の神、独裁者が正解だろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:09.14 ID:MjO9IQRa0.net
>>651
サクラ「アンタなんかに○されるのは御免だわ」

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:17.02 ID:ZtWSunMA0.net
ナルトvsサスケってなんか鎧武vsバロンみたいなパターンだな
唐突にライバルが闇落ちしてラスボス化

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:31.21 ID:/nj4t39R0.net
マダラさんってまだ生きてるよな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:32.96 ID:pWV5MwSr0.net
>>650
創造再生あるんで

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:07:33.03 ID:3kOioDSf0.net
サスケってもう死ぬしかなくなったよね
暴れるだけ暴れて、輪廻転生エンドかな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:01.67 ID:UqfVhLjn0.net
サスケの気持ちがわからないって馬鹿か?サスケが本気でナルト殺すつもりなら無限月読解けないじゃん
つまりサスケはナルトに殺されるつもりだと考えてないと話にならない
岸影を信じろよ
んなわけないwwwwww完全にNARUTO失敗しただろwww

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:03.34 ID:vWYnr3JB0.net
>>662
チャクラ切れじゃないっけ?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:05.12 ID:G8/khjTv0.net
>>652
三度目の正直か

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:08.54 ID:qDnJtE1K0.net
そもそも戦犯は木の葉の連中ばっかりだろ?
他里からすればとばっちりなのに、さらにサスケに5影ぶっ殺されて里まで侵略されちゃうの?

さっさと木の葉が史ねよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:29.75 ID:pCO8PI6O0.net
>>556
今の状況は影達が生み出したとか言ってなかったっけ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:31.44 ID:eGxP4BJX0.net
>>650
サクラ死んだら物語上輪廻転生しなくちゃいけないじゃん
そんでサスケが死ぬのはサクラの心にしこりが残るではないか

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:33.88 ID:Pf7yCf2k0.net
リ、リンちゃんさんは可愛いし性格もいい子だったから多少はね(震え声)

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:37.52 ID:bqFpBcUD0.net
イタチはサスケにもイザナミして帰るべきだった

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:08:46.80 ID:3kOioDSf0.net
>>660
ラスボスっていっても、ドラクエでいうとダークドレアム戦やったあとにゾーマがボス出てくるみたいなもんじゃん・・・

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:00.70 ID:X+jhE9tk0.net
>>659
カカシとサクラはシンジ達みたいにこじれて無く良好なので

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:21.52 ID:5ebmBXHZ0.net
サスケさん旧システムの螺旋を終わらせる的な事も言ってたからな
五影殺しは少々過激だけど世界変革目的なのはそれほど驚かん

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:09:29.21 ID:bxn2jdKP0.net
保守VS改革みたいな形になっているのか
ちゃんとこうして収束していくように構成考えてんだな
最後のオチも色々気になるしやはり力量ある作家は違うの

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:01.41 ID:vWYnr3JB0.net
サスケが悪を背負ってナルトに殺されるつもりでも
無限月読は解けないな

やっぱサスケにはナルトの能力を取り込む方法が
あるのかもよ〜

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:06.79 ID:6h6nZW6M0.net
今のところサスケはあれも消すこれも消すで結局どうしようと思ってるかが不明なのが何とも言えないな
そこまで今回明言して欲しかったが、次回以降ナルトがサスケにツッコんで聞いて欲しいところ

それよりナルト「カグヤって今まで戦った奴と違って心がねーみてーだった」
六道「カグヤ優しかったけどチャクラの実で何か起きたっぽいんだよねよくわからんけど」
みたいな会話…わかるってばよできなかった言い訳、カグヤ元は優しいアピール、そして省かれる黒ゼツ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:16.48 ID:Ssxk/fxa0.net
お前らは腐女子には厳しいがネカマには優しいんだなw

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:30.19 ID:5o9y6Fz60.net
>>569
ナルトが死んだあと
キッ私だって・・・と恋愛脳発揮してサスケに軽蔑か無視されるリンが思い浮かんだw

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:41.42 ID:G8/khjTv0.net
>>657
正論対正論を描ける自信が無いのかね?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:42.00 ID:8vtfobcQ0.net
>>672
それはゾーマに失礼 もののついでにダークドレアムに殺されるデスタムーアでいいだろ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:44.65 ID:MjO9IQRa0.net
>>673
こじれててもシンジとアスカの間には愛があったけど
カカシ先生とサクラの間には仲間意識しかねー 最近になって触れ合いだしたけどな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:51.80 ID:pWPTdGKDO.net
>>675
正気かよ?釣りなら止めてくれ
NARUTOは終わった

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:10:54.14 ID:J+XpQYPr0.net
>>656
むしろ悪から偽悪にフォローした結果なんだが
最後に悪の親玉に屈して親を殺すという一番駄目な後付けがついてしまった
個人的に最も残念な間違ったフォロー

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:11.18 ID:pWV5MwSr0.net
ナルトサスケ戦が地形変わるレベルになるなら
サクラカカシはナルトに託して見守るっきゃない
カカシがへろへろだから介護せにゃならんしな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:17.38 ID:u3Yg07fe0.net
敵の裏付けがぬるい
まあナルトのご都合的な左巻き思想で勝つにはそうするしかないんだろうけど

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:24.30 ID:s/SOqm9X0.net
九尾モードvs片目輪廻眼ならちょうどいい戦いな気がしないでもない
あとは六道チャクラが完全に消えたのかどうか

どうせナルトピンチになったらチャクラ手繰って尾獣さん達が力貸してくれそうだが

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:40.42 ID:eGxP4BJX0.net
ていうかアシュラとインドラ出して和解END以外道をなくしてるよね

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:48.90 ID:fPZrMLtQ0.net
世界を現状維持で守るか一度破壊して創り直すか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:11:49.52 ID:dY0WunKt0.net
>>667
カスケ腐wwwwww

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:13:03.14 ID:vWYnr3JB0.net
>>677
いや普通になんかの伏線だろう
チャクラの実でまたなんかおきるよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:13:24.82 ID:5o9y6Fz60.net
リンageるやつって同じタイミングで現れるけど自演か?
オビト死んだ直後のセリフとかどこが性格いいの?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:13:43.54 ID:qFZzfeNz0.net
羽村さんの出番だな!

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:01.30 ID:um/xnLXX0.net
>>653
大名がNARUTO世界最大の謎だわ
おじゃる丸みたいな弱そうな奴に何で使われてるのか意味不明

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:06.13 ID:aqXwJDQX0.net
>>687
九尾仙人モードと完成体スサノオ(オビト戦終盤で出した)で互角くらいだったんじゃね?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:26.65 ID:UqfVhLjn0.net
>>676
移植漫画なこと忘れてね?



と読んでも意味が無いよそこまで考えてないだけの糞漫画www

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:29.24 ID:qO6ChW9D0.net
>>679
恋愛脳はオビトだろ?何言ってんだww

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:30.44 ID:wTn6vv5y0.net
リンみたいな八方美人女はリアルだと嫌われるタイプ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:45.12 ID:23tpju1B0.net
なんかスレの流れ速いと思ったら、休載で暇なハンタスレ住人も参加してるな!

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:14:53.01 ID:JgC8lQ07O.net
>>689
そういえば無から有を作る陰遁ってどうなった?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:03.93 ID:xJbKtajR0.net
>>661
生きてたとしても何やんのって感じだけど
自分みたいな考えじゃ
うまくいかなかったなーで終わってるし

てか柱間とマダラと比べると
理想のぶつかり合いという感じじゃないな
ナルトが火影になって里をどうすんのか
よくわからんし

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:04.66 ID:MjO9IQRa0.net
>>691
そうだろうなぁ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:10.86 ID:F4A+xMp00.net
>>657
たしかにその理由だけならここまでサスケがアホに見えなかったかも

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:22.30 ID:6h6nZW6M0.net
>>691
チャクラの実がまた出現するかもってこと?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:27.40 ID:/7n9cTAo0.net
>>692
リンは何かアレなんだよね
惚れたカカシならまだしも自分より先に死んだ友人を死んでもずっと待ってるのってちょっと怖い

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:15:38.19 ID:vWYnr3JB0.net
>>698
だとしても
サクラはその100倍は嫌われるだろうな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:22.05 ID:wTn6vv5y0.net
サクラは人間味がある

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:47.67 ID:Pf7yCf2k0.net
リンちゃんさんはララァ系統の怨霊だと考えれば辻褄が合うよ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:49.42 ID:8vtfobcQ0.net
>>682
エヴァ板で愛がどうこう言うとスゲー荒れそうw LSAだかLSRとかって派閥が未だに論争してるんだもんなぁ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:16:54.00 ID:bxn2jdKP0.net
>>683
釣りってどういうことw
サスケの闇落ちも表明しただけだからな暗示はずっとされていたわけで
まー全回の感動エピのあとあまりに黒すぎるサスケにはびびったがw

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:17:10.50 ID:vWYnr3JB0.net
>>704
どうなるかわからんが
チャクラの実の思わせぶりな伏線放置で
話が終わるわけがない

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:17:13.17 ID:UqfVhLjn0.net
失望しかないわ
ハゴロモ消えたらサスケが何言ったかわからないだろ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:17:44.69 ID:GjtyCBCF0.net
サクラは岸本の女への嫌悪と偏見をつめ込んだキャラだと思う 特に一部

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:13.03 ID:qO6ChW9D0.net
リンみたいな八方美人女はリアルだと(私に)嫌われるタイプ
サクラは(私に似て)人間味がある

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:16.54 ID:qDnJtE1K0.net
正直五影ってマダラの完全体スサノオに手も足も出ない連中だからな
今のサスケなら他里侵略統一も余裕なんだよ
最近の超インフレで麻痺していて完全体スサノオを素手で圧倒するカグヤが異常だっただけ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:29.39 ID:xcWFbUP/0.net
自分の授けた力で目前にて尾獣達を封印されても
一人納得しながら遁走するハゴロモ師匠

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:33.46 ID:pWV5MwSr0.net
>>706
キャラアンチ丸出しすぎだろ
まるで代行だな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:40.41 ID:aqXwJDQX0.net
ヒカルの碁やエデンの檻みたく色々ぶん投げて終わるんだろうな
他にも色々ぶん投げて終わった漫画は色々あるのに何故かこの二つがパッと思い浮かんだ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:18:41.79 ID:J+XpQYPr0.net
777話が最終回なら伏線回収できるよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:25.24 ID:vWYnr3JB0.net
>>713
まあ普通のヒロインにするのが嫌で
わざと性格悪くしたらしいから

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:32.21 ID:X+jhE9tk0.net
>>717
代行はサクラ大嫌いだから同一かもしれない

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:55.56 ID:aqXwJDQX0.net
>>715
カブトと大蛇丸の穢土転生軍団もあるしな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:55.45 ID:vWYnr3JB0.net
>>717
またお前か

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:19:59.22 ID:fryrNM3J0.net
代行は何やってんだ?
あいつのトンデモ妄想がないとそれはそれで寂しい

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:05.00 ID:F4A+xMp00.net
もしわかっるてばよで二人生還しても
木の葉だけ圧倒的戦力でバランスがやばい

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:06.49 ID:X+jhE9tk0.net
>>720
性格悪くしたんじゃなくて
人間臭くしたんだ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:13.49 ID:RJGJc0nh0.net
つい2週間くらいまえにカカシは「お前らが大好きだ」って思ってたのに…あっという間に裏切られたなw

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:20:51.29 ID:8vtfobcQ0.net
RAVEも結構ぶん投げてた気がする

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:02.16 ID:aaUmxKSMi.net
>>713
初期ナルトはガチで性格悪いし、あれが普通の反応だと思うけどな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:10.05 ID:Pf7yCf2k0.net
だら先は人を見る目がない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:26.76 ID:vWYnr3JB0.net
>>727
いつものカカシ先生ですなあ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:16.55 ID:F4A+xMp00.net
>>727
カカシ先生のいうことは本当あてにならないよなw

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:18.44 ID:5ebmBXHZ0.net
結局カカシやサクラは蚊帳の外なんだよな
ナルトはこうなるって想定内な感じ出し
七班七班やっても結局ナルトサスケで終了というか

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:22:24.26 ID:5DxZcIqWO.net
>>713
わかる
でも今見ると昔のサクラ素直でわかりやすくて可愛いわ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:23.68 ID:qDnJtE1K0.net
第7班は犠牲になったのだ
サスケの犠牲にな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:34.27 ID:pWV5MwSr0.net
>>723
またっておま
じゃあ今日一日そのIDであからさまなリンage他sage続けてたら
また言ってやるよw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:37.88 ID:UqfVhLjn0.net
サスケにとって火影が火(ナルト)の影になることなのかガチキチガイなのかどちらかお前らbetしろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:38.94 ID:RJGJc0nh0.net
今のサスケがナルトとガチでやりあっても勝ち目ないし、自分が人柱力にでもなるのかな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:23:50.89 ID:eGxP4BJX0.net
>>733
サクラは伏線あるからきっと絡めるよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:04.10 ID:vWYnr3JB0.net
カカシは物語の最初から終盤まで
ヘタレと先見の無さを貫いたな

キャラとしては正しいような気もするが
成長しなさすぎてシャレにならん

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:25.58 ID:ngiAaRWT0.net
サスケはキチガイなんだ許してくれ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:57.96 ID:MjO9IQRa0.net
>>727
今の ってちゃんと限定して言ってるじゃん

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:03.99 ID:vWYnr3JB0.net
>>736
サスケをたたいたときは無視したくせにw

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:10.76 ID:bqFpBcUD0.net
さすがにカカシとサクラには同情するわw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:14.88 ID:qDnJtE1K0.net
カカシイヤーとは何だったのか・・・・・

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:20.77 ID:qO6ChW9D0.net
サスケとサクラは反比例してるな
成長するサクラ劣化するサスケ
まーサクラも持ち上げられるほどリアルに居るタイプではないけどな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:26.70 ID:eGxP4BJX0.net
>>738
サスケはマダラの死に際にあんなものを利用するからこうなるって言ってるから人柱力にはならないんじゃね
それともあれ伏線なのか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:25:53.89 ID:vWYnr3JB0.net
>>745
カカシのダメダメさを確認するイヤー

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:02.08 ID:PGcKmiTG0.net
カカシとサクラでサスケ殴れよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:05.98 ID:JwuotH9j0.net
>>658
同感だ
サスケはおそらく五影達に加えて大名達も処刑する気満々だな
そして新世界の神として独裁者としてこの世を支配するということになるな

まあこの展開は予想できた
サスケ以外のうちは一族見ても選民思想のようなうちは一族以外を見下す傾向があったしね
今思うとオビトのオレは世界を統べる者という発言もサスケの未来を暗示していたわけか

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:18.91 ID:aqXwJDQX0.net
そもそもサスケがナルトに勝ち目が無い理由が分からねえ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:28.84 ID:X+jhE9tk0.net
>>742
そうだな
過去と比べてだけじゃなくて、こっちのことも鑑みて
あのチームプレイを見せてお前らなんだな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:44.73 ID:F4A+xMp00.net
そんなカカシ先生でも嫌いになれない…

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:51.53 ID:vWYnr3JB0.net
>>749
当たるわけが

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:54.09 ID:GjtyCBCF0.net
>>745
出番は本当に一杯あったじゃないか! 出番はな…

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:06.05 ID:8vtfobcQ0.net
>>740
まぁ思春期の数年とアラサーの数年を比較しちゃいかんよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:48.47 ID:vWYnr3JB0.net
ほらカカシをたたいているぞ
代行認定しろよw

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:51.92 ID:5DxZcIqWO.net
全能ハゴロモいるくせに丸投げすんなや
初代五影なぞいらんからイタチらを呼べ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:27:57.47 ID:3kOioDSf0.net
ハゴロモブレないな

カグヤさえ封印できればどっちが勝っても、それが運命というスタンス

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:03.31 ID:4/6fXVGL0.net
何というかマジで卑劣様とダンゾウが正しかったことが証明されたな
うちははイタチシスイ除いて全員クズ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:28:13.58 ID:lgRAVJiB0.net
>>713
萌え豚に媚びないキャラなのがよかった
最近は見た目も可愛い

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:11.68 ID:/7n9cTAo0.net
そもそもまともなうちはってカガミ、シスイくらいだしなあ
イタチもサスケ関連見ると結構イカれてるし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:12.68 ID:s/SOqm9X0.net
>>760
カガミさん忘れんなよ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:28.28 ID:bxn2jdKP0.net
>>712
んなの、サスケとの決着前後でうまいこと出してくるだろ
実はあのときこういっていた・・が綺麗繋がる流れにしてくんじゃねーの
岸本ってそういうのを上手く使ってくること多いしまさか総スルーはないだろw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:31.89 ID:G8/khjTv0.net
>>694
女王蟻と兵隊蟻の関係なんじゃね?
ハゴロモがばらまいたチャクラによって本能のプログラムを書き換えられてしまったのだ…
カグヤが人間を自分の兵隊蟻に変えたように…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:33.89 ID:qFZzfeNz0.net
サスケだけカグヤ空間から口寄せしなきゃよかったなw
ハゴロモも輪廻眼持ってるしそれで万事解決

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:40.67 ID:mjB1z2aoO.net
ナルトサスケ死亡
あの世でクシナイタチと再会
ハッピーエンド

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:45.89 ID:fPZrMLtQ0.net
イタチ兄さん助けて

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:55.74 ID:wTn6vv5y0.net
>>760
うちはせんべいは

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:29:56.80 ID:HDLkHo1Ui.net
弟が万華鏡を手にするためなら誰かが死ぬことも厭わない奴がクズじゃないとか正気かよぉ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:10.64 ID:vWYnr3JB0.net
他人に代行代行言いたがるやつはサクラヲタ

サクラがたたかれた時だけ現れて難癖をつける

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:15.90 ID:J+XpQYPr0.net
可愛くなったと言えばテンテンは随分大人っぽくなったな
ミトに似てる

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:32.32 ID:XVk9QV070.net
>>767
映画が有るからナルトだけは死なない

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:30:54.32 ID:RJGJc0nh0.net
>>760
卑劣様が囮にしたうちはカガミもいいやつだったらしいw

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:06.59 ID:5ebmBXHZ0.net
サスケは輪廻眼の能力色々と掴めてきたんだろ?
こっからは転移以外も使い出すんじゃねーの
相手主人公だから即死系は使わないだろうけど

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:11.22 ID:aaUmxKSMi.net
イタチ兄さんは人柱力狩ったりしてたから善人ではないな
カカシやナルトも連れていかれそうになったし
木の葉とサスケ大好きなだけ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:37.84 ID:vWYnr3JB0.net
>>773
映画がパラレルじゃないという保証は無い

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:44.95 ID:qzOd25E10.net
なんかラッキーマンを思い出してしまったわ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:31:59.42 ID:nsSQFfrb0.net
>>513
障害者一族が嫌われないって無理があると思う

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:02.22 ID:WFV70Eqi0.net
なんでうちは一族って誰も望んでない理想
を押し付けて救世主面するんだろう
我が強すぎんだよ
マダラの失敗を見て何も学習しなかったのか

火影になった者が皆に認められるのではない、皆に認められた者が火影になるのだ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:02.42 ID:1Bu9S9Wm0.net
無限月読解く前に五影処刑と言ってるなら
五影処刑させたらあっさり無限月読解いて他の忍や一般人解放してくれるんじゃねえのw

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:29.18 ID:5DxZcIqWO.net
祖:マトリックス
一族:クーデター
親戚:テロ
末裔:レボリューション

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:51.75 ID:qFZzfeNz0.net
輪廻眼の能力使わなくても天照だけで戦えそうじゃね?
ナルトどうやって防ぐのよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:32:57.14 ID:bxn2jdKP0.net
映画ラフは、テンテンもよかったがテマリが素晴らしく感じたな
眼の微妙な線使いとかも色っぽすぎる

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:19.45 ID:bqFpBcUD0.net
>>765
でも鬼鮫が大名暗殺したりしてる

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:35.01 ID:vWYnr3JB0.net
五影処刑って
いかにもナルトが食いついてきそうなネタすぎて
逆に不自然さを感じる

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:35.33 ID:ZtgGfjC6O.net
>>713
いや、サクラはアニメの忍空の里穂子のパクリでしょw

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:37.27 ID:3kOioDSf0.net
サスケって
復讐だ!
闇だ!
革命だ!
って本当に頭大丈夫かな・・・

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:33:44.05 ID:aqXwJDQX0.net
>>770
イタチ「さ、サスケなら里にバレないように上手くやると思ったし、憎しみ煽ってもいい奴になると信じてたし、大蛇丸もいい奴になると思ってたからわざと逃がしたし(震え声)」

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:02.10 ID:eGxP4BJX0.net
サスケの思惑はもう一段階何かあるんだろうけど
イタチの話になってボロボロ出てくるかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:07.01 ID:pWV5MwSr0.net
輪廻眼の能力はサスケに色々使わせたいから
マダラではあまり見せなかったのかね…
せめてマダラのマンゲくらいは知りたかったな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:07.64 ID:nn0g8rPZ0.net
もう面倒くさいからハゴロモが与えた力奪い返した上で現世に復活して無限月読解除・尾獣とアシュラインドラチャクラ完全封印で終わりでいいよw
自分と自分の子供が発端のトラブルくらいちゃんと尻拭いしろwww

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:34:13.73 ID:S1OWj04u0.net
2人共、余力残しすぎだな
RPGでいったら得体の知れないラスボス(カグヤ)の強さを警戒し過ぎてレベルを不必要に上げすぎて
HPとMPがほぼ満タンの無傷で圧勝してしまった後みたいな感じ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:09.54 ID:/7n9cTAo0.net
カガミ>卑劣様も認める壁>シスイ>マイナス描写0の壁>イタチ>比較的まともな壁>フガク>世界的戦犯の壁>オビト、サスケ、マダラ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:33.43 ID:5DxZcIqWO.net
>>780
今の世界じゃまた俺のような奴が現れるってオビト言ってたが
早速現れた

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:35.25 ID:J+XpQYPr0.net
使わずにとっておいたエリクサーの行き場がない

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:35:49.66 ID:vWYnr3JB0.net
サクラってキャラも駄目だが
付くファンも駄目駄目だな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:36:02.79 ID:3kOioDSf0.net
>>793
圧勝はしてない
カカシがいなかったら二人ともとっくに死んでるし
とくにサスケに至ってはカグヤに手も足も出てないレベルだから

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:36:06.46 ID:B4AetTWs0.net
サスケ5影殺害→サスケ、ナルトに負ける→サスケ、輪廻転生→サスケ、インドラ封印

シンプルにこんな感じか。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:36:25.62 ID:G8/khjTv0.net
>>785
鬼鮫さんはほら…人間じゃないから…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:59.21 ID:ZPhm3eUs0.net
うちは一族は朝鮮人みたいなもん

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:06.30 ID:fc8nTzOI0.net
螺旋丸と千鳥ぶつけ合って数年後へ
みたいなオチにはならなそうだなあ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:22.55 ID:1Bu9S9Wm0.net
この展開だと保護者丸とか言われた大蛇丸も悪に戻りそうだな
人は変わるとか言い出したのは今は良い奴だけどまた悪に戻りますってことだろ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:25.48 ID:F4A+xMp00.net
大丈夫
サスケ「俺を殺すのがお前で良かった…」
ナルト「!?」 ってなるから

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:35.03 ID:HDLkHo1Ui.net
>>800
俺達は魚じゃない!人間だ!

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:36.76 ID:5DxZcIqWO.net
>>769
開眼してない人は増えてたようだし多分いい人だろう

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:37.74 ID:vWYnr3JB0.net
>>801
うちははちょっとは我慢してるぞ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:38:45.54 ID:JwuotH9j0.net
>>760
まあマダラもオビトもサスケも可哀想な過去あるからな
それさえ無かったらもっとボロクソ言われてるとは思う

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:41.15 ID:aqXwJDQX0.net
サスケはもうこの上なくボロクソ言われとるがな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:50.44 ID:/7n9cTAo0.net
カグヤは六道の領域のマダラとは次元が違うレベルでハゴロモより強い十尾そのものって
カタログスペックなのに本編じゃくっ(プルプル)と骨飛ばしって絵的に地味なせいなのと
何よりもあっさり封印されたって感じがしても設定通りに思えないんだよなあ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:39:55.04 ID:wx3SrXCI0.net
うちはは精神奇形一族

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:10.58 ID:yOhgFOcJ0.net
結局糞アシが言ってたデスノートのLが死んだ時並にかっこいい絵ってんだったんだよ
適当な事言いやがって死んどけカス

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:13.17 ID:8vtfobcQ0.net
FF7に例えると
ジェノバ→オビト
セフィロス第一形態→マダラ
イカロス→カグヤ
で、最後の江頭セフィロスとのオート戦闘がサスケ戦だな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:14.70 ID:bqFpBcUD0.net
うちはって改心したように見せてまた急に心変わりしたりするからどうしようもない
良いうちはは死んだうちはだけみたいなことになってる

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:45.69 ID:5DxZcIqWO.net
カグヤいい人だったって話が出たからには実の力について掘り下げてほしい

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:40:52.50 ID:pWV5MwSr0.net
>>801
じゃあそれを愛でて守ってる作者は何人だよ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:07.66 ID:5ebmBXHZ0.net
カグヤ戦後にようやく輪廻眼の能力が掴めてきたぜとか言い出すっていう
カグヤ戦はチュートリアル戦闘かよ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:15.87 ID:qFZzfeNz0.net
>>810
技だけ見ると君麻呂のほうが強く見えるw

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:41:45.66 ID:Ssxk/fxa0.net
カグヤが元はいい人だったはずいぶん前から出てた

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:14.86 ID:s/SOqm9X0.net
>>810
即死技ばっかで主人公側が攻撃喰らえなかったからな・・・
敵を強くし過ぎるのも問題という格好の例

やっぱラスボスは片目輪廻眼()のサスケェくらいが丁度いいのかも

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:24.81 ID:Y7Uz8eap0.net
>>815
そこ掘り下げだしたら神話の話しよりもっと遡ったり宇宙人とかまで出てきそうで怖いな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:31.36 ID:vWYnr3JB0.net
サスケ面白いじゃん
ここにいたっての手のひら返し

感動?の7班再結成も
カカシのお前らが好きだよも一瞬でパー

同期メンバーの感想も聞きたいところだね

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:41.33 ID:qzOd25E10.net
>>259
ゆるキャラたち貧弱やなあ
最初は恐怖の象徴のような扱いだったのに

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:47.04 ID:5DxZcIqWO.net
>>814
実際改心したり違う志持ってるうちはは死のうとする

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:42:56.60 ID:F4A+xMp00.net
さいごはチャクラが使えなくなるハガレン的展開なのか…?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:14.77 ID:fc8nTzOI0.net
カグヤ戦で天道使って引き寄せればもっと封印が楽だったりして

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:49.33 ID:J+XpQYPr0.net
元はいい人って言うけどな
ナルトとサスケを掴んで泣いてたシーンはいわゆるいい人シーンだろ?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:53.56 ID:JwuotH9j0.net
>>801
さすがにそれはない
うちは一族は使用する術名に日本神話ネタが多いし整形面じゃなく日本人的イケメンだからな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:16.94 ID:ed2tNCOh0.net
あー勘違いしてた
サスケは無限月読は反対派なのか
マダラ達と同じ考えだと思ってたわ
まぁけど自分で支配するのは一緒だがサスケ含めうちは一族は本当に基地外だな
イタチ兄さんは何だったのか…
お前はイタチを汚したいのか?てめえの為に犠牲になり生かしてくれた兄さんを考えろよーと言いたいね
うちは一族一番の基地外は「うちはサスケ」笑えない

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:37.98 ID:1LdNrGpnO.net
もうさっさとサスケ殺して終わりにしろよ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:45.63 ID:fJm9gvd20.net
はあこうやって引き延ばすのか・・・ある意味感心するわ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:45.66 ID:eGxP4BJX0.net
カグヤちゃん泣いててちゃんと感情あるのに無機質だったとかひどいよな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:49.48 ID:pWV5MwSr0.net
明るくて慕われてるカグヤちゃん

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:44:52.92 ID:UqfVhLjn0.net
HUNTER読者の俺が解説してやろう
サスケの新しい能力は何だ?
病院屋上での戦いが再現されたとして、今のカカシには止められない
ナルトもサスケも全力でぶつかるからナルトも止まらない
サクラが助かる方法はサスケの場所入れ替え能力しかないよね
サスケにとって火影は火の影

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:04.58 ID:vWYnr3JB0.net
>>825
うさぎの女神のカグヤがチャクラの実に地上すべてのチャクラを集めて
月に帰るんじゃね?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:08.50 ID:2ltrTGeK0.net
>>436
尾獣玉の時に真っ先に自分だけ助かろうとしたので、
自分以外に何人死のうがどうでもいいからじゃない
鷹のメンバーも用済みになれば、
何の躊躇いもなく殺そうとしたしな
イタチ以外は不要と考えていそう

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:45:15.78 ID:8vtfobcQ0.net
>>812
いくら顔芸のうちは一族と言えど夜神月の前では赤子も同然だわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:10.16 ID:bqFpBcUD0.net
ただナルトがミナトに友達はみんな良い奴だって言い切ったから
ナルトはサスケを信じてるとは思うんだよな
信じた先に何があるのか
とはいえ勝敗がどうなろうと戦ってわかるってばよだけじゃサスケの印象は良くならんだろうな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:46:22.03 ID:Ssxk/fxa0.net
>>801
全然関係ありませんから

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:47:17.35 ID:BLRddM0u0.net
ラスボスはチャクラの実を収穫しにきた宇宙NINJA

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:47:44.51 ID:A6F9gtFA0.net
やっぱり卑劣様が正しかったじゃないか

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:00.20 ID:dC4T1Ygg0.net
ひれとぅ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:02.95 ID:UqfVhLjn0.net
お、おい俺が本気で予想した>>834を無視するとは…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:07.79 ID:5DxZcIqWO.net
>>819
それなのに倒してうちのカーチャンと違うとバッサリだから何だかなと

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:11.82 ID:fc8nTzOI0.net
サスケって仮にナルトを屈服させて尾獣を支配して五影殺して無限月読を解除できたとしたら
そのあとどうするつもりなんだ?
独裁者にでもなるのか?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:12.51 ID:JwuotH9j0.net
ふと疑問に思ったんだけどサスケの目の前でオビトはカカシをかばって死んだけどサスケは何も感じなかったんだろうか?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:16.24 ID:52FjvUIji.net
あんだけの連戦して地爆して更に戦いwもはやチャクラは無限か

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:48:18.98 ID:vWYnr3JB0.net
リーって実は生粋の地球人なのかもな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:18.05 ID:eGxP4BJX0.net
ナルトは尾獣に幻術かけられた時はびっくりしてたけど
それ以外はサスケが何を言っても取り乱してなかったからまあ予想の範囲内だったんだろうな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:19.60 ID:J+XpQYPr0.net
カーチャンに似た女だから選んだなんて言ったら別れを切り出されるぞ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:49:35.85 ID:+0lrU+o00.net
ナルトは元に戻ったのにサスケはそのままかよ
これでバランス調整かwww

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:04.93 ID:ZPhm3eUs0.net
とんちかんな反論してるやつは脊髄反射しすぎだろ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:15.47 ID:thyUElCU0.net
こう見るとサスケとダンゾウって似てるよな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:50:51.75 ID:nn0g8rPZ0.net
>>848
それ面白いな
実はカグヤの子孫が大部分を占めていて、純粋な人類はもうほとんど生き残ってないとしたら

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:09.86 ID:/7n9cTAo0.net
>>846
サスケからすればオビトって思い入れもないし仕方ない面はあると思う(むしろ一族抹殺した仇って感じてるかも)

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:20.37 ID:qFZzfeNz0.net
>>845
馬鹿だからちゃんと考えてないと思うよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:24.21 ID:F4A+xMp00.net
>>845 そしてSASUKE が始まるのだった…

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:51:34.70 ID:LYv+IXtQ0.net
サスケはイタチが言ってた
何でも一人でやろうとすると失敗するって言葉忘れちゃったの?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:52:19.75 ID:s/SOqm9X0.net
どうせまたチート化合戦始まるから現時点の戦力差なんて無意味
そもそも輪廻眼ってあんまチートなイメージないんだよな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:52:36.77 ID:Jhko/Im8O.net
重悟とサイとサクラは今のサスケが糞って気付いてたっぽいよな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:11.18 ID:1Bu9S9Wm0.net
>>849
まあ大ガマ仙人に予言されたとき覚悟してたし
遅かれ早かれこうなることは想定済みだったんだろう

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:53:16.34 ID:fJm9gvd20.net
つーか今更サスケごときがどうやってナルトに勝つんだよ
あいつの輪廻眼の能力ただの瞬間移動だぞ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:16.58 ID:J+XpQYPr0.net
偽避雷針斬りでもするんじゃないか?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:33.36 ID:qFZzfeNz0.net
>>862
天照
実際脅威だろナルトからしたら

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:54:39.65 ID:JwuotH9j0.net
>>855
まあそうだろうね
ただ五影会談で命助けられてるわけだし何かしらの反応があってもとは思ったけど仕方ないか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:55:28.54 ID:aqXwJDQX0.net
>>862
むしろナルトがサスケに勝つ道筋が見えねえんだが
感じ方には差があるもんだな、人それぞれ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:29.22 ID:fryrNM3J0.net
ここはマダラさんに何とかしてもらおう
また遅効性イザナギを使って生き返ってもらって

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:33.24 ID:UZ/txRxv0.net
うちはの面々がみんな独りよがりで自滅してんのに何も思う事がないんだろうか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:56:36.56 ID:WUTmkXKI0.net
>>862
はあ?
すでに輪廻眼で地爆転生披露してるだろ
これも序の口だぞ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:57:23.10 ID:LYv+IXtQ0.net
サスケはオビトに不感症過ぎるわ
それなりに因縁あるし一族の仇でもある奴なのに

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:01.25 ID:eGxP4BJX0.net
マダラがサスケに何も言わず死ぬとは思えんな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:23.55 ID:9DzRgAtj0.net
既出だけどサスケの落としどころとしては
自分が五影殺しを企んだマダラやオビトと同類のうちはとして憎まれ役やって
全ての憎しみを背負って死ぬくらいしかないだろ
そうでもなきゃどうしようもない
ただ一族の名を地に落とすことになるんだがサスケのうちは名誉回復問題はいいのか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:27.23 ID:wUxjaoCn0.net
ぶっ飛ばした黒ゼツサスケについたんじゃねえのwww
そういや輪廻眼は己を保つのが大変だとかオビト言ってたな
サスケのはモロ十尾の眼だし神樹の呪い強すぎるんじゃね
与えるハゴロモわざとだろ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:31.86 ID:HDLkHo1Ui.net
オビト戦のフュージョン時にサスケが完成体スサノオ出した時点で
クラマ仙人ナルトと五分くらいな気がすんだが、チャクラ量に差があるかもな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:58:49.72 ID:vWYnr3JB0.net
>>843
つまりサクラのバカがナルトとサスケの激突に突っ込んでくるのを
寸前のところでサスケが入れ替え能力で好きでもないサクラと交代
代わりにナルトに殺される
ナルトはなぜかサクラが突っ込んでくる予想が出来ず、
すばやく反応してかわすことも出来ないし
カカシはいつものヘタレを発揮し傍観

ラストはサクラのおかげでサスケが死に
なす術が無くなり人類のほとんど全部がそのまま白ゼツになる

自分もサクラは嫌いだが
そこまでは予想せんわ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:46.26 ID:s/SOqm9X0.net
完成体スサノオって九尾チャクラの鎧やってただけで別に互角って描写はなかったような

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:49.53 ID:JwuotH9j0.net
>>862
あれだけの地爆天星使えるということは片眼だけでも神羅天征やその他の六道の6つの能力+外道も使えるんじゃないかな
このスレで誰かが言ってたがそれこそインターバルなしの神羅天征で他の惑星吹き飛ばすぐらいしてもおかしくはない
あとは外道の能力で不死身になるとか(イザナギの失明しない版)
まあナルトもチートだからこれぐらいしないとな
インフレについていけないカカシとサクラには気の毒ではあるが・・・

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:59:59.14 ID:oOrpdlQt0.net
オビトに勝てないはまずねえから

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:53.24 ID:GjtyCBCF0.net
>>872
マダラ、オビト、サスケのせいで、既にうちはの名は世界にとっちゃ「宅間守」みたいなもんじゃん
あいつにも可哀想な過去はあったんだぜ
一族全滅すれば名誉回復の必要もないぞ まあ岸本は絶対そんな話にはしないだろうが

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:58.03 ID:pWV5MwSr0.net
>>873
戦場に来る前から考えてたことだ
つまり素

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:01:59.83 ID:qpxPpYrN0.net
>>872
サスケがそんな汚れ役やるわけないw
ナルトのごり押しで全部許されて終わる

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:07.44 ID:G8/khjTv0.net
マダラには死んだふりの術があるから油断出来ない

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:28.64 ID:5DxZcIqWO.net
あれだけインフレしたのに無理矢理七班協力技で終わらせたなと思ったらこれだよ
ハゴロモは自分が消えそうなのは知ったこっちゃないが何勝手に江戸転道連れ解除してんだよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:46.82 ID:HDLkHo1Ui.net
>>876
まあ大した根拠はねえな
六道オビト戦で脚付きスサノオの時点でクラマ仙人ナルトと同等に立ち回れてたから
そこから更にスサノオが進化してたら互角くらいイッてんじゃね?ってとこ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:52.33 ID:UqfVhLjn0.net
>>872
イタチがそうしたじゃん
サスケは間違いなくサクラと場所変換の術を使って死のうとするね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:02:57.59 ID:fc8nTzOI0.net
カグヤマダラ復活からの4人で大乱闘はよ
スマブラの宣伝オチ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:12.38 ID:HE8oHeR30.net
サスケ相変わらずやな
もうあかんわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:21.00 ID:qFZzfeNz0.net
>>882
今度は誰に噛みつくんだマダラさん

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:30.13 ID:5WegASbR0.net
サスケが本気でやってんなら
イタチの言葉が何ひとつ届いてなかったってことだな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:03:32.30 ID:/7n9cTAo0.net
まあここから完全クラマモードになって両目十尾輪廻眼覚醒ってインフレになるんじゃないの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:13.62 ID:yOhgFOcJ0.net
NARUTOってほんと「お前めんどくせぇよ」ってキャラばっかだな
固い意志とかじゃなく女々しいこだわりみたいな感じだし

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:04:19.77 ID:G8/khjTv0.net
>>888
サスケェ!!

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:08.72 ID:vWYnr3JB0.net
兄には散々騙されたからなあ
人間不信なんだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:45.66 ID:6RlQFoII0.net
サスケは悪役を演じてるだけなんだろ?そうだと言ってくれ
素でこんなことやってるならガチでイタチが報われねぇ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:05:52.28 ID:GjtyCBCF0.net
>>872
全ての憎しみを背負って死のうとするところを
ナルトの「お前の事は全部わかってるってばよ」で救われるのだ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:37.22 ID:F4A+xMp00.net
イタチは育て方まちがえたよなぁ本当

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:48.12 ID:vWYnr3JB0.net
>>894
わかってるってばよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:06:52.44 ID:svL1gZJx0.net
きっしーが自己投影のイタチをピエロにするわけない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:07:06.15 ID:UqfVhLjn0.net
NARUTOの読者ってこんなに頭悪いのか
病院屋上での戦いが七班の亀裂を決定づけるものだったろ
だから間違いなくあの戦いを再現する
今回カカシは神威も無いし止めれない
どうやって止める?サスケの空間移動能力変だと思わないのかね

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:07:48.11 ID:s/SOqm9X0.net
サスケが全ての憎しみ背負って死ぬようなキャラかよwそれだったら
今までの全部演技でした〜革命待ったなし! の方がまだしっくり来る

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:08:34.71 ID:UZ/txRxv0.net
>>888
最後に楽しく死闘出来たガイの喧嘩パートナーとして第三の人生エンジョイしたらええんや…
ガイと遊んでりゃもう変なこと考える気も無くなるだろうし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:08:34.99 ID:vWYnr3JB0.net
>>899
お前の案では白ゼツが放置になるだろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:08:49.59 ID:G8/khjTv0.net
>>898
自己投影レベルではナルトのが上だから
ナルトの利益になるならイタチもピエロになりえる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:35.58 ID:6RlQFoII0.net
>>900
でも逆に同期にわざわざヘイトを溜める火影宣言をしたのが気になる
その後サスケに呼応してナルトが火影宣言したら周りも納得したし
偽悪的になってるだけだと思いたいんだがなぁ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:40.22 ID:UqfVhLjn0.net
おいおいじゃあサスケが六道に何言ったかわからないようにしてるのは何でだよ?
HUNTERで修行しろよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:09:53.26 ID:thyUElCU0.net
サスケが最強のゲス顔を披露した時のナルトの表情が無駄にかっこよかった

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:10:57.91 ID:UqfVhLjn0.net
>>902
眼はナルトに移植できるよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:03.43 ID:YysZAsVs0.net
インドラとアシュラの争ってた当時の状況になりつつあるのか…

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:24.12 ID:Rc90AGsM0.net
ナルトの顔、サイコラ思い出した

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:35.79 ID:5DxZcIqWO.net
>>899
流れは完全に屋上再現だよな
サクラは飛び込むだろうしカカシは見切れる眼がない

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:51.71 ID:+E4A4eSj0.net
サスケにとってギリギリ思い入れがあるのは第七班のメンバー位で、他の木の葉の人間なんて結構どうでもいいよね
とりあえず五影処刑したとしてその後何ができるんだこの人

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:53.26 ID:3kOioDSf0.net
やっぱし所詮サスケは悪役脇役だね
ナルトに倒されてエンドかな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:11:54.82 ID:JwuotH9j0.net
>>879
マダラ・・・終末の谷に里の創設者として像を建てられる
オビト・・・神無毘橋の戦いで英雄とされ石碑を建てられる
サスケ・・・抜け忍ではあるが危険人物の大蛇丸抹殺や一族殺しのイタチを始末、忍びの闇と忌み嫌われたダンゾウを葬る

これだけ見ると3人とも凄い英雄に見えるから皮肉だよな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:00.88 ID:1Bu9S9Wm0.net
てか穢土イタチと再会して木の葉への復讐が強くなったとか言ってたからな
歴代火影の話を聞く前だって木の葉を潰す気でいたし
で、歴代火影の話聞いて良い方向へ変化があったと思ったら
予想以上に悪い方向に変化してしまったいたというだけの話、すげえ単純だと思う

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:12:14.41 ID:rvFFhR5c0.net
>>908
ほんとこいつらアホだなって呆れてくるわだんだん
アフリカあたりのいつまで経っても治安が安定しないアホどもの話聞いてる感じに似てる

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:13:53.66 ID:vWYnr3JB0.net
>>907
じゃあサスケはサクラのせいで死んだあげく
目までナルトに取られるという悲惨な負けかたをするのか

また生まれ変わって戦わなきゃならない終わり方だな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:13:55.86 ID:6RlQFoII0.net
>>914
でもそれだとサスケが遂に行き着くところまでいったキチガイでしかなくなるんだよなぁ
作品の締めの戦いで岸本がそんなベタな勧善懲悪物の悪役じみた扱いをサスケにさせるかね?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:03.52 ID:kMKowvDD0.net
あとはサスケがしっかりと死んでくれればいいよ、もう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:26.71 ID:ZPhm3eUs0.net
サスケを殺したらこの漫画は神漫画になる

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:41.97 ID:1qPqKHeU0.net
サクラ可愛すぎわろた
サスケが絡むとアホな行動するしナルトが絡むと人任せで暴力的になるから
じっとしてカカシの介護していてくれ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:14:49.87 ID:nn0g8rPZ0.net
>>915
こんな同じ戦いの繰り返しハゴロモはよく見飽きないよな
実はハゴロモの言う忍宗って、競わせて忍術の発展をさせることなんじゃないの?とすら思えてくる

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:15:04.41 ID:svL1gZJx0.net
五影ぬっころ宣言がまず釣りくさいと思ったんだが

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:15:28.57 ID:vMgV8T6L0.net
そもそもサスケみたいなヤツに輪廻眼とか与えちゃダメだろw
俺は今唯一無二の存在なんだ・・・神だ!
俺が世界を支配する!!

↑す〜ぐこーなる。

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:15:55.08 ID:1qPqKHeU0.net
サスケ殺したらミノムシ解除できないんじゃないの?

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:10.44 ID:F4A+xMp00.net
>>921 そこに気付くとは…天才か

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:12.31 ID:tQx8i2TO0.net
サスケ殺したら2部やった意味なくなるだろ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:31.37 ID:bqFpBcUD0.net
オビトよ
カカシの6代目火影の座が危ういぞw

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:32.74 ID:vWYnr3JB0.net
>>922
いかにもナルトを釣るためっぽいよな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:50.74 ID:H0kaWFKF0.net
気付いたんだろうな
カグヤの敵が大蛇丸であることに
そしてオビトのように自分の心臓には大蛇丸の呪印が

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:16:52.17 ID:JwuotH9j0.net
>>921
ハゴロモが怪しい気もしてきた・・・

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:13.42 ID:5DxZcIqWO.net
>>921
カーチャンもだが転生繰り返して争いの種振り撒いてるアホ息子どもを封印しとけって話だよな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:24.71 ID:qFZzfeNz0.net
>>924
まあ最悪誰かに眼を移植…けど転生者じゃなきゃダメみたいな話かも

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:24.63 ID:GjtyCBCF0.net
>>917
数万人殺しのオビトをあんだけ救済したんだから、サスケにそんな扱いするわけないよな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:37.04 ID:LYv+IXtQ0.net
この戦いでこれまでのサスケの心情も明らかになるかな
・・・ばっかりで何考えてるか良く分かんない子だったし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:17:40.94 ID:9DzRgAtj0.net
>>879
だからうちはの名誉回復したいサスケがうちは全てを忍界の敵にして
鬼畜一族は絶滅しましたよーハッピーエンドですよーってシナリオ考えるかねと思って

ただ岸本はそういうシナリオ大好きだろ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:32.54 ID:bqFpBcUD0.net
オビトの成仏をさりげなく口頭で促し
さっさと穢土転生の解術をしたハゴロモは黒だろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:18:43.42 ID:svL1gZJx0.net
サスケの心情ってほんとわからんよな
いいこと考えてるとは思わんけど今見えてるのはほとんど偽りに見える

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:19:43.17 ID:tQx8i2TO0.net
これでハゴロモがラスボスとかだったらいい加減切れるわw
カグヤもいらなかったのに

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:16.80 ID:9DzRgAtj0.net
>>904
カカシやサクラにもあえて嫌われるような発言しててわざとらしいんだよな
サスケの悪態が

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:40.88 ID:ZPhm3eUs0.net
マダラ=酒鬼薔薇聖斗
オビト=西鉄バスジャック犯
イタチ=秋葉原通り魔
サスケ=無敵の人

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:47.27 ID:thyUElCU0.net
>>909サイコラはまさしくサスケだr

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:20:48.25 ID:qFZzfeNz0.net
>>938
サスケ→グルグル→ハムラ→ハゴロモ
これで大分引き延ばせるな!

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:21:56.57 ID:5DxZcIqWO.net
サスケの考えがわからないなら本来の忍宗らしく心を繋げば良い

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:07.45 ID:F4A+xMp00.net
>>942 うわー やめてくれー

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:22:08.91 ID:6RlQFoII0.net
>>938
いやナルトvsサスケがラストバトルだと明言してるから
これがラストバトルなのは間違いない
ただサスケの真意が今回口に出したものだとすると
史上まれにみる頭空っぽのキチガイを聖人主人公様が
倒すという10年以上追ってきた読者も驚愕の締め方になるだけ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:07.94 ID:9DzRgAtj0.net
カグヤも救われるんじゃないかねこれ
実を食べたせいで狂った母親をそのまま放置はせんだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:24:34.32 ID:ZPhm3eUs0.net
あ、宅間守忘れたわオビトは宅間守にするわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:17.64 ID:LYv+IXtQ0.net
チャクラの実でカグヤが云々という話も出てきたし
うちは病の時みたいにそれのせいなんですよーという方に持っていきそうな気もする

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:25:55.91 ID:svL1gZJx0.net
基本悪態なんだけどカグヤ戦でたまにサスケの優しい?一面を入れたりしてたし
完全な悪として書く気はないと思うなぁ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:41.46 ID:9DzRgAtj0.net
>>945
流れを考えるとそれはないよな
ここまでの流れを考えたらサスケは自分が悪として殺されることで
改革をなし得ようとしてるんじゃねーのかなー
尊敬するイタチのように
ただ尾獣は本気で封印する気だろうな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:26:58.96 ID:1Bu9S9Wm0.net
>>917
そうならないためにカグヤ戦という名の第七班のチームワーク編をやったんだよ
和解したときに何で簡単に和解したの?と言われても

サクラが命がけでサスケを助けようとし
カカシはオビトの受け売りだがチームワーク連呼で統率し
ナルトは波の国編の体が勝手に動いて嫌いな奴でも助けちまう回想

これでカグヤ戦でサスケは少しデレてたなと思わせられるからな
思ってくれるかどうかは読者次第でそんな都合よく読んでくれる読者はそんなにいないだろうけど

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:27:30.67 ID:HDLkHo1Ui.net
いつものナルト腐やら必死だなやら連呼する人は?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:28:16.06 ID:wUxjaoCn0.net
>>948
グルグルは樹かなんかで結局そうなりそう
でチャクラを返すのかはわからないけど

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:03.98 ID:fc8nTzOI0.net
無限月読がめっちゃいい政策に思えてきた

955 : ◆lily...S72dF @\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:29:41.69 ID:36kBby+h0.net
やだあなたたちちょっと見ない間に2スレも消費して

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:11.85 ID:9DzRgAtj0.net
>>954
白ゼツにならないならな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:14.10 ID:Mmvv+NrM0.net
サスケが尾獣コントロールするって当然だよな
友情があてにならんといちばんしってるのサスケ自身だし

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:24.74 ID:/ggOUJt+i.net
サスケカグヤグルグル
この三人をこの戦いで綺麗に描ききるつもりなのかな
カグヤの描写が半端すぎなのは分かってただろうし

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:30:47.25 ID:qzOd25E10.net
佐助はそろそろ落ち着かんのかね
歳相応と言えばそれまでだが色々体験してて兄貴は早熟だったのに

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:06.40 ID:bqFpBcUD0.net
ナルトとサスケのバトルがラストバトルと直接明言はしてないだろ
二人が戦ったらあとは終わらせるしかないと言っただけ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:31:25.16 ID:5DxZcIqWO.net
ゼツの穢土転カスが木になっちゃったけどあれもかつての人類だったんだねえ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:32.56 ID:LYv+IXtQ0.net
>>958
マダラはその中に入れてもらえませんか?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:32:59.24 ID:GjtyCBCF0.net
>>935
イタチが自分をうちは全ての敵にして弟以外の一族は抹殺しましたよー
でも自分を倒した弟は英雄ですよーハッピーエンドですよー

という筋書きにしようとした計画をサスケもやろうとしてるんだよ!
兄弟関係(インドラサスケ兄:アシュラナルト弟)も一緒だし、バッチリじゃん
岸本こういう対比関係大好きだし

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:19.59 ID:vWYnr3JB0.net
>>960
2ちゃんはデマが多いから

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:37.05 ID:KcpC81QE0.net
屑巻さんはカスケさんの「五影消す!革命だぁ!」に分かるってばよ、してやらないのか

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:33:57.53 ID:YqvWA2Fm0.net
穢土火影が消えるの待ってたんだろうな
せこい

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:35:03.93 ID:PdRr5UpF0.net
>>963
俺もイタチと同じ生き方すると思う

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:35:33.39 ID:9DzRgAtj0.net
>>963
イタチのフォロワーやりそうだろサスケって
この流れだとイタチマンセーにもなるし岸本は好きだろ
自己犠牲賛美漫画だし

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:35:41.85 ID:loXV7EdI0.net
>>967
お前みたいなクソゴミの惨めな生き様なんて誰も興味ないんだが

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:35:43.74 ID:svL1gZJx0.net
イタチの影を示すのか…

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:36:42.62 ID:PdRr5UpF0.net
>>969
サスケがってことね
カルシウムとろうぜ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:37:40.98 ID:LYv+IXtQ0.net
>>963
なるほど完璧な計画っスねーっ
すでにナルトは英雄だということに目をつぶればよぉ〜

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:04.62 ID:5ebmBXHZ0.net
螺旋丸千鳥ぶつけていつもの空間出しつつ最終的にナルトサスケ和解の印って決まってるようなもんな気がするし
あとはどうやってそこまでもってくかだな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:23.36 ID:pq1yo2mc0.net
まさかのナルトサスケ両方死亡

二人は力尽きて死ぬ寸前に最後のチャクラでゼツ化しかけている全員を救い
微笑みながら死んでいくのだった

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:26.29 ID:JwuotH9j0.net
仮にもしイタチと同じ生き方してサスケが死んでもハッピーエンドになる気がまったくしないんだよなあ
無駄死にになる感がするしナルトがさせないんじゃない?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:28.00 ID:WFV70Eqi0.net
ガキが湧いてるな
少年漫画だから仕方ないけど

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:38:48.03 ID:ZPhm3eUs0.net
イタチの死に様はMGS3丸パクリだったから今度はMGS4丸パクリエンドだろサスケは

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:45.75 ID:5DxZcIqWO.net
イタチもマダラもオビトも狙った相手に自分から仕掛けて計画通り倒されてんだよな
マダラとオビトは死ぬ為ではないが

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:49.08 ID:fc8nTzOI0.net
ナルトサスケマダラカグヤの大乱闘が見たい

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:39:54.11 ID:bqFpBcUD0.net
サスケがイタチのようにする理由が存在しない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:40:54.59 ID:CRgwR3KRi.net
よくわかんないんだけどサスケはナルトを半殺しにするつもりなの?
じゃないと無限ツクヨミとけなくてカカシサクラと3人でやっていけないよね?
ナルトも然り、2人はどこで落ち着こうとか考えて戦うの?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:07.86 ID:svL1gZJx0.net
散々言われてるけど月読解除前に死んだらダメだからな
どっちかの力奪えばできるといってもそんな流れにはさすがにせんだろ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:41:11.15 ID:ed2tNCOh0.net
サスケはイタチを無にはさせんと言ってたからこれは演技だな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:42:03.25 ID:GjtyCBCF0.net
>>972
細けぇことはいいんだよ!英雄が超絶大英雄様々になるんだよ!w

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:05.11 ID:9DzRgAtj0.net
>>972
イタチはサスケサスケだけど
サスケはイタチが守りたかった世界を守りたいだけで
ナルトナルトってわけじゃあないからな

でもマダラと違って後ろに続く者のために死ぬサスケとか
とうとう世界の未来を託せるほどナルトを認めたサスケって流れにもっていけるから
主人公の念願は叶うし漫画の締めとしては綺麗にまとまる

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:16.29 ID:6RlQFoII0.net
>>982
サスケはナルトに奪われて死ぬつもりなんじゃないかと思う
既に世界の英雄のナルトと同じくらいの成果を挙げたサスケが並び立つと
柱間マダラの二の舞になってしまい歴史が繰り返されるからそうしないために
出来るだけヘイト稼いで死のうと

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:43:53.86 ID:pq1yo2mc0.net
別にもう悪役のマダラはナルトが倒しましたとみんなに言うだけでよくて
サスケが悪役になる必要なくね?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:44:43.12 ID:9DzRgAtj0.net
>>987
脅威を排除したいんだろ
尾獣とうちは双方

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:05.42 ID:f3UcnZkY0.net
今回のサスケが片付けばようやく終わりっぽいですね
岸本先生よくやりましたよもう休んでいいですよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:24.53 ID:pWV5MwSr0.net
>>982
二人でやらなきゃだもんな
ここに書かれたような劇的な展開なんかなくフツーに和解だわ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:39.76 ID:svL1gZJx0.net
>>986
たとえサスケがそうするつもりでも
ナルトは途中で気付くだろうしそもそもサスケを殺そうとはしないんじゃね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:45:52.75 ID:OcfJkQsx0.net
結局サスケの滑稽さと岸影様の展開の下手さが如実にでたね

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:18.91 ID:LYv+IXtQ0.net
スレ立ていってみる

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:48.44 ID:pq1yo2mc0.net
別にナルトとサスケが戦ったからといって
尾獣が消えるわけじゃないし
うちははサスケ一人しかいない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:51.96 ID:Mmvv+NrM0.net
サスケは友情路線でいけば絶対マダラみたいのが出てくるって思ってるんだろ
柱間はそれで失敗したし
ナルトも自分も邪魔だって考えてるんじゃないの

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:46:58.85 ID:vMgV8T6L0.net
>>959
紅とかあんこみたいなお姉さんが優しく筆おろししてあげれば良いんじゃね?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:13.00 ID:CX0FQweg0.net
呪印だの万華鏡だの輪廻眼だの結局貰ったもので力誇示してるだけだな
自分の力だけでやれるんだと勘違いしてる節がある

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:14.50 ID:svL1gZJx0.net
ナルトも自分も死ぬつもりなら月読解除してからやりあうだろ
その前にやりあうのは殺意がないからじゃないかね

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:56.78 ID:9DzRgAtj0.net
>>995
そうか
どっちかというとナルトと心中シナリオかもな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 01:48:58.83 ID:ZPhm3eUs0.net
 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200