2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1394

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:53:25.83 ID:h2hrozVW0.net
☆ここは週刊少年ジャンプにて連載中の漫画『BLEACH』の本スレです。

元々残りの騎士団(C、M、N、X)はカーネル、シャズ、56巻見開きのフード被った男(ナックルの可能性もあった)、前哨戦のルキアの相手の女滅却師、
その他にも何故か大半のスレ民が勘違いしてたリューダース、フード男がナックルだった場合騎士団の可能性が高くなる、
ルキアの相手だったかもしれないハッシュヴァルトの側近の嫌われ者女滅却師が候補だった 。だが599話でC(明らかに人外)、M(マイティ・アメリカ)、X(フード男)が登場。
あれ?カーネルやシャズ達は?数合わなくね?
誰かがグレミィの想像の産物の可能性?否定します。前哨戦で死亡した騎士団の枠の穴埋め?それでも代役のJやO、QやR等が出てないので否定します。
ルキアの相手は単行本修正までしたのに師匠がただ単に忘れただけ?否定します。誰かがオカマ口調の可能性?既出なので否定します。
カーネルやルキアの相手は強い雑兵だった可能性?カーネルは完聖体思いっきり使っているので否定します。
シャズ・ドミノさん(爆笑)は与えられた力は〜とか言ってるけどヤムチャ以下の雑魚なので雑兵説を肯定します。
真・星十字騎士団や第三勢力登場の布石?肯定します。引き伸ばし?知りません。

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛    てか麒麟児さん霊圧消えてるぞどうした?
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

☆スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
☆避難所→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3516/1152805012/
☆バレ師は厚遇すること。
―――――注意―――――
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外。
・信者vsアンチなどの流れはスルーで。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>900ヨロ。ダメだった場合は>>910>>920…の順番に任せる。
 流れが速い場合は900以降、適宜有志がどうぞ。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して、各自変更して下さい。

前スレ
【千手丸】BLEACH★1393【額に丸】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1412362656/

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:28:18.03 ID:6fFXZiNL0.net
>>220
鋼の一物は貫通できますか

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:29:24.86 ID:UXJnyxbU0.net
麒麟児は、このまま突っ立って何もせず傍観を続けて、
一護が到着したら「おう、一護!」とか言って
状況を説明して「たのむぜ!」といって激励する役?

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:30:17.16 ID:5nHJ0m490.net
千手はマユリ的に偽物とかの展開でいいけど、
温泉リーゼントは何処行ったの?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:33:22.25 ID:nokXBGiR0.net
>>235
温泉さんはニャルゾルに倒されました、の方がまだマシだったなw
評価ダダ下がりは変わらんがw

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:36:06.19 ID:a7SeD2190.net
今週最後のコマのあれは、千手丸の頭が円形にえぐれてるの?
それとも額に円形の何かがぶつかってるの?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:36:57.07 ID:lf2+YTYy0.net
>>231
天次郎が既に東方神将なんだがそれは・・

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:40:22.02 ID:9cdyYXI5i.net
>>236
自分の所を通過されたから温泉でしょぼくれてるんじゃない?
ブリーチキャラは基本協力とかしないし。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:40:48.46 ID:arqGJPeWO.net
ってか、麒麟寺さんって零番隊では三番目に古株の筈なのに最弱なんだな・・・
なんか情けないの極み

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:42:48.74 ID:yyMi0LkM0.net
死神一カルシウムが足りてない男だからな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/10/06(月) 12:09:39.24 ID:EXcNyqi8I
>>233
零番隊の選抜基準は何かを産み出したものだった筈だから山爺並の戦力は持ってないんじゃない?


それぞれ隊長だったからそれなりには強いんだろうけど。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:06:32.43 ID:3DYpL8n00.net
千手丸死んだか・・・
麒麟寺以下やん

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:08:47.42 ID:K2Wusvmc0.net
あの姉ちゃんがあれで死んだと思ってる奴は1人もいないだろうな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:09:07.95 ID:Y79BvEBi0.net
>>228
苺が和尚を禿げ呼ばわりしたとき
温泉が「うわ・・コイツマジかよ・・」みたいに絶句してたから
和尚は零番の中でも格が違うんじゃないかと予想

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:09:08.63 ID:/HY5sezX0.net
一瞬でもリーゼント視点を考えたら今週の展開は描けないよな
師匠完全にリーゼントに興味失ってる

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:09:37.22 ID:twJeml4B0.net
ところで藍染は今なにしてんの

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:10:27.02 ID:nx8n34b80.net
もやし栽培

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:10:50.47 ID:29dhleYA0.net
バルキリーさん出る漫画間違えてるっていうかワルキューレの伝説すぎ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:11:45.82 ID:bWIZlVvH0.net
リーゼントは処理落ちしたんでしょ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:12:17.23 ID:fB4Spi/E0.net
藍染は縛られ中

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:13:09.13 ID:K2Wusvmc0.net
和尚も特記戦力なのかな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:14:32.99 ID:UXJnyxbU0.net
ブリーチの最後は、藍染とハルベリが、どこかわからない場所で
二人並んで縛られてるシュールな場面で終わり

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:14:37.92 ID:wRF9z7Sd0.net
先週は陛下が断風して今週はリーゼントが断風してるのが気になって話に入り込めない

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:17:28.50 ID:YOc4j1Ge0.net
>>250
なんでワルキューレを女の子にしなかったのか小一時間

精鋭部隊に一人も女性が居ないのは残念

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:19:37.29 ID:3DYpL8n00.net
>>256
フードの奴がルキアやった女なんじゃね?
名前もビッチーズと同じような感じだし

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:25:14.76 ID:UXJnyxbU0.net
ルキアをやった女は、何か陛下の機嫌を損ねたという理由で処刑されたんじゃね

突然いなくなった奴は、陛下に殺されたか、ポテトに天秤で殴られたかってことでいいんじゃないかな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:25:35.43 ID:lf2+YTYy0.net
フードの奴にやられてたらルキア確実に死んでるぞ
全身ボキボキに折られて酷い死体になってる

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:43:01.62 ID:FxlwHNs+0.net
>>259
下手するとルキアは雑兵以上文字持ち以下にやられたかも知れん。
京楽の片目を獲ったカーネルもそれっぽいし。

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:45:06.69 ID:YOc4j1Ge0.net
いやカーネルは消去法でNでしょ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:19.34 ID:fr/peB6m0.net
公式サイト情報でNARUTOあと5週で終わる事が確定
BLEACH看板返り咲き来たな!!!

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:16.07 ID:BfFvKh6l0.net
>>211
奪還屋の間久部みたいな感じだったら面白いな。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:23.26 ID:vSS2fkFz0.net
なるぽの方が早く終わるとはな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:51.29 ID:pj4+l5ap0.net
いやこれからはワンピさん一人なんで
堕落した鰤はいらないです

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:49:52.86 ID:FxlwHNs+0.net
>>261
カーネルはコミックスのページ片隅で名前と能力公開か?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:50:10.05 ID:csbcwYqn0.net
>>262
オオーッ!

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:50:51.45 ID:pYye1L5d0.net
ナルト終わっても鰤はずっとドベだと思うぞ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:54:46.76 ID:vSS2fkFz0.net
トリコ「俺が看板だ!!」

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:57:54.67 ID:hqM5wMiX0.net
ナルトの方が早く終わるとは
チャン一がこの漫画をそう締めるのか、あまり考えたこともなかったな
最終的な目標が特にないからな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:58:58.41 ID:wRF9z7Sd0.net
ナルトvsサスケも後数週で終わるのが決まったな
師匠は陛下と一護が戦うまで何週くらいかかるんかな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:00:07.58 ID:OJSDfYdSO.net
あと5週なのかw
ブリーチとハンタ頑張れよ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:00:45.32 ID:5nHJ0m490.net
鰤vsトリコなら、まだコミック販売数は鰤が上だな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:01:32.17 ID:iR/3/EKA0.net
ナルト終了時は目次コメでなんて言うんだろ支障

この前の黒子の時はとくに触れてなかったよな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:02:21.02 ID:bWIZlVvH0.net
ナルトが終わったらマリオが始まるかもよ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:02:47.53 ID:r5iMk2wx0.net
一つの時代が終わった感あるな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:08:23.82 ID:/HY5sezX0.net
>>270
これだけはやらないと話が締められないとかそういうのは全くないからな
苺が何で戦ってるかもよく分からんレベルだし
師匠が終わらせようと思えば一週で問題なく終わらせられる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:11:16.70 ID:bwtSSivz0.net
藍染が出てきて「問題は全て片付けた、帰ろう空座町へ」って言ってみんなで帰ればいつでも終われるからな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:11:35.64 ID:XfeY35WeO.net
しかし黒子の時は藤巻お疲れ様パーティーに行ったって言ってたよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/10/06(月) 13:20:56.55 ID:vSSXTg0tV
ナルトは映画のタイトルとかナルトVSサスケが決まってる時点で今年中に終わる可能性があったからまあ驚かない。
ただ鰤だけは本当に終わりというか落としどころが全く見えないので来年中に連載終わらないだろうな。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:20:23.83 ID:5nHJ0m490.net
師匠は何故かうしとらや絶チル、ブラマンディや鉄鍋の作者とかとも仲が良いっぽい
月光終了時のアシのカキコより

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:22:21.89 ID:/HY5sezX0.net
ジャン!?
マジかよ一番相性悪そうなタイプなのに

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:24:10.16 ID:Chavp63A0.net
「父にありがとう、母にさよなら、そして、全ての魂達に、おめでとう」
的な終わり方になりそう

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:25:43.52 ID:pj4+l5ap0.net
>>282
鰤はうしとらみたいなモチーフがあるから別に不思議じゃない

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:27:24.18 ID:hqM5wMiX0.net
十年後に飛んで織姫と家庭を築く一護、それを上から見守るルキア失恋
みたいな感じかとうっすら思ってる

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:28:11.42 ID:/HY5sezX0.net
>>284
いや鉄鍋のジャンの人な
師匠は藤田大好きだろってのは分かる

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:29:07.71 ID:tcdzhsd80.net
そういや
早売りで黒子完結情報流れた時についったーで
『藤巻くん、夏に終わらせるって前から言ってたもんなー』みたいなこと呟いてたな師匠

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:34:46.22 ID:mMg8ggt50.net
おおーナルト完結か
ブリーチ完結の時には特に予告もされずひっそりCカラーで終わるんだろうな・・

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:35:33.33 ID:grwrb5uc0.net
またきもいのが

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:40:16.06 ID:XY1myKTu0.net
NARUTOの話題と同時に鰤も話題にあがってて泣いた
何故かはまぁだいたい想像すれば分かる

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:40:17.29 ID:SoGAKTZB0.net
>>278
ラストも何だかんだで藍染とあと浦原が全て持っていきそうだよな
そしてまた「これって別に一護いなくても良かったんじゃ?」という展開になる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:42:50.38 ID:pj4+l5ap0.net
藍染戦だけでもチャン一がしっかりとどめ刺すべきだったよな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:43:03.13 ID:XfeY35WeO.net
ナルトが終わったら弾がなくなるぴえろがまた鰤アニメにしてくれる…

といいなあ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:45:25.92 ID:lf2+YTYy0.net
ナルト後5週ってかなり駆け足だな
バトル殆ど省略しないと畳み込めないぞ?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:51:50.79 ID:FxlwHNs+0.net
>>291
鰤が終わってからの皆の感想

「鰤の主人公って何やったっけ?」になるぞこのままだとw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:54:23.55 ID:UXJnyxbU0.net
「鰤の主人公って誰だったっけ?」

「主人公は決まってなくて、敵味方のいろんなキャラが入り乱れる群像劇だろ」

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:55:01.45 ID:Zk1I39EA0.net
まぁ一護が弱めたおかげって事実がある限り
いなくても良かったとはならないよ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:55:12.69 ID:PhIWLlpH0.net
主人公は目からビーム出したり空手と忍術を融合させた技を使えばいいんだよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:57:10.18 ID:/HY5sezX0.net
>>297
それ主人公じゃなくても強ければ誰でもいいのでは

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:57:40.42 ID:pTxFSqZs0.net
主人公は月島さんに決まってるだろ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:58:16.69 ID:MwUANan30.net
逆にBLEACHがあと5回で完結!と言われても驚かないくらいにクライマックス、なはず

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:58:53.33 ID:/bnS2S4ZO.net
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いオサレ坂をよ...

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:59:51.31 ID:/HY5sezX0.net
30年後に再開するのか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:00:09.48 ID:SSuq8x290.net
>>299
そりゃ強ければね
でもあの領域に行けるやつが
一護しかいなかったんだから仕方ない

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:00:14.29 ID:UXJnyxbU0.net
絵の表現がいまいちはっきりしないのだが
マイティソーもどきが千手丸に切りかかったとき、
切り傷なり刺し傷が結構できているように思える
逆に、それでも千手丸はその時点では特にダメージが感じられないってことは
やはり人形とかロボットとか人造物の身体なのかな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:01:42.26 ID:mMg8ggt50.net
その夜 ぼくは不思議な夢を見た
深い深い海の中で石田がつぶやいた
「おやすみ」
一護達のもとに集う仲間達
プリンセス雨竜

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:02:44.88 ID:Chavp63A0.net
主人公が主人公っぽくないのもだけど
その反面、主役を食うほど活躍してる脇役が存在しないのも鰤の特徴だと思う
その手の作品は大抵影の主人公的キャラが存在してるのに
鰤の場合は目立ってるキャラは何人かいるものの
こいつこそが真の主人公と言い切るには力不足なキャラばかりだし
まさに主人公不在の群像劇なんだよな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:04.00 ID:pj4+l5ap0.net
雨竜「サスケの意志は僕が継ぐ・・・」

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:23.03 ID:D94TzfWY0.net
>>299
鏡花水月の幻覚にかかってなくて強いのが一護だけだし
野晒も済まぬもマユリも虚圏だったから
あの状況で藍染とまともにやりあえるのがチャン一だけだったからな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:03:56.28 ID:uHoDgq8s0.net
群像劇ねえ。

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:04:15.41 ID:wRF9z7Sd0.net
>>308
雨竜「革命だ」

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:06:13.38 ID:x7myPRpn0.net
今の終わったら、鰤2やるんだろ?
裏原さんが「もうちょっとだけ続きますよ〜」とか言って

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:09:06.90 ID:Chavp63A0.net
>>310
無論、悪い意味でだ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:10:49.88 ID:jjcXANpl0.net
一護の息子が主人公になったと思ったら役者不足で
一護が再び主人公になるのかと思ったらやっぱり力不足で
浦原の新しい○○っスで終幕

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:11:38.26 ID:Yn/csYWl0.net
藍染が重要な役で今後出て来ないなら一護がとどめさすべきだったな
藍染が意味のある再登場をするなら最後が裏腹サンの鬼道ッスだった意図はわかる
一護は封印術持ってないので藍染を生け捕りにするにはそれしかなかったろうし
裏腹サンが藍染を生け捕りにする何らかの企みがあったとかなら後付でも感心する

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:12:02.17 ID:FxlwHNs+0.net
女性キャラに限って言えば、巨乳と貧乳が多くて並乳の印象が薄いことくらいかw

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:13:52.32 ID:lH2c4OkN0.net
お前らの一護じゃない奴が強ければよかったみたいな言いぐさに草
あいつも頑張ってるんだし認めてやれよ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:14:56.92 ID:YpymMWMx0.net
SS編以降酷いんだもの

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:14.20 ID:XY1myKTu0.net
一護がトドメ刺すべきってのはごもっともだが
「一護じゃなくても良かった」は何を見てきたんだってレベル

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:19:58.66 ID:pTxFSqZs0.net
「鏡花水月を受けてない」っていう
まあ「今まで藍染と関わってなかったから」みたいな受動的な理由ではあるけど
一護が対藍染で必要な理由が存在した破面編ですら一護は全然活躍してなかったからなあ

そして今は血装の切り替えが一護のスピードについていけないとか
一護の卍解は奪えないとか色々一護を持ち上げるような条件出しといて
さらに霊王宮でパワーアップしたとか活躍できる要素を大量に詰め込んだのに
今のところ何の戦果も上げてないし師匠はこいつをどうしたいのかマジでわからん

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:00.52 ID:/HY5sezX0.net
>>319
苺の力を持ったチャドで何か問題ある?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:22:09.13 ID:jjcXANpl0.net
ミニーの弓矢や翼のデザインが特に適当に見えるな
個性が薄くて特徴が思いつかないのでとりあえずハートにした感が満載

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:25:04.87 ID:E6gNOXEc0.net
親衛隊四人相手でも一人で完勝出来なかったら零番隊の名折れだけど温泉と二人で辛勝って感じになりそうだな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:25:57.94 ID:FxlwHNs+0.net
>>322
他のビッチーズがそこそこキャラ立ってただけに残念だよな。
じゃあ、どんなキャラにするかとなると困るが。

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:26:20.49 ID:Y79BvEBi0.net
>>320
御前で陛下と揃った時になんかありそう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:34:34.17 ID:pj4+l5ap0.net
あんなよれよれのひげ面のオッサンに手こずるとか悲しすぎるだろ
まあ零番隊も負けず劣らずの個性派揃いだけど

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:37:08.69 ID:XY1myKTu0.net
>>321
まぁもう好きにしてくれw
どう思おうが別に自由だなすまんね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:39:52.96 ID:FxlwHNs+0.net
零番隊スゲェ!
陛下一行もスゲェ!

と、するにはどうしたらいいんだ?妙案が浮かばない。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:40:16.28 ID:SoGAKTZB0.net
陛下VS零番隊って浮浪者VSちんどん屋で被差別階級同士の戦いかよって感じだ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:41:42.72 ID:igSl3Af80.net
浦原に関しては、虚圏のガルガンタ云々の時に卯の花が浦原喜助と呼んでた
のが気になるんだよな。
その前に名前の呼び捨てに関する台詞もあったし、BLEACHでフルネーム呼び捨ては
悪いニュアンスがあるし、あの場面はマユリ様を貶めて浦原を持ち上げることで
おちょくってた状況だし。

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:42:56.68 ID:hqM5wMiX0.net
>>328
最初にそいつらをぶつけたのがいかんかった
まず零番隊がカーネル辺りを凹ってその後に御一行が零を困らせたら両方すげーってなったかな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:43:26.28 ID:EbWToFMZ0.net
>>328
いちいち焦り顔をしないだけでかなりマシになると思うんだが・・・
リーゼントなら攻撃が当たらない→なんでなんで!?じゃなくて
どんな風に当たらないのか他の種類の攻撃なら当たるのかどの範囲でスカされるのかとか
そういう戦術的な思考と行動でとにかくできる範囲で解析しようとするだけで大分違ったと思うけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:47:01.28 ID:UXJnyxbU0.net
>>332
リーゼントは、自分の攻撃の番が終わって千手丸の番になってから、
「そういうことか」って言って解析していたよ

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200