2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大今良時】 聲の形 Part74 【マガジン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:50:31.46 ID:Hfs4pXv/0.net
※ネタバレはマガジン公式発売日0:00まで厳禁
※荒らしは徹底スルーで(NG推奨)
※wikipediaと個人ブログの話題もスルーで(NG推奨)
※次スレは>>950が宣言してお願いします

■前スレ
【大今良時】 聲の形 Part73 【マガジン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410086993/

■ネタバレスレ
聲の形ネタバレスレッド part52
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410256192/

■アンチスレ
【信者・ステマ】 聲の形 アンチスレ 【マガジン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1396277988/

■わかりやすい聴覚障碍者の世界
http://deafathlete.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:50:57.01 ID:Hfs4pXv/0.net
■キャラスレ
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ3【あしゃだお】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1401892713/
【聲の形】西宮結絃をナデナデするスレ【ゆじゅう】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1395239744/
【聲の形】植野直花を愛でるスレ5【ぷは】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1409143651/
【聲の形】佐原みよこを愛でるスレ(っ^∀^)っどりゃ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1406706775/
【聲の形】石田将也を応援するスレ【やーしょー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1406905758/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:51:17.47 ID:Hfs4pXv/0.net
■よくある質問
Q:全7巻で終わるって本当?
A:Yes。週マガ51号・第62話で終了予定。マガジンSP班長twitter参照
 https://twitter.com/betsumaga/status/496245890579832832
 https://twitter.com/betsumaga/status/479524367240404992

Q:マガジン掲載順が後ろの方なので打ち切りが気になるのだが…
A:ジャンプと異なり、アンケート人気順には掲載されていません。
 入稿順、前後の掲載作品とのバランスで決められているようです。

Q:第23話で硝子がお返しに渡した「猫飾りの付いた棒」は何?
A:ガーデンピックまたはプランターピックと呼ばれる園芸用の装飾雑貨

Q:硝子の右耳、石田母の右耳に傷のようなものが見えるが?
A:硝子の傷は第2話で将也が補聴器を引っ張った際に傷つけたものと思われる。
 石田母は自傷or他傷の描写が無いため、読み手側で補完しよう。

Q:手話を調べる方法は?
A:weblio手話辞典が便利。http://shuwa.weblio.jp/
 例えば第12話で結絃に対して怒ったときの西宮神拳は「あなた」「必要ない」

Q:この作品の舞台のモデルは?
A:岐阜県大垣市、岐阜市、養老公園の風景が良く使われている。下記サイト参照。
 http://togetter.com/li/655873
 http://togetter.com/li/680772

Q:作中の出来事は何月何日?
A:「聲の形 イベント」で検索すると幸せになれる

Q:8月に開催されたサイン会の絵がみたい
A:twitterで検索するとみつかる。まとめ例
http://i.imgur.com/9qJg23A.jpg http://i.imgur.com/CXjHLqE.jpg
http://i.imgur.com/Z3CwUyr.jpg http://i.imgur.com/CSbS5oV.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/11(木) 23:51:30.67 ID:Hfs4pXv/0.net
以上!

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:39:42.65 ID:uRodJj7V0.net
>>1
あと残り10話で100スレ到達は厳しいかな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:52:30.96 ID:ZnhT6XYE0.net
>>2
追加

【聲の形】パンツ子ちゃんを愛でるスレ【太陽女子学園】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1410357991/

7 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:11:55.30 ID:73y6u3ExI.net
パンツをはいている人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

あと残り10話で100スレ到達するために、郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:32:40.60 ID:8IiS3vtg0.net
基地害が立てたスレなんか持ってくんなよ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:39:23.23 ID:OMG04FE80.net
>>2
追加

【聲の形】川井みきを可愛がるスレ【みいちゃん】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1407491481/

【聲の形】大今先生をなんとなく誉めるスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1396838165/

【聲の形】西宮さんのお母さんを攻略するスレ【チョロい】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1409995734/

【聲の形】永束友宏を応援するスレ【ビッグフレンド】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1409892167/

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:46:04.55 ID:0tY17EAqO.net
何これ
郵便って自演もすんのか

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:50:20.45 ID:OMG04FE80.net
俺は郵便氏では無い

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 01:50:56.15 ID:DwwVBpfp0.net
一部のキャラスレはほぼキチガイに荒らされてるだけだが
大今先生をなんとなく誉めるスレはちょっとなごんだ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:27:39.62 ID:ql3AMkdb0.net
ここでいいのか?

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:07:27.17 ID:MccFEqI+0.net
前スレ944
全てに同意するわけではないが理屈はわかりやすい

ただ、
なんでこの子がこんな目に合わなきゃいけないんだ
こんな思いしなけりゃならないんだ
という気持ちで一杯だ

ハゲ、西宮を幸せにしてやってくれ・・・

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:11:02.57 ID:0tY17EAqO.net
>>11
乱立クズに氏付けとかますますくっせえなオイ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:13:26.03 ID:Wv0lkyGmO.net
セリフなしってやっぱつまらんわ
スラダン並みの画力と展開がないと見いるものもない

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:25:30.13 ID:4uIuZQGy0.net
それ以前に暗いよ
2週続けて暗すぎ
障碍者かわいそうかわいそうを見る為にこの漫画読んでんじゃあないんだよ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:27:44.71 ID:fHDIDM7m0.net
心情表現重視で展開速度が落ちたら、まるで停滞しているかのように見える罠
これまでの超高速進行に読者が訓練されすぎた弊害かも

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:12:25.87 ID:YfrfR39W0.net
和解出来ない場合に救いがあるかどうか書きたいみたいな事言ってたけど
ここまで来たら石田と島田、西宮と植野の事に絞られたよね?
石田死ねばそれ書けたけど無事起きたし

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:43:12.74 ID:Aq7s5MIi0.net
   ∧∧ 
   /⌒ヽ) 石田君いない...
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:43:54.74 ID:PLZ6aE9Z0.net
まさにそんな感じだった

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:48:38.78 ID:PLZ6aE9Z0.net
島田と和解はできるやろ命救ったし映画にも協力したし石田もそう誓った

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:11:15.30 ID:RAlsMoBh0.net
かねてより尻は川井さんが一番いい尻をしている的なレスをよく見かけたが、昔のマガジン捨てるんでカラーページだけでも取っとくかなと整理してた時見つけた歯磨きカラーページの硝子の尻がこのマンガでダントツでいい尻だった

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:16:17.97 ID:OMG04FE80.net
俺は郵便氏では無いが同意

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:18:29.67 ID:FdFGtmEv0.net
てか今更島田の話とか持ってこられてもな
小学生時代から考えるとあいつも相当のクズだし

26 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:30:10.51 ID:73y6u3ExI.net
https://www.youtube.com/watch?v=0wSbthwYB2M

>>17
このまま夜が明けないまま打ち切りになるかもしれない大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

郵便局員ではないふりを演じている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:35:31.60 ID:nNc2UjDvi.net
島田広瀬の話はここまでほとんどない
島田広瀬による石田虐めはかなり陰湿で長期間なものだ
それをあと10話以内で和解に持っていけるとは思えないな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:50:57.47 ID:pD4NS64t0.net
こんがらがった人間関係すべてをほどく必要無いと思うけどな
高校卒業すれば過去のしがらみは簡単にリセットされるし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:52:38.95 ID:N08ayq3L0.net
実は島田もずっと悪いと思ってたとかだと陳腐すぎるしな
和解するにはそれなりに説得力ある理由が必要だがそれが描けるかどうか
まあ島田回自体正直いらないし今更和解の必要もないと思うけど

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:11:17.75 ID:PLZ6aE9Z0.net
硝子も石田が目覚めれば正気になるやろ、後は怪我の度合いだろうけど
人の手を借りれば車椅子で通学できる怪我かな

しかし学校で問題になったことの真相が分ったら西宮姉妹の印象無茶苦茶悪いな
橋からの飛び込みは硝子が落ちたから助ける為
過去に姉をイジメた男なので妹が報復の為にネットにアップで騒ぎになり石田停学
硝子の自殺を助けてマンションから転落で大怪我
硝子は石田が好き

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:14:19.86 ID:m8b4TSSWi.net
和解だけが解決じゃないって言ってるしな。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:14:30.36 ID:DwwVBpfp0.net
>>30
そんな状況じゃベットで普通に起き上がれんだろ
スレの書き込みがほとんど大した事なさそうで
良かったなのに何見てるん?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:21:12.93 ID:xBPtpvAN0.net
落ちた石田を助けたのが島田と聞き石田は腹割っていじめに至る経緯など聞き出す
島田は植野が好きで告白したけど他に好きな人いるからとふられていたことがいじめた理由
島田は当時から植野が石田を好きだと見抜いていて今でもそうだと石田に告げる
植野にその旨を問い正すがあんたには西宮さんがいるでしょと身を引く姿勢を見せる
植野に嫌われてたという誤解が解けた残り10話で石田が西宮と植野どちらを選ぶかの葛藤を描く

この展開が全てにおいて腑に落ちるし結末に向けて最高に盛り上がって且つ
売上もかつての勢いを取り戻すように急伸するからこの展開にした方がいいよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:23:05.82 ID:6q3bE35b0.net
>>33
>残り10話で石田が西宮と植野どちらを選ぶかの葛藤を描く

はいはいワロスワロス

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:25:49.41 ID:m8b4TSSWi.net
もう植野はゆじゅう共々役割を終えたんだよ。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:26:46.43 ID:RAlsMoBh0.net
尻に大ダメージとまで言われたんだから、体起こすことはできても歩けるかどうかまではまだわからんな
ぶっちゃけこの後の展開予定次第、作者のさじ加減次第

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:27:00.43 ID:xBPtpvAN0.net
アンチスレがそれまで50レスくらいしかなかったのに
7〜8月だけで400レス近く付いてるからな
映画作りとサブキャラ掘り下げが失敗だったのは
4〜5巻の売上停滞からも確定的に明らか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:28:35.73 ID:ql3AMkdb0.net
石田にいうなよって台詞の時点で島田は石田に歩み寄りたい訳じゃなさそうなんだが
石田はどうするつもりかな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:31:07.63 ID:xBPtpvAN0.net
石田への負い目があるから島田も自分は会う資格ないと思ってるんだろう
石田は飛び降り中にみんなと向き合うって思ってるし島田とも仲直りするよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:31:46.73 ID:6q3bE35b0.net
向き合う≠仲直り

41 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:33:03.70 ID:73y6u3ExI.net
>>13
重複誘導。

【大今良時】 聲の形 Part46 【マガジン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401626854/l50

いい尻を描くことにこだわりがある大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

郵便局員ではないふりをしながら硝子ちゃんの尻がダントツで良いという事に同意している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:34:06.43 ID:xBPtpvAN0.net
島田と石田が仲直りしたほうが作品全体のためなのは間違いないよな
あんなに仲良かったんだし気まずいままよりずっと救いがある

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:36:01.56 ID:Y43fJYeN0.net
救い()

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:37:36.81 ID:PLZ6aE9Z0.net
島田とはつるまないので折り合いがつけばそれでいいだけだからサラッとやるやろ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:38:12.73 ID:6q3bE35b0.net
さっきから面白いことばかり言ってる人がいるね
石田と島田はお互いに小中学校時代のことが気になってるんだからそこにケリをつけてもう会わないという選択もありだろうに

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:39:41.76 ID:oxgUqh3Z0.net
ないない
石田と島田、広瀬をもう一度仲良くさせる方向にするならもっと早く再登場させて石田達に絡ませてるよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:41:23.75 ID:xBPtpvAN0.net
島田を今後絡めないならわざわざ石田を助けさせるわけないからな
救助中に店番サボるっていう不自然さを度外視してまで石田を助けさせたのは
石田と島田が完璧に和解するためのこれ以上ないくらい分かりやすい伏線

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:42:40.76 ID:RAlsMoBh0.net
島田達が原因で自殺する所だった、硝子のおかげでそれをやめた
硝子が原因で死ぬ所だった、島田達のおかげで命が助かった

という皮肉な関係

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:42:57.73 ID:6q3bE35b0.net
石田が西宮と植野どちらを選ぶかの葛藤を描いて欲しいとか言ってる人のレベルはこんなもんか
流れというものを読めないんだな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:44:20.39 ID:xBPtpvAN0.net
映画はもう西宮が再開の段取り完璧に組んで描くこともない
残りの尺でじゃあ何するかっていうと島田との決着且つ和解が筆頭候補

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:47:01.31 ID:ql3AMkdb0.net
ああゆじゅうのかわいい顔が見たい

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:47:31.21 ID:pD4NS64t0.net
映画さんは犠牲となったのだ・・・
うんこ頭カワイソス

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:48:47.73 ID:xBPtpvAN0.net
このマンガは植野が出た直後西宮が告白した3巻ラストまでが人気と売上の伸び率のピーク
それ以降は植野が悪者となり西宮が自殺と映画ゴリ推ししたりで売上も人気も完全停滞
読者が何を望んで何を嫌ったかは客観的数字ではっきり分かるな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:51:31.23 ID:pD4NS64t0.net
かといって売り上げ至上で読者に迎合しすぎるとそれはそれで叩かれるし
作家は大変だなー(棒

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:52:21.87 ID:oxgUqh3Z0.net
作者は将也と硝子のドラマだと何度も話してる
この漫画はこの二人から始まりこの二人で終わる

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:53:39.05 ID:Aq7s5MIi0.net
西宮の自分に対するイジメは、自分の回想にすら現れなくて
石田の自分に対する島田のいじめは、過去思い出すのおぞましく何度もフラッシュバックしてしまうものだから、
それを埋めないと先に進めないんだろ

西宮なんか、実際にはない美化された過去を夢でみることで、
小学校時代の石田も高校生の石田もさよならされてしまったんだと思う
その世界にはいたずらっこ、いじめっ子の俺はいないし
5年後会いに行った俺もいないよなっていう
西宮のみんながニコニコ笑う人間関係の幻想もぶち壊さなきゃいけないんじゃ。。sgb

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:54:38.96 ID:xBPtpvAN0.net
読者からも批判されて数字も伸びなかった自殺からの映画再開に比べたら
恋愛漫画としての期待に応えた方が読者も出版社も印刷工場も潤ってWINWINだったな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:57:18.60 ID:6q3bE35b0.net
ここから植野のと島田仲直り作戦を成功させてダブルヒロイン漫画になって欲しいという希望はわかった
そうはなりませんから

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:57:58.80 ID:m8b4TSSWi.net
数字をNGにするとスッキリ!

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:58:45.86 ID:7PAFwov70.net
恋愛に関しては最後に西宮に告白はあるだろう
ただ今更島田を長々とやられると微妙なんだよな、和解するにしてもしないにしても
そこはとっとと決着つけて最後はやっぱ石田と西宮の絡みが見たわ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:03:07.49 ID:xBPtpvAN0.net
石田を失った西宮の喪失感と落胆をやっと描いたけどもっと早く描くべきだったな
映画ばっか邁進してて全然共感できないなんて叩かれる前に

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:05:49.37 ID:6q3bE35b0.net
普通の読者なら西宮が感情を押し殺して動いてたことくらいわかるだろうよ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:07:53.99 ID:NfEUjLfA0.net
石田と島田は石田がいじめられてた事実を受け入れて決別ってのが無難
受け入れるってのはいじめる理由に納得っていう意味じゃなくね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:11:20.41 ID:dO+N5EoN0.net
しゃはらさんがモデルをする発表会で3話分、ゆじゅうがセーラー服を着て
学校に通うようになるのに3話分。そして、ゆじゅうの写真コンテストで3話。
植野がやーしょーにフラレるのに1話使わないかんから島田のこと
描いてる余裕ないんじゃないかなぁ?

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:13:32.56 ID:xBPtpvAN0.net
島田が作曲した映画の曲がきっと石田が中学時代絶望した
限定版CDを想起させる曲なんだろうな
かつてここで何度もこじつけられたリフレインってやつだね

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:16:14.04 ID:zGsopOifi.net
橋崩壊以降の辛気臭い流れを作者が本来描きたかったものだとすると、恋愛要素や萌え展開という読者サービスで売上上の義務を果たした作者は策士だなぁ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:17:06.13 ID:PLZ6aE9Z0.net
トラブルが起こっていろいろあって解決してさらに仲良くなるものだが
この2人はいろいろあっての度合いが酷過ぎるからね
まわりも2人だけに任せておけない感じはあるやろな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:39:45.47 ID:VbQyMl7I0.net
登校拒否でも今は親も学校側も無理に嫌な学校へ行けなんて言わない世の中なんでしょ
石田の場合だって無理に島田と和解したり付き合う必要ないと思うけどな

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:46:36.67 ID:2/5uMlCM0.net
>>61
全同だ
石田を失った西宮の喪失感と落胆は自殺直後にやるべきだった
映画撮影編ですっかり冷めてしまって気持ちが全くのらない
今頃わんわん泣かれてもあーそうだったのって感じで何かしらけてる

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:52:11.01 ID:YfrfR39W0.net
その時はその時で何悲劇のヒロインしてんの?って叩くだろ
個人的にはこっちのが悲劇のヒロインしててもまだ共感出来る
石田がお前は笑っちゃダメだろって過去やってたように
自分の罪を感じて我慢してる対比構造があるから

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:54:56.39 ID:6q3bE35b0.net
泣くのを我慢してて今まで行動してたというのを無視して早く泣くのを見せれば良かったとか無いわな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:59:50.10 ID:xBPtpvAN0.net
起きた石田が西宮に「俺どうやって病院運ばれたんだろ?」とかきっと言うし
そうなると「なあ西宮なんか知ってる?」とか普通に言うから一部始終は伝えるはず
西宮は本当に黙ってるようなキャラじゃないし言うなよ?って押すなよ?みたいないかにもお約束の言葉だから
命の恩人をそのまま放置で向き合わないとか石田が何も成長してないことになって更に叩かれる羽目になる
だから島田回は確実に来る

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:08:40.58 ID:2/5uMlCM0.net
>>71
泣くのを我慢してたんじゃなくて急に思い出した感じに映る
言っておくけど植野押しじゃないよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:11:11.35 ID:7cqaxqsCO.net
>>72
ハラグロ西宮
『なおかさんが寝てる石田くんに何か吹き込んでたみたいだから記憶が混乱してるかもしれないけど』
『私がベランダで涼んでたら石田くんが勝手に飛び降りてびっくりしたよ』
『小学校の頃から悪いのはいつだって石田くん、君が悪い、気味が悪い、気持ち悪い』
『だけど……許してあげる』


これで完全に落とせる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:11:38.64 ID:WxR/tU8e0.net
植野が暴れてた時は石田早く来てくれーこの状況をなんとかしてくれーと思ってたが、いつの間にか状況が落ち着いて、作中キャラが待ちわびてる描写あんまり無いから自分もあんまり待ってない感じにはなってしまったな
わかりきってたりくどかったりすることでも、石田を待ってる、早く起きてほしいという描写は何度か入れといて欲しかったと思う

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:20:04.78 ID:MccFEqI+0.net
今週の橋の上で泣き止むけど次のコマで涙が溢れてしまう流れが好きだ

>>62
>>70
俺も同感だわ
早くやるべきだったって理屈もわかるけど
その辺の不満はコミックスで読んだら印象変わるかも

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:28:57.87 ID:PLZ6aE9Z0.net
強く押し殺していたものが溢れるのは、間を置いた方がいい

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:36:29.40 ID:m8b4TSSWi.net
>>71
ホントこれな。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:40:12.81 ID:WxR/tU8e0.net
最初は我慢してたかもしれんけど、夢見る辺りでは我慢というより麻痺してた感じがするな
だからこその夢の中のあの石田のセリフだろうし、そんな感じになってしまってることに硝子は愕然とした

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:49:08.89 ID:Zg01XhpQ0.net
>>71 同意

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:49:27.30 ID:M2ZrThdg0.net
西宮と石田と結絃が主役だった頃の話面白かったなあ
植野とか川井とか、部外者キャラのあれこれはもうお腹いっぱいだから
またあの頃の優しい空気を味わいたい

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:52:09.97 ID:xBPtpvAN0.net
西宮号泣回を映画再開運動前にやっとけば受ける印象はかなり違ってたな
川井に会った瞬間メモ差し出すのとかどうみてもおかしかったが
今回の切羽詰った描写が前置きとしてあればその違和感も相当緩和されてたはず
サブキャラ回の西宮の違和感は今回の話が後回しになったのが原因

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:54:10.84 ID:2/5uMlCM0.net
>>77
コミックスで読んだら印象変わるんだろうけど
ごく一般的に自殺未遂直後に一度完全に壊れてからの必死の立直る姿の方がよかった
変に奇をてらった展開で、せっかくのあのキリッ顔が生かせてない

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:59:54.79 ID:R1xtsmer0.net
ID:xBPtpvAN0 (12回) 誰も同意してくれないねw
哀れ・・・

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:02:42.82 ID:m8b4TSSWi.net
そいつに触れてはいけない。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:10:08.78 ID:YfrfR39W0.net
西宮がこうして行動出来たのは全てなおちゃんが暴行したおかげとか言っておいた方が
よっぽど同意得られると思うよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:11:56.42 ID:AueT7Xbl0.net
過去も糞、現在進行形で糞、個人スポット当てたらさらに糞の映画製作からの追加メンバーに勧誘繰り返す展開が糞だから泣くとか泣かないとか些細な事

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:15:53.21 ID:WxR/tU8e0.net
島田回が来るというのは同意だな
石田助けさせたり西宮永束にメアド渡ったり、前準備してるし
意外とあっさり1話使わず5pとか10pぐらいで終わるかもしれんけど

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:17:27.94 ID:2/5uMlCM0.net
何でここまでケンカごしなんだ
全く作品の意見交換にならない

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:19:28.84 ID:OuQVwh8L0.net
ここから面白くなりそうな気配がないからなあ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:21:52.80 ID:8IiS3vtg0.net
>>81
>>87
全くだ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:29:50.14 ID:AueT7Xbl0.net
島田は植野の逆恨み解消と西宮のふざけた妄想世界の破壊に必要
障害が無ければみんな笑顔とか有り得ないし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:47:06.76 ID:PLZ6aE9Z0.net
サブキャラメインの話続きで
石田と西宮がみたいのを我慢してたのでやっときたなぁって感じはあるw
ここで他を挟みそうなんだよね、しかたないけど普通に石田ママが絡むやろな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:01:57.55 ID:og0x2LIU0.net
まあ大人が何を言おうとも2人には関係ないけどね
中学生じゃあるまいし
それに石ママの厳しさっていうのはもう既に描かれてると思うし、
この先石田と西宮の障害になるとは思えんけど

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:51:55.90 ID:iZvNQ7CI0.net
>>90
今までの誰も救われない流れから、
少しでも誰かが救われてくれればそれで満足よ

斜め上が多いから
「やっぱり誰も救われませんでしたーーー!」
って展開もありそうだけど、石田がけっこう元気そうなのでそれだけは救い

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:59:01.58 ID:CXP5NOEa0.net
石田と島田は仲直りっていうより小中時の気持ちを話し合う
でも会話の場面は描かれないで話し終わったシーンがでるくらい
互いに少し納得したようだってぐらいでいいかな
それすらなくてもいいけど島田がちょぼちょぼ出るから何かオチはほしい

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:09:13.88 ID:HgAZVGsW0.net
俺だったら「よく小学校の時は上履きを捨ててくれたな、ちょっと顔かせ」とボコるけどな
相手の方が強そうなら催涙スプレーくらい準備してな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:10:48.35 ID:VbQyMl7I0.net
そんな姑息な奴に植野も西宮も惚れないんじゃね?

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:22:45.55 ID:aJwvpEwu0.net
>>97
真柴の時にもそんな事言ってる輩居たけどさ
殴って気が済むとか気持ちが整理出来るんならとっくにやってるって

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:27:40.95 ID:m8b4TSSWi.net
仕返しでカタルシス得たいなら、他の復讐劇読んだ方がいいぞ。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:28:46.17 ID:HgAZVGsW0.net
視界に入らないのならそれでもいいんだが映画撮影に参加するとなると別問題だろ
真柴の場合は論外だろ、川井の話を聞いただけで簡単すぎる。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:33:15.40 ID:aJwvpEwu0.net
>>101
石田がお前みたいな奴じゃなくて良かったw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:42:15.11 ID:HgAZVGsW0.net
なぜだw やられっぱなしは面白くないだろw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:45:22.29 ID:mL1AZAqJ0.net
石田と島田の河原での壮絶な殴り合いも見たいけど
西宮はうんことの諍いを止めたくらいだから悲しむだろうし、当の石田もそろそろガンジーが何者なのか知ってそうだからなあ…

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:47:31.77 ID:dO+N5EoN0.net
石田が島田との過去のトラウマを何らかの形で払拭するだろうけど、
そこから再び仲良くはならないだろうな。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:49:26.43 ID:iZvNQ7CI0.net
石田と島田が再び殴り合っても、
島田「いってー石田にボコられた。骨も折れてるし警察にいこう」
ってなるのが落オチじゃね?
コロスまでやるわけにもいかないし、意味がねーよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 15:58:00.76 ID:m8b4TSSWi.net
>>104
ガンジーよりチャンドラ・ボース派だが、石田に暴力は似合わない。うじゅう蹴られても、うんこ頭にロボコンパンチくらっても、暴力で返すことはしなかった。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:17:51.74 ID:zGsopOifi.net
前回あたりで西宮がイメージしてた石田はもはや仙人

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:26:35.83 ID:dbZpwePd0.net
石田が西宮にやったこともクズだが
島田はそれ以上に陰湿にイジメ続けてたからな
それを今更仲直りとか言われても違和感しかない

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:31:08.22 ID:ymz20Z50O.net
>>98
植野は障害者いじめてた石田が大好きじゃん

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:22:47.93 ID:PLZ6aE9Z0.net
映画のエンディングロールに結絃の出展した写真が使われる

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:38:40.11 ID:Aq7s5MIi0.net
>>111
人に見せるように撮ったんじゃないし、ねーちゃんの自殺のトリガーになったっぽい写真だからきついんちゃう

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:40:43.71 ID:AueT7Xbl0.net
石田ですらグレーなのに川井以外他の加害者側が許されるラインを超えすぎてんだよ
普通なら許す許さないの天秤にすら乗れない
そういうのを映画製作に集めて和解出来るか?とか面白い訳無い

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:40:45.88 ID:DwwVBpfp0.net
>>112
自殺のトリガーが結絃の写真ってどっから湧いて出た?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:51:12.73 ID:PLZ6aE9Z0.net
死体の写真は全部捨てたし、出展した写真しか残って無いからな
あれだけ死体じゃないし

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:59:48.65 ID:Aq7s5MIi0.net
>>114 トリガーっぽいがひっかかった?
自殺を後押しする要素みたいなイメージで使ったんだけど
死のうと思ったねーちゃんが、キレイな死骸の写真を見てて止められなかったねっていう
結絃も綺麗すぎる2点、あの写真は嫌いだっていってたし、見せるに不適切な写真を、よりによって死のうと思ってる時に見せちゃったねっていう
死骸写真自体、自殺を止める効果はなかったわけだけど
状況的に、キレイな死骸写真をあの時期見せたのは不吉だったねっていうこと

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:03:10.75 ID:PLZ6aE9Z0.net
なんだかんだで西宮は病室に会いに行かないのかもな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:05:17.65 ID:Bs5epn2V0.net
ちょうど家族が入院してて、手術から戻ってきた病室で
付き添いの時間潰しにこのマンガ読んだんだが、

病室の描写がハンパないな
導尿のバックとかも含めて・・・

例え背景はアシが描くとしても、ジョージはこの作家の爪のアカを飲むべきだ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:09:57.25 ID:m8b4TSSWi.net
>>116
トリガーではないな。

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:17:01.49 ID:DwwVBpfp0.net
自殺のトリガーは本編でも語られてるし、スレでも散々言われてんのに
まだ、写真が…とか、言い出す人が居るのに逆にビックリだよ

島田や広瀬の石田への攻撃もいじめと取るから変になるんだよな
アレはボス猿の追い出しと同様で、いじめとはちょっと違うと思う

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:24:05.70 ID:DwwVBpfp0.net
>>118
背景、おそらく超得意だし、わざと精密に描いてるよね
そうじゃなきゃコミックスの表紙であんなにやんない
経歴からしてアシスタント経験とか無さそうなのに…

原稿描く時、曲線でも定規多用してたし、定規大好きっ子っぽい

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:26:27.41 ID:0cYlMwNx0.net
>>120
お前が石田だったらその物言いは正しいと思うがな。普通大人数が一人を孤立させるようなことをいじめ、って言うんよ。
広瀬島田からしたら違ってもあれは一般的にはいじめ、ましてや島田は主犯格だからな。

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:30:31.93 ID:aSF9hGkJ0.net
石田は正直に西宮のおっぱいしゃぶりたい。
お前のせいでこんなケガ追ったんだ。どうするんだ、脱げよ、早く!
っていったら硝子ちゃんは脱いじゃうかな?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:35:38.54 ID:X+Q1q81F0.net
もう島田とか西宮とか共感できない奴の話はどうでもいいんだけど
7巻では出ずっぱりになるんだろうな

石田と植野とゆじゅう以外は全員消えてほしいわ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:36:26.83 ID:FzQFY+F60.net
共感できるやつの中に植野を入れるだけで全てが台無しになるな

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:38:28.66 ID:DwwVBpfp0.net
>>122
石田だったら言ってる事が正しくて、島田・広瀬からしたら
いじめではないなら、お互いに解決したいのなら
いじめとして解決する事は出来ないじゃんw

誰が過去の事を解決したいの?読者?

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:09:49.61 ID:X+Q1q81F0.net
こえかたワールドでぶっ飛んだ行動したツートップが島田と西宮
石田、植野、ゆじゅうはそのぶっ飛んだツートップに振り回された被害者の代表、こいつらにだけはちゃんと幸せになって終わってほしいもんだ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:16:24.58 ID:TYz/LluX0.net
>>127
もうそういうのいいから

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:17:34.81 ID:FzQFY+F60.net
127が見えないけどNG機能が有効に働いてるようだ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:22:04.42 ID:CXP5NOEa0.net
とりあえず大学受験を向かえようとしている連中に見えないのが心配だw
一応石田は勉強って言っていたが体的に現役合格あやしいしな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:22:55.55 ID:PLZ6aE9Z0.net
若い女性で背景得意な漫画家は珍しい
パース描く仕事してたのでこの大変さが分る、これすげえ時間かかるよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:32:50.40 ID:X+Q1q81F0.net
>>128
そんなこと言われるともっと書き込みたくなっちゃうな

この漫画のストーリーの骨組みを支えてるのが島田と西宮の2人なんだけど、その代わり共感性は犠牲にされた
具体的に言うと数年来の友達を徹底的にいじめ抜いたり、徹底的にいじめ抜かれた奴の机拭いたりしてやることね
この2キャラのぶっ飛んだ行動がなければこの漫画をこの漫画たらしめる1巻後半の話は成立してないんだけど、そのぶんこいつらの行動からリアリティが消失した

7巻はそのツケを払うだけの巻になりそうな予感がするわ
宿題を最後まで残しちゃった感じ、7巻で終了宣言ってのも宿題片付けたらさっさと終わりますよみたいなのがひしひしと伝わってきてなんか嫌だわ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:38:54.09 ID:R9Y1d0Qm0.net
そういうのいいから。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:40:02.12 ID:TYz/LluX0.net
>>132
むなしいな
植野厨は…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:45:51.51 ID:5jmdq0tc0.net
この漫画のお陰で大垣の鯉はエサをやる人が増えて飢えることはなくなったかな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:48:07.38 ID:WG9aBBbJ0.net
植物を塵箱に捨てるわ患者に猥褻行為するわ
野放し状態で好きにやり放題の植野であるが
そんなことが不毛なことは承知であるはずだ
これから石田や西宮や佐原や他の友人たちと
はなれていくのか関係修復しようとするのか
ダメージを怖がって見てるだけに逃げてきた
メンタルの弱さ克服のため己と向き合うのか

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:58:37.55 ID:FzQFY+F60.net
植野に共感できるなんていうのは人間の理性を捨てて感情のままに動く獣に共感できると言ってるのと変わらん
人間味がある?とんでもない、獣性があるの間違いだろう

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:08:28.17 ID:HgAZVGsW0.net
植野のようなのをさげまんと呼ぶ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:09:51.24 ID:R9Y1d0Qm0.net
誰も下がってなくね?
つーか、付き合った男も出てねーし。

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:18:49.83 ID:FzQFY+F60.net
害悪発言は完全にブーメランであなた自身も害悪ですよってのはある
どう見ても集団の和を乱して迷惑をかけるタイプであるというのが遊園地でも証明された

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:24:44.19 ID:WSCDdK1Gi.net
お前らどんだけ植野好きなんだよ。病的だぞ。

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:29:35.46 ID:xBPtpvAN0.net
もし島田仲直り路線でなきゃ完全敵対路線になるだろうな
まずは石田と西宮が結ばれたことで植野が決定的に病んで狂い島田と広瀬に入れ知恵する
そして映画の打ち合わせと称して石田と西宮を橋に呼びつけてDIOよろしく島田が西宮の唇を奪う
車椅子を抑えられ動けない石田を尻目に植野が病室での愚行画像を西宮に見せ付けつつ煽る
泣きながら水溜りの汚水で口をぬぐう西宮とそれを慰める石田に島田が吐き捨てて去る
「いくら善人になったつもりでもいつか報いは受けるからな」

意外と敵対路線でも面白くなりそうだな尺的にもいい具合にまとまりそう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:33:18.09 ID:HgAZVGsW0.net
>>139
植野が出れば出るほど周囲の人間を不幸にしていく。そして植野本人もw
人間は社会生活をしている生き物だ。やりたい事したい事があっても周囲から認められないと自分を含めて周囲を巻き込んでしまうものだ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:39:59.21 ID:xBPtpvAN0.net
広瀬あたりはまだ普通に石田を見下してるだろうな
序列逆転を今も引きずっててスキあらばまた攻撃してやろうとか思ってそう

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:40:48.62 ID:R9Y1d0Qm0.net
お前さんとはさげまんの定義が違うらしい。話が噛み合わなくてわろた。

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:43:08.19 ID:HgAZVGsW0.net
>>142
俺が石田なら西宮を口説いて島田を強制わいせつ罪として訴えさせるな
証人もいるから島田は逮捕されて留置される事になるだろう。それから島田の両親を訪ねて行って「告訴を取り下げて欲しいなら誠意をみせて欲しい」
と、言う。だいたいの親は息子が前科者になるのを嫌がるから示談金として50万円くらいは渡すだろう
示談金を貰ったからといって告訴を取り下げる必要はないから放置して民事裁判として慰謝料を二百万円くらいで訴えを起こす
すると島田は示談金50万円+弁護士費用50万円は黙ってかかるから一瞬で100万円は失う事になる
日本は法治国家だからな。法に乗っ取って粛々と悪を退治してやろうではないかw

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:45:28.89 ID:R9Y1d0Qm0.net
法を乗っ取るのかよw

則るな。お前さんは日本語から勉強し直してきなさい。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:45:39.18 ID:x28zcCxb0.net
男女付き合いしてなくても、普通に友達付き合いしてるだけで周りを不幸にするのがサゲマンなら、西宮もってことになるが…
惚れられた男を殺しかけてやっとサゲマン返上しそうではあるが、死んでたら一生アカンかったギリギリの人

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:48:43.96 ID:DGcTvJZu0.net
植野って「過去を後悔しなくて自分の罪を認めなかった」バージョンの石田な気がしてきた
あのまま反省しないまま生きてたら石田はこんな感じになってましたよっていう示唆的な

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:50:14.00 ID:779F8Jb+0.net
童貞と非童貞で定義が食い違っているのではあるまいな>サゲマン

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:52:45.65 ID:x28zcCxb0.net
>>149
机を拭いてる西宮を気付かなかった石田やな
ぶっちゃけその一点で人生が変わった奇跡と言っていい
朝早く机拭いてるのを偶然目撃してなかったら、単純に西宮がいなくなっていじめの矛先がまた一つ多く自分に向いただけと思ってずっと西宮のせいと思って高校時代も生きてきただろうな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:01:49.92 ID:IbBhkRn80.net
セックスするだけなら植野
付き合うなら西宮


あれっ??????

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:07:45.93 ID:wHqD1wfZ0.net
ペチャパイに価値なし

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:08:38.03 ID:mL1AZAqJ0.net
>>146
そこは170万円にしたい

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:10:01.50 ID:QwRXHYmS0.net
>>149
それ登場初期から言われてるよ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:14:16.15 ID:hkKuU4aq0.net
セックスならママ宮
付き合うなら石ママ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:15:48.18 ID:UH+/0Eu50.net
植野は顔だけだからセックス相手としても価値はない

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:24:12.15 ID:wHqD1wfZ0.net
植野は清潔感に欠けるんだよ
マンコ臭そう

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:27:29.36 ID:Ufsig9SM0.net
植野は猫のヨダレ臭そう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:36:49.91 ID:nd1t7OSW0.net
石田「ほら見て西宮! アンビリカルケーブル!」
病室で尿道カテーテルに繋がれた局部を見せつけながらの他愛ない会話で笑い合うふたりを早く見たい

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:54:17.23 ID:z2PQ9+BQ0.net
島田回はもうないな 
脅威の予想適中率の俺が言うから間違いない

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:13:00.08 ID:VbQyMl7I0.net
経験則だけど貧乳とのセックスって数回で飽きるよ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:16:16.11 ID:7cqaxqsCO.net
なんか脳内でずっとニシノミヤと読んでたから今回の「にひみや」違和感ありすぎヤバイ

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:17:45.10 ID:HgAZVGsW0.net
>>162
それって風俗の話だろ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:22:23.31 ID:R9Y1d0Qm0.net
童貞が強がんなよw

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:22:39.55 ID:dO+N5EoN0.net
>>163
兵庫県民乙

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:28:27.22 ID:X+Q1q81F0.net
>>151
うう〜ん?
しかしその奇跡とやらで果たして石田の人生は好転したと言えるかな?
>>148で言ってるのは身代わり転落の事なんだろうけど、それ以前に石田も自殺願望抱いてたわけだし

まあそういうのはいいんだ、どうせダイコンの神の手によって都合のいい方に転ぶんだから
でもそのキャラクター性までストーリー上の都合によって作られたのが島田と西宮なんだよなあ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:29:44.61 ID:KDSXeKux0.net
また学生の飛び降り自殺があったみたい
花火回読んでから飛び降りに敏感になってしまった

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:46:42.73 ID:X+Q1q81F0.net
結局、主人公にこういう体験をさせよう
それを漫画にしようと思いついたんだが、やはりどう考えても無理のあるストーリーだったんだわ

あっさり裏切って掌返す親友と、究極の自罰人間で主人公に一辺の恨みも持たない女
言ってみりゃ主人公に特殊な体験をさせる為の駒、飴と鞭がどうしても必要だったわけだ
そのためにリアリティを犠牲にした単なる舞台装置
連載版はそのリアリティの無さに言い訳を持たせるために費やした話だったな、しかも恐ろしいことに言い訳しなきゃいけない双璧のもう1人の話が丸々残っちゃってるという

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:49:16.54 ID:dO+N5EoN0.net
>>169
あなたにはノンフィクションがおすすめ!

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:49:41.57 ID:XRt7e3ig0.net
まぁ割とシマーはどうでもいいからサクッと決別しちゃってほしいとは思う
色々とガキ臭いバカ石田のくせに目の上のたんこぶでうざかったーって感じだろうし
なんでたこ焼きマンになったかは気になるがサブキャラの話見る限りそのへんはスルーかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:51:09.88 ID:ibl16onP0.net
>>135
あげすぎで川が汚れて死滅しそうだが……

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:51:15.95 ID:PLZ6aE9Z0.net
写真を捨てる時の結絃の自問自答が石田を頼りにしてるのがよくわかるわ
今さらだけど
転校した学校のクラスメイトでイケメンがノートを拾い上げて持っていて
5年後に手話覚えて来て友達になれるか?は
イジメの主犯といえどインパクトがあるわ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:53:51.37 ID:CuI8Zdlr0.net
今回の鯉のシーンは、池に落ちたのは餌だと思ってよってきたのに
ただの水滴(涙)だったのでがっがりして帰っていったという現実的
解釈もできる。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:58:44.12 ID:VbQyMl7I0.net
今回の橋の上のシーン、今まで餌をもらってた鯉が恩返しに石田を目覚めさせたって解釈でいいのかな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:00:25.89 ID:rDuwhECq0.net
思ったけど植野って
石田がマンションから転落した事よりも
自分を無視して西宮と二人きりだった事の方がショックだったんじゃないの?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:00:54.32 ID:XRt7e3ig0.net
たまたまこのタイミングで目が覚めたって感じじゃねーの
なんでこのタイミングだったかってのが語られなければそう解釈する

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:01:18.14 ID:gzeADCNa0.net
んだよ、いつものねーちゃん餌くれねーのかよ、はい撤収
っていう鯉の気持ちを考えると、
西宮は泣きながらでいいからポポイすべきだったな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:02:31.60 ID:Ufsig9SM0.net
鯉を神と例えたら石田は血、硝子は涙(成分は血)
を捧げて贖罪を果たして鯉神はそれぞれの願いを叶えて
普通の鯉の群れに戻ったって解釈も・・・

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:04:45.52 ID:CuI8Zdlr0.net
>>178
「俺、しょうこちゃんの鼻水飲みたいんだ、グヘヘ」という変態な鯉だったよかったのにな。

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:09:45.92 ID:PLZ6aE9Z0.net
西宮は猫ポーチに何入れてるのかな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:13:06.75 ID:DfVGJ/bp0.net
>>181
いつやーしょうに誘われてもいいようにゴムが入ってるよ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:14:20.07 ID:PLZ6aE9Z0.net
今ならお守りかな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:22:28.08 ID:bsaS/kcf0.net
>>182
やーしょーの子を産む覚悟あるからいらないよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:27:48.75 ID:WG9aBBbJ0.net
>>184
それはやーしょーも警戒するだろ・・・ゴムに穴開けとけばいいんだよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:33:39.01 ID:/pQtclFF0.net
ハラグロ宮さんなら確実にゴム持ってるな…

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:34:53.63 ID:Ufsig9SM0.net
猫ポーチは普通に財布代わりだろ 

とマジレスしちゃいけない流れか

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:37:53.96 ID:tAzzbs+70.net
石田のプレゼントであるポーチにタンポンを入れて使用し
「いちだくぅが中に入ってる」という高度なプレイの可能性

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:37:56.12 ID:WG9aBBbJ0.net
今からシリアスにやってると水曜まで持たない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:41:55.13 ID:Wuko2e8Y0.net
猫ポーチには永束の口の跡がついてる気がしてる
3巻p98>p111

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:59:39.76 ID:3X/Kqv4V0.net
>>179
2匹の鯉がすれ違う
≒二人の恋がすれ違う
という解釈をどっかで読んだ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:15:57.24 ID:Q3UdbsVd0.net
>>14
わざわざ前スレのレスに…ありがとうございます
自分でもいろいろと突っ込める部分があって、ちょっと確信まではいってないけど。
ただ、西宮が自分が「こんな目に合っても」人を恨んだり、感情的に号泣しないで強くいられた反面、
人を不幸にしないために自分を消す選択をしてしまえたのは
自分に×つけるみたいにして、自分の体験を真に自分のものとして捉えられてなかったのかなってのは、今回見て思った
(2巻から橋崩壊までは違うと思うけど)

だからこそ、前回今回と幼少期からの体験を真に自分のものとして捉えなおした西宮は「こんな思い」で号泣しなければならなくなったけれど、
次回以降は、もう少し感情的で、このスレでよく言われる批判を打ち破る「人間らしい」新しい西宮が見られるかもしれない、
と期待していいと思う
まあ、現状の立場を思えば、まだ難しいかもしれないけど。

もし大今がそれをわかりやすく表現するなら、
西宮が何か植野的要素を取り入れて変化する!…かも…うーん、まったく想像つかないけど

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:25:33.78 ID:DY8dzusU0.net
猫ポーチに何入れてるのかの流れに吹いたw
こういうほのぼのとしたレスは和むな心が本当に

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:27:39.70 ID:Q3UdbsVd0.net
そんなわけで>>56にはなるほど!と思いました

他のキャラがそうだったように
やっぱり石田と西宮も、過去を真に受け入れ直して
過去からつながる自分を見つめ直して、変化させないといけないのかもね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:32:37.18 ID:Q3UdbsVd0.net
>>136 よく出来てるすごい あなた定年間際の新聞記者か
(前にそうなってる記事を発見したことがあるので)

ところで、そこはダメってどこ?

196 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:37:59.55 ID:1jHQObUqI.net
>>135
大垣の郵便局員にカレーを食わせる大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

猫ポーチにカレーを入れて持ち歩きたい郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:53:01.60 ID:kNSFSnIn0.net
>>194
むしろこの二人が向き合い見つめ直し変化することがこの物語の主題だと俺も思う
そしてそれを経てこの二人はどうなるか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:07:14.34 ID:MWWrNM5o0.net
石田のトラウマの1つは新たに×付けた4人で解決される
残りは西宮との関係だけ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:08:04.70 ID:UGCdd3L50.net
石田と西宮が過去を見つめ直すってことは、お互い惹かれあってた部分が幻想だったと気付く展開だろうな
西宮→石田(優しい王子様、実際は贖罪マン)
石田→西宮(癒し系お姫様、実際は自罰聖人)

向き合った結果が恋心消滅でも、現実的でいいと思うよ
いわゆるカプ厨勢には不満が残るだろうけど

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:11:00.42 ID:MWWrNM5o0.net
互いをもっと知りたいのに、過去のことや自己否定から踏み込めていないわけで
そこ解決したら自ずと結果は見えてる

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:18:03.01 ID:MWWrNM5o0.net
石田は、西宮には西宮のこと好きになってもらいたいと言ってて
西宮は、前回の夢のとおり石田が贖罪マンであることを知ってる

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:21:18.35 ID:50VZ2hTq0.net
西宮EDで決まり。まあ他のキャラとEDはきついけど

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:21:39.25 ID:qU0UU/W+0.net
>>199
普通にありそうで嫌だな。カプ厨じゃないけど、このエンドの場合、読んだ後に喪失感が残りそう。

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:23:46.17 ID:FxzZL+kA0.net
石田が落ちた後遺症でED?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:26:35.54 ID:kNSFSnIn0.net
向き合ってそれでも一緒にいるか、別の道を進むか
地球と月のモチーフを考えるとなんだかんだで一緒にいるくらいの結末になりそうな気もするし、向き合えた経験を胸に前に進むよ的な気もするし
向き合ったという事実が大事でそこからどうなるかは大した意味を持たないとは思う
だからだいこんも意見次第で結末変える的なことをインタビューで言ったんじゃないかとは思う

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:29:57.49 ID:UGCdd3L50.net
>>203
石田西宮の関係ってのは結局、恋人になりました〜なんていう陳腐な着地点にはしない方がいいのよ

今それっぽい空気バシバシ出してるのは、あれだ
溜飲下げとくから、今のうちに満足してねってことだ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:31:41.68 ID:qU0UU/W+0.net
来年は一緒にってのが贖罪じゃなく、自らの気持ちであったと思いたい。

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:32:31.33 ID:MWWrNM5o0.net
贖罪やら自罰的なところから優しくしてる面もあるのかもしれないけど
互いにそのことわかりつつ惹かれ合っていたわけで
そこだけで優しくされてるわけじゃないでしょといい加減気付くべきなんだよな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:32:59.31 ID:GUEf7/XF0.net
なんか必死に石田と西宮がくっつくのを否定したい奴が少し前から常駐してるよな
わざわざ煽ってまで主張せんでいいのに

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:33:23.36 ID:qU0UU/W+0.net
>>206
それを陳腐と思うかどうかは微妙なところだな。贖罪を果たしてお互いの道を歩みました、だってよくある終わり方だぜ?

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:36:45.79 ID:kNSFSnIn0.net
>>207
その辺はもう贖罪関係ないとは思う 単純に仲良くなりたいからこその思いだろう
しかし、何故仲良くなりたいかというのがな
西宮の笑顔に惹かれていたからであって、その裏にある本心を知ってどうなるかというのが気になるところである
妥協が許されない、本音の本音を追求するというか、そういう展開が待っているとは思うのだがどうなるだろうか

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:42:23.44 ID:qU0UU/W+0.net
>>211
そうだな。俺もそう思う。

内罰的が過ぎる石田は、もっと知りたいと思うと同時に、知ろうとしたら昔の自分に戻ってしまうんではないかという不安も抱えている。

残り10話では、一皮剥けた硝子とどう向き合うかが焦点になるんじゃないかなと思ったり。

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:44:44.26 ID:MWWrNM5o0.net
あの愛想笑いはねーちゃんのクセだ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:46:13.41 ID:SlRbnGNf0.net
>>204
EDは心の病気、ペレも言っている。
あかひげ薬局にレッツゴー!




まぁそれはさておき、EDって欺瞞的なものの言い方だよな。

ハゲをうす毛って言い換えたら、髪生えてくんのかよ。
キチガイを統合失調症って言い換えたら、正気に戻るのかよ。
インポをEDって言い換えたら、お道具がビンビンになるのかよ。
阿呆か。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:50:13.36 ID:qU0UU/W+0.net
ああ、祭りの笑顔は確かに愛想笑いだろうなw

自殺決行をあの日にしたのも、一緒にを石田に言われたからなんじゃねーかな、と。これ以上石田といると離れられくなると。でも一緒にいると石田を不幸にしてしまう、という思いに囚われている葛藤を表しているんじゃ。

石田と硝子の距離は、果てしなく遠いままだ。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:51:07.28 ID:xjOx53t20.net
世間では池沼がメクラを蹴っているが
本作ではすでに吉外がツンボを殴っていた
さすがだいこん先生

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:52:07.77 ID:y6BMhDKt0.net
石田の第一声が西宮なのに納得いかん
なんで「硝子」呼びちゃうんじゃ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:52:44.09 ID:qU0UU/W+0.net
悲しいほどお互いの理解が足りない。

だから、このままくっ付いて終わりっていう意見があるのには、少々戸惑う。

これからが、二人が本当に向き合うかどうかっていう、この作品のキモになるんじゃないか。

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:52:47.69 ID:DY8dzusU0.net
まあ石田君にはEDを克服して無事、西宮と結ばれてほしい

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:57:28.53 ID:kNSFSnIn0.net
>>218
流石に向き合ってお互い何らかの形で納得するとこまでは行くと思いたい
そうはいかないこそ打ち切りっぽいエンディングということなのかもしれないが
まぁ、イジメたことや自殺のペナルティがそれということなのかもしれないな
奥歯に挟まった小骨が抜けないまま生きていくと

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:59:12.21 ID:MWWrNM5o0.net
向き合って自分を受け入れられればきっと大丈夫

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:24:34.72 ID:5ZVpvE2I0.net
>>199
西宮が机拭いてたのも、優しさよりも自分が来てしまったから狂ってしまった何かをひたすら消したかっただけって可能性もあるんだよな…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:36:04.11 ID:d0e/YX/x0.net
小学生時代にそこまで考えるかな 自分のせいで石田の机に落書きされてるのがイヤだったんじゃないのかな
西宮消える前に石田が自分の机拭いててくれたのに気づいたらその時点で仲良くなれそうだなと思った
植野はムキーだろうけど

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:48:36.86 ID:UZoinRaw0.net
恋をしたがためにお互いのSOSに気付けなかった感じがする
けどあと1巻分あるんだしそこら辺の幻想ぶち壊した上でもう一度向き合えたらと思うわ
そのために外野を強制的に片付けたんだろうし

ただその結末として恋に恋してただけで実は違ってましたは今までの否定になるからやめてほしいものだが

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:03:45.89 ID:UGCdd3L50.net
今までの否定になるのはどっちかね?
どちらか一方の性別が違ったら成立してなかった…ってところには着地しないだろうこの二人の関係は、恋人エンドが陳腐化する理由の一つがそれ、作者もちゃんと分かってると思うぞ

>>222
可能性じゃなくてそれでほぼ正解でしょ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:21:43.76 ID:5ZVpvE2I0.net
うーん、でも好きになるのに理由?必要?って説明を持って来るマンガだしなぁ
こういう所に恋してたのに違ったのか!みたいなのは今更やらない気もするんだよね
理由あったんじゃん、という話になっちゃうw

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:35:33.38 ID:UGCdd3L50.net
理由は当然あるさ
石田が贖罪モードで会いに来てなかったら西宮のうきぃ!なんてまずなかったと言い切れるし
なんにせよ終わり方によっては贖罪が茶番になるのか、恋愛が茶番になるのかの二択を迫られることになるだろう

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:40:02.72 ID:DY8dzusU0.net
>>227
あなたは自分で自分に二択を迫ってるようにも見えるよ
いや、別に強く言う気は無いんだが

自分の理屈で凝り固まってるように見えるというか・・・

>贖罪が茶番になるのか、恋愛が茶番になるのかの二択を迫られる
どうも「そうなの?」って感じてしまって
結果優先で論を立ててるように見える

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:49:12.11 ID:DY8dzusU0.net
>>199>>222
反論というか俺がレスに感じた疑問を

人間の行動や感情が「だけ」ってことはほとんどの場合無いと思うんだ
だから机拭きは西宮の優しさもあっておかしくないと思う

以下、過去スレより勝手に引用(もし、書いた人から文句あったらやめます)

>天使じゃないが、西宮は根本的に優しいんだと解釈してる。
>傷つけられてる相手がたとえ自分をいじめていた相手だとしても、助けようとするくらい優しい人なんだと思うわ。

>ただソレが西宮自身の卑屈さや弱さと混同されがちで、小学生石田も最初はへらへら笑ってごまかしてるって一面に激昂したのじゃないかと。
>で、西宮がいなくなってから、西宮がただ笑ってごまかしてるわけじゃなく、本気で石田を庇ってくれてた優しさに気づいて泣いたのが小学生編のクライマックスかなと。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:51:01.65 ID:d0e/YX/x0.net
好きなら恋人になればいい 至極当然のことだ
何をそんなに拒絶反応起こしてるのか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:52:08.39 ID:DY8dzusU0.net
人の是非は行動でしか判断できないとムアコーの小説でも書いてる
互いを思う気持ちは確かであると分かれば必然的な打算や下心なんて大した問題じゃないってこともたくさんある
そっちのがむしろ現実的だとも思うよ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:55:51.74 ID:DY8dzusU0.net
その子が好きで「やりてー」「セックスしてー」って気持ちがあっても別におかしくないでしょ
問題はどう接するかだよ
それを互いの真実にしていけばいい
そこでコミュニケーション問題がでる

根っこに誠実さがあるかが大切さ(そしてそれは下心と並立しうる)

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:04:28.35 ID:kNSFSnIn0.net
さすがに作中で恋人になりましたーってのはないだろうとは思う
お互いの事を知らなすぎるから、これから知っていきたいくらいはありうるとは思うけど
ガーデンピックについて聞いてみるとかで終わりとかね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:13:23.98 ID:xjOx53t20.net
このごろ人間的成長も著しい永束は買収小学生からも慕われているようだ
家も金持ち…かどうかは分からんが少なくともエアコンはある

なおちゃんにはまだ小さい弟たちがいて扇風機しかない
これは永束=植野ラインの伏線と考えてまず間違いのないなぞ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:58:58.76 ID:2Qr9uNOP0.net
小難しいこと考えね〜で、心や身体に傷を負ってお互いの苦労を知ってる男女がくっついて幸せになりましたでい〜じゃん

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:06:22.46 ID:UGCdd3L50.net
障碍やいじめといったテーマは恋愛漫画のアクセントに過ぎなかったのか、それとも逆だったのか
この漫画の連載開始前から議論されてきたことでそこが一番注目されてる部分でもある

http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20130224/p1
今年の初めあたりにここで話題に出たサイトを覚えてる人はいるかな?
知らない人はここの hardofhearing ってやつの書き込みを中心に読んでみるといい
めちゃくちゃ感情的な書き込みなんだけどこれが聴覚障害者の生の声だ、自称だけどな
ようはこういう声を生んでしまう作品なんだこれは、一部の連中が思ってるほど簡単にはシンプルな結末に向かうわけにいくまい

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:11:36.39 ID:2Qr9uNOP0.net
ここまで恋愛を中心に話を進めといて最期誰ともくっつけないほうがかえって違和感残るわ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:22:40.43 ID:7ZoWd5TMi.net
この作者は読者を釣るのが上手いね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:24:33.15 ID:ZH38VI7H0.net
今日はやけにIDがとぶな
例の長文キチガイでも沸いてるんかな

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:26:41.57 ID:Gciop2by0.net
人の気持ちは理屈じゃないってセリフが何度か出てきてるけどこれはなんか意味あんの?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:37:07.10 ID:mk4ZDbNQ0.net
ここやツイッター見てると大半の読者がくっつく方向に期待してるっしょ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:43:18.05 ID:EjZX5/4l0.net
そも西宮は一度告白してるし普通にくっつくだろ
なんかやたら屁理屈並べて恋人になるの拒否する人種がいるみたいだけど

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:52:32.93 ID:Dt9UXzcVO.net
7巻のどこでくっつくかが見所

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:54:55.12 ID:5TwoGSSg0.net
んなこと言ったらフラグ立ててたのも告白したのも植野が先じゃん
だいたいすでにインタビューで恋愛漫画じゃないって発言したんじゃなかったっけ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:59:02.28 ID:EjZX5/4l0.net
先だから何? そも恋愛漫画じゃないからくっつかないなんてことはないだろ
ドラゴンボールだって普通に主人公結婚してるし孫までいるぞ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:16:42.25 ID:7HFceWZ60.net
ドラゴンボールは恋愛漫画じゃないからメインヒロインのブルマとはくっつかなかったな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:20:35.59 ID:EjZX5/4l0.net
そもそもあの作品にメインヒロインとかねえからw

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:34:50.31 ID:jhIW37QW0.net
聴力…たったの5か…ゴミめ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:35:26.30 ID:3CFdvThe0.net
>>244
インタビューって萩上チキとのあれか?w 萩上って思想が旧社会党系だから障害者を扱った人気漫画が金になると思って
話を誘導してたんだよ。 恋愛漫画じゃなくて、もっと障害者が健常者に苦しめられるような漫画にして欲しいってなw
萩上のアイヌ問題を主題にしたラジオを聴いたが酷かったぜw こいつは人権ゴロといって人権問題に火をつけて油を注いで
消火作業を自分達がやる事によって金を集めるというマッチポンプ商法とか炎上商法とか言われてる最低のクズなんだからなw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:40:57.60 ID:jhIW37QW0.net
案外大今先生とお似合いじゃね?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:51:50.85 ID:7HFceWZ60.net
聲の形書いてる大今とはお似合いだな
だから対談したのか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:57:40.82 ID:3CFdvThe0.net
>>250
似合いかどうかは分からんが、止めた方がいいな。 と、いうのも世界中にそういう事やってる団体や連中は五万とあるが
例外なく閉鎖的で金儲け主義ばかりやるもんだから敵も多く規模も少数の集団がいくつもあるようなテロリストのような様相になっている
日本くらいなもんだよ、テレビにガンガン出て好き勝手な事ばかり言えるのはな。
どうしてこんな連中が「人間の良心」みたいな扱いをされるのかは昔の55年体制が発端とも言われていて反政府記事が良く売れていて
何でも人権とか平和、自然保護言ってれば記事になっていた時代があった。やがて世間の注目を浴びると金にする人権専門家みたいなのが
出来て、マッチポンプやるようになった。最近問題になっている慰安婦捏造も同じ系列の連中が主にやっていた。
一説には慰安婦だけでも2兆円産業とも言われているくらいだ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:47:42.03 ID:DiL1+Uvx0.net
石田って結局、何日寝たきりだったんだろう
俺は2週間近く病院で寝たきりになった時、立って便所に行くこともままならなかった
足って使わないとすぐ駄目になるんだな、しかも歩こうとしたらとんでもないな激痛が・・・

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:49:01.02 ID:gBF2F/0i0.net
>>37
本当に4〜5巻で売り上げ停滞してるのか調べてみたら停滞してるのは3巻で4〜5巻は右肩上がりだった件
植野並のブーメランだなw

*61,188 聲の形 1
144,004 聲の形 2
139,856 聲の形 3
148,005 聲の形 4
154,796 聲の形 5

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:28:56.12 ID:iAZC1cKy0.net
ところで
今週のマガジンの新人漫画賞原稿の募集に使われてる西宮の顔のイラスト、
「私と一緒にいたら不幸になる」と伝えた直後の顔なんだがいいのかこれ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:32:59.69 ID:Dt9UXzcVO.net
前に花火回での浴衣笑顔(別れ際のやつ)の絵も使われてたしなぁ…

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:51:33.83 ID:GUEf7/XF0.net
この漫画読んできて石田と西宮がくっついたらただの恋愛漫画になるとしか考えられない人は、なんというかかわいそうだなあと思う
障害がフックになりうまく気持ちが伝えられない中で、傷付けあったり離れたり色々なことに気付いて距離をつめる二人を見てて
二人がくっつくというのは単純に石田と西宮にとって一番幸せな形

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:52:51.29 ID:JW3PnJoA0.net
>人権問題に火をつけて油を注いで
>消火作業を自分達がやる事によって金を集めるというマッチポンプ商法とか炎上商法

まんまこの作品のことだな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:59:49.12 ID:8QPT9QCK0.net
合唱コンのリベンジを果たせたってことか、自力で再開した映画撮影で。
西宮の方は、つらい過去との折り合いはある程度ついたとみれるのか
あとは将也か
学級裁判のリベンジで石田が
「みんなのせいにしてごめん」って謝るのは、ちょっと想像できないな

リベンジ:英単語のrevengeは「復讐」「仕返し」「恨みをはらす」「報復」という意味なのだが、何故か日本では、「再挑戦」「雪辱する」「借りを返す」程度の爽やかな意味で使われている。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8

西宮と石田の関係も再構築されるのかな、西宮どっか受け身だったし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:05:30.17 ID:EjZX5/4l0.net
むしろ謝る側なのは植野や島田や川井のほうなんだよなー

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:19:50.95 ID:6Ra3U9Y+0.net
植野は小学生時代に知らないおっさんから闇のオーブ貰ってた
ターバン被って綺麗になり全ての罪を謝罪して死ぬじゃないと許されない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:22:10.84 ID:bkDM715p0.net
>>255
ぶっちゃけマンガ家激務だから不幸になるってことで間違ってない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:31:09.15 ID:iAZC1cKy0.net
>>262
不幸になるけどそれでもいいなら手は差し伸べるよってことか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:33:40.13 ID:DiL1+Uvx0.net
>>261
植野はこの後トチ狂って、あのガラの悪い連中を西宮にけしかけそうで怖い
立てこもりに性犯罪と、現時点でもかなりの危険人物だし

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:39:16.90 ID:FCGpa53uO.net
>>264
植野は基本馬鹿だし何か反省しても3歩歩けばすぐ忘れる鳥頭だけど
そーゆー極悪人じゃないだろ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:41:36.10 ID:FTeSkeV/0.net
もし七巻で石田と西宮の話を早々に片付けてあとはひたすら鯉の生態について論じる展開になったら
この漫画のことは一生忘れない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:42:10.28 ID:iAZC1cKy0.net
植野「我、後悔すれども反省せず!!」

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:43:37.77 ID:iAZC1cKy0.net
>>266
「鯉のバイブル」と呼ばれるようになるな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:06:30.89 ID:w487M4/+0.net
2人が結びついたら後々大恋愛って言われるものをやってる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:10:33.14 ID:FCGpa53uO.net
ダイコン先生の新連載
「鯉の形」

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:14:56.20 ID:T7COomavi.net
そういえば、硝子の飛び降り時に将也が「硝子っ‼︎」て下の名前を叫んだのに、今回目覚めたときのひとことめが「にひみや…!」と苗字に戻ってるんだよなぁ。

やっぱり将也の記憶に何らかの障害が出るって展開なんじゃねぇの?って気がする。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:24:51.52 ID:0obM0o+O0.net
>>257
まるっと同意
俺は社会派でも恋愛でもなく青春漫画として読んでる

そういや社会派マンガって誰が言い出したんだっけ?
公式が言ってたならちょっとアホだな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:39:54.11 ID:dKsnqKYv0.net
必死だったから無意識で叫んだのかも
後で結絃から「なんでショーコって呼ばねーの?」って茶化されたりせんかな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:51:20.12 ID:jhIW37QW0.net
>>271
その次の回でソッコー名字呼びに戻ってたろ
記憶に障害があるのはお前かもしれないぞ
硝子呼びはイレギュラーだったんだよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:51:53.54 ID:0zAwx/RN0.net
目覚めた石田の頭が、あのツンツン頭だったのが残念だった…
前髪おろしたとこ見たかったのに
あの鋼の髪の毛が石田の頭部を守ったのかもしれんが

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:02:15.76 ID:FTeSkeV/0.net
>>273
うるせーなお前も名前で呼んでほしいのか?と返してもすでに名前呼びだったな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:03:05.34 ID:6ekItim80.net
やーしょーが舌足らずだったのは脳障害以外に可能性ってあるのか?
口の中麻酔効いてると、ああなったりもするけど。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:13:36.10 ID:dKsnqKYv0.net
作者がインタビューで障害者は硝子以外出さないとか語ってたような気がする
唇とか口の中が乾いてて喋りづらかっただけなら良いんだけどね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:26:44.55 ID:vkQJTt+j0.net
鼻チューブでしょ
鼻に指突っ込んで喋ってみそ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:46:31.37 ID:DY8dzusU0.net
「西宮」「いちだくん」の
互いの苗字呼びが好きだったりするので自分としてはOK

>>279
前スレでも同じレスあったな
実践してみたが確かに「にひみや」になったよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:55:01.75 ID:dDnJsT6m0.net
実は西宮硝子なんて可哀想な子は居ないので
安心していい

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:59:54.92 ID:IjFvY1850.net
>>234
そういえばなおちゃんが病院立てこもってる理由はクーラーで涼むため、ってレスが以前あったな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:07:11.87 ID:IjFvY1850.net
もし七巻で石田と西宮の話を早々に片付けてあとは全話西宮が民謡を踊りまくるサイレントマンガ展開になったら
この漫画のことは一生忘れない

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:57:09.02 ID:2Qr9uNOP0.net
>>277
通常でも数時間ぐっすり寝て起きての第一声で呂律が回らなかったりすることあるじゃん
石田の場合1週間か10日間か知らないけど、覚醒第一声の言葉がしどろもどろでもなんの不思議もないと思うぞ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:02:03.76 ID:foJHCBnoO.net
>>222>>229
西宮がハゲの机の悪口を消してあげてたのは
ハゲが黒板に書かれてた西宮の悪口を消してくれたと思ってるからじゃないの?
実際は悪口を書いたのもハゲだけど

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:40:01.18 ID:u1SjlrTv0.net
自分のせいで石田がイジメられるのがイヤだったんだろう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:12:09.10 ID:FCGpa53uO.net
>>271
ん?ないよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:12:53.19 ID:2YipZlKR0.net
こんなに気持ちの伝わってくる漫画は初めてだ・・・

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:40:03.54 ID:FfPqlhVS0.net
>>288
自分はどっちかというと逆です。
なんでここで笑うの?とか、いきなりちゅき!?とか、さらっと読むだけでは
心の動きがわかんなくて、なぜ?もっと知りたい!という気持ちで何回も
読み直したり、ここでの考察見たりってのを楽しみにしてる。

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:04:50.31 ID:8ANW7unw0.net
先週号から何だこの流れ?
テーマがテーマなだけに後味の悪い終わり方をしてほしくないのだが…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:10:11.64 ID:w487M4/+0.net
ちゅき!
あの石田なら好きになるなって方が無理やわ
あんなことがあった後とはいえ、初デートで「私といたら不幸になる」
好きな人から「次の誕生日は一緒に」って言ってもらったのを袖にして自殺
代わりに石田大怪我で昏睡だし

間を置いて冷静になって思い返したら自分が一番無茶苦茶な行動してたことを痛感するやろな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:16:30.73 ID:u1SjlrTv0.net
さすがにちゅきの部分がわからない言ってる奴はこの漫画読むのやめたほうがいいかと

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:30:02.66 ID:mA+5CpPp0.net
西宮みたいな聾唖の人たちって社会に出たら仕事どーすんの?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:33:57.30 ID:kXoP3Y6x0.net
仕事も気になるけど朝どうやって起きてるのかも気になる!

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:15.85 ID:DiL1+Uvx0.net
>>294
朝くらい普通に起きれるだろ、俺は目覚まし時計なんて殆ど使った事がないワ
起きようと思った時間にちゃんと起きれるし

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:41:50.17 ID:BBh2Yt1s0.net
振動目覚まし枕ってのをなんかで見た

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:55:07.68 ID:UZoinRaw0.net
>>293
障害専用枠があるからそこに入るんじゃね?
聾唖と軽度知的障害の男性いるけど雑用とか事務作業しとるよ
まあ給料は安いんだろうけど

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:10:35.58 ID:DY8dzusU0.net
9歳の壁を越えてるんだから西宮も婆ちゃんも充分努力してるよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:18:15.41 ID:FkgqiTACO.net
聾唖者のセックスはぜひ描いてほしい

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:53:59.55 ID:MWWrNM5o0.net
ちなみに俺はさ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:09:18.15 ID:Fl2VCopr0.net
いまのWikipedia一方的な決め付けやネタバレ無くなったのはいいんだけど
逆にキャラ紹介が当たり障りない内容過ぎね?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:36:38.21 ID:JC6exwZS0.net
>>294
時間になると太陽光と同じような光を照射して目覚めさせる時計とかあるよ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:54:52.06 ID:GB2e3imo0.net
>>301
あんたはWikipediaに求めるものを間違えてると思う
自分でまとめwikiでも作れば?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:03:15.34 ID:VJqWcKq10.net
>>303
うん で?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:09:57.38 ID:E1tB6Mkh0.net
前に好きな作品があって自分もwikiを編集したりしてた
でも書いた文章を全削除されてしょーもない文章を上書きされたり
特定のキャラを贔屓にした説明を長々と書かれたり、腹立ってたまらんかった
アホらしくなってwikiから離れたけど、何をあんなに熱心になってたんだろうと今は思う
「こんなwiki読んだら未読者を誤解させてしまう」という使命感があったんだと思うけど、作品なんて読んでみないと分からんわな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:17:57.15 ID:aOFit4Hi0.net
今でも充分きもいよ。
人物紹介でネタバレすんなやって思うわ。

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:45:10.65 ID:Q3UdbsVd0.net
>>215
俺もだいたい同じこと考えてたけど、今回の話でちょっとだけ石田の「一緒に」の意味を捉え直した

西宮が、小学校でノートを捨てた以降と、デート回以降で自分自身に×をつけて、自分の希望や欲望に×をつけていたと仮定すると、
祭りで見せた石田の「一緒に」は、自分の希望を排した状態の西宮には「=一緒にいると不幸になる」と結びつけるものでしかなかったことになる
だからこそ、それが自殺のトリガーになったと思う

そう考えると西宮の自殺は、石田の責任も大きくなる
西宮は、デート回でそれまで誰にも言わなかった心の底の悩み「一緒にいると不幸になる」を初めて石田に告白できたのに、
石田はそこから目を逸らしてしまった。(ここでもし石田が西宮の内面を真剣に受け止めてれば、自殺は止められた)
あまつさえ呑気に恋心にのぼせて「一緒に」と、西宮のトラウマにピンポイントで触れてしまった
何という皮肉


でも、前回今回で西宮は×がとれて、自分の希望や欲望に気づく状態になったと仮定すると
今回の回想で初めて、石田の「一緒に」を、西宮自身の欲望「石田と一緒にいたい」を抱えた状態でもって、真に捉えられたことになる
だからこそ、その次ページからのはっとした表情と、そして大きな後悔から号泣しているようにも思う
自分の欲望に気づいた西宮は、もう「一緒に」を別の意味で捉えないだろう
さよなら自殺トリガー

関係ないけど「さよならトリガー」って、何回マガジンに出張してんの?
ほとんど不定期連載ってレベルじゃね? だんだん好きになってきた

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:11:47.77 ID:JC6exwZS0.net
>>307
養老デートの最後の笑顔からスイッチ入っちゃってたんだな

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:12:23.27 ID:r7A5tbZk0.net
今のWikiはそれぞれの悪いところや問題行動もそれとして書かれてないからなぁ
前みたいに「悪意の塊」「本性は悪質」「身勝手極まりない」だの主観丸出しも論外だけど

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:23:43.46 ID:Q3UdbsVd0.net
>>308
だからこそ、今回小学西宮がノートを捨てる瞬間は、ちょっと笑顔になってたのかもね
1巻で池に入る瞬間は、デート回笑顔前と同じような角度で顔が見えなくなってるし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:34:14.83 ID:3h8IiHzh0.net
バレスレの勢いすげーな
候来る前に退避するか・・・

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:47:14.78 ID:M7HVeYiz0.net
どうも本格的に終わってきたようだ、この漫画

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:57:50.84 ID:6Ra3U9Y+0.net
>>311
バレ来てるのは確かだが連投キチガイが暴れてるだけの勢い

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:06:09.03 ID:JC6exwZS0.net
>>312
終わってるならさっさと消えろよお前がw

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:04:53.41 ID:Q3UdbsVd0.net
とりあえず「次やったら怒るから」西宮の表情とか
植野と仲良くしてる西宮とか見てたら
・・・あれ?涙出てきた

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:16:32.76 ID:GUEf7/XF0.net
荒れてんなあ。バレレスでもあったのか?
本編はやっと光が見えてきたというのに

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:17:29.57 ID:9FdQ9mvL0.net
>>316
なんだか知らんが植野厨が発狂しとるw

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:36:24.54 ID:FCGpa53uO.net
予想
目覚めたハゲは植野に「電話無視してゴメンな これからも西宮と仲良くしてやってくれ」
植野キョドる
永束は暴行事件をチクりはしないが冷めた目で植野見る

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:42:23.25 ID:E1tB6Mkh0.net
石田は植野のキスに気づいてるとか無いかな?
そしてその上ではっきりとその思いを断ってあげる
ここまでしないと植野も成仏できんだろ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:47:19.37 ID:7rTleDVyi.net
植野はもう出る幕ねーだろ島田との接点を西宮に託していつでも私は見てるだけ〜で役割終了だよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:18:37.87 ID:A+/CIG8p0.net
植野は石田とどうなるかってより
西宮との関係性の方に興味あるな
植野回での西宮とのやりとりは良かったよ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:03:51.27 ID:AhrV9M9v0.net
とりあえず永束以外全員やーしょーに土下座してほしい。とくに川合と真柴

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:55:24.54 ID:MU9GzNJ/0.net
西宮や石田イジメは悪い事したって自覚してるのがおらんからなぁ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:55:28.44 ID:CtQ1PBQS0.net
なんだ土下座って石田にも色々非があるだろ
石田に自分重ねて悦に浸りたい奴にはウンザリする

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:58:04.67 ID:CUCtoJSu0.net
寝てる石田に勝手に性的いたずらをした植野には確実な拒絶を食らわすべき

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:04:46.65 ID:/PQZhAmw0.net
主人公に自分投影する奴って案外多いからな
石田は性格とかもあってかなり顕著な部類だけど

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:11:30.65 ID:B4OO++9h0.net
役割を終えた人物は舞台をあっさり下りる。婆ちゃん然り、結弦然り、植野然り。

328 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:28:58.33 ID:qPNKgNbTI.net
>>262
漫画家は激務だから不幸になるということを伝えている大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

障害者専用枠で就職した郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:07:40.42 ID:QFicSMNG0.net
>>321
石田島田や西宮植野こそしっかり描くべきだよな
とくに尺も使ってきた西宮植野を

最初からイージーモードの和解でおままごとみたいな関係だった石田西宮なんてわりとどうでもよかったりする

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:38:25.02 ID:LOzbFI160.net
書くべき内容があるかどうかだろ
島田の心中がどうなのかは気になるが石田と和解することはないだろうし、そもそも今更なに釈明するのって話だし無理に尺使わんでいい
石田と西宮を丁寧に描いてくれればひとまずいいわ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:47:41.18 ID:cosmvWByO.net
島田「忘れ物」
石田「!」
そこには石田の小学生時代の上履き十数足が…

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:57:04.71 ID:3IfUzG1R0.net
植野は東京行きって道が示されてるけど、今の調子じゃ石田と西宮付き合い始めてキッパリふられても
「いや、石田はハラグロに騙されてる」と、引いてくれないんじゃないかなぁ
相当惨めで立ち直り様がないこっぴどいフラれ方して、西宮に哀れみのハンカチ渡されて、
すっごくイイ笑顔されるんじゃなかろっかね…それでもダメか

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 08:58:03.27 ID:CUCtoJSu0.net
どんだけストーカーキチガイなんだよ
それでも諦めないならもう死ぬしかないわ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:01:32.79 ID:arq/qf+t0.net
作者が何度も将也と硝子の話だと言ってるのにそれをどうでもいいとはね
二人の話が軸であり最重要でしょ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:06:28.53 ID:aaDzBUN40.net
完全に狂ってあのガラの悪い連中を西宮にけしかけそう、他人の心や身体を傷つける事に躊躇いの無い奴だし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:10:37.63 ID:0dq95PSi0.net
>>331
クッソ、こんなんでw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:10:38.68 ID:iaVik/6Xi.net
まーん()臭いな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:26:05.36 ID:kkk5h0Ra0.net
本当に橋の上で再会になるかな
まああそこで再会しないとわざわざ西宮を橋に行かせた意味なくなりそうだけど

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:33:12.85 ID:Q+2Apeds0.net
まずなんで自殺しようとしたのかきちんと西宮の口から説明して欲しいわ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:37:58.52 ID:ymZyvurY0.net
>>331
ま、上履きも捨てられてるしなw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:38:04.06 ID:x+gV67zk0.net
言葉じゃないけど、いくらでも描写があっただろ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:20:23.38 ID:/a/Bcstii.net
描かれてる内容はこんなとこかな
・切ないボーイミーツガール物語
・課題や蹉跌への直面とその克服という学園群像成長物語
・健常者と障害者の関係
・コミュニケーションのいろいろな有り様と難しさ
・読者サービスを含めた漫画表現の実験場

あとこれらの上に後半目立ったのが
・自己認識と自己肯定のありよう

どのラインでまとめるかな?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:56:00.98 ID:7fksULzS0.net
>>339
その前に石田が自分は死ぬつもりで西宮に会いに行った事を告白しないと

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:37:44.81 ID:i42NGwtM0.net
お互い自分の行動を説明しようとすると
ほとんど告白みたいになっちゃうっていうね

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:37:46.34 ID:3GlNOl+K0.net
うきぃ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:42:34.04 ID:MU9GzNJ/0.net
西宮がもう二度と死のうなんて気が起きなくなるよう石田は愛の告白をすべき

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:45:59.18 ID:FVGZToPO0.net
てかいちだくぅが抱きしめてやればそれで終るよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:13:02.22 ID:eMH8ZHwY0.net
>>332
さすがに振られたら諦めるでしょ
そこまでキチじゃないと信じたい

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:15:50.66 ID:B4OO++9h0.net
振られるもなにも告白しないでしょ。選ばれないの理解してるんだから。

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:17:15.78 ID:eMH8ZHwY0.net
それならそれでいいんだけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:32:10.52 ID:+kk3PEeh0.net
恋愛は勝負なんだとか
植野と違って石田を勝ち取ろうとしない西宮は駄目なんだとかの主張を前見たんだけどさ

植野は恋愛勝負に参加以前に
受付で揉め事起こして追い出された感じだ
それでもしつこく石田杯会場付近をうろついてるイメージ

同じ土俵に立ってすらない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:33:01.53 ID:+kk3PEeh0.net
というか石田に相手を選ぶ権利は無いのか? と

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:58:56.67 ID:1uL5cOjC0.net
石田イコール大今だから
石田杯でどっちを勝たせるかは大今次第
で、これは恋愛が主題の作品でもないんだしあえて裁定を下すこともない

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:14.77 ID:eMH8ZHwY0.net
西宮と植野を同列にして語る事ではないと思うさ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:15.82 ID:MU9GzNJ/0.net
きっかけは贖罪でも情が移って好きになるのが人間の感情

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:17:35.42 ID:1uL5cOjC0.net
べつに同列に語る必要はないんだけど西宮と植野を勝者と敗者には分けないと思うよ
登場人物それぞれの立場と人間性を、是か非かじゃなくて色の違いで表現してるのがこの作品なんだし

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:19:51.54 ID:eMH8ZHwY0.net
うーんいまいち分からん

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:21:43.50 ID:B4OO++9h0.net
役割を果たした役者は舞台を降りるだけさ。植野は既に舞台を降りている。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:10.33 ID:MU9GzNJ/0.net
石田覚醒のこのあと、不自然に膨らんでる布団の中から植野がもぞもぞと顔出すんだろ?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:11.55 ID:aE1SDQwr0.net
そもそも植野ってそれほど石田好きじゃないだろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:19.37 ID:XxaCPrHK0.net
好きじゃなかったらいきなり西宮腹黒認定したり
眠りぱなしの病人にキスしたりせんだろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:39:30.15 ID:MU9GzNJ/0.net
まぁ下に見てイジメてた西宮に負けたくないって気持ちもあって一気に燃え上がったんだろう
奇跡的に植野が石田をgetしてもすぐ気持ちが冷めて別れると思うぞ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:42:09.73 ID:aE1SDQwr0.net
きっかけは小学校時代の恋愛なんだけど
眠りぱなしの病人にキスして目覚めなくていいと思うのは
今も本当に相手のことが好きって言えるの?という煽りじゃなく疑問

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:43:36.99 ID:kXqwA+nD0.net
小学生では声が聞こえず取っ組み合いの喧嘩
高校生で手話を覚え再会あやうく自殺
不器用な青春を幸せな流れに持って行くにはお互い何をどう伝えればいいのだろう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:47:35.77 ID:kSvAOgk90.net
>>363
好きだからキスしたし、
好きだから、ハゲ起きても自分を選ばないならこのまま寝とけやハゲ!って気持ちなんだろ。あのクズは

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:22.19 ID:6TvbPiVx0.net
会わなけりゃ良かった

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:48:29.75 ID:eMH8ZHwY0.net
植野はプライド高いから自分が負けるのが許せないのよね
負けるのが怖いから告白できないし、石田が目覚めなかったら負ける事はない

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:02.30 ID:AlITki7E0.net
まあ好きは好きなんじゃない
だからといってなんの言い訳にもならないドクズだけどな
植野回はまさにクソの集大成だった

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:55:36.99 ID:oE6cHxm60.net
一度告白して失敗してそれ以来告白してないのは植野も西宮も同じだが

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:58:37.80 ID:eMH8ZHwY0.net
植野の話をしてるので

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:00:18.59 ID:h489oQia0.net
>>363
起きたらもうチューできないから、と言いかえればまだわかる
気もする

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:19.54 ID:eMH8ZHwY0.net
>>371
そこまで言えばちょっと可愛かったかもね

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:25.40 ID:aaDzBUN40.net
>>360
単に気に入った物を他人に取られたくないって感じだよね
昏睡状態の人間にやりたい放題の上、目覚めなくていいとか抜かすし
完全に物扱いですワ、こんなモンスターに付き纏われる石田カワイソス

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:13:28.85 ID:oE6cHxm60.net
そういや西宮の頬の傷消えたな
永束辺りがご注進しなけりゃ石田には知れずに終わるのか
まぁ作者が7巻で植野に尺使う気があるかどうかの匙加減だけな気もするな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:26.04 ID:B4OO++9h0.net
ん?ないよ。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:24:11.60 ID:A+/CIG8p0.net
植野は過去のトラウマと贖罪意識と好きという気持ちが混ざり合って
単純な好きとはまた別の感情になっている気がする

石田と結ばれたい、というより
とにかく石田に「見捨てられたくない」というのをすごく感じる

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:32:28.85 ID:oE6cHxm60.net
石田机拭かれてたことで西宮に対するパラダイムシフトが起こったわけだけど、植野は傘差しでそうなるんだろうか
和解できずとも救いは描きたい、というのが作中の誰かと誰かの関係で描かれるらしいが

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:47:58.30 ID:+kk3PEeh0.net
変わらない植野は常に他人に譲歩され続けるのね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:50:54.52 ID:+kk3PEeh0.net
>>368
自分は石田が好きをクズ行動の言い訳にしてる

石田を傷つけてることも西宮に暴力振るってることも
他人の気持ちを踏みにじることも全て
自分は石田が好きだからで済ませようとしてる
目をそむけている

挙句の果てに西宮はハラグロだから
自己正当化の塊ですわ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:51:25.52 ID:oE6cHxm60.net
煽りで変われないってのがあったっけか
メアド渡したのが「救い」で終わりかね

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:52:25.84 ID:oE6cHxm60.net
>>379
その理論だと石田好きじゃなくてもその行動してたことにならね?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:56:02.07 ID:+kk3PEeh0.net
>>381
そうでしょ?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:20.28 ID:oE6cHxm60.net
まず高校時代のファーストコンタクト、チャリから降りてからかいに行かないでしょ
植野と西宮の関係なんて遠くから見てあーあいつ相変わらず1人だwで終わるじゃん

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:02:36.88 ID:+kk3PEeh0.net
>石田好きじゃなくてもその行動してたことにならね?

石田が好きと思い込んでるだけ
植野は実際石田好きじゃないんだと仮定しても成り立つのよ

「ずっと好きでした」=過去形
好き「だった」相手が嫌いだった西宮に取られたことが悔しかったんでしょ
だから二人の気持ちを踏みにじるような行動に出た

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:07:05.88 ID:oE6cHxm60.net
俺はその感情が成り立つのは好きだってことだと思うけどなぁ
まぁ今回の西宮には遠く及ばないという感じはするけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:10:05.43 ID:+kk3PEeh0.net
植野の感情は好きというよりアイデンティティーを保ちたいだけに見える

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:18:08.93 ID:1uL5cOjC0.net
なんかすごい恐れてるよねみんな、植野の存在を
西宮と植野は作品的に白黒つけちゃいけない立場だってのを薄々分かってるからなんだろ?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:22:08.16 ID:oE6cHxm60.net
石田が植野に対してどういう結論出すかは気になるな
硝子は映画一緒にやりたいとか言ってるし、植野は変われない(と煽りに入れられてる)
石田は高校で再会後に一回植野に俺の人生に要らないぐらいの結論を出してるわけで、さて転落の時あんな人生観変わるような独白をしていた石田が同じ結論を出すのか?という

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:29:08.91 ID:+kk3PEeh0.net
>>387
そりゃ怖いよ
突然石田か西宮を刺しかねないキャラだもん

>登場人物それぞれの立場と人間性を、是か非かじゃなくて色の違いで表現してるのがこの作品なんだし
この表現は良い感じだなと思うんだけど
それは理想系であって
正直今のこの作品の描き方は一貫して植野に否定的に流れてるように見えるよ
植野回でそれが確定した感じ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:32:01.91 ID:B4OO++9h0.net
刺さねよw

アホなやつも読者にいるんだなぁ。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:41:02.77 ID:+kk3PEeh0.net
ありえないとは言えないのがこの漫画だ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:41:16.50 ID:oE6cHxm60.net
そういや罵倒の限りを尽くされて、チクったり睨まれたりの永束も、一応来なくて残念だね的なことを言ってたし植野をある意味受け入れてるのか

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:46:21.75 ID:bGa/PNAV0.net
そもそもうんこは映画撮影を再開した時になおちゃんを映画撮影に誘ったしな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:52:24.20 ID:+kk3PEeh0.net
うんこは川井に汚物扱いされたことを根に持ってもいい

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:01:57.43 ID:Rncymosq0.net
>>387
残念ながらここまでの描き方で白黒ついてしまっている

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:06:22.36 ID:aE1SDQwr0.net
言ったら何だがぶっちゃけ植野ファンって作品読んでないのも一定数いそうと思う
ふたばで画像を見ましたってだけのファン
その層を切り捨てたかったのかな?って思ってしまう
もちろんそうでないのもいるよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:12:40.70 ID:Z6Agvlzg0.net
言っちゃなんだが、このマンガに読まずに画像だけで一定数ファンつくようなキャラおらんやろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:15:56.23 ID:Z6Agvlzg0.net
その層を切り捨てたかったのかな?なんて意見に関しては大今、自分の絵を過信して頭おかしくなってるのかな?のと同義
まぁ間違いなく作者はそんな層を想定してないと思うけどね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:16:19.57 ID:dl6gcMSi0.net
>>397
そういえば俺は今でこそ硝子が世界一大好きだけど、連載最初の頃は普通に気持ち悪いって思っていたような気がする。

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:20:19.57 ID:aE1SDQwr0.net
>>398
うーんそうだな
切り捨てたいじゃなくて最初から考慮してないって感じだな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:35:13.33 ID:hGKVQLLn0.net
この自分の対立勢力は絶対的に頭おかしいくらいの勢いが気持ち悪い

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:42:20.98 ID:yjBKMHpV0.net
頭おかしいってか見下すようなニュアンスが基本だからな2chなんて

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:44:56.72 ID:SeV3xVer0.net
まあ流れて的に植野はまずありえんのにやたらごり押しされても困る

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:46:14.89 ID:B4OO++9h0.net
もうフェードアウトしてるけどな。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:50:07.43 ID:Rncymosq0.net
ここまで植野を悪く描いておいて植野が石田を手に入れるなんて話にしたらだいこんは完全に頭がおかしいとしか
自分の好きなキャラのために頭のおかしい展開を希望する奴らは嫌われるに決まってる
石田が誰とも付き合わなくても納得だが植野と付き合うのだけはありえんだろ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:05.22 ID:B4OO++9h0.net
付き合うとか付き合わないとか、そういう物語じゃないんだよなぁ。

エロい人にはそれが分からんのです。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:52:43.70 ID:h489oQia0.net
斜め上に飛んで石田が二股かけるまでに成長したら逆に受けそうな気がしてきた

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:53:31.48 ID:dl6gcMSi0.net
>>402
このマンガをここまで読んでそのスタンスを肯定しちゃうのだとしたら、さすがに脱力するというか絶望というか、呆れるほかないよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:54:19.26 ID:YPuE4dzR0.net
今回急にファンタジー化してたけど何なんだろ。
今までリアリティーが随所に見られた作品なのに。

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:58:17.53 ID:5E09epxz0.net
>>408
え、大体このスレいるような奴は話合わない人間にはそういうスタンスだろ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:34:24.56 ID:7fksULzS0.net
>>409
ファンタジー?
妖精や魔法が作中に実在のモノとして出てきてるか?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:06:26.84 ID:2n4Tof+s0.net
植野さんには永束君がお似合いだとおもうけどなぁ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:12:06.16 ID:cosmvWByO.net
>>412
汚ったない字で書き込んでんじゃねーよ!
誰がうんこ頭を好きになるかよ!

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:23:07.95 ID:qRIWPopJ0.net
おまえらがツンデレを否定するとは・・・

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:42:20.91 ID:Dzo0m+FA0.net
>>411
結絃のフェアリーくらいじゃね?ファンタジー的存在は

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:43:30.00 ID:+kk3PEeh0.net
>>396
主人公に一途な思いを寄せる黒髪ロングの美少女幼馴染
この記号だけでファンになっちゃう子もいるのよ
中身や人格とった行動どうでも良くてね
ツンデレwww

>>406
同意見だが
植野エンドだの恋愛ヒロインは植野だの
聲の形はダブルヒロインもののラブコメだの騒いだ層もいてな
>かつてない盛り上がり!! 西宮 VS 植野 石田の心をつかむのはどっちだ!!!?
とかな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:49:29.28 ID:Dzo0m+FA0.net
ひたすら贖罪と自己承認を求めるだけの鬱々としたマンガなんか読みたくないけどな。
彩りとしてのレンアイ要素はエンターテインメントとして必要だと思う。

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:03:21.49 ID:Vky1S8FQ0.net
さんざん植野と西宮の恋愛要素を中心に話を進めて、最期誰ともくっつかない読者の判断に委ねるっていううやむやエンドだけはかんべんして欲しいわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:21:47.25 ID:5JmSxLGg0.net
14話と40話のカラー表紙をスマホ壁紙にしたいんだけど
マガジン捨ててもうたし誰か保存してる勇者はいないかな?・・・

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:31:39.55 ID:sjSPTFiS0.net
自分で探した方が早いぞ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:33:15.80 ID:8ke+SB7vi.net
おう、俺のHDDの中に保存してあるぞ
でも壁紙にするならサイン会の画を日替わりにしたほうが楽しいぞ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:14.50 ID:zTF4bDqo0.net
植野が出た後の展開が正直どーにもつまらんのでもうどうでもいい
最初の石田ゆじゅう西宮で回してた頃の話の方が面白かった

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:03:56.67 ID:dqBMtBST0.net
>>419
14 号
http://s1.gazo.cc/up/100369.jpg

40 号
http://s1.gazo.cc/up/100368.jpg

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:06:01.57 ID:yhJnqBX/0.net
一歩の髪が題名の背景みたいになっててワロタw

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:09:30.68 ID:dqBMtBST0.net
>>424
うーむw

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:38.52 ID:nZMd9uFW0.net
>>423
サブタイ堂々と誤字っててワロタw

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:29.13 ID:0AgvLV/x0.net
えっ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:33:40.31 ID:yhJnqBX/0.net
確か初期は雑誌の方はそっちの漢字だったんじゃなかったっけ

429 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/15(月) 05:23:25.35 ID:Kyv0GkedI.net
郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)の出番を増やし、植野の出番を減らして欲しい人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

カラー表紙を保存していた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:51:19.36 ID:kdVA2G2e0.net
ばーちゃんの名前をいとにしたから結絃に改名したんかな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:36:20.17 ID:msncgcif0.net
ゆづの名前がばーちゃん寄りなら、ママ宮の名前は硝子寄りで梢(こずえ)とかかな?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:44:56.76 ID:sjSPTFiS0.net
バキのヒロインみたいな名前はやめろ
やめろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 07:54:48.99 ID:tjPGfPyA0.net
そうなんだw

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:20:43.96 ID:iZYEPGYn0.net
読み返してたら四巻P51のキモいからやめとけの植野のセリフの吹き出しが透けてるのだけどこれって何か意味あるの

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:35:13.22 ID:OPcRV2ng0.net
植野のかっこいいポーズが見えなくなるから透けさせた

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:46:47.03 ID:dbTTBOSg0.net
結絃の植野絡みが結構いい
石田の前で植野を悪く言わないのも、どうしたほうがいいのかを聞くのも好き

結絃の石田へに復讐はまだちょいちょい続いてる
いいパンだの時は、石田に無茶振りして硝子を励ます為にガラに無いことをやらせて
佐原と見て笑ってるとか、石田のおまんじゅう食べてるとか段々内容が可愛くなっていて
ガムシロの時には兄妹みたいなやり取りになってる、ここも好きなんだけど

硝子の自殺決行で一気になんもかんもがぶち壊されてるもんな

437 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:49:44.42 ID:Kyv0GkedI.net
植野にかっこいいポーズをさせておいて顔は隠す大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

かっこいいポーズを確認しようとして服の裏に縞があることに気づいた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:50:29.86 ID:AhVQkCKS0.net
結絃は本来もっと硝子に怒っていいんだよな
自分の今までの努力を無にされかけたんだから、オレのぶんも植野さんが怒ってくれたって感じだろう

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:11:13.08 ID:AhVQkCKS0.net
硝子の方は結絃が姉にベッタリなのをありがた迷惑としか思ってない節がある
そりゃあ自殺するわけだよ
あの空想は自分が健常者ならこんな幸せがって事なんだろうけど、その空想の中には姉のために必死になってる今現在の結絃の姿はどこにもない
硝子の現実での結絃やママ宮への気持ちってのは今まで不自然なほど見えてこなかったんだけど、視点回でも奥に潜む愛情みたいなものは結局表現されなかった

結絃はそろそろ姉離れした方がいい
あの姉のために人生傾けることはない

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:13:58.83 ID:4SslxmLw0.net
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:17:22.62 ID:Hb+CdWot0.net
>>439
>硝子の方は結絃が姉にベッタリなのをありがた迷惑としか思ってない節がある
>その空想の中には姉のために必死になってる今現在の結絃の姿はどこにもない

そりゃそうだよ
どこの世界に自分為に人生を無駄にしようとする妹を見て喜ぶ姉がいるものか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:20:53.82 ID:2zJ6+QeCi.net
ゆじゅが植野に何も言わないのは納得いかん
硝子にも植野にも思いの丈をぶつけろよ
そこらへん有耶無耶にしてるあたり中学生だなって思うわ

ゆじゅと石田の距離を縮めるためのきっかけとはいえツイッターで晒された石田が不憫

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:26:54.38 ID:Hb+CdWot0.net
>>442
ゆじゅうにとって植野ってそんなに重要な存在でも無いと思うぞ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:27:31.85 ID:gBNEvndY0.net
鯉へのこだわりは身内に錦鯉の養殖業者か販売業者でもいるのかと疑わせるレベル
この謎だけはきちんと作品内で謎解きしてほしい

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:27:39.24 ID:2zJ6+QeCi.net
ゆじゅが硝子のために一生懸命努力したのはわかるけど結局ゆじゅのエゴだからな
硝子はゆじゅに求めてたわけじゃない

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:31:22.21 ID:AP/6oyImO.net
>>444
次回作「鯉の形」の伏線だよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:31:25.61 ID:fkWZYGn4i.net
ゆじゅは姉に言いたくても言えない事をズバッと言ってしまう植野にシンパシィを感じてしまってるのかもしれない
植野が石田にベタ惚れしてる事も知ってるし内情は複雑なのだろう

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:31:33.82 ID:2zJ6+QeCi.net
>>443
硝子が植野のことを悪くは思ってないのをゆじゅが知ってるとはいえ硝子をいじめてた張本人なわけだし
硝子の自業自得とはいえやりすぎなくらいボコボコにされてるのを見てるわけだし
ゆじゅをタゲって硝子が勇気出して書いた本音の手紙読み上げまでされて重要視してないのであればゆじゅは硝子以上に聖人だよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:37:31.24 ID:2zJ6+QeCi.net
なんにしても西宮姉妹はお互いがお互いを思ってすれ違って不幸になってるわけだから
出来ればあと数話の中で西宮姉妹が幸せになれるような本音ぶつけ合いがあればいいな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:38:02.23 ID:zTF4bDqo0.net
>>448
植野が重要なキャラじゃない
それに尽きると思う

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:42:05.56 ID:Hb+CdWot0.net
>>447
シンパシィを感じるほど親しいわけじゃ無いんじゃないか
観覧車の事だって植野に同意したわけでは無く「何も言わない硝子をみるとイライラする」って気持ちが少しわかるかも程度
それは小学生時代からずっと「ちゃんと怒ろうよ」と言い続けてたゆじゅうには当然の気持ちだろう

>>448
俺は植野が読んだという行為そのものよりその手紙の内容の方が遙かにショックだったように思ったけどね
植野は

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:53:32.37 ID:LIw1HIMP0.net
作者はあまりにも植野をいじめすぎているから病室に立てこもっていた時
石田の体がこわばらないように全身をマッサージしている植野の描写をして
少し上げてあげるぐらいはしてあげるべき

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:58:38.90 ID:zmMe6AKn0.net
石田が昏睡状態だったのは何日くらいなんだろう、経験上一週間以上寝たきりだとしたらマトモに歩けない気がするんだが

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:09:37.68 ID:dbTTBOSg0.net
結絃が硝子自殺決行の後石田に、何を間違った?オレはどうすれば良かった?と
自問したが、その答えの一端を植野が持ってる気がしてるんだろな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:23:04.78 ID:Hb+CdWot0.net
>>454
>自問したが、その答えの一端を植野が持ってる気がしてるんだろな

誰がなんでそう思ったのかどこを見てそう思ったのか説明してくれ
全く理解できないよ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:33:00.06 ID:HtHyncby0.net
西宮をつなぎとめるには石田のDVが必要だった…?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:36:08.84 ID:1VLkBAC3O.net
ビンタの応酬の後の馬鹿か止めろよというセリフはゆづるに考えさせるセリフだと思う

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:36:56.54 ID:2zJ6+QeCi.net
>>450
ゆじゅにとって最重要ではなくとも重要なキャラじゃないわけではないと思う
植野な気持ちもわからんでもないと言ってるわけだし
作品にとって重要なキャラじゃないわけでもないし

>>451
それはそうだが姉の本音が詰まった手紙を西宮姉妹攻撃に使うことに怒ってもいいでしょ
そもそもゆじゅがいじめられないようにと硝子が思ってることを一切察せなかったゆじゅも悪いんだし、ショック受けてる場合じゃないだろとは思った

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:42:27.16 ID:/x+w+V5v0.net
後半の西宮いじめの主犯が植野だったって真実は
植野本人の口から語られん限り暴露されることって無いのかね
一番都合の悪い情報が隠されたままだよね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:43:49.13 ID:QwQ4C7QL0.net
ゆじゅうがあのとき止められなかったのはわかる。本当は余計なこと考えず止めるべきだったけどゆじゅうは色々考えちゃって頭フリーズしてた
植野があのとき手紙持ってきたのは、お互い歩み寄ろうとしてたのに勝手に自分を要らない存在と決めつけて自殺未遂した、西宮に対する当て付けだろ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:47:32.90 ID:qYfZxY/s0.net
良かったね結弦が植野の味方で
味方は佐原と結弦しかいないもんな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:50:49.12 ID:Hb+CdWot0.net
>>458
>そもそもゆじゅがいじめられないようにと硝子が思ってることを一切察せなかったゆじゅも悪いんだし、ショック受けてる場合じゃないだろとは思った
ショックは2つ有って一つは姉の考えてたことそのものへのショック
もう一つはそれを知らずに姉を守ってるつもりだった自分へのショック
一切察せ無かった愚かな自分へのショックが大きすぎてとっさに動けなかったんじゃないかな、と

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:56:14.34 ID:Hb+CdWot0.net
>>460
>植野があのとき手紙持ってきたのは、お互い歩み寄ろうとしてたのに勝手に自分を要らない存在と決めつけて自殺未遂した、西宮に対する当て付けだろ

植野が西宮に歩み寄ろうとしてたシーンなんて無いと思うが…

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:00:52.38 ID:Hu25+G4r0.net
>>451
>俺は植野が読んだという行為そのものよりその手紙の内容の方が遙かにショックだったように思ったけどね

>>459
>後半の西宮いじめの主犯が植野だったって真実は
植野本人の口から語られん限り暴露されることって無いのかね
ホントこういう気持ち悪さは何とかならないのかね?
植野のやったっことはあまりにもスルーされすぎてる感
読者視点からは拷問だよ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:58.59 ID:/x+w+V5v0.net
思い返せば石田って、過去のフラッシュバックで苦しむような精神状態だったのに
久々に会った佐原には植野と違って過去の行い全部打ち明けてたんだよな
なかなか出来ることじゃないよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:12:07.20 ID:QwQ4C7QL0.net
>>463
橋で集まったときにウインクしてたろ。少なくとも手紙を見て、あの内容を受け取ったわけだ
あの時わざわざ手紙持ってきたのはなんにせよ当て付けだな
植野擁護の様なことするだけで噛みつく奴いるからもう多くは言わんが…西宮が歩み寄ってくれて植野が受けとる、そしたら西宮自殺未遂、あの手紙の内容なんだったの?って流れであの手紙

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:15:25.84 ID:aR6G3NBZ0.net
>>463
横レスだが
映画撮影で西宮にウィンクしてたシーンとか、そうなんじゃないのかね
手紙を読んで、過去のハラグロ認識が勘違いだったと思い直したようにも思えるし
手紙の「ずっと遠くで笑ってるしかなかった」は植野の石田イジメを「見てるだけ」ともつながって
少し共感したともとれる
だからこそ手紙読みと「みんなの気持ちを知りもせず、勝手にそれが一番いいと思って飛び降りやがったんだ」と叫んだことにもつながってると思うんだが

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:17:27.50 ID:aR6G3NBZ0.net
かぶりんちょ
俺が言うまでもなかったね

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:19:43.08 ID:qYfZxY/s0.net
いつまで前にやった議論をやるんだよ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:22:30.73 ID:2zJ6+QeCi.net
>>462
ショックで動けないあたりは中学生らしくてリアルだとは思ったよ
やっぱり中学生には荷が重かったんだろな

ないとは思うけど病院私刑事件後のゆじゅと植野の関係性について描写してほしいわ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:23:11.06 ID:sjSPTFiS0.net
>>464
島田広瀬くらいの距離感だったらまだマシなんだけど、そうじゃねえのがな
明らかになるにしてもどうせ佐原と西宮がなおちゃん信者1号2号のまんまだろうし、他のキャラも大したリアクションしなさそう

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:39:23.93 ID:Hb+CdWot0.net
>>466
>橋で集まったときにウインクしてたろ。少なくとも手紙を見て、あの内容を受け取ったわけだ
>植野擁護の様なことするだけで噛みつく奴いるからもう多くは言わんが…西宮が歩み寄ってくれて植野が受けとる、そしたら西宮自殺未遂、あの手紙の内容なんだったの?って流れであの手紙

120パー植野に好意的に解釈したらそうかもね
植野にとって手紙は筆談すらさせずに一方的に自分が喋ったことを全て西宮が理解した上で西宮がコレまで自分の非を認めて全面降伏の証として掲げた白旗

>>467
あのウィンクはもうアタシに逆らうなよ=石田手を出すなよ
佐原に対する言動態度を見てれば判るけど植野にとって冴えない友達は同格じゃない
友達でも無い西宮は言うまでも無い
病院で加えた暴行は制裁
罪状は「皆の気持ちを無視して勝手に死のうとしたこと」では無く「自分に隠れて私の石田と密会したこと」
それは病院立てこもり後の「ハラグロ」「騙されんなよ石田」に如実に表れてる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:43:48.37 ID:QwQ4C7QL0.net
もはや議論にすらなってないな…

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:45:29.01 ID:Cd9rWOAU0.net
傘トークの時が二人の最初の会話だよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:46:18.24 ID:2zJ6+QeCi.net
石田ママの自殺しないって言わないと〜の下りのリフレインはあるのか
もしくはもうあったのかね

ないならゆじゅにやってほしい

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:47:56.47 ID:Cd9rWOAU0.net
結絃「石田燃やすぞ!」

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:13.97 ID:Hb+CdWot0.net
>>473
植野が西宮に歩み寄ったのは傘メルアドが初めてなんだから議論にすらならないのは当然でしょ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:39.67 ID:2zJ6+QeCi.net
>>476
ワロwww

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:49:23.51 ID:2zJ6+QeCi.net
そもそも植野にとって同格の友達はいるのか疑問

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:57:10.08 ID:HtHyncby0.net
>>479
過去形なら川井さん

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:00:28.59 ID:ZGvkk3n60.net
そろそろ植野の形スレに改名しよう

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:01:07.51 ID:2zJ6+QeCi.net
>>480
橋事件のキャットファイト見たら川井も植野にとって同格だったのかどうか…
とも思ったけど橋事件前では対佐原と対川井じゃ全然態度違ってたなそういえば

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:01:38.44 ID:Hb+CdWot0.net
>>480
川井っちの方も植野に友情感じてるってのが面白い
男絡みであっさり反故になる女の友情だったけど

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:02:32.64 ID:QwQ4C7QL0.net
>>477
お、おう…

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:28:05.95 ID:HkgHokKp0.net
川井回で思ったのが気にしてたのがあんたと違って私は葛藤してた!だったり、別にあんたのことじゃないよと言ったり、意外と二人とも男がらみ(見てる男へのメンツ?)でケンカしてなかったんだなという感じ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:33:38.73 ID:a5DNpi7h0.net
あれだけアシストしてやったのに後ろ足で泥かけられてるんだから川井も浮かばれないわ
喧嘩してもその件で恩着せがましいこと一切言わないのは地味に凄いと思う

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:37:46.27 ID:qYfZxY/s0.net
必死になって否定する人がいるけど川井の方が植野よりよっぽどマシな人間なんだよな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:37:56.31 ID:Hb+CdWot0.net
>>485
橋の上で植野がやったことは自分の好きな男の罪を軽くする為に散々協力してくれた川井っちのメンツを潰した…川井っちが好きな男の前で

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:39:10.75 ID:Caf0mCIO0.net
>>487 ぶっちゃけどっちもどっち
川井は昔から石田貶めてるからはっきり言ってクズだと思う

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:56.36 ID:Vky1S8FQ0.net
植野と違って川井は悪意が全くない天然だからなぁ
それだけに更生の望みが一番薄くて一生あんな調子だと思うが、リアルでもあんなのがけっこう幸せな人生を送ったりする

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:18.03 ID:qYfZxY/s0.net
川井は植野が永束や佐原を攻撃したみたいに無差別に気に入らない人間を攻撃したりはしないから

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:44:48.04 ID:XeBvmEo50.net
小学生の時はウソ泣きで石田を悪者にして
高校では気に食わないから過去のこと全部バラす
気持ち悪いと思うってのは心底同感できる。自分のこと完全に棚上げだもんなw

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:47:36.86 ID:/x+w+V5v0.net
小学生時代からの植野の言動を箇条書きにしたら目を背けたくなるようなものが山ほど出てくる

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:51:31.65 ID:Hb+CdWot0.net
>>492
気持ち悪いってのは否定しないけど小学校で石田を悪者にはしてないぞ
アレは植野のフォローをしつつ石田がやったことの事実を言っただけでしょ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:53:07.85 ID:XeBvmEo50.net
それが棚上げなんだよな。さも自分は悪くないみたいな感じで言って泣いてるのが
石田からしたら何お前だろ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:53:47.30 ID:zmMe6AKn0.net
>>487
触らなけりゃどうってこと無いからね、植野はブレーキの壊れたトロッコ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:59:26.54 ID:Hb+CdWot0.net
>>495
>石田からしたら何お前だろ

植野に言うなら判るけど川井に言えることじゃないだろうと思う
川井が石田と一緒になって西宮を虐めてたシーンとかあったか?という話

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:59:55.08 ID:8J1SZkj60.net
改めて川井回読んでみたけど、この作者の本質はアクションマンガだなって思った。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:06:07.00 ID:98bw+59q0.net
川井は明らかにイジメグループに入ってただろw

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:09:39.63 ID:8J1SZkj60.net
イジメグループにいることとイジメをすることはイコールではないけどな
まあ川井は植野の西宮グチにわかるーと相槌打ったけどね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:16:47.98 ID:Hb+CdWot0.net
>>499
その中で何かやったか?
直接虐めたりゴミぶっかけたり後ろから大声で「わ!」と言ったりノートや黒板に落書きしたりしたか?
と言う話をしてる
傍観者も虐めの一員と言いたいのなら最初から議論は成り立たないし

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:19:08.34 ID:lzYzlE4E0.net
植野とのケンカ見てる限り少なからず川井は関わってるだろうな
ノートにいたずらは不特定多数だから誰がやったらわからん
黒板の落書きにしてもな。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:15.27 ID:Hb+CdWot0.net
>>502
黒板の落書き見てる川井っち、消して西宮から礼を言われてる川井っちの顔を見ればやってないって確信できるでしょ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:29:39.00 ID:dbTTBOSg0.net
思ったことを思ったままの感情でぶつける植野は不味いけど
結絃にはそれが必用だったのかもと思えたんではないか?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:31:26.46 ID:DMhN8p4F0.net
まああれは石田も大概カッコ悪すぎてあんまり川井史ねともならんかったな
口止めしたうえでお前だってやってたじゃん!ってさあ
あんな酷いいじめを西宮からかってたこととか抜かしてるし

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:32:12.77 ID:oXms+WDL0.net
今日も一人頑張ってる奴がいるな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:34:24.05 ID:dqBMtBST0.net
ふたばでも頑張ってるようだから大変だね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:34:42.05 ID:/x+w+V5v0.net
>>503
川井さん記憶捏造してるから自分で書いたこと素で忘れてるかもよw

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:39:23.96 ID:Hu25+G4r0.net
>>492
気持ち悪いと思うってのは心底同感できる。自分のこと完全に棚上げだもんなw
棚上げ棚上げか
ホントに石田の言った通りなんだな
目くそ鼻くそ

他人を傷つけながら
自覚がなくて反省できない川合と
自覚があって反省しない植野
植野のが悪質に感じてしまうのは実際やってることの非道故か

植野は耳が聞こえるのに聞こうとしない
石田を助けられたのに助けない
できるのにやらない分たちが悪いというか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:44:35.06 ID:qYfZxY/s0.net
>>509
>植野のが悪質に感じてしまうのは実際やってることの非道故か

植野の方が普段から明らかに沸点が低くてちょっとした事で他人を攻撃する性格なのが描かれてるだろ
普段の川井は偽善者かもしれないがゴミ拾い隊とか引き受ける奴なんだから比べるまでもない

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:46:03.28 ID:DMhN8p4F0.net
川井は石田と完璧に相対して
今後和解とか想像できんしラスボスはもしかしてコイツなのかな?と一瞬思ったけど
和解とか映画賛同とかじゃなくてあくまで真柴の腰巾着として橋メンバーに復帰しやがったw

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:50:54.11 ID:2zJ6+QeCi.net
観覧車で植野がひっぱたいたとこ、ひっぱたくほどのことを硝子は言ったのか?と疑問だったけどハラグロで納得したわ

わたちはわたちがきあいでつ

(ハァ!?ぜってぇそんなこと思ってねぇだろこの女!未だにハラグロ治ってねぇのな!自分嫌いアピでこの私が石田みたいに同情してくれるとでも思ってんのか)

バチン!

こういうことなのな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:55:57.38 ID:DMhN8p4F0.net
>>454
あんな死体写真をベタベタ家中に張り付けるのを真に効果あると思って数年に渡ってやり続けた結弦も色々問題ありすぎだろ
客呼べねーぞあれ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:07:09.28 ID:Hu25+G4r0.net
結弦の保護者ごっこが硝子を追いつめてたってのはわかる
鉄風のなつおちゃんのお兄ちゃんも妹に助けられて引き籠りになっちゃったからな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:08:50.13 ID:dbTTBOSg0.net
まあ小学生2〜3年生が誰にも相談できずに考えついたことだからな
良いも悪いもないやろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:08:51.46 ID:w8vi68S80.net
>>467
もしそれなら何で橋で葛藤してた(笑)とかいう反省0の寝言が出るの?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:14:41.12 ID:HkgHokKp0.net
>>503
現場でちょっとやめなよーと言いつつ、「みんな」ありがとうと書いてる西宮に対してあの顔だから、書いてないとしても川井さんはなかなかではある

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:18:29.10 ID:DMhN8p4F0.net
>>515
それを中3まで継続してんだぞ、、、
話の都合とはいえ凄すぎだろ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:27:40.16 ID:Hb+CdWot0.net
>>518
それは結局ゆじゅうの精神的な未成熟さが中三になっても大して変わってないと言う演出
石田のタグ出し黒シャツと指してることはおなじなんじゃないかな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:28:59.54 ID:fkWZYGn4i.net
あれから自殺衝動も見せず普通に生活してる姉を見て効いてる効いてるとほくそ笑むゆじゅかわいいよ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:54:07.76 ID:aR6G3NBZ0.net
>>516
植野が西宮にシンパシーを覚えて西宮を認めることと
植野が西宮いじめを反省することは別物だよ
俺も植野は西宮いじめについては反省してないと思う
(植野回を見る限り、「できない」の方が正しいか)

ただ、橋での葛藤うんぬんは今だに引っかかってる
あれ、現在のところ石田いじめについてでしょ
川井は明らかに西宮いじめについての話をしてたのに、なんで「葛藤してた」なんて出てきたんだろうね

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:10:53.23 ID:M5eL9OhIO.net
葛藤(私の将也ガー)
重い時間(ハラグロガー)

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:39:51.76 ID:dbTTBOSg0.net
西宮は今からが大変やわ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:50:06.16 ID:2zJ6+QeCi.net
硝子の誠意を見せてほしいですハァハァ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:22:00.51 ID:Ik3ifZSW0.net
「誠意見せんかい」「謝るの普通は手ぶらちゃうわな」

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:42:54.90 ID:zmMe6AKn0.net
>>513
確かに
あれは友達が出来ても人を呼べないというか、即刻やめさせなきゃ
姉の自殺を防ぐ為とは言え異常だな、妹の方は精神に障害がありそう

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:00:44.78 ID:16arM5oN0.net
あ、そうですか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:05:57.40 ID:Hb+CdWot0.net
>>521
>あれ、現在のところ石田いじめについてでしょ
>川井は明らかに西宮いじめについての話をしてたのに、なんで「葛藤してた」なんて出てきたんだろうね

植野にとって西宮いじめは特に反省すべきことではないと言う事だと思うよ
3巻の「ごめんねー」「西宮さんに許されたいわけじゃ無い」の時と同じでどこまで行っても結局植野は石田のことだけ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:13:35.20 ID:d0DCjxwGi.net
植野には障害者をいじめたという意識は無いだろうな。
あくまでも石田にまとわりつく発情猫を排除しただけなんだろう。
その辺の感覚はよくわからん。
川井だったら聾唖を恋のライバルになんて微塵にも思わないだろう。

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:16:32.75 ID:HkgHokKp0.net
実際あの机拭きが石田の心を最初に掴んだわけだし、その危機感自体は結構いいセン行ってる
西宮側の思惑については完全勘違いしてるけど

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:21:48.50 ID:kdVA2G2e0.net
>>529
弱者の可哀想な障害者をいじめた認識は無いけど
障害を特権にした障害者様をいじめた認識はあるでしょ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:32:23.59 ID:Hu25+G4r0.net
いじめじゃなくてメッセージ
そして対等な戦い(と一方的に思い込んでいる)だし

西宮からしたら誰にやられてるかもわからないっつうねん
そんな状況だった硝子ちゃんに植野さまのありがたいお言葉が
「あんたは私と話す気がないんだー(泣きながら)」

そして植野の涙に結弦も心を動かされるのであったww

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:37:12.86 ID:dqBMtBST0.net
やっぱ健常者様のお言葉とご見解は尊重しないとね

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:44:14.20 ID:DrO8hb0z0.net
みんな障碍者なんだから虐めてもいい、障害者なんだからやさしくしなきゃ
のどちらかの中、上野だけは対等の敵として西宮を見てた
さすが女の感というべきなのか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:48:47.92 ID:bTFo/Qlk0.net
誠意って何かね?

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:52:42.15 ID:a5DNpi7h0.net
>>534
思考自体は悪くないけど方法がな……
影に隠れて苛め抜いたあげくその罪を不可抗力とはいえ全部石田に押し付け三年高みの見物したのは流石にフォロー不可能

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:57:59.50 ID:Hu25+G4r0.net
>>534
相手を障碍者扱い以前の問題だ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:39:13.82 ID:dbTTBOSg0.net
自分の他に石田を好きな人に心当たりが無かったし自分がモテるので危機感無かったけど
好きな人を虐める行動に加担して自己嫌悪の最中に他に石田を好きなライバル見つけた
それが明らかに好かれる行動してるので焦った

5年後に西宮に再会したら自分が告白に使った渾身の小物を
石田からプレゼントされて西宮が持ってる
言い寄って石田が手話で偶然会ってと言い訳してる
改めて告白しにきた日にそれを目の前で見てるなら血の気引くやろ

自分の連絡は全部無視してる最中に西宮に会っていて
西宮絡みで石田が大怪我してる、これは乱心して西宮を攻撃してもしょうがない気もするわ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:00:39.80 ID:zUbWHFTb0.net
最終話は石田硝子なのか西宮将也なのか
石田家は姉とマリアに任せて西宮家に婿入りがしっくり来る感じ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:16:40.29 ID:16arM5oN0.net
7巻で終わりって、やっぱ早いなあ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:19:45.48 ID:zTF4bDqo0.net
対等の敵とかいじめはメッセージと言えば聞こえはいいけど
やってる事ただの一方的な攻撃やからな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:20:38.97 ID:zUbWHFTb0.net
そういや石田の病室千羽鶴ないな
薄情なクラスメートだ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:22:45.92 ID:kdVA2G2e0.net
ママ宮「見事だよ石田君、硝子を助け自らの命を守ってみせた 聖戦士の資格があるとみた 西宮の家の婿にならんか」
石田「婿?婿ってなによ!?」

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:26:08.61 ID:H9glklli0.net
植野のぷは>>>>超えられない壁>>>千羽鶴

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:31:11.62 ID:6YEUwoQ00.net
>>542
川井は挫折したのか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:32:57.67 ID:77uTgcL10.net
>>541
ほんとこれ
自分を納得させるためのただの欺瞞なんだよな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:34:21.42 ID:aR6G3NBZ0.net
>>538
好きな石田を見捨てさらに流されて机落書きすることで自己嫌悪のトラウマに
自分の一番したかったことを西宮にやられることで、大きな敗北感、無力感に陥るが
西宮をハラグロ認定することで自己整合性を保ち、さらにそれを正義とすることで自己嫌悪をごまかす

5年後に西宮に再会したときに恐れていたことが起きたと勘違いしショック
かつて石田が補聴器を奪う姿がヒーローに見えていた植野は、同じことをして石田を試すが石田が補聴器を返したことで
かつて自分が信じていたヒーロー像が完全に幻想だったと思い知り、泣く
(俺はこの時点でハラグロ西宮像も少し更新されたと思ってる 遊園地回のやりとりを見る限り)

石田に贖罪を求めても失敗つづきの最中、その贖罪の機会を根こそぎ奪う石田重体で大暴走
冷静になって自己嫌悪 どうして自分があそこまで暴走したのかもわかっていない
ただ「石田にないって思われる」は、石田を見捨て机落書きした自分を知られ見捨てられることへの恐怖が再燃してるように思える

あえて>>538から恋心や嫉妬の部分をカットしてフォローしてみました
たぶん植野はトラウマに関わるいろいろな感情が混じってるのに、それを恋心とか嫉妬だけと思い込んでる節があると思う
そもそも小学生の恋なんてほとんどの場合、熱が冷めればすぐ消える幻想に過ぎなかったはず
これだけ強い想いと妄執のきっかけが“運動会でぶつかったこと”とすごい単純なのもそれを示してると思う

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:43:32.75 ID:DrO8hb0z0.net
美人でなんでもできるスクールカースト最上位の植野が
カースト最下位のいじめられっこを長年一途に思い続けてるとか
ファンタジーにもほどがあるからな。
そこらへんの理由はどっかで説明してほしいところ。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:46:17.93 ID:Hu25+G4r0.net
>>541
そもそも西宮が石田を好きとかいう頓珍漢な性欲全快の思考に至ったのは
自分は石田が好きとか思ってるくせに石田イジメしてる事実から目を逸らしたかったから
相手がやり返せない弱者なら誰でも良かった

自分の弱さから目を逸らすために自分に反撃してこない都合の良い相手を求めただけだ
誰でも良かっただけ
都合のいいサンドバッグに出来れば
相手を見てないし向き合っても無い
障害者扱い以前の問題

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:48:55.97 ID:HtHyncby0.net
>>539
ゆづるが壁いっぱいに硝子のウェディングドレス写真を貼り付けるのか…

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:50:17.12 ID:Hu25+G4r0.net
そういや西宮転校て学級裁判以降イジメが続いたことも理由かもね

あと植野が「コレは戦いだ!」みたく西宮いじめ続けてたけど
「あんたが!」「いなくなるまで!」「イジメるのをやめない!」とか言って
佐原登校拒否にした事で味占めてたんかね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:06:59.47 ID:dbTTBOSg0.net
情が絡んだ時の女の理屈って実際凄いからね、男からしたら無茶苦茶だもの
石田を好きな植野は自分の理屈で誰彼に攻撃的だし
石田を好きな西宮は好かれていて大事にされても自殺決行しちゃうし
真柴を好きな川井は好きな人に合わせてコロコロ考え変えるし
姉ちゃんが大事な結絃は姉の気持ちは無視して石田全力排除だったし復讐もしてた

誰が良いとか悪いとか言ってられんくらいみんな言動はおかしい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:09:42.97 ID:dbTTBOSg0.net
でも理由が分れば言動が考慮はできる分だけまだマシ
女の言動はもっとわけがわからんものが多々あるもんな

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:12:37.00 ID:16arM5oN0.net
ゆづるをディスる奴はパパ宮以上のクズ野郎だ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:21:57.90 ID:dbTTBOSg0.net
結絃の髪の毛切り以来、ママ宮は結絃の行動にあんま強く言えなくなったんだろな
死体の写真を家中に貼りまくってるのを黙認してるのはおかしい

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:30:34.69 ID:zmMe6AKn0.net
>>555
確かに異常だわな
他人を家の中に入れられないし、あんなモンを家中に貼られたら気持ち悪くて飯も食いたくなくなるワ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:32:33.32 ID:fkWZYGn4i.net
馴れてるんだろうけどゆづるが家出しても放置状態なのは酷い

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:35:22.70 ID:haYXcHDw0.net
>>389
>>395
だよな
でもだからこそ、最後には逆転して石田と植野でくっついて終わるべきだったりする
登場人物達に是か非かを断じることはあっちゃいけない作品
ただし西宮と植野に関しては、もうどうみても印象として勝敗はついてしまってる
ならばなおさら最終的に石田を手にするのは植野にしないといけない、もうこの2人で白黒つけるのを回避するには勝負に勝つ方と試合に勝つ方とを分ける手法しか残されてない

人によってはそれはバッドエンドに見えるかもしれないが
でもそのバッドエンド気味の終わり方こそこの作品には相応しかったりもする

植野がヒロインレース的には脱落してるのにやけに恐れられてるのは、ぶっちゃけそういう「べき論」をじつはみんな分かってるからなんだろう?
このスレ結構平均年齢高いからな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:38:06.11 ID:qYfZxY/s0.net
ふたばに帰りなよ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:41:39.35 ID:dbTTBOSg0.net
結絃の奇行の理由は西宮の死にたい発言、起因は石田との殴り合い
そうなったのは島田達のリンチ、それが起こった原因は教師の石田一人への断罪
実際流れ流れて絡み合ってるのでだれの責任かわかんなくなってるが

石田の偉いところは結絃の攻撃を他のせいに流さないで自分のところだけで全部受け止めてるところかな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:48:03.38 ID:kdVA2G2e0.net
>>558
そもそもヒロインレースが存在してない

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:00:18.85 ID:nZbLJnTT0.net
>>555
髪の時と土下座の時にやっちまったーって顔してるけど、
かーちゃん姉宮に対してはそういう表情一切見せないんだよな
あんたの行動で追いつめられてるのは姉の方も同じなのに

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:13:04.60 ID:2UteST500.net
だいたい植野の役割が終わってから見ると、西宮が聖なる存在だということを示すために俗っぽい噛ませが欲しかったんだなという印象だな
もっと面白い立ち位置のキャラかと思ってたけど

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:20:18.43 ID:o60OL+Mu0.net
もう植野の話はいいよ…どんだけ好きなんだよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:25:19.69 ID:Vky1S8FQ0.net
わかりやすく勝敗が決してしまってるから植野にブヒった負け組に対して「そら見たことかwww」と勝ち誇ってるんじゃないかな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:26:54.59 ID:DXb+exOh0.net
>>411
ファンタジーって病院から離れたところで西宮が泣いた瞬間
昏睡状態の石田が西宮の名前を呼び目覚めた事だろ。非現実的を表現する言葉の比喩。
妖精出てくるだけがファンタジーじゃない。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:28:08.69 ID:Vky1S8FQ0.net
あのシーン、西宮の想いを鯉が石田に届けて目覚めさせた奇跡という見方もできる

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:31:04.77 ID:haYXcHDw0.net
大げさじゃなく植野の扱いによって漫画の印象が変わってくるんだから仕方ない
植野はただの噛ませだったのか?
西宮はただの聖人だったのか?
この漫画はシンプルな勧善懲悪だったのか

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:32:41.24 ID:o60OL+Mu0.net
>>565
植野厨に対してというか、ひたすら植野に対して如何に嫌いかをただ垂れ流してるだけの様に見えるけどね…
次号じゃ石田モノローグに戻るかなあ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:37:20.18 ID:IG4mmO260.net
>>568
噛ませでもないなと思ってる
中学時代の言動と「もう忘れた」あたりを見るに
「ずっと石田が好きでした」は、多分嘘だもの

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:48.93 ID:3KmnOg9L0.net
植野は立ち位置的にはエポニーヌだから、あんまり同情されるべきキャラにすると人気面でいい子ちゃんなだけのヒロイン食っちゃうからね
作者途中でそれに気づいて、石田と西宮の物語だからってことでとにかく悪い時は悪い顔に描こうとしたんじゃないか

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:45:54.57 ID:qYfZxY/s0.net
植野はただの噛ませだよ
最後にわざとらしく石田とくっつけさせるとか完全に頭おかしいだろ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:50:40.61 ID:zTF4bDqo0.net
植野については人気すぎて途中から不当に悪く描かれたんだ派と
最初から石田シカトして「ぶん投げてあそぼーぜ」ってキャラだったろjk派がいる

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:18.48 ID:fkWZYGn4i.net
植野は西宮転校前の人間関係が心地良かっただけで石田の事は好きでも何でも無いだろ
少なくとも島田との関係を壊してまで石田を助ける意思は無い程度の思いしか無い

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:13:00.36 ID:kdVA2G2e0.net
島田は西宮が転校して来なくても石田が地獄に落ちる(たぶん)ためのキャラだろうから
植野が多少のフォローされながらもトコトンクズに描かれたのも噛ませ以外の意味がなんかあんでしょ
西宮が障害者じゃなくてもいずれ仲悪くなってたとか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:13:41.66 ID:HEcs5kz60.net
島田の上履き隠しや西宮転向後もいじめが続いたのって学級裁判後も西宮いじめを石田がやったと思われてるからでしょ
橋では調子いい事言って連れてきたのに自己弁護に走って川井と言い争うし、補聴器最初に取り上げたのも植野だったね
私見てるだけ、なんて事なくてストーリー上の暗転には大体一枚嚙んでんだよ、これで何のお咎め無しは面白くないよね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:40.36 ID:n8BRuKh10.net
そんな風に描かれてないし、そうだったとしても島田が西宮いじめ続けてると勘違いして石田いじめ続けたのは植野が西宮のこと勘違いして西宮いじめたのと同じ勘違いいじめなんだから植野だけに矛先向くのおかしくね?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:46.33 ID:AP/6oyImO.net
島田は西宮が好きだった
だから学級裁判以降も反省しない石田へのイジメに走った
植野の嫉妬イジメも石田のイジメと思ってたから中学でも「女の子をイジメ倒して転校させた」と
今は誤解が解けてちょっとコーカイ?でも謝れない

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:24:37.85 ID:nZbLJnTT0.net
>>576
>島田の上履き隠しや西宮転向後もいじめが続いたのって学級裁判後も西宮いじめを石田がやったと思われてるからでしょ


西宮いない中学時代もやられてたみたいだから関係無いとは思うが…
逆に友達である植野のやってる西宮苛めが白日の下に晒されないように島田が先手打って石田のせいにした…とか?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:29:28.94 ID:Hb+CdWot0.net
>>566
単なる偶然の一致をファンタジーとか言ってるのを揶揄ってるだけだよw

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:33:38.56 ID:aR6G3NBZ0.net
そもそも後期西宮いじめが知れ渡ってる描写がない
石田だって机拭き見るとき「あいつまだいじめられてんのか?」って認識だし
植野による西宮いじめで、確認できるのはくつ泥つめと教科書落書きで
あんまり目立つものでもないしな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:33:57.63 ID:Hb+CdWot0.net
>>579
島田が植野の西宮いじめを庇ってやったってのはあり得ないだろう
島田的には西宮がどうこう関係なく石田が謝らない限り終わってない話

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:39:06.23 ID:dbTTBOSg0.net
男の3人グループはこんな感じよくあるわ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:45.03 ID:o60OL+Mu0.net
石田が島田に謝るってのはどう考えてもおかしいし、最近の話見る限り今の島田はその程度分かるくらいにはまともだと思うけど

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:55:10.04 ID:n8BRuKh10.net
島田に、ではなく謝るのを見たいとか言ってたから?
高校になってから起こったことに関しては石田普通に謝るようになってるんだけどな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:56:23.21 ID:Hb+CdWot0.net
>>584
今現在はどうか知らんけど小〜中はそうだったんだろうという話
「えー俺お前が謝るところ見たいのに」とか「「俺らに罪着せて〜許せねーよ」とか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:17:43.80 ID:Hu25+G4r0.net
>>581
やられる方はきついだろうなあ
地味に続く顔の見えないイジメ
植野の台詞からして転校するまでネチネチ続けたんだろうし

ホント女の嫌なところ凝縮したようなキャラだわ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:20:19.86 ID:Hu25+G4r0.net
一度滅茶苦茶にぶちのめされるより
毎日意地悪されたほうが辛いってあるんだよ

少しづつ嫌がらせされても大事にはならないからね
それで大したことないのになに怒ってるの?って

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:34:29.73 ID:IHpAUcZ80.net
植野が全然出ない回でも植野を叩き続けるのとさも似たりだな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:36:23.42 ID:aR6G3NBZ0.net
>>588
何か経験ありみたいな感じだが
あなたもそんな恨みを持ってネチネチした奴にはなるなよ
スカッと西宮石田を応援してなさいって

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:55:19.90 ID:UGAJD3u/0.net
謝ることばかり注目されてるけど、
机拭いてくれてありがとうもまだ言ってないよな
西宮がやってたこと石田が知ってるのか西宮はまだ知らないし
確か読み切りでもそこは語られなかった
この話はもう終わったこととしてスルーすんのかな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 04:43:32.55 ID:RaHyH2qj0.net
いじめによる心の傷は一生続くからな
聲の形は所詮漫画だからこれで仲直りするだろうけど、現実だったら100%無理

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:50:01.18 ID:4sDTfGWX0.net
それはつまんない一生だな、あー可哀想可哀想

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:50:48.48 ID:W5psx2LX0.net
別につまんない人生でもないんだけどな、確実に何回か夢に見ちゃうんだよ、いじめられてたときのことってのは。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:38:59.74 ID:ZKpvRpCK0.net
それは大変だな、あー可哀想可哀想

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:05:39.81 ID:xe0r0NZb0.net
打ち切りみたいなラストが怖いな
どんなちゃぶ台返しがくるのか
しね!!!糞漫画!!!といえる準備は
いつでもできている!!!!

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:06:35.48 ID:xe0r0NZb0.net
このザマで打ち切りみたいなラスト・・・

いつでも罵詈雑言に戦う準備はできている

アルマゲドンだ!!!!!!!!

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:08:32.78 ID:xe0r0NZb0.net
漫画が終わる時はいつもこんなものだな
打ち切りみたいなラストと戦うために
今は牙を研ぐ時期・・・

ぎーこぎーこぎーこ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:09:29.96 ID:xe0r0NZb0.net
植野ファン?

はこの展開の何が気に入らないのだろうか?

まさか自分が西宮だったらとかおもってるのだろうか?

一番障害者を憎んでるのは植野だから。それは絶対にゃい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:10:32.40 ID:xe0r0NZb0.net
植野は自業自得だと思う。
苦しい思いをせず、美味しい所だけ
独り占めしたい。日本人的にも嫌いだ。
こういう女がでかい顔してるから世の中腐ってる

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:14:11.71 ID:xe0r0NZb0.net
植野は西宮石田佐原をまとめて
自分の都合が悪くなったらいじめで消してるよな?

俺だったら耐えられないと思う。だから仲直りしようとしている
この3人は偉い。


和解とかいらないと思う
理解ある離別程度でいい。 なんか胸糞悪すぎて駄目だ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:14:55.73 ID:xe0r0NZb0.net
植野はいじめをやりすぎた。
あまつさえそれを正当化。
未だにこのキャラを擁護する気になれないのが凄い

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:51:40.74 ID:PCk6geq/0.net
前から思ってたけど明らかに池沼が居着いちゃってるよねこのスレ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:56:16.35 ID:kWw8fe4S0.net
>>577
植野は勘違い以前の問題で元々西宮を嫌ってる
その勘違いの前の竹内のセリフの意味がわからんかなあ?
西宮が植野にかけた迷惑を書かれてない上でのそれが何を意味してるのかさ
植野はそんな風に描かれてない(キリッ)はもういいって

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:14:49.95 ID:xe0r0NZb0.net
島田とかいうゴミクズが改心とかありえないわ
女作者がなぜかイケメン男に甘い処置下して
実はこいつにはいじめるだけの理由があったんですよと
かいいそうだけど。なんかイケメンのレイプには理由があるんですよとか
ぬかしてた。たちの悪い女作者を思い出した。気持ち悪いうえにしんだけどなあいつ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:17:25.72 ID:xe0r0NZb0.net
島田が改心とか想像もつかない
いままでクズだったけどごめんちょ?
いつまでもクズはクズのままですって
きっちりクズらしく消えて欲しい

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:17:26.76 ID:n5aGH5/N0.net
この漫画の登場人物屑多すぎでしょ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:20:15.28 ID:xe0r0NZb0.net
植野からして
いままでクズだったけどごめんちょ?
だもんな。イケメンと美少女は改心すればOK
理不尽なクズでもかっこよくて可愛ければOK
漫画の理不尽たる理不尽になってもらいたくない

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:23:09.09 ID:xe0r0NZb0.net
島田も広瀬もクズのまま退場してほしい
軽い謝罪でごめんちょ?いわれても
誰も納得しない。多分謝罪はしないだろ
このクズどもは。

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:24:35.18 ID:xe0r0NZb0.net
いきなりクズが肯定されたり
かわいそうな過去があったりするんですよ
というのも飽きた。悪人はこの世に存在する!!!
そんな安っぽく許されないからDQNは暴れ放題!!!

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:40:33.90 ID:txj+y5eB0.net
今後の展開に必用なバランスを見て取れるエピソードが
島田が石田を救ったことにあるのは分る

石田と島田の関係の折り合いの付け方が難しいので、石田と西宮の恩人にしたんだろうな
水没してたので怪我があれで済んだけど、水没なので島田がいなかったら窒息死してた
島田とは折り合いがつく何かしらはあるはずだよ

612 :〒119-0184@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:46:09.43 ID:Agi2JDdEI.net
最近、郵局(ゆじゅう、中国ではこう書く)を少ししか描いていない大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

打ち切りみたいなラストに備えて郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Wt8
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:24:28.05 ID:eSzfiybC0.net
容姿と『設定』で許されてるのが植野だからなあ・・・

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:58:25.46 ID:CKDA4cZG0.net
>>604
植野はそんな風に描かれてないじゃなくて島田のいじめはそんな風に描かれてないって話じゃね?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:11:17.72 ID:eSzfiybC0.net
後期西宮イジメが石田へのいじめを助長してた説の元に石田と島田で対話妄想

「学級裁判後も西宮さんいじめ止めないからショーヤイジメ続けたんだ」
「何とか止めたくて」
「あれはメッセージだよ」
「それは誤解だったんだけどー」
「あの時ショーヤに抱いた感情は間違いだったと思ってない」

石田は変わった植野は変わらなかった
島田はどちらを選ぶんだろうか?


しかしなあ
変わらないことを選ぶのも肯定すべき面があっていいと思うんだけど
この作品だと「変わらない植野」で否定すべきこととして今のトコ確定してる気がする

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:26:03.68 ID:f6QzCEEH0.net
池沼というかコミュ障が自分と重ねて粘着している感

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:27:33.21 ID:kivwcyK60.net
>>615
川井さんも変わらないけど別に否定されるべき人物像として描かれてもいないと思う

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:50:43.69 ID:m4KNGiwh0.net
>>615
>しかしなあ
>変わらないことを選ぶのも肯定すべき面があっていいと思うんだけど
>この作品だと「変わらない植野」で否定すべきこととして今のトコ確定してる気がする
別に否定はされてないだろ
自分が変わらないことで手放さなきゃいけないモノもあるのかもしれないというのが示されてるだけ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:11.67 ID:CKDA4cZG0.net
変わろうと努力してるけど、言うほど変われてなかったって側面も描かれそうではある
たぶん映画は賞取らないし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:07:08.99 ID:txj+y5eB0.net
映画は合唱コンクールの比喩なので賞は取らないだろうな
それぞれ因縁があるもの同士みんなで作り上げたものとしての意味がある

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:09:14.87 ID:CKDA4cZG0.net
佐原も卒業までに植野よりいい賞は取れないだろうな
どうでもよさそうなのにぶち込んで来た結絃の写真だけが意外と賞取っちゃうんじゃないかって気もするw

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:31:21.00 ID:txj+y5eB0.net
死体写真は意味ないことになったので全部捨てたが、1枚だけ残ったあの写真だけ意味があったからな
何か賞が取れるとしたらあれかな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:32:53.22 ID:m4KNGiwh0.net
しかし写真で賞とってゆじゅうが「高校進学せずにプロカメラマンになる!」とか言い出しても困るし…

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:39:13.75 ID:kMvVJxLg0.net
自撮りに目覚めてネットアイドルになってもいいかもしれない

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:50:15.36 ID:txj+y5eB0.net
嬉しかった自分の為に撮った写真なのであれだけ死体じゃないんだろう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:56:25.04 ID:txj+y5eB0.net
永束と石田の喧嘩を止めた時の西宮は、石田に自分の睨みが効くことを確信してたので
あの時には好かれてる自信があったんだろな、マジでキッとやってたし
永束にはいっぱいいっぱいだったけど

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:01:49.45 ID:m4KNGiwh0.net
>>626
そこまで自信があった感じでも無かったような…西宮汗かいてたし
石田に対してはそんなことしちゃダメでしょ窘める感じで
永束に対しては石田君を許してあげて欲しいって感じに受け取ったかな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:28:24.94 ID:CKDA4cZG0.net
あれ公平な目で見たら石田、永束を許してやってくれって感じだけどなw

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:26:29.02 ID:UGsYX4Oa0.net
やーしょーへの信頼感前提とした睨みも良いけど永束に対してのいっぱいいっぱいな表情もされてみたい

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:10:46.81 ID:6c+n2etE0.net
>>627>>628
多分西宮は、人間関係が壊れることを非常にイヤがっているんだと思う。
こんなつまらんケンカで仲違いするなバカ、くらいのことは言いたかったんじゃないあの時は、と予想

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:19:37.57 ID:7chiaolw0.net
男目線だと喧嘩の内容はくだらなくても女に仲裁してもらって仲直りするってのが現実だとそんなない
学生で、しかも男の喧嘩なんて長続きしないし、自分らで勝手にごめん悪かったと和解出来るしね
なので弱ってる石田が自分から解決して欲しかったって想いはある
そこら辺女性作者なんかなと当時は思った
女の出る幕でもなんでもない
まぁ西宮のような不思議生物が女ってカテゴリーに入るのかは不明だけど

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:25:57.39 ID:FAVjBvjT0.net
いつも真実を遅れて知ることになる西宮ちゃんが
石田君が悪いと睨みつけるのは、「どうした?」と思ったけど、
事前に、永束のことをうざがってる話を聞いてたからかな
>>630 なるほどです

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:33:03.83 ID:/VLe5o8k0.net
太陽女子学園祭、クイーンコンテスト優勝!「佐原みよ子さん!」
準優勝「植野なおかさん!」
「佐原さん、優勝おめでとう!」「ありがとうございます。後輩達に来年も
盛り上げてほしいです。」「後輩に期待ですね。」
「来年は大型新人が入ってきます。」「へー、どんな、かわいい子でしょうか?」
「・・・・西宮 結絃・・・・・・・・」

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:58:34.18 ID:io+IXw2h0.net
このまま竹内先生はさわやかな印象を残しておしまいなのかな
喜多先生もあんなだったし

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:00:33.58 ID:DrNxwJi60.net
喜多喜多おばさん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:20:38.75 ID:SlOPKN7QO.net
子連れの竹内先生と喜多先生のワンシーンだけとか

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:27:14.48 ID:io+IXw2h0.net
手話の提案を潰して落ち込ませておいて帰りに食事に誘って慰めて心をつかむ竹内先生は策士だな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:30:47.16 ID:8qyFjs0J0.net
石田って誰かに似てるなと思ったら
キャラ的にクラウドっぽいんだな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:23:44.91 ID:ibMpAqrI0.net
>>638
そういえぱじめじめした自称幼馴染みもいるな
まあ植野は自分が幼馴染みとは思ってなさそうだけど

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:32:10.20 ID:arVLrApM0.net
もう最終回間近なのこれ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:57:00.00 ID:y99OFKAa0.net
毎週のように全巻読み直してるが
しょうこかわいい

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:59:09.72 ID:X78Xk7aV0.net
読み返すたびに思うけど、1巻キツイ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:39:30.13 ID:y99OFKAa0.net
電車の中でひたすらじっと石田の顔見てるしょうこは滅茶苦茶かわいい

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:00:12.91 ID:iul7VWK30.net
第53話「橋へ」バレ解禁!完結まで残り10話
賛否両論著しい今回の演出技法ついて熱く冷静に語れ!

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:04:00.36 ID:WHW4bmyy0.net
今回7巻1話目だから残り9話じゃね?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:05:37.64 ID:kEat4wLF0.net
>>645
そうだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:07:10.95 ID:qDH2wuEM0.net
カテーテルと変わらない石田の西宮大好きマン

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:07:29.83 ID:6p+Nn8Pb0.net
決して感動的でない二人の再会に感動した!

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:40:52.08 ID:ONiT30kh0.net
あれ感動しない人いたんだ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:02:26.49 ID:O8Cp2ywN0.net
あれに感動できるやつは頭の中がお花畑なの?
この漫画では禁じ手な演出技法
完全に一線越えてしもうたわ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:04:49.94 ID:d1K1bx+50.net
自分なりになんでこのキャラはこんな風にしたのか、この描写にはどんな意味があるのかとか考えてみてからこのスレ覗いてるけど俺が思いつかなかったような意見が大多数だったりするのが多いんだけどこれって軽くアスペ入ってるのかな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:40.22 ID:U/5ce9hn0.net
>>650
むしろこの漫画だからアリだろw

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:16:08.39 ID:jmV0yh++0.net
>>651
逆に考えるんだ
アスペなのは他ならぬダイコン自身だったと

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:18:13.05 ID:ONiT30kh0.net
>>650
禁じ手って何なん

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:36:44.53 ID:cohWiD2v0.net
二歩かな。

あと相手の手番なのに自分が指しちゃったとか。
ネクタイが長いことで有名な加藤123もやったことがある。

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:40:02.69 ID:CBLFMXCf0.net
最後はなんかトントンで終わりそうだな
消化不良感が凄そう

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:53:46.50 ID:o0VtA60Di.net
>>654
声を伝え合う事の難しさがテーマのはずなのに、なんか夢がシンクロしてニュータイプに目覚めちゃったかのような演出ってことだろうね、バレスレ見るに。
俺は、それより、夢を真に受けて病院脱走して橋まで走る石田の思考回路が理解できないが。

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:58:53.30 ID:VXFDSiPK0.net
今週の石田はやたらお母さんを連呼してたが、精神が幼児退行してたのか?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:59:05.57 ID:HX/os7XWi.net
>>657
読み切り版でいきなり手を握ってるような漫画に何言ってるの?池沼?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:01:34.06 ID:9FiZnmdy0.net
状況を正確に把握できずパニクってたんだろう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:05:26.17 ID:HX/os7XWi.net
池沼と言えば
バレスレのこいつもかな?
「この漫画のテーマ」てハナっから「ご都合主義」だろうがwアホ丸出し

376 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/09/16(火) 09:01:16.95 ID:eIpE2wjM0

この展開手放しで喜んでんのってどういう層なのかね
最初からこの漫画のテーマに惹かれて読んでたなら
「なんじゃこりゃ」ってなると思うんだよな
今までの一歩進んで二歩下がるような拙くも一生懸命なコミュニケーション
かなぐり捨てた感じだよね

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:07:13.75 ID:jmV0yh++0.net
>>658
ニュータイプだからね
精神崩壊はその副産物

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:12:37.75 ID:ONiT30kh0.net
>>657
んー よく分からんなー
まあ橋で会えたことは非科学的で奇跡みたいなのだと思うけど
これからテレパシーがデフォになるわけでもなし
石田起きたらすぐ西宮に会いに行ってただろうし、気絶前はあの事件だし
かったるいの省略するやり方として別にOKかと
奇跡って言うからには数少ない残り話数ではしないだろうし
あと会っただけで声を伝え合うのは次回からでしょ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:20:00.23 ID:/9KNtlGt0.net
残り9話。
もうこのあと大きな事件とか起こらないよな…
クズもおとなしくなったし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:26:02.11 ID:ONiT30kh0.net
ネタバレ見ても思ったけどクライマックスなシーンの一つなのに
次回の考察とかじゃなくてあの夢が是か非かの話ばっかりに
あと、ここまで来たら2chの書き込み見て話変えるとかもうないだろうから
そこに気合い入れてる人はもういいんじゃなかろうかと思う

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:39:41.18 ID:AF8d90jy0.net
あの奇跡パワーで起きた描写により、やつれるほど毎日心配し続けたおかんの祈りなどゴミのようなものだ
たった一回橋で泣き叫ぶだけで奇跡を起こした絶対ヒロイン硝子の祈りこそが唯一主人公を起こす尊い力を持つ!
という感じになってしまったな
初日に泣いとけ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:41:56.95 ID:HX/os7XWi.net
>>666
ヒロインだから当然だろ
馬鹿かお前?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:48:42.87 ID:GCsE46ue0.net
物語の中では盛り上がってるんだろうな〜
とは思うけど自分は特に感動したりカタルシスが〜なんてことはなく何の感慨もなかった
自殺展開からこう繋がってこれか、くどい演出だなあと粗が目について入り込めなかった

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:50:20.15 ID:HX/os7XWi.net
>>668
そんなもん皆思ってるわw
ドヤ顔晒して書くことかアホ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:51:36.78 ID:o0VtA60Di.net
>>663
理解できないってのは信じがたいなぁ。煽りじゃなくね。
許容範囲ってだけだろ?許容範囲越えたら、作り物っぽさが鼻について醒めるのはわかると思うけど。
>>659みたいのが必死なのも醒めそうになってるのを無理やり誤魔化してるからじゃないかと思ってるんだが。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:52:57.45 ID:AF8d90jy0.net
人間なんだからね
どんなに思ってても伝わらないことがある、なんて当然なんだよね
でも、思ってるだけで伝わる奇跡描写がでてきたことにより、伝わらなかった思いは大したことないんだなって感じにも取れるようになっちゃうんだよね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:55:05.89 ID:HX/os7XWi.net
>>670
>>659みたいのが必死なのも醒めそうになってるのを無理やり誤魔化してるからじゃないかと思ってるんだが。

そりゃお前の事だろw
読み切り版からファンタジーだからな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:55:24.69 ID:k85Iz3O+0.net
>>661
「この漫画のテーマ」てハナっから「ご都合主義」だったのかw

低俗なメロドラマなんだったら最初からそういう宣伝しとけよなゴミ編集w

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:58:34.03 ID:HX/os7XWi.net
>>673
お前自分でそれくらい判断出来ないの?
カネを騙し取られるタイプだなw

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:59:14.89 ID:GCsE46ue0.net
>>669
信者のふりしたアンチなのか、それともアンチのふりをした信者なのか分からなくなったわw

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:04:59.17 ID:HX/os7XWi.net
まぁマガジンの漫画である以上
ガンガンハッタリを効かせてくれんとなw

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:12:14.10 ID:52eevgM90.net
西宮と石田がまともな精神状態で二人きりになるのは23話以来だから期待してるよ
サブキャラ回でのストレスをとっぱらって欲しい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:13:57.25 ID:9pDtvbYm0.net
四巻以降蛇足過ぎる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:17:25.10 ID:kEat4wLF0.net
4巻以降ってどの回から?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:19:20.33 ID:iUG3Z5H6O.net
まともな精神状態…?
基地害展開に慣れすぎてフィルターぶっ壊れてんじゃないのか

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:45:50.63 ID:Wu+wOq620.net
水門公園はデートスポット
恋人たちの想いが積み重なった場所で神様となった鯉の情けが
石田と西宮の思い出の橋で奇跡を起こした

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:51:11.24 ID:Xg7axfI0O.net
同じ様な夢を見ていて・・・あの橋に西宮がいて目が覚める
何だかんだあって病院を脱け出してあの橋で再開する奇跡・・・もう二人付き合って結婚しちゃえよ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:54:34.01 ID:HFZ2E4U00.net
お前が言わんでもそうなるだろw

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:56:02.80 ID:Xg7axfI0O.net
ですよね・失礼しました

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 05:12:53.98 ID:axAywZMZ0.net
まさか今週で広瀬が巻頭グラビアになるとは思わなかった。斜め上過ぎる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:02:48.51 ID:KroJCyYG0.net
>>657
ひょっとして自分が普通だと思ってる人?
普通じゃないよ、君の考えは。

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:38:01.99 ID:HSbTsdhK0.net
聲の形(アストラル投射)
異界にトリップした二人がエーテルを互いに融合させることで真のコミュニケーションを実現
そんな物語を叙情的に描きあげてくれることを54話では期待するぞよ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:40:08.06 ID:e/BPZ6F70.net
某考察ブログですらオカルト展開を取り上げてるw
やっぱ思うところはあったのかw

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:44:28.06 ID:HSbTsdhK0.net
>>668
オカルト展開に最も失望し、なのに一番楽しんでるのが某ブログ主だな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 07:55:03.39 ID:U/5ce9hn0.net
便所スリッパや
カテーテルぶら下げとか
コントのような動き

生のおかしみ
下世話だけど力強い
今村昌平が描く世界のようだ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:12:49.85 ID:Ye+JNfFj0.net
ユングの集合的無意識論かよと
鯉さんは本当にいい仕事するな

ところでやーしょーのやーしょーからぶら下がってたのって何?カテーテルの先っぽってああなってるの?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:15:21.35 ID:rl2RagHs0.net
やっぱ良くも悪くも漫画だね
俺は今までの展開は小説臭くて少しクドかったもん
毎度言葉の裏や表情の意味とか察してたら疲れるよ
植野が籠城してるのは、後に硝子とハゲが一番に再会するフラグと思っていたので良かった
硝子視点の「よっ」って挨拶してる石田が相変わらずイケメン補正かかってて笑った

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:16:18.43 ID:o0VtA60Di.net
>>686
選択肢は色々あるだろうけどな。
夢に触発されて通常誰もいるわけ無い深夜の公園に向けて脱走する奴なんてそういないというのは断言できる。
普通行くだろ。と主張するならビビるわ。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:17:37.80 ID:e/BPZ6F70.net
まあ漫画だからね
あまり深く考えるなよと

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:18:58.64 ID:Ye+JNfFj0.net
結局病室籠城は全くの無意味だったな
面会時間外だしそもそも病室でもない

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:22:49.33 ID:axAywZMZ0.net
>>692
違うんだよ。あれは、石田が自分で自分にかけたフィルターなんだよw 今回から石田視点に戻ってるだろ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:25:08.52 ID:qDH2wuEM0.net
石田はすっげえ元気なので近いうちに退院
映画製作に参加できるな
西宮大勝利

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:27:11.73 ID:owBVjeno0.net
バッタリ会うまでプリンに謝罪に行かずに映画製作勧誘繰り返す西宮
泣いただけで自殺未遂の西宮一人でフラフラさせる結絃とママ宮
普通なら看護師に即バレて即終了のアホみたいな籠城し続けたバカ(しかも大部屋)
祭り最中に屋台のバイト放り投げて尾行と救出してる島田

現実ならおかしい、出来ないみたいのを連発されすぎて動かされてる感凄い所に千里眼で再会されても感動薄いわ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:37:43.04 ID:k85Iz3O+0.net
お・お・い・ま・ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん


この作品でのお前の結論はこういうことか?
石田島田も石田川井も西宮植野も植野佐原ラインその他ほとんどの関係をなあなあにして放置しまーす

ただしメインで描いたいじめっ子といじめられっ子の石田西宮だけはちゃんと分かり合って和解して終わらせまーす、そのためには安っぽい奇跡という名の超常現象すら使いまーす




頭おかしいんかお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:40:35.46 ID:/djX0dod0.net
痛い読者が多い作品

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:46:01.00 ID:ZdsttyJ7i.net
作者に話しかけるのだけは恥ずかしいからやめて

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:51:44.19 ID:JikSCdno0.net
メンヘラの描いた作品はメンヘラを呼び寄せる

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:56:34.87 ID:iDFHp2BaO.net
予想どおり石田は西宮ちゃんまで辿り着いたか
まあこのあとは普通にめちゃくちゃセックスしたの流れだろうな
最終回は赤ん坊を抱いた石田と西宮ちゃんで、ハッピーエンド

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 08:56:51.73 ID:LfLT0+uP0.net
この漫画あと10話で終わっちゃうの?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:03:27.75 ID:axAywZMZ0.net
>>703
下手すりゃセックスまで細かく描写しそうなのがこのマンガ。子宮に当たった!痛い!とか、ゆっくりまっすぐストロークするのがいちばん気持ちいいとか

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:20:35.65 ID:/vowZwGQ0.net
よっ…

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:21:24.88 ID:9/ZMh1C/0.net
読んだ
ラブコメにはしないと言いながらこの展開なんだから、
せめて石田と西宮の恋心は成就する方向でいってくれ
前からそうだけど、最近の話は前にもまして恋愛感情が主軸になってるから
ここでまた急に方向変えられても読んでて反応に困る

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:24:27.62 ID:TFHJSkDbO.net
植野が健脚コンビに頼んで硝子をレイプする展開希望

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:39:49.46 ID:Zzt6+g8g0.net
某ブログですらオカルトを認めたか
でも当ブログは肯定から入ります!とか震え声で書いてて草

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:45:47.19 ID:E+hCK1Dc0.net
2人だけの再会来た、こんな形できたのか
これで西宮と石田はお互いを運命の人としか思えないだろな

結果的に植野が小6と西宮再会初日に怯えたことがそのまま起こった
恋愛に対しての危機感のセンスが抜群
病室を占拠して西宮を全力排除しても、それを燃料に全部西宮がかっさらっていった
猫ポーチもキツいけど、これさすがに植野はキツいわ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 09:51:11.95 ID:hJKXi1GD0.net
>>651 自分が何を考えて、「俺が思いつかなかったような意見」ってのを出さないと判断できねーよ
お前の頭の中なんて分かんねー
という意味でアスペなのって問い?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:00:03.83 ID:E+hCK1Dc0.net
今回の話で趣旨が決まったな、終わる寸前のここまで分らなかった
純文学作品のような嫌な感じではなく
期待して見たいものを最高のシチュエーションで見せる少年誌に載せていい漫画をやってくれて
正直ホッとしてるw

作者コメントからもしかして純文学路線で閉じるのか疑ってたので、ちょっと怖かったんだよね

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:02:06.01 ID:gvxZVPe80.net
>>704
あと9話

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:07:22.59 ID:VAsFGjCy0.net
ここ三週は見てて鳥肌立つわ、悪い意味で
とにかく硝子ちゃん可哀相でしょ、いい子でしょ、のしつこさに
そんな硝子ちゃんの前に駆けつけた石田が!

寒いよ大今

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:11:23.74 ID:OSmQxOsy0.net
意識回復してここまでピンピンで、そして西宮西宮だと
映画製作にも間違いなく参加するだろうなぁ

植野どうすんの?いやマジで
曲のサンプルさえ作ってる島田もほぼ参加したようなもので、参加してないのコイツだけになるが

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:14:39.74 ID:L3d5IiYPO.net
>>705
俺たちはむせかえる様な草いきれの中、獣みたいに絡み合った
西宮の胸はやはり豊かで、肌はしっとりと吸い付いて来て、その感触だけで俺は狂いそうだった
入れた時のプツリとした抵抗感の時に西宮が小さく呻いたような気がした
俺が思わず動きを止めると西宮は首を振った
そしてそのまま俺の上に跨がって甘い吐息を漏らしながらゆっくりと腰を振り始めた…

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:15:11.30 ID:BKqKgf9+0.net
何か評判悪いな 俺はいいと思ったけど

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:15:19.60 ID:pmu7/ymg0.net
ハゲの神様への誓いの実践部分にしか興味ないから恋愛描写はどーでもいいな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:15:58.07 ID:Zzt6+g8g0.net
>>712
とうとう“幼稚な作品でよかった”宣言まで飛び出す勢い
いよいよ末期だな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:17:22.22 ID:E+hCK1Dc0.net
一般的に求められて無い展開に歓喜するハードな漫画読みがネット上でがっかりギャーギャー言うのを
見る為に作者は2ch見てるんじゃねえのw
エンタメになり得ないものは少年誌の載せるのはGOは出ないだろうからな
作者と担当編集がヤリ手で上手かったんだよ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:18:55.37 ID:5U2ZkOUg0.net
西宮はアスペ入ってるから別にいいけど
石田は周りに迷惑かけたことちゃんと理解して反省してほしいな

石田が無事に意識戻したのは入院後に看護した上野、病院スタッフ
入院費出してる親だろ
橋で泣いてる西宮じゃねーから

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:23:26.95 ID:BKqKgf9+0.net
まあ作者もいってたけどこれは西宮と石田の物語だしな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:23:34.51 ID:c3KB5QYTi.net
植野が看護してる描写なんてあったけ?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:23:35.53 ID:Zzt6+g8g0.net
もはや何がエンタメなのかすら俺には分からん
普通にやってりゃそこそこ感動するようなシーンにすらこんなクソ寒い演出ぶっこまれて

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:24:34.67 ID:OSmQxOsy0.net
>>720
そういうのって、目の前の作品や物語を読んでない感じがして気色悪いんだよな
「俺はこういうのが読みたい、こういうのが好き」ってのが強過ぎというか
読者じゃなくてにわか編集気取り

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:25:03.36 ID:ZwvyWKyk0.net
>>724
ほんとこれ
凡百のクソ作家なら知らんけど
ダイコンはこういう表層的な盛り上げしなくてもドラマ描ける作家だと思う
だからこそなんでこんな安っぽい展開してるのか、
何狙い&誰の要請なのか、
さっぱりわからん

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:25:32.84 ID:oJy9L49x0.net
大怪我かと思ったら、いきなり歩けたりして軽傷だったんだな。
石田頑丈すぎるな。骨も折ってなかった様に見えるし。

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:25:39.05 ID:pmu7/ymg0.net
一生何も描かないホノオモユルがアオイホノオを燃やすスレッド

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:26:33.17 ID:1JNOcnBZ0.net
>>715
映画製作ってもうほとんど終わりじゃなかったっけ?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:27:04.33 ID:BKqKgf9+0.net
無理矢理感があったのは否めない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:28:57.74 ID:5U2ZkOUg0.net
作者が作品に酔ってしまうと駄目だなぁ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:35:03.34 ID:ZdsttyJ7i.net
>>728

うまい

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:35:03.96 ID:Zzt6+g8g0.net
少年誌とは言うが今どきの少年だって>>731こういうのには結構敏感だ
作者が作品に酔ってるのが丸わかりだと寒いだけよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:36:00.94 ID:RTaM6EC90.net
読んできた
チューブ引きちぎるやーしょーエヴァ破のシンジくんみたいやなw

二人が再開できてよかった・・・よかったなあ西宮も石田も

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:37:46.93 ID:BKqKgf9+0.net
来週が大事

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:38:17.11 ID:OSmQxOsy0.net
石田が相変わらずちょっと間抜けなところが良かった
やっぱ石田が動かんと面白く無い

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:38:23.18 ID:rl2RagHs0.net
否定派は作品に思い入れしすぎじゃね
自分の思う展開にならなかったから発狂してるだけじゃん
この漫画はこうあるべき、それを崩された、だから気に入らない
ま、漫画の感想だから何思ってもいいと思うけどね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:39:20.19 ID:AF8d90jy0.net
鯉の奇跡がなければ石田の精神はそのまま諦めて死んでました、またまた硝子ちゃんが石田の命救ったよ!みたいになってるのがまたね…
偶然で、普通にそろそろ石田目覚める頃でしたよ?って言われても、なら鯉の描写とか手引っ張られる描写とかいらんやんってなるし

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:40:17.21 ID:zmOnuoGE0.net
ようやく二人が本当に向き合う時が来たって感じだな
今まで色々となあなあになってたから

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:41:34.79 ID:c3KB5QYTi.net
みんなが満足するような作品なんて作れないからな
この展開で離れる人もいればもっと好きになったり興味持つ人もいるだろう
今まで読み続けてこの展開を全く受けいられない人は可哀想としか…
まあ楽しんだもん勝ちだよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:46:03.15 ID:1JNOcnBZ0.net
ここ3週の展開はぶっちゃけつまらない(サブキャラ回もつまらなかったけど更につまらない)
でもやはり復活した石田の存在感と顔芸は別格
展開は強引すぎるけど問題はここから2人がどう向き合うかだよね。そこが描ききれるかどうかで漫画の評価が変わる

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:46:46.75 ID:RTaM6EC90.net
最終話は石田硝子でお願いしたい

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:47:07.88 ID:iUG3Z5H6O.net
超能力ギャグ漫画だし適当に読むもんだよな
マジになって深読みしながら読んでるやつは馬鹿
そこらの安っぽいメロドラマより中身ないんだから

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:47:57.76 ID:CAhY1cc40.net
スイーツ展開すぎる
これ作者女だろ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:49:54.66 ID:oJy9L49x0.net
>>744
良時ってくらいだから男だろ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:51:17.87 ID:9FiZnmdy0.net
読み切りから見てる自分としたら来週はかなり期待してる
作者も言ってるようにこれは将也と硝子のドラマなんだよね
もちろんそれだけが描かれてるわけじゃないけど二人の話が軸
来週で全て決着が付くわけじゃないが二人が腹をわって話せるかとても楽しみ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:54:23.03 ID:RTaM6EC90.net
>>746
思えばずいぶんと長い遠回りを見せられたような気もする
いや、必要なことだったって見方もわかるんだけどね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:56:26.85 ID:OSmQxOsy0.net
次やったら怒る宮ちゃんが可愛い
ハラグロ宮ちゃんと良い勝負

しかし尿道カテーテルの描写が妙に生々しいが
これは今後の展開の伏線になるのだろうか?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:56:47.56 ID:hJKXi1GD0.net
>>695 佐原に言った、「ポシャったのにバカじゃね?」ってブーメランだったのね
自分をきっと選ばないって分かってるわけだし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:57:00.89 ID:nktADl1y0.net
>>746
本音を語りあえるかねえ
ほとんど告白になっちゃうし、そこまでお互い腹くくれるかどうか気になる
そうした展開を進めるにはこれ以上ない舞台だけど

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:01:12.62 ID:RTaM6EC90.net
>>748
ええ!? 石田が不能に?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:03:30.82 ID:AF8d90jy0.net
もう植野さんがジャマしてくれてなくて毎日石田君の顔見れてたらあそこまで感情を貯めに貯めた奇跡パワーは出せませんでした、
おかげ様で貯まった奇跡パワーで鯉に願って石田君の命を救えました、ありがとうございました!で和解でいいよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:05:33.71 ID:fdC3pETV0.net
まあ来週が大事かな
どんな話になるか見てみたい

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:05:45.73 ID:nktADl1y0.net
やっぱ石田が出ると作品の空気がほわっとなるというか
とても落ち着く

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:14:08.14 ID:7BIMPDu2i.net
まあ石田は話の本筋とか関係なく顔芸、行動が面白い

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:16:22.40 ID:RTaM6EC90.net
石田には作品の大黒柱になってほしい
お父さんが必要なんだよ、この漫画には

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:18:50.01 ID:dGhsHpso0.net
※ただしハゲで股間から何かぶら下がってる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:24:52.31 ID:JikSCdno0.net
>>743
いい加減ここまできたらそれには気付いてきたけど
だったら最初の再会時のセリフをこう書き直してほしいな

「あの時テレパシーで通じ合えてたら どんなによかったか」
「だけど今ではわかるつもり、お前のこえ(超能力に目覚めたから)」

単行本回収して書き直せ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:25:05.42 ID:aKrrnHht0.net
しかも常時垂れ流し中で
お互いの聲を伝え合うとかロマンチックだ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:36:35.93 ID:U/5ce9hn0.net
>>757
白衣を着て股間から何かぶら下げてる姿は
エヴァの使途にそういうのがいたような?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:37:13.65 ID:6Wcb7slNi.net
>>741
もう読むのやめれば?
時間の無駄やで。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:38:25.70 ID:BKqKgf9+0.net
これはあくまで漫画なんやで

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:39:54.11 ID:CAhY1cc40.net
テレパシーはいいとして
病み上がりの石田を夜中にテレパシーで呼び出すとかいい加減にしろよ
本当に常識ねぇなあいつは

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:40:03.74 ID:fzB0OZRO0.net
漫画板は特に自分の望む展開にならないとすぐに発狂する奴が多すぎるw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:43:23.68 ID:rl2RagHs0.net
とてもサイン会で硝子リク7割あったとは思えないよ
1割未満の植野の自演叩きでしょこれw
これだから直カスは

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:54:33.09 ID:pzwcLO640.net
サイレント・マジョリティいうやつやね
喚かないから目立たない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:56:22.89 ID:nktADl1y0.net
そらアンチの声がでかいのが2ちゃんだし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 11:59:27.16 ID:BKqKgf9+0.net
石田につんってした硝子かわいい 

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:00:59.21 ID:8GLi/yrB0.net
今週の展開叩いてる植野厨は
次回、植野も同じように夢を見て橋に現れたら
「さすがダイコン!神!」とか言い出すよね

ありえないけど

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:03:07.36 ID:HX/os7XWi.net
アンチすら喚かなくなったら終わりだから
アンチが喚くうちは安泰
あと数話なら充分逃げ切りだなw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:05:10.10 ID:6Wcb7slNi.net
そもそも聲の形読者の何%が、ここに書き込んでんだっつー話ですよ。自演も多いだろうし。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:06:15.17 ID:qGsbuug30.net
また植野か植野厨を叩く流れにするのか…
今回なんて妄想の中でうちら優勝間違いなしね!言っただけなのに

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:08:06.27 ID:aKrrnHht0.net
見えない敵と戦い始めたら末期症状

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:12:37.15 ID:RTaM6EC90.net
石田は一週間か二週間オナ禁してた状態だろ?
高3でそれだと何時勃起してもおかしくないで
来週西宮を抱きしめた瞬間勃起しててもおかしくない
それか会話中に突然射精すると思う

>>763
笑ったww

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:13:30.76 ID:zlRanguK0.net
西宮叩き兼大量の作品叩きレスには反応しねえのに
ほんのちょっと植野叩きが1レスあっただけでこれだからな
また植野か植野厨を叩く流れにするのか…(キリッ)

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:15:20.33 ID:fzB0OZRO0.net
高3で二週間もオナ禁したら風が吹いただけで立っちまうな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:18:04.13 ID:iUG3Z5H6O.net
批判してんのは全部自演か植野厨だからな
ほんとどうしようもねえハナクソどもだよ
石田と西宮のシンクロナイズドいじめサイキックラブストーリーだっつーの
絶賛以外は許さないよ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:18:12.46 ID:HkLhx/ju0.net
石田「チクショウ、勃起がハンパねぇ!」

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:22:17.74 ID:oJy9L49x0.net
カテーテルを刺すととても勃起する気持ちにならんよ
カテーテル抜いた後もしばらくは勃起する気も起きない
ここで西宮がπ乙を押し付けるくらいしないと勃起しない

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:22:33.16 ID:OSmQxOsy0.net
西宮とキスしてその際に勃起して
アイタタタする石田に???な西宮
という展開の為の伏線かもな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:22:40.02 ID:qGsbuug30.net
>>775
ブーメランやな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:28:25.92 ID:Fp3o8gtz0.net
カテーテルを入れて勃起するなんて
それ、地獄です・・・
ダイコン先生にはわかりません!キリっ
空気読めない西宮ちゃんだから抱きついて胸押し当てて
はげが悶死する。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:35:21.54 ID:eR3tskk+0.net
読んできたけど悪い意味で物語が落ち着いちゃった気がする
なんで橋で会わせちゃったんだろう

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:37:58.51 ID:GwXW75Xu0.net
石田あの下全裸なの?
コート一枚の露出狂みたい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:39:32.21 ID:eR3tskk+0.net
面白かったから続きが読みたいではなく
早く面白い回が読みたいという意味で来週を待ちます

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:40:06.02 ID:nktADl1y0.net
息子の不在に石ママは狂乱するのか、
それとも西宮に会いに行ったんだろうと落ち着いて状況を受け止めるのか気になる

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:40:58.60 ID:E+hCK1Dc0.net
来週やっと2人で会話するんだな、これが見たかったので楽しみ
多分読み切りが巻末に入るので、あと9話も無い気がする

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:47:37.95 ID:VY+2WFwW0.net
ちょくちょく言われてるけど、一話10pの話6話ぐらい入れるか、3週休んで話数減らす(しかも予定で)とかしないと読み切りは入らないよ
この号で終わるって言われててそれ逆算すると6巻10話7巻10話でピッタリ収まる

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:10:52.69 ID:BKqKgf9+0.net
橋が思い出の場所だからとしか

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:12:37.21 ID:E+hCK1Dc0.net
終わりの号がもう決まってんのかな?
7巻は7話掲載で巻末に61ページの読み切りになるのかなと思ってた
今週が巻頭なので後6話かなぁと

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:16:57.43 ID:owBVjeno0.net
>>790
>>3

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:21:02.26 ID:E+hCK1Dc0.net
さんきゅー、へーもう出てるのか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:36:07.24 ID:6Wcb7slNi.net
これまで聲の方を読んできた人なら、これからはじめて向き合って話するって分かるだろ。読み切りなんて入れたら、このまま二人が結ばれて終わりになってしまう。これからが本番なんだよ。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:45:10.81 ID:OtAN6lXO0.net
石田は普通に動けて記憶障害ではないことは確認
まだちゃんと喋ってないので言語障害のほうは分からず

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:46:51.72 ID:3tsQrGST0.net
後遺症なしで病み上がり直後だというのに全力で走れるから凄いじゃん

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:59:55.91 ID:63ubizrJ0.net
ただ読み切りは入れて欲しい。対比して読んでみたい。マガジンとっておかないよ普通

最期の刊だけ増ページとか珍しい話じゃないし講談社さん頼むよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:04:11.25 ID:HkLhx/ju0.net
読み切り掲載号を取っておかなかったのは、おまえがウスノロだからだよ
神保町に4大少年誌のバックナンバー売ってる店あるから、そこいけ。アイドルグラビアない号は安く買える。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:05:25.44 ID:pmu7/ymg0.net
7巻購入者は講談社のHPから読み切り版のpdfダウンロードできるとかでいいよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:10:13.16 ID:LVR/hbPk0.net
>>794
口乾いてるから上手く喋られないだけでしょ
そうじゃなきゃわざわざ水飲むシーンなんて入れないよ
肩とお尻がスキズキする
歩ける
喋れる
記憶はある
看護師をだまくらかして脱走できる
鍵をあけられる
たった1話でうざったかった石田後遺症厨を黙らせるんだからこの作者はやはりただ者では無い

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:12:55.82 ID:LVR/hbPk0.net
>>795
いや全力どころか小走りさえできてない
よろよろ歩くだけで息が切れるくらい体力は衰えてるよ?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:14:09.92 ID:/9Z/cPkd0.net
7.5巻出すとかどうよ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:15:48.87 ID:6Wcb7slNi.net
短編集出せばいい。それ用に読み切り書いて。確かに読み切り版は欲しい。

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:17:17.02 ID:36vLTlQA0.net
徹底して石田結絃視点でやってきたからキャラ視点編として番外編(読み切り収録)するのかと思えばそれすらも潰してきたからな
どこに入れるのか全く読めない

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:18:55.12 ID:rrHERblLi.net
ファンブック出して欲しい
それにオリジナルと読み切りつければいい

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:22:08.48 ID:uecuGWcH0.net
どうもこれ石田が落ちたところから鯉の視点になってるっぽいな
石田と西宮が超能力を発現して橋の上で再会したのはパン食いながら二人を見守ってきた鯉の妄想
実際は西宮も石田もマンションから落ちて死んでる

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:25:19.12 ID:oJy9L49x0.net
西宮・・おれ・・たっちゃったよ
いちだくぅ・・・

これは鯉空ですわ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:25:56.36 ID:LVR/hbPk0.net
>>802
欲しい人だけ買える形にして欲しいわ
別に読みたくもないのに本編のPを削って無理矢理7巻に入れられても困るし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:30:26.87 ID:GCsE46ue0.net
鯉空ワロタ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:32:58.17 ID:LVR/hbPk0.net
しかし良いな
方や髪ぼさぼさで寝間着に上羽織っただけ
方やチンチンカテーテルに多分オムツ便所スリッパ
こんだけボロボロだけど会いたいというお互いの衝動のみに導かれた再会なんてそうは描けないよ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:44:41.17 ID:p8MzPeQh0.net
来週ついに抱擁くるか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:46:30.30 ID:HjwDQqrb0.net
>>810
尿カテ挿したまま?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:50:24.09 ID:hJKXi1GD0.net
アホな放尿犯. アイ・ウォント・トゥ・ホールド・ユア・ハンド
ビートルズ リスペクトとか

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:51:11.53 ID:LVR/hbPk0.net
>>810
今週再会した勢いでいきなり抱きしめられ無いなら無理じゃないだろうか…

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:54:46.77 ID:DaPhxa1Z0.net
何日も寝たきりだった奴がいきなりあんな動けるわけないんだが

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:57:41.10 ID:JikSCdno0.net
>>805
そんなオチだったら評価する
メンヘラ女の描いたケータイ小説みたいな展開よりよっぽどマシ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:58:02.97 ID:DV8nwZhI0.net
そういやクリアファイル届くのは来週以降かな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:58:06.50 ID:WF224g9u0.net
それもあるしマンションから落ちたってのに包帯も巻いてないし絆創膏すら貼ってないという

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:00:49.94 ID:rl2RagHs0.net
鯉の妄想のがよっぽど超能力だわ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:02:26.36 ID:6Wcb7slNi.net
絆創膏w

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:05:53.84 ID:37WttuyC0.net
カテーテル刺さったまんまじゃん
来週は西宮にそこんところ指摘してほしいな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:08:13.49 ID:LVR/hbPk0.net
>>814
二週間も寝てないし別にいいよ
石田の頑丈さと根性と西宮への執念に乾杯

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:09:04.68 ID:p8MzPeQh0.net
>>811
硝子(なんか当たってる…

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:10:57.61 ID:hJKXi1GD0.net
極限で似たるものなら、西宮もちょっと漏らしてるはず
お相子だね! シンクロ率100%だっし

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:14:14.21 ID:BgMRiEZ60.net
石田「ンホオォォオオ」ビシャビシャァ
西宮「ンホオォオオォオ」ジョワワワァ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:21:35.38 ID:LVR/hbPk0.net
>>820
今のだいこん先生なら二人で語り合っていい感じになった所でカテーテルから
お小水がジョンジョロリンと垂れ流されて雰囲気ぶち壊しぐらいやるかもしれないw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:22:47.96 ID:BKqKgf9+0.net
俺はさ・・・の続きはよ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:35:58.27 ID:LVR/hbPk0.net
>>826
西宮に謝ることは出来ても俺はさ…の続きはまだ言えなさそう

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:37:24.88 ID:owBVjeno0.net
俺はさ…ジョロリン

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:42:39.34 ID:aBp9C/uD0.net
何でこんなテンプレの典型みたいな安っぽい展開にしちゃったんだろう

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:42:44.76 ID:/9Z/cPkd0.net
今の石田の格好だと
「俺はさ…」
風ビュー服バサーで御開帳も有り得る

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:46:53.25 ID:l6PacPTn0.net
>>830
御開帳して石田の股から佐原が登場する急展開

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:47:59.38 ID:ToPNo865O.net
やっぱ石田が出てくると違うわ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:49:55.66 ID:yhGJv0aA0.net
石田のカテーテル、末端のキャップみたいなのを閉める描写があるから
垂れ流しはないと思うんだけど。
枝分かれしているように見えてそちらはあっぱっぱーだからアカンかもしれない、、、

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:50:07.36 ID:LVR/hbPk0.net
>>829
お前みたいにこのマンガはこうじゃなきゃいけないという原理原則に作者自身は縛られてないと言うだけ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:52:02.77 ID:VY+2WFwW0.net
落ちるときはしまったなぁ言ってたのにしまえなくなった石田君

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:53:14.17 ID:yhGJv0aA0.net
自分が入院してカテーテル入れてた時は介護しやすいように
フンドシだった。
カテーテル抜くときも痛いけど抜いたあともションベンすると
焼けるようにしみるんだよねw

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:59:44.72 ID:yhGJv0aA0.net
お母さんお母さん連呼するのちょっとワロタ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:04:03.66 ID:pNIYAKW00.net
>>829
テンプレの典型って頭痛が痛いみたいだな

まー今週のにはさすがに呆れた
もう作者が飽きたんだろ、さっさと終わらせたい感

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:04:29.92 ID:TjrnpPyp0.net
カテーテルを手で引き抜くことして大丈夫なの?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:06:17.14 ID:UL94gvY20.net
病院に帰って来た2人を石ママは優しく迎えてくれ
ヒスは無しでな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:07:30.34 ID:LVR/hbPk0.net
>>836
石田は意識無かったから多分オムツだろう
風で御開帳は心配要らないんじゃなかろうか

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:10:06.78 ID:GGFumSdDi.net
>>829
テンプレでもここまで強引かつ下ネタブチ込みやらんわw
アホかお前

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:14:04.36 ID:NuT7RTQs0.net
>>783
奇跡

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:14:46.90 ID:yhGJv0aA0.net
>>839
自分の時は普通に医者に「痛いけど我慢しろよー」って手で
引っこ抜かれたよ。

ちなみに下半身不随の人は数時間おきに自分でカテーテルを抜き差しして
排尿するらしい。まぁ痛みは感じれないけど健常者からすると
ちんこが
縮こまる思いだ。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:16:04.85 ID:TjrnpPyp0.net
>>844
へぇー。そうなんだ
手で抜けるなら問題ないな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:22:27.35 ID:VY+2WFwW0.net
なんかしないと素人には抜けないらしいじゃん
怖くてググって細かいところまで確認できんけど…

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:24:08.51 ID:O2wxFXLF0.net
マジで今週ひどいな
こんなケータイ小説みたいな漫画だっけ?

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:30:42.94 ID:iUG3Z5H6O.net
テレパシーのチカラに加え…島田の名前が一旗…
一旗 一旗 一旗 一旗…
カズキ カズキ…
カスキカセキキセキ…

キセキ…

奇跡…っ!

この符合をどう取る…?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:31:12.56 ID:pNIYAKW00.net
ケータイ小説は読んだことないけどそんな空気だな、読んだことないけどw

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:32:39.50 ID:pNIYAKW00.net
>>848
単勝一点買いです

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:36:21.94 ID:aBp9C/uD0.net
作者女だしこれから恋愛描写多くなるんだろうなぁ
最後結婚して終わったりしたら最悪だわ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:37:55.58 ID:LVR/hbPk0.net
>>840
石田に一発ビンタぐらいは有りそう
そのとき一緒に居るであろう西宮にもビンタがあるかどうか

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:46:24.84 ID:yhGJv0aA0.net
>>846
ちょっと調べたらカテーテルの先のバルーンを縮めないと抜けないみたいね。
石田のやつが二股にわかれていた片方がバルーンをふくらませるための
ものみたい。

だからもう片方にキャップしたから石田のおしっこは垂れ流しじゃないよ。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:47:15.44 ID:K939zVweO.net
何か期待外れな漫画に終わった感がある
途中までは傑作になると思ったんだがなぁ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:47:33.09 ID:LVR/hbPk0.net
来週は
1…自分で病院に帰る
2…探しに来た看護婦に見つかる
3…探しに来た石田ママに見つかる
4…探しに来た西宮ママに見つかる
5…探しに来たゆじゅうに見つかる
のどれか

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:48:23.48 ID:TjrnpPyp0.net
丸い顔した初期の西宮戻ってこい

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:49:06.62 ID:JikSCdno0.net
だから恋愛要素はやめとけって言ったんだよ
結局こんなバカげた展開で強引な畳み方になるんだろうが

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:49:24.27 ID:BKqKgf9+0.net
具体的にどうしてほしかったのさ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:54:24.81 ID:uBBu00/m0.net
オレ様は満足してる展開田和

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:57:18.50 ID:kFWSQy2l0.net
植野再登場がこの漫画のピーク

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:57:23.85 ID:rGx9y9Um0.net
石田と西宮が出会ってくれて満足よ
最終回がどうなるかって不安は依然大きいけど

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:58:44.89 ID:PEcAnRg80.net
前のぬるい展開より橋メンバーが崩壊してからの方が間違いなく面白い
毎週ホント退屈しないわ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 16:59:56.65 ID:LVR/hbPk0.net
>>856
今週の石田ビジョンの西宮とかかなり丸くね?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:03:12.45 ID:JikSCdno0.net
とっくにピークが過ぎてるのは分かってる
だからスレにも飼い慣らされた信者しか残ってないはずなんだがこれだけ批判意見が書き込まれてるってことをちっとは考えろよ作者と編集は

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:06:16.17 ID:rGx9y9Um0.net
自分勝手な決め付けを根拠にして叩くとか流石ですね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:08:24.16 ID:E+hCK1Dc0.net
今なら俺はさ・・の続きは言えるだろうが、何を話すかな
話さないといけないことは沢山あるけど、橋で長々とやる体力は今の石田には無いだろうし

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:10:51.51 ID:pmu7/ymg0.net
「ぼくがかんがえたさいこうのてんかい」を披露してくれていいのよ?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:11:37.29 ID:yhGJv0aA0.net
>>864
いろいろ感想もあるだろう。批判的な感想を抱くこともあるだろう。
もちろんそういう感想をここにぶつけるのは構わないが
相手を否定するような物言いはアカンて。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:12:39.33 ID:aym5Hxmwi.net
小学校の時の事そして西宮と再開してからの事
石田はたくさん話したい事あるだろうけど一話で収められるのかな
まあ全て伝え合うのはもうちょっと先だろう

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:28:53.29 ID:rl2RagHs0.net
>>868
批判意見て1人のアンチが10人分書いてるだけですよ
スレを追えば批判的な意見はほとんど単発だし
ご苦労様としかいえんよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:31:48.80 ID:LVR/hbPk0.net
>>866
なんかたわいも無い話延々としてる内に時間切れ(捜索隊お迎え)が来そう
ここで石田が「俺はさ…」の続きを言ったらラブラブ濃度濃すぎて窒息死する…俺がw

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:36:31.21 ID:UL94gvY20.net
>>864
>だからスレにも飼い慣らされた信者しか残ってない

お前は何でこのスレにいるのよ
「自分もほんとは信者なんですよー」とか言うんかいな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:36:51.51 ID:/9Z/cPkd0.net
西宮が歩み寄ってくるコマの石田がマスオさんの「えぇー!?」のポーズな件

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:38:28.33 ID:aym5Hxmwi.net
石田も西宮もお互いどうすればわからない状態になる可能性もあるよね
二人は西宮自殺未遂以来の再会だし
煽りを信じれば二人もしくはどっちかが想いを伝えるんだろうけど
話し切り出すとしたらやっぱり石田かな
落ちる直前色々話せなかった事を後悔してたし

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:42:54.83 ID:LVR/hbPk0.net
>>874
やはり二人とも謝罪から入りそう
石田は耳の傷とか小学生の時の苛めについて
西宮は自分のせいで石田が落下して怪我をさせてしまったことについて

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:46:25.18 ID:yhGJv0aA0.net
>>873
微妙につま先が上がってるのいいよねw

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:50:17.49 ID:5GJkQb410.net
>>875
じゃあ石田の入院費は誰が払うの?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:52:40.68 ID:pmu7/ymg0.net
>>877
西宮家

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:52:54.92 ID:E+hCK1Dc0.net
気になってグーグルマップで調べてみたら病院から橋まで1キロちょいあるな
30分くらいかけて歩いて行ったんだろうか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:53:34.22 ID:td7V3vGA0.net
>>877
ママ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:54:46.44 ID:TjrnpPyp0.net
まあ、石田が後遺症がまったくなくて本当に良かったわ。
何日ぐらい寝たんだろ?まだ夏休み中かな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:55:46.00 ID:pmu7/ymg0.net
作中は9月3日深夜です

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:58:00.64 ID:4rvIjHkZ0.net
>>877
保険会社

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:00:26.20 ID:E+hCK1Dc0.net
石田は西宮と少し会話した後に、気を失って病室で目が覚めて
夢だったと思い込む展開あるかも
落ちる瞬間までの記憶からの続きなので、限界の無理して動いてるんだろうし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:01:26.69 ID:owBVjeno0.net
勝新太郎式借金帳消しを西宮家が使えばええ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:02:16.53 ID:E+hCK1Dc0.net
石田の怪我は後遺症もなくて良かったな
これあと10日くらいで学校にも行けそう

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:05:09.62 ID:BKqKgf9+0.net
つんってしたのは幻だと思ったか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:06:20.20 ID:TjrnpPyp0.net
この分なら肉体的にも時間的にも大学受験の勉強にも影響なさそうだな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:07:01.92 ID:LVR/hbPk0.net
>>884
石田はアドレナリン全開の状態で意識不明になった訳だけど目覚めたときにそのアドレナリンは持続してるもんなんかね
相棒って刑事ドラマでリンチされて意識不明になった人が車で運ばれてる最中に目覚めたときにまだリンチされてる途中と思い込んで無我夢中で抵抗しようと大暴れしてたっていう話があったけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:10:40.49 ID:COUhuU6vO.net
カテーテル刺さったままアソコ立つとどうなんの?
痛いの?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:12:00.29 ID:LVR/hbPk0.net
>>890
違和感ありすぎてとてもチンコ勃てる気にならないとか上で誰かが言ってたような

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:13:37.39 ID:eGCOSYQl0.net
今買って読んだが、うーん
さすがに奇跡重なり過ぎじゃないのか
思いでの橋での二人きりの再会
やりたかったことはわかるんだけど、、
石田もはっきり覚醒しすぎじゃね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:14:08.68 ID:5GJkQb410.net
>>878
西宮の母ちゃんが払うの?
でもあの人、土下座だけで済ます気まんまんじゃね?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:17:12.62 ID:LVR/hbPk0.net
>>892
最初は自分の置かれた状況すら把握できてなかったじゃん
そこから順を追って少し冷静になってく描写もちゃんとあるでしょ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:28:18.55 ID:0vuenlbC0.net
しょこたんかわいい
あのコマだけで全て許シチョフ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:32:55.22 ID:eGCOSYQl0.net
二人がやっとこさあの飛び降り以来5体無事で再会

感動のシーンのはずなんだろうけど
そこまでの過程が無茶苦茶で感動できん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:41:23.18 ID:eGCOSYQl0.net
このまんがは現実的な伏線が現実的に回収されるという理屈っぽさが読ませる要素である漫画だと思ったんだけど
婆さんの手紙も苦しかったが今回のはその比じゃない
超能力じゃんこれってツッコミ入れられてもしょうがないわ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:41:59.21 ID:5jmygcQOO.net
なんかツンボモンスター(通称ツンモン)を活躍させようとしたけど
欠陥品のツンボモンスター(通称ツンモン)であるが故にまともに動かせないから
色々無理を重ねなきゃいけなくなって見事にゴミ漫画(通称ゴミマン)になっちゃった感じだよね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:44:44.55 ID:37JSxav5O.net
次回 二人はどんな話を切り出すんだろ
ちなみに俺はさ…の続きはよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:48:47.88 ID:BtiaBwCg0.net
読み切り版読んだことないから7巻は通常版と特装版みたいに分けて欲しいなー

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:49:00.22 ID:WY61m1Ej0.net
ホントに単発は屑ばっかだな。赤い奴にもいるが。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:52:45.42 ID:UL94gvY20.net
幸せになって欲しいわ
そんくらい望んでもバチ当たらないでしょ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:54:03.32 ID:Hn45wMxU0.net
相変わらず石田の顔芸が光るしカテーテル付けっ放しとか間抜けなんだけど、西宮ビジョンだと爽やかになるのがシュール

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:02:47.01 ID:rl2RagHs0.net
>>896
そもそも出会ったからって感動する必要ないよ
感動ポイントなんて人によって違うし
俺も石田放置の映画制作は疑問だし
そこら辺踏まえて来週なんだろ
石ママに怒られて?、または許されて?、友達や周りの人間と和解して
そういう展開に自分が納得出来るかどうかの話

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:02:54.53 ID:5GJkQb410.net
とりあえずママ宮に土下座だけですまされる前にマルボロロング1人いちカートン3人やでさんカートン貰っといた方がよくね?
あ、マリアがおるからよんカートンや!そういやママ宮石田意識ない時でも果物一つすら持ってこなかったな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:04:32.91 ID:WY61m1Ej0.net
意識不明の相手に果物持っていくアホがどこの世界に存在するんだよ。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:06:19.34 ID:X1qZBCRe0.net
>>877
入院治療費は西宮ママが払おうとするけど石田ママが断るだろ
そのかわりしょーちゃんをやーしょーの嫁に貰うで一件落着

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:09:27.56 ID:mTb0WOo+0.net
来週西宮と石田がきちんと話し合う
そんな期待をさせておいて石田母がゆづるに連絡を取り石田家西宮家が橋に揃い
石田西宮を正座させて説教をする
そんな展開になるくらいのことは予想できるようになった

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:09:54.94 ID:UL94gvY20.net
石ママと西宮の二人きりの対面は見ものだな
お互い複雑な関係になったもんだ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:11:05.08 ID:ZWxKf1mf0.net
恋愛展開とかも推測だわな
次回話す内容はまずそこじゃないでしょ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:12:22.53 ID:MigwXvhm0.net
>>906
小学生の頃、盲腸で入院した奴にケーキ持っていった自分とその友達らw

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:17:12.24 ID:E+hCK1Dc0.net
入院服は漫画だと白装束みたいだし時間も丑三つ時
石田がそこにいるわけないから、普通にオバケにも見えるもんな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:20:02.58 ID:X1qZBCRe0.net
>>912
ギャグ漫画だったら驚いた表情が楳図かずお風になったはず

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:22:26.19 ID:hbTrJm7J0.net
植野はもうガッツリした因果応報は無いだろうから、
せめて地元デザイン会社に就職して、後輩男や既婚者の社長に
迫られつつ、死んだ目でお仕事しててほしい。

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:23:12.19 ID:HjwDQqrb0.net
>>914
東京に行くだろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:23:57.45 ID:yyjnCar70.net
小学校の夢が同じような内容なのも、橋でばったり落ち合うのもまぁいいけどさ、
夢に見た橋の上で泣いてる西宮の姿が、石田の知ってるはずがない入院後の姿って
これだけはありえねぇ、、、残念すぐる。

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:29:00.45 ID:RU1MZjnL0.net
幽体離脱してたんだと解釈したわ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/09/17(水) 19:37:06.71 ID:udHHFoGM1
西宮の耳の傷が消えている件。
来週不穏すぎる・・・。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:41:07.20 ID:v7YULSIP0.net
ラブコメ厨だけは狂喜して萌え萌えしてるようだが
この展開もこれに喜ぶラブコメ厨もきめえという感想しかもてないわ

ラブコメだの愛の奇跡だのやりたかったら
そういう別のマンガで思う存分やれよ…
石田と西宮の恋愛フラグみたいなの出たときから嫌な予感してたけど
ここまで酷くなるとは思わなかった

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:08.33 ID:hCm1F1/g0.net
病室篭城も橋メンが次々と映画再開に同調するのもご都合展開が過ぎるって具合に
賢明な読者から散々批判されてきたのに西宮命の信者共が「それでいいから…」みたいに
毒にも薬にもならない気休めでしかない無責任な擁護をウダウダ垂れ流してきた結果が
このファンタジー展開でも許されるだろうとあらぬ方向に思い違いをしてしまった原因だからな
だから悪いのは西宮命でキャラに全力で固執しまくる連中であって先生を責めるのは全くのお門違い

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:42:51.68 ID:VY+2WFwW0.net
読者に冷や水ぶっかけてやろうとかトラウマになるぐらいの何かを残したいとか言うタイプの人じゃないみたいだし、まぁくっつくはくっつきそうな気はするな
7巻頭でこういう流れにしちゃったら清清しいお別れってなかなか難しいと思うし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:49:13.28 ID:HjwDQqrb0.net
まーた作者がここを見て展開を変えた厨か
そんな事を考える時点で頭がおかしい

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:50:39.10 ID:mTb0WOo+0.net
身代わり転落の時には覚醒ヒーローになったかと思えばおとぼけボケキャラに更に磨きがかかって帰ってきた

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:52:21.54 ID:5AprZsNu0.net
ぼくのかんがえた53話ができるまで
------------------------------
サイン会で異常な西宮人気

ロマンチックな恋愛演出したらファン喜ぶんじゃね?とだいこん勘違い

オカルト頼りなんてコエカタの世界観じゃねえ!とブチキレるファン続出

だいこん困惑←いまここ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:53:22.05 ID:VY+2WFwW0.net
この作者の場合、2ch見てるよとか読者の反応見て着地点変えるかもとか言っちゃってる人ではあるからな…
ぶっちゃけ2chは見てるとしても「見たら変に考え過ぎるんで見てないです」とか言った方がいいもんだとは思う

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:56:51.42 ID:SpYmBgTE0.net
>>890
病院で入れられた事があるけど、常にモノが入ってる違和感でとても勃起とかしたくなるような状態ではなかったなあ・・・

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:58:28.07 ID:NPa0V5YO0.net
はやくチューしろ!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:58:30.27 ID:ZWxKf1mf0.net
7巻終了宣言してあと9話なんだが
最後まで諦めるな的な感じなんでしょうか

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:59:12.18 ID:5jqpQ24U0.net
変えるのはサービスカットのコマの大きさぐらいのもんだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:01:34.09 ID:ndwsY/Q50.net
>>657
同じ夢を見ることや、その夢を信じて外に飛び出すとかリアルでもよくあることだろw
お前は何を言ってるんだ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:01:51.90 ID:t8mtH6800.net
>>879
建物の形や院内は全然違うけど、歩いてきた方角からすると
大垣市民病院がモデルっぽいね。市内で一番大きい総合病院だし。

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:03:12.51 ID:hCm1F1/g0.net
先生は過酷な週間連載のスケジュールの合間を縫って
サイン会までしてくれる真摯で才能あふれる作家だからな
だからこそ忠言は耳に難しっていうように適切な批判意見も受け入れる度量があるわけ
それを西宮命のラブコメ厨共が恋愛展開に水さすなとばかりに鼻息荒くして批判に対して
すぐに噛み付いて人格攻撃し続けるこの現状は自己満足なだけで作品の質をかえって悪化させる雑音

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:05:13.71 ID:BTIWKOqU0.net
>>924
ぼくがきぼうする53話
------------------------------
石田が目覚めて植野が涙目で石田を見つめる
    ↓
石田「う、植野・・どうしてここに?」
    ↓
植野「ずっと・・ずっとあんたが心配だったのおおおおお」
    ↓
これ以上は過激なのでヤンマガに移行して当て馬になった西宮との恋のバトルをする
ツンデレヒロイン植野と腹黒ニシミーヤとのハーレム展開

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:08:54.06 ID:HjwDQqrb0.net
>>932
完全に病気ですわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:09:43.26 ID:v7YULSIP0.net
>>930
www

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:09:46.80 ID:DfA8rLCH0.net
54話バレ

巨大化した植野直花に西宮が食べられ、石田がサッカーボールで反撃。

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:11:20.67 ID:ndwsY/Q50.net
西宮信者は性格悪いが、植野厨は性格悪くない
人は自分と正反対の人に憧れるというが、つまりはそういうことだろう

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:11:52.85 ID:HjwDQqrb0.net
>>937
wwwwwwwwwwwwwwww

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:14:29.33 ID:E+hCK1Dc0.net
石田がここで倒れたら結構大変な事態なんだよね
どちらも携帯持ってないし財布も持って来てない、西宮は喋れないが書き物も持ってない
橋でちょっと話した後は西宮が付き添って病院に帰るんだろうけど、石田が寝た後に
西宮と石田ママが会話するのかもな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:16:48.73 ID:HjwDQqrb0.net
植野厨なんてただの浅いバカキャラを可愛いから一途だからとか持ち上げちゃう残念な頭の人たちじゃないですか

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:18:07.22 ID:mh4DVu5k0.net
>>931
だとしたら、橋まで20〜30分はかかるね。健常者の足で。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:19:32.09 ID:ndwsY/Q50.net
>>940
いや、あんなクズのウジが頭に沸いてるクソ女でも美化できるんだから、いい性格してんだろw
ある意味純粋とも言える

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:21:55.69 ID:BTIWKOqU0.net
>>937
植野信者は常に植野が絶対正義の考え方をするが、主人公は石田なんだから石田が最後は決める
性格がいい植野信者はラブステージでも読んでろ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:22:45.68 ID:ToPNo865O.net
>>924
ブチキレてない人のが多いようだが

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:25:12.42 ID:OiWgEKO40.net
石田元気過ぎ健脚すぎてワロタw
このまま西宮を抱きしめながら夜空見上げて「月が綺麗だね」って言って愛の告白しちゃえよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:25:49.52 ID:VY+2WFwW0.net
石田は月がきれいだねの意味を解してないぞ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:26:02.00 ID:mxOtv3a40.net
シリアスギャグラブファンタジーコメディ漫画

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:26:21.28 ID:hCm1F1/g0.net
それにしてもこの石田と西宮の感涙必至で感動感激の劇的再開劇に関して
聡明な読者達からはこれほどの批判の嵐となるとやっぱり石田と西宮の陳腐な恋愛劇は需要ないのな
まあ恋愛漫画ではないって発言が散々話になってきたし結末は別の救いの形があるということだな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:26:59.07 ID:4lkx0K3ai.net
9/9だったらスーパームーンでうってつけだったのにね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:27:18.78 ID:5AprZsNu0.net
twitter眺めてみたらあんまり批判的な意見がなくてびっくり
本当に同じ作品よんでるんだよなぁ?と目をゴシゴシしてしまたよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:27:20.07 ID:t8mtH6800.net
二人きりで向き合わなければ互い知る事はできないけど、
これまでがこれまでだけに本当に腹を割って話せるのか不安…

愛想笑い復活して以前と同じ距離感のままでしたなんて展開も

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:28:49.03 ID:t8mtH6800.net
スレの勢い加速してるなぁ・・・
次スレ立てて来る

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:30:23.81 ID:UL94gvY20.net
植野はキャラ的に好きだったけど
途中から擁護できなくなってファン辞めた

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:31:40.51 ID:mxOtv3a40.net
にゃんにゃん倶楽部モードの植野は好き
一回だけしか描かれなかったのが残念

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:32:07.26 ID:UL94gvY20.net
>>948
「西宮命の信者共」とか書いてるところを見ると、
あなたは石田と西宮がくっつかれたら困る人なのかな?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:33:48.34 ID:t8mtH6800.net
ありし日の記憶。次スレをたてられた950は――。
【大今良時】 聲の形 Part75 【マガジン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410953529/

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:35:49.19 ID:INHpObA10.net
>>956


植野に関してはある程度ファンついてたのに特に救いもなくいいとこ無しでばっさり切り捨ててきたから作者残酷なことするなぁとは思う

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:38:21.54 ID:OSmQxOsy0.net
植野は「もう忘れた」でトドメ刺された印象
川井の方が正しかったという真相

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:40:15.05 ID:hCm1F1/g0.net
一方を批判しただけでよく分からない邪推してるような連中も
ある意味西宮命の萌え豚信者と同類の害悪だよなキャラの対立構造しか頭にねーらしい
作品全体を俯瞰して総合的に斟酌しながら楽しんでるのが大多数の清廉な読者なのに

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:41:16.60 ID:mxOtv3a40.net
>>956 おつん
次やったら●すから宮ちゃんとつつく宮ちゃんかわええ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:41:41.47 ID:BTIWKOqU0.net
>>959
         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /   使いなさい
    /         \  
   /         ::::i  ヽ
  |   |      :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、  ドンッ!
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:43:38.02 ID:b7mSoFAD0.net
>>957
ていうか植野って別に最初から綺麗な描かれ方してなかったと思うんだけど
植野のやることなすこと全肯定で持ち上げてた奴らが節穴だっただけだろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:44:11.27 ID:UL94gvY20.net
>>956
乙です
最後までその清廉な読者でいてください

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:45:33.73 ID:E+hCK1Dc0.net
つうかもう2人は話して分り合う必用ないかも
相手がいるはずのない橋で2人が出会ってしまったことで
なんかもう全部想いは伝わり合った気がする

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:48:28.62 ID:INHpObA10.net
>>962
そりゃ見方次第
一巻石田をここまでにした作者なんだから、いくらでもキャラを挽回させる腕は持ってるよ
でも植野に関してはなんか挽回の余地ありそうなそぶりを見せつつ全力で落としにきたなーと

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:54:05.58 ID:BtiaBwCg0.net
植野はまだワンチャンあると思うよ
作者が次回作は魔女裁判モノやりたいって話だからそっちで出るんじゃないかな
たぶん序盤で火あぶりにされる魔女役

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:56:03.59 ID:oQfEzOZG0.net
もともと二人の物語なんだから外野は退場して頂いて構わない
なのに途中で群像劇なサブキャラ描いたりファンタジー演出してみたりと
作者の迷いが微レ在
センセはもっと堂々と王道展開を貫くべし

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:56:35.76 ID:mxOtv3a40.net
深夜0時過ぎに 寝間着に羽織かけてるだけの少女と
入院着にカテーテルつけてるだけの少年が
橋の上で奇跡の再会を果たす・・・!

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:58:21.18 ID:oQfEzOZG0.net
スイーツ(笑)ですら苦笑しそうな展開だな改めて見ると

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:02:28.19 ID:v7YULSIP0.net
2人の物語だって言うのは結構だけど
こんなわけわかんねえ展開にする必要あったか?

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:03:03.22 ID:mxOtv3a40.net
花火回、度胸試し回あたりでの「この後どうなるんだろ」的な
楽しみ方は薄れてきたかな さすがに最終巻に入ってまとめにきてる感じ
再会の演出は偶然過ぎるところはあるけど
批判なり過剰な肯定なりは気にせずだいこんには突っ走ってほしい
まだあと9話あるんだ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:04:15.40 ID:gL/8Ai9r0.net
橋の上の奇跡過ぎる展開だろ、今回は。
ちょっとやりすぎちゃった感はあるよね。

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:04:42.78 ID:7uqHQCM70.net
カテーテル付きって事は石田はノーパンか
勢い余って息子がこんにちはしないようにな石田

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:05:32.78 ID:mxOtv3a40.net
ぐーぜん会えるなんて出来過ぎだし?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:07:37.93 ID:E+hCK1Dc0.net
やるだけやっちゃったので何やっても難しいことにはなってる
2人で向き合ってやっと自分を好きになれました
って言っても回りは苦笑いだろうからな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:08:03.36 ID:VL5W5WFf0.net
あの石田のグダグダ感は久しぶりだ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:11:27.03 ID:U+PdDpiJ0.net
このスレの微妙な空気が漫画の迷走を表してるな
だいこんはまだ若いんだからこれからよ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:14:05.84 ID:37JSxav5O.net
6巻の帯アオリでも空想しよう

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:15:25.16 ID:yyjnCar70.net
>>970
自殺以降のエピソードはとにかく劇的にするための要素であって
二人がわかりあうために必要かという点で見れば全くもって不要でしょ。

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:17:21.48 ID:OiWgEKO40.net
こんな奇跡まで起こしといてくっつかなかったら逆に驚くわ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:26:47.42 ID:lk5teNtM0.net
目覚めるまで引っ張ったわりにずいぶん普通な展開だな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:34:41.49 ID:7GSaFXP40.net
つんつん可愛かった

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:41:35.48 ID:60Z2j6gY0.net
けっこう細かいこと気にする人いるもんだな
個人的には漫画なんだから多少過剰演出でも気にならないなあ

しかしやっぱり石田が動くと全然違うな
なんかすげーホッとしたw

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:44:30.43 ID:BTIWKOqU0.net
あんだけ火病する植野は在日かも知れんしな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:48:41.92 ID:7uqHQCM70.net
しかし人騒がせな2人だなぁ
深夜だぜ
片や家を飛び出し片や病室を飛び出し
後で怒られるだろな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:50:26.16 ID:Y2pbRL6g0.net
なんだかんだで石田の安定感

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:51:09.71 ID:BTIWKOqU0.net
>>985
俺も2週間オナ禁して一番好きな女の子と対面したいものだ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:53:04.30 ID:INHpObA10.net
>>987
したいものだって少なくとも石田は据え膳食えぬ状態だからしんどいぞ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:01:19.53 ID:X1qZBCRe0.net
やーしょーのカテーテルをしょうちゃんに繋げてみよう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:07:19.21 ID:OiWgEKO40.net
まだ管や尿パックをブラブラさせたままなのだろうか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:09:36.03 ID:INHpObA10.net
パックは外してなんか栓みたいなのを閉めてる

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:09:45.71 ID:wdD8SBat0.net
今週の看護師さん主演級に可愛くね?(謎

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:16:34.15 ID:INHpObA10.net
まぁ最初にカテーテルあんな感じで抜こうとするのはやっぱり女性だからそこら辺の感覚わからんのかな、と思う
男なら絶対男の尿道に入ってるものをああいう風に抜こうとは試さないだろうw
想像しただけでも痛い痛い怖い怖い触れないww

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:16:49.24 ID:e3bAvwht0.net
看護師さんバッテンついてなかったな。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:16:56.47 ID:v606RHvp0.net
むしろ数日意識不明だった患者が目覚めたのにあらあらみたいな程度の態度が気になる

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:17:19.99 ID:vrPxoanc0.net
>>992
奇遇だな、俺も同じこと考えてた

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:17:33.11 ID:sVMTh8Os0.net
つーか、この作品の一番不幸なところは
聴覚障害者をダシにしてる点だ
いいことが何もない

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:17:39.95 ID:t8mtH6800.net
そろそろ打ち止め&梅〜
【大今良時】 聲の形 Part75 【マガジン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410953529/

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:18:42.33 ID:INHpObA10.net
>>995
患者を不安にさせたために当然のように振舞うよくできた看護士さんだと思う

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:19:09.28 ID:INHpObA10.net
させないために、だったw

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:19:30.62 ID:FTj0eNbl0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200