2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO〜ナルト〜其の四百五拾九

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/15(月) 22:00:11.34 ID:vxxQslob0.net
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
6:ネタバレOKです。(ジャンプ発売前ネタバレ ×)
---------------------------------------------------------------

□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・ネタバレスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ□
NARUTO〜ナルト〜其の四百五拾八
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1407841446/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:35:29.42 ID:BwNiKzel0.net
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/dgbCjG6.jpg

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/44ps/44mes/44mes004.htm
検挙状況
平成26年1月8日に昨年5月22日の深夜、
家出中の児童を淫行した容疑で40歳代男性を児童福祉法違反(自己に淫行させる行為)、
70歳代男性を神奈川県青少年保護育成条例違反(みだらな性行為)で逮捕した。

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 05:54:21.88 ID:7+PCn5pb0.net
>>1乙だってばよ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/16(火) 10:18:46.73 ID:MIn0NlwS0.net
>>1
カカシがだら先に戻ってからレボリューションを起こしたトコだけは結構賢い

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:22:18.97 ID:88ri9IjK0.net
>>1乙revolution

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:41:28.03 ID:1xya+50D0.net
マジキチサスケわろたwwwwwwwww

こんな奴でも教祖になれるんだよなぁwwww

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:30:40.44 ID:dzSKRoEK0.net
>>1

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:29:47.55 ID:MejsDUfG0.net
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/18(木) 02:01:52.29 ID:BgXFrSCy0.net
つい最近アニメの方でサイがサスケを信用
できない〜って所をやってたけどなかなか
人を見る目があってた感じになるな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:24:45.08 ID:60jejMm00.net
サイ…
いたなそんなヤツ(´・ω・`)

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:30:46.12 ID:PaVpXR82O.net
結局父ちゃんの螺旋閃光なんちゃらかんちゃらてどんな技だったんだってばよ…

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/19(金) 00:34:51.56 ID:km6amikA0.net
閃光なんちゃらは犠牲となったのだ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/20(土) 14:09:54.28 ID:qS8XD3HS0.net
もうかなり昔の話だけど九尾と真数千手が戦ってるシーン
周り山っぽい地形だけどあれどれくらいの山々なんだろう

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:37:38.22 ID:yfeb2lbHO.net
今週休みだったな…

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 00:16:50.73 ID:UvHowPRC0.net
四代目風影だけなんか弱くね?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:06:09.39 ID:rIStG4ZE0.net
ナルトも作品が終了してから10数年後くらい先で
るろうに剣心やぬーべー先生のように実写版制作
とかあるかも

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 01:06:41.93 ID:zLU2ZEtH0.net
もし火影達参上の場面で謎の登場してたら風影も派手にされたハズ

そんなもんだよ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 06:39:31.73 ID:G+4NDLDJ0.net
>>16
スパイダーマンのプロデューサーが実写化の話してたな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 07:13:40.50 ID:3/ic0LPa0.net
今週休みか、ブリーチだけ読みに行くかなw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:27:09.60 ID:W6RYp/Ri0.net
なんで休載なの?
休載報告ページ必死に探したけど見つからなかった

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:37:35.04 ID:lxWM0KIw0.net
先週号で休載予告してるからそういうのは無いよ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:35:53.62 ID:Btq286s20.net
ナルトとサスケの最終バトルに突入してナルト勝って
みんなの無限月読解いて無事END

と思ったんだが、マジな話し無限月読解かないほうがみんな幸せじゃね?
なんかほんとみんな各自勝手な幸せな夢みてるし
起こしたら逆に恨まれそーなレベル
きっとアニメだとこのあたりねちっこく描写されるんだろうなあ
ネジも健在で妹とも仲よくてナルトと超ラブラブなヒナタとか
ウエディングベルのなか拍手と花弁で式あげてる水影のおばはんとか
アレ読んだとき、マジでこのままのほうがとか思ったの俺だけか?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:37:36.56 ID:0pkHqJYQ0.net
>>21
そうなのか〜ありがとう

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:10:36.22 ID:7rHFkmuW0.net
次世代機サスケ
http://i.imgur.com/0Wcb2v8.jpg

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:10:57.61 ID:Fl4wwLvM0.net
雲隠れと日向のいざこざの時に雲側に“忍頭”ってのがいたと思うんだけど
このポジションは木の葉で言うと誰に当てはまるんだ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 21:36:25.29 ID:g/yF+JQj0.net
>>22
このままだと栄養失調でその内死ぬんじゃないか
戦闘で弱ってる奴も大勢居るだろうから、早く解かないとばたばた死んでくかも

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:25:19.23 ID:v5E+Z61E0.net
>>22
白ゼツにやっちゃうんやで

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:42:35.52 ID:E1brwQwhO.net
ガイ先生とかナルトがやったチャクラもあっさり吸収されて灰になってそう

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:19:38.79 ID:ROciEbNZ0.net
ナルトがサスケの両眼手に入れて、新章でラスボスになるくらい強くなってほしい

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:45:30.95 ID:l038vNNrO.net
正直本編のサスケより熱湯風呂に落ちそうになってたサスケが気になる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:20:28.86 ID:TVMIrWXl0.net
三代目猿飛去り際の言葉
カカシ、サクラ、サスケ(←この後まさかの革命宣言)
それにナルト、後は頼んだぞ…と未来を託して消える

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:19:11.66 ID:+fY3+A1HO.net
これだけ連載続いても画が全然上手くならないんだな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:31:51.08 ID:mHlDLJ130.net
元々そこそこは上手かった
中忍試験途中あたりが過渡期で
初期とは画風が少しかわったけど
基本安定してるだろ

アクションは凝って考えすぎてるのは分かるが
それを読者に絵で伝えるのは昔から下手だな
特に動きが激しいときや複雑なときは下手

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:44:15.86 ID:QpZIzR4pO.net
>>33
ほぼ同意
「動きが激しいときや複雑なとき」に関しては若干ながら上手くなってる、と思う
つーか初期が酷すぎた

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 13:45:38.67 ID:/ufn/xsn0.net
ナルトvsサスケの頃が一番上手いと思う

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:35:52.14 ID:XfVT+XlD0.net
絵柄は五影会談あたりから完全に変わってしまった

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:04:52.67 ID:QpZIzR4pO.net
>>35
俺はその頃が一番読み辛かった
君摩呂戦がきつい

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:12:57.14 ID:/ufn/xsn0.net
>>37
派手な戦闘が苦手なんじゃないか?岸本
あとサソリ戦の時とかまでサクラも可愛かったけど
今はなんか顔が雑な感じがしてキャラ全体の質が落ちた気がする

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:23:31.56 ID:2x0o88n50.net
最新回のサスケの表情は酷かったな
小さめのコマだと本当に手抜いて書いてる感じ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:40:27.53 ID:7T5PD5/40.net
素人目に上手く映らないだけで、滅茶苦茶上手い
疑うなら、絵の分かる奴に聞いてみたらいい

後、分かりにくいのと下手なのは違うし、バトルシーンが分かり難いのはNARUTOに限った話じゃない
批評家ごっこするなら、少しはNARUTO以外の漫画も読んでからにしてくれ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:55:05.77 ID:WR/27rUL0.net
>>38
苦手というより好きで凝りすぎてしまうんだろうな

自分の表現力を超えた動きをさせたがるからうまく伝えきれない
アクションに関しては漫画的視覚効果よりアニメ・ゲーム的視覚効果寄りでイメージしてる人だと思う。
3方向からのビューとか入れるの好きだし

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:56:03.66 ID:WR/27rUL0.net
>>40
複雑な動きを分かりやすく見せる・伝えるのも
漫画家の才能のひとつだからねえ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:08:42.73 ID:qSDdQPfY0.net
原作のその先〜
少年ジャンプ映画情報前売り券イラスト
カカシバージョンの左目は普通の眼?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:21:38.83 ID:i77pJTdg0.net
今年中に終わるのか…NARUTO…
終わったいいタイミングで映画になるのかね

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:57:09.55 ID:h3Q6k01QO.net
NARUTOスレで「NARUTOに限った話じゃない 」って発言はどうかと思う
「アンチスレでやれ」と言った方が懸命ではなかろうか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:33:07.86 ID:2aMsE8qki.net
原作の分かりにくい動きがアニメの神作画で完成するのじゃ〜

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:13:47.69 ID:fQYtjv5m0.net
今のnarutoの活動メンバー教えてちょ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:48:56.55 ID:wLDCdmJEi.net
>>46
+戦闘補完もしてくれるし最高だよな
ガイvsマダラ戦もそうしてくれるとありがたいんだけど
ってかマダラとマトモにやりあったの結局ガイだけだったな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:38:44.23 ID:znUlThta0.net
マダラは五影相手に無双してたからいいんじゃね
結局オビト以上にピエロなイメージで終わったがw

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:07:50.28 ID:btbXUa4U0.net
でもネジ兄さんがナルト庇って盾になるシーンなんか、アニメだとスローというか間延びして見えたな
漫画だとページ開いたらグサッとなってるとこ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:41:52.10 ID:i77pJTdg0.net
映画最新作にサスケいるってことは、生きるってこと確定なのか
地味にネタバレだよね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:38:28.84 ID:2aMsE8qki.net
>>50
30分で原作2話分だっけ?
その縛りがあるからどうしても戦闘ばっかりで言葉が少ない話では間延びして見えるのが欠点だよね。
超うろ覚えだけどBLEACHなんかは1話ごとの内容が薄過ぎるから30分に2話以上詰め込むことがあった気がする。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:31:14.52 ID:iTtGsDy50.net
ナルト、サスケの子供達の活躍が描かれて、まだまだ続くだろ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:43:07.48 ID:G77UyNmG0.net
アニメーター頼みの岸やん

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:25:00.75 ID:aKtVl1La0.net
最終回あたりで担当上忍シカマル先生の
アスマ紅のお子さんを指導する場面が

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:41:52.10 ID:+dcbgHPn0.net
そこらへんは映画でちょこっとやりそう

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:56:10.62 ID:P8V8AUWa0.net
終末の谷で終わり?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:15:53.06 ID:YWbU1Ip60.net
>>49
結局オビト六道が最強だったな

カグヤにも乗っ取られず普通に世界を統べられた

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:17:38.92 ID:YWbU1Ip60.net
しかもオビトの両目万華鏡は神速カムイの上に完成体スサノオ召喚出来る

更に同時に九尾からチャクラ補給し放題

これに渡り合える人間は正に柱間のみ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:18:37.58 ID:YWbU1Ip60.net
いや、柱間も九尾チャクラ超大型神速カムイ連発で異次元送りだな

無敵すぎ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/26(金) 22:41:25.12 ID:92Q7WSmg0.net
この漫画のラストはダレンシャンみたいにナルトが過去にタイムスリップして
サスケと対立しない平行未来作って自己満足して消えて終わる展開かな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:52:09.27 ID:SJrTz7LA0.net
柱間なんて六道オビトの初期段階の時点で「ワシより強い」って自分で言ってたろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 03:49:41.71 ID:KfF0N8WF0.net
カグヤのもう一人の息子って出たっけ?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:20:19.52 ID:ENL5cKFO0.net
>>63
ハムラ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 04:29:08.85 ID:ENL5cKFO0.net
    大筒木カグヤ
    ↓      ↓
    兄      弟
   ハゴロモ  ハムラ
   ↓  ↓
   兄  弟
インドラ アシュラ
↓      ↓
子孫は  子孫は
うちは   千手
一族    一族
↓      ↓
タジマ   仏間
↓ ↓   ↓ ↓ ↓
兄 弟   兄 弟 弟
マ イ   柱 扉 他
ダ ズ   間 間
ラ ナ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 16:24:26.93 ID:ykbVABrF0.net
うちはは忍世界で闇勢力側を担う

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:06:40.34 ID:25N047YI0.net
あの世界観で忍びって何者なんだ?

大名とかサムライが表向き国の統治者らしいが

サムライは妙に日本の公家とミックスされてよく判らねーよな

日本の鎌倉ちょい前の公家が落ちぶれて武士が権力を握るちょっと前的な時代設定か?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 19:55:41.38 ID:SJrTz7LA0.net
昔の忍者は云々ってダンゾウが言ってた気がした

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:26:21.21 ID:zNdw24uq0.net
六道仙人が広めた忍宗から、チャクラを扱える人を忍者っていうようになったんじゃないかなぁ?

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:38:22.49 ID:25N047YI0.net
そもそもサムライの戦闘力微妙すぎだろあれ
あれで表向きの国の統治者は無理がありすぎる

忍術とか幻術は使えなくても、サムライは全員がガイ先生の体術クラスの身体能力で剣術を使える猛者とかいう設定なら

おお、そういう事に特化した集団なのか、その集団なら尾獣すら倒せそうだになるけども

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/28(日) 00:24:02.34 ID:Kf0mHI940.net
サムライは裏切らない
ただそれだけだ。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/28(日) 03:33:15.79 ID:1F6QAQj40.net
>>67
忍びの里の一般庶民って謎だよな
全員アカデミーに入って忍者めざすのが里としては普通なんだろうけど
アカデミーに通ってない子供や青年とかもけっこういそうな感じ

基本は国があり、国の中に戦力として忍びの里があり、公家っぽい大名が国を統治してる構造のはずだが
そのあたりの描き分けはあまりうまくできてない気がする
短冊街みたいな、忍びの里じゃない一般の街みたいなのがあって当然だけど
そういうのがあまり描かれえないというか、話の都合で忍者部分にスポット当たりすぎなんだろうな

>>70
ミフネ率いるサムライは表向きの統治者じゃないよ
「鉄の国」の戦闘要員ってだけ
忍術としてではないけど刀とかにチャクラは使う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/28(日) 06:46:30.38 ID:S2eFsmBq0.net
>>72
忍相手に商売している人達じゃないの
たまにいのの家の様に兼業もいるけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:24:03.24 ID:SEglpaDC0.net
最強ジャンプ
うちはサスケの写輪眼伝
http://www.shonenjump.com/j/saikyo/

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/28(日) 21:30:21.30 ID:bjAHXXjT0.net
>>72
そりゃあ、戦闘要員ばかりじゃあ里を維持できないわけだし
それに忍者の子供だからってガイとかリーみたいにチャクラを扱えない子供ってそれなりに生まれるんじゃないだろうか?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/28(日) 22:18:32.99 ID:ltA1Dfbs0.net
テスト

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:18:27.39 ID:uBKI91HE0.net
あれ?ヤマトとぐるぐるってどうなったんだっけ?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:22:03.04 ID:mjKLwWco0.net
ヤマトは無限月読中だと思う
グルグルは音信不通

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 14:31:11.25 ID:En4hSjA/0.net
盛り上がってきたわ
今までの伏線や作中世界の因果が集中してきて、いよいよ最終決戦って感じの、感慨深くも緊張した空気が出てる

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:50:58.38 ID:xSizHtys0.net
お、おう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:11:33.87 ID:hAvrpyDU0.net
せ、せやな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:35:28.80 ID:LEh3+qmM0.net
僕は>>79さんに全面同意!

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 16:42:25.78 ID:akB32WaV0.net
数話前にカグヤ空間から助けてもらったサクラ
(〜おかげで届いた)に対して幻術でこの仕打ち

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 17:59:36.44 ID:5u8/M3CaO.net
サクラが好かれる要素全然ないから
今週のサクラとの絡みはサスケに同情するわ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:51:14.04 ID:HHfjjM5H0.net
サクラに助けて貰ってなかったら砂漠で死んでたからなぁw
何より穢土火影達や無限ツクヨミ前に連合軍に宣戦布告しない姑息でヘタレな様がサスケには相応しい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 18:54:17.67 ID:wtXkVJq10.net
>>85
消えた後に話の流れがああなったから説明しただけだろ
何がヘタレだカス

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:13:31.26 ID:HHfjjM5H0.net
誰が見ても糞ヘタレだ
設定盛々の穢土輪廻マダラより強い穢土柱間)の前でレボリューションするならまだわかるがな
殺されるから出来ないのがヘタレの玉なし野郎の特徴

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:16:13.49 ID:IlRyPu520.net
穢土マダラより強い穢土柱間より強い六道マダラより強いカグヤが世界支配するのを
阻止したんだが
もう柱間はサスケの敵ではないw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:26:23.86 ID:HHfjjM5H0.net
六道マダラとカグヤはナルトがメインだからサスケは手を合わせる以外は必要なかったろ

つまりカスヘタレなんだよなぁw

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:30:01.96 ID:wVN/G/j90.net
>>84
サスケにすれば、恋愛感情はまったくないもんね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:35:29.49 ID:IlRyPu520.net
>>89
サスケがいなけりゃ死んでる場面多々あったけどなぁ
対マダラなんかカカシは目とられただけだぞ

ほんっと馬鹿だな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:42:52.92 ID:AKNBBX8A0.net
>>88
ハゴロモから力を貰ったから柱間より強くなったんだろ
そんなので柱間より強いんだ!とか言ってもなぁ…

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 19:45:43.44 ID:1zrEzG6s0.net
それ言ったらナルトとカカシももらった力だけどね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:06:51.13 ID:mjKLwWco0.net
来週は、火影候補サスケェの所信表明か
里に闇をもたらさないというのは分かるが、どんなもんなんだろ
オレ様の輪廻眼でがっちり縛るみたいなこと言いだすほど、
アホの子じゃないんだろうけど

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:02:32.94 ID:uZx8EYjo0.net
なんやかんやあと1年は続きそう

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:15:08.56 ID:GS+2zVCn0.net
>>84 >>90
恋愛感情持ってない相手に「私が少しでも好きなら一番の願い事を諦めて!」
的な事を言われたらそりゃ「ウザい」としか言いようがないな…

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:37:15.05 ID:HHfjjM5H0.net
>>91
六道マダラ戦はナルト+影分身だけで十分戦えたし、カグヤ戦に至ってはサスケの空間移動よりナルトの瞬身のほうが早いというお笑い展開だった

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:42:46.35 ID:aEBA++tE0.net
なんとなく鎧武連想した。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:44:19.01 ID:B1h6PsZ/0.net
>>97
サスケにびびって逃げたのがマダラ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:51:55.67 ID:GHaKc2050.net
火影が残ってたらかませにされてただけかと

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:37:54.84 ID:En4hSjA/0.net
>>87
合理的でいいじゃん

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 01:45:55.14 ID:qTCfcshp0.net
サクラの告白はマジウッゼだけど
キッシー1部の再現好きだから
サクラちゃんにちゃんとお礼言ったか→ありがとうのクソコンボかまされるんだろうな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:01:38.19 ID:C/n+cbb00.net
もう悪さしないってばよにちょっと受ける
かつては忍界の兵器と恐れられた9匹のペットたち

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 02:39:06.25 ID:2OaJhq9C0.net
後はナルトとサスケが死ねば全ての伏線が回収されて終われるな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:54:14.92 ID:DImE5lvw0.net
>>100
忍が尾獣を捕えて兵器として利用した事で暴れてたんだし解放されて自由になれば
もう暴れる理由もないんじゃね
全員帰る故郷もある様だしな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 09:16:20.04 ID:EnC459Df0.net
お前ら大好きだっていっぱいカカシ先生はいまどんな気持ちなんだろ

いい加減心労たまりすぎて白髪になりそう

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 13:44:21.39 ID:hZ3eBgUT0.net
>>106
元々白くね?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:00:58.31 ID:Gu8cKQZF0.net
バレ

石像の上に立ちにらみ合うナルトとサスケ
重い静寂をやぶりサスケが口を開く

サスケ「俺のいう火影とは すごい火影だ
なんかこう すっごい火影 チョウすごい火影
俺は そんな火影に なる!」

しばしの沈黙

ナルト「わかるってばよ」
サスケ「・・・わかってくれたか」

ハトが飛び立つ絵

ナルト「両手両足をバキバキにしてでも連れて帰るってばよ」

また沈黙

サスケ「こいつわかってねぇ!!!」がびーん

再度沈黙

サスケ「

三  三
///▽///  ふぅ‥‥!」

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:40:29.31 ID:3gmPtO6yO.net
>>95
エロ仙人「NARUTOはもうちびっとだけ続くぞ!今回からの主人公は成仏してしもうたミナトにかわってそのダメな息子ナルトじゃ!」

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 19:02:56.56 ID:XUFDUwDV0.net
こんな消化試合されても困る

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:36:57.44 ID:HVmYYy3s0.net
>>105
クラマは、昔は操られてなくても暴れていたみたいだし、
他の尾獣も人間が嫌いな感じだし、自由なときでも人間に害がある行動とかしたことはあるんじゃないかな?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:31:41.01 ID:ipWe6D3C0.net
一瞬バレスレと間違ったw

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/01(水) 18:15:06.42 ID:ab/i1leO0.net
サスケって厨二病だなw
いたすぎて笑っちゃうレベルだろ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/01(水) 19:59:58.92 ID:zjJw95u70.net
アニメの方でサスケの闇が晴れたよ、的なED曲があったけど
サスケの闇はもうちっとばかり深かったようだなw

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:20:24.84 ID:sZeVPAa30.net
火影のような考え方の持ち主幼年イタチ

兄イタチの皆から認められた者が火影〜
という名言もサスケェーには届かない

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:25:03.77 ID:mTSXdgJz0.net
サクラは自分の恋愛しか考えてないクズだな
作者もこいつがクズで哀れなキャラってわかってるでしょ
さすがに

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:31:58.18 ID:mTSXdgJz0.net
作者もサクラ腐の怒涛のカップリング攻勢に
吐き気がしてるのでは?サクラとの恋愛ごっこ?
お前うざいよ?まじでやばいよサクラ

殴られるって愛情の源なのよね!とサクラ腐が暴走!
ストーカー簡便wwwwwwwwサスケもびびるわwww

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:34:20.57 ID:mTSXdgJz0.net
サスケにも「サクラとの恋愛ごっこを楽しめと?」「こいつに好く理由も好かれる道理もない!」「ウザい」
といわれてるのに。それでもストーカー恋愛成就を諦めないサクラ
ぺーぺぺぺぺぺぺぺぺっ!!!!! 本人がいってんだからいい加減諦めろやクズ!!!

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:35:38.89 ID:mTSXdgJz0.net
さすがに本人が拒否ってるのに
サクラとサスケをくっつけるのだけはやめてほしいと思う
サスケが全力で逃亡するし。なんで殺さないんだよ〜〜
サスケって甘い奴だな〜サクラ腐に付けこむ隙を与え続ける無能

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:38:11.79 ID:mTSXdgJz0.net
もうサクラのクズっぷりはあれだな。作者も扱いきれないから退場を願った!
ナルトがサスケに致命的な一撃!→サクラが身を呈して守った!
→サクラに致命的な一撃!ナルト余計なことすんな!サスケ君を守ってやった!しゃーんなろー!
で勝手に満足してあの世でもストーカーするタイプ。ついでに本人は不死身で死ねないので平気でナルト殺して生き残るw

犯罪者を匿うとか平気でやりそうだなこのクズは!
こえええええええええええええええええ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:40:35.53 ID:mTSXdgJz0.net
サスケがいつまでもサクラを殺さないから
追いかけてくるんだよ。もう俺を追いかけてこないで
頼むからと土下座しろやw 殺せない無能がwwww

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:48:01.92 ID:mTSXdgJz0.net
まさかサスケとサクラがくっつかないよね・・・w
本人が拒否ってるのにサクラの怒涛のストーカー
攻撃に心からやられて参るサスケ。人の弱みにつけこむサクラはクソだわ
サクラ腐がますます調子に乗るのだけはやめてほしいわ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:48:47.09 ID:rqf7xZbX0.net
なんだよサクラ腐って
アンチスレでやれよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:49:42.58 ID:Dae9y0wK0.net
どうして殺さないの?って
疑問に思ったことは大抵理由があんだよ
サスケはサクラが大切なんだろうがw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 09:51:07.52 ID:mTSXdgJz0.net
これもサスケとサクラがくっつくための通過儀礼なんですよ?
といわれても納得できない。サスケには生涯拒否してもらう姿勢で
お願いしたい。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 10:45:38.94 ID:3VcYDyjB0.net
私の中のNARUTOは恋愛漫画です、までよんだ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:54:57.36 ID:Oz3AXTDh0.net
バレ >>108の続き

睨み合う二人のあいだを、先ほど飛び立ったハトが通過する
それを合図に両者地面を蹴る

サスケ「俺の写輪眼をくらえぇ!!」

不敵に笑うサスケの口のアップ
しかし異変に気付くサスケ

サスケ「(写輪眼がきいていない?)」
ナルト「目が三のときは写輪眼が使えない!!!」

ナルトのパンチが直撃し錐もみ回転で吹き飛び地面に激突するサスケ
ナルトは伏したサスケを一瞥し、口を開く

ナルト「久しぶりに親友(オレ)会ったせいで顔が緩みっぱなしだったってばよ」
サスケ「すまなかったナルト・・・いってええええ!!!!」

サスケの腕の骨を折るナルト

サスケ「え!? なんで!? 勝負ついたじゃん!!
なんで折るの!? いてええぇぇ!! さっき右腕折ったじゃん!! なんでまた右腕折ったの!!?
関節ごと!!? 関節ごとに一回折るの!!? いでぇええ!!! た 助け タッケテー!!!」


次号感動の最終回!!!

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:03:54.88 ID:1MJIyZNO0.net
こいつ面白いと思って書いてるのかな?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 13:09:23.17 ID:yxeo4lbji.net
なんだかんだ言って給水塔壊したので負けたのが悔しかっただけなんだろ
そこ突っ込まれて納得して浮浪者になって修行してナルトとたまに殺し合いますってなるだろ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:34:54.61 ID:NuJ4quLX0.net
叩かれ回避にテンテンを隠れ蓑にサクラでオナる非リアサクラ腐wwwww
本日:ID:67g8HsjB0
昨日:ID:2SbpboVl0

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 14:59:07.36 ID:NuJ4quLX0.net
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百六拾
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1412229168/

立てといたからな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/02(木) 16:40:15.22 ID:q0vI/63n0.net
>>131腐マンコ乙

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/03(金) 01:45:57.04 ID:GUzYCXmv0.net
水影になった者が皆から認められるんじゃない
皆から認められた者が水影になるんだ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:16:20.41 ID:ie7iYias0.net
五影集結ごときで最強集結とか今からすると恥ずかしいレベルだな
まあ当時は強かった万華鏡サスケ相手に互角に戦える奴らが五人って考えれば強いんだけどさ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:18:50.37 ID:lqUVaFxd0.net
そういえば死んだ影全員で口寄せするときに歴代影が出てたが
全員既出だっけ?

火影→初代〜四代目もちろん既出
風影→三代目はサソリのとき、四代目はマダラ&カブトが起こした戦争の初期の穢土転生、初代と2代目は初代会談の回想シーン
土影→二代目(無)は戦争初期の穢土転生、初代はオオノキの回想や初代会談
雷影→三代目は戦争初期の穢土転生、初代と2代目は初代会談
水影→二代目(マユなし)は戦争初期の穢土転生、初代と3代目(?)は初代会談、4代目(?)は三尾の人柱力

でいいのかな
水影の3代目あたりがよくわからん
初代会談のときに初代の後ろに黒髪のロングヘアの奴がいたが

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/03(金) 18:55:30.22 ID:DTOJDFQl0.net
ハムラの子孫はかぐや一族と日向にわかれていったのかな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:36:40.13 ID:uoImJOcb0.net
今更今週の読んだけどいい感じにちぐはぐしてるな
共闘してた意味が殆どないんだが
今更サスケにキチガイぶられてもな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:37:38.50 ID:J/NYuXdy0.net
「絆と協力を目指した弟アシュラ」を受け継いでるのがナルトなのに対し
「なんでも一人の力でやりぬく力至上主義の兄インドラ」を受け継ぐのがサスケだから
それにイタチの一人でいろいろ背負って抱え込んだ生き様を知れば
自分ひとりが抱え込むことで負の遺産を清算するみたいなことをやるんじゃないかな

サスケは強硬的ではあるけど
ナルトと協力体制はとれたし、インドラアシュラの時や柱間マダラの時よりは
お互いの足りない部分を補い合える解決を示すんじゃね?

キチガイつーより
安直なハッピーエンドだと見落とされてしまう問題点を憎まれ役になってでも解決しておくみたいな
で、ナルトは最初サスケのやってることが分からんが、そこで信じることを選んでハッピーエンドなんじゃね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:45:11.55 ID:i3ZZ7JXWi.net
ナルトを殺す必要がないし、作戦あるならカカシに相談くらいすれば良い

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 08:00:55.74 ID:0q+UWQIS0.net
最近作画が良くなってきてない?
一時期は淀んだ目をしてたのに今週すごく生き生きしてるように見える

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:15:22.08 ID:XUvzZsjc0.net
得意げに忍者とか言ってるのが腹立たしい
忍者は実質的にはニムヂャというれっきとした韓国の隠密武装組織のこと
日本には現在を忍者をイメージさせるような武器やら装束やらはなかった
室町時代に朝鮮通信使が盛んに日本に来るようなると隠密として同行していたニムヂャの
存在が一部の藩にひそかに知れるようになり野武士を使って真似をさせようとして始まりたのが忍者っわけ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:57:13.55 ID:+NtXZ3UWO.net
>>120
サクラが勝つと幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。カカシに誉められた特筆すべき優しさにも気遣いにもサクラの人間全体への深い慈愛の眼差しにも正義を愛する深い考え方にも気付かないままに、
魅力に溢れて人気あってあの世界のヒロインの中で一番モテモテなサクラが皆に愛されるたびにイライラするんでしょ。
正ヒロインで正しい愛に溢れ忍としてもヒロイン一で傑出して優秀なサクラは最後には必ず恋愛成就して彼と一緒に幸せになり忍の皆からも祝福されるから、これからも苦しみ続けたら?
こっち側にくればいつも幸せなのに…

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:25:02.28 ID:KSnbhGzVi.net
>>142
彼ってだれなの?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/04(土) 23:08:56.35 ID:mlv0dCs90.net
で、これからのカカシの戦闘力はどうなるわけ?
まぁ1000の技が有れば上忍の中でも上位程度の働きは出来るだろうけども

カカシの火影候補の力の8割は写輪眼だからな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:04:32.51 ID:xrkxvl0q0.net
>>144
まあ一瞬火影になったこともあったし
普段は温厚だけど場合によっては冷たいところもあるし
上に就くにはいい人材じゃない?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 07:42:48.47 ID:TL1vyu0w0.net
もぅマヂ無理。マダラが別れた。

どんどん分裂してぃまゎ25体になってる。

しかも全員がスサノォつかってぃる…

ぅちら5影に勝ち目ゎなぃんだって。

完全にかこまれて る。

っょぃ。

勝てなぃ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 08:47:03.28 ID:yV3+oyZz0.net
>>146
なんかそんなこともあったなw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:17:19.47 ID:xvywyFq50.net
最強ジャンプ
うちはサスケの写輪眼伝
http://www.shonenjump.com/j/saikyo/

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:24:19.02 ID:NhH4ETqH0.net
ナルトとサスケの考えを足したのがカカシに思えるな
イタチの思考に似てて尚且認められてる人

元暗部ってのもあるけど
角都の後始末とかお前の覚悟の重さはオレが受け取るとか
キレイ事だけでは世の中回らない事も理解してて
闇を引き受ける自己犠牲型&仲間を大切にする

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:06:35.23 ID:QcxqPHnO0.net
カラスに仕込んだ万華鏡写輪眼別天神が
きちんとサスケに向けて発動されていたら
こんな回り道展開にはならなかったはず

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:52:01.70 ID:cJOMgJ8N0.net
イタチから貰ったカラスって不発に終わったんだっけ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:10:36.52 ID:KEFStdW6O.net
>>151
穢土転イタチ相手に発動してカブチの呪縛から逃れるきっかけになった

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:44.50 ID:kjNcMzt10.net
>>150
けど話が終わっちゃうから、結局サスケが幻術を破る展開になる

イザナギを破ったカブトでも無限月読には無力だったか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:14:59.06 ID:IatHoZ460.net
何言ってんのお前ら
サスケは全力で木の葉を守ろうとしてあれなんだぞ
つまり別天神がかかっていても結果は同じ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:06:24.36 ID:WGfYQwVq0.net
わかり始めた My Revolution
ナルトを殺すことさ
誰かに伝えたいよ
My Tears My Dreams 走り出せる

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:01:18.78 ID:4Jqik0WC0.net
大方の予想通りルルーシュ化だったね
でもサスケには里への思い入れが無いからうそ臭いんだよね
ナルトを友だと思ってるというのも説得力なさすぎ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:38:08.41 ID:FHm/QvLo0.net
サスケはここから何がどうなってあんなラッパーになるんだろうな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:05:19.60 ID:kTeEjjVr0.net
必死こいて自販機の下の百円玉取ろうとしてた奴が
次のページでいきなり真面目な顔して説教しだすとかやばない?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:10:20.45 ID:FsRbi5P40.net
本編のサスケとSDのサスケは同姓同名のドッペルゲンガー

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:43:46.62 ID:7O88fAts0.net
https://twitter.com/naruto_movie/status/518961585058897921

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:57:24.05 ID:M53RX2vf0.net
11月でNARUTO最終回か・・
終わりは近いの分かってたけど早いな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:06:48.61 ID:OJSDfYdSO.net
最終章で一番ページ使われたボスはオビトでしたな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:08:08.38 ID:FsRbi5P40.net
いつか終わるのは分かって覚悟しててもいざ終わるとなればやっぱり寂しい

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:31:46.18 ID:ioq0hteO0.net
【漫画】『NARUTO』11・10発売の『ジャンプ』で完結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141006-00000306-oric-ent
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1412565880/l50

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:34:55.15 ID:grEQs3zP0.net
残り5回ってことはあっさり勝負つきそうだな
てかサスケがクズ過ぎて大嫌いになったわ
中二病こじらせすぎた末期患者にしか見えんわ・・・オビトのほうがよっぽどマシだった

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:35:44.28 ID:BlPR5dMQ0.net
サスケェをブッ飛ばして,分かるってばよぉ…してお終いかな
お約束だけど、お約束が悪いわけではない

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:35:55.50 ID:/RTIbnkN0.net
これを機にジャンプ卒業しろよオッサンども

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:36:25.68 ID:ioq0hteO0.net
おう
ジャンプ卒業するぜw

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:44:20.85 ID:qub5y8UZ0.net
ついに終わりかー
映画見に行くかな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:46:37.76 ID:r5iMk2wx0.net
ワンピとブリーチ終わるまで卒業できん

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:48:41.42 ID:kYjSvpTg0.net
やっと終わると聞いて久々に来た。
自来也が(意味なく)死んだ時点で読む気なくなった。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:55:07.32 ID:k5CkX4hi0.net
ブリーチより先に終わるとは
ワンピースはあと10年ぐらい終わらなそう

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:04:30.57 ID:DTHu7PV50.net
ブリーチは同じ展開が延々と続いてるだけだな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:12:25.05 ID:hBxXedRH0.net
終わりかー、寂しいよりもやっと終わりかという気持ちのほうが強い

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:26.96 ID:usIL5prJ0.net
サスケの
「イタチは一人でその平和を支えようとしていた」
ってあるけど

一族が反乱起こそうとしてたからだろ?
反乱起きて内乱状態になったら町人も無傷ってわけにはいかなかったし
その隙を突いて他国からも侵略される羽目になってたから
イタチがサスケ以外一族全員殺さなければならなかったんでしょ?

サスケ理論ってこの時点で論破されなくね?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:20:25.74 ID:Ig1DM7jH0.net
これの原作者がコードギアスを見てハマったことだけは理解できた
で、ルルーシュが成し遂げたことを岸本先生がナルトという漫画に当てはめると
ナルト「他人を捨てて、自分に憎しみを集中させて、革命なんてダメだってばよ みんなで分け合おうぜ 友達なんだから」ってことになるんだな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:23:00.57 ID:QlvAjkZj0.net
この作品くらいなら最終回は巻頭カラーだろうね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:23:52.39 ID:o39J2JLZ0.net
お互いチャクラを使い果たし最期は壮絶なボコり合の末に土煙の中からナルトともサスケともわからない腕がにゅっとでてきて握り拳でEND

これだなっ(確信

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:27:09.37 ID:usIL5prJ0.net
>>164
あ、とうとう完結発表になったのか・・・・
第1話から見てたからやっぱり終わるとなると寂しい感じだな

後、やっぱり劇場公開前に終わらせる予定だったか
映画の話からして多分そうだろうなとは思っていた

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:35:00.09 ID:lAp+OjnG0.net
>>175
論破されない

なぜ一族が反乱を起こそうとしたかといえば
(マダラがこっそり扇動したということもあるだろうけど)
2代目火影がうちは一族を警戒して隔離したり
里人に嫌われるような職種を割り当てたりしたから

そういう経緯まで含めての話だろ
忍びの里とは何かという根本のところまでさかのぼって語ってるんだから


ただしイタチ自身が一人でかかえこんだ自分を反省・否定して
ナルトにもサスケにも戒めを残してるから
その部分からは論破できるけどね

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:44:55.46 ID:usIL5prJ0.net
>>180
なるほど、たしかにそうだな・・・


しかしまあ、@5回かあ
サスケを殺す(あるいはわざと殺される)ENDだったら神なんだがなあ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:46:10.12 ID:NbOYLCmB0.net
ネジ復活は...ないか

183 :消費税増税反対@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:47:01.87 ID:mwWNgAdW0.net
終わりは仕方ないがもう少しやって欲しかったな
後日談的な話も読みたいし

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:49:38.55 ID:lAp+OjnG0.net
後日談は
ほとぼりがさめた頃に
週刊少年ジャンプじゃないジャンプに載せて
別雑誌の売り上げ促進や新規読者開拓のきっかけに使うんじゃね?

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:57.92 ID:Ig1DM7jH0.net
あと5回でどうやってサスケを説得できるの?
明確に論理的に説得できるか?
ナルトが根拠ない夢を語って
サスケ「`,、('∀`) '`,、 やっぱお前は昔からバカなんだなw」
ナルト「そうだってばよw」
とかでgdgdに仲直りとかだけはしないでくれよ先生

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:02:01.52 ID:usIL5prJ0.net
>>184
映画をまた漫画化するの?

だったら映画公開終了から少し経ってからじゃないとねえ・・・

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:02:24.43 ID:+OCB/8iK0.net
一つの時代の作品が終わるのは寂しいなあ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:03:21.58 ID:e1XL7z6y0.net
ナルト終わりかよ…あと4話位でまとめるのか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:11:59.72 ID:Of03bp/n0.net
読まなくなって10数年…よーやってたなwこんなつまらん糞漫画をよー

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:18:15.20 ID:tgMK4OBn0.net
ラスボスはぷるぷるカグヤちゃん確定かよ(´・ω・`)

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:22:32.05 ID:1ySCY0/V0.net
今のが最後の戦いって言ってたけど本当だったんだな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:43:37.24 ID:lvhJdJH30.net
|_゚) ブッチャケてしまうとナルト終わったら読むものが無いワタクシ…

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:54:41.36 ID:WkYN9iEG0.net
ナルトが終わるそうですが何巻くらいまでは面白かったですか?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:05:24.12 ID:PQoJKKfZ0.net
終わるのは妥当でしょう
もうこれ以上話を続けられても、困る状態だから

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:07:33.27 ID:eI8sRWK90.net
ルルーシュみたいにカカシサクラにもサスケを倒せば終わりという感を与えてナルトに殺されて憎しみを全て葬ったという風にしたいんだろなサスケは

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:11:28.03 ID:4Jqik0WC0.net
 ナルトがウザク役?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:13:07.43 ID:Kzee8eYE0.net
魅力的な脇役をもっと上手いこと使って欲しかったなー

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:14:53.36 ID:e1XL7z6y0.net
サスケの革命(現影殺し)知ってるのカカシとサクラとナルトだけという…

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:21:32.43 ID:BlPR5dMQ0.net
いや、それでもグルグルさんが何とかひっかきまわしてくれる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:25:03.29 ID:xmqEnFPp0.net
忍具はどう使うのか

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:26:37.86 ID:e1XL7z6y0.net
宝具はテンテンのコレクションになっただけだったな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:37:40.47 ID:ut+QOaUL0.net
この糞漫画、カカシが写輪眼お披露目してザブザの後ろを取るとこがピークだったな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:54:45.98 ID:RnCPTraR0.net
サスケは火影になるつもりだってばよ
こんな殺人鬼についていけるか
とっとと処分しろってばよ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:57:04.24 ID:RnCPTraR0.net
サスケはイタチも過去の人発言w

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:59:28.79 ID:RnCPTraR0.net
キチガイサスケがルルーシュとか
片腹痛い。さっさとしねよwwww

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:59:39.70 ID:xvKbTEDp0.net
グルグルとハムラ回収せず終わりそうだな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:00:51.69 ID:RnCPTraR0.net
キチガイサスケをルルーシュとか
いうのはやめてくれ。こいつなにがあっても
しなないだろwwww

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:01:49.41 ID:jnSGBlNO0.net
終わるのか。最後は色々と残念だったわ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:03:16.31 ID:RnCPTraR0.net
火影ども全員殺すとかいってるサスケw
独裁者でキチガイなだけwwwww
映画でなにするの?? 

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:04:41.03 ID:oMl7nLr00.net
Yahooニュースになったからな!もうネタバレも糞も無いだろ
ワンピのような不幸は尾田が一人引き受けてくれる
岸本!おまえは行け!と成仏させてくれたか
次にオシャレ師匠と空知が続けばさらにジャンプ衰退進むぜ
いよいよ終わりの始まり開始だ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:05:53.82 ID:MJVWAHMl0.net
本当オビトで終わらせておけば良かったと思う。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:10:01.96 ID:MycuM6zR0.net
サクラルートになるのかヒナタルートになるのか
そこんところだけはしっかり決めて終わってくれってばよ!!!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:10:43.61 ID:HQuUFPYW0.net
あと数週でサスケ倒せるのか?

ナルトがやられてサスケの恐怖支配が始まり…

つまり第三部が始まるのでは?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:13:34.04 ID:RnCPTraR0.net
サスケはルルーシュじゃないだろwww
全員ぶっ殺して独裁者になるとかいってるぞww
コードギアスファンが激怒しかねないからやめてくれww
ルルーシュっぽいことやろうとして失敗してるキチガイww

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:15:42.41 ID:RnCPTraR0.net
サスケがルルーシュとか笑えるわ
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ!
コロコロ意見や思想がかわるサスケに
ルルーシュほどの思想も知恵もない。
ただの頭のおかしいやばいやつ。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:20:12.90 ID:B98waZTJ0.net
>>210 尾田も健康問題抱えてるからなぁ…5年後にはジャンプ150万部時代になってそうだ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:29:46.25 ID:UVJTUICW0.net
今週は「ナルトとサスケ@」だけど
最終的に50くらいまであるかもよ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:32:02.84 ID:NbOYLCmB0.net
ブリーチはグリムジョーすらまだ再登場してないのに
ワンピはワノ国とか緑牛とかまだまだ出し惜しみ
銀魂は心無しか終わりが近く感じてしまうし

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:36:01.71 ID:RnCPTraR0.net
11月10日でナルト完結

うわわわわわわわっわ

サスケを早く倒さないと
尺がたりねええええええ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:39:53.52 ID:HQuUFPYW0.net
ルルーシュ?腐マンコ専用のオナニー棒人間のこと?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:40:18.40 ID:RnCPTraR0.net
サスケは頭悪いし、自分が死ぬ覚悟もさらさらないw
思いつきだけで革命をおこし、むかつく奴はとりあえず殺すと暴れ放題w
力をもって調子こいてるウザガキだwwww
どう作者が持ち上げようともルルーシュみたいだ!は無理ありすぎ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:44:07.28 ID:HQuUFPYW0.net
マンコくせえ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:53:35.09 ID:ARhnCh/O0.net
ルルオタきめえ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:58:56.49 ID:WGfYQwVq0.net
サスケェは自分が死んだ後どうなるかってビジョンはあるのかね
後継者作って同じ事させるつもりなのか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:23:12.24 ID:DkWSl/zs0.net
サスケ叩きばかり連投する糞やろう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:24:39.62 ID:DkWSl/zs0.net
203 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:54:45.98 ID:RnCPTraR0
サスケは火影になるつもりだってばよ
こんな殺人鬼についていけるか
とっとと処分しろってばよ


204 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:57:04.24 ID:RnCPTraR0
サスケはイタチも過去の人発言w


205 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:59:28.79 ID:RnCPTraR0
キチガイサスケがルルーシュとか
片腹痛い。さっさとしねよwwww



207 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:00:51.69 ID:RnCPTraR0
キチガイサスケをルルーシュとか
いうのはやめてくれ。こいつなにがあっても
しなないだろwwww


208 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:01:49.41 ID:jnSGBlNO0
終わるのか。最後は色々と残念だったわ


209 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:03:16.31 ID:RnCPTraR0
火影ども全員殺すとかいってるサスケw
独裁者でキチガイなだけwwwww
映画でなにするの?? 

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:25:40.35 ID:DkWSl/zs0.net
214 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:13:34.04 ID:RnCPTraR0
サスケはルルーシュじゃないだろwww
全員ぶっ殺して独裁者になるとかいってるぞww
コードギアスファンが激怒しかねないからやめてくれww
ルルーシュっぽいことやろうとして失敗してるキチガイww


215 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:15:42.41 ID:RnCPTraR0
サスケがルルーシュとか笑えるわ
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ!
コロコロ意見や思想がかわるサスケに
ルルーシュほどの思想も知恵もない。
ただの頭のおかしいやばいやつ。



219 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:36:01.71 ID:RnCPTraR0
11月10日でナルト完結

うわわわわわわわっわ

サスケを早く倒さないと
尺がたりねええええええ
221 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:40:18.40 ID:RnCPTraR0
サスケは頭悪いし、自分が死ぬ覚悟もさらさらないw
思いつきだけで革命をおこし、むかつく奴はとりあえず殺すと暴れ放題w
力をもって調子こいてるウザガキだwwww
どう作者が持ち上げようともルルーシュみたいだ!は無理ありすぎ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:26:05.79 ID:ut+QOaUL0.net
罪を背負うとは言ってるが、結局自分好みの世界を作る!と言ってる時点で
オビトと一緒なんだよなあ。幼少期に洗脳されたオビトは仕方無いが、
最高に人格者の火影である初代の話を聞いてじっくり考えた決断がこれだもん・・真性だわ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:27:26.29 ID:DkWSl/zs0.net
RnCPTraR0
大概こういう腐った性質の奴って「キチガイ」を多用するよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:38:12.56 ID:HQuUFPYW0.net
普通にオビト→マダラ→サスケとの最終決戦じゃダメだったんですか?

対戦前でカグヤとか何とか出てきてた?
なんかマダラ戦終盤でいきなり変に登場したような…

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:42:10.02 ID:ut+QOaUL0.net
カグヤだのイシドラだのアシュラだのまじでいらんかったな。
天才四代目の子供ナルポが初代に続く転生体でした〜!なんと!!サスケも転生体だったのです!!
ってもはやなんなの状態

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:50:04.94 ID:aagslPxw0.net
まさか糞ーチより先に終わるとは思わなかった
でもアレがやめ時を逃してごみの焼却灰をぶちまけて終わりそうなのを見てると
きちんと終われたのはいいことだね

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:59:09.07 ID:SX9BJvUz0.net
輪廻眼ってのあったら死んだ人生き返らせ放題な気がすんだけど、なんでやらないの?

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:06:48.65 ID:tmQbT7dZ0.net
オビト←分かる
マダラ←分かる
カグヤ←なんだこのババア・・・

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:07:51.70 ID:ioq0hteO0.net
【話題】「NARUTO」、11月に連載終了
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412581070/

【話題/映画】「NARUTO」、11月に連載終了 劇場版アニメ公開に伴い『NARUTO―ナルト―展』(仮)の開催も決定★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412590650/

【話題】人気漫画「NARUTO―ナルト―」、11月に連載終了
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412592981/-100

【漫画】『NARUTO』11・10発売の『ジャンプ』で完結
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1412565880/-100

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:10:36.60 ID:JPW7ASRa0.net
どうせ次回作はHAMURAやろ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:13:15.14 ID:HQuUFPYW0.net
MADARAをやってほしいのだ…

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:16:53.61 ID:ioq0hteO0.net
魍魎戦記…

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:18:38.27 ID:MjtfXeak0.net
サスケェはなんかいろいろ言ってるけど
あなたのその目とか諸々の力は殆ど他人(過去)の物ですよね?
しかも自分で全部裁くってそれ文字通りただの独裁政権ですよね?
過去を全部捨てるとか言ってるけど過去を完全に捨てるのは自殺と同義なんですがそれは

以上今週の感想

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:20:55.77 ID:as5wJGsg0.net
とってつけたようなサスケの理由になえた

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:21:38.63 ID:9wh7Id15O.net
そうか、単行本もあと2巻でお仕舞いなんだね。

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:23:41.65 ID:Rcgl6m0I0.net
読んできたけど、これってどう見ても二人の戦いは最後まで描かれないよな
最終回の前くらいから「数年後」で始まりそう
少年漫画なんだから、変化球じゃなくて普通に描けば良かったのに

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:36:33.29 ID:wUcr+Hco0.net
無駄な引き延ばしには反対だけど…
あと5話で終われるの??

来週あたりに螺旋丸と千鳥が衝突して
ホワイトアウトして数年後…にならないと
終わらないだろ…。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:46:08.94 ID:hNyA2QiP0.net
この戦いを11月まで引っ張るのか・・・
黄金期だったらバトルは名バトルでも1週か2週で終わってたけど
暗黒期以降は5倍くらいに薄めてるよな・・・
40巻くらいまで出てても8巻くらいまでの内容しかない
声優の給料はナレーションでも吹き替えでもアニメでも
下手クソな奴の演技ほどグダグダと長いので
下手な奴の方が給料が高いのはおかしいでしょってことで
時給ではなく作品の本数ごとに固定給料だけど
漫画の世界は違うからなあ・・・
どんだけ引き伸ばすのよ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:48:12.99 ID:tMOM8WT60.net
お前のレスも無駄に引き伸ばされて長くなってるぞ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 20:55:40.07 ID:OSpwSA5PO.net
>>244-245
わろた

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:15:39.91 ID:Ow9z5Ysy0.net
4代目の息子で初代の生まれ変わりってことになるのか
ひどいな…

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:21:29.21 ID:yp93qg9M0.net
初代の生まれ変わりではないよ
同じアシュラの転生者てだけ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:42:19.74 ID:L4rzigRnO.net
鳴門市はこれからも阿波おどりの宣伝に利用するのか、心配になってきた

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:52:14.37 ID:wo6DIEb60.net
結局ナルポは落ちこぼれでも、バケモノでも何でも無かったと。ただの、生まれながらにして、優等生の天才じゃねえか。

なんだかなぁ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:54:49.75 ID:BlPR5dMQ0.net
リーを主役にした方がよかったかはビミョウ 

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 21:58:55.87 ID:L4rzigRnO.net
リーは、主役にしてはギャグ顔すぎるね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:01:56.36 ID:NJAQ1jMD0.net
おい、ナルトが11:10で終わるらしいが
地味に驚いたのはそれまでにナルトとサスケの戦いが終わる事だよ
あと5話ぐらい?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:14:50.95 ID:RnCPTraR0.net
今週のサスケのカスッぷりがやばいな
火影虐殺宣伝といいイタチこそが火影にふさわしいとか

なにがイタチは過去の人だ
完全に精神病というか自分でなにいってるかわからない人
ここでサクラがやってきたら最高にウザい展開WWWW

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:15:31.41 ID:+itkBMrB0.net
『NARUTO -ナルト- 忍コレクション 疾風乱舞』を配信決定
http://narucole.jp/

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:19:49.77 ID:RnCPTraR0.net
もうお願いだからサスケを殺せよ
なにを生かす理由があるんだ。
いやもう簡便してください。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 22:33:22.89 ID:3kTyi9YG0.net
>>202
ほんとこれに尽きる

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:02:19.31 ID:/OYw3xBe0.net
やっぱり構成上手いなー
今までの色んなエピソードがここに来て生きてきてて、ここまで読んできて良かったなーと思わせる

サスケの考えはルルーシュやオジマンディアスみたいだ
共通の敵を持つ事で仲が悪かった者同士が団結するのは良くあるし、決して悪とは言い切れない
どうオチをつけるんだろう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:28:44.49 ID:ioq0hteO0.net
やっぱり転生設定はおかしかったよな。

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:34:25.92 ID:bi8rvzlF0.net
サスケが何言ってももう結局は「精神病の家系の人が発病して頭おかしい事言ってる」
だけになっちゃったからな……血筋とか転生とかを主義主張レベルに絡めると白ける。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:34:45.75 ID:1THJxwFT0.net
アシュラ インドラは粕だったな
つーか戦争入ってから設定詰め込みすぎだろこの漫画

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:36:16.67 ID:uT6lCTIz0.net
転生してるのに前世と現世の人が普通に会話してるのがよく分からんかったな

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:41:45.31 ID:tgMK4OBn0.net
エロ仙人生きてた ってのだけはやめろよな(´・ω・`)

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:43:38.98 ID:df8UuzwG0.net
でもまぁギリギリセーフな退き時だな
はじめの一歩とか引き伸ばしすぎて叩かれまくりだからな
まだ読める段階での連載終了は良い判断だ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:43:45.91 ID:nzi62wr00.net
一から十まで自分のことばかりで他人のことをちっとも顧みてない
「腐った世界を改める」とかいう自己陶酔のために万単位の人間に圧政を強いようとする
マダラやオビトが聖人君子に見えるレベルでガキすぎる
こんなヤツに振り回されるNARUTO世界の人間が哀れでならない

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:11.57 ID:UqTHm9wY0.net
>>263
子供オビトだってあの状態から生きてたんだから
自来也にもワンチャンあるで

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:46:58.70 ID:yp93qg9M0.net
>>262
アシュラとインドラは憑依的なものなんじゃないか

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:55:57.64 ID:Chusq8CX0.net
相変わらずサスケアンチは威勢がいいな
馬鹿の一つ覚えみたいにキチガイだ精神病だほざいてないで
少しはサスケの気持ちや事情も考えてやれよ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 23:57:06.95 ID:1OyePDiF0.net
このタイミングでよくわからんスピンオフが載ってたけど
あかんて

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:02:22.18 ID:JaHnop2ei.net
ウシオとトラ目指してたのにどうしてこうなた

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:29:38.12 ID:nF93A9Zv0.net
信者もアンチも大変だな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:38:10.59 ID:2pDxrsaD0.net
写輪眼という力を失い後は信じて待つこと
しか出来ないヒロイン的な枠のカカシ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:38:23.75 ID:730zEN3Q0.net
チョウジいい奴なんだから恋愛割り当ててやれよ
あとシカマルとテマリもくっつけて砂になるのか木の葉になるのか答え頂戴

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:53:28.72 ID:aa9lwL+v0.net
ナルトは精神的に大きく成長したけどサスケは全く成長しなかったな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:55:30.05 ID:9jdyPgJz0.net
サスケの出した答えもわかる

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 00:59:23.65 ID:BSCqgKJK0.net
サスケ「イマジン・オール・ザ・ピポー&#9833;」

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:01:52.84 ID:iQoMoZtZ0.net
>>272
あいつハゴロモの生まれ変わりなんじゃないか
肝心な時に役に立たないとことか似てるわ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 01:49:41.72 ID:FbWNCHy50.net
>>274
サスケの導き出した答えもまた正しい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:01:29.80 ID:nF93A9Zv0.net
正しくはないだろ(笑)普通に怖いは

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:24:38.71 ID:FbWNCHy50.net
雷影も言ってたけど忍者の世界は力が全てだからな
六道という最強の力を手に入れたサスケによる独裁は正義とも言える
ダンゾウのような組織ぐるみの悪人はサスケのような男にしか裁けないしな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 02:57:10.65 ID:wx+oWn360.net
>>191
ナルトは
ワンピとか鰤とかに比べると
ストーリーがちゃんと目的地にむかって常に前進してる印象があった

あるエピソードでのキャラの言動やセリフが
別のエピソードでオーバーラップしたりする演出が多用されてたのが
さほど放埓なストーリー進行と思わせなかったんだろうな

まあ終盤の五影会談〜マダラ戦争になってからが相当長かったり
いろんなフロシキを律儀にたたもうとして
スケールの大きいはずの終盤の決戦いくつかが退屈になってしまってたけど
ちゃんと終末の谷で交錯するという、少年時代のナルトvsサスケのときに
誰もが予想したお約束をちゃんと守ってるし

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:00:28.19 ID:wx+oWn360.net
>>278
つかサスケもまたイタチの「一人でかかえこむのは間違い」というのは理解してる様子だったろう

安っぽく行くならナルトがサスケを孤立もさせない、死なせもしない形で丸くおさめるだけだろうけど
サスケの憎悪孤立方針とナルトの全員が仲間になり認め合える方針とが
両立しつつ矛盾しない答えが出せれば見事だね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:51:25.67 ID:kX/vhJAT0.net
>>282
サスケはもう手遅れだから
ナルトにわざと討たれるくらいでいいよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 03:51:37.50 ID:6LQl49iP0.net
サスケ一人に世界中の判断や処刑を任せるとか誰も同意しないだろ、というか頼んでねえ
例外を除いてただでさえ暴走に定評のあるうちはなのに

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:06:32.72 ID:FbWNCHy50.net
判断や力を分散させた結果が今の忍の世だから
サスケ一強による独裁社会も間違いとは言い切れない
少なくともダンゾウみたいなあほは生まれなくなるだろう

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:08:18.41 ID:FbWNCHy50.net
後はサスケにメルエム並の器量と頭脳とカリスマがあればな
問題は跡継ぎをどうするかだ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:14:06.98 ID:wx+oWn360.net
一強独裁といってもそこまで絶対的な力の差はないし
サスケにも「オレにとって最も親しい友のまま」のナルトの他に
なんだかんだで絆のある重吾とかうずまき一族の女とかいるしな
それまで否定しきれるほどの無茶さはサスケにはなさげ


サスケがセルフイザナミとかで
ナルト殺す→やっぱなかったことにループ→ふっきれて(解決策みつけて)イザナミ解除

みたいなことになりはせんかな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 04:46:19.06 ID:6LQl49iP0.net
>>286
それらがないからお断りしますって話だろ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:01:50.62 ID:+QCme5hk0.net
青年漫画なら相打ちで両方死んで巨大石造コースなんだが‥

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:12:00.72 ID:UGi8f9Ia0.net
サスケを救ってナルトが死ぬのは王道か

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:37:23.39 ID:GeJWeZgFI.net
ちゃんとナルトサスケ戦に持ってこれたことにありがたみを感じるけど、
映画用の敵にマダラを持ってくる気かなとか
いったん区切ってまたまき直して再開させる気かなとか
カグヤ戦の尺をナルサス戦に置き換えたら無問題だったとか
いろんな事情で作品に影響があるんだろうなあ。

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:42:29.98 ID:3jnvUi/B0.net
表の火影と裏の火影で対立しながら里を守るパターン
どっちかが正当火影になってる間もう片方は放浪の旅に出るパターン
のどっちか。二人が協力してるところはなんか見たくない

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:48:09.90 ID:GeJWeZgFI.net
表面では五影を処刑して恐怖による必殺仕事人みたいな発言だったけど、

尾獣やナルトやうちはへの殺意を見るに
過去の遺産の精算を一人でなしたいように思えるけどな。
ただ、自己犠牲的な意味ではなさげ。
実際にはそれに近い結果になるにしても。
ナルトと戦うことでなせると思っているんやね。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:54:11.93 ID:vJ4ZKdAWO.net
終わるのか...
15年か。
高校生からオッサンになった。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 07:54:30.80 ID:3jnvUi/B0.net
ナルト「あいつ友達だから」
サスケ「あいつ友達だから」
ここよかったな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 08:57:49.40 ID:w+bMrUhQ0.net
ネジはどうせ生き返ると思ってたけど死んだまま終わりそうだな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 09:08:56.50 ID:DADNpCfN0.net
連合って結局なんの役にも立たなかったなぁ
これで絆がどうとか言われても説得力がない

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 10:49:18.65 ID:5eu6Hwry0.net
ナルト一人じゃ戦争に勝てなかった
充分役割は果たした

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:12:21.44 ID:FbWNCHy50.net
でもあんま役に立たなかったよね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:22:57.20 ID:BwjhjxL50.net
結局の所、集団を養うために一番重要なはずの経済的背景が棚上げされたまま
精神論になっちゃって、影をどうしたって別にどうにもなんないだろう感。

全く描写がないならまだしも、ヘタに大名だの依頼だの金絡みのシステムが背景に
あるの描こうとしちゃったから。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:32:45.46 ID:FbWNCHy50.net
ガアラのクソ親父がガアラを人柱力にしちゃった事件のように
忍者は大名の圧力に支配されてるからな
サスケは世直しするつもりなら大名も全員処刑しなければならない

302 :ネットを徘徊するロボット「I」 ◆alS5cwlwxc @\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:34:45.97 ID:32eobIua0.net
    .'´7'´`´ヽ
    ! 〈(从从リ|   
    ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i   最終回予告したのに過疎ってんな 
    /( つ¶つ¶
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│      │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:38:57.96 ID:cK93VK5V0.net
イタチが全部悪いんや
弟最悪〜=〜〜〜

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 11:40:10.56 ID:cK93VK5V0.net
サスケ改心はないな
クズ放浪とか危なすぎるぞまじで

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:07:06.75 ID:xzTOScIJ0.net
>>302
ネタバレスレが本スレみたいなもんなので

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:47:07.33 ID:PZVu0zas0.net
ネジは…マジで死ぬ必要なかったなw

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 12:56:40.38 ID:qulVshU+0.net
>>301
初期から設定が遷移しているとはいえ
何の力もない大名を保護し続けるって今や最大の矛盾だよな
あいつら本当に何なんだ?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:48:35.19 ID:XUTkneW80.net
ヤマトとかアンコはなにしてるんだっけ?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:51:06.59 ID:hi/MsMiT0.net
結局鷹の掘り下げはないのか
結成した時は楽しみにしてたんだけどな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:52:38.92 ID:X4v0kskv0.net
ホワイトアウトかー
ホワイトアウトからのうっすら仲なおりのアレして
終わりは木漏れ日の中、執筆中の誰かの手がアップなるとか

>>146のような絶望感は戦闘を盛り上げるため必要なんだけどなぁ 
尺足りないよね コマ割がでかいから

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:37:53.09 ID:JaHnop2ei.net
鷹はナルトのことが好きなサスケがナルトを思い出して作ったもの。

ナルトの顔と髪型のジューゴ。
うずまき一族のカリン。
ナルトの性格の水月。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:41:08.24 ID:BA/DauK40.net
>>311
ねーよキモイな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:43:20.56 ID:hfsyNhNP0.net
>>307
所詮○影って国からしてみれば軍の元帥みたいなもんだろ?
現代風に言えば里が軍隊、大名が政治家

問題はこんだけ戦乱の世なのに軍が力持ってない事だけど…

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:22:14.50 ID:GeJWeZgFI.net
>>313
そやねー
里の軍事力で国の政治を握れない訳ないよね。
ただ、それやっちゃうと戦国武将であって強弱抜きに忍じゃないんだよね。
ニンジャーってのはあくまでも表舞台に立てない、スパイか傭兵か殺人者であって後ろ暗い存在でしかないのかも。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:29:46.74 ID:GeJWeZgFI.net
>>309

鷹はねえ…
お互い表面は独立したこと言ってるけど、
どうしても部下みたいなんだよねえ。友人と呼ぶにはヒエラルキーの差がデカすぎる。w

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:34:29.37 ID:BwjhjxL50.net
柱間とかマダラとかどう見ても戦略兵器だもんなぁ……。
本当に子供を戦わせたくなかったのなら、ちゃんと独立国家作って
忍の教育するより一次産業育てろよというレベル。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:45:58.46 ID:zeiAtTCk0.net
>>311がナルト好きすぎるってことで^^

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:54:24.01 ID:k3r6OT/50.net
>>314
NARUTO世界のNINJAは忍び耐える者だから何も問題ないな

五影だけで勝手に連合組めるくらいなんだしそこそこ力ある方じゃね
最終的には大名立てなきゃいけないけど

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:42:55.82 ID:JpoYtNw90.net
イタチ「一つで完璧なものなどないのかもしれない
だから補うものが必要なんだ」

ナルト「」ぼー
サスケ「」きりっ

イタチ「大丈夫?わかった?」

ナルト「みんなから認められたものが火影だってばよ」
サスケ「一人で憎しみを背負うものが火影だ」

イタチ「(アカン!うちの弟がアカン!!!)」

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:14:34.03 ID:QnewlXyo0.net
>>278
サスケの考えを継げる奴がいるのかどうかだよなあ……

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:22:55.39 ID:Erpy8N0qi.net
ナルトとサスケは死ぬに予想するわ

だってどっちも死なないとアシュラとイントラの怨念が続くんだし、それにナルトは決着つける的な事を言ってたから

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 17:35:56.44 ID:iQoMoZtZ0.net
>>307
大名が本気出したらマダラとか瞬殺だから

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:12:01.02 ID:j3mjRec40.net
決着つかずにサスケはみんなの前から姿を消して・・・

ナルトは火影になって、サスケは仙人にでもなるんじゃねーの?
映画の岸本のサスケラフってなんか仙人っぽい

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 18:53:41.98 ID:JaHnop2ei.net
忍びの交通・滞在が許可されているエリアを一歩出たら、そこには高層ビルが立ち並んでおり、近代文明以上の高度な科学が見受けられた。。。

場面変わってナルトとの戦いに勝ち独裁を始めるサスケ。
火影の帽子を被って満足げなところに核が落とされる。
火の国は真の火の国となったのである。

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:18:30.50 ID:ESmhcpXw0.net
あれから10年――――

シズネ(41)

(´・ω・`)

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:29:17.96 ID:b/jz07c3i.net
シズネさん身元もいいし、火影秘書で仕事も身きれいそうだし、汚い仕事なんてさせないだろうし
縁談が降るほどありそうや。

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:35:21.35 ID:+QCme5hk0.net
二人がフュージョンすればいい
忍具ポタラ登場

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:49:13.20 ID:OLTvrxdY0.net
ナルトとサスケが融合して終了

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:02:52.28 ID:ir04aRrH0.net
そういや大蛇丸達ってどこいったんだ?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:06:07.29 ID:OYurSvMd0.net
YouTubeのサムネにナルトとひなたがキスしてるのあったけどマジ?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:08:46.02 ID:Ut+QW0JE0.net
>>329
七班以外はみんなミノムシにされたでしょ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:11:21.92 ID:ir04aRrH0.net
>>331
あれ、そうだったっけ
サンクス

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:12:56.06 ID:HCk+5/pG0.net
スクライドみたいな終わり方は嫌だな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:19:52.49 ID:Tv3j8w/bO.net
重要なのは最終回巻頭カラー貰えるかどうかだよ
ただのセンターカラーじゃ糞

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/07(火) 21:36:31.37 ID:YEwRSVbQ0.net
ヒステリック暴力女のカルイ嫌い
貴重なおっぱいのサムイさんじゃなくて、コイツが吸い込まれればよかったのに

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:51:56.04 ID:qwCenhzo0.net
最終回の掲載予定50号の話数ナンバーはいくつになる?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:52:23.86 ID:eKdJv+tF0.net
699

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:40:13.81 ID:zTxgcnFV0.net
>>333
「美形だー!!」の後に異星人襲来ですね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 02:42:26.45 ID:ktX3edSD0.net
さすがに最終回は巻頭カラーでしょ
ジャンプを牽引してきたツートップの一角なんだから

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 06:51:24.42 ID:h2CkXxGb0.net
ナルト対サスケ戦は20話ぐらいやってくれても良かったんだけどな…

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:23:01.92 ID:MK+49TnmO.net
コレ終わるって確定しちゃったの?

新ナルトとかタイトル変えて世界観も変えた異世界の別のナルトやってもいいと思う。
もしくはナルトの息子達の話。ナルト終わったらまともなバトルマンガがブリーチとワンピくらいしかなくなるじゃん…

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 08:49:50.25 ID:rh1cfweCI.net
続編かー

厳しいなあ。
作品のテーマとしてはツンでるやん…
世界観もギリアウトになりつつあるし。
いつまでも絵を見ていたいんだけどね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:22:10.19 ID:PNrj2aaS0.net
外伝とか見たいな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 09:23:04.14 ID:F7Sh5T5X0.net
気持ちはよくわかるが未完放置の長編も多い中
ちゃんと完結まで読めるのはいいよ
元々ちゃんと終わりに向かって話が進む漫画だったし
飽きとアイデアの枯渇がこれ以上進んで人気なくなるより
惜しまれながら表紙巻頭で最終回ってかっこいい

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:16:31.60 ID:V2RhNX970.net
ジライヤ編が見たい
カカシはテレビでやったし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 10:29:02.32 ID:6Gi8FPCLi.net
>>345
里の狂気と言われていた時の自来也見たい!

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:35:53.55 ID:alYAfVN10.net
>>334
過去に最終回巻頭カラーで記憶にあるのは「リンかけ」「スラムダンク」「ドラゴンボール」
他にある?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 11:55:41.16 ID:y9CXTNnlO.net
ドラゴンボールでももらえなかった表紙はもらえるのか?(スラダンは表紙&巻頭)
他の連載陣は最終回号に合わせて盛り上がる話を練ってくるか?
冨樫の復帰はあるか?
の3点が見所です

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 12:21:10.17 ID:diEtYDKj0.net
最終回じゃないけど「風魔の小次郎」と「ドラゴンボール」は一話まるまるオールカラーの回があったな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 15:19:26.45 ID:ElgGqR/r0.net
サスケと戦う意味が「それがお約束だから」以外に感じられないのがいまいち
盛り上がりに欠ける。
意見を戦わせて白黒付けるにはサスケの主張がツッコミどころあり過ぎるし、
スクライドやマイ伝みたいに全て終わらせた上での意地の張り合いというには
未解決のあれこれが多すぎるし。

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 17:33:36.91 ID:wbU2b5oni.net
映画にお金かけてるから
大体的に宣伝するんでない?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:11:35.93 ID:GaIJe3iN0.net
次回作、ナルトキャラ使った学園ものがみたいお。

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:15:55.27 ID:GaIJe3iN0.net
IDがガイ先生だw

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 20:25:12.89 ID:VWn9aQ7/0.net
>>353
ガイ ジェイ いの

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/08(水) 21:25:59.41 ID:GaIJe3iN0.net
ジェイが誰か検索してしまった
こんなキャラいたのかw

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/09(木) 03:02:08.66 ID:dof+Gwm90.net
おれの予想、というか妄想。

・続編はナルトとサクラの子供の名前が漫画のタイトル。
・ナルトは大戦後は6代目帆影になってサクラと結婚して復興のために里にいたけど、
 何らかしらの理由があって(サスケ絡み)里を出て、伝説の忍的な感じになってる
・木の葉丸がアカデミーの先生になってて、新主人公の最初に師匠的役割。
(イルカ先生ポジ、一緒にラーメンを食べる)
・ジライヤが実は生きてて、次の師匠(3代にわたっての師匠)
・ナルトが里をでてからはシカマルが7代目
・ナルトも母方の姓だから新主人公も苗字は「春野」
 (意表をついて女主人公でURARAとか。ジャンプだから女主人公は無いか..)

チラ裏すまそ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/09(木) 09:51:29.42 ID:1w9kCBbQ0.net
いくら少年漫画といえ、
パンツピラピラ おっぱいポロンポロン チュッチュクチューが当たり前化してんのに
綱手たちのデコチューだけでがんばりましたな 

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:11:17.31 ID:MhoqJllo0.net
パンツビラビラまんすjとか品がないもんな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:18:52.89 ID:2ldFLVNmi.net
一巻から全裸おっぱいボインボイン
口と口でぶちゅーの漫画なんですが

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/09(木) 18:30:38.02 ID:tqCUkWT00.net
ナルト木の葉学園編で新連載してほしいわw
アニメのEDであったやつな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:07:55.66 ID:3EaCTMKR0.net
原作のその先へ〜といわれる映画ザラストよりは
若い年齢で最終回は迎えるっぽい感じなのかな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:02:32.23 ID:9sg0EKgK0.net
ギリギリ700話にはいかないのか

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:16:27.45 ID:GcNyCY4e0.net
>>361
映画の公式facebookには
「12月6日公開の劇場版『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』では、描かれてない空白の時が明かされる!!」
とあるから原作の最後は映画より未来かもしれない

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 02:35:16.09 ID:BU4iBMLD0.net
その700話を別に取ってあると見るね
後日談的な内容で

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 10:16:08.88 ID:di4GcnL40.net
漫画でしっかり完結せーや

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:21:59.25 ID:NPA9y+GHi.net
そういや写輪眼ない状態で火影をやらなければいけないカカシってある意味嫌がらせじゃね
戦争編で五影が勢ぞろいして規模の違う攻撃畳み掛けてるシーンあったがああいうときどんな顔したらいいかわからないだろ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 14:57:51.62 ID:LBuqfU8Bi.net
笑えばいいと思うよ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:21:30.59 ID:zr3Yqfxu0.net
ま、大した奴らだ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:24:51.42 ID:O0VyIZD30.net
>>366
ずっと片目隠してたらバレないと思うよ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/10(金) 23:42:42.48 ID:C5w6bCwS0.net
遅くなっちまったが今日ナルトの誕生日なんだよな
誕生日おめでとうナルト、これが連載中最後の誕生日になるんだな…
俺も今ナルトと同い年で17歳だからなんかすげー感慨深いよ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 02:11:26.96 ID:ahfVi1mG0.net
NARUTOの新OPのマダラめっちゃかっこいいのに本編じゃゴミみたいな扱いだったからなんか虚しいな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 04:16:30.15 ID:S/pn52ZM0.net
ナルトが終わったらブリーチとワンパンマンしか楽しみがなくなってしまう

悲しい

ハンタはもういいや

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 08:39:31.46 ID:UpHVavxJ0.net
これは・・・早くもわかるってばよ空間突入か!?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 11:27:58.75 ID:clkcjtkN0.net
うちはサスケの写輪眼伝
http://www.shonenjump.com/j/saikyo/

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:07:57.41 ID:xm7aKsoEi.net
今回かなり感動した

神作品で終わる可能性が出てきたな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:10:44.79 ID:cDgTP3OO0.net
今回のジャンプの表紙にデカデカと完結までのカウントダウンしたが今までのジャンプ作品でここまで扱われた事あるのか

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:47:04.45 ID:3snfxLVJ0.net
ない

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 12:48:48.29 ID:ahfVi1mG0.net
アニメでガイVSマダラ、ナルトVSサスケが神作画になることを祈るわ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:39:52.67 ID:lrN3yHNC0.net
五週連続巻頭カラーなの?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:50:24.34 ID:+/c0kRg2O.net
今週だけ
2週連続はトリコの前例あるから4週後巻頭になるかもしれん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:41:08.70 ID:clkcjtkN0.net
劇場版NARUTO-ナルト-総合36【THE LAST】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1411815345/

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:27:38.15 ID:HG2gCgbY0.net
なんか和解の匂いがプンプン
これもう八百長の匂いがプンプン
ラストに相応しい闘い期待してたのに
サスケはいつの間にか丸くなりすぎたな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:30:00.87 ID:w2BQq75s0.net
なんかこのまま瓢箪みたいな忍具は使われないまま終わりそうだな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 22:50:36.49 ID:lT8vkggIi.net
八百長ワロタがその通りだな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:04:59.72 ID:c1B7eJ/w0.net
エドテン兄貴に会った時点で大分浄化されてたからな
しかしあれで以前のままってのも問題だからどうしようもない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:11:29.06 ID:zCH5efZp0.net
やっぱりバトルシーン迫力あるな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:28:54.83 ID:TbX2Rup90.net
なんか最近実はなんとかのエリートの血統とか多いな
ブリーチとかアホじゃねーのみたいな設定だし

ナルトはどこまでも血統のおかげでしかねーしアホくさ

リーのションベンでも飲めよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/11(土) 23:59:48.89 ID:rKNDW1vo0.net
相手にずっと執着してたのはナルトの方なのになんかサスケの方が
言葉選びが悪いのか何か分からないけどなんか気持ち悪いんだよなぁ
思えばうちは一族ってずっとそうだった記憶がある

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:06:21.59 ID:58zW4sOq0.net
ナルトをガキ呼ばわりするくせに、サスケの方がよっぽど子供に感じる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:13:59.69 ID:5S92xhy10.net
思えばサスケだけじゃなくてうちは一族全員妙な言葉チョイスだった気がする
やってる事もあれだしほんと何とも言えない一族だな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 03:55:15.63 ID:KE8wTb4m0.net
まあ、ゼツがちょっかいかけたとはいえ先祖からして
後継者に選ばれなかったことでひがんで戦争しかける奴だったしなぁ

つーか、無限月詠で正当化してたけどマダラも火影になれなかったことがキッカケだし
クーデター計画も待遇改善だから基本ひがみっぽいな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 07:39:30.36 ID:53rvqyoh0.net
>>387
物語の主人公何て特別の出自の奴が大半だし、ナルトも努力したからこそ今があるんだろ
本当におまえらって、物を知らないし性格歪んでるなぁ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:31:56.44 ID:4I0NW0t40.net
ひがむ人は醜いですよねといいたい漫画ってこと?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:07:17.57 ID:3lSy3rXu0.net
ナルポとサスケ、まーたオビト戦みたいにスポンジを投げ合うような心に響かない討論を延々とするのかね。
読む前から疲れてきた

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:09:20.42 ID:NRXHRHtc0.net
るろ剣よりはマシな終わり方だと思います
あっちはCCO様の後は小物しか出てこなかったし

なんやかんやでNARUTOは好きなキャラ多かった

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 11:52:50.77 ID:2r/JEakKO.net
他作品sageはおやめ
お前の言うことに反論しようとするとNARUTO批判になってしまう

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:13:29.42 ID:qp1tGXQk0.net
>>395
里から嫌われたから、好きな人が死んだから世界ごと妄想のなかに逃避しようとしてたボス達が大物とでも?
カグヤちゃんはプルプル可愛いから良い

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:03:06.70 ID:9gVAXJjC0.net
>>395
人誅編は過去編とか外印、煉獄なんかの橋渡しがうまく言ってたから流れとしてよかった
ナルトvsサスケは今までの流れを蔑ろにしすぎ
カグヤの時点で流れぶった切ってるのにさらにもう一回切ってるじゃねーか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:12:21.66 ID:2MpK1Wm00.net
カウントダウンサイトのこれまでの物語振り返るの見てたらなぜか涙腺ゆるんできたわ
なんかカグヤ編そこまで嫌いじゃなくなった
もうラストまで突っ走ってくれ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:18:03.12 ID:vJYh+4uN0.net
インファ殿ぉ〜ケツのヌルヌルをとってくだされ〜

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 19:45:08.99 ID:XquUxYAhO.net
なんだかんだ色んな魅力的なキャラがいたからな
自来也の無駄死以外は良かったよ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:42:56.02 ID:N0T/FqK70.net
ヤマトってどうなったんだ
大樹になったんだっけ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:45:05.06 ID:t/YIajpW0.net
ネジを消したのは本当に解せない、、1番好きなキャラだったのに

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:47:56.03 ID:vUpcoP5n0.net
>>403
ネジはナルヒナの犠牲になったのだ
とてもとても解せないな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:56:29.69 ID:IKCmg47J0.net
ネジはオビトが言っていた「ゴミのような死」の犠牲になったのだ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 21:28:41.20 ID:lnY2xnIq0.net
ネジは中忍試験での遣り取りがあるから選ばれたんじゃないか
意外とナルトを語る上で重要なポジだったということじゃないの

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/12(日) 23:55:35.32 ID:rAAMZnqQ0.net
リンが死んで闇落ちしたオビトと
ネジが死んでも闇落ちしなかったナルトの対比がしたかったんだろ
7班のメンバーは殺せないから
ナルトとそこそこ因縁のあったネジが選ばれて犠牲になったと

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 01:41:27.95 ID:LR0x3GPN0.net
同期とリーは殺せないし、テンテンは接点ないしってだけで犠牲になったんだろうね
多分、サイも候補だったんだろうけど
さすがにそれはアレだと思いとどまったってところか

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:10:55.65 ID:PIQniKp60.net
まあオビトなんて長い間リンやカカシの思い出を糧にして暗い地下に閉じ込められながらも頑張って修行して
ようやく出られたとおもったらあの状態だからなぁ
しかもうちは特有の精神疾患持ちという最強コンボ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 02:18:01.63 ID:fmQ0dkrg0.net
ネジはナルトの本当の血筋を知ってグレて闇落ち

とかだったら面白かったのにな

俺が改心したのはなんだったんだあああああ
どうせオイラは分家さあ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 04:17:32.79 ID:LpU7lFYD0.net
オビトがカカシやイルカ殺しちゃったらナルト的にもう許せないじゃん
ギリギリ許せるラインだったのがネジ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:02:39.03 ID:VXFV4sZu0.net
>>411
自来也もネジレベルか

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 07:19:55.97 ID:SlbU4asb0.net
サクラだったらどうだったんだろうね
まあナルトって言うよりサクラ好きじゃなさそうだし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 08:04:41.36 ID:WhnVab5L0.net
とりあえず作者はさ、最終回か、最終巻で

 「一番大事な、作品の導入部で『うしおととら』を丸々パクッてごめんなさい」

って謝るべきだよね。それとももう謝ったの?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:16:35.86 ID:gZjR93930.net
「頑張れオビト!火影になって世界を救ってね!」

このリンの可愛さに比べて、サクラって・・・。
まあ、犯罪者サスケのせいもあるけど。

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 10:41:16.21 ID:PIQniKp60.net
2部初期のサクラは可愛い

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 11:37:06.26 ID:LIPd+PLOi.net
ナルトが子供出来たらネジつて名前付けないと許さない

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:20:40.89 ID:O5kcNP8T0.net
わらった

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:28:14.68 ID:2uUXv8bDI.net
最終回目前にしても余裕で不安>感慨なんだが…
さらに映画で寒い恋愛ネタ見せられるのかと思うと鬱やで
ロマンスはさいかわのテンテンちゃんとリーのみ応援する!
他は認めんぞ儂は

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:39:41.78 ID:ydqSSv1R0.net
映画10年後なら、もうナルト嫁は確定しているんじゃないか

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 12:44:23.00 ID:LIPd+PLOi.net
テンテンは可愛いけどヤリマンのメンクイだからなぁ

妥協案で水影ってとこか

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 13:51:07.75 ID:XRhHWZAt0.net
>>411
つ長門

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:27:33.90 ID:3H9tA6P10.net
スレチ承知だがるろ剣の話題チラ出たので思い出したが
あれは原作はそれなりに上手く終わったのに、その後にでた後日談アニメがひどすぎた

NARUTOがあんなふうにならないことを祈る…原作上手にまとまって終わったのに、
12月の劇場版でだいなしとかだったら
この15年報われん!

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/13(月) 16:29:25.76 ID:3H9tA6P10.net
>>417
やめろバカ
でも「うずまきネジ」ってぴったりすぎて草

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 18:38:32.76 ID:XkrsFks70.net
今日ジャンプ表紙見たんですが本当に終わるんですかねぇ?
なると青年偏とか第2部とかやりそうな気がするんですが・・・・・
ホカゲだかが5人集まって戦争だ何だとやりだしてまもなく、誰がどこで何のために戦っているのかわからなくなって
まともに読まずにページをめくるだけになってしまいましたが、まだサスケェサスケェばっかり言ってバトルしてるんですか?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 19:36:13.70 ID:A7gp+E5G0.net
ヤマト隊長はどこいったんだよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 20:16:25.11 ID:oIA+WCgH0.net
敵に利用された挙句今は夢ん中やで

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 22:23:47.34 ID:XVXvbA+x0.net
>>423
でもアレ、ハガレン一期同様に原作以上って言う奴多いよね

>>424
???「螺旋巻発条拳(ねじまきぜんまいけん)!!!」

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:04:30.87 ID:MTpvNOxB0.net
15年続いたジャンプの看板漫画がいよいよ終わるのになんで皆白けてるの?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/13(月) 23:09:18.53 ID:ydqSSv1R0.net
白眼っ 

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:45:59.41 ID:dz9PfuBn0.net
>>224
大蛇丸みたいに人を殺しながら転生すれば永遠に生きられるんじゃない?あと目玉コレクション

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:15:36.89 ID:UNpWyG3D0.net
第二部はサスケ相手にわかるってばよするための話だったってことでいいのかな
終始徹底して理解じゃなくて共感を対話の手段にし続けたのは潔いのか馬鹿なのか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:45:30.46 ID:jHtNwp7B0.net
万華鏡時代の、5影に毛が生えた程度の実力の頃に革命やるつもりだったとか凄いなサスケ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 01:57:34.42 ID:ZrqFb3fQI.net
クライマックスでナルトVSサスケ再戦がくるのは予想してたけど、
まさか最後の最後にこうやって持ってくるとは思わなかったんだぜ…
うーん重要なエピソードなのはわかるけど、NARUTO15年のオチがサスケへの「わかるってばよ」なのかと思うとorz
サスケが里に戻るとしてもこのまま里から去るにしても、
再戦→和解→協力してラスボス撃破
の胸熱な展開じゃダメだったのかなぁ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:03:04.77 ID:Dlxkr4sF0.net
最後はサスケは普通にそう思ってたわ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:05:27.96 ID:2TcngNXf0.net
たぶんサスケとは和解するが木の葉には帰ってこないだろう

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 02:09:04.79 ID:WI/d5FpI0.net
>>433
無謀さも若さの特権

>>434
初代とマダラの関係とかまで描いて話を作ってるから
やっぱ単純に和解が前座、ボ撃破が本題、みたいな形にはできんかったんだろう

しかし重吾とかは結末までにどう使うんだろうね

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:16:25.36 ID:AAKdZdoWO.net
>>433
あの時は火の国潰す位だったろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:41:57.40 ID:P1UfCdjJ0.net
四代目が開発の螺旋丸が実は尾獣玉と同じ要領と
いうのをふまえるなら完成体須佐能乎千鳥の激突
技として出した巨大九尾モード尾獣玉はまあ妥当
最終バトルだから出来れば変に巨大化なしの人間
サイズのまま螺旋丸vs千鳥激突を見たい所だけど

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 03:44:45.89 ID:Dlxkr4sF0.net
まあ最後はそうなるんじゃない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 05:43:57.37 ID:CG1+ekER0.net
>>414
何か鬼の首を取った様に言ってる奴いるけど、あの程度珍しくもないぞ
幽遊白書は大事な所は大抵DBのパクリだし、タランティーノもデビュー作はあるマイナー映画の丸パクリ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 11:54:29.62 ID:jsgZPNIj0.net
>>441
新人ならデビューしたての頃はパクっても許される境地にあるけど
結構経ってからもちょくちょくパクってることのほうが問題だよな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:00:48.79 ID:v3OeMe2F0.net
DBの人造人間編なんてまんまターミネーターパクってる

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 12:42:44.32 ID:3lmg3CkX0.net
パクリパクリってやたら騒ぐ奴いるけど世の中の創作品なんて殆ど何らかの作品参考にしてる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 13:03:30.10 ID:GsyP3iNl0.net
80-90年代のファンは特に今のパクリに過敏やからなぁ
脂ぎったおっさんはやっぱねちっこい

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:18:13.29 ID:SPNp+igp0.net
コピペして論文提出や試験する時代

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:21:32.23 ID:UJFnOUz6i.net
これあと5週もかける必要ねえだろ
どうせ和解してちゃんちゃんでサクラがサスケ君///でおわりだろ?
とうせ和解するんだったらカグヤ倒して終わりでよかっただろうがよ
戦うならしっかり首取って終わらせろよ
ちゃんとサスケ殺して終わらせなかったらもうこの作者の次回作読まないからな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:23:39.15 ID:2TcngNXf0.net
映画でサスケ生きてるの決定だよ…

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:25:37.73 ID:P/mn1BPp0.net
つかあれだけホモホモしながら殺さねーつってたのに死なすわけないじゃん

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:36:14.76 ID:IrrasHmU0.net
映画が原作準拠でサスケが生きてるのがネタバレしてしまってるのがな…
まーナルトがサスケ死なす訳無いけど

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:37:42.37 ID:UJFnOUz6i.net
ここまで結果の分かる戦いってあんまないな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:47:10.63 ID:ha89HNLEO.net
生死の結果は分かり切ってるけどサスケをどよやって説得するのかや里に戻るのかは分からない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:41:54.14 ID:iXboRcUt0.net
サスケって五影会談の時に侍は何人か頃してそうだけど
どうやって有耶無耶にするんだろうね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 16:45:15.50 ID:3/wpjATy0.net
死んでなかったんだよ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:10:50.50 ID:jF+7/vZp0.net
ポスターのサスケはホームレスっぽい格好してないか

ナルトにこてんぱんに負けて「これで今までのお前は死んだんだ…これからは」
とかだけにはならないでくれ!!!!!

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:22:52.95 ID:AAKdZdoWO.net
>>453
輪廻転生で

生意気に地爆転生使えるんだよなあいつ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 17:28:19.37 ID:zOkPjqik0.net
やっと終わるべき時期を間違えて名作になりそこねたマンガが終わるんだな
5週と言わず来週でもいいのにw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:07:52.15 ID:AAKdZdoWO.net
終わる時期っていつだよ
カグヤとかいらなかったな

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:21:14.76 ID:RlvS5jkP0.net
九尾を持ってるナルトが巨大な螺旋丸や尾獣玉を連発するのは分かるんだけど
サスケって、どこにナルトと張り合うだけの巨大チャクラあるんだ?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:23:54.70 ID:H+4RnjhOI.net
割とマジでカグヤが出てきた意味がわからない…
必要だったか?あれ
せっかくマダラ戦佳境でガイ先生の捨て身大技で燃えたのに
そのマダラはあっさりぐぁぁあされちゃうし
まさかとは思うけど映画のネタに絡めるためにわざわざ出したとかじゃないよな…

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:33:17.34 ID:sTK52VMJ0.net
映画で月が落ちてくる危機のストーリーらしいけど今のナルトたちなら月ぐらいなんとか出来そうなんだよな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 18:47:13.31 ID:q9UHfOLdi.net
黒ゼツの落とし所を間違えた感はある
白と一緒に死んでおくべきだった

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:06:56.93 ID:B3ZcG5Y00.net
せめてカグヤ復活について
それとなくマダラが気づいてたならなぁ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:08:37.05 ID:zOkPjqik0.net
家具屋は100%いらんだろ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 19:19:41.57 ID:R5+1q8T50.net
>>459
ハシラマ細胞

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:06:08.26 ID:BH69wSWm0.net
か、カグヤちゃんはオビトの死に場所のために出てきただけだし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:29:59.72 ID:SPNp+igp0.net
カグヤ出したのは、カカシスサノオやりたかったからだろ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:37:40.53 ID:qkT8HMY+0.net
カグヤちゃんは七班チームワークの犠牲になったのだ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 20:51:50.46 ID:/fKhpgK8O.net
>>466-468
マダラじゃあかんかったんか?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:13:41.39 ID:t2VwjJS90.net
せっかく復活したのに、単独では雑魚の兄弟のコンビプレイ
(今回は・・・的な奴らだけど)に封じられました、ドヤッ
がしたかったんだろう 

でも、六道仙人の兄貴(だよね)はどうなっちゃったんだろうな
仙人も自分の息子たちのことは言うけど、兄貴の事は完全スルー?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:17:21.09 ID:B3ZcG5Y00.net
カグヤはジャンプ史上に残るかませラスボスとして語り継がれる

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 21:19:16.67 ID:6Z+KDMFti.net
カグヤよりむしろサスケがいらん
というかマダラ倒してそこで終わりで良かった

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:57:31.05 ID:ejkzKMDy0.net
ハムラ等の未回収の伏線は映画の為に残してあるのか?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:46.25 ID:ZrqFb3fQI.net
>>473
そんな風に勘ぐっちゃうよな…
なんかどうも今回の映画は大人の事情っつーか
商業臭がいつにも増して強い気がしてな
もしやそっちの興行のために原作の展開までいじくってんのかなと邪推してしまってかなC

まぁ思い過ごしかもしれないんだけどw

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:02.98 ID:Gc7atfeVO.net
明らかにそうだろ
原作に合わせてるのがもう
普段映画行かない俺でも行くか迷ってる

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:15.02 ID:KdJcanex0.net
キバヤシ「ハムラの正体はサスケ
うちは一族の運命を変える為にタイムトラベルを繰り返してるんだ…

つまり、うちは+ほむら=ハムラなんだ!!!

つまり岸影と虚淵玄は同一人物なんだ!!」

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:08:50.41 ID:AKBWx2qw0.net
まぁ映画は特に原作者が手を出…貸してるし
何も絡まないってのはなさそうだがね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:52.60 ID:INCOgv/A0.net
なんか平凡な治世になりそうなパックス・ナルトーナよりパックス・サスケーナの方を見てみたい

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:04.57 ID:4boiHZWj0.net
完結篇は映画でね!って訳では無さそうだけど、この完結予告と急激な畳み方はどうもな…
ここまで引っ張ってきたんだからナルトとサスケの友情と因縁の解決はもう少し丁寧に描いて欲しかった

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:53:37.01 ID:8BgvP2kG0.net
見開きカラー扉絵イラストのタイプは苦手
(マッチこと近藤真彦さんがアニメED曲を
担当してた時の同人系っぽい感じ)

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:20.70 ID:Ickba7jZ0.net
>>471
ぶっちゃけオビト→マダラ→カグヤというボス格がどれもイマイチだからな

アイシルというアメフト漫画で関東大会→クリスマスボウル→世界大会といくにつれて
しょぼくなっていったのに似ている

マダラは最初に隕石召喚とか五影相手に1vs5とかやってるときは
圧倒的な凄さも少しは感じさせてたんだけど

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:46:49.02 ID:+na3BK3E0.net
マダラで良かったのになぁマジで
なんであんな扱いにしたんだか…せっかく面白いラスボスキャラになりそうだったのに

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:12:39.59 ID:eMFHYGak0.net
どうせならマダラとカグヤと七班の三つ巴大乱闘くらい斜め上を行ってほしかった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:43:06.68 ID:uz+JbNp40.net
ナルレボ買って存分に遊べ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:15:36.06 ID:d4VycNDo0.net
あの戦闘つまらんわ
スマブラまるまるパクってくれ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:41:30.81 ID:ACKp40qB0.net
ヌルポのゲームも最近はムービーゲーすぎてなぁ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:30:49.09 ID:h2feMC3di.net
読み返すとイタチとオビトのお前らどんなテンションでそれやってんだよ感が半端ねーな
愚かなる弟よ……ってサスケが闇落ちしたの半分以上ここでやりすぎたせいじゃねーの

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:26:24.96 ID:fQn13JyN0.net
カグヤが神の力を得た後に、生まれながらに力を持つ六道仙人を生んだんだよね?
あの無敵・無言・無感情・無表情のカグヤの夫ってどんな人?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:10:23.34 ID:Gc7atfeVO.net
忍のルーツまでやる必要はないと思ったな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:57:43.35 ID:dfiXQIofi.net
>>488
俺もそれ思ってたわ
カグヤの夫ってどんなんだろうな
ってかいるのかな、一人で産んでそう

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:01:17.28 ID:0jNMTdAA0.net
カグヤちゃんは両性具有

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:29:13.47 ID:kO1t4qm90.net
思ったんだがナルトって亀から戦場に向かってからずっと不眠不休?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:36:28.09 ID:w5/tmYMn0.net
究極生命体にセックスは不要
むしろどうして子供なんてつくったのか

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:58:38.11 ID:Q9de+K9gO.net
自来也見たいよ〜

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:07:07.86 ID:weU9ujc00.net
君麻呂の「かぐや一族」って設定は結局なんだったんだろうね

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:31:24.63 ID:EtNsoYcw0.net
カーズ様(ジョジョ第二部のラスボス)理論(生態系の頂点ほど個体数が少ないし最強の俺は子孫残す必要がない)かよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:59:37.51 ID:hUnlCAeC0.net
>>492
皆寝てないよ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:25:47.97 ID:u9bdWyXG0.net
丸2日は寝てないな

499 :ネットを徘徊するロボット ◆alS5cwlwxc @\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:46:21.03 ID:SiFiFNTo0.net
    .'´7'´`´ヽ
    ! 〈(从从リ|   ネジ生き返らないかな・・・
    ヽ¶_゚ ヮ゚ノ、i    
    /( つ¶つ¶
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│       │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:51:48.44 ID:w3cltckGO.net
夜寝てる奴らいたろ
白に邪魔されてたが
兵糧丸あれば3日3晩動けるいうんだから忍はそこまで休む必要ないのかもしれん

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:57:57.41 ID:PGjVnyX9O.net
ムービーのストーリーはNARUTOが火影に任命されて火影就任前の最後の任務とかになりそう
んでラストに今日から俺が火影だってばよでエンディング

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:58:08.20 ID:wVq21IRBi.net
最後はイルカ先生の遺影と一緒に一楽のラーメン食べて終わりだよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:55:08.97 ID:x8cM3VYQ0.net
てかサスケがスサノオに地爆転生に封印されてる尾獣をくっつけやがった
どうせ最後はナルトが勝つんだろうがどうすんのこれ?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:35:46.39 ID:fXwgBVol0.net
黒ゼツってなんだったん

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:22:55.58 ID:7ZzzWdtQ0.net
>>502
間違いなくこれだろうな
ラスボスクラスはペイン、オビト、マダラだったなぁ
映画に向けて一気に畳んできたから、ナルトサスケ戦も読んでて感情が入っていかない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:36.56 ID:oj8U9at+0.net
四代目の中に封印されてた黒九尾は
四代目と一緒にあの世に行っちゃったの?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:24:48.75 ID:qgkUwjl0O.net
>>506
そりゃ死にかけたナルトに渡そうとして黒ゼツに横取りされたがな
んであとでオビトがまたぶんどってナルトに渡した

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:35:19.13 ID:PF9QLHlm0.net
http://img.2cat.org/~tedc21thc/new/src/1413502923801.jpg

509 :507@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:43:44.71 ID:/VKt+gzb0.net
>>507
そうだったw忘れてたwありがとう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:01:11.23 ID:K1Zj4LS+O.net
あれかわいそうだったな
回想入れて渡そうとしたのに簡単に奪われたから台なし

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:27:06.40 ID:7zZVsdVAi.net
アニオリで今のOPのイカしてるマダラとのバトルみたい

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:12:53.24 ID:rZ0CF7zd0.net
>>508
なにこれ
弟の方?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:17:04.73 ID:xaTvMIrc0.net
弟の新連載

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:20:24.36 ID:J5sbSVm50.net
そういやガンガンの作家でしたな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:23:06.09 ID:RXB6Ic+o0.net
幻術である無限月読が目を閉じていても効くのはおかしい。
相手の目を見ないで足元を見て戦うという写輪眼対策は有効だったのに。
忍連合は無限月読の術を知っていたんだから、月を見ないで戦って欲しかった。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:07:57.44 ID:eWRNu2F50.net
>>515
そもそもイザナミとかイザナギが瞳術関係なくこちらの任意で
現実改竄する能力だったからな・・・・

書いてて馬鹿らしくなる設定だが発動=かかる術なんだろ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:45:01.76 ID:j55WnuJW0.net
>>495
関係ないじゃ納得できないよな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:02:14.29 ID:OPj+0nkJi.net
きみまろの額みたらカグヤと同じ紋様あって
大蛇丸が「彼は特別…」みたいなこと言ってたから
昔からカグヤを信仰してた一族か、カグヤの遠い親戚的なやつか

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:23.05 ID:9c8CpdwtO.net
弟の漫画昔見たがNARUTOの天照みたいな炎とかあったな
炎の色は弟の漫画に影響されたのかな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:23:43.99 ID:G5z7MivB0.net
>>508
必殺仕事人か

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:24:09.23 ID:GMq1tfBDi.net
>>515
ジョジョでもヘビーウェザーの日光によるサブリミナル効果で
直視してない奴もカタツムリ化してたしな〜

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:27.83 ID:54xYH6nb0.net
伏線は順調に回収してるようになんとなくみえるが
なんか細かい色んな設定が中途半端にされてる気分

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:10:44.56 ID:bKIHhU1N0.net
ナルト サスケ相打ち→新火影かかし 補佐サクラ
終末の谷の初代とマダラをナルト サスケに作り直す
           ↓
ナルトポジ、うずまき一族の新キャラ サスケポジ、ハナビ 次代伝説の3人ポジ、チョウジ いの シカ○
イルカry、木の葉○ かかしry、リー 
大蛇丸ry、かぶと 音の三人ry、少年二人(ナルトとサスケの細胞移植適合)少女(大蛇丸の転生)
我愛羅ry、カンクロウの新作人形  日向離反理由「日向は木の葉にて最強(笑)」て言われるから。
これで第三部が始まる夢を見た。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:17.76 ID:QwEO5qL+0.net
大蛇丸は普通にサスケのクローンとか作りそうな勢いだったけどな
今となってはそんなマッドサイエンティストな面は欠片も無いけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:15:45.78 ID:+xSAl+bx0.net
大蛇丸本人はイタチの憧術に完敗したけど、
穢土転生で歴代五影軍団を使ってフルボッコすればイタチに余裕で勝てる。

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:24:16.79 ID:r1RTQfDg0.net
オロチって何で木の葉崩ししたの?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:56:51.39 ID:MJeOPp6q0.net
ツンデレだからさ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:34:05.35 ID:k6AjRA/PO.net
火影になりたかったが三代目に選ばれなかったのが理由らしい

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:47:31.02 ID:B7IWp3LP0.net
よくわからんけど火影になったら何をするつもりだったんだろうね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:55:48.20 ID:+dIFtxO70.net
嫌いな女を追い出して
ハーレムにしたかったんじゃない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:17:55.73 ID:0p0IUVkQ0.net
ついでに教えてほしいんだがマダラが里に「木の葉」ってつけた理由って
説明されたのか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:37:40.78 ID:ic/lxCjP0.net
http://i.imgur.com/kHp4oF7.jpg
きっしーにこういうリアル絵の画集出して欲しい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:18:50.02 ID:y5zmH4Nli.net
コスプレイヤーはこれを参照にサスケの髪型を真似すればいいのか

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:08:17.73 ID:5acfnnzg0.net
ナルト対サスケがつまらん
今まで一番つまらん

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:13:04.68 ID:0hIgdrcQ0.net
まあ仕方ない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:53:59.78 ID:crmqM+juO.net
消化試合ですし

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:38:41.76 ID:KYYEGQsm0.net
マダラ討伐、サスケ討伐でよかったような

ラストまでつまらない回が続くのだね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:11:41.38 ID:xxDEeJKN0.net
炎すら焼き尽くす黒炎って凄いね

>>532
いい絵だよな

けどアシさんが描いてたりして

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:18:12.33 ID:cD6W3+ik0.net
ああいうデッサン調について画集で何か言ってたな。読み返すか

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:38:32.26 ID:v2peycBUi.net
マダラとカグヤが消えてから「今なら俺が最強だ」とか言われてもなぁ
現実的たけど漫画としては燃えねえwwww

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:59:48.42 ID:ckdzd0Z90.net
サスケを馬鹿で愚か者にするのが大好きな作者だよなーと思う

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:29:25.94 ID:7L9qKENR0.net
サスケとナルトの対決は本来最高に盛り上がる山場なのに、全然盛り上がらないなー。つーかやっぱ尾獣とか、スサノオとか、出しちゃダメ。
スケールデカすぎてつまんねーよ。忍者なんだから、もっと殴り合いとか、直接的に戦って欲しい。戦争編がつまらなかったのもそこに尽きる。
ナルトとサスケの一回戦とか、ネジと蜘蛛男の感じが最後まで見れなかったのが残念でならない

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:16:22.79 ID:EQKtezLj0.net
なるほどねー
影分身は孤独の裏返しだったのか
これは気付かなかった
深い

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:22:13.28 ID:fyg5vFhp0.net
卑劣様「」

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:44:56.97 ID:LklEutyI0.net
劇場版NARUTO-ナルト-総合37【THE LAST】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1413327406/

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:00:56.69 ID:jVAKNZzo0.net
ぶっちゃけ盛り上がらない展開だよな。
どっちが勝とうともうどうでもいいって感じがする。
>>542の言うとおり闘いの展開もオモシロくないし。

ナルトとサスケの闘いがラストバトルっつーのはずっと前から予想してたが、まさかここまで盛り上がらないとは。
同じような展開のリンかけのラストはかなり盛り上がったんだがな。何が違うんだろうな。
あれをちったあ見習ってほしい。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:26:06.99 ID:9uJxoJ7x0.net
ネタバレしすぎなんだよ

ナルトサスケどっちも死なない
ナルトは今までどうりに木の葉の忍続けてる
サスケの革命は失敗
我愛羅も死なない
あと三話

こんだけバラされて盛り上がれるわけない

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:35:33.08 ID:wkP/0q+Gi.net
ダンゾウ殺すまでの貰い物ばかりのサスケをボコボコにしてもらいたかったな(´・ω・`)

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:45:18.73 ID:2W6cJNXA0.net
話としてはエピローグに近い

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:09:19.19 ID:v2peycBUi.net
あとどんな戦いしてるのかわかりにくすぎる
生の原稿で読みたいなぁ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:05:32.73 ID:sR5V+h3q0.net
もっと話し合いするのかと思ったけど
意外に普通に戦ってるな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:08:18.68 ID:Z/NbFVp60.net
まぁナルサスの一回戦とか、四天王までは最高に面白かったし、まだ餓鬼だった頃の俺にとってはNARUTOというマンガにマジで夢中になってたよ。
一時でもそういう気持ちにさせたくれたマンガだから、終わるのは寂しいし、感慨深い思いでいっぱいだ。
だが、それと同時にかなり残念という気持ちにもなるわ。

俺が大人になったのもあるかもしれないが、気が付いたら忍者マンガから、怪獣マンガになっていたんだ。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:08:34.47 ID:crmqM+juO.net
この期に及んでスサノオがどうとか自然チャクラがどうとか詳細にバトルを描写する必要自体なくね
戦闘描写はダイジェストにするとか、逆にお互い一言も喋らず1話丸々バトルに費やすとか、一発ずつダメージ与えあってその度に互いを理解していく描写を挟むとか、
なんか書き方を工夫して欲しいわ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:11:02.41 ID:Z/NbFVp60.net
そうなんだよな、NARUTOはバトル中に会話がマジで多過ぎる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:02:25.01 ID:YRzYexoe0.net
会話がないと読者はただ戦ってるだけにしか見えない欠点

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:17:08.11 ID:xVJaFWIe0.net
会話がないとそれはそれで文句いうだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:29:39.39 ID:DEVNtqeE0.net
じゃあお前らが描けよと

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:33:42.44 ID:MjHOi5iVi.net
はい頂きましたー

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:26.42 ID:O87D8KAN0.net
いいから描け

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:52:57.92 ID:xuIurGcJ0.net
映画スレが恋愛厨に占拠されてて気持ち悪い

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:58:43.81 ID:6N8YU3OC0.net
>>547
だよな
結果をある程度半ば強制的に知らされた状態でやられても困るわ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:04:26.67 ID:xuIurGcJ0.net
本編といい映画といいネタバレ宣伝が裏目に出て失敗してる感じ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:35:09.24 ID:5ZnqzWf60.net
カカシが次期火影という残念な情報も来てるから読者がガッカリしている状態だよな今

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:45:43.15 ID:jCpfHu0Y0.net
>>560
今見てきたらほんとに気持ち悪かったわw

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:26:17.61 ID:NocG6fhti.net
老いって怖い

http://i.imgur.com/vGlv1DH.jpg

http://i.imgur.com/vL0T0TM.jpg

http://i.imgur.com/SwBiobp.jpg

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:13:42.43 ID:w8U6n5l90.net
ナルトが火影になってサスケが裏火影になれば解決じゃね?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:08:24.93 ID:oeGurKCy0.net
サスケェの統治システムは、問答無用の強者が全てを決定し、
憎悪を持たれる奴を一点集中にすることで
里の闇の部分をなくすということらしいけど、
自分がトチ狂って私欲に走ったらとかは想定外なのか
純粋といえば純粋だけど、あまりに厨房くさい

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:32:26.67 ID:uWIJkV9Ti.net
今話題の中二拗らせ男子だからしゃーない

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:45:39.49 ID:9h4HD+l80.net
サスケのピークは俺の目の前で大切な
仲間が死ぬのは見たくない精神が垣間
見られたvs八尾万感の天照あたり

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:52:20.42 ID:hobSLIFCO.net
万感のテンテルした後にいきなり冷たいチャクラに目覚めてたのはなんだったん?
ただのうちは病?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:01:40.84 ID:XP7nc0pX0.net
サスケは生きてるってばよ!とかいって影分身をサスケに変化させるんじゃないか?
これなら映画サスケの存在も説明がつく

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/10/21(火) 10:28:58.33 ID:IJpO66J97
大筋の流れが決着したあとにライバル同士の決着というとスクライド思い出すんだが
なんだろうなこの熱さも盛り上がりにも欠ける感じ
いまだにグダグダ意見交換してるからなんだろうか

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:48:46.20 ID:oABNXINs0.net
>>571
ただの頭おかしいやつじゃん

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/10/21(火) 14:15:57.74 ID:IJpO66J97
まさしくサスケが言ってた孤独を埋めるためだなその使い方

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:33:15.88 ID:RuTyS/dV0.net
まぁ頭マトモな人間のが少ない漫画だし

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:08:08.94 ID:i6qPdQDe0.net
岸本斉史さんの漫画について調べています。
実はデビュー作「カラクリ」の主人公の名前が知りたいのですが
どなたかご存じありませんか。
場違いで申し訳ありません。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:29:00.06 ID:3VOzeBfS0.net
キル君て呼ばれてた気が…

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:18:01.30 ID:i6qPdQDe0.net
>>577
じゃ、「札間キル(さつまきる?)」でしょうか。
調べているうちに出てきた名前なので誰のものか分からず…
お聞きして良かった。助かりました。
ありがとう!

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:08:38.04 ID:gm/bbrMI0.net
フマキラーでいいよ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:00:23.77 ID:VJYfXZVz0.net
>>563
カカシは一瞬火影になった経歴あるし
誰も驚かないよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:50.96 ID:SH/fDWTb0.net
むしろ統治能力考えたらカカシのが順当

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:09:25.95 ID:UKh2SNxIO.net
シカマル以上の頭脳、キバ以上の嗅覚・・

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:11:07.40 ID:U171KOZHi.net
リー以上の体術…

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:13:15.45 ID:Zx6eKZrC0.net
カカシ火影不満なの?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:31:27.81 ID:zLNOPGVP0.net
大名へのウケも良かったしな
まぁ順当過ぎるが、あまり長生きはできそうも無い印象もある

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:00:05.42 ID:lbYAFNgaO.net
カカシじゃなくて、いきなりナルトやサスケが火影は、逆に驚かねぇか。
どっちも、人間的に良くも悪くも問題ありだべ。
それならまだ強さは別だが、人生経験のあるカカシの方が安心。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:04:49.34 ID:82Iqahwt0.net
カカシならナルトを上手く扱えるだろうし強さはそこでカバー

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:25:10.09 ID:zLNOPGVP0.net
ナルトは成人してもおバカなのは変わらんだろうしな…

何か木の葉丸君に先を越されそうたがw

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:30:30.13 ID:lbYAFNgaO.net
ナルトが火影にならない方が、平和かもよ。
我愛羅が悲しむか。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:42:08.60 ID:Ual5XMFC0.net
>>584
特に火影になりたいと思ってない奴が火影なんて!
と、ダンゾウ様がお怒りのようです

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:17:43.99 ID:TUYG7Aj50.net
最後の戦いが化け物の対決&心に全く響かない説教の繰り返し。さすが岸本

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:20:26.44 ID:QxK4WRiw0.net
ナルトはまだ若いしいきなり火影になるよりか経験積ませた方がいい気がする

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:35:18.75 ID:EPwUKAeIO.net
若くして風影になった我愛羅は、優秀だな。
同じようにナルトがなれると思えず、人生経験積む必要アリだ。
無難に、カカシ火影で良くないか?反論多いの?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:48:17.27 ID:jmTizdt60.net
映画でナルトは上忍の資格取得しているのだろうか

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:13:37.06 ID:7rivInms0.net
ぶっちゃけもうペーパー以外落とせないから
出ても試験者の邪魔にしかならんな
特別上忍とか名誉上忍とかでいいんじゃね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:18:44.22 ID:7X9ss3Vh0.net
今更なんだけどさ、人柱力って迫害されるのが普通って言ってたけど迫害に対してキレる人柱力とかいなかったのかね、仮にも尾獣あるんだし暴れる奴がいてもおかしくないと思うんだが、砂の分福さんとかいい人過ぎるだろ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:45:31.47 ID:EPwUKAeIO.net
>>596
キレて暴れたら、余計益々迫害されるだろ。
孤独感抱えてひとりになるより、里のために自分が頑張って尾獣を抑え、認めてもらおうって考えるんじゃないの。
そう前向きに考えるしか、人柱力としての自分自身を保てないのかも…よ。

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:22:37.34 ID:S3rSDNVq0.net
まぁ仮に考えても里潰すくらいの力発揮できる器は限られてるんだろう
入れただけで死ぬ奴も多かったらしいし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:49:34.72 ID:Qv53rDzPi.net
フゥちゃんの話がみたい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:21:53.13 ID:X6E8cyRW0.net
フウって虫の尾獣の人柱力だっけ

あいつは出身が五大国じゃないんだよな
角都と同じ出身だっけ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:39:00.01 ID:qOXWANjX0.net
>>594
そこが謎だな 中忍止まりだったりするかもな、戦闘力と意外性No.1忍者のポジは不動でもw

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:21:58.34 ID:HZZdrsts0.net
輪廻眼あったらどうにかして生き続けることができるとか言い出してるけどならなんでマダラ死んだの
まだ大蛇丸の術使うとか言い出したほうが説得力ありそう

>>596
切れるってことは暴走してるのと同じことなんだから尾獣封印されて死んでくってだけでしょ
当人の人格なんて関係のない兵器なんだからまた新しいやつを作るだけ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:43:41.63 ID:BhHDIg7R0.net
ナルトは強くてカリスマ性があるけどバカだからな

けど現5影を見ているとどの国も影になるには腕っ節の強さが絶対条件って感じだな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:49:19.76 ID:BhHDIg7R0.net
まあナルトはイタチの忠告を聞く素直さがあるから、シカマルを軍師に
登用して決して一人暴走するような事はないだろう

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:52:40.27 ID:/f4L0iO20.net
もう一回尾獣分配して各里が支払う所見たいけど尺が無いから劇場版に期待するしかないか

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:22:01.94 ID:h69J/OF+0.net
>>543
???「ワシの作った術だ、分身ならいくらやられても大丈夫だからな」

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:48:28.50 ID:k1cb0EXa0.net
>>603
カリスマ…?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:50:45.77 ID:fkAOTre80.net
>>607
人を引きつける不思議な力がどうのて事じゃね?
あれもカリスマ性の内の一つだろ
悪く言えばよく言われてる教祖様だが

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:41:19.83 ID:JaJSbsEb0.net
カリスマつか手を貸してやりたくなる奴って言ってたじゃん

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:48:13.22 ID:ElTXxj5c0.net
それをカリスマって言うんだよ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:29:56.86 ID:TUYG7Aj50.net
こんなつまらんラストバトル書けるってすごい

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:42:58.06 ID:h69J/OF+0.net
ナルトから尾獣のチャクラ無くなることないような気がするんだが…

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:09:21.92 ID:yTopy4Wb0.net
こっちか
スサノオを器に尾獣のチャクラを再統合ってのがかっけかった
新スサノオというより新十尾だなありゃ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:50:14.06 ID:DaypfNSh0.net
>>607
ぶっちゃけ読者視点から見たら
「こんな奴にカリスマ性なんて感じないだろ」って気が物凄いするが
でも、作中では何故か知らんが、周りの人間に圧倒的支持がある。そう言う設定ですからw

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:22:58.80 ID:0ZrSfGVX0.net
>>596
ガアラとかビーの前の人柱力とかが暴走しても里は壊滅しなかったし、
ナルトとかビーみたいに完全に尾獣の力を扱えないのなら単騎で里全てを相手できるほどじゃあないんだろ

>>602
輪廻眼に開眼したのが老人になってからじゃないの
あの老人状態で不老になるより、オビトとかに輪廻転生を使わせて若い体で復活させたほうがいい

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:42:52.45 ID:HTpwZn9t0.net
>>596
キレたらもう暴走だろう
そこを尾獣も狙ってたんだから
暴走したらもう死を意味する。人柱力が死ねば尾獣も解放されるしな
ナルトは柱間のネックレスだったりヤマトがいたり、いたれりつくせりでした

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:44:25.62 ID:EjCuooQv0.net
サスケがイメージする他里の忍と協力して
倒さなければならぬほど驚異な者〜から
はぶられたっぽい形の仮面の男トビ
[暁(ペイン弥彦)・マダラ・そしてカグヤ]

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:41:39.48 ID:jYMZO3Ov0.net
>>610
カリスマは後ろに付いて引っ張られて行きたくなること
並んで歩いたり引っ張り上げてやる感情は別モンよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:36:39.64 ID:njpOOL/r0.net
共通の敵が居れば、関係性は良くまとまる  と言うのは確かであるが・・・
だから俺がその敵になってやる って発想は・・・
うーん、完全に厨二全快ですなあw
まあ、サスケは前からそういう奴だから違和感はないけどね。

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:33:57.90 ID:+XZzAKd20.net
むしろ超現実的選択かもな。確実に世界がまとまるし
サスケにはそれを実現するだけの力もある

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:09:37.94 ID:jO6SulAf0.net
普通は共通の敵、とレッテルを攻撃側が貼るからね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:33:59.56 ID:vKB7v5610.net
劇場版NARUTO-ナルト-総合37【THE LAST】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1413327406/

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:49:16.71 ID:S7Uqc1wNO.net
>>617
一応トビて判明する前まではマダラてことなってたから入ってるやろ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:42:47.42 ID:bsHq5WvS0.net
まぁ自分一人で変えられるとか背負えるとか思ってる時点で
結局はマダラ√だがなサスケェ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:06:40.33 ID:S5mqtsxG0.net
恐怖支配って言うなら尾獣チャクラ分け与えられてて強さの知れ渡ってるナルトが火影になれば
自動的に統率に近い効果を持つんじゃねーの?
国消すレベルの術をポイポイぶっ放してる奴が居る所に攻め込むバカはいないだろう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:19:13.34 ID:/P6IN/Wz0.net
http://i.imgur.com/9z2wdvP.jpg
ヒナタルートェ…
サクラちゃん派の俺絶望

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:27:13.97 ID:2RjPzyznO.net
サクラは最近もサスケが好きとかナルトがかわいそうだし
ナルトとなったら妥協したみたいな感じに思われそう

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:40:01.03 ID:F6ysauF50.net
>>624
方法が違うだけで目的とするところは結局同じだからな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:22:15.72 ID:GJg9dAnX0.net
日向宗家は結局妹が当主になったんかねぇ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:37:34.57 ID:xZvuLias0.net
>>619
でも、五影を殺したり裏で統率するって話でもあるし、
実際は瞳術でいろいろ操って済まし、世界の敵になるつもりはなさそうなんだけど

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:55:04.08 ID:7QxsWdvC0.net
要は世界の軍でエイリアンに立ち向かうインデペンデンス・デイ状態の世界で都合よく瞳術使った新世界の神になろうとしてるんだな
共通の敵といったところで短期間だからできることなんだし、結局長同士が仲良く出来るかどうか

最早民族が違うんだからずっと戦い続けてもしない限りサスケのやりたいことはできんだろ
そんな消耗を続ける世界で仲良く手をつないで生きようってか
いくら今の五影が仲良しこよしだろうとも危機となれば綻びなんていくらでも出てくる

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:39:36.73 ID:sPhZUGn40.net
サスケェも、長い自分探しの末、結局オレ1人が世界を変えるドヤッで、
生前のイタチやオビトやマダラと同じにみえるわ
本人たちにしてみれば違うんだろうけど

ナルトも、もうサクラちゃんwをオンナノコとして好きなわけじゃないかも
しれないな
七班の同期で、サスケェに関して約束した存在という感じかも

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:55:32.09 ID:jIpUQrmz0.net
まぁ皆で片付けていかなきゃいけないテーマを
一人で全部やっちゃおうとする子は学級に一人はいるさ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:28:41.42 ID:wGxWZJQQ0.net
うちはの血はサスケェで打ち止めなのかなやっぱ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:02:48.00 ID:woWywOqP0.net
あんな呪われた一族は増やしてはならぬ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:05:52.62 ID:mmDceAoj0.net
バレ見たんだが、ナルトがサスケのチャクラを吸収して「輪廻眼の能力だ。この目を持つ俺が勝利するのは必然。さらばだ俺の唯一の友よ」と言って千鳥でナルトを刺そうとした所で終わり
まあナルトがド根性で防いで更に「良い加減にしろってばよおお」と言いながらサスケの顔面に一発入れてナルト勝利じゃね

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:39:42.14 ID:7G/YDUBOO.net
ナルトがサスケのチャクラを吸収とな?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:49:23.82 ID:SkYiFeXf0.net
逆逆w
サスケがナルトのチャクラ吸収

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:39:52.20 ID:8WJPRB3Q0.net
>>635
うちはは美形一族なので絶やしてはならぬ
日向一族は白目がキモイので滅んでいいと思う

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:48:37.53 ID:HsLcqzbc0.net
カカシは元々才能あったはず
車輪眼をもらったのがいけなかった

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:55:21.58 ID:REPAepLo0.net
やっぱ暁のラスボスがサスケがよかったな
目的も世界征服に止めときゃよかった

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:29.65 ID:yok5u2XK0.net
誰かバレスレ立ててくれー


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百七拾弐

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・バレ氏に感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・最近立てにくいので新スレが立つまで無駄な書き込みは控えろと言ってんだろがぁ!!
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
◆PdVGPI5gh.:水曜夕方 簡易文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 詳細文字バレ
◆Kaze/dDnrcMd:水曜夕方 簡易文字バレ

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百七拾壱
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414061717/

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:19:52.81 ID:FDhXQ1Eg0.net
>>636
(ジャンプ発売前ネタバレ ×) >>1

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:21:44.04 ID:/VRAfkPl0.net
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の阡弐百七拾弐
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414106451/

立てたってばよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:24:46.27 ID:yok5u2XK0.net
>>1
乙です

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:45:12.94 ID:cHHmRG/z0.net
NARUTOって言わずもがな特殊な家系やら悲惨な過去持ちの奴らが山程居るのに、
美少女?という事以外はモブ並みのサクラちゃんってある意味すげえってばよ…

なんで岸影は何の設定も付けなかったんだろうか?気づいた時には遅し、みたいな感じ?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:48:45.12 ID:tEgYO0I50.net
ナルトは左腕にクラマが封印されてる設定だったらもっと人気出たかも

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:45:54.92 ID:WAE7jzFw0.net
そういやテンテンが六道の忍具拾ってたけど
あれってどうなったんだ?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:16:16.12 ID:79buaXqf0.net
ナルトトサスケが2人で印を結んで無限月読
解ってするなら、それはある意味和解の印に
相当しそうな感じかな?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:16:51.68 ID:NwvZbp4b0.net
エドテンの柱間扉間が本来の実力を出せなかった理由も映画で明らかになるのか?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:17:54.92 ID:tny2Ue6P0.net
解除に必要な子の印と和解の印は全然形違うからなんとも

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 03:16:56.72 ID:w73yJGXmO.net
扉間の指の奴はなんだったんだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:07:43.69 ID:UemOpf7w0.net
サスケと柱間が闘って尾獣パワーを抑えてる隙に、三代目が金剛棒でサスケをタコ殴り。
そこにカカシが千鳥で一撃。サスケの心臓を仕留める。

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:43:28.13 ID:1PQrGihj0.net
うちわ松島

松島一族も存亡の危機やな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:52:17.04 ID:xFrffM3r0.net
ナルトの修行旅行が終わったときに自来也にいわれてた「あの術」ってなに?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:00:28.22 ID:nnZThe7ZO.net
>>655
大玉螺旋丸のこと

と主張してる奴を見た時は失礼ながら正気を疑った

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:10:35.40 ID:+Tl9/MU80.net
フツーに九尾の力を解放するアレじゃないの?今では完全に使いこなしてるけど

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:39:51.45 ID:b519arh00.net
お色気の術じゃないの

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:45:40.53 ID:GNUaG9RJ0.net
>>649
サスケと和解するしか無限月読を解けないから
サスケも死にそうにないね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:54:34.15 ID:mTS7CMcF0.net
そういえば、カグヤもゼツもいないけどこのまま放置したらゼツ化するんだっけ?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 05:56:32.15 ID:QNbWMPNi0.net
ピクソブの絵の総数
 ヒロアカ 404
 相撲 103

公式ツイッターフォロワー数
 ヒロアカ 12,411
 相撲 3,953
 ちなみにヒロアカ作者個人のツイッターは20,040人

本スレの勢い
 ヒロアカ :777.5 レス/日
 火ノ丸 :51.4 レス/日

ヒロアカ大勝利!!

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:13:23.47 ID:qkE0+1u30.net
>>655
逆ハーの術

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:03:15.07 ID:JqoCmlu80.net
つってもエンディングは想像もつかないな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:12:28.92 ID:IeaEoXZa0.net
あとたった数週でどうしめるんだろ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:51:34.14 ID:O60l/PYL0.net
どうせサスケが「お前には負けたよ、俺が間違ってたようだ」的な事を言って
「許す事なんて何もないってばよ。だって俺たちは親友だってばよ」「ナ、ナルト」
みたいなやり取りがあったりして和解するラストに決まってる。

良い意味でこの予想を裏切ってほしいけどね

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:10:01.39 ID:vjde/5PQ0.net
ナルトに負けたから世界共通の敵になるのやめまぁすといわれても
転生不死はどうにでもなるといいながら一回負けた程度の覚悟とかまたアホがアホなことを言い始めたとしか思われんな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:59:27.71 ID:KHtr6Wjk0.net
ゴールの場所は決まっているが果てしなく遠い(テンポ悪い):ワンピース
ゴールまでは遠いがじわじわと近づけている(テンポは普通):名探偵コナン
ゴールがだんだん遠くなる:パキ
ゴールに近づいたらゴールが逃げる:犬夜叉、ナルト
ゴールの前で寄り道:はじめの一歩
ゴールにたどり着いたら新たなゴールができる:ドラゴンボール、北斗の拳、セーラームーン、幽白、ラッキーマン、剣心
ゴールがわからない:ブリーチ
ゴールする気なし:ハンターハンター、バスタード、ベルセルク
ゴールがないため永遠に続く:こち亀、浦安鉄筋家族、ドカベン、ゴルゴ13

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:05:22.91 ID:j8wIc2/b0.net
最後二人力出しつくしてヘロヘロのとこにサクラ登場。

で、サスケの頭拳で割る、と予想。

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:06:48.16 ID:Rm/tRiHb0.net
>>668
実はサクラがカグヤの転成者でサスケ・ナルトのチャクラ吸収して終わり

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:36:09.63 ID:/xNpk1UO0.net
15年もやった割にあまり内容がないな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:33:12.50 ID:NSJt+2JQ0.net
劇場版NARUTO-ナルト-総合38【THE LAST】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1414222449/

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:44:12.33 ID:hTlTSzBd0.net
サスケは大量虐殺しまくってるけどナルトは知らないのか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:51:19.35 ID:O60l/PYL0.net
>>670
第一部で終わっておけば名作のまま終われたのに・・・

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:01:12.87 ID:mUgpXOP20.net
子供編と青年編って同じぐらいの割合か?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:02:06.11 ID:O60l/PYL0.net
二部の方が長いんじゃない?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:28:44.42 ID:ktkaunxT0.net
ナルトスレ民に聞きたいけど、
みんなはオビト→マダラ→サスケの流れが良かったと思う?
カカシ・サクラはマダラ戦で覚醒する感じで

カグヤさんって雰囲気的に劇場版のボスキャラなんだよな…

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 01:08:18.84 ID:ruhrL0ID0.net
最後がサスケなのがそもそもスケールちっさく感じる
爽やかバトルならともかく
かといってオビトもマダラもなんか違ったし
ハゴロモラスボスが良かったんじゃね?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 05:25:22.65 ID:0dmDX4fT0.net
>>672
不法侵入が見つかって戦いになって殺し合ったのは虐殺とは違うんじゃ
それも見つかったのはオビトとゼツが裏切ったせいだし

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:19:31.13 ID:p5TPqtFV0.net
>>677
まあ、途中の展開観てると、サスケラスボスってのは
ずっと前から想定してたんだと思う。

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:45:58.95 ID:UYAl39K4O.net
サスケ戦は全然盛り上がらなかったってことでOK?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:50:51.09 ID:L/YyNRVz0.net
× サスケ戦は (´・ω・`)

○ サスケ戦も (`・ω・´)

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:51:43.66 ID:Dvw53QNS0.net
OKとか言われても人それぞれだろう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 08:52:34.15 ID:K+zTecEJ0.net
>>679
サスケを無理な強化してるのは見て取れたもんな、あと幻術路線から物理攻撃路線にシフトしてたし
そのくせにナルトをどうやってもサスケが勝てんだろというぐらい強化してるからよくわからんが
実際サスケも力に驚いてるし

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:11:59.27 ID:PRdE7xJt0.net
ナルポとサスケが気絶しているところにカカシが来て
ふたりの手で印を結んでツクヨミ解除する悪寒

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 09:29:54.13 ID:h0XNSA5t0.net
ナルト対サスケがバクマンの劇中作リバーシのラストバトルみたいだ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 10:26:27.05 ID:zE6ury/R0.net
ムスカ「旧約聖書にある、ソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマーヤナではインドラの矢とも伝えているがね。」

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:14:25.81 ID:52UoTzFn0.net
いやそもそもナルトとサスケの決着を先につけるべきだった
それをしないからサスケが頭がおかしいやつに見える
いきなりサスケが火影になりたいとかほざくwww

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 11:32:15.17 ID:sAQkPcl50.net
マダラがラスボスで良かったんだけど柱間、柱間言い過ぎてナルト達との因縁的なのがあまりなかったのが残念
マダラなんて実質ガイ先生が倒した的な印象も少しあるし。

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 12:45:51.26 ID:jnvZWvG60.net
そろそろまとめに載せますね
レスの色に関して要望があれば応えてあげますよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:07:17.44 ID:Rxg+sATy0.net
ガッシュvsブラゴのラストバトルとかは良かったな…(遠い目)

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:11:29.43 ID:tq7tKrRA0.net
ああそこんとこガッシュに似てるね
終盤のインフレが凄まじいが

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:26:41.11 ID:r/6fSbsa0.net
ああ、これサクラが間に入ってぐはって貫かれるんだな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 15:36:15.08 ID:X03/ySQ10.net
次の火影はカカシあたりが妥当になるのかね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 16:19:48.72 ID:sAQkPcl50.net
放浪サスケのハードボイルド忍者活劇はよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:15:04.16 ID:ZZF5VYsj0.net
カカシ今車輪眼あるの?火影になれっていうからてっきり死ぬまで貸してくれるかと思ったら
カグヤ戦終わったら普通になくなってね?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:32:52.84 ID:6Gh07Glb0.net
最終回近い漫画とは思えない過疎っぷりだなおい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:42:01.48 ID:x98KQv3a0.net
ネタバレスレが実質本スレだし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 17:57:27.05 ID:TdBD/Reu0.net
グルグルが乱入して、どっちか、グサリとやって、
「あぁ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:04:29.92 ID:CCz8bFsL0.net
>>695
たぶんずっと使ってたらふらふらするどころじゃなくチャクラ切れで死ぬ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:34:45.74 ID:I3aKv9WL0.net
正直戦争が始まってからの最高のバトルは
まさかのガイとマダラ戦だとは当時夢にも思わなかったでござる
なんでナルトサスケの最終バトルがあんなやっつけになっちゃうんだ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:36:57.14 ID:I3aKv9WL0.net
あとあのテンテンが六道仙人の神器を見つけてたのは伏線かと思いきや
なにもないし、なにがなんでも今年終わらせないといけない事情があるとしか思えない

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:51:19.81 ID:eUcoAC3v0.net
ラストバトルがくっそつまらん怪獣バトルからいきなり両者ボロボロのくっそつまらんバトル。ある意味すごい

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:23:54.10 ID:JIt95ADV0.net
なんだよあの殴り合い()
スケールの落差が激しすぎんよー。

でもあのくらいの近距離戦のほうがやっぱいいわ。

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:52:24.61 ID:RPpFQnAy0.net
最後の戦いがまさかこんなんとはね
なんかもうとくに感想もないわ、きっしーおつかれさん

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:00:53.29 ID:tuwu+r+r0.net
何故かオレ唯一の友で笑ってしまった

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 20:23:24.12 ID:yCz8x1Ls0.net
俺はアニメの神作画に期待しておまけでジャンプみてる感覚に陥ってる

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:11:19.79 ID:0Wjnh/M20.net
もう漫画はアニメの絵コンテだな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:26:31.94 ID:8oTZwMcf0.net
体力が底を尽きかけてる状態でも気力絞って力無い拳をぶつけ合う
これを敢えて超能力バトルのオチに持ってくるのはありがちなことだけど
もう少し徐々に徐々に力尽きてく感じに出来なかつたのかね
構図だ技法だ考える前にストーリーとしてどうか考えなきゃ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:29:43.26 ID:TKfrPhTJ0.net
サスケの勝因が餓鬼道さんチャクラ吸収
能力で終える展開とするならがっかり
(そんなエンドはないだろうけど)

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:44:59.80 ID:UCF4o3C50.net
岸本のアシを岸本弟の所へ派遣してやったらどうだろうか?
勿論アシの給料は兄負担で

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 21:53:03.60 ID:tHu4gOVS0.net
ってか今のサスケは影分身に構う余裕すらないんだからナルトは影分身使って仙術チャクラ作らせとけよ 六道オビト戦見る限りちょっと時間あれば発動できるっぽいし

後映画に出るっぽい謎のイケメンは誰だろう 原作とリンクしてて今のナルト、サスケと敵対出来そうな強さのキャラは・・・ハムラ?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:00:30.03 ID:eUcoAC3v0.net
呼吸するように裏切りまくり心変わりしまくりのサスケが「友」と言っても何も響かないし信用できないよ。

両者がヘロヘロなるまでがいきなり過ぎるだろ…ラストって事でアニメスタッフが張り切って動かしまくり、
ファンの頭の中でラストは素晴らしかったって事に脳内補完されるんだろうなw

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:01:49.07 ID:r/6fSbsa0.net
先週号で怪獣大対決つまんねーって言ってたら今週号で急にペチペチバトルだからな
なんかスクールデイズ?だっけ?お父さん世代の、あれ的な河原で殴り合ってワハハみたいな薄ら寒さ感じるわ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:08:25.97 ID:/SSXtfia0.net
スクールデイズは痴情のもつれで血の雨が降るエロゲ(アニメ)
お父さん世代が見てたのはスクールウォーズだ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:27:01.06 ID:O/d4om2l0.net
あー、何のことかと思ったよw

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:50:39.40 ID:0Wjnh/M20.net
違いすぎてクソワロタ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:09:57.99 ID:6BhN4HSo0.net
今週はサスケのギャグ漫画のほうがおもしろかったわw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:10:29.20 ID:Gt+/YSgbO.net
>>713
こんなん笑うしかないやん

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:19:25.98 ID:nZN4raq50.net
今さら石につまづいて転ぶなよwww

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:20:35.38 ID:r/6fSbsa0.net
あー、盛大に間違えた申し訳ないです。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:27:54.59 ID:yMCEcMfE0.net
ナルトとサスケが相撲やる方が面白そう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:01:46.82 ID:KwN9q7N20.net
次世代ヒロインハナビ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:25:13.83 ID:FhfQ8sIw0.net
>>708
延々と殴り合ってる様子を写してもテンポが悪くなるだけだろ
頭の悪い素人批評はアンチスレで書いてくれ

>>713
お前が中二病なだけだろ…

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:36:41.59 ID:og79cuLz0.net
>>723
頭の悪い盲目信者は嫌いだから反論させてもらうけど
706の何処に延々殴り合わせろと書いてあるんだ?
テンポの話は今更だが、何も残り数話をふんだんに使って描けとも書いてない

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:19:40.04 ID:yGd/n4f90.net
言ってもしょうがないがオビトをあと3話くらい削ることも
余裕でできただろうにな
そっちを最後のバトルに回せよと

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:23:53.28 ID:uSVf71020.net
俺が前に言った通りの北斗の拳パターンじゃん
最後はただの殴り合いでお互いにひっくり返って
空を見つめると

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:27:53.03 ID:d2/PGGrNO.net
オビト…弱い
マダラ…途中退場
カグラ…影が薄い
サスケ…ネタギレ

どこがクライマックスだってばよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:31:39.39 ID:uGvvZKsF0.net
マダラは立ちションにしてくれ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:48:22.83 ID:yNqN/zBd0.net
マダラは戦闘経験とかも加味して壊れ過ぎてるから、話的にも利用しやすいし若干劣るカグヤを取り敢えず用意して、何とか勝てました
感があっつ好きじゃないな
マダラ倒せる気はしないけどな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:48:33.59 ID:DCnHIkVt0.net
今週はまた一段とぬりえ漫画だった。
読みにくくてしゃーない。
同じ白黒でも鳥山明の絵はすごくスッキリして見やすいのになぁ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:54:09.39 ID:clFCqoAo0.net
六道戦隊が木の葉潰しにきたとこが絶望的で面白かったんだが

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:05:25.62 ID:LnvLcZxf0.net
来週サスケが蛙石化してるところから始まる

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:11:18.79 ID:1JtQhtDw0.net
>>732
わろた

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 05:57:15.62 ID:bVsy6JkG0.net
>>731
あれは面白かったな
本当に怖かった

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:17:26.24 ID:5w+ODmZq0.net
とりあえずサスケはナルト以外にも友達を作る事から始めた方がいいと思う

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:23:17.63 ID:Y+crTRWw0.net
ライバル同士最後にガチの殴り合い

お約束だな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 08:36:52.07 ID:aKRK7XKn0.net
いちいち言った通りだとか予想通りとか言わなくてもかつて何度もくりかえされてきたお決まりの手法です

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:04:16.84 ID:mg+zSbkk0.net
どんな糞展開も受け入れるさすがのお前らも納得行かずか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:16:11.32 ID:eU1C7V+D0.net
あらゆる意味でジャンプ誌上最高の最終回だった「リンかけ」を超えることはできそうにないな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:34:57.19 ID:wDWqPZbd0.net
来週で最終回か

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:33:40.05 ID:eB5ChSly0.net
あと2、3周くらいじゃなかったっけ?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:46:50.58 ID:bB4uatXF0.net
本編には残り何回とかの記述なかったが、その後の読者コーナーみたいなところにあと3回と書いてたかな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:11:35.46 ID:yn47jNA30.net
影分身落ちか

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:23:04.06 ID:Vz4kh7+90.net
なんつうか、ただの厨二病こじらせたやつがラスボスとか薄っぺらい漫画になってしまったな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:23:29.82 ID:teS0FXU4O.net
暗いMAX

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:41:21.65 ID:JMttKwbO0.net
サスケはアスペなんだな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:49:16.79 ID:s7KgdoQI0.net
もう少しカグヤと六道弟を掘り下げてほしかったなあ
それともなにか?映画でやるんか?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 13:59:41.52 ID:cSU6dEdR0.net
映画に丸投げかよ
原作でやれよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:06:57.09 ID:InHqqMnT0.net
俺達の戦いはこれからだ
うおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!

岸本先生の次回作をご期待ください

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:39:02.67 ID:RCUOJldS0.net
ラスボスはペインで良かった
地雷屋ェ...

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 16:11:26.68 ID:og79cuLz0.net
あと2、3周するなんてイザナミか?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:35:54.86 ID:lrg2lIZp0.net
サスケェがクズ過ぎて全く盛り上がらない

753 :名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:04:58.67 ID:YcNpm/JN0.net
ナルトが18歳で180cmとかいう設定に無理がありすぎる

昔からシカマルやキバより頭一つ低いチビだったろ
いくら頑張っても精々170cmがいいとこ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:31:51.23 ID:NW/Ujx+l0.net
身長や等身なんてキャプテン翼みたいなもんでええんよ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:34:22.16 ID:sInd48uP0.net
>>753
岸本のラフ的には当初は173cmだったんじゃね?
それがどういう訳か180cmに変更されただけで

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:44:26.09 ID:Xl5w7MM+0.net
自然チャクラ吸収による異常発育が起ったのだろう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:50:19.78 ID:ZbT/qhwX0.net
あまりでっかくするとイメージ合わないな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:54:19.29 ID:uouvbLnh0.net
ラーメンばっか食ってるから早死にするな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 18:56:22.11 ID:sInd48uP0.net
何となく長生きは出来なさそうなイメージ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:00:36.85 ID:NW/Ujx+l0.net
チャクラ基準なら200年くらい生きれそう

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:05:20.36 ID:KvjRCHxP0.net
>>752
もうちょっとサスケの戦う理由とか行動を
読者が共感できる感じにしとけばよかったのにねえ。

今までの行動がアレ過ぎて・・・

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:18:39.56 ID:uSVf71020.net
サスケのアマテラスくらってもなんか脱ぎ捨てて回避してたけど
あれは九尾チャクラで防いだってこと?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:19:33.22 ID:eB5ChSly0.net
自然エネルギーを勃起したちんちんに貯めたらどうなるの?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:28:18.09 ID:6J/o+gdT0.net
天照はなんか凄いように見えるけどめんどくさい炎を使って燃やすってだけなのがな
普通の炎でも好き好んでぶつかるようなアホはいないし、燃えりゃ服でもなんでも脱ぎ捨てる

頭狙って殺すか、ハゲさせるかしないと意味ないな

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:37:26.74 ID:3ACdh+AO0.net
>>762
そうだね まぁチャクラの無駄遣いにはなるか

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:39:33.70 ID:3ACdh+AO0.net
>>764
いやいや、普通の方法じゃ消せないし、服に燃え移ったら大概そのまま焼け死んじゃうから厄介なんだって

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 19:39:36.80 ID:cjecY6970.net
ルールや掟を破って仲間も大切にしないサスケはキングオブクズだ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:22:20.29 ID:lrg2lIZp0.net
>>761
イタチのあれはなんだったのか状態だし
なんなんだろこの展開・・・

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:23:46.92 ID:NW/Ujx+l0.net
月読はチートすぎてすぐ消えたなぁ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:34:30.77 ID:ZgpRl6vQ0.net
>>740が最終回
11/10発売号

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:37:35.93 ID:ZgpRl6vQ0.net
ミスした
11/10発売号が最終回

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:43:28.23 ID:ZJgt5eHi0.net
アニメとかいらん
漫画で全て終わらせるのが筋ってもんだとおもうけどな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:53:51.49 ID:virHyoqn0.net
サスケは死ぬか生きても木の葉を去るかじゃないと納得できん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:21:30.19 ID:6J/o+gdT0.net
ダンゾウ殺して五影会談襲撃して侍殺してるやつが表舞台で居場所なんてもうないから安心しな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:37:23.83 ID:zJU8aWh90.net
ついさっきまで連合の前で活躍してたんすよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:41:48.55 ID:o/4xOcSo0.net
んなこと言ったら風影様なんて元クーデターの一味だぜ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 22:58:07.98 ID:GjqyrvwN0.net
おいwww

これラストは誰かが火影になってENDなんだろうけど


どう考えても号数間に合わないぞwwww


バトル終わったくらいでENDだけはやめてくれよwwwwwwwwwwwwwwww

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:21:15.95 ID:o/4xOcSo0.net
仮に最終回特別50P(読み切り級)だとしてもキッツキツだよな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:38:19.37 ID:VLw6zxsf0.net
>>773
映画の服装からして放浪してるのはまるわかりやん?

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:42:07.42 ID:c1yR1C8S0.net
最後のバトルで結局
ナルトに根負けして旅に出た

こうとしか思えない

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:47:14.59 ID:VLw6zxsf0.net
岸本のアニメでこの戦闘補完しといて感が半端ない

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:48:15.33 ID:XjtTzUeT0.net
ナルトォ、オマエが火影になって、木の葉をどうするのか
このオレが見届けてやる
里の闇が深くなれば、その時は容赦なく火影の座を奪ってやる
せいぜい、気を付けるんだな

あばよ〜 みたいな感じじゃないか

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/28(火) 23:48:56.95 ID:sInd48uP0.net
自分探しの旅

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:21:24.44 ID:pwWKbvoo0.net
ハシラマダラ像がいい感じで頭部分壊れちゃったな
忍びの世界に新しい時代が到来するよって感じで

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:29:15.77 ID:xHORCyro0.net
やっぱりアレは壊れてんのかね
つか壊れるの分かってて選んだのかね
顔岩汚しただけでブチ切れられてたのに

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:32:37.51 ID:d+Lz9OXe0.net
あのボロボロになりながら戦うシーンはMGS4のラストのスネークとリキッドにそっくりだったな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 07:49:22.51 ID:NRCoKbLM0.net
スクライド式

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:05:37.89 ID:12qKr1X/0.net
コミックス59巻まで買ったけど充分元をとったな
金に余裕が出来たら残りも買うつもりスマンorzキッシー

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:26:07.58 ID:epPi1Tex0.net
>>764
視線があえばもう天照の火はついてるからもうそこで終わり
普通はねw

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:28:11.29 ID:epPi1Tex0.net
またメタルギア厨が宣伝に北野w

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 08:51:05.02 ID:4RbKfZEG0.net
最後は半裸で肉弾戦とかありきたりだよなあ。というか 拳と拳で語らう(笑)、
これしか思いつかないんだろうな岸本は

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:39:47.48 ID:eT1QEHyp0.net
>>739
ああ世界ジュニア選手権大会の決勝戦だな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 10:48:14.87 ID:XZl/XLLg0.net
>>739
多分ああいう感じの最終回にしたかったんだろうけど・・・
今の所全然上手く行ってないよな。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:06:16.09 ID:uoL2Li110.net
スクライドとかマイ伝とかライバルの殴り合いオチはお約束の一種だけど、そういうのは
面倒なしがらみや事情抜きに「男の意地はるぜ!」だからキレイに落ちるんであって
(少なくともサスケには)まともに理解もできなさそうな政治事情なんて持ち出させたら
コイツ何言ってんだになるよね。

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:37:35.83 ID:UcZuUdIX0.net
充分理解出来るだろ
こいつ何言ってるんだ?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 12:15:44.32 ID:xdiu49Hu0.net
ぼっち人生を歩んだ15歳に政治のいろはがわかるとな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:32:30.58 ID:lVUq7jap0.net
螺旋丸と千鳥って、技の性質が全く違うと思うんだが、
なんで相殺してしまうのか理解不能なんだが。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 13:44:27.44 ID:LARLBqVs0.net
サスケが馬鹿正直に螺旋丸に千鳥ぶつけてんじゃないの
性質変化はもうしらない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:20:01.19 ID:4ShTtyXA0.net
天照さんの風評被害がひどい初出は凄い技だったのに

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:14:11.39 ID:LsvxkE9EO.net
一流の忍は拳を交えただけで相手の考えがわかるんだぜ
だから一流の忍同士がボコボコの殴り合いをするということは、サトラレ同士が出会った時のような超濃密な意見交換が進むことに等しい
拳が交差するたびに「確かに綺麗事だけじゃダメかも知れねえってばよ」「イタチの理想はこういうことだったのか」と相互理解が深まるんだよ

と思ったけどそんなことはなかったでござる

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:34:05.11 ID:2hLzyVtK0.net
拳と拳を突き合わせたらだろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 15:44:49.01 ID:1U8APTz40.net
ゲハでフラゲの人来たけど最終回オールカラーらしい

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 16:34:29.44 ID:fSv4+Sv90.net
今週号のナルトみてこれ思い出した
天を覆うほどの大爆発が起きた後能力を使う力も残ってなくて殴りあいが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9060744

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:27:03.78 ID:LARLBqVs0.net
ナルトでカラーって別に嬉しくならんな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:27:41.11 ID:kRUgZKb+0.net
流石に規模は小さいが幽白でも幽助と酎がやってたな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:39:28.93 ID:Kpz5NSTc0.net
サスケェは中二病のガキが最強の力をもらって悟った感が気持ち悪い

サスケェがオビトポジションなら良かった

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:41:50.66 ID:XZl/XLLg0.net
>>806
まあ一応
カカシーオビトの関係性と
ナルトーサスケの関係性をダブらせて描いては居るんだろうけどなあ。

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:34:22.27 ID:fSv4+Sv90.net
>>805
ラストなんだから段階的にいままでの話で培ってきた能力を解放していってのやりあいもできればみたかったな
仙人VS万華鏡→九尾VSスサノオ→六道VS六道→六道九尾VS六道スサノオ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 18:55:53.42 ID:R0+Z+8OH0.net
>>807
カカシ側見解だと

将来はグレたナルトと穏やかになったサスケか
信じられんw

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:18:37.85 ID:BzOvp/QK0.net
>>800
>>「確かに綺麗事だけじゃダメかも知れねえってばよ」「イタチの理想はこういうことだったのか」

くそワラタwwwwwwww

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:30:41.07 ID:U0r1TS8S0.net
スクライド式のラストバトルは嫌いじゃない

ところでなんか表と裏の二人の火影、
みたいな感じで落ち着きそうな予感がするの俺だけじゃないよね?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:30:25.44 ID:LARLBqVs0.net
ダンゾウのようになるとか面白いな、惨めすぎて

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:36:51.06 ID:Nl7W/VT40.net
火がナルトで影がサスケ
2人合わせて火影だってばよ!で終わりだろ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:59:59.87 ID:GbaAf/bG0.net
意外性のカケラもないなw

ナルトは意外性NO.1忍者だったのに

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:20:40.86 ID:qjPVOzEp0.net
いいからさっさとサスケぶちのめそうぜ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 22:22:58.19 ID:q1lmxzIt0.net
>>814
そこは例え上忍や火影になっても損なわないでいて欲しかったとこだな でもムリかw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/29(水) 23:37:41.97 ID:UcZuUdIX0.net
>>791
王道展開を描いたら「ありきたりだ」と言って必死に貶す中二病患者に向けて描いてないだけだろ…

>>792-793
勝手に作者のやりたかった事を定義して、勝手にそれが出来てないと言って貶す
もうまともな人間にはついてけんわ
アンチスレでやってくれ

>>794
アホには分からないだろうけど、中の悪い国同士が共通の敵を持つ事で団結する何て事は歴史上珍しくない
だからサスケの考えは的外れではないし、むしろこれまでを踏まえて出した結論

>>797
そもそも現実に無い物におかしいって言ってもなぁ

>>798
千鳥を螺旋丸に当てずに相手の胴体にぶつけても、相討ちになるだけ

>>800
んなもんギャグにしかならんだろ…

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:46.89 ID:jkCx6q450.net
フツーの風と火の忍術のぶつかり合いだったら大惨事になるけど、
螺旋丸と千鳥はエネルギーの凝集体だから何とかなるんじゃないでしょうかまる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:23:08.81 ID:bbw8jVY/0.net
そもそも形質形態のレベルの戦いじゃないしなアイツらの場合
下手すりゃ言ったもん勝ちの世界

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:28:09.60 ID:/ARnCeT+0.net
言霊で勝負だ!

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:31:16.16 ID:gRWBuxRq0.net
全ての術を扱えるとか全ての術を消せるとか
終盤はイージス理論のオンパレードだったな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 05:05:37.06 ID:RZOkgkfj0.net
両目とも輪廻眼の最強マダラが、敵同士のいざござで勝手にあっけなく死んで、
片目だけ輪廻眼の劣化サスケとラストバトルw

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 06:49:51.80 ID:FLufSOA70.net
>>800
キモすぎ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 08:40:18.05 ID:vzS0CGgT0.net
マダラが巻きの犠牲になっておまけみたいにサラサラなってたのは悲しかった

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:52:02.08 ID:jMNflWM30.net
見事に糞漫画になったね




信者憤死

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 13:43:03.19 ID:H1M40+0C0.net
最近の黒歴史だとバキとタメ張るな
あっちは結局再開したけど

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:09:01.47 ID:k49AmYf3O.net
なんだかんだで人気長寿漫画だし最終回のジャンプは売り上げ伸びそうだな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:17:03.43 ID:ar5f5HoK0.net
仮面ライダー鎧武のラストみたいな展開にすればまだよかったんじゃないかと割とマジで思う
サスケはオビトのように仙人の力手に入れてナルトを殺しにかかる
ナルト(紘汰)とサスケ(戒斗)がお互いマジで殺し合って、やっぱり最終的にナルトが勝つ
で、サスケは死に際に「実は俺はおまえに俺を本気で殺させるためにこの力を使った」と告白
ナルトは涙を流し、サスケの死を看取る〜みたいな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:37:42.95 ID:YGgwgqgo0.net
>>828
今のままの方が良作

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:04:59.66 ID:/ARnCeT+0.net
>>828
センス無い

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:32:18.79 ID:jkCx6q450.net
>>828
やはり凡才か…

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:57:52.43 ID:nfZ9jbgN0.net
ナルトもサスケも実はまだ下忍です

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:45.45 ID:U48qcD6T0.net
ナルトは馬鹿キャラだから、火影になっても、
悪者の悪知恵に騙されて、あいつらが悪者だと信じ込まされて間違った国を殲滅しそう

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:17.65 ID:AO8sdngl0.net
きゅ、九尾モードは悪意読めるから…

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:50:58.35 ID:nfZ9jbgN0.net
その馬鹿にブレーキをかけるために補佐シカマルが居るわけで

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:04:21.02 ID:+P++HITBO.net
>>833
どこかで聞いた話だと思ったらサスケェだった
さすがは運命のライバルですね(ニッコリ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:44:41.34 ID:ar5f5HoK0.net
結局糞漫画だったなナルトって
話に矛盾多過ぎるし
さんざんぐだぐだにしといて糞みたいな終わり方させるつもりだし
岸本の脚本は本当駄目すぎた

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:50.06 ID:Qw4PZ9wK0.net
10年選手はやっぱ筆の降ろしどころが難しいね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:59.65 ID:ccK7Q6gz0.net
サスケみたいに馬鹿なガキ一人じゃないんだし
影相手に土下座するようなやつがサスケみたいな馬鹿みたいに暴走はせんだろ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:00:08.10 ID:IZpiMZFh0.net
いやー映画はヒナタルートだしアニスタマジで死んでくれ(´・ω・`)

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:02:35.17 ID:CqcWD9Pe0.net
アホのナルトには過ぎた女房だろ?w

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:38:59.06 ID:rSmrDpUn0.net
影分身使って2股、3股しようとしても、白眼ですぐ見抜かれるわな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:31:38.48 ID:evpHoJCz0.net
そもそも甲斐性が無いから白眼使うまでもなく行動ですぐバレる

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:46:03.76 ID:sW+VOgTO0.net
戦闘自体は引き分けだが、サスケが負けを認めてしまったか〜

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:48:09.01 ID:UreAVitP0.net
本来ならナルトの腹パン一発で決着が付くレベルだったんだけどな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:48:43.12 ID:ujMHE5uC0.net
ないない
この2人は平行線

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:54:52.11 ID:Ox6CLQsh0.net
映画がヒナタヒロインって聞いたんだけどまじかよ???

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:03:53.39 ID:EIFUCtNB0.net
マジだよ
いきなり日向一族にスポット当てられて皆困惑してるよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:06:55.56 ID:mdNtJdWA0.net
ネジ殺したんで日向ファンから脅迫ファンレターでも届いたかな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:08:30.51 ID:wbIylabT0.net
カグヤ完全に映画のためのキャラだったか
そのためにマダラ全カット、サスケ短縮だとしたら原作の汚点だの

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:24:03.31 ID:sW+VOgTO0.net
ラスボス・大筒木トネリ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:37:31.16 ID:qKULFrY80.net
劇場版NARUTO-ナルト-総合38【THE LAST】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1414222449/

岸本「今回はぶっちゃけ恋愛」

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:47:48.67 ID:OJGM3qUC0.net
>>794
スクライドは漫画ではシェリス確定だったのにアニメではシェリス殺したから許さない

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:51:59.55 ID:7Ci8xtlV0.net
トネリって結局六道の力持ってるんか?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:38:20.06 ID:+RaKqnNY0.net
もうNARUTOの楽しみはアニメのガイVSマダラが神作画かどうかだけだわ(´・ω・`)

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:09:08.15 ID:6qxaPW7f0.net
コミック全72巻って改めてすごいな
リアルタイムで買ってた人は良いけど後からは手出しづらいし
1巻から読み直そうと思っても気合入れないと気が遠くなりそう・・・

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:12:54.07 ID:RdDSwGof0.net
っていうかカカシが火影で確定したんだな、アニメでネタバレするのはどうなんだろうな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:21:22.01 ID:hJBN7vCT0.net
ナルトは何で終了予定を約1ヶ月以上
前に告知をしてしまったのか?
何の告知も無しに50号で突然最終回の
流れでもでもよさそうなのに最終回号
数が分かってると、あと残り○回って
具合に逆算しちゃうんだよな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:24:47.26 ID:jgFIhQx90.net
単行本は電子書籍版50巻までポイント還元高いときに買って一気読みしたけど、面白かったよ(五影会議あたりまで)
残り買い逃したので、またセールでもあったら読みたいけどw

最近は連載完結決定で1〜5巻とか一部の無料公開やってるから、セールに乗りそうも無いのだ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:04:39.38 ID:J7AjhPua0.net
全巻一気読みしたらサクラが意外とヒロインしてるって分かるよな
あとナルトがサスケサスケしつこいのも

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:46:34.79 ID:lUa/fAng0.net
サクラって、「殺人鬼を好きになってしまった女」・・・とかでワイドショーで取り上げられるような女だろ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:08:13.33 ID:hXqo9Hhn0.net
>>861
ちゃんと読めよ(´・ω・`)

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:28:26.76 ID:6qxaPW7f0.net
陣の書だけど、こういうのって最終巻と同時に出るもんだと思ってたけどこのタイミングで出すんだね
最終巻には別に何かあるのかな・・・?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:06:00.82 ID:1eOBhkcL0.net
コミックスの表紙のサクラごっついなー

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:59:55.41 ID:hFlaKxkb0.net
まだみんな神樹に吊るされたままなんだっけ?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:06:29.15 ID:b+y9kr/00.net
いよいよ来週で終わりか
連載開始から見てきたけど15年もやってたんだね・・・俺も年取るわけだw
最後ら辺はグダグダでパラパラめくる程度しか見てなかったけどw

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:21:10.06 ID:x/SWZlcL0.net
今週は感動した

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:25:36.13 ID:SqinvNBn0.net
>悪者の悪知恵に騙されて、あいつらが悪者だと信じ込まされて間違った国を殲滅しそう

これって散々騙されまくっていたサスケさんの事か

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:28:52.86 ID:nvx6Wyz80.net
もうやめて!彼はきれいなサスケに戻ったのよ!

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:30:47.00 ID:tdt+OVI80.net














871 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:02:18.59 ID:kGu2Ab/60.net
映画版でも義手なのかえ?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:30:11.80 ID:+iFsiTsA0.net
なると、右腕無くしちゃったな
片手になると今までの生活が結構苦になるんだぜ
箸が持てないとか、オナニーしづらいとか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:53:46.51 ID:hFlaKxkb0.net
具現化したチャクラでなんでもできるから問題ない

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:55:15.65 ID:gFZ62fvK0.net
腕を失ったと思わずに
隻腕というオリジナルを得たと思えって
ムキムキのカラテマンが言ってた

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:01:25.20 ID:+iFsiTsA0.net
チャクラを練り
「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
ってやった途端に腕が生えてきたらネ申

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:03:38.48 ID:fAOz0dZ/0.net
ん?今週のラストシーンで無限月詠解除?
二人とも手のひらの印がなくなったからチート使えなくなってたりするのかなw

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:04:01.91 ID:5ChPfTw80.net
印象に残るセリフを考えたんだろうけど
なんかモヤモヤしてしまうものばかりだった
輪廻眼をカカシに〜って件よりもセリフがあかん

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:16:18.61 ID:4yJT+Jbk0.net
No.699無限月読・解
No.700キリのいい最終回

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:23:00.28 ID:buSPidY40.net
698のラスト良かったわ
あれはいい薄い本素材

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:27:32.74 ID:0l+jYTMT0.net
片腕切断したら普通出血多量で死なないか?
その前にショック死もありうるんだが

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:32:03.52 ID:hFlaKxkb0.net
その前にあんな攻撃して腕一本で済んでるところを突っ込むべきだな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:40:10.45 ID:5ChPfTw80.net
というか出血多量で動いたらヤバいレベルなのにあれだけしか血が流れていないのも突っ込みどころ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:01:28.24 ID:8GoIDn+B0.net
カカシの目を再生出来るナルトは腕なんて直ぐに生えてくるだろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:03:50.07 ID:fAOz0dZ/0.net
映画版ナルトの右手に包帯が巻かれてるから義手かもな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:04:02.24 ID:RNJ7HcTX0.net
>>883
だから、それを可能にするほうの腕がもうねえんだよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:04:34.44 ID:RNJ7HcTX0.net
>>884
柱間細胞

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:21:36.33 ID:oVdJ7ixz0.net
大蛇んやDrカブトがいるから、なんとかなんだろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:24:50.81 ID:8GoIDn+B0.net
じゃあカエル仙術で生えてくるだろ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:27:30.37 ID:buSPidY40.net
つかお互いチャクラ腕だのスサノオだのあるし腕一本くらいなあ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:46:11.48 ID:fMM5BI5a0.net
次回ついに最終回で2話掲載さらにオールカラー
ここまでやるといかにジャンプの看板作品だったかよくわかるな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:46:13.47 ID:fwQhA1mV0.net
今回の話はアニメでは規制対象だな
あーあ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:55:49.90 ID:buSPidY40.net
傷元が服でしっかり隠れてりゃいけんじゃね
ハンタでも生首の傷口を711のビニール袋で隠して放送してたし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:09:45.48 ID:nQGmHCAE0.net
ジョルノのノトーリアスBIG戦の時みたいに予め右腕作っておいてるんだろJK…

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:11:31.67 ID:XCj3ZxIP0.net
オートメイルを付けよう

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:49:48.95 ID:mZVi18150.net
ナルト「わかってるだろ 俺とお前が戦えば必ず2人とも死ぬ」ってのは何だったんだ・・・
2人とも止血してないから2人で自殺するって意味だったのか?
映画からするとナルトだけが死ぬはずだが
終わってみれば伏線回収失敗が多数だったってことになりそうだ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:55:19.68 ID:XCj3ZxIP0.net
殺したいわけじゃないって言ってたじゃん
ヌルポの戦うってのはそういう意味よ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:14:34.07 ID:poLAmB540.net
ネジ…完全に死亡
オビト…消滅
ガイ…灰になりかけた
サスケェ・ナルト…腕一本


正直代償としては安いよな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:30:57.51 ID:Sj3bS2qQ0.net
今週のナルトって「ろりともだち」のパクリだよね?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:38:22.62 ID:fAOz0dZ/0.net
映画ではカカシが火影になってるっぽいけど
写輪眼のないカカシなんて雷切すら撃てない史上最弱の火影だよなあw

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:42:12.18 ID:HGH8UC8e0.net
>>897
前にも出てたけど、片腕で生きてくのも大変そうではあるな
でも劇場版のナルトは失った方の腕は包帯巻きで袖も捲らずにいるみたいだけど、ふつうに動くし、チャクラも
練れてるみたいだしな 忍びの里の謎テクノロジーでやっぱ再生しちゃうのかなぁ

その場合サスケェはどーなんのかw

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:45:46.24 ID:ES62HXJ70.net
真面目な話(岸本の画力うんぬんはおいといて)ずっと白黒での表現を磨いてきた
週刊漫画家に慣れないフルカラーなんてやらせても見難くなるだけなんだよな。
そこは普通で良かったんだけど。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:56:34.26 ID:poLAmB540.net
岸本・冨樫・松井は墨絵が一番映える

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:00:24.63 ID:bbuyimDI0.net
結局カグヤとかいうババアは何だったの?
何のために兵士量産しようとしてたの?謎が残りすぎだな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:29:21.17 ID:JDZqyk2k0.net
恋愛とかどうでもいいから最後にジライヤだけ生き返らせてくれ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:37:22.83 ID:8X9qfjM60.net
>>899
まあ、戦いになったらナルトがいるから安心
そもそも将来火影になるナルトの繋ぎみたいなモンだしね

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:51:52.37 ID:fAOz0dZ/0.net
次でラストってことは続きは映画で・・・的な終わり方をしそう
ボスキャラの大筒木は六道仙人の兄弟の子孫なのかねえ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:22:00.27 ID:0vBufeIyO.net
>>902
キッシーの墨絵ってどのシーンのことを言ってるの?
天照とか鳥獣戯画とかじゃないよね

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:35:40.84 ID:IMpzLv010.net
カグヤって単行本1冊分で倒されちゃったのか・・・

ところで木の葉崩しの時に三代目が大蛇丸の穢土転生(3人目)を阻止してたけど、あの技は一体何?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:46:47.26 ID:QfeQ7pRU0.net
http://i.imgur.com/TC8KtuQ.jpg

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:53:33.59 ID:4Wc5xXKt0.net
義手に仕込み刀で丸太を持ったナルトが戦うんだな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:04:35.35 ID:xo7pSP/10.net
>>909
富江なら余裕でセーフ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:10:33.97 ID:pLGlEPry0.net
ナルトがトネリ相手に勝てるか微妙だな腕失っているから

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:24:02.44 ID:S1aUQ5vw0.net
>>912
大丈夫きっと奴も紳士だ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:40.65 ID:YzWy4jbE0.net
ハーレムの術最強だしな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:52:06.38 ID:+Pzifvba0.net
寝ちちまうと聞いて

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:51:25.35 ID:oVdJ7ixz0.net
クラマがナルトの寄生尾獣になってるから大丈夫

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 01:36:59.79 ID:5Qt0M+zR0.net
ミギーみたいなもんか・・・

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:08:59.42 ID:PKxjaSWt0.net
▼剣道の起源は韓国にあり!?【剣道日本・韓国剣道だより】
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1396653682/0141.jpg
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1246465973/0984.jpg

(中略)
>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。


▼大韓剣道会公式HPより
http://www.kumdo.org/deahan_kumdo/d-kumdo1-2.php
http://www.kumdo.org/deahan_kumdo/d-kumdo1-4.php
・剣道という用語は中国の<漢書>芸文志兵技攷に出てくる'剣道三十八篇'という記録が最初である
・中国の撃剣が朝鮮に伝わり体系化され、金?信(595年〜673年)ら新羅花郎達が東洋最高の剣術として完成させた
・日本の剣術と刀はこの技術が伝わった物である事は疑う余地がない
・日本が剣道をスポーツとして開発したことは彼らの自慢であり、その根元が私たちにあるということは私たちの誇りだ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:12:04.39 ID:TSNlnfww0.net
>>855
ハガレンFAのスカー対ブラッドレイのレベル希望

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:42:22.61 ID:FA/1Ubx10.net
サスケってテロリストやん。
それなのに村のみんなが許さなくても
ナルトが納得させるという。

なんだよ。ナルトは独裁者にでもなるつもりか?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:51:21.65 ID:Pn1npIwD0.net
ナルトの残った左手をサスケに、サスケの残った右手をナルトに移植すれば解決。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:22:24.53 ID:mgXnvEyM0.net
語尾にじゃんじゃん言う奴にカラクリの腕を作ってもらえばいいじゃん

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:31:20.06 ID:46ejHlEu0.net
映画で白の片手印が出てきたら熱いけど何事もなくチャクラ練れるんだらうな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:49:47.90 ID:6tZZY0UF0.net
>>920
3代目とかも情で大蛇○を逃がして大勢の人間を不幸にしたな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:04:38.93 ID:B5q046RX0.net
案外皆さん冷徹には徹し切れてないんだよなw

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:07:24.48 ID:lNkGl+Qw0.net
稀代の火影候補ダンゾウさん

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:46:09.33 ID:ep5avMFP0.net
死人生き返らせたり現実を無かったことにする世界で腕一本戻す事が出来ないとかww

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:54:20.57 ID:xfQED6DS0.net
SASUKEって本当に馬鹿だったんだな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:04:20.54 ID:Mmavr+Xa0.net
これからは影分身の術やっても片手ナルトしか出てこないの?
影分身で実物の人間を一人増やせるなら両手ナルトくらいは出せないとおかしいような?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:08:39.55 ID:uqHviTj6O.net
17歳の誕生日に腕なくすwww
腕なくすバッドエンドだから最後表紙になれず終わるんだねw

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:10:25.94 ID:jO8gJvF/0.net
>>928
SASUKEの参加者って、一様にバカっぽかったよな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:35:38.83 ID:ioZ/DctV0.net
カグヤから出てた骨みたいなやつは君麻呂のと同じやつだよね
てことは君麻呂は日向一族とも繋がってたってことなのか・・・

あと気になったんだけど、新刊の表紙のナルトとサスケの手に陰陽のマークが無いのは何故だ?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:43:15.09 ID:6tZZY0UF0.net
>>928
まあ実際はコードギアスのルルーシュみたいに、みんなに手を突いてゴメンナサイするのが嫌なだけだったのではと

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 16:01:47.91 ID:NpYyiAXq0.net
原作デビルマン思い出した。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:38:06.99 ID:13tfJaCo0.net
>>832
眉毛の近くに同じ模様あるからな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:58:48.58 ID:dGItpChy0.net
そういやナルトとサスケは丸1日寝てたりしてたけど
その間のカカシとサクラはどんな気持ちで包帯ぐるぐる巻きの奴らと過ごしてたんだろう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:36:15.63 ID:ciwhjsYN0.net
カグヤの言う苗床とか兵士とかの謎は結局放りっぱなし?
カグヤに一回完全敗北して一緒に宇宙行ってフリーザ的敵と戦う新展開期待してたのに肩透かしだな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:41:44.14 ID:tqU/y0Xb0.net
>>937
カグヤ関連は全部映画行き

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:53:26.26 ID:uMEssM5F0.net
>>934
うん
デビルマンのハッピーエンド版だよな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:59:07.26 ID:UZrxXvEF0.net
腕は六道の力で治せそう

確認だけど来週が最終話でいいんだよな?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:59:43.77 ID:To10jzRD0.net
カグヤとゼツ、これでもか!ってほど新たな謎や設定を放り込んで消えたよな
まだまだ終わらないんだろうと思っていたら、あれよあれよと言う間にカウントダウン始まって戸惑ったわ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:00:18.21 ID:SIJCkGx90.net
結局NARUTOは微妙な漫画じゃった…(´・ω・`)

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:56.60 ID:SI/eztrf0.net
お前らは1から10まで説明されんと気が済まんのか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:38.53 ID:2+Ud1mNJ0.net
もうすぐ最終回なんだって?
寂しくなるな、、、いつの間にか俺は二十代後半になっちまったよ(´・_・`)

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:11:06.82 ID:SyAhnjdG0.net
>>943
極論言って誤魔化すなよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:12:30.21 ID:To10jzRD0.net
1から10まで完璧に説明してくれとは言わないが
深みを出したいが為だけに1や2を何十と散りばめられるのはなぁ
ただでさえ蛇足に感じるのに、それが混乱や矛盾を生むから嫌い

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:39:43.93 ID:1I7PkXpR0.net
サスケは殺生丸の様に左腕の再生に刀剣が出るのかな?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:00:13.58 ID:SIJCkGx90.net
首切り包丁の技術を応用した義手作れば壊れても安心やで

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:05:08.98 ID:Tvhx2r2u0.net
ええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


えええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ナルトはヒナタとくっつくとかマジかよ

ブレなかったら岸本を尊敬するわ

ということはヒアシは叔父さんの関係か。 やはり日向は木の葉にて最強!!!!!!!!!!!

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:05:57.93 ID:Tvhx2r2u0.net
ヒナタとくっつくのはいいけど
ヒアシも叔父さんになるんだな
まぁいいか。これでネジも浮かばれるだろうし

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:06:40.67 ID:Tvhx2r2u0.net
やはり日向は木の葉にて最強!!!!!!!!!!!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ヒアシすげーWWWWWWWWW

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:07:41.87 ID:Tvhx2r2u0.net
まず、すっごいヒナタとくっつく場合ハードル
高そうだけど、この場合本人たちの気持ちか・・・
サクラはサスケサスケサスケェだし
しかたないよな・・・・・・・・・・・・

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:08:37.24 ID:Tvhx2r2u0.net
サクラはサスケェ廃人だし
岸本的にもこのままじゃいかん!
とか思ってたってことかなぁ???

まぁナルトがキープ君でコキ使われて
サクラが傍らに・・・じゃつまんなさそうだしなぁ
見ててナルトが可哀想だし

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:09:49.09 ID:lqhFRxIx0.net
サスケはサクラとの線無さそうだな何と無くなけど

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:09:52.94 ID:Tvhx2r2u0.net
見ててナルトサクラサスケの三角関係は
かなり辛い。岸本も親になったことだし心境の変化があったのだろう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:11:04.58 ID:Tvhx2r2u0.net
サクラが「サスケェサスケェサスケェ」
ナルトが「サクラちゃんサクラちゃんサスケェサスケェ」
サスケ「お前ら心底うざいよ・・・」って関係は見てて辛い
そろそろ成長してくれと思ってる

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:12:59.64 ID:Tvhx2r2u0.net
ナルトがサクラに一途のまま!
っていうのは簡単だけど
このままじゃサクラを想うナルトは
切なくて孤独死だろうし、ちょっと辛いものがある

岸本もくっ・・・・やってしまった!って感じで
ヒナタとの接点を作るのならもうそれでいーやって感じ

本編ほとんどサスケェみたいなのばっかだったけど

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:14:36.27 ID:Tvhx2r2u0.net
サスケェ廃人サクラは最終回も
しゃーんなろーサスケェとムダにポジティブなんだろうなW
あの女はヒロインにするのはちょっと無理WWW
サスケは生涯拒否していてほしい。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:14:39.03 ID:DyvAxVxH0.net
狭い世界だよな
世界は三人だけじゃないんですがw
カカシ先生もそういうところ完全放置だからなー

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:15:30.15 ID:lqhFRxIx0.net
ナルトの右手が鬼の手化してるかもな劇場版は

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:19:22.93 ID:y9U7EzPJ0.net
映画にゃハナビ(現日向宗家当主か?)も出てくるしな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:21:53.98 ID:Tvhx2r2u0.net
ブレなかったら尊敬する

すまん、ヒナタ!

やっぱりサクラちゃんが好きだってばよ!

サスケェ!!!

だったら驚愕する。 岸本め!!!!!!!

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:40:56.95 ID:SIJCkGx90.net
そんな展開になったら10回は見に行くわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:55:29.72 ID:K61dm4bt0.net
俺もそっちの方が観たいわ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:57:27.12 ID:28y5o7kA0.net
サクラはナルトになびいても少しのきっかけでサスケと関係持ちそうなとこがきつい。やっぱりビッチは人気出んよ。
その点、ヒナタは安心感ある。ていうかヒナタ以外は浮気しそうで怖い。

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:15:17.19 ID:6jjBy3qm0.net
マダラはあんなに再生能力あったのにサスケとナルトは片手ぐらい再生できないのか?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:26:46.46 ID:EfiwXGZx0.net
ネトリは瞳術ないのな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:22:28.04 ID:91u4F9af0.net
>>966
マダラには柱間細胞が植え付けてあった

ナルトとサスケには柱間細胞はない

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:25:12.90 ID:osEFrQVL0.net
いつものご都合で再生しそうだけどな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:28:50.28 ID:komPx70d0.net
ナルトって本来ギャグ少年忍者漫画だったのに・・・

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:44:25.01 ID:X4TWSsix0.net
どうせもう終わるし、再生させる必要ないじゃん
むしろ、隻腕のままの方が最期のシーンが活きるでしょ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:56:46.55 ID:5CdDgtSf0.net
劇場版で再生?済みだからさ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:57:41.85 ID:L2u385Cu0.net
>>972
包帯巻いてるからなんらかの仕掛けがありそう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:03:36.51 ID:nWi6sNVE0.net
あ、そうなんだ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:06:21.81 ID:SORa2TFK0.net
トネリってダンゾウの部下の名前…?と思ったけど、それトルネだったわ

ナルトだけじゃなく、ワンピースといった長期連載漫画、長編ラノベとか
キャラの数半分ぐらい減らした方がまとまって話も読みやすくなると思う

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:11:13.73 ID:793dRiZn0.net
だれかこれは無限月読でしたと言ってくれ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:19:20.16 ID:EjJ3iUoI0.net
これは無限月読でした

どう?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:34:18.50 ID:Ts3mkwyP0.net
>>927
星は壊せても一人の人間は殺せないようだな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:01:37.44 ID:6TsquD/40.net
>>910
凄ェ!

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:08:41.25 ID:PM18Mn0S0.net
腕ぐらい根性で再生しろよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:23:33.70 ID:RWrpUqiU0.net
うずまきのぼっちとうちはのぼっちの物語

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:45:14.46 ID:DXLhrOhg0.net
>>910
でかした!!

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:49:27.26 ID:t0+GkNnr0.net
ナルト
昔はサクラが好きだった。でも、サクラはサスケが好きだった。
サスケが出て行ってからは、『サスケが好きな元気だったサクラ』を取り戻したい一心。
昔同様にサクラのことが好きかと言ったら、そういうわけでもない。
三人で一緒に任務をこなしていた頃の思い出が美しすぎて、サクラへの恋愛感情を二の次にしている。

サクラ
昔はサスケが好きだった。ナルトからは好かれていたけど、恋愛感情は抱かなかった。
サスケがいなくなり、ナルトといる時間のほうが長くなる。
自分を磨き、たくましくなったナルトを一番近くで見ている。
力不足の自分にかわって、サスケを連れて帰ると約束したナルトを、心の奥底で意識し始める。
サスケが好き。だけど、本心ではナルトが気になる。

サスケ
サクラの気持ちは嬉しい。
嬉しいし好きだけど、恋愛感情はそんなに無い。

映画
幼い頃からナルトを好きでいてくれたヒナタ。
想いを伝えてくれたヒナタにちゃんと向き合うナルト。
サスケも戻ってきた。(旅に出てるけど)
自分の心のなかで本当はナルトが好きなんだと気がつくサクラ。
しかし、ナルトはヒナタを好きになっていた。
一人になるサクラ。

こんな感じじゃないのかな?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:53:21.43 ID:EjJ3iUoI0.net
全巻ちゃんと読めばサクラの気持ちとか分かるんだよね。>>983のサクラの説明は合ってるとおもう
サクラビッチとか、性格悪いとか正直コミックをちゃんと読んでない人が言ってると思う。

つまりヒナタおめでとう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:56:12.61 ID:1yZBPI470.net
全巻読んだからこそサクラはサスケ一筋だろ
外野がナルト好きなんじゃ?と勝手に言ってるだけでサクラ本人はずっとサスケサスケ

映画でそんなかわいそうな立場にしたらさすがに岸本厳しすぎる

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:50:36.41 ID:BbK5nnUY0.net
最後はカカシ、ナルト、サスケ、サクラの4人絵で終わるんでしょうね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:00:50.23 ID:Om67RU6Y0.net
>>985
ちょっとこの童貞くさいのお会計してー!

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:17:02.95 ID:GwHVQ4t40.net
日村か

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:18:31.68 ID:UBnSCKHQ0.net
唐突なヒム子にわろた
あんま断定的なことは言えないが一筋ではないだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:33:09.44 ID:w1F1/ihC0.net
カリンは蚊帳の外か

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:43:51.05 ID:H/jr55rL0.net
897
らいきりは打てるだろw
それを昔のよう見切って使うなんて事がきなくなるだけで

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:21:07.21 ID:bAguQC6F0.net
ナルトよりチンポの大きいサイの事も忘れないであげてください

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:03:42.70 ID:Uf1VY9UM0.net
嫁にするならヒナタのほうが(・∀・)イィtn

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:14:13.88 ID:vihLI22L0.net
誰か次スレ立ててくれ

NARUTO〜ナルト〜其の四百六拾

1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>952以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
6:ネタバレOKです。(ジャンプ発売前ネタバレ ×)
---------------------------------------------------------------

★スレッドタイトルに[転載禁止]と表示させない為にメール欄にageteoffもしくはsageteoffと入れてスレ立てして下さい★

□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
http://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
http://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
http://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://www.shonenjump.com/j/index.html

■アンチスレ・ネタバレスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
http://hello.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索

□前スレ□
NARUTO〜ナルト〜其の四百五拾九
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1410786011/

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:31:47.14 ID:IzZDet2M0.net
うそ告白なんてビッチじゃないとできないけどな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:17:08.02 ID:1bMwpXga0.net
お前はビッチを何だと思っとるんだ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:22:09.01 ID:6jLDej260.net
リーはギャグ漫画の方でテンテンといい感じになってるし、サクラマジ哀れ…

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 11:31:37.66 ID:Imgt0ywc0.net
>>997
ま、綱手師匠と同じ道を歩きかねんな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:49:58.43 ID:VHNnkEVh0.net
サクラは設定上はそここ可愛いくて美人なんだろうが、キッシーが可愛く描いてないからな。なんかイマイチ盛り上がらないな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:51:09.56 ID:4ZpNDd9K0.net
NARUTO

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:51:28.40 ID:xuZsciKf0.net
>>57
いや数十年後の未来みたいなのばーーっとみせて誰かが火影(まぁナルトだろうな)なってて終わりだろ


つか十数年連載して最後までくそつまらん漫画だったな。
伝説の三人でてきて少しくらいまでは面白かったが、三忍引っ張りすぎて冷めたんだよな。

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:51:50.17 ID:4ZpNDd9K0.net
NARUTO

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200