2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渡辺航】弱虫ペダル 111速目【チャンピオン】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:22:26.56 ID:xh3a+GTV0.net
『弱虫ペダル』(よわむしぺだる)は、渡辺航作のロードレーヌトンデモバトル漫画。
単行本1〜35巻発売中

※本誌ネタバレは公式発売日である木曜0時解禁
※それまでのバレ話題はアニメ漫画速報板で
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください

前スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 110速目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1409828465/

「まじもじるるも」の話題はこちら <少年漫画板>
【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/

アニメ関連の話題はこちら <アニメ2板>
弱虫ペダル 自転車42台目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404425358/
過去ログ(外部サイト)
http://www.comic-2ch.com/yowamushi-pedal/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:31:57.05 ID:KaeJY48Q0.net
スレ立てありがとうございます

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:04:58.87 ID:92e9ie5k0.net

前スレ1000が実現しそうで怖い

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:07:35.79 ID:DFDrg0MU0.net
>>1
手嶋が山岳とったら前スレの1000の導き

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:08:37.57 ID:R2Bh3JzP0.net
ここは群平君だろ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 00:38:10.14 ID:l+puRV8O0.net
坂道さんいると結局最後もってくしIH2日目みたくいなくさせないと脇キャラ同士の話ってやりづらいんだろうな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:13:37.28 ID:KnidD9QD0.net
>>6
作者的にはそうなんだろうけど、
一応平坦が遅いっていう設定あるんだから、それを元にコース構成考えれば十分
他キャラも活躍させられる状況作れると思うわ。
坂道って下りも遅そうじゃない?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:40:43.36 ID:RE8JwaBT0.net
>>7
下りもっていうか下りしか遅い要素が考えられないとも言える
単純な平地スプリントなら2年次のパーマや無口にも勝ったし(2人同時に怪我という謎はあるが)、少なくとも通常ペダルで横一線になれるレベルでスプリントはできる
山や丘上スプリントなら今のところ初期の弱泉以外は1年レース弱泉、マナミ、メトロと完勝
マジで下り位遅くしないと弱点ねーなこの人外

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 01:48:56.68 ID:P3fydP1n0.net
          从川川川川川川川川川川川|
           从川川川川川川川川川川川川
         从川川川川川川川川川川川川川
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|>>1
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/! 乙ちょなんさん
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 02:17:05.72 ID:bmnxNcp90.net
あちこちで議論激しいけど真波が不憫すぎる…
去年あんな負け方させられた上今年は努力アピールパーマのかませやらされるって
どういうことだよ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:02:06.76 ID:BfCj45v00.net
>>10
ホントそれ

万が一にも手嶋が努力アピールだけで山岳賞かステージ優勝獲るようなら
初日で力使い果たしたとか何か理由つけて2日目リタイアするくらいじゃないと
またパワーバランス狂うだろ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:02:35.90 ID:/uvA6CEK0.net
ほらファンクラブ出来るほどイケメンで世話焼き幼なじみ持ちの学園史上初一年レギュラーって感情移入しにくいだろ
決して自分はなれない活劇中の主人公坂道に、もぐら叩きの如く立ち上がってはボコられ立ち上がってはボコられで三年すごす程の泥に落としたらみんな親近感沸いて人気出るんじゃないかなあ(適当)

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:06:30.97 ID:wuJMtNvp0.net
パーマのかませヒール泉田や主人公のライバルだったはずの真波の扱いが今やパーマの引き立て役にされそうで不憫はあちこちでいわれはじめてるわ
こいつら負けたら少しは同情されるのかね

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:09:29.21 ID:JDrKxw000.net
真波の幼少時の病気再発でリタイヤさせるしかないな
トシサッカー好きか路線で

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:12:05.60 ID:JDrKxw000.net
>>12
そもそも真波は感情移入できるほどのエピソードが書かれてたっけ?
主人公のライバルにしては描写が少なくて影薄いで

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:20:05.60 ID:RE8JwaBT0.net
マナミは負けてもいいんだよ
特に坂道さんには疲労の概念自体ないし仕方ない、覚醒泉や筋に負けてもまあ納得できる

ただパーマだけはない、あれに負けるのはモブに負けるよりも惨め
IH1日目で脚が万全の状態なんだからこれで負けたら絶対に今後強敵感が出ない

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:20:27.90 ID:JDrKxw000.net
パーマ先輩は好きだったが最近の展開が萎える

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:24:05.54 ID:wuJMtNvp0.net
真波がパーマ先輩に負けたら作品自体の評価が変わってくるし作品自体の評判に関わってくるレベル
手嶋に熱心な一部の腐女子と作者だけが楽しいレベル

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:32:18.43 ID:1GPYuzEw0.net
1年目あんな負けさせ方しといて
真波は努力やレベルアップさせてもらえなかったのか
天才だからこその努力が必要なのにって感想が複数目についた

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:32:38.74 ID:/uvA6CEK0.net
>>15
真波のエピソードが薄く感じるのは、本来内心をさらけ出させてキャラ立てさせる過去回想が委員長視点だからじゃ無いか
不思議ちゃんキャラとして内面は謎のままにしたかったんだろうけど、そのせいで山頂では孤独とか君とは決別したんだがえらく唐突に感じた

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:32:53.35 ID:BfCj45v00.net
誰にも評価されてなかった凡人でも頑張ればどんな強敵だって倒せちゃうんだぞ!
みたいな展開が相当気に入ってるんだな、航
坂道さんは強くなりすぎちゃったから今度はパーマ先輩で焼き直しか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:35:28.03 ID:1GPYuzEw0.net
考えてみると真波は先輩やチームメイトとの関係の描写も他のキャラクターと比べて極端に希薄に思える
ある意味御堂筋以上にそうみえるから不憫さが増すな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:41:13.65 ID:INGOMU/P0.net
パーマが腐だけでなく作者のお気に入りって聞いてからもやもやしてる
>>21みたく2度も同じようなかませワンパターン展開の犠牲になる真波も不憫すぎる
しかも去年の敗者側は真波なのに2度もかよ
真波がパーマに負けたら萎えるからコミックス売るわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 03:52:00.85 ID:05ZQ6k830.net
>>1乙そ擬セ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:00:32.99 ID:JDrKxw000.net
腐がパーマ先輩好きで腐媚び展開の為にこんな展開になったのか知らんが
去年あんな悲惨な敗北を味わって挙句こんなかませにされる泉田や真波が悲惨すぎる
普通なら去年負けたら泉田や真波にこそ這い上がるレベルアップやその為の努力が書かれても良かったくらいだが
やっぱ普通のスポーツ漫画とは違うんだな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:14:01.26 ID:5/JF+WWii.net
>>24
それやめろ

マナミはリザルト取りに出たはずなのに今週パーマがついて来れるレベルの走りをしてるとかホント意味わからん
さっさとチギってくれや

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:15:48.14 ID:BfCj45v00.net
普通のスポーツ漫画だったら主人公の属するチームは
一回はドン底まで叩き落とされてそこからまた這い上がってくるんだけどな

サイン会とかで作者と腐の距離が近すぎるから
腐の要望がそのままファンの要望としてインプットされてんじゃないかと疑うようにさえなってきた

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:24:18.13 ID:IsrE+/Vt0.net
泉田や真波のような通常のスポーツ作品ならもっと華やかになりえるキャラを捨て駒にして努力家パーマ先輩のかませヒールにするって発想がすごい
とにかく腐は害悪

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:27:56.27 ID:WUUdY9y+0.net
そんなん言ったらみんな坂道さんの踏み台の時点で

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:34:07.06 ID:INGOMU/P0.net
大半の腐の感想が

真波と泉田ひどいムカつく!手嶋先輩が可哀想!手嶋先輩の努力が報われるべき!手嶋先輩が勝たないと許さない!

てこんな感じだからどーしようもないんだろうけど去年負けた上に腐女子共にそこまでいわれてかませにされる泉田と真波はやっぱりあまりにも不憫すぎる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:38:56.49 ID:BfCj45v00.net
努力アピールのためにかませにされた真波やヒール泉田に同情する気持ちもあるが
それ以上にパーマ先輩が2年の時の智将キャラを捨ててしまったのが残念でならない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:48:02.06 ID:6bo59GfV0.net
なんぼ作者や腐女子が努力アピール手嶋に入れこんでようがスポーツ漫画としてやったらあかんことってあるやろうに
大抵の漫画の凡人努力キャラは控え受け入れてたり立場とポジション弁えてるからこその人気やのに
箱学や真波や泉田が前年度勝ってる勝者の立場ならパーマ先輩の努力アピールとやらのかませでもまだ胸糞悪くなかったんだが
昨年の敗者ポジションで今度こそリベンジってなるとこにパーマのかませ扱いは流石にないわなあ
こんな扱いされるまではパーマわりと好きだったから残念

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:56:23.58 ID:bmnxNcp90.net
泉田の小物感もさることながら
作者も含め本当に誰にも評価されてないのって真波のような気がしてきた
主人公のライバルとは名ばかりでキャラ描写も他キャラにあるような箱学内での誰かとのエピソードも薄いし
いままでも坂道さんageに使われる時だけ唐突にでてきて1年時のあの負け方
天才とは名ばかりで一度も勝ててない
今度はパーマのかませで腐に叩かれまくるポジションてどんだけだよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 04:59:42.01 ID:HApCnH+c0.net
マナミが踏み台にされたと聞いて
もうパーマはどうでもいいよ…

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:05:46.14 ID:uSnxeq470.net
実力が劣る分、作戦練って嫌味で煽って敵の頭に血上らせてそれでも足りない部分は気合いで食らいつくパーマが好きだった
坂道さんの圧倒的なラスボス感も相俟って総北応援したくなくなってきたんだが…
ここまで言うとさすがにアンチになるかな
いやでも箱学は全員がエースで、前年度は真波のかませで早々に終了した黒田ですら他では即エースクラスなんだろ?
パーマの努力パワーどんだけだよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:07:17.47 ID:+6SYLVLh0.net
誰か今の展開をスラダンにでも例えてくれ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:08:21.85 ID:+6SYLVLh0.net
>>30
腐は氏ね

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:12:55.35 ID:05ZQ6k830.net
まんこがお怒りだ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:15:07.41 ID:+6SYLVLh0.net
腐まんこならパーマ先輩さえ勝てばどうでもいいみたいだが
初期から読んでるからイライラしてるわ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:29:44.03 ID:8Y9N1v140.net
初期から読んでるから、パーマに勝たせてあげたい。
2年の時の合宿のふたりは、泣ける。

泉田とか真波とか、踏み台にしてるみたいなのが、イヤなだけ。

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:33:05.09 ID:+6SYLVLh0.net
1年目の真波や泉田なんか余程悲惨な負け方してるし負けたらどんな天才だってそれなりの努力をして2年目に臨む筈なのにそんなエピソードはろくに書いてもらえず
努力アピールパーマ先輩のかませにされてるのが胸糞悪いわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:37:20.36 ID:IsrE+/Vt0.net
パーマ先輩いっそ総北じゃなく他校なら納得したかもしれんわ

坂道さんが最強すぎるからパーマと坂道さんが学校違ってかませになる展開ならまだこんな展開でもパーマ応援できて心穏やかにみれた
もしくは去年真波や泉田が勝っていればマシだった

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 05:52:48.13 ID:QOD6CIfm0.net
手嶋は嫌いじゃないけど、納得いく理由なしに真波といい勝負するとかは止めてほしい
意味不明なパワーバランスの崩壊はがっかりする
ミスターサタンがさしたる理由なしに悟空といい勝負できたりしたらおかしいだろってのと同じ
逆にいうと、納得できる理由がちゃんとあれば勝ったっていい

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:04:55.80 ID:IsrE+/Vt0.net
よりによって去年あんな酷い負けを経験してる真波と泉田をヒールに仕立て上げて手嶋上げのかませによく使おうと思ったよな
とは

真波と泉田は腐からも作者からもヒールでしかないのかもしれんが
興味が薄いキャラクターにはそんなに非情な展開用意してるのか

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:07:10.37 ID:8Y9N1v140.net
ドカベンの不知火守なんて、一回も甲子園、でてないねんで。
それでも、好きだった。(古い〜)

今、泉田も、真波も、なんか嫌いになりそうな描き方。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:12:10.14 ID:bmnxNcp90.net
かませに使われるくらいなら去年こっぴどい負け方した真波と泉田にも血へドを吐く努力描写ぐらいほしかったわ
この作者は天才やエリート呼ばれる人間は努力しなくても才能だけで勝てててずるいとでも勘違いしてんのか?
錦織みてみろ天才は凡人と等しく努力してんだよ
あと腐に嫌いになりそうと叩かれるほど泉田も真波も酷いことはしてないけど
あれぐらいで脳味噌足りない腐に叩かれる真波や泉田が不憫
あれぐらいで真波や泉田に対するあの叩きっぷりって手嶋に熱心な腐はほんまスポーツ漫画読まないんだな
どんだけ頭がお花畑なんだよ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:16:20.46 ID:8Y9N1v140.net
腐じゃないけど。

手嶋叩きの次は、腐叩き?
たいがい、いらいらする展開ではある。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:21:00.95 ID:bmnxNcp90.net
手嶋腐さん乙です〜

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:23:28.60 ID:uSnxeq470.net
この展開でヒールになってる泉田や真波に怒りを覚えたり嫌いになるのは
純粋に見たままの展開をそのまま受け入れられる人か手嶋先輩爆ageに歓喜してる腐か
そのどっちかだろうなとは思う
努力アピールも結構だが、1年目にあんな負け方した泉田と真波が今年も最強のチームだって言うくらい
こいつらだってリベンジ誓って並々ならぬ努力してきただろうよ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:26:52.80 ID:5p5h3Ujv0.net
努力描写欲しいゆうけど
インハイってビックリ芸と回想自慢大会だから
それまでの過程描写したら航何も描けへんでw

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:32:19.24 ID:ZnchtR8+0.net
スラダンでいえば小暮先輩の努力アピールで全国の強豪校の天才共がかませヒールにされるようなもん
だろうけど真波や泉田のようなキャラがかませ小物ヒールっぽい扱いってのはスラダンの作者はやらないだろうな
あれは天才キャラもそれなりに人格者にしてリスペクト入ってる

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:34:12.51 ID:8Y9N1v140.net
その、箱学の並々ならぬ努力が、みえない。
泉田、真波が総北をなめてる顔。
ひたすら努力の手嶋。

描き方、だめ。
って、言えないから、どっちかに寄るだけじゃないの?

手嶋に寄ったら、腐なのかよ。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:34:52.60 ID:RitDfBcwO.net
>>21
今年は手嶋に自分の成り上がり成功者としての現状を投影してるのかな
坂道が超天才型だったばかりに凡人強調の手嶋推しがなりふり構わんね

御堂筋が今泉のライバルポジションから一歩下がって鳴子と因縁がつき
真波が坂道のライバルポジションからかなり格下げして手嶋の競り合い相手になる
これ原作者自ら設定ぶっ壊しにかかってる末期やないですか

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:36:30.71 ID:ZnchtR8+0.net
描き方だめも何も他のスポーツ漫画と比較すりゃ過剰な手嶋ageがおかしいのなんて誰にでもわかるよ
手嶋に感情移入して熱心なのはわかるが
キャラにばかり熱心にならないでもっと他のスポーツ漫画も読めばいいのに

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:41:50.40 ID:ZnchtR8+0.net
真波こんな悲惨な扱い方するなら最初から坂道のライバルポジション強調しなきゃ良かったのにな
もうアホかと

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:43:51.64 ID:uSnxeq470.net
>>53
そうなると売れなかった期間が長かった作者の早熟型・天才型へのコンプレックスが透けて見えてなんか嫌だな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:46:41.91 ID:ZnchtR8+0.net
スポーツにおいて天才が努力しないでも勝てる努力キャラに勝たせたいって作者の考えなのか?
スポーツものなら自転車競技だろうとそうでなかろうと基本は同じはずなんだが

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:58:07.51 ID:JEJJyk5q0.net
>>天才が努力しないでも勝てる努力キャラに勝たせたいって作者の考えなのか?

落ち着け

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 06:58:53.25 ID:JDrKxw000.net
作者がそもそも真波や泉田の努力なんざ書く気ないんだからみえる筈なかろう
その意味じゃ最初からヒール扱いか
黒バスもキセキのゲスっぽい描写あって叩かれたがあれは主人公がまずチート最強キャラじゃないから話は別ですわ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:00:55.36 ID:a7/97vgpI.net
この漫画って今まで賭けに出て失敗したっていうシーンがないんだよな
だから今回パーマが出たことでこの後成功するのが目に見えてるからこんなに不満が出るんだろうな
個人的には、手嶋が真波に勝つことで成功するんじゃなくて、
真波がゴールまでぶっちぎるのを阻止することができたっていう成功ならいいと思ってる

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:05:53.11 ID:Ftsvl/hE0.net
>>59
あいつはあいつでチートキャラだろ
後付で擬似エンペラーアイだのどんどん追加されたし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:16:37.47 ID:bmnxNcp90.net
これも例え古いがキャプ翼でいえば岬くんが敵チームで石崎の過剰な努力ガッツアピールのかませにされるようなもんか
て考えるとやっぱりスポーツ漫画としてはあかん

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:18:57.17 ID:uSnxeq470.net
>>52
>その、箱学の並々ならぬ努力が、みえない。
>泉田、真波が総北をなめてる顔。
>ひたすら努力の手嶋。

描かれてないからな
でも、ただでさえ競争激しい箱学でレギュラー獲ってリベンジに燃えてるなら
努力なんてしてて当たり前だろうよってこと

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:46:23.21 ID:RE8JwaBT0.net
元々智将キャラでキャラ立てようとしたがあんまりにも予選のあれが不評だったんじゃね?その結果合宿で努力キャラに謎転換
でも凡人って設定した以上才能あるキャラに勝つには努力しかない!→努力連呼でマナミにまで絡むという奇策

作者は力関係とかまで覆してまでパーマを立てなきゃいけない縛りでもしてんのか?
智将キャラなんてよっぽど頭良い作者じゃないと扱えないんだから、漫画でありがちな大人しく箱根がなんかの作戦実行するたびに「読んでたよ(ドヤァ)」しとけばよかったのに

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:48:18.05 ID:JDrKxw000.net
仮にも主人公のライバルなんじゃ?と思われていた真波がパーマ先輩キャラ補正に使われるとは
他の漫画じゃ絶対やらないわこれw
やっぱ腐媚びが作品破壊してる感w

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:49:41.26 ID:JDrKxw000.net
>>64
作者がお気に入りキャラは手嶋と明言してる時点で
自己投影ってやつじゃないか

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:50:12.80 ID:8Y9N1v140.net
>>63
描かれてないからな。

うん。

私は、女子だよ。腐じゃなくて。
腐って言われると、女と言われてるみたいで、むかつくけど、
スポーツ漫画もけっこう読んでるよ。

もう、この漫画は、スラダンなんかとは、別物だと思ってる。
総北が負けても、勝ってもいいけど、
手嶋、青柳の凡人が、ちゃんと納得できるような終わり方してほしい。
凡人なんだか、天才なんだか、わけわからんようになってる。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:51:10.29 ID:RE8JwaBT0.net
なんか土曜の朝だからって書き込み早すぎだろw

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:51:48.50 ID:8Y9N1v140.net
青八木でした。失礼しました。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:59:55.19 ID:zO6206es0.net
パーマ先輩だけじゃなくてスレ全体が努力努力努力w
箱学が分かりやすく努力してるシーンなんてアブの肉体改造と1年目IHのゴッハンさんの台詞くらい?

「おまえは知らないのか
箱根学園のメンバーがどれ程の練習をしているか
“王者”の期待に応え責任を果たすために
どれほど努力してるかを」

これだけでも個人的にはパーマ先輩の努力アピールより説得力ある

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:00:28.61 ID:jxqPaqEa0.net
>>63
アブに言わせれば良かったのにな

努力で登る!当然です!
努力なんてして当たり前!!アブ!!
みたいにさ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:02:14.96 ID:zO6206es0.net
>>71
これならアブもフルボッコされなかったろうにな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:02:29.56 ID:jxqPaqEa0.net
それとID:RE8JwaBT0は空気嫁
文章が特徴的杉、age、自分アピール等
内容に関係なく痛く見える
半年ROMれとは言わないから自重しろ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:02:42.57 ID:INGOMU/P0.net
真波がパーマ先輩に敗けるような展開やられるなら俺はコミックス全巻売ってくるわ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:03:13.54 ID:a7/97vgpI.net
>>69
女とかどうでもいいけどお前はそろそろ下げられるようになろうな?

あといい加減腐が腐がってうるさい
先輩達をサービス出演させるのはともかく本編自体を腐に寄せて描くなんてあり得ないだろ
単に作者がバカなだけ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:04:40.07 ID:jxqPaqEa0.net
>>72
去年の福富はそういえば石さんに言ってたよな
王者としての名に恥じない為にどれだけの努力を的な事を〜みたいなの

今年のアブは銅橋の努力は認めてるのに手嶋の努力をpgrったりして
ちょっと贔屓と作者の都合激しすぎんよ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:07:36.21 ID:pm/XnNE80.net
>>67
悪いこと言わないからもうID変わるまでこのスレに書き込むのやめたほうがいい。文体も言ってる内容も全く2ちゃん向いてない
初期から読んでるから勝たせたいなんて話の整合性無視して感情で語るから腐扱いされたり叩かれたりするんやで

最近酷いなと思う展開多かったけど、これで今回真波がパーマに負けたら俺この漫画完全に嫌いになりそう
作者の自己投影もいいかげんにしろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:08:11.33 ID:RE8JwaBT0.net
>>73
どの辺が痛いのか詳しく教えてくれよ、自分ではわからんから
リアル自転車の話は時々するが基本的には漫画の内容書き込んでるはずだが?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:08:18.06 ID:INGOMU/P0.net
作者が手嶋贔屓が過ぎるだけでアブも真波も悪くないんだよ
アブと真波が腐に叩かれまくるのも負けるのも気分悪いが手嶋に入れこみすぎ感あるから
誰か作者とめろ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:11:14.18 ID:pm/XnNE80.net
>>78
どう考えてもコピペミスっただけで ID:8Y9N1v140のことだろ、気にすんな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:12:43.96 ID:omxKSXLO0.net
創作物における演出、という意味では、努力家ってのは第三者に言わせるもんであって
自分でアピールさせちゃダメだよな。

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:13:51.39 ID:INGOMU/P0.net
そもそも凡人という単語にチョロくダマされてるだけで
最近の展開みてると手嶋先輩凡人でも何でもないですわな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:14:00.39 ID:8Y9N1v140.net
すみませんね。女がどうとか。

>>75
単に作者がバカなだけ

って、直接言いたくないけど、手嶋も、泉田も、真波も、
なんか、違うと思うだけ。

2ch初心者なんで、さげるとか、わかりませんが、さげて。
ごめんなさいね。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:16:13.82 ID:jxqPaqEa0.net
>>78
申し訳ない>>80の言うとおりだ
該当IDはNGに入れておいたよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:17:15.16 ID:jxqPaqEa0.net
>>83
初心者アピールは免罪符にならない
レスしたいなら空気嫁

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:26:27.74 ID:omxKSXLO0.net
>>85
NGに入れといたと言っといて連レスまでして構うとか……。
同一人物が自演で煽ってると思われても仕方ないレベル。
初心者というならお前も初心者だよ。荒らしに構うのは荒らしって一番最初に学ぶ事だぞ。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:28:33.12 ID:QOD6CIfm0.net
>>83
わかりません
で自己完結しないで、ググって言葉の意味調べるくらいしようよ
(ググってってなに?とか言うなよ)
それくらいもできないならホント2ch向いてないし、
そうやって空気読まず自分スタイル突き通されるのは正直迷惑

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:30:01.19 ID:eu4w95wu0.net
>>71
それを言わせたうえでパーマを尋常じゃない努力家って事にするしかないな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:34:15.50 ID:a7/97vgpI.net
>>79
真波はともかく泉田は元からああじゃん
泉田は去年田所と鳴子にベラベラしゃべってる時から嫌いだった
単に変わってないだけだろ。まぁそれが問題だと思うけど
それより泉田のアレは作戦なんじゃないかとか言ってる奴が怖い

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:36:02.53 ID:jxqPaqEa0.net
>>89
去年の御堂筋のピギーとか、自分のモノローグすら演技だったように
航の後付はアクロバティックだからわからんぞw

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:45:13.49 ID:RE8JwaBT0.net
>>84
なんか変なこと書き込んじまったかと思ったわ

アブは初登場時ナメプしてたけど実際面白かったし、本人のレース調整などの努力も聞けて良かったんだけどな
マナミも合宿でライバル的な組み合わせになった時は良かった。その後IHでは最後しか活躍なかったのはアレだけど
パーマも初登場時は良かったのに、なぜ2年目でこんな荒唐無稽なキャラにしてしまったのか…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:55:55.45 ID:a7/97vgpI.net
>>90
そういえばそんなこともあったな
アブが二人だして負けて無駄だったなみたいなこと言ったこともあったし、
もしかしたらここで今言ってる不満も補完してくれんじゃねーの?って思っておくわ
まぁまだ始まったばっかだしな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 08:58:31.35 ID:zZiBOu0x0.net
弱虫ペダルは結局3年間のIHで坂道さんがどんどん人外になって無双レベルを上げていく漫画だと思うのよ
1年目→トップ(集団)と最下位(集団)を3往復した後、エースのリタイアにも屈せず総合優勝

2年目→真波に食らいつき無理した手嶋、御堂筋を下し無理した鳴子、怪我フラグで無理した今泉が3日目をリタイアする。
スプリンター2人と3日目を走ることになり、スタートからファーストリザルトを超えて山岳コースに入るまでを
鏑木青八木が全力で引きリタイアする(去年の荒北泉田みたいな)。箱学も同様にそこまでに泉田銅橋をセレクションして
山岳コース開始から1人になってしまった坂道さんvs箱学クライマー4人になるが総合優勝

手嶋が本来勝負になるはずもない真波と戦いだしたのはこの流れにもってくためだと思うわ。せっかく坂道さんの
かませになるクライマーが4人もいるんだし、残り数十kmを残し5人リタイアした現実と先行する4人のクライマーの背中っていい絶望的な引きじゃん

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:17:55.27 ID:PEcpujSY0.net
鳴子また脱落するのかwww
つか回復持ちの坂道さんいるから3日目までは全員残るやろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:30:36.63 ID:05ZQ6k830.net
銅橋
「箱根学園は全国一の部員数だ 練習量だって他と比較になんねェ」
『この暑くて長い過酷なレース 全てを支えるのは練習量!!肉体と精神』
『オレは誰よりも練習してきた!!!』

福富
「おまえは知らないのか 箱根学園のメンバーが どれ程の練習をしているか
”王者”の期待に応え責任を果たすためにどれ程努力しているかを
おまえの想像などとうに超えている」

泉田
「彼(銅橋)は努力をおこたらない男だ 箱根学園だということに誇りを持っている」

うーんこの

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:33:06.64 ID:ukW2lZ7k0.net
>>95
航「この漫画はライブ感を大事にしています」

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:34:08.39 ID:QOD6CIfm0.net
確かに現時点ではまだいろいろ途中だから判断は早計かもね
これからフォローが入ることで、納得いく事項もあるのかも・・・
まあ終わったときに振り返ってみて整合性に欠けてたりキャラ崩壊してなきゃいいわ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:44:55.99 ID:1f2tMApq0.net
手嶋は凡人を語る
凡人凡人詐欺師という事でいいじゃん。

自分はあの卑怯な行いを隠したゴッハンの方に違和感感じる。
あれだけの器なら、本人に謝りに行く前にきちんと公表しそうなモンだが。

キャラ設定崩壊は今始まった事じゃない。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:04:32.27 ID:F/LFbA5y0.net
今年は協調やらなさそうだな。泉田すげえ感じ悪いし、総北と組むの嫌がりそう
かと言って御堂筋と組むのはありえんだろうし

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:11:33.48 ID:05ZQ6k830.net
ゴッハンを審判に言ったかどうかって描かれてないからわからないよな
正直自己申告で失格にできてしまうのは問題だろうし
審判も誰も見てない以上はたとえ金城や福富が言ったところで大会側には何も出来ないのかもしれんが
そもそも他ではあんなに観客を描いておいて、あのレースの時だけ当人たち以外誰も見ていないという状況が不自然すぎ
作者がいかに適当にこのエピソード作ったかわかるな

自分が落車させたって謝ってる時には聞こえる距離に人がいたんだから隠す気もないように思える
それにしてももうちょっと話題になってもいいだろうに
箱学の反応すら一切ないから誰に言ってるのか誰が知ってるのかもわからん
総北に行った時の東堂荒北もはっきり知ってるんだか知らないんだか不透明

こんな描き方でいけると思ったんのか
散々言われてきてるし今更だが

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:15:56.27 ID:05ZQ6k830.net
>>96
本当に考えるだけ無駄だな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:19:21.11 ID:JDrKxw000.net
真波に関して腐女子が真波に関してはこと彼のやることなすことゲスな方向か解釈で受け止めようとするのは何故?他キャラはどんなにゲス行為あってもそこまでゲスな受け止められ方しないのに
ってのはここの住人なら答えられるか
それを良いことに腐女子の支持が得られると考えて先生は泉田と真波をパーマ先輩のかませゲス役にしたのか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:20:09.69 ID:MupzGYgg0.net
荒北みたいにこっそり一人で練習してたりする方がかっこよくない?
俺は練習してたんだぜ!とか言ってなかったじゃん。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:24:51.88 ID:BhGTmFMw0.net
>>102
普通にしてたらそこまで腐女子の情報入ってこないんだけど
どこまで入り込んだらそこまで腐女子のネタにうんざりできるまでになれるんですか?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:25:41.53 ID:JDrKxw000.net
>>104
アニメ板ですわ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:28:22.95 ID:ZlX0kkge0.net
デスよね
噛みついたって事は>>102は事実なのかw

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:37:12.94 ID:KnidD9QD0.net
手嶋と真波を勝負させてる時点でダメなんだよな。
どっちが勝っても萎える展開にしかならない。

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:37:27.15 ID:ZozeCxL60.net
というか真波は個人戦には勝つけどチームとしての戦略は総北が追いついて手嶋の勝ちというのが着地点だと思うんだけど…
まだ1日目なのに真波が手嶋の噛ませになるわけないじゃん

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:40:45.16 ID:JEJJyk5q0.net
つか、まだ本格的に登りはじめてもいないのに先の展開を勝手に予測して
フンガイすんの不毛だからやめたら?
「手嶋VS真波になっただけでダメ」ってのもいいかげん先走りすぎだろw

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:42:16.78 ID:ZlX0kkge0.net
なら天才にもそれなりの努力と成長をさせてやってくださいよ
努力は凡人だけの専売特許じゃないっショ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:43:14.69 ID:/0ORc4cN0.net
福富
「練習はウソをつかない
日々重ねた努力は必ずカタチになる
昨日より今日 今日より明日のオレを 確実に前に進める」

これもか
ライバル校キャラが才能でなく練習量や努力を誇ってるのは好感持てるが
手嶋さんの努力はどれほどなのかね
泉田は”努力で登る”?って嘲笑してるしキャラがつかめねえわー
それに対して「努力を怠ってるのを見たことない」って返す今泉もわかんねえ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:50:29.31 ID:/0ORc4cN0.net
チームとしての戦略ならそれこそ手嶋はチームひっぱるべきだろうに
ここで今泉と鳴子に引かせるのがよくわからん
平地じゃないんだから力量差ですぐチギられるだろ手嶋
まあなんか策があるんだろうけど

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:50:41.02 ID:ZlX0kkge0.net
>>109
いや駄目だろ
真波は主人公のライバルで負けるか良い勝負に持ち込まれても格落ち
今や手嶋と一言会話したり1コマ映っただけで頑張る手嶋煽るなんてヒドイ真波性格悪いと責められる有様やで
手嶋が勝てばさんざんツッコミ入れられたように真波泉田が悲惨なかませ化格落ち化するだけで誰も得しない

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:51:32.56 ID:h5D/Iw420.net
>>108
たぶんそんな感じだと予想

あるいは逆に、真波の方が泉田の個別オーダー(どんなオーダーかはわからないけど)に応えて
成功させるにしても、戦略勝負ともにどちらかの一方的完敗は無いような気がする。

少なくとも、一部の人が発狂するような ガチ勝負→かませ はあり得ないな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:55:08.77 ID:ZlX0kkge0.net
腐は知らないが過剰な手嶋先輩の持ち上げと努力アピールには一部どころか相当納得いってないんじゃないか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:57:57.79 ID:omxKSXLO0.net
つかいい加減、総北に一回くらい戦略も戦術坂道さんもダメな大負けさけときゃいいのにな。
どうせ一日目なんて怪我でもない限り最終日には影響及ぼさない消化試合状態なんだし。

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 10:58:27.67 ID:MupzGYgg0.net
>>108
俺も真波が勝つと思うな。
ただ手嶋が、かなりの追い上げを見せて惜しい負け方をして
あの手嶋が真波と接戦だっただと?あいつ意外とすげえな的な感じで終わる予感。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:00:30.49 ID:ZlX0kkge0.net
それを露骨なかませ扱いといわずして何というんだよ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:01:04.15 ID:JEJJyk5q0.net
だから、オレ様基準で評価や世論作ろうとすんなってw
「オレはこうだからこれが気に入らん」ってのはいくらでも言っていいんだが、
「これは絶対ダメだ、まともな漫画じゃ絶対やらん」とか「こんなのみんなダメだと
思ってる!」とか、やめようよ、気持ち悪いから。

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:01:32.25 ID:ZlX0kkge0.net
あっ真波がって意味で→かませ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:04:09.54 ID:ZlX0kkge0.net
手嶋と真波の扱い方の差にモヤモヤしてるやつが結構いたってのが収穫だったわ
皆手嶋マンセー真波と泉田氏ねって感じの論調なのかと感じていた

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:04:26.86 ID:pm/XnNE80.net
>>109
別に叩かれてるのは単に手嶋対真波になったからではないと思うんだが
今まで特にそんな風潮なかったし他の選手だって努力してないはずがないのに突然パーマに誰よりも努力してるage設定がついたりして全体の勢力図ぶっ壊れそうになってるからだろ
つーか戦略ならまだしも、もしパーマの努力()で主人公ライバルキャラの真波のリザルトとかゴール阻止する展開になったら実質パーマは坂道さんにも食らいつける凡人キャラってことになるぞ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:12:19.04 ID:+AXVOhq50.net
結末(リザルト)どころかまだ過程(いろは坂)にすら到達していないのに
いい勝負したことで格が落ちただのかませにしただの
勝手な予想を確定した事実のように語って怒りまくってるやつが気持ち悪い

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:15:38.31 ID:ZnchtR8+0.net
しかし現場泉田と真波がぶっ叩かれてヒール扱いなのも事実だしな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:19:49.59 ID:h5D/Iw420.net
今年は委員長ちゃん応援に来てるかな?
箱学のマネージャーになってたりとかしないんだろうか・・・

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:22:38.06 ID:EvEnwE94O.net
1日は24時間しかないし、できる努力の量には限界があると思う
去年のIH見てると、荒北が箱学部員の3倍の練習量してたらしいけど、手嶋がこれを超える練習量をしているとは思えん

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:23:52.96 ID:l+puRV8O0.net
委員長は真波復活にも絡んでないし自転車に絡んだキャラってわけでもないから
直接真波と会話させるイベントには向かないんだよな
だからといって外野でなんかしてるイベントは去年やったし今年はどうなるんだろ
にぎやかしとしてちょろっと出るレベルじゃね

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:26:59.46 ID:RE8JwaBT0.net
まずマナミがいくらか本気出して辛勝するんだろうけどさ
そこで物語の力関係的には競った段階で駄目って人と、競ってもいいよ派がいると思う
基本的にどちらかで分かれるんだけどなんで後者はパーマをそんなに過大評価できるんだ?

作中最強のフレッシュなクライマーと才能が全くないと本人も自覚してる努力家クライマー、なにかマナミが怪我や疲労してない限りまず絶対競ることさえ許されない組み合わせだと思うんだが

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:29:19.60 ID:+AXVOhq50.net
>>124
銅橋の評価がリザルトの前と後でどう変化したか覚えてない?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:34:35.82 ID:h5D/Iw420.net
>>127
>自転車に絡んだキャラってわけでもないから

そういえば真波のことが好きなわりに、自転車競技にはまったく興味が無い&知らない感じだったっけ
小野田のお母さんと似てると言うか波長あいそうw  ってか去年既にあってた

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:39:06.15 ID:l+puRV8O0.net
この手のヒロインは大体マネージャーかコーチか主人公に憧れてロードやったり
そうじゃないなら復活に絡んだり新しい技のヒント出したりとかあるけどどれでもないからなあ
スポーツ物のヒロインに向かないポジションに割り振られてるな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:52:04.26 ID:ukW2lZ7k0.net
ペダルの女性キャラは蚊帳の外感すごいよな
マネの幹ですらポエム係だし

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:06:15.09 ID:ZlX0kkge0.net
真波はいい加減委員長や坂道以外との人間関係もちゃんと書かれるべきだと思うんだが
キャラが薄いのはそのせいだろ
箱学内での立ち位置も曖昧だし酷い時は坂道以外に同年代や先輩後輩含めて一切人間関係がなく
友達いないキャラみたいな解釈されてる

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:10:38.18 ID:h5D/Iw420.net
>>132
あ、でも金城さん達が卒業の時に、綾に「今年も総北は安泰ね」って言われて暗い表情をしていたシーン
結構印象的だったな。
小野田たちを応援する気持ちとはまた別に、金城さん達が抜けた分の戦力差をシビアに見てるんだなって感じで

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:12:07.37 ID:MupzGYgg0.net
人間関係を確立させてる真波なんて不思議チャンでもなんでもなくなるじゃん
でも荒北みたいな奴のことを受け流せるくらいだからうまく立ち回ってるって感じするけどなあ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:16:42.08 ID:6bo59GfV0.net
友達いないのと不思議ちゃんとやらは全然違うだろ
そもそも不思議ちゃんキャラに固執する意味は

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:20:03.54 ID:6bo59GfV0.net
不思議ちゃんと人間関係書かれないのとは違う だった

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:21:32.78 ID:V4cLu1JP0.net
航真波にあんまり興味なさそうだとは思うが…
この先坂道さんと勝負した時にまた委員長視点か泉田視点で真波の回想くるんじゃね
手嶋相手で真波側の回想はいらない気がする

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:05.55 ID:qDo/oLGY0.net
過去回想が他キャラに比べいまいちで
不思議ちゃんキャラにあまり感情移入できなかったけど
坂道に負けて人間らしい面が見れて真波好きになったな
こっから悔しさや自覚をもって成長するんだろうなと
アブもそうだけどこれで何らかの成長が書かれないまま終わったら
王道と真逆である意味すごい

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:23:50.49 ID:gdqKnO6w0.net
悪いけど坂道君に勝つまでもう誰任も負けないって決めてるんで
とか言ってパーマぶっちぎって山岳リザルトとるんだろどうせ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:24:32.76 ID:6bo59GfV0.net
その興味の偏りが今回の手嶋の過剰な努力アピールと泉田真波ヒールみたいなアンバランスさを生んでるんだとわかるわ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:25:46.36 ID:h5D/Iw420.net
>>135
確かに、好き勝手やっているようで(取材すっぽかしたりとか)、昨年のレース中でも黙ってるべき時は大人しくしてたり
先輩のオーダーに忠実だったりと、しっかり溶け込んでるな。

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:32:53.11 ID:6bo59GfV0.net
真波だけ先輩後輩との関係やチーム内での他のやつとの人間関係がほとんど書かれなくて微妙だからな
他のキャラはやたら仲間との絆アピールさせられるのに真波だけそれがない
東堂は東堂で坂道に肩入れして坂道受け入れないお前が悪いみたいな説教しただけだし

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:49:07.24 ID:m6PFJKrk0.net
>>143
しかも真波は追い出しレースで一人だけ先輩に負かされてるんだよなぁ
他メンバーは「憧れの先輩に届いた!」と自分の成長を体感し自信を得ることができたのに

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:53:11.88 ID:V4cLu1JP0.net
>>144
あんな話したあとだしそこはいいんじゃない

真波あんま人と踏み込んで関わってなさそうだし、負けて自分追い込んでこんがらがってたからライバルってそんなもんだ大丈夫だぞって言ってあげたんかと思ってた

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:56:20.91 ID:YcOGvxnZI.net
まだ一言くらいしか喋ってない真波がヒール扱いされてるとか想像力が豊かなのかなんなのか
真波っていつもあんな感じじゃん
別に見下してんじゃなくて単純に興味無いだけだろ?1年目だって坂道くんなんでそこに?とか言ってたじゃん

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:09:09.72 ID:6bo59GfV0.net
>>144
あれは東堂先輩としてどうよって感じだったわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:10:17.86 ID:A7nlVJVw0.net
ええ?それは穿ち過ぎじゃないかと思う
東堂は真波のことを思ってアドバイスしたんだろ
そのアドバイスが正しいかどうかは別として
坂道に肩入れとか全くしてないと思うが…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:17:29.70 ID:BhGTmFMw0.net
>>147
お前、東堂嫌い過ぎだろw
真波はそこまで可哀想キャラじゃない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:18:16.85 ID:1GPYuzEw0.net
真波があまりにも責任感じてたから、お前のせいじゃない、ライバルは大事だってアドバイスしてたのを見て、ちゃんと先輩なんだなーと思ったけど>東堂

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:18:54.64 ID:1GPYuzEw0.net
ID被ってんな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:20:02.29 ID:6bo59GfV0.net
特別東堂嫌いでも真波好きでもないけどあそこで坂道に毎日電話かけろだとかもやもやしたんだよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:21:48.66 ID:+YC+Oz6s0.net
東堂はライバルの存在で自分はより速くなったと実感してるから
真波もそうであってほしいってことだろうな
まあ後輩思いのいい先輩だと思うぞ

個人的には不思議ちゃんより悪落ち真波のほうが面白そうだったし
余計なことをと思ったがなwwww

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:26:46.15 ID:V4cLu1JP0.net
正直闇堕ち真波はもっと見てみたかったw
あの時の落ち具合がもっと描かれてたら共感できないだの努力しなくても速い天才扱いとか思われなかったんだろうな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:27:31.28 ID:fRECzkLk0.net
>>152
東堂はあんなキャラだから毎日のように電話しちゃうのはともかく、別に本当に毎日電話しなくても、
お互い意識しあえて切磋琢磨できるライバルって大事だよって事を言いたかったんだろ。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:29:05.84 ID:m6PFJKrk0.net
一応アドバイスで前向くようになったりもしたが
(それが本当に真波とって合致したものだったかはまだ何とも言えないが)
あのときって真波はまだ気持ちも塞いでて本調子じゃなかったよね
でも東堂が勝って、それにより読者は東堂>>真波と思うようになった
しかも今度は手嶋とどうなるか?という感じで
真波ェ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:36:18.37 ID:A7nlVJVw0.net
追い出しファンライドの勝ち負けは確かに謎
新開なんて一応最速扱いなのに作中描写で一度も勝ててないまま終わったし…

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:37:19.08 ID:R0Bmb10w0.net
新開は負けてばっかなのに謎の強キャラ臭がすごい

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:43:25.16 ID:V4cLu1JP0.net
追い出しの時はノーカンだろ
坂道が巻島さんスゴイスゴイハヤイ!って言って勝てないのに真波がスゴイスゴイハヤイ巻島さんのライバルに勝っちゃまずいと思ったんじゃないの航は

東堂と真波はガチ勝負したことなさそうだし
わからんけど普通は部内でクライマー同士勝負するんじゃないの?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:49:08.66 ID:QOD6CIfm0.net
真波が手嶋に追いつかれてることに対して
・きっと油断してるとか、まだまだ本気で走ってないんだろうな
 確かに実力差はあるはずだけど、ずっと全力で走ってるわけでもあるまいし、序盤ではまあそういうこともあるだろう
・相当に手嶋と実力差あるはずなのに、追いつかれること自体おかしくね?
 1年目の敗北であれだけ悔しがってた真波が油断とかそんな舐めプするかなあ?
どっちの感想を持ってるかって話なんかな

結果は出てないから最終的な結論は保留するけど、
正直現時点の感想は自分は後者だ・・・

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:49:12.80 ID:k+5EWmdT0.net
>>158
なんだかんだ二日目のアシスト勝負で今泉より格上感出てたからな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:52:16.61 ID:f+a/SVbH0.net
3日目トップに追いつくまでは今泉より強かったし。
途中までは無敵だけど、ここぞという時に決められない感じw

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:59:46.36 ID:nYvEzI0Y0.net
>>159
追い出しは、本来はパレード的なイベントなのかと思った。
(「レースにならないわけないだろ」=「本来はガチ勝負じゃなくて卒業生と下級生の交流イベント」)

実際、卒業生は進学の為に部活引退でブランク空いてたり
あるいは下級生も練習続けてベストコンディションの人もいれば、シーズンオフのトレーニングや
体力調整中とかの人もいたりでコンディションもさまざまな状態の人が多いので、この時の勝ち負けは
それほど本来の実力と比例してなくて実際の登場人物からの位置づけもノーカンのような気がする。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:04:19.55 ID:V4cLu1JP0.net
>>160
総北に負けたってか坂道に負けた、が強い気がする

去年一年三人にメンバー入り取られた手嶋を舐めてかかるのは当然っちゃ当然
青八木は大会で壇上に上がってるけど手嶋はないし
まあ真波は単に手嶋に興味がわかないだけだろうな。クライマーじゃないと思ってるだろうし

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:10:39.13 ID:RE8JwaBT0.net
追い出しのあれは勝負でもなんでもないだろ
普通に喋ってたら山頂につきましたーって感じだったと思うぞ
他のメンバーと比べたら少しも競ったりしてなかった

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:31:53.18 ID:R0Bmb10w0.net
真波がギア上げてる描写も無かったしな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:32:07.34 ID:E+ghmL6N0.net
別に東堂嫌いじゃない
けど真波に対しては東堂よりは黒田のほうが良い先輩してるようにみえたわ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:41:24.29 ID:E+ghmL6N0.net
>>154
闇堕ちのぞまなくても手嶋に対して舐めプしてる時点で性格悪いだのなんだのいわれてんじゃん

1年時ヒール扱いな上ゲスな方向性ばかり望まれる真波が哀れになってきたわ
しかも先輩との関係もイマイチチーム内での他人との関係や友情の描写も他キャラに比べたらイマイチすぎる
その割に手嶋のかませに使われたり扱いが悲惨
同じ1年でも良い先輩や友情に恵まれてる坂道に比べたら大違い

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:44:40.95 ID:E+ghmL6N0.net
1年時勝てなかった上な

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:46:10.41 ID:l+puRV8O0.net
もともと他者の影響受けにくい性格してるから話広げにくいってのもあるんだろうな
社交的でもないうえ自由人すぎるし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:51:56.46 ID:E+ghmL6N0.net
そんなもの作者の匙加減次第だろ
実際高校生で部活やってる奴って実はあんまり社交的なやついないぞ
お互い実力を認めあったり一緒に行動してるうちにそういうのが生まれてくる

腐だかなんだか知らんが極端に考えすぎなんだわ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:52:19.59 ID:ggzP6omQ0.net
真波は「坂道のライバル」っていう役割だけが先に与えられてて
キャラ付けが弱いんだよな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:54:16.49 ID:pm/XnNE80.net
てかファンライドで新レギュラーのうち真波だけ先輩に負けたのは普通に年齢差でかいからだと思ってた
別に東堂好きでも嫌いでもないがいくらなんでも3年が1年に負ける展開は惨めだし、じゃあ真波が3年なったらどんだけ速いんだよって感じだし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:58:52.75 ID:BhGTmFMw0.net
追いコン真波だけ負けて可哀想!
他の先輩は勝たせてあげたのに東堂ひどい!
てかあの勝負は本気じゃなかった!
真波にとっての良い先輩は東堂より黒田のほう!
最近の真波は凡人手嶋に食われてて可哀想!


ええ加減にせえw

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:00:44.94 ID:E+ghmL6N0.net
可哀想とかじゃない
むしろ扱いがこれだけ微妙だったのに今まで議論されなさすぎたんだよ>真波
御堂筋みたいに深く同情誘うエピソードがあったわけでもないし

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:02:57.65 ID:BhGTmFMw0.net
扱い微妙とかそれ大粒に言えんの?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:05:59.09 ID:1GPYuzEw0.net
ID:BhGTmFMw0は少し黙っておいてくれ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:07:46.13 ID:1GPYuzEw0.net
ID被ってるわw

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:15:36.89 ID:eu4w95wu0.net
相手が誰だろうと無駄な努力推しが鬱陶しいってのが大多数じゃないのか
今更努力してるのは手嶋だけみたいに描かれてもな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:37:07.08 ID:E+ghmL6N0.net
黒田と新開弟で腐女子人気引っ張りたいから腐女子人気イマイチな泉田と真波がかませになったのか

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:39:11.73 ID:YHJhf/5v0.net
もう散々言われ尽くしてるだろうけど

IHまで上がってくる学校で努力してない奴なんてそもそもいない
その中で更に優勝争いに絡める学校の選手は練習や努力を積み重ねて挑んでる
それこそ当たり前のようにな
例えばハコガクで人の3倍の練習を2年間1人で続けてた荒北以上の努力を、もし手嶋がしてるんだったらそれもう凡人の域超えてるし
それ程の努力もせずにハコガク史上初めての1年生レギュラーを勝ち取り、前年度個人総合2位の真波に食らいついてるんだとしたら、
手嶋は坂道さんレベルの天才

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:51:46.63 ID:gdqKnO6w0.net
手嶋は努力してきたという自負があるならもう俺は弱いとか言うのやめろてほしい
そんな弱い手嶋に負けた古賀とかこれから負けるであろうクライマーたちが可哀想になる
むしろいっそ俺は強いとか言ってくれたほうがすがすがしくていい

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:11:56.97 ID:e31xYxRmO.net
何一つ速い要素が無い自己流や先走って怪我する才能を肯定的に捉えるヤツらがパーマの努力にだけ文句付ける事が不思議だわ。
この漫画で努力なんてセリフなんかたいした意味もたないだろ。

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:18:05.16 ID:hKzps6AI0.net
説得力がない

これにつきる

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:20:47.65 ID:JHx2IvmFI.net
誰も手嶋しか努力してないなんて言ってないのになんでそんなムキになってんだ
そもそも努力に順位つける方がおかしい
人の三倍練習した荒北だって努力したし、普通に地道に頑張ってきた他の奴らだって努力したんだよ
差なんてないだろ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:39:48.69 ID:2eAwwfpQ0.net
努力と言う事がダメなら手嶋はなんて言ったら許されるのか
叩く奴は手嶋の念入りな努力描写が見たいのか?
一体何回この話題を蒸し返すのか
手嶋叩くとレスが貰えると学習した奴がしつこく叩いているだけ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:40:26.90 ID:ZozeCxL60.net
手嶋の強さはそのうち古賀が解説してくれる気がする
あいつに追いかけられると疲弊するんだ!みたいな感じで

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:58:52.68 ID:D/8YqnfVO.net
>>173
新開「俺京伏の1年に負けたんだけど…」

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:02:16.15 ID:bAFXFtcf0.net
まあ実際は荒北の「人の三倍練習しろ」は福富が言った言葉だし
授業以外は部活で自転車回しているだろう寮制の強豪校連中の中で
人の三倍練習するのは物理的に無理だし言葉のあやだけどな

でもそれ位の心持ちで練習してきたんだろうという説得力はあるし
IH出ている選手は皆努力しているのは当然の前提だから
それプラスアルファの説得力が欲しくなるんだよな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:20:01.03 ID:xRn5flyhO.net
つまり手嶋はパーマなんかかけてる時間あったら練習に費やせというわけだ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:33:58.69 ID:BhGTmFMw0.net
議論w

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:35:25.00 ID:FdE7Fwg70.net
翼出したり脱皮したり巨大化する漫画だからなパーマもそろそろ進化するかも
新開弟が坂道さん対策っぽいから笑顔に対抗して無表情で張り付いてくるんじゃないかと思ってる

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:39:48.67 ID:QOD6CIfm0.net
いや泣きながらかも
待ってよぉぉおおおおおひくっ、うえっ小野田坂道くぅううううんうわあああああ・・・わああああああ・・・!!
怖い

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:40:18.21 ID:1GPYuzEw0.net
ID:BhGTmFMw0

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:41:01.25 ID:5/JF+WWii.net
クライマーとしての練習を一年弱練習したパーマなんてしれてるわ
マァナミに勝てる要素なし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:42:20.86 ID:1GPYuzEw0.net
手嶋補正すげえからな
真波はヒールのかませな上今年も無様に負ける気がしてきた

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:48:21.95 ID:YHJhf/5v0.net
>>193
あるるるるるるの衝撃考えたらこれくらいやってくれてもいいな
絶対ないだろうけど見たい

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 17:49:17.93 ID:L+5ESaIY0.net
説得力あるし、ってそれで納得するかしないかなんて個人差
手嶋には厳しくて荒北に対しては基準が甘いのかもね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:05:18.08 ID:eu4w95wu0.net
別に荒北は努力で走る男なんて設定ないしな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:09:54.06 ID:SiTq4SxL0.net
荒北って普段は平坦でも東堂に千切られるくらいヘボいんじゃなかったっけ?
野獣モードになればメチャ速くなるけど

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:10:19.80 ID:BfA4wN2v0.net
努力努力!!って言うからダメなんだと思う
高校から始めて毎日キツイ練習を倒れながらもこなして強豪校のレギュラーを勝ち取った→すごい努力したんだな
ってなんのは普通な気がするし航もそれを荒北に関しては狙ってるだろ
御堂筋もどっちかっていうと努力キャラな気がする

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:18:08.77 ID:fRECzkLk0.net
運動神経皆無っぽい小学生が、ロードひとつに賭けてきたんだからそれ相応の事はしただろう。
去年2日目の、顔こすりながら平気でスピードにのったままコーナーにダイブしたのも、
もうそんな怪我も何も怖くない程の鍛錬を積んできたんだろう。

努力努力連呼しなくても、こんな風に悟らせる事も出来るのに。

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:20:15.07 ID:L+5ESaIY0.net
努力って言うからダメなら手嶋はなんて言ったら良い?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:30:30.41 ID:QOD6CIfm0.net
手嶋は最初に凡人凡人強調しすぎたのが敗因だとオモ
凡人がいわゆる強キャラといい勝負できるって、それを自然に感じさせるにはとりわけ説得力が必要だろ
その部分をいまのところ「努力した」って言葉だけですまそうとしてるからな
どう努力したのか、それは強キャラに少なくとも勝負を仕掛けられるほどにすごいレベルのものなのか
その辺をちゃんと描いてくれないとね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:32:29.45 ID:omxKSXLO0.net
そもそも言わなきゃいいんじゃないの。
漫画なんだから絵見せる事もできるし、荒北みたいに設定でそういう所を感じさせてもいい。
いわいる「美人を書く時に『彼女は美人だ』と書くな」と同じようなもんだろ。

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:40:14.01 ID:mA+5CpPp0.net
>>204
古賀戦の時に書けてなかったのにIHで書けるようになるとは思えない

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:43:20.70 ID:BfA4wN2v0.net
ていうか今までクライマーとしてやってきた真波と数ヶ月クライマーの練習しただけの手嶋が闘ったら普通に考えて真波が勝つと思うけど
手嶋はなんか策があんのかな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:45:08.59 ID:L+5ESaIY0.net
どうやって勝つつもりだと問われても無言で対応しろという事か
だったら青八木が主将の方が良かったな
手嶋叩いている奴って結局旧3年キャラが好きな奴だと思う
お前なんか要らないという気持ちが強いから難癖付ける

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:48:21.17 ID:FfC2jFkH0.net
>>207
あったとしても現時点では「努力で登る」としか言ってないからこんだけ見かたが割れてるんだよな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:49:50.23 ID:QOD6CIfm0.net
個人的には「努力努力」って言ってること自体は別にいいと思うよ?(前からそんなキャラだっけ?と思わないでもないけど)
ただ言葉だけじゃなくて、説得力ある具体的な描写も添えてほしいって思う
今はまだ出てないだけで、あとからこんなすごい努力してた!って描写があれば
まああれだけやったなら努力努力強調してても納得だわーって人増えるんじゃないかな
いまは言葉オンリーだからいろいろ言われる

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:50:10.03 ID:SiTq4SxL0.net
ていうかまだ手嶋何もしてないからw
せめて真波戦が一区切りつくまでは静かに見守ってやれよ。
理想としては途中でバイブ感じた坂道さんが追い着いてバトンタッチか、山岳とった真波に
最後まで千切られる事無く食らいつく展開だな。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:52:26.93 ID:omxKSXLO0.net
古賀戦で肩透かししたのもあると思うよ。
あそこでそれなりに策を見せてれば「何かあるのかな」と思えたんだろうけど。
結局気合とか根性とかで勝っちゃうのかよ……ていう。

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:53:42.31 ID:npRS+lETI.net
言わなきゃいいとは言うけど、そもそもが周りからの才能もセンスもないのに、あとは何で登るの?っていう問いに返しての答えだからなあ
他に何かあるか?
まぁこれから回想とかやったりすんじゃね?基本この漫画後出しだしな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:01:07.71 ID:QOD6CIfm0.net
後出しでもいいからものすごいハイパー努力物語を魅せてほしいな
それぞれめっちゃ努力してる選手たちの中でもひときわ輝く宝石のような努力を!
そんじょそこらの努力描写じゃ「え、そんだけ?それで凡人が箱学レギュラーと戦えちゃうの?」となりかねない

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:04:40.20 ID:3S7zeB7w0.net
選手が喋らない回をやって欲しい、切実に

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:04:40.72 ID:BfA4wN2v0.net
知略で戦って欲しかった
まぁ手嶋と青八木のプレッシャーすごいだろうな
昨年の総北は優勝したけどレギュラーの中に自分達はいなかったわけだし

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:12:03.46 ID:V35t6rYk0.net
>>215
サイレント漫画?
ゴールの瞬間までの何十メートルか、スローモーション&無音描写とかありそう

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:14:29.61 ID:ZnchtR8+0.net
真波マジあわれ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:18:16.67 ID:npRS+lETI.net
>>214
まぁまだ真波と戦えるかどうかも分からないからな
まさか今の時点で戦えてるとか言うなよ
まだ先頭にすら着いてないんだから
逆に先頭までの道でチギられるようならインハイ出る意味がまるでなさすぎる

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:18:58.60 ID:RitDfBcwO.net
手嶋は杉元と同列ポジションのキャラだったはずなのになあ
age描写の違和感はそれが一番の原因

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:21:51.93 ID:A+lGu/NR0.net
実はこれまで全部パーマ作戦の手の平の上で、
2日目くらいに箱学、京伏のみなさんが驚愕に震えるとかはないか、

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:24:21.38 ID:jkEgd9Cn0.net
>>215
代わりにモブが解説してくれます
「本当に登りか!」
「すごいオーラだ!!」
「異様な○○だ…でも速ええっ!!」

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:24:58.95 ID:e31xYxRmO.net
説得力w
転倒するか無駄な蛇行しか出来ないぞって絵面を自己流で速いにどんな説得力が有るかしりたいわ。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:25:19.86 ID:5p5h3Ujv0.net
坂道さんが落ちてったのも手嶋の作戦のうちか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:39:59.76 ID:jkEgd9Cn0.net
>>223
お前まだフィクションの世界と現実の世界を混同してんの?
説得力言われてるのは漫画の中の話だぞ
この漫画の設定は現実に出来ない、おかしい!って喚くのいい加減恥ずかしいからやめな
舞空術は現実に出来ないからおかしいってのと一緒だぞ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:46:42.49 ID:JMnmbf7t0.net
黒子くんも実際は存在感バリバリだからな。

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:49:55.38 ID:L+5ESaIY0.net
手嶋が努力と言う事に対しての説得力は厳しく要求するが巻島の蛇行に対しての説得力は不要
手嶋を叩くのは良いが巻島を叩くのは許さん!という事か

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:50:28.03 ID:FfC2jFkH0.net
>>224
自分の実力を知らしめる為
あえて坂道さん落としてやったぜな闇落ちパーマ先輩
くるか

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:51:13.81 ID:ZnchtR8+0.net
そういや銅橋ですら泉田との絆や努力の描写があったのに
同じ2年の真波はチームメイトとの信頼築いたり作戦立てる系の描写一切しないのは何か理由があるのか
あくまでもヒールで手嶋他かませにする為?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:54:52.02 ID:V35t6rYk0.net
顔が前輪より前に出て地面につきそうなフォームとか、そのまま横に倒れそうなダンシング、それほど
筋肉ムキムキじゃないのにギアを重くして山を登坂とか普通に受け入れられてる世界だしなあ
フィクションだからそれで面白いからいいと思うけど何故一人のキャラだけ必死に叩くのかわからん

>>221
さすがにインハイ初出場でそこまで余裕は無さそうな・・・
まあ今回は別に真波とガチ勝負するのが目的じゃなくてそのままゴールさせない、小野田合流まで時間を稼ぐとか
「泉田の作戦の邪魔をする」くらいの目標だからそんなにミッションインパッシブルって程では無いんじゃないだろうか
現時点で追いつくのがやっとなのでどうするのか不明だけどまだ1日目だし・・・

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:55:49.82 ID:gdqKnO6w0.net
真波も葦木場もライバルキャラとして他校と絆(因縁)を深める描写はあっても
チームメイトと特別仲を深めるような描写別にはいらんだろそれにどっちも天然系キャラだし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:56:22.83 ID:jkEgd9Cn0.net
>>227
アホか

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:59:27.36 ID:npRS+lETI.net
去年負けてるしそのうち真波激励回想でもやるんじゃねーの
それより真波がヒールっていうのが一番意味わからん
まだ一言二言くらいしか喋ってないのにヒールに見えるって相当普段の真波のイメージが悪いのか?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:00:14.41 ID:6bo59GfV0.net
>>231
葦木場は少なくとも手嶋との因縁は書かれただろうが
真波は本当にそんなのすらない
唐突に手嶋のかませヒールにされようとしても
真波はキャラ薄すぎるから主に腐からの叩きの標的になってるんだろーが
大体手嶋の相手葦木場にすりゃ良かったんだよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:02:30.06 ID:QOD6CIfm0.net
>>227
物事の流れの整合性と、その世界独特のトンデモ設定を混同したらイカン

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:02:35.67 ID:D/8YqnfVO.net
>>227
手嶋の努力発言は巻島がウィリーで登るレベルだから

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:02:36.07 ID:e31xYxRmO.net
>>225
だからパーマの努力だって同じだろ?
パーマの努力に何求めてるんだよ。
スパイダーと同じで説得力なんか要らないだろ。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:03:33.26 ID:+MoVDNYU0.net
現実ではただのアホな技だがこの漫画の世界観では超強いんです!
なんてどのスポーツ漫画でもやっとる

手嶋の場合、その世界観で才能もセンスもないゴミ設定にされとるから
誰でもやってるような努力で作中最強クラスのクライマーと渡り合えたらおかしいわけ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:07:30.94 ID:gdqKnO6w0.net
まあ手嶋真波の対決はこれからどうなるか分からんからな
手嶋が真波に全くついていけないどころか
モブ校のクライマーたちにも置いていかれる展開とかになるかもしれんし…(小声)

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:10:50.02 ID:m6PFJKrk0.net
単行本読みかえしたら3日目今泉vs御堂筋が化物のこぜり合いだった
でも謎の印象の薄さでなんか忘れてた
今泉競り勝ってるはずなのにさほど強者の印象ないのは覚醒が結果残してんだが
なんなんだかよくわからんせいか
ていうか筋が今泉を気にくわなすぎてて笑う

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:11:29.13 ID:e31xYxRmO.net
>>238
だからこの世界の速さや才能がアレでOKなら努力だってこの世界の努力はパーマの努力でOKじゃん。
何故パーマの努力だけこの世界基準じゃないんだよ。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:11:47.69 ID:omxKSXLO0.net
巻島のダンシングや御堂筋のフォームはそういう方向性のキャラ付け。
手嶋は策士という方向に舵切ったはずが、まともに策を練って勝った場面もないまま
努力とか言い出し始めるから言われるんだろ。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:13:16.32 ID:IsrE+/Vt0.net
何で手嶋の相手葦木場にしなかったのか理解できん
あと性格性質が天然気質だったり病んでる気質の人間はマトモな人間関係築いちゃいかんの?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:14:01.97 ID:FfC2jFkH0.net
>>236
それどこのサガン

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:14:55.85 ID:JMnmbf7t0.net
>>243
だって葦木場はエースだし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:15:26.20 ID:D/8YqnfVO.net
>>242
同意
「策で登る」って言えばいいのにと思ったわ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:17:08.95 ID:IsrE+/Vt0.net
>>245
クライマーとしては真波より上って設定にされてんの?
なら真波はマジにかませなんだな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:19:38.56 ID:omxKSXLO0.net
葦木場ともそのうちやるんじゃないの。
エースの葦木場に最初の出番が来るとしたらまずはアシストの黒田とコンビだろうから、
手嶋がアシストに回っての2対2って形なら本人の能力低くても見せ場作れるだろうし。

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:22:09.31 ID:8DIXR8CS0.net
葦木場どころか新開弟以下のかませの真波って…
去年こっぴどく主人公に敗北したキャラの扱いが今年はパーマの努力努力のかませとかw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:23:27.74 ID:fRECzkLk0.net
散々パーマと葦木場の旧友ぶりを描いといて、対決無しは無いんじゃないのかな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:23:37.12 ID:vmQrrdLE0.net
真波は箱学最弱の雑魚扱いまで格下げってことやな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:25:00.27 ID:vmQrrdLE0.net
パーマと葦木場なんざこの際どうでもいい
ずっと原作読みつづけてきて真波の扱いが本気で納得できん

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:26:17.42 ID:tRYktTnYi.net
>>242
同意。

手嶋は2年の時は実力や努力ではエリートに勝てないと悟ったから青八木とのチームワークや頭脳、知略を武器にしてた。
その頃の手嶋がとても好きだったので今の努力アピール手嶋を見ているとやりきれない気持ちになってくる。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:28:03.02 ID:QOD6CIfm0.net
SFやファンタジーでもない現代物は、
基本的なところの常識や物事の流れとかは現実に即して考える
でも、そこにわけわからん必殺技とかトンデモ設定がプラスされてる作品だと、
そのトンデモ設定部分には突っ込んだら逆にヤボなわけだな

手嶋が凡人設定なのに真波といい勝負できるの?とかは前者にあたる
スパイダー走法とかは後者にあたる
そこを同列に考えちゃイカンのよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:28:20.40 ID:JMnmbf7t0.net
>>247
いや、ハコガク最強クライマーは間違いなく真波だろう。新開弟がどれくらいやるかわからんけど。手嶋v.s.真波になったのは
個人の因縁とか感情とか抜きにして、チームでそれぞれ役割が決まってるんだから戦いたくても戦えないんだよ。
総北だって順当に行けば1日目の山岳は坂道さんを出すつもりだったんじゃないのか?でも坂道さんはいないし、
かといってハコガクに先行を許すわけにもいけないしで苦肉の策で手嶋自らが出るしかなかったと。この時点で
総北の計画は既に破たんしていたから「策で登る」じゃなくて「努力で登る」と言ったんじゃないかと。

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:28:25.31 ID:8DIXR8CS0.net
手嶋なんかどうでもいいけど俺も真波の扱いがどうしても納得いかんわ
パーマが努力努力いってようがどうでもいい
そのパーマの引き立て役の悪役に何で真波なんだよ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:30:58.16 ID:JMnmbf7t0.net
>>256
悪役てw 真波はただの不思議ちゃんだろ?今は手嶋がそんな天使真波クンに振り回されてるだけじゃないか。
この漫画の悪役は御堂筋がきっちり引き受けてくれてるから、そんなに目くじら立てんでも。

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:31:02.65 ID:D/8YqnfVO.net
作者「お前らが去年真波温存しすぎ!つったから初日からだしたんだろうが!!」

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:32:39.47 ID:FdE7Fwg70.net
かませでヒールで負け続きでも人気あるキャラなんてたくさんいるからな
真波はなんていうかうん…勝とうが負けようが同情誘う回想入れても遅いだろうな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:33:50.70 ID:+MoVDNYU0.net
そもそも坂道さんいないから自分が行くってのが一番わからん
山岳くらいくれてやればいいのに
更に言えばそのまま初日のゴールもくれてやればいい
取られた所でなんも問題ないし

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:35:45.04 ID:L+5ESaIY0.net
そもそも才能もセンスも無い、努力でなんとかしろと手嶋を推したのは巻島
うろ覚えだが登りは知恵や技術やごまかしが効かないと言ったのも巻島だったような
巻島の言う事いちいち真に受けている手嶋が叩かれるって・・・

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:36:35.18 ID:JMnmbf7t0.net
>>259
真波は坂道さんの対になるキャラだから、坂道さんと絡まないと行動に理由が持てないし何をやってもただの不思議ちゃんに
なっちゃうんだよな。「チームの為に!」とか「今年は王者奪還!」みたいな熱いキャラじゃないし。坂道登って「オレ生きてる!」
ってエクスタシー感じるヘンタイだから作者も扱いにくいんじゃないかな。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:36:37.23 ID:npRS+lETI.net
>>246
巻島に登りは誤魔化し効かない、お前の苦手分野だって言われて、
それでも登れよって言われたから山を登ることに関しては策=誤魔化しは使わないっていう話じゃなかったっけ?
頭脳キャラ捨てたわけではないと思う

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:37:04.57 ID:jkEgd9Cn0.net
ライブ感と勢いだけでやってきた結果物語の構成が破綻してるよな、完璧に

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:38:35.65 ID:TL58PzA10.net
>>260
優勝争いがしたいなら、山岳はともかくゴールまでの独走を許しちゃいかん。
いざとなったらあああああぐるぐるがあるとはいえ、今回みたいに封印されてしまう可能性もあるからな。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:40:43.10 ID:e31xYxRmO.net
>>254
だからパーマの努力もトンデモでいいじゃん。
わざと遅くなる事しておいて速いが許されるトンデモ漫画なんだから何か知らんけど努力と名付けた必殺技でいいだろ。

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:42:45.24 ID:FfC2jFkH0.net
作者のライブ感なんて今に始まったことじゃないけど
2年目合宿の辺りからはコミックス読み返してても一回休めと言いたくなる

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:42:46.97 ID:vuKHp8Y+0.net
パーマが真波をどうこうしようがこのまま群平さんが独走で山岳賞とるから…

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:44:21.37 ID:tRYktTnYi.net
それにしても周り(巻島、今泉、青八木)に努力努力と持ち上げられ過ぎだし同情を引く演出が目につく。
可哀想可哀想と持ち上げられる悲劇の努力キャラじゃなかったのにどうしてこうなった…

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:44:42.55 ID:+MoVDNYU0.net
>>265
二日目ならともかく初日だし独走ゴールされても
結局どっかで追いつかれるんじゃないかなーと

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:44:47.23 ID:TL58PzA10.net
群平頑張れマジ頑張れ
あれだけプッシュされてるんだし、ひょっとするとひょっとするかもなw

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:44:54.52 ID:QOD6CIfm0.net
>>266
いや、自分からするとそこは明確に別物なんだけど、うーん・・・
>>254以上にいい説明も思いつかないから、
なるほど266にとっては同じに思えるんだね、でも自分からしてみると全然別物だよ、でいいよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:46:59.26 ID:bcmUaIJw0.net
郡平さんの回想入ったらワンチャンある

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:47:02.06 ID:JI6mNzrvi.net
【32枚】弱虫ペダルのレベルの高いコスプレ画像まとめ
http://cospch.com/archives/post-10092.html

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:48:51.45 ID:TL58PzA10.net
>>266
言ってることは間違いではないんだが、野暮ったいツッコミだな。
そういうことを言い出したらこのマンガの世界観自体が破たんするし、みんなそう思ってるけど
楽しく読みたいからあえて言わないだけの事で。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:49:01.40 ID:eDbBbz820.net
よくわからんけど腐はパーマ大好きで、マナミは人気無いのか 美形なだけじゃ駄目なのね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:50:42.42 ID:TL58PzA10.net
真波はアニメの声が合ってなかったような。
もうちょっと少年っぽい高い声をイメージしてたんだが、落ち着いた青年ボイスだったし可愛くない印象を持たれたかも。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:52:47.90 ID:jkEgd9Cn0.net
アニメになる前から人気なかったし空気だったじゃん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:59:30.78 ID:/Hp1cZOSO.net
主人公のライバルポジションだけど特に敵対心は持たれていないという微妙さが駄目なんじゃね
坂道さんは負けても相手への尊敬と自省と仲間への申し訳なさと見捨てられ不安くらいしかなさそう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:00:05.70 ID:+sPH0oML0.net
スレがすごい速いと思ったけど数人で騒いでるだけなのな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:00:32.44 ID:L+5ESaIY0.net
手嶋の努力発言にしつこく因縁付けるのも野暮ったいツッコミでは?
そういうことを言い出したらこのマンガの世界観全てが破たんする
強いて言うなら先輩の言う事を真に受けるいたいけな後輩に要らん事吹き込んだ巻島が悪い

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:03:30.72 ID:G0Z61o3t0.net
坂道さん自省するかな…
自省する心があれば多少ロードのルール学びそうなもんだが

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:07:09.81 ID:pm/XnNE80.net
>>273
みんな群平さんの存在忘れてるけど既にひっそり回想フラグっぽいもの立ってる気がする
3年なのに「でも去年あんな奴いなかったよな?」みたいなこと言われてないっけ

>>281
でも他に挙げられてる例と違ってパーマ先輩の努力ageって他選手sageになりかねない
ほんと極端なこと言えば、今泉の「あの人が努力を怠ってるの見たことない」って台詞とか
逆に言えば他の選手は多かれ少なかれ努力を怠ったことがあると取れなくもないからな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:09:10.55 ID:eu4w95wu0.net
散々言われてるだろうが努力は現実的かつ手嶋だけの物じゃないからな
努力を個性にするにはより強烈な描写が求められるって事だろ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:10:13.11 ID:6sRotyKZ0.net
手嶋の話まだするの?荒れるからもういいって
絶対分かり合えないしそもそもまだ話始まってないんだから不毛にも程がある

俺は、せっかくだからあの他校のやつに頑張ってもらいたいな
やっぱずっと3校だけより新しい学校が入った方が新鮮で面白い

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:10:58.19 ID:MdRBpkx40.net
>>284
ちょっと前のはじめの一歩を思い出したわ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:12:03.68 ID:/xo1QO1V0.net
批判の的を手嶋を逸らしたいなら
「○○も似たようなことやってたからいいだろ」
「根本は○○が悪い」
は、逆効果だよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:20:44.65 ID:L+5ESaIY0.net
>>285
そうだね、物凄く不毛だ

いっその事全都道府県の学校がワンシーンでも出ると良いかも

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:25:36.97 ID:rs+H3mIr0.net
まーた手嶋の話題かよ
最近いつ覗いても手嶋の話題ばっかだな
よく飽きないねw

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:27:24.26 ID:xVdMRh/e0.net
今まさにスポットの当たってるキャラの話をするなというのもね?

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:28:08.79 ID:D/8YqnfVO.net
手嶋が合宿で徹夜してまで走ってたら努力に説得力あったな
そんくらいのとんでもならこの作品でもセーフだろうし

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:28:58.74 ID:H3hLkgW90.net
>>290
限度ってもんがあんだろ
どう考えても不毛だし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:32:25.67 ID:8DIXR8CS0.net
>>276
真波はアニメショップの人気投票では上位だが原作の投票じゃ不人気らしいぜ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:35:17.36 ID:wuJMtNvp0.net
つまりキャラデザは良いのに原作の扱いが悪いばかりにってキャラなんだな>真波
男だが真波嫌いじゃないから以外と腐以外に人気あるのかもしれんわ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:40:04.37 ID:b2a1CgdhO.net
前回の一話目を再収録した別チャンのスペアバイク(東堂)2話目をみたが
けっこう面白い。
前回の品薄の教訓からかかなり店舗在庫が増えていたから購入しやすいし。
本編よりも良い流れだとは思うが

しかし手嶋々ってそんなに手嶋が好きなのかねぇ
キャラ萌えよりストーリー派なんでわからん。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:40:08.01 ID:IsrE+/Vt0.net
ホモ好きの腐ってる女に不人気でメチャクチャdisられたりヘイトレベルのキャラクター解釈されてるのが真波
パーマ先輩はその種の腐った奴らに人気

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:46:01.52 ID:6bo59GfV0.net
人気の種類が違うわけか
しかし腐は恐ろしいな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:47:51.19 ID:9hm1ev77I.net
さすがにそのパーマの叩き方は気持ち悪い…
なんかこないだからずっと腐に絡めてくるやついるなと思ってたけど、さすがにここまで来ると気持ち悪いにも程が有るぞ…

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:48:51.67 ID:b2a1CgdhO.net
いや、腐とか関係無く普通にオマエラの方が少数派
側から見るとキャラ萌えの腐女子vs腐女子 だから

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:49:20.32 ID:8DIXR8CS0.net
アブも俺の周りでこれ読んでるやつには人気だな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:50:04.18 ID:jkEgd9Cn0.net
>>293
不人気らしいっていうか、不人気。

第一回 (2010年)連載100回記念
第7位  真波山岳 213票

第2回人気投票結果 (2011年)連載150回記念
第14位(↓)真波山岳 55票

第三回人気投票結果 (2012年)連載200回記念
第9位(↑)真波山岳 183票

第4回人気投票(2014)
第9位(→) 真波山岳 1115票

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:50:26.50 ID:8DIXR8CS0.net
>>299
男の娘じゃないんですけどね…

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:17.52 ID:6bo59GfV0.net
初期から読んでるが票数少なすぎて参考にならんぞ

真波と上位との差は数百差しかなく他の作品に比べたら差がないからキャラ人気が割れてるんだろう

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:22.53 ID:rs+H3mIr0.net
御堂筋は一時期人気投票2位だったのに最新だと10位なも入ってなくて草

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:52:56.41 ID:b2a1CgdhO.net
野郎共ばかりじゃなくてもっとミキちゃんや委員長を推進すべきだが

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:54:19.97 ID:V35t6rYk0.net
むしろ真波萌えの奴が、原作での作者の真波の扱いがひどいとか、まだ戦ってもいない(というか真波はまだまだ余裕状態)のに
かませにしたヒールにしたキーッ!って怒ってるようにしか見えないんだけど

あるいは真波腐を装ったただのアンチなのか

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:54:26.08 ID:6oAU1F210.net
アヤちゃん派なんでその二人はちょっと

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:55:47.06 ID:8DIXR8CS0.net
むしろ真波あれだけキャラ的に不遇でよく1000票も入ってるな
黒子やハイキューは上位が1万超えで上位と下位の差が物凄かったから麻痺してるわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:55:57.70 ID:6sRotyKZ0.net
人気投票はその時の本編のメインのキャラがかなり反映されてるからな
あんまりアテにならんと思うぞ
安定して人気があるのは巻島東堂荒北くらいだろ
それ以外は毎回かなり変動ある

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:56:40.75 ID:8DIXR8CS0.net
>>306
真波萌えの奴ってのがお前の妄想だろクソ腐女子

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:58:42.45 ID:jkEgd9Cn0.net
>>309
いや安定して人気あるのは巻島坂道さんそして2→6→4→4のの鳴子じゃないかな
東堂と荒北は10位以内には入るがその中で結構変動がある

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:00:09.14 ID:6bo59GfV0.net
ペダルの人気投票は投票数が絶対的に少ないからな
上位と下位の差が1000〜2000ぐらいしかない
つまりその時のキャラクターの微妙な扱いで簡単にひっくり返る
その意味ではプリキュアやアイカツの幼女の人気投票に似てる

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:01:43.30 ID:IsrE+/Vt0.net
腐認定してるやつが腐なんだろうな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:03:43.36 ID:kLTTuaMpI.net
まぁこのキャラは腐に人気なくて一般人気があるんだな!なんて普通のやつはまず言わないからどうせ手嶋アンチの真波厨だろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:06:06.15 ID:wGqPsBkZ0.net
スポーツ物は神奈川が舞台というものが多い気がする
総北は千葉だが箱学は神奈川
ドカベンの明訓も神奈川
舞台がどこの県でも大して違いは無いはずだが何かあるのか
今年の地元校はどうだろう

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:06:09.41 ID:8DIXR8CS0.net
>>314
その言葉そっくりそのまま返すわ
腐が手嶋可哀想して真波を血眼でdisってるのはネットで感想漁ってたら嫌でも目につくからなんとかしてくれ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:00.31 ID:6bo59GfV0.net
手嶋は好きでも嫌いでもなくてキャラの扱い方のバランスがおかしすぎるからアンチ化したって奴ならいるだろうがな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:01.30 ID:WuVNTxGu0.net
なんだこのスレw認定スレかよw

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:08:45.67 ID:g674/xXi0.net
別チャン買うか迷ってんだけどそのうち単行本で収録されるの待ったほうがいいのか
読まなくても本編に影響なさそうだし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:12:42.79 ID:6sRotyKZ0.net
>>311
そうだった。ちゃんと覚えてなかった、スマン
ジャンプとかと違って雑誌買わなきゃいけないから絶対数は少なくなるよな〜
でも毎回固定とかより順位変動した方が面白いからいいや

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:12:45.88 ID:eu4w95wu0.net
>>319
本編に影響はないが過去のスペアバイク含め単行本化がいつになるか不明だから
少しでも読みたいと思うなら買っておけ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:14:47.59 ID:wuJMtNvp0.net
前回の投票で鳴子と真波の差は数百票ぐらいだったっけ
それで不人気と罵られパーマ先輩のかませになるかどうか決まるのは世知辛いですなあ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:18:49.38 ID:bmnxNcp90.net
数百しかないってガチの団子状態なんだな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:20:30.22 ID:vuKHp8Y+0.net
今回は綾ちゃんに入れたけど焼け石に水状態だったぜ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:24:58.45 ID:bmnxNcp90.net
こんだけ団子状態で人気も不人気もないわ
パーマ先輩だけはageageされるからこれからどんどん人気上昇するだろうけどな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:25:02.89 ID:kLTTuaMpI.net
委員長に入れたぜ
委員長今年も応援くるかなー来そうだな最終日あたり

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:28:29.03 ID:fRECzkLk0.net
委員長と言えば、去年走っている最中におにぎり(だっけ)を差し入れようとしたけど、
あれ逆に迷惑だろw

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:28:51.66 ID:V35t6rYk0.net
>>315
ドカベンは神奈川県だったのか!東京のどこかかと思ってた。

完全な地方都市設定だと市内に数校しか高校が無かったりして、更にもと同じ中学だったって奴が
いっぱいいて、ある程度実力のある選手は既に市内で有名だったりして各校すべて顔見知りがいたり
東京近県だと適度に都会で描きやすいかも

>>324
でも最近出番増えたし、応援(というか手伝い)に来てるからいつか活躍するかもしれない・・・

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:32:32.19 ID:fRECzkLk0.net
>>328
神奈川は学校数が多いから、現実でも激戦区だよ(甲子園の話ね)

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:36:47.07 ID:fHQMnB1j0.net
手嶋よりも坂道さんの無双が見たい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:39:21.93 ID:JEJJyk5q0.net
>>315
>>スポーツ物は神奈川が舞台というものが多い気がする
>>総北は千葉だが箱学は神奈川
>>ドカベンの明訓も神奈川

2例w いや1.5例かよ
せめて「SLAM DUNK」の湘北高校くらいは書いてやれよ。あとは「オフサイド」の川崎高校くらいか?
どう考えても東京が舞台の作品の方が多いと思うが。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:43:55.34 ID:vuKHp8Y+0.net
同じチャンピオンのブリキが出てこないとは…あれも神奈川だろ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:08:59.77 ID:Ri0uwREn0.net
今週号は金城、田所、巻島の応援に行こうの回だけど何でこんなに荒れてるんだw

来週は恐らく箱学卒業メンバーの福富、荒北、新開、東堂の応援ネタだと思うけどな。

しかし田所、ますます筋肉質になっているというか肉体美というか。

競輪の選手にでもなったのだろうか。

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:12:04.75 ID:H3hLkgW90.net
ただのパン屋だろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:50:12.59 ID:EvEnwE94O.net
パンをこねて体鍛えているんだよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:36:08.21 ID:cwADzZL+0.net
http://manga-zip.net/archives/18679.html#more-18679
3巻
http://services.2013aug.akibablog.net/images/7/hantsu-trash/105.jpg

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:02:54.87 ID:562dwl010.net
パーマが単にマナミをチェックしに飛び出しただけじゃん
坂道さんが到着するまでの時間かせぎかなんかだろうに
何がそんなにむかつくんだブゥ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:23:44.43 ID:JAYC69dxI.net
コミックスの表紙のアブはおっぱいに見えるアブ〜

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:32:55.24 ID:tboJAaqe0.net
この漫画の人気投票は、投票すんのにチャンピオン一冊につき一枚ついてる応募券がいる
だから素直にその時活躍してるキャラが人気
ジャンプは応募券なしに無尽蔵に投票OKだから千葉県のYさんみたいに特定キャラに1500票入れることも可能
狂信者の大量票抜いたらどの漫画も10位近辺は数百票差の団子じゃないだろうか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:52:04.19 ID:n8P0Qfe00.net
>>339
> この漫画の人気投票は、投票すんのにチャンピオン一冊につき一枚ついてる応募券がいる

マガジンで総票数が悲しいほど少ないのがあったけどあれはどっちだったんだろ?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:13:34.23 ID:xVfhEJUS0.net
同じ漫画好きで追いかけてるとは思えないほどのキャラ叩き
一読者が何言ってもそれはただの押し付けで
嫌なら見なきゃいいだけなのに
本人は議論してるつもりで偉そうにスレでダメ出しの嵐
したらばに板つくってやるからそこいけば?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:14:49.05 ID:xVfhEJUS0.net
あ、ID真っ赤にしてるクソガキに対してもだから気にしないでね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:06:11.44 ID:LEuwjWqB0.net
パーマ先輩の過剰な持ち上げにムカついたのは俺らだけじゃなかったということだ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:13:22.33 ID:LEuwjWqB0.net
>>341
パーマ先輩持ち上げの為に今回の泉田と真波の書かれ方のように強豪校を小物ヒールのように書いてる漫画は他の部活漫画じゃほとんどみないわ
キャラ叩きではなく扱いの露骨さに気分が悪くなった
この程度でキャラ厨が暴れてる、キャラ叩きといわれてもなあ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:28:42.18 ID:qrpx/zVYO.net
流れ読まずにチャンピオン立ち読みしてきたら旧3年登場で萎えた
このままだと来週は箱学も出て来そうだな
普通にレースの様子を面白く書けないのか
旧3年がいないとがんばれない法則なのか

人気投票またするの?そういうの好きだね、女の人って
また誰々が一番だ一番じゃないだでやいやい言うのか、本スレで
そんなんだから彼氏できないんじゃないの?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:28:46.28 ID:qZxSV+ea0.net
アブとマナミは前年度あんな負け方したとは思えない扱い
今のとこ最大のライバルチームのキャプテンをあんな風にしか書けないのは残念
マナミも主人公のライバルポジとして生み出されたにしては扱いが前からひどいし
キャラの好き嫌い抜きにしても書き方酷い
アブとマナミが前年度負けた側じゃなく勝者側ならばまだ納得いった

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:30:23.90 ID:L4HM3P230.net
というか泉田って作者の中でどういう人間って設定なんだろう
黒田の回想見ると昔は優しい優等生って感じだったのに、箱学入ってからは一年ごとに別人レベルで性格変わってないか

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:32:33.23 ID:PPSdq81Mi.net
自分貫き通すのかっこいいっショ!
策を使わない策士()

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:33:47.58 ID:qZxSV+ea0.net
だいたい仮にも前の年にあんな悲惨な負け方した真波をわざわざぶつけて努力の手嶋先輩のヒール役や引き立て役なんかやらすなよ…
坂道の勝利に全く入りこめなくて箱学に同情してたから悲しくなるわ
ライバルチームをマトモに書けない漫画が面白いわけないわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:43:03.29 ID:LEuwjWqB0.net
前年度負けを経験した側をあんな小物ヒール描写する漫画はあんまりないよな
あの展開は編集側の支持か何か?
普通なら箱学も旧3年出さなくても今のメンツで充分魅力的になる筈なのに
むしろ去年敗北させた側のキャプテンの泉田や真波のようなキャラをあんな雑魚感満載にできるってのがすごい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:44:23.78 ID:LEuwjWqB0.net
総北も箱学も、だった

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:49:35.39 ID:qZxSV+ea0.net
何と無くパーマ先輩より古賀みたいなキャラがキャプテンのほうが良かった

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:58:29.09 ID:8VCdCbsb0.net
前年度負けを経験してる泉田と真波があれって
『まるで成長していない』やろ
スポーツ漫画の王道としては総北と同じくらい選手として努力する描写や人間として成長した姿を見せて欲しかったわ
小物ヒール化ってないわ
前年度負けたライバルチームというなら普通はそういった書き方するやろ
他の作品みたいにライバルチームが複数あるわけじゃないのに
パーマ先輩を無理矢理巻島並みの看板キャラにしたいのかは知らないが今の展開萎える

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:10:31.57 ID:7DTXuTJW0.net
総北も微妙なんだよな
手嶋の描写にかかりきりでせっかく2年になったのに
変化や新しい目標が希薄なままレースがはじまってしまって
鳴子はまだマシだが小野田と今泉はもう少し描写が必要だった気がする

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:17:33.38 ID:8VCdCbsb0.net
とりあえず旧3年さえ出しておけば人気引き伸ばせるやろ感はなんなんやろな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 07:32:52.45 ID:p2vOeuom0.net
>>345

今週号はあからさまな坂道が復帰するための重要なフラグだろwww

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:01:11.58 ID:S8VyPQq20.net
>>356
近いうちに坂道さんの特殊能力発動イベントがあるとは思うw
今度は何かね?
回復?バフ?テレポート?

大穴で範囲物理攻撃を期待したいw

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:27:30.61 ID:Gzzj1rYB0.net
これで箱学三年が出なかったら
また坂道さんだけテコ入れじゃないですか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:37:41.29 ID:1RDfFkyH0.net
手嶋が批判されるたびに、嫌なら読むなって奴がいるな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:44:45.69 ID:IXsz9HudI.net
しつこすぎるのが問題
毎回誰かが話逸らしてくれてんのにまた蒸し返すし、何回話ループするんだよ
自分の中でイメージ固めすぎなんじゃないの?このキャラは絶対にこうでないとおかしい!とか言うの漫画読むの向いてないぜ
所詮は作者の考えが全てなんだから
漫画なんだからもっと気楽に読もうよ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:49:26.74 ID:qOj7OLG/0.net
前スレじゃパーマ擁護多くてアブに批判集中してた気がしたけど今やすっかり逆転したな

巻島で坂道さん復活するなら東堂で真波ブーストか?w
総北箱学どっちも旧三年出すならもう一気に出してくれ
小出しにされてその分メインのレース展開延び延びでよく分からんくなるパターンだけはやめてくれよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:53:47.20 ID:adGun9vm0.net
>>333
新開と東堂は応援に来るだろうな。
荒北と福富は来ないんじゃないか?もし来たら、「お前は強い!」とでも言って応援するのかな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:55:06.35 ID:gNF9TrKn0.net
なんで昨日と今日でパーマとマナミが叩かれまくってんだ?そういうのは先週やるべきだろ
今週のがいくら無駄な帰国話でもな

この作者に期待しても無駄かもしれんけど今からパーマが策でなんとかするかもしれんし、マナミがぶっちぎるかもしれんだろ
作者の癖を読み取って先を予測して悲観するのはまだ早いって

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 09:59:36.72 ID:IXsz9HudI.net
結局箱学も最終日には全員集合するんじゃねーかな
わざわざ現地まで来なくても普通に地元で応援してるぜ的な描写が一瞬映るだけでいいんだけどなあ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:17:30.76 ID:em2PzS420.net
新開来るなら同じ大学の福富も来ないとおかしくないか
荒北は微妙だな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:21:05.10 ID:KBtriAh30.net
箱学では東堂だけどこの大学行ったか不明なんだっけ?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:24:22.99 ID:J5h8RcHPi.net
東堂は進学も留学も旅館を継いでもいないらしいが
本当に何やってんだろうな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:27:31.57 ID:qOj7OLG/0.net
東堂は進学でも実家継いだんでもない第三の選択〜だったか?
サイン会か何かでそんなこと言ってたらしい
一人だけ実業団入ってたら面白いのにと思ってたけど実際どうなんだろうな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:28:06.80 ID:qOj7OLG/0.net
リロってなかった。すまん

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:32:48.00 ID:adGun9vm0.net
ニートになってたというとんでも展開希望

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:34:40.19 ID:ZSAL0u9K0.net
ホストになってるよ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:42:11.12 ID:n8P0Qfe00.net
自分探しの旅で世界中を走ってるよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 10:50:36.15 ID:KBtriAh30.net
なんで1人だけ消息不明なんだろうね?
巻ちゃんに会いに外国までストーカーしてたりして

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:02:31.23 ID:gNF9TrKn0.net
>>373
そういう腐の妄想は自分の脳内でだけ展開してね

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:02:48.73 ID:g57OeChZ0.net
>>363
ヒールだのかませだの書かれてるから、いったい今週何があった?と思って本誌見たら
ほぼ卒業生しか出て来なくてあれっ?ってなった。ヒール描写なんて全然ないじゃんw
(ガラッと表情変わったところは昨年のインンハイで既出だし別に悪くないしな・・・どこがヒールなんだろう?)



しかし総北OB達は、1日目の応援間に合うのかねえ・・・

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 11:40:34.07 ID:tPcSGE7a0.net
応援ブーストは初日限りで頼むでほんま

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:47:21.16 ID:k+0V+L1w0.net
旧3年登場にゲンナリしてる人多いみたいだけど、なんでそんなにイヤなん?
出なくても面白くできる方法はあるだろうってのはわからないでもないけど
逆に出てきたら絶対つまらなくなるってもんでもない気がするのだが(今後の展開次第)
絆深いOBが応援に来るのは特におかしな流れじゃないと思うし

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:48:16.99 ID:CkqGtfUj0.net
海外編用の保険の巻島と大学生編用の金城、荒北とかみたいに続編用にどこに入れるか迷ってるんじゃね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:50:49.45 ID:Yxuh/urH0.net
三年は人気あるからしかたないね

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:57:19.96 ID:g57OeChZ0.net
>>377
個性的でいいキャラが多いし、出てきたら出てきたで面白いかもしれないけど「チョイ役にした!格落ちさせた!作者の○○への扱いが悪い!
ヒールにした!キーッ!」て発狂する人が出たらと思うと恐い。

あと、ゲストキャラで出るより、月刊誌の方とかで卒業後を連載など、独立した話の方が面白そうな気がする。

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:07:01.42 ID:dYCDV5M40.net
去年もOBが応援に来てたりしたら、ああ仲の良い部なんだなと思うだけだったと思う。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:08:05.85 ID:k+0V+L1w0.net
んー・・・なんとなくわからんでもないけど、
まだ起こってもいないこと、憶測でしかないことに不安がってもしょうがないんじゃね?
まだ今後はどうなるかわからん、それにつきる
発狂する人は勝手に叫んでるだけだろうから華麗にスルーすればいいと思うし
どういうわけか絡んでくる、目に入るだけでもとにかく不愉快つーなら気の毒だが

旧3年で独立連載はちょっと面白そうだね
逆にこのゲスト出演で反応がよかったら掲載に踏み切るなんてこともあるかもよ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:31.14 ID:dYCDV5M40.net
絵や作劇の荒れを指摘されてる状況でこれ以上増やされたらさすがに……。
仕事のコントロール失ってどうすんだって感じ。

本編終わった後ならどうぞどうぞと思うだろうけど。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:18:44.20 ID:k+0V+L1w0.net
確かに現時点でさらに連載増えるのはムチャか
旬のうちにいろいろやっておこうって腹なんだろうけど
それでクオリティが下がるんじゃがっかりだよね

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:20:20.72 ID:qS4mAWkk0.net
旧3年が好きか嫌いかじゃないな。

>小出しにされてその分メインのレース展開延び延びでよく分からんくなるパターンだけはやめてくれよ

これに尽きる。いい感じで料理してくれればいいけど、ヘタすると回想連発より冗長になりそうだから。

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:28:27.25 ID:g57OeChZ0.net
>>383
>>本編終わった後なら
ただ逆に、新連載見たさに一部のアレが 現連載叩き、本編disって連載終了 → 不運にも新連載の企画がポシャる  という
不安もあったりなかったり・・・

この作者の人、過去にいろいろ運が悪かったようだし・・・ページ入れ替えて掲載されちゃったりとか
(今は大丈夫だと思いたい)

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:29:23.98 ID:K5mdgbke0.net
去年の3年って
でぶ ガリ たらこ唇
の西遊記状態なのにね

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:30:09.25 ID:vllPeoB3I.net
航のブログ見て来たけどほんと忙しそうだな
わけわからんくらいカラー描いてるってどんだけだよ…

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:32:14.47 ID:k+0V+L1w0.net
嫌いだから出るな!つって騒いでる人もいるの?
そりゃ好きキャラの扱いが!キーッ!って発狂する組と
ベクトルこそ逆だけどやってることは大して違わんのじゃまいか・・・

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:39:26.52 ID:g57OeChZ0.net
>>388
過労死しないか心配だ・・・
何週間かに一回は休載してもいいから無理しないでくれ〜!と思う。

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:02:55.04 ID:J6MGSKTbi.net
大学生編は描きたいけどそれやってると本編から外れるから今はやらないと航発言があったと思う

個人的には大学生編は適当にアニメの劇場版とかでやってくれればいいや

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:04:56.93 ID:gNF9TrKn0.net
単純にあいつらはもう卒業した人達だからだろ
2年次で終了して海外や大学編行くかもしれんけど、現状はここは現役高校生のレースでしかないんだから禄にレースの進行も進まないとこに
丸々1週分ぶっこんで来る意味がわからん、しかも全く内容もなかったんだからギャグ入れても6ページもあれば済んだだろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:28:07.24 ID:k+0V+L1w0.net
なるほど、そう考える人もいると
自分はそうは思わないけどまあ人それぞれだね

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:34:50.46 ID:vllPeoB3I.net
今週は航の息抜き回って感じだった
まるまる1話ギャグ混じりの再会に使うあたり、航も疲れてんのかなと思ったわ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:38:11.03 ID:SjN48sEW0.net
弱ペダは他のスポーツ漫画と比べてレースシーンが長すぎるからな
延々インハイやってるせいでw
だからたまには息抜き回があってもいいんじゃね?
普通なら、試合→日常(練習・特訓含む)→試合→日常みたいに
緩急があるだろ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:41:23.76 ID:qrpx/zVYO.net
>>356旧3年の激励で復活ってか
そういうのもう飽きたから
違う材料で復活しろよ
坂道を成長させろよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:43:11.35 ID:LEuwjWqB0.net
坂道だけじゃなく真波も成長させてやれよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:49:20.29 ID:Yyb/Vq5r0.net
どうでもいいけど真波は女人気あるよ
電車でうたのプリンスグッズと同じように真波グッズかばんにジャラジャラ付けてる女結構みるし
本誌でもアニメでも基本出番が少ないキャラなだからあまり本誌追っかけてないんだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:57:22.82 ID:+GQp4nazO.net
坂道さんをこれ以上成長させると、一人でIH制覇してしまいそうだ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:58:33.65 ID:qZxSV+ea0.net
だから坂道さんチートにしすぎたのが微妙なんだよ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:01:46.11 ID:89PPOh1a0.net
チートキャラは御堂筋だと思うけどな。
たった1人で総北とハコガク同時に相手できるヤツなんてアイツしかいないだろう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:02:10.20 ID:gNF9TrKn0.net
>>398
>真波グッズかばんにジャラジャラ付けてる女結構みるし
マナミ人気がどうたらは知らんが、どう考えてもお前の通勤通学に同じ電車に乗ってる同一人物だから、それで人気あるって判断するのって痛いわ
そもそも弱虫ペダルのグッズ自体付けてるやつ見た事ないわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:03:15.35 ID:Yyb/Vq5r0.net
>>402
池袋周辺

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:04:07.00 ID:+GQp4nazO.net
名だたる強豪チームを蹴散らせ、一人でIHを制覇する覇王坂道さん

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:06:19.96 ID:xfJ3J3eL0.net
箱学ならともかく総北の旧3年に魅力はそんなに無いでしょ
インハイ3日目では全く役に立たなかったのも結構デカイ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:11:54.54 ID:Yyb/Vq5r0.net
東堂や荒北や巻島や真波や新開はジャラジャラグッズつけてるやつよくみかける

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:14:05.22 ID:FMiWMieg0.net
旧3年登場ならともかく旧3年集合に1話使うってなんやねん

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:20:14.41 ID:k+0V+L1w0.net
中継ぎ回は連載で読んでると無意味な回に思えても、
長いスパンで見ると物語にメリハリがつくいい息継ぎだったりすることもあるから
無意味なまま終わるケースもままあるけどさ
あとで読み返したときに1話使っただけの意味あったなって思えるといいんだけど

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:22:29.82 ID:89PPOh1a0.net
来週はハコガクの旧3年が全員集合だな!
再来週は石さんが会場入りだな!

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:25:29.79 ID:YVzVgm8L0.net
石さんもなんだかんだかなりチート化してたから
一見御堂筋のワンマンチームに見える京伏が箱学総北と戦えたのは石さんの力が大きいと思うわ

我慢と根性の走りで最速男新開にちぎられずについていって挙句トップに踊り出るわ
王者が運び屋とスプリンター組セレクションして猛加速、総北も実質金城と田所をセレクションして猛追する中
1人で走り続けて、御堂筋が追いつけない距離までは離されずに運びきるわで一番格好いいと思う

格上相手に我慢根性意地でくらいついて一矢報いようって点では石さんと努力の手嶋は似てるよな
でもなんか手嶋の方だけ受け入れられない。二番煎じだからかな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:26:23.23 ID:CkqGtfUj0.net
他の漫画は4〜6ヶ月毎ぐらいには1試合終わって中継ぎ入れたり修行シーンというか練習シーンやミーティング入れられるけど
レースものは1日目終わらんと無理だしな
今山岳リザルトだけどまだ1日目のゴールも残ってるし先は長いな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:30:14.68 ID:CkqGtfUj0.net
パーマは努力強調しすぎがダメなんだよな
才能あっても努力はしてるもんだし同じ努力なら才能ある奴が勝つのがスポーツなわけだしな
去年負けてる分箱学が努力してないとは思えんからパーマageのためほかの奴努力してないように描かないで欲しいもんだ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:32:02.20 ID:qZxSV+ea0.net
努力キャラの癖に手嶋が真波を全く研究してなさそうなのもアウトだわ
全く説得力がない
逆は眼中なくて当然だろうけど

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:32:56.05 ID:vllPeoB3I.net
本当にどこらへんが他の奴が努力してないように描かれてるのか教えてほしい
銅橋が俺たちの練習量半端ねーんだぞ!って言ってたのは無かったことにされてるのかな?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:34:02.49 ID:qZxSV+ea0.net
>>414
書かれない以上はなかったことになってんだよ
努力アピールは手嶋の専売特許

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:37:16.38 ID:CkqGtfUj0.net
>>414
努力描写はしてるけどパーマの努力強調のせいで他のやつの努力よりパーマの努力みたいになってるからな
1年時は手嶋は今泉たちに勝つため新人の小野田まで研究してたんだからもうちょっとそっちの路線でいって欲しい

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:40:41.34 ID:DsJL1T7J0.net
はたから見てるとやたらマンセーされまくってる手嶋より御堂筋のがよっぽど努力してるわw
やり方は問題あるにしても

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:41:50.66 ID:svyISjLv0.net
今日やっと別の自転車アニメ見終わったが、レース以外のシーン本当につまらないのな。
日常とか回想とかあまり入れないのが正解なのかも

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:44:06.69 ID:qZxSV+ea0.net
こんなに努力努力手嶋ageでおかしな展開になるならいっそ古賀をキャプテンにしてほしかった

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:46:13.91 ID:vllPeoB3I.net
そもそも努力ってそんなここの奴らが捉えてるような深い意味じゃ無いと思うんだけど
今泉の手嶋さんが努力を云々とか、要は頑張ってんだから馬鹿にすんなよ!ぐらいのもんじゃねーの?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:49:34.11 ID:3/nVu+H30.net
もうこの話題山が終わるまで永遠にループするな
さっさと終わってくれないかな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:49:50.57 ID:qZxSV+ea0.net
その努力アピールの為に昨年の雪辱に燃えて同じように努力してなきゃおかしい立場の泉田や真波がヒールのかませに使われたらたまったもんじゃない
それとも泉田や真波は昨年敗北してるにもかかわらず努力もしないで怠けて舐めプするようなキャラだってことか?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:50:55.40 ID:2WEK9T0C0.net
前回IHで御堂筋が新開に勝った時以来だなスレの回転率

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:52:35.06 ID:yW69l3DF0.net
>>422
まだ結果出てないんだしとりあえずパーマ叩きは後にしない?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:55:08.29 ID:YVzVgm8L0.net
天才天才言われてる真波と才能無い才能無い言われてる手嶋
才能無い手嶋が天才真波を相手にどう戦うか→努力で

この流れじゃ手嶋が努力で才能の差を埋めて張り合うつもりのように捉えられても仕方ないし
才能の差が埋まるほどに手嶋の努力>>>真波の努力だと言ってるように聞こえるって話じゃないかね

まあ山岳リザルトがどうなるかわからんし、もしかしたら1の才能を100の努力で補った手嶋を
100の才能を150の努力で強化した真波がぶっちぎって終わるだけかもしれんし

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:58:57.04 ID:adGun9vm0.net
>>423
なんて言われてたん?

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:55.75 ID:vllPeoB3I.net
山登りするのに努力で何とかするって言っただけで真波とどういう風に戦うのかも戦えるのかさえ分からないんだからもういいじゃん
基本作戦も何かもかも後出しな漫画なんだからこの時点でそんな考えても意味ないって

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:02:48.43 ID:k+0V+L1w0.net
昨年の合宿でのVS1年戦的に手嶋が策を巡らす様を想像してみたら
御堂筋風の精神攻撃を手嶋が真波にしてるシーンが浮かんだ
昨年のIH、箱学はキミのせいで負けたんだってなあ・・・?
先輩の忠告無視してギア重くしすぎて、うちの坂道をなめてかかって負けたんだろw?
おっと、そんなに焦るなよ、ゆっくりいこうぜ。ティータイムだ

※手嶋が忠告の件を知っているのは仕様です

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:09:46.30 ID:gNF9TrKn0.net
言葉選びが悪かったってことだろ
努力で登る!ではなくて死ぬ気で登る!ならここまで色々話題に上ることもなかった

そして努力アピールと凡人アピールがうざったいってのがやっぱ大きい、モブにまで凡人って言わせる所とか見てて凄い違和感感じたし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:12:45.45 ID:n8P0Qfe00.net
>>411
1日目でもまだ半分進んでないくらい、全体だと2割行ってないくらいだもんな。
スタートしたのって今年の何月だっけ?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:23:21.67 ID:JAYC69dxI.net
まだヒールだかませだって言ってんの?
まだ本気出す前(羽根を出してない)の真波にやっと追いついたって
描写なのに、どういう展開で真波がかませになるんだよ
それにこの漫画ってヒールいないっしょ
銅橋と鏑木の対決だってどっちも悪役じゃなかったし今までのレースも
(街宮はちょっとムカついたが)

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:32:39.93 ID:2WEK9T0C0.net
>>425
真波を古賀に変えたらまんま合宿だなw

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:36:48.03 ID:k+0V+L1w0.net
1:真波はまだ本気じゃないんだから手嶋が追いついたっておかしくないだろう派
2:本気モードでないとしても天才真波に追いつく時点で手嶋は凡人とはいえないだろう派
3:いろいろ思うところもないではないが、すべて終わるまで判断保留派
4:追いつく追いつかないじゃない。努力凡人アピールがウザイ派
 4-1:努力してるのは手嶋だけじゃないだろうに、手嶋だけ強調されてもな派
 4-2:ともかく努力アピールがウザイんだよ派
5:手嶋を上げるために真波を当て馬的に使われているのが気分悪いよ派

こんな感じで意見が分かれてるのかな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:47:49.10 ID:U9d327zT0.net
普通の奴は3なんだろうけど腐やアンチは違うんだろうなぁ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:48:58.73 ID:qZxSV+ea0.net
腐どうこうじゃねえよ
去年箱学泉田真波が勝利して総北が負けてりゃこの描写でもまだ受け入れられたんだよ
箱学特に真波はあんな酷い負け方してるのにまた似たようなかませ役かよって事だろ
真波も負けてあれだけ落ち込んで一応責任感じるような描写もあって闇落ちしそうになるような性格なのに
勝つ為の成長や努力が去年負けた箱学側にないなら何なんだって話

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:52:00.34 ID:27L33vcp0.net
この話、いつまでも平行線でループするばかり
早く次の号出ないかなぁ…

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:53:52.04 ID:rsPiFDRM0.net
>>435
よく飽きないね
普通に尊敬するわ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:56:03.28 ID:8VCdCbsb0.net
この漫画本気で腐しか読んでないのか?
これぐらいループするのむしろ普通だよな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:56:30.87 ID:O3pwQ46d0.net
>>433
4-1に近いかな
これは努力で登る発言より前の合宿編から積もり積もっての今なんだよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:57:00.20 ID:8VCdCbsb0.net
>>437
女特有の嫌味な物言いくさいな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:59:42.54 ID:k+0V+L1w0.net
箱学がよほど好きなのか、偏りのある扱いに憤慨するタイプなのか
いずれにしても現時点では噛ませ犬的扱いと決定したわけじゃないんではないかな
あとから上げるためにギャップ狙いで一時的にわざと下げることもあるしね
決めつけるには時期尚早 と考える自分は3のタイプ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:00:01.32 ID:4tJqFII30.net
ID真っ赤だし昨日から同じ奴なの丸分かりだし最初からスルーで良かった
もう真波どっかで病気リタイアさせて新開弟が新しいライバルでいいよ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:01:58.00 ID:8VCdCbsb0.net
>>433
箱学は去年負け泉田や真波もメンバーでそれを経験しているのに努力してないわけないと普通は想像できる
にもかかわらずすでに舐めプや雑魚臭溢れるヒール発言等で手嶋以上に努力していなくて相手を舐め腐ったようなキャラ描写に不満なだけだ
長く読んできたがこれでかませヒール確定したらこの作品切るわ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:02:54.04 ID:mzG15kiM0.net
>>433
これ以上手嶋が出しゃばるのがウザイよ派も追加しといて

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:07:08.92 ID:qZxSV+ea0.net
>>442
お前がID変えて腐認定してる手嶋腐なだけだろ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:08:06.42 ID:qZxSV+ea0.net
>>437>>442>>444
どう考えてもID変えながら書き込んでる手嶋腐女子

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:10:52.17 ID:dSK/qplBO.net
どう考えてもという奴に限って考えが凝り固まっている法則

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:14:08.22 ID:m+/79Ln9i.net
>>433
4-1と4-2の中間かな
今回云々より主将になってからの手嶋があかん

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:14:52.47 ID:mzG15kiM0.net
純粋に手嶋嫌いなのに手嶋腐に認定されました

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:20:11.85 ID:eNWE1iAb0.net
442 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/14(日) 17:00:01.32 ID:4tJqFII30
ID真っ赤だし昨日から同じ奴なの丸分かりだし最初からスルーで良かった
もう真波どっかで病気リタイアさせて新開弟が新しいライバルでいいよ

手嶋腐だかなんだか知らんがここも色々凄いの飼ってるんだな
女のヒステリーにしかみえんわ
何故批判されてるかすらわからんのだろうが
こんなのがしたり顔ドヤ顔で暴れるならパーマ先輩の存在抹消でいいわ
作者のお気に入りならないだろうけど

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:20:21.20 ID:O3pwQ46d0.net
>>449
どんまいw

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:23:26.29 ID:eNWE1iAb0.net
キャラの扱に偏りありすぎるのはどの作品でも同じだが
泉田はあれだけ性格の悪さを強調させられ真波は去年坂道で同じことやったのが手嶋に代わっただけ
箱学贔屓でもなんでもなくてもおかしいと思う罠
それを腐認定した挙句真波リタイヤさせろだとか頭おかしいんじゃねえの

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:23:56.33 ID:IJoxi4E5I.net
まぁもう無理だな
決着着くまでずっとこのループだよ
福富のゴッハンだって永遠ループだからな
ちなみに嫌いって宣言してる奴はアンチスレにどうぞ
ここはあくまで本スレで、手嶋好きなやつだっていていいところなんだからな?
嫌いなら嫌いでいいが、手嶋好きなやつは腐!擁護できるとこなんてない!はやめてくれ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:25:45.91 ID:eNWE1iAb0.net
今後の展開次第では作品アンチスレに誘導するのが正しいだろ
キャラどうこうじゃねえわこれ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:37.95 ID:gNF9TrKn0.net
ここは昔からアンチ多目の進行だったけど最近のレス具合は酷いな
現状マナミが相手にしてないだけでヒールってのは言いすぎだし、パーマが言葉通り努力努力連呼で走るのかも未定

来週マナミがぶっちぎるかもしれんし、パーマが他のクライマーと協調したりするかもしれんし努力以外で登るかもしれん
叩くのはせめてパーマが健闘した瞬間にしとけよ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:55:06.01 ID:HZsiLk1z0.net
もうコーンでも飛ばしてマナミ転倒させれば
パーマ勝利で航ご満悦でマナミの格も落ちないんじゃないかな(ホジホジ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:59:16.45 ID:3/nVu+H30.net
アンチスレあんじゃん
今後の展開待たなくても今の時点でもう十分だよ
人の肯定意見にまで噛みついて主張したい奴はこっちでどうぞ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403057859/

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:15.14 ID:eNWE1iAb0.net
>>456
そんなまどろっこしい言い方しないではっきり言えや
『私の手嶋君を叩かないで!叩くなんて酷い!叩くやつはでていけ!』
だろ?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:05:29.47 ID:fconvhXvO.net
>>420
ほんとペダルの努力だからなw
()な努力に決まってるだろうに。

わざと遅くなる走り方で速い事になるペダルの世界じゃ普通に走る事を努力って言うんだよ。

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:06:23.39 ID:lCQeFQVG0.net
>>457
一応作品の内容への意見ばかりだと思うのでアンチスレへの誘導は批判排除だと思う

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:07:45.28 ID:qZxSV+ea0.net
>>458
手嶋を叩いてるのは真波腐ってのも追加で

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:09:17.44 ID:gNF9TrKn0.net
>>458
eNWE1iAb0いい加減うざいわ、腐認定するまではいいけどいちいち粘着して煽るな
昨日から先週の回の解釈について煽り合いだけで全く話すらしてない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:18.90 ID:IJoxi4E5I.net
>>460
ちゃんと読めよ
批判するやつはアンチ行けなんて言ってない
自分にはそんなに悪い印象には見えないけどなって肯定意見言ってる奴にまでそんなこと言うのは信者だからだ!どう見たってこれはおかしい!みたいに価値観押し付けるのが問題だってことだろ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:11:19.23 ID:eNWE1iAb0.net
手嶋が叩かれるのは許せない!叩いてるのは真波腐!不人気のくせに許せない
ウザいから真波をコーン飛ばして転倒させて新開弟をライバルに格上げして存在抹消シヨウゼ!

スレに目通す限りこんな言い分くさいから完全にキチってるわ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:13:37.62 ID:HZsiLk1z0.net
どうやらパーマも一緒に転倒して消えてもらった方がスレが平和になりそうだな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:14:26.74 ID:k+0V+L1w0.net
いろいろな意見が飛び交うことは別にいいというか、むしろ健全でしょ
逆にみんな右にならえで似たような意見ばっかになる方が怖い
ただけんか腰になったり、自分と違う意見は認めないつって叩きつぶそうとしたりするのはあかん
数式とかとは違うんだから唯一絶対の答えなんてのはなかなかない
受け止め方は人それぞれだからね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:18:53.58 ID:eNWE1iAb0.net
前スレじゃ泉田と真波ムカつく!手嶋に叩き潰して欲しい!ばっかりでどれだけ偏ってたかわかるわ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:25:52.33 ID:gNF9TrKn0.net
正直今週はなんか進展あるかもっていう回で3年を丸々使ってぶっこんできたのがあかんかったんやろ
先週もこんなに勢いなかったのに急に進行速くなったのはなんでだ?煽り合いだからだろ?

俺も現状のパーマはどうかと思うけどせめて来週号までくらい待てよ、現段階でパーマもマナミも結論出すのは早いわ、いくら航の癖を知っていてもな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:29:23.81 ID:IJoxi4E5I.net
手嶋に叩き潰してほしい流れになんて一瞬でもなってねぇよ…
泉田と真波は手嶋ageのためにヒール扱いされて云々ばっかだったじゃねぇか

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:34:55.40 ID:/8saxavw0.net
泉田ヒールって言うけど、元々あいつあんな性格だったろ?
一年やそこいらで成長しないって事だよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:41.91 ID:O3pwQ46d0.net
>>470
基本的に格下だと思ってる相手には傲慢で慇懃無礼な印象だな
けど自分の落ち度はすぐに認めて反省するし認めた相手には敬意を持って接してる

だから
去年負けた相手に対してなんであんな上からなんだよ!
な意見があがるんだろうな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:54:51.32 ID:Yyb/Vq5r0.net
泉田といいそこを成長させないでヒール描写してるから真波だって手嶋ageの為にかませ化やりかねんって思われてんだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:01:40.10 ID:/8saxavw0.net
>>471
いや、泉田は田所と鳴子には敬意持ってるだろうけど、手嶋は格下扱いだろ?
個人別で言えば。
だからあの態度で別に問題ないと思うんだけど。
なんか泉田買いかぶられてるっぽいけど、あいつ典型的な脳筋だと思うんだけど
尊敬する先輩(個人)にはしおらしいけど、それ以外はケッみたいな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:02:30.04 ID:gzOFjvEb0.net
作者は「腐」の話をたくさん参考にしているかも
女性作家の話って敵役が改心することって少ないんだよなあ、
少女マンガ読んでるとつくづく思うこと。

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:02.78 ID:Yyb/Vq5r0.net
真波は今週のあのコマだけでも舐めプしただの性格悪いだの黒いだの見下してるだの
あれだけネットでも手嶋信者っぽい集団に叩かれてるから
努力アピールが強力な手嶋に圧倒的強さで勝とうが負けようが確実に叩かれるのは真波なのは確定みたいなもんでもう手遅れだよ
勝負自体させたらいけなかった

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:05:24.38 ID:P3MQeOdb0.net
文章に特徴ありすぎてコテになってるぞ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:06:28.25 ID:Yyb/Vq5r0.net
>>476
コテも何もID変えた覚えないけど

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:06.20 ID:O3pwQ46d0.net
>>473
あ、これはあくまで前スレ見てて感じたことで俺がそう思ってるわけじゃないんで
すまんわかりにくかったね

実際泉田からすりゃ
去年1年に負けてインハイレギュラー落ちした手嶋青八木は格下認定で間違ってないからな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:10:56.02 ID:7HBKTICp0.net
昨日以前からの話だ。分からんかな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:12:18.82 ID:Yyb/Vq5r0.net
>>479
自分もID変えながら単発で書き込んでるんだろ?
気に食わない意見は腐認定かコテ認定しながら

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:15:00.41 ID:qZxSV+ea0.net
泉田や真波の扱いへの不満か手嶋の努力アピールうざいといえば全て自演か腐認定されます

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:19:56.22 ID:gNF9TrKn0.net
もう何認定でもいいよ、現状全く話が噛み合うわけがないし大人しく来週待つしかないのに
結論だそうとするから腐だのID変えただのの意味のない煽り合いになる

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:21:16.33 ID:IJoxi4E5I.net
泉田は去年の総北メンバーとかは十分警戒してるし、何としてでも早めに総北をチギろうとしてるから、成長してないことはないと思うな
確か青八木と鏑木はなかなかみたいに下調べしてたし、そのうえで手嶋はそこまででもないって判断したんじゃね?
そこが詰めが甘いのかもしれないけど、まぁ手嶋って結局は無名だし仕方ないのかも

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:45:33.79 ID:S8VyPQq20.net
坂道さん「IH? 今年も牛蒡抜きの季節がやってきましたね!」ニッコリ

去年の段階でインターハイの大魔王だろ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:54:08.56 ID:HZsiLk1z0.net
アブってどうして最後尾に追いやった程度で
坂道さんを無力化出来たと思ってるんだろうな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:58:51.57 ID:1kl/T4HK0.net
走行妨害が泉田の差し金だからに決まってんだろ
走行妨害でやった方も大量失格で一石二鳥よ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 19:59:51.19 ID:Yyb/Vq5r0.net
泉田そこまでヒール化するか
それこそこの漫画おかしくなるわ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:35:04.68 ID:iuqncOIM0.net
箱学が雑魚どころかヒールまでこなすとはやるじゃん
ネタ尽きてんなー

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:40:56.66 ID:xfJ3J3eL0.net
今のところ手嶋より泉田のほうがずっと策士だからな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 20:57:16.17 ID:ytkYU2PF0.net
去年負けてるから負け犬の遠吠え感がパないの

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:08:03.11 ID:gNF9TrKn0.net
パーマのIH策士劇場

事前のミーティングでも一切無視して突然鏑にスプリンター任す
案の定役割が違うと言われるが無理やり連れて行かせる
結果負け
地中海
箱根に嵌められる
注意したけど坂道さんがなんか知らんうちに遅れた
ゴールの心配したと思ったら、取って置かなきゃいけない今泉と鳴子に引かせる
マナミを止めるために飛び出す ← イマココ

策士ってなんなんすかねぇ…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:25:04.10 ID:adGun9vm0.net
街宮みたいな戦術をやれば策士すげーってなるのかな
ただ味方側だからあそこまではできないよな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:29:30.20 ID:k+0V+L1w0.net
御堂筋風煽り大作戦いいと思うんだけどな・・・

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:34:39.74 ID:Mwi9CCXw0.net
>>493
あのシュッシュシュポッポポーズとか「ピギーーーー!」とか
凡人にはハードルが高いw
けど「そこまでして・・・!」と士気が上がるかもしれない。

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 21:37:58.23 ID:k+0V+L1w0.net
いやいやいやwwそこまでの再現は求めてないww
弱点を精神攻撃したらおもしろいのになーってだけwww
でも手嶋がキモキモしたとこ想像したらワロタwwww

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:24:38.26 ID:SjN48sEW0.net
御堂筋は最初から悪役ポジだったからあそこまでやれたんだろうしな>煽り

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:35:10.31 ID:CkqGtfUj0.net
街宮はスプリンター3人のせいで策士どころかアホキャラの印象濃いな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 22:52:20.24 ID:dYCDV5M40.net
そもそもコース分からんのでは、スプリンター準備しようがクライマー準備しようが
読者目線では「後付でどうにもなる部分」としか認識されないからな。

創作物で本当に知略系のキャラを書くなら、推理小説程度には公平な状態で
読者を納得させないと、メタな説得力が出ず策士w天才w扱いされる状態に
なっちゃうから……まあ割りきって「そういうネタキャラ」路線もあるっちゃあるけど。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/14(日) 23:38:25.49 ID:qrpx/zVYO.net
腐女子のキャラたたき合いキャットファイトもう飽きました
殺伐とした雰囲気もうんざりです
今週号の旧3年登場ぐらいうんざりです
他のスレでやり合って下さい

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:00:00.54 ID:YzE20vxUO.net
(´・ω・`)。oO(せっかく落ち着いてるところでなんでわざわざ蒸し返してるんだろう・・・)

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:04:18.42 ID:xtWCqxy70.net
スペアバイクも本編もいいねー
ファンとしてはどんどん話転がってほしい気もたるけど
このドキドキ長く続いてほしいわ
アニメもまた再開するし心臓保つか不安だけどw

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:33:43.51 ID:G1/8ZGal0.net
>>496
そもそも真波に効きそうな煽りって何だろう
去年負けた件は流石に立ち直ってるだろうし他に過去にトラウマ持ってるとは思えん
最早煽りじゃ無いけど可愛い可愛い君の委員長ちゃんが応援に来る途中車に跳ねられちゃったみたいだよ、とかか?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:48.43 ID:zro4tGCT0.net
きみの病気、もうすぐ再発するんだってね
もう山に登れなくなっちゃうね、かわいそうだね
ではどうだ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:40:52.22 ID:VE2p4isX0.net
本気で坂を上ってる時の真波ってぶっちゃけもうその事しか頭になさそうだから
良くも悪くも何言っても通じなそうではある。
スイッチ入った時点で全部耳から抜けちゃいそう。

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 00:46:41.96 ID:Qo4Shoa10.net
>>345
んー…そろそろ始まるアニメとの出番調整じゃね?
顔ぶれとシチュをできるだけ揃えておきたい部分はあるだろうし。
となれば12月あたりには坂道が追いついて真波といろは坂で決着がつくのかね。

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:10:11.10 ID:bgOJ+wETO.net
なんで天然系主人公に不思議ちゃんライバルを用意したんだろうな
相手ありきでしか動かない坂道さんと同じ受け身タイプってそれアカンやろ
あと不思議キャラの魅力は最低でもストーリーの中盤までは絶対的勝者であり続けることなのに初戦から主人公に負けさせて完全にキャラ崩壊させたよね
闇落ちした時点でもう不思議キャラでもなんでもないしあのまま闇落ち継続した方が真波に新たなキャラ設定つけられてよかったんじゃないかと思える

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:12:18.40 ID:fGesGhs/0.net
真波というキャラクターはああみえて皆が妄想してるより大分メンタルは子供

去年負けて先輩達に恥かかせたよね
って煽りで容易に動揺させられるよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:13:45.74 ID:fGesGhs/0.net
>>506
無闇やたらに闇落ちとかそういうくだらんのは要らん
黒バスキャラだって二重人格のやつ以外そんなキャラはいない

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:14:19.21 ID:9lgK+mZiI.net
>>502
んー特に無さそう
でも自転車に乗って「生きてるって感じがする!」ってセリフがあったから
「お前はもう死んでいる」


・・・って無理か

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:16:44.00 ID:NLTSbQql0.net
その煽り子供じゃなくてもキツイわ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:17:36.48 ID:OZg/AgrM0.net
真波に対して極端な方向で凶悪な補正かけてるのは腐女子か?
ピクシブとかで悪い意味で極端に黒くされたり闇落ちさせられてるが原作読むと坂登ってる時以外はわりと普通の部活少年だわな
腐った女子は何故真波を極端に解釈しがちなのかね
高校生らしい描写も多いキャラなのに

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:24:01.48 ID:9lgK+mZiI.net
>>502
それ今泉w
流石に高校生には通用しないw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:29:01.52 ID:Hz7YOkHz0.net
そういえば今泉故障フラグたってるけどリタイアするかね
一日目二日目あたりで離脱したらパワーバランスいい感じにならないか
坂道さんも仲間が減ると大幅に精神を削られると思うし

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:34:30.23 ID:yCSo4XMi0.net
何となくだけど、今年の1年レギュラー総北がスプリンターでハコガクがクライマーだから
京伏はオールラウンダーかなって思った。そうなればバランスが良いと思う。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:39:11.63 ID:9lgK+mZiI.net
>>513
ああそういえば・・・・
伏線っぽく見せかけて実は大丈夫でした!って展開は有りかな?
あるいは今泉はプロを目指してるので無理はせず泣く泣くリタイア・・・って
のもありそう
チーム戦での自転車競技って人数減ると不利らしいけどリアルだと
どの程度戦力ダウンになるんだろう

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:40:36.82 ID:3tipS3zk0.net
ヲタや腐女子になるような奴らの心理だが
大半はスポーツに接したり部活経験が少ない
妄想はするが想像力に欠けてる単純思考
とにかくあいつらはわかりやすくきっちり描写されないと極端な方向にキャラクターを捉えたりする
今回の手嶋が腐った女に支持されてるのは
これでもかってくらいわかりやすい努力というテーマがあるから

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:15.29 ID:OZg/AgrM0.net
逆に泉田と真波が叩かれてるとしたら…ってことか

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:43:55.73 ID:yCSo4XMi0.net
最近ヘヴンズランナーアキラもちょっと楽しみ
部活モノはなんだかんだで面白いな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:47:16.38 ID:3tipS3zk0.net
>>506
とりあえずかの有名なキャプテン翼に謝れよ
翼と岬もあんなもんだから

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:29.68 ID:oWuY00pt0.net
>>515
アシストやルーラーなんかの捨て駒なら仕方ないと諦めがつくがエースやその発射台クラスのリタイアは相当痛い
それにチームの枚数が減れば個人個人の負担がデカくなる分集団でのポジション取りも不利になる
精神的なモチベーションうんぬんは省略

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:43.08 ID:G1/8ZGal0.net
>>509
坂道「君アニメ好きなの!!?良かったら話しない!?」
真波「坂道くん君が何でそこにいるの」

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:53:44.57 ID:n92LzUGO0.net
高校の部活、IHで公道レースという設定にしたから一般受けしたと思う
実際にはどこの学校にもある部活では無いが部活だとイメージしやすいし馴染みやすい
元々日本ではマニアックなジャンルだからリアルに描いても興味無い人を惹き付けるのは難しい
経験者にしたら不満だらけだろうが

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:29.29 ID:yCSo4XMi0.net
坂道さん「自転車って楽しい!ヒメヒメヒメヒメ―――――ッ!! 」
真波チャン「オレ生きてる!登り楽し―――――ッ!! 」

そもそもこんなメンタルの2人にライバル関係が発生するのかどうか。2人はライバルというよりも
ただの友達で、「今日は思いきり楽しもうね!でもチームの為に勝負だよ!」「うん!ボクも巻島さんに言われたから負けないよ!」
みたいなメンタルで走ってるから自分から勝ちたい!みたいな気持ちもないし、勝負が成立するかも微妙

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 01:57:38.45 ID:9lgK+mZiI.net
>>514
水田とか地味に成長してるのかな
去年はザク呼ばわりだったけど今年は一応御堂筋体制2年目なので
それなりに厳しい練習してて全体的にレヴェルアップしてても不思議は無いな。

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:02:01.26 ID:OZg/AgrM0.net
>>523
またサッカー漫画になるが
ホイッスルの主人公とライバルもそんなもん

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:12:27.99 ID:8WOuQ7HF0.net
一部の腐った女共が真波のようなキャラを何らかの事情で闇落ちさせたくて仕方がないのは
大方自分の妄想に都合が良いといったところか
あいつら去年真波が負けて泣いたことも忘れてる位
あいつらの中で真波のキャラ解釈が極めて極端になりがちなのは手嶋や他の箱学キャラとは対象的に『ろくに描写されてない』ことに尽きる
真波を例に出したが問題は作者や編集が腐の意見に惑わされてそうって部分
アニメのスタッフが腐に惑わされてようがどうでもいいが原作は少年漫画なんだからあんまり影響受けてほしくないわ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:17:38.77 ID:yCSo4XMi0.net
>>526
今の少年漫画のおもな購買層って腐なんだろ?だから腐受けするように描いてるって聞いたことが
商業的に考えると、作者も編集も無視出来ないんだろうなあ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:21:59.27 ID:8WOuQ7HF0.net
>>527
腐はそれを主張したがるけど全然違うからな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:23:15.20 ID:OZg/AgrM0.net
>>527
これが腐った女の自己正当化ってやつか…
ガチで狭い世界でしか生きてないんだろうか

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:25:55.42 ID:uScpmCch0.net
とにかく527のような奴がいるから腐は嫌われるんだ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:29:58.56 ID:vUJlYUkji.net
最近の手嶋見るたび努力努力うるせーわwwwて苛々してたので努力キャラ変更してほしい

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:32:01.77 ID:9lgK+mZiI.net
>>520
そうかー
去年で言えば序盤から金城さんを失うようなものか >>今泉リタイア
それは厳しすぎるな
あれが怪我フラグじゃ無くてただの精神攻撃ならいいんだけどな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:32:13.02 ID:pq3S553J0.net
>>527
どこでどんな統計を取ったうえでの購買層なのか

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:32:23.17 ID:n92LzUGO0.net
>>523
試合に必死過ぎると海外では奇異に見えるらしい
スラムダンクのアニメ見たアメリカ人は何で彼らはこんなに必死に試合しているのかとコメントしていた
キャプテン翼が海外で受け入れられたのは主人公が試合を楽しんでいたからかもね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:41:42.37 ID:8WOuQ7HF0.net
スラムダンクが外人に合わないのは単に試合がダラダラ長すぎるせいだろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 02:59:38.06 ID:9lgK+mZiI.net
>>534
スポーツって楽しいね!ウフフあははってのが海外では一般的なのか
もう負けたら死ぬの?位の必死さでやってほしいものだ_________

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:00:35.07 ID:lK0M5LVy0.net
今泉がリタイアしたらやっぱ3人揃ってゴールは3年でかね
ここで見た鳴子の大阪行き予想マジで来るかなと思ってたけど

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:09:04.49 ID:oWuY00pt0.net
総北にとってはエース今泉が早々に戦線離脱するのはかなりの痛手だが
かと言って故障フラグ立てつつ最終日まで引っ張って
頑張ってみたけどやっぱり脚痛いからリタイアしますね
じゃあまんま去年の金城になるからな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:12:54.64 ID:40eAa9Nv0.net
今年の怪我枠は弱泉君か

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:15:14.05 ID:L+sCeQP00.net
>>538
いつから同じような展開はないと思っていた

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:16:23.01 ID:6sXnZ+Kj0.net
俺がいつの間にか腐になっててワロタw
ソースは2chだからテキトーな事言って悪かったな。前に銀魂で月詠が異様に嫌われるのは何故か?みたいなスレを見て
最近のジャンプの購買層は腐ばっかだって聞いたからへーそうなのかーと思っただけだ。マンガに限らず基本的にどこの
業界でも金を落とすのは男より女だし、結果的に女相手に商売した方がどこの業界も儲かるから発行部数が軒並み落ちてる
少年誌も腐の購買力を無視出来なんじゃないかなと妄想しただけだ。荒らしてスマンかった。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:19:43.77 ID:u5AsOYNu0.net
腐女子がそこまで憎いのは分かったけど天真爛漫なキャラの腹黒化なんて男女限らず鉄板ネタだからな
誰もマジだと思ってる奴なんていないから

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:21:43.66 ID:MGqN8HmK0.net
>>541
どうでもいいからもう蒸し返すなよ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:24:52.66 ID:oWuY00pt0.net
>>540
きっとくるだろう坂道さんの怒涛の追い上げに続き
今泉まで金城路線のリメイクくるかw

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:26:51.56 ID:UiI7BcGk0.net
現実でもオリンピックとか世界大会でここぞと言う時に毎回何らかの不幸に見舞われて
力を出せないまま引退する選手がいるが今泉もそういうタイプか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:28:25.65 ID:pdiIarYTI.net
今泉がリタイヤするとしたら古賀が絡んできそう
2日目終わって足酷くなってきて周りにもバレて古賀あたりがお前にはまだ1年ある来年に繋げろ的なそれらしいこと言って棄権とか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:34:25.35 ID:9lgK+mZiI.net
>>545
エースには不運な人間が多いという言い伝えがある・・・

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:39:37.66 ID:oWuY00pt0.net
古賀の無茶して自爆した経験が助言て形ででも活かされるといいな

それにしても総北のエース格の選手は本番前に一回お祓いにでも行った方がいいんじゃね?
呪われすぎ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 03:49:54.91 ID:UiI7BcGk0.net
コラボしている温泉に行ってみた
坂道のオカンの立て看見付けたw
企画者は気合入りまくりと言うか無駄と言うかw

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 04:04:17.68 ID:ALNX5dKX0.net
アニメのペダルをいくら推されてもなw

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:43:51.64 ID:XYc7/kDs0.net
今年も御堂筋クンの綿密な下調べに基づく心理攻撃はあんのかね。
それが一番楽しみなんだがw
新開弟あたりは兄貴コンプをほじくり返されそうだ。
今泉には定番の「キミ、ホントはメガネくんと戦いたいんやろ」でひとつ。

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:34:27.60 ID:GiY9L2Cn0.net
スペアバイク東堂はこれ東堂じゃなかったから読めたもんじゃない話だった
ナルシスト主人公に苛々する
この手のすかしたチートタイプ苦手だ、ライトノベル好きな層には受けるのかもしれんが

キャラクターのポジションは大事なんだな、人気だからってピン張ると駄目なタイプ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:42:03.36 ID:O2+47aIf0.net
ラノベ読まないけどスペアバイクおもしろいよ
好みの問題でしょ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:44:53.88 ID:PDEI3g6Y0.net
東堂はそれまで順調だった人生の最初の挫折がショ先輩っぽい部分があるからな
航がインタビューで「巻島との出会いが東堂の人生を変えた」みたいなこと言ったんだっけか
ショ先輩に出会う前の話が読んでてクッソつまらんのはある意味正しい
やっぱ少年漫画の主役は挫折努力勝利じゃないとな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:48:02.76 ID:PDEI3g6Y0.net
で、連レスになって申し訳ないがこのプロセスがきちんと描写されてるのが
ショ先輩と荒北、新開っていう人気キャラ
福富や真波はおそらく描写不足だったり宙ぶらりんで投げっぱなしになってる
これも少年漫画キャラとしての人気に繋がってるんじゃないかね
坂道さんの人気がスレでいまいちなのも挫折してないってこともあるかも

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:06:44.92 ID:xtWCqxy70.net
今泉の故障に古賀先輩の天才的テーピングでピンチを脱する
あると思います!

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:13:34.05 ID:b43TIOI8I.net
まぁ実際今泉がいなかったら勝てないよな
今泉が怪我でリタイヤとかになったら今年は負けかな
しかし総北ばっかトラブルは嫌なんだよなー京伏はともかく箱学にも何かしらないとまた王者()になってしまう

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:13:36.47 ID:zro4tGCT0.net
挫折か・・・マジで病気が再発していわゆる三杉化したりすれば真波も人気出るかな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:35:13.41 ID:GiY9L2Cn0.net
友達が泣いてるときに気にしているのが自分の前髪だから好感ポイントもあがらん
他所ポジなら気にならない箇所でも主役になると気になるな
やっぱ視点として読むからなあ

>>555
真波は「どうして君がそこにいるの」で読者突き放した
実は見下してたのかと

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:46:36.36 ID:u1S5agso0.net
前髪は、それまで絶対だと思ってた優先度が揺らいで動揺してるんだなとしか思わなかったわ
まぁ受け取り方次第か

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:15:53.53 ID:9M5K5L3w0.net
>>551
ちょっとドウーイw
御堂筋のネガティブトークショーへの反応で、
各々の精神面が浮き彫りになるのが面白い
「意外と揺ぎ無い人格者」とか「予想を超えた天然」とか
「ガタガタ崩れる豆腐メンタル」とか、今年も色んな一面を
見れそうだと勝手に期待


そういやアニメで「パン屋の倅設定」説明の為一カットだけ
出てきた田所パン屋カーが、まさか原作にも登場するとは!
ハシラの「安全運転で」ってアオリが巧いなーと思った

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:27:25.63 ID:TAQ1Ovba0.net
>>554
ヒカルの碁でいうヒカルに会う前のアキラみたいなもんだし順風満帆なだけで熱意や必死さがないからな
やっぱりつまらん感じにはなるよな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:10:36.03 ID:PA4HDJau0.net
>>555
プロセスが読者にとって感情移入できる性格のキャラか、ってとこもあるかも
巻島、荒北、新開はキャラの感じる挫折とか考え方が読者に「わかる」と支持されるタイプ

>>559
「君とはもう決別したんだ」とかいう一方的な宣言もなんか怖かった
真波が見る、真波から見える世界怖い

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:46.84 ID:PDEI3g6Y0.net
御堂筋の信念なんかは頭では理解できるけど感情で納得いかねえってタイプだな
だが信念を貫き通していた姿はヒールっぽくて魅力的だった
前回IHの後半からただのキモ芸人になってしまったのが残念でならない

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:14:46.99 ID:QuciIw89O.net
>>559
自分で坂道をインターハイに呼んでおいてあれはな
やっぱりこの漫画歪んだ奴ばっかりや

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:18:39.85 ID:VE2p4isX0.net
福富のアレも挫折っちゃ挫折なんだろうけど、極端過ぎて共感されなかった例だよな。
スポーツ物で殺人未遂までされてはさすがに読者もついて行けない。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:24:30.55 ID:PA4HDJau0.net
福富、真波あたりは理解されにくい思考だから
読者からなんだよコイツって思われるのが正解かもしれない
常に勝利を得てきた男が相手を落車させちまうに至った心理とか
自転車こぎながら苦しいけど生きてる〜!え、なんでここにいるの〜とか全然わからんわ
誰が共感できるんだよって感じ
こういうキャラは立ち直るプロセスも共感できなくて余計なんだこいつスパイラル

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:28:56.69 ID:dzM5Fdhf0.net
共感ばかりが人気キャラの要素じゃないけどな
魅力的なキャラへの憧れとかも重要な要素だけどマナミもトミーも憧れられるようなキャラでもないし中途半端にすぎた

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:38:08.88 ID:GiY9L2Cn0.net
真波はその後の東堂によるライバル推しでますます意味がわからなく
自分で出した答えならいいけどさあ
せめて見下してたこと指摘して認めてからライバル推しやってくれよ
一方的で気持ち悪い場面だった

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:43:01.04 ID:jgM00DTNO.net
ペダル三大ミス台詞

坂道くんどうしてここにいるの
ていうか本当にでかい
努力で登る!

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:48:10.51 ID:dzM5Fdhf0.net
ペダル三大危険行為

ゴッドハンド
集団ボトル投げ
レース中逆走

次点でリタイアさせるタックル、殺人ホイールなど他多数候補あり

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:54:50.88 ID:9lgK+mZiI.net
>>564
御堂筋は、髪型や服装がお洒落なんだかそうで無いのかで悩むw
ファッションに興味あるタイプではなさそうだけど
全然無い人はもっと地味にしてそうだし・・・

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:01:52.10 ID:HpxXCjjFI.net
もしかして御堂筋が一番髪型とか変わってる?
今のパッツンはホントに笑ってしまう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:05:49.02 ID:2cPXRDIo0.net
囲まれてる小野田のフルブレーキングも相当危ないし待宮の頭突きも酷い

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:09:59.65 ID:V3721OJU0.net
なぜかジャンプの漫画に例えられてるけど
まだジャンプだったら変なプレッシャーと
チャライケメンだらけになって
もっと下らなくなってる気もする。
ある意味でエースだから自由にやってるね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:16:37.23 ID:9lgK+mZiI.net
ジャンプ・・・・シェイプアップ乱は名作だった。(遠い目)

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:36:32.29 ID:fW0v111HO.net
>>570
自己流で速いだろ。
クランク回せない、極端な蛇行。
こんなんで速い事にしちゃったから変顔奇声変形じゃなきゃ努力もしてなきゃ速くもない漫画になりました。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:40:14.57 ID:dzM5Fdhf0.net
なんか昨日からずっとショの走りにグダグダ言ってるやついるな
あんなの誰も現実で速いなんて思ってないのに、漫画の中でさえ一切遊びを認めないスタンスなんだろうな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:15.86 ID:V85s1Ff80.net
>>577
お前まだいたの?
漫画のフィクション設定を現実でありえねープギャーして空しくならね?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 12:41:43.73 ID:V85s1Ff80.net
>>578
アニメが始まったあたりから常駐してるとオモ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:00:34.89 ID:teLYkE8S0.net
漫画で特に理由も無く髪型替えるって珍しいかも
漫画のキャラが髪型を替える時は大抵ケジメを付けるとか理由があるが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:34:10.50 ID:+kRu7i9Z0.net
御堂筋の場合、坊主になった時のはまあ分かる
しかしそのあとモヒカンにした理由は謎だな
普通に伸びたんじゃなく、あえてのモヒカン…
年齢的に単なるオシャレならそれも分からなくはないが
またすぐ変えたしな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:48:16.20 ID:OZg/AgrM0.net
腐は物事を歪んで捉える性格の歪んだ奴らの集団で構成されてる
大半は自分に都合のいい妄想はするが創造力や想像力には欠ける為
自己語りや心理描写が少なくて何考えてるかわからんキャラはとりあえずテンプレかマニュアルがあるかのように凶悪か黒くされる
このスレにも臭いのが紛れてる

真波は作者の描写不足に尽きる
もっと主人公のライバルらしくちゃんと描写しろよ
負けた後の描写からしても自転車降りたら人間らしいキャラだろ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:52:31.44 ID:fIVNcSjA0.net
>>583
描写はそれなりにあるんだよ
ただとにかく掘り下げも出番も遅すぎた
主人公のライバルという役割だけ与えられてた時間が長すぎた

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:53:29.10 ID:fGesGhs/0.net
>>569
見下してたんじゃない
今まで坂楽しい、自分が高みに行くっていう思考だけで登ってて自転車やってて他人を意識してなかったんじゃないの?
坂道に負けたことで初めて他人に負けて悔しいっていう感情を意識したようにみえたけど
あの状態で見下してるって取るのがまさに部活やったことないヲタや腐女子が陥りがちな思考だと思う
コンプレックスの塊っていうか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:55:09.81 ID:fGesGhs/0.net
>>584
他作品の同じようなライバルキャラに比べたら描写が薄すぎだよ
普通はもっとちゃんと描写されてる

3年ばっかり掘り下げるからこんなことになる

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:56:38.83 ID:fIVNcSjA0.net
>>585
見下しとまでは思わないが明らかに失言だとは思ってる
出会いの時から坂道を特別視しててインハイにも呼んで
3日目スタートの時には約束の戦いの時だよとまで言ったのに
最後の最後坂道が追いついてきたら「何でここにいるの!?」はオレには思考回路がマジで理解できない
分かりやすい解説があったらそいつに礼を言うレベル

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:58:56.40 ID:1hn4JS6r0.net
御堂筋は前回IH3日目からキャラクターとしてはすごい劣化してしまったよな
リタイヤ前の石垣くんとのやり取りはすごい好きなんだけど御堂筋自身はもう面白いキャラには戻れないと思う
二年目はただのキモイキャラなってしまってるし

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:59:26.66 ID:wB3x6eLL0.net
>>552
荒北のスペアバイクもなんか変だったよ。あれ?こんなキャラだっけ?みたいな。
東堂はそんなにブレてないイメージだけどな。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 13:59:57.81 ID:GSWZsO7G0.net
ペダルは、腐女子の存在が作品メチャクチャにしてるのかな…
真波の解釈の腐女子と思われる奴ら>>569>>587とそうでない奴>>585の違いなんてまさにそんな感じする

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:01:07.67 ID:GSWZsO7G0.net
真波の解釈は腐女子じゃないやつのほうを大事にして欲しいな
>>585のが共感できる

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:02:52.47 ID:GSWZsO7G0.net
>>587
お前さ坂道さんに肩入れしすぎて真波が坂道さんに都合のいい言動や行動しないのが気に食わないんだな
腐女子臭すげーわ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:03:05.24 ID:fIVNcSjA0.net
生粋のオッサンなのに腐女子認定されましたw

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:04:37.35 ID:GSWZsO7G0.net
>>593
腐女子じゃないなら腐女子並に女々しい思考回路の持ち主だわお前
真波が不憫いう意見出るのも描写不足に加えこんなんいわれるからや

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:08:06.73 ID:jn3vewpz0.net
別にその2レスが腐女子の発言だとは思わないけどなあ。主人公としての小野田さん目線で漫画読んでたらそう感じる人もいるだろうなと思うし気持ちはわかる

まあ俺は見下しとは違うんじゃないかと思ってるけどな
今までガチで飛ばしてたはずなのに振り返ったら知り合いとはいえずっと後ろにいたはずの初心者がいたら誰だってああも言いたくなるわ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:09:55.22 ID:3tipS3zk0.net
ガンダム種でキラさんやラクシズに感情移入するようなタイプの奴らなら坂道さんに入れ込んで共感する
おそらく真波が見下してる発言してるのはそのタイプの奴ら
泉田や真波擁護してる奴らはアスランやシンの扱いがおかしいと不満持つ層

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:09:56.98 ID:fIVNcSjA0.net
何で絡まれるのかわけわからんが名指しされたのでレスするわ
>>592
坂道さんに肩入れなんかしてねーよ漫画的なお約束ってあるだろーがよ
坂道さんに会う前の真波は山と自分の生存実感以外は背景扱いな>>585だとオレも思ってるよ
それが珍しく山を競えそうな人間の存在に出会ったから坂道さんが気になったって描写をずっとされてきてただろ
読んでてライバル関係になれそうな坂道さんと真波にわくわくしてたのに肝心な所で
「実は坂道さんはどうでもよかったデース」って発言しちゃったからずっこけるのは当たり前だろ
真波自身も「坂道くん君とならもしかしてと思った」とか言ってただろ

お前こそ真波をもっと大事にしろ!って喚いてるように見えるぞ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:10:59.51 ID:zro4tGCT0.net
頂上に向かって登るほどに心が逸って自分の世界に入っていって
そこに他人が入ってくることなんて考えたこともなかった
そんな感じの印象かな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:12:02.19 ID:3tipS3zk0.net
>>597
作者の台詞のチョイスが最悪なだけでキャラクターに罪ないと思うよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:15:54.25 ID:TAQ1Ovba0.net
見下してはいないが初心者っていうのは知ってるからあそこで対等な走りしてくるとは思わなかったってだけだな
初心者から数ヶ月で自分のレベルまで来たわけだしこうして見ると坂道さんガチでバケモンだ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:16:09.76 ID:AtVvOPU00.net
>今までガチで飛ばしてたはずなのに振り返ったら知り合いとはいえずっと後ろにいたはずの初心者がいたら〜

同意、自分もそんな感じだと思う

ネットなんて年齢性別不詳で誰が何を書いても確証なんて無い
自分の性別をみんなが分かっていてくれる
自分は男だと言ったらみんな信じてくれると思う奴ってw微笑ましい
オッサンなのに生粋のオッサンである作者を理解出来ないならこの作品は卒業したら?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:16:27.86 ID:3tipS3zk0.net
>>597
坂道さんに肩入れしすぎなんだよ
ライバルや周りのキャラクターが主人公に都合よく動くか生ぬるい台詞吐かないと叩くタイプだろお前

種死でラクシズに共感してたような連中が丁度お前らみたいな感じよ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:21:35.63 ID:yLdJtaa5I.net
数日前からずっと腐女子のせいにしたがるやつがいるな
腐女子の情報がそんなに自然と入ってくる場所にいる方がすげぇや

なんでここにいるの?は純粋な驚きだと思ってた
真波に悪意があるんじゃなくて、誰が真波の立場でも驚いたと言うか
小野田の行動の方がめちゃくちゃすごいんだと思ってたわ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:24:23.93 ID:TAQ1Ovba0.net
とりあえず腐女子が〜 おっさんが〜とか言わずに自分はこう思ったでいいじゃん
なんの関係もないSEEDにまで飛び火しとるし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:25:33.09 ID:jn3vewpz0.net
>>599
そもそも真波は部屋になんも悪くないと思うが、そう言わせた作者が悪いだけでキャラ自体は悪くないって発想はなんか違うような
極論言えば漫画とか小説には悪人なんかいないってことになるぞそれ

ガンダム好きみたいだからガンダムネタで返すけど、バスク・オムとかも本当は悪くない!そういう脚本書いた禿が悪い!とか思っちゃう?違うだろ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:26:09.28 ID:zro4tGCT0.net
悪いのは軒並み腐のせいだと叫んでる奴らも、お前腐だろとか決めつけてる奴らもちょっと落ち着けよ
憶測はどこまでも憶測であって、確実な証拠がない限り人を憶測で罵倒すべきじゃない
腐の功罪に関しては知らないし興味もないからどうでもいい
少なくとも今現在、そうやって憶測で他人をあしざまに罵ってる奴らの方が自分は気持ちが悪い

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:26:18.86 ID:fIVNcSjA0.net
>>602
すまん、種死って何だ?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:28:23.56 ID:1hn4JS6r0.net
まあ坂道のライバルとしては真波はイマイチというのは間違いないな
もっと1〜2日で描写しとくべきだった

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:29:55.31 ID:ZhtOuH2V0.net
長文うざい

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:30:06.29 ID:fIVNcSjA0.net
>今までガチで飛ばしてたはずなのに振り返ったら知り合いとはいえずっと後ろにいたはずの初心者がいたら

なるほどなー
オレは絶対に最終戦が坂道さんと真波だと思い込みすぎてたのかもしれないな
漫画の読者としてはお約束なんだが真波からすればびびるわなあ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:30:14.38 ID:OZg/AgrM0.net
部活やスポーツ競技経験してる奴なら真波程度の悔しいって思う感情経験してるだろうに
何で真波が悪いことしたことになってんの?真波なんかしたっけ?
自分の中で勝負や他人に抱く感情に関して葛藤があったってだけで
それを悪人扱いするから腐女子っていわれんじゃないの?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:34:05.15 ID:Hz7YOkHz0.net
いい加減話題ループうざいから
お前がそう思うならそれでいいよ自分の考えを人に押し付けんな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:36:14.90 ID:zro4tGCT0.net
自分の意見を曲げない、ムキになって噛みつき続ける、反対意見は腐認定
どうしたらいいのこれ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:36:15.40 ID:EZZFxPqQ0.net
>>608
イマイチも何も真波の場合は作者と編集が腐女子の機嫌取ることばかり考えて
真波なんかキャラクターとしてマトモに描こうとしてすらいないだけだろ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:36:20.28 ID:yLdJtaa5I.net
さっきから腐女子がどうのこうの言ってるのって一人しかいないからほっといてやれwww

ところで御堂筋は鳴子とフラグたってるけど、もう今泉vs御堂筋は見れないんだろうか

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:36:49.48 ID:GiY9L2Cn0.net
真波ファン怖いです><

主人公のライバルキャラとして見るか真波として見るかで解釈違ったってことだろ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:36:57.19 ID:dzM5Fdhf0.net
なんで最近急にスレ埋まるの早くなってんの?アニメ2期始まるから漫画板にまで来てるの?

とりあえず腐認定とか際限ないから止めろや、カップリングどうこう言ってるわけじゃないのに
内容で言い返さずに俺はそんな解釈認めないから腐って煽りが多すぎるわ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:36:58.09 ID:EZZFxPqQ0.net
>>613
お前こそ女特有のヒステリーやめろよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:39.12 ID:zro4tGCT0.net
>>618
自分の書き込みで気分を害したのなら申し訳なかった、すまん

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:41.03 ID:EZZFxPqQ0.net
>>616
ID追ってみたがお前こそ単なる東堂信者のクソ女だろ
真波が気持ち悪い発言してるがお前のほうがよほど気持ち悪いわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:45.37 ID:fIVNcSjA0.net
種死=ガンダムSEEDか
ペダルも弱漕とかになるんかな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:38:45.48 ID:pzR398Ur0.net
腐女子をNGワードにぶっこんだらあぼんだらけになったわ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:41:26.85 ID:+kRu7i9Z0.net
>>611
てか腐女子には部活やスポーツ経験者いないのか?
なんかそういう統計でもあるのか
だとしたら、なんでそんなに腐女子の生態に詳しいんだ
どんだけ腐女子マニアなんだお前はw

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:41:33.37 ID:yLdJtaa5I.net
別に2ちゃんだしそんな健全な話がしたいわけじゃないけど、
アンチスレがあるにも関わらず上手く活用できてないってのはもどかしいもんだな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:42:20.83 ID:zro4tGCT0.net
途中まで普通にネタ話してたのにな・・・どうしてこうなった

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:42:21.22 ID:uScpmCch0.net
ID:GiY9L2Cn0は確かに臭いわ
殺意抱くレベル

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:45:08.01 ID:fIVNcSjA0.net
簡単に認定したり殺意抱いたりしすぎだろ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:47:40.05 ID:uScpmCch0.net
坂道側の真波はライバルにふさわしくないだのもっと坂道さんを認める言動をしろだのはラクシズがシンに土下座させたのと同じ思考かw

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:50:44.66 ID:yLdJtaa5I.net
休み入ってからほんとこのスレすげぇな
腐認定とか不毛極まりないな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:52:21.31 ID:GiY9L2Cn0.net
ごめん真波には触れちゃいけなかったんだな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:52:24.46 ID:OZg/AgrM0.net
>>628
真波は坂道さんとパーマ先輩に無礼を働いてスミマセンと土下座させられるのか

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:53:04.68 ID:AtVvOPU00.net
アンチは嫌がらせが目的だからアンチスレには行けない
アンチスレ荒らしても楽しくないから
アンチスレに行く奴は冷静で客観性を持っていて自己判断できる奴
そういう奴はある意味アンチでは無い

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:53:49.58 ID:OZg/AgrM0.net
>>630
真波に触れちゃいけないという前にお前自身のアレな思考を振り返ってみろよ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:55:46.53 ID:uScpmCch0.net
ID:GiY9L2Cn0の真波に対する歪んだ解釈とキャラ思考決めつけレスのおかげで荒れたんだな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:00:28.71 ID:zro4tGCT0.net
まだやんの?
もう感じ方は人それぞれだなでいいじゃん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:01:39.52 ID:Sq3Wfif+0.net
ID:GiY9L2Cn0は確かに腐女臭い

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:05:35.86 ID:yLdJtaa5I.net
この間からずっとこの繰り返しだからもうまともに話したい奴は他のところに行くしかないな
ここまでになるとは思わなかったわ
一体何があったんだろうな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:07:47.73 ID:Sq3Wfif+0.net
作者が腐に媚び始めてパーマ先輩に過剰な補正かかりはじめて泉田と真波が雑魚ヒールかのような扱いに流石にあんまりだろうと泉田真波派がブチ切れた

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:08:59.44 ID:wB3x6eLL0.net
福富を超えるやつは現れないから大丈夫だよ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:10:15.17 ID:1hn4JS6r0.net
なんかここ数日スレの伸びがすごいな
スレ全盛期と違って手嶋と真波のキャラについて揉めてるだけなのが寂しいけど

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:11:27.30 ID:/6iVWmS00.net
ID:OZg/AgrM0
ID:uScpmCch0
ID:Sq3Wfif+0

アニメスレでも「真波だけ腹黒にされて酷い腐が腐が」って言い続けていた奴だろw
1人でIDコロコロ変えるのが楽しいのかね

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:12:33.29 ID:Sq3Wfif+0.net
以後パーマ先輩派の泉田叩き→パーマ信者の真波フルボッコ叩き→真波派反撃→坂道さん信者の「真波は坂道さんに対する信心が足りないからライバルにふさわしくない」との真波叩き→腐女子氏ね→現在

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:13:47.46 ID:Sq3Wfif+0.net
>>641
悪いことはいわんから病院行け

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:15:51.91 ID:dzM5Fdhf0.net
正直最近のスレ流れってなんも面白くないからなぁ
前までは比較的客観的に考察したり出来てたはずだけど土曜からはやたら煽るやつばっかでそれに乗っかって腐認定ばっか、いい加減不毛って気付けや

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:19:14.01 ID:3tipS3zk0.net
考察じゃなくて客観視できない自己主張キャラ叩きの域に達してるレスが腹が立つ
特に真波、泉田、福富に対して

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:20:30.95 ID:yLdJtaa5I.net
腐女子なんて男キャラがいれば沸くのは当然で、弱虫ペダルに限ったことじゃないのに
しかも普通に生活してればそんなに関わることもないのになんでそんなに気になるんだか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:21:04.92 ID:3tipS3zk0.net
>>644
お前自分のレス振り返ってみろよ
福富や真波に対する主観でのキャラ叩きと見下し発言
お前みたいな奴がいれば腐った女認定したくもなるわ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:21:51.92 ID:L+sCeQP00.net
>>640
うざい長文のレスが増えてるだけなのがなんとも言えないわ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:23:05.25 ID:3tipS3zk0.net
>>648
坂道のライバルとして真波はふさわしくない発言したのはお前だな

しれっと腐認定してるやつ叩いてるがお前らも基地害すぎるんだよ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:25:26.30 ID:L+sCeQP00.net
>>649
安価ぐらいちゃんとやれや

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:26:19.81 ID:fGesGhs/0.net
腐女子認定したくないけど主観入りすぎるキャラ人気分析や見下し発言や叩きの標的になっている真波が哀れすぎる

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:27:03.12 ID:276Ny+n10.net
つまんねえなこの流れ
おとなしく次号待っとけよ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:28:12.04 ID:fGesGhs/0.net
キャラ描写が薄いばかりに
掘り下げが足りないばかりに

が抜けた

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:29:40.97 ID:UkMlsj550.net
例えるのにガンダムとは坂道さん大喜びw
オタがところ構わずアニメの話してドン引きされるのはどこでも同じだな
今年も最後尾、まるで成長していないとか言う奴いるけどオタが1年やそこらで成長する訳無い
20年経っても30年経っても根本的な所はまるで成長しないのがオタ
坂道さんは所詮たまたま自転車で坂登るのが上手いだけのオタ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:33:28.96 ID:Hz7YOkHz0.net
このペースで2年目連載してたら一体何年かかるんだろうな
3年目もじっくりだと単行本が3桁超えもある気がしてきた
2年目を総北リタイアで強制終了とかも考えたがそれだと現3年と応援組が中途半端だしな
まさかの今年で連載終了とかもあるか?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:17.87 ID:dzM5Fdhf0.net
>>647
お前もう一回俺のレス振り返ってみろよ、さすがに俺がキャラ叩きしてるって判断はどうかと思うぞ?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:41:33.05 ID:9lgK+mZiI.net
>>655
せっかくだから、何年かかってもいいから3年目までやって欲しいな。
2年で終わったらなんとなく打ち切りっぽくてイヤン

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:45:38.63 ID:EZZFxPqQ0.net
体育会系部活経験者として坂道より真波の方にキャラとして話を膨らませられる成長の余地と共感と人間味を感じてる少数派が通りますね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:54:27.73 ID:uScpmCch0.net
何か認定されてるw
真波の扱いになんとなく同情的になったのがいかんのかw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 15:59:46.31 ID:UkMlsj550.net
>>655
主人公校が全国大会の途中で負けて終わりのバスケ漫画があってその時作者は
現実に途中で負ける学校はある、決勝まで行く必要は無いという様な事を言ったらしいが実際は放り投げた感じ
現実にそういう事はあるからと言ってもリタイアは辛いな、そんなリアリティは要らない
リタイア自体は有りだと思うがその場合はしっかり描いて欲しい、縁起でも無いが

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:02:33.58 ID:8WOuQ7HF0.net
努力努力努力でパワーバランス崩れ
ろくなキャラの掘り下げももなく小物ヒール化というその煽りを食う旧箱学キャラ
旧3年先輩キャラの人気にすがらなきゃやってけない
主人公頂点極めた時点でもう終わっていいだろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:05:19.63 ID:8WOuQ7HF0.net
腐に媚びなきゃやっていけない
もか

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:08:20.29 ID:8WOuQ7HF0.net
旧3年キャラ要らなかったな
出した時点で作者見損なった

切ったから評価してたのに

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:10:41.39 ID:VE2p4isX0.net
IHが長すぎる、て事に関してはまあ確実に(少なくともこのスレでは)多数意見だろうし。
荒れるならばまだ賛否両論って感じだが、通り越してスレ過疎った昨年度終盤とかな。

>>660
SDはどう見ても山王がラスボスだったし、少なくとも山王戦を決めた時点で終わらせる
意思が見えるから放り投げるともちょっと違うような。

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:15:31.15 ID:hQPgI+4u0.net
別に応援はいいけど応援で超加速とかやめろよ?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:16:34.50 ID:UkMlsj550.net
山王戦が決勝戦だったら放り投げたとは感じない
負けて終わりだったとしても
所詮個人の感想だが

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:19:43.25 ID:Sq3Wfif+0.net
スラダンの作者とは力量違いすぎる
スラダンの作者なら真波ポジションのキャラも泉田ポジションのキャラももっとマトモに扱ってるし
手嶋みたいなキャラが過剰にageられることもない

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:20:28.88 ID:TAQ1Ovba0.net
長くても15〜17巻で3日分やるべきだったな
3日目は大ゴマ&まだゴールしねえのかよ状態だったから半分位の巻数ですんだだろうし
バギも終わったり戻ったりしてること考えると3年目編や大学生編みたいに新章も書くんだろうしな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:24:56.70 ID:TAQ1Ovba0.net
17でも長いな12〜15巻で良かったな
特に今年は説明ある程度省けるんだから結構圧縮出来るのにスプリントも長かったし

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 16:26:26.31 ID:JG6sHD9/0.net
>>657
そこはチャンピオンだから安心だな
100巻超えても余裕で連載続いてそうだ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:15:24.97 ID:dzM5Fdhf0.net
まあ1日目のDOと鏑の回想つきスプリント賞も、3日目ラストの異常なほどの薄さに全然到ってないからな

これからの回想で確定なのはモミ男と弟くらいだから少しはスリムになるだろ
あるとしても各キャラの1年の特訓の成果くらいだし

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:24:38.59 ID:TAQ1Ovba0.net
3日目はほんとに薄かったからなあ
アニメから入って一気読みした自分ですら26後半から27前半はなくてもいいだろって思うレベルだし
見開きや大ゴマはただの効果であって連発しすぎだと薄いだけになるからな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:34:38.13 ID:hQPgI+4u0.net
その程度航だってわかってる
インハイ終了しても人気が維持できるか不安だったから
可能な限り引き伸ばしただけ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:40:06.49 ID:QuciIw89O.net
>>670
他に看板背負えそうな漫画が出てこない限り連載続けさせられそうではある
坂道の息子主人公編とかまでいったら怖いな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 17:56:37.44 ID:GSWZsO7G0.net
真波と泉田の努力描写や掘り下げはろくにないままですか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:02:42.43 ID:dzM5Fdhf0.net
そういや今年はジャパンカップには絵を出したりしないんだな
リアル自転車レースにまで出てくるのはどうかと思ってたので良かったわ
有名な海外選手も来るようなレースの紹介で、なんの関係もない坂道さんの絵がデカデカと背景にあった時はさすがに気持ち悪かったし

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:04:11.20 ID:sQuGkT090.net
旧3年に比べたら真波と泉田の扱いあまらに酷すぎるな
何とはいわんがキャラ人気ガーってそもそも扱い違いすぎるだろ
腐れの悪影響疑いたくもなるわ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:07:37.11 ID:JG6sHD9/0.net
フガフガはもういいです

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:12:04.09 ID:cSQjOzXB0.net
真波の「なんでキミがそこにいるの」って台詞はなにも変じゃない
真波は御堂筋と全力で競ってて坂道さんは遅れて飛び出したんだから、それに追いつく時点で
坂道さんは真波と御堂筋よりも速く登ってたわけじゃん

その上真波と御堂筋は途中風に乗って加速してたんだから、単純な山登る速さでは坂道さん>風に頼った真波>真波
真波のその上の段階が、山頂付近でテンション上がったらって条件付きなだけで結局自分の脚力で加速するものだから
変な感じはするけど、御堂筋と戦ってた時の真波も全力だった。心逸った時の全力>全力ってことだな

あの台詞は下に見てた相手が意外と速かった驚きじゃなくて、自分の全力を潰された驚きに近い
その後の「勝負して本気の走りをしてたのになんで追いつけるんだ。思った通り、いやそれ以上だ」で明らか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:13:24.42 ID:TAQ1Ovba0.net
不満点あげるのはいいけど腐女子が〜はやめとけ
さっきの流れの繰り返しになるし
とりあえず仕事入れすぎて絵やストーリー構成に時間かけられてない感じだから
コントロールして欲しいよな
アニメイト特典ペーパーとかも時間ある頃に比べて明らかに落書きレベルになってるし
時間ないのが目に見えて目立つよな
アニメ終わったらるるもあたりは今度こそ終わらせるだろうし2日目やってる頃はある程度はマシになってると思いたい

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:21:54.39 ID:54UDTnFq0.net
手嶋くんが真波に負けることを嫌がるやつがいるけど3位の人気キャラが9位の不人気キャラに負けるほうがおかしいでしょ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:26:06.67 ID:QuciIw89O.net
>>676
好きな奴には話題になったみたいだけどリドレーのカタログの東堂もちょっとな
バスケ雑誌の黒子とかでも思ったけどスポーツ専門誌や真面目な業界関係誌に
アニメや漫画のキャラが使われるのに抵抗ある、アニメ専門誌なら好きにしろって思うけど
真面目なレースイベントにもちょくちょくブース挟みこんでるみたいだけどああいうのも正直いい感じはしないな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:26:29.20 ID:9lgK+mZiI.net
実はコンビ芸?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:26:32.50 ID:OPhXrjak0.net
泉田と真波の掘り下げ希望は同意
なのに腐女子が〜腐の悪影響が〜と決めつけるのは荒れる元だからな
そろそろ落ち着け

>>681
その理論でいくと
人気で勝ってる巻島が東堂に負けるのはおかしい
福富がエースで荒北がアシストなのはおかしい
こういうことか?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:29:05.51 ID:TpoXKg9k0.net
アブはともかく、マナミはまだそんな酷い仕打ち受けてないだろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:29:13.02 ID:VE2p4isX0.net
そこらへんは元作品の知名度とか競技全体への貢献度もあるからなぁ……。
サッカー物でキャプ翼に文句言う奴はいないよね、的な。

けど素人を実況には呼ぶな、聞き苦しい。

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:31:32.97 ID:sQuGkT090.net
>>681
こういう奴がいるから腐れの悪影響疑いたくもなる
手嶋は明らかに作者の過剰な寵愛入ってるレベルで真波と手嶋はそもそも掘り下げ具合も天と地レベルで違いすぎるのに比較とか

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:34:43.71 ID:JG6sHD9/0.net
ID:sQuGkT090

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:35:13.97 ID:dR89a7UF0.net
リアルのサッカーイベントに今のキャプツバが絡んでくるとか最高にやだよw

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:39:00.19 ID:w310SHJj0.net
タイプの違う作品を描くと気分転換が出来ると言う作家もいる
1つの作品だけ描いていて精神的に煮詰まると連載休止する作家もいるから
そういう意味ではるるも描く事に意味は有るだろう
自転車乗るより漫画描けとも思うが他誌の作家が腰痛で休載しているらしいので
体力づくりも大切とも思う
ここで作者disっている奴もいつ再開するか全く分からない休載になったら困るだろ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:44:16.32 ID:yLdJtaa5I.net
今弱虫ペダルの方がすごいことになってるからなぁ。カラーやらページ増量やらスペアバイクまで…
それが落ち着けばるるもと同時進行も大丈夫なんだと思うけど

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:47:51.16 ID:JG6sHD9/0.net
秋田書店が落ち着かせるわけないだろ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:13.22 ID:OZg/AgrM0.net
人気者ドヤ顔手嶋信者の腐が凶暴でアブや真波叩きまくってるから不快になるやつが複数存在するんだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:20.86 ID:+CLfMsiU0.net
るるもってアニメでチラッと見かけたぐらいしか知らんが萌え漫画だろ?
ただでさえ下手な航の絵が更に雑になってシャレにならなそうだけどあっちは力入ってんの?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:48.01 ID:TAQ1Ovba0.net
2期が何クールかによるけど来年の春まではこのままだろうな
しかしカラーと表紙率高すぎて体壊さんか心配なレベル

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:49:53.16 ID:dzM5Fdhf0.net
>>690
別にそこまで困らないだろ、この漫画が生きがいってやつもいないだろうし
むしろいったん筆を置いてストーリーやキャラについて見直して欲しいレベルだわ、正直2年目は勢いで誤魔化しが効くレベル超えてると思うし

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:52:28.28 ID:OPhXrjak0.net
るるもがあるから男ばっかの漫画も書き続けられる的なことも言ってたらしいからな
一概にるるも終わらせた方がラクになるんじゃとは言えない
でも何にせよ作者も秋田も売れてる内に稼いどきたいのも分かるけど
休んで自分の漫画1巻から読み返してくれって気持ちもあるわ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:53:17.23 ID:sJwlL5aX0.net
>>689
キャプ翼が面白いのは中学生編まで(頑張ってその後のワールドジュニアユースまで)だなw

ちょっと去年の3日目辺りの巻を読み返してみたら、まぁ〜絵が崩れてる事w
ななめ横向きの輪郭とか、ミョーンで伸びてる感じでヒデェのなんのw
いろいろ雑になるより、一週くらい休んでもいいよ。
刃牙に様があるからチャンピオンは買うし。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:00:20.22 ID:w310SHJj0.net
腰痛で寝込む=休養では無い、酷い腰痛はそれどころでは無くなる
二度と復活できない場合もある

休めば良い作品が出来ると思っているなら短絡的
他誌の忍者漫画も一度長期休載したけどな・・・何のために休載したのか

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:00:29.41 ID:TAQ1Ovba0.net
ペダルも初期構想はラブコメだったしな
でも初期構想やるるも見る限りラブコメ方面はありきたりな昔懐かしのラブコメしか書けないみたいだし
初期構想のままだと30巻超えるまで続けるのもアニメ化も無理だった気がするし
良くも悪くも好きなものや書きたいものと向いてるものが違う作家だよな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:02:11.81 ID:sJwlL5aX0.net
>>699
まぁ他誌のボクシング漫画も頻繁に休載しているけど、過去の輝きはもう戻ってきそうにないわ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:13:26.16 ID:2vTyMB0KO.net
初日はこのまま箱ガクツエーで行くのかな
それとも総北が先輩パワーで復活した後最後の最後に御堂筋君が美味しいところ持って行くパターンかな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:26:19.63 ID:TAQ1Ovba0.net
同着して総北やるなあは去年やったし702のどっちかだと思う
これで坂道さん戻ってこないと多分泉田、黒田、銅橋は確実に慢心するだろうし
慢心したせいで2日目メッタメタにやられそう

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:28:11.24 ID:X09BbPEC0.net
>>694
低予算の割には頑張ってるって評価らしい
航絵の再現度はあっちの方が上でかつ可愛いぞ
http://livedoor.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/0/6/0600d1b1.jpg

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:55:37.25 ID:dzM5Fdhf0.net
現時点でどこが勝つかは不明だがゴール前だと絶対横並びになる、絶対にだ!

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:58:34.12 ID:rXNgykT60.net
航の富樫化

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:04:21.99 ID:T2skLTn+0.net
そんな誰もが思っている当たり前のことをドヤ顔で言われましても
まさかゴールの時、ホラ自分の言った通りと言う気なのか
威張りたいならせめてどこが勝つと明言すべき

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:08:39.54 ID:AiXae36KO.net
自慢じゃなくわたる叩くための布石だら

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:13:04.20 ID:rQvAHXgs0.net
ドラゴンボールみたいに
最後は圧倒的差がつくのも爽快なんだけどね
そういう手法は苦手みたいね。

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:18:14.87 ID:dzM5Fdhf0.net
>>707
別に威張りたいとかの目的でレスしてるわけじゃないんだが?
なんか殺伐としすぎだろお前

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:19:21.37 ID:VE2p4isX0.net
一回でいいからゴール前に勝負決するようなパターン書いておけば、もしかして、
みたいな緊張感も出て来たんだろうけど、昨年ことごとく競り合いだったからな。
おかげですっかりメタ目線だとリザルトの意味が消失しとる。

ワンピのエースの死のごとく、あえて貯めに貯めてるとでも期待しておく位しか。

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:40:24.24 ID:zro4tGCT0.net
ひょっとしてパターンを楽しむ物語なのかも
水戸黄門みたいに

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:44:31.56 ID:KXUtbXCR0.net
ここんとこID赤いやつばっかりだな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:50:26.36 ID:VE2p4isX0.net
しきい値を上げればいいんじゃないですかね?

逆に言えばしきい値1にすれば「ばっかり」も何も全員赤くできるのでお前のソフトの
設定なんぞ知らんわとしか。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:58:25.99 ID:TpoXKg9k0.net
>>714
? 同じIDが多いねーって話だよ?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:10:19.56 ID:qysg8sSQ0.net
これがアスペか

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:28:02.67 ID:QuciIw89O.net
>>706
富樫は連載休止してもさすがと言うかまだそれなりに内容考えてるからなあ
こっちはまだまだ一般知名度ないのにこれじゃあ…
稼ぎたいのは分かるけど仕事させすぎでいつかポシャりそう

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:38:15.59 ID:RXzVmbe2O.net
必死チェッカー使ってるのでは。
※IDで2chの書込み数検索できるやつ

但し日付とか変るとIDが変わるのだけど、
ヒートアップして大量に書込みしている人は
新しくなってもバレバレ
ってだいぶ話がそれたが別に旧総北の金城や巻島、田所のネタは面白かったけどな。

ソレにオマエラ、手嶋と真波の対戦メインでもブータレるだろうし
ソレ以外のどんな展開でも腐ってるんだろ?

要はストーリーガン無視して好きなキャラ(古賀?)を思い通りに試合に出してくれなかった
恨みつらみだろ。でもこの場合手嶋達が出なくてもオマエラと同じように
不平不満言う手嶋ファンが出るだろうな。古賀の場合今までの本編の絡みが少ない為尚更。

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:41:56.85 ID:dzM5Fdhf0.net
>>718
>旧総北の金城や巻島、田所のネタは面白かったけどな。
さすがにそれは少数派だと思うが

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:51:38.01 ID:RXzVmbe2O.net
>>719
そうか?
半分アンチスレ化している此所以外は期待通りの展開として受けが良いのだが。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:57:34.65 ID:/DgOWGhWI.net
他のところがどうとかは知らんが個人的にはまぁ面白かったな
なんか久々のメンツで懐かしかったし
先が気になる展開なのに進まないのかよとは思ったけど、息抜き回って感じだと思ったから許容範囲

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:58:21.98 ID:RXzVmbe2O.net
とりあえず主人公(坂道)への燃料投下が始まったので坂道の超人的展開期待できるのでは

手嶋と青八木は田所という燃料投下でバージョンアップするだろうし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:23:08.09 ID:UFNZghmk0.net
超人坂道に萎えてるやつも多くいるのに

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:26:04.78 ID:UFNZghmk0.net
とりあえず腐に媚びてるのか手嶋に肩入れしすぎて展開めちゃくちゃにしてるのか知らんが
忙しいなら一度休むのもアリなんじゃないの

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:28:40.41 ID:UFNZghmk0.net
>>718
手嶋の努力アピールでパワーバランスが崩れようとしてるって意見が多いだろ
感想書くようなやつはなかなか表じゃ不満なんかいえないんだよだから2chでこれだけ不満爆発してる

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:35:02.88 ID:cSQjOzXB0.net
一貫して坂道さん無双の漫画なのに超人坂道に萎えるとかルフィに海賊王目指すのやめろってのと同じレベル
ウェルカムレースか裏門坂を今泉と競争した時点で読むのやめればよかったのに

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:39:09.57 ID:TAQ1Ovba0.net
でもいつまでも追い上げてこないと人間アピール乙とか言われそう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:39:27.34 ID:rXNgykT60.net
お前らは去年のIHの何を見て来たんだと言いたい。
このマンガは御堂筋が出て来てからが本番だろうが。
総北もハコガクもキャッキャウフフのサイクリング展開な生温いバトルしか出来ないんだから、
ヒールの御堂筋登場で一気にそれを吹き飛ばす。カブv.s.銅も最後になって銅が実はフェアプレーを愛するナイスガイでした
みたいな中途半端なフォローが入ったし、手嶋ageとか真波sageとか言ってるけどどっちが勝っても負けてもモヤモヤが残る
平和な決着になるよ。御堂筋の絡まない勝負なんて全て前座に過ぎんわ。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:41:22.35 ID:u5S7/ko40.net
ルフィは最終的に勝つけど何度か大きな負けや挫折もあるしピンチにもバリエーションがある
坂道さんは先頭→最下位→追い上げの繰り返しで特に挫折もない
この二人を比べるのはちょっと違う気が

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:44:34.14 ID:XYc7/kDs0.net
>>711
二日目の山岳は?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:46:41.47 ID:f569gkLuO.net
>>729
最下位に行くのが一応ピンチじゃね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:47:10.58 ID:UFNZghmk0.net
挫折のない坂道さんの代わりに真波を一度も勝てない挫折キャラにするのかヒール描写泉田に何かあるのかと一瞬思ったが
単に坂道△努力の手嶋△やりたいだけで泉田や真波は単に作者の眼中になくかませにされてるだけなんだろうと悟りはじめた

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:50:34.71 ID:u5S7/ko40.net
>>731
問題はそのピンチが何度も繰り返されててパターン化してしまってることと
結局最終的には追いつくんだろ?と読者側に透けて見えてしまってること

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:53:45.35 ID:zro4tGCT0.net
私的にどうやってこの事態を脱するんだろう?的な期待が持ちづらくなってるのは確かかな
坂道さんが最後尾に落ちてもどうせあああぐるぐるだろうな・・・とか
また気合いでなんとかするのか?みたいについ考えてしまう
いい意味で裏切ってほしいもんだけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:58:56.78 ID:Hz7YOkHz0.net
一回チームに合流出来なくて一日目終わる展開もみたいな
まだ見ぬ京伏と新開弟をうまく使って欲しい銅橋は何故か印象に残らなかった

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:03:43.10 ID:Obu0Fk2i0.net
一年目のIHでトラブルばっかで疲れてるはずの坂道さん(ロード暦四ヶ月)に
比較して余裕あるはずの真波が負けた時点でちょっとパワーバランス取り辛いことになってる気はする

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:07:40.29 ID:XYc7/kDs0.net
真波の「登れば登るほどギア上げる変態ギアチェンジ」って、「シャカリキ!」のコンドルくんの
パク…インスパイアなんすかね?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:23.36 ID:hVaujCnz0.net
坂道にはぜひ気合いと根性と巻島さん!だけでぐるぐるして
〜したら今度こそこの作品見限るとか言っている奴らをサッサと振り落して欲しい
ぐるぐるだけして追い付いたら粗探しして文句言いながら見ている奴らも本当に見限るんだよな?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:13:54.00 ID:UFNZghmk0.net
>>738
見限るよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:17:57.91 ID:u5S7/ko40.net
>>736
坂道さんも某自転車選手と同じような
乳酸除去能力がめちゃくちゃ優れてる得意体質
なんだと思うことにした

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:24:09.91 ID:rXNgykT60.net
坂道さんはペダリングに関して天性の才能があるんだよ。
平坦だろうが登りだろうが関係なくほぼ均一にペダルを踏んで引き上げて途切れることなく高速で回せるから
爆発的なダッシュ力や駆け引きが出来なくてもそれだけで経験者と対等に渡り合えるんだろ。

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:25:55.92 ID:TAQ1Ovba0.net
坂道さんってクライマーというよりオールラウンダー向きの脚質だよな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:37:17.64 ID:ACA6RYO70.net
坂道さんはセルフドーピングをしているんだ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:42:31.95 ID:dzM5Fdhf0.net
>>738
正直坂道さんのぐるぐるが2年目もあったらそういう漫画なんだなって思うだけ
てかもう既にネタ漫画でしかないんだから今更感あるわ、羽、サドル投げ、個人どころか集団で妨害とかある漫画をリアルだとかで真剣に見てる人なんていないでしょ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 23:57:35.00 ID:IpHv6otZ0.net
>>735
3日目が本番みたいなので、1日目はそれで良さそうな気がする。
一応小野田が主人公だけど、スポーツ漫画だから複数の高校にスポットあてて
どこも勝たせてあげたい気分になるような展開で

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:21:05.80 ID:2ix9D8QR0.net
坂道さんとゴンさんのさんって似たような意味で使われてんのかw

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:14:32.17 ID:q8GHHxMg0.net
マナミがどういう性格だったら納得できたんだろうか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:39:23.47 ID:i1NE2Bzd0.net
>>746
むしろ一歩さんのそれに近いよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:12:40.01 ID:zkwqxlzn0.net
>>747
マナミは坂道さんに従順なホモで坂道さんに都合がよく動くホモか容赦ないゲスキャラなら腐にマンセーされたんじゃネーノ
そうじゃねーから腐に叩かれてるんだよ

ここの意見は真逆で去年負けたのに今度は泉田と共に学習能力のないヒール噛ませにされそうなのが納得いかないってだけ
しかもパーマ先輩相手に

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:14:05.81 ID:e4NVxWZf0.net
アブさん2年生の時は可愛かったのに
すっかりヒールやな・・・

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:15:46.46 ID:A7kFA4H90.net
>>750
いつの間にか語尾にアブとかついてるし、筋肉に人格を乗っ取られたんだな・・・

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:19:49.42 ID:tmyaU5Gs0.net
>>749
腐に叩かれようがどうでも良いんで前4行のようなキャラにされるのは勘弁
巻島に異常に固執する東堂のようなホモキャラにされる位なら3年間負けつづける負け犬ヒールで良い
坂道さんとの勝負なんざどうでもいいから
真波も他のキャラのように坂道に敗北して挫折味わってから1年間の努力と成長してる姿を描かれてほしい

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:21:44.29 ID:tmyaU5Gs0.net
泉田も同様
あんな風になった経緯が描かれないと納得できない

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:36:19.16 ID:A7kFA4H90.net
泉田は追い出しレースの時にその片鱗が見えていた気がする。
「あなた達は軟弱だ!今すぐインハイ優勝を取り返して来て下さい!」みたいなことを尊敬する先輩達に
ハッキリ言ったし。そして新開との勝負に勝って、憧れだった新開を追う事をやめて自分の道を歩き出したと

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:04:48.64 ID:2ix9D8QR0.net
泉田も真波も去年負けてるんだからメンバーとそれなりにチームワーク築いてチーム最優先で勝つ為に努力できるようになれば成長したといえるが努力キャラ手嶋を馬鹿にて舐めプしてるかませヒールに成り下がった時点で学習能力なくてアウト

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:14:59.44 ID:RY4yPjrWO.net
ヒールとしては安っぽいんだよなー
引き出し狭いわたるじゃ仕方ないか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:25:19.09 ID:XIlveJKo0.net
今回は、総北も連勝するには微妙凡人で
箱学も3年が怪しいメンバーだから
京伏が勝って来年にむけて強化かな?

来年は今の1年メンバーも育ちそうだし
気長に待って期待するw

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 03:44:29.32 ID:HQgBbYY60.net
総北が来年また1年入れるのは決まり切ってるだろうけど箱学史上3人目の1年生レギュラーなんて恐ろしい言葉を見ることにならないことを祈っている…

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:48:24.52 ID:LWVz8Lk40.net
来年は二年連続優勝を果たした坂道さんがハコガクに引き抜かれてラスボスになるよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 06:57:10.48 ID:N1njVdqX0.net
今泉や鳴子と戦う展開は見てみたい

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:40:02.82 ID:nrgiDDHdi.net
ルール知らないんだけど、今泉くんが負傷して、工藤さんが補欠より昇格って有り?
小鞠くんみたいに。

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:43:40.61 ID:N1njVdqX0.net
誰やねん工藤

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:52:15.18 ID:TI1ilDCA0.net
でも御堂筋が今泉か鳴子に負けたら、パワーバランスが崩れたってギャーギャー騒ぐんだろ?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 08:55:46.75 ID:I8VvHHn90.net
今さらじゃね?
既に覚醒泉には負けてるし、鳴子とも終盤脱皮してしまうほどギリギリの勝負してたし

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:01:43.58 ID:nrgiDDHdi.net
すまん工藤ちゃうわ。古賀さんが補欠から昇格有り?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:05:08.88 ID:i1NE2Bzd0.net
無いよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:14:23.46 ID:HQgBbYY60.net
そんなのあるならエースは3日目だけ出せばいいな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:38:46.37 ID:SXamH9/l0.net
>>765
無いから、スポーツ経験者とかが、パーマの自分を選手にするための強引な選考を批判しているんだわ。
レースが始まる前ならなぁ。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:56:15.41 ID:zjwXRll20.net
散々3ヶ月くらい前に喚いてるやついたな、航ルールなんだから怪我の場合だけ途中交代認めることもありえるとか昔のツールでも認められてたとかソースなしに繰り返しまくって
さすがにそんなアホな発言誰も擁護しなかったけどな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:59:28.91 ID:nrgiDDHdi.net
出てくるタイミング的にも、人物的にも古賀さん走らせたかったなあ。キャプテンはいいとして1年の奴いらんやん。しかし、総北は歴代1年レースで1位とったのがキャプテンやなかったっけ?古賀さん負けたんやろか…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:13:06.30 ID:uR3YNJyZ0.net
>>770
まあメカニックとしてついて来てるんだし、何らかの見せ場はあるんじゃないかな。
前の方で誰かが言ってたけど、故障してるっぽい今泉の不調をいち早く見抜いてテーピングとかしたりな。

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:15:04.13 ID:Mszk/5NZ0.net
>>770
その年次のまとめ役を任されるって話じゃなかったか?
新人レースからその学年の部長決定まで優に一年半以上あるんだし、
そんな早々に次々期部長決めるのはデメリットデカ過ぎでは。

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:35:56.05 ID:dYz11UVG0.net
>>769
あのキチガイは京都伏見が小鞠を直前登録した時は何故か勝ち誇ってたよな
あれは途中交代と全然違うやん とんでもないバカだったのは確か

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:36:17.67 ID:RY4yPjrWO.net
>>771
梃入れでメカ手嶋でも作ってくれるよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:48:49.94 ID:zjwXRll20.net
>>773
薄ら寒かったよなw
サッカーが手を使うのはありえるって主張してスローインやキーパーを指して、ほら使えるじゃねーか俺が正しいって言うようなもんだわ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:53:37.89 ID:kYHehS8VO.net
TVでやってた弱虫ペダルってコミックスだと何巻ぐらいまで行っていたの 、また秋から放送するんだよね

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:20:20.41 ID:tmyaU5Gs0.net
手嶋の代わりに古賀をキャプテンにすべきだったわ

そしたら努力補正で手嶋△されてもイラつくこともなくアブや真波も露骨なかませ小物ヒールをやらされることもなく
純粋に楽しめたと思う

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:22:42.61 ID:cbXPWuYo0.net
>>776
17巻の途中

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:26:34.78 ID:g13fvPJbO.net
>>770
2大イベントで人の言う事聞かず自分勝手やって怪我した馬鹿だぞ。
普通なら面倒みきれん辞めてくれって言われるヤツだわ。

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:27:16.64 ID:49csbB6l0.net
>>776
たしか17巻くらいまでが一期
インハイ決着が28巻くらいだっけか
単純計算だとこのペースならあと2クール弱でアニメもインハイ編終わるんだけど
三日目は1クール程度にまとめて欲しいわ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:27:56.86 ID:49csbB6l0.net
ちんたら書いてたら被っちゃったよごめんね

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:30:50.27 ID:zkwqxlzn0.net
泉田や真波を露骨に小物ヒールキャラまで格下げしないと手嶋をマトモに書けない作者が能力不足なんだと思うわ
黒バス辺りも黄瀬と誰かの対決時に似たようなエピソード入れてたけど黄瀬はライバルなのに掘り下げも多いキャラだから泉田と真波が今手嶋信者に叩かれてるみたいに黄瀬氏ねってならなかったろ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:35:00.17 ID:oufAN995O.net
>>774
精神的に左右されないぶんロボットのほうが頼れそうなのがなんとも

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:36:59.47 ID:2OJvwEUB0.net
泉田はともかく真波は黒バスでいえば
黄瀬緑間青峰ポジションのキャラだわな
赤司が御堂筋に当たるだろうけど

この作品やっぱライバルの描かれ方薄い
黒バスはもっと巻数少ないのに上手く書いてるよな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:40:08.59 ID:cbXPWuYo0.net
2回目のインターハイも総箱京モブの関係や世間からの評価を1回目と全く同じ構図にしてる時点で
引き出し少ないのはあからさまだったな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:55:42.42 ID:oufAN995O.net
るるものアニメ見てうっすら思ったけどキャラの基本系をそのままペダルに転用した感じを受ける
るるも主人公の母親に御堂筋を感じたり友達のイケメンに新開の面影あったり
他の漫画からキャラのレパートリーだけでももっと参考にすればいいのに

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 11:59:21.10 ID:g2OKATO30.net
古賀勿体なかったわ…
手嶋がくさった方々に人気が出てしまったばかりに

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:13:18.97 ID:zjwXRll20.net
少なくともあの時点では鏑外せって思ったな、それか古賀と鏑とパーマの3つ巴
なんで合宿2日目の時点で7番目の順位の鏑をガン無視して二人で勝負()してんのっていう

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:21:30.26 ID:8SfFqliE0.net
レギュラー選びに関してはもうちょっと分かり易い判断基準が欲しかったな。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:26:03.07 ID:clwDu1lhi.net
次の主将発表する時に金城が「総北を任せたぞ、古賀!」って展開だったらこの先どうなるんだろうってワクワクできたのになぁ。あくまでも俺の感想だけど

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:33:26.06 ID:UUg9M/dO0.net
古賀の扱いも今考えれば納得いかないし
泉田にあそこまで小物ゲスな台詞吐かせる理由もわからんし
真波もせめて去年負けた後もっとチームのことを考えるようになる等の努力や成長エピソードがあれば叩かれなかったかもしれない
黒バスでいえば黄瀬緑間青峰って何週も使ってすげえ掘り下げあったキャラのように記憶してるわ(この中なら緑間は若干掘り下げ少ないが主人公のライバルってわけじゃないしな)
作者や編集が興味あるキャラとないキャラあからさまだからとうとう旧3年出してきやがったし

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:33:49.67 ID:Cpe3MF8z0.net
金城というか旧3年は火種を残していっただけだからなぁ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:50:07.78 ID:nrgiDDHdi.net
クレクレで悪いんだが、小鞠くんが合宿偵察行って小野田ちゃんの筋肉触って…後に御堂筋くんに、『接触はどうやった?』
聞かれて、『ハアハアもんでした…』
『二度も声上げそうになりました。』
って、その二度も…は小野田ちゃんと古賀さんの2人って言う事?
もし、そうならフラグ立てた古賀さんは何故走らせなかったのか凄く疑問なんだが…

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:54:16.27 ID:8SfFqliE0.net
単純に手嶋煽り用のフラグでしょ。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:55:48.31 ID:kO5RqlDY0.net
何だこのスレ腐女子まみれじゃねえかw

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:25:28.32 ID:zjwXRll20.net
筋がパーマ煽るなら早いとこ煽って欲しいんだよなぁ
現状なにしてもパーマの場違い感が半端無いから誰かツッコミが欲しいし、
もし全国のクライマー達を抜いたあとならそんな全国区クライマーの代わりにあのデカイ奴出せば良かったってのも理屈が通らないし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:37:17.28 ID:UUg9M/dO0.net
だいたい何で手嶋に真波をぶつけたのかわからない
かたや真波は主人公のライバルにしては極端に掘り下げのないキャラで去年の敗者にも形だけの強キャラヒール設定で
手嶋はこれでもかって作者や皆が肩入れして掘り下げもがっつりあってって
そりゃ真波が叩かれるに決まってるけど真波は去年の敗者側なのに
扱いがあまりにも偏りすぎていてみてるとキツイしイライラしてくる

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:43:36.15 ID:SXamH9/l0.net
むしろ、合宿で古賀、梶Aパーマ、杉元兄を競わせるか、全員横一線なら納得できたが、
古賀と杉元の選考を別レースにした事、新歓レースで勝手に鰍ニ竹でワンツーだと、二人出すとか言い出したこと、これ最悪やで。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:44:24.46 ID:SXamH9/l0.net
なんか、箱学ってクライマー揃えたとか偉そうに言うなら、アブは自分を選手から外せよ!って思った。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:46:51.47 ID:cbXPWuYo0.net
>>797
今年の主人公補正が坂道さんから手嶋に移っただけだろ
扱いが偏るのは当たり前
人気なくても必ず表紙にいる主人公と同じ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:52:02.87 ID:8SfFqliE0.net
坂道はなんというか、いじりようがなくなってる感はある。

他にスポット当ててきたいんだろうなぁと思うが、それならそれで手嶋や鏑木よりは
鳴子や今泉をもうちょっと深めてって欲しいなとは思う。

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:58:54.26 ID:dBkXG/mI0.net
1年目の時の合宿でも
改悪チャリvs乗り慣れたいつものチャリ
監督や部長が発案したわけでもない私的なレース
にも関わらず今年のインハイメンバーが決まる!と勝手に盛り上がり3年生もそれを容認
ってのが全く理解出来なかったが、まぁ漫画だしなと思って流していた
が、今年のインハイメンバー選考が更にわけが分からない超選抜
その結果カブ青八木手嶋の強さのレベルが本当に分からなくて未だに混乱している

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:14:46.85 ID:I8VvHHn90.net
主人公を必要以上に強くし過ぎて扱い辛そうだよな
バトル物とか勧善懲悪ドラマなら主人公無双でも面白いけど
スポーツ物には合わないな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:15:23.96 ID:UUg9M/dO0.net
666666

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:19:04.54 ID:UUg9M/dO0.net
>>800
なら尚更それなりに元の実力ある設定だった古賀のようなキャラクターを手嶋の位置に持ってきたほうが違和感なかったわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:23:48.51 ID:cbXPWuYo0.net
>>805
古賀対手嶋のバトルって手嶋勝利ありきで話が進んでたじゃん
3年以上存在無視してたリサイクルキャラより曲がりなりにも出番あったキャラの方が
新主人公枠にふさわしいと思ったんじゃね?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:25:41.48 ID:dBkXG/mI0.net
>>803
最初の方で誰かも書いてたが航は「頑張って努力し続ければどんな敵にも打ち勝てる最強の凡人」みたいなのが好きなんだろう
その点坂道さんは凡人枠を遥かに超えてしまったため扱いが難しくなったのかもしれないな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:26:50.13 ID:kvyp4idG0.net
まさか手嶋対真波の対決がここまで悪い意味で波紋を広げるとは

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:27:31.63 ID:UUg9M/dO0.net
要するに自己投影の主人公枠が坂道さんから手嶋に移っただけなんだな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:31:49.89 ID:K5X9y90D0.net
>>801
鳴子今泉はまだもう1年あるからじゃないか?
手嶋や青八木は今年あれこれやらないと卒業しちゃうからな
鏑木(というか1年)はまだ時間あるものの、
今年空気で2年になってからいきなり出てこられたらそれはそれでちょっと不自然だし
(古賀はそれに近い扱いだったけど)

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:35:29.63 ID:K5X9y90D0.net
ポップやウソップやクリリン(はちょっと違うか?)みたいな
超人の中で頑張って成長しようとする凡人キャラってうまく扱えば人気が出るからなあ
そういう立ち位置狙ってるんだろうとは思うけど、料理の仕方がうまくいってない感

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:39:42.45 ID:UUg9M/dO0.net
スポーツものでそれやるとバランスがおかしくなるんだよ…
テニヌの王子クラスで主人公が最初から天才最強キャラで他もブッ飛んでりゃこんな展開になっても違和感なかったろうが

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:51:33.59 ID:8SfFqliE0.net
スポーツ物でも、予選、県大会、全国みたいな区分でステップアップしていける
規模の競技だとまた違ったと思うよ。
初っ端から全国有数の強豪校入ってIH出て一日目から王者と真っ向勝負じゃ
そりゃ速攻インフレ超人にもなりますわ。

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:14:54.44 ID:BrqmWjR20.net
坂道さんの実績は主人公っていうか大魔王だしなw

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:19:06.41 ID:SXamH9/l0.net
坂道さんは、フィジカルが最高のゴリラに野球をやらせても活躍できるか?って感じのもどかしさを感じる。
能力的には最強なのだが、力を発揮出来ない的なアレ。

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:30:06.14 ID:LKQ1VxJN0.net
坂道さんまだアニメ>ロードだしな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:31:25.84 ID:Mo1cFYbH0.net
>>808
旧3年の集合回とかやるもんだから本編進んでないもんな。
おかげで皆が好き勝手言ってる

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:39:02.32 ID:p+oRoofL0.net
旧3年集合で一話使うことは無かったよな
航は週刊連載のペース配分がイマイチ下手だとは思う

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:42:52.76 ID:nrgiDDHdi.net
それと監督って何してる人なの?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:47:37.73 ID:I8VvHHn90.net
いや、旧三年集合回みたいなのは週刊だからまだ許せるんだろ
月刊でやられたら非難囂々だ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:48:59.44 ID:zjwXRll20.net
>>813
実際実戦段階もなにも踏まさずにIH本戦って無茶にも程があるのにな
ステップアップできる余地はいくらでもあったはずがいきなり最高の舞台に出しちゃったし
なにより単なるアシスト枠だと思ったらどんな状況でもリカバリーして最後には優勝まで掻っ攫っちゃうんだから、これは単純に作者の見通しというか予定が甘すぎるというかラノベ脳としかいいようがないな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:53:19.69 ID:LKQ1VxJN0.net
何度も言われてるが何で1年目から優勝させちゃったんだろうなー
最初は坂道さん優勝で完結の予定だったのはわかるが
ラストバトル描き始めた頃には連載続けてもいいってGOサイン出てただろうに
優勝させてしかもそのまま進級させるとかw
もう国内で成長の余地ないじゃん

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:59:50.57 ID:p+oRoofL0.net
>>822
もともと2年編は構想が無かったのは間違いない
黒田が再登場したあたりで2年編とアニメ化が決まったんだろうな
もう少し早い決断をしていれば3日目の引き伸ばしももう少しマシになっていたのになあ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:06:02.15 ID:zjwXRll20.net
まず休むべきだったな1年目IH終了時点で
作者としては連載当初から最高の大会ってことで全国大会に出場は決まってたんだろうけど2年目は全く想像すらしてなかったんじゃないか?
唯でさえもう一本連載あるんだから、1ヶ月休んでちゃんと構想練って第二章始めたら今よりもずっと良かったはず、今は1年目とは比較にならないほど粗が多すぎる

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:12:26.19 ID:YPAXDtj/I.net
休み終わったのにすごい早いな
先週話進まなかったからせっかちな奴がこぞって集まって来た感じだな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:15:26.90 ID:LKQ1VxJN0.net
別に優勝はいいんだよ
けど優勝したら次のステップに上がるもんだろう普通は
日本選手権に優勝したら世界選手権に出るだろう
ほんと国内で同じことされてもなあって感じなんだよな個人的には
しかも2年編ってことは3年までやるのかよって予想もしちゃうし

坂道さんの2年次の目標が見えないのもキツい
1年目はロードと出あって自分の可能性を確かめるために!皆のために!てのが見えてた
2年目は何だ?同じこと繰り返すだけか?
坂道さんは2年目に何をしたくて、どうなりたいんだ?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:25:44.37 ID:GuWcsrQu0.net
他のスポーツ漫画みたく去年負けた真波や泉田もきちんと書いておけばあんな煽りしても雑魚扱いになっただのかませヒール扱いだのいわれてないわ

当初はキャラの立ち位置的に坂道鳴子今泉真波御堂筋あたりが世界行く展開だと予想してたが今なんか手嶋△な展開やってて斜め上だし

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:27:21.12 ID:K5X9y90D0.net
いいように考えれば、今年はそういういろいろな問題点とかが浮上してくる年→負けるって展開で
盛り上げ前にわざと問題いろいろ投下して下準備、それらを3年で解決するって構想なのかも
まあそこまで考えてるとはちょっと思いにくいけど

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 16:47:21.29 ID:oufAN995O.net
巻島ほか旧3年を再登場させたのはもう俺に手紙送ってくるな、もう依存すんなと
突き放して坂道の成長促すためとかならちょっとは考えてんのかなあと思うんだけどね
現状はアニメ2期合わせと腐媚びなんだろうなあという描かれ方だし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 17:47:46.48 ID:RY4yPjrWO.net
>>822
留年させた方がよかったか?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:21:28.08 ID:NO7R1heFO.net
坂道さんは新しいアイテムを手に入れたり、新しい技を伝授されてレベルアップをしてきたけど、努力や苦労からのレベルアップはないよな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:23:36.63 ID:1FNQUn3m0.net
泉田は元々奢りマンだったじゃん
前の箱学は総北と個人的繋がりあったから対等感やライバル感あるけど今はないからヒールって感じ
鳴子と今泉もっと外に出した方がよかったな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:26:51.58 ID:zjwXRll20.net
>>831
苦労はしてるぞ、全部その場でぐるぐるして即解決だからまともな苦労には見えないだけで常人ならさっさと諦めるレベルの試練を経験してる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:36:23.41 ID:NO7R1heFO.net
>>833
そうか、坂道さんは苦労から解決までがあっという間なんだな
ライバル関係にしても努力や苦労にしても、IHに行くまでに積み重ねが少ないから薄く感じてしまう

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:41:36.45 ID:dBkXG/mI0.net
そういう苦労して努力して乗り越えるって過程がちゃんとあって
個人的に好印象なのは
総北なら鳴子田所巻島
ライバル校なら御堂筋荒北新開だな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:47:59.45 ID:2ix9D8QR0.net
泉田と真波って結局箱学の3年キャラ人気の煽り食ってるからキャラ描写薄いし真波に至ってはほぼないに等しいんやな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 18:49:08.82 ID:ZoZI/P0+0.net
真波はゴール直前とゴール後にあったじゃん

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:04:38.98 ID:nrgiDDHdi.net
杉元に手を焼いた油木くんはどうしても認めれん。新入生なのにワンツーならインハイ出せとか…鳴子今泉なら絶対には吐かない言葉。それをスンナリ快諾するキャプテンも軽すぎ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:09:38.51 ID:2ix9D8QR0.net
>>837
他の箱根キャラに比べたらめちゃくちゃ薄い印象しかない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:12:19.98 ID:nrgiDDHdi.net
古賀が居ながら。頭かすめもしなくて、合宿1000m達成時、古賀にハグとか…。気持ち入ってないと思うと薄っぺらなキャプテンにしか見えない。古賀の一言一言は重い。金城のそれと同じ。

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:13:57.91 ID:ZDHhP9Im0.net
マナミは深い狂気を宿した、怖い感じを前面に出した方が良かったんじゃないか
るろうに剣心の瀬田宗次郎みたいなキャラかと思ってたけど

御堂筋が唯一全面的にキモくないと認めた人物だ
御堂筋と同等のサイコキャラであって欲しかった。

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:20:32.76 ID:8SfFqliE0.net
やっぱり結局は全体に占めるIHの分量多すぎるのが影響を及ぼしてる気がする。

過去回想含めて何でもかんでもIH中に突っ込むから、設定的には時間が短すぎて
悩みが呆気なかったり能力がインフレしてたり、逆に演出的には長すぎてダレるという
帯に短し襷に長し状態。

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:30:17.64 ID:NO7R1heFO.net
IHの前に合同練習や小さな大会を描いて、その中でそれぞれのキャラクターの成長を描いたり、ライバル校との関係性を深めていけば良いかもな

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:31:52.88 ID:ZoZI/P0+0.net
>>841
坂道さんに負けて一瞬暗黒面に落ちそうになった時は「おっ、2年目はこれでいくのか」と期待したんだが
山神があっちゅー間に浄化しちまったからなw

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:35:39.52 ID:2ix9D8QR0.net
>>841
個人的な印象で瀬田宗次郎かと思ってたけどどうも全巻通して読んだら瀬田宗次郎枠は御堂筋が担ってて真波は進撃のエレン程度の狂いっぷりだったからそんぐらいでいいんじゃないの
エレンもオヤコロで狂ったけど父親氏んだ設定そのまま適用すりゃ坂キチな理由も納得できて良かったのに

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:39:02.38 ID:2ix9D8QR0.net
>>844
坂道さんに負けた程度でそこまで暗黒面に落ちるキャラってそれこそ御堂筋以上のトラウマ持ちって設定持ってこないと無理ありすぎる
お前ら真波狂わせたくて仕方ないみたいだがそれにふさわしい重いエピソードがないとただ狂わせたいって理由だけじゃ全く説得力ないんだよ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:40:14.32 ID:oufAN995O.net
そういう意味では東堂余計なことをしてくれたなお前、って感じか
あんまりシリアスというか暗い展開は描かない方針なのかな、ゴッドハンドも後処理あんなだし

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:43:39.82 ID:tmyaU5Gs0.net
ただ狂わせたい狂え狂えってこの作品読んでる奴等ってほんま真波に対してはいろいろ酷すぎんな
真波の話題になると必ずこうだから腐女子認定の流れになるのも頷けるわ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:45:09.97 ID:tmyaU5Gs0.net
>>847
いや、狂わせたい連中には悪いけど東堂がいてくれて良かったっすわ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:45:42.89 ID:ZoZI/P0+0.net
>>846
狂わせたいというより関係に変化クルー?って期待だった
1年目は楽しいね一緒に登ろうねアハハウフフだったが2年目は執着心を持ったり
「オレの方が山を好きなのに何でキミの方が速いんだ坂道くん」と煽って
坂道さんに自分が登る理由を考えさせるきっかけになって欲しかったというか

結局2年目もアハハウフフ約束だよで落ち着くようだけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:46:09.90 ID:LWVz8Lk40.net
ありがとうどう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:54:21.93 ID:8QlyXGnK0.net
>>838
そもそも何故に上級生と競わずに新入生に枠が空けられたのかって話だしな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:56:32.57 ID:ZoZI/P0+0.net
上にもレスあったけど坂道さんに精神的に成長して欲しいんだよね
1年目は何がなんだかわからないまま皆が言った通り優勝したけど
2年目以降は自分の走る意味を自分で見つけて欲しいと思ってるワケ
そのために人間関係の変化って凄くいいきっかけになると思うわけよ

ていうかインターハイをまたやる意味って坂道さんの自分探しくらいしかなくね?
他の作品のゴールである優勝を目指す、強い奴に勝つっていうのはクリアしちゃってるんだからさ
他校との関係も今のところ同じで焼き直し臭いし

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:03:44.57 ID:TI1ilDCA0.net
東堂ってこのスレでまったく悪く言われないな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:06:26.72 ID:oufAN995O.net
うん、坂道にしても真波にしても意識の変化がさほど感じられないからね
坂道ほどの超人的才能の持ち主に嫉妬する奴がいてもいいと思うんだけどな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:09:59.79 ID:g13fvPJbO.net
>>840
一番弱いヤツを怪我させて、その替わり入った一番弱いヤツなのにエースになろうとしたのに?
前年優勝者に居ない事で礼を言われたヤツなのに?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:16:49.59 ID:dBkXG/mI0.net
>>855
坂道さんに関わるやつって基本的にみんな「いい子」なんだよな
妬んだり僻んだりしない

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:25:22.08 ID:n89PS4YV0.net
>>797
シナリオ的には「真波が出たので、坂道もいないし手嶋がついた」という形だろ。
視点の位置がおかしくないか?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:32:19.79 ID:8SfFqliE0.net
>>845
というか「狂う」とか「キチ」とか何でわざわざ無駄に強い言葉を使おうとするのかが分からんな。

弱虫ペダルは殺人とか虐待とか行われる話じゃないんだから、そんな極端な様子を形容する
言葉を持ってこられても何か鬱系二次創作とか想定してる痛い人っぽく見られるぞ。

もっと普通に「悩む」とか「落ち込む」とかではダメなの?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:34:53.03 ID:tmyaU5Gs0.net
>>855
そういう存在は通常同じチームの中にいることが多いんだが
ライバルは普通は高いレベルならそれなりにに高みにいるやつが多いから同じチームの選手間でのほうがポジション争い等で嫉妬が生まれやすい

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:35:32.30 ID:8QlyXGnK0.net
正直、このルールなら坂道さん離脱の時点で初日は捨ててもいいレベルじゃねーの?
そういう駆け引きとかないよね、キレ物の策士がいるわりに

パーマがいい勝負してもヘロヘロになるのわかってるじゃん
さすがにエース小野田さんじゃなくても、手を繋いで仲良くゴール派の総北は見捨てはしないだろ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:38:44.66 ID:tmyaU5Gs0.net
>>859
そもそも狂気だのサイコだの暗黒面だのいう厨2単語を使用してるのは今アンタが粗探しして噛み付いてる奴じゃないだろ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:40:00.97 ID:gQvkcuCH0.net
このままだと手嶋が初日に足きりくらって脱落する可能性が・・・
そこで古賀が登場して「小野田を信じて今泉達と走れ!」って指示を出すのかな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:41:05.07 ID:YkkPWo+O0.net
>>862
そいつレスしてる相手が気に入らなくて噛みつきたいだけの人間だから言っても無駄じゃね

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:43:51.19 ID:tmyaU5Gs0.net
狂うやキチは駄目で狂気やらサイコやら暗黒面は駄目ってID:8SfFqliE0の噛み付く基準が全く理解できないw
相手のレスが気に食わないなら内容を指摘すればいいのにw

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:43:52.80 ID:oufAN995O.net
>>857>>860
そこがいまいちこの漫画にカタルシス感じにくい原因なのかな
御堂筋みたいな奴が他にいないからねぇ
手嶋は才能あるエリートをやっかむところあるのかと思ったら靴貸したり助けちゃうし
小さいころからロード一筋な今泉でさえ一目は置くけど坂道に対して焦燥感とか感じないみたいだし
まったく競技知らない新人が昔から練習頑張ってきた自分より適性や才能あったら焦るわ自分なら

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:44:57.98 ID:ZoZI/P0+0.net
まぁ手嶋が今真波にくらいついているのは明らかに坂道さん待ちだろうな
「悟空ーっ!早く来てくれーっ!!」状態

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:46:15.62 ID:tmyaU5Gs0.net
今のところアブが完全にその種類のゲスキャラにされてるが

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:56:40.89 ID:2OJvwEUB0.net
でも坂道さんが上がってきたら真波に追いつかせないように新開弟が邪魔するんじゃないかなと期待

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:57:28.73 ID:2OJvwEUB0.net
784とID被ってんな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:58:08.96 ID:8QlyXGnK0.net
ここで坂道さんが上がってきて真波を捉えるなら、もうチームみんなで救出に行って単騎発射でいいじゃん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:05:42.20 ID:YkkPWo+O0.net
>>865
ID:8SfFqliE0基準だと違うだろうが
個人的には狂うやキチより暗黒面やサイコや狂気のほうがよほどアウトだと思うわ
この人の噛み付く噛み付かないの基準って何が違うんだろ
この人の気に障るレスをしたかどうかなのか謎
2chでそんなので絡むんじゃたまったものじゃないし気に入らない意見を述べた相手に対する私怨ってやつなのか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:10:43.45 ID:cv9W5Ik10.net
今泉のライバル意識はチーム内なら鳴子でライバル意識は御堂筋に向けられてるからな
杉元なんて特に坂道さん妬んでても不思議じゃないのに

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:16:03.09 ID:ra+dWvFF0.net
>鬱系二次創作とか想定してる痛い人っぽく見られるぞ。

なら尚更「狂う」「キチ」がそうで「暗黒面」「サイコ」「狂気」がそうじゃない基準になるんだ
意味不

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:19:27.41 ID:YkkPWo+O0.net
サイコ狂気暗黒面怖い
これらの単語を出してきてるほうが何も指摘されないほうが奇妙だわな
悩むだの苦しむだのとは次元違うじゃん

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:25:07.49 ID:ra+dWvFF0.net
狂うやキチはスポーツ系の板でも使われてる
サイコ狂気暗黒面こそ二次創作やってる奴が好んで使いそうな単語そのもので他板では目にしない
どうでもいい事なんだが意味フすぎ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:31:20.78 ID:ZoZI/P0+0.net
なーんか揚げ足取り多いな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:39:09.52 ID:zjwXRll20.net
暗黒面やら闇落ちやらはただの例えだろ、マナミが不思議キャラから執着心のある人間に変化する事を期待してるだけで
だれもフォースの力に目覚めろとか中二病になれって話じゃなくてさ

このスレではどうせならマナミに変化があって欲しかったって意見が結構多めに出て期待もされたのに、東堂が治してまた去年と同じキャラで2週目ってのが不評なんだろ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:40:28.05 ID:VacGP/fc0.net
>>873
妬みもしないどころか弟に初心者だけどこんなすごい奴が同じ学年にいるんだぞって嬉々として話してたようだからな・・・
杉元は聖人かなにかなのだろうか

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:42:13.00 ID:YkkPWo+O0.net
別に不評じゃない
暗黒面に落ちろなんて言ってる奴がそれこそ腐女子っぽい奴らで
普通にマトモに成長したり努力する描写くれっていうほうが圧倒的じゃん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:43:11.41 ID:YkkPWo+O0.net
>>878
お前らの変化=暗黒面に落ちる 狂気キャラになる

だろが

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:46:21.51 ID:UAgYzHB20.net
執着心のある人間に〜てイミフなことほざいてるのも少数派で
大半は去年負けたんだから今年はレベルUPや努力の跡やチームの為に努力する姿を見せて欲しいと言ってるだけじゃないの
真波を闇落ちさせたかったり執着心ほざいてる奴こそ二次創作やってそうで自分に酔ってんのか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:49:22.16 ID:cv9W5Ik10.net
>>879
あれは杉元良い奴過ぎて薄ら寒いものを感じた

坂道さんの周りはみんなが坂道さんに対して肯定的なのも
人間的精神的な成長を期待出来ない要因の一つなんだな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:49:32.24 ID:YkkPWo+O0.net
>>882
真波の描写や掘り下げは望んでる
でも大半暗黒面だの執着心だのと大袈裟なキャラと真波を捉えているわけじゃないしそんな方向望んでるわけではないんだから
皆その方向望んでるって捏造やめてほしい

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:54:20.15 ID:UAgYzHB20.net
大体が何故不思議キャラから執着心のあるキャラに変化するべきって真波の方向性限定しようとしてんのっていう
その発想こそ二次創作やってる奴かよ

そんなの望んでねーわ去年負けたんだから
今年はチームの為にって結束固めるだとか
坂に執着する理由があったとしてもそんなことはごくフツーの部活少年の範囲でいいんだよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 21:57:27.53 ID:YkkPWo+O0.net
東堂が真波治したのに文句つけてるの1人ぐらいだよね?
何故皆が東堂責めてるって捏造してんだろ?
大半がそういってるっていってないじゃん二次創作に酔い過ぎなんじゃないの?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:01:07.71 ID:cv9W5Ik10.net
真波は、後出しだったが荒北がインハイメンバーに黒田推してたり坂道さんに負けた事を批判してたから
そういう身内にも反対する人間がいたり壁がある環境なんだなとわかった分だけ
とにかくみんなが坂道さんに優しい総北より
精神的に鍛えられて成長出来る環境ではあると思ったんだよな

また後出しでもいいからチームに意識を向けて練習に励むようなシーンが入ることに期待したい

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:24:52.24 ID:zjwXRll20.net
YkkPWo+O0
UAgYzHB20

お前ら二人で会話しすぎだろ
俺が言いたいのは絶対執着心のあるキャラになるべき!じゃなくて、
ただ山が好きな不思議ちゃんから執着や嫉妬などなんらかの変化して2年目して欲しかったって意見な

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:28:21.57 ID:GbmKNQqb0.net
そんなに今の真波ダメか?俺は別にいいと思うけどな。
まだ登り始まったばかりなんだから、もうちょっと長い目で見ようぜ。

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:29:18.61 ID:tmyaU5Gs0.net
暗黒面だの書いた人が皆真波に不満で真波が暗黒面に落ちようとしたのを止めた東堂に不満で自分の意見に同調してるんだと
そう錯覚したんじゃないか
掘り下げや努力→成長やチームの為にって変化を求めている人は多くいるが
大半はそんな方向じゃないのはスレみれば一目瞭然

しかも今度は執着や嫉妬ってw自分が言ってることや出してる単語がズレてることに気づいてないのか
大半は「チームの為に勝つ為の努力してる描写が欲しかった」「負けを乗り越えレベルアップする描写が欲しかった」ってだけで
暗黒面でも嫉妬でも執着でもサイコでもないっていい加減気づいてくれ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:30:59.12 ID:uW+BL4mM0.net
>>888
真波に何らかの変化はほしいけど
おたくが望んでるような執着や嫉妬やサイコや闇落ちなんていう部活少年らしからぬ成長はいらない

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:32:29.92 ID:K5X9y90D0.net
執着や嫉妬ってのは言葉の綾じゃないの
888もつまるところ成長や深まる人間らしさみたいなものを描いてほしかったつってるように思えるのだが

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:35:46.58 ID:NO7R1heFO.net
1年経って普通は精神的にも肉体的にも成長しているはずだし、そこを踏まえて描いてほしいわな
去年の二番煎じみたいなストーリーは嫌だ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:38:03.43 ID:zjwXRll20.net
>>890
過去のスレって結構東堂が治すよりあのまま責任感じたマナミのまま2年目望むって意見も結構多かった気がするが?

なんか先週からスレの勢い加速気味だし、アニメ2期の影響か普段スレにいない人が多くいる印象だわ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:39:44.30 ID:uW+BL4mM0.net
真波に関して語る際に執着嫉妬が入ってる時点でその方他数人と他数人は真波というキャラの捉え方や望んでる成長や変化の方向性がが全く違うんだろうし
部活少年らしい成長を見たい派とサイコだの執着だの嫉妬だのしてほしいと主張するくらいだから話噛み合わないと思う

真波個人の成長が見たくて真波のキャラ個人に対して何らかの救済が欲しい派と、坂道や他キャラ引き立てる為の舞台装置に使いたくて真波を暗黒面に落としたがったり執着させたがったり嫉妬キャラにさせたい派とが話噛み合う筈がない

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:40:40.16 ID:uW+BL4mM0.net
>>894
別に多くなかったんで自己基準で捏造やめてもらえますか

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:42:28.09 ID:tmyaU5Gs0.net
ID:zjwXRll20は捏造はするわ話噛み合わないんだからもう黙れと

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:43:31.38 ID:mBXpgLAk0.net
昨日からずっと真波の話だな
つうかいま帰ってきて覗いてみたらまだやっててびっくり

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:46:24.86 ID:K5X9y90D0.net
うーん・・・888の言葉選びもよろしくないんだろうけど、嫉妬とか執着、みたいな言葉尻にとらわれすぎに思える
単に強さばかりじゃなくて弱さや欠点も描かれてるほうが人間らしいって考えなだけじゃね
坂道さんも無双すぎるとかよく言われてるだろ?ルフィも強い強いばっかじゃ魅力に欠ける
なんつーか、言葉一つ一つにとらわれる前に
相手はつまるところなにを言いたいんだろうってのを冷静に考えてみようぜ
念のためにいっとくけど責めたいわけじゃないからな?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:48:51.36 ID:7IdDruE30.net
いいたかないがID:zjwXRll20こそ二次創作どっぷりタイプだろ
普段から二次創作で真波闇落ちさせたり嫉妬させたり執着させたりサイコにしたりさせてなきゃ
真波の成長=闇落ち嫉妬執着サイコ
てな発想になるわけないからな
本人が気づいてなさそうなのがスゲえ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:50:50.17 ID:7IdDruE30.net
>>899
いいたかないがオマエラのその発想自体
二次創作にどっぷり浸かってる腐女子チックな発想そのものだよ気づけ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:52:54.37 ID:YkkPWo+O0.net
弱さや欠点=嫉妬や執着限定なのかw
理解不能w

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:54:31.48 ID:K5X9y90D0.net
まじでか
漫画はよく読むが腐女子認定されるとは思わなかった
強い強いばっかじゃつまんねとか感じない人がおおいのかね?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:55:21.41 ID:YkkPWo+O0.net
>>903
それと嫉妬や執着という単語結びつきます?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:56:02.23 ID:7IdDruE30.net
結びつきませんわな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:56:17.20 ID:K5X9y90D0.net
そこんとこは言葉の綾だろうと思ったのだが・・・

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:56:23.98 ID:mBXpgLAk0.net
>>850
暗黒面に落ちた友人をラスボスにする場合さじ加減難しいぞ
ナルトのサスケみたいに和解するにもラスボスでいくにもグダグダになってキャラ自体を持て余しやすいし
この漫画1日が終わるまでが長いしラストスプリントまでいく頃には持て余して微妙な感じになると思う

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:57:47.08 ID:K5X9y90D0.net
888が実際にとりわけ嫉妬とか執着にこだわってるんなら言葉の綾じゃないな
そこんとこどうなのよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:58:42.01 ID:7IdDruE30.net
真波を東堂の救済なく暗黒面におとしたがったりサイコにしたがったり執着させたがったり坂道さんの才能に嫉妬させたいのは単なる言葉の綾じゃなく単なるそいつの願望だろ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:02:02.34 ID:rgkgihGx0.net
治したというかあそこで先輩のフォロー入れないほうが変じゃない?
それが東堂の役割だっただけだろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:03:56.21 ID:7IdDruE30.net
>真波個人の成長が見たくて真波のキャラ個人に対して何らかの救済が欲しい派

この流れは最強坂道さんより去年敗北した真波(箱学)に肩入れするこっち派が多くいるからこそ手嶋のかませにされそうで荒れたんだろう
だから真波の闇落ち嫉妬サイコなどは二次創作でやっとけ
執着だけありだな(勝利への執着)

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:05:55.28 ID:7IdDruE30.net
>>910
それに関しては東堂に感謝してるやつが多数派で真波闇落ちさせたくてしかたない派はまた別の人種だから個人の二次創作でやっといてもらえばいい

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:07:14.88 ID:GbmKNQqb0.net
なぜ手嶋の対戦相手になっただけでかませ扱いされるのか。
手嶋が負けるはずない、手嶋は正義だから真波は悪者ってことか?

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:08:04.35 ID:7IdDruE30.net
>>913
真波をヒールだの批判してるやつに聞けば

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:08:28.23 ID:NO7R1heFO.net
チーム戦の自転車競技における真波の欠点は、本領が発揮される時が個人的な感情によるもので、チーム全体を考えた走りが苦手だということだろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:09:00.16 ID:K5X9y90D0.net
ちょっと読み返してきたけど、私的にはやっぱサイコになれだの暗黒面に落ちろだの言ってるようには感じられなかった
弱さや欠点などの人間らしさも描写してほしかったってのが主眼に思える
まー受け取り方は人それぞれか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:12:27.67 ID:7IdDruE30.net
>>915
ならそこを克服するのが成長なんだから2年目に向けてその部分が書かれるべきだった
だが今までの作中描写からしても真波がそこまで頭が悪いキャラとは到底思えない
先輩のいう事は忠実に聞いているし
何らかの問題を抱えているとしたらメンタルが脆くて危ういだろうことは想像できる
それによって走りに波がありメンタルによって結果に並があるだろうと予想は付く

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:12:41.62 ID:KcFeBYMq0.net
真波はIHゴール後の「来年奪い返そうという強い意志はあるか?」「はい!」でも
追い出しレースの時の描写でも自分が坂を獲る目的だけに登っていた今までとは違って
チームの勝負に執着して何としても勝ちたい、という方向に十分変わったように見えたけどなあ

あと追い出しレース時は自分が箱学を負けさせた責任感に押し潰されそうな状態であって
坂道さんを憎むという方向ではなかったし
あの落ち込んだままの走りじゃ全然速くなりそうもなかったからあれでよかったと思うけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:16:47.47 ID:zjwXRll20.net
>>908
とりあえずまた腐やら妄想やらで煽り合い始まってるからここからROMるけど
要は変化が欲しいって意見なのよ、追い出しレースの時点ではマナミの落ち込み具合はボトル捨てる位キャラ変わってたわけだしそこから戻るのはどうかっていう
サイコやら暗黒やらは俺が使いだしたわけでもないしなんで俺を煽るときについでにその言葉まで絡められるのかわからんわ

先週まではこんな腐だなんだで煽り合いなんてなかったんだがな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:18:17.29 ID:YkkPWo+O0.net
サッカー選手でいえば精神的な調子によってゴール外しまくったり決めたりするFWみたいな
確かにそんなタイプの選手っぽい

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:19:13.34 ID:7IdDruE30.net
>>919
どうぞ二次創作でやって下さい

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:19:50.71 ID:NO7R1heFO.net
>>915
去年のIHでの真波の欠点ね

>>918
今後のレースの中で、あの時の真波の意志が走りにどのような変化を与えたのかが描かれると思っている

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:22:41.99 ID:7IdDruE30.net
むしろ今までここで語られていた意見が偏っていたんだわ
前スレも手嶋頑張れ箱学許せないな風潮だらけだったからそれに反する意見は許されなかった

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:26:25.96 ID:K5X9y90D0.net
>>919
なるほど、わかった
いろいろあったんだし、もっとなんらかの変化しててもよかったはずってことね
坂道さんにいつまでも初心者モードのままじゃなんだかな、ってのと似たようなもんだろ?
出にくいところに出てこさせてすまんかった

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:27:27.46 ID:uW+BL4mM0.net
自分も今までROM派だったから今まで語ってる面子や人種が偏りすぎてたのかな
今回のように真波や泉田視点で意見いえなかった

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:28:36.04 ID:uW+BL4mM0.net
変化=闇落ち嫉妬サイコ
だったら要らない派もいること付け加えときます

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:33:58.32 ID:UAgYzHB20.net
真波の変化や成長=闇落ちサイコ嫉妬執着て発想がな…
それが肯定されてたてマジに腐が大部分占めてたんだな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:35:58.72 ID:IjeVTGwyO.net
言葉選びの過ちに厳しいなおまえら

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:43:21.55 ID:c+UhUVig0.net
ID赤いのばっかりだな…なんなんだこれは

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:44:10.88 ID:GuWcsrQu0.net
言葉選びなんかじゃなくて本気で言ってたんでしょうね
おそらく腐と疑われてる本人も自分が何言ってるのかなぜ腐と疑われてるのか理解できてない
キャラの成長といって思いつく展開がサイコで嫉妬で執着で闇落ちで救済した東堂が悪いって
単に普通に漫画読んで感想持つ人間が浮かぶ発想じゃないだろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:46:26.70 ID:FWS7GlGnI.net
こないだからやけに今までがおかしかった!これが本来の正しい流れ!みたいなやついて気持ち悪いなwww
さすがに手嶋頑張れなんて感じになんて微塵もなったことないし最近入って来たの分かり易すぎww

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:47:47.56 ID:GuWcsrQu0.net
草生えてますよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:53:29.37 ID:2ix9D8QR0.net
展開次第じゃ数日後にはどうせまた荒れる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:53:39.55 ID:FWS7GlGnI.net
だから何だよwww
先週あたりから急に喧嘩腰の長文ばっかりになってそっちのが違和感だっつーの
今までは多少荒れてもすぐ収まったし流れも遅くて平和だったのになぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:54:27.13 ID:2ix9D8QR0.net
そりゃ限られたやつしかレスしてなきゃな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:58:14.88 ID:i1NE2Bzd0.net
>>934
ここ数スレの流れはなんかキモいわ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:59:39.53 ID:2ix9D8QR0.net
>>911
去年負けた側の箱学の露骨なヒール扱いにブチ切れた派と坂道△手嶋△盛り上げる為に真波は小物ヒールじゃつまらんから闇落ちサイコキャラにして嫉妬執着させようぜ
これが本音

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:03:03.90 ID:2ix9D8QR0.net
>真波は小物ヒールじゃつまらんから闇落ちサイコキャラにして坂道さんに嫉妬執着させようぜ

手嶋△坂道△の引き立て舞台装置にする為にってことだな

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:06:59.94 ID:Qh/NNfpp0.net
誰も書いてないけど

闇落ちサイコ執着嫉妬ってスポーツ選手としてはBADルートで成長どころか退化だよな
これの何が「人間らしさや成長」なのか小一時間(ry

一応3年間体育系部員やってた者として違和感ありすぎ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:10:25.41 ID:Xs5q/9qe0.net
言葉選びのあやって次元じゃないよな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:13:17.38 ID:Qh/NNfpp0.net
>>940
スポーツ漫画なのに成長どころか完全にスポーツ選手として退化の方向を望まれる真波と救済を責められる東堂っていったい

この作品のファンが嫌になってきたわ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:18:35.12 ID:Xs5q/9qe0.net
成長どころか人生の終わりすら求められてるのかってレベルw>闇落ちサイコ執着嫉妬キャラ

スポーツ漫画でこれが人間らしいってキャラが将来犯罪者になって社会的制裁受ける展開でも望んでんのかw
どんだけ真波に恨みがあるんだよw

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:20:46.90 ID:AouEQt7P0.net
まぁアンチも暇なんだろ
飽きたらいなくなるさ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:22:44.16 ID:5VSMxIrH0.net
問題はそれを言葉のあやと言い切る無神経さと図太さな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:34:04.29 ID:Zjs797jE0.net
>>941-942
心底真波に同情するわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:52:02.77 ID:dt/mshad0.net
スポーツもので闇落ちサイコ執着嫉妬を成長や変化と言い切ってること自体マトモなやつの発想じゃない
書いた奴は大方腐ワールドにどっぷりか自分の人生にストレス抱えてんだろ

まず発言する前に真波の部分を自らの贔屓キャラに変えてからどう思うか考えろやクソ腐女子とでもいいたくなるな
もしくは少しはリアルスポーツに興味持てや
どうせ部活経験もないんだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:52:40.44 ID:yLCdvJ5/0.net
暗黒落ちとか止めて欲しいけど、ミナサンノオカゲデーボクナンカゼンゼンーとか言い続ける坂道に真波が年相応のイラつきや嫉妬を見せて、坂道の意識改革が始まる展開はあると思ってた
坂道さんが先輩いなくて友達無くしてアニメより優先してでも、ロードに執着できるかっていう問い掛け

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:53:13.60 ID:dt/mshad0.net
嫉妬という単語禁止

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:55:28.04 ID:Qh/NNfpp0.net
>>947
坂道さんの友達沢山いるじゃないっすか
ちょっと出てる話だと同チームのほうが嫉妬しやすいって当たり前だよな
何で真波にそれ求めんの?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:56:42.41 ID:3WjyNNGV0.net
>>947
それホント期待してた
今も一応希望は捨ててないが…
どうだろうな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:59:59.05 ID:Qh/NNfpp0.net
>>947>>950
自分の贔屓キャラにはヒール負わせたくないから真波にってこと?
何でも坂道さんの尻拭いを真波をヒール役にすることで解消させようとすんのやめりゃいいのに

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:01:54.04 ID:zglu6I0kO.net
正直この漫画で心理面細かく掘り下げる展開なさそうじゃね
その場の勢いとノリ重視であまり深く考えず読んだほうが面白い類の漫画だし

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:02:07.47 ID:5VSMxIrH0.net
>>951
物凄い同意するわ

こんな奴らばかりで特に真波好きでも何でもなかったのに
あまりにもひどいから真波に同情的にならざるを得ない

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:02:56.87 ID:5VSMxIrH0.net
>>952
自己正当化すんのやめたら

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:03:23.06 ID:3WjyNNGV0.net
坂道さんの身近で
>ミナサンノオカゲデーボクナンカゼンゼンー
な姿勢にイラつく奴が一人くらいいないもんかなと思っちゃうんだよな
何それ嫌味?って当たり前のリアクションを取る人間が
別に真波じゃなくてもいいんだが
総北内部に期待できそうに無い以上ライバルキャラの真波が
オレに勝ったのにそれ?と思わないかなーと

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:04:27.34 ID:dt/mshad0.net
>>955
今泉あたりが適任だろ
自分の希望で真波にその役押し付けんな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:05:26.50 ID:zglu6I0kO.net
>>954
ちょっとよくわかんないです

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:05:58.37 ID:5VSMxIrH0.net
ライバルキャラって名ばかりなのに都合の良いヒール役押し付けたい時だけ「ライバルキャラダカラー」かよクズすぎ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:08:24.41 ID:Qh/NNfpp0.net
>>955
真波じゃなくていいなら真波にその役割やらそうと執着するのやめてあげて

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:09:01.32 ID:i2J7D1A6O.net
>>949
坂道に負けて本気で責任を感じて落ち込んだのが真波が初だったから
そして第一に坂道のライバルポジションに据えられたキャラだから
坂道と同じ天然系で、あの負けでふわふわ不思議ちゃんから違う道を進むのかと思ったら
結局また坂道と約束云々仲良くやってて何のための落ち込み展開だったのかと
坂道よりかは走る意義にもう一段深い意味を持ったのかもしれないけどね

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:10:37.96 ID:Qh/NNfpp0.net
>>960
真波はまずライバルにふさわしい掘り下げすらないキャラだから
誰か書いてるけど都合の良い時だけライバル役押し付けるのやめてあげて欲しい

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:12:05.60 ID:3WjyNNGV0.net
坂道さんと張り合う真波が見たいと期待するのはヒールを押し付けてることになるのか
今泉と御堂筋や金城と福富のような実力は認めてるけど考え方は違うわっていう
そういうライバル関係が見たいなと思っただけだったんだがこれって少数派なんだな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:13:00.89 ID:yLCdvJ5/0.net
>>949
>>951
いや、まさか真波にヒールやらせたいワケじゃない落ち着け
上にある通り総北内外で坂道さんマンセーばかりだから、真波がボトル棄てたって下りであっこれはこの漫画内で希有な坂道への反応だなもしかしたらって期待したんだ
嫌って憎んで自転車で語り合ってって東堂も言ってたし一回ぶつかり合って一段進んだライバル関係にもなれるかと

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:11.95 ID:Qh/NNfpp0.net
真波が哀れにになってきた…
坂道のライバルじゃなくていいからもっと個人のキャラとして大事に扱われてほしい
去年負けてるんだから
坂道のライバルという立場が却って彼個人がキャラとして救済される妨げになってると思うし
もっと箱学内で仲間との絆を深めさせてやってほしい

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:15:25.49 ID:+DkQxgjt0.net
お前ら>>970踏んだらちゃんと次スレ立てろよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:16:58.04 ID:dt/mshad0.net
>>964
正直同感

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:19:18.19 ID:i2J7D1A6O.net
>>956
今泉は一番焦ってもいいのに坂道ではなく鳴子や御堂筋に対抗心いっちゃってるからなー
御堂筋は克服しちゃったから微妙だけど

>>961
都合よく、って言ったって作者自らライバルに位置付けたキャラじゃねーの?
坂道との対比として一年目の初登場から位置付けられたキャラなのだから
都合よくも何も何かあれば常に主人公のライバルキャラとして見られるだろ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:20:28.08 ID:Qh/NNfpp0.net
>>962
坂道のライバルも御堂筋君でいいんで去年負けてる真波にいろんなもん背負わせようとせんでもらえますか
折角東堂に救済されたのに退化させようとしないでもらえますか

ライバルなんて名ばかりだろ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:22:28.25 ID:dt/mshad0.net
坂道さん信者が真波を引き立て役の舞台装置ヒールにしたくてしかたないんだな
真波にヒール化しろヒール化しろ暗黒面に落ちろと妙な執着しないでむしろ坂道さんを闇落ちさせろよクソが

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:25:57.37 ID:5VSMxIrH0.net
>>968-969
真波に同情するよなこの状況は

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:26:19.83 ID:ZVaiAZH50.net
別に今年も負けてもいいじゃんかよ。
大体レースは総北とハコガクだけでやってるんじゃねえんだぞ。
坂道さんには負けても御堂筋には勝った!でもいいじゃないか。

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:28:11.52 ID:5VSMxIrH0.net
去年坂道さんに全く入れ込めないで箱学に勝利して欲しいむしろ真波や泉田に同調してどうにか去年の雪辱晴らして欲しい派がいるのも忘れないでもらえるとありがたい

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:29:54.09 ID:dt/mshad0.net
坂道さん信者が真波をどうしても闇落ちさせたい退化させたいクズってことは理解した

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:35:16.04 ID:tUzjcbEN0.net
なんでこの時間に真っ赤にしてるのが複数いるんだよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:36:43.77 ID:ZVaiAZH50.net
坂道さんもだけど真波にも入れ込めないんだよなあ。
こいつら基本的に人間味足りないし、去年誰に感情移入出来たかといえば石さんだったわw

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:36:51.67 ID:3uWUVBwh0.net
みんなまだ少年なんだよ
それこそオッサンに見える福富だってさ
だから過ちをおかすことだってあるし、驕りもする
一回のことで完璧な成長を見せろなんて無理だよ
勿論漫画なんだから
みんなドラマチックな成長をみたいのはわかるけど、
作者がそう描かなかった
それが全ての答えであってダメ出しみたいなこと言うのはどうかなー

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:37:01.91 ID:gV7NT2Ds0.net
暇なんだろ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:40:01.95 ID:V4vz4sA40.net
>>952>>960>>963>>967
俺も坂道さんには肩入れできないからいうが
一度東堂に救済されて成長したキャラを坂道さんのヒールやらせたいから退化させろって主張するのがどれだけ身勝手なことか考えてみろよ

真波は坂道さん関係なく去年の敗北からどれだけ選手として個人として成長したかとチームに徹する路線になれたか
箱学旧3年達のように他のチームメイトのことも考えられるようになったか
との個人の掘り下げ路線で行って欲しい

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:41:35.07 ID:uVAECtjq0.net
先週号とか全く話題になる要素ない元3年達だけの回だったのにすげぇスレ進行早いんだよなぁ
アブ批判から真波噛ませになる、パーマの意味やらなんやらでなんで2週前に大して話題にならなかったのに急に盛り上がってんだっていう

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:41:35.67 ID:V4vz4sA40.net
>>976
お前個人の意見ってことでいいからそれ以上しつこくすんなよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:43:55.13 ID:l0RV0Mjw0.net
次の号でちょっと動きあればいいけどな
正直手嶋真波戦と坂道さんの現在を同時進行にしてサクサクやってほしい

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:45:14.32 ID:Qh/NNfpp0.net
>>978
>真波は坂道さん関係なく去年の敗北からどれだけ選手として個人として成長したかとチームに徹する路線になれたか
箱学旧3年達のように他のチームメイトのことも考えられるようになったか
との個人の掘り下げ路線で行って欲しい

去年の負け方考えるとこれ位の救済はあっていい
坂道さんの為にわざわざ退化させられてヒールになったり闇落ちは不要

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:46:11.39 ID:gV7NT2Ds0.net
5VSMxIrH0が急にいなくなったけどスレ立てする気あんのかな?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:48:42.61 ID:5VSMxIrH0.net
何がいいたいんだ?
とりあえずスレ立てはできないから他の奴頼むわ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:48:44.58 ID:OJE+tD22i.net
今の手嶋と箱学ってドラクエのビアンカとフローラみたいだな
片方が作者の愛受けまくってこっち選なければ悪者&非公式感漂う所

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:53:39.67 ID:i2J7D1A6O.net
退化って捉え方が極端すぎる
坂道とはふわふわなやり取りだけじゃない一段進んだライバル関係になるといいねって話なのに
それは退化じゃなくて進化じゃないのか、って

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:55:07.99 ID:ZVaiAZH50.net
>>985
手嶋と・・・ハコガク?真波じゃなくて?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:56:32.12 ID:68saPI9X0.net
去年の坂道さんが手嶋に代わっただけですな

それに真波信者だろうが誰だろうがどこの誰が成長じゃなくてかませヒール化や退化を望むって考えられるんだか
むしろ手嶋や坂道さんが闇落ちでもしてみろに同感

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:58:23.45 ID:N7qgJQVq0.net
>>984
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
 立てられない場合は代行スレに依頼するか、レス番を指定して(←これ重要)お願いしてください

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:59:14.19 ID:OJE+tD22i.net
>>987
真波もだけどもろに引き立て悪役くらってるのは泉田かなって だからまとめて箱学にした

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:59:27.37 ID:68saPI9X0.net
>>986
嫌な役割引き受けろいうてるのは同じやん
なら坂道さんにむしろ醜い感情持たせてみろと
ちらほら比較にあがってる黒子の主人公だっていわゆる良い子ちゃんじゃなかったからな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:14:47.63 ID:iGrPGfBY0.net
まあ単純な見方をすれば、今回はちゃんと手嶋との勝負よりチームのオーダーを優先してるから
ちょっとは進歩してるんじゃないかね。

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:15:00.25 ID:Zjs797jE0.net
ライバルとして坂道も真波も絶対に負けたくない気持ちで熱く全力で本音でぶつかりあえるようになればいい、ならわかるが
何でわざわざ東堂に諭されて悔い改めた真波が闇落ちさせられたり嫉妬させられたり執着させられたりサイコにさせられたりしないといけないのか
確かに真波の掘り下げ描写も成長も欲しいが普通の読者らそんな展開いらんわな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:15:34.36 ID:Zjs797jE0.net
普通の読者なら
抜けた

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:24:38.15 ID:Zjs797jE0.net
【渡辺航】弱虫ペダル 112速目【チャンピオン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410888119/

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:25:49.19 ID:Kr53Og/Z0.net
感情移入しにくい不思議ちゃんのままだとキャラの掘り下げとか単純にやりにくそうだなとは思う

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:25:49.57 ID:ZVaiAZH50.net
>>995
オマエ、キモくないな

ということでさっさと御堂筋出してガチンコ勝負してくれえええええええ!

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:28:49.28 ID:gV7NT2Ds0.net
>>995
乙埋め

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:33:08.12 ID:Zjs797jE0.net
>>996
坂登ってる時は意外と普通な元病弱少年なんだから別に普通でいいだろ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 02:33:38.51 ID:Zjs797jE0.net
1000なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200